■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part915
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM0b-YBrM [27.253.251.229]):2022/08/05(金) 15:13:03 ID:7umnxW79M.net
- !extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』
【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円
公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
https://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
https://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
https://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring
・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう
■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1659527098/
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656138490/
【PS/XB】エルデンリング マルチ募集スレ Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/
エルデンリング 対人スレ Part21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659181896/
Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654569960/
【PS/XB】エルデンリング アイテム移動・交換スレ part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651580145/
【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653776518/
■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part914
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659368288/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-D0Gt [106.129.154.15]):2022/08/05(金) 16:10:25 ID:EWjh9xiLa.net
- NGname推奨
アウアウウー Saxx-xxxx IP106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
ワッチョイW xx74-xxxx IP 36.14.88.38
いつものクソガイジ
ワッチョイW xx74-xxxx IP27.89.30.64
アウアウウー Saxx-xxxx IP106\.132\.\d{1,3}\.\d{1,3}
もうこガイジ
その他ガイジ
ワッチョイW xxb4-XXXX IP125.196.211.193
ワッチョイ xxb9-XXXX IP 126.53.97.244
ワッチョイW xxab-XXXX IP 59.166.143.108
ガイジ専用回線
テテンテンテン
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-AG60 [111.239.176.126]):2022/08/05(金) 21:23:58 ID:FO3ScbxXa.net
- >>1乙
聖樹街でホストやろうと思ったけどダメだった サインないやSL170
雪山で白やったらいっぱい呼ばれたけど今は白不足なのかな
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-yf9l [153.242.195.129]):2022/08/05(金) 21:28:44 ID:9BSI1RgC0.net
- 発売から何ヶ月も経ってるんだから普通は無制限に行くものではないのか
人気ソシャゲだって低レベル帯は過疎ってフレンド作れんだろう
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-RGCf [124.85.242.29]):2022/08/05(金) 21:31:21 ID:ogIZJgYT0.net
- 原輝石が震えている
>>1の肉体が乙したようだ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd0-pn9j [119.229.208.136]):2022/08/05(金) 21:32:42 ID:agiLxAdk0.net
- 竜ハルバと獣集いセットが質感的にもすごく合う……これはかっけぇな
問題はあの変な頭だ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f60-voes [217.178.38.36]):2022/08/05(金) 21:40:45 ID:kwJSQrXi0.net
- 次スレに侵入しました
鉤指の主 アンチ を倒してください
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb4-Mbza [49.129.240.66]):2022/08/05(金) 21:47:13 ID:xN20yivC0.net
- gamescomでDLC来るか?流石に
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbf-Q5GE [219.125.225.200]):2022/08/05(金) 21:54:54 ID:KORMF/ih0.net
- 未だにキチ害定期便が来てるんだな
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df74-Lw1N [27.89.30.64]):2022/08/05(金) 22:00:33 ID:17QJC3Gg0.net
- >>7
俺に任せろ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f22-a9Wx [133.206.128.160 [上級国民]]):2022/08/05(金) 22:15:18 ID:6TAm+shL0.net
- https://twitter.com/famitsu/status/1555454334259056640?t=TcImBLoPNcG78vY1zj97RA&s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-AG60 [111.239.176.126]):2022/08/05(金) 22:16:49 ID:FO3ScbxXa.net
- 聖樹肉壁まで行ったらサイン山盛りだ…
格差社会や…
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Ar6L [49.98.157.84]):2022/08/05(金) 22:17:08 ID:+m1McVepd.net
- >>3
聖樹街平日は少し過疎かもね
あとややレベルが高い
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07aa-u7R6 [106.73.143.192]):2022/08/05(金) 22:18:43 ID:Z8xSiXMV0.net
- メリナと一生一緒エルデンリング
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7cb-xBrv [220.100.26.214]):2022/08/05(金) 22:27:46 ID:nFiloVVS0.net
- 聖樹はサイン出しても呼ばれるのは99割が2個目以降だからな
1個目で侵入されると難易度跳ね上がるし、白がいても駆け抜けばっかで何で呼んだの状態だし仕方ないね
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-AG60 [111.239.176.126]):2022/08/05(金) 22:33:50 ID:FO3ScbxXa.net
- 聖樹街は待ってたら何回か呼べた 侵入もちょいちょい来たな
狩人さんも来てくれたけどモブに殺されてた
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6776-Q5GE [118.86.90.164]):2022/08/05(金) 22:37:10 ID:9oeWXE1L0.net
- >>12
そこぐらいしかもうマルチでやるとこがないんだろう
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-AG60 [111.239.176.126]):2022/08/05(金) 22:38:43 ID:FO3ScbxXa.net
- >>17
どうだろ
ソール城でサイン飛ばしてたら無限に巨人に呼ばれたぞ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Ar6L [49.98.157.84]):2022/08/05(金) 22:40:46 ID:+m1McVepd.net
- 何で呼ぶのって思うじゃん?
自殺抜きにコロコロ死ぬぞ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7cb-xBrv [220.100.26.214]):2022/08/05(金) 22:42:10 ID:nFiloVVS0.net
- >>17
今一番呼ばれるのはラダゴン前
独力じゃ倒せそうもない雑魚ホストの群れがすぐ呼んでくれるから超楽しいぞ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6776-Q5GE [118.86.90.164]):2022/08/05(金) 22:47:50 ID:9oeWXE1L0.net
- >>20
もう数ヶ月前に散々やったわ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-6HC4 [126.92.88.116]):2022/08/05(金) 22:54:00 ID:8ZVpiezu0.net
- ラダゴンとケモは割と高い確率でムービー見せつけられる
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7aa-dSCr [14.8.129.66]):2022/08/05(金) 22:55:50 ID:wPAkQv5l0.net
- なんとなく火の巨人を弓矢で倒してみたけど
時間かかるだけであんまりおもしろくなかった
単純にこいつカッコ悪いのがよくないよね
じっくり観察しながら戦って実感したけど、終盤に置くデザインじゃないわ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-hz3B [106.146.23.209]):2022/08/05(金) 22:59:38 ID:mAsGN6xLa.net
- 無名洋ゲーのしょうもない巨人みたいな見た目でしょうもないモーションするだけだからな
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7cb-xBrv [220.100.26.214]):2022/08/05(金) 23:00:53 ID:nFiloVVS0.net
- >>21
まだマルチできるって話だから
お前がもう秋田とかそういうのは知らんよ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6776-Q5GE [118.86.90.164]):2022/08/05(金) 23:04:55 ID:9oeWXE1L0.net
- >>25
楽しいぞって部分な
4月後半の時点で他力本願の放置マンだらけで笑えなかったな
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6737-NjaX [118.240.57.200]):2022/08/05(金) 23:12:05 ID:cgcaJREH0.net
- やっぱ聖杯みたいなの欲しいな
ランダムでボスが神キュアだったり樹霊だったり変なの召喚する二アールだっだり、たまに幽鬼出てきて阿鼻叫喚になったりしたいわ
報酬はレアクラフト素材でいい
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-RGCf [124.85.242.29]):2022/08/05(金) 23:13:52 ID:ogIZJgYT0.net
- >>23
ただのおっさんなんよね。
ユニークムチ使うとおっさんが頭によぎって嫌になる
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7cb-xBrv [220.100.26.214]):2022/08/05(金) 23:14:06 ID:nFiloVVS0.net
- >>26
こういうのは下手な人とやった方が楽しいからな
全然戦わない人もいないとは言わんがそんなに多くはないと思う
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-/Afz [106.131.31.83]):2022/08/05(金) 23:22:31 ID:qDV5B8lQa.net
- 火の巨人倒したらあの円盤みたいな武器くれれば良いのに
変な鞭とかいらんわ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-Yn0z [27.85.205.93]):2022/08/05(金) 23:31:18 ID:P62oxVMPa.net
- 猟犬の長牙を初めて使ってるけど強すぎない?
筋技30でそこらへんの特大武器を軽く超えてくるんだけど。
英雄のガーゴイルをジャンプ攻撃で余裕だった。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-/wG9 [126.208.158.55]):2022/08/05(金) 23:33:51 ID:NdNsy6kQr.net
- エブレ初見ホストをモブ逃げ十文字二刀流から守りつつマレニアまで行けたわ 回復尽きて㍉しか残ってなかったから即死してたけど
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa2-dBMD [153.194.228.25]):2022/08/05(金) 23:38:55 ID:zCBH4Ji/0.net
- >>30
誰も使わん殴りメインの大盾になりそう
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 00:28:07 ID:tl9lb00U0.net
- >>23
ひの巨人はデザインかっこいいよ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22f6-dctX [123.225.235.137]):2022/08/06(土) 00:29:16 ID:XviJrOO40.net
- >>31
バグを疑う攻撃力の高さだよな
バグじゃないとしたら意図的に救済武器として設定してるからバランス感覚ぶっ壊れてるかのどっちかだな
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-vUu2 [111.239.179.222]):2022/08/06(土) 00:29:36 ID:vdFPG6bta.net
- >>1
お前を乙してやるぞ。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-kyWj [49.98.133.118]):2022/08/06(土) 00:33:45 ID:6NQ2F3hAd.net
- 今日はみんなエルデンリングやった?
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-vUu2 [111.239.179.222]):2022/08/06(土) 00:40:18 ID:vdFPG6bta.net
- いまからやるよ!
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ed0-Y2hf [119.229.208.136]):2022/08/06(土) 00:41:59 ID:0Zmx2H5G0.net
- ちょうど今やったよ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8737-g9L8 [118.240.57.200]):2022/08/06(土) 00:45:22 ID:mNKvypdR0.net
- 二連斬りが剣舞に勝ってるのってどの辺?
踏み込み、強靭削り、威力、どれも剣舞に負けてる気がするわ
剣舞マジで優秀すぎ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-W0Yh [49.98.217.99]):2022/08/06(土) 00:59:03 ID:90njfKOQd.net
- twitterで話題になってたけどフロムの次のゲームの開発がほぼ完成してるってマジなの?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-vcHn [1.75.209.250]):2022/08/06(土) 01:04:20 ID:Od/Cy5tDd.net
- オワデンリング
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-M8vh [60.139.171.20]):2022/08/06(土) 01:06:41 ID:V5dDBIKd0.net
- 最近120帯が地味に人増えたなと思う。侵入側は120帯ビルドで火力特化したら体力600ぐらいにしかならんからワンパン狙いがほとんどいないくて快適だった
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.220]):2022/08/06(土) 01:25:02 ID:iuZIICHGa.net
- >>41
In an interview with 4Gamer (via VGC), From Software's Hidetaka Miyazaki also mentioned that an unannounced project is in the final stages of development and that he intends to continue focusing on directing games.
4Gamer とのインタビュー (VGC 経由) で、From Software の宮崎英高氏はまた、未発表のプロジェクトが開発の最終段階にあり、ゲームの監督に集中し続けるつもりであると述べました.
次作が完成段階にあるのは確定だね
gamescomで発表されるタイトルでジャンルはメカ物
宮崎はエルデンチームから既に離脱済みだね
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.220]):2022/08/06(土) 01:25:37 ID:iuZIICHGa.net
- つまり ウンチリング終了
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-mwaG [126.157.245.170]):2022/08/06(土) 01:27:38 ID:UAEn47IBr.net
- >>1
乙ールの咆哮
竜のハルバードとかいうイケメン武器
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-mwaG [126.157.245.170]):2022/08/06(土) 01:30:39 ID:UAEn47IBr.net
- 二刀一対だったら両手で回転切りできたんだがな
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8737-g9L8 [118.240.57.200]):2022/08/06(土) 01:34:23 ID:mNKvypdR0.net
- 竜ハルバは本領を発揮するのが上質とか言う不遇ビルドなのがね…
とはいえ上質から竜ハルバまで取り上げるのはあまりにもあんまりな話ではあるが
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-1x+b [1.72.3.91]):2022/08/06(土) 01:44:54 ID:cTH9muXNd.net
- ぶっちゃけアーマードコアの新作出しても売れるのかな?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.220]):2022/08/06(土) 01:45:04 ID:iuZIICHGa.net
- バンナムがガンダムに手応えを感じてるからAC新作は理にかなった当然の流れではあるんだよね
アジア圏でプラモデルブーム来てるしね
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 01:47:46.35 ID:iuZIICHGa.net
- >>49
売れるね
当時とは知名度も会社規模も違うからね
更にモッサリダークパズルに飽きた層がより過激なアクションを求めてACを買うだろうからね
時代が追いついた証拠だよ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 01:50:13.60 ID:iuZIICHGa.net
- 10年間続いたパズルゲーからの脱却
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 01:51:52.68 ID:iuZIICHGa.net
- バンダイからキット化されるまであるね
ACはフロム製ガンダムとして急速成長するよ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 01:52:33.42 ID:vdFPG6bta.net
- ハルバードより大斧つかいたい
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 01:54:27.71 ID:wC33r+p90.net
- コンプリートガイドごみだわ
敵モブが具体的にどこにいるか知りたいのに書いてない
失地騎士の軽装じゃない方の鎧探してて失地騎士の項目見ても巨人たちの山嶺としか書いてない
ソールにいるんだろうけど、どいつが亡霊サーコート何だよ
ソールの項目のとこにも書いてないし
コンプリート名乗るならその辺も詳しく書けや
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 01:55:20.16 ID:0Zmx2H5G0.net
- 上質ユニーク武器が減ったのは3で文句多かったからかな?
それでも結構あるにはあるけど強いのが少ないw
信仰もちょっと降ると選択肢増えるけど…ミケラ剣なんかはシンプルに強い
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 02:21:19.21 ID:vdFPG6bta.net
- エルデンミッドナイト
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 02:32:11.45 ID:DAJNBtnx0.net
- >>55
ファミ通の攻略本買う方が悪い
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 02:45:19.24 ID:mNKvypdR0.net
- >>49
ぶっちゃけ厳しそう
10年近くシリーズ止まってたからユーザー層かなり入れ替わってるだろうし、何よりダクソ3のノウハウすら残ってなかったフロムに今更ロボゲーのノウハウがあるとは思えない
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 02:52:05.54 ID:vdFPG6bta.net
- ロボゲーはやらんでいいかな
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 02:53:31.51 ID:QH3PD2oVM.net
- トロルハンマー戦技付け替えさせろください
なんか好きなのよ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 03:02:24.75 ID:RBPImDwS0.net
- 海外産のロボゲー最近増えてるし普通に売れそうじゃね
デモエクですらsteamとSwitchだけで50万売れたんだからフロムのネームバリューを思えばその倍以上は固いわ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 03:10:06.61 ID:IhyQJh9b0.net
- 実質的なアーマードコアのDNAを継いだ作品と言われてたからそれはどうなんだろうな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 03:29:22.49 ID:8R8VUTkf0.net
- ダークソウルみたいな周回ゲー期待してた身としては残念だけど、オープンワールド化しなかったらここまで売れなかっただろうし何より久しぶりにゲームでワクワクできたし大正解だったんだろうな
1キャラだけの100時間程度でクリアしてから殆ど触ってないけど記憶消してやりたいゲームとしてはデモンズ越えたわ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 03:50:55.99 ID:JRAMO76ad.net
- 周回から逃げるな
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 03:51:28.28 ID:TYtuVij9M.net
- 俺はなんだかんだエルデンリングが一番プレイ時間長いわ
いや、エルデンリングやる為に発売前にソウルシリーズ追い出した人間だから当然ではあるが
でもBGMはソウルシリーズの方が好き
いや防具のデザインもソウルのが好きなの多いな
上級騎士とファーナムと火継ぎと黒鉄をこっちにも欲しい
別の世界から流れ着いたとか雑な設定でいいから出してくんねーかなマジで
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 04:28:51.36 ID:vdFPG6bta.net
- フロムの新作ゲーする夢見た。旅のサラダってところの腰上まで水につかってるとこで水竜に頃されてロストした。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 05:01:24.29 ID:cTH9muXNd.net
- ふと昔のゲームを思い出したんだけど
ファミコンやスーファミの時代はDLCとかはなくても長く楽しめたんだよな~
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 05:05:57.83 ID:zziNkza9a.net
- >>59
ロボゲーのノウハウはクロムハウンズ、ACVディレクターの高橋Dがいるからね
AC新作出すなら高橋Dは外せないぐらい適任だね
まあ、そもそもフロムは『売れるゲームを作る』ではなく『作りたいものを作る』会社だからね
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 05:07:13.35 ID:UWCWxWdW0.net
- >>68
おじいちゃんなの?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 05:19:35.67 ID:zziNkza9a.net
- やっぱロボゲーで我が道行ってるフロムの方が生き生きとしてたね
変態的にOWや武器腕を変形させたりアクの強い領地戦をやったり
今のフロムはすっかりユーザの顔色窺ってファンタジー連発、無難なソウルシステムをコピペする会社に成り下がったなぁ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 05:19:57.37 ID:zziNkza9a.net
- 昔は良かったなぁ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 05:22:47.97 ID:wC33r+p90.net
- >>58
買う方が悪いってどういう理屈だよ
ヒビ壺とかのありかも纏められてないし、完全制覇に役立つって役に立たねぇわ
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 06:05:17.56 ID:Ywr0sUzu0.net
- 今時攻略本とか買う方が悪いだろw
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 06:10:25.76 ID:cTH9muXNd.net
- 昔は攻略本は必須だったけど
今じゃ攻略サイトの方が早くて詳しく書かれてるもんな
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 06:17:30.15 ID:8R8VUTkf0.net
- 攻略本を攻略目的で買う奴久しぶりに見た
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 06:46:38.38 ID:e+FFNknU0.net
- PS2の頃とかは買ってたな……
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 07:06:34.09 ID:y3hXGQoO0.net
- 最後に買った攻略本はパワプロ2020の攻略本だわ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 07:35:57.66 ID:fG2iXJXN0.net
- オンライン状況青○ついてるけどあれホントか?
だーれもいねーんだけど
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 07:45:05.87 ID:vdFPG6bta.net
- 野良猫ゲットだせ!トゥートゥートゥルトゥルトゥーテレレッテテーレレレートゥートゥーートゥルトゥルトゥーテーレテッテ!
たとえ火の(ry
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 07:56:25.22 ID:2MIDzRJjd.net
- アーマードコアとか作った人間がとっくにフロムから離脱してるんだからロクなの作れないよ、一から面白いの作れるなら別だけど
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 08:04:38.15 ID:OkGj8HGVr.net
- >>79
アレは誰かがサイン出してると点灯するから、レベルが合わなくても光る
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 08:05:58.74 ID:OkGj8HGVr.net
- >>67
長寿番組の雰囲気がありそう
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 08:09:04.52 ID:OkGj8HGVr.net
- 上質武器はサブで持てるからありがたい
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 08:09:33.71 ID:fG2iXJXN0.net
- >>82
レベルが合わなくても光るって割とゴミじゃね
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 08:16:22.98 ID:Uxm82jL10.net
- 今回のフロムのプレイヤー視点の欠如は異常だから
随所で使い勝手より見栄えの良さを取ってる
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 08:35:15.82 ID:8JxcW5Ag0.net
- マリケス2段階目
ムービー後なぜかプレイヤーの位置が定位置に移動
マリケス開幕大技ぶっぱ
ローリングで回避しようとするが死角に柱があって移動できず
YOU DIED
こういうところホント性格悪い
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 08:38:27.59 ID:2MIDzRJjd.net
- まぁとりあえずプレイヤーを殺せれば良いって感じだからな。ほんと下衆
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 08:46:53.10 ID:pF3hdac4a.net
- 見栄えも大してよくないだろ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 08:46:58.83 ID:BlTkT/3v0.net
- アイテムの倉庫にもこれ以上持てませんってウインドも石剣とかと一緒で消さないとLRボタン反応しなくなるんだな。どこかで扉が開いたとか、なんでこんな微妙なところでイライラさせに来てるんだろ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 08:47:53.08 ID:vdFPG6bta.net
- 筋力特化キャラ始めました
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 08:53:26.40 ID:2MIDzRJjd.net
- いちいち別個のボタン操作で消さないと戦闘中だろうと入力効かなくなるとかほんまいつの時代のゲームだよってなるよなぁ
トレント復活がデフォルトでいいえなのもガイジ過ぎる
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 08:54:03.59 ID:0Zmx2H5G0.net
- 変身する場合は位置リセットは有難いだろ
マリちゃんはなれると楽しいから頑張って
2段階時に回復しないんでパリィ1回で終わるけど
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 08:57:31.02 ID:vdFPG6bta.net
- マリちゃんほんとにがて
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 08:58:10.85 ID:Uxm82jL10.net
- >>89
だからよりムカつく
センス無い奴のオナニー
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-hXrE [126.158.142.70]):2022/08/06(土) 09:02:55 ID:CdPVGlg4r.net
- マリケスって定位置に行くのマリケス側な印象あったけどプレイヤー動いてたのね
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ed0-Y2hf [119.229.208.136]):2022/08/06(土) 09:05:36 ID:0Zmx2H5G0.net
- ホーラとかマレニアもだけどこっからこの攻撃するから気をつけてねって感じで基本避けられる定位置で開始してくれる
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-MN41 [106.131.31.83]):2022/08/06(土) 09:26:04 ID:ByA/+hAya.net
- 初戦時のマレニアのムービー終わったやけに近いところに立っていきなりブンブンしてくるのビックリするからやめて
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f6-N11w [153.134.83.128]):2022/08/06(土) 09:39:09 ID:dTErYV/J0.net
- マレニア白やってる時に手前にホストがいる時の安心感
初遭遇のときはうおおおおおまにあええええええって言いながらダッシュしてる
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-vUu2 [111.239.180.24]):2022/08/06(土) 10:06:37 ID:jvsKaCI+a.net
- 熱い
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c329-UUh0 [114.142.78.124]):2022/08/06(土) 10:24:01 ID:C3SKynBv0.net
- ガンダムはキャラゲーだから売れてるだけで
純粋なロボゲーは売れんやろ
全く興味ないわ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d5-p3Ai [147.192.196.110]):2022/08/06(土) 10:24:36 ID:WAEi2uCF0.net
- エルデンリングで一番嬉しかった
初見さんで打ち合わせなしだったんで興奮した
https://youtu.be/-lOMuCZroLc?t=102
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-vUu2 [111.239.180.24]):2022/08/06(土) 10:35:32 ID:jvsKaCI+a.net
- まぁ買わないけど僕も
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-mq/i [60.139.171.20]):2022/08/06(土) 10:38:34 ID:V5dDBIKd0.net
- 朝からバックアップホストやってたけど発売から結構経ってるけどマレニア前の白PSない人ばっかりでヤバいな‥上手い人はみんな辞めちゃた感じなんかな?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e335-cMp0 [210.4.169.62]):2022/08/06(土) 10:41:58 ID:xJVCV5Vv0.net
- 上手い人は低SL低強化に流れてる、もしくはプレイ頻度落としてるか
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-dejB [153.242.195.129]):2022/08/06(土) 10:46:55 ID:8JxcW5Ag0.net
- >>102
やるじゃん
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f2f-gueA [14.3.178.246]):2022/08/06(土) 10:47:20 ID:d05KAn4j0.net
- マレニアはもう慣れすぎてグレートカーリアとか使ってるね 乱舞回避後にグレートカーリア決めるスタイリッシュリングだよ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d5-p3Ai [147.192.196.110]):2022/08/06(土) 10:51:43 ID:WAEi2uCF0.net
- >>106
ありがとう
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faa-woMg [14.9.148.0]):2022/08/06(土) 10:56:02 ID:3EmddFTh0.net
- ゴリ押し連撃すると無限強靭の暴れモード入るから1発入れて逃げるの繰り返しでしか倒せないクソボス
マルチだとプレイヤーそれぞれに怯みが独立しているから1人目怯み2人目怯み3人目怯みを一定間隔でやれば完封できるクソボス
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8737-g9L8 [118.240.57.200]):2022/08/06(土) 10:57:15 ID:mNKvypdR0.net
- しかしマレニアの乱舞2種類あったらしいがなんで消したんだろ
もう片方は猟犬ないと、もしくはあっても回避が完全に不可能だったとかか?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 476b-gTvx [182.173.138.75]):2022/08/06(土) 10:59:02 ID:MHde20VH0.net
- 都合でエアリゲイン使う最強マレニアと戦えなかったことが唯一の後悔だわ
たぶん発売後のラダーンとエアマレニアが一番盛り上がってただろうな
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-dejB [153.242.195.129]):2022/08/06(土) 11:10:50 ID:8JxcW5Ag0.net
- もう1つは空中のタメなしでいきなり突っ込んでくるから難しすぎたんだろうね
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8737-g9L8 [118.240.57.200]):2022/08/06(土) 11:13:34 ID:mNKvypdR0.net
- あー予兆ないのか
それは確かにクソすぎて削除もやむなしだ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f2f-gueA [14.3.178.246]):2022/08/06(土) 11:14:52 ID:d05KAn4j0.net
- >>111
160レベあたりで即呼ばれるくらい盛り上がってたね マレニアバイトで3千万ルーン貯まったわ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-kyWj [49.98.133.118]):2022/08/06(土) 11:18:03 ID:6NQ2F3hAd.net
- バックアップホストって楽しいのか?
周回数が増えて形に残るのも周回の楽しみだと思うんだが
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8737-g9L8 [118.240.57.200]):2022/08/06(土) 11:19:23 ID:mNKvypdR0.net
- 周回すればするほど出血以外の選択肢減るだけだし
低周回のが戦闘の多様性あって面白いと思うわ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-vcHn [1.75.208.73]):2022/08/06(土) 11:19:28 ID:GjZhAgqRd.net
- 3は書庫、内壁でカンストバックアップホストやりまくったな…
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-hIAf [118.86.90.164]):2022/08/06(土) 11:20:40 ID:DAJNBtnx0.net
- >>111
別にエアリゲインされても楽しくなかったけどな
瞬殺ならそれはそれで何も変わらないし
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-mq/i [60.139.171.20]):2022/08/06(土) 11:24:51 ID:V5dDBIKd0.net
- 書いてなかったけどSL150のカンスト周回でやってる。出血使おうが戦技ハメ使おうが速攻で瓶足りなくなって白が死んでる。マルチ3人体力なら合計10万以上あるし長期戦に絶対なるから立ち回り上手くないと話にならん状態だわ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-dctX [49.97.98.33]):2022/08/06(土) 11:27:32 ID:7q+YUr9pd.net
- マレニアって乱舞と分身以外死ぬ要素無いよな
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kVz/ [106.146.24.208]):2022/08/06(土) 11:29:04 ID:9mG66C4Ka.net
- マルチはタゲ変考えてないバカが多いからその認識で死んでるやつが多いんだよ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 476b-gTvx [182.173.138.75]):2022/08/06(土) 11:36:50 ID:MHde20VH0.net
- 120でカンスト白やる時は得意なやつ以外は失地一式でもだいたいなんとかなった
生命55だと対策無しのホーラルーの地ならし一発で消し飛ぶから笑えるほど楽しかった
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37b9-TUbj [124.85.242.29]):2022/08/06(土) 11:40:19 ID:eULQtPNa0.net
- 流石にスレの人はみんな作りたいキャラ作り終えた感じすかね?自分はまだ前枠終わらないっすけど…
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67e3-U/wb [150.147.66.176]):2022/08/06(土) 11:40:32 ID:e+FFNknU0.net
- >>115
そんなもん人それぞれだとしか
周回にも色々手間かかるし
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc2-Y4oM [49.239.64.251 [上級国民]]):2022/08/06(土) 12:12:31 ID:zLOsyjd3M.net
- 【注意】いまだにこのゲームをやっているのは発達障害です
↓理由↓
買収でメタスコア水増し疑惑【噓ゲー】
世界はもののけ姫はじめいろんなものからパクりまくりのつぎはぎ【パクリゲー】
モーション、要素、全部使い回しの【使い回しゲー】
ただ広くしただけのフィールド。【オープンワールド(笑)ゲー】
バランス崩壊で全員霧踏みボス瞬殺の【バカゲー】
未完成でNPCイベント後から追加【未完成ゲー】
バグ放置、【バグゲー】
簡悔だらけの異常火力ボス【理不尽ゲー】
雑魚でもディレイしまくりの【ストレスゲー】
遠距離攻撃、回復のボタンに反応して敵が即回避してサーカス開始の【珍ゲー】
ヒロインが存在感ゼロ、さらに不快説教で気分悪くさせる【不快ゲー】
過去の良いところを全部消して、批判されてきたことばかり残した【痴呆ゲー】
アプデなし、DLCなし、売り逃げの【放置ゲー】
日本語翻訳崩壊、【やばいゲー】
信者がガイジ連投で擁護、【ガイジゲー】
信者が持ち上げまくり、ちょっとでも否定すると激怒の【信者ゲー】
つまり・・・・・・・・・・【クソゲー】
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spff-/NSS [126.156.89.228]):2022/08/06(土) 12:15:03 ID:Z11tDBvap.net
- エルデンリングの後ダークソウルやろうかと思ってたんだけど
グラとか気になるから3からかなぁと思ってはいたけど、YouTubeの動画見たら1リマスターもそこまで酷い感じない…?
景色があまり気にならなくてアクションもおかしいところなかってら買おうかな…
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-/YeU [153.243.27.8]):2022/08/06(土) 12:32:26 ID:/go+QaKV0.net
- >>55
まぁ、本当に知りたいなら二アール倒したところから壁越しに見える狼二匹連れたやつがそうだよ
大弓で壁の隙間から狙撃したら勝手にこっちに来てくれる
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-2x6Z [49.97.107.35]):2022/08/06(土) 12:32:51 ID:B+JsoQWJd.net
- ダクソ2以外はモーションとか似通ってるからあんま気にならんと思うわ
ダクソ2だけはロボコップ歩行だの武器の振り方から敵の怯み方まで別物感凄い
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baa-uYhF [106.72.139.161]):2022/08/06(土) 12:35:19 ID:xzGEdlAP0.net
- ファンタジーの世界観が好きだからエルデン買った新規勢はロボゲー興味ないやつ多そう
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f83-sFmp [180.199.50.162]):2022/08/06(土) 12:35:35 ID:8OCmHGHq0.net
- >>126
個人的な感覚だけどグラはデモンズPS3でも余裕だよ
ダクソ無印は冒険してる感はシリーズ随一
モブの無茶な配置はないしボスも忙しくないから落ち着いてプレイできる
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-vcHn [49.98.165.148]):2022/08/06(土) 12:35:37 ID:lUnbU4GSd.net
- オワデンリング
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-Y4oM [133.159.149.101 [上級国民]]):2022/08/06(土) 12:45:02 ID:MymEH+m2M.net
- エルデンクリアするレベルの脳障害なら、小学生と鬼ごっこしても楽しいよ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb9-N11w [126.125.158.85]):2022/08/06(土) 12:48:29 ID:zeoL8TUK0.net
- お盆前にアプデ出すかDLC告知出すかなんかしてほしい
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8745-Z611 [118.1.85.147]):2022/08/06(土) 12:53:41 ID:51qe1fPc0.net
- モーションに関しては古い方が機敏
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 12:56:52.20 ID:jvsKaCI+a.net
- お盆休みアプデくるー!?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:03:39.00 ID:Z5HTY1Qw0.net
- チーズメリナ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:05:28.84 ID:Al6AsbRSd.net
- チーズメリナって、なんですか?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:08:13.81 ID:WdPqNfBSa.net
- >>126
ついこの前ほぼ同じ質問アフィカスレスみたんだが
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:11:21.76 ID:tl9lb00U0.net
- >>132
クリア出来ない方が脳障害定期
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:12:27.54 ID:tl9lb00U0.net
- >>125
叩いてる方が発達
↓理由↓
実力でメタスコア96点【傑作ゲー】
世界はジョージ・R・R・マーティンはじめ宮崎英高など天才脚本家のアイデアのつぎはぎ【独創ゲー】
広く密度の高いフィールド【オープンワールドゲー】
神バランスで全員死闘の末ボス撃破の【高難易度ゲー】
群像劇で描かれる重厚なNPCイベントの数々【シナリオゲー】
バグが少ない【良質ゲー】
魅力だらけの高難易度ボス【死にゲー】
雑魚もちゃんとディレイを織り交ぜる【作り込みゲー】
遠距離攻撃、回復に反応して敵がちゃんと回避行動や阻止行動を開始する【高性能AIゲー】
メインヒロインが魅力たっぷり、さらにヒロインは複数存在する【恋愛ゲー】
過去の良いところを詰め合わせて、批判されてきたことを解消した【王道進化ゲー】
度重なるアプデ【ユーザー想いゲー】
アンチが貶めまくり、ちょっとでも肯定すると激怒の【アンチゲー】
つまり・・・・・・・・・・【神ゲー】
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:13:08.33 ID:tl9lb00U0.net
- >>120
その2つも100%回避出来るし死ぬ要素自体無いけど
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:13:26.60 ID:tl9lb00U0.net
- >>118
楽しかった定期
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:14:05.65 ID:jvsKaCI+a.net
- チーメリ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:14:55.09 ID:tl9lb00U0.net
- >>87ただの下手くそで草
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:15:09.73 ID:tl9lb00U0.net
- >>88
下手くそさんイライラ
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:15:21.84 ID:tl9lb00U0.net
- >>89
見栄え良すぎ定期
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:15:58.90 ID:tl9lb00U0.net
- >>64
ほんま神げー
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:16:26.05 ID:tl9lb00U0.net
- >>66
BGMも防具デザインもエルデンが一番人気
https://i.imgur.com/KdFozy5.png
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:16:53.73 ID:tl9lb00U0.net
- >>134
エアプ
エルデンが1番機敏
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:17:42.75 ID:tl9lb00U0.net
- >>126
ダクソは言わば劣化エルデンみたいなもんだから3だけやれば十分
1と2は古臭すぎてやってられん
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:17:44.04 ID:eULQtPNa0.net
- 親の金でネット遊びしてないで働いたら?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:20:03.08 ID:/ewh7qdE0.net
- 忌み捨ての地下考えた奴センスないからゲーム業界から消えてほしいわ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:21:11.80 ID:2MIDzRJjd.net
- 写し身の没イベントとかラニのイベントをテキストで見てて思うけど、作った奴が別人なんかじゃないかと思うくらい情報量とか登場人物の絡みが違うの何なんだろうな
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:21:30.54 ID:tl9lb00U0.net
- 忌み捨ての地下はかなりよく出来たマップだね
1の最下層オマージュもあって面白い
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:24:57.91 ID:2MIDzRJjd.net
- 狂い火アスレチック
聖樹高枝マリオ
見えない敵から即死級ダメージグサーw
ミサイル弓矢カーニバル
センスがないというか、この辺はもう頭がおかしい。意地悪も度が過ぎると本当に嫌われるの典型
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:29:08.94 ID:tl9lb00U0.net
- >>155
自分が下手くそなだけなのを人のせいにするのはやめよう
ママに教わらなかったのかい?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-OksK [106.146.13.82]):2022/08/06(土) 13:31:09 ID:K8LFaWZOa.net
- 投石機も正確に着弾させてくる
馬で走っててもスナイプされるし熊に追いつかれる
新要素なんだから馬優遇してくれよ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-kyWj [49.98.133.118]):2022/08/06(土) 13:32:25 ID:6NQ2F3hAd.net
- チーズメリナ🧀
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 13:33:20 ID:tl9lb00U0.net
- >>157
馬で簡単に避けられたらつまらない定期
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-g9L8 [106.180.45.140]):2022/08/06(土) 13:34:53 ID:of4mCEa2a.net
- ほんとは生命60まで振るべきなんだろうが、150だとそこまで余裕ないんだよな
火力ステと持久も見据えると50が限界だわ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-7ovB [126.92.88.116]):2022/08/06(土) 13:35:16 ID:DFnm+LCx0.net
- 王都と灰都の切り替えくらいできねーもんかな
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-vUu2 [111.239.180.24]):2022/08/06(土) 13:38:30 ID:jvsKaCI+a.net
- 投石機すごいよな
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-9VXN [106.129.155.109]):2022/08/06(土) 13:40:52 ID:Q5kvqDcEa.net
- レベル帯の争いにしたいわけじゃないけど200レベルだと複合ビルドでも特化ビルドに並ぶくらい強くなるのかな
150レベルしか作ってないから夜炎や王家グレソとか1回も使ったことないや
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-2st9 [49.98.148.84]):2022/08/06(土) 13:43:23 ID:2MIDzRJjd.net
- 下らないスナイプゾーン増やしすぎて探索の快適性を削いでるのがね
しかも感知範囲が滅茶苦茶広い上に敵に気付かれてるとかそんなものも無く一切無音飛来だから余計タチが悪い
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 13:53:07 ID:tl9lb00U0.net
- 下らない(自分が下手なだけ)
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-/YeU [106.146.38.225]):2022/08/06(土) 14:08:29 ID:25b7pHy0a.net
- >>161
ダクソ3輪の都がフィリアノールに触って以降、ゲール以外のマルチが一切不可能になってたら相当評判落ちてたと思うんだ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d0-/VWJ [121.83.124.203]):2022/08/06(土) 14:14:28 ID:ixDupKLx0.net
- 今日もまたレス番飛びだしたな
なんで発作起きる前にお薬飲むくらいの事が身に付かないんだろう
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-vUu2 [111.239.180.24]):2022/08/06(土) 14:22:00 ID:jvsKaCI+a.net
- お薬だいじ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8712-2x6Z [118.12.72.83]):2022/08/06(土) 14:23:06 ID:6lA9KNEB0.net
- ずっと家に引き篭もってたら薬で抑制する必要もないからな
部屋にひとりなわけだし
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37b9-TUbj [124.85.242.29]):2022/08/06(土) 14:24:44 ID:eULQtPNa0.net
- 中卒無職だから病院行く金もないんでしょ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-JIap [1.72.1.46]):2022/08/06(土) 14:27:21 ID:JRAMO76ad.net
- >>163
チーメリ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-vUu2 [111.239.180.24]):2022/08/06(土) 14:29:17 ID:jvsKaCI+a.net
- 三色チーズメリナ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 14:36:29 ID:tl9lb00U0.net
- >>167
ほんとにおかしいやつは自分がおかしいと自覚できない
悲しいね
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-QGB7 [1.79.87.186]):2022/08/06(土) 14:42:09 ID:jLl/Vw9Td.net
- チーズメリナってなんなん
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22f6-dctX [123.225.235.137]):2022/08/06(土) 14:47:41 ID:XviJrOO40.net
- 夜の彗星にはノーガードなのに他の魔術全般入力見て回避行動するのムカつく
作り雑じゃね?って思う
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-sFmp [106.166.28.197]):2022/08/06(土) 14:50:52 ID:kMbh0f1z0.net
- 敵の反復横跳び見る度に変な笑いが出るわ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fba-g9L8 [110.66.176.35]):2022/08/06(土) 14:51:22 ID:Uxm82jL10.net
- タニムラステップ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baa-1ikx [106.73.200.98]):2022/08/06(土) 14:54:08 ID:zteh4JlV0.net
- プレイヤーが近くに来たらこっちに気づいてないのにプログラムに従って突進した後固まる敵を見ると悲しくなるね
ソウルもこんな感じだったっけ?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-JIap [1.72.1.46]):2022/08/06(土) 14:55:36 ID:JRAMO76ad.net
- でもぬるモーションと簡悔はトレードオフなんだわ
ティガレックスが突進繰り返すだけのゲームは今は評価されない
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 14:59:27.06 ID:rZmbdliZa.net
- >>175
そのおかげでライオンにまじゅちゅの輝剣撃ち放題なんだよね
ディレイパズルの活用がまじゅちゅしの醍醐味だからね
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 15:04:34.69 ID:rZmbdliZa.net
- >>178
ダクソは脅かしてくるモブ全般はそういう動作だね
その場で棒立ちになって尻を差し出す
あとモブの行動範囲外になると背中を向けて退散し始めるよね
宮崎AIの穴を突いて回るのがダークパズルシリーズだね
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 15:05:41.22 ID:rZmbdliZa.net
- 宮崎に面白いアクションは作れず、あるのはAIパズルのみ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 15:12:36.66 ID:rZmbdliZa.net
- >>157
投石器に正確性はないよ
あれは常にプレイヤーの5歩前ぐらいを狙って着弾する仕組み
つまりその場で足を止めるだけで回避できるんだよね
一度仕掛けがバレるとおしまいの宮崎パズル
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 15:13:29.37 ID:tl9lb00U0.net
- >>175
ちゃんと魔術の特性によって敵の行動を変える作り込みが素晴らしい
過去作にはなかった
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 15:14:26.26 ID:tl9lb00U0.net
- >>178
そういうプログラムなんじゃなくて気配を察知したら突進してる
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 15:15:44.52 ID:tl9lb00U0.net
- >>183
投石の回避めっちゃ簡単なのにね
投石の特性も理解出来ないアンチさんの頭悪さがよくわかる
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 15:17:46.15 ID:lHEygiG2M.net
- 正門前道場ってLv200帯で人いる?
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 15:21:22.47 ID:rZmbdliZa.net
- エルデンパズルが理不尽、嫌がらせ満載、難しいと言ってる人は一般的な感性からズレてる可能性があるね
むしろ純度100%のパズルゲーだから過去作より簡単だね
エルデンパズルはアクションの腕で勝負するものではないからね
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 15:28:44.42 ID:NXvW9baJp.net
- >>130
>>150
マジかぁ…どうしようかな
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 15:31:01.96 ID:lHEygiG2M.net
- >>189
3やるつもりなら1リマスターはやっとけアフィ
1をやってるからこその感動が3にはある
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 15:33:41.42 ID:jvsKaCI+a.net
- 無印は面白いよ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 15:33:43.88 ID:rZmbdliZa.net
- 高強靭、素早いモーションの敵が理不尽→遠距離スペルパズルが有効
こういったギミックを活用できるかどうかが全てだからね
パズルマスター宮崎の指示『ここで魔法を使え!』
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 15:41:07.35 ID:6NQ2F3hAd.net
- 2人揃うと神肌の2人みたいだな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 15:50:28.80 ID:rZmbdliZa.net
- >>189
1は流石に化石ゲーかな
動作が一番モッサリしてるし落下死ポイントの多さはシリーズ随一で全く楽しさを感じないと思う
3は逆にユーザフレンドリーだけどサクサク進み過ぎて死にゲー感がない作業ゲーだね
マップも平地系が多く物足りないね
2が一番バランス取れてて適度な歯手応えがあり、冒険の没入感、武器の種類と個性
どれを取っても傑作だね
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 15:53:33.97 ID:rZmbdliZa.net
- 結局宮崎は2DLCを超えるマップを作れなかったんだよなぁ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 15:54:05.32 ID:d05KAn4j0.net
- >>163
王家グレソは150なら一応筋知50で振るえるっしょ
170はほしいけど
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 15:57:52.31 ID:Juc25RMO0.net
- >>189
まだ大麻販売悩んでんのか
グラにこだわりないなら無印は絶対買い
1も3もどうせ過疎だ、せっかくなら1からやっとけ
動作の難点はあえて挙げれば回復瓶とかアイテム使用中は動けない、ジェスチャーキャンセルできない、走るの遅い、アドセンスクリックお願いします、ワープ使えるようになるのが結構後
ってぐらいだけどとにかく面白いぞ
久しぶりに無印やろっかなー
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spff-/NSS [126.158.78.247]):2022/08/06(土) 16:20:13 ID:x1gB1K+Pp.net
- >>190-197
ありがと 麻薬広告おねがいします
おお…聖杯瓶飲みながら動けないって辛そう
色々と覚悟して買ってみます
>>194
アクションその他化石だから覚悟しとけって感じかな?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f629-diGP [49.156.234.5]):2022/08/06(土) 16:23:52 ID:Q3A2j8sj0.net
- 何回も侵入してきた白面乳首を待ち伏せしてグレソで突いて倒せたから今日は満足だ・・・
たまに思うんだけどすぐ横で闇霊湧いてるの音でわかるのにわからない白って音量が小さいのかな?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-hIAf [118.86.90.164]):2022/08/06(土) 16:51:37 ID:DAJNBtnx0.net
- 連鎖NGにしてたらアフィカスくんが触ったからめちゃくちゃ飛んだのか
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 17:13:21.95 ID:Q3A2j8sj0.net
- マレニアをグリッチバグ技で倒してる奴の動画見てフロム早くなんとかしろよと思った
つまんなくなるだろこんなの流行ったら
前の辺報バグ並みにつまらんボスになる
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 17:21:06.39 ID:rZmbdliZa.net
- >>201
宮崎は使えるものを全て使うパズルゲーを想定して作ってるからね
バグパズルは宮崎公認の『戦略性』の一つだね
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 17:23:32.73 ID:rZmbdliZa.net
- >>41
In an interview with 4Gamer (via VGC), From Software's Hidetaka Miyazaki also mentioned that an unannounced project is in the final stages of development and that he intends to continue focusing on directing games.
4Gamer とのインタビュー (VGC 経由) で、From Software の宮崎英高氏はまた、未発表のプロジェクトが開発の最終段階にあり、ゲームの監督に集中し続けるつもりであると述べました.
ウンチリング終了
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 17:42:32.77 ID:TdskSSa60.net
- 火の巨人懐に入って古龍の雷撃ぶっぱしたらすぐ終わってもうた
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 17:44:25.12 ID:jvsKaCI+a.net
- アイテム交換掲示板
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 17:44:37.98 ID:fG2iXJXN0.net
- 周回ゲーなんだからさっさとボス倒せる手段はあったほうがいい
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 17:52:40.86 ID:rZmbdliZa.net
- 周回ゲーというより1周でオワゲーだね
誰も周回してないウンチリング終了
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 17:57:54.46 ID:qnGJE+Rop.net
- あれ?ダークソウル1って火守り女いない…?
もしかして主人公ずっと孤独?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 17:59:43.83 ID:2MIDzRJjd.net
- 周回したけどほんま虚無世界だった、しかも兎に角移動時間が長いのがマジキッツい… これがかの隻狼やブラボ クソ3を作り上げた会社の最新作ですかと
おいたわしや…
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:01:06.97 ID:KL2EpqS+d.net
- でも初見の楽しさはトップクラスだったから・・・
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:02:24.85 ID:0Zmx2H5G0.net
- キャラ枠埋まってやる事なくなってからそんなにやってないな
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:02:42.15 ID:Pt21muO70.net
- 楽しいままEDまで駆け抜けられた人ってどんくらいいるんだろ
せいぜいアルターまでだったわ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:03:53.97 ID:qnGJE+Rop.net
- 本当に楽しかったのはリムグレイブとかケイリッドあたりまでかな
リエーニエとアルター高原は個人的にあまり
雪原は…
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:04:13.90 ID:KL2EpqS+d.net
- 山嶺スカスカって怒ってる人多いし結構いるんじゃね
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:04:42.19 ID:fG2iXJXN0.net
- 二週目からはワープゾーン追加で置いて禁域()とか丸々スキップできるようにしてほしい
あとサイン溜まりいちいちタッチし直すのは有りえんぐらい面倒
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:05:43.17 ID:0Zmx2H5G0.net
- 10キャラ目で初めて気付いた洞窟あるし言うほど山嶺スカスカでもないけどね
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:06:11.86 ID:EPI2FmiR0.net
- 9週目にしてやっと王都灰以降不可のレアドロップ以外の武器を2つづつ揃えた
10週目で取り忘れた固定武器と一部のレア泥揃えたらすべての武器両手持ちできる
レベルも430超えたぜ ヒャッハーやっと俺の対人生活が開かれると思ったら
既に過疎っていた・・・ 地味に周回するぜ DLCはよ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:10:25.27 ID:2MIDzRJjd.net
- 自分はケイリッドの世紀末感とレアルカリア魔術学院のハリポタ感、火山館到達がピークだった。アルター高原で既に虚無空間を走らされる事に薄々疑問符を浮かべながらも王都ローデイルのロケーションで再び盛り返したが、それ以降はもう早く終わってくれという思いや疲れの方が勝ってたわ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:11:02.70 ID:jvsKaCI+a.net
- リムグレイブが一番
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:15:55.21 ID:rZmbdliZa.net
- >>217
DLC無し確定したよ
宮崎は既にエルデンチームから離脱していて完成間近の新作に集中してるからね
攻略本、アートワークも発売してウンチリングの更新はこれでおしまい
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:16:55.83 ID:0Zmx2H5G0.net
- 初プレイ時はマジでアルター以降しんどいからなw
くそ辛くて折れかけた
慣れてくるとアルター辺りからのアイテム欲しいからそこから本番になってきてやる気出てくるけど
正確に言うと王都から本気モード
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:18:18.67 ID:t46iuEPr0.net
- ローデイルの城館1Fホールから乙女人形がいる方の扉開けてすぐのレバーが引けないんだけど何か条件要るとかある?
これ確か、城館出てすぐの大扉が開くショートカット開通のレバーだったと思うんだけど
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:18:32.23 ID:aFHeQrHg0.net
- >>218
わかる〜
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:21:18.93 ID:EPI2FmiR0.net
- >>220
そうなんだ残念だが仕方がない
相変わらずPS5は買えないし、次の周回終わったらアーロイのお尻でも見に帰るか
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:22:10.69 ID:rZmbdliZa.net
- >>221
王都も別に面白くないんだよなぁ
モブは使い回しの甲冑騎手と樹霊と混種
特に秀逸と感じるモブ配置もないし2DLCには全く及ばない出来だね
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:25:47.52 ID:3EmddFTh0.net
- 野良白マルチ全然だめだな
仲間内でやってるのが大半なのか侵入の方が多くいける
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:29:24.37 ID:TdskSSa60.net
- 宮崎表彰だとよ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:29:48.97 ID:zeoL8TUK0.net
- DLC出してよって思うけどダクソとかと違って未解明の要素とかステージってそこまでないしな
過去に飛ぶか、狭間の地の外(蛮地もしくはエルデの獣が飛来した宇宙的空間)くらい
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:30:20.74 ID:rZmbdliZa.net
- >>209
ブボン、3の周回もモブ無視してひたすら走り回るだけのレースゲームだよ
やってることは全く同じ
飛脚から一人競馬レースに進化した程度だね
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:30:35.53 ID:0Zmx2H5G0.net
- メリナの祈祷は出して欲しいな
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:31:09.49 ID:IJpLbYdoM.net
- >>224
別に確定はしてないぞ、出るとも発表はされてないけど
闘技場とかブレイブシリーズとかあとは神授塔の真ん中とか明らかに怪しい要素残してるから何かしらあると俺は思うよ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:31:10.40 ID:zNJkhtow0.net
- メリナのきとうにこびりついたチーズメリナメリ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:31:41.05 ID:MHde20VH0.net
- 俺ももっと初期にファルムアズラ最初からマルチしときゃよかった
王都超えて忌み捨てオルディナ聖樹はほんと辛かった記憶しかない周回したら寄る必要ない設計してるのはわかるけど
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:32:08.00 ID:GFyvLRWad.net
- ビーフメリナ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12cb-N11w [101.128.134.222]):2022/08/06(土) 18:36:18 ID:Ajc87vKb0.net
- 羊はいるけど牛はいない
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-dejB [126.33.75.128]):2022/08/06(土) 18:44:21 ID:KYoBVKdgr.net
- >>222
それ昇降機側から侵入した場合のレバー
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 18:45:08 ID:rZmbdliZa.net
- >>231
神授塔の中心は特に何もない小島だよ
マップ規模も小さくて何かを置けるスペースもないし、没エリアの残骸を雲で隠しただけだろうね
DLC無し確定
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 18:47:32 ID:rZmbdliZa.net
- ウンチリングの今後の展開はマーチンの神話の書籍化ぐらいだろうね
それで事足りるしフロムは新作に専念できるよね
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 18:49:47 ID:tl9lb00U0.net
- >>219
リムグレイブ1番つまらないよね
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 18:50:18 ID:rZmbdliZa.net
- ウンチリングを捨ててアーマードコア6に極振りして欲しいね
それが一番、フロムファンの為になるね
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 18:50:41 ID:tl9lb00U0.net
- >>209
隻狼とかダクソ3みたいなつまらんゲーム作ってた会社とは思えんぐらいエルデン神ゲーすぎてビビる
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 18:51:30 ID:tl9lb00U0.net
- >>212
最後まで大半は楽しんでるね
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 18:51:58 ID:tl9lb00U0.net
- >>225
クソ2の方がゴミ定期
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 18:52:18 ID:tl9lb00U0.net
- >>228
ミケラ定期
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 18:52:51 ID:tl9lb00U0.net
- >>218
その後もファルムやエブレといった神マップが続くんだよなぁ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 18:53:27 ID:tl9lb00U0.net
- >>206
周回なんてやってる方が少数派定期
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 18:54:43 ID:rZmbdliZa.net
- 巴を匂わせてたsekiroがDLC出なかったからね
宮崎も言ってる通り『深掘り』よりも『多様性』の時代だからね
次のメカ物に切り変えて行こうね
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 18:57:51 ID:rZmbdliZa.net
- 3.5ライン同時開発の体制で更に既存のジャンルから脱した新プロジェクトも始めてるからね
失敗したウンチリングに費やすリソースは残ってないからなぁ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 18:58:14 ID:rZmbdliZa.net
- つまり ウンチリング周回
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 18:58:33 ID:rZmbdliZa.net
- 終了
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 19:00:06 ID:rZmbdliZa.net
- アクションの皮をかぶったライオン調教シミュレーション エルデンサーカス
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 19:01:09 ID:rZmbdliZa.net
- 魔法を飛ばしてライオンをリズミカルに跳ねさせる調教パズルゲームだね
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 19:03:21 ID:rZmbdliZa.net
- 真実で虚妄を創る今世紀最大のまじゅちゅしヴィルヴィ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baa-9a4U [106.73.101.32]):2022/08/06(土) 19:03:36 ID:LRukUwB70.net
- エルデンリングはもうアプデもDLCもいいや、もうお腹いっぱい
フロムの新作をまたプレイしたい
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 19:04:37 ID:rZmbdliZa.net
- そうだね
全フロムゲーファンは満場一致でアーマードコア6をやりたいと思ってるよね
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 19:05:10 ID:rZmbdliZa.net
- AC新作を望まない人はフロムゲーのファンではないからなぁ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38c-rkQs [114.185.68.9]):2022/08/06(土) 19:05:23 ID:t46iuEPr0.net
- >>236
昇降機側から侵入はグリッチ使わないとできなくない?
そんなののためにレバー置いてある??
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 19:05:53 ID:rZmbdliZa.net
- 外部からの『お客さん』だね
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-uDty [153.139.176.134]):2022/08/06(土) 19:06:04 ID:CTuLKZzf0.net
- 対人やってて思ったんだけど魔術師使ってる奴って平気で青瓶飲むけど普通に考えたらダメじゃね?
青瓶全振りにしてる奴も普通に居るし回復有りにしたらどっちかが譲歩しないと終わらないじゃん?
青瓶飲まれたから俺も赤瓶飲んだけどそしたらすぐ指切りしてくるしホンマ屑
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 19:09:09 ID:tl9lb00U0.net
- >>254
DLCは必要だね
エルデンのDLCを望む人は多くいるからね
https://i.imgur.com/NncNhlK.png
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 19:10:21 ID:tl9lb00U0.net
- >>247
SEKIROは売れなかったからDLC無いのは当然
エルデンとは訳が違う
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-D2Ya [106.157.8.239]):2022/08/06(土) 19:10:59 ID:qDYsvuQr0.net
- 全部が全部感動の嵐だったぞエルデンリング
リエーニエ以降もフロム死人出てない?ってくらい作り込まれてたと思うわ、本当に素晴らしい出来
ELDENRINGを初見攻略してた時は毎日がずっと幸せだったわ
たぶんぶっ通しでやってた層はあまりのボリュームにアルター以降胸焼けしたって感じなんじゃね?
俺はゆっくり時間かけてクリアは3ヶ月くらいかかったな、こんなゲーム初めてだよ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-dejB [126.33.75.128]):2022/08/06(土) 19:11:59 ID:KYoBVKdgr.net
- >>257
条件がわからんが、神授橋側の昇降機のレバーが引けるようになるよ
俺は初めてそこは行ったときがそれ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 19:12:56 ID:tl9lb00U0.net
- >>262
素晴らしい感想だね
早足プレイしてる人はゲームを楽しむことじゃなくてクリアすることが目的になってるから純粋に楽しめない人が多い
じっくり遊んだ人にとってエルデンは神ゲー
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d203-g9L8 [133.203.90.65]):2022/08/06(土) 19:13:27 ID:zNJkhtow0.net
- 対人なんて自分ルールの押し付けでしかない
ただHP回復だけは禁忌とされるよな
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-1x+b [1.72.3.91]):2022/08/06(土) 19:16:03 ID:cTH9muXNd.net
- ソウルシリーズが売れてるのは高難易度というよりか
キャラメイクと自由なビルドキャラが作れるから売れてるんじゃないかな?
次回作のソウルライクな作品はキャラメイク無しでやってみてほしい
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-vUu2 [111.239.180.24]):2022/08/06(土) 19:16:44 ID:jvsKaCI+a.net
- セキロ2は、やめてほしい
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-dejB [126.33.75.128]):2022/08/06(土) 19:18:07 ID:KYoBVKdgr.net
- ダーク総務
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d0-/VWJ [121.83.124.203]):2022/08/06(土) 19:20:20 ID:ixDupKLx0.net
- 確かに今のフロムにセキロ2を作って欲しくはないわ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-JIap [1.72.1.46]):2022/08/06(土) 19:21:41 ID:JRAMO76ad.net
- 対人とタイマンは区別して書いてくれ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-g9L8 [150.66.83.172]):2022/08/06(土) 19:21:55 ID:IJpLbYdoM.net
- >>265
俺は聖杯瓶と霊薬は使わないようにしてるな
それを強制する気はないけど、逆に飲むヤツは強戦技連打するだけのヤツかシューティングしかしない魔術師が多い
そういう場合は勝っても負けてもつまらん
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 19:22:14 ID:rZmbdliZa.net
- >>259
青瓶飲むのが普通だね
青は行って良し、赤はダメ
と子供の頃に教えられたはずだからね
青瓶まじゅちゅしはしっかりルールを守れてるね
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-zVnO [106.128.191.160]):2022/08/06(土) 19:25:23 ID:0937u8VOa.net
- 欲しい武器2本目取ると周回は終わりかな
聖杯みたいなコンテンツあれば
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-hIAf [118.86.90.164]):2022/08/06(土) 19:25:47 ID:DAJNBtnx0.net
- 普通の侵入戦で飲むなとか言ってるやついたら病気だろ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 476b-gTvx [182.173.138.75]):2022/08/06(土) 19:26:26 ID:MHde20VH0.net
- エルデンリングは面白かったよ
DLCかフロムの新作かの二択ならそりゃ10割新作だろうよ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 19:27:33 ID:rZmbdliZa.net
- >>262
ウンチリングに感動するには子供の心を持つ必要があるんじゃないかなぁ
初めて触るOWの絶景に感動、初めての宮崎ソウルシステム(メッセージ、サイン式マッチング、侵入戦)に感動、派手な演出のボス戦に感動
全てが初めてなら確かに一定の感動は得られるとは思うよ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ed0-Y2hf [119.229.208.136]):2022/08/06(土) 19:27:40 ID:0Zmx2H5G0.net
- どのバージョンか忘れたけどエスト飲めない場合あったからその名残だね
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 19:28:13 ID:tl9lb00U0.net
- >>275
まずはDLC
エルデンの世界にまだまだ入り浸っていたい
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 19:28:33 ID:tl9lb00U0.net
- >>269
前作のSEKIROがつまらんかったからね
2はいらん
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 19:29:19 ID:tl9lb00U0.net
- >>266
それがSEKIRO定期
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-g9L8 [150.66.83.172]):2022/08/06(土) 19:29:53 ID:IJpLbYdoM.net
- >>274
あぁ俺は道場の事だと思って返事してたわ
侵入で禁止してる奴いたらドMだな
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 19:31:59 ID:rZmbdliZa.net
- >>271
シューティングしかしないまじゅちゅしは魔ビルドの特徴を理解してる猛者だね
まじゅちゅしが自ら近接戦を挑むメリットがないと良く理解してるからね
素晴らしいスペルパズルの熟練者だね
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-vUu2 [111.239.180.24]):2022/08/06(土) 19:32:17 ID:jvsKaCI+a.net
- NGなんだけど
(アウアウウー Sa
(ワッチョイW a
これでNGかけとけばオッケー?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 19:34:20 ID:rZmbdliZa.net
- >>283
(アウアウエー Safa-VuU2
でNGが正解だね
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-JIap [1.72.1.46]):2022/08/06(土) 19:34:22 ID:JRAMO76ad.net
- >>2チーズメリナ🧀
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-vUu2 [111.239.180.24]):2022/08/06(土) 19:34:42 ID:jvsKaCI+a.net
- 三色チーズメリナ
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faa-woMg [14.8.129.66]):2022/08/06(土) 19:35:24 ID:Pt21muO70.net
- ダークソウル3の闘技が橙0青5だったからなあ
だからってそれに倣わなきゃいけないわけじゃないけど参考にせざるを得ないわ
とはいえ3の時点で青5って多すぎたと思うけど
青1でいいよな
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-vUu2 [111.239.180.24]):2022/08/06(土) 19:38:39 ID:jvsKaCI+a.net
- NGなんだけど
(アウアウ/ウー Sa これと
(ワッチョ/イW a
これでNGかけとけばオッケー?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 19:38:42 ID:rZmbdliZa.net
- >>266
ソウルシリーズが売れたのはモンハンのアクションをトレースしてキッズ層大量に呼び込んで中二な宮崎ワールドがキッズ層にウケた
これが真実だね
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-7DDR [126.253.240.79]):2022/08/06(土) 19:39:58 ID:NbIn5BX3r.net
- ホモが槍突き合ってるゲーム
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 19:39:59 ID:rZmbdliZa.net
- >>288
チーズメリナをNGワードに設定かな
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 19:41:39 ID:rZmbdliZa.net
- そして宮崎ゲーを購入し続けてある法則に気付くんだよね
『宮崎ゲーはパズルなのではないか?』と
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38c-rkQs [114.185.68.9]):2022/08/06(土) 19:42:38 ID:t46iuEPr0.net
- >>263
なんか場所がかみ合ってない気がする
神授橋の昇降機のレバーとは関係ない
ホールから乙女人形のいる通路に出てすぐのところのレバー
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 19:43:56 ID:rZmbdliZa.net
- ある時は突然の気付きを武器にするなぞなぞパズル、またある時はリズミカルにボタンを押して解決する音ゲーパズル
そして今回の、必要なピースを集めて完成させるジグソーパズルだね
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-JIap [1.72.1.46]):2022/08/06(土) 19:44:29 ID:JRAMO76ad.net
- 逆から入れるって話だろ
あとそいつまじゅつだぞ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 19:45:49 ID:rZmbdliZa.net
- アズールブッパズルに必要なピースを集めることでラスボスワンパン撃破の道が拓かれる
パズルマスター宮崎らしいね
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 19:48:20 ID:rZmbdliZa.net
- 青瓶全振りまじゅちゅしはマナーとルールを重んじる正攻法の求道者
赤瓶ガブ飲みノウキンは赤信号無視のヨッパライだね
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-D2Ya [106.157.8.239]):2022/08/06(土) 19:52:36 ID:qDYsvuQr0.net
- >>276
大人の心だとつまらないってか?それELDENRINGがつまらないのではなくてお前の心が穢れてつまらなくなっちまったんでねえの?ぷ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faa-woMg [14.8.129.66]):2022/08/06(土) 19:54:17 ID:Pt21muO70.net
- >>222
大扉のレバーは西城壁の祝福から下に降りてマシュマロがいる場所
件のレバーは自分も何か知らないわ、っていうか初めて知った
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3f6-gTvx [114.150.204.129]):2022/08/06(土) 19:54:51 ID:IpLiDNGD0.net
- 所々マップ構造悪いよな
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ed0-Y2hf [119.229.208.136]):2022/08/06(土) 19:57:47 ID:0Zmx2H5G0.net
- 今まで通り駆け抜けルートの用意だけはちゃんとしてくれてるのが救い
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 19:57:48 ID:rZmbdliZa.net
- >>298
30年フロムゲーを嗜んできたからね
エルデンパズルのようなゲームは既視感しかないんだよね
わちゃわちゃ動く奴隷モーションのインプ、
ミディールそっくりの動きをするドラゴンとかね
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-MN41 [106.131.31.83]):2022/08/06(土) 20:00:23 ID:ByA/+hAya.net
- でも意味のないショートカットとかは少なめだよ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 20:03:51 ID:rZmbdliZa.net
- >>300
谷村2DLCに匹敵するマップが1つもないからね
仕方ないよね
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-D2Ya [106.157.8.239]):2022/08/06(土) 20:03:52 ID:qDYsvuQr0.net
- >>302
てことは30過ぎのおじさんがこんなところに来てまでグチグチとしょうもないことを40レス近くもしてるのか…
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 20:10:28 ID:rZmbdliZa.net
- >>305
そうでもないよ
これは既存ファンの総意だからね
誰もが使い回しコピペンリングに嘆いていてフロムの新作ゲーに期待してる状況だからね
つまりはウンチリング終了だね
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38c-rkQs [114.185.68.9]):2022/08/06(土) 20:10:46 ID:t46iuEPr0.net
- >>299
ショートカットそっちか。ありがとう
となるとこれホントに逆からくるときのレバーなのか
グリッチ前提なのに…
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 20:13:54 ID:tl9lb00U0.net
- >>300
つまらないのはレアルかリアぐらい
他のマップは全てハイクオリティ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 20:14:29 ID:tl9lb00U0.net
- >>306
残念ながらエルデンは傑作という評価で固まってる
https://i.imgur.com/SACiJIA.png
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 20:14:49 ID:tl9lb00U0.net
- >>301
ダクソ2はほんと酷かったね
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/06(土) 20:15:09 ID:tl9lb00U0.net
- >>298
やめたれw
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faa-woMg [14.8.129.66]):2022/08/06(土) 20:16:35 ID:Pt21muO70.net
- >>303
エブレフェールにもローデイルにもあるじゃん・・・
というか今回ショートカットで喜んだ記憶がない
ソール砦とかはないと困るけどマリカ像置けばいいだけだしなあ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 20:19:58 ID:rZmbdliZa.net
- >>301
駆け抜けルートが存在することでモブと戦う意味すらなくなったからね
宮崎ゲーがレースゲーと言われる所以だね
モブスルーを安易に許さず戦闘に力を入れた谷村2は偉大だったね
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 20:21:23 ID:rZmbdliZa.net
- アマナ、溶鉄城の練られたモブ配置は宮崎には作れないよね
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 20:22:48 ID:rZmbdliZa.net
- モブをスルーさせるということは宮崎は戦闘の面白さに自信がないのかな?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 20:24:31 ID:rZmbdliZa.net
- あるいは、モブスルーレースも『戦略性』の一つ、かなぁ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 20:25:52 ID:rZmbdliZa.net
- パグパズルの有効活用は立派な『戦略性』
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b9-pLRO [60.87.123.83]):2022/08/06(土) 20:26:54 ID:aFHeQrHg0.net
- ダクソ2は初代ソウルシリーズであるデモンズ並み神ゲー、スルメゲー
異論は認めない
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 20:29:28 ID:rZmbdliZa.net
- >>318
デモンズを軽く凌駕した神ゲーだね
デモンズはボスの攻略法を知ってしまうと簡単なパズルゲーだけど谷村2は最後まで歯応えがあるね
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 20:33:16 ID:rZmbdliZa.net
- 宮崎が関わってないフロムゲーの方がバランス良くて難易度も絶妙だよね
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b9-pLRO [60.87.123.83]):2022/08/06(土) 20:34:58 ID:aFHeQrHg0.net
- パズルと意見が合うのはダクソ2好きなだけだが
楽しかったなぁダクソ2
またあの楽しさ、マルチを期待してハードごと買ったのに、まさかこんな・・・
クソッ...クソが...
覚えてるだけでここ15日は起動してないエルデンリング
全くやる気が起きない
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d0-/VWJ [121.83.124.203]):2022/08/06(土) 20:37:22 ID:ixDupKLx0.net
- >>303
半分以上が意味の無いコピペダンジョンで構成されてるゲームだけどな
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-hIAf [118.86.90.164]):2022/08/06(土) 20:41:23 ID:DAJNBtnx0.net
- >>288
テンプレ通りIPでやらなきゃ意味がない
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8745-Z611 [118.1.85.147]):2022/08/06(土) 20:53:37 ID:51qe1fPc0.net
- >>321
EDFは君の入隊を歓迎するぞ
8月25日出撃だ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-mq/i [60.139.171.20]):2022/08/06(土) 20:58:42 ID:V5dDBIKd0.net
- パズルって呼ばれてる人と猛虎ガイジは別人なの?猛虎は信者だから会話不可能だけどパズルの人はまだ本物じゃない気がするのは俺だけかな
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-vUu2 [111.239.180.24]):2022/08/06(土) 21:00:47 ID:jvsKaCI+a.net
- >>323
ありがとう
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d222-g0Mp [133.207.15.32]):2022/08/06(土) 21:01:12 ID:Ywr0sUzu0.net
- パズジは必要悪
売り逃げクソゲースレの勢いブースター
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-8yQH [126.74.102.133]):2022/08/06(土) 21:05:03 ID:a3UAiTT50.net
- オープンワールドゲームは戦闘がつまらないのが多いからダクソ形式のオープンワールドやりたい!
↓
エルデンリングは長過ぎてダレる!
こんなの嫌だ!
ダクソ形式のが良かった!
ユーザーは勝手だねw
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-vUu2 [111.239.180.24]):2022/08/06(土) 21:06:59 ID:jvsKaCI+a.net
- やっとアイテム移動できた
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 21:08:16 ID:rZmbdliZa.net
- >>325
いい着眼点だね
確かに盲信者と知識人は全く違う生き物だよね
信仰と知力が相容れないのと同じ、信仰心に囚われない賢人は既にウンチリングを見捨てて次のステージを見据えてるからね
そう、アーマードコア6だね
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fba-g9L8 [110.66.176.35]):2022/08/06(土) 21:10:02 ID:Uxm82jL10.net
- やりたいって風潮あったっけ
少なくとも自分は望んだ事ないが
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-H/Uq [106.150.35.217]):2022/08/06(土) 21:10:54 ID:OF4NMoFR0.net
- サバイバル要素のないオープンワールドゲーは苦行だということがよくわかった
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 020d-Clid [115.163.116.56]):2022/08/06(土) 21:14:51 ID:mdL6/zyo0.net
- >>328
オブリビオンをダクソ仕様にした感じがよかったの!
大量のNPCとかイベントとかほしかったの!
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b29-kpy0 [58.3.37.51]):2022/08/06(土) 21:15:40 ID:Juc25RMO0.net
- 長いことダクソ関係のスレにいるけどアフィリエイト大麻販売オープンワールド希望する意見を見た記憶がない
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bee-TEL0 [218.216.198.235]):2022/08/06(土) 21:15:58 ID:Zxl7+Cor0.net
- カンストキャラで祈祷やろうと思うんだけど聖印は竜餐握っておけばいい?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-dejB [153.242.195.129]):2022/08/06(土) 21:16:37 ID:8JxcW5Ag0.net
- >>293
そこのレバーが使えれば下行けるでしょ?
そこから入った時にドア開けるのにレバーがいるんだよ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12cb-N11w [101.128.134.222]):2022/08/06(土) 21:20:29 ID:Ajc87vKb0.net
- >>328
エルデンリングの企画って絶対上からの指示だよな現場にいたらこんなこと出来ないってわかるよ普通
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 21:23:44 ID:rZmbdliZa.net
- >>328
ウンチリングはウケそうな要素を詰め込んだだけだね
オープンワールド、クラフト要素、ポケモン育成、従来の侵入戦
大量流入したキッズ層の声を反映した結果だろうね
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17cb-5Pya [220.100.26.214]):2022/08/06(土) 21:24:29 ID:1iHr1q2l0.net
- >>334
ダクソのアクションでスカイリムやりたいみたいなのはたまにあったけどな
スカイリムスレでだけど
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 21:24:57 ID:rZmbdliZa.net
- 有名になるということはキッズに目をつけられるのと同意だからね
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b29-kpy0 [58.3.37.51]):2022/08/06(土) 21:25:17 ID:Juc25RMO0.net
- スカイリム死ぬほどやったけどスレ見てないから知らん
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-SeKl [126.106.226.131]):2022/08/06(土) 21:36:24 ID:UWCWxWdW0.net
- アフィ嫌いの大麻マンもスレガイジと同レベルやん
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47e5-jVOG [182.168.17.152]):2022/08/06(土) 21:38:19 ID:e002mbaq0.net
- 攻略サイトを全く見ないでクリアできた猛者はいますか?
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-JIap [1.72.1.46]):2022/08/06(土) 21:38:26 ID:JRAMO76ad.net
- >>325
パズルとは猛虎である
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47e5-jVOG [182.168.17.152]):2022/08/06(土) 21:39:19 ID:e002mbaq0.net
- あっ…オンラインもなく、オフラインでって意味です。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-JIap [1.72.1.46]):2022/08/06(土) 21:40:01 ID:JRAMO76ad.net
- 7周目祈祷室一発で通っちまった……
お前ら殺意足りねえぞ、俺が見本見せてやる
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ed0-Y2hf [119.229.208.136]):2022/08/06(土) 21:42:15 ID:0Zmx2H5G0.net
- 1周目は何も見ずにやったな
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 21:43:03 ID:rZmbdliZa.net
- >>344
まるで信仰と知力は全く同じと言ってるようなものかなぁ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spff-/NSS [126.205.168.221]):2022/08/06(土) 21:44:52 ID:cw9CU6eYp.net
- メリナ関連とかミケラ関連明らかにテキスト足りてないのにDLCなしってマジかよ
まぁボリュームは一番あったけどさぁ
ほとんどコピペダンジョンだし
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM3f-DtGI [36.11.229.20]):2022/08/06(土) 21:46:27 ID:tcsMNVQhM.net
- 信仰キャラで攻略しようと思うけど信仰特化だと武器と戦灰で良いものが少ないのが気になる。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2b4-kbYe [133.202.83.213]):2022/08/06(土) 21:48:59 ID:yhD4+Tyv0.net
- インタビューで宮崎自身はもう新作の開発に移ってると言ったのが全てだろ
dlc作ってたらそんなこと言わんわ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 21:49:36 ID:rZmbdliZa.net
- >>351
正解。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-+aua [60.98.207.52]):2022/08/06(土) 21:54:05 ID:mcVRc9ZZ0.net
- >>351
宮崎は隻狼とデラシネ、エルデンリング3本を同時にディレクションしてたんだぞ
ブラッドボーンとダクソ3も同時にやってる
新作に着手していたとして、同時にエルデンリングのdlcも作ってるかもしれない
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-hIAf [118.86.90.164]):2022/08/06(土) 21:54:54 ID:DAJNBtnx0.net
- >>339
先月と今月で一気にアクション関連のMOD出揃ったからスカイリムで何かしらのアクション性あるゲームっぽいことしたいってのはあっち側でほぼ完成してしまった
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-SeKl [126.106.226.131]):2022/08/06(土) 21:56:40 ID:UWCWxWdW0.net
- ダクソ3ですら縦から入るダンジョンあったのになんでアホみたいに入口横穴ばかりなんだろうな
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8712-2x6Z [118.12.72.83]):2022/08/06(土) 21:57:08 ID:6lA9KNEB0.net
- ダブルチーズメリナ、セットで。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 21:57:47 ID:rZmbdliZa.net
- >>353
新作に集中し続けるというニュアンスだったからDLC無し確定ウンチリング終了だね
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bee-TEL0 [218.216.198.235]):2022/08/06(土) 22:06:55 ID:Zxl7+Cor0.net
- お前ら一丁前に文句だけは垂れる癖にゲーム内容についての質問には一切答えられないのな
お前らの存在価値って何があるの?
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kVz/ [106.146.23.101]):2022/08/06(土) 22:08:32 ID:6utZoFPga.net
- レベルカンストキャラなんて勝手にしろよ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bee-TEL0 [218.216.198.235]):2022/08/06(土) 22:10:57 ID:Zxl7+Cor0.net
- >>359
答えられないなら黙ってな
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-hIAf [125.8.52.64]):2022/08/06(土) 22:16:12 ID:CjOz8BRk0.net
- レベル30でレアルカリアに侵入したらやれ黄金波持ちやら白面やらノクス一式装備やら何がどうなってるんだ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b29-kpy0 [58.3.37.51]):2022/08/06(土) 22:18:36 ID:Juc25RMO0.net
- 攻撃的な人多くて怖いすわー
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-JIap [1.72.1.46]):2022/08/06(土) 22:21:04 ID:JRAMO76ad.net
- 狂い火使え
似合ってる
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bee-TEL0 [218.216.198.235]):2022/08/06(土) 22:23:04 ID:Zxl7+Cor0.net
- >>363
皮肉にしては捻りもなくつまらない、却下
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-+aua [60.98.207.52]):2022/08/06(土) 22:27:06 ID:mcVRc9ZZ0.net
- ギーザ使う人が少ないのが意外
発売直後に入手した時は人気武器になるだろうなと思ったのに
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-SeKl [126.157.236.14]):2022/08/06(土) 22:28:49 ID:XkfE2UeUr.net
- 狭間の地SNSフォーリンリーブスで殺害予告をしてローデイル兵に逮捕されるメリナの絵を下さい
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bcd-XGu9 [202.125.60.168]):2022/08/06(土) 22:29:54 ID:G8Z9NpbX0.net
- >>365
しょせんピザカッターのばったもんの下位互換だからな
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.114.221]):2022/08/06(土) 22:31:14 ID:rZmbdliZa.net
- ウン(チ)バサ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-kyWj [49.98.133.118]):2022/08/06(土) 22:32:19 ID:6NQ2F3hAd.net
- ギーザの車輪もっと振り早くして
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-+aua [60.98.207.52]):2022/08/06(土) 22:39:51 ID:mcVRc9ZZ0.net
- 上質が微妙な今作で補正CC止まりなのもなんとも使いづらい
せめて筋か技のどちらかBまでいってくれればな
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4f-QGB7 [110.163.216.156]):2022/08/06(土) 22:41:11 ID:mdHQoDVkd.net
- チーズの車輪
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f6-sFmp [114.148.162.135]):2022/08/06(土) 22:41:56 ID:o7Q0nPGk0.net
- >>218
魔術学院はカッコウ教会の外観を眺めた時、「お〜」ってなったけど、
ハリポタ感は言い過ぎ
ホグワーツのPV見たら、如何にショボい魔術学院かがわかるわ
墓場通って辿り着いた学院の内部は、通路をちょっと通るだけだし
学院到着後の探索は屋根の上を渡ってくのがメインでガッカリだったわ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-W0Yh [49.98.225.147]):2022/08/06(土) 23:02:35 ID:Zl3HdU+Kd.net
- >>353
未公開の合わせた4本だぞ
この4本は全部2016年前後から企画が始まってる
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-dejB [153.242.195.129]):2022/08/06(土) 23:05:37 ID:8JxcW5Ag0.net
- ギーザは敵が全然怯んでくれん
初期は使えたように見えるが弱体食らったのか周回重ねたせいか
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d222-DvIv [133.206.128.160 [上級国民]]):2022/08/06(土) 23:09:07 ID:fG2iXJXN0.net
- https://twitter.com/MXF_official/status/1555707726294048769?t=tfGzVpzbuaycABA6XuHqbg&s=19
トレントのフィグマ
(deleted an unsolicited ad)
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-dejB [153.242.195.129]):2022/08/06(土) 23:10:31 ID:8JxcW5Ag0.net
- 今までのフィギュアの中で一番売れそう
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baa-H/Uq [106.73.143.192]):2022/08/06(土) 23:13:23 ID:4TZm7D8w0.net
- 別にフィギュア買うほどトレントに愛着ないメリ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a280-eDUT [61.126.127.27]):2022/08/06(土) 23:15:08 ID:ZJa74bNB0.net
- 結局大蛇狩り使っちゃうんだよなー
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-8yQH [126.74.102.133]):2022/08/06(土) 23:26:11 ID:a3UAiTT50.net
- ダウンロードは宮崎は関わってないだろうな
おそらく谷村が作ってる
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8737-g9L8 [118.240.57.200]):2022/08/06(土) 23:31:11 ID:mNKvypdR0.net
- 久々に魔術師キャラ起動して白やったけどマジでびっっっっっくりするほど魔術よえーな…
知力80、魔術師塊、ゴッドフレイ、喪失王笏の夜の彗星でマレニアに1200すら届かないのか
魔術は祈祷と違って攻撃以外できることないのにこんなに弱いとか何の存在価値あるの?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-XH6k [49.96.18.74]):2022/08/06(土) 23:34:11 ID:R13Ag0Wpd.net
- 二周目でマルチ解禁したけど侵入ほとんどないな
sl130って低いんかな?
ちなみに外人とは合わないので地域外マッチングは入れてない
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2ee-999X [61.89.248.140]):2022/08/06(土) 23:35:54 ID:BlTkT/3v0.net
- 奥まった小部屋のデカい奴か地下大通り脇のデブに空烈狂化が1番火力出る聖印
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 462e-TslC [153.229.217.54]):2022/08/06(土) 23:51:46 ID:lONIN1YE0.net
- 小黄金樹の地下墓でホストが普通に赤の腐敗で死ぬとは
SL100で対策なしとかビックリだよ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c660-IXv5 [217.178.101.33]):2022/08/07(日) 00:06:13 ID:/dOnm1Z80.net
- 外人は終盤でもゴドリック兵の鎧きてる
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:59:25.57 ID:3KCm3ZQd0.net
- ラダーンとかマレニア着るのなんか恥ずかしいじゃん
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:59:58.94 ID:XH+qLE1X0.net
- 笛吹いてる小姓のフィギュアまだ?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:01:53.97 ID:3KCm3ZQd0.net
- あの小姓みたいにボルト連射したかった
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:08:49.88 ID:GU+DaFWI0.net
- あのチートボルトプレイヤーも使わせろやオラァ!
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:12:18.43 ID:Cs/gggH30.net
- そもそもボルトぐらい店売りしろや
あと紐
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:24:40.52 ID:W4nZH5EgM.net
- 【注意】いまだにこのゲームをやっているのは発達障害です
↓理由↓
買収でメタスコア水増し疑惑【噓ゲー】
世界はもののけ姫はじめいろんなものからパクりまくりのつぎはぎ【パクリゲー】
モーション、要素、全部使い回しの【使い回しゲー】
ただ広くしただけのフィールド。【オープンワールド(笑)ゲー】
バランス崩壊で全員霧踏みボス瞬殺の【バカゲー】
未完成でNPCイベント後から追加【未完成ゲー】
バグ放置、【バグゲー】
簡悔だらけの異常火力ボス【理不尽ゲー】
雑魚でもディレイしまくりの【ストレスゲー】
遠距離攻撃、回復のボタンに反応して敵が即回避してサーカス開始の【珍ゲー】
ヒロインが存在感ゼロ、さらに不快説教で気分悪くさせる【不快ゲー】
過去の良いところを全部消して、批判されてきたことばかり残した【痴呆ゲー】
アプデなし、DLCなし、売り逃げの【放置ゲー】
日本語翻訳崩壊、【やばいゲー】
信者がガイジ連投で擁護、【ガイジゲー】
信者が持ち上げまくり、ちょっとでも否定すると激怒の【信者ゲー】
つまり・・・・・・・・・・【クソゲー】
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:38:25.57 ID:ANvXGGBO0.net
- ミミズ顔ってバグってんじゃないかと思うような意味不明な動きしてるんだがこれ設定したやつの頭どうなってんだ?
ホラーゲームのイベントみたいな超スピードで近づいてきたり崖の上にいるのに崖から上に登ってきたりコマ送りのような動きしたり正常とは思えん
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:39:27.99 ID:qiJYlb9h0.net
- 発売して半年近く経つから何かしらの情報は欲しいところよな
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:39:34.16 ID:B7krLjGTd.net
- ホストの瓶枯らして飛び降りまで追い込むの気持ち良すぎだろ!
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:39:54.40 ID:GU+DaFWI0.net
- ミミズ顔は戦技や遠距離ブッパでしか倒さないわ
あんなんまともに戦うだけ馬鹿らしい
気持ち悪いし
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:43:59.78 ID:bAOFHF0m0.net
- ミミズも含め何かにつけて一方的に即死ルートがあるやつはまともに戦うデメリットが多すぎる
スルーか弓チクしとこう。その時点でいいゲームとはおもえんけどな
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 01:45:01.42 ID:gQ2mTj2Nr.net
- 3人出待ちでホストが先発だったから白は横槍入れてくるだろうなと思ってたら案の定 そして屈伸
また同じとこに侵入してまとめてかかってこいやと意気込んでたら一人づつとか…ノーダメ三人抜きだわクソ雑魚共が
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:02:25.16 ID:t8sUH8eD0.net
- ミミズ顔か影の薄いモブだな
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:03:17.95 ID:9c54b2uH0.net
- 特大ミミズ顔じゃなければ大剣二刀ジャンプでハメ殺せる
失地騎士も槍貴腐騎士もハメ殺せる
忌み子はスパアマ蹴りで割り込んでくる
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:23:23.25 ID:bRYcyYpv0.net
- エルデンは致命をクソ雑魚にしたのが大失敗だったな
バクスタはともかくパリィはツヨツヨじゃないと
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:28:58.19 ID:m7qKJUNz0.net
- ホスト側が自重せん限り侵入者側も殺されたくないから強装備で行くわな。カンスト祈祷室だけは侵入者側有利すぎてホスト側も自重せんでいいから楽しい
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 02:49:27.66 ID:Xh3Mrh8E0.net
- ミミズは掴みが糞しつこいの嫌い
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 03:02:38.18 ID:WutdL5Hq0.net
- エルデンリングは面白くないからみんなダクソ3やリマスターやろうぜー!
結構人居るぞ!ってTwitterとかで言っている奴いるけど行くと過疎過疎と言うねw
ソロのホストに侵入してmobと一緒にホスト倒すのが楽しいんだろうなあ
ソロホストならそりゃあ人居る罠w
エルデンリングは相手複数だから初心者狩り君は涙目だよな
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 03:14:12.76 ID:eWwK/mhh0.net
- >>391
ブラボの貞子がエルデンにいたら同じ言われそう
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 03:16:34.48 ID:eWwK/mhh0.net
- フロム「眠っている熊の周りにトリーナのスイレンを置こう。そうすれば熊は睡眠弱点だと気付くはずだ」
しかし気付く者は殆どいなかったのだった、、、
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 03:18:19.51 ID:gL+Fkiudd.net
- 過去作で気にされてなかったり寧ろ良いとされてたモノまで批判されてるのダクソ2を思い出す
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 03:23:45.54 ID:PQ0J1aHE0.net
- デカミミズは頭に怯み蓄積高い技打ち込めば一発でダウンするから勝手にハマる
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 03:25:02.01 ID:4QxO8UHB0.net
- ブラボの貞子は幽鬼のイメージだわ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 03:34:29.58 ID:eWwK/mhh0.net
- >>325
レスしまくってる割にはなるべくアンカを付け合わない様にしてるのとどちらも内容がほぼ逆張り
因みに平日は交互に現れるパターンがちょくちょくある
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 03:43:34.42 ID:uS1S5m17a.net
- THE神秘キャラつくってあらかた厨武器持ってみたけど神秘キャラって攻略で使える遠距離魔法的なの無くない?
蝿たかりは遅すぎるし
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 03:56:52.64 ID:FAQZiMk70.net
- >>404
弱点だと気づいたって、いちいちルーンベアを相手するのは
アホらしいってのが総意でしょ
製法書は魔術学院レアルカリアで入手なんだし
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 04:05:31.95 ID:eWwK/mhh0.net
- >>410
しかも戦おうってタイプの人はそういう小細工で勝っても喜べないだろうしな。 RPGとしては間違ってない作りだと思うんだが。
あと君の言う製法書が何の製法書の事なのかはわからんが睡眠壺の製法書はリムグレイブにあるぞ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 04:16:16.08 ID:FAQZiMk70.net
- >>411
脂や矢が作れる製法書のことです
魔術学院の敷地内にいる商人が売ってるヤツ
リムグレイブの時点で壺の入手はまだ少ないし
どのみち、ポイポイ投げられる段階じゃないわ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 04:38:07.89 ID:5bsyh+Q1a.net
- >>409
その通り
神秘マンは強力な遠距離攻撃でズルをする選択肢が弱いよね
常にガチンコ正面対決を強いられる
近接ビルドとしては最強格だけど、まじゅちゅしの遠近万能性には及ばないね
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 04:44:19.83 ID:5bsyh+Q1a.net
- >>408
逆張りではないよ
実際全スレ民がウンチリングのコピペ手抜きや新要素、マッチングに難色を示してるからね
更に宮崎はエルデンチームから抜けて調整放棄スキル発動
ウンチリング終了で満場一致してるよね
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 04:47:37.35 ID:5bsyh+Q1a.net
- >>392
新情報は来てたよ
DLC無し確定という新情報ね
宮崎は新作に全力集中する予定でエルデンの監督を完全に放棄したみたいだね
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 04:50:24.84 ID:5bsyh+Q1a.net
- >>405
ダクソ2はシリーズ1の傑作だったからなぁ
探求者によるボス復活や獲得ソウルマッチング、霧レバーの無敵時間なしといった良い意味で『変化』をもたらした作品だったからね
それを3で無印仕様に戻してしまい惰性コピペソウルが始まったんだよね
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 04:52:46.89 ID:5bsyh+Q1a.net
- ウンチリングは強靭システムも無印仕様に戻ってるしダークパズルに囚われすぎたね
谷村2のように大胆な変化、ダークパズルシリーズの脱却ができてないよね
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 04:58:55.16 ID:5bsyh+Q1a.net
- >>402
ウンチリングに飽きた人は3や無印も飽きてるんじゃないかな?
モッサリローリングしてペチペチするなんちゃってアクションがもう流行らないのかもしれないね
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 05:02:25.73 ID:5bsyh+Q1a.net
- >>411
RPG✕
パズル○
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 05:13:44.59 ID:5bsyh+Q1a.net
- >>380
夜彗星ほんとチート級に強いね
喪失杖2刀、ロイド剣、まじゅちゅ塊、魔力蠍、バフ系なしでマレニアに2000ダメ
バフ含めればまじゅちゅの地で1.35倍、霊薬1.2倍、ドン。
近接武器で戦う意義が壊れるよね
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 05:21:52.93 ID:5bsyh+Q1a.net
- >>375
うーん、惹かれるものがないなぁ
くたびれた馬よりカッコイイACフィギュアやキットを継続的に出してもらいたいね
I-CFFF-SERREかEXUSIAを頼むよ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 05:32:17.26 ID:5bsyh+Q1a.net
- >>412
序盤から使える最強の睡眠パズルはトリーナの剣だね
ケイリッドの見棄てられた廃墟の宝箱ね
カラスの邪魔が入るけど無視して地下穴に入ればいいよ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 05:40:42.44 ID:5bsyh+Q1a.net
- >>350
黄金の尻撃だね
それぐらいしかウンチバサの有効打はないよ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 05:41:45.51 ID:q/KcT1u70.net
- >>404
弓持ち巨人の前に毒キノコあったから毒が効くと思ったら全く効かなかったし
マイオナ裁量なんだよなあ
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 06:03:39.33 ID:5bsyh+Q1a.net
- 睡眠パズルは巨大エビにも効くからね
トリーナの剣はマスト・アイテムだね
戦技1発、殴り1発で睡眠確定
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 06:18:27.80 ID:B67VN+Dga.net
- 幻影の槍…
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-2st9 [49.98.148.84]):2022/08/07(日) 07:48:25 ID:vbeAr16Xd.net
- ブラボやったら戦闘面白すぎて落差に言葉を失った。ストーリーも隻狼の方がしっかりあって余程RPGだった
前は面白いものが作れた会社って認識。今は…まさにおいたわしやって感じ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f7e-SeKl [110.233.74.213]):2022/08/07(日) 07:51:53 ID:stiL4xBs0.net
- オープニングの大いなる意思に見捨てられた(迫真)ってメタ的にこのゲーム自体の事を言ってたんだな
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb9-N11w [126.125.158.85]):2022/08/07(日) 08:24:18 ID:6kSS4IdT0.net
- ブラボって基本的に近接武器がメインになるから術師好きな俺としてはトロコンして終わりって感じだったな
ゴシックな世界観は素晴らしかったんだけど、神秘が従来の魔法って感じでもなくて先触れ手袋しかコスパいいのなかったし
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12cb-N11w [101.128.134.222]):2022/08/07(日) 08:25:52 ID:t8sUH8eD0.net
- 戦闘に爽快感が欲しい
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8737-g9L8 [118.240.57.200]):2022/08/07(日) 08:28:13 ID:6HG62Up+0.net
- >>427
ブラボは盾受けを全否定した代わりにしっかりステップが強いからな
隻狼は回避が弱い代わりに弾きが高性能
エルデンリングはそんな強い新ムーブもなくただただ遺灰を殴るボスのケツしばくだけ
アクション性の劣化が半端じゃないわ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8737-g9L8 [118.240.57.200]):2022/08/07(日) 08:30:22 ID:6HG62Up+0.net
- そういやモーグマルチやる時最初に呼んだ白が二人目を呼んでる間にうっかり転落死したんだが、すぐに三人目召喚できた
これサインある限りクールタイムなしで召喚し続けられるってことか?
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-+JLZ [49.98.40.4]):2022/08/07(日) 08:31:58 ID:TjMeWSrNd.net
- >>431
フロム「猟犬もクイステも用意したのに」
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-g9L8 [106.132.60.185]):2022/08/07(日) 08:36:17 ID:4zQz9/LOa.net
- こう戦闘すれば楽しいって道筋がそもそも設定されてないからな
戦闘辛いの?ならこれ使えば?ってぶっ壊れ押し付けてくれるだけ
開発者だけ楽しそうだな
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ed0-Y2hf [119.229.208.136]):2022/08/07(日) 08:36:52 ID:7xkkS0ae0.net
- 要するに楽しめた俺の圧勝
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37ab-TEL0 [124.145.232.6]):2022/08/07(日) 08:41:40 ID:53pFB5O20.net
- 最近やり始めたフレンドと遊ぶために新規作成したデータで王朝稼ぎ込みで促成栽培してローデイルまで来てるんだけど、進行度合わせるためにソロ攻略は楽したいので最新verでも残ってる便利なバグとか強ビルドあったら教えてほしい
ウォークライ重刺剣とか試したら修正されてたんでとりあえずまだ強いっぽい神秘ビルド使ってるがもっと快適なやつあるかな
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-1x+b [1.72.3.91]):2022/08/07(日) 08:48:35 ID:Jba1wlkTd.net
- 後半の敵やボスがワンパンやツーパンくらいの火力があって
超強靭の超攻撃当たり判定のスーパーアーマーばかりだから面白くないんだよな…
やっぱ戦って面白いのは程よいダメージを喰らいながらも対等に戦えるのが面白いんだよね~
格ゲーでもワンパンやツーパンで終わるのなんて面白くないべ?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d222-woMg [133.207.15.32]):2022/08/07(日) 08:53:29 ID:235mdjDE0.net
- これ楽しめるなら電卓ポチポチしてても楽しめるヤツやろ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ed0-Y2hf [119.229.208.136]):2022/08/07(日) 08:54:11 ID:7xkkS0ae0.net
- それを掻い潜って攻撃しながら倒して俺うめぇするゲームだから仕方ない
それが程よく出来るように調整してくれてるからな
モーゴットとか隙無さすぎだろ調整甘すぎと思ってたけど、ちゃんとやってみたらいつも通り戦えるようになってた
どうしても気に入らない人も居るかもしれんが需要が違うだけだから気にしない方がいい
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc2-Y4oM [49.239.65.28 [上級国民]]):2022/08/07(日) 08:57:39 ID:RAj4TGsPM.net
- 知的障害者「何回も同じことやるのたのしい~~よ」
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8737-g9L8 [118.240.57.200]):2022/08/07(日) 08:58:56 ID:6HG62Up+0.net
- モーゴットに差し込めると言ってもせいぜい片手R1くらいで相手の体力からしたら不毛もいいとこだろ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-HqW9 [60.107.167.46]):2022/08/07(日) 08:59:09 ID:9ds15LZE0.net
- どんな悲惨な人生送ってきたらこのゲーム楽しめるような感性になるのか気になるわ
まともな人間なら不快感しか持てないゲームだぞコレ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-+JLZ [49.96.229.102]):2022/08/07(日) 09:02:57 ID:LOeufXG4d.net
- 不快感あるボスさえスルーすれば楽しいぞ
永遠にクリアできないけどな!
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8712-2x6Z [118.12.72.83]):2022/08/07(日) 09:04:32 ID:/dAShZ+k0.net
- 中小企業の分際で3作同時並行で開発してるからエルデンにしわ寄せ行ったんだろもうしょうがねえわ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ed0-Y2hf [119.229.208.136]):2022/08/07(日) 09:06:32 ID:7xkkS0ae0.net
- このゲームのせいで積んでたHORIZONようやくやり始めたがこっちもディレイする敵ちょっとだけ増えたなw
シリーズ物は既存プレイヤーをびっくりさせるためにタイミングずらしたくなるんだな
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-2st9 [49.98.148.84]):2022/08/07(日) 09:06:35 ID:vbeAr16Xd.net
- 剣を振る時はもちろん、引き抜く時、飛ぶ時、着地する時
これらのタイミング全てに何かしらの衝撃波や地割れがだいたい仕込まれてるのほんま草、隙に絶対殴らせないという鋼の意思を感じる
しかしこのゲームじゃそんなんまだマシな方。攻撃判定が付いたワープやひたすら視界から消えるのを繰り返しキーンwズドォォン!!のヒットアンドアウェー連発、地面に潜りマップの端まで距離を離して攻撃を繰り返す害獣
ハッキリ言って『このゲームの中ではマシ』というだけで、歴代で見たらエルデンリングの敵はどいつもこいつもまさに目糞鼻糞を笑うって感じだよ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8737-g9L8 [118.240.57.200]):2022/08/07(日) 09:08:16 ID:6HG62Up+0.net
- プラキドサクス後半なんてどのゲームでもボロカスに叩かれるゲームとして最低の動きしてるからな
カービィですらアレ系のボスは滅茶苦茶に叩かれるレベル
それが特に語られない時点でこのゲームのクソボスインフレの激しさが窺える
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.112.217]):2022/08/07(日) 09:12:59 ID:x9k6x3F8a.net
- >>442
不快感よりも『虚無感』が正しいね
一人競馬でフィールドを走り回る虚しさ、道中駆け抜けスルーレースでひたすら無が続き、ボス戦もアズールブッパズルで瞬殺しておしまいだからね
宮崎がよく言う達成感を得られるゲーム
ではないということだね
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.112.217]):2022/08/07(日) 09:16:57 ID:x9k6x3F8a.net
- >>446
ボスの隙消し連発は距離を取ればカモなんだよなぁ
ボスの範囲外から引き撃ちまじゅちゅが大正解のスペルパズルゲーだからね
そのためのメモリーストーンだね
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.112.217]):2022/08/07(日) 09:19:20 ID:x9k6x3F8a.net
- >>447
ブラキオザウルスを叩く理由は特にないけどね
渦巻くツブテを横腹に連発すればカンストでも瞬殺可能
むしろ竜王を名乗っておいて弱すぎるのが問題だよね
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kVz/ [106.146.5.116]):2022/08/07(日) 09:20:01 ID:pzWQYBwHa.net
- このシリーズアクション性低すぎて俺うめぇできる要素なんてあったか?
やってることマリオと変わらないが
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.112.217]):2022/08/07(日) 09:21:44 ID:x9k6x3F8a.net
- >>451
アクション性はないね
ガワだけアクションに見せかけた謎解きパズルのようなゲーム
開発が用意した理想解答に辿り着けるかどうか、気付けるかどうかが全てだね
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.112.217]):2022/08/07(日) 09:22:08 ID:x9k6x3F8a.net
- ダークパズル4
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37b9-TUbj [124.85.242.29]):2022/08/07(日) 09:24:33 ID:bAOFHF0m0.net
- 蟹必須なのってあんまり良くないと思う
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.112.217]):2022/08/07(日) 09:26:40 ID:x9k6x3F8a.net
- マレニアの乱舞パズルは解き方さえ分かればローリング一回で安定回避だね
ちょっとした知恵の輪のようなものだね
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37ab-TEL0 [124.145.232.6]):2022/08/07(日) 09:27:40 ID:53pFB5O20.net
- 30分経って誰か現環境について教えてくれたかなと見に戻ってきたらほぼゲームの不満だけで伸びてて草
大人しく神秘ビルド使って地道に攻略するしかないか
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.112.217]):2022/08/07(日) 09:28:17 ID:x9k6x3F8a.net
- >>444
3.5ラインのラストを飾るアーマードコア6こそがフロムゲー最高傑作だろうね
ウンチリングはスケープゴートであり全てはロボゲーシリーズ復活のための犠牲だからね
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8737-g9L8 [118.240.57.200]):2022/08/07(日) 09:32:36 ID:6HG62Up+0.net
- >>456
実際のところ神秘最強はほぼ揺がんからなぁ
ちいかわ以外にもヘリケーとかマレー家とかモーグ割とか有能武器多いのもデカい
個人的には脳筋も悪くないと思うが持久の関係で晩成型だしな
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-hIAf [118.86.90.164]):2022/08/07(日) 09:36:05 ID:PQ0J1aHE0.net
- そもそも記事書きたいのでもなければテンプレビルドなんて今更スレで聞くより調べたほうが早いだろ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d222-woMg [133.207.15.32]):2022/08/07(日) 09:38:23 ID:235mdjDE0.net
- 俺のレスはお前らが子供の頃に抱いていたはずの淡い夢色でお願いします
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.112.217]):2022/08/07(日) 09:39:44 ID:x9k6x3F8a.net
- >>431
猟犬ステップフンフンがあるから今までと大して変わらないよ
元からソウルシリーズやブボンにはアクション性が存在しないからね
プレイヤーがアクションRPGゲームだと錯覚されてるだけだね
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ee-7vhs [120.138.128.146]):2022/08/07(日) 09:41:55 ID:zaPzwaLy0.net
- ユーノって基本的に女の名前じゃんか
ってことは兄って言ってるけどじつは
ムーランとかオスカルみたいな男装娘だとしたら
ご飯3杯はイケる
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.112.217]):2022/08/07(日) 09:43:03 ID:x9k6x3F8a.net
- >>458
神秘は言うほど大したビルドではないね
火力を出すには近接戦やらないといけないしボスのムーブを無視できるほどの強さは無いね
一方的にボスを蹂躙できるのはまじゅちゅしだけだね
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.112.217]):2022/08/07(日) 09:44:02 ID:x9k6x3F8a.net
- エルデンパズル=源流知力ゲー
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37ab-TEL0 [124.145.232.6]):2022/08/07(日) 09:45:15 ID:53pFB5O20.net
- >>458
やっぱ神秘安定なのね、ty
>>459
ver違いの記事とか適当言ってるYouTubeのゴミ情報が引っかかりやすくて信用度があんま無かったのと残ってる、あるいは新しく見つかったバグとかはわかりやすくまとまってるとこ見つけられなくて現役プレイヤーに聞いた方がいいなと思って
バグって見つかった時の記事はあっても修正された後の訂正とかは少ないから……
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-o1ZH [60.114.0.214]):2022/08/07(日) 09:46:52 ID:xFEbaU1z0.net
- まだ来ないねアプデ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.112.217]):2022/08/07(日) 09:46:57 ID:x9k6x3F8a.net
- カンストエル獸ワンパン撃破の最強ビルド
https://youtu.be/7oZg9N4BgpU
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-7DDR [126.253.237.69]):2022/08/07(日) 09:47:41 ID:RoOqByM6r.net
- マルチに関しては仕様云々じゃなくて単にユーザーの質が悪いだけ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-hIAf [118.86.90.164]):2022/08/07(日) 09:47:48 ID:PQ0J1aHE0.net
- >>465
バグなんてglitchで検索すれば大量に出るだろ
それになんでここが信用できるんだよ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.112.217]):2022/08/07(日) 09:52:04 ID:x9k6x3F8a.net
- >>466
宮崎は新作ロボゲーに専念するからね
ウンチリングは
攻略本、アートワーク発売で見切りつけて更新終了だね
In an interview with 4Gamer (via VGC), From Software's Hidetaka Miyazaki also mentioned that an unannounced project is in the final stages of development and that he intends to continue focusing on directing games.
4Gamer とのインタビュー (VGC 経由) で、From Software の宮崎英高氏はまた、未発表のプロジェクトが開発の最終段階にあり、ゲームの監督に集中し続けるつもりであると述べました.
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37ab-TEL0 [124.145.232.6]):2022/08/07(日) 09:58:06 ID:53pFB5O20.net
- >>469
いや、だから大量に出るからこそ必要な情報がわからないんで現行プレイヤーが実際に使ってるやつとかあるのかなって聞きたかっただけで
5chの信用性が高い! とかでもなくとりあえずインパクトあるサムネで視聴数稼げばいいみたいな動画よりは嘘つくメリットも別に無いし尋ねてみても損はないでしょ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.112.217]):2022/08/07(日) 09:59:02 ID:x9k6x3F8a.net
- >>468
宮崎の調整放棄が招いた末路だね
プレイヤーは使えるものを使ってるだけ
しっかり調整されたゲームなら『バグパズルは正当な戦略』とは言われなかっただろうなぁ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-hIAf [118.86.90.164]):2022/08/07(日) 10:00:29 ID:PQ0J1aHE0.net
- >>471
必要な情報なんてバグに関しては外人の動画のほうが遥かに有用だし5chなんてもはやその検証なんてしてない
ステレオタイプすぎんだろお前のyoutubeの印象
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.112.217]):2022/08/07(日) 10:03:13 ID:x9k6x3F8a.net
- ケツ掘りグレクラソウルから始まり灰エヴェリン大砲ブッパズル、手鎌クイステフンフン
調整放棄マスター宮崎は毎回期待を裏切らないね
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-U/wb [106.146.21.52]):2022/08/07(日) 10:03:20 ID:HSf4psvea.net
- >>473
お前が聞かれたわけじゃないんだからもう黙ってろよw
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8737-g9L8 [118.240.57.200]):2022/08/07(日) 10:04:50 ID:6HG62Up+0.net
- そういやエオヒドとマレー家って戦技の参照元同じなんかね
竜餐キャラで無理やりマレー家持った時とエオヒド持った場合の戦技火力同じだったわ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-2st9 [49.98.148.84]):2022/08/07(日) 10:09:22 ID:vbeAr16Xd.net
- 神秘はゴースの寄生虫が一番面白かった。もうああいうのを作るセンスは無いんだろうね
このゲームの神秘は神秘というより血質、というか信仰知力こそ魔法は全部神秘で良かった
無駄にステータスを細分化して水増しを図るなよ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-999X [106.180.21.169]):2022/08/07(日) 10:10:22 ID:hiHR/uvTa.net
- 今から新キャラ作るなら啜り泣きで毒霧取ってラーヤに火山館連れっててもらって星獣毒殺が最強
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37ab-TEL0 [124.145.232.6]):2022/08/07(日) 10:11:10 ID:53pFB5O20.net
- >>473
だからその“有用な外人の動画”があっても情報の取捨選択が難しいからプレイヤーに直接聞けばいいかなって考えたという話をしたんだけど……
5chで検証してるのを期待してるとか一言も書いてないし……外人の動画がインパクトあるサムネで釣るノイズ情報とも書いてないんだけど
日本人の「ヴァレーの花束が最強!?」みたいな動画の話な まあこんなこと話してても脱線でしかないし別にレスバしたいわけでもないからもういいけど
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cea5-vu1b [223.134.73.206]):2022/08/07(日) 10:12:46 ID:D9WWH25O0.net
- 坩堝にパイズリ挑戦したけど難し過ぎてわろた
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cea5-vu1b [223.134.73.206]):2022/08/07(日) 10:16:25 ID:D9WWH25O0.net
- と思ったけど3回目でボコボコにできたわ
成功率6〜7割くらいだからステータス差があると苦しいが
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-2st9 [49.98.148.84]):2022/08/07(日) 10:17:05 ID:vbeAr16Xd.net
- https://youtu.be/L3YFBqGC0Eg
チラッと見たらエルデンリングを外人が隻狼風にして遊んでて草
みんなの望んでた理想やね
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf6-JkNz [218.230.131.132]):2022/08/07(日) 10:21:49 ID:iiqpij2Q0.net
- 火の巨人に勝てんのやが
おすすめの倒し方ってある?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ed0-Y2hf [119.229.208.136]):2022/08/07(日) 10:23:15 ID:7xkkS0ae0.net
- 出血か凍結か目を撃つか頑張って殴る
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f6-f7G8 [123.218.95.128]):2022/08/07(日) 10:27:32 ID:ogGcbRYt0.net
- >>482
無茶苦茶面白そうで吹いた
PC版買うか
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-hIAf [118.86.90.164]):2022/08/07(日) 10:30:02 ID:PQ0J1aHE0.net
- >>485
マルチのためにCS版買わないと駄目だってことでPS5版選んだわけだけどこうなるならPC版のほうが長続きしたなって後悔してる
PS5版でFPS安定してないのが一番ショックだったけど
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baa-uYhF [106.72.139.161]):2022/08/07(日) 10:32:25 ID:PoU+L2KQ0.net
- 途中で投げるの嫌だから頑張って最後までやろうと思ってマルチやりまくってるけど野良マルチ楽しいわ マッチに飢えてるのか白さんウッキウキなのよね
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-vUu2 [111.239.178.4]):2022/08/07(日) 10:37:12 ID:MOIC0nifa.net
- 今日もアイテム移動するぞ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kVz/ [106.146.8.148]):2022/08/07(日) 10:41:44 ID:n7zgJ9O1a.net
- 猛虎筆頭にすぐ5chで聞くしかない能無しだらけでフロム信者()の程度の低さが露呈したのがエルデン
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 476b-gTvx [182.173.138.75]):2022/08/07(日) 10:59:56 ID:Cs/gggH30.net
- 今回後半に行けば行くほど道中マルチとかほとんどできなくてボスのみ秒殺ばっかだから道中からサイン拾ってやると泣いて喜ぶぞ
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37b9-TUbj [124.85.242.29]):2022/08/07(日) 11:04:25 ID:bAOFHF0m0.net
- なんでハシゴアクセスよりもメッセージ優先なんだ?システム屋は商売できねえやつがやってんのかこれは。こんな構造だと間違いおきまくるだろ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f6-N11w [219.161.72.5]):2022/08/07(日) 11:15:55 ID:JfVyQdFO0.net
- ボス相手に何回もパリィしてあのゴミ致命一回とかわりにあわなさ過ぎてな
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d0-/VWJ [121.83.124.203]):2022/08/07(日) 11:17:28 ID:Eka17+6i0.net
- アクセスやロックオンの優先度もそうだがメッセージウィンドウ閉じるボタンが○だったり△だったりこんなコンフィグ周り雑なゲームそうそう無い
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 476b-gTvx [182.173.138.75]):2022/08/07(日) 11:34:06 ID:Cs/gggH30.net
- サインが取り消されました
どこかで扉が開いた
ルーンの狐
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-dejB [153.242.195.129]):2022/08/07(日) 11:40:57 ID:dpYjdU6L0.net
- メニューからポーチアイテムの使用、ジェスチャーの実行あたりであたまおかしなる
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fba-g9L8 [110.66.176.35]):2022/08/07(日) 11:44:17 ID:q/KcT1u70.net
- パネルをメッセージの評価に割り当てる無能
しかもバッド評価にまた別のボタンを割り当てる
5年間これ指摘する奴居なかったの?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37b9-TUbj [124.85.242.29]):2022/08/07(日) 11:48:15 ID:bAOFHF0m0.net
- >>494
操作不能に陥るとか本当に最新ゲームか?ってのな
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-hIAf [118.86.90.164]):2022/08/07(日) 11:49:34 ID:PQ0J1aHE0.net
- >>496
不便だから硬派でいいって言われ続けてきたゲームだぞ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-N11w [58.191.210.29]):2022/08/07(日) 11:49:58 ID:hOy3Kx+X0.net
- はやくブラックボーン3やりたい
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fba-g9L8 [110.66.176.35]):2022/08/07(日) 11:51:14 ID:q/KcT1u70.net
- >>498
それモーションもっさりとかアイコン造形がやたら細かいとかの部分だよ
基本UIが明らかに改悪されてるのはこれが初めてだ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce58-OksK [223.165.40.83]):2022/08/07(日) 11:54:54 ID:TEyA3Jzi0.net
- >>493
これとか装備外すの□ボタンで別の画面だと詳細見るの□みたいなややこしい操作が多い
いちいちボタン意識してないといけないから直感的じゃなくて疲れる
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-gueA [126.243.205.171]):2022/08/07(日) 11:57:10 ID:ivY7qqHH0.net
- >>483
初見は死の刃使ったね 割合ダメ様々
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-gueA [126.243.205.171]):2022/08/07(日) 11:59:26 ID:ivY7qqHH0.net
- >>495
ポーチは△長押ししなよ…
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-BaQg [106.146.80.241]):2022/08/07(日) 12:04:38 ID:5tjexPsxa.net
- 初見で難易度カンストに挑んだガチのソウラーは俺くらいのもんだろうな
その時は確か信仰力でゴリ押しクリアしたかな
圧倒的火力に耐えきれずみんな入場して即ワンパン蒸発で面白かった
やっぱり茹で卵は半熟が最高なんだってことよ
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-g9L8 [106.132.60.14]):2022/08/07(日) 12:10:30 ID:BK2mA93/a.net
- ネタなのかエアプなのかスレチなのかどれだよ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cea5-vu1b [223.134.73.206]):2022/08/07(日) 12:17:17 ID:D9WWH25O0.net
- フォルクスつまんな過ぎ
赤い雷について考える気にもならなかった
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 476b-gTvx [182.173.138.75]):2022/08/07(日) 12:30:30 ID:Cs/gggH30.net
- 何度でも言うがマジでβテストの時このUI回り誰も上げなかったのか不思議でならんわ
わけわからん知名度だけのVtuberに先行プレイやらせるカネがあるならテスターに時間とカネ使えマジで
ついでにフォルサクスとかマルチやらせるつもりねーだろ馬鹿かとアホかと
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kVz/ [106.146.38.105]):2022/08/07(日) 12:33:22 ID:JGmkYA26a.net
- 全肯定しか許されない雰囲気がまだあったから戦技の壊れ具合も有耶無耶にされた
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faa-woMg [14.8.129.66]):2022/08/07(日) 12:33:37 ID:Gc7uHwvW0.net
- 根本的にダクソのインターフェースがエルデンリングに合ってないよね
アイテムの種類も何倍にも増えてるから望みの物を探すだけでも恐ろしく手間だし
同じようなものばっか作ってても腐るだけって3のDLCで鳥人間が言ってたけどまさにそういう感じなのがなあ・・・
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37b9-TUbj [124.85.242.29]):2022/08/07(日) 12:39:10 ID:bAOFHF0m0.net
- >>507
え、なにそれ。んほ営業でこの仕上がりなの
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b3-woMg [211.2.1.157]):2022/08/07(日) 12:41:42 ID:Q9NRtr8i0.net
- プラキドもなんで道中白連れて行けなくしたんだろうか謎だわ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-hIAf [118.86.90.164]):2022/08/07(日) 12:42:16 ID:PQ0J1aHE0.net
- んほ営業とは言うけどネットワークテストを一般向けにやってこれだったんだからフロムにんほって何も指摘してなかったのはプレイヤー側だろ?
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-vUu2 [111.239.178.4]):2022/08/07(日) 12:42:42 ID:MOIC0nifa.net
- んほっ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faa-woMg [14.8.129.66]):2022/08/07(日) 12:43:27 ID:Gc7uHwvW0.net
- ネットワークテストのときはエスキャンとか3のバグが丸々残ってて
製品版でどうにか修正されたんだぞ
まあもっと酷いバグが山盛りだったんだけど
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-g9L8 [106.132.60.41]):2022/08/07(日) 12:43:51 ID:AMbiZbdra.net
- 誓約の枠デザイン完全流用して、あのクソデカ目立つポジションに何嵌めるかって言ったら指輪の親戚みたいな効果しかない大ルーンなのがもう
適当過ぎて他社に開発丸投げした昔のPSナンバリングタイトルみたいだな
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-sL7A [106.146.34.253]):2022/08/07(日) 12:45:00 ID:7ZkO1/OPa.net
- >>514
速射とモバグなんて伝統的なクソバグに手を入れ始めたのは発売後からだけどな
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-2st9 [49.98.148.84]):2022/08/07(日) 12:49:28 ID:vbeAr16Xd.net
- 指摘しても開発者が直すつもりないのをプレイヤーのせいにするのは無理あるわ。
ジェスチャーバグなんてβテストの時から存在したけどそのまま実装してきてると言うしね
突き刺さった弓矢を2分近く表示したままにする意図も意味不明。自分の身長よりデカイ弓矢が頭に刺さったままゴロゴロ動き回る褪せ人を見て、このゲームの開発者は何かおかしいと思わなかったのか?
まぁ思わないからこのゲームは変なとこが一向に直らないんだろうけどね
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baa-1ikx [106.73.200.98]):2022/08/07(日) 12:59:07 ID:ANvXGGBO0.net
- >>515
大した効果もない上に死んだら効果がなくなって、なるためのアイテムも数が限定されてるとなればそりゃ使わんわな
メインコンテンツが死にゲーとの噛み合いが致命的に悪いことに誰も気づかなかったのかと
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-dejB [153.242.195.129]):2022/08/07(日) 13:01:28 ID:dpYjdU6L0.net
- マレニアにアローレインぶちこみみまくると
頭が孔雀みたいになって楽しいから!
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-vcHn [49.98.146.147]):2022/08/07(日) 13:02:22 ID:TugwwpQpd.net
- オワデンリング
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-SeKl [126.158.230.23]):2022/08/07(日) 13:09:32 ID:vDvmYUzir.net
- おも刺す剣ってどういう武器、。??
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-diGP [106.132.190.183]):2022/08/07(日) 13:13:57 ID:0nlz185La.net
- 貴人の靴を21周目にして初めて手に入れた
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8774-qW1j [118.159.56.238]):2022/08/07(日) 13:14:56 ID:jbKsiW/30.net
- 黒炎の渦の長押しってタメ攻撃になるのかな
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faa-woMg [14.8.129.66]):2022/08/07(日) 13:17:08 ID:Gc7uHwvW0.net
- >>521
新しい武器カテゴリーを作りたかったけど
新しいモーションを用意する熱量はなかったので
既存のものを大きくて遅くすればいいじゃん
そんな革命的な発想から生まれた武器
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-JIap [1.72.1.46]):2022/08/07(日) 13:19:30 ID:B7krLjGTd.net
- 次は重鞭が来るな
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:35:10.19 ID:nSJPKUInd.net
- チーズメリナ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:37:18.51 ID:nPjzfouB0.net
- >>517
突き刺さった矢が一瞬で消える方がおかしい定期
叩くならせめてもう少し頭を使え
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:38:42.48 ID:nPjzfouB0.net
- >>515
>>518
ダクソ3の残り火と一緒定期
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:39:15.78 ID:nPjzfouB0.net
- >>492
SEKIROプレイしたら発狂しそう
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:40:03.31 ID:nPjzfouB0.net
- >>482
SEKIROとかいう駄作で神ゲーエルデンを汚すな
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:40:50.90 ID:nPjzfouB0.net
- >>431
エアプ
エルデンはジャンプという新ムーブがある
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:41:06.65 ID:nPjzfouB0.net
- >>430
無双でもやってろ定期
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:41:50.12 ID:nPjzfouB0.net
- >>427
エアプ
ブラボの戦闘もセキロの戦闘もエルデンには遠く及ばない
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:42:36.09 ID:VDV+zPsR0.net
- 大蛇狩りで猛禽爪タリのバッタが強すぎ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:42:36.91 ID:nPjzfouB0.net
- >>446
ただの下手くそで草
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:42:55.47 ID:bAOFHF0m0.net
- 燃えろ!メリナ!(10時間ぶり7回目)
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:43:41.12 ID:D9WWH25O0.net
- フォルクスの赤い雷がこちらに帯電するのは防げない?
バチって被弾するタイミングでローリングするだけ?
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:43:47.79 ID:nPjzfouB0.net
- >>408
楽しんでる方が多数派定期
叩いてる方が逆張り
いい加減印象操作するの諦めろ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:44:23.86 ID:nPjzfouB0.net
- >>325
俺は信者じゃないよ
悪い部分は悪いと認めてる
ゴドリックはクソボスとか
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:45:08.50 ID:nPjzfouB0.net
- >>351
DLC発表してないのにDLCのことを仄めかすわけないよね
頭悪そう
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:45:31.47 ID:nPjzfouB0.net
- >>349
ダンジョンはそれぞれコンセプトが違うから面白い
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:46:08.85 ID:nPjzfouB0.net
- >>333
誰もそんなの求めてない定期
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:46:46.17 ID:nPjzfouB0.net
- >>327
神ゲー定期
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:47:13.09 ID:nPjzfouB0.net
- >>353
正解
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:47:47.64 ID:nPjzfouB0.net
- >>355
縦穴ダンジョンもある定期
忌み捨ての地下とかな
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:48:11.35 ID:nPjzfouB0.net
- >>372
ホグワーツのがしょぼい定期
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:48:58.84 ID:nPjzfouB0.net
- >>390
叩いてる方がおかしい
↓理由↓
実力でメタスコア96点【傑作ゲー】
世界はジョージ・R・R・マーティンはじめ宮崎英高など天才脚本家のアイデアのつぎはぎ【独創ゲー】
広く密度の高いフィールド【オープンワールドゲー】
神バランスで全員死闘の末ボス撃破の【高難易度ゲー】
群像劇で描かれる重厚なNPCイベントの数々【シナリオゲー】
バグが少ない【良質ゲー】
魅力だらけの高難易度ボス【死にゲー】
雑魚もちゃんとディレイを織り交ぜる【作り込みゲー】
遠距離攻撃、回復に反応して敵がちゃんと回避行動や阻止行動を開始する【高性能AIゲー】
メインヒロインが魅力たっぷり、さらにヒロインは複数存在する【恋愛ゲー】
過去の良いところを詰め合わせて、批判されてきたことを解消した【王道進化ゲー】
度重なるアプデ【ユーザー想いゲー】
アンチが貶めまくり、ちょっとでも肯定すると激怒の【アンチゲー】
つまり・・・・・・・・・・【神ゲー】
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:49:36.73 ID:nPjzfouB0.net
- >>399
致命が弱いのはダクソ3から定期
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:50:13.70 ID:nPjzfouB0.net
- >>402
結局エルデンが1番面白いからね
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:51:11.33 ID:nPjzfouB0.net
- >>434
ただの下手くそで草
レベル1、武器未強化でも簡単にクリア出来るぞ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:51:49.37 ID:nPjzfouB0.net
- >>437
エアプ
ワンパンしてくる敵なんていない
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:52:24.52 ID:nPjzfouB0.net
- >>439
結局下手な人が叩いてるだけだからね
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:52:52.65 ID:nPjzfouB0.net
- >>441
R1だけで十分な火力出るよ
武器未強化プレイでもしてんの?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:53:16.78 ID:nPjzfouB0.net
- >>443
不快感あるボスなんてゴドリック、レナラぐらい
他は良ボス揃い
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:53:38.41 ID:nPjzfouB0.net
- >>445
ディレイなんて昔からある定期
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:54:11.59 ID:nPjzfouB0.net
- >>447
プラキドは良ボス
ミディールの完全上位互換で戦闘の楽しさが詰まってる
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:55:19.64 ID:nPjzfouB0.net
- >>485
つまんなそう定期
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:56:00.97 ID:nPjzfouB0.net
- >>493
キーコンは自分で好きなようにいじれる定期
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:56:26.92 ID:nPjzfouB0.net
- >>496
叩くだけ叩いて代替案出せない無能
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:56:52.11 ID:nPjzfouB0.net
- >>500
改善しかされてない
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:57:13.17 ID:nPjzfouB0.net
- >>499
そのネタいい加減スベってるって気づけ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:57:37.90 ID:nPjzfouB0.net
- >>506
フォルサクスは良ボス
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:58:19.64 ID:nPjzfouB0.net
- >>507
この神UIに文句言ってる方が異常者だからしゃーない
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:58:51.03 ID:nPjzfouB0.net
- >>512
テストの時点で神ゲーだったから指摘する必要ないしね
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:11:55.94 ID:D9WWH25O0.net
- 神肌デブも神の怒りみたいなやつ出し得過ぎじゃね
攻撃終わりの隙も少ないし、攻撃モーションはえーから
ゴリ押ししない場合は回避斬りくらいしか選択肢ないわ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:16:51.81 ID:D9WWH25O0.net
- 喪色7取得のサイレントナーフに糞条件の溶岩土竜と、火山はクソの掃き溜めだな、まったく
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:25:39.51 ID:B7krLjGTd.net
- 坩堝パイズリが何なのか説明しろ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:31:15.18 ID:02I0jQaOa.net
- メリナの言ってないセリフ集
こんにちはメリ
ご照覧メリイ!!
メリーナ祭りじゃ!
ここにもメリナの言霊が残っている。興味があれば伝えようか?
私はあなたを殺すメリ
おい褪せ
あ、あ、あ熱いメリィィィィィィ!!
いつかあなたに運命のメリを
パチンコに行くのは、やめてほしい
行儀のよいフリは、もうやメリ
今より私はメーリ・ナー!戦士よ!
落ちたメリの葉が伝えている……
その時代はこう呼ばれるだろう。メリナメインヒロインの時代と。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:32:20.71 ID:D9WWH25O0.net
- >>567
パリィの間違いだ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:01:39.87 ID:hOy3Kx+X0.net
- チーメリ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:02:09.77 ID:B7krLjGTd.net
- 三色チーズメリナ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:08:52.37 ID:1607AEkf0.net
- セーブごとに、ドラクエ8の王さまくらいのコメントを言ってもいいんだよな
いつまでリムグレイブにいるメリか!とか
兵士殺さなすぎ、平和王メリ。とか
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:11:28.58 ID:235mdjDE0.net
- ?
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:12:12.24 ID:yVBYnux9d.net
- スレメリナとかいう語感の良さ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:16:30.00 ID:B7krLjGTd.net
- ホーラ・ルーのパイズリ気持ち良すぎだろ!
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:29:22.63 ID:Cs/gggH30.net
- 語尾メリとか一瞬で死滅したじゃない
夏のセミより寿命短かっただろ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:37:40.86 ID:k6IGscLu0.net
- こっち三周して飽きて始めた十年前のドラゴンズドグマ画面白すぎる。システムも細かいこだわりもとても十年前のゲームとは思えない
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:50:10.97 ID:QtBpO/nq0.net
- ドラゴンズドグマとか言うボリュームだけが弱点のゲーム
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:51:05.50 ID:Ye1AlQMtd.net
- ちーかわといい双特大剣といい対人においての救済措置を作らないと気が済まないのか
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:53:06.96 ID:GnHxLrxLa.net
- なんでも対人救済武器だと思っちゃう頭のハッピーセット加減羨ましい
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:53:54.76 ID:6/cHlQIFd.net
- フロムも11年前にダークソウルっていう神ゲー出してるから
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:56:14.57 ID:235mdjDE0.net
- 相変わらず他ゲー叩きに持っていく流れはスムーズだな
さすがエルデンスレだわ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:56:15.44 ID:Xh3Mrh8E0.net
- 別ゲーやっててもメリナの笑い声がまだ耳に焼き付いてる
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:56:30.32 ID:Ye1AlQMtd.net
- >>580
うるせえ全部弱体化しろ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:56:32.76 ID:NSY2vnLd0.net
- >>579
総督は1ヶ月くらいでナーフされたけどな
エルデンリングは不自然なくらいアプデこない
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:57:31.22 ID:Gc7uHwvW0.net
- ちーかわ叩かれまくってるけどあれくらい強い戦技持ってないとユニーク武器は存在価値ないんだよな
ただ炎属性ついてて二連斬りだったら誰も使わん
だからそのままでいいとは言わないけど
何が言いたいかっていうと、戦技付け替えはやっぱいらなかったわ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:59:13.00 ID:fKKBw1uO0.net
- >>577
俺も安くなってたからドラゴンズドグマ買った
PS3で散々遊んだがエルデンやってたら魔法とかポーンシステムとかシンプルだけどやけに楽しかった気がしてきて早くこれ終わらせてやりたい
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:00:10.02 ID:eGMKmWAdd.net
- はよドグマ2やりたい
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:02:32.66 ID:D9WWH25O0.net
- 攻略本で細かい数値公開して欲しいわ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:07:25.89 ID:6fmUYtPV0.net
- 対人とか今回一切調整されていないぞ
指紋盾とか猟犬は出た当初から言われ続けているのにまだ調整もされていない
それどころか氷槍の盾貫通とかバグでしたー!と治されている
攻略マンは対人勢がぁー!と対人の責任にしたいんだろうが
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:09:07.73 ID:BV1nAAR60.net
- 戦技付け替えはほぼ完全フリーなのが良くないな
1武器三択くらいでちょうど良かったろ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:10:32.08 ID:ujAdO1cNp.net
- 久しぶりにスレ覗いたら雰囲気オワコンすぎて笑うわ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:10:35.95 ID:q/KcT1u70.net
- 戦技付け替えはどんな発想からあれに至ったのか訳が分からん
まあ訳が分からんところあり過ぎるから全部無能が仕事したせいで済む話だが
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:10:43.63 ID:vbeAr16Xd.net
- むしろこのゲームに出てくるあらゆる敵のバ火力入力回避AI具合を考えたら、ちいかわクラスが正常だろ 他が弱すぎておかしいだけ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:16:55.70 ID:bAOFHF0m0.net
- ファルムの飛びっぱなし落ちない高HP高攻撃力普通の見た目のクソトリを設定したやつは、もう二度とゲーム制作に関わってほしくない
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:18:30.74 ID:Gc7uHwvW0.net
- 別に強くてもいいんだけど、こんなところまできて鳥と戦わなきゃいけないのかっていう脱力感が大きかった
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:19:42.97 ID:B7krLjGTd.net
- 対人バランスは概ね良好
ナーフが必要なのは遠矢タリスマンくらい
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:22:26.45 ID:UQTI2kUad.net
- 規模がでかくなった分使い回しも過去作よりダイレクトに伝わるのがね
これ言うと他のオープンワールドも使い回ししてるとか言うやついるけどそもそも比べてるのは他のオープンワールドゲーではなく過去作なんだよな
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:24:47.07 ID:hOy3Kx+X0.net
- 獣人骸骨ゾーンのがむかついたなアレキサンダーがいる通り道
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:36:21.81 ID:Cs/gggH30.net
- 忌み捨てとオルディナと聖樹であったまりすぎてファルムアズラはそれほどでもなかったんよなーあの頃返報が強くてよかったわ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:38:12.70 ID:cv1ncf7fF.net
- ヘンホーのせいで呪霊呼びの鈴がとばっちりを受けた
長射程知信補正無限使用のちょうどいいアイテムなのに
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:41:12.22 ID:PoU+L2KQ0.net
- ちいかわは自分が強くなったと勘違いしちゃうところに妖刀感ある
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:44:55.45 ID:D9WWH25O0.net
- モーグウィン強過ぎ、遺灰戦技無しで勝てる気がしねえ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:47:57.75 ID:D9WWH25O0.net
- てかこいつのボタン入力反応クソだな
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:51:56.93 ID:D9WWH25O0.net
- 糞ボスMVPだわこいつ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:54:40.43 ID:6kSS4IdT0.net
- キノコ頭の術師が使ってる追尾する毒魔法使いたかった
神秘と知力って絡み少なすぎるし、せっかく杖持った敵が放ってくるんだから魔術として実装しておいてほしかったわ
蟲糸はちゃんとあるのに
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:55:07.22 ID:syFq9p2Fa.net
- >>595
ファルムの鳥は夜の彗星で感知範囲外から一撃で倒せるよ
要は感知される前にワンパンすれば置物同然のモブだからね
エルデンは近接不遇ゲーム
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:59:02.78 ID:syFq9p2Fa.net
- >>603
モーグはまじゅちゅしなら5秒で倒せるよ
バフ準備してから拘束具ドン、怯んでる間にアズールブッパ
戦技使うより圧倒的に楽だからやってみるといいよ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:02:21.57 ID:syFq9p2Fa.net
- >>594
チイカワよりアズールブッパの方が簡単だね
エル獸ワンパン撃破は最高に快適
エルデンパズルにおける真の最強だね
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:13:48.38 ID:nPjzfouB0.net
- >>605
良ボス定期
どんだけ下手なんだ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:14:21.75 ID:nPjzfouB0.net
- >>598
意味不明
過去作と比較しても敵の種類は最多だぞ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:14:48.87 ID:nPjzfouB0.net
- >>595
遠距離攻撃で始末すればいいだけ定期
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:15:16.22 ID:nPjzfouB0.net
- >>594
敵のAIなんて大したことない
R1だけで全ボス蹂躙可能
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:15:29.98 ID:nPjzfouB0.net
- >>593
無能はお前定期
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:15:55.33 ID:nPjzfouB0.net
- >>588
前作がクソゲーだったから全く期待できない
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:16:26.22 ID:nPjzfouB0.net
- >>587
ドグマは全てにおいてエルデンの劣化版
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:16:47.96 ID:1H5RnmSra.net
- >>602
戦技一回でHP800吹っ飛ばし、もう一回で確実に出血+800吹っ飛ばすとかイカレすぎなのにな
強すぎでシリーズ経験者は逆に使わない始末
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:16:51.35 ID:nPjzfouB0.net
- >>581
エルデンが1番神ゲー
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:17:17.69 ID:nPjzfouB0.net
- >>578
ボリュームだけじゃなくてシステムとか戦闘とかストーリーとか全て酷い
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.115.209]):2022/08/07(日) 17:20:44 ID:syFq9p2Fa.net
- >>617
チイカワはしょぼいよ
アズールブッパズルならエル獸に4万2千ダメージ出てワンパン撃破だしダメージの桁が違うね
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.115.209]):2022/08/07(日) 17:23:34 ID:syFq9p2Fa.net
- >>581
ダクソ1しょぼかったなぁ
敵もプレイヤーもモッサリ挙動でアクション性無し
目玉のアノロンは探索範囲狭くて弓矢地帯抜けたら消化試合
書庫イザリス地下墓も道順覚えて走り抜けるレースゲーム
宮崎メインになってからモッサリパズルゲー量産メーカーになってしまったなぁ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kx5x [106.129.115.209]):2022/08/07(日) 17:25:01 ID:syFq9p2Fa.net
- 宮崎が関わってないフロムゲーの方がしっかりアクション戦闘してて楽しいね
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d203-g9L8 [133.203.90.65]):2022/08/07(日) 17:27:04 ID:QtBpO/nq0.net
- マデューラとかいう景色BGM全て完璧な拠点
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:28:40.32 ID:syFq9p2Fa.net
- 最後まで歯応え抜群、ギミック、ボリューム密度たっぷり
のダクソ2DLCを超えるマップが出てきてないよね
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:28:55.37 ID:Y3Ap/Gzy0.net
- 全身ブルーで亀の甲羅背負ってネタ侵入したのに3人にガチで追い回されたから猟犬で通路に逃げてニーヒルで狩ったわ…なんなのあいつら
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:28:58.93 ID:nPjzfouB0.net
- >>623
RPGにありきたりな最初の村みたいで1番センスない
やっぱ円卓拠点がナンバーワン
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:30:17.16 ID:ANvXGGBO0.net
- ファルムアズラは騎士も骸骨も鳥も無駄に強くて多くて腹が立つ
ドラゴンは遠距離攻撃してたら逃げ出すし全体的に苛立ちが激しい
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:31:03.03 ID:4UvA7bB40.net
- 久しぶりにスレ覗いたら雰囲気がオワコン過ぎて悲しくなった
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:32:34.04 ID:syFq9p2Fa.net
- >>623
マデューラは素晴らしいね
PS3以前の昔懐かしいフロムゲーの空気を感じれる色使い、景色
宮崎ゲーがいかに『偽物』かが良く分かるよね
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:32:50.19 ID:PQ0J1aHE0.net
- >>628
全然久しぶりではないだろお前w
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:34:03.00 ID:Gc7uHwvW0.net
- エルデンリングの世界ってこのスレと似てるよな
もう壊れてしまって直らないと知っているのに、わずかな希望にすがって亡者たちが蔓延ってる
愛されたから愛したのではない
彼はただ愛したのだ
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:36:00.63 ID:syFq9p2Fa.net
- >>627
失地騎手は背後致命からそのままハメできる、鳥は感知範囲外からワンパン処理できる、骸骨もまじゅちゅ引き撃ちの的
終盤マップにしては難易度が低すぎるかなぁ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:40:33.15 ID:syFq9p2Fa.net
- >>631
宮崎が新作ロボゲー作りに夢中だからね
ウンチリングは更新終了
開発者から愛されなかった悲劇の未完成パズルだね
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:42:46.64 ID:GDjIkRLcM.net
- 久しぶりにここ来たけどまだ基地外連中いるんだな
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:43:57.13 ID:235mdjDE0.net
- 久しぶりにここ来たけど使い回しだらけの売り逃げゴミゲーという事実が浸透してて悲しくなった
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:45:16.72 ID:syFq9p2Fa.net
- >>598
PVの直剣バット持ちコロコロ回避の時点で使い回しコピペパズル4を見抜いてたよ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:46:26.62 ID:0/6IQzd0a.net
- >>592
まともならこんなクソゲーもう見切ってるからな
人口減ることでキチガイが目立ち濃度が爆上がりするということこんなやつ抱えても勢い200〜300ってガチのオワコンや
スレの勢い上位独占!同接世界96万!ほんの数ヶ月前の話なのに今はこんな廃墟みたいな状態になってるあたり世紀の尻すぼみゲーやったね
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:47:10.78 ID:syFq9p2Fa.net
- 発売前のエルデンパズルスレ
自分『モーション使い回しの完全新作詐欺ダークパズル4』
その他有象無象『約束された神ゲー!』
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:53:08.19 ID:DEBF/abX0.net
- sl150で剣士または密使の素性が最適正になるビルドと言えば?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:56:09.23 ID:Eka17+6i0.net
- 調整アプデの初動をいつもの感覚でナーフからスタートしたのも大きな敗因だろ
あそこで不満出だしてラダーン調整で瞑想した事で以降のアプデ方針がナーフからアッパー路線に露骨に方針変えてきた辺りフロムも内心焦ったんだろ
まぁ時既に遅し今になってみれば初期のナーフになんの意味があったんだとなってしまう
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:57:32.15 ID:58wALpB3p.net
- >>630
いや、3日ぶりぐらいに覗いたんだが
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:01:46.55 ID:syFq9p2Fa.net
- >>640
バランスよりも周回で馬をパカパカ走らせるテンポの悪さで長続きしないんだよね
仲間と並走するならともかく淡々と一人競馬、しかも高低差に弱くて回り道必須
地形で行動制限する宮崎のやり方が裏目に出たね
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:04:15.92 ID:xFEbaU1z0.net
- エルデンの為にps5手に入れたのは間違いだった。PC買ってれば今頃イケメンティシームーブでエルデンプレイ出来たのに
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:07:45.18 ID:IiTPHrrld.net
- >>625
ポケモン勢はグランサクス飛ばしたり殺意高いから……
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:07:52.05 ID:syFq9p2Fa.net
- つまりオープンフィールドでスピーディーな人型メカに乗れれば解決したんだよね
崖を飛び越えて自由に探索、やはり時代はアーマードコアだね
フロムのロボOWゲーこそが皆の望む理想解
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:09:10.13 ID:MOIC0nifa.net
- アイテム移動完了、だけど大山羊の脚移動するのわすれたわすれたー
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:09:55.28 ID:syFq9p2Fa.net
- トレントfiamaいらないからなぁ
それよりもバンダイからAC系キットがっつり出して欲しいね
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:22:26.31 ID:syFq9p2Fa.net
- いくらアプデDLC待っても宮崎は帰って来ないからね
AC6が完成したら更に次の新作に着手するだけだね
つまり
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:22:42.17 ID:syFq9p2Fa.net
- ウンチリング終了
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:27:50.39 ID:syFq9p2Fa.net
- 霜踏み
私は一人
孤独な過疎だけだ
容易く裏切られる
売り逃げるウンチリングが今眼に映る?
意味の無いサーカスと十数年心はパズル
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:28:08.29 ID:nPjzfouB0.net
- >>635
メタスコア96、売上1340万本の神ゲーって認識が浸透してるよ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:28:29.95 ID:nPjzfouB0.net
- >>637
神ゲー定期
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:28:40.81 ID:syFq9p2Fa.net
- 誰もが信じていた宮崎が正しいとは限らない
使い回しコピペの世界 君は何が欲しい?
実感した未来に聞いてご覧よ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:28:49.87 ID:nPjzfouB0.net
- >>638
その他有象無象が正解だったね
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:29:33.02 ID:syFq9p2Fa.net
- 帰らない宮崎を背にし発売前を思い返す
振りかかる輝石頭バグもダイヤと無垢な雫
一人競馬に乗せシドロモドロ高所屈み
無人の過疎へ Un de plus
思い出す度 沸き上がる絶望に
腹切りたい 腹切りたい
もう終わろう
火点いて 今に
狂い出しぶちまき叫ぶから
今一度見て欲しい
布で眼を伏せれば何もかもが
作られた集金オナニー
第三者は口を揃えて
97点の射精パーティー
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:30:24.82 ID:syFq9p2Fa.net
- 遊ぶ意味を探しウンチリングTHE FINAL.
破砕、不敗、黄金全てくだらないものに変わる
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:32:17.25 ID:WD43BsV1a.net
- モブやボスが延々強行動繰り返すのがほんとクソ2思い出すな
対人でずっとそれしかやらん奴と同じやん
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:36:34.78 ID:nPjzfouB0.net
- >>657
ダクソ3エアプバレバレ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:41:40.13 ID:syFq9p2Fa.net
- >>657
谷村2のアーロン、レイムは適度な速さと隙が用意された神ボスだったね
むしろブンブン押し付けは3のフリーデ、ゲールの方がひどいからなぁ
やっぱり戦犯は宮崎だね
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:43:18.35 ID:4UvA7bB40.net
- 宮崎はゲーム作るセンスないんだからストーリー部分だけ担当すりゃいいのに
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:43:55.73 ID:Wjk4rI7Ur.net
- 3日で久々奴やべぇな
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:44:29.38 ID:syFq9p2Fa.net
- ブンブン押し付け系ボスに対して『ここは遠距離攻撃を使え!』『背後致命を狙え!』
と露骨に解答が用意されてるのが宮崎パズルなんだよね
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:44:45.96 ID:h7P4Ww2sa.net
- 人間が書き込んだら亡者にたかられるスレ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:44:55.63 ID:syFq9p2Fa.net
- まさにパズルパズルマスター
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:48:25.28 ID:syFq9p2Fa.net
- >>660
また一人、世界の真実に辿り着いたね
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:51:36.27 ID:hOy3Kx+X0.net
- 2人でねセックスをしたほうがいいよきっと
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:52:47.06 ID:vpqrDiVKd.net
- >>598
数が多いだけのコピペダンジョンはオブリビオンですでに問題視されてたし
とにかく広く広くで密度が薄くなって歩いてるだけの時間が増えるだけって言われるのもとっくに他のゲームが通った道なんだよなあ
マジで他の会社のゲーム遊んだことない人らが作ってる感ある
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:54:34.81 ID:SS+2A5w80.net
- 他のOWどころかダクソシリーズすらろくにやってないと思うよこの開発陣
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:55:29.12 ID:xNjthCMs0.net
- 一人で何十回も書き込みしてるキチガイが何人かいて怖い
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:59:09.56 ID:syFq9p2Fa.net
- >>668
そうかな?むしろ過去作のダクソそのままの仕様で出してきたと思うよ
ダクソそのまま過ぎてOWと噛み合わなくなったのがエルデンパズルの実態だし
バランスの悪さもダクソ1に忠実だね
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:59:29.22 ID:NSY2vnLd0.net
- >>669
このガイジ達がいないと誰もレスしない廃墟と化すぞ
もうガイジ以外には見捨てられてんだからこのゲームは
フロムも見捨ててアプデをしなくなったしな
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:59:56.22 ID:syFq9p2Fa.net
- つまり 惰性コピペパズル4
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 19:00:58.86 ID:icbNStnLp.net
- スレが賑わってるのもこのガイジ共のおかげでこいつらがいなかったら本当の虚無だもんな
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 19:01:58.00 ID:xNjthCMs0.net
- 祈祷室前ですら過疎ってるし
召喚しても血河しか振り回さない白しかいないの残念
なんで血河持ちって全裸で立ってるの?
いつもマレニアの通常攻撃で即死して虚しくないの?
それで自分は玄人とか思い込んでるんだろ・・
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 19:03:05.59 ID:nPjzfouB0.net
- >>667
なお現実は他のゲームを圧倒するメタスコア96の出来
印象操作しようと無駄な努力ご苦労様やで
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 19:03:12.91 ID:q/KcT1u70.net
- 賑わってるって言うかガイジハウスに寄り付く物好きが俺らくらいしか居ないと言うか
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 19:03:34.28 ID:nPjzfouB0.net
- >>668
宮崎がダクソエアプだと思ってるとかガチのあたおかやん
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 19:04:04.19 ID:nPjzfouB0.net
- >>669
レス数煽りとかもう古いぞおっさん
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 19:04:37.28 ID:nPjzfouB0.net
- >>673
逆張りガイジが消えてくれれば平和なスレと化すよ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 19:12:47.17 ID:syFq9p2Fa.net
- エルデンパズルは紛れもない100%宮崎製だね
走り抜けスルーパズル、遺灰呼びパズル、スペルパズル、状態異常パズル、各種バグパズル
ここまでパズルゲーム特化してるのは宮崎のセンスにしか作れないからね
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 19:19:01.12 ID:syFq9p2Fa.net
- 宮崎はバグも立派なパズルの一部であり戦略性である
という独自の理論を構築してるからね
次元が違うね
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 19:20:16.63 ID:MOIC0nifa.net
- 購入して五ヶ月目ではじめてマルギット白やった。やっぱりつえーわ。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 19:20:23.15 ID:GMXQqpha0.net
- 昨日の18:00頃にlv175地域外オンでエブレやったけど祈祷室にもマレニア前にもたくさんサインあったけどな
ちいかわだらけでもなかったし
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 19:26:17.42 ID:kt8S2jIB0.net
- 自由に見えてぜんぜん自由じゃないんだよなこのゲーム
次の行き先は敵の強さ(と手に入る石のレベル)で先にこっちやってねみたいな正解を消去法で探すだけだし
移動そのものも崖で高低差作って道を整備してるからほとんど自由度がなくて壁に沿って坂を探して右往左往するだけ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 19:29:05.65 ID:nPjzfouB0.net
- >>684
正解なんて人によって違う
レベル1、武器未強化でもクリア出来るんだしつまりどこからでも自分の好きな手順で攻略出来るということ
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 19:29:27.86 ID:3Xxu9mNMr.net
- 正直初期版はやればやるほどバグまみれで面白い
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 19:29:52.41 ID:7xkkS0ae0.net
- マップ見た時点でそんなに自由に見えないでしょ
世界の真ん中に放り出されたら感じるけど
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 19:32:56.35 ID:syFq9p2Fa.net
- >>684
飛竜の谷を大規模化して間延びさせたダクソ1そのまんまだからね
地形による行動制限はパズルマスター宮崎の性癖だからね
仕方ないね
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 19:36:48.62 ID:Cs/gggH30.net
- 今はこんなんだけど最初はリムグレイブ広すぎマジかよとか言ってたんだよな
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 19:38:22.57 ID:hOy3Kx+X0.net
- いろんな要素がせめぎあってるからそりゃきゅうきゅうになるよ
特にプレイ時間の限られてる人だとビルドからして自由にならない。とにかく初見の間はこの世界を知り尽くせっていうのが前提だからこれはダクソだったら通用したがエルデンリングじゃ通用しない膨大な時間がいる
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 19:42:02.65 ID:9ds15LZE0.net
- たまにプレイ時間誇って楽しかったアピールしてる馬鹿いるけどこのクソゲーのプレイ中って8割が移動時間だよな
ほんとにその虚無が楽しいのか楽しいと自分に言い聞かせてるのか
どちらにせよ哀れだよな
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 19:42:29.53 ID:kt8S2jIB0.net
- 武器に単純な強弱がないってのは美点だと思ってたが今回は失敗要素になってるな
素材カツカツな上に強化していかないと戦いにならないバランスだから新しいもの拾っても感動がない
ハクスラゲーみたくどんどん持ち変えていくシステムにするかいっそ強化要素廃止でもよかった
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:01:17.07 ID:oXglAFt+0.net
- >>691
すまん、馬乗って景色眺めてるだけで楽しいわこのゲーム
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:04:27.57 ID:Cs/gggH30.net
- 最近トレント乗ってないわ
行くところないし
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:08:33.28 ID:lBiYV78L0.net
- 初見はフィールド歩き回ってダンジョンとか綺麗な景色見つけるだけでも楽しかったで
レガシー(ストームヴィル除く)がしょぼいのと、逆に聖樹ファルムアズラでダレるのとがきつかった
久し振りにトレント乗った時はなんかほっとしたわ
潜る旨味ない2周目以降はサイン溜まり開放の為だけに回らないかんから苦痛やが
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:09:34.18 ID:WUHT1gYEp.net
- 景色なんてどこ行っても似たり寄ったりで楽しくなくね?最初に王都に着いた時は感動したけど
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:10:35.27 ID:k6W6hD99a.net
- リムグレイブで井戸見つけて地下入った時は楽しかった
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:11:37.15 ID:kQyLeDD3a.net
- まあ普段外にでない奴とかフロムゲー以外は変な2Dゲーばかりやってるような連中は感動するんじゃない?知らんけど
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:13:05.74 ID:4UvA7bB40.net
- ノクステラやノクローンも外から観たら壮大だけど実際探索したらクソつまらなかった
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:13:20.68 ID:XEDfH3P8d.net
- いかにもファンタジーって感じで盛り上がった岩場の上や湖の真ん中に城があったりして見てる分には楽しいよそりゃ
でもこっちは段差も登れず泳ぎもできず滑空もできずちんたら地面を走るしかないからね
RDR2みたく作り込みが狂気じみてるならそれでも楽しいんだけど
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:13:22.34 ID:8jROL42T0.net
- 王都最初きてくそでかドラゴンと槍刺さってるの見たときはもう襲撃されてるやんって思ったけど実はずっと前からあるオブジェ撤去してないだけでしたってオチだったときはちょっと悲しかった
つかなんで王都の家全部封印されてんの?
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:13:46.37 ID:PQ0J1aHE0.net
- エレベーター降下中がピークだからなw
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:14:05.93 ID:3Xxu9mNMr.net
- ストームヴィルは鷹で台無し
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:16:05.27 ID:lBiYV78L0.net
- 開けた高台だと大体どっからでも黄金樹見えるから似たような景色に感じるのはその通りだな
でもどっからでも黄金樹が見えるような作りにしてるって気付いてからははえ~こんなとこからも見えるしゅっごいってなった
一通り見て回ったらどうでもよくなるが
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:16:40.74 ID:4UvA7bB40.net
- >>701
内装まで作り込み労力が無いから
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:17:50.22 ID:XEDfH3P8d.net
- レガシーダンジョンも結局こっちのとれる移動アクションが少ないから広く感じるだけで
高いところに引っ掛かってるアイテムとるために落下できるポイント探したりしてうろちょろしてる時間がほとんどだからな
アサクリだったらよじ登って終わりだよ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:18:36.10 ID:HJulT/VO0.net
- ダクソって薄暗い床ばっかだったから明るいステージは感動したわ最初はな
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:21:16.09 ID:4UvA7bB40.net
- こっちと違ってRDR2は移動してるだけでもなんか楽しいんだよなぁ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:23:05.50 ID:9ds15LZE0.net
- >>693
すまん、自分の人生経験の浅さを恥じてくれ
普通の人間なら苦痛以外の何物でもないんだ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:24:32.73 ID:oXglAFt+0.net
- >>696
一回感動出来れば十分でしょ
桜見とか毎年行ってるやつばっかりじゃん
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:29:12.33 ID:oXglAFt+0.net
- >>709
お前らの人生経験の中で空を見上げると太陽の様に黄金樹があるのか?
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:32:24.84 ID:WLSJtdHta.net
- どこからでも視界に入ってくる町中の変なクソ大仏と変わらん
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:34:57.57 ID:imV9eO7Od.net
- 喩えに草
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:40:21.11 ID:99eE6MH4M.net
- 詰まらないと感じているゲームにいつまでも粘着している悲しい人間がコチラですね
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:42:14.09 ID:Eka17+6i0.net
- 俺の地元なんて市内どこ歩いてても出来損ないのソフトクリームみたいなくそデカい搭が見えるんだが?
誰か撤去してくれよあのPLタワーとか言う景観破壊兵器
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:47:58.11 ID:8266uWbV0.net
- 毎年ただで花火見せてくれるからいいやん
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:50:19.00 ID:MOIC0nifa.net
- 花火の話かい!
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:52:59.99 ID:yoJmRJRdd.net
- 花火も近いうちになくなりそうよ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 20:57:46.67 ID:4UvA7bB40.net
- なんでなくなるんだ?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d222-woMg [133.207.15.32]):2022/08/07(日) 21:00:02 ID:235mdjDE0.net
- 売り逃げリングのアプデがなくなった理由と同じよ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-xY+A [49.104.18.140]):2022/08/07(日) 21:01:25 ID:YADXqOeyd.net
- PL教団の衰退が進んでる
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-JIap [150.66.74.224]):2022/08/07(日) 21:02:03 ID:qW1HF5fqM.net
- まあボリュームは移動時間でだいぶ誤魔化されてるな
ボス前にちゃんと復活地点あるとこ少なすぎ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b29-kpy0 [58.3.37.51]):2022/08/07(日) 21:02:29 ID:SS+2A5w80.net
- おうRDR2ここで勧められて買ったけどいちいち親切な設計だし戦闘がやりやすくていいな特にタゲ周り
1とGTASA~5はプレイ済み
エルデンのタゲ取り過去作と比べてもマジでおかしいって
戦闘がいちいちやりにくい
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d0-/VWJ [121.83.124.203]):2022/08/07(日) 21:04:11 ID:Eka17+6i0.net
- そもそも市内大渋滞だわ次の日町中ゴミだらけだわであのイベント自体良く思わない住民は昔から結構多かったりする
あとはまぁコロナもそうだがあれ滅茶苦茶金かかるからな
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-k8HI [49.98.138.164]):2022/08/07(日) 21:07:51 ID:imV9eO7Od.net
- システムは改悪というよりゲーム性の変化に対応せずにそのまま乗せたりいい加減限界だから変えるべきポイントを放置してる印象
ソウルを死んだ場所に落とすシステムも手探りであっち行ってみて敵が強すぎて駄目だから別の方向へってなりがちなのにそのままだからな
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-g9L8 [106.132.60.152]):2022/08/07(日) 21:09:01 ID:vq6H29Pwa.net
- >>723
奥・手前・奥の3体が居たらガチャガチャ頑張っても奥にしかタゲ合わない事よくあるからな
そんな事今まで無かったのに何をどう弄ったんだ
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceeb-sFmp [223.165.91.11]):2022/08/07(日) 21:09:57 ID:xviEA0NR0.net
- OW風にしたことでゲームデザインが崩壊
従来通りレガシーだけのマップでマッチングにすれば神ゲーになってた
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baa-uYhF [106.72.139.161]):2022/08/07(日) 21:13:02 ID:PoU+L2KQ0.net
- でもオープンワールド風にしないと新規が買ってくれないから
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-1x+b [1.72.3.91]):2022/08/07(日) 21:17:41 ID:Jba1wlkTd.net
- もうDLCが出ないなら
全てを改善したアップグレード版を出してくれよ~
例えばエルデンリングダッシュターボやエルデンリングネクストとか
そんな感じのタイトルでアップグレード版をお願いしたい
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 476b-gTvx [182.173.138.75]):2022/08/07(日) 21:19:35 ID:Cs/gggH30.net
- フィールド部分を最低限の移動のみで従来のソウル式マッチならここまで道中攻略マルチが不可能なレベルでスカスカにはならなかったかもしれない
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-k8HI [49.98.138.164]):2022/08/07(日) 21:20:02 ID:imV9eO7Od.net
- クエストに手をつける前に特定の場所に行ったことがあったりするとフラグ折れるのってスカイリムで死ぬほど批判されてたよね
しかもあっちは半分バグみたいなもんでパッチで修正されてたけどこっちは仕様っていう
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:22:06 ID:nPjzfouB0.net
- >>691
馬に乗って駆けてるだけで楽しい定期
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:22:41 ID:nPjzfouB0.net
- >>692
美点だらけだよ
色んな武器に乗り換えたくなる
実際実況とか見てても大半は色んな武器で攻略してるし
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:23:23 ID:nPjzfouB0.net
- >>695
レガシーはどれもハイクオリティ
特にストームヴィル、ローデイル、エブレ、ファルムがよく出来てるね
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:23:47 ID:nPjzfouB0.net
- >>696
エアプ
景色はエリアごとにガラッと変わる
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:24:36 ID:nPjzfouB0.net
- >>699
探索も楽しかったよ
地下エリアは高低差があって面白い
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:25:21 ID:nPjzfouB0.net
- >>700
滑空とか崖登りが出来たらそれこそ探索の面白さを削ぐことになる
高低差の意味が無くなるからね
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:25:59 ID:nPjzfouB0.net
- >>703
鷹なんて遠距離攻撃で簡単に倒せるじゃん
どんだけ下手なの君
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:26:20 ID:nPjzfouB0.net
- >>704
エアプ
景色はエリアごとにガラッと変わる
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:27:17 ID:nPjzfouB0.net
- >>706
あそこまでどうやって行くんだろう?って試行錯誤が楽しい
崖登りが出来たら探索の楽しさは味わえない
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:27:35 ID:nPjzfouB0.net
- >>708
エルデンも移動してるだけで楽しいよね
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:27:49 ID:nPjzfouB0.net
- >>707
エアプ
ダクソでも明るいステージはある
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:28:11 ID:nPjzfouB0.net
- >>709
人生経験が浅いのはお前定期
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:28:30 ID:nPjzfouB0.net
- >>711
アホに何言っても無駄だよ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:28:48 ID:nPjzfouB0.net
- >>712
何言ってんだこいつ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:28:58 ID:nPjzfouB0.net
- >>714
やめたれw
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:29:55 ID:nPjzfouB0.net
- >>722
エアプ
大半はボス直前に復活地点ある
直前に無いのはプラキドとレナラくらい
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:30:14 ID:nPjzfouB0.net
- >>723
タゲ取りは過去作と変わらない定期
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:31:17 ID:nPjzfouB0.net
- >>725
ソウル回収システムはそのままで正解
大抵レガシー内で落とすからソウル回収の緊張感はちゃんとあるし
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:31:38 ID:nPjzfouB0.net
- >>726
エアプ
そんな現象起こらない
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:32:02 ID:nPjzfouB0.net
- >>727
エルデンの方が神ゲー
ソースはメタスコアと売上
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-N11w [58.191.210.29]):2022/08/07(日) 21:32:14 ID:hOy3Kx+X0.net
- RDR2って4年前かやべえなやったはずなのに全然覚えてねえ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:32:23 ID:nPjzfouB0.net
- >>728
オープンワールドかどうかは関係ない
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:32:59 ID:nPjzfouB0.net
- >>731
そんなの叩いてる方がおかしいんだから耳を貸す必要ないよね
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceeb-sFmp [223.165.91.11]):2022/08/07(日) 21:37:01 ID:xviEA0NR0.net
- まあ和ゲーでOWは無理だと思った
外人のような世界観構築のコダワリや膨大なテキストを書けるような人材がいない
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:38:27 ID:nPjzfouB0.net
- >>755
残念ながらメタスコア96で大半の洋ゲーより評価されてるよ
印象操作しようとしても無駄無駄
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faa-woMg [14.8.129.66]):2022/08/07(日) 21:45:02 ID:Gc7uHwvW0.net
- NPCとか全然いなくて廃墟ばかりでも許される世界観だからなんとかなると思ったのかな
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-JIap [49.98.159.148]):2022/08/07(日) 21:47:30 ID:IiTPHrrld.net
- 猛虎に餌やってるキチガイはNGでいい?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spff-s6Hz [126.236.60.208]):2022/08/07(日) 21:47:56 ID:yAMd7xtFp.net
- ラダーン第一形態を出血で倒したら、メテオ直後に撃破扱いになってしまったんだけど既知のバグでしょうか?
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 21:49:53 ID:nPjzfouB0.net
- >>757
実際なんとかなってるから凄いよね
OWにありきたりな街とか村にみんな飽き飽きしてるのを理解してる
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 476b-gTvx [182.173.138.75]):2022/08/07(日) 22:01:08 ID:Cs/gggH30.net
- ラダーンってゲージ一本じゃなかったっけゲージ半分から出血でゼロにしたんならそのまま死ぬのは普通
ホーラルーなんかはエルデンバスターモーション中死んでも投げられたらモーション終わるまで絶対に死なないのと同じ
プラキドサクスは転移中でも削り切るとその場で死ぬ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceeb-sFmp [223.165.91.11]):2022/08/07(日) 22:02:30 ID:xviEA0NR0.net
- OW風という変に色気を出したからコピペダンジョンとか意味のないフィールドとか
粗が出てしまう
フロムには物書きがいないのでNPCのいる町や豊富なクエストも採用できない
だからダクソ4とかダクソメーカーとか揶揄されんだよ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-JIap [150.66.68.109]):2022/08/07(日) 22:04:19 ID:K5ctbjnRM.net
- 他のOWも使い回しをなんとか和らげるためにサブクエ用意したり謎解き変えたりしてるのに
コピペダンジョンに使い回しボスポン置きはな
せめて背景匂わせる本とか置いとけよと
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-k8HI [49.98.138.164]):2022/08/07(日) 22:07:42 ID:imV9eO7Od.net
- コピペダンジョン潜らせる撒き餌として「そこでしか手に入らないアイテム」で釣ってるけど
大半は俺のビルドじゃ関係ねーからいらねーよってものしかないしな
スカイリムなんかは逆に大したものないとわかってても小さなイベントが起きたり死体の状況とかでストーリーが用意してあったりして
そこが気になって攻略のモチベになってたから真逆だな
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 22:10:35 ID:nPjzfouB0.net
- >>762
エルデンのおかげでクエストとか街とかがいらないって認識が浸透した感あるよね
そんなもの無くても面白いゲームは作れるんだって他のゲーム開発者に気付かせた
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 22:11:12.91 ID:nPjzfouB0.net
- >>763
エルデンでもダンジョンによって謎解きの内容は変わってるぞ
エアプバレバレ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 22:12:07.28 ID:nPjzfouB0.net
- >>764
どんなビルドでも生まれ変われば使えるから嬉しいものばかりだよ
なんでも出来るマンビルドも出来るし
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 22:12:24.61 ID:ewCifxjia.net
- やりこみまくって信仰力を極めた結果、カンスト世界ランキング30台
相手を視界に捉えた次の瞬間お互いに信仰パワーで粉々になる
力の制御が難しいけど癖になる強さ
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 22:20:47.70 ID:A0WmiybY0.net
- 一周目は脳筋でやってクリアしたんですが、
次は魔術系でやりたいんですが、皆はどうしてますか。
二周目、それとも一周目から?
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 22:23:53.26 ID:xPU8ZIr00.net
- >>761
ありがとうございます
ゲージ一本でしたか
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 22:24:01.18 ID:7xkkS0ae0.net
- ちょうどそんな感じだった
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 22:25:21.17 ID:SOoeBR2+p.net
- 次回作魔法使いが主人公で良くね?オープンワールドを箒で自由に飛び回る感じで
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 22:25:34.78 ID:jdu/lz8Y0.net
- 3色メリナ牛丼
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 22:26:05.56 ID:Gc7uHwvW0.net
- でも他のゲームでストーリーとかクエストに当たるものって、ソウルシリーズだと
マルチだったと思うんだよね
別に欲しいアイテムなんか一つもなくてもマルチのために探索してたわけだし
エルデンリングもこの内容だとしてもマルチが流行ってれば、流行るようなバランスなら不満少なかったと思うわ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 22:26:06.66 ID:IiTPHrrld.net
- チーメリ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 22:39:18.53 ID:PoU+L2KQ0.net
- フォトモードだけ実装してくれればもうどうでもいいかな
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 22:49:33.13 ID:xviEA0NR0.net
- >>765
ジャンルが違うしOWの醍醐味が分かってない
エルデンはダクソ3要素だけやってりゃよかった
オープンなフィールドはOWではないという予防線
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 22:56:08 ID:nPjzfouB0.net
- >>777
オープンワールドの醍醐味はフィールド探索だよ
それこそ街とかクエストは一本道のRPGでよくある要素、オープンワールドにそれらの要素を取り入れる必要性が一切ない
フロムはその辺よくわかってる
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceeb-sFmp [223.165.91.11]):2022/08/07(日) 23:04:43 ID:xviEA0NR0.net
- そのフィールド探索が面白くないんだが
豊富なクエストや魅力的なシナリオがあった方がNPCや町の存在感も光るし
何よりロケーションを回る楽しみや世界観に没頭できる
その点エルデンはレガシー以外は完全に失敗しているよ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baa-1ikx [106.73.200.98]):2022/08/07(日) 23:05:00 ID:ANvXGGBO0.net
- オープン風なのにいつも通り世界が破滅した状態から始まるから街はひとつもないしどこもボロボロだし
そこらじゅうの奴が攻撃してくるからどこ行っても落ち着かないし
交流できるNPCは大していない上にほとんど全員死ぬし
クラフト要素も役に立つのはごく限られてるしで
生活感ゼロだから主人公がゲーム世界に住んでるんじゃなくて地獄に叩き込まれてもがいてるだけなんだよな
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d222-g0Mp [133.207.15.32]):2022/08/07(日) 23:07:39 ID:235mdjDE0.net
- 結局無駄に広くなっただけのダクソ
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3711-8yQH [124.154.146.104]):2022/08/07(日) 23:09:30 ID:6fmUYtPV0.net
- また文句だけ言ってエルデンリングやっている奴がスレに残っているのか
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ab-uMN9 [124.144.215.47]):2022/08/07(日) 23:14:00 ID:4izXUdw50.net
- まずは景観が悪いよな、超でっかい像が谷間に並んでて古代のロマン感じたりとか砂漠に酸の海があってナウシカのような地下世界があるとか
スコールや雷の落ちて火災の発生する密林があってシャーマン部族と殺し合ってプレデターの超巨大宇宙船に辿り着くとか
南仏のような海辺の街にたどり着いて海風や情緒を感じたりとか書き出すとキリがない
オープンワールド作るなら世界地図睨めっこしてある程度しっかりイメージボード作る段階を終えてから着手してくれないと
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cea5-vu1b [223.134.73.206]):2022/08/07(日) 23:16:31 ID:D9WWH25O0.net
- 出来ること全部やり終えてローデイル着いたが飽きてきたな
稼ぎはせずレベル116、喪色武器10だけどマッチングしなそうだな
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ab-uMN9 [124.144.215.47]):2022/08/07(日) 23:16:37 ID:4izXUdw50.net
- ケイリッドなんかせっかくの荒野だしでっかいワームでも出してくれればよかったのにな
追いかけられながら馬で弓を打てれば楽しいのに
怪獣みたいなチワワとカラスとか文化感じないしおもろないねん
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ab-uMN9 [124.144.215.47]):2022/08/07(日) 23:19:17 ID:4izXUdw50.net
- >>780
それな、周回前にNPC殺して回ったけどもうほとんど商人しかいなかったわ
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cea5-vu1b [223.134.73.206]):2022/08/07(日) 23:19:36 ID:D9WWH25O0.net
- ノクローン、ノクステラってどのタイミングで滅んだんだろ
黄金律できる前の話?
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2202-woMg [125.215.79.187]):2022/08/07(日) 23:20:08 ID:pNPvZWnY0.net
- 一周クリアしたらデモンズの要石みたいに
ダンジョンだけできるモード作ってくんないかなあ
自分でやって思ったけど周回ダルすぎて
そらホストいなくなるわって思った
オープンワールドとこのマルチ方式が決定的に合ってないわ
せめてレガシーだけでもダンジョンだけできるモードほしい
サインも侵入もなくほんと寂しい
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faa-woMg [14.8.129.66]):2022/08/07(日) 23:22:54 ID:Gc7uHwvW0.net
- 篝火の探究者>サイン溜まり引継ぎ>武器レベルマッチ廃止(武器レベルシンクに)
このくらいの優先度でやってくれないと人もどらないわ
特に篝火の探究者にあたる仕様がついてくれないとホストの負担がでかすぎる
PS5だとバックアップデータも一つしか作れないし、致命的
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-Htvk [106.166.28.197]):2022/08/07(日) 23:25:48 ID:d4zqMg/B0.net
- ホントにサインないからなぁ
祈祷室とマレニア前とラダゴン前くらいしか見えんよ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceeb-sFmp [223.165.91.11]):2022/08/07(日) 23:30:23 ID:xviEA0NR0.net
- 集大成なのにソウルシリーズで一番印象ない作品になってしまった
ザキミヤシステムにはさすがにもう飽きましたわ
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ab-uMN9 [124.144.215.47]):2022/08/07(日) 23:33:09 ID:4izXUdw50.net
- >>787
うん。
地下世界が繋がってないのもほんとクソだね
でっかい城と城下町とその周辺で構築すればよかったのに
高低差もないだだっ広いだけのマップだし
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baa-jsTR [106.72.208.33]):2022/08/07(日) 23:34:48 ID:eWwK/mhh0.net
- 宮崎「だからこれはオープンワールドじゃなくてオープンなフィールドで、町や集落はノウハウがないから作れませんって散々言ったのに」
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:36:15 ID:nPjzfouB0.net
- >>779
逆だ逆
クエストやサブシナリオなんてあったらお使い感が強くなって作業的に攻略をただなぞるだけになる、それは一本道のRPGでやることであって自由な探索を売りにしてるオープンワールドでやるべき事ではない
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ab-uMN9 [124.144.215.47]):2022/08/07(日) 23:36:23 ID:4izXUdw50.net
- 徒歩で地下世界に降りれる入り口とかあれば面白いのにな
ダンジョンの隠し通路の先とか、落とし穴の先とか
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-Htvk [106.166.28.197]):2022/08/07(日) 23:37:04 ID:d4zqMg/B0.net
- ノウハウがないのになぜOWなどに手を出そうと思ったのか…
コレガワカラナイ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:37:55 ID:nPjzfouB0.net
- >>793
街や村を作らなかったのは成功してるね
他のオープンワールドで皆ずっと思ってたけど街とか村とかほんといらんのよね
ただNPCと会話して回るだけの作業だし
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:38:23 ID:nPjzfouB0.net
- >>796
街とか村がオープンワールドに不要だから
なぜこんな簡単なことが分からないのか
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-JIap [1.72.1.46]):2022/08/07(日) 23:38:40 ID:B7krLjGTd.net
- マッチすれば面白いわ
大抵の問題はマッチングにある
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:38:59 ID:nPjzfouB0.net
- >>795
別に面白くないよ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-jsTR [49.97.107.57]):2022/08/07(日) 23:39:39 ID:gL+Fkiudd.net
- だからOWじゃねただのだだっ広いマップだって言ってるだろ!いい加減にしろ!
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:39:48 ID:nPjzfouB0.net
- >>791
まずエルデンはソウルシリーズじゃないってのとソウルシリーズと比べてエルデンの方が世間的には評価されてるという事実を忘れずに
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:40:17 ID:nPjzfouB0.net
- >>785
文化を感じないのは君の想像力が足りないだけだよ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:41:19 ID:nPjzfouB0.net
- >>783
どれも陳腐でつまらないアイデアばっかで草
こういう素人がドヤ顔で的外れなこと言ってんの共感性羞恥が爆発するからやめてくれ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:42:02 ID:nPjzfouB0.net
- >>780
それがいいのよ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:42:26 ID:nPjzfouB0.net
- >>801
オープンワールドの定義なんてどうでもいいわ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2ab-4KRn [27.140.159.19]):2022/08/07(日) 23:42:48 ID:sZaHpmj90.net
- ワールドにソウルがこもってないのが問題なんだよ
だから閉じたワールドになっている
オープンにしなきゃ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ab-uMN9 [124.144.215.47]):2022/08/07(日) 23:43:05 ID:4izXUdw50.net
- >>800
おもろいよ。想像内や予定調和のマンネリから解放されるし攻略の幅が増えるしで
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:43:31 ID:nPjzfouB0.net
- >>807
具体的に言えないから抽象的な表現に逃げる典型的な無能
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ab-uMN9 [124.144.215.47]):2022/08/07(日) 23:44:18 ID:4izXUdw50.net
- >>803
ないね。ゲーム内で彼らがどうやって生活してたなんてあのオブジェクトで想像できるか?
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:44:24 ID:nPjzfouB0.net
- >>808
それ結局エレベーターで降りるのと一緒じゃん
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ab-uMN9 [124.144.215.47]):2022/08/07(日) 23:45:30 ID:4izXUdw50.net
- >>804
要は情報量が少なすぎるんだよ、頭悪すぎてわからんだろうけど
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:46:05 ID:nPjzfouB0.net
- >>810
想像できるね
逆にでっかいワーム出せば文化を感じるとか言ってる方が意味不明だぞ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ab-uMN9 [124.144.215.47]):2022/08/07(日) 23:47:17 ID:4izXUdw50.net
- >>811
違うけど?それって道中で色々あるし楽しい経験がたくさんある
火山館のどっかしらがつながっていてくれても面白い
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:48:15 ID:nPjzfouB0.net
- >>812
情報はフィールド上に散りばめられてるよ
君は考察するための頭が足りない、この人の考察でも見習いたまえ
https://souls-seed.blogspot.com/2022/05/16.html?m=1
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baa-1ikx [106.73.200.98]):2022/08/07(日) 23:48:47 ID:ANvXGGBO0.net
- >>814
荒らしにかまってるとお前も狂い火の仲間入りするぞ
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ab-uMN9 [124.144.215.47]):2022/08/07(日) 23:49:03 ID:4izXUdw50.net
- >>813
トレマーズや砂の惑星知らんのか?SFファンタジーの伝統だぞ
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:49:27 ID:nPjzfouB0.net
- >>814
エレベーターでも乗ってる最中に一体どこに繋がってるんだ?ってワクワク感があるから一緒じゃん
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:50:18 ID:nPjzfouB0.net
- >>817
それで文化を感じるなら犬とかカラスでも十分文化は感じられるよね
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ab-uMN9 [124.144.215.47]):2022/08/07(日) 23:52:23 ID:4izXUdw50.net
- まぁあとはついでにコンビニと電柱は必要だね
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baa-1ikx [106.73.200.98]):2022/08/07(日) 23:52:46 ID:ANvXGGBO0.net
- 黄金焼きしたら急にファルムアズラに飛ばされるのってどういう理由?よくわからんかった
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2ab-4KRn [27.140.159.19]):2022/08/07(日) 23:52:56 ID:sZaHpmj90.net
- >>809
フロム作品は
会話も続かないし物語を作れないって言うこと
世界感の想像が完成してないから
マップも動きも会話もチグハグになって一体感がなくなるんだよ
そうなると喪失感や気持ちが冷めてくる
イベントでもずっとnpcは動きが止まったままでしょ
動きがないこともその大きな一因なんですよ
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:54:20 ID:nPjzfouB0.net
- >>820
狂い火を宿しておかしくなっちゃったか
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ab-uMN9 [124.144.215.47]):2022/08/07(日) 23:55:36 ID:4izXUdw50.net
- 皮肉も通じないとか終わってんな
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-Dzcz [106.146.28.113]):2022/08/07(日) 23:55:41 ID:XtG2Td8wa.net
- 未だに猛虎に構ってるバカも次スレのNGテンプレ行きでいいか?
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:56:12 ID:nPjzfouB0.net
- >>822
意味不明
エルデンのNPCは動く必要ないじゃん、住んでる街とか村があるわけでもないし
言ってることが的外れ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:57:06 ID:nPjzfouB0.net
- 皮肉も通じないとか終わってんな
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ab-uMN9 [124.144.215.47]):2022/08/07(日) 23:57:37 ID:4izXUdw50.net
- >>822
だね、行き当たりばっかなのがわかる。仕込みぐらい最低限やっておいてほしいわ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a28c-NC/G [27.114.113.196]):2022/08/07(日) 23:57:38 ID:ERulczLz0.net
- 3ヶ月かけてクリアして土日に再開してるが普通に楽しいんだが
マッチングも困らないしここの奴らは何が不満なんだ
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:58:28 ID:nPjzfouB0.net
- >>828
君はせめて>>815の人くらい考察できるようになってから仕込みに文句言ってね
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-s6Hz [60.133.217.101]):2022/08/07(日) 23:58:55 ID:4UvA7bB40.net
- マップに生活感無さすぎて探索しててもつまらないわ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:59:01 ID:nPjzfouB0.net
- >>829
ここの奴らは逆張りして承認欲求満たしてるだけだから気にするな
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/07(日) 23:59:30 ID:nPjzfouB0.net
- >>831
生活感と探索の面白さは全く関係ないが
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ab-uMN9 [124.144.215.47]):2022/08/08(月) 00:01:07 ID:mvmtoywD0.net
- >>830
情報量ってそういう意味じゃないんだよ
出直してくれ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMde-OK5W [27.253.251.150]):2022/08/08(月) 00:02:47 ID:hDmmYGlcM.net
- 文句言うのか目的になってますから
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-HqW9 [60.107.167.46]):2022/08/08(月) 00:03:24 ID:LBwNgSNB0.net
- 普通に楽しいとかいうクソゲー擁護の常套句
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/08(月) 00:03:59 ID:KFU5C3i20.net
- >>834
いや>>815のようなものも立派な情報だね
その土地の文化や歴史が分かるオブジェクトも多くあるし
出直してくれ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/08(月) 00:04:12 ID:KFU5C3i20.net
- >>836
普通に神ゲー
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-hIAf [118.86.90.164]):2022/08/08(月) 00:04:44 ID:MRGrH5+z0.net
- 構うやついるととんでもない飛び方するな
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-QxBl [106.146.77.29]):2022/08/08(月) 00:09:58 ID:KxVkyh3Ha.net
- >>508
ベータの時からマルチ駄目駄目だわってもうすでに言われてたぞ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-Htvk [106.166.28.197]):2022/08/08(月) 00:12:56 ID:j/K5tiG60.net
- スレの半分以上見えないとか中々だよなぁ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 476b-gTvx [182.173.138.75]):2022/08/08(月) 00:15:41 ID:amE8teh70.net
- 夏休みだから暇なんだろうなあ
もう片方はいつもの薬切れの発作だし
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d222-g0Mp [133.207.15.32]):2022/08/08(月) 00:19:15 ID:OpJbJocZ0.net
- 普通に楽しい出ちまったな
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/08(月) 00:22:55 ID:KFU5C3i20.net
- >>843
普通に神ゲー
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-vUu2 [111.239.178.4]):2022/08/08(月) 00:28:16 ID:FhtZNSfNa.net
- 900踏むなよ!絶対踏むなよ!
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2b4-GSoH [133.201.177.96]):2022/08/08(月) 00:32:08 ID:U+bCuiXM0.net
- マップに生活感いるか?
まともな生活できるような人は誰も残ってないような世界だと思ってるからいらないと思うけどな
痕跡すらないのはおかしいって話ならわからんでもないけど、あったところで楽しくはならなそう
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/08(月) 00:33:06 ID:KFU5C3i20.net
- >>846
リアリティを求めても面白さに繋がらないって理解できない人多いよね
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-JIap [1.72.1.46]):2022/08/08(月) 00:33:12 ID:sjjGj30/d.net
- 呼ぶなり呼ばれるなりすれば勝手に楽しめばいいんだよ
マッチングしないのが論外なだけで
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-gueA [126.243.205.171]):2022/08/08(月) 00:35:13 ID:I5PMazvS0.net
- フィールドで侵入待ちできちゃうから対人目的のやつはそっちに流れちゃうのがな
フィールドは協力オンリー馬可能とかでよかったのでは
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-hIAf [118.86.90.164]):2022/08/08(月) 00:35:45 ID:MRGrH5+z0.net
- そしてフィールドいらなくね?に辿り着く
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/08(月) 00:36:49 ID:KFU5C3i20.net
- >>850
フィールド探索楽しいから必要
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67e3-U/wb [150.147.66.176]):2022/08/08(月) 00:38:53 ID:cdSARrMG0.net
- フィールドの侵入はいらなかったな
フィールドボスに侵入まじってくるとか誰得なんだよ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-dejB [153.242.195.129]):2022/08/08(月) 00:40:16 ID:SHqL/vkv0.net
- 会うのが面倒だからリアルにしろとは言わないが、ゴーリーさん家みたいな壁すら吹き飛んでるのもどうかと思う
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ab-uMN9 [124.144.215.47]):2022/08/08(月) 00:43:14 ID:mvmtoywD0.net
- 家の外にはコピペのチワワ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-k8HI [14.11.163.130]):2022/08/08(月) 00:43:43 ID:y2S2Gt470.net
- NPCが微動だにしないのも下手に動かすと地形に引っ掛かったりしてスタックするからだろうしね
おかげで背景に溶け込んで見落とすことが多い上にそれをフォローするようなコンパス表示とかもない
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baa-1ikx [106.73.200.98]):2022/08/08(月) 00:44:04 ID:ijbJaZVw0.net
- 生活感全くないようなつまらない世界設定にしたのが間違い
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-JIap [1.72.1.46]):2022/08/08(月) 00:49:21 ID:sjjGj30/d.net
- フィールドボス舌しゃぶってみろ、飛ぶぞ?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/08(月) 00:49:29 ID:KFU5C3i20.net
- >>855
エアプ
NPCの場所は地図に表示される
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/08(月) 00:49:50 ID:KFU5C3i20.net
- >>856
生活感なんて無い方が面白いよ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-s6Hz [60.133.217.101]):2022/08/08(月) 00:54:25 ID:vnihdW4c0.net
- しろがね村が一番探索楽しかった
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-s6Hz [60.133.217.101]):2022/08/08(月) 00:58:04 ID:vnihdW4c0.net
- レアルカリアとか教室とか寮とかもっと作り込んで欲しかった。なんでみんな通路に棒立ちして本読んでんだよ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fd0-Q00j [180.146.216.136]):2022/08/08(月) 01:07:59 ID:ih/43KbM0.net
- そういやレアルカリアって見た目のインパクトに対して中身がさほど印象に残らないな
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-s6Hz [60.133.217.101]):2022/08/08(月) 01:11:17 ID:vnihdW4c0.net
- ドラングレイグのハリボテ思い出すわ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2b4-GSoH [133.201.177.96]):2022/08/08(月) 01:12:07 ID:U+bCuiXM0.net
- レアルカリアは入るまでは長かったけど入ってからは入り口→狼→レナラは初回の時短く感じたな
俺の場合屋根の上の探検を見落としてたせいなんだけどさw
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fd0-Q00j [180.146.216.136]):2022/08/08(月) 01:17:44 ID:ih/43KbM0.net
- 生活感というかそこに意志ある存在が生きてるって感じがしないね
雰囲気の良いゲームなら退廃した世界でも退廃したなりにそこに住んでると感じられるものがあるけど
フロムゲーのは狭い閉じられた世界にプレイヤーを殺すためだけにmobが配置されてるとしか思えない。NPCも似たような感じ
ダクソシリーズの独特でチープな雰囲気は好きだけど優れてるとは思わない
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-hIAf [118.86.90.164]):2022/08/08(月) 01:20:48 ID:MRGrH5+z0.net
- >>862
魔法学院内部を探索するって要素がかなり薄味だからな
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-dejB [153.242.195.129]):2022/08/08(月) 01:21:10 ID:SHqL/vkv0.net
- レアルカリアはレナラまでのショートカット開通より玉転がしコースの方が安全なのマジ意味分からん
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-zJCX [49.97.21.174]):2022/08/08(月) 01:34:56 ID:SNRgsStcd.net
- >>865
まともな人間が全然いないのに城などの建造物やインフラがある違和感な
ちゃんとその地で生活してる人々や風俗、文化などを作りこめば世界観も奥深い物になるのにな
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4652-/gO6 [153.231.62.247]):2022/08/08(月) 01:39:09 ID:zJy3SBT90.net
- >>865
別に凡百のオープンワールドみたいに人が生活してる街とか出したところでアクションゲームとして面白くならないからそんなところにリソース割かなくていいわ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fd0-Q00j [180.146.216.136]):2022/08/08(月) 01:39:33 ID:ih/43KbM0.net
- ダクソ系で一番町っぽさのあるヤーナムでも
そのへんのmobが建物に出入りして生活してることをイメージできるかと言われると…うーんって感じ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-zJCX [49.97.21.174]):2022/08/08(月) 01:41:07 ID:SNRgsStcd.net
- カインハーストとかもそうだけど内部を作り込まずに屋根探索させるの嫌いだわ
手抜きだろ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-zJCX [49.97.21.174]):2022/08/08(月) 01:42:34 ID:SNRgsStcd.net
- >>869
何か根拠あんの?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cea5-vu1b [223.134.73.206]):2022/08/08(月) 01:43:14 ID:tXakAdlh0.net
- >>821
マリカの力じゃない?
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fd0-Q00j [180.146.216.136]):2022/08/08(月) 01:44:25 ID:ih/43KbM0.net
- >>869
まあダクソにそれを求めてるわけでもないんだけど
ダクソの雰囲気を継承して作られたエルデンでダクソ4みたいなマンネリ感じたのも確かなんだよな…
まあ結局はフロムが今のままで良いと思ってるかどうかになるが
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spff-/gO6 [126.233.95.85]):2022/08/08(月) 01:45:10 ID:ppfTSoSbp.net
- ニートは開発リソースが有限でどこに割り振るか取捨選択していることを理解できない人多いよね
デモンズソウルも元はSCEが日本製オブリビオンを作れと言って上手くいかずに座礁してたプロジェクトを途中からプロデューサーに抜擢された宮崎がアクションのために要らないもの削りまくってリソースをアクションに集中させて傑作に仕上げたのに
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-Dzcz [106.146.28.104]):2022/08/08(月) 01:46:55 ID:uzd6kQwZa.net
- >>869
これじゃあ凡百のソウルライクゲーじゃん
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-zJCX [49.97.21.174]):2022/08/08(月) 01:48:38 ID:SNRgsStcd.net
- >>875
ステージ式のデモンズソウルだから許された手抜きをオープンワールドでも続けたからスカスカって言われてるんだろ
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spff-/gO6 [126.233.95.85]):2022/08/08(月) 01:52:03 ID:ppfTSoSbp.net
- >>877
ステージ性よりオープンワールドの方が開発コスト掛かって定価もそんなに変わらんのだから取捨選択するとしたら手間のかかる「生活するNPCを新しく作る」こと選択するのか正解か?
総合的に見れずにガキみたいなわがまま言っているようにしか思えん
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-zJCX [49.97.21.174]):2022/08/08(月) 01:53:27 ID:SNRgsStcd.net
- >>878
開発コスト気にするならオープンワールドにしたのがそもそも失敗だろ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d222-g0Mp [133.207.15.32]):2022/08/08(月) 01:54:02 ID:OpJbJocZ0.net
- うおっ開発なりきりおじさん
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4759-UM0L [182.20.81.13]):2022/08/08(月) 01:55:31 ID:OhJ6cxH20.net
- オープンにしない代わりに、無茶苦茶ウラルートがあって、侵入に対しても、知恵働かしてあの手この手で、戦うような密度がほしかったなー
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spff-/gO6 [126.233.95.85]):2022/08/08(月) 02:13:29 ID:ppfTSoSbp.net
- >>879
オープンにしたのはゲームの面白さや奥深さ的には成功だと思わないけど、話題を呼んで過去最高の売り上げを叩き出したんだから商業的には成功なんだろう
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fd0-Q00j [180.146.216.136]):2022/08/08(月) 02:14:52 ID:ih/43KbM0.net
- ダクソでオープンワールドやるならゼルダみたいにラスボス直行ありにした方が良かったのかもな
ゼルダみたいに集めてない大ルーンのボス全員と補給無し連戦させられるとかで
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-zJCX [49.97.21.174]):2022/08/08(月) 02:15:00 ID:SNRgsStcd.net
- >>882
たまたま売れた凡ゲーって事は認めてるんだな
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fd0-Q00j [180.146.216.136]):2022/08/08(月) 02:17:12 ID:ih/43KbM0.net
- >>882
そのコストを世界観と雰囲気改良に使った方がマンネリ打破してもっと売れる良ゲーになったのではと思わなくはない
想像でしかないが
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-1x+b [1.72.3.91]):2022/08/08(月) 02:17:13 ID:ZqIhUTckd.net
- ソウルシリーズでまともな街や村なんかあったけ?
有ったとしても豚小屋みたいな家じゃね?
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-zJCX [49.97.21.174]):2022/08/08(月) 02:18:15 ID:SNRgsStcd.net
- >>886
無いよ
オープンワールドでもまともな街が一個も無いのおかしくね?って話してるだけ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-gueA [126.243.205.171]):2022/08/08(月) 02:21:48 ID:I5PMazvS0.net
- 村とかあってもいいよな
そしてたまに行くと亜人に侵略されて全滅してると
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-s6Hz [60.133.217.101]):2022/08/08(月) 02:23:52 ID:vnihdW4c0.net
- 豚小屋使い回しすぎ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-s6Hz [60.133.217.101]):2022/08/08(月) 02:25:42 ID:vnihdW4c0.net
- 市民が奴隷しかいないのも違和感すごいわ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/08(月) 02:31:15 ID:KFU5C3i20.net
- >>869
その通り
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/08(月) 02:32:12 ID:KFU5C3i20.net
- >>871
屋根から攻略する方が侵入してる感あっていいじゃん
真正面から敵陣に侵入するとかリアリティない
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/08(月) 02:32:52 ID:KFU5C3i20.net
- >>874
今のままでいい
エルデン大評判だし
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spff-/gO6 [126.233.95.85]):2022/08/08(月) 02:33:40 ID:ppfTSoSbp.net
- >>884
別にエルデンマンセーしたいわけじゃないからな
建物に生活感とかNPCが生活してて欲しかったとか言ってるやつが、半年近くもこのゲームに張り付いてるのが間抜けだと思うだけで
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/08(月) 02:33:41 ID:KFU5C3i20.net
- >>877
スカスカどころか密度濃すぎ定期
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/08(月) 02:34:13 ID:KFU5C3i20.net
- >>879
成功してるね
ゲーム的な面白さも売上的にも
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/08(月) 02:34:54 ID:KFU5C3i20.net
- >>883
ただのゼルダのパクリで草
センスないぞお前
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/08(月) 02:35:20 ID:KFU5C3i20.net
- >>884
神ゲーだよ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fd0-Q00j [180.146.216.136]):2022/08/08(月) 02:46:52 ID:ih/43KbM0.net
- >>894
そのレスは流石に品がなさすぎるというか
唐突な罵倒にその理由付けも論理的じゃなくて酷いな
俺は別に思い出したことがあって数月ぶりにスレに書き込もうとしたけど雰囲気の話をしてたからスレの流れに乗っかったよ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-zJCX [49.97.21.174]):2022/08/08(月) 02:52:40 ID:SNRgsStcd.net
- >>894
えーと、久々にスレにきたら俺と同じこと考えてた人がいたから便乗レスしただけなんだけど
ちょっとした批判や意見も許せず相手を間抜けなニート扱いするってだいぶキチガイ寄りだから気を付けたほうがいいぞ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/08(月) 02:56:03 ID:KFU5C3i20.net
- >>887
滅びた世界で綺麗な街がある方がおかしいだろ
もう少し頭使えよ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-zJCX [49.97.21.174]):2022/08/08(月) 02:56:18 ID:SNRgsStcd.net
- 生活感のある次スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part916
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659894908/
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/08(月) 02:56:43 ID:KFU5C3i20.net
- >>900
気を付けた方がいいのはお前定期
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/08(月) 02:57:03 ID:KFU5C3i20.net
- >>890
風車村エアプ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ed0-Y2hf [119.229.208.136]):2022/08/08(月) 02:57:42 ID:1p2s5F3a0.net
- 人すら居なかったfallout76やろうぜ
めっちゃ楽しいぞ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/08(月) 02:57:45 ID:KFU5C3i20.net
- >>885
世界観や雰囲気は十分改良されてる
特にマーティンと組んだ恩恵が大きい
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-s6Hz [60.133.217.101]):2022/08/08(月) 02:57:46 ID:vnihdW4c0.net
- まともな街ってのは綺麗って意味じゃ無いだろ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/08(月) 02:58:58 ID:KFU5C3i20.net
- >>899
論理的だよ
開発リソースを考えられない無能
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-QdUs [27.89.30.64]):2022/08/08(月) 02:59:49 ID:KFU5C3i20.net
- >>907
滅びた世界で人が普通に生活してる街があったらおかしいじゃん
君も頭悪いのか
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-JIap [1.72.1.46]):2022/08/08(月) 02:59:51 ID:sjjGj30/d.net
- そういう設定
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-s6Hz [60.133.217.101]):2022/08/08(月) 03:08:23 ID:vnihdW4c0.net
- 滅びる前に人が生活してた痕跡がないから感情移入出来ない。城と豚小屋と遺跡と墓しかない
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-s6Hz [60.133.217.101]):2022/08/08(月) 03:09:42 ID:vnihdW4c0.net
- ff15もガソスタだらけでまともな街が全然無かったな
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ed0-Y2hf [119.229.208.136]):2022/08/08(月) 03:11:11 ID:1p2s5F3a0.net
- 生活感重視する人は何故が畑の存在は無視する不思議
ガチで生活感出すと開けた土地は大体使われてしまうw
そんなのヤダー
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-s6Hz [60.133.217.101]):2022/08/08(月) 03:23:28 ID:vnihdW4c0.net
- 畑とかいらねーよカス
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baa-1ikx [106.73.200.98]):2022/08/08(月) 03:35:46 ID:ijbJaZVw0.net
- ケネスやエドガーのセリフだとついさっきまで砦の部下は正気だったようなこと言ってるのもよくわからん
世界終わって基本全員狂ってるはずでは?案の定全員会話もせずに襲ってくるし
それともあいつらは正気に見えて部下が狂ってるのを認識できない程度には狂ってたのか?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-s6Hz [60.133.217.101]):2022/08/08(月) 03:43:43 ID:vnihdW4c0.net
- 単純に表現力が浅いだけだと思う。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 04:28:18.04 ID:Ip0Q+ko10.net
- >>875
宮崎はディレクターな
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 05:12:44.38 ID:FhtZNSfNa.net
- >>902
お前を乙してやるぞ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 05:33:08.04 ID:yiQl8p3Dp.net
- エルデン→ブラボ→セキローとクリアしていって
セールきたからダクソ1から初めてみてるけど、最初やったの後悔するくらいの別ゲーレベルのモッサリッシュなんだな…
グラは思ったほど気にならないけどモッサリ戦闘と序盤から多大分一の状況多すぎてキツすぎ
ダクソ3とかになるとこの辺のモッサリなくなってるん?
何よりレベルあげ役のヒロインいないのキツいわ
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 05:33:39.88 ID:yiQl8p3Dp.net
- >>541
地下墓は一部を除いて水増しだと思う
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 05:54:50.12 ID:fiNjGMIGa.net
- >>919
ダクソ1はシリーズで一番爽快感がないからね
敵味方共にモッサリ挙動かつ落下死ポイント大量に作ってプレイヤーの行動制限を仕掛けてくる内容だからね
宮崎のゲーム制作センスの残念っぷりを味わえる作品だね
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 05:59:45.72 ID:VnfbD7HEa.net
- 生活感とかいう誰得要素を求める謎の勢力
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 06:01:21.73 ID:fiNjGMIGa.net
- >>919
難易度バランスが絶妙なダクソ2がオススメだね
2はモブを狩り続けるとリポップしなくなったり、戦闘することでプレイヤー有利に傾くシステム
それでいてモブが弱い訳でもなく歯応えも最後までたっぷり
シリーズ1の傑作だからね
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 06:02:31.39 ID:OuQfXrRpd.net
- オワデンリング
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 06:07:23.78 ID:8g5k0xjld.net
- >>919
ダクソ3は軽快だよ
ローリングも高性能
R1ブンブンゲーだが
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 06:11:16.43 ID:fiNjGMIGa.net
- >>916
単純にネタ切れリングだからね
もう宮崎の引き出しがスッカラカンなんだよね
オープン部分に限らずレガシーすらも淡々と建物内進むだけでその地固有のギミックがある訳でもないし
終始使い回しコピペモブとボスとの戦い
ロケーションも印象が弱くて宮崎の底が見えてしまったよね
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 06:15:12.37 ID:fiNjGMIGa.net
- >>920
地下墓の問題点はコピペダンジョン以前に、聖杯ダンジョンを真似してることだよね
その意味はつまりネタ切れ。
過去作からネタを借りざるを得ないほど深刻な引き出し不足、
宮崎のファンタジーゲーはもう終わりなんだなぁ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 06:42:09.05 ID:fiNjGMIGa.net
- >>906
マーチンに泣きついたおかげで世界設定だけはスカスカを免れたけど
ゲーム部分への落とし込みはウンチリングだったね
各派閥が争ってる設定なのにプレイヤーがやることはいつもの王様狩り、ソウルを奪って王になる、無印の焼き直しだからね
マーチンでも宮崎のネタ切れは誤魔化せなかったなぁ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 06:49:26.89 ID:jQ7GAXc+0.net
- ソウルシリーズいくつかやったことあるけど、
はじめて積石の槌で初めて脳筋武器に触った。
超いいね、これ!
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 06:50:45.09 ID:8BwQXXTDd.net
- ブラボの教会の石槌はいいぞ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 06:51:08.36 ID:fiNjGMIGa.net
- >>911
生活感は大して重要ではないけど『コピペ感』は没入感を削いでるよね
小屋、遺跡、城、地下墓の各オブジェクトがシステムチックに配置されていて一つの世界というよりプログラムのようだね
最初からゲーム内の仮想世界オチで良かったんじゃないかな
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 06:53:43.37 ID:rglM924i0.net
- でもみんな風車村で興奮してたよね??
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 06:59:27.68 ID:BGYYpyI3a.net
- ならず者の遺灰ください
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:02:04.55 ID:g2BCMIJId.net
- 人々や街、文化の描写が無くて世界観の深堀りがないからこのゲームの面白さを担う部分がアクション面だけになってるんだけど、無駄に広いフィールド移動がゲームのテンポを阻害してるんだよね
アクションもRPGも中途半端になってる
RPG要素を楽しみたい俺みたいな奴には街や人々の営みや文化を描写しろと批判され
アクション要素を楽しみたい人にはマッチングや戦技ぶっぱ大味バランスや糞AIを批判される
>>931
その地に生きる人々や歴史を意識して世界作りしてないから必然性のあるダンジョンが作れずコピペ化するんだと思う
洞窟や地下墓のボスと報酬が本編に全く関係ない適当配置なのはあまりにお粗末だわ
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:02:07.04 ID:fiNjGMIGa.net
- >>922
マデューラは生活感に対するアンサーとして本当に秀逸だよね
唯一のマトモな街で拠点も兼ねていてボロボロながらも何とか生き永らえている
そのおかげでマデューラ以外は廃墟にしてもいいと割り切れるからね
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:06:37.85 ID:yinMAD+/d.net
- 隠遁商人のボロ家
『めっちゃデカイ壷おるやん。なんやあれ、もっと良く見えんかな?』
↓
『引っ掛かったなバカが!ゴーレム弓矢ズドォォン!!』
そもそもロケーションを見させる気すらないやん?
パッチは何も買わないと『シケてんな』とか嫌味言われたけど、なんかいつの間に削除されてる辺りを見ると滅茶苦茶不評だったんだろうねw
ノリが古いんだよ。落下死も『過去作でも伝統的にある』とか言うけど、こんな随所随所で落下死させてこようとするのはエルデンリングだけだよバーカ 壷村とかどうやってアレキサンダーは出てきたんだよ
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:10:51.53 ID:g2BCMIJId.net
- >>936
二段ジャンプ出来るトレンドでも容赦なく即死させるのがクソだよなぁ
作ってておかしいと思わんのかな
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:11:25.17 ID:g2BCMIJId.net
- トレンドってなんや
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:13:23.83 ID:fiNjGMIGa.net
- >>934
必然性よりも違和感が勝る配置ではあるね
リムグレイブにポツンと居るファルムアズラの獸、リエーニエのマレニアの貴婦騎手とかね
毎回洞窟の奥にボスがいる作りも良くないね
自然的な地形なら部屋の中央とか、むしろ最初の部屋にボスが居るダンジョンがあっても良かったね
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:16:11.63 ID:fJPKMeZq0.net
- 過去作こうだったから今回もこれでええやろ
で過去作何でそうだったか全く考えずコピペしたツケが爆発してるな
円卓とかで強制的にNPC攻撃禁止にするならそれこそNPC走り回ってたり自由に動いてもプレイヤー困らんわ
今までは外出たらすぐそこに敵が居るからぼっ立ちもまあ一理あった
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:19:16.36 ID:fiNjGMIGa.net
- 惰性コピペパズル4だからね
仕方ないね
PVの直剣バット持ちを見た瞬間に全てを察したからね
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:20:06.82 ID:Amey3O3+p.net
- >>927
でもまぁ、ブラボの問題点の聖杯ダンジョン一気にやると疲れるだけっていうのを
少しづつプレイ出来る様になったのは息抜き的によかった
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:22:14.82 ID:Amey3O3+p.net
- >>923
2は1番の駄作って聞いたけど良いのん?
1終わったら買うかな…
>>925
早くダクソ3やりたい
ひもりめちゃんともキャッキャできるっぽいし
1は牢屋にハマってて無言とか辛すぎる
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:23:24.62 ID:OpJbJocZ0.net
- クオリティの低いソウルライクゲー
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:25:20.72 ID:fiNjGMIGa.net
- 宮崎はシステムを先に考えてそれに合わせてデザインするやり方だからね
配置がシステムチックになっても違和感を覚えないんだろうね
ある意味最もゲームの世界と割り切ってるのは宮崎だろうね
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:28:44.30 ID:yinMAD+/d.net
- クソ2はゲームカタログにまとめられてるんだからそれくらい見ろ
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/5769.html
次世代機版では修正入れないと売れない程度には酷いよ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:30:43.65 ID:LBwNgSNB0.net
- >>943
エルデンがぶっちぎりの駄作だしそれに耐えられたなら1でも2でも大丈夫だろ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:32:35.77 ID:Amey3O3+p.net
- >>879
オープンワールドになったからやってみようかなってフロムゲー食わず嫌いしてた自分みたいな新規は取り込めたと思うよ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:32:47.14 ID:fiNjGMIGa.net
- >>930
教会の石鎚はひどかったね
重い石の塊を背負いながら自分より機敏な獸と戦わされる非合理武器だからね
カリュードの戦闘スタイルにミスマッチの欠陥品だから一度も使ったことがないね
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:35:41.25 ID:RtyZ8rLkp.net
- いやごめん、オープンワールドには街か村はほしいしエルデンリングにも一応作ってるでしょ
ダンス気狂いと廃墟になってて手抜きになってるだけで
病み村とか普通に生きてる奴らの狂気もセリフとかで欲しかったし
そもそもNPCイベントも大半を街とか次への攻略フラグ的なものとかで配置しとけば
オープンワールドにこだわりすぎてNPC配置が不親切すぎて大半のNPCイベント逃すって間抜けなことにならなかったろうし
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:39:27.56 ID:I5PMazvS0.net
- クソ2は大槌だけど見た目斧槍のウォーハンマーとか直剣持ちのロイエス大剣とかしゅきだった
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:41:49.04 ID:fiNjGMIGa.net
- >>943
2はアプデとDLC配信を重ねて大ボリュームかつ良バランスの傑作に仕上がったからね
駄作と言っているのは重症の宮崎信者ぐらいだね
買うならスカラーオブファーストシンというDLC入りのパッケージだね
Vtuber配信も多い神ゲーだよ、必ず手に取るべきだね
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:45:40.30 ID:fiNjGMIGa.net
- >>944
でもエルデンパズルは紛れもない宮崎の作品なんだよね
公式のダークパズルシリーズがネタ切れという現実を受け入れないとね
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:47:52.62 ID:gm0NGxZ40.net
- 2は取得ソウルマッチだったからレベル縛りしない人が多くてマルチでも色んな装備で遊べて楽しかった
マッチング制限をどうにか改善してくれんか
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:55:09.24 ID:fiNjGMIGa.net
- 篝火探求者、ソウル獲得マッチング、モブ殲滅枯らし、霧レバーの無敵時間なし
谷村2は良い意味でダクソ脱却できてたね
こういう変化が今のフロムには無いんだよね
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:56:28.76 ID:g2BCMIJId.net
- >>948
ブラボの問題点を指摘してるのにフロムゲー食わず嫌いしてたってどういう事や?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 07:57:46.89 ID:fiNjGMIGa.net
- ウンチリング終了
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 08:25:41.35 ID:fJPKMeZq00808.net
- >>948
この謎について釈明が欲しい
まさかブラボエアプじゃないよな!
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 08:37:27.97 ID:fiNjGMIGa0808.net
- >>925
ダクソ3はイマイチゲーオブザイヤー受賞作だね
初期装備のロンソ、傭兵双剣が攻略最適解答というヘンテコなバランス、装備更新の楽しみがないからね
更にファランの城塞で見えない体を取ればオールモブスルー余裕のレースゲーに早変わり
残念オブザイヤーすぎるよね
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 08:41:43.55 ID:fiNjGMIGa0808.net
- ダークパズル3はDLCマップも広大な平地多めで立体感ないし追加武器もバランス破壊してるしボスも弱点突いて倒すタイプの宮崎パズルボスだからね
特に買う意味はないかなぁ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 08:42:28.97 ID:fiNjGMIGa0808.net
- クイズブボンアカデミー
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 08:46:46.09 ID:FhtZNSfNa0808.net
- 意味のないフロムの 救えないほどのバグから
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 08:47:55.49 ID:BqHPr/ns00808.net
- ちょっと何言ってるのかわからないですね
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 08:55:26.10 ID:fiNjGMIGa0808.net
- >>958
クイズブボンアカデミーは謎だらけだよね
設置式の大砲を片手で軽々撃ったり、石の塊を背負いながら機敏にステップしたりする
極めつけはオドンの正体がたんぱく質だったこと、
かなぁ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 08:57:20.79 ID:fiNjGMIGa0808.net
- ネタバレ カリュードは銃からオドンを発射している
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 08:58:39.00 ID:ZqIhUTckd0808.net
- キングスフィールドの頃のフロムはこんな尖ったゲームバランスじゃなかたのに
ダクソから段々おかしくなった
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 09:04:03.46 ID:fiNjGMIGa0808.net
- >>966
キングスの方が尖ってたね
チュートリアルなしで迷宮に放り込まれて開始地点の側に即死罠だからね
初代ACも最初の戦闘がシュトルヒ2体
あの頃のフロムは良かったね
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 09:06:44.54 ID:Zhrl1AEk00808.net
- >>966
お前シャドウタワーとか遊んだ上でそれ言ってんのか
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 09:09:12.20 ID:fiNjGMIGa0808.net
- >>966
ダクソからフロムがおかしくなったのは同意だね
ダクソのように無法で初狩りキッズが暴れ回るゲームは昔のフロムゲーには無かった要素だよね
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 09:10:12.93 ID:1p2s5F3a00808.net
- 今日は企業経営目線の日なんですね
難しそう
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 09:12:57.54 ID:fiNjGMIGa0808.net
- 宮崎の最初の過ちは『モンハンのアクションをトレースしてキッズを大量に呼び込んだ』
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 09:15:43.58 ID:fiNjGMIGa0808.net
- >>968
シャドウタワーリメイク欲しいよね
ブボンも裸足で逃げ出す敵デザインを最新グラフィックで見たいね
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 09:18:42.81 ID:xbjGWMNjd0808.net
- 企業目線なんて簡単じゃないのよァアジでぇ!
んっ!客は居なくなってもいいご理解をお願いしますはい次のスライド!
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 09:25:36.68 ID:fiNjGMIGa0808.net
- 顧客を削減して昔のフロムに戻った方がいいね
その方が面白いゲーム作れるよ
今のフロムはユーザの顔色と圧力に屈してコピペソウルに囚われているからね
鉄騎の続編でも出すといいね
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 09:27:16.81 ID:fiNjGMIGa0808.net
- アクリル板をぶち抜いて脱出ボタンを押す完全版鉄騎コントローラーを発売するべきだよね
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 09:33:31.18 ID:ZqIhUTckd0808.net
- PS3のPS1無料DL祭りの時にキングス1~3とシャドウタワーとホラーのやつとACのなんか2つを落として
キングスシリーズだけやったんだけど
攻略サイト見ながらやってたんでストレスなく楽しめた
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 09:34:37.31 ID:MRGrH5+z00808.net
- エコーナイトはあまり面白くなかったな
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 2202-woMg [125.215.79.187]):2022/08/08(月) 09:39:41 ID:ztei08Sr00808.net
- マッチングさえすればまだまだ楽しめると思うんだよね
基本のホストがいないからホストが周回しやすいように
二周目から祝福も登録されててもいいと思う
あとはマッチングはレベル帯関係なく誰とでもマッチして
ゲストはホストのレベル・武器レベルにシンクすればいい
いっそのことホストと同じステ、同じ装備武器・アイテムになるのでもいい
パワープレイホストならゲストもパワープレイ
火力を抑えたプレイならゲストもそうなるように
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sadb-kx5x [106.129.112.205]):2022/08/08(月) 09:44:43 ID:fiNjGMIGa0808.net
- >>978
ウンチリング更新終了
In an interview with 4Gamer (via VGC), From Software's Hidetaka Miyazaki also mentioned that an unannounced project is in the final stages of development and that he intends to continue focusing on directing games.
4Gamer とのインタビュー (VGC 経由) で、From Software の宮崎英高氏はまた、未発表のプロジェクトが開発の最終段階にあり、ゲームの監督に集中し続けるつもりであると述べました.
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 87fb-dejB [118.238.254.67]):2022/08/08(月) 09:45:34 ID:ycZ3WeYx00808.net
- ここはアーマードキングスダークボーンスレ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sadb-Q00j [106.146.83.174]):2022/08/08(月) 09:46:14 ID:6se+DfRGa0808.net
- ダクソシリーズはマジで初狩り煽り上等なシステムだったよね
条件もmobを盾にできる侵入の方が圧倒的に有利だし
侵入倒してもエスト全快するわけでもないし
今作は白霊居ないと侵入できないから白に助けてもらえってことなんだろうけど
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Safa-vUu2 [111.239.178.4]):2022/08/08(月) 09:46:22 ID:FhtZNSfNa0808.net
- 今日はプチプチの日だからNG大変だね
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 8b04-woMg [202.189.215.16]):2022/08/08(月) 09:47:00 ID:CLfFM/tx00808.net
- test
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sadb-kx5x [106.129.112.205]):2022/08/08(月) 09:50:59 ID:fiNjGMIGa0808.net
- ダクソ以前のフロムゲーはしっかり対人勢同士で棲み分けしてたからね
宮崎メインになってからオンライン無法地帯化、調整放棄マスター宮崎としての才能を開花させ始めたんだよね
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Srff-SeKl [126.158.230.23]):2022/08/08(月) 09:51:17 ID:GvZ/fZ2ar0808.net
- ここのガイジって自分しか使わないワードを多用してコテの代わりの承認欲求満たしてんの?
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Spff-/NSS [126.186.57.46]):2022/08/08(月) 09:54:06 ID:QPeenvdip0808.net
- >>956
エルデン初プレイ→フロムにハマってブラボセキローやったってだけだけど
謎って脳足りんなの?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sadb-kx5x [106.129.112.205]):2022/08/08(月) 09:55:02 ID:fiNjGMIGa0808.net
- >>985
オドンホームレスグレートワン
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 9fc7-vu1b [222.149.179.33]):2022/08/08(月) 10:00:30 ID:oF42CjoK00808.net
- 強戦技で一方的にボコボコにしないと敵対NPCって結構強いな
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 8f75-sFmp [180.145.185.169]):2022/08/08(月) 10:02:08 ID:N011C18k00808.net
- ACfAの時点で敵ネクスト約半数を重量過多化調整するような奴だし
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sadb-kx5x [106.129.112.205]):2022/08/08(月) 10:02:24 ID:fiNjGMIGa0808.net
- >>988
NPCは夜の彗星を避けないから一方的に蹂躙できるよ
ホスローですら夜の彗星には無反応で脳死突撃
つまり
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sadb-kx5x [106.129.112.205]):2022/08/08(月) 10:02:43 ID:fiNjGMIGa0808.net
- まじゅちゅし最強
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sadb-kx5x [106.129.112.205]):2022/08/08(月) 10:03:57 ID:fiNjGMIGa0808.net
- >>989
あれはひどかったね
逆関節をオンラインで使うとラガーマンになるバグも放置してたしね
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sadb-kx5x [106.129.112.205]):2022/08/08(月) 10:08:23 ID:fiNjGMIGa0808.net
- 調整放棄マスター宮崎
は我ながら秀逸な命名だと思うよ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sadb-kx5x [106.129.112.205]):2022/08/08(月) 10:12:12 ID:fiNjGMIGa0808.net
- アーマードコア6の唯一の不安点は『宮崎が関わっている可能性』、かなぁ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sadb-kx5x [106.129.112.205]):2022/08/08(月) 10:13:09 ID:fiNjGMIGa0808.net
- バランス調整、やめて欲しいよね
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sadb-kx5x [106.129.112.205]):2022/08/08(月) 10:13:50 ID:fiNjGMIGa0808.net
- 猟犬フンフンレース開幕
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sdc2-zJCX [49.97.20.192]):2022/08/08(月) 10:14:44 ID:g2BCMIJId0808.net
- >>986
新規のフリして持ち上げなくていいから^^
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sadb-kx5x [106.129.112.205]):2022/08/08(月) 10:14:58 ID:fiNjGMIGa0808.net
- アズールブッパズル
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sadb-kx5x [106.129.112.205]):2022/08/08(月) 10:15:24 ID:fiNjGMIGa0808.net
- 今世紀最大のまじゅちゅしヴィルヴィ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sdc2-zJCX [49.97.20.192]):2022/08/08(月) 10:15:27 ID:g2BCMIJId0808.net
- >>1000ならDLCで神ゲー化
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★