■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part73 【モノリス】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:35:13.17 ID:PnAujvpV0.net
- !extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)
【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP
※次スレは>>950が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも
※関連スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659242381/
※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part72 【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659779637/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part71 【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659763146/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:42:12.50 ID:uhis/Oupa.net
- >>1
OTSUHA!
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:42:58.80 ID:QrisUs9wa.net
- その乙は俺のもんだあああああああ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:44:42.43 ID:o6fdgWFy0.net
- とりあえず一言
ゴンドウ死ね
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:44:45.06 ID:Not0ye840.net
- 乙に二言はないが乙はおかわりをする
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:46:00.98 ID:kD+SSS1q0.net
- クリス先輩マジ要らんかったな
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:46:23.77 ID:P15XVwIH0.net
- クリス先輩、名前も見た目もシュルクっぽいのに……
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:47:03.82 ID:sttnGoxJ0.net
- >>1
要するにだ
1乙ってことさ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:47:41.00 ID:xmLQA25D0.net
- なんか毎回毎回終盤になるにつれてどうでも良さが勝っちゃってやる気なくなってくる。
お前らの想いなんてどうでもいいから薄味の味噌汁無理やり飲まされて吐きそうになってる俺の想いをなんとかしてくれ…
早く終わってくれ頼むッってなる。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:48:05.45 ID:P64s2GP40.net
- >>1乙
時々ディフェンダー以外が狙われている時にリキャスト短縮するアクセ付けて
アタッカーに回避盾させて楽勝みたいな書き込み見るけど
それってノーマルやハードでも出来るのか?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:48:19.81 ID:JMbqTXZi0.net
- >>1乙、ここに響いた
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:49:19.04 ID:hvoJtsyKd.net
- ラスボス含めて終盤は味のしないガム噛まされてるようなもんだよね
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:49:39.58 ID:2dFX06zma.net
- トライデンが良キャラ過ぎる
こいつメインキャラに入れろよ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:50:12.05 ID:LRpzrMxV0.net
- >>9
ストーリー終わらせた後の探索を楽しみに進めてるわ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:50:51.69 ID:i/plW5Az0.net
- "私の>>1"と二人で乙りたい
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:50:58.39 ID:u9/c6YpY0.net
- 【簡単稼ぎ】
ノア
アタッカー職
タレントアーツ開幕100%スキル
詰所の憩い場の料理
あとはガデンシア右下のウロボロス化封印の洞窟の「亜人煉獄」のエリート4体いるところで開幕ラッキーセブン
即死がうまく入れば10秒で戦闘終了でタイトルリセット
10分強でクラスレベル20まで上がる
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:51:06.74 ID:oYBLDaLe0.net
- オリジン突入後はマジで手抜き
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:51:14.38 ID:xmLQA25D0.net
- >>13
つーかユニークボス倒し直しとかさせるんだったら主人公格にソウルテイカーだかハッカーだか入れとけや開発死ねってなった。
性能的に楽しいのにこんな時期に入られても面倒すぎるだろって。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:51:50.00 ID:1+olLh+6d.net
- セナサイドやったらシャナイアに同情しちゃったセナあんま関係なかったけどw
てかメインに組み込まれてるノアのサイドストーリーより出来よくて草
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:52:33.16 ID:6JuilE780.net
- 結局クリスは何がしたかったの
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:53:03.88 ID:RQSGnThFa.net
- 5章で65くらいで敵が49とかだから余裕ぶっこいてたら
メビウスMで詰んだんだけど
毎回ノアが操られて味方ワンパンで消し飛んでいって何も出来ずに死ぬんだけどどうすりゃ良いのこれ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:53:37.18 ID:ZfAvSbX80.net
- クリス→モブ顔
ジェイ→モブ顔
ノア→不人気NO1
カッコいいデザインのキャラ1人もいなかったせいで熱い展開にならないんだよな
ゼノブレイド 2は野村のデザインのおかけで斉藤のゴミデザインをなんとか誤魔化せたけど
斉藤をはよクビにしろよ
こいつのせいでゼノブレイドつまんなくなってるわ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:54:01.98 ID:h5ZH6MKpd.net
- 拡張ホルダーって交換するには微妙な性能ですか?
まだ3話です。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:54:24.38 ID:u9/c6YpY0.net
- >>20
製作者がノアのクラス解放クエスト作るためだけの半ば強引なキャラ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:55:23.09 ID:hvoJtsyKd.net
- クリスの雰囲気だけは黒幕感
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:55:34.14 ID:i/plW5Az0.net
- ソウルテイカーやり込みとして面白いけど3話か4話辺りで欲しいよな
海マップ後回しにしたから俺みたいに7話になってからクエ始める奴もいるんじゃね
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:55:56.62 ID:oYBLDaLe0.net
- ヨランもクリスも回想でしか出ないキャラだから思い入れないし置いてけぼり感強すぎるんよ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:56:08.56 ID:ibT/QgRz0.net
- クエスト:「エルティア海の白い霧」のシティでの情報ってどこで聞けるんでしょう。
5章のエルティア海でクエスト拾って7章まで来ちゃったけど進展しないし・・・
もう1時間くらいシティをぐるぐるしてる・・・
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:56:15.48 ID:BqXxs9IDd.net
- フォーニス地方のマップ結局自分の足で歩いて隙間なくしたんだが…
自動で埋まったわけじゃないからイライラ~
手動だけど全部埋まってるってことは見逃したロケーションはないハズなんだが、今作も全部見つければ埋まる仕様なんじゃないのか?どうなってやがる!
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:56:16.28 ID:P15XVwIH0.net
- 地味にエリートモンスター戦のBGMが好き
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:56:17.67 ID:9JLNsYbtM.net
- 執政官エフくんロリショタ集めてやたらとえっちな格好させるいい趣味してたのでもっと活躍してほしかった…
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:56:26.71 ID:wD0Ms8540.net
- タイオンのサイドやったけど良かった
火時計の影響が無い時のイスルギとナミさんって恋愛に近い感情があったのかな
あとタイオンってナミさんだけじゃなくてイスルギの事も大好きだよな
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:56:27.56 ID:Cc+jhV7i0.net
- おくれよ兄さん途中までは理想的な敵役だったのになぜあんなことに…
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:56:31.16 ID:Leq8v8d8d.net
- ICHIOTU
一乙
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:56:52.09 ID:Not0ye840.net
- クリスって自殺繰り返しておくりびと続けてきたんかね
最終的にメビウスになった理由はよくわからんけど、ぜっとわ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:57:11.17 ID:FyIPtjgOd.net
- キズナランクって2周目だとリセットも?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:57:21.71 ID:Leq8v8d8d.net
- シティに来たけどこの辺は普通に面白いな
シャナイアちゃん可愛いし
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:57:24.77 ID:finjyaKe0.net
- 何ということだ、僕は失望を禁じ得ない・・・
↓
全くだ、僕は感動を禁じ得ない!
自国の女王に対する熱い手のひら返し好き
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:57:31.86 ID:9/FYukold.net
- いやおくれよ兄さんは最後の去り方以外は素晴らしかったよ
ネタもあるし魅力的な敵だった
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:58:10.08 ID:0E7WE/4m0.net
- クリスは結局1週間前に突然の死を迎えたのはなぜなんだ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:58:10.26 ID:xRgVfqnLa.net
- ノアをロストヴァンガードにしたらおっぱいとお尻ムチムチで草
これもう女だろ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:58:12.79 ID:u9/c6YpY0.net
- >>26
どのユニークをソウルテイクしたか分からなくなるから、クリア後1からローラーしてるぞ
マップのユニークシンボルから判別できないのまじでクソ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:58:16.75 ID:oYBLDaLe0.net
- おくれよ兄さんは良いNTRを見せてくれたよ
前振りから発狂まで面白かった
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:58:16.79 ID:o6fdgWFy0.net
- ランツにヤムスミスでイベント入るとシュールすぎる
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:58:21.19 ID:tUCrY47Ma.net
- カムナビのヒーロークエの飛行艇離陸シーンスキップしたら急に話飛んでビビった
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:58:25.36 ID:lyvhjx3D0.net
- >>29
洞窟とか見逃してるんじゃないか?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:58:47.18 ID:u9/c6YpY0.net
- >>28
シティ上層
はしご上ってぐるっと一周してみ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:58:52.37 ID:pdkduyLZ0.net
- コロニー30の生命の火時計壊したところなんですけどなんで騒ぎになってないんですかね?
下手したら殺されてもおかしくなさそうなんですけど途中の話し聞いてなかったのかな?
ストーリーと言うか設定と言うかどうなってんですか?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:59:07.90 ID:tUCrY47Ma.net
- >>28
マップの右上のほう、梯子2回登った先
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:59:20.02 ID:wD0Ms8540.net
- クリスはもっとケイオスとかアルヴィースみたいな感じで重要なキャラかと思ってたわ
実はラスボスだったりとか
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:59:30.89 ID:4ORyjo1wd.net
- このサブをメインに入れてこれメインじゃないのでやれよ!っての結構あるな
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:59:35.65 ID:u9/c6YpY0.net
- ニアは結局高貴キャラ貫いてるのがな
仲間になったら元のニアでいいのに
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:00:11.83 ID:yY0luDFC0.net
- 自操作キャラ放置で他の6キャラのオート戦闘のみでもヒーラー×3・ディフェンダー×3なら時間かければ勝てるんだな
https://i.imgur.com/YDgycE7.jpg
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:00:20.14 ID:0E7WE/4m0.net
- ニアの口調はビャッコに矯正されたってわけでもないのかな
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:00:25.25 ID:4vREhKYs0.net
- 俺も黄金ランク目指すわ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:00:30.11 ID:uApr75SJ0.net
- グレイ自分の親友の娘より若い嫁さんてロリコンかよ・・・
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:00:46.39 ID:ZfAvSbX80.net
- >>12
5章あたりから100回ぐらい泣き叫んでるシーンあった気がするぐらい感動ハラスメントしつこかったな
初代から大筋のシナリオ書いてる高橋や竹田は良かったけど
クロスから参加した兵藤が寒いギャグシーンや下ネタをゼノブレイド 2でいれたり、今度はゼノブレイド3でアニメ特有の感度ハラスメントしたりで高橋の良い脚本を全て台無しにしている感じだわ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:00:47.47 ID:IhyQJh9b0.net
- にんじゃーしろ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:01:04.72 ID:2G5uPTkl0.net
- そういえば思い出のコインとかいうチートアクセがノポンの金コイン99で交換できるけどいつのまにかに2つ持ってたな。おかげで金コインはジェムしか使い道なくなった
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:01:05.24 ID:xjli7Mxla.net
- ここ1週間休みなくてゼノブレできなくて泣きそう
社畜ってゲーマーにとっては辛いなおい...寄り道多目にするスタイルだからマジでストーリー忘れないか心配になる
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:01:49.49 ID:vXt05YbFd.net
- ゲハで有名なゼノアンチ来てるやん
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:02:01.10 ID:NIwDKQim0.net
- ノアの胸筋はちょっとやってる
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:02:23.75 ID:oYBLDaLe0.net
- >>60
良いのかそんな仕事なんかに命を使って
命の使い方間違ってないか?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:03:09.26 ID:4vREhKYs0.net
- ボラアリス現代に生まれてたら絶対営業うまいよな
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:03:14.86 ID:iLluUmM40.net
- ユズリハの覚醒クエストめっちゃ面白いのでやるべき
執政官ユーは人気でるやろこれw
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:03:18.55 ID:NIwDKQim0.net
- >>60
お前は鳥なんやで
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:03:44.35 ID:4vREhKYs0.net
- >>60
俺たちが命の火時計破壊してやろうか?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:03:47.33 ID:auanfWUO0.net
- シャナイアのメビウス形態好き
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:03:53.83 ID:finjyaKe0.net
- こっちの衣装のニアちゃんも使えるようにしてほしい
https://i.imgur.com/1AgIrav.jpg
https://i.imgur.com/QLV4nwQ.jpg
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:04:03.61 ID:u9/c6YpY0.net
- >>64
人気キャラなのに8割は名前ちゃんと覚えてないの草
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:04:05.03 ID:LRpzrMxV0.net
- え、ヨランこんな事で改心するん…?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:04:23.56 ID:hwpfjUG10.net
- 3をクリアして2が凄かったんだと再認識できたな
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:04:46.37 ID:MYJVH1rEH.net
- >>16
タレントアーツ100ってどうやるん?
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:05:12.47 ID:U9o7THbI0.net
- >>41
そういえばモニカ全然使ってなかったな、しかし胸も尻もできるって女装趣味か何かになっちまうな
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:05:22.36 ID:BqXxs9IDd.net
- >>46
ロケーションが表示されないからどこを見落としてるのか分からん…
怪しいと思ってるのはマップの一番北東のユニークのいる位置から南に下るとドアのアイコンが表示されることや
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:05:50.13 ID:2G5uPTkl0.net
- ストーリーとキャラとBGMは2、戦闘とサブクエと探索は3って感じ
まあでも戦闘は2のほうが好きな人いそう
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:06:03.24 ID:JMbqTXZi0.net
- おくれ兄さん草
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:06:18.28 ID:uApr75SJ0.net
- >>73
エセルのクラスレベル15
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:06:26.31 ID:4/yB1c7G0.net
- モニカってホムラの子孫だって意味でしょ?あの胸と尻と髪は
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:06:34.80 ID:PKUQM84Wa.net
- 霧の情報拾えない人多い(俺も迷った)からこの辺に居たよのスクショ撮った
https://i.imgur.com/r7BjAqG.jpg
ついでにエキパスミオパン
https://i.imgur.com/hK3xHYO.jpg
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:06:36.50 ID:auanfWUO0.net
- 最初のおくれぇ↓が好きです
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:06:38.83 ID:0E7WE/4m0.net
- 今作のフィールドマップって1と2よりも広いよな?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:07:45.73 ID:JMbqTXZi0.net
- >>61
いろんなアンチが居座りすぎて、誰が誰だかわからんがなw
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:08:02.02 ID:sttnGoxJ0.net
- ボリアレスはモブだけどいいキャラだったな
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:08:09.53 ID:KJqzRnxod.net
- さ学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求
2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
省5789: (アウアウウー Sadb-s6Hz [106.155.12.7]) 08/06(土)23:05 ID:/jhzsjc9a(29/29) AAS
そもそも大半の人間はウクライナ情勢に興味すらないよもはや
こんな場所で中立マウント、俺だけは情勢を知ってるマウントとか虚しいだけやわ790: (アウアウウー Sadb-j+13 [106.146.81.81]) 08/06(土)23:05 ID:RZXr1pmGa(2/2) AAS
>>780
ウクライナに決まってんだろアホ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:08:15.38 ID:auanfWUO0.net
- >>80
サンキューミオ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:08:31.77 ID:Leq8v8d8d.net
- そこにはエセルより人気になるボレアリスが!
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:08:44.73 ID:6JuilE780.net
- 6話冒頭
「あーこれはノアが意志の力で魔剣ラッキーセブンの真の力を解放するやつですわ!命を背負ってですわ!」
なお
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:08:46.59 ID:MYJVH1rEH.net
- >>78
せんきゅ
2週目やってるけど後で一気に稼げるならクラスあげ意識しなくてええな
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:08:52.73 ID:KJqzRnxod.net
- 区松濤1-1-2広報渉外部長 澤田拓也 (14) 未無
2:軍事 澤田】ロンワトキンス共和党予備選大敗 (17) 未無
3:アニメ 広報局 広報渉外部長 澤田拓也 (9) 未無
4:新型感染症 【不正送金】統一教会は犯罪集団【訴訟資金10億】 (37) 未無
5:軍事 松濤1-1-2広報局報渉外部長澤田拓也 (9
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:08:53.33 ID:NIwDKQim0.net
- >>80
エッッッッッッッ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:09:01.41 ID:iLluUmM40.net
- >>82
インタビューでやりすぎたって言ってたわ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:09:02.75 ID:IcRTK0TEd.net
- DLCでレックスのサルベージスーツ出るんだろうけど絶対誰にも合わない(確信)
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:09:05.51 ID:oYBLDaLe0.net
- >>80
風呂入ってないし臭そう
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:09:07.78 ID:LRpzrMxV0.net
- ディーの薄っぺらい事… ムムカを見習え
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:09:12.25 ID:pdkduyLZ0.net
- 2の方が面白いの?
なんか評判悪そうだったから1しかやってないんだけど
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:09:18.85 ID:KJqzRnxod.net
- のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
外部リンク:www.google.co.jp
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:09:39.96 ID:i/plW5Az0.net
- >>65
最初は良いキャラか?と思ったけどやっぱりメビウスだったよ…おくれ兄さん並に濃いのがほしい
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:09:53.54 ID:KJqzRnxod.net
- NHK総合を常に実況し続けるスレ 196525 日野後藤創価 (1002レス)
上下前次1-新このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー1(4): 08/05(金)01:21 ID:BDiyChgI(1/4) AAS
2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長てる
ID:(63/268)
0070 名無しさ死だな 2018/04/02 08:27:
創価というと、スクのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:10:06.57 ID:ibT/QgRz0.net
- >>47 ありがとう
エネルとカムナギがいるところから展望台まで朝昼晩とみてまわったけど
みつからんわ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:10:07.16 ID:iKl6Fl4/d.net
- 最初ミオの衣装のノアだと胸筋気になってしかたなかったw
開発に胸筋フェチがいるのか
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:10:24.24 ID:NIwDKQim0.net
- >>96
んーノリが合うかどうかで評価別れるところだからとりあえずやってみて欲しいって思うけど今でも割と高いもんな
悩ましい
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:10:26.51 ID:vWGDKpin0.net
- >>82
余計な段差や高低差無いか結構広く感じる
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:10:34.86 ID:91fPp0MY0.net
- 某クエでレウニスさえあればモニカなんぞイチコロヨォ!革命の時間じゃぁ!
見てーなこと言ってるが
あの筋肉obsnがその程度で倒せるとか見積もりあまあまうぃんなではなくって?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:10:38.68 ID:oYBLDaLe0.net
- >>96
2は粗もめちゃくちゃ多いし盛り上がるところはめちゃくちゃ盛り上がって面白いそんなゲーム
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:10:48.12 ID:KJqzRnxod.net
- 、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大き問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:10:51.26 ID:YgzbGwJdp.net
- あと2ヶ月〜のくだりでおくりびとのくせにその台詞はないやろ…こいつもしかして無神経なだけやんじゃねぇかって思ってけど、牢屋のシーンで目の前で命が消えていくのがこんなに辛いなんてって悔やんでるところで見直したぞ
その後も挽回の余地がなかったのは痛手だが
ノアは総合的に見たら脚本の被害者って感じだなぁ
主人公なだけに分割脚本の弊害を真っ先に受けてる
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:11:12.38 ID:JMbqTXZi0.net
- >>96
個人的には総合的力は3が数段上だぞ
まぁ2は尖ってるから、それにぶっささった人は2だろうけど
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:11:12.95 ID:CUVvsBdvd.net
- >>96
非常に合う合わないがある
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:11:32.71 ID:0E7WE/4m0.net
- 2は個人的に思うのがいいとこは凄くいいんだけど、ダメなとこはとことんダメだからな
一番アカンと思ったのは結局500時間プレイしたのに最後に残ったレアブレイドコスモスが引けたなかったレアブレイドガチャ
さすがに心が折れた
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:11:39.14 ID:ZfAvSbX80.net
- ゼノブレイド3はゼノブレイド 1や2よりもゼノブレイドクロスが1番接点あったな
ゼノブレイドクロスが無人の惑星なのに割れた人間カプセルがあったり砂漠の円盤がそっくりそのまんまゼノブレイド 3で登場してきた時は興奮したわ
ゼノブレイドクロスのXってクロスではなくゼノブレイド 10という意味なんだったと勘づいたわ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:11:40.44 ID:ZCoXrZEZd.net
- 2の戦闘はブレイドコンボ?がよくわからんままなんとなく雰囲気で最後まで走りきって未だによくわかってない
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:11:44.31 ID:vWGDKpin0.net
- >>93
そもそも体格差考えて結構きついぞ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:11:55.51 ID:FqTPPLOFd.net
- >>107
死に慣れすぎてたんだろうな
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:12:17.00 ID:hvoJtsyKd.net
- 根本的にノアは言動が最後までブレてるから共感なんて不可能だわ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:12:19.06 ID:2/Iir2F3a.net
- 火時計残量でステータス下がるシステムってコロニータウでやべえだろと思ってたら
シドウイベで最後の生き残りとかいうステ下がりきってるはずのボス出てくるのマジでなんでつけたのこのシステム
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:12:26.64 ID:2G5uPTkl0.net
- 500時間やってコスモス引けなかった人なんておるんか・・・ガチャは悪い文明だ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:12:27.71 ID:iLluUmM40.net
- >>98
アリの巣扱いしてて最高だろ
メビウス形態がかっこいいのもいい
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:12:30.19 ID:NIwDKQim0.net
- 確かにDEならともかく2→3はちょっとUIやらガチャやらでキツイところ多そうだな………
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:12:49.45 ID:lyvhjx3D0.net
- >>75
賢者の家は行ったか?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:12:59.87 ID:P64s2GP40.net
- 2の戦闘が好きな人ってクリア後にある程度やり込んでる人なのかなって思う
俺は2はストーリークリアした後はあまりやり込まなかったから
戦闘かなり面白いとまでは行かなかったわ
んで3は現状でも戦闘結構楽しんでる
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:13:03.55 ID:P15XVwIH0.net
- ディーはムムカ同様に初登場時が一番カリスマ性あった
劣等感まみれのムムカとは違ってタダの頭おかしい人なだけだったけど
ムムカに一番近いのはシャナイアだったと思う
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:13:28.87 ID:3m8hE8P0d.net
- 教導クエストのセナちゃんかわいいね
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:13:34.97 ID:fDG0Ac1q0.net
- >>80
エッッ!エッッッ!
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:13:39.62 ID:finjyaKe0.net
- ノアとセナは別方向で脚本の被害者になってるな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:13:53.71 ID:OkwzpQfAM.net
- コロナにかかってホテル療養したおかげでなんとかクリアできた、、、
面白かったけど最後らへんすごい長く感じた
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:14:00.37 ID:vWGDKpin0.net
- ノアってミオ救っては居ないのがなぁ
せめて主人公なんだし何かしろよとは思う
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:14:12.00 ID:kD+SSS1q0.net
- ヨラン君の死に際スマイル、20回は見たよな
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:14:52.96 ID:sbrV54x70.net
- アチーブメントを取得しましたって出た気がするんだけど気の所為?どっかで見れるのこれ?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:14:58.21 ID:i/plW5Az0.net
- >>93
女性陣が着ればエチエチ
男は…
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:15:01.82 ID:Leq8v8d8d.net
- ヨランが美少女で再登場時にヒスってなかったら人気キャラになってた
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:15:03.32 ID:ibT/QgRz0.net
- >>80 タスカル
さっそくかけつけるもいない。
時限で7章じゃひろえなくなったか・・・?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:15:06.83 ID:oFKWer0b0.net
- おくれ兄さんの依存が目立つけど
ミオの私のノア発言も独占欲がありそうで良い
つまりノアミオは相性抜群では?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:15:13.51 ID:oddPK+DE0.net
- 2の戦闘が爽快感あるっていうけどそこに至るまで何十、何百時間かかんのって話だからなあ
しかも至った上でやるのがアーツ連打って
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:15:16.42 ID:2G5uPTkl0.net
- ミオ救ったのがエヌなんでしょうよまあ救えてなかったんですけど
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:15:26.52 ID:4vREhKYs0.net
- >>121
2は、ブレイク→ダウン→ みたいな流れがしやすかったし楽しかったなあ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:15:31.86 ID:sttnGoxJ0.net
- 3の戦闘は2を丸くしてバランス良くした正統進化だなと感じたけど尖ってる部分が無くなったから物足りない人はいそう
またdlcとかで壊れヒーローとか来たら変わるだろうけど
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:15:35.14 ID:Not0ye840.net
- そういや今回はブレワイコラボとかあるんかな
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:15:41.26 ID:axbslCCNd.net
- >>122
んーシャナイアはある意味母親や世界の被害者でもある
ムムカは完全な嫉妬って感じでちょいと違う
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:16:04.27 ID:6oSejKG80.net
- 2はクリア後ずっとやってなくて
3の前にアプデ分とイーラのために数年ぶりに手をつけたら大分変ってたな
なんか戦闘も玉割りから色々と変わっていってたみたいで面白かったわ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:16:38.36 ID:6JuilE780.net
- シャナイアとかいう無敵の人
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:16:50.22 ID:SFgg6vn/d.net
- >>133
まぁアレは今話してるお前じゃなくてNの方だぞ?ってことだから独占なのかどうかw
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:16:55.91 ID:hC6wpLt3a.net
- 今7話まで行ったのですがゼノギアス好きな自分としてはがっかりな出来です。
これから面白くなるんですか?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:16:58.17 ID:finjyaKe0.net
- ただでさえダサイ執政官スーツをヨラン君が着ると相乗効果で吐き気が・・・
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:17:01.78 ID:NIwDKQim0.net
- 楽しくヒーロー集めするのと無心でアルドランボコるのどっちが楽しいかってそりゃ前者だよな………ガチャみたいな要素は今後一切やめてくれよ?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:17:15.30 ID:ABn5JIOU0.net
- 2の戦闘って結局ヒカリで連打してた思い出しかないから3は終盤でも真面目に戦闘してたわ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:17:16.58 ID:i/plW5Az0.net
- >>128
微笑みデブ改心しちゃうのがな
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:17:26.29 ID:ytdCdQVk0.net
- 2の戦闘は面白いけどクリア前のガチャと移動アイテムが有限なのは明らかにつらい
情報出揃ってからじゃないとなかなかきついものがあった
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:17:29.14 ID:uhis/Oupa.net
- >>13
何回やってもゼットで援軍にこねえ、クソが!
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:17:37.90 ID:PdYqAHe80.net
- HP0の仲間を起こそうとA長押しすると戦闘やめちゃう(戦闘のUIがなくなる)時があるんだけど
おま環かな?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:17:58.09 ID:BqXxs9IDd.net
- >>120
行ったよ~
目に見える部分のマップは全部埋まってる
んで、北東にいる岩鋏のゴルサリスって奴のすぐ南にドアのアイコンが出てくるからどっかに入口あんのかなって
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:18:05.27 ID:KGLFYHiS0.net
- >>96
それはない
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:18:20.38 ID:Not0ye840.net
- メビウスのスーツってゼットが採寸して作ってあげてるのかな
意外とまめなのね
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:18:27.54 ID:iBFpmzFA0.net
- 2は戦闘の要素解放してくのがおっっそいからなぁ
終盤のハナJD加入あたりでやっと面白くなってくるくらい
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:18:34.68 ID:ABn5JIOU0.net
- >>143
特にならない
エンディングは何故そうなるのか全然わからん
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:18:38.79 ID:LRpzrMxV0.net
- >>147
シャナイアみたくアッサリ死んでほしかった
今更感動話されてもなぁ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:18:39.01 ID:NIwDKQim0.net
- てかゴンザレスさんちゃんといるじゃん
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:18:44.53 ID:vWGDKpin0.net
- 2はシナリオの評価結構良いけど
要所要所は人によってイマイチってなるんじゃない?
ガチャ要素や全体的に不親切不便なシステムは
実際にプレイするとかなり目立つ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:18:51.85 ID:u9/c6YpY0.net
- >>89
ちなみに100%になるのはエセルクラスレベル20ね
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:19:13.56 ID:oYBLDaLe0.net
- メビウスのクソダサスーツもエヌの恥ずかしい金ピカ鎧もエムのエロエロスーツも全部ゼットデザイン
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:19:18.95 ID:Leq8v8d8d.net
- 2はあの主人公ヒロインが好きになれるかどうかだな
気持ち悪さを感じたら終わり
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:19:47.22 ID:e4V2irdUd.net
- >>143
メインストーリーとサブストーリーって脚本家一緒なの?
あまりにも出来が違い過ぎる
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:19:52.50 ID:cSsFJjNqd.net
- まぁ戦闘はどっこいじゃね?と思ってる
サブ(ヒーロー含めて)は3が圧倒してるわ
クリア後色々やってると本編すら良い思い出になるほどに
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:20:18.15 ID:2G5uPTkl0.net
- みんなけっこ2週目やってるのねあの量のサブクエとマップ探索をまたやろうとは思えんわw
2みたいに2週目限定ブレイドとかいたらやるけど
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:20:36.29 ID:oFKWer0b0.net
- >>142
でもMとミオも共通点あると思うし
ミオもノアに対して独占欲あったりしたら
なんか良いなって思ってさ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:20:59.23 ID:YxsG7DkK0.net
- 収集クエストが糞すぎる
ただでさえ広いマップから徒歩でヒントもなしに探せってか
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:21:00.24 ID:9SYnKrzG0.net
- アーツ追撃の意味がいまいちよくわかんないんだけどどうゆう効果なの??
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:21:04.63 ID:ZfAvSbX80.net
- >>115
鉄格子で奇行に走ったり勝手に善悪決めつけて200回ぐらいキレ散らかしたりノアは酷かったな
これも全てクロスから参入したアニメ脚本家の兵藤のせい
この人はクロスや2でもアニメっぽい寒いギャグや下ネタで毎回叩かれているのにまた3でやらかしてるんだわ
FF13の鳥山求と同じでコンテンツ壊しかねない危険因子だわ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:21:21.86 ID:+7wuLQfj0.net
- 雑魚メビウスとの戦闘後にキャラのやりとりと戦闘シーン入れてたのに
ラスダンのXYはやられモーションの最中に次に進めるようになるとかいうあっさり具合
あいつら因縁の相手なんだからあいつらにこそ最後尺割いてやれよ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:21:24.76 ID:LjBJTOP/0.net
- >>160
そこまで行ってつまらないならもう無理だろw
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:21:28.34 ID:P64s2GP40.net
- >>150
ヒーラー操作する時は自キャラ含めてヒーラー3人にしとくと良いよ
それか誰でも蘇生できるアクセをタンクに付ける
んで基本は助け起こしはNPC任せにすると良い
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:21:28.72 ID:LRpzrMxV0.net
- >>164
まだ1周目途中だけど
ムービー飛ばしたら2周目サクサク遊べそうだから楽しみにしてるわ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:21:31.52 ID:zBmKNy/B0.net
- >>132
盗み聞き系だから時間帯は関係ないはずだから再起動もしてみては
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:21:31.88 ID:Lxb+8Mh50.net
- 3のシナリオは好きになる人は好きになると思うよ
ただこういったお話を好きになれるタイプは離別エンドを受け付けない人が多いとも思う
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:21:32.61 ID:u9/c6YpY0.net
- ニアとメリアを2周目じゃなくてクリア後加入にしたのは割と温情
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:21:41.81 ID:+lDlPJp+d.net
- >>165
それはわかる
重い女であってほしい
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:21:53.14 ID:P15XVwIH0.net
- 2はストーリーとしての筋は通ってて面白いけど、本筋に思いっきりギャグとか挿入されてノリがブレブレなのが素直に好きといえない
3はそこら辺のノリは基本一貫してるから好きなんだけど、逆にストーリーが筋あまり通ってないところある
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:22:01.90 ID:u9/c6YpY0.net
- >>167
その名の通り追撃の火の玉が飛んでく
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:22:31.42 ID:eLQvE4l80.net
- 3で一番可愛かったのでナミちゃんだからDLCでプレイアブルにしてくれー
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:22:35.25 ID:pdkduyLZ0.net
- コロニー30の生命の火時計壊したところなんですけどなんで騒ぎになってないんですかね?手したら殺されてもおかしくなさそうなんですけど途中の話し聞いてなかったのかな?
下手したら殺されてもおかしくなさそうなんですけど途中の話し聞いてなかったのかな?
ストーリーと言うか設定と言うかどうなってんですか?
誰か教えてくれる人いませんかね?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:22:37.71 ID:aeK4PfZo0.net
- コロニーミューのアルマアルドン交配何が正解で何があるのかも分からぬまま性格1周しちまったんだが助けてくれ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:22:38.14 ID:0E7WE/4m0.net
- クリア後にナナコオリ出してちゃんとクエストを完遂した自分を褒めてあげたい
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:22:41.70 ID:+RV1IgV90.net
- てつやくんメリアちゃんに対してだいぶドSだな
登場時からイベントくっついてて加入も楽なヒーローの後に虚無の石割り作業なガチャは無理だわ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:22:45.58 ID:Not0ye840.net
- てかサブクエのボリュームがすごいから2周目の解放要素なしにした可能性すらある
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:22:52.28 ID:u9/c6YpY0.net
- >>169
あっさり過ぎてDLCでの生存説信じてるわ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:22:59.82 ID:NIwDKQim0.net
- いやーそれにしても猫耳が正義だということに皆さん気づいてくれたようで何よりですわ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:23:49.67 ID:oFKWer0b0.net
- >>174
まさに俺だ
恋愛映画好き、カップル厨の俺はシナリオは良かったけど離別は悲しすぎて胸が苦しくなったよ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:23:53.52 ID:AHOy/sJR0.net
- 恐らくほとんどのプレイヤーが発売前ノーマークでストーリー進めていく度に好感度上昇するタイオンとかいう男
ノアくんと何処で差がついたのか
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:23:59.84 ID:LRpzrMxV0.net
- 6話があっという間に終わった…
このままエンディングまで一直線か?
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:24:05.34 ID:NIwDKQim0.net
- アルドラン今回も居ます?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:24:05.90 ID:uhis/Oupa.net
- >>160
…ゼットさんと仲良くなってくるわ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:24:25.13 ID:ibT/QgRz0.net
- エルティア海の白い霧で迷子のものですが、結局見つかりませんわ。
写真の場所で1日待機したけど反応なし。
やっぱ時限で消えちゃった感がある・・・
永遠と残り続ける会話の残滓・・・邪魔や・・・
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:24:36.64 ID:sttnGoxJ0.net
- 2周目行くタイミングが難しい
全クラス覚醒してから行こうかと思ってるけどなかなか長そうだ
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:24:38.34 ID:/g1tWo2Dd.net
- 最初2やった時はホムヒカ奪還までは割と虚無で真顔でやってたクリアした後はなんだかんだ良い思い出だが
皇帝爆破とか粗はデカいからエセナビ程度とか引っかかる人ならイライラするかも
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:24:59.94 ID:GXVrpfQ10.net
- 使わせたいのはわかるがノポンコインの上限99やめろや
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:25:05.39 ID:vWGDKpin0.net
- 実際にプレイしたらレックスとノアどっちが人気になるのかな
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:25:10.96 ID:iBFpmzFA0.net
- 会話盗み聞き系出ないやつは一回再起動しよう
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:25:19.64 ID:aeK4PfZo0.net
- >>192
シティーの右上に確かあったぞ
クリア後に出来たから時限じゃない
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:25:28.97 ID:auanfWUO0.net
- ノアミオが刺さればなんとかなるゲーム
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:25:31.92 ID:4U+PrHd3d.net
- 離別エンドとか関係なく深読みすればする程「弱者に権利なし」以外のテーマなんか見えないだろ今作
多分脚本家はそんなの意識してないと思うけど
これ好きになるのかなりレベル高いと思うが
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:25:39.26 ID:uhis/Oupa.net
- >>195
金はともかく銀があふれやすい
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:26:07.42 ID:rkXXYzZT0.net
- 俺がバトルで勝ってるのに、ムービーはじまるとピンピンしてイキりまくるアルファベット共にストレス感じるんだが
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:26:14.88 ID:oFKWer0b0.net
- >>176
なんならノアとミオで共依存してほしい
ノアはメンヘラ要素ありそうだし
ミオも重い女だと個人的には思う
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:26:19.82 ID:lyvhjx3D0.net
- >>151
たぶん岩鋏の真南の崖沿いの扉のやつを言ってるんだと思う
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:26:20.43 ID:BvBf4Dsm0.net
- >>116
メビウスの黄金コロニー襲撃も雑魚間引いてステ下がりきった軍務長倒してるんだよなって思うとその設定ノイズにしかならないよな
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:26:27.22 ID:0E7WE/4m0.net
- ゼット「エヌとエムには特別製スーツを作ってあげよう!特にエムのはエヌがんほれるようにエチエチにしよう!」
こいつ有能か?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:26:55.87 ID:u9/c6YpY0.net
- >>193
>>16の稼ぎ使えばすぐだぞ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:27:07.42 ID:NIwDKQim0.net
- >>196
どっちもゼロから始めるとしたらレックスはかなり好み別れちゃいそうだし無難にノアかなって思うわ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:27:19.89 ID:ABn5JIOU0.net
- >>192
情報収集は出るはずの場所行っても何故かでてこないことがあるよな
何度か行ってるとそのうち出てくると思う
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:27:22.11 ID:GXVrpfQ10.net
- >>201
銀はクラス上げに使ってるからいいけど金使うの迷った挙句使えないわ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:27:33.25 ID:uhis/Oupa.net
- >>200
いやそもそも最初の目的が「2世界がくっつくことによる消滅を防ぐために2世界を最創造してもとの状態で固定する」なんだからあれであってるだろ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:27:37.69 ID:VGnGiMky0.net
- ユーニのイベントで助けたコロニー5の連中ゲストにずっといるんだけどバグ?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:27:40.16 ID:2G5uPTkl0.net
- 今回もいいBGM多いと思うんだけどメニュー画面とチェインアタックでBGMが強制的に変わるせいで台無し。とくにエヌ戦でチェインアタックのBGMは空気台無しですわw
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:27:51.78 ID:uWvtwqv4d.net
- ノアユーニが幼馴染コンビで仲良く話してて嫉妬してるミオとかサブでいいから見てみたかった
まだ見てないだけであるかもしれないが
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:28:19.79 ID:BqXxs9IDd.net
- >>204
そうそれや
ここを何かしたらマップ埋まるんかな~って思ってる
まずどこから開けるのか分からん
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:28:28.23 ID:91fPp0MY0.net
- 金はLv10ジェムかアクセ交換で使え
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:28:29.09 ID:uhis/Oupa.net
- >>206
ゼットってつまりはエムの色んなサイズ知ってるんだよな?
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:28:36.62 ID:0E7WE/4m0.net
- DLCを本編後日談にするのはまた別の敵を作らないといけないのがな
まぁいざとなればキリノオーさんがいるんだが
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:29:01.02 ID:ZfAvSbX80.net
- >>162
共同作業らしいけど文脈でだいたい誰が脚本かはわかる
サブクエは竹田が大半
大筋の土台となる脚本が高橋
寒いギャグや下ネタやしつこいぐらいあった泣き叫ぶシーンが兵藤
サブクエの2人旅シリーズはもろ竹田脚本でユーモアセンスあったわ
兵藤は全く共感出来ないごり押しギャグや感動ハラスメントばかりで酷すぎる
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:29:27.58 ID:vWGDKpin0.net
- >>217
変態で草
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:29:39.25 ID:uhis/Oupa.net
- >>218
後日談とかいらねえわ、この終わりでいい
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:29:39.73 ID:4U+PrHd3d.net
- >>211
シティーの人守りたいって言ったの何だったの
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:29:42.73 ID:y/fflB35d.net
- BGMは切り替え出来るようになればいいのにねNとかシャナイア戦の悲しい雰囲気の中チェインアタック流れると笑う
BGM変化は1のビジョンのときも結構評判悪かったと思うのだが…
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:29:49.30 ID:zBmKNy/B0.net
- >>215
開かないドアは大抵、クエスト進めると開く
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:29:59.15 ID:yEsJ8yV40.net
- ネット絶ちして今クリアしたわ
とりあえず2よりキャラは全体的に好印象だった
ノアはブレてるとかよりシナリオ中でランツも突っ込んでたけど達観しすぎてたり人間味が薄いのが気になったかな
あと元の世界の後日談何らかの形で出してハッピーエンドにしてくれ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:30:12.52 ID:NIwDKQim0.net
- 負の感情ってそういう……
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:30:14.06 ID:9oznJ4LUd.net
- オカマ執政官とかルディで序盤めっちゃ篩に掛けられるよな3って
セルフネガキャンがパワフル過ぎる
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:30:15.53 ID:i/plW5Az0.net
- >>206
舞台でしょんぼりしてるN君をどうしようこれ…みたいな顔で見てるZ君好き
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:30:21.39 ID:oFKWer0b0.net
- シナリオのピークは6話の前半って印象
俺はてっきりノアが過去にタイムスリップして
ミオの成人の儀を防ぐ展開や
いずれNも改心して共にラスボスを倒す展開を予想していたが的外れだった
ノアミオ離別はもってのほか
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:30:47.99 ID:xWffstvkp.net
- 何でノアミオだけキスエンドなのよ
ユーニにもキスさせろや
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:30:51.39 ID:uhis/Oupa.net
- >>222
それは気にするなって言われたから当初の目的通りにしたんだろ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:31:12.28 ID:uhis/Oupa.net
- >>230
まぁ4番くんだからな
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:31:20.26 ID:auanfWUO0.net
- Zは尻フェチ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:31:29.49 ID:hTEBpLhf0.net
- エックスがユーニのサイドクエなの、メインクエの道中に黄色吹き出しがあるとはいえ勿体ない
あそこでメビウス側も殺されるの恐れてるの確認出来て反撃してる感味わえるのに
ついでにそんなビビってたのを知ったうえで収容所の情報の時の回想見れる
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:31:42.10 ID:4U+PrHd3d.net
- >>231
結局敵キャラが散々言った通りだな
弱い奴は選べないから強者の選択に追従するしかない
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:31:45.23 ID:0E7WE/4m0.net
- >>229
ゼノブレイド共通のテーマは未来なのに過去をやり直す系はまずないだろ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:32:01.43 ID:NIwDKQim0.net
- 最後世界再構築するかどうかちょっと迷うノアに「何を迷っているのです」みたいなこと言うメリアちょっと鬼畜よな
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:32:05.13 ID:2G5uPTkl0.net
- てかミオのエムの衣装ってもう着れないのか?あっちのほうが好きだったのによ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:32:17.86 ID:0E7WE/4m0.net
- >>232
4番サードタイオンくん
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:32:27.70 ID:1qKKMjx0d.net
- >>234
ほんと出来がいいの多いんだよなー
クリスのサイドよりよっぽどw
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:32:33.60 ID:Lxb+8Mh50.net
- なんかノアミオの再会はノポンの超技術であっさりどうにかなる気がしてきた
リクとトラ一族がいればどにかなるでしょ多分
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:33:04.59 ID:oFKWer0b0.net
- >>214
それめちゃくちゃ見たみたいな
2のノリとまではいかないけど
ユーニに張り合うミオみたいなイベント見てみたかった ノアの1番は私だよみたいなセリフとか言ってほしい
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:33:13.40 ID:w1SJknQQd.net
- リクは別に技術者じゃないも
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:33:14.93 ID:Kl8P6Cuwd.net
- >>196
レックスの方が遥かに好み
ノアはなんか良いも悪いも何も感じない
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:33:19.41 ID:PnAujvpV0.net
- >>230
気持ちはわかるがあそこで全員キスしたらそれはそれで絵面が変だと思う
タイオンユーニは明らかにユーニに気があるタイオンと、それに対してまんざらでもないユーニの関係が良い
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:33:22.78 ID:OkwzpQfAM.net
- 元々ノアは闇堕ちしてあんな風になるぐらいだし主人公にしては頼りないんだよね
エヌにいってた通りほんのちょっと運が良かっただけなんだよ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:34:14.73 ID:+y8MIyMc0.net
- 作戦でコンボルートバーストに指定しててもライジング打つアホがいるんだけど、どうにからなんのかねこれ。
やっぱり三段目は操作キャラにのみセットするしかないか。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:34:18.75 ID:BqXxs9IDd.net
- >>224
まぁそうだよなー
まだ4話途中で各地方のマップ全部埋めようとしてたのが間違いだったかもしれん
まだ攻略情報も全然出揃ってないしマップに執着せずストーリー進めるわ
ただマップにロケーション表示するのはアプデで追加して欲しいかも…
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:34:23.58 ID:uhis/Oupa.net
- >>235
選べないんじゃなくて違う方を選んだんだろ、あいつらは
頭悪いな
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:34:39.25 ID:2G5uPTkl0.net
- タイオンはサイドストーリーもすごいよかったし優遇されとるな。てか主人公こいつでいいぞ4番目だけど
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:34:44.86 ID:yEsJ8yV40.net
- 体温のサイドストーリーも本筋に絡む話は特にないとはいえメインにぶち込めよって思った
わかりやすいとこにあるだけランツやセナ辺りよりはマシだけど
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:34:54.46 ID:p2E0qFWeM.net
- Nがいなくなるまで
フェイとイドみたいにくっついて真ノアになると思ってたらそんなことなくて残念だった
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:35:17.06 ID:6JuilE780.net
- 不評なゼノブレ2の偶数和担当なら竹田だよ
大体ツッコミどころのある謎展開は竹田が書いてる
2話の給水塔、4話の鬼頭、6話の皇帝爆死、10話の仲間との謎バトル
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:35:48.61 ID:iBFpmzFA0.net
- NTRから袋叩きにされた挙げ句運が良かっただけ煽りされるのかわいそう
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:35:52.50 ID:sbrV54x70.net
- 再構築というより消滅寸前で時止めしてたのを元に戻すって話じゃなかった?だから結局世界消えるかどうかはさておき合体はするもんだと思ってたから最後離別したのが正直よくわからなかった
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:35:59.12 ID:4U+PrHd3d.net
- >>249
アイオニオンごと消し飛ばされるのを選んだのか
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:36:38.59 ID:oFKWer0b0.net
- >>253
3のシナリオは誰が書いてるの?
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:36:40.59 ID:kD+SSS1q0.net
- 一番人気の男キャラタイオンでも
ジークと比べるとがキャラ弱いんだよね
ツダケンは偉大
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:36:44.70 ID:w1SJknQQd.net
- まぁ他のノアとの差考えると他のウロボロスメンバーとかNも持ってたっぽい終の剣とかよりもなによりMさんが暗躍してたのが最大の違いな気はするがな
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:36:56.49 ID:uhis/Oupa.net
- >>256
作り直された世界での新生を望んだんだろ
読み取れやそのくらい
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:37:40.94 ID:AHOy/sJR0.net
- キャラ造形を哲学者にしたことで寧ろ何考えてるか全然分かんなくなってしまった
共感しにくい主人公って一番やっちゃいけないやつ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:37:42.10 ID:ibT/QgRz0.net
- >>198
>>209
ありがとうありがとう。
>>80の場所を1日放置したり、場所変えてから向かってみたり、時間変えて向かってみたりしたが何も発生しない。
どうやら私のゲームにはこの情報はないようだ。
重要なクエストでもないのであきらめます・・・
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:37:51.64 ID:sttnGoxJ0.net
- >>253
ゼノ2すきだけど10話の謎バトルだけは納得いかなかったなあ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:38:05.64 ID:7RqJTxzw0.net
- ヨランはデブなのがとっつきにくい
どっちかというとユーニより細いみたいなのが良かった
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:38:06.51 ID:LjBJTOP/0.net
- >>255
オリジン作ったけど
実際どうなるかはやって見なければ判らないと言う話だった
離別現象が起きてもおかしくは無いが
みんな離別前提で動いてるのは話がおかしい
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:38:25.92 ID:6JuilE780.net
- >>257
わからぬ
竹田と兵頭は参加してるっぽいけど担当は知らない
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:38:27.82 ID:4vREhKYs0.net
- レックスは、当たり前だけど子供すぎるんだよね バナージなんて言う子供をどっかが作りやがったから比較してしまう。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:38:32.78 ID:4iNfWLNOM.net
- メビウス側の繰り返せば誰もが勝者になれる時がくるってのも大嘘だしな
その割に選べない弱者についてうるさい
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:38:36.51 ID:iLluUmM40.net
- >>258
ごめんそんなにジークに思い入れないわw
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:38:49.00 ID:oFKWer0b0.net
- >>256
その展開だと今まで頑張ってきたノアやミオや仲間達の出来事が無かった事になってしまうんだよね
シナリオ鬼畜すぎる
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:38:52.93 ID:4U+PrHd3d.net
- >>260
ゴンドウの意見だよねただの
あいつ個人が言ってるだけでシティーの人間の総意じゃないし
まあ何も分からないまま消えられる分幸せなのかもな
新しい世界で生まれ変われるからセーフだろとかんなもん俺は絶対受け入れられないけど
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:38:55.38 ID:NIwDKQim0.net
- >>255
いや、再構築で合ってる
オリジンの中にある記憶を元に世界を作り直したわけだから
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:39:28.90 ID:j3N6bUiFa.net
- メビウスが小物ばかりなのはMとかTみたいな裏切り者を出さないためだった可能性ある
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:39:38.71 ID:6aIQsJK8r.net
- 3話からやること増えすぎて1ミリもメインシナリオ進まないんだが?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:40:11.70 ID:y31d2ksD0.net
- シティーのクエ、約束の鍵の情報拾えないんだけど
攻略サイトの情報はシティーのアステル港で1つとモジュール格納庫付近の通路1つの2つの情報を入手する
ってあってる? 別のフラグもある?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:40:22.18 ID:5a4pp+Yl0.net
- 執政官ならイチカちゃんとRだな
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:40:48.15 ID:hTEBpLhf0.net
- ジークはサイカとの相乗効果と出生からの圧倒的交友関係が強すぎる
タイオンもこのメンツじゃかなり交友関係強いけど世界がワルモノですも
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:40:58.39 ID:3bzHrIMn0.net
- ヨランきゅん回想の優しい笑顔は最高に可愛いよ
でもメビウス時の目の下に線入った顔はブサイクだし衣装も似合ってないよ
自分を偽ってるからだね 本当の自分でいなきゃね
でも声はアクヤクやってる時の方が色っぽいよ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:41:19.67 ID:uhis/Oupa.net
- >>271
お前がどうとかそれこそどうでもいいわ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:41:20.93 ID:GXVrpfQ10.net
- >>273
今のまま過ごしたいんだから必然的に小物ばっかになるだろ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:41:42.63 ID:yEsJ8yV40.net
- ジークも仲間になったら年長者としてなんかするわけでもなくギャグで場を和ますわけでもなくであんまりな
2って最初の3人でほぼ話完結できるのが
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:41:43.23 ID:YFRG+Apwd.net
- 思えば謎バトルは酷かったなラスト付近であれだから
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:41:47.47 ID:sttnGoxJ0.net
- >>271
実際そうだと思うけどそこら辺はDLCで補完してくれると信じてるよ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:42:10.46 ID:uhis/Oupa.net
- ん…?てかよく考えたらシャナイアの3サイズもしってんだな、ゼット
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:42:17.13 ID:0E7WE/4m0.net
- そりゃ現状維持を望む死にたくない集団とか小物しかおらんわなって
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:42:47.39 ID:oFKWer0b0.net
- >>272
問題はノアとミオが再構築されるのか
記憶は引き継げるのか
再構築された世界ではハッピーエンドが待っているのか気になるね
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:43:08.07 ID:ABn5JIOU0.net
- 最後だけでいいから残ってるトリニティプロセッサのはずのアルヴィースあたりに世界が別れることとか説明してほしかった
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:43:12.41 ID:oddPK+DE0.net
- >>281
メレフとジークに比べたら3の6人は最高だったわ
薄いとか言ってる奴とは永遠に感性合わん
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:43:18.18 ID:Lxb+8Mh50.net
- >>273
XYZより有能だと困るからな
てかZにとっては他のメビウスも観察対象にしてそう
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:43:36.53 ID:kLV3LtTd0.net
- 謎バトルじゃなくてJRPGによくある自分の心と戦う的なお約束展開だよ
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:43:49.55 ID:91fPp0MY0.net
- 大半が元々負け組の中から選ばれたんだ、ろくなヤツ居なくて当たり前だろう
キャプテンTの異様さが際立つ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:43:58.31 ID:w1SJknQQd.net
- ゼットさんは因果の外以外の事は大体何でも知ってても不思議じゃないし・・・
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:44:04.51 ID:KrXvrROc0.net
- キャラクターの信念やスケールはショボいのに
世界観は無駄に風呂敷が広がっててチグハグだな
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:44:11.42 ID:lMowqAek0.net
- シナリオの都合上とはいえ、毎回7対1でボコられる執政官さん達がシュール
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:44:19.55 ID:uhis/Oupa.net
- >>291
何か今の総理大臣みたい
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:44:56.59 ID:7RqJTxzw0.net
- >>273
あいつら全員が全員永遠の今とやらを望んでるんだから小物になるのはその時点で必然だと思うわ
物語的に面白いかどうかは別としてだけど
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:44:59.25 ID:iAvc+4U/0.net
- ラスボスが予想通りすぎた
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:45:13.80 ID:uhis/Oupa.net
- >>292
つまりエセルやニイナのも…?
許されないな、ぶっ◯してくる
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:45:14.48 ID:dD7ykxXud.net
- >>267
ぶっちゃけ見た目が子供なだけで中身はかなり出来たいいヤツだからなぁ。
真面目にキャラデザで損してるのは間違いない
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:46:02.27 ID:NIwDKQim0.net
- 実はメレフ辺りの過去作の掘り下げ不足キャラより既にゼオンやマシロやユズリハの方が好きになっている
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:46:13.20 ID:rjD8roMpM.net
- 自分の内面とどう向き合うかみたいなテーマはゼノギアスでやり切ったと思うし
ノアのそこまですごくないバックボーンで同じことをしてしまうと劣化版みたいになる
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:46:18.85 ID:IKiVeLsVd.net
- ミオがレックスニアの子供でセナがカグツチと関係ありそうだからタイオンも誰かと関係あったりしないのかな
ジークとサイカの息子とか(メガネしか共通点ないけど)
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:46:22.42 ID:sbrV54x70.net
- >>265
そうだよね、なんかエンディングで急に皆その前提で動いててあれ?ってなったわ
>>272
最後は現実に帰って本来の時が動き出したって流れじゃないの?再構築なんて言及されてなくない?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:46:39.12 ID:ABn5JIOU0.net
- 頭おかしい執政官だらけの中まともそうなGは何も語らずに消えたという
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:46:40.39 ID:+7wuLQfj0.net
- 1世界と2世界が衝突してもいいようにオリジンを作ってたんだよね?
ラスボス倒したら世界が一つになると思ったら
逆に世界が分かれていつか会いに行くねエンドになって??って感じなんだが
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:47:02.06 ID:LjBJTOP/0.net
- >>290
それは良いけどホムラヒカリ融合イベントで
これ以上無いレベルで内面に決着つけたのに
その後でそんな精神の弱さと戦うイベント入れられてもさ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:47:19.10 ID:5a4pp+Yl0.net
- レックスのキャラデザ好きなんだけどなぁ……
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:47:39.96 ID:7RqJTxzw0.net
- レックス嫌いな奴なんてガキが嫌いかデザイン合わなかった人かシナリオ読み取る考えすら持たないアホンダラぐらいだろ
主語がデカくて申し訳ないがほんまにそういう人しか見られん
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:47:44.71 ID:fDG0Ac1q0.net
- >>213
ほんこれ
ラスボス戦とか演出で強制的にチェインするとこはBGM変わらんのに、その後に自発的にチェインすると結局BGM変わるし
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:47:45.15 ID:4OKfrnrha.net
- ミオはヤンデレ感ハンパない
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:47:46.52 ID:6JuilE780.net
- メインシナリオのメビウスの中身、全員主人公サイドと関係あっても良かったくらいよね
赤の他人のおじさん出てこられても何も言えん笑
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:48:07.14 ID:uhis/Oupa.net
- >>303
一度あの場面から世界融合始まった結果がアイオニアンなんだからそのあたりまで構築し直さないとダメだろ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:48:51.86 ID:8pwvZOZld.net
- >>306
あそこで人は変わっていないってのが重要だと思うぞ。
それがあるからメツへの許せるわけないだろって言葉が生きてくる訳で。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:49:14.73 ID:JMbqTXZi0.net
- >>288
3のキャラは全然薄くないだろ
これ以上、掘り下げるとまたムービー増えるぞ
俺は大歓迎だが
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:49:19.74 ID:Lxb+8Mh50.net
- >>288
3の6人好きっての同意
相談とかの雑談みていると皆キャラ付けされていると思うよ
戦闘時のセリフとかも印象に残るの多いしノアなんてラッキーセブン使用時のアーツが強烈な印象あるからかなり個性的だと思う
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:49:23.88 ID:+7wuLQfj0.net
- 1と2はメカハイレグ女が好きで好きでたまらない変態達が製作者に100人ぐらいいるんだろうなって感じだったけど
今回はかなりメカハイレグ女控えめだったよな?いやたくさんいたかもしれんが
かわりにデブショタに目覚めた変態がいるようだが
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:49:38.91 ID:ZfAvSbX80.net
- クリアしたけど
ノアはブレブレだし俺様ルールばかり発動して自分と価値観合わない奴を全て悪人に仕立てあげてDV男みたいだったな
最重要敵キャラのジェイもクリスもモブ顔でデザインデサいのどうにかしろよカッコいいデザインのキャラ0だっわ
シンやメツ描いた2の野村は偉大だったな
マルベーニw
ファンデノルンw
レックスw
スペルビア王子w
ジェイw
クリスw
ノアw
斉藤デザインの強キャラが全部ダサいから全然強く見えねーし胸熱展開にならないんだわ
斉藤のせいで色々勿体ないわ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:50:00.68 ID:JMbqTXZi0.net
- >>304
シドウのところのGだっけ?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:50:04.75 ID:2G5uPTkl0.net
- BGM関連はテストプレイすればすぐわかりそうなもんだけど社員にゲーマーはいないのかね
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:50:11.62 ID:NIwDKQim0.net
- >>303
ニアが「オリジンは消滅した世界を再生するためのシステム」と説明してる
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:50:15.01 ID:uhis/Oupa.net
- >>288
まぁ2はあいつら以外が濃すぎるんだよ、メツとか
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:50:17.61 ID:0E7WE/4m0.net
- ゼノブレ2の終盤はこういうのでいいんだよって感じだったが3は賛否両論だろうね
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:50:43.80 ID:6oSejKG80.net
- ヨランのだらしない下腹見るたびに腹パンしたくなる
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:50:43.94 ID:yEsJ8yV40.net
- >>316
ユーニの全く影が落ちない谷間とか的にCEROに目をつけられた可能性
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:50:49.15 ID:4NIkN/lZ0.net
- >>196
レックスの方が好き
言ってること一貫してるしどんだけ失敗しても負けても立ち上がって進むのがマジでカッコいい
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:50:52.40 ID:i/plW5Az0.net
- デブショタは勘弁してください
メスガキは大歓迎
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:50:55.51 ID:8pwvZOZld.net
- 今回のパーティは描写多いけどそれに注力しすぎて他のストーリーラインがおざなりなのと同じこと言ってるなってくどさが出てしまう。
ノアが指摘されるのも描写過多故だし。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:51:20.87 ID:GXVrpfQ10.net
- ぽっと出のメビウス多いな
ダブリュとかセリフほとんどなしに消滅しとる
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:51:22.04 ID:ABn5JIOU0.net
- レックスは物語中にガキから成長していく過程なわけだからなぁ
ノアは物語始まるまでに精神的に大人になってる感じがある
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:51:26.83 ID:uhis/Oupa.net
- >>323
お前みたいなのがいるからJになったんだぞ、反省しろ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:51:40.86 ID:JMbqTXZi0.net
- >>317
ウマ娘プリプリまで読んだ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:51:45.44 ID:w1SJknQQd.net
- >>316
ヒーローのナギリがいるな
Mの格好も連れあるってる時なかなかメカルンっぽいなとも思ったけど
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:52:04.38 ID:Huol+alBa.net
- 助け起こす時に2人で起こすと1人で起こすより早いしHP回復量も増えるよね?
HP回復アーツの回復量少ないのに対して助け起こした時の回復量増えるアクセ付けて2人で起こすと全回復したりするから
なんかこの辺のバランスかなり雑に感じる
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:52:08.28 ID:NIwDKQim0.net
- そもそも流れが
1と2の世界が互いに引き寄せられて衝突
その瞬間ゼットが世界を静止させてアイオニオンが出来る
だから
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:52:10.37 ID:hTEBpLhf0.net
- >>300
メレフもサイドクエだと、メ:あまあまうぃんな1年分かな。 カ:適当なこと言わないでください と呑気なことやってるよw
そういえばこっちの世界で化粧(生活環境)の話が出たのは白銀クラスのニイナ様のコロニーだけだ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:52:18.12 ID:sttnGoxJ0.net
- >>290
ラスト前で仲間の闇やじっちゃんの問いを受け止めないで逃げるって展開にもやっとしちゃったかな
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:52:19.39 ID:6JuilE780.net
- レックスはずっと良い
どっちかというと初めは隠し事ばっかのホムラにイライラする
息子もイライラするし最悪
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:52:22.67 ID:4U+PrHd3d.net
- 3のキャラは過去の掘り下げとかはあるけど特別魅力に繋がってない
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:52:45.08 ID:iAvc+4U/0.net
- 執政官達やられ役だから魅力与えられてない
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:52:53.59 ID:5a4pp+Yl0.net
- ヨランは仮にも兵隊なんだからだらしない身体なのはどうなのよて思った
そらあの身体じゃ早く走れないし死ぬでしょ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:52:58.80 ID:ABn5JIOU0.net
- >>322
ゲーム自体はつまらなくはないけどお話の終盤エンディングはかなり否の方が多いんじゃないの
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:53:04.02 ID:Vi1bTSWQa.net
- >>258
流石にジークよりはタイオンの方がええわ
あんなキャラ付けの為に関西弁おふざけ急にシリアスで厨二病で実は王子でしたみたいな属性盛り込みまくりは3では絶対やっちゃいけない
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:53:23.64 ID:IKiVeLsVd.net
- 個人的に2は敵のキャラデザ(見た目)が主人公達と違いすぎるのが苦手な部分だったなあ
特にベンケイとかなんか浮いててキモかったし
敵キャラとして魅力的ってのは分かる
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:53:31.98 ID:TT2RvOh60.net
- は~~~~~
やっっっっと7人のノポンクリアできたわ
他にやらないといけないクエストとか多すぎだろこれ
おにぎりちゃん仲間にするクエ全部やらないと収容所は入れないの地獄すぎる
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:53:41.82 ID:LRpzrMxV0.net
- 3のキャラは年齢も出自も似たようなもんだから個性が薄いのよね
3人くらいに絞ってあとは良さげなヒーローから3人ほどメインに持ってきても良かった
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:53:45.12 ID:uhis/Oupa.net
- >>340
回復はとくいだから回復してたんじゃね(はなほじ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:53:51.63 ID:4vREhKYs0.net
- >>308
急に主人公があんなお目目ぱっちりなったら嫌いな人沢山出るよ仕方ない
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:54:00.00 ID:8pwvZOZld.net
- >>336
アレ自分の中の恐怖だしそうじゃなかったら楽園無い死んで詫びろとかいきなりメレフが言ったら理不尽過ぎるだろ。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:54:21.14 ID:Huol+alBa.net
- >>333
アクセじゃねーわジェムとスキルだわ…
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:54:22.52 ID:7RqJTxzw0.net
- メイン6人薄くないわ全然
ノアミオは言わずもがな
ランツセナはノアミオのためなら二人揃って命かけるのも厭わず二つ返事で承諾する良き相棒
タイオンユーニも互いにキャラを引き立ててる良ペア
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:54:22.71 ID:+RV1IgV90.net
- >>333
アーツはクラス20まで上げてなんぼだからなぁ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:54:25.89 ID:Lxb+8Mh50.net
- >>340
そうは言っても産まれたときからあの体なんだろ
相当キツイハンデだと思うぜ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:54:33.47 ID:Vi1bTSWQa.net
- >>196
レックスしょんべん臭過ぎて大半はノア選びそう
俺もだけど
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:54:40.52 ID:0E7WE/4m0.net
- ヨランは君たちは鳥で僕はミミズだよ!って言ってたけどそりゃ訓練を仮病でサボって人形作って遊んでたらそりゃミミズになるだろ…って思っちゃった
これって強者の考えなんかな
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:54:54.89 ID:PnAujvpV0.net
- >>308
あと可愛いヒロインに好かれて嫉妬勢もたまにいる
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:54:58.73 ID:+SE+rozi0.net
- レックスは一番好きだわ
途中からマジで応援してた
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:55:03.02 ID:kD+SSS1q0.net
- >>309
これは同意
メビウス戦BGMめちゃくちゃ盛り上がってんのに
チェインで毎回萎える
オプションでBGM変更OFFモード探したもの
ブレイブリーデフォルト2でも同じような批判食らってたんだよな
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:55:27.60 ID:+7wuLQfj0.net
- >>332
ナギリぐらいだよケツに執念を感じたメカハイレグは
2なんかホムヒカ真ニアテンイニューツコスモスとメカハイレグばっかりで製作者は変態だってずっと思ってた
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:55:48.95 ID:5a4pp+Yl0.net
- >>346
回復役が足止めてちんたらしてんじゃないよ
>>352
身体の成長とかはエセル見てるとするっぽいしシェイプアップする事は出来るんじゃねぇの?やっぱデブは駄目だな
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:56:00.41 ID:JGpgLcGV0.net
- モニカでけぇ…
モニモニしてる
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:56:20.00 ID:4vREhKYs0.net
- 10代向けにシナリオ作ってるっぽいし、俺らが合わないのは当然かもしれんね
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:56:50.67 ID:6JuilE780.net
- アイオニオンよりデブに厳しい世界だろ!ここは!
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:57:06.19 ID:oddPK+DE0.net
- 今回の変態の情熱枠はマナナだよ
何なんだよあの説明不能の謎のエロさ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:57:06.87 ID:ABn5JIOU0.net
- >>354
正論だけど強者の考えだよね
ヨランなんて真面目にやっても嫌な思いしかしないレベルの人材なんだろう
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:57:07.51 ID:+7wuLQfj0.net
- セナちゃん筋トレしすぎでちっぱいなの悲しいわ
別にエセルぐらいデカい子一人ぐらいいてもよかったのに
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:57:08.67 ID:yEsJ8yV40.net
- レックスはボコられて立ち直ったと思ったらまたボコられてってのが気になったかな
キャラより作品自体の問題だけど負けすぎ折れすぎ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:57:12.75 ID:ZYqsElQF0.net
- まぁちょっと詰め込みすぎた感はあるな
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:57:20.26 ID:+SE+rozi0.net
- 逆にノアはなんも感じん良くも悪くも印象がない
レックスより口悪いなとは思う
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:57:47.41 ID:u9/c6YpY0.net
- ノポン行商人の石集め、手間の割には報酬ショボい
なんか派生クエでもあるんか
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:58:11.36 ID:gjCEBxXca.net
- おっさんの方が人口多いからおっさんに合わせろや!(老害)
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:58:28.12 ID:+SE+rozi0.net
- >>366
だからこそまた立ち上がるのが最高にかっこいいと思うレックスは
言いたいことはわかるけど
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:58:34.44 ID:i6eBG1kka.net
- >>306
克服できたのは周囲の人との絆があったからであってその土台が崩れれば普通の弱い人間ってのが重要な場面じゃん
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:58:43.75 ID:P64s2GP40.net
- >>333
皆あまり知らない事かも知れないけど
錬世士と戦略士入れてどっちか操作して
タンク2人と一緒に固まって
ダメージアーマーとカウンターヒールとリジェネレーションのバフ重ねがけすると
ボスやユニーク戦でも殆ど死ななくなる
後一人ヒーラー入れると更に安定して仮に誰か死んでもNPCがすぐ蘇生してくれるよ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:58:49.87 ID:LRpzrMxV0.net
- 良いシナリオは年齢も性別も関係なく万人に受けるもんや
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:59:10.42 ID:0E7WE/4m0.net
- >>368
レックスはああ見えて独り立ちしてて社交性持ってるからな
嫌いな人はそのギャップが受け付けんという意見も見たことがある
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:59:31.83 ID:NIwDKQim0.net
- ID変えてまでレックスレックス言う意味何?
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:59:42.54 ID:Huol+alBa.net
- ノアは戦闘中シュルク並に豹変したら人気が出たかもしれない
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:59:45.28 ID:JMbqTXZi0.net
- 10代向けっていっても、若い子は背伸びするくらいがいい気もする
ギアスみたいに当時の小学生が意味わからんくてもなんとなくおもしろかったいうて、大人になってその設定にどぎもぬかされるくらいがちょうどいい
まぁ3は2よりは年齢層ちょっとあげてきたからいいけど
2離脱した1のファンも取り込みたかっただろうし
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:00:00.54 ID:auo3SG020000000.net
- >>348
世界樹の絆トーク含めてメレフがそんなこと言うわけないし言うわけないという信頼も答えの一つにはなるから背を背けることはしてほしくなかったっていう個人的な願望だから流してくれw
あんまり2の話をするのもスレ違だしすまんかった
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:00:03.74 ID:vyWzvhAc0.net
- >>196
ここでノアもレックスもどっちも良いってはっきり言えないのが悔しくて仕方ない
ノアがちゃんとかっこいい主人公してくれてたら
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:00:03.86 ID:FIHkKSPz0.net
- もうレックスの話はいいよ
所詮主人公のくせにスマブラ出れなかったキャラや
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:00:10.85 ID:u9HJHVi30.net
- 10代向けに作っててもセンスが古いのがなんともな
10年どころか20年前くらいのゲームデザインに近いし
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:00:22.03 ID:8BIoO0kY0.net
- そもそもゼノシリーズが万人受けするゲームか?と言われたら否だな
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:00:25.60 ID:EsZXJX0h0.net
- モナド、文字無しなんだな…モノリスならそのあたりは作り込みそうなもんだが
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:00:48.84 ID:dzSoP2zU0.net
- やっと1人スマッシュコンボ構築できた
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:00:52.43 ID:WvhOa3Eo0.net
- >>376
対立煽り、2週目もがんばるで!!w
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:01:02.21 ID:jVAJwUYgd.net
- 正直レックスは今回の写真のキャラデザだったらほぼぶっちぎりで評価されてたよなってくらいには内面いいヤツ。
キャラデザが子供っぽすぎるのと服装がアレだから損してる。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:01:07.80 ID:TbFc6EYc0.net
- 俺もミオに私の○○って言われたい!
ヤンデレミオちゃんも見てみたい
ノア…ノア私だけを見てよって
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:01:07.89 ID:G9vaJdcc0.net
- しかし武器強化できるの遅すぎ
メイン要素というか完全にお楽しみ要素レベルじゃん
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:01:25.88 ID:A6FdgDfW0.net
- なんか対立っぽくなってない?
自分はノアもレックスも好きだよ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:01:27.03 ID:emXFc/N00.net
- >>381
いるじゃんホムヒカの大技で仲良くケーキ入刀してるぞ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:01:54.37 ID:LQ0QJcJKd.net
- >>353
同族嫌悪ってやつやね
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:02:02.12 ID:anU0eIjE0.net
- クリア後データでユニーク戦始めたらBGM変わってたんだけどなんで?
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:02:23.45 ID:G1fXFVKy0.net
- 駄目だ考えても考えてもヨランのミミズやら鳥の話がヨランの努力不足に見えてならん
怠けデブは駄目だわどうせ自分なんてって言って怠けるのはデブ特有の悪癖だわ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:02:25.79 ID:EsZXJX0h0.net
- >>389
しかもたいして強化されない
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:02:26.01 ID:rV2p4UWm0.net
- ミオもシャナイアも魅力ねぇな
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:02:33.58 ID:eNPFk7Sp0.net
- レックスは終始一貫してるからな
本物の漢だよ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:02:45.51 ID:ryN/rbuQ0.net
- メレフにも普通に手を出してそうなレックスさん
まだ子供できてないってだけでやることはやってそう
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:02:54.54 ID:EsZXJX0h0.net
- >>393
メリアかニアいれてたんだろ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:03:03.29 ID:wBGbly820.net
- アンカーショットのことレックスって呼ぶのやめろよ!
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:03:09.44 ID:anU0eIjE0.net
- >>399
そういうことか。ミヤビに変えるか
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:03:18.99 ID:FIHkKSPz0.net
- >>387
いい奴なのは分かるよ
キャラデザ以外にもサルベージャーの合言葉とか普通に見てて恥ずかしくなるから、好きになれんのよね
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:03:26.15 ID:GdSMb3O/0.net
- やっぱ主人公は少し無鉄砲なくらいの熱血漢が良いわ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:03:42.59 ID:WvhOa3Eo0.net
- 対立煽りも芸がないな
次はムービーの長さとカムナビエセルであおります
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:04:02.60 ID:EsZXJX0h0.net
- >>403
トライデン「ああ?呼んだか?」
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:04:27.54 ID:iqjGBgYZ0.net
- >>402
小そ触
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:04:27.87 ID:ajtndliid.net
- これ10代向けとか思わんしシリアスとも思わないわ
3〜40代くらいの昔の少年漫画が好きなおっさん向けじゃねぇの
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:04:50.07 ID:4Dl4RLsy0.net
- アシェラがユーニに囁くところ好き
めっちゃ襲われてそう
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:04:57.52 ID:G1fXFVKy0.net
- >>404
それもう先週やったでしょ!
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:05:03.16 ID:vyWzvhAc0.net
- ヨランが芸に目覚めたのなんて散々打ちのめされてその後からだろうに
そりゃ現実逃避したくもなるわ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:05:30.54 ID:J+gxOyGF0.net
- ヨランは虐められっ子の闇堕ち強キャラとしてデザインオーダーされたんだろうけど
デブでモブ顔だったから最重要キャラなはずなのに全く魅力無かった
2のマルベーニやもそうだが斉藤ってカッコいいキャラデザ作れないんだよな下手
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:05:46.28 ID:WvhOa3Eo0.net
- >>407
そこはゼノギアス世代のおっさんって言えよ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:05:47.96 ID:GvhALylu0.net
- ヨランきゅんインナー着て腹チラしないの奥ゆかしくてかわいいよ
ノアに欠席届出させるの若干面の皮厚くてかわいいよ
戦わなきゃ生きれない世界で訓練さぼって好きなことできるってある意味強いよね
下手に翼が欲しいんだーとか言わずそこら辺の信念貫いてほしかったよ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:06:11.81 ID:jVAJwUYgd.net
- >>381
ホムヒカと比較すれば主人公全員もダンバンもシンもゴミみたいな人気でしかないだろそりゃ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:06:25.72 ID:GdSMb3O/0.net
- >>405
若いころのその人らの仲間の話とか面白そうやね
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:06:34.74 ID:G1fXFVKy0.net
- >>408
分かるわ
ユーニ×アシェラでいいよタイオンは4番目だから壁になってて
ヘクセン×ユーニもすげぇ良さそうなんだけど多分同士が少ないわ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:06:38.75 ID:eNPFk7Sp0.net
- てか冷静に考えたらノアくん何も成し遂げてなくないか?
ミオの寿命→Mが何とかした
Z→最終的にMとNが何とかした
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:07:41.59 ID:EsZXJX0h0.net
- >>414
ヒロインで唯一フィギュアになってない人の話はやめろ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:07:42.26 ID:SA5zfmcx0.net
- ノアは檻叩いてただけだよ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:07:47.12 ID:3j7mC4pm0.net
- コロニーミューの話はよくある話だけど好き
>>417
運がよかっただけだからな
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:08:03.67 ID:E/MW2ldCd.net
- ノアくんふつうにすこすこすぎる
マヂいけめん
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:08:07.88 ID:TbFc6EYc0.net
- 口が悪くてヤンキーっぽいユーニが実は繊細でビビリ
優しくて品のあるミオが実は気が強くて肝っ玉
ギャップ萌えだよな
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:08:14.04 ID:vyWzvhAc0.net
- >>417
最初のコロニーで火時計壊したのも発想を思いついたのもノアだから…
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:08:17.06 ID:VlpBKCwM0.net
- >>354
あのヨラン以外の過去もホイールに潰されるとか毎回駄目っぽいからな
自分の記憶以外の嫌な記憶を持ってるのは可哀想ではある
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:08:54.12 ID:jy98VyKea.net
- コロニーミューはましろちゃんのレズが見られて心があったかくなるよ
アルドン育てで心折れたけど
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:09:00.71 ID:iqjGBgYZ0.net
- >>422
たまんねえな
ユーニと一緒にお化け屋敷入りたい
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:09:11.57 ID:ajtndliid.net
- 前時代的な運命論
昔の漫画のライブ感で登場してそうな大味でポッと出の悪役
若者向けでもシリアスでもない
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:09:54.34 ID:amtMFOvI0.net
- >>402
流石に見た目大人になったら、サラバージャーの合言葉は言わんだろ笑
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:09:56.02 ID:W9q0Cvqha.net
- >>373
やっぱその2つのフィールドアーツ強いよなぁ
4〜5回で再設置できるの割と狂ってるよね
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:10:00.02 ID:jVAJwUYgd.net
- >>406
ID変えるなとか言ってた人が何やってんねん…
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:10:04.30 ID:G1fXFVKy0.net
- >>425
あれ正しい組み合わせなんなんだろう?光るアルドンが産まれるらしいんだが
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:10:35.04 ID:EsZXJX0h0.net
- まぁ2<3<<<<1だな、評価は
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:10:36.84 ID:G1fXFVKy0.net
- >>430
日付変わったら変わるべ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:10:38.28 ID:TZi79l4v0.net
- 2ではマルベーニ関連のイベントが好きだったんだが、今回は全編通してマルベーニ関連のイベントっぽい雰囲気を出してくれてるのがありがたい。
戦争やってるんだから、これくらいのシリアス感があったほうが、やっぱり良いんだよな、ゼノブレは。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:10:40.62 ID:45BA5bhM0.net
- やっと6章まで来た長い長い
おくれよって楽しそうにイキってたN君ほんと可哀想
あの頃の彼を返してあげて
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:10:44.96 ID:8BIoO0kY0.net
- >>422
暑くて汗だくフラフラになってるミオを見て勃たないこの世界のオスは終わってると思ったね
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:10:46.83 ID:wBGbly820.net
- やってることは今までで一番SFだし
一番おっさん向けではある
中国SFが最近流行ってるけどおっさん向けだし
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:10:47.50 ID:1kXuKXKsp.net
- >>16
この稼ぎの場所の詳しい情報教えてください
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:10:53.24 ID:6eLVIjwc0.net
- ヨラン君の「永遠の今」があまりにも酷すぎたからメビウスにしてあげたゼットさん
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:10:56.45 ID:FIHkKSPz0.net
- >>428
想像してみたけど3人の女抱きながら言ってたわ
なんだこいつ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:11:13.58 ID:SZWUyRUi0.net
- ゼノブレイドでストーリー駄目って何がええん
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:11:30.67 ID:T895XNHn0.net
- 今回はヒーロークエストのほうに力いれたのかもなモニカさんは年下に告白されてキョドってたのは笑ったわ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:11:34.07 ID:FIHkKSPz0.net
- >>432
メタスコア通りやね
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:11:37.64 ID:amtMFOvI0.net
- >>407
漫画のサンクチュアリ見てた世代にこんなゲーム作らねえだろ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:12:02.28 ID:iqjGBgYZ0.net
- >>430
5chは初めてか?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:12:12.31 ID:Ub9BqiQH0.net
- ミヤビとかマシロみたいな女の子ぽい服男に着せると絵面がすごい
ミヤビの方はこれは女キャラに着せたら夢が広がるやつだと思ったがインナーありで残念
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:12:21.27 ID:G1fXFVKy0.net
- >>438
102のユニーク2体いる所熱砂の海岸から進むといいよ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:12:36.09 ID:BykiAmuf0.net
- 2の時はあんまり思わなかったけど原神やったせいか本の少しの高低差登るのに遠回りするのクソストレス溜まるようになってしまった
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:12:41.90 ID:FUjqIT870.net
- >>427
かと言っておっさん向けでも無い
この内容で40台おっさんが共感したりキャラ萌えしてたらやばいだろ
そりゃ一部そう言うのは居るかもだが相当特殊な連中で
マーケティングで狙いはしない
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:12:52.94 ID:SZWUyRUi0.net
- >>430
😅🌿
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:12:54.00 ID:i2RbWAQ50.net
- >>411
ほんとこれ
saitomって判子顔の女しかまともにデザインできなくてこの規模のゲームのキャラデザをするには実力不足を感じる
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:13:08.46 ID:nWI+NR9Od.net
- >>440
なんか草
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:13:25.20 ID:PlQaBlTLp.net
- 3はキャラが薄いとか言われてるけど多分シリーズでキャラ人気投票かなんかしたら普通に上位に入るキャラ結構いるだろ
まあほとんど2のキャラで埋め尽くされそうだけれども
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:13:27.08 ID:wBGbly820.net
- >>449
お前が思ってるより今の40代はそんなのばっかりだが
氷河期世代だぞ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:13:34.97 ID:jVAJwUYgd.net
- >>440
単なる嫉妬民かよアホくさ
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:13:56.39 ID:G9vaJdcc0.net
- トライデンとか言うナビゲーションマーカー
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:13:57.67 ID:4Dl4RLsy0.net
- 戦いの刻のアレンジ、イントロがそんな好きじゃないの以外はオシャレで好き
凄いジャズって感じ、ややマリオカート8DXみある
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:14:01.36 ID:QDnVsc9/0.net
- >>429
ノーマルでやってるけど
多分かなり強い
あとどっちのクラスもバインド使えて
錬世士はバーストコンボで味方全員(離れててもOK)のHPをかなり回復出来るのも強い
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:14:26.02 ID:8BIoO0kY0.net
- >>453
1はダンバン一強になりそう
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:14:26.63 ID:J+gxOyGF0.net
- ゼノブレイドクロスで未解決だった謎の大半がゼノブレイド 3で判明したのは良かったけどそっちばかりに脚本やフィールドデザインのリソース割きすぎてクロス未プレイの人は謎な展開多かったんじゃないかと思うわ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:14:37.03 ID:FIHkKSPz0.net
- >>455
ネタにマジレス
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:15:17.16 ID:8ZfwLM1C0.net
- >>453
2はキャラが濃すぎるからなあ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:15:27.22 ID:EsZXJX0h0.net
- >>459
はぁ?ムムカだろ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:15:32.14 ID:G9vaJdcc0.net
- 3は一部ヒーローが薄い
ゼオンなんてただの芋マンだし
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:15:39.41 ID:SZWUyRUi0.net
- >>460
すまんどこら辺?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:15:42.16 ID:bODXa5H40.net
- ラスボス強すぎるからイージーでやった
はよエンディング見たかった
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:15:47.07 ID:GdSMb3O/0.net
- 盛られた土 って何やねんw
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:15:54.88 ID:FIHkKSPz0.net
- いいじゃん芋マン
ゼオンすこ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:15:57.16 ID:BykiAmuf0.net
- タイオンとか絶対端役だろと思ってたから逆に好感度上がりまくり
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:16:18.42 ID:+KrTA6+n0.net
- ディクソンさんで抜け
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:16:34.16 ID:T895XNHn0.net
- シャナイアは見た目いいのに役がもったいねーゴンドウと交代しろおまえの得意は違うだろうがよ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:16:37.73 ID:jVAJwUYgd.net
- >>453
ホムラヒカリミオニアメリアの5人で票9割とかでしょ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:16:53.10 ID:dhiSSdjh0.net
- 5章入ったとこなんだけどムービー長すぎてキツい。スキップしてもええか?
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:16:55.82 ID:TbFc6EYc0.net
- >>436
ミオは暑がり ユーニは寒がり
確かにミオはフラフラ姿もエロい勃起もんだ
ならセックスは間違いなく汗まみれだ
勃起どころか体中の精子が無くなる位射精もんだわ
ノアはさすがにオスだと思う
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:17:01.19 ID:R9L2riii0.net
- >>468
ヒーロークエストもなぁ
なんか地味なんだよな
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:17:23.58 ID:0KGxFlBqd.net
- 3人とも愛してしまったなら仕方ないけど
子作りの時期はズラした方が良かったのでは
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:17:24.56 ID:fo3tW0Ff0.net
- 2のブレイドの大半よりは今回のヒーローたちの方がいいでしょ
かといって3にヒカホムとニア超えるほど人気あるキャラはいないと思うけど
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:17:30.77 ID:999Wn7hCd.net
- 2の好きなキャラいうて9割ホムヒカで埋め尽くされて他は10位にもランクイン出来るかも微妙とかじゃね
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:17:31.61 ID:G9vaJdcc0.net
- しかし6人揃ったら最後まで抜けなく6人で貫き通したのはある種偉いな
時限で何人か抜けるかとお思ってたのに
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:17:37.59 ID:8BIoO0kY0.net
- >>463
敵キャラ限定なら割と上位にきそう
ここも2一強だが
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:17:38.57 ID:iqjGBgYZ0.net
- >>467
ターキンマジでキモイわあいつら
見た目もなんか殺意沸くしノポンとどこで差が着いたのか
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:17:46.02 ID:6eLVIjwc0.net
- ゼオン最初はいけすかない奴だと思ってたけどただただいい奴なんだよな
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:17:46.71 ID:EsZXJX0h0.net
- >>470
ディクソン嫌いじゃないんだよな
1は敵にも魅力があったな、ラスボス以外
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:17:49.00 ID:vyWzvhAc0.net
- そもそもゼノシリーズ自体が考察大好きオタクの曲者が集うマニアック作品
ライト層ほどの規模はないにしろ世代を超えて愛されている、といえばちょっと聞こえが良すぎるかな
小学生の時点でゼノブレやった奴もまあいる
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:17:53.11 ID:CJbJ0r1h0.net
- >>472
ダンバンさんやシンメツも人気だろ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:17:55.40 ID:R9L2riii0.net
- >>473
すると後悔するぞ
割と3の山場だし
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:18:42.01 ID:FIHkKSPz0.net
- >>475
むしろゼオンのヒーロークエストは結構良かったわ
あんま戦闘せずひたすら芋栽培を頑張ってるゼオン観てるのは別ゲー感あっておもろかった
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:18:51.40 ID:999Wn7hCd.net
- >>483
ゴッドバズーカぶちこむぞ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:18:53.01 ID:SZWUyRUi0.net
- >>476
ホムヒカとエッチしてたらニアに目撃されて3Pしたら全員妊娠した同人誌なんだわ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:19:01.82 ID:anU0eIjE0.net
- 守られた土掘ってる最中は隠れ里アレンジ楽しめるからまあ許せた
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:19:07.98 ID:jVAJwUYgd.net
- >>478
ニアに勝てる1キャラとかいないんじゃないか?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:19:12.03 ID:SA5zfmcx0.net
- 組織票でメツが1位になるビジョン見えた
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:19:13.07 ID:8ZfwLM1C0.net
- >>478
ニアはトップ3に食い込むと思うぞ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:19:22.74 ID:EsZXJX0h0.net
- >>488
その名前がもうセンスないんだわあいつ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:19:58.86 ID:EsZXJX0h0.net
- >>491
ほらだれだっけあのフィギュアになってない人
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:20:07.16 ID:jVAJwUYgd.net
- >>485
絶対女勢に勝てる訳ないわ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:20:12.54 ID:8BIoO0kY0.net
- ホムヒカ、ニア、ハナ
こいつらがつよい
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:20:15.11 ID:GdSMb3O/0.net
- 2だとハナとか好きだけどな
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:20:16.17 ID:xkRu1zRUd.net
- ホムヒカって知名度は高いけど実際のプレイヤーからの人気はどうなんだろ?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:20:17.20 ID:NZHUilyX0.net
- >>475
コロニー9が1番好きだわ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:20:24.25 ID:eNPFk7Sp0.net
- ホムヒカニアメツシンダンバンメリアで7人は確定だな
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:20:24.94 ID:8ZfwLM1C0.net
- >>492
メツは普通に人気あるし
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:20:28.05 ID:BtL3FppId.net
- >>472
>>485
まあ大体そこら辺が強いだろうな
というかそのメンバーと比べられるとメリアでさえ結構苦戦しそうよね
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:20:50.43 ID:wBGbly820.net
- 正直ディクソンさん、煽りは下手だよね
N君のおくれよまでの瞬間風速は凄まじかった
なお
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:21:19.62 ID:HIKkVu6m0.net
- ゼオンかっこいい
執政官と決別して自分達だけで生きていく決意したシーンめちゃくちゃ良いじゃん
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:21:27.85 ID:EsZXJX0h0.net
- >>504
ディクソンは漢の退場
エヌくんは…
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:21:41.10 ID:vyWzvhAc0.net
- 2女キャラでサイカに入れる人は相当拗らせたマイオナなのか?俺なんだが
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:21:45.81 ID:ajtndliid.net
- 君の名は。と比べると
ノアとミオの運命の人描写は余りにも浅い
ミオが急速にノア好きになったのもエムに記憶貰うって言う半ばズルみたいなもんだし
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:21:54.86 ID:MVOhv6F00.net
- シドウが冥加って言ってるの何回聞いてもミオってよんでるようにしか聞こえない
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:21:56.04 ID:m9K4de7n0.net
- 主にサブクエのシナリオだけどNPCの口やら性格がいちいち悪過ぎてストーリー駄目にしてる気がする…
2までと随分変わったなあ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:21:59.27 ID:8ZfwLM1C0.net
- >>499
普通にホムヒカニアの三強
レックスシンメツも人気あるぞ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:22:21.27 ID:fo3tW0Ff0.net
- フィオルンはDEで劇的進化を遂げたけど初代のお魚さん顔のイメージ強いな
かといってメリアもそれほどは人気ないだろうが
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:22:22.50 ID:6YUTBKwP0.net
- なんで2ではロケーションマップに表示されてたのに今作表示されないんだ?
行ったかどうかすら分からん
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:22:32.84 ID:nWI+NR9Od.net
- >>504
ディクソンさんの悪役時のイメージはゴッドバズーカさんの通訳係だわ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:22:55.44 ID:iqjGBgYZ0.net
- >>499
スマブラだとカズヤの方が人気
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:22:58.28 ID:f4kbD9xqd.net
- >>501
悲しいけどダンバン絶対大した順位にならないと思う
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:23:09.88 ID:CJbJ0r1h0.net
- 始祖関連やアイオニオンの設定ってノアミオ出せるだけじゃなくて1や2のキャラも行けるし無双向きだよな
なんならオリジンに記録されてたとかでムムカやエギル、シンメツとかも出せるだろうしさ
ゼノブレ無双出ないかな
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:23:11.80 ID:bODXa5H40.net
- エセル カムナビ イスルギが思ったより出番少なかった
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:23:14.90 ID:vyWzvhAc0.net
- >>510
竹田脚本の悪いとこだな
基本的にモブかNPCのガラが悪い
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:23:18.12 ID:anU0eIjE0.net
- >>499
2それなりに好きだけどホムラヒカリはあまり好きじゃない。ハナがNo1
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:23:21.15 ID:TbFc6EYc0.net
- ミオはダメ男製造機っていうのは本当なんですか!?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:23:22.39 ID:yeovTMum0.net
- NTR後のエヌ君最初ここで聞いたときはもっとキレてるのかと思ったらガチの脳破壊震え声で不憫すぎた
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:23:36.51 ID:kKfg1bKha.net
- あーなんか解ったわ
敵の掘り下げや設定が薄いんだ3は
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:24:02.76 ID:999Wn7hCd.net
- しょせん簡単に脳破壊される程度のメンタルだしN
直後にまた脳破壊される模様
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:24:13.85 ID:FIHkKSPz0.net
- 2はキャラの人気が出やすい作風だもんね
悪役全員に悲しき過去ありをやってたし
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:24:14.22 ID:YPCDxoM/0.net
- ペルソナは若者臭がするけど
ゼノシリーズは加齢臭が隠せてない
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:24:18.75 ID:TmQ91lQx0.net
- MはDV夫から離れられない妻で興奮する
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:24:23.32 ID:VlpBKCwM0.net
- >>473
牢屋入ってるならNTRすぐだから我慢しろ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:24:32.52 ID:G1fXFVKy0.net
- >>481
パパターキンの話を見ろ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:25:10.70 ID:R9L2riii0.net
- >>518
エセルは最初のヒーロー枠とは思えない出番の無さ
カムナビはヒーロークエストで印象残ったけど
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:25:12.71 ID:SA5zfmcx0.net
- Nのヤク中DVメンヘラ男感
そりゃMにも見放されるわ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:25:21.64 ID:37OSbhXD0.net
- どいつもこいつも想い想い想い連呼しててうざい。
現実でも最近使うやつようおるけど、なんかやんわりポジティブな感じの私の話を聞いて受け入れてって同調圧力が強すぎる。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:25:53.78 ID:FIHkKSPz0.net
- >>481
ムコキンとか言うクッソてきとーな名前で笑ったわ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:26:04.77 ID:fo3tW0Ff0.net
- ゼットが思念体だしな
マルベニさんやクラウスさんやシンさんみたいな存在感は到底出せない
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:26:09.65 ID:wBGbly820.net
- >>523
高橋がそういう作り方したって言ってるからなインタビューでも
メビウス全員個人プレーだから
イチカやユーみたいな性癖拗らせてるやつ以外モブ感あるのは残念ポイントだな
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:26:17.46 ID:8BIoO0kY0.net
- そりゃ新鮮なノアくんが現実にいたらエムもそっちに流れるよねっていう
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:26:21.72 ID:6g2YJOKV0.net
- ゼルダ厄災はなんか出来の悪い同人みたいなシナリオだったし風花無双もやらかしたんだろ?
無双とかいらんわ、5年に一度やるかやらないかでいい程度のゲーム性だし
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:26:48.40 ID:vyWzvhAc0.net
- 顔と声が良いのがずるいわノア
基本的に言動ブレブレで芯も細くて綺麗事しか言わんのにキメ顔と中の人の演技が良すぎて妙に説得力あんのやめろ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:26:50.87 ID:7Q6399oi0.net
- 質問なんだが、マスターアーツの設定で出てこないアーツがあるんだけど何で?
反対勢力のアーツだけが出てくるのは分かるんだけど、セットしたいアーツが出てこないのはキツい
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:27:35.17 ID:T895XNHn0.net
- ニア好きな人はそれだけで今作は神だろ。もう枠的にヒーローいないとおもったらまさかクリア後にまた一緒に旅できるとは思わなかったぞ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:27:50.56 ID:GdSMb3O/0.net
- マップがポンコツ過ぎるのアプデで改善してくれ頼むから
例えばコンティ大瀑布って地名からマップで探すすべが全く無い
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:27:59.55 ID:FIHkKSPz0.net
- >>539
クラスの反対勢力のクラスでかつ、クラスレベル上げてマスターしたやつが出るだけや
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:28:07.92 ID:nBBetd5Rp.net
- >>447
すみません場所でいうとどこ地方ですか?
LVは99だけど102の敵2体ってのが見覚えありません…
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:28:09.33 ID:amtMFOvI0.net
- ノアは、サイコパスなアルトくんだから...
せっかく人気出る見た目なのに...いやアルトくんも人気なかったか...
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:28:30.68 ID:R9L2riii0.net
- >>536
保守的なNとそうじゃないノアでどっち選ぶかだな
しかもMは縛りから解放させたいだし
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:28:34.28 ID:8ZfwLM1C0.net
- >>540
今回一番人気出たのニアじゃね感ある
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:28:39.09 ID:vyWzvhAc0.net
- おくりびとにおくられた粒子がゆりかごで新しい命を作るのかなって思ってたけどそうでもなかった
マジでおくりびとってなんだったの
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:28:47.72 ID:wBGbly820.net
- >>537
風花雪月無双はエガちゃんでんほりたかった開発とクロードでんほりたかった夢女子の地獄の対決だよ
なお青の扱いは良かった模様
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:28:56.27 ID:J+gxOyGF0.net
- >>465
フィールドデザインとか殆どゼノブレイドクロスから持ってきたものばっかだったじゃん
ゼノブレイドクロスは無人の惑星なのにシティーの残骸みたいなのとか砂漠の円盤とかゼノブレイド3と全く同じ建造物があった
https://i.imgur.com/7zTYGwn.jpg
https://i.imgur.com/dBr5lFg.jpg
ゼノブレイドクロスの惑星が突然宇宙に出現した謎も3で説明されてるし
無人の惑星なのにエンディングで登場した大量の割られた人間カプセルとか
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:28:58.68 ID:rsj8GYyZ0.net
- >>501
ダンバンよりはハナjdやらメレフの方が人気ありそう
後は入れていいのかわからんがコスモスとか
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:29:02.86 ID:3j7mC4pm0.net
- ミオの八重歯も中々エロいことに気づいたの終盤に入ってから気づいたわ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:29:14.69 ID:G1fXFVKy0.net
- >>543
エルディア海だよ下の方にあるよ
ビニング頭の休息地から右下の方にある毒沼だらけのとこ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:29:15.97 ID:YSCiQlPDd.net
- や、ノアは人気でんと思う
タイオンは前評判に反して気に入ってるひとけっこう多そう。いちばん感性がプレイヤー側のキャラだから
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:29:33.69 ID:WwZOF3F90.net
- 牢屋は「(セナは)同じじゃないよ」とか「初めてノアって呼んでくれた(*゚∀゚*)」のシーンが実はミオじゃ無かったってのがなんか悲しくて
エムの言葉は私の言葉とか言ってたけど本当のミオでやって欲しかったわこの辺のシーンは
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:29:56.80 ID:8BIoO0kY0.net
- ゼノブレスタッフって実はニア大好きだろ
2のエンディングで負けヒロインムーブさせてたけどそんなことはなかったぜ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:29:57.65 ID:ajtndliid.net
- >>526
あれもオサレの押し売りみたいな作風は個人的に好きじゃないが、時事ネタとかを上手いこと取り入れて尚且つ本筋はめっちゃ分かり易いからな
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:30:39.92 ID:m9K4de7n0.net
- >>519
あーなるほどそうなんだ
コロニー11のとことかどいつもこいつも負けたくせに何様感満載でイラっとするわ
ユーニ以外が謎にドM設定なのが更に増長させてる感じ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:31:01.22 ID:rn8zaf+Fd.net
- まぁ正直人気あるなしなんて全く分からんのよなここでもツイッターでも
公式の人気投票以外信じる価値は皆無だし好きなキャラ推して行くしかない。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:31:20.85 ID:BhEpNkN70.net
- 1番聞いたセリフ
ユーニ「おい!ノア!ランツがもっとつえー奴とやりたいってよ!」
ノア「……」
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:31:23.23 ID:nia2Cguf0.net
- エムのDV夫に疲れきった感最高だなおい
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:31:23.99 ID:2qClRMw40.net
- ヨランもシャナイアも人形だの絵画だの戦闘以外の選択肢ーみたいに見せたけど、ヨランは回復でシャナイアは斥候で一流なので鳥やんこいつら感はあった。
円環の洞窟とかいうクッソカッコいい上にゼノ3のテーマにもあってそうな名前のくせになんもねぇ場所よ。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:31:29.09 ID:G1fXFVKy0.net
- >>555
ゼノブレイド2 のタイトル画面見てきてニアは負けヒロインではないんだよ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:31:50.80 ID:wBGbly820.net
- >>559
このセリフユーニがノアに肩パンしてそうで好き
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:32:27.11 ID:37OSbhXD0.net
- シティーの医者から生殖の方法聞いてから宿舎の部屋に籠もって出て来ないランツセナ
心配して見に行ったミオは獣の咆哮の様なセナの啼き声を聞いてしまい…
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:32:46.74 ID:iqcmmS+S0.net
- >>555
2の二周目クリアしたあとのタイトル画面
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:32:47.15 ID:8BIoO0kY0.net
- >>562
あのタイトル画面で三股は示唆されてたんだな
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:32:54.58 ID:B+l2JJbP0.net
- ニアは2週目で救済タイトル追加されるくらい愛されてる
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:32:58.94 ID:FIHkKSPz0.net
- >>564
いいね
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:33:08.97 ID:TZi79l4v0.net
- 風花雪月無双の良いところは、ディミトリの伸ばしっぱなしの髪が短くなって清潔感が出た点。
悪いところは、ボタン連打ゲーになりがちってことだけど、これは無双シリーズ全般にいえることなので。
あと、エガちゃんの教団に対する態度が恩知らず、って言われてるけど、これは、原作の風花雪月のほうでも言われてたこと。
つまり、取り立てて酷い部分がないと思うんだよな、風花雪月無双には。悪いところがあっても、それは原作を尊重した結果である。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:33:32.23 ID:FSIZjCqS0.net
- Nがウロボロスにやられたのは全メビウスが知ってるはずなのにその後のヒーロークエストとかでやたら自信満々なのがおかしいよなあ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:33:39.05 ID:wAdg7AK/d.net
- プレイヤーも大体ニアが好きになるしな
作る側もそうなんだろう
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:33:40.88 ID:3j7mC4pm0.net
- >>564
先にシティーの先生から実習受けてるぞ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:33:51.78 ID:Wx2ShaoH0.net
- 今4章なんだけど移動速度アップのパーティスキルっていつ頃揃ってくるの
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:34:07.87 ID:R9L2riii0.net
- >>559
これ一番聞くけど
肝心のノアが無反応ってどうなんだ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:34:08.68 ID:w1oH9TZLd.net
- 写真を撮った後レックスが実は種無しと発覚
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:34:30.73 ID:iqjGBgYZ0.net
- >>564
ええな
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:34:37.66 ID:SA5zfmcx0.net
- やっぱ忍耐力ってすげえわ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:35:01.29 ID:QTkycOPLd.net
- >>555
レックスのガタイと顔つきが異常に良くなったのもニアと絡ませたい故な感じ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:35:07.62 ID:9qZsphOE0.net
- 逆にメリアはブサ化したな
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:35:53.66 ID:WwZOF3F90.net
- エセルカムナビとかナミイスルギのカップルの方がなんか気になる
もっとエピソード欲しかった
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:36:01.33 ID:vyWzvhAc0.net
- DLCでノア補完してくれ頼む
好きになれそうだったのになり損なったのマジで悔しいんだわ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:36:02.45 ID:B+l2JJbP0.net
- ミオはあきらかにレックスの血筋っぽいからなあ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:36:17.38 ID:GdSMb3O/0.net
- >>573
かなり後半というか終盤というか
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:36:28.12 ID:G1fXFVKy0.net
- >>566
なんならホムヒカニアでレックス3分割だわ
一応子供時代には理性働いて手を出さずに我慢したんだろうよ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:36:45.67 ID:R9L2riii0.net
- >>573
コロニータウを解放すればキズナレベル☆1ですぐ手に入る
ちなみにそれ以上上げるのは出来るらしいけど多分クリア後レベル
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:36:57.23 ID:rsj8GYyZ0.net
- ニアは3になって劣化どころか進化してるからな
やっぱレックスってすげえや
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:37:23.93 ID:nia2Cguf0.net
- こうなるとホムラとヒカリの子供の行方も気になるよな
DLCで回収するんだろうか
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:37:27.39 ID:8BIoO0kY0.net
- うおー!って声出たシナリオは地味だけどカムナビが左目潰したとこだな
そこまでやるかと思った
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:37:29.54 ID:3j7mC4pm0.net
- >>579
人よりは寿命長いけどブレイドやマシーナよりは短かいはずだし老化だのあるだろうから仕方ない
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:37:49.73 ID:vyWzvhAc0.net
- >>564
いいね
俺なんかユーニがタイオンに振る舞ったハーブティーに睡眠薬が入っててみたいなのしか思い浮かばんかったのに
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:38:05.61 ID:amtMFOvI0.net
- ミオが、レックスとニアの子供っていう割にレックスに全く似てなくねえか? つまり間に男がいるってことだ それが誰かを考察するべきなんだよ俺達は なあレックス!酷い世界だろ!
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:39:01.18 ID:yP1dlL2N0.net
- >>591
目がやたら似てるぞ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:39:05.84 ID:8ZfwLM1C0.net
- >>591
目元がレックスっぽいしタイオンと時計のやりとりしてるとこのテンションがめっちゃレックスっぽかったぞ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:39:07.22 ID:8BIoO0kY0.net
- >>591
め、目がレックスに似てるから…
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:39:25.72 ID:B+l2JJbP0.net
- 目の色が完全にレックス
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:39:26.61 ID:BhEpNkN70.net
- コレペディアからイオタから各コロニーに物資送るのって任意で選べるけど報酬が違うだけってことでいいよね?
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:39:26.87 ID:G1fXFVKy0.net
- >>590
なんで昏睡させるとこからなんだよ……
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:39:36.18 ID:9qZsphOE0.net
- >>591
ニアがNとMの子孫の末裔とかなきがするけど
クリア後のシティイベントでそれっぽいこと言ってた
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:39:50.63 ID:iqjGBgYZ0.net
- >>591
瞳の色とかレックス寄りじゃないですか?
https://i.imgur.com/8QZU64n.jpg
https://i.imgur.com/UlNz75z.jpg
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:39:54.69 ID:iqcmmS+S0.net
- 虹彩の色がちゃんとレックスと同じだぞ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:40:28.06 ID:8BIoO0kY0.net
- ミオは攻め
ユーニももちろん攻め
セナは実は攻め
全員攻めなンだわ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:40:39.75 ID:9pJCJxnh0.net
- 性豪レックス
同時期ってことは毎晩してたのかな
晩年?はヴァンダムさんみたいな見た目になってるし面白いわ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:40:40.20 ID:BhEpNkN70.net
- ルディがレックスみたいな格好なのはなんなんだろ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:40:41.57 ID:4Dl4RLsy0.net
- ルディ君、たまにメスみたいな顔するのえっちすぎる
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:40:49.00 ID:yntLxVeS0.net
- マシロクエ微妙すぎて草
なんやねんヤンデレメビウスて
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:40:51.32 ID:K1koUFWQ0.net
- 今やっと4話だがストーリーがクソすぎてついていけない
エセルとカムナビが勝手に同士討ちはじめて勝手に死んでミオが人の命を弄ぶなーって
なんなんだよこの出来の悪いコント
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:41:05.08 ID:SZWUyRUi0.net
- >>549
えーと
機神とリベラリタスって知っとる?
セントラルライフは事故って壊れてて何でBBが動いてんの?って言う謎でドクターBの説明でミラが出てきたと言うより航路図にもない銀河系が出現したって内容じゃなかった?
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:41:07.66 ID:iqjGBgYZ0.net
- >>601
ユーニは攻めと見せかけて1回こっちが強気になれば一気に受けになるパターン
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:41:09.19 ID:NZHUilyX0.net
- >>598
流石に釣りだよな…?
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:41:24.39 ID:amtMFOvI0.net
- すげえな笑 絶対浮気認めない勢の団結力の高さ NTR好きは、俺だけか
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:41:24.54 ID:yP1dlL2N0.net
- ミオは割と好きな相手にグイグイいくところにレックスの血を感じる
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:41:24.83 ID:B+l2JJbP0.net
- ルディのレス重なるの奇跡だろ
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:41:45.00 ID:wAdg7AK/d.net
- ユーニは曇るのが似合うな
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:41:57.79 ID:37OSbhXD0.net
- 2途中でやめちゃったのでなんでニアがここにいるのか3行位で説明してほしいです。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:42:14.04 ID:R9L2riii0.net
- >>606
その辺マジで唐突だからな
そのあと名誉や誇りの為では?ってフォローあるけど
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:42:16.31 ID:B+l2JJbP0.net
- 寝とられたらエヌくんみたいになるのが普通やぞ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:42:23.85 ID:YPCDxoM/0.net
- リクの顔デザがギャグにしか見えない
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:42:33.00 ID:3j7mC4pm0.net
- >>610
NTR好きはNで満足しろ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:42:33.18 ID:G1fXFVKy0.net
- ユーニはアシェラと組ませろ
ユーニ攻めでアシェラが受けだよ
ヘクセンみたいな基地外拷問ヤバ女に対しては受けだよ
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:42:36.41 ID:amtMFOvI0.net
- >>614
寝てたら
凄い時間経ってて
さっき起きた
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:42:39.93 ID:iqjGBgYZ0.net
- >>614
愛
ノ
力
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:42:40.48 ID:5KuE6sgXa.net
- 5話終盤まで来たけどなにこの気持ち悪い話。ノアの内面の一部がNなんだからDQN夫からエムが逃げてまたDQNとくっついたという流れやん。
ノアこいつ無理ですわ。
ニアロボットもまあ酷い。2ファンコケにしてんのか
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:42:46.20 ID:yP1dlL2N0.net
- >>610
句読点の付け方がおっさんのそれ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:43:08.11 ID:G1fXFVKy0.net
- >>614
2を
最後まで
やれ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:43:24.46 ID:/hwkS8ce0.net
- 鉄格子トラップは前にクソ長い戦闘で後ろにセーブポイントを置く最強の布陣すぎる
セーブ後も精神世界?にいるせいでストーリーの違和感にも気づきにくい無敵の罠
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:43:32.71 ID:lbVRTEUzp.net
- >>601
セナは初めは騎乗位で頑張るけどやがてランツがゴリ押しし始めてしまいにゃバックでガン掘りされてるパターンだと思う
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:43:46.26 ID:amtMFOvI0.net
- >>623
アラサーはおっさんじゃねえ!!
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:44:01.20 ID:VlpBKCwM0.net
- >>604
まつ毛あるからな
メスみあるわ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:44:03.10 ID:SZWUyRUi0.net
- >>549
あ、後ミラは何者かが意図してメイキングされた惑星かもってマノン人が言ったよ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:44:36.73 ID:yP1dlL2N0.net
- >>627
童貞おじさんじゃん
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:44:40.55 ID:G1fXFVKy0.net
- 人の事言えた事ではないがみんな夜中だから変態の性みたいなのが出てきてないか
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:44:43.37 ID:B+l2JJbP0.net
- セナランツはセナがかなり意識してるけどランツのせいでなかなかくっつかなそう
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:44:51.68 ID:WfTu1bZEa.net
- エックスちゃんかわいい
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:45:02.51 ID:kIKkSdHPa.net
- >>622
たぶん君分かってない気がする
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:45:10.19 ID:nWI+NR9Od.net
- 医者の先生が子作りを教える薄い本ください
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:45:21.40 ID:wBGbly820.net
- クロスの時のノポンがトラウマだからか
今作の悪さしても謝れるノポンにビビる
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:45:27.18 ID:amtMFOvI0.net
- >>630
童貞はntr好きにならんだろ...
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:45:28.46 ID:GdSMb3O/0.net
- 3のキャラが薄いって皆がそれぞれの職業に自由になれるから
戦闘面での個性が薄いってのもあるかもね
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:45:45.50 ID:anU0eIjE0.net
- セナとランツの最後のやりとりはとても良い
たまにする君付けすきだよ
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:45:57.94 ID:yP1dlL2N0.net
- >>637
童貞しか好きにならんわんなもん
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:46:00.62 ID:5KuE6sgXa.net
- どこがボーイミーツガールなんだよww
束縛クソ旦那と嫁の堂々巡りの話やんけ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:46:21.01 ID:lbVRTEUzp.net
- ノア愛されそうな場面随所で散見されるのに全部が全部ズレてんのほんま草
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:46:21.79 ID:WvhOa3Eo0.net
- ナミさんとこの忘却のコロニーのBGMよすぎだろ・・・
これぞ笛って感じで
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:46:35.75 ID:amtMFOvI0.net
- >>640
ええ...
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:46:45.36 ID:DuCAtiG90.net
- 噂の5話序盤のムービー地獄ってこれか
ちょっと移動→ムービー→ちょっと移動→ムービーで頭おかしくなりそう
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:46:45.44 ID:G1fXFVKy0.net
- >>636
タツとか言うゴミはよ食料になれ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:46:52.02 ID:YPCDxoM/0.net
- >>606
これは演出残念だったね
なぜミオがキレて殴ったのかわかりずらいし
プレーヤーのメビウスに対するヘイトコントロール管理完全に間違ってるんよ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:47:10.81 ID:HIKkVu6m0.net
- 最後のランドマーク見つけて海のマップ埋まったけどこれ手作業でやった人すげえわ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:47:31.02 ID:TZi79l4v0.net
- 職業に自由があるから個性が薄い、と思うなら、クラス変更不可縛りでもすればいいと思うんですよ。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:47:37.43 ID:EsLg+ldPd.net
- どどど童貞ちゃうわをこの時代に見れるとは
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:47:37.80 ID:ZO3tDjK4d.net
- 怒涛のレックス目で草
少し前にレックスのキラキラ目が嫌いになるのは仕方ないみたいに言ってた人が馬鹿みたいじゃん
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:48:10.70 ID:BhEpNkN70.net
- >>648
手作業以外でどうやってやるの?
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:48:31.14 ID:c65y12KK0.net
- ランセナは最後まで兄妹感がすごくてこいつらがセックスする光景が想像できねえ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:48:35.39 ID:vyWzvhAc0.net
- ランツは素行が荒いから絶対セナを過剰に抱きしめたりバックの時にケツ鷲掴みにするぞ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:48:43.71 ID:iqcmmS+S0.net
- ありゃ火時計で強制的に寿命吸い上げて強制パワーアップさせるクソギミックに対してキレてんだろ
どいつもこいつもスキップしすぎやろ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:48:53.69 ID:uyK92fWN0.net
- >>596
ここの人に教えてもらったけど送らないとクエスト進まないよ
後で追加物資が来る
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:49:00.41 ID:8BIoO0kY0.net
- 2のエルピス霊洞が相当不評だったのかマジキチダンジョンは今作はなかったな
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:49:16.46 ID:6eLVIjwc0.net
- >>654
そっちはダメだってぇ!
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:49:41.78 ID:BhEpNkN70.net
- >>656
あとひとつのコロニーだけ足りないんだけどまだ補給クエあるの?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:49:44.53 ID:fgEIv1VY0.net
- ランランはマシロちゃんとくっつくの!!
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:50:20.50 ID:rV2p4UWm0.net
- 後半まで負けイベント連発なのかいな
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:50:29.29 ID:WvhOa3Eo0.net
- >>660
ランツは妙に旗振りが似合ってるよな
一生ヒーラーやってろ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:50:29.94 ID:BhEpNkN70.net
- マシロはキャラクターは鬱陶しいけど性能はガチ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:51:13.69 ID:FIHkKSPz0.net
- マジでコロニーミュー小学校の担任の気持ちを味わえる
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:51:30.64 ID:R9L2riii0.net
- >>645
それもあるけど牢屋からもキツイぞ
30分近くムービーだし
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:51:39.02 ID:3j7mC4pm0.net
- そもそもマシーナの生殖って人間と同じなのかそもそもできるのか
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:51:41.32 ID:c65y12KK0.net
- ランツさん鍛えた肉体が無駄レベルでヒーラーが適職すぎるんだわ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:51:48.29 ID:uyK92fWN0.net
- >>659
すまん1回目の15個しか知らん。2回目の15個は余ってる
今ゴンドウさんがコメパンしててほくそ笑んでるところで先は知らぬ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:52:08.94 ID:BhEpNkN70.net
- タロー「999ポイント!」
俺「死ねよ」
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:52:09.80 ID:/rNi7XLJ0.net
- マシロクエ
取り巻きに演技力が悪い意味で目立ってるのがいて笑ってしまう
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:52:19.02 ID:R9L2riii0.net
- >>657
というかダンジョン自体無い気がする
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:52:31.46 ID:GdSMb3O/0.net
- ヨランはしつこいくらいストーリーに絡んでくるけど
クリスのぽっと出感は何なの
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:53:03.07 ID:vyWzvhAc0.net
- そもそもケヴェスとアグヌスの戦いやめさせる目的で行動してる側面もあるってのに
そこに火時計持ち出してまで命のやり取りさせてきたらそりゃキレるわ
まあ相打ちは唐突感あったってのも理解できなくもないけど
あれは彼らなりのやり方でメビウスに抗ったってことで俺は納得してる
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:53:14.37 ID:J+gxOyGF0.net
- ヨランにしてもクリスにしても斉藤の敵キャラデザイン酷かったな
てか敵味方問わずカッコいいデザイン1人もいなかった
斉藤クビにして野村にしよう
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:53:38.47 ID:SZWUyRUi0.net
- >>666
メイナスくらいエッチなら楽勝
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:54:12.68 ID:EsLg+ldPd.net
- >>674
斎藤斎藤しつけぇなお前
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:54:22.57 ID:yntLxVeS0.net
- 船の操作うんこすぎ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:54:34.30 ID:WvhOa3Eo0.net
- やっぱランツさん旗振りは意図的だよな
てかマシロのコロニーはマシロラブメビウスいなかったら、あれすぐ滅んでただろw
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:54:50.47 ID:GdSMb3O/0.net
- >>676
個人名出すのはスルーせい
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:55:07.40 ID:BhEpNkN70.net
- >>668
余らなくない?多分送ってないコロニーあるでしょ
皆はどうなの??
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:55:19.89 ID:J+gxOyGF0.net
- >>672
1話から何度も登場してるけどモブデザインでわかりづらいよな
ヨランもずっとモブかと思ってた
斉藤のキャラ全部ださい
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:55:29.46 ID:j+smX3v70.net
- ようやくクリアしたわ
もうネタバレいいから久しぶりにこのスレに帰ってきた
またよろしくな
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:55:34.28 ID:iqjGBgYZ0.net
- ミオはロングとボブで全然印象違くて2度美味しいわ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:55:49.27 ID:QMCtMq+mr.net
- >>590
タイオンに試そうと持ち掛けるユーニ
戸惑いつつ僕を巻き込むなと返すが
ビビってんのかと煽られ
やってやろうじゃないかぁ!の流れだろ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:56:27.81 ID:FSIZjCqS0.net
- ヨランとかもsaitomデザインなん?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:56:53.95 ID:EsLg+ldPd.net
- >>679
ここ歳食ってるの多いせいかナチュラルに凝り固まった壊れたスピーカーみたいなバカ多くない?
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:57:03.90 ID:B+l2JJbP0.net
- ノアはリテイクされまくってるしヨランとかもぜんぶ高橋のオーダーだろ
デブとかいかにも昔のどんくさキャラじゃん
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:57:10.84 ID:Yhv4s+m20.net
- 融合アーツ使ってもインタリンクレベル上がらないのなんで?
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:57:12.31 ID:A6FdgDfW0.net
- >>672
発売前からPVを繰り返し見てきた人間としては
クリスはようやく出てきたかって感じ
事前情報あんまり仕入れていないと何だコイツってなるだろうなぁ
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:57:21.85 ID:vyWzvhAc0.net
- クリスはノアの師匠的ポジションなら作中の節々で回想なりなんなりで出してくれればぽっと出感はなくなっただろうに
下手に擦ればくどくなるかもしれんけど急に出てこられるよりは丁寧に見える
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:57:25.65 ID:3j7mC4pm0.net
- >>683
あれ一週目でロング選ぶやついるのかな
肩甲骨見えなくなるの嫌だからボブにしたけど
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:57:41.94 ID:BhEpNkN70.net
- >>688
上がるよ?
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:58:05.62 ID:TZi79l4v0.net
- ケヴェス軍ってパワーアシスト無しだと、セナのハンマーを振り回せないレベルなんよね。
ランツのガタイが泣いてるで。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:58:07.96 ID:5KuE6sgXa.net
- これはReゼロからはじめるDQN夫ノアで片付くんじゃない
エヌ倒したら後ザコしか残ってない
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:58:08.29 ID:m9K4de7n0.net
- >>673
どのみち反抗するな、2人は何で執政官に切りかからないんだ?とかあの執政官カップルには全く怒りとか無かったのかなーとか考えちったわ
ウチらタイマン狂で最期まで人性楽しむんでみんなのことはおまえらよろしくねー‪w‪w的な
突然カリスマ性がゼロになって小物化した感じ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:58:26.85 ID:VlpBKCwM0.net
- ヨランに関しては最初はなにこのモブ話って感じだったけど、度々やるのでああ再登場するんかと察してしまったな
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:58:35.14 ID:WvhOa3Eo0.net
- >>686
特定キーワード連呼の多くは意図的に荒らしてるだけだぞ
大体レスとかipおってけばわかるだろ
スレが落ち着いてから民度どうこういってくれ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:58:37.51 ID:SZWUyRUi0.net
- これ最初出てきたとき名字と名前かと思ったんだけど一体なんだったんだ
https://i.imgur.com/mUATsJ9.jpg
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:58:47.94 ID:BhEpNkN70.net
- そういやシンとかメツってノムリッシュデザインだったな
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:59:08.03 ID:wBGbly820.net
- >>690
序盤から出てきてはいるよ見切れだけど
結局アルヴィース的なホモサービスキャラでしかなかったから雑だよな
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:59:36.07 ID:WvhOa3Eo0.net
- >>688
1回で1レベルはあがらんぞ
仲間に融合アーツ優先指示だして何度も繰り返せ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:59:45.13 ID:4Dl4RLsy0.net
- エヌのメビウス固有能力ってそういえば何だったんだろう
未来視かな
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:00:11.61 ID:EsLg+ldPd.net
- >>697
こんな過疎地でようやるよな。
本スレとか笑っちまうわ。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:00:16.81 ID:BhEpNkN70.net
- >>702
剣の柄が硬い
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:00:30.04 ID:kduaCtwd0.net
- レックスはおねショタさせたいからあの見た目になったのかな
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:00:36.04 ID:R9L2riii0.net
- >>667
ランツの適職ことごとくヒーラーなの草
ディフューザー無いのは初期クラスだから?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:00:43.13 ID:GdSMb3O/0.net
- ヨランとクリスはどうにかキャラを融合できなかったものか
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:01:31.46 ID:VlpBKCwM0.net
- >>702
NTR見てないなら使えん能力だな
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:02:08.63 ID:j+smX3v70.net
- エムやエヌの衣装のファッション装備ってないの?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:02:12.47 ID:n4DytMYj0.net
- 私はNです。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:02:33.38 ID:GdSMb3O/0.net
- 7章が最後って聞いてるけど
7章になっても回想ガンガン入れてくるのなんなの…
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:02:48.44 ID:rV2p4UWm0.net
- エムエヌ戦から萎える人そこそこいそう
負けイベントなら最初から即負けにすりゃ良いだろうに
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:03:27.97 ID:vz9yvemE0.net
- うぉぉぉぉ!!マナナ!!中に出すもぉ!!
ビュルルルルルル
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:03:36.24 ID:R9L2riii0.net
- >>709
多分DLCの追加ファッション
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:04:00.48 ID:3j7mC4pm0.net
- >>707
ノアが他と違った思考してるのクリスの影響ありそうだから難しいんでね
その辺もうちょいクリス出して掘り下げしてヨラン程度には再登場匂わせとけばよかったのに
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:04:39.29 ID:ZNzZAGlL0.net
- ルディ加入からランツのヒーラー道が始まったんだ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:04:53.12 ID:8ZfwLM1C0.net
- >>705
あれ高橋が自分なりの銀河鉄道999作りたいが最初だから
レックスが鉄郎のイメージなんだよ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:05:39.03 ID:EsLg+ldPd.net
- ノアは悪いヤツとは思わんのだが所々で危ないヤツじゃないかって言動を感じる。
落ち着いてるけど安定しないシュルクと気が回るけど先走りがちなレックスという分かりやすい欠点とは違う突然ディスコミュニケーション取っちゃうとことか
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:05:44.08 ID:BhEpNkN70.net
- 弓士だけアーツキャンセルムズすぎない?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:06:08.45 ID:bOr5FocMp.net
- >>552
ありがとうございました
到着してエリート4体いる場所はわかったんですが、開幕でラッキーセブン抜いてもとてもじゃないけど10秒じゃ終わらないんですが、なにか特殊なやり方あるんでしょうか
ノアのAボタンにアンリミテッドソードセットしてマスタースキルにはフラッシュフェンサーのいつでもやれる(100)つけてます
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:06:15.94 ID:YPCDxoM/0.net
- ヒーローのデザイナーがモノリスソフトになってるけど
山下しゅんやじゃないのこれ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:06:16.09 ID:A6FdgDfW0.net
- 極める場合は別としユーニとタイオンはディフェンダーの方が安定するな
ヒーラーがやられてもウロボロス化して回復できるのがでかい
あとタイオンのTP35はヒーラーだと少しもったいな
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:06:58.85 ID:EsLg+ldPd.net
- >>717
メーテルが危なっかしい女過ぎんか?
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:06:59.12 ID:R9L2riii0.net
- >>719
ユスリハ?
出だし遅いからクッソ難しくて
10まで上げて速攻で変えた
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:07:49.93 ID:dsJMCeh00.net
- ゼノブレ2の時のアプデ経歴を見直すとDLC関連以外にも結構システム周りや追加要素に手が入ってたのな
今回はどうなるかな
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:07:59.05 ID:ibtZuaD/0.net
- 1と2の世界が衝突してオリジンで何とかして融合するって話だったのに
何でEDは1と2の世界が分離して別れる話になってるんだ?
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:08:00.12 ID:0mH2oirm0.net
- 主人公がサイコパスだったり一般常識感覚から乖離してると大体クソゲーよな
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:09:01.54 ID:amtMFOvI0.net
- 10代とかの若い世代だと、1人でゲームをやる意味がわからんやつがそもそも多いのよな。
ゲーム=スマブラ、エペ、スプラ、マリカがゲーム
RPGは何のためにやるのか分からないって認識
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:09:14.61 ID:WvhOa3Eo0.net
- >>673
頭の硬い中間管理職武将なんですよ
真実に順応できず、無駄な殺し合いだったという事実と重責の疲れだけが肩にのしかかり、コロニーと希望を天秤にかけられ、残された力は敵の剣
頭はグチャグチャなんだよな
仕事一筋だった人が退職すると自殺してしまうって話があるだろ?あれにちょっとだけ近いかもな
ただ、過去の争いの中でも、カムナビというライバルとのプライドバトルだけは一筋の光だったんだよな
その残された光というか意思だけを最大化させることで、抗ったんだよな
それ以外をすてて私たちは自由だと
こりゃわかりづらいし、ご都合主義にもならないシナリオの枠をはみ出ている
だがそれがいい
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:10:19.12 ID:uyK92fWN0.net
- ノアとミオの未来の関係冷え切ってて草
応援しづらくなるだろやめたまえ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:10:27.55 ID:0RV0pJ7O0.net
- >>726
世界が崩壊する時に時間が止まってアイオニオンが生まれたので、ゼットがやられて本来の世界に戻る時に一旦アイオニオン部分が分裂した
その後世界は衝突して再生されたのがエンディング
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:10:30.81 ID:j+smX3v70.net
- >>714
そっかやっぱりまだないか
あれめっちゃ欲しいわ
ぜひDLCに来てくれ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:10:49.01 ID:WSTXdlCp0.net
- 少なくともサイドストーリーユーニで出てきた「黄金になったコロニーは処刑対象、目標あるほうがモチベ上がるっしょ?」ってのはメインに出して良かったんじゃねえかなぁと思う
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:11:04.27 ID:WvhOa3Eo0.net
- >>728
RPGのやる意味かー
映画やアニメをみる感覚に近くないか?
仮想世界でそれを操作することで没入感がまして、より世界に入り込める
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:11:41.58 ID:c65y12KK0.net
- ユズリハちゃん可愛いけど性能はヒーローの中でも下位報だよね
チェインも微妙だし
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:11:46.23 ID:vz9yvemE0.net
- マナナと夜のインタリンクしたい
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:11:49.36 ID:YPCDxoM/0.net
- >>726
元のあるべき姿に戻そうゆうてたやんニアが
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:11:58.33 ID:amtMFOvI0.net
- >>734
な。ほんとそうだよな。
後実況で見るためとかも多いよな
見ればストーリー分かるのに買う意味がわからないとかな
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:12:07.93 ID:NxspD8z90.net
- >>725
エリアマップから大陸マップへの移動
フィールドでマップ拡大した時の透過
船の旋回性能向上
天候限定ユニークの墓まで天候限定
飛ばした低レベルジェムの作成
この辺は直して欲しい
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:12:59.40 ID:3j7mC4pm0.net
- ユズリハ単純にヒーロー最弱ある気がする
次点でゼオン
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:13:00.64 ID:hfztwv1gM.net
- 序盤やってる時は早くエセルPTに入れたいって思ってたのに
最後大きくなって加入する頃にはどうでも良くなってたわ
セナのほうが可愛いし
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:13:10.88 ID:nia2Cguf0.net
- 天乱剣が使えるようになったら戦闘かなり楽しくなってくるなこれ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:13:39.83 ID:DuyAvIRKa.net
- タイオンが敵に掴まれてる時にチェインアタック発動したらタイオン参加できなくて草
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:13:46.02 ID:wBGbly820.net
- >>740
ユズリハはチェインが強いから
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:13:48.80 ID:Bbl2rVK90.net
- ユーニーの声が天上ウテナにしか聞こえない
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:13:53.05 ID:R9L2riii0.net
- >>739
天気はもう時間と同じでこっちで変更させて欲しい
雨とか暗くて鬱陶しいから嫌
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:13:58.61 ID:4Dl4RLsy0.net
- 牢屋ガンガンで飛ばすのは流石にやってないけどカムナビクエのシティーに移動する際にスキップして何がなんだか分かんなくなるのはトラップ踏んじゃった
あそこどういう流れだったの
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:14:03.60 ID:G1fXFVKy0.net
- >>720
即死効果のある技があるのよそれ連打しなせい
10秒は余程の運がないと無理だと思う
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:14:29.55 ID:0mH2oirm0.net
- >>730
1と2の世界なんて崩壊やら廃墟化やら確定しちゃってんですよやってらんねーですよ
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:14:53.83 ID:8ZfwLM1C0.net
- >>723
メーテル自体危なっかしい女だろ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:15:16.00 ID:WvhOa3Eo0.net
- いまんとこ今作の不満は数か所しかないけど
一番はフィールドBGM聴いてて、メニューひらくと音楽が切り替わるところ
オプションつけてくれたのむ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:15:23.95 ID:NxspD8z90.net
- >>747
カムナビくん高所恐怖症
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:15:39.44 ID:nWI+NR9Od.net
- >>741
まじで同じだわ
セナ本当に可愛い
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:16:26.18 ID:NxspD8z90.net
- セナの💪これ好き
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:16:32.36 ID:GdSMb3O/0.net
- カムナビのクエって船でシティについたら副官みたいな人が来て
「ゆりかごが何故か解放されて銀髪の子が逃げたー」ってやつ?
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:17:17.56 ID:VlpBKCwM0.net
- エセルは再加入の流れが酷くてな
カムナビと一緒に再生したわのが納得出来る
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:17:36.36 ID:BtL3FppId.net
- >>678
逆なんじゃない?あれが裏で操ってたからあんなコロニーになってた
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:17:52.98 ID:R9L2riii0.net
- >>755
そうそれ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:18:03.70 ID:iqjGBgYZ0.net
- ここめっちゃ可愛いんだがわかるやついる?
https://i.imgur.com/mldELMW.gif
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:18:13.92 ID:wBGbly820.net
- >>756
エメラダのオマージュがしたかったんだろうけど
生命倫理無視しまくってて草生える
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:18:20.78 ID:9ieR/zmyd.net
- >>750
そういえば鉄朗やたらフォローしてたな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:18:41.11 ID:3j7mC4pm0.net
- ミヤビもカムナビも死んでた方がよかった気がするわ
蛇足
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:18:48.97 ID:omSd8qkTr.net
- https://i.imgur.com/vP980ya.jpg
ミヤビの胸元に目が行きましたね?これがメンタリズムです
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:19:25.04 ID:0RV0pJ7O0.net
- >>759
くっそ雑でニアも困惑してる2パロディ好き
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:19:35.45 ID:DuCAtiG90.net
- 第5話のサモンってどこにいるの?
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:19:51.78 ID:DuCAtiG90.net
- >>765
自己解決
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:20:53.74 ID:WSTXdlCp0.net
- ノアミオ以外のパーティメンバーはサブクエやってるか否かで好感度かなり差が生まれてそう
アシェラの覚醒クエストとか半分ユーニの話やってるし
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:21:45.69 ID:A5usPWLl0.net
- DLC何やるんだろうな
下手に始祖の7人とかの興味ない話されるくらいなら蛇足でもいいからその後やって欲しいわ
つーか全体的に説明不足が過ぎる
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:22:02.31 ID:yntLxVeS0.net
- おくり中にランツがスクワット始めたんだが何なんだコイツ・・
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:22:21.63 ID:0RV0pJ7O0.net
- リクとマナナは最初デザイン発表された時はなんやこのデザインってなってたけど実際プレイすると好きになるわ
リクかっこいいよ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:23:22.03 ID:zNN4Wnxo0.net
- お前ら毎日エセナビの話するよな
どんだけお気に入りなん?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:23:23.13 ID:80Mcx/FmM.net
- >>766
16秒で解決わろた
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:23:50.83 ID:AO75eWe+0.net
- ゼットって結局なんだったんだ。
最初はアルファベットからゾハルの付喪神みたいなもんかと思ってたけど
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:24:00.83 ID:SA5zfmcx0.net
- 最近の子はゲームは観る物って感覚らしいよ
初見は一度きりの体験だから、動画で済ませるのは勿体ないって思うけどな〜
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:24:04.43 ID:bOr5FocMp.net
- >>748
何度もすいません
なんていうアーツかわかりますか?
あと出来れば習得元も
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:25:31.67 ID:R9L2riii0.net
- >>774
買わずにYouTubeで見る時代だからしゃーな
節約にもなるだろうしね
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:25:55.44 ID:SZWUyRUi0.net
- >>768
一応その先にあるゼノブレイドの未来の姿を想像してもらえるって内容らしい
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:26:11.85 ID:6YUTBKwP0.net
- >>771
出来の悪い有名所に到達した人が増えただけだと思うよ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:26:29.57 ID:K1koUFWQ0.net
- 4話のクソイベント見たせいで心が折れそうなんですけどこっからストーリー持ち直しますかね
なんか続ける気力が湧いてこない
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:26:35.93 ID:C1XHExGG0.net
- ノアの即死効果があるアーツの名前はタキオンスラッシュだよ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:26:44.96 ID:BhEpNkN70.net
- 始祖の内2人が80年生きた謎ってのはまだ未解決なんだよね?
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:27:30.95 ID:G1fXFVKy0.net
- >>775
アンリミ発動したらタキオンスラッシュ連打するといい
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:27:50.08 ID:GdSMb3O/0.net
- >>779
サブクエは面白いのが幾つかあるから辞めるのは勿体ない
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:28:01.83 ID:CJbJ0r1h0.net
- >>779
5話6話は良いぞ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:28:10.06 ID:BtL3FppId.net
- タキオンスラッシュがたまにタイオンスラッシュに空目するんだけども
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:28:18.10 ID:sopci83G0.net
- >>601
ミオは積極的に腰振るタイプ
セナは教え込んだこと全部マスターしてやってくれるタイプ
ユーニはああ見えてマグロ
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:28:23.69 ID:BhEpNkN70.net
- >>779
ミオが処刑されるけど実はMだったって展開くらいかな
あとはゼットは人々の恐れの感情が正体
シャナイアっていう三つ編みの女が裏切ってウロボロスになるくらい
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:29:12.58 ID:TmQ91lQx0.net
- >>787
お前メビウスだよ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:29:19.55 ID:zNN4Wnxo0.net
- >>779
もう売って来いよ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:30:13.82 ID:6YUTBKwP0.net
- >>787
こういうキチガイもいるんだな
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:30:51.16 ID:WvhOa3Eo0.net
- >>774
買い切りRPG買わないけど、ソシャゲにジャブジャブ課金してるって酷い時代だなw
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:31:31.86 ID:bOr5FocMp.net
- >>782
全部見たんですが無いんですがどのクラスのマスターアーツでしょうか
何度もすいません
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:31:39.07 ID:/hwkS8ce0.net
- つなみらも3もDLC含めて未来が〜とか言ってるよな
開発側は今も次回作に向けて進めてるんだろうけどプレイヤーはそんなの知ったこっちゃないししょうもない匂わせとか向こうの自己満足なだけだろ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:32:25.44 ID:vz9yvemE0.net
- >>786
マナナは普段元気な分潮らしくなるタイプ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:32:31.02 ID:G1fXFVKy0.net
- >>792
アンリミ発動したらタキオンスラッシュ出るじゃろ?そしたらB連打でいいんだよ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:33:07.36 ID:wBGbly820.net
- カムナビが自分の目を潰すところ好きやったけどな
まあ何やってんだこいつら感はあるけど
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:33:37.03 ID:bOr5FocMp.net
- あったすいません
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:34:45.47 ID:G1fXFVKy0.net
- >>797
良かったわあとはひたすら頑張れ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:34:48.82 ID:sopci83G0.net
- そういやタイオンってノア達に会うまでは1対3のハーレムだったんだよなFF5みたいに
合流後は3人とも持って行かれちゃったけど
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:35:00.65 ID:MyOw+TkYd.net
- もう続き物はやめてほしい
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:36:00.59 ID:3j7mC4pm0.net
- DLCというか黄金の国イーラみたいなのあるなら再生した世界の後日談やってハッピーエンドにして欲しいわ
2は過去の話興味引かせるようにところどころぼかしてたからいいけど3の過去の話は未消化あるにせよ割とどうでもいいし
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:36:29.39 ID:wAdg7AK/d.net
- そもそも死ぬには登場が浅すぎるわエセカム
まあ今回そう言うキャラばっかだけど、ゲルニカを始めとして
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:36:50.59 ID:R9L2riii0.net
- >>791
ソシャゲ課金はとりあえず無料でやって
気に入れば自分の判断で出来るしね
ゲーム自体有料なのに抵抗あるんじゃない?
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:37:08.83 ID:uyK92fWN0.net
- 寄り道でインタリンクできない環境あるの知ってるとエックスの行動納得いくけど、ストーリーだけ追うと突然になるのなw
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:37:54.70 ID:bOr5FocMp.net
- ウヒャ、タキオンスラッシュ爽快ですね
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:39:03.66 ID:0RV0pJ7O0.net
- 別れの最後の会話が辛い
ユーニとタイオンの話とか
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:39:12.13 ID:WSTXdlCp0.net
- アンリミは絶対チャレクエだと縛られるレベルに性能高いよな
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:39:28.61 ID:rV2p4UWm0.net
- >>665
30分どころかその3倍あるだろ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:39:49.39 ID:GdSMb3O/0.net
- 究極の船になっても旋回性能変わらんやんけ!
何のためのバーニアだよ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:40:35.54 ID:G96TYFRTa.net
- 新人教育で負けそうになったからインタリンクで分からせたわ
ウロボロス舐めんなよクソガキ
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:40:49.18 ID:amtMFOvI0.net
- >>791
ソシャゲに課金してるのもほとんどおっさんばっかじゃない? 若い子はそもそも俺らの頃より金ないよ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:40:54.02 ID:omSd8qkTr.net
- >>809
直進する為も!
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:41:37.78 ID:MVOhv6F00.net
- カムナビが目を潰すところまでは良かったんだけど、その後エセルと殺しあい始めたときは完全に意味わからんかったし、始めてメビウス側と意見が一致した
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:41:45.27 ID:Yhv4s+m20.net
- >>701
もしかしえ死んだらコンボリセットされるとか?
8回以上明らか出してるのにレベル2にすらならん
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:42:20.82 ID:uyK92fWN0.net
- 牢屋の中皆クラス戻してるのにノアとユーニだけクラスチェンジしっぱなしだwさり気ない二人が特別な存在臭わせ?
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:42:42.81 ID:T895XNHn0.net
- しかし後半のストーリーどうにかできんかったのか2もそうだったけど話が急だろ敵キャラ一気に殺しすぎや
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:42:55.08 ID:MVOhv6F00.net
- >>810
ようセナ!明日も頼むわ!勝ち逃げすんなよ!!
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:45:09.82 ID:zt7k82F10.net
- 3って出たばっかなのに叩かれすぎじゃね?
シナリオと演出とBGMとマップとキャラデザとUIと戦闘システム作り直せば普通に神ゲーでしょ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:46:04.09 ID:sopci83G0.net
- 私は大好物ですが
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:46:24.99 ID:omSd8qkTr.net
- >>818
ほぼ全部定期
だがマップとbgmにキャラデザは問題ないじゃろがい
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:46:37.44 ID:J+gxOyGF0.net
- ノアが糞っていうよりかは無駄に感動シーン挟もうとして空回りしてんだよな
その結果、俺様ルールのジャイアン主人公が誕生した
俺様の意見に反対するやつは全員悪者扱いするし
クール気取ってる癖に頻繁に叫んでヒステリック起こす
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:46:54.28 ID:80Mcx/FmM.net
- 一作目スレに誤爆した
千年ROMるわ
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:47:39.94 ID:tLsdRRWLd.net
- 匂わせや伏線撒くの好きなのに肝心のストーリーの整合性がいまいちってどういう仕組みなんだ?
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:47:48.80 ID:zAKFCUdR0.net
- BGMはメニューとチェインオプションで設定にしなかったのはアホ
どこで誰と戦ってもメニューとチェインのBGM
こいつらが一番印象に残ってるわ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:47:54.53 ID:R9L2riii0.net
- >>818
原形無くて草
戦闘は2より良いけどな
マップは移動手段あれば悪くないと思う
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:47:58.52 ID:A5usPWLl0.net
- ラストで世界が分離した後どうなったのかサッパリ分からん
アグヌスの笛の音がノアの居るゼノ1世界で聞こえたから作り直されて融合したのか?と思ってたらED後にミオの日記出てくるし
想像の余地とかじゃなく単純に説明不足なんだよなぁ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:49:31.25 ID:nlZqsTBQa.net
- 糞ゲー
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:50:05.65 ID:9wPSk70Wd.net
- https://youtu.be/MjhFegD0lQQ
イベントbgmで1番印象残ってる
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:50:29.93 ID:iqjGBgYZ0.net
- >>818
ゼノブレはいつだって出た瞬間叩かれてるよ
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:50:30.63 ID:J+gxOyGF0.net
- >>820
キャラデザが1番の問題だろ
1のムムカ、ディクソン枠
2のシン、メツ枠
それが3だとヨラン、クリスになるだぞ
俺は斉藤のキャラデザのせいで楽しめなかった
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:51:39.85 ID:nl927wZ50.net
- 笛の音が聞こえて行った先に何があったのかぐらいは描いて欲しかったな
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:51:58.20 ID:G96TYFRTa.net
- >>830
こうして見ると酷いですねこれは
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:52:47.55 ID:emXFc/N00.net
- >>830
シン枠はNじゃね
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:52:50.33 ID:zt7k82F10.net
- >>830
味方はギリ許容範囲だけど敵のキャラデザはほんとひどいよな
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:52:59.72 ID:3j7mC4pm0.net
- エアプ晒したな
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:53:17.96 ID:i8B+RWyL0.net
- 斉藤斉藤うるさい奴がいるが同意出来る部分はある
正直もうこの人に男キャラは描いて欲しくない
女キャラデザ重視の人からすれば良いのかもしれないがカッコいいの使いたい身からするともう勘弁して欲しいかな… DEくらいが個人的に丁度良い
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:53:55.67 ID:zNN4Wnxo0.net
- >>818
いや、普通に糞ゲーに片足突っ込んだ微妙ゲーだと思う
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:53:56.59 ID:80Mcx/FmM.net
- >>823
どのあたりに整合性破綻を感じるの?
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:54:03.83 ID:sopci83G0.net
- シナリオで説明不足と感じたのは普通に混浴してる世界なのに着替えシーンで男衆がなんか慌てだしたところだな
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:54:52.05 ID:T895XNHn0.net
- 2週目はノアさん最初からチートタキオンスラッシュ使えるん?w
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:55:03.31 ID:i8B+RWyL0.net
- >>833
こう見ると3って劣化ムムカとか劣化シンとか過去作の敵キャラの劣化のオンパレードじゃね ゼットはサーガのラスボスっぽいらしいし サーガやってないからよく知らないんだけど
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:55:07.71 ID:0RV0pJ7O0.net
- OK
これ以降は反省会スレに行け
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:55:12.42 ID:emXFc/N00.net
- BGMは執政官戦BGMとニアのバトルBGMくらいかなあ耳に残ったの
命を背負ってもいい曲だけどかかるとこ少なすぎ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:56:30.11 ID:80Mcx/FmM.net
- 設定の全てを説明したら更に冗長的になっちゃうからな
風呂と着替えシーンについてはウロボロス化による意味のある変化だと推測してるけどそうだとすると生々しいからカットしたのかも
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:56:59.69 ID:emXFc/N00.net
- >>841
K=モーフ君 D=ムムカ N=シン グラーフ
ぱっと見で思いつくパロキャラはこんな感じかな
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:57:04.67 ID:wjp2Jghu0.net
- >>787
畜生すぎて爆笑しちゃったけどこんなスレ来てたらまぁしょうがないかという感じ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:57:05.40 ID:uyK92fWN0.net
- 挿入歌は誰向けなんだろ?わざわざ歌詞見せて
とりあえずゲーム開始の、生きるのに何が必要?水?食料?のノア達の生立ちの歌詞ではないと思うのだが
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:57:49.08 ID:wjp2Jghu0.net
- >>839
あれは何も違和感なかったけどな
普通の人間の感性になったんだなーくらい
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:57:52.38 ID:zNN4Wnxo0.net
- 2から二作続けて糞ゲーに片足突っ込んだ微妙ゲーが続いてるし
モノリスてもうダメなんじゃね
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:58:35.69 ID:GdSMb3O/0.net
- キャラが多すぎるから個々のストーリーが薄味になるし単純に雑なイベントもあるし
もっとキャラ数は減らすべきだわ ディーとヨランは同一人物でもよかったやろ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:58:46.49 ID:iqjGBgYZ0.net
- ラッキーセブンはシンと繋がりあると思うわ
やってる事同じだし
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:59:22.77 ID:vz9yvemE0.net
- マナナのアナナにラッキースケベを突き刺すも!
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:00:00.76 ID:i8B+RWyL0.net
- >>845
ゼット今調べたけどサーガのはヴィルヘルムって奴だな
コイツは悪意とか全然無いキャラっぽいけど歴史何度も繰り返して破滅を回避してるっていう設定は似てるかもというか、元ネタかも
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:00:07.43 ID:zNN4Wnxo0.net
- 1の頃ははるか下に見下してたテイルズに
アライズで遥か上に行かれたてのは悔しいわ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:00:37.70 ID:omSd8qkTr.net
- メリアニアのアレンジbgmはマジでいいと思うの
あとチェインアタックのとミリク平原のとか
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:00:42.39 ID:9uQjtHVJ0.net
- 二週目ムービー飛ばしまくったらプレイ時間三分の一以下になってワロタ
ムービーで間延びさせてるだけじゃねぇか
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:00:47.35 ID:80Mcx/FmM.net
- セナは割とサブクエ含めると活躍してると思う
ナギリ周りのクエストとかもあるし
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:00:48.01 ID:3j7mC4pm0.net
- >>839
シティー辺りまで進めたらさすがにわかると思うけどね
まあ最序盤にやってわかるのが中盤とか長すぎるし風呂シーンはミオとか加入してからやって欲しかった
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:00:50.20 ID:rqHb9WkKd.net
- >>745
天上ウテナ役の川上とも子さんはもういない
もういないんだよ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:00:57.13 ID:MVOhv6F00.net
- 着替シーンははウロボロス化したから意識の変化が起こったのか、もしくは環境の違う異性(ノア視点だとミオ、セナ)には恥ずかしいという感情が芽生えたのかとかそういうことだと理解したけど
わざわざ説明が必要なシーンだったか…?というか着替シーンを描くために混浴シーンを差し込んだって感じなんだと思うけどな
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:01:08.78 ID:wjp2Jghu0.net
- 6人キャラは今回しっかりフォーカス当てられてていいと思ったけどむしろ
後半のふわふわストーリーがダメなだけでしょ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:01:57.27 ID:wjp2Jghu0.net
- >>856
ニンテンドーゲーなら20とか15時間でクリア自体はできるからそんなもんよ
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:02:06.11 ID:i8B+RWyL0.net
- ユーニの声ってゴン?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:03:26.75 ID:wjp2Jghu0.net
- クラピカだわよ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:04:24.36 ID:i8B+RWyL0.net
- >>864
クラピカはリキだぞ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:04:33.68 ID:rRtaUycc0.net
- コロニーガンマのクエでランツが突然脱ぎだすんだけどそれを女性陣が止めた後に
なんで止めたのか疑問に思うシーンがあるから何か深い理由ありそう
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:04:55.64 ID:wsNZs62tr.net
- >>863
ユーニの声はゴンだし、エセルはSPY×FAMILYのアーニャ
セナの声は釘宮に似てるって言われてるけど本家はユズリハ役してる
有名声優意外と多いよね
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:05:30.68 ID:cGQNlym2a.net
- 純粋な愛というより依存と束縛みたいなノアミオのために仲間を巻き込んだのち
魔剣ラッキーセブンとかいうふざけた名前の剣で戦う主人公草
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:06:02.18 ID:zAKFCUdR0.net
- 2は有名声優のバーゲンセールだったからな
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:06:36.53 ID:zt7k82F10.net
- >>837
それを言うなよ
現実逃避させろ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:06:48.13 ID:hevsqEWf0.net
- エルティア海ってエルト海とリベラリタスの合体かと思ったらインヴィディア腹部も結構混ざってんのな
ちょいちょい見た事ある地名出てくるわ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:06:48.38 ID:GdSMb3O/0.net
- 直前に遊んでたライブアライブが声優豪華すぎて
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:06:56.75 ID:uyK92fWN0.net
- 殴った後、なんで殴ったんだろ?言ってて参謀の子だけ自分たちに起きてる変化に興味を持つの続きあるんかな?
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:07:00.72 ID:J+gxOyGF0.net
- メトロイドドレッドは初見で隅々まで遊んだのに8時間でクリアしたぞ
任天堂のフルプライスで8時間は流石にびっくりした
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:07:54.38 ID:i8B+RWyL0.net
- まぁメトロイドドレッドは流石に高いと今でも思う
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:08:32.11 ID:80Mcx/FmM.net
- 再掲になるけど、シティの人を見るに出産で産まれた人には寿命制限を付与できないと自分は予測して、だから兵士達からは子を産めないように生殖能力を奪ってるんだと考えた。
風呂と着替えのシーンの間でウロボロス化があったからそれで変化したと予想。過去不完全なウロボロス化をしてノアミオが子を遺せたと考えると整合性矛盾しない
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:08:36.69 ID:rRtaUycc0.net
- >>873
それぞれの種族の特徴とかなぜそれを受け入れてるのか
色々興味深いクエストだったな
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:09:01.08 ID:zAKFCUdR0.net
- メトロイドの遊び方ってのがいかに効率よく最速でクリアーできるかだからなぁ…
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:09:03.90 ID:zt7k82F10.net
- 水増し&水増しのゼノブレイド3とボリュームスカスカのメトロイドなら後者の方がマシかな
クオリティは高かったし
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:11:41.88 ID:T895XNHn0.net
- ストーリーとBGM以外はシリーズで一番だとおもうけど・・・・まあその2つが大事なんだが・・
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:12:54.27 ID:RZO+/4bg0.net
- ゲームはプレイ時間より操作密度な気もする
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:14:46.39 ID:A6FdgDfW0.net
- 周回前提のゲームと比べてもね
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:15:21.29 ID:iqjGBgYZ0.net
- 始まった始まった
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:15:49.89 ID:AO75eWe+0.net
- >>850
ディーはユーニとの関係を考えたら、サイドストーリーユーニで死ぬのがベストだった。
というかエックスが出てるところを全部ディーに置き換えても話は大して変わらなくね?
6話以降は当初の予定よりだいぶ端折られたのかね。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:15:56.03 ID:A5usPWLl0.net
- BGMは演出が悪いだけで質は良いだろ
メニューとチェインアタックはさっさと変更オプション作れと思うが
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:16:34.64 ID:wjp2Jghu0.net
- 執政官ワイが1番強かったな
あいつのブローインチキすぎて嫌い
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:16:57.81 ID:9GkSRWvZ0.net
- BGMに関しては、正直2が総合点高すぎただけで今作も十分すぎる
メニューやチェインのBGMが基本どの場面でも割り込むのは気になるが
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:17:11.77 ID:uyK92fWN0.net
- ラッキーセブンwwwとか言ってたけどノアがノポンに頼んだ対メビウス兵装やんけぇ!
どこで狂ったんだろこれ?結構気になって心躍るけどここの皆の反応が不安なんですけど?
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:17:19.07 ID:0RV0pJ7O0.net
- たった今文が届いた
近く、百虫夜行が起こるようだ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:18:02.93 ID:zAKFCUdR0.net
- 流石にメニューとチェインはアプデで追加してくれると信じてる
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:18:38.62 ID:wjp2Jghu0.net
- なんだよ、脳死で不満も受け付けられないガキもいるのか
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:18:53.70 ID:i8B+RWyL0.net
- 執政官ワイとかンゴオオオオオオとか叫び出しそうで草生えるンゴねぇ…w
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:18:56.48 ID:T895XNHn0.net
- ヒーラー以外も起こせるアクセ手に入れたらハードでも戦闘はぬるげーになったまだ全ユニーク倒してないけど
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:19:36.80 ID:A6FdgDfW0.net
- お気に入りの曲多いからサントラ早く欲しい
エルティア海やM戦曲が特に気にいった
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:20:24.11 ID:omSd8qkTr.net
- >>892
猛虎弁執政官やめーや
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:21:05.96 ID:GdSMb3O/0.net
- ジェムって初期からずっとHPアップ、オートアタック短縮、オートアタック2回攻撃付けてるけど
他に何かおススメとかある?
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:21:12.49 ID:T895XNHn0.net
- たしかにBGMいいんだがメニューBGMとチェインのせいでね。あと夜BGM聞く機会全然ないのもあれだ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:21:26.54 ID:emXFc/N00.net
- >>887
2のBGMはマジでレベル高かったな
ボス曲も滅茶苦茶かっこいいし
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:21:50.29 ID:3j7mC4pm0.net
- >>876
消したのは生殖能力というか性欲とその辺の羞恥心だな
実際生殖能力消してたらメビウス完勝だったろうにそこら辺残す辺りゼットはやっぱスケベ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:22:27.19 ID:AO75eWe+0.net
- ワイさん硬いし、ガード閉鎖してヒーラーワンパンするし、再戦時はダブルラリアットするし
最後まで気が抜けないけど、対策考えればどうにかなる良ボスだった
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:22:32.88 ID:wjp2Jghu0.net
- 2の曲ほんとに鮮明に残ってるわ
3はさっきまで遊んでたのに送る笛しか残ってない
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:23:24.58 ID:FSIZjCqS0.net
- つーか執政官逃しすぎだろ
ラッキーセブン解禁後は逃さず殺しとけや
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:23:34.00 ID:wjp2Jghu0.net
- >>900
どう対策したのあいつ
全体ブローからのタンクロックで毎回死ぬから結局レベルゴリ押ししちゃった
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:23:36.37 ID:AO75eWe+0.net
- チェインの処刑BGMはしっかり頭に残ったわ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:23:37.39 ID:uyK92fWN0.net
- >>896
アタッカーにヘイト減少、助け起こし速度と回復、タイオン以外にデバフ計2種、星輝士にバフ系2種、ガード率30%以上にガード率加算
アーツリキャスト持ちヒーローが加わったらキャンセル与ダメ上昇
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:24:18.78 ID:80Mcx/FmM.net
- 昼のイーグス荒野散歩してきてみな
アコギの心地良いBGMが流れるよ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:24:40.48 ID:kRZy6HpJd.net
- 執政官はゼオンクエストのビィだかも異様に強かった
序盤だから取れる対策もほとんどないから結局レベルの暴力したしこのゲームのパワー系強すぎるわ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:25:40.49 ID:wjp2Jghu0.net
- >>907
deの雪原ムムカもやばかったの思い出した
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:26:20.79 ID:A5usPWLl0.net
- ロリミオ設定画は過去編で使われるのか後日談で使われるのか
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:26:32.60 ID:GdSMb3O/0.net
- >>905
はえーしっかり考えてはる…
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:26:35.58 ID:AwxZcxEha.net
- モニカとユーニがムービー中揺れるのが気になって内容入ってこないぞ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:28:57.90 ID:gLYOncW/0.net
- ダナ砂漠の真ん中らへんのマップが埋まらんなあ
どうやっていくんだろ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:29:16.85 ID:cGQNlym2a.net
- 偽物とはいえメリアとニアの扱いが酷すぎる
このあと本物デースって出てこられてもなぁ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:30:39.21 ID:wjp2Jghu0.net
- 赤ん坊に感動してたのに赤ん坊も消す道選んだのどうなのよ
大人しくハッピーエンドでよかったろ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:31:07.03 ID:AO75eWe+0.net
- >>903
意識したのはガード閉鎖とかラリアット喰らったら、レベル3になったウロボロスを手動で起動して危機回避を意識したくらい。
あとミヤビのリキャストで回復機会を増やした。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:32:03.55 ID:SA5zfmcx0.net
- 今作は明らかにBGMの数は少ない気がする
フィールドとか、戦闘BGMって1と2は何種類もあった
質は相変わらず高い
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:32:25.95 ID:WvhOa3Eo0.net
- コロニー11の連中いかれてんだろw
エセルとカムナビもここで1年くらすべきだったな
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:33:13.03 ID:p8Co80SD0.net
- 2話終わりくらいが最高潮で、5話後半あたりから6話くらいで盛り返して、それ以外はみててきつかった
ヒーロークエストでオススメなやつ教えてください
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:33:19.08 ID:WvhOa3Eo0.net
- >>916
アレンジ多くない?少し曲調かえてたり、笛と使い分けたり
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:33:34.23 ID:hkrs7PO20.net
- 7話のオリジン突入後、蜘蛛の大群のボス戦の後のメビウス戦がワイじゃなくてエックスだったんだけど、同じ人いる?分岐してんのかな?
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:33:59.36 ID:nia2Cguf0.net
- ソーカントクは酷い世界を作らせる達人だな
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:34:25.76 ID:nqdsevZ40.net
- >>916
そうか?むしろBGMは多く感じるが
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:34:34.05 ID:9ssrM2hda.net
- >>920
そこ分岐してるね。
まさかとは思うがアプデでトゥルーエンドとか来たら笑うわ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:34:40.75 ID:rV2p4UWm0.net
- エム戦からキャッスルで移動可能になるのに3時間弱とかどうなってるの
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:34:47.63 ID:C1XHExGG0.net
- アイコンのやつ全部買ったわ
プラチナポイント貯めてて良かった
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:35:50.24 ID:wjp2Jghu0.net
- >>920
ミヤビ助けない道?選べるのかは知らないけど
それに加えてメスガキエックス取り逃しルートだとあるのかもね
>>915
結構大変そうだけどやっぱウロボロスは手動でヘイト避けしないとダメか
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:36:00.12 ID:gLYOncW/0.net
- bgmは1と2の方が抜けてるかなあ
3は敵との対峙やcounter attackのような曲がいまいち
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:36:20.31 ID:wjp2Jghu0.net
- >>925
先週のぶんはかえたかい?
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:36:22.17 ID:rRtaUycc0.net
- 分岐というかサブクエで戦ったかどうかじゃないエックスは
普通に両方と戦ったぞ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:36:29.06 ID:3j7mC4pm0.net
- とりあえず困ったら星輝士とミヤビと主に操作するキャラにワイドスラッシュとか回避スキルでなんとかなる気がするわ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:36:55.72 ID:N9daJFwn0.net
- ユズリハのクラスクソザコ過ぎない?俺の使い方が悪いん?
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:37:17.90 ID:iqjGBgYZ0.net
- >>916
BGM145曲だぞ
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:37:19.00 ID:C1XHExGG0.net
- >>928
実はね
忘れてたんですよ
ミオいたからめっちゃ後悔してる
まぁエセルまだなのとユーニとニイナ買えたから良かったわ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:37:20.46 ID:EsZXJX0h0.net
- >>923
既に実は分岐でED変わる仕様だったりしてな
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:37:21.83 ID:RZO+/4bg0.net
- >>921
最終的にも旅をした3の世界がただのクッションでしかないのひどい世界すぎる
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:37:37.53 ID:TXlwOnhWa.net
- 赤ちゃん目の前にウキウキなタイオン君すこ
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:37:45.85 ID:hkrs7PO20.net
- >>932
エックス消えないでずっと残ってるしバグかと思ったわ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:38:11.20 ID:EsZXJX0h0.net
- >>937
消えかたが雑だったな
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:38:28.03 ID:wjp2Jghu0.net
- >>933
酷い世界だぜ
>>936
でもその後死ぬんだよね…
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:38:45.59 ID:SA5zfmcx0.net
- 今ぱっと見ただけだけど2はフィールドBGMだけで30曲くらいある
昼夜のバリエーション含めて
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:38:55.72 ID:NZHUilyX0.net
- 命を背負ってめちゃくちゃ好きだけど全く流れないんだよな
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:38:59.46 ID:rRtaUycc0.net
- スキップトラベルすると朝固定のせいか夜BGM全然聴けないからな
シティー夜BGMすこ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:39:04.27 ID:GdSMb3O/0.net
- オリジンて多分ラスダンだと思うけど
いまだにフィールドスキルがひとつ取れてないんですけど…?
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:39:26.46 ID:gLYOncW/0.net
- >>941
もっと流していいよな
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:39:27.59 ID:SA5zfmcx0.net
- >>932
まーじか
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:39:31.52 ID:hkrs7PO20.net
- というかエックス倒せるサフクエあった?ワイはオリジン突入前に途中で倒したけど
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:39:41.31 ID:EsZXJX0h0.net
- >>942
固定じゃないが
選択できるぞ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:39:51.75 ID:rRtaUycc0.net
- >>943
とあるヒーロー仲間にすると貰える
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:40:02.13 ID:NZHUilyX0.net
- >>943
そんな訳ないだろ
少なくともユズリハで1つ取らされるし
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:40:29.94 ID:nqdsevZ40.net
- >>941
あれ流石に使わな過ぎだよな
結構流して良さそうな場面有ったのに
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:41:29.24 ID:rRtaUycc0.net
- >>947
選択できるのは知ってるけどわざわざ選択して移動しないよ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:41:32.28 ID:wjp2Jghu0.net
- 赤ん坊に感動して赤ん坊消滅させるエンドなんですがソーカントクそこんとこどうなのですも!
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:41:36.25 ID:EsZXJX0h0.net
- >>946
Xとやりあうのはある、だれの覚醒だったかは忘れた
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:41:37.81 ID:3j7mC4pm0.net
- デフォで朝にするのはまあいいんだけど朝8時だと活動してないNPC多いのが気になる
コロニーガンマとか全員寝てる
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:41:39.82 ID:TXlwOnhWa.net
- >>947
デフォが朝なの微妙だよな
時間はそのままで良かった
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:42:08.08 ID:txaWqRTV0.net
- 笛の音って心を落ちつかせる音色だから
テンション上げたいゲームでは多用するもんじゃないわ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:42:10.06 ID:EsZXJX0h0.net
- >>951
固定にしてるのはてめーじゃねーか、アホか
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:42:21.83 ID:nqdsevZ40.net
- >>946
エックスと戦うのはユーニの覚醒クエやね
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:42:23.45 ID:uyK92fWN0.net
- >>946
ユーニのクエでメビウス殺しの称号くれる
エヌさんギリギリまでラッキーセブン人に振るうの躊躇してくれてたのが余計に辛い
DLCは3本のブレイドの話だからな〜救われなさそうだな〜
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:42:24.16 ID:8BIoO0kY0.net
- 結局「命を背負って」は何回流れたんだ?
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:42:36.60 ID:80Mcx/FmM.net
- 小説家のおばちゃんも、みんながメビウスに勝ったらウロボロスの伝記書くんだと張り切ってたのに消滅させられました
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:43:03.89 ID:GdSMb3O/0.net
- >>949
ユズリハは居るな
じゃあ他のヒーローが誰か足りないのかな
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:43:14.47 ID:C9cn0pAR0.net
- 本編よりヒーローのサイドストーリーのが何か印象残るわ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:43:20.43 ID:EsZXJX0h0.net
- >>962
コロニー0
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:43:41.60 ID:A6FdgDfW0.net
- >>953
ユーニだな
ただセナのサイドストーリーでもX出てくるから
両方こなしていないとオリジンでXと戦えないのかな
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:43:47.98 ID:EsZXJX0h0.net
- >>963
ゼオンとか最後よかったな
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:44:06.05 ID:rRtaUycc0.net
- >>957
なにブチギレてるのか知らんけど
デフォが朝じゃん
急いで移動したいのにわざわざひと手間入れて移動しないって話だろ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:44:21.67 ID:TNqttPdYa.net
- >>933
貯めた甲斐が無くて草
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:44:33.82 ID:hkrs7PO20.net
- ユーニの覚醒クエもやったけど、選択肢出ずにエックス逃げていったなぁ
なんか条件あるのか⋯
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:44:43.81 ID:AO75eWe+0.net
- 本編は分量が多いのにイミフな話が多いから、結果としてまとまってるサイドの印象が強そう。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:45:07.73 ID:nqdsevZ40.net
- 今回サブクエと探索は本当出来が良い
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:45:30.79 ID:EsZXJX0h0.net
- >>967
選択できるように作ってあるのに使わず文句たれてるアホですって自己紹介してるからアホかって言っただけやぞ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:46:16.20 ID:nqdsevZ40.net
- あっ950踏んでたか
次スレ立てるわ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:46:29.29 ID:gLYOncW/0.net
- 海のマップ全解放したいけど今作あれないの?
歯抜け気持ち悪い
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:46:35.44 ID:rRtaUycc0.net
- >>972
そうだね朝固定じゃなければ良かったね
……話通じないアホだわ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:46:38.78 ID:GdSMb3O/0.net
- >>964
そこたぶんまだ行ってないぽい
ほんまこのゲームは広大やで
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:46:40.89 ID:wjp2Jghu0.net
- こんな時間にスレ開いてブチギレするようなことでは無いと思いますも
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:47:05.00 ID:EsZXJX0h0.net
- >>974
ロケーションとランドマークで解放
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:47:20.12 ID:TXlwOnhWa.net
- いや朝デフォに不満なのは妥当だろ
いちいち変えるのもダルいし
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:47:32.04 ID:EsZXJX0h0.net
- >>975
わざわざ自己紹介お疲れ様
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:47:51.20 ID:omSd8qkTr.net
-
>>974
全ランドマ発見したらマップ埋まるで
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:47:59.97 ID:A6FdgDfW0.net
- >>950
次スレ気がついていない?
もう少し様子見てダメそうなら立てるか
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:48:10.81 ID:wjp2Jghu0.net
- 朝以外の設定変えられんの
わざわざいらないよね
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:48:25.26 ID:rRtaUycc0.net
- 他の奴らもそこは不満言ってるのに
後に引けないと可哀想だなw
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:48:38.69 ID:R9L2riii0.net
- >>896
ヒーラーなら回復上げるのお勧め
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:49:06.20 ID:nqdsevZ40.net
- スマン、規制されてて無理だった。誰か頼む
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)
【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP
※次スレは>>950が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも
※関連スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659242381/
※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part73 【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659792913/
(deleted an unsolicited ad)
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:50:19.31 ID:A6FdgDfW0.net
- >>986
行ってくる
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:53:16.03 ID:wjp2Jghu0.net
- 乙
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:53:31.99 ID:A6FdgDfW0.net
- 次スレだも
仲良く使うも!
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659808306/
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:53:33.29 ID:LNxQ4MMe0.net
- >>787
くそ笑った
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:53:39.57 ID:nqdsevZ40.net
- 乙乙
助かったよ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:55:19.19 ID:rRtaUycc0.net
- >>989
たて乙
マップのXボタン余ってるんだから時間弄らない移動と時間弄る移動分ければよかったのになー
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:57:41.80 ID:GdSMb3O/0.net
- ジェム作る時の素材
同じ名前の素材でもレアリティ違いで素材に出来ないの何とかしてくれませんかね?
シルマの濃厚海ミルクのエピックはあるのにレアが見つからないわ…
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 03:00:53.23 ID:C1XHExGG0.net
- >>787
シャナイアがウロボロスになるの間違ってて草
むしろ念願叶ってて草
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 03:01:13.22 ID:fgEIv1VY0.net
- 朝がデフォ位置で困ったことなんて何もないけど
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 03:01:16.99 ID:f1/wuyYSa.net
- ようやく天崖の爪跡に辿り着いた
ついこの間までDEでここ通ってたからなんともいえない気持ちになるな
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 03:01:37.79 ID:f1/wuyYSa.net
- 爪先か
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 03:02:58.49 ID:f1/wuyYSa.net
- 崖じゃなく天涯か
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 03:06:15.58 ID:WvhOa3Eo0.net
- うまれしころより
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 03:07:06.22 ID:GdSMb3O/0.net
- ワイルドダウン!
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★