■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part45【モノリス】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 14:39:17.74 ID:E5in4MHj0.net
- !extend:on:vvvvvv:1000:512
をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください
発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)
【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP
※次スレは>>950が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも
※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part44【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1657642179/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 15:27:55.21 ID:bTa/PnDqr.net
- >>1
乙
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 15:30:14.83 ID:wv0qsnfs0.net
- >>1
乙
アーケディア人っぽい奴の名前はシド―さんか
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 15:32:26.43 ID:fiH76JNF0.net
- 文章力を慎重さが殺してる
捻りのないクソリプでスレを無駄遣い
それから、判断力はあるのに煽り耐性がない
情報通りでがっかりね♡>>1乙
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 15:32:39.51 ID:FxrvOhhV0.net
- 今年の勇者は1乙だも!
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 15:40:35.90 ID:Mt1vC+av0.net
- 1乙だも
光田さん微妙にネタバレっぽいこと呟いてて草
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 15:41:22.79 ID:0mLvPYNYa.net
- ミオとダブルスピンエッチしてえ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 15:43:23.06 ID:BY2J+Hot0.net
- >>1乙
あと2週間記念カキコ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 15:45:20.01 ID:/4Dlc5gz0.net
- ふっ、>>1乙だ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 15:45:28.72 ID:HFfU38Or0.net
- オートバランサー今作もあるんか
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 15:47:57.81 ID:h2j5XjS0p.net
- 気を付けててもネタバレぽいこと言っちゃうかもだからsaitomはbotに徹してるんだもね…
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 15:54:28.60 ID:3z/SuMzJ0.net
- まあ光田さんがああいうってことはエンディング曲なんだろうな
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 15:58:01.24 ID:77k/FGob0.net
- 実写CMはやらんのか?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:01:12.49 ID:bTa/PnDqr.net
- amiiboどこしまったか思い出せない手持ちの
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:01:47.25 ID:iMIR/e8S0.net
- 光田のツイの反応を見るに
CMのあの曲はやはりエンディングか
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:02:08.63 ID:E5in4MHj0.net
- 軍務長が乗るロボはウロボロスと比較してもバカでかいな
ノアボロスが斬りかかってるのに両手でガードしてるのがシュール
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:03:40.60 ID:8fl8f1mP0.net
- >>1乙は…この世にあってはならぬ物
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:04:02.37 ID:ZjLMXEMY0.net
- エキスパンションの新ヒーロー…
やっぱりハナOLが爆誕ですかも?!
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:07:06.87 ID:7g3CM06Ga.net
- じゃあゼノブレ2のCMでOne last you使われたときも同じリアクションしてたってことか
見覚えないけど
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:08:49.77 ID:L0cUGc/N0.net
- モノポン?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:10:54.22 ID:/F+9LLfZ0.net
- cm出したからお休みも
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:13:39.75 ID:u8IHq1sU0.net
- エキパスのお知らせするのは疲れたも~
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:13:57.56 ID:8fl8f1mP0.net
- やはりモノポンクオリティ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:14:09.65 ID:E2+zlXKaa.net
- 連休前日の仕事を午前中に終わらせることで実質四連休を獲得するモノポン
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:15:56.36 ID:ZjLMXEMY0.net
- やっぱり朝働いたからモノポンは午後休なんだも・・・
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:16:55.56 ID:eacD+COM0.net
- これが本当のお前なのかよお!
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:18:04.08 ID:PaFaj52Vd.net
- やっぱり…こうなるんだ…(モノポン午後休)
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:18:21.24 ID:6o08n3YS0.net
- CM4でエセルのドールとの戦ってるシーン
ウロボロスとドールのサイズ差すげえ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:18:52.19 ID:QYB8kCAw0.net
- また休むのかよぉ、この連休の前にぃ!?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:20:20.85 ID:/F+9LLfZ0.net
- それもタツ!
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:23:27.43 ID:ZjLMXEMY0.net
- CMカッコいいも~
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:35:00.48 ID:/4Dlc5gz0.net
- モノポンはあと2週間でこの世界からいなくなる…
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:35:54.80 ID:S0Tx1+pI0.net
- あとは発売日までカウントダウンするだけですも
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:37:21.96 ID:77k/FGob0.net
- 3でゼノブレイドシリーズが完結したらノポンも用済みですも?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:40:28.04 ID:WI2tabLX0.net
- CMフィールド編、興奮した
やっぱゼノブレイドはフィールドだ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:43:22.29 ID:zCg7QBdpa.net
- >>34
ももも!そんなことあり得ないも!
モノポン働かないでおちんぎんほしいも
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:43:57.28 ID:lQabKz03a.net
- ミオの服や肌が白いのは精子の暗喩かな
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:46:29.42 ID:RwOAoV5vd.net
- まるでエリィが精子みたいな
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:49:53.48 ID:77k/FGob0.net
- インタリンクがセックスの暗喩なのは間違いなさそうだけど
対応するノアの色に卵子の暗喩がないのなら考えすぎでは
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:54:14.21 ID:L0cUGc/N0.net
- キモいスレじゃねえかここは
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:55:04.05 ID:/4Dlc5gz0.net
- そスお忘
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:59:04.82 ID:DaIk8hsLr.net
- あなたと合体したい…
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 17:01:38.59 ID:qALhRAnZ0.net
- このスレは変態を野放しにしてんのかぁ!
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 17:03:36.04 ID:UFN9+XYeM.net
- キッ・トウ!
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 17:05:54.57 ID:ktUPSBjga.net
- ミオ、俺の剣を収める鞘になってくれ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 17:07:48.80 ID:eacD+COM0.net
- 私の体はお前たちの遊び道具じゃない!
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 17:18:01.64 ID:u8IHq1sU0.net
- 乳よ──これが貴方の望んだ世界なのか──
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 17:21:06.99 ID:xyiEEMOZ0.net
- >>3
これってどこの情報?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 17:26:17.77 ID:qTVquNJ0a.net
- ミオの股間に大剣を突き立てたい
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 17:27:53.92 ID:Qwd4ZaEP0.net
- 前もスレ立て直後に3のマップは初代の60倍とかストーリーだけ進めてもプレイ時間は200時間とかなんのソースもなく言ってる人いたから似たような人じゃないの
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 17:33:43.14 ID:wv0qsnfs0.net
- >>48
ノートのクエ受注動画
受注できる2個目のクエに名前がある
>>50
なんで同じ人と断定しちゃってるの?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 17:33:55.23 ID:lPEO3v1Q0.net
- >>49
その汚いモナポしまえも
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 17:47:36.06 ID:1LkY7emFM.net
- CMも出て発売直前って感じだけどあんまり盛り上がってる感じがしないな
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 17:48:27.58 ID:r0GJWjbi0.net
- カタログチケットで引き換えたソフトのダウンロードっていつ頃から始まるんだっけ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 17:49:40.63 ID:uqGTfUhld.net
- スレの勢いも軌跡のほうが上だしな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 17:50:54.44 ID:/twNEB3Ca.net
- Twitterは盛り上がってる感ある
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 17:51:45.47 ID:CWZjUF/Ud.net
- 釣りだよ
その発言のわかりやすさからは逃れられない
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 17:54:58.54 ID:3z/SuMzJ0.net
- なんだ、このスレ
ノイズだらねじゃねえか
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 17:55:15.29 ID:APSbRwoT0.net
- なんかもうダウンロードのお知らせメール来たって人は見たけど
あれは何で予約してるんだろうな
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 17:56:55.64 ID:ANC3aWaL0.net
- 大きな期待してる奴ほどネット断ちしてネタバレ回避したがるんだも。ソウイウシリーズも。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 17:58:45.18 ID:AZylKgfz0.net
- 今回TVCM4種類で多いとか驚いてる人は、
初代が5種類TVCMやってたの忘れてしまったのか?
それともあまりのショッキング映像に記憶を封印してしまったのか・・・
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 18:00:14.19 ID:wv0qsnfs0.net
- もに句読点・・・
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 18:00:16.20 ID:hMHvjQBDp.net
- 今の時期、CMですらネタバレに感じる人がいて
うかつに呟けない
それはそれで盛り上がりに欠けるとは思うんだが
他所様への配慮も無しというものもな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596e-jVDF [58.189.13.154]):2022/07/15(金) 18:16:21 ID:VCEtymUD0.net
- 光田さんのせいでエンディング見てるとき脳内でカァァァァンって鐘の音鳴りそう
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eaa-2HoA [111.108.21.209]):2022/07/15(金) 18:28:00 ID:n/KRg/Lj0.net
- 何でゼノスレが、ねぷねぷスレみたいな雰囲気になってんだ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 18:53:55.13 ID:CwWQxdCG0.net
- 正直曲調的にエンディングで使ってきそうなのはダイレクトのやつだと思うも
かといってCMのやつはdrifting soulsみたいな使われ方するにはちょっと違和感あるコード進行してるも
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 18:55:32.63 ID:RUwVjn3A0.net
- 1は1曲
2は2曲
つまり3は
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 18:59:39.17 ID:8p4jOfoVp.net
- 少なくとももう一曲は歌曲ある
ANUNAの姉妹で歌う曲があるらしい
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:06:59.82 ID:6pWvy18Fd.net
- 2はcounter attackばっかり言われるけどラスボス戦とエンドロールの方が好きだわ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:10:58.19 ID:8KswNhpy0.net
- CMも出始めたし楽しみ
カタログチケットで予約したわ
PSのゼノシリーズや
ゼノブレ1DEは最後までクリアしたけど(クロスは未プレイ)
2はニアのカミングアウトで中断してんだよな
今からプレイして3までにクリアできるか微妙だから
3をクリアしてから再開するか
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:14:07.72 ID:HFfU38Or0.net
- 2は意志が好きや
クラウスの実験シーンやテンペランティアでのシンの場面で使われとるやつ
あとシンの力も
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:14:48.75 ID:K/8QBciha.net
- ゼノブレ未経験だしRPG自体がドラクエやポケモンをちょっとやった事があるくらいの経験しかないけどニンダイでゼノブレイド3を見た時から無性に気になり続けてついに予約してしまった
どちらかと言うとじっくり考えながら遊べるゲームが好きで咄嗟の操作が要求されるゲームは苦手だから映像で戦闘を見ると自分には複雑そうで不安もあるけど
まあ難易度設定出来るみたいだから難しかったら簡単にすれば大丈夫かな
とにかくあの世界を色々探索してみたい
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:15:03.00 ID:/GHmw5Qmd.net
- メツのテーマとか言われてる歌好きだぞ
あれに当たる曲が3でも欲しいな
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:18:09.50 ID:dEZcUE5id.net
- 月があるから少なくとも閉じた世界ではないのか
https://i.imgur.com/sCZI5Ea.png
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:20:26.18 ID:7M6bCX6Vp.net
- >>72
是非頑張ってください
難易度イージーならどうとでもなるはず
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:21:40.39 ID:q344vd610.net
- >>72
このゲームはレベルを上げて上から殴るが通用するゲームだし
3は難易度もあるから実際安心
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:27:54.33 ID:K/8QBciha.net
- >>75
>>76
ありがとう
RPGだからレベル上げられるし難易度も調節しながら楽しみたい
ブレワイは広大な世界にワクワクしたけど自分がアクションゲーム絶望的に下手過ぎて途中で止まっているんだよな
ゼノブレ3で今度こそ広大な世界を楽しみたい
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:34:18.06 ID:Hdkq068ep.net
- ゼノブレはシリーズ通してレベルによる優劣がはっきりとしてるのと、サブクエや探索でも経験値もらえて戦闘緩めでも割と強化しやすいからシステム慣れてなくてもどうにでもはるんだけどどうにもその辺あんま知られてないよね
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:34:33.64 ID:7S+f3LxP0.net
- 今回はゼノクロ褒めてた人がプレビューで褒めてたらしいからフィールドは期待できる
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:37:47.52 ID:L0cUGc/N0.net
- >>74
月なんていっくらでも再現できるわぁ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:39:24.20 ID:sHEWrIp80.net
- COMが6人もいるからゲーム下手な人ほどネトゲの引率プレイみたいな体験ができそう
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:39:34.55 ID:lIpH4mMj0.net
- 限られたアイオニオン人にだけ人工的に月を作り出すことが出来るのだ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:40:21.47 ID:jIA5fWhH0.net
- そう言えば自分でレベル下げられる機能は最初から使えるのかな
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:42:15.72 ID:piwVHTyJa.net
- 2人で楽しそうに演奏してるの可愛い
://i.imgur.com/TSmE0V8.jpg
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:43:40.78 ID:P0QpDzUZa.net
- あと少しで最強の負けヒロインが決まるのか
胸が薄くなるな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:45:59.49 ID:8KswNhpy0.net
- >>83
アレいいよな
あまりレベル上げすぎると
つまらなくなるから
定期的にレベル下げてたわ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:47:27.64 ID:APSbRwoT0.net
- テレビ頑張って見てるけどCM1回も見れない
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:52:40.39 ID:6pWvy18Fd.net
- レベルダウンは少なくとも1週目は多分ない
正直残念だが仕方ない
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:52:49.38 ID:L0cUGc/N0.net
- >>85
私の胸を弄ぶなぁ〜
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 20:00:05.46 ID:XF2YiM2xd.net
- うぉ...でっか...
https://i.imgur.com/uF1lTjP.jpg
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 20:00:56.59 ID:APyFzzUOa.net
- ニアとメリアが3の世界ではどんな顔になってるのか早く見たいぜ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 20:02:28.08 ID:fj406zSY0.net
- 恋愛できるウロボロスはこの世に在ってはならぬ物…
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 20:14:24.35 ID:APyFzzUOa.net
- ドエッッッッッッ
https://i.imgur.com/tpzzC25.jpg
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 20:20:16.52 ID:xyiEEMOZ0.net
- >>80
1の世界にはなかったな
>>88
マスターアーツ習得するために余分にレベル上がりそうでなあ…
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 20:21:47.98 ID:XGU0DEqAd.net
- すき
https://i.imgur.com/ek9mDwz.gif
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 20:24:05.75 ID:YXbphqG+p.net
- >>95
そこは手前のノアもめっちゃ優しい顔をしてるからさいこうだも
https://i.imgur.com/6Q9Nwrv.jpg
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 20:25:14.66 ID:dPJitFkpd.net
- 剣が合体してサーフボードになるのはキスぷれコンボイを思い出す
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 20:26:44.37 ID:77k/FGob0.net
- >>95-96
シンとラウラみたいで尊い
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 20:48:29.91 ID:6cCQzjuK0.net
- >>74
2でも地球の月があることが伏線になってたから意味がありそう
少なくとも(今までの情報でも割と分かってたけど)地球と関係する舞台なのは確かか
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 20:49:51.67 ID:iMIR/e8S0.net
- カタログチケットの購入は1アカウント1回限り
そう思っていた時期が私にもありました
なんだよこれ、こんなのDL版一択じゃないか...
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd2f-KWb1 [124.35.43.49]):2022/07/15(金) 20:59:44 ID:6M4Cs56o0.net
- 今の時間地上波でCMやってる?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMfe-5+Y9 [133.106.222.64]):2022/07/15(金) 21:00:08 ID:S4yYXxADM.net
- 俺はモノで置いときたいからパッケージ買うぞ!
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a6e-jVDF [101.142.21.159]):2022/07/15(金) 21:05:46 ID:R/s6QcVw0.net
- 限定版ゲームカードなし+カタチケが最強
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaab-8ao/ [59.169.225.39]):2022/07/15(金) 21:06:51 ID:qUoNhwYM0.net
- 1と2のパッケージ今のうちに買っといた方が良いかな
品薄になる未来が見える
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ac0-TkQT [101.111.222.200]):2022/07/15(金) 21:15:08 ID:ZjLMXEMY0.net
- 自分もゼノはパケで買っておきたいからパケ予約した
DL版の方が即遊べるのが羨ましい
どうせ配達また朝とかじゃなくて夜とかになるんだろうな…
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab4-oArY [133.201.140.128]):2022/07/15(金) 21:19:09 ID:L0cUGc/N0.net
- DLとパケだけかえばいいのに
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-x/sD [60.149.80.217]):2022/07/15(金) 21:19:20 ID:4991jpaX0.net
- ソフトはDL版でパケだけ後日届くみたいなのは無いのかな?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a19-ws48 [219.96.38.33]):2022/07/15(金) 21:32:10 ID:HFfU38Or0.net
- ニャッコ~
発売日は…いつだっけ?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31aa-TkQT [114.169.41.192]):2022/07/15(金) 21:32:26 ID:6o08n3YS0.net
- 売るつもりないなら限定DL版で良くない?
中身空のパッケージも付いてくるし
まあ空き容量とかの問題もあるんやろうが
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65aa-KWb1 [14.12.5.193]):2022/07/15(金) 21:35:49 ID:8fl8f1mP0.net
- 「戦いたくて戦ってる訳じゃない」
↑
イケボ過ぎる
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 992d-QNM+ [122.197.133.154]):2022/07/15(金) 21:41:58 ID:DldY5qHg0.net
- パケ限定版DL限定版特典のみ限定版(カタチケや店舗特典組も安心)と痒いところに手が届くラインナップ
同梱版か限定コントローラーがないのが悔やまれる…後からでも出してくれませんかね
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a26-jVDF [147.192.224.227]):2022/07/15(金) 21:51:19 ID:4sEAF5g/0.net
- 2やDEと比べると体調悪そうに見える
意図して彩度を抑えてるんだろうけども
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31f6-Tvms [114.165.234.5]):2022/07/15(金) 21:58:34 ID:PEKTrVQt0.net
- もなどアーカイブス買うかなあ
発売後なくなりそうだよね
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-HJAO [1.75.253.60]):2022/07/15(金) 21:59:25 ID:FAZlxmx6d.net
- 予約はしたんやけど
歳とったせいかcmとか流れてくると赤面してしまうわ
なんか。ちょっとしょっぱなからテンション高すぎないこの子たち
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-3SuS [49.98.78.174]):2022/07/15(金) 22:02:34 ID:oKjDHNRDd.net
- じゃあアイドルの子にコスプレしてもらうCMに変えようか
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aab-kiqj [61.23.161.4]):2022/07/15(金) 22:04:32 ID:ubEGkx4N0.net
- おいやめろ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e68-kiqj [175.177.41.59]):2022/07/15(金) 22:05:43 ID:S0Tx1+pI0.net
- 普段落ち着いてるキャラが感情高ぶるシーンだけCMになっている感じ
フィールド編が終始フィールドだけでいいね
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9f4-7mdP [202.140.202.56]):2022/07/15(金) 22:09:04 ID:W9Po88/90.net
- 今アイドルと言ったら誰だも
ウロボロスが似合う子いますかも
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eaa-2HoA [111.108.21.209]):2022/07/15(金) 22:09:08 ID:n/KRg/Lj0.net
- 2ではアイオーンってギアス単語が出てきたから
3はデウス、エルドリッジ、カドモニあたりの単語が出てくると予想しとくわ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 310f-jVDF [114.159.212.115]):2022/07/15(金) 22:10:09 ID:RUwVjn3A0.net
- ウロボロス「・・・」
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aab-jVDF [27.140.190.222]):2022/07/15(金) 22:15:44 ID:QVLPPvB60.net
- CM1の執政官のセリフ、明らかに倒されて最後の言葉だよね?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-jMZS [1.72.4.19]):2022/07/15(金) 22:32:06 ID:ogJ+jgCrd.net
- >>90
さすがに草
クソコラにしか見えんわw
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea20-KWb1 [157.14.177.68]):2022/07/15(金) 22:35:33 ID:AUdwZJjx0.net
- そもそもゼノに出てくる名前ってほとんど元ネタあるやろ
グノーシス主義だっけ?
アイオーンもアルヴィースもヤルダパオトもロゴスもモナドも全部同じネタ元
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-Jucs [49.97.25.219]):2022/07/15(金) 22:40:20 ID:4lbIDaSld.net
- デウス再登場はサーガでやったけど構図的にありそうだよな
ウロボロスもESのエッセンスあるしなんならツァラトゥストラも出してきそう
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31f6-Tvms [114.165.234.5]):2022/07/15(金) 22:40:59 ID:PEKTrVQt0.net
- 反宇宙的二元論で調べると理解深められる
1も2もまさにこれだよね
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e74-FjFw [175.129.138.144]):2022/07/15(金) 22:44:03 ID:Wrl7bA3h0.net
- 多分キャンプの反応もヒーロー毎にあるんだよな? 大分バリエーション多そう
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85db-TkQT [116.82.50.176]):2022/07/15(金) 22:47:27 ID:XNBRCLfQ0.net
- CM見たけどまじでニアとメリアじゃん。どうしまったんだよおい
ニアもメリアも負けヒロイン扱いされて闇落ちしちまったのか???
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-QNM+ [49.104.32.61]):2022/07/15(金) 22:48:07 ID:/gjiUBkGd.net
- とはいえ前知識なくても十分理解できるよう作られてるから安心
1と2要素の扱いも元ネタあるよ~なるほどね~くらいの塩梅であれば良きなんだけどな
基本一作完結型であって欲しいぜ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79f3-3XTY [218.220.14.19]):2022/07/15(金) 22:48:49 ID:N4oayfVR0.net
- 負けヒロインネタつまんねー
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85db-TkQT [116.82.50.176]):2022/07/15(金) 22:53:35 ID:XNBRCLfQ0.net
- 普通にどうなったか気になるわ1も2もハッピーエンドだったのになにがあったのか
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a19-ws48 [219.96.38.33]):2022/07/15(金) 22:54:49 ID:HFfU38Or0.net
- DLCか何かでレックス出るとしたらちっちゃい巨神獣じっちゃんももれなくついてくるのか?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ab4-FjFw [133.201.140.128]):2022/07/15(金) 22:56:45 ID:L0cUGc/N0.net
- 大きなじっちゃんに乗ってサーフィンするのかも
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85db-TkQT [116.82.50.176]):2022/07/15(金) 22:59:25 ID:XNBRCLfQ0.net
- 1と2やったの大分前だし、3出る前にやり直そうと思ったけど2週間じゃ絶対クリア出来なそう
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b9-HE9c [126.224.154.100]):2022/07/15(金) 23:05:42 ID:SJcAc5/E0.net
- ブレイドに生殖能力がない以上レックスも人間の嫁さん探すだろうしニアだけ負けヒロイン扱いするのもどうかと
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2646-jVDF [153.217.212.1]):2022/07/15(金) 23:10:11 ID:WlWddi370.net
- >>130
最初は本人達だったけど今の仮面さん達は執政官達が用意した傀儡の偽物
本物の二人はロストナンバーズを指揮して真の敵と戦っているんだよ!(願望)
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e21-p0Nn [119.25.46.178]):2022/07/15(金) 23:11:42 ID:GAzpHcOz0.net
- あと2週間か
やるのが楽しみなのとこれでゼノブレイドが終わるかもしれない心配が半々で中々複雑な気持ち
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d76-xXOg [118.86.146.95]):2022/07/15(金) 23:14:04 ID:0uLs58VE0.net
- ニアとメリアって主人公PTの中で一番長生きだから
シン状態になって摩耗はあり得るかもとは思う
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e74-7Lmt [119.106.213.95]):2022/07/15(金) 23:19:45 ID:TbVRk6Gp0.net
- 流石にマスターブレイドのが長いんじゃないか
ニアはジークと変わらなそう
てかなんで(推定)ニアが女王なんだろな
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ab4-FjFw [133.201.140.128]):2022/07/15(金) 23:21:11 ID:L0cUGc/N0.net
- せい獣ビャッコは何処に…
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d76-xXOg [118.86.146.95]):2022/07/15(金) 23:23:27 ID:0uLs58VE0.net
- まあ決めつけた言い方になってしまったが
あくまで予想
個人的にブレイドの循環は雲海消失と共に消えたんじゃないかと思ってるので
あれクラウスの情報収集のためのシステムだし
後ゲートの力もなくなったからマスター関係なくブレイドも1世代になったんじゃないかなと
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e0f-UXSH [183.76.155.219]):2022/07/15(金) 23:23:34 ID:0oABRHYo0.net
- 長生きってもハイエンターなんか寿命500年程度で相応に老化するから
仮にあれが本人なら1本編から100年も経ってないことになる
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e74-7Lmt [119.106.213.95]):2022/07/15(金) 23:23:42 ID:TbVRk6Gp0.net
- >>134
私も沢山家族欲しくなっちゃいました〜とか言ってた位だしホムラは生殖可なんやろ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26f6-+sqL [153.173.19.138]):2022/07/15(金) 23:25:10 ID:apSdzYav0.net
- ゼノ用語の元ネタや裏設定はグノーシス主義とニーチェをはじめとした哲学からとってきてることが多いぞ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e74-7Lmt [119.106.213.95]):2022/07/15(金) 23:25:43 ID:TbVRk6Gp0.net
- >>141
いやそれこそブレイドイーターとかになってるならその限りじゃないと思う
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eab-BXm0 [119.173.21.174]):2022/07/15(金) 23:26:51 ID:Dkxy0lLT0.net
- マシーナやハイエンター、マンイーターとブレイド
そんなもんがポンポン生えてくるらしいも
2人の女王もコピーの可能性も?
世界そのものがコピーかもですも
発売すれば謎は解けるからしばしまてれるも
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e0f-UXSH [183.76.155.219]):2022/07/15(金) 23:35:47 ID:0oABRHYo0.net
- >>144
メリアがブレイドイーター化するのは流石に突飛すぎる
仮にそれだとしたらメリアがあの外見≒本編100年以内に12世界が繋がった後メリアがブレイドと同調して2世界では丸紅後と失われたはずの技術で外科手術を受けたことになるし尚更ないでしょ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31aa-TkQT [114.169.41.192]):2022/07/15(金) 23:38:52 ID:6o08n3YS0.net
- マシーナ長生きだと寿命1万年ぐらいなかったっけ
シュルクとかメリアのこと普通に覚えてるやつ出てきてしまうから
1の純粋なその後の世界じゃ無い気がする
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e74-7Lmt [119.106.213.95]):2022/07/15(金) 23:39:04 ID:TbVRk6Gp0.net
- >>146
まぁそうだけどさ
少なくとも10年周期の生涯が当たり前になってる世界だから三桁年の経過は堅そうだよな
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e74-7Lmt [119.106.213.95]):2022/07/15(金) 23:40:09 ID:TbVRk6Gp0.net
- >>147
ゲートが他の次元行ったりモナドで世界再構築した位だし別の次元と合流した世界位はあんびゃねと思う
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d76-xXOg [118.86.146.95]):2022/07/15(金) 23:40:13 ID:0uLs58VE0.net
- 偽物(コピー?)の可能性もあると思う
本人かつ闇落ちした結果ならその理由は摩耗なのかなと思っただけで
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-8ao/ [106.131.117.181]):2022/07/15(金) 23:42:12 ID:K2vqenvJa.net
- モルスにコアクリスタル埋め込まれて永遠に生きてる化け物が残ってる問題あるんだからそれ解析して不老不死化してても別に不思議じゃないけどな
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ae3-jj7K [219.113.61.19]):2022/07/15(金) 23:44:44 ID:fj406zSY0.net
- 自由でいいんだそうじゃなきゃ生きてる意味なんかない、とか
悪くなかったろう?信じたドライバーのブレイドになることは…とか
この辺の言葉がニアの人格形成に関わってきそうだ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26f6-+sqL [153.173.19.138]):2022/07/15(金) 23:45:55 ID:apSdzYav0.net
- そもそもクラウスとプネウマとメツなき今、ブレイドシステムは機能してないかもしれんせい
クラウスはいなくなる前にシステムを再構成した可能性だってある
ブレイドに輪廻の運命から解放されるように、あらかじめ組み込んであった可能性もあるし
子孫である人間に限りなく近い一つの種族として存在していても不思議ではない
つまり人間との間に子がいても何ら不思議ではない
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-Jucs [49.97.24.122]):2022/07/15(金) 23:46:30 ID:rsqPzSxEd.net
- シミュレータ世界が一番しっくりくるんだよなぁ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db9-4HMK [60.77.219.251]):2022/07/15(金) 23:46:52 ID:E5in4MHj0.net
- ランツの見た目とかミオやセナの機能してるかわからないコアクリスタルとか1.2のガワだけ要素取り込んでる感じなんだよね
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d76-xXOg [118.86.146.95]):2022/07/15(金) 23:47:29 ID:0uLs58VE0.net
- ゲートがあらゆる可能性のある多次元なんたららしいから
メリアは巨神界のメリアだけどゼノブレイド1のメリアではなく
ニアはアルストのニアだけどゼノブレイド2のニアではないという可能性も
まあ発売後にわかる話なんだが発売前にいろいろ想像するのが楽しくなってる
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ab4-FjFw [133.201.140.128]):2022/07/15(金) 23:48:07 ID:L0cUGc/N0.net
- アイオーン倒したレックスたちが負けるわけねーだろというのを無視すれば突如現れたウロボロスにレックスが殺されてニアが復讐の権化に闇堕ちとか?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-Jucs [49.97.24.122]):2022/07/15(金) 23:49:09 ID:rsqPzSxEd.net
- >>155
そう、ガワだけトレースしてるから容姿やマップが混ざりあってるで説明ついちゃいたんだよな
眼のシステムやクラスシステムなんかも
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7674-+LNR [113.158.231.113]):2022/07/15(金) 23:51:27 ID:aAJ2VKPR0.net
- いや待てお前ら
本当にミオのおまんこの毛の色は銀色なのだろうか
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26f6-ee6J [153.173.128.16]):2022/07/15(金) 23:52:19 ID:qALhRAnZ0.net
- DLCの絵柄的にラストで1,2,3の世界が融合するのかも
いや、知らんけどな
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26f6-+sqL [153.173.19.138]):2022/07/15(金) 23:53:01 ID:apSdzYav0.net
- >>155
システム的にブレイドとドライバーの関係はなくなってると思うから例として
>>153のような設定があるのかもしれない
マシーナは生殖機能あるだろうし問題ないなダンバン
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a19-ws48 [219.96.38.33]):2022/07/15(金) 23:53:46 ID:HFfU38Or0.net
- ニアちゃん叙任式とかつまんないっていってたのに今ではすっかり儀式的なことしてんだな…
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-ws48 [126.75.13.9]):2022/07/15(金) 23:55:44 ID:u8IHq1sU0.net
- ノアミオがゼノギアスの接触者と対存在的な運命に決定漬けられた関係なんじゃないかというトンデモ説を提案します
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-ZA7Z [126.33.75.121]):2022/07/16(土) 00:10:45 ID:wzry98dkr.net
- (スペルビアは)「下らない意地なんて張ってないで戦争なんてしなくても話し合いで解決させる道だってあったんじゃないのか」
みたいなこと言ってたニアが戦争始めちまうとはなぁ…
ニア本人とは決まってないけど
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf6-1tNb [153.173.19.138]):2022/07/16(土) 00:16:02 ID:bRRnwrjb0.net
- まぁそれなりの立場にたつと、どうしようもなく流されるってことはあるよな
因果の流れってやつは強烈だし
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edb9-Runz [60.130.222.76]):2022/07/16(土) 00:16:39 ID:ylfqyB7Z0.net
- ニア不幸にするのはほんとやめて
2週目クリア時の感動どこいったは勘弁
まあそこら含めて楽しむけど
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-e2Jk [1.75.247.126]):2022/07/16(土) 00:18:07 ID:C2K7gHuEd.net
- 不安要素は過去作キャラの扱い
さすがに炎上するような出来にはしないよな?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d24-qysg [180.4.188.128]):2022/07/16(土) 00:21:35 ID:TSrjg5d40.net
- どうせ本人じゃないから今考えてること杞憂で終わる
これまでの情報からも1と2から単純に直接繋がる世界観じゃないのがわかるしコピーって方が可能性高いでしょ
むしろこれで本人だったらビックリする
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 051b-ll24 [114.167.145.184]):2022/07/16(土) 00:22:14 ID:VhOJ/H8D0.net
- >>74
半分の月なのは何か意味があるのか
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-Vb2/ [101.142.21.159]):2022/07/16(土) 00:26:07 ID:7EgIqL8U0.net
- コピーならそれはそれでガッカリだけどなぁ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-+Ggm [49.104.4.9]):2022/07/16(土) 00:26:51 ID:S6BsPyt2d.net
- そういやゼノブレイドシリーズにゼノギアスのラジエル的なものあったけ?
今回出てくる?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d76-WtQG [118.86.146.95]):2022/07/16(土) 00:28:24 ID:yqSMFO7W0.net
- 個人的には経緯をちゃんと出してくれれば前作キャラ闇落ちだろうとって感じだが
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf6-1tNb [153.173.19.138]):2022/07/16(土) 00:30:08 ID:bRRnwrjb0.net
- 個人的には世界丸ごとのコピーや仮想世界設定は絶対ないと思うけどな
ラムサスみたいに試験管で育てたノアがたくさんいるってのはありそうだけど
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb74-3+h2 [175.132.47.218]):2022/07/16(土) 00:32:04 ID:VmHHIMZs0.net
- 1に出てきた種族たちの生態がああまで変化してたら地続きの世界とはちょっと考えられないかな
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab46-Vb2/ [153.217.212.1]):2022/07/16(土) 00:34:08 ID:YOTBnHcP0.net
- ノア 「ゾハルパワープラスーッ!」
ミオ 「ゾハルパワーマイナスーッ!」
ノア・ミオ 「クロス・ボンバーーー!!」
仮面の女王 「うぎゃぁぁぁあああーーーっ(ペリペリペリ)」
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e3-4CWP [219.113.61.19]):2022/07/16(土) 00:35:08 ID:3xfryg7l0.net
- 何がどう1と2の世界を未来に送り出す結末になるのかというとこだと思う
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6320-jzc3 [157.14.227.9]):2022/07/16(土) 00:36:24 ID:RArbn9T60.net
- ソーカントクを信頼していますも
みんなハッピーニコニコな展開が待っていますも
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-Q3Ej [106.129.112.168]):2022/07/16(土) 00:36:29 ID:DkA6604ha.net
- >>174
ノポンという特異点がいるせいでなんでも許容範囲に思えてしまう
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-9xzK [126.35.83.184]):2022/07/16(土) 00:38:22 ID:1pDCDrlMp.net
- ツイッターで話題になってたけど
ゼノギアスの紅蓮の騎士の曲の中で謎のボイスが挿入されるけど、10年の刑期って言ってるみたいね
高橋監督仕込んどるなあと驚いた
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd7-qysg [222.14.47.36]):2022/07/16(土) 00:38:23 ID:FWJadn030.net
- ゼノブレ1.2のソフト或いはセーブデータがあったら
何か序盤便利になる金やアイテムが欲しいな
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95f4-qwd4 [202.140.202.56]):2022/07/16(土) 00:39:29 ID:l6JGwVA90.net
- 仮面メリアと仮面ニア
仮面を取ったらクラウスの半身みたいになってるか、キルバーンみたいになってるか
いずれにせよプレイヤーにトラウマを植え付けてくるに、100ノポンコイン賭けるも
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e3-4CWP [219.113.61.19]):2022/07/16(土) 00:40:33 ID:3xfryg7l0.net
- >>179
なんかの罰で…って
ありそう…10年短いし
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb74-3+h2 [175.132.47.218]):2022/07/16(土) 00:40:54 ID:VmHHIMZs0.net
- >>178
シリーズ進むごとに「なんやコイツら……」感がどんどん増していくよな
ノポンの謎が明かされるときがクロスみたいな派生を含めたゼノブレイドシリーズの終章だと思う
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8c-D50K [220.108.181.138]):2022/07/16(土) 00:40:58 ID:rb/0PRSH0.net
- シミターは武器として使いたい
スターライトニーもアーツとして使いたい
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf6-1tNb [153.173.19.138]):2022/07/16(土) 00:50:16 ID:bRRnwrjb0.net
- >>179
なんやそれ!!
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-JzD6 [113.156.88.93]):2022/07/16(土) 00:52:08 ID:NYgUL4kW0.net
- 執政官たちは次は俺が私がとウロボロスを倒そうと張り切ってるけど倒せたら何かご褒美でもあるのかね
手柄に固執して大失敗した奴が失政官って呼ばれる未来が見えるも
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-xxQ0 [153.251.242.254]):2022/07/16(土) 00:52:21 ID:uJqfoZ2sM.net
- 契機
計器
刑期
ケーキ
いっぱいあるぞ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5f1-rv36 [122.132.56.131 [上級国民]]):2022/07/16(土) 00:52:54 ID:Swo0QyNU0.net
- 最初からハードかつ任意レベルダウンしてマイナス5レベルくらいでユニーク戦やりたいんだよなぁ
レベルダウン二周目からなら最初ノーマルでサブイベガン無視でクリアしようかな
ランドマーク見つけただけで勝手に経験値入る1仕様だし旧1みたいにサブこなすとレベル無駄に上がりそうだし
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-XDNz [49.97.27.119]):2022/07/16(土) 00:57:06 ID:Aej7+m9nd.net
- コピーというかシミュレータ世界に再現された1.2世界の混じりあったパラレルワールドと考えれば理解できるかな
構成要素が同じだからこそ1.2のキャラクターが発生してはいるけど中身はアイオニオンを生きる別人ということ
そしておそらく執政官はこれとは関係ない「外」から来たものの可能性が高い、世界を俯瞰しているから
クロスの魂のクラウド化技術みたいなもんで後天的に参加してきたのかなと
スタオとかで拒否反応しめす人が多い設定だけど最近はシミュレーション仮説は結構トレンドなSFネタだったりする
同発の有名ADVシリーズはまんまこれの話だし最近多い
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0f-6/kI [183.76.155.219]):2022/07/16(土) 00:57:29 ID:wbDH92LH0.net
- ランドマークやクエストの経験値はボーナス経験値でレベルに変換するかどうかは任意ってモノポン言ってたじゃん
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5f1-rv36 [122.132.56.131 [上級国民]]):2022/07/16(土) 00:59:36 ID:Swo0QyNU0.net
- >>190
あ、そうなんだ知らんかったスマン
後はレベルダウンさえあれば
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-9xzK [126.35.69.174]):2022/07/16(土) 01:00:47 ID:WWWqleAYp.net
- 英語のボイスだから
“Total sentence imposed is 10” らしい
創生神話でもあるから、原罪なのかな
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-mY4m [14.10.32.0]):2022/07/16(土) 01:00:58 ID:rVJJ5AHv0.net
- 29日は家族の見舞いで遊べなくなったも…
だからこの時間おまえらが使っても…
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Qp40 [49.98.10.93]):2022/07/16(土) 01:01:05 ID:+MTy4H4Pd.net
- 仮想世界とかシミュレーションとか言ってるバカが発売後どんな顔をするか楽しみ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdb9-c/tZ [126.53.8.9]):2022/07/16(土) 01:01:35 ID:UQFTPvlf0.net
- ゼノクロの冒頭でいきなり地球が消失したのクラウスの実験の余波を食らったんじゃないかなあと思う
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c30f-dI9h [101.143.199.122]):2022/07/16(土) 01:02:57 ID:rhUetGGj0.net
- 新規プレイヤーも違和感なく楽しめるって触れ込みだし
とりあえずメリアニアの中身が過去作まんまってことはなさそう
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-Vb2/ [101.142.21.159]):2022/07/16(土) 01:04:07 ID:7EgIqL8U0.net
- https://i.imgur.com/kal51Re.jpg
パニッシュメントレイ!!!!!!!!!!!!!
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-+Ggm [49.104.4.227]):2022/07/16(土) 01:05:25 ID:ZdVdyPibd.net
- ∞
https://i.imgur.com/Zv1MNIa.png
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dab-Q3Ej [110.135.156.179]):2022/07/16(土) 01:06:38 ID:9JWM5nlE0.net
- >>183
果たして明かされるのだろうか
2のクラウスさんも認識外だったっぼいし誰のいたずらで生まれたんだろう
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-9xzK [126.35.69.174]):2022/07/16(土) 01:07:04 ID:WWWqleAYp.net
- >>198
スクリーンに投影してるみたいだな
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bab-3+h2 [119.173.21.174]):2022/07/16(土) 01:07:57 ID:EojeGTLf0.net
- コピー複製説以外に別世界の2人説もあるかも
例えばザンザにシュルクが勝てなかった世界線
メツにレックスが勝てなかった世界線
それが融合した結果、酷い世界だろ、ここは!なんても
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a326-Vb2/ [147.192.224.227]):2022/07/16(土) 01:11:06 ID:hc+Hhk5z0.net
- ニア仮面は白無垢っぽいし、メリア仮面もウェディングドレスっぽくみえる
ちなみに白は「あなた色に染まる」、黒は「あなたの色以外には染まらない」
という意味があるらしい・・・意味深だなw
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-ZA7Z [126.33.90.23]):2022/07/16(土) 01:11:53 ID:feUOxx9tr.net
- >>198
ハリー・ポッターの闇の印思い出す
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0f-6/kI [183.76.155.219]):2022/07/16(土) 01:12:15 ID:wbDH92LH0.net
- 根本的な話としてわざわざ2のラストでゲート消してるから
1,2の未来として二つの世界がごちゃ混ぜになる理屈が存在しないんだよな
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-9xzK [126.35.69.174]):2022/07/16(土) 01:13:10 ID:WWWqleAYp.net
- 仮想世界説だけなぜか敵視してる人いるよね
SFとしては大テーマの一つだろうに
発売前の予想なんだからそんな敵視せんでもと思う
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95f4-qwd4 [202.140.202.56]):2022/07/16(土) 01:13:28 ID:l6JGwVA90.net
- >>198
ハナだも
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dab-Q3Ej [110.135.156.179]):2022/07/16(土) 01:15:34 ID:9JWM5nlE0.net
- >>198
リンク…気をつけて…
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf6-1tNb [153.173.19.138]):2022/07/16(土) 01:16:06 ID:bRRnwrjb0.net
- 考察は好きにすればいい、どんなトンデモでも大歓迎だ祭りを盛り上げろ!!
じゃぁ俺のトンデモを投下する
クラウスの相転移=プランクスケールはヴィルヘルムの策略
ブレイド1と2の世界が崩壊に向かったのはサーガのツァラトゥストラの永劫回帰が終わったから
そして、元の地球と12の世界が融合
ノアとミオはロストエルサレム=元の地球に飛ばされたアベルとネピリムの転生した姿
執政官の中には現世に未練タラタラで死んでいったブレイド1と2のキャラが登場
クラウスは責任を感じて子供姿で再登場、悪の親玉は未来を見誤って疲れ切ったアルヴィース
真の敵は執政官とみせかけて旧人類
タイオンは実は女性、そしてハナはコロニーになってる
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdb9-2UBC [126.12.211.204]):2022/07/16(土) 01:17:24 ID:5mMMACnO0.net
- >>198
これアレかな、ディーのメビウスが最初にノア達と遭遇した時のやつかな
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 050f-Vb2/ [114.159.212.115]):2022/07/16(土) 01:17:53 ID:pNzxBV4O0.net
- ひょっとしてニア仮面やメリア仮面ってどの世界にもいるゴンザレスやバルバロッサやヴァンダムさん的な存在のアンサーだったりして
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-mY4m [14.10.32.0]):2022/07/16(土) 01:23:36 ID:rVJJ5AHv0.net
- アイオニオン→永遠の世界→終点のない世界→繰り返す世界
ということであの迷惑板使って迷惑な思想を持った奴が1と2の世界の破壊と復元を繰り返す遊びをしているんだも
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e3-4CWP [219.113.61.19]):2022/07/16(土) 01:24:08 ID:3xfryg7l0.net
- 最終的にハッピーエンドなら過程がどれだけドロドロでもいいも
シンやメツも答えを見つけて終われたも…
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-9xzK [126.35.100.182]):2022/07/16(土) 01:26:44 ID:RRgPhU3Yp.net
- かなり捻れてしまっている世界なのは確かだよね
メビウスがやはり鍵か
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8c-D50K [220.108.181.138]):2022/07/16(土) 01:27:33 ID:rb/0PRSH0.net
- >>198
プレビューのあれはここに繋がるのか
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5f1-rv36 [122.132.56.131 [上級国民]]):2022/07/16(土) 01:29:18 ID:Swo0QyNU0.net
- メリアとニアは共通の目的も持って裏で協力してそうな気するわ
シュルクとレックスが寿命付きそうになって氷漬けで保管しといて奪った寿命与えてるとか
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp29-4CWP [126.236.16.134]):2022/07/16(土) 01:30:10 ID:4l5z48tmp.net
- ニアのポジションが余りにもそれっぽすぎるも
レックスとシン(イーラ)両方の意志を継ぐもの
試練に立ち向かう覚悟を持たされるポジションすぎますも…
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-mY4m [14.10.32.0]):2022/07/16(土) 01:34:04 ID:rVJJ5AHv0.net
- 女王2人は別次元から誰かがアイオニオンへ投影している実体を持つ幻影みたいな感じかなーと
メビウスもウロボロスもあの世界の法則から外れた存在っぽくて
女王はメビウスになれる執政官と同等か上位の存在であるなら
アイオニオンの住民が直接干渉できないようになってるんじゃないかと
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-Af/W [126.157.154.105]):2022/07/16(土) 01:35:33 ID:N1B1waxbp.net
- >>215
主人公たちが特別任務で鉢合わせして同行するのは双方の女王の意図を感じるわね
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf6-1tNb [153.173.19.138]):2022/07/16(土) 01:38:53 ID:bRRnwrjb0.net
- >>204
つながる未来で次元裂けてるから、最終的に全部裂けて相転移後と重なるんじゃないんのかな
2の地球が一部なのか全部なのかわからないけど、2とはごちゃまぜになるのは既定路線な気がする
1の世界はa次元でいうところの地球上で創造されたわけだし、a次元に展開すれば地球上にすっぽり重なるんじゃね知らんけど
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0f-6/kI [183.76.155.219]):2022/07/16(土) 01:45:08 ID:wbDH92LH0.net
- >>219
最終的に1と2ごちゃ混ぜ既定路線なのは同意だけど
マルチバースジョイントのゲートが無くなった状態でごちゃ混ぜになるのが違和感というか理屈がないんだよな
シュルクの新世界創世に欠陥があったとかだとシュルクに泥を塗ることになるし
だから3は単純な未来じゃなくて全く別の次元ベースでそこに2で消えたゲートが現れて12世界が巻き込まれてごちゃ混ぜ化してると見てる
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-QLXn [27.138.135.72]):2022/07/16(土) 01:45:48 ID:HeimYzGq0.net
- 総監督は結構ミーハーだから
2で流行りのガチャ入れた様に
3は流行りのメタバース的な世界だと思ってる
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-mY4m [14.10.32.0]):2022/07/16(土) 01:46:35 ID:rVJJ5AHv0.net
- 霧乃王はメビウスの幻影ってところなのかな
テレシアに干渉されて1世界には不完全体でしか入り込めずにあんなデビルキンググルドゥみたいなフォルムになってるとか
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb9-aUHd [60.77.219.251]):2022/07/16(土) 01:50:43 ID:+Cw4kvYd0.net
- >>218
そこ気になるよな
破壊命令が執政官から出てるとしたら任務かち合って互いに達成の邪魔になってるし
ディーが出てこれるなら最初から執政官だけで破壊した方が早いだろという
状況的に破壊命令に執政官噛んでないほうが自然なんだよな
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-9xzK [126.35.100.182]):2022/07/16(土) 01:54:31 ID:RRgPhU3Yp.net
- ああもしかして劇場での映写は
あのメビウスのマークの機能の一つかな
あれでダイレクトの頭のムービーにつながるかも
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf6-1tNb [153.173.19.138]):2022/07/16(土) 01:54:50 ID:bRRnwrjb0.net
- >>220
12とは別の第三者による別の次元ベースというと、やっぱり相転移で飛ばされた?元の地球人達の干渉とかかね
ありそう
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-mY4m [14.10.32.0]):2022/07/16(土) 01:56:52 ID:rVJJ5AHv0.net
- >>221
メタバース的なことはサーガでやり尽くしていた感があるし
ゼノブレとしてはゼノクロのミラがメタバース空間そのものっぽい匂わせがあるからなあ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a326-Vb2/ [147.192.224.227]):2022/07/16(土) 02:03:56 ID:hc+Hhk5z0.net
- シュルクが「神無き世界」を望んだことで
巨神機神界の生き物と残骸が地球に転移したんじゃないの
新世界を創造したらザンザと変わらんような
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-A2DA [219.96.38.33]):2022/07/16(土) 02:07:24 ID:DKZzWl3z0.net
- 二つに分かれてしまったものが本来あるべき一つに戻ろうとしている感じだと思ってる
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-9xzK [126.35.100.182]):2022/07/16(土) 02:10:40 ID:RRgPhU3Yp.net
- わりと情報出してるように見えて根幹はさっぱりわからない状態なのがすごいわ
謎ばかり増えてく
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edb9-Runz [60.130.222.76]):2022/07/16(土) 02:14:22 ID:ylfqyB7Z0.net
- ガラテアさんの半身も出番あり得るから気になるなぁ
モルスは2ラストでも存続してたから名札ネタも出てきそうだ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-jnfW [1.75.2.219]):2022/07/16(土) 02:49:52 ID:KgQG1F6Nd.net
- 過去作キャラが不幸になるのはうんぬん言う人多いけど個人的には全く理解できない感情なんだよな
自分でEDのその先までハッピーエンドにしちゃって解釈違いってことかも知れないが作者が作ったものこそ解釈通りでしょ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-vC06 [113.158.231.113]):2022/07/16(土) 02:56:47 ID:xMnrfjEv0.net
- 理解できないなら理解できないままでいいじゃない
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9de1-Oa5i [116.82.210.98]):2022/07/16(土) 03:08:04 ID:DvrtkUhl0.net
- >>123
ヤルダバオトはペルソナ5ではラスボスだったなあ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9de1-Oa5i [116.82.210.98]):2022/07/16(土) 03:09:31 ID:DvrtkUhl0.net
- >>198
なんか「三体」思い出した
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3529-kPtz [58.3.255.132]):2022/07/16(土) 03:56:17 ID:iazPIBFO0.net
- スタニフてイーラ後どうなったの?
マルベーニに入知恵しただけでお役御免のキャラなんかな?
なんか超劣化版クラウスみたいな感じで3に絡んできそうな気がしなくもない死んでないならだけど
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf6-2uMp [153.173.128.16]):2022/07/16(土) 04:13:41 ID:9hAVIeCI0.net
- スタニフはサンクトスチェインとかコアチップとかのルクスリアの技術に関わってると思うわ
実際にエンディングではゼッタと共にいるシーンがあったしあの後ルクスリア建国したんじゃないか?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d8c-tnib [118.21.143.129]):2022/07/16(土) 04:15:48 ID:PfgzVTNR0.net
- ユーニの声が鼻が詰まったような声で少し気になる
イーラのユーゴも鼻声気味だった
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-yhLU [150.66.98.77]):2022/07/16(土) 04:40:26 ID:MoSq2V98M.net
- ゼノブレ3ってイーラみたいな新作ゲームのDLCってあるの?
イーラみたいなのあるならイーラみたいにパッケージ版出るだろうからパッケージ待った方が良い?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-vC06 [113.158.231.113]):2022/07/16(土) 04:44:31 ID:xMnrfjEv0.net
- いいね……🥰
https://i.imgur.com/FdrdMWp.jpg
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-v9aP [106.146.25.107]):2022/07/16(土) 04:54:35 ID:R1TPPm7ya.net
- >>208
妄想はいいけど遊んだことある人ならすぐ分かるような矛盾まみれなのはちょっと…
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 06:14:01.82 ID:fk98lXXw0.net
- そもそもクラウスもザンザも神の真似事をしているにすぎないし
彼らが創造したものが果たしてオリジナルなのかどうか
もっと言えば模造品を作っていただけではないかってのを否定しきれない
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 06:33:27.50 ID:iazPIBFO0.net
- >>236
そっか世界を我が物にしたいとか言ってた割にはマトモな晩年だったんだな
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 07:28:22.17 ID:Cw++TUxEM.net
- 2週間後には縄張り猿に悪戦苦闘してると思うと胸アツやね
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 07:55:11.31 ID:QDsiJya70.net
- 今回はブレイドガチャないから、スレも平和で良さそう
前作はコスモスマウントで酷かった
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 08:10:23.35 ID:jBfFvBZp0.net
- 今作のトラウマモンスターどんなだろうなあ
ルクスリアみたいな魔境はあるんだろうか
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 08:16:25.18 ID:fS4MDeHo0.net
- そういえばルクスリアにサナダムシみたいなデカイ化物が飛んでる記憶あったのにこの前2再プレイしたときいなかったわ
何かわいの脳に変なトラウマがあったんやろな
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 08:19:15.32 ID:EojeGTLf0.net
- ロストナンバーズが大量の襲撃船?みたいの所持しるも?
管理を外れた勢力というなら管理ガバガバも!
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 08:45:27.83 ID:r3H0bpuGa.net
- 仮面のやつ。本当にニアとメリアなのか?何があったんだ?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 08:48:07.62 ID:QDsiJya70.net
- どうせ実はオリジナルとは関係ないパラレルワールドキャラオチだぞ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 08:51:29.60 ID:KMFeiBI20.net
- パラレルワールドとか偽物とかは無いだろ
3とナンバリングされてるんだし1.2みたいにはっきり繋がってる筈
ウロボロスも霧ノ王と関係あるんだろうし
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 08:52:52.68 ID:D0Sb7Rwx0.net
- ゼノブレイド3 ケヴェスver アグヌスverみたいな販売方法だぅたらどっち買う?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 08:53:24.71 ID:QDsiJya70.net
- 言うほど1と2繋がってたか?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 08:54:40.39 ID:KMFeiBI20.net
- >>252
起源同じやん
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 08:56:54.25 ID:QDsiJya70.net
- それくらいでしょ
最後の最後でクラウスが出てきて説明してなきゃ分からんかった
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 08:57:31.03 ID:6pfweUC6d.net
- 仮面ニアとメリアの素顔見たけどあしゅら男爵みたいになってたよ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 08:58:07.38 ID:7M2WjwSLd.net
- それくらいの要素がデカすぎる
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-3+h2 [14.11.68.128]):2022/07/16(土) 09:05:24 ID:eKxbbY2M0.net
- 仮にDLCのストーリーで1,2,3の主人公が集まるとして倒すべき敵は霧乃王?
3からのぽっと出は嫌だけどクラウスが存在しないから特に候補が見当たらない気がする
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0f-6/kI [183.76.155.219]):2022/07/16(土) 09:08:12 ID:wbDH92LH0.net
- 霧の王は今の所一番繋がりが深そうなのがでビルキンググルドゥだし言うほどの大物でもないと思う
集大成があるとしたらいっそゲート壊すんじゃね
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-xkCC [119.106.213.95]):2022/07/16(土) 09:08:21 ID:KMFeiBI20.net
- 霧ノ王は流石に本編だろ
DLCはゼノブレイド最後だから後日談的な意味合い強い気がする
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4517-lpz1 [210.250.158.120]):2022/07/16(土) 09:10:39 ID:IaIojMQ/0.net
- モチベーション維持のため支援お願いします。
祝)支援者3000名突破!!
まだまだ支援してくださる方募集してます。
https://backviolet.fanbox.cc/
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95f4-qwd4 [202.140.202.56]):2022/07/16(土) 09:16:42 ID:l6JGwVA90.net
- オリジナルストーリーは多分「クロスする世界」とかそんなタイトル
ゼノブレイドクロスとの繋がりを匂わせてくる
に違いないも
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1de2-xxQ0 [180.34.29.109]):2022/07/16(土) 09:17:27 ID:+Iw05jfr0.net
- 「この世にあってはならぬ」
この声優こういうセリフ苦手なのかなってくらい棒読みだな
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3529-uc0M [58.3.61.198]):2022/07/16(土) 09:24:34 ID:/w2EYFDf0.net
- ホムラとヒカリやハナも登場するんですかも?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-xkCC [119.106.213.95]):2022/07/16(土) 09:25:06 ID:KMFeiBI20.net
- >>258
ゲート消えた後に霧ノ王台頭してきたしゲートの力で侵略して来た別次元人類の生き残りが1.2繋げたとかはありそう
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edb4-16Y+ [60.236.27.64]):2022/07/16(土) 09:26:31 ID:XJwFK+Gx0.net
- 新規お断り過ぎないか?
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d75-You7 [118.240.72.143]):2022/07/16(土) 09:28:54 ID:QDsiJya70.net
- >>265
FFDQ除いてナンバリングな時点でどの作品もそうでしょ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-xkCC [119.106.213.95]):2022/07/16(土) 09:33:06 ID:KMFeiBI20.net
- 寿命的にホムヒカジークニアマシーナハイエンターは出るだろうし
先駆者的な扱いでテトやリキの名前なら出るかも知れん
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 09:36:41.22 ID:hF8exiBUa.net
- ホムラに魅力を感じなかったからニアとくっついててほしい
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 09:43:11.26 ID:+Iw05jfr0.net
- 結構な未来ではあるやろな
ゼオンのダサい羽小さいし
https://pbs.twimg.com/media/FVHUh59aAAAaRxN.jpg
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 09:45:28.84 ID:+Iw05jfr0.net
- 仮想世界説の後押しになったのはダナ砂漠の存在や
モルスにバラバラになって沈んだイーラの砂漠がなぜか3にある
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 09:46:09.80 ID:xMnrfjEv0.net
- >>269
大神に出てきそう
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 09:53:47.99 ID:yqSMFO7W0.net
- 2の最後でブレイドの循環システムなくなったと見てるから
ブレイドの寿命人間と一緒なんじゃないかと見てるが
ブレイドイーターも寿命の話出てないから長寿だと言い切れないし
だからアルストはマンイーターだけ長寿でニアが残ってしまったと予想してるけど
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 09:54:06.21 ID:sxcAKn8LM.net
- >>183
>>199
多分明かされないというか高橋監督も考えてないと思う
新しいゼノシリーズがあるとしてもノポンだけは普通に出てきそう
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 10:06:54.02 ID:ylfqyB7Z0.net
- >>272
これはあるあるだと思う
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 10:16:32.28 ID:9JWM5nlE0.net
- >>273
ノポンの扱いを見えると知恵があって異生物と会話もでき、料理を作るスキルや
仕事に対するプライドまであるのに扱いがひどいターキンたちがかわいそうになってくる
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 10:20:56.18 ID:ujJx6+Tq0.net
- ターキンって意思疎通できるのになんで躊躇いなく殺してるんや?
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 10:21:38.33 ID:QDsiJya70.net
- そういやチェンソーマン2部読んでてなんか既視感あったのはこれターキンだわ
https://i.imgur.com/nL6WxM7.jpg
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 10:22:51.03 ID:vFsCraTc0.net
- 躊躇いなく殺すシチュなんかあったっけ?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 10:23:30.23 ID:EElRqmyn0.net
- 2の喋るターキンより1のピーピー鳴いてるターキンの方が可愛い
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 10:23:31.49 ID:ujJx6+Tq0.net
- 退治という名の虐殺
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 10:24:56.04 ID:QDsiJya70.net
- >>278
平原の雑魚ターキンみんな虐殺してたでしょ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 10:29:59.26 ID:ApqKMvW20.net
- 意思疎通出来る人間同士で争ってる酷い世界なので
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 10:31:37.81 ID:KMFeiBI20.net
- >>272
いやサタヒコが長寿してるのにそれは無くね
>>270
最悪死骸で出来た楽園が似た様な土地形成したとかで有耶無耶になりそう
まぁこれは低い可能性だと思うが
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 10:32:31.21 ID:vFsCraTc0.net
- >>281
それはプレイヤーの責任だよね
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 10:32:34.04 ID:tlCzq7g+a.net
- エキスパンションパスってもう買える?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 10:34:26.61 ID:KMFeiBI20.net
- 確か予約出来るけど最初のは多分あっても無くても変わらん様なセットやろ
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 10:37:32.12 ID:yqSMFO7W0.net
- >>283
ああサタヒコがいたか
じゃあジークは長寿だろうな
だとするとゲルニカヴァンダムって・・・って感じかもしれん
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 10:41:10.18 ID:KMFeiBI20.net
- イーラのチャラ男やセンゾーが生きてた位だしヴァンダムが実は生きてたとかでも驚かん
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 10:44:07.15 ID:YBBdG/rG0.net
- 年取ったレックスが「ヴァンダム」を名乗ってる説の方が好き
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 10:44:49.73 ID:yqSMFO7W0.net
- さすがに墓まで建てられたヴァンダムと
行方不明のセンゾーは同一視できまい
センゾー生存は「まあノポンだし」で済まされそうだしな
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 11:08:19.60 ID:8J9pkjBr0.net
- >>284
殺気全開で料理人しばいた上賠償もせずに踏み倒すマスタードライバーの鑑
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 11:11:42.85 ID:uqf7yBOY0.net
- そもそも多分1や2のED後の世界から地続きの舞台じゃないと思う3の世界
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 11:16:43.35 ID:bQeFjzc60.net
- 朽ち果ててる
https://i.imgur.com/D23CAQG.jpg
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 11:25:36.33 ID:v/USlupRd.net
- >>293
造形が違うし
たまたま構図が似てるだけの可能性ある
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 11:30:06.38 ID:QDsiJya70.net
- 過去のマップ使い回しはアツいけど、多用は萎えるな
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 11:31:15.18 ID:Jh1ouyxe0.net
- 集大成いうてるし純粋に楽しむわ
使い回しというには手が入りすぎだし
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 11:37:45.98 ID:l6JGwVA90.net
- インヴィディアが出てきてるから体内の建物が出てくるのは自然だろう
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 11:39:33.85 ID:KMFeiBI20.net
- >>292
そう言うのあったとしてもクロスとかでやるやろ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-br8/ [49.96.228.138]):2022/07/16(土) 11:43:04 ID:XD7IJD6Ld.net
- 1も2もやったのに地形とか全然覚えてねーや
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-XI5p [133.200.48.0]):2022/07/16(土) 11:45:33 ID:+lc6wCQh0.net
- >>293
これ普通は渡る必要ない、無理やりジャンプして乗る橋やね
何もない高台に行けるやつ
懐かしい
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-2UBC [126.245.156.195]):2022/07/16(土) 11:52:38 ID:sVQMAiEdp.net
- >>291
そこだけはちょっとアレだね
まあ後でネフェル陛下が立て替えてくれるだろう
非常事態だったしやっちまったのは仕方ない一面もある
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b86-qysg [121.2.110.140]):2022/07/16(土) 11:53:05 ID:uNCPfXxV0.net
- 29日が待ち遠しいな
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edb9-7XyE [60.139.114.116]):2022/07/16(土) 12:01:24 ID:HQdYJe/i0.net
- ユニーク戦BGMの後半部分の一部がアップされてたけど滅茶苦茶格好良いな
https://youtu.be/FQSIeYZHf4g
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e3-4CWP [219.113.61.19]):2022/07/16(土) 12:02:20 ID:3xfryg7l0.net
- 元々道じゃなかった背景みたいな場所が3では道になってるというのは面白い
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-7XyE [106.146.117.68]):2022/07/16(土) 12:08:35 ID:GZnOXAq2a.net
- >>303
正にフィナーレって感じだなぁ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-Sp4z [126.182.117.138]):2022/07/16(土) 12:16:49 ID:mjuhRf50p.net
- 旧作では通らない場所を3で道にするために造形を微妙に変えたのか
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-2UBC [126.245.156.195]):2022/07/16(土) 12:18:06 ID:sVQMAiEdp.net
- 溝残したままだと落下死阿鼻叫喚ポイントだったろうなw
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa9-YquD [36.11.228.239]):2022/07/16(土) 12:31:08 ID:XzcSoXYqM.net
- このシリーズってゲーム画面だけ見るとMMORPGかよって感想なんだが
実際遊ぶと面白いのかね
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4565-Runz [210.237.43.24]):2022/07/16(土) 12:32:30 ID:Jh1ouyxe0.net
- マップの微妙な変化は分岐世界、模倣世界を示唆してるかもしれんな
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d29-GsVe [124.159.15.228]):2022/07/16(土) 12:39:16 ID:YrT/KxhA0.net
- >>278
木彫りを作る芸術的なターキンを退治するDLCクエスト
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-xkCC [119.106.213.95]):2022/07/16(土) 12:42:30 ID:KMFeiBI20.net
- 実際ゲームの内容はかなり古いと思うよ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d29-GsVe [124.159.15.228]):2022/07/16(土) 12:42:49 ID:YrT/KxhA0.net
- アーケディアでやっつけた火龍団はDLCクエストで生存しているのでご安心を
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-JzD6 [106.146.11.177]):2022/07/16(土) 12:49:00 ID:A1ox5HrQa.net
- リベラリタスの貝殻の中で休んでるターキンは心を癒してくれたも。ターキンもヒーローとして仲間になるべきだも
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d75-You7 [118.240.72.143]):2022/07/16(土) 12:50:48 ID:QDsiJya70.net
- ヒーローになっても100日後に死ぬターキン
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bab-3+h2 [119.173.21.174]):2022/07/16(土) 12:52:14 ID:EojeGTLf0.net
- 紛争国家の指導者会合で料理任される位だから
ターキン種族は高いスキルは持っているハズ
記憶力がアレなだけで
あと闇属性鬼娘は勘弁な!
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-zSUK [126.166.180.200]):2022/07/16(土) 12:54:14 ID:fUoEUDQUr.net
- ターキン族の人権はどうなってんだ人権は
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 950d-qysg [202.238.4.91]):2022/07/16(土) 12:58:42 ID:0JFtf+i40.net
- ターキンは人じゃねえだろ!
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d8c-/cuy [222.150.66.152]):2022/07/16(土) 12:58:55 ID:jBfFvBZp0.net
- こんにちは!
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4565-Runz [210.237.43.24]):2022/07/16(土) 13:00:00 ID:Jh1ouyxe0.net
- クリスマスターキン
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-br8/ [49.96.228.138]):2022/07/16(土) 13:22:02 ID:XD7IJD6Ld.net
- ターキン族って食べられるんじゃなかったっけ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ElrU [49.97.100.87]):2022/07/16(土) 13:24:26 ID:6pfweUC6d.net
- 鳥獣族じゃなくてターキンって呼ばれてる時点でお察しください
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a310-v9aP [211.135.208.122]):2022/07/16(土) 13:25:11 ID:UoewMX510.net
- >>310
これ1匹倒した時点でクエストアイテム手に入ったけど残り2匹残しといたらなんか変わるのかな
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a302-6RL6 [115.30.135.250]):2022/07/16(土) 13:28:49 ID:D0Sb7Rwx0.net
- 追加DLC第3弾で明らかにターキンだと分かる謎のシルエットを載せてほしい
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-7XyE [106.146.119.72]):2022/07/16(土) 13:30:40 ID:hZp8Sqcua.net
- でも実際ターキンを味方サイドで使ってみたい
ノポンより可愛い
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d75-You7 [118.240.72.143]):2022/07/16(土) 13:32:44 ID:QDsiJya70.net
- なんで野良雑魚ノポンはいないんだろう
と言うか一度もノポン族って敵になってないよな
バーン会長戦も結局Gサクラだったし
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a329-x39o [115.124.187.59]):2022/07/16(土) 13:35:04 ID:Ma7DFczC0.net
- 知性ありそうなのに喋らせてもらえないイグーナ族・・・
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-You7 [61.23.161.4]):2022/07/16(土) 13:38:20 ID:EElRqmyn0.net
- >>325
何故初代バーン様を忘れてしまうんだも?
悲壮な決意だも
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d75-You7 [118.240.72.143]):2022/07/16(土) 13:41:24 ID:QDsiJya70.net
- >>327
あれ本体鳥じゃね?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Runz [49.104.21.1]):2022/07/16(土) 13:52:52 ID:vJy+l4zPd.net
- モルス関連も本来の正しい死から反転してたから今回絡みあるのかねー
モルスァ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634d-CPRO [203.136.103.124]):2022/07/16(土) 13:53:01 ID:lLX/GbXp0.net
- 一応2のチャレンジバトルで生身のノポンが敵になっていたぞ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-eHP4 [27.127.170.224]):2022/07/16(土) 13:56:05 ID:+iYlUFN40.net
- ゼノブレ2のイーラのパッケージ見つけたからやってるけど3の戦闘システムって歴代でどれが一番近いのだろうか?
ちなみに今やってるイーラがゼノブレシリーズ初プレイ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d61-lpz1 [118.240.47.47]):2022/07/16(土) 14:05:54 ID:qtEwirWK0.net
- イーラが初めてはすげぇな
見た感じの情報だと戦ってる感じは1が一番近そうに見えるけど
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-v9yF [133.201.140.128]):2022/07/16(土) 14:06:15 ID:ApqKMvW20.net
- 1と2だな
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-A2DA [219.96.38.33]):2022/07/16(土) 14:06:26 ID:DKZzWl3z0.net
- 3の戦闘システムは2本編がベースかなあとは思ってる
クラスチェンジとマスターアーツは概ねブレイドエンゲージでのアーツ変更意識っぽいし
作戦指示とかは黄金の国イーラのやつを引き継いでくれてる
ABXYボタンで基本アーツを放って強力なアーツを溜めていく感覚は2やイーラと同じ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d74-qTeN [36.13.60.88]):2022/07/16(土) 14:06:27 ID:ezk5Yf+P0.net
- メリアっぽいやつもニアっぽいやつも
終盤で仮面が外れて
「ガガ...ピピ...」
ユーニー「なんだよこれ...!ロボットじゃねえか!」
執政官「それらはかつてこの世界を統治していた者の姿を模して作られたのだよ、君達を導いていく存在にふさわしいと思ってね」
みたいな展開に
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbd-You7 [121.80.155.98]):2022/07/16(土) 14:07:17 ID:pP+Jp2i00.net
- アーツ選択は2方式だから操作感は2に近いんじゃないかな
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a326-Vb2/ [147.192.224.227]):2022/07/16(土) 14:08:31 ID:hc+Hhk5z0.net
- >>298
世界観的に無関係ならナンバリングつけないだろうしなー
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-eHP4 [27.127.170.224]):2022/07/16(土) 14:11:05 ID:+iYlUFN40.net
- >>332
ネタバレ気にしない人だから大体のネタバレはもう知ってるからね
あとは安かったからだな、中古でも1,2高いし。イーラは前に新品買う数日前に中古を見かけたが定価以上でびっくりしたな。新品で買ったのは定価よりも500円近く安かったけど
ただイーラしてるんだけどなんか右上にゲージじゃないけどマークが出てきてよくわからんとかあるな
やっと+ボタン押せばコンボできるところまで来たけど
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-yhLU [1.75.237.232]):2022/07/16(土) 14:11:31 ID:7+0DxCd8d.net
- 1と2のハイブリッドだなぁって印象
位置が大事っぽいけど背面攻撃あったしウロボロスになったら位置関係なくなりそうだからほんといいとこ取りっぽい
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-2UBC [1.75.6.251]):2022/07/16(土) 14:14:54 ID:6Sz5MVFid.net
- CMめちゃ流してるな
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-A2DA [219.96.38.33]):2022/07/16(土) 14:16:57 ID:DKZzWl3z0.net
- どうせ会心リキャスト100%のアグヌスが出てきてキャンセルで連発するようになるんだろ
俺は知ってるんだぜ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddaa-GsVe [14.13.38.192]):2022/07/16(土) 14:17:23 ID:Rm6a+qDI0.net
- 今回アーツのリキャスト方法2種類あるんだっけ?
2の感じなら時間回復よりキャンセルガンガン使える攻撃回数の方が
圧倒的というか話にならないレベルで有利な気がするけどどうなんだろ
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb9-A2DA [126.75.13.9]):2022/07/16(土) 14:19:58 ID:cgSJDwa50.net
- 2のアーツがガンガン使えるという印象は半分移動キャンセルと半分ダブルスピンエッジなので
少なくとも移動キャンセルは無いし会心リキャストはあるかわからんのでなんとも
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-A2DA [219.96.38.33]):2022/07/16(土) 14:23:15 ID:DKZzWl3z0.net
- ポーチアイテムでリキャスト時間経過回復を付与できればアグヌスは時間経過とオートアタックの両方でリキャスト回復できるようになる
あとはオーバークロックギア的な何かでさらにリキャスト自動回復アップみたいな補正要素があればアーツ打ち放題
2は最終的にこんな感じだったな
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ddb-GsVe [116.82.50.176]):2022/07/16(土) 14:25:23 ID:to/05Orx0.net
- イーラの戦闘ほんとスピード感あって楽しかったよなぁあれがゼノブレの完成系なのかね3もあんな感じだといいけど
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-eHP4 [27.127.170.224]):2022/07/16(土) 14:27:14 ID:+iYlUFN40.net
- 今はなれたけどイーラプレイしはじめたときは「すごいやりにくい」「自分に合わん」とか思ったな
理由は「自発的に通常攻撃連発できない」「ガードボタン(もしくは回避ボタン)がない」からだな・テイルズシリーズとかしてるとどうしても通常攻撃とかを連発とかしちゃうんだよな
さすがに3でもそれはなしなのかな
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d61-lpz1 [118.240.47.47]):2022/07/16(土) 14:30:12 ID:qtEwirWK0.net
- イーラは面白かったけど割とすぐ底が見えたというかやり込むにはそこまでな戦闘だと思ったな
まぁDLCのボリュームだし当然だけど
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4565-Runz [210.237.43.24]):2022/07/16(土) 14:31:12 ID:Jh1ouyxe0.net
- 今回は勢力でゲージの溜まり自体が違うからなー
まあリキャスト完全回復はあるにしてもそれなりに制限つけて欲しい
緩ければ緩いでクラスチェンジで全員取得出来る程度にはしといてくれ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ddb-GsVe [116.82.50.176]):2022/07/16(土) 14:33:29 ID:to/05Orx0.net
- 2はヒカリちゃんが強すぎたんじゃアーツ連発気持ちよすぎた。まあ設定的に強くないとね
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Runz [49.104.21.1]):2022/07/16(土) 14:33:31 ID:vJy+l4zPd.net
- >>346
公式でノートなり動画みりゃすぐわかるが通常攻撃オートだよ
買う前にわかって良かったな
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb9-aUHd [60.77.203.63]):2022/07/16(土) 14:33:31 ID:U642q2270.net
- 融合アーツ狙うなら溜まりが遅い方に合わせていく必要があるんだよな
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb9-XUH1 [60.125.255.62]):2022/07/16(土) 14:34:50 ID:krWr88Kh0.net
- これゼノクロとの関連ありそう?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4565-Runz [210.237.43.24]):2022/07/16(土) 14:35:17 ID:Jh1ouyxe0.net
- >>351
早い方はいっそ二回目で合わせるとかなりそう
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb5e-wX61 [223.134.254.124]):2022/07/16(土) 14:40:10 ID:GzQV18Ge0.net
- 企画だけやって制作は外部のがいんじゃね?
グラが糞過ぎる。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e3-4CWP [219.113.61.19]):2022/07/16(土) 14:41:47 ID:3xfryg7l0.net
- >>352
どこまでかはわからないけどゼノクロにあったクラスが判明してる
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d29-GsVe [124.159.15.228]):2022/07/16(土) 14:44:13 ID:YrT/KxhA0.net
- ダブルスピ-ンエーッジダブルスピ-ンエーッジ
うりゃーうりゃーうりゃーうりゃー
天地一閃!天地一閃!
バーサーカーバーサーカー
またこんな感じで戦えるようになるのか?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-7XyE [106.146.119.128]):2022/07/16(土) 14:44:34 ID:SzYCu/SNa.net
- ある意味最後まで最強だったスザクとかいうスマッシュ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-eHP4 [27.127.170.224]):2022/07/16(土) 14:46:16 ID:+iYlUFN40.net
- >>350
通常攻撃オートっていうけどあくまでオートで攻撃できるだけで自分でもできるぞって思ったのよ最初
というかこういうグラとか使ってるなら自分で攻撃できるようにした方がすごいすっきり壮快すると思うんだよな
やはりテイルズシリーズしてた影響が強くて
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4565-Runz [210.237.43.24]):2022/07/16(土) 14:47:07 ID:Jh1ouyxe0.net
- これなんのシリーズか知ってる?
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-vC06 [106.146.119.3]):2022/07/16(土) 14:47:37 ID:XkkgYoT6a.net
- ゼノブレ無双はよ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6320-yhLU [157.14.177.68]):2022/07/16(土) 14:47:45 ID:fk98lXXw0.net
- 後半どうせオートアタックなんてしなくなるから
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Runz [49.104.21.1]):2022/07/16(土) 14:47:56 ID:vJy+l4zPd.net
- 糞グラ……え?
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab46-MTMU [153.217.212.234]):2022/07/16(土) 14:48:12 ID:xBdeIAdp0.net
- 今のゲハのトレンドはテイルズとの対立煽りか
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d74-qTeN [36.13.60.88]):2022/07/16(土) 14:50:26 ID:ezk5Yf+P0.net
- 本編の
ダブルスピンエーッジ!カチッ
ダブルスピンエーッジ!カチッ
ダブルスピンエーッジ!カチッ
に慣れすぎたせいで
イーラの戦闘システム最初よくわかんなかった
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd7-qysg [222.14.47.36]):2022/07/16(土) 14:52:05 ID:FWJadn030.net
- テイルズオブアライズは一部ボス戦以外
全部オートで戦ってクリアしたわ
指がつかれるし
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Runz [49.104.21.1]):2022/07/16(土) 14:52:09 ID:vJy+l4zPd.net
- コロリン後退と飛び込み交代はチェンジしてる感あって楽しかった
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f6-lpz1 [61.127.130.0]):2022/07/16(土) 14:54:07 ID:kfz95Ga60.net
- 1の無限転倒と2の無限リキャストは修正されてもいいぞ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Gtoj [49.98.159.158]):2022/07/16(土) 14:56:09 ID:sETl4Gdad.net
- 修正されません
融合します
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 452f-zZo7 [210.136.19.186]):2022/07/16(土) 14:57:02 ID:mKNf7bfp0.net
- >>347
それは戦闘システムそのものの問題というより、ゲームのボリュームに合わせた成長システム(スピード)になってるからだよね
>>366
リザーブHPとか格ゲー感あって好き
今のとこはイーラが完成形だとは思ってるけど、3がそこを超えてきたら嬉しい
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-yhLU [150.66.93.235]):2022/07/16(土) 14:57:05 ID:22lux9q8M.net
- さっき昨日の金曜ロードショーの録画見てたけどゼノブレ3のCMガンガン流れてて笑った
つーかCM暗すぎるだろ
あれじゃ新規入ってくると思えんのだが
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edb9-7XyE [60.139.114.116]):2022/07/16(土) 14:57:45 ID:HQdYJe/i0.net
- 1の戦闘面白かったけど最終的にライン、ダンバンの転倒ハメと陽炎が強過ぎて終盤はかなり大味なバランスになってたよな
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb9-A2DA [126.75.13.9]):2022/07/16(土) 14:57:54 ID:cgSJDwa50.net
- 2の時点でダウン中にダウン入らなくなってた記憶があるがどうだっけな
まあ耐性無い奴はスマッシュの怯み中にブレイク入ってループしてたが…
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbd-3+h2 [121.80.129.104]):2022/07/16(土) 15:00:33 ID:8J9pkjBr0.net
- 一体くらいハメられないと群体で襲って来る今作だときつい気がする
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:08:23.62 ID:bRRnwrjb0.net
- 進撃鬼滅もののけ姫、日本人は暗い?作品大好きだろ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:10:27.52 ID:cPtgRLiv0.net
- 敵が多いほど強くなる陽炎ダンバンは気持ち良すぎる
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:11:29.56 ID:u0J1PRzM0.net
- オタクは闇とか鬱とか地獄とか大好物だよね
終わりがハッピーかバッドかは好み分かれるけど
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:14:36.31 ID:w7BHnJcda.net
- 当時はよく分かってなかったけど陽炎は今のバランスで考えると完全なぶっ壊れ技だな
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:16:19.75 ID:U642q2270.net
- ゼノブレ知らない人はハッピーエンドになる傾向知らなくて鬱エンド嫌いな人が避ける可能性はあるかもしれない
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:21:34.12 ID:pP+Jp2i00.net
- 源氏物語とか平家物語とか昔から日本人はバッドエンド大好きだよ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:23:46.47 ID:cgSJDwa50.net
- まあソーカントクは何だかんだ曇らせるけどハッピーエンド好きだと思う
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:24:44.23 ID:wbDH92LH0.net
- どっちかというとハッピーエンドにするなら途中どれだけ曇らせても良いと思ってる気がする
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:25:27.80 ID:QIZnXuZB0.net
- 3発売まで時間あるからスマブラでホムヒカ使って遊んでるけど、吹っ飛んでこっちの画面にへばりつくヒカリが間抜けヅラで笑いそうになる
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:25:47.73 ID:ezk5Yf+P0.net
- CM2のBGM的な意味でハッピーエンドになると信じてる
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:26:11.22 ID:kfz95Ga60.net
- 桃太郎でさえ色んな派生があるから昔の人は同人誌も大好きだぞ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:30:01.89 ID:YrT/KxhA0.net
- よく「ミオ死にそう」って恐がってる人を見かけるけど
途中で死んでも帰って来そうな気はする
フィオルンもレックスも1回死んでるからそこは信頼している
エリィやラオのような永久離脱は、やるならヒーロー枠だろう
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:30:26.78 ID:cPtgRLiv0.net
- 途中どれだけ曇らせてもいいぞ
このシリーズは熱くて次が気になるストーリーだからどれだけ曇らせてもプレイヤーは折れないし
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:31:40.82 ID:bRRnwrjb0.net
- 逆にゼノシリーズは他作品に比べてメインキャラを簡単に殺さないだろ
そもそもメインキャラが死んでしまったらバッドエンドなのか、全員生存の大団円以外はハッピーエンドといえないのかって話になる
個人的には0か1じゃないと思う
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:33:00.37 ID:3xfryg7l0.net
- 演出が素晴らしいからなー
曲に合わせて展開するムービー一発で惹き込まれた
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:34:03.27 ID:u0J1PRzM0.net
- さすがに主人公ヒロイン死んでそのまま終わったら世界が救われてもハッピーとは思わないかな
今回主人公ヒロインってより全員主人公らしいけど
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:35:37.25 ID:kfz95Ga60.net
- シュルクもちょっとやばかったね
ノアも何か敵と似てる奴いるからどうなるか怪しいけど
どこぞのティーダみたいに死ぬ運命がミオから入れ替わるパターンもあるぞ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:38:48.25 ID:bin4LhBDd.net
- 全員主人公なのにノアミオに焦点当たりすぎ問題
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:42:23.57 ID:HQdYJe/i0.net
- FF6のティナやセリスみたいなもんだろう
全員主人公とはいうがキーパーソンとなるのはその一部
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:44:38.43 ID:ApqKMvW20.net
- 月曜は祝日だから今日は振り替え勤務日だぞモノポン
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:49:15.67 ID:Imm537SY0.net
- おくられる命のオーケストラ?バージョン良すぎるわ
あんなん劇中で流されたらギャン泣きするに決まっとるやろずるいわ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:50:45.10 ID:bRRnwrjb0.net
- 恋人の死体を冷凍保存しながら他の女といちゃついてたクズが主人公なわけないだろ
兄弟が主人公
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:51:22.04 ID:hnZVP3ydd.net
- https://i.imgur.com/uplZ8Ue.jpg
https://i.imgur.com/E5QVuw9.jpg
https://i.imgur.com/o1I6AW2.jpg
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 16:02:19.65 ID:O/5ly5Aha.net
- やっぱりガントレットモードは執政官アーマーにそっくりだも。本来はNのアーマーの一部だったりするも?
そしてこの緑色の光は幽体離脱インパクトともそっくりだも。肉体と精神を斬り別ける剣かも?
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 16:07:24.72 ID:cgSJDwa50.net
- よく見ると刀も真っ白じゃなくて赤黒になってるわね
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 16:07:30.33 ID:U642q2270.net
- >>396
この場面執政官とゼオンもいたのか
ミオが隣にいてエフェクトから融合解除しながら抜刀してる感じか
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 16:13:31.19 ID:EojeGTLf0.net
- Nさん複製がノア説は有力説だがも
あえて複製ではなく旅の果てにああなってメビウスの輪に囚われた未来人説に
ランツとタイオンのケツを賭けるも!
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 16:17:01.71 ID:kKuXCAQy0.net
- 別に死んだとしてもコピーが作れそうな世界観じゃん
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 16:20:28.42 ID:D0Sb7Rwx0.net
- 自分のオリジナルがゲスオカマだと知った時の絶望感
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 16:28:25.69 ID:22lux9q8M.net
- ゼノブレイド2って2017年発売なんだな
つまり17、18、19、20、21、22年で6年間だから6年前のゲームってこと?
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 16:32:27.03 ID:0k5DaZrod.net
- まだPVとかで出てきてない作中の重要人物がどれくらいいるか気になる。2はクラウスだけだった。
アデル、ラウラ、カスミ、サタヒコ、ベンケイは最終PVで出てきたけど
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 16:37:40.70 ID:+iYlUFN40.net
- >>391
主人公6人と言いつつやはり6人全員やるの少しむずいから2人に絞ったほうが楽だからじゃない?
>>403
そもそもニンテンドースイッチ自体がもう6年以上経ってるという事実なんだな・・・それでもゲームソフトや本体の売り上げがいまだにすごいという・・・
いや、2年前に買ったけど結構本体自体触っても面白いし、PSに出てるゲームは大体PCで出るけど任天堂系はスイッチしか出ないからな
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 16:39:35.57 ID:9hAVIeCI0.net
- >>403
ひえっ
思い返してみればゼノブレ2とかの2017年のソフトって名作多くて完成度高いよなぁ
もともとwiiuで出すつもりだったのかな?
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 16:42:36.89 ID:3xfryg7l0.net
- 執政官と共闘してる?のか?
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 16:45:44.94 ID:cgSJDwa50.net
- ゼオンが執政官を引き付けてるのか、
ゼオンが執政官に操られてる所でヒドケイぶった切りに行ったのか
この執政官が実は味方なのか
ソーゾーが膨らみますも
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 16:46:29.69 ID:RP0tf1+Wp.net
- コロニー9の軍務長が気になる
ほぼ当初から友好的なコロニーだよね
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 16:47:11.70 ID:FJhhuGwVd.net
- ウロボロスのチェインオーダーめちゃくちゃカッコよかったけど選んだのと逆のウロボロスで締めるのがなんか少しモヤっとする
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 16:54:03.45 ID:U642q2270.net
- >>406
ここたぶんダイレクトのゼオンがノア達側から斬撃ブッパしてそれを執政官がバリアで防いでるのと同じ場面だな
ゼオンの仲間になる順番は早そうだし結構序盤かも
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 17:13:21.89 ID:hzSWx7mKd.net
- 昨日配信開始したカスタムロボやってたらホムラというキャラが闇堕ちして滅茶苦茶しだすから実質メツブレイドじゃねえか!
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 17:15:06.63 ID:xIU6BSaDd.net
- モナドみたいな細剣のアーツだと多分思われるインフィニットブレイドてLv25で既に使えてるんだよな
https://i.imgur.com/mnYCrgo.jpg
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 17:17:44.72 ID:+Iw05jfr0.net
- これが万が一にも1の世界の未来ならアルヴィース永遠にディスられるで
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 17:21:47.54 ID:cgSJDwa50.net
- 手を取り合う時期は指定してないのでセーフ
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 17:22:25.86 ID:Y+VcBJVBd.net
- カスタムロボ……ホムラ
二人で1体を操る……デュアルダイブ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 17:22:44.17 ID:UQFTPvlf0.net
- 3と服装近いのつなみらとゼノクロだよね
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 17:26:13.19 ID:/dqyEjb/0.net
- エキパスビジュアルのノアの剣穴の部分がウロボロスマークっぽくなってるんだな
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 17:30:53.46 ID:tHsdVXYE0.net
- >>403
いや2017年は5年前やろ。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 17:31:44.06 ID:FJhhuGwVd.net
- >>413
破砕士の時も使えてたから使用条件有りのノア専用技なんだろうか
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 17:32:52.53 ID:lLX/GbXp0.net
- >>391
https://topics.nintendo.co.jp/article/994dec46-2bd7-4a29-873d-2d96f34de1dd
そもそも2月の初報ではノアが主人公でミオが”もう一人の”主人公だった
なんだかんだ言って主人公はノアでヒロインがミオ的なストーリになると予想
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 17:34:45.06 ID:dY1IH3bWd.net
- オープンワールドですか?
エリア分けされていますが、DEよりもマップが広いです
パフォーマンスやロード時間は?
DAY1パッチでロード時間が改善される予定です。しかし、許容範囲内です
レベルダウンは?
できません
キズナトークは復活した?
いいえ
合体バトルシステムはどのような感じですか?
かなり複雑ですが、完全に理解すれば満足できます
カスタマイズのオプションも豊富です
ヒーローは何かカスタマイズできますか(スキル/アクセサリー/ジェム/その他)?
いいえ
DEのような実績はありますか?
いいえ
主人公6人をパーティーから外すことはできますか?
いいえ
パーティメンバーはそれぞれ固有のスキルやスキルツリーを持っていますか?
ウロボロスにはあります
セーブスロットはいくつ?
5つです。手動が3つ、オートセーブが1つ、クイックセーブが1つ
戦闘中のキャラクター切り替えはどのような感じですか?
覚えてしまえば、本当に簡単で効果抜群です。ゲーム性が変わりましたね
各キャラクターはどのような違いがありますか?ソードファイターのノアと、ソードファイターのユーニは、同じ性能なのでしょうか?
キャラクターによっては、特定のクラスに高い「相性」を持つものがあります
攻撃力、防御力、回復力、そして「適性」はスコアシステムで評価され、スコアが高いほどキャラクターはより効果的に働きます
1.バーストは、UMのHP閾値による怒り状態を解除できますか?
2.融合アーツは複数の効果を持つ場合、どのように機能しますか?また、融合できるアーツに制限はありますか?例えば、コンボを2段にすることや、複数のデバフを持つことができますか?
3.チェインアタックは具体的にどのように機能するのでしょうか?
4.ジェムはどのようなものですか?
高度なバトルメカニクスについて話すのは禁止されています
(ジェムはバトルメカニクスに含まれる)
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 17:37:02.93 ID:vzEta7KlM.net
- >>422
キズナトーク無いのは残念だけどキャンプに統合されたんかな?
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 17:37:29.66 ID:vnb9Cptkr.net
- 60倍の広さの信憑性は定かではないけどどっちみちクロス並のマップになりそうで期待しかないも
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 17:39:01.18 ID:qtEwirWK0.net
- もっとエセルさんを宣伝に使うかと思ったら全然出さなくて意外だった
カムナビとイスルギ同様情報が少ないまま来たからもうこのまま発売までワクワクさせてほしい
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 17:39:19.06 ID:+iYlUFN40.net
- そういえばイーラしてて戦闘中スタートとかのストップできないんだよな、ストップできないと突然トイレとか困るだろうに
3だとストップできればいいんだけどな
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 17:39:49.08 ID:YrT/KxhA0.net
- 移動速度を上げるのが1方式(ジェム・スキル・スキルリンク)か
2方式(権利書、一度買ったら永続)かが気になる
個人的にはジェムやスキルリンク枠を使う1方式は好きではない
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6320-yhLU [157.14.177.68]):2022/07/16(土) 17:40:32 ID:fk98lXXw0.net
- >>426
ホーム開けばいいだけでは…?
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dab-aEOj [116.64.117.16]):2022/07/16(土) 17:41:25 ID:kKuXCAQy0.net
- カムナビが1番情報少ない。唯一Twitterの紹介ムービー無いし
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d2f-yhLU [124.35.43.49]):2022/07/16(土) 17:41:39 ID:ujJx6+Tq0.net
- 着せ替えってどんくらいできるのかな
Deのファッション装備並だと嬉しいが
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-eHP4 [27.127.170.224]):2022/07/16(土) 17:44:15 ID:+iYlUFN40.net
- >>428
そうなんだろうけどとっさに出るのがどうしてもスタートボタンなんだよな。
一応ホームでもゲーム止まるのはわかってるけどなんか嫌なんだよな、というか習慣でゲーム終了しそうだし
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ElrU [49.97.100.87]):2022/07/16(土) 17:45:55 ID:6pfweUC6d.net
- ホームボタンだと停止してる画面が見えないから本当に停止してるのか不安になる
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-7XyE [106.146.119.116]):2022/07/16(土) 17:46:16 ID:8gEu9x1Da.net
- >>422
やっぱ適正有るのか
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb9-aUHd [60.77.203.63]):2022/07/16(土) 17:53:01 ID:U642q2270.net
- >>433
ジョブセレクト画面のジョブ名の右上にあるアルファベットがそうだと予想されてるな
ノアの場合ソードファイターS、ウォーメディックB、ガーディアンコマンダーS
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-JzD6 [113.156.88.93]):2022/07/16(土) 17:55:26 ID:NYgUL4kW0.net
- かつてはセーブポイントに徒歩でたどり着かないとセーブできないのが当然だったんだも。いい時代になったも
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-jnfW [1.79.85.25]):2022/07/16(土) 17:55:41 ID:WGmqz5O5d.net
- どのクラスも使えたら個性が問題はこれで少し解消?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-bxKy [1.75.2.52]):2022/07/16(土) 17:58:51 ID:FJhhuGwVd.net
- 個性出すって意味ならスキルよりクラスへの適性の方がいいのかもな
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-Q3Ej [126.247.160.75]):2022/07/16(土) 17:59:37 ID:VfyqjrfOp.net
- まあ適正低くても有用なアーツありゃ取りに行くんだろうけどね
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ef-5eRk [139.101.140.37]):2022/07/16(土) 18:00:48 ID:Yegk4E4H0.net
- >>241
ホムスってのがホムンクルスっぽい響きだとは思ったな
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-eHP4 [27.127.170.224]):2022/07/16(土) 18:00:55 ID:+iYlUFN40.net
- プレイヤーキャラ6人って本当に外すことできないのかな?
隊列変更とかで隊列から外すとかでできないのだろうか? というかすでに出てるプレイ動画見るに最初は3人+ヒーロー枠みたいだからできると思うけどな
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a329-x39o [115.124.187.59]):2022/07/16(土) 18:01:20 ID:Ma7DFczC0.net
- 会心回復で他のロールが死ぬってことが無ければなんでもいいや
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-KYBS [14.8.40.192]):2022/07/16(土) 18:02:19 ID:qx2cUla10.net
- んーヒーローはカスタマイズ一切出来ないのか残念だ見た目好きなキャラ多いのに…
完全に同行NPC扱いなのね
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf6-2uMp [153.173.128.16]):2022/07/16(土) 18:07:40 ID:9hAVIeCI0.net
- フィールド一人で走らせたいときあるから外せないのは少し困るな
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e3-4CWP [219.113.61.19]):2022/07/16(土) 18:07:52 ID:3xfryg7l0.net
- まあ服装はファッション装備として全キャラに配布されるしな
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8c-D50K [121.113.118.197]):2022/07/16(土) 18:11:26 ID:4FHQPCxi0.net
- https://topics-cdn.nintendo.co.jp/image/2022/07/13102945957048/800/11.jpg
枠空いてるからヒーローも装備できるのかなと思ってた
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ef-5eRk [139.101.140.37]):2022/07/16(土) 18:13:28 ID:Yegk4E4H0.net
- >>289
玄田さん演技が2のヴァンダムと違くての叫び方がレックスっぽい
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34a-QLXn [59.157.64.39]):2022/07/16(土) 18:15:22 ID:7dzTn49o0.net
- 適正はあって良かった
全員同じ職同じアーツが最強とか流石に虚しいしな
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-vC06 [106.146.68.249]):2022/07/16(土) 18:17:56 ID:Gfm5vgxRa.net
- ヨドバシでパンフ貰ってきたわ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dab-aEOj [116.64.117.16]):2022/07/16(土) 18:18:42 ID:kKuXCAQy0.net
- ヒーローはラタトスクの騎士思い出す。あっちはレベル固定でもっと悪かったけど
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-eHP4 [27.127.170.224]):2022/07/16(土) 18:23:00 ID:+iYlUFN40.net
- ヒーローの衣装はファッション装備で着れるみたいだけどキャラによってのアレンジとかされるのかな?
はっきりはわからんけど自分たちのクラスの場合は上着が変わるだけな感じだけどヒーローの場合はインナーも変わるのかな?
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ef-5eRk [139.101.140.37]):2022/07/16(土) 18:25:36 ID:Yegk4E4H0.net
- >>422
クイックセーブってなんだ?
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d75-You7 [118.240.72.143]):2022/07/16(土) 18:27:26 ID:QDsiJya70.net
- >>451
セレクトボタンセーブじゃない?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb9-GsVe [60.139.114.116]):2022/07/16(土) 18:28:33 ID:HQdYJe/i0.net
- モーション、ウロボロス、職適正の3つで差別化してる感じかね
思ったよりキャラ個性有りそうだな
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb9-aUHd [60.77.203.63]):2022/07/16(土) 18:31:22 ID:U642q2270.net
- 一周目で全てのジョブマスターはかなりハードル高い予感がするな
適正職でまわしてく感じになりそう
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a302-6RL6 [115.30.135.250]):2022/07/16(土) 18:31:41 ID:D0Sb7Rwx0.net
- >>422
ジェムの詳細話すのまだNGなんだな
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d74-qTeN [36.13.60.88]):2022/07/16(土) 18:36:22 ID:ezk5Yf+P0.net
- アルブィースが既にネタバレしてるが
ゼノブレ3のラストがハッピーエンドなのは確定なんだ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-eHP4 [27.127.170.224]):2022/07/16(土) 18:41:31 ID:+iYlUFN40.net
- >>454
経験値とかクラス経験値とか稼げる場所があればジョブマスターできると思うけどどうなんだろうか?
今までの作品で終盤とかで経験値稼ぎしやすい場所ってあったのか?
最低でも主人公たちのクラスはできれば全員分習得したいけどもそして最終戦では自分たちの元のクラスに戻るって感じか?
まあヒーローのクラスですごい強いとか自分の中では使いやすいのがあればそれになるんだろうけど
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-oXLa [49.105.93.55]):2022/07/16(土) 18:43:42 ID:vOo4cp1td.net
- もう発売日こんなに近いのか
序盤どんな化け物がフィールドに出てくるか楽しみだし買うか
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-You7 [61.23.161.4]):2022/07/16(土) 18:48:41 ID:EElRqmyn0.net
- 2でもDEでも効率いい稼ぎってレベル調整しながらの格上狩りだった
レベルダウン出来ないなら1周目はちょっと面倒かもね
2周目では間違いなくレベルダウン出来るだろうから特に問題はなさそうだが
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdb9-c/tZ [126.53.8.9]):2022/07/16(土) 18:59:48 ID:UQFTPvlf0.net
- ブレイド(武器)と見た目が変わるって点でゼノクロよりFEシリーズのクラスに近め?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ddb-GsVe [116.82.50.176]):2022/07/16(土) 19:01:53 ID:to/05Orx0.net
- 今作難易度ハードいきなりあるらしいけど2みたいにハードにした途端こっちの攻撃1しか与えられない周回前提難易度じゃないといいけど
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-xkCC [119.106.213.95]):2022/07/16(土) 19:02:43 ID:KMFeiBI20.net
- 3の面々が全員ブレイドならマスターブレイドに相当する存在が居る筈だしモナドで書き換えられてる可能性はある
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b4-FKDo [125.198.11.230]):2022/07/16(土) 19:17:31 ID:A0vP3PUU0.net
- >>403
2017年12月に発売されたのに1年としてカウントしちゃうのか……
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b4-FKDo [125.198.11.230]):2022/07/16(土) 19:21:02 ID:A0vP3PUU0.net
- >>422
6人は外せないってことは、ソロプレイとかの縛りはできないってことか
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6320-yhLU [157.14.177.68]):2022/07/16(土) 19:22:12 ID:fk98lXXw0.net
- 2にハードなんてないだろ
極のこといってんならあれナイトメアとかインフェルノレベルだろ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf6-E0tf [153.130.1.11]):2022/07/16(土) 19:22:28 ID:8Gj6o+sU0.net
- >>460
どっちかと言うとFF5やブレイブリーシリーズのジョブぽい感じじゃない?
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 356e-Vb2/ [58.189.13.154]):2022/07/16(土) 19:26:19 ID:+OJkvRkW0.net
- 全員レベル上げなきゃならないシステムは最後に2人ずつ分かれて殺し合いしそうで嫌な思い出が
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a302-6RL6 [115.30.135.250]):2022/07/16(土) 19:29:58 ID:D0Sb7Rwx0.net
- >>467
PVでウロボロス化して仲間割れみたいなことしてたな
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edb9-7XyE [60.139.114.116]):2022/07/16(土) 19:33:54 ID:HQdYJe/i0.net
- あれ?これ見る限りだとヒーロー枠もアクセ装備出来るみたいだが
https://i.imgur.com/ceXHBTH.png
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-5eRk [126.34.125.252]):2022/07/16(土) 19:37:33 ID:dr8rh6D7r.net
- >>452
なる程
クイックセーブと聞くとセーブポイントとは別の簡易セーブみたいなのが思い浮かんでたわ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 19:52:24.79 ID:4PktLS4n0.net
- https://i.imgur.com/q6lYNrF.jpg
あの方をお迎えする器がいま我が元に!
都市外れのjoshinだけど先週は本編カードのみで今週はエキスパのカードも並んでたから欲しい人は巡ってみて良いかもね
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 19:56:01.10 ID:kfz95Ga60.net
- >>469
そいつは多分序盤のチュートリアル要員でしょ
ヒーローとは別扱いなんじゃね
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 19:58:26.06 ID:l6JGwVA90.net
- >>396
腕の色的にノアが部分的に執政官化してるようにも見えるな
ノアは執政官やメビウスの素質があるんじゃないか
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:04:08.35 ID:LUyroGDk0.net
- 各キャラのイメージカラーってもう分かってる?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:16:25.58 ID:iazPIBFO0.net
- ヒーロー加入後は何時でも呼び出せるってのになんか違和感ある
ストーリー上で動かしにくくなりそうエセルとか
リクマナナがインタリンクみたいにヒーローに変身!はむちゃ設定過ぎるか
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:22:19.35 ID:9hAVIeCI0.net
- ゆうて2のブレイドもいつでも入れ換え可能だけど大量に引き連れてるわけじゃないしゲームの都合でしょ
設定も大事だけどゲームの都合の方が優先よ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:30:54.68 ID:dY1IH3bWd.net
- ストーリー上移動できないはずの状態でも問答無用でスキップトラベルできたりね
その辺りのユーザービリティ重視の精神は変わってないはず
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:33:36.20 ID:DKZzWl3z0.net
- シンを引き連れてクソゲーに没頭して「何をしたいのだ」と言われたりね
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:35:55.41 ID:9hAVIeCI0.net
- トラトラは神ゲーだも!
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:35:56.66 ID:NYgUL4kW0.net
- Nにクソゲーやらせるも
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:36:59.50 ID:ytPAQyqy0.net
- 1st:SIN
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:41:58.30 ID:iazPIBFO0.net
- >>476
>>477
まあゲームだしそりゃそうか
待ち遠しすぎて妄想が止まらんのよ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:47:33.83 ID:YrT/KxhA0.net
- ゼノクロみたいに街のどこかにいてわざわざ迎えに行くのはかったるいよ
住んでる感あって雰囲気は出てたけど
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:49:21.47 ID:YOTBnHcP0.net
- >>456
???「ねぇよ!そんな未来は!!」
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:50:11.91 ID:KMFeiBI20.net
- ニア助けに行く時一晩宿で休息出来たのは吹いた
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:53:39.07 ID:mRv0uD0e0.net
- ゼノブレ1の二週目開始早々のフリーダム精神からして遊び優先なのは明らか
機械化ムムカに草を禁じ得なかった
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:54:14.43 ID:8N7f7ODv0.net
- >>483
あれは確かにダルかったな
キズナトークがパーティにいると見られないのもキツい
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:55:38.73 ID:/QX/4rm50.net
- プレビューでもヒーロー関連は機密事項で一切話せない
大分怪しい
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:56:37.33 ID:hWMzt6Z10.net
- リクマナナ以外のヒーローはキャンプに居るんだろうか
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:57:04.62 ID:YBBdG/rG0.net
- >>446
「終らせるかぁ!」とかレックスっぽいよね
>>475
メレフみたいに命令でノア達に協力しろと言われたり軍務長の仕事を他の人に引き継ぐとかするとか
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:57:26.88 ID:ApqKMvW20.net
- キャラ外せねえのかよ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:58:51.36 ID:gAOj4LA+p.net
- クラスチェンジの仕様まで火時計に落とし込んだし何かありそうというのは自然な疑問
ゲーム的な都合でもいいけどね
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:03:13.56 ID:YrT/KxhA0.net
- 2のブレイドはエンゲージしてないとランダムでフレースヴェルグの村に立ってて
ほのぼのしていいけど
カグツチワダツミあたりは「お前それでいいのか?」と思ってしまう
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:03:31.01 ID:N2H5dzDk0.net
- モザイクが素体みたいな奴でヒーローのデータ読み込んでトレースとかじゃないかと思う
何人かは本当に付いてくるんだろうけど
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:04:26.78 ID:9JWM5nlE0.net
- >>493
カグツチさんが有能すぎて派遣させにくいから村でうんこ座りしてることはまずなかった
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:11:01.10 ID:qtEwirWK0.net
- ヒーローが普段どこにいるとかそんな気になる?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:11:20.56 ID:QIZnXuZB0.net
- 以前:うわあ…なんでかわかんないけど語尾に「も」をつけてレスしてる住民ばっかりだし買うゲーム間違えたかな
今:俺は生まれたときからゼノブレスレ住民だ!ヒカリちゃんの手料理とってもおいしいもー!!
何故なのか
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:12:59.04 ID:ylfqyB7Z0.net
- >>497
そら食当たりよ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:13:37.56 ID:agtxwewc0.net
- >>497
歓迎するも!それはともかく味覚大丈夫かも?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:14:57.14 ID:PsNuNg7y0.net
- 原住民も美味しく調理できるリンちゃんの調理スキルを見習え
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:15:19.33 ID:EElRqmyn0.net
- ギリギリいけますも
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:15:29.07 ID:eVNDuXCA0.net
- 今作の主人公達は世界観と年齢的にも全員殺しの経験があるんだろうけど、その辺をどう描くかが気になるところ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:16:55.89 ID:dr8rh6D7r.net
- 船があるのは確認出来たけどここまで来たらやっぱ飛びたいよな
ついでに鉄巨神も動かせないですかね
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:18:36.33 ID:4FHQPCxi0.net
- 今回はホレルゲンの出番はないのかな
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:18:57.58 ID:QIZnXuZB0.net
- >>499
味覚は元々スペルビア人だから大丈夫だも♪
>>502
あるSRPGには、人を初めて殺害すると一人ひとりフルボイスで殺したときの感想を述べるシーンがあってだな…しかも任天堂ゲーでだ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:21:18.43 ID:dHapN92Fd.net
- ゼノブレ2スレの初期あまり「も」語尾についてなかった記憶あるけどいつからこうなったも...
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:21:58.11 ID:U642q2270.net
- 主人公勢は9期と10期の集まりだからあの世界じゃ超ベテランの兵士ばかりだよな
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:27:17.20 ID:NYgUL4kW0.net
- 怨恨でも私欲でもなく正当防衛のぶつかり合いだから殺しに対する考え方は現実の、特に日本人とは全く違っていそうだと思う
怨恨でも私欲でもないからこそさっき殺しあった人とも仲間になれるんだも
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:28:31.99 ID:hc+Hhk5z0.net
- 戦闘頻度は分からんけど、10年ちかく生き残ってるなら超ベテランのエリート兵だな
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:28:49.01 ID:QIZnXuZB0.net
- >>506
語尾にもをつける理由を話すと自爆するようになってますも
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:31:51.59 ID:gAOj4LA+p.net
- 殺陣のカットシーンが連携取れていたりするのも
戦闘経験が豊富だからという理由付けがあっていいな
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:39:34.17 ID:wfwGS/nFa.net
- ミオのおっぱい吸いてえ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:42:02.69 ID:N5Mgz0xfa.net
- クリティカルで回復するアクセ装備して全員攻騎士で融合アーツで役割分担、みたいな感じが最適解だったらヤダなぁとか要らん心配してたけど適正度が有るならそんな事にはならなさそうかなぁ…
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:42:35.47 ID:U642q2270.net
- ニイナとか年齢的にミオと同じか下のはずなのにあの貫禄はなんなんだ……
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:44:26.14 ID:dY1IH3bWd.net
- 大まかな適性はアタッカーとかの役割で決められてそうだけど
意外なキャラが意外なクラスに適正あると楽しそう
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:45:24.00 ID:QDsiJya70.net
- どうせ最後は全員アタッカーで同じマスタースキル連打するのが最適解とかにはならないで欲しい
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:50:29.50 ID:hWMzt6Z10.net
- 生きれるのが10年で20歳までと言われてるわけじゃないから寿命開始時点の年齢に差でもあるんじゃないの
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:50:53.49 ID:32VpyAQ3a.net
- 1人用のゲームなんだから例え最適解があったとしてもその手段を選ばなきゃいいだけだしどうでもいいな
俺はね
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:51:29.80 ID:qtEwirWK0.net
- まぁある程度最適解は生まれちゃうと思うよ
しょうがないわ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:51:43.23 ID:cPtgRLiv0.net
- クリア後の最終的な戦闘最適解なんてくっそどうでもいいわ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:53:42.67 ID:mW95Wzya0.net
- 盾キャラに回復ブレイド付けてアタッカーとかゼノブレ2以外では中々見ないわ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 22:01:04.54 ID:u0J1PRzM0.net
- 命のやり取りが日常でそういう風に育てられて短命なのも当然と思ってるような状況で
命を弄ぶなって激昂するシーンが出てくるってことは世界の真実がよっぽど酷いんだろうか
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 22:03:20.02 ID:8A0wtnia0.net
- 2022年で30fpsって...
慣れればある程度ストレスは緩和されるけど
低フレームレートで受けるストレスは完全にはゼロにはならんよ
ていうかこの程度のアニメ調グラが60fpsで動かないとかswitchやべーな
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 22:04:49.09 ID:QDsiJya70.net
- 60fpsでもどうせ実況動画で30になるし
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 22:08:34.14 ID:QIZnXuZB0.net
- しっ!お客様には触っちゃ駄目も!
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 22:12:15.77 ID:Yegk4E4H0.net
- >>523
まあ可変フレームレートで60出るより固定フレームレートで30の方が目に優しいし
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 22:12:26.70 ID:+iYlUFN40.net
- イーラをプレイしててキャラのアビリティ開放をまともにしてないことに気づいてやったらすぐにアーツ撃てるものがあったのね
上の方で通常攻撃を最初にあまり使わなくなるって言われてたけどこういうことを言いたかったのね
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 22:12:49.06 ID:fyhjnfZp0.net
- RPGならモーションフロー強で遊べるから気にならない
ぬるぬるやで
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 22:20:50.25 ID:KMFeiBI20.net
- 気が早いけどクリアしたら何すればいいんだろな
DLCのチャレクエしか無いのかな
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edb9-6/kI [60.120.123.139]):2022/07/16(土) 22:29:52 ID:SFvBK4Hb0.net
- クリアする頃には態々エンドコンテンツなんか用意されてなくても自分で二周目の目標をたてられるようになるんじゃないか
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d74-qTeN [36.13.60.88]):2022/07/16(土) 22:30:35 ID:ezk5Yf+P0.net
- >>289
目の色が同じなんだよな
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-kQDg [1.66.103.94]):2022/07/16(土) 22:32:18 ID:PFlsXjt+d.net
- ムフフフ執政官は夜の8時まで
それ以降はメビウスに変身するの
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-xkCC [119.106.213.95]):2022/07/16(土) 22:39:42 ID:KMFeiBI20.net
- 目の色確かに似てるなぁ、ヴァンダムのがレックスより若干濃く見えるけど
仮にこいつがレックスだとしてホムヒカはあのファンキーな髪型どう思うのかね…
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Runz [49.104.21.235]):2022/07/16(土) 22:43:34 ID:+K+jDGmld.net
- ところで安定60fpsで広大なフィールドでシームレスな多人数戦闘遊べるグラも高細度な良ゲーってあるんか?
わりと本気で知りたいぞ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-xkCC [119.106.213.95]):2022/07/16(土) 22:47:13 ID:KMFeiBI20.net
- てか執政官の一人の声ニイナと同じじゃね?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1de2-xxQ0 [180.34.29.109]):2022/07/16(土) 22:57:42 ID:+Iw05jfr0.net
- 個人的にこのあたりが楽しみ。宇宙に住めるまでになってるみたいだ。
でも大陸があるからシュルクの世界の地球ではない気もするが
213 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35e2-E7sh [124.87.164.158]) sage 2022/06/26(日) 19:09:56.29 ID:QwT1wWvr0
これは宇宙ステーションなのかな?
まだ10歳くらいに見えるけどその歳は戦闘訓練年代のはずだよな
https://i.imgur.com/qAEBavd.jpg
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-v9yF [133.201.140.128]):2022/07/16(土) 23:09:16 ID:ApqKMvW20.net
- あと12日後に答えは出るも。黙ってろ全裸待機してるも
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ef-5eRk [139.101.140.37]):2022/07/16(土) 23:11:39 ID:Yegk4E4H0.net
- >>536
これはオリジナルノア?それかNか?
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb74-3+h2 [175.132.47.218]):2022/07/16(土) 23:11:53 ID:VmHHIMZs0.net
- 服は着ろも
せっかくの発売日に風邪ひいちゃ台無しも
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-yhLU [150.66.83.94]):2022/07/16(土) 23:13:24 ID:Q+WmoH6RM.net
- どうせ次世代の任天堂機でゼノブレイド2HDリマスターとゼノブレイド3HDリマスター出るんだろうなあ
携帯モードで1080pテレビモードで4Kで出してほしい
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-xkCC [119.106.213.95]):2022/07/16(土) 23:14:01 ID:KMFeiBI20.net
- ニイナ エセル ユーニお前ら服脱いで待機してろも
ミオちゃんは着てろも
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-+Ggm [49.104.14.19]):2022/07/16(土) 23:24:30 ID:yCvwjebEd.net
- 1DEて3の為のデザイン調整とか布石みたいなもんだし今作でシリーズ完結するなら2と3をHD化する意味あまりないような気が
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-v9yF [133.201.140.128]):2022/07/16(土) 23:25:45 ID:ApqKMvW20.net
- そ触小
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db4-FKDo [220.144.110.103]):2022/07/16(土) 23:27:56 ID:P2B81N6Y0.net
- >>526
小そ触
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-vC06 [113.158.231.113]):2022/07/16(土) 23:31:00 ID:xMnrfjEv0.net
- 当然貰ったよなお前ら😎
https://i.imgur.com/oGWZfUl.jpg
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dda-3+h2 [118.3.20.26]):2022/07/16(土) 23:36:29 ID:VORdR/Td0.net
- 主人公たちって紹介してるだけで、主人公はノアとミオだよね?
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-yhLU [150.66.83.94]):2022/07/16(土) 23:38:22 ID:Q+WmoH6RM.net
- >>542
2のHDリマスター欲しくね?
Switch黎明期だったからかwiiUで作ってたのSwitchに持ってきたのか知らんけど
なんか全体的にボヤッとしてる
https://i.imgur.com/ZT76b8A.jpg
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-xkCC [119.106.213.95]):2022/07/16(土) 23:41:29 ID:KMFeiBI20.net
- 主人公云々は多分ドラクエxiSみたいになるんだと思ってる
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95f4-qwd4 [202.140.202.56]):2022/07/16(土) 23:46:51 ID:l6JGwVA90.net
- >>545
明日家電量販店に行ってくるわ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bab-3+h2 [119.173.21.174]):2022/07/16(土) 23:49:21 ID:EojeGTLf0.net
- 宇宙から惑星が見えるから軌道上のコロニーの様なナニかと言う可能性は良く言われるも
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ef-5eRk [139.101.140.37]):2022/07/16(土) 23:55:37 ID:Yegk4E4H0.net
- >>547
まあ2は開発期間短くて人も全然いなかったから練り込み不足が結構あるからな
グラフィックもイーラでエンジン変えたおかげでだいぶ良くなったし
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab46-Vb2/ [153.217.212.1]):2022/07/16(土) 23:57:59 ID:YOTBnHcP0.net
- エセルさんとカムナビさんがインタリンクすると最強のウロボロスになれるけど
主導権争いの決着が着かず自滅するところまで未来視できた
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a302-6RL6 [115.30.135.250]):2022/07/17(日) 00:08:10 ID:y+PznwPy0.net
- セナがエセルさんのコス着たら公開処刑みたいにならない?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d74-GsVe [124.212.7.221]):2022/07/17(日) 00:11:30 ID:BrTS2/F40.net
- 服サイズなんてキャラに合わせられるだけだから罰も何も
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 00:20:07.82 ID:53lSVaw50.net
- 問題はミオとエッチ出来るかどうかだが
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 00:24:47.76 ID:DXtw62lK0.net
- >>555
あいつら生殖機能多分ないでしょ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 00:26:40.66 ID:zagUXF9T0.net
- ウロボロス化したら未来を紡げるんだから
生殖能力は封じられてるだけでないわけじゃないんじゃない
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 00:32:10.77 ID:sDH9HXM00.net
- 前から気になってて昨日cmバンバン流れてるの見たらシリーズ未プレイだけど3からやってみるか!と思ってゲオで予約してきた アノニマスコード買うつもりだったけどゼノブレにするわ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 00:35:05.86 ID:pU7wf/N90.net
- ノア君を薄着にしてミオちゃんをノアファッションにしたらちょっとえっちじゃない?
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 00:35:46.71 ID:H6AlhHDx0.net
- さっき初めてCM見れた!
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 00:39:44.56 ID:fmK9n1Med.net
- 第二次性徴してる時点で生殖機能ないはねえですわ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 00:41:57.79 ID:Fk742//W0.net
- 3から入った人のクリア後の感想も聞いてみたいねぇ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 00:42:33.62 ID:yPql5FR/0.net
- エロよりロボ成分が欲しいよ
終盤になったら3機編成のロボで
巨大モンスターと戦うシチュエーションとかねーかなあ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 00:50:52.54 ID:LsjzTKOM0.net
- 2のセイレーンは発売前全く情報出なかったんだっけ
それがゲームの値段を超えるプラモにまでなってしまうとは
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 00:55:07.01 ID:gYtxPsoVd.net
- 321と逆順で入るのも乙かもしれねぇ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 01:04:44.09 ID:K0xV+CR50.net
- エセルとカムナビがロボ対決してたから人型操作ロボはあるのよね
出るならエネミー枠だろうけど
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 01:05:07.26 ID:CdevZ0Qsd.net
- 完全な完結て多分来年末のDLCだろうし今はどこから始めても問題ない気がする
https://i.imgur.com/6WTRef6.jpg
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 01:17:10.23 ID:gAypctr30.net
- まぁ3からはじめても問題ないし楽しめるだろうな
でもDLCは見る限りクロスは厳しいが123はやっておいた方がいいよね
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 01:23:45.91 ID:TOikOI5ip012345.net
- ダイレクトのPV見て名を冠する者たちfinaleの2番っぽいの何回も聞いてるけどギターやばすぎるな
今までの名を冠する者たちで一番すこ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 01:40:13.50 ID:HJsL9HDVa.net
- 3に備えてゼノシリーズ全部やってるジスロマックさんを見習え
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 01:58:18.12 ID:A/qXvxZt0.net
- >>546
ゼノブレイド3ダイレクト「この物語の主人公は6人」
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 02:01:40.95 ID:qW/8jskWp.net
- >>569
まじで泣ける
切ないのよ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 02:18:10.31 ID:LTaYvnoop.net
- 全体的に今作の音楽は切ないメロ多いよね
すこすこのすこ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-Qp40 [1.75.249.241]):2022/07/17(日) 02:33:30 ID:YTiLVQIqd.net
- 命を背負ってのカットされてるサビもいいぞ
重厚な盛り上がりに入ってくる笛が孤高でかっこいいんじゃ~
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb74-v9yF [175.129.138.144]):2022/07/17(日) 02:41:01 ID:gcnOHjeu0.net
- 推奨されるプレイ順は順当に1→2だと思うけど逆の場合でもザンザ出てきた時に2最終章並みの衝撃ありそうだし最近はどっちもありな気がしてる
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-ZA7Z [126.33.91.119]):2022/07/17(日) 03:27:57 ID:P3GA9WTzr.net
- 2からDEだとアルヴィースのアクセサリー見て正体察するのかな
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e9-v9yF [163.131.113.166]):2022/07/17(日) 03:40:26 ID:pNDLnHph0.net
- ゼノDE発売当時につながる未来クリアしたのにどんな話だったのかさっぱり忘れちまった
やたらとノポン族が出てきたことしか思い出せない
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-tyRd [126.193.110.255]):2022/07/17(日) 03:46:16 ID:UU90o8pMp.net
- タルコさんがかわいくてかっこいい話だよ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55aa-9/jV [106.185.150.38]):2022/07/17(日) 03:47:24 ID:CoRrgk+M0.net
- 繋がる未来、最近クリアしたぜ。
「なんかビームで船撃たれて王都で霧の王とかいうの倒した。何だったのかは謎」
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c0-GsVe [101.111.222.200]):2022/07/17(日) 04:15:45 ID:i7JfTg9h0.net
- つながる未来はメインの悪役が最終的にボイスなしイベントで居なくなった事が
ヤケに記憶に残ってるも…
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ddb-GsVe [116.82.50.176]):2022/07/17(日) 04:28:55 ID:ZjCV0n/j0.net
- いまから1,2クリアは絶対間に合わないボリュームありすぎる
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-v9yF [133.201.140.128]):2022/07/17(日) 04:30:34 ID:k79NOTG60.net
- 24x11日=264時間
余裕も!
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1de2-xxQ0 [180.34.29.109]):2022/07/17(日) 04:37:36 ID:UfUAdLA80.net
- 謎っちゃ謎だけど「空間の亀裂から出てきた2のモンスター」が多分正解だよな
つなみらの大切な伏線は最後のナカマトークにの方でもありそう
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5f1-rv36 [122.132.56.131 [上級国民]]):2022/07/17(日) 04:46:54 ID:aqvLBfDa0.net
- あら一周目レベルダウン出来ないの確定か残念すぎる
全ユニークこっちマイナス5レベルでやりたいから一周目ストーリー駆け抜けるわ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 05:03:47.32 ID:VMFxz6jD0.net
- 結局ゲームの進行ってストーリーに合わせて次のエリアに進んでいく1とか2みたいな感じなのかな
クロスみたいな感じではなく
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 05:13:06.01 ID:G+Sp3MvY0.net
- 1、2、クロスと全部買って途中で投げてるけど3買います
途中で投げないよう頑張る
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 05:21:09.32 ID:YKIkkhp30.net
- ノポンジャーいればもしザンザとメツが同時に襲ってきても勝てる気しかしない
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 07:02:44.25 ID:CoRrgk+M0.net
- メニュー画面でノポンコインの近くに表示されてる笛みたいなアイコン(99上限)の説明ってもうでてたっけ?
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 07:10:06.23 ID:gAypctr30.net
- 出てないけど送った数だったりして
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 07:11:07.19 ID:k79NOTG60.net
- 99じゃ少ない
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 07:13:14.04 ID:62Kfd8j7r.net
- 所持上限99・・・クロス・・・バンドジェリウム・・・ウッ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 07:21:19.32 ID:PDG8RQGi0.net
- 思いっきりエーテルシリンダーって書いとるやん
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 07:28:58.36 ID:gBagat7Zd.net
- 2本で1万円の奴に入ってるしこれで買うか
もう1本何にしよかな
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 07:29:27.71 ID:FgqSBzHU0.net
- ベヨネッタ3オススメ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 07:33:55.06 ID:YKIkkhp30.net
- そこはゼノブレイド1だろw
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 07:36:04.21 ID:UF2IhkWs0.net
- ゼノブレイド3で唯一不満なのがどんなに名作や神ゲーになってもスマブラ参戦が現状だと無理なんだよな
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 07:37:39.82 ID:aAG2DrR/0.net
- どうせノポンコインはDLC来ないとまともな量使わせてくれないも
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 07:49:08.46 ID:YKIkkhp30.net
- 動画あった
※ゼノブレイド1 つながる未来ネタバレ注意
ナカマトーク未来をその手に
4:49から
https://youtu.be/Qx2RyHzqeJY?t=289
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 07:52:08.11 ID:JgwOFTLGp.net
- >>585
海外のプレビュー見た感じだと1.2のエリア型のマップらしいね、ただ前作より規模が大きくなってるみたい
個人的にはオープンワールドじゃなくてよかったと安心してる
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 07:54:27.28 ID:ou2mYune0.net
- オープンワールドの定義ってなんだろうも
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 08:03:44.80 ID:k79NOTG60.net
- イーラのイーラみたいにエリアで分かれてはいるが歩いて行けるのかグーラみたいに完全別エリアなのか
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 08:05:10.42 ID:0o9zQfKh0.net
- アナイアレイター壊れ巨大リング説いいね
におわせでいいからクロスっぽいものもっとほしいも
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 08:06:11.92 ID:OK8LssbB0.net
- シリーズ初プレイなのですが武器はアップグレード方式ですか?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 08:12:52.39 ID:KehFM2ar0.net
- そもそもオープンワールド幻想なんてもう無いからな
もちろんオープンワールドならオープンワールドで絶賛する用意はできてるけど
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 08:25:00.33 ID:CoRrgk+M0.net
- オープンワールドの定義は置いといて
オープンワールド=面白い
ではなく
近年の大作類で評価のよかったものがオープンワールド採用してるのもあった
ってのが現実だし、ゲーム性に向き不向きもいくらでもあるのに盲目的にオープンワールドマンセーのマヌケがどこにでも沸くなと思ってる
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 08:28:50.59 ID:TSPmSrhXa.net
- クロス要素は黒歴史に沈んだも?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 08:30:14.61 ID:eLKJafiFr.net
- 本当は1の時点で全て繋げたかったらしいから表現的にはそれに行き着くみたいな話よね
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 08:31:36.94 ID:dFC4IIwmd.net
- 1つのエリアが他のオープンワールド謳ってるゲームの全フィールドより広かったら何と呼べばいいですか
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 08:33:03.83 ID:KehFM2ar0.net
- そんなん言ったらマイクラやノマスカやスタフィーは相当広いぞ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 08:33:24.98 ID:nHX9TGFs0.net
- 妄想としか呼べないな
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 08:36:25.41 ID:KehFM2ar0.net
- ノマスカは一つの惑星が一つのエリアなので相当広い
惑星間の空間も一応シームレスだから一つの星系が一つのエリアだと言えるが
それが無数にある
まあスカスカなんだが
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 08:38:01.51 ID:ou2mYune0.net
- フィールドも密度もすごかったクロスくん
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 08:44:03.46 ID:Kd4n5kutd.net
- ごめんも「余裕も」がどのノポンのボイスだったか教えてくれないかも?
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 08:44:23.91 ID:sWVnfoVI0.net
- もし3にシュルク出るとしたらまた顔変わるんだろうか
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 08:46:07.18 ID:wUiLNC7H0.net
- ゼノクロすらスカスカと感じさせてしまったブレワイの罪深さ
ゼノブレ2をプレイしたての頃は壁登りやパラセール無くて本気で悲しかったわw
その点3はフィールドスキルで徐々にエリア解放しつつ
綱渡りやら船やら蔦登りやら遊びの幅を広げてて良い
ブレワイの影響を受けたのかな?
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 08:47:54.64 ID:ksBZLVcUp.net
- やりたかったのはシームレスフィールドじゃないの
ストーリードリブンとサンドボックスは相性悪すぎるし
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 09:00:43.80 ID:g2FfMGXU0.net
- ストーリーメインのRPGとオープンワールドって相性悪いと思う
あっちだって予算限られてるんだからもうグラとかマップとかとりあえずオープンワールドで超高画質から始まるみたいなのは終わると思う
この2つゲームの評価へのウェイト実はかなり低いのはいろんなゲームが証明してるし
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 09:00:44.33 ID:N2Labp130.net
- 2はフィールドスキル本当に害悪の塊だったな…
あれの編成変えるだけで総プレイ時間の1割くらい持ってかれたかも知れん
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 09:06:51.53 ID:K0xV+CR50.net
- 某リングさんで結果として開放型のデメリットも解った
開放での区域でも面白くできればええのよ
あんまりこの話するとメツニキがやってくるも
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 09:09:53.28 ID:65uQiJOJd.net
- 俺は昔のRPGのフィールドマップみたいな奴を現代の技術でやって欲しかっただけなんだ!!
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 09:09:55.83 ID:08FLP8Ni0.net
- こういう話題の行き着く先はわかりきってるからな小僧
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 09:10:57.63 ID:P7Y4SEtC0.net
- ゼノクロはゼノクロで頑張ってたよ
確かに雑なとこもあったけど、フィールドをあそこまで作り込む執念は評価すべき
ブレワイは確かに凄いけど、ゼノクロはブレワイよりも予算をじゃぶじゃぶ使える環境じゃなかったろうし
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 09:12:19.50 ID:5+DiDDCU0.net
- オープンワールドはストーリーが薄くなるからゼノブレイドとは相性良くないよな
実際ブレワイのストーリーもスカスカだし
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 09:15:04.13 ID:jS1Zu4/y0.net
- >>623
スカスカなのはお前の脳ミソだろ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 09:17:15.51 ID:s58kdGJPd.net
- こういうのやりたいんだが出来ないの?
https://i.imgur.com/X7iV5sZ.jpg
https://i.imgur.com/wvfy5aB.jpg
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 09:20:14.07 ID:KehFM2ar0.net
- 俺が本当は大好きなno man's skyのことを心を鬼にしてスカスカと形容したことにも怒れ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 09:20:16.48 ID:B4xMaYGC0.net
- ゼノブレ2よりBotWの方がモノリススタッフ多かったらしいからな
クロスとくらべて2のフィールドの出来がよくなかったのはそのせいかもね
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-jnfW [1.75.2.49]):2022/07/17(日) 09:21:22 ID:0UZb2Tthd.net
- なんでもいいだろそれぞれの好み
俺はオープンワールド疲れるからエリア制でいい特にRPGは
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d8c-zPiz [118.20.224.246]):2022/07/17(日) 09:22:02 ID:zTlMkGua0.net
- ブレワイよりゼノクロの方が面白かったんでどうでもいいです
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-+Ggm [49.104.33.25]):2022/07/17(日) 09:22:25 ID:fJg1oAlad.net
- まじこれ飛べないかなぁ...上2つはエルティア海らしいけど
https://i.imgur.com/bFQZtrO.jpg
https://i.imgur.com/K5k1vdN.jpg
https://i.imgur.com/aPTgCM8.jpg
https://i.imgur.com/Z8U1vKO.jpg
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bd-bxKy [219.75.248.87]):2022/07/17(日) 09:22:43 ID:KehFM2ar0.net
- RPGのオープンワールドつってもSkyrimみたいな一生MODで擦れそうなのはそうそう無いからな
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-9xzK [126.35.101.253]):2022/07/17(日) 09:24:32 ID:0ye8gKPxp.net
- >>630
まだ色々隠してるからわからん
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf6-2uMp [153.173.128.16]):2022/07/17(日) 09:24:33 ID:gAypctr30.net
- もうそろそろメツが必要か?
ロゴスプロセッサー同調率97%
よし、いけるぞ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0f-6/kI [183.76.155.219]):2022/07/17(日) 09:27:10 ID:2woeGc/D0.net
- >>631
ああいう洋RPGはmodがあるからこそ擦られる面もあるからJRPGの比較対象にはできんよなぁ
mod前提ならバニラがスカスカでもそんなに問題ないアドバンテージあるし
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bd-bxKy [219.75.248.87]):2022/07/17(日) 09:29:29 ID:KehFM2ar0.net
- >>634
いや洋RPGも含めての話な
大体はストーリー重視
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-xkCC [119.106.213.95]):2022/07/17(日) 09:36:06 ID:N2Labp130.net
- オープンは11s位で良いよ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf6-2uMp [153.173.128.16]):2022/07/17(日) 09:37:16 ID:gAypctr30.net
- 人間ってのは貶したがりだよなぁ
涼しい顔して比較し合い
荒らしへの道をひた走りやがる
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d29-GsVe [124.159.15.228]):2022/07/17(日) 09:37:20 ID:bxNdNXf70.net
- >>515
そこは楽しみにしている
天地一閃や特別ストライクを知った時は世界が広がった
2は追加ブレイドとの思わぬ組み合わせが強いのを発見して楽しいけど
発売当初の感覚でニアにフィオルンをお勧めしているエアプ攻略サイトが
いつも検索上位でうざいのよね
いかがでしたかブログに文句言ってる人の気持ちが理解できた
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-jnfW [49.97.104.169]):2022/07/17(日) 09:51:03 ID:CsIeGxyzd.net
- けどクロスは飛べたことで一気に世界狭くなっちゃったしなぁ
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d83-3+h2 [180.196.191.73]):2022/07/17(日) 09:53:54 ID:zmVDluuC0.net
- >>636
せ、せまい…
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-+Ggm [49.106.211.182]):2022/07/17(日) 09:54:15 ID:QrwYWuM2d.net
- 空を飛んだ時の全能感も乙なものだと思うの
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1de2-DyPT [180.34.25.121]):2022/07/17(日) 09:55:56 ID:YKIkkhp30.net
- 結局メリアの嫌な予感が当たって亀裂で2の世界と融合して、設定としてよくある「二つの地球がぶつかって割れる」みたいなカオス状態になっちゃったんだろな
楽観視してたシュルクのせいや
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-sO4x [14.10.137.97]):2022/07/17(日) 09:58:25 ID:3Odh1XsN0.net
- >>630
三枚目は羽根広げて何か噴射しとるな。
あっ、察し。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-gWdr [14.12.117.161]):2022/07/17(日) 09:59:22 ID:cROAnU8n0.net
- クッソ遅い移動速度で隣町まで5分かけさせられて遠くまで来た感出されるよりはタケコプターで隣県まで5秒で着いた方が絶対良いだろ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1de2-DyPT [180.34.25.121]):2022/07/17(日) 10:02:50 ID:YKIkkhp30.net
- 好み人それぞれやろ
世の中には寿司より焼肉好きな変わり者もおるしな
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdb9-2UBC [126.12.211.204]):2022/07/17(日) 10:07:11 ID:gDW5Njwp0.net
- リアルならまだしもこれゲームだからなぁ
まあ有用な移動手段を作るならクリア後だとありがたいね
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-X1pj [106.131.30.107]):2022/07/17(日) 10:08:47 ID:k+kJYMvca.net
- 高橋「1と2のキャラ達は全員悲惨な最期を迎えたけど3のキャラ達はハッピーエンドで終わるから許してちょんまげ」
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-+Ggm [49.104.33.111]):2022/07/17(日) 10:16:56 ID:oV001Tdwd.net
- アルヴィース無能
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdb9-c/tZ [126.53.8.9]):2022/07/17(日) 10:30:09 ID:ou2mYune0.net
- >>630
3枚目かなりドールじゃん😮
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-QLXn [27.138.135.72]):2022/07/17(日) 10:35:05 ID:Fk742//W0.net
- ゼノクロユーザーはドールで広大なミラの大地を飛んだ思い出が忘れられないのです
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-c/tZ [126.194.248.209]):2022/07/17(日) 10:38:27 ID:eLKJafiFr.net
- 因果律予測したけどゼノクロのあのラストの意味が3で間接的に分かる気しかしない
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-pjwr [126.157.135.112]):2022/07/17(日) 10:40:47 ID:GpUYH00Ap.net
- ゼノブレイドで空飛べたら歴代最高作品だわ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-Auco [106.146.88.177]):2022/07/17(日) 10:41:34 ID:DxftQfRWa.net
- ttps://www.nintendolife.com/games/nintendo-switch/xenoblade_chronicles_3
知らないスクショがちらほら
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-BdC4 [59.129.240.76]):2022/07/17(日) 10:42:25 ID:aPF0d4du0.net
- https://images.nintendolife.com/screenshots/125868/large.jpg
https://images.nintendolife.com/screenshots/125873/large.jpg
https://images.nintendolife.com/screenshots/125871/large.jpg
https://images.nintendolife.com/screenshots/125870/large.jpg
https://images.nintendolife.com/screenshots/125877/large.jpg
https://images.nintendolife.com/screenshots/125886/large.jpg
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1de2-DyPT [180.34.25.121]):2022/07/17(日) 10:43:52 ID:YKIkkhp30.net
- 最後の姉ちゃん誰?
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-i7in [133.106.136.94]):2022/07/17(日) 10:48:45 ID:TyWtwWIgM.net
- >>630
コレ自体がロボになりそうではあるけど
甲板が空母の滑走路みたいなのも気になるな
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb9-GsVe [60.139.114.116]):2022/07/17(日) 10:49:32 ID:rKXTI1gf0.net
- >>654
ラストのスクショ凄いネタバレ感が・・・
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-jnfW [49.97.104.169]):2022/07/17(日) 10:49:40 ID:CsIeGxyzd.net
- 知らない執政官の中身みたいなねぇちゃんいる
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1de2-DyPT [180.34.25.121]):2022/07/17(日) 10:50:54 ID:YKIkkhp30.net
- なんで変な仮面つけてるんや
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-9xzK [126.35.91.169]):2022/07/17(日) 10:51:07 ID:98MHfwfIp.net
- 執政官の誰かだと思うけど
まだまだキャラいるのか、すごいね
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-v9yF [126.33.120.103]):2022/07/17(日) 10:51:47 ID:62Kfd8j7r.net
- 今さらネタバレにビビっても手遅れだも
ラスボスはメツでヴァンダムさんは死ぬも
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-jnfW [1.72.7.250]):2022/07/17(日) 10:51:50 ID:CQDph2f6d.net
- エセルの格好してるノアくん映ってね…
いいのか…?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95f4-qwd4 [202.140.202.56]):2022/07/17(日) 10:52:03 ID:rtzmrliR0.net
- >>654
可愛いメビウスっ子がいるじゃん
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1de2-DyPT [180.34.25.121]):2022/07/17(日) 10:52:08 ID:YKIkkhp30.net
- 最初変な仮面つけてるし最後の姉ちゃん見覚えないしなんやこれ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb9-GsVe [60.139.114.116]):2022/07/17(日) 10:53:38 ID:rKXTI1gf0.net
- 多分チビメビウスの中身っぽいよね
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-jnfW [1.72.9.170]):2022/07/17(日) 10:53:54 ID:2ZVfHGPfd.net
- 仮面はプレビューで映ってたよ
ノアたちと戦って割れる
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a302-6RL6 [115.30.135.250]):2022/07/17(日) 10:54:03 ID:y+PznwPy0.net
- エセルのコス着てるノア君可愛すぎないか?
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-jnfW [1.72.9.170]):2022/07/17(日) 10:54:49 ID:2ZVfHGPfd.net
- この姉ちゃん普通に味方面して出てきたら中身じゃん!ってなりそうw
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-9xzK [126.35.91.169]):2022/07/17(日) 10:56:31 ID:98MHfwfIp.net
- まあ最終トレーラーが来たら退避しますよ
それまではあえて全受け
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-Q3Ej [126.247.180.152]):2022/07/17(日) 10:56:37 ID:JgwOFTLGp.net
- エセルがヒーローなの隠したそうな感じあるのに色んな所からバレてくのおもろい
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb9-GsVe [60.139.114.116]):2022/07/17(日) 10:56:48 ID:rKXTI1gf0.net
- あああ本当だ。ノアがエセルコス来てる
この場面って確かルディの初登場シーンのはずだからそれより以前に仲間になるヒーロー=モザイクなんだが・・・
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-7XyE [106.146.90.242]):2022/07/17(日) 10:58:44 ID:2Ofx0J2Na.net
- こんな所でモザイクの中身が・・・
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-9xzK [126.35.91.169]):2022/07/17(日) 10:59:18 ID:98MHfwfIp.net
- その割には、ウロボロスがエセルのロボと戦ってるし、謎が深まるな
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-jnfW [1.75.1.17]):2022/07/17(日) 10:59:53 ID:z+lXond3d.net
- こんな美少女いたか?って思ったらエセルコスのノアでだが男だをされた
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-ZA7Z [126.194.3.176]):2022/07/17(日) 11:00:01 ID:qtPYYzzLr.net
- >>654
二枚目のノアの服ー!😱
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-+Ggm [49.104.31.11]):2022/07/17(日) 11:00:05 ID:/rBR+xA4d.net
- 流れと関係ないけど
もふもふ度が上がってるも
https://i.imgur.com/gaFBly3.jpg
https://i.imgur.com/Y3v2m8E.jpg
https://i.imgur.com/X2rDLH3.jpg
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-KYBS [14.8.40.192]):2022/07/17(日) 11:02:12 ID:X/0PFmcO0.net
- 頑張ってモザイクで隠したのにバラされてくPV担当編集くんの気持ち考えな?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-7XyE [106.146.88.89]):2022/07/17(日) 11:05:04 ID:fl1XJQDja.net
- >>673
単純にエセルvsウロボがかなり序盤のシーンなのでは
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-jnfW [49.97.105.45]):2022/07/17(日) 11:06:37 ID:4MRuROOXd.net
- 執政官の中身ネタバレ
エセルネタバレ
いいんですか!?
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5f3-2UBC [218.220.14.19]):2022/07/17(日) 11:07:16 ID:08FLP8Ni0.net
- そろそろ離脱するかぁ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1de2-DyPT [180.34.25.121]):2022/07/17(日) 11:07:23 ID:YKIkkhp30.net
- インフィニティの姉ちゃん全然悪役の顔じゃないな
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1de2-DyPT [180.34.25.121]):2022/07/17(日) 11:08:38 ID:YKIkkhp30.net
- あと10日ちょいだもんな
フラゲ組の重大ネタバレ防止のためにSNSとYouTubeは回避しとくか
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-+Ggm [49.106.205.69]):2022/07/17(日) 11:08:58 ID:WsVoXZVZd.net
- こういう非公式のストーリーネタバレ画像を当然のように貼るのやめない?
59.129.240.7とか毎回そんな感じだからNGしてるし
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-BdC4 [59.129.240.76]):2022/07/17(日) 11:09:45 ID:aPF0d4du0.net
- >>669
最終トレーラーなんてものが存在しなかったら?
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-v9yF [133.201.140.128]):2022/07/17(日) 11:10:38 ID:k79NOTG60.net
- ネタバレイヤーが動き出しましたも
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Vb2/ [59.171.58.15]):2022/07/17(日) 11:11:30 ID:T9aMxoa70.net
- ワイドナショーでCM3やってた
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-vMwI [49.98.136.4]):2022/07/17(日) 11:12:04 ID:8aV9MSxrd.net
- 非公式っつても任天堂からレビューをお願いされて記事作っているものじゃん
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95f4-qwd4 [202.140.202.56]):2022/07/17(日) 11:12:10 ID:rtzmrliR0.net
- 今テレビでCM流れた
初めてテレビで見れたぜ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dab-aEOj [116.64.117.16]):2022/07/17(日) 11:13:06 ID:xwR74aUl0.net
- スクショって任天堂から用意されたものでしょ
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-XxQJ [14.13.141.160]):2022/07/17(日) 11:14:58 ID:A/qXvxZt0.net
- 一瞬自分が非公式の意味間違えて生きてきたのかと混乱したも
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-HtFF [49.96.242.157]):2022/07/17(日) 11:16:00 ID:v3WUOYVwd.net
- テレビでCMやるなら
CM2だけ流しとけば
かなり新規に売れると思う
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbc-IfW0 [118.241.251.181 [上級国民]]):2022/07/17(日) 11:16:46 ID:akJjeaWX0.net
- 一番かっこいいCM4のTV尺版が用意されてないっぽいんだが、誰かテレビで見かけた人いる?
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ef-5eRk [139.101.140.37]):2022/07/17(日) 11:22:12 ID:DXtw62lK0.net
- >>672
まあNoAがヒーロー枠でもうエセルさん紹介してたし...
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dab-aEOj [116.64.117.16]):2022/07/17(日) 11:22:35 ID:xwR74aUl0.net
- >>676
やっぱノポンはこっちの目のほうが可愛くて好きだなぁ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-9xzK [126.35.91.169]):2022/07/17(日) 11:27:23 ID:98MHfwfIp.net
- 執政官ですら本当の敵ではないのかもなあ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a302-6RL6 [115.30.135.250]):2022/07/17(日) 11:29:13 ID:y+PznwPy0.net
- リクマナナのあの目は擬人化ノポンの薄い本が出ることを見越してデザインされてるんだよ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e3-4CWP [219.113.61.20]):2022/07/17(日) 11:30:17 ID:myXqjYqE0.net
- ふむ…メリア達の仮面って目を隠してる可能性あるな
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Vb2/ [59.171.58.15]):2022/07/17(日) 11:30:19 ID:T9aMxoa70.net
- やっぱリキが一番かわいいな
何で40のおっさんが可愛いんだよ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1de2-DyPT [180.34.25.121]):2022/07/17(日) 11:30:47 ID:YKIkkhp30.net
- 執政官が悪役顔じゃないというひどいネタバレをくらったんか
でも騒々しいとか文句言ってたおっさんは悪役風貌だったが
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-+Ggm [49.104.12.26]):2022/07/17(日) 11:34:57 ID:s2jzyTvXd.net
- サムネ非表示しといて良かったァーー!!
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95f4-qwd4 [202.140.202.56]):2022/07/17(日) 11:35:09 ID:rtzmrliR0.net
- ゲーティアみたいな女執政官もいると思いたい
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-7XyE [106.146.90.73]):2022/07/17(日) 11:35:10 ID:k0/8X53ha.net
- 確かにメリア、ニアがウロボロスで合体する可能性は有りそう
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-9xzK [126.35.91.169]):2022/07/17(日) 11:38:08 ID:98MHfwfIp.net
- 執政官もアイオニオンであがいてるのかね
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d35-XXq+ [118.241.163.197 [上級国民]]):2022/07/17(日) 11:39:18 ID:9/VVggyZ0.net
- どの執政官が好き?
https://imgur.com/dSsxTcp.jpg
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-+Ggm [49.106.205.66]):2022/07/17(日) 11:39:28 ID:hL2+Dehed.net
- レズボロス
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd7-qysg [222.14.47.36]):2022/07/17(日) 11:40:13 ID:yPql5FR/0.net
- ゼノブレ3にファミ通は何点つけるだろうかな
ゼノブレイド1 9、9、9、9の36点
ゼノブレイド2 9、9、8、9の35点
俺の予想
ゼノブレイド3 10、9、10、8の37点
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95f4-qwd4 [202.140.202.56]):2022/07/17(日) 11:41:29 ID:rtzmrliR0.net
- >>704
3行目の左、ハイエンターっぽいかも
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05f6-ElrU [114.165.234.5]):2022/07/17(日) 11:42:14 ID:P4dWjCRo0.net
- 単純にエセルさん2人いるんじゃないの?
執政官の中身とかで
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d76-WtQG [118.86.146.95]):2022/07/17(日) 11:45:02 ID:bWDaZidG0.net
- 執政官ミオ以外の主人公の元(かコピー?)って感じがしてきたが
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a302-6RL6 [115.30.135.250]):2022/07/17(日) 11:45:43 ID:y+PznwPy0.net
- >>702
ウロボロス化は男女で行われるものだからメリアとニアの二人が違う世界の男と融合する展開になってしまうがよろしいか?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-xc3+ [111.239.185.119]):2022/07/17(日) 11:45:46 ID:DzvRl+Qca.net
- >>704
左上に謎にメレフみを感じる
右上色っぽいし左下ターキン君かわいい
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1de2-DyPT [180.34.25.121]):2022/07/17(日) 11:48:48 ID:YKIkkhp30.net
- 執政官目の色それぞれ違うんだな
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-i7in [133.106.136.94]):2022/07/17(日) 11:49:59 ID:TyWtwWIgM.net
- https://i.imgur.com/GL2nt7B.jpg
このおっさんの風貌はなんかちがうよな
あとノアみたいな執政官の胸のコアがないのが気になるな
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb9-pN0Z [60.99.214.106]):2022/07/17(日) 11:52:32 ID:EkdgpcVd0.net
- 我らが一つになれば
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d76-WtQG [118.86.146.95]):2022/07/17(日) 11:59:42 ID:bWDaZidG0.net
- >>713
そのおっさんPVだと執政官をさらに外から見てるって感じに見える
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bab-3+h2 [119.173.21.174]):2022/07/17(日) 12:01:26 ID:K0xV+CR50.net
- いやいやいや!
ひょっとしたらエセルさんが途中で非業の離脱があって、その形見にクラスだけ残してくれるとかかもしれないも!!
それはそれでいやだも‥
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-bxKy [49.98.128.24]):2022/07/17(日) 12:01:39 ID:A3R7NLG4d.net
- 舞台じゃなくて観客席に座ってた執政官2人は特別なんだろうか
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d82-7h84 [222.10.244.30]):2022/07/17(日) 12:16:35 ID:tMijr3vx0.net
- セナが双剣持ってたりハイドスパイクとかクロスインパクトとか双剣技あったり
もう今更感あるけどエセル服ノアは嬉しいな
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdb9-c/tZ [126.53.8.9]):2022/07/17(日) 12:16:45 ID:ou2mYune0.net
- >>715
マトリョーシカかな?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp29-v9yF [126.234.47.208]):2022/07/17(日) 12:17:47 ID:4YAh68zOp.net
- ノアとミオ選択式主人公な気がするのは俺だけ?
楽しみすぎてウンコ漏れそう
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d76-WtQG [118.86.146.95]):2022/07/17(日) 12:22:28 ID:bWDaZidG0.net
- 実際ケヴェスアグヌスが執政官の駒で
執政官が動かしてるように見えて
その執政官すら実は駒はありえるかも
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-i7Bn [49.104.39.154]):2022/07/17(日) 12:26:33 ID:BZcO4WOxd.net
- 6人主人公だと一人一人の描写は薄くなりそうだな
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-+Ggm [49.104.13.184]):2022/07/17(日) 12:26:56 ID:yUWjDEJrd.net
- まあNやCV大塚がラスボスポジなのは間違いない
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-wp4i [49.105.94.49]):2022/07/17(日) 12:29:32 ID:DQtqQBukd.net
- 舞台にいた執政官は所詮
観られる側の人物といこと
観る側と、観られる側の演出だと思う
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-ZA7Z [126.194.13.20]):2022/07/17(日) 12:31:47 ID:R8jRWNtmr.net
- >>723
そいつらすらエギルやシンポジションでラスボスは別に居そう
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a302-6RL6 [115.30.135.250]):2022/07/17(日) 12:35:27 ID:y+PznwPy0.net
- 最初のメビウスからして一応組織の方針には従ってるけど実はそうじゃない感がにじみ出てる
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb9-A2DA [126.75.13.9]):2022/07/17(日) 12:38:35 ID:BAz7AmT60.net
- Dは裏切って仲間になるか死にそう
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d63-Vb2/ [182.21.100.157]):2022/07/17(日) 12:40:43 ID:CL0Fb+400.net
- つかカプセルで培養されてて10年しか寿命がなくて
戦うために作られて戦ってるのに
培養期間に戦闘楽しい!とかインプリンティングしないのか?
現実の人間だって鍛え上げた自分の力を全部使って手ごわい敵と戦うのが楽しいから
競技があるし、ゲームだって作られる。
そういう共通する欲求があるからゼノブレイドというゲームだって金払って買うわけなんだけど
キャラクターはそういうの何もなくて反戦だけしちゃう感じ?
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d8c-D50K [118.17.69.129]):2022/07/17(日) 12:42:09 ID:Vnyc9fOZ0.net
- 言ってる意味が解らん
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d76-WtQG [118.86.146.95]):2022/07/17(日) 12:43:12 ID:bWDaZidG0.net
- 公式HPみるだけでも反戦だけって感想にはならんと思うが
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-dZ8C [106.146.41.240]):2022/07/17(日) 12:43:28 ID:2ffWxsbCa.net
- なんでも良いからヒーローでホムラちゃん使わせてくれも
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-7XyE [106.146.89.186]):2022/07/17(日) 12:45:19 ID:O9Cckz1Oa.net
- >>728
無理に馴れない言葉使わなくて良いよ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-Qp40 [1.75.248.48]):2022/07/17(日) 12:45:29 ID:U74Fn1Znd.net
- >>728
明らかに戦時じゃないノアたちの過去描写から想像できることはあるよね
兵士たちは10歳時点の精神と肉体を持って生まれてくるわけだが
その10歳の人間の情報はどこからやってきたのか?
つまり自由に製造できるわけじゃなくてコピーできるだけなんだろうさ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634d-CPRO [203.136.103.124]):2022/07/17(日) 12:47:56 ID:PORL/iXg0.net
- 言いたいことは何となく分かる
戦闘のために生み出されている割には感情豊かなんだよな
でも単に戦うだけで良いのであればロボットでも良いわけでなんか理由があるんだろうな
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d82-7h84 [222.10.244.30]):2022/07/17(日) 12:49:05 ID:tMijr3vx0.net
- ユーニがフラッシュバックしてる描写もあるし
魂も体も全部使いまわしなんだろう
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a302-6RL6 [115.30.135.250]):2022/07/17(日) 12:49:54 ID:y+PznwPy0.net
- 兵士とヒドケイを社畜とお金に言い換えればノア達の気持ちが理解できる
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d63-Vb2/ [182.21.100.157]):2022/07/17(日) 12:50:55 ID:CL0Fb+400.net
- カウボーイ ビバップってアニメがあるけど
主人公のスパイクはもとヤクザで好きな女を追いかけて自分の人生=その女みたいな感じなんだけど
実際に戦闘や殺し合いをするときは無意識に笑ってるんだよ。(殺意高そうな顔で)
ようするに人間というのは生き物の一部でしかないから強くなる喜び、自分を全部使って戦う喜び、相手を殺して自分の強さを実感する喜び
というような感覚を持ってる。
そういう矛盾を持った中で、そのうえで生きたいとか戦いたくないというのを選ぶなら-100と100を合わせて200感情を表現できるけど
戦うのは嫌いだしだめだ、しかないなら100しか感情の揺れがない。
そもそもプレイヤーが歯ごたえのあるレベル帯で強敵とシステムを駆使して戦いたい、という欲求があるからゲームとして高い評価なのに
キャラクターが戦うの楽しくないならプレイヤーとキャラクターの感情が寄り添ってない部分があると思うんだけど、どうなんだろう
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d8c-D50K [118.17.69.129]):2022/07/17(日) 12:51:53 ID:Vnyc9fOZ0.net
- ほらめんどくさいやつじゃん
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-vMwI [49.98.134.200]):2022/07/17(日) 12:52:50 ID:FdN+FCN9d.net
- >>734
日時計貯めるのにロボットは無理だし
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-tvUZ [133.200.2.32]):2022/07/17(日) 12:54:41 ID:v07RrBnm0.net
- 萌えの欠片もない硬派な絵にしなくても良かったのに
逆方向に振れすぎでしょ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-dZ8C [106.146.4.138]):2022/07/17(日) 12:55:07 ID:+KCyZuIZa.net
- キチゲエだも!
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-Q3Ej [126.247.180.152]):2022/07/17(日) 12:55:16 ID:JgwOFTLGp.net
- 細かい設定なんて今言われても誰も分からんのだからゲームクリアしてもそういう疑問が残ったなら好きなだけ語ってくれ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95e9-qysg [202.247.189.187]):2022/07/17(日) 12:55:58 ID:6XDiarPo0.net
- ゼノブレ2の例で言うと昨日今日でBGM丸上げ動画がくる頃合い フラゲプレイより何故か先にな
あれのせいでAwakening(さらに名を冠する者たち)とかいう暫定曲名が少し広まってたんだよなぁ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3529-kPtz [58.3.255.132]):2022/07/17(日) 12:56:23 ID:QwpdkRMA0.net
- 選別の為に戦わせてるんだよ
10年生き抜いた強個体の魂かエーテルみたいなのを儀式で別のところに送ってるんだ
途中で死んだやつのは回収して再利用だ
より優れた人類を作ってるんだ執政官はその一部だ
という妄想
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Vb2/ [59.171.58.15]):2022/07/17(日) 12:58:20 ID:T9aMxoa70.net
- >>737
チラシの裏に書いとけ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d63-Vb2/ [182.21.100.157]):2022/07/17(日) 13:02:28 ID:CL0Fb+400.net
- まあキチ〇イの疑問といえばそうなんだけど
キチ〇イ含めて人間なわけじゃん。
刃牙とか修羅の門とかでも強くなるのが好きとか勝つのが好きな奴ほど強くなるわけで。
戦闘員培養しているならそういう意識を一緒に育てたほうが合理的な気がするし
キャラクター側にそういう感情が何もないのに経験だけで強くなるなら
それはそれで人間としてどうなのという。
プレイヤーとしてはフィールドのモンスターなんて
あっちからかかってくるわけでもないのにアイテムや経験値のために殺しに行ったりするだろうしw
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d29-A3wD [110.233.111.135]):2022/07/17(日) 13:04:20 ID:tgOU4ej00.net
- エキスパンションパス手にいれたぜカッケー
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bab-3+h2 [119.173.21.174]):2022/07/17(日) 13:05:18 ID:K0xV+CR50.net
- 現実世界の人間と同じと考えるなら
本能レベルの記憶は後天的に変化しづらいも
人が立ち上がり、歩くように
魚が泳ぐように、鳥が飛ぶ様に
熱い長文は心の中にしまっておくが吉も
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d63-Vb2/ [182.21.100.157]):2022/07/17(日) 13:11:47 ID:CL0Fb+400.net
- 凄い極端に言うなら培養するのが全員範馬勇次郎なのが世界観的に理想で
別に上が煽らなくても勝手に殺しあってるなかで
頭勇次郎な主人公たちがでもこのままじゃ10年で死ぬから世界を変えようぜってなって
ちゃんと説得力がある演出でそれを描いてるならスゲーってなるけど
そういう戦闘種族みたいな洗脳教育してないなら
単に世界を運営している側がマヌケで
いつか起こる反乱がたまたまノア達だっただけなのでは
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634d-CPRO [203.136.103.124]):2022/07/17(日) 13:16:25 ID:PORL/iXg0.net
- リクマナナってチェインアタックではリクしか映らないし
ヤムスミスのアーツもケヴェス側だけだから
マナナ主導のクラスがもう一つあったりしねーかも
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdb9-c/tZ [126.53.8.9]):2022/07/17(日) 13:17:59 ID:ou2mYune0.net
- https://i.imgur.com/VfmjpX6.jpg
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-EofX [106.131.186.248]):2022/07/17(日) 13:20:49 ID:P7tlc1CWa.net
- 自分の思い込みにも似た意見を押し付ける人は会話にならないから触るんじゃねぇってメツが言ってた
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-c/tZ [126.194.251.22]):2022/07/17(日) 13:21:19 ID:SRTXVr1Lr.net
- 面倒くせぇぞニャ~!
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-XxQJ [14.13.141.160]):2022/07/17(日) 13:22:32 ID:A/qXvxZt0.net
- 3rdトレーラーの冒頭みたいな状況だも
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d61-cIkS [118.240.47.47]):2022/07/17(日) 13:24:39 ID:o/5w43mD0.net
- 簡潔に分かりやすく伝えられないのはアホのすることだぞ
要するに戦うのが楽しい戦争人形に培養中改造しとけば反逆者なんて出ないんだからそうすればよくね?って話だろ
そしてそれを今判断することは何も出来ない
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a302-6RL6 [115.30.135.250]):2022/07/17(日) 13:25:02 ID:y+PznwPy0.net
- >>750
ノアのタレントアーツが同じ剣なのに別のに変わってたから
タレントアーツもある程度は付け替えできるんじゃない?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc2-4kmv [222.11.192.172 [上級国民]]):2022/07/17(日) 13:25:31 ID:NIpLxBDb0.net
- もしかしたらおくりびとが何らかの理由でメビウスになるんじゃないか?
おくりびとだけ特別な存在みたいだし
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-v9yF [133.201.140.128]):2022/07/17(日) 13:25:57 ID:k79NOTG60.net
- スレを破滅へと導く面倒くさい奴、絶対に抹殺しなければ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 13:32:10.58 ID:CL0Fb+400.net
- おくりびとだけ現代日本のメンタルに近くて、
そこからPTメンバー、メインストーリーやキズナグラムで世界中の人へと敷衍していく感じだと自然かなあ。
そうなると恋愛感情というのは結構重要な要素になるだろうし、その象徴が男女合体するウロボロスってことになるかな
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 13:34:06.69 ID:ZDiGZuR1d.net
- また浅い連中ばっかりで考察が語れないとか頭のおかしいこと言い出すからあんまいじるな
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 13:37:09.85 ID:FgqSBzHU0.net
- いろいろネタバレ来たな
そろそろ退避しないとメカルン級食らいそう
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 13:48:06.19 ID:m9dpOR720.net
- NGが増えたもー
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 13:52:06.48 ID:myXqjYqE0.net
- 因果の流れだも…
此度はどこへと流れゆくのかも…
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 13:53:05.72 ID:vAhbJ4C/0.net
- 太った執政官が微笑みデブ君?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 13:54:40.31 ID:Es8E/PdUd.net
- 因果ぁ?
ふん 因果 ねぇ──
因果因果因果因果
いっつもそうだ!
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 13:55:10.32 ID:pU7wf/N90.net
- 2の時は聖杯質問おじさんだの雲海沈むおばさんだの色々あったのに今作は微笑みデブしかなくて悲しい
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 14:05:25.12 ID:zagUXF9T0.net
- >>744
土塊から黄金って設定が上手く行った存在を選別して残す錬金術の実験っぽいね
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 14:07:57.92 ID:pU7wf/N90.net
- ウロボロスは錬金術においても相反するものの統一を象徴するものらしいな
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 14:08:57.86 ID:dgc4NRwQF.net
- 優れた個体を天界送りして材料にします
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 14:14:17.46 ID:y+PznwPy0.net
- メビウスのアトリエ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 14:15:32.79 ID:pwaTDzLUM.net
- アニオニオンの錬金術師か
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 14:21:21.87 ID:pU7wf/N90.net
- タツとムイムイどこに行った?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 14:25:57.21 ID:e7lC0PTOd.net
- まぁホムンクルスだよね
人造人間の錬成
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 14:30:51.09 ID:H6AlhHDx0.net
- ついにゼノブレ3をプレイしてる夢を見るようになった
いよいよって感じ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 14:36:53.80 ID:k79NOTG60.net
- お外怖い
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 14:47:57.95 ID:DXtw62lK0.net
- >>727
cm1の28秒くらいのDのセリフ死に際っぽくない?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 14:51:13.56 ID:Es8E/PdUd.net
- 黄金兵士がどんな奴か気になる
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 14:56:58.88 ID:KujkhmPga.net
- ミオのビジュアル途中で変わりそう
長髪になる気がする
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 15:03:07.62 ID:Es8E/PdUd.net
- 最後は私服のノアミオが幸せなキスをして終了
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 15:07:45.13 ID:rtzmrliR0.net
- キスは中盤だな
ラストはカプセル生まれではない赤ちゃんを2人で抱き抱えててどこか遠くを見てる
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 15:08:47.35 ID:k79NOTG60.net
- ノアが目覚めたら裸のミオが「おはよう」エンド
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 15:14:06.05 ID:K0xV+CR50.net
- キスしたら赤ちゃんできちゃうも!
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-Qp40 [1.75.248.48]):2022/07/17(日) 15:19:27 ID:U74Fn1Znd.net
- 絶対になさそうなゼノブレ3ED
死力を尽くしてラスボスを倒すが主人公6人は幸せな未来を夢見て死亡
そしてゼノブレイド4に続く
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ef-5eRk [139.101.140.37]):2022/07/17(日) 15:24:33 ID:DXtw62lK0.net
- >>780
それいいな
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb9-A2DA [126.75.13.9]):2022/07/17(日) 15:35:08 ID:BAz7AmT60.net
- >>776
その命の行く先、楽しみに見ているぜって奴か
確かに死んでそう
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-A2DA [219.96.38.33]):2022/07/17(日) 15:35:42 ID:Sbh34b+m0.net
- 俺もヒーローになっていい?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb9-aUHd [60.77.203.63]):2022/07/17(日) 15:38:30 ID:jQqXokLc0.net
- >>653
セナ始動のチェインアタックと思われるスクショのカットインの中にミオいなくね?
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-mY4m [49.98.255.84]):2022/07/17(日) 15:42:28 ID:V9pxaPFBd.net
- ヒーローより英雄になって後世にダンジョンを遺したい
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-Qp40 [1.75.248.48]):2022/07/17(日) 15:45:59 ID:U74Fn1Znd.net
- >>787
CMにミオ捕まってるシーンあるしそのへんじゃね
イベントでのパーティ離脱くらいあるでしょう
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d61-cIkS [118.240.47.47]):2022/07/17(日) 15:48:18 ID:o/5w43mD0.net
- ノアもミオもセナもどっかに捕まってそうな描写あるんだよね
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb9-A2DA [126.75.13.9]):2022/07/17(日) 15:49:50 ID:BAz7AmT60.net
- まあお尋ね者だし捕まってなんぼよ
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1daa-GsVe [180.51.65.204]):2022/07/17(日) 15:51:00 ID:xITQOIAJ0.net
- 普通にミオだけHP0になった状態の可能性も
こないだのユニーク戦ミオだけヘイト稼ぎ過ぎてて集中攻撃されたし
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-eHP4 [27.127.170.224]):2022/07/17(日) 15:54:39 ID:pex5Zwrj0.net
- ディフェンダークラスならヘイトを稼ぐのが役目なんだけどな・・・
しかしなんか最近新品プロコンが品薄になってたりするけどなんで? ゼノブレ3のために買ってる人いるのかな?
モンハン、ゼノブレ3、スプラ3と候補が色々あるからプロコンがない理由がよくわからない
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d74-GsVe [124.212.7.221]):2022/07/17(日) 15:59:36 ID:BrTS2/F40.net
- ゼノブレは別にプロコンないとってわけじゃないしな
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-9xzK [126.35.126.81]):2022/07/17(日) 16:00:16 ID:ELOd4BXdp.net
- >>774
俺なんて夢の中で見たことないシチュ生み出して
謎の考察かましてるわ
側から見ると異常者だわ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-IfW0 [59.129.240.76 [上級国民]]):2022/07/17(日) 16:02:53 ID:aPF0d4du0.net
- >>793
半導体と部品の不足
ただそれだけ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-+Ggm [49.104.14.24]):2022/07/17(日) 16:04:19 ID:Es8E/PdUd.net
- >>794
今作はレバガチャとスティック押し込みが耐久性的にちょっと不安
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 16:22:56.18 ID:G8jHf9Qmp.net
- 少女リリィと不死者の騎士団
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 16:41:03.21 ID:MqqQEX730.net
- >>793
スプラ2の頃に買った人のプロコンもそろそろヘタれてるだろうしスプラ3出るしその前にモンハンやゼノブレもあるから需要高まり切る前に買い換えとこみたいな感じでしょう
俺がまさにそう
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 17:01:46.35 ID:bxNdNXf70.net
- >>766
聖杯質問おじさん: 聖杯について質問してくるおじさん
沈むおばさん: 沈むことを心配しているおばさん
妬かせるおじさん: 世界が焼けるのを心配しているおじさん
目標確認おじさん: 目標を確認してくれるおじさん
ノムリッシュ仮面: イーラの棟梁シンのこと
懸念皇子: 刺激に敏感な皇子
遠足引率おばさん: 引率のおばさん
眼帯おじさん: 眼帯のおじさん
軍服おばさん: 軍服のおばさん
ホイホイおじさん: イーラのナンバー2メツのこと
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 17:03:55.96 ID:gAypctr30.net
- >>800
未だに草生えるんだよなぁこれ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 17:06:33.66 ID:pex5Zwrj0.net
- >>796
本当にそれだけかな? それならずっと前からだと思うし、今なのが奇妙なんだよな。あとは有機ELモデルも品薄で入荷してもすぐになくなってるし
>>799
なるほど、そして需要が高まりきる前にと思ったら実は今が需要高まってるという・・・
実は数時間前に地元で新品のプロコン買ってしまったんだよな(スプラ2のソフトセットでまだあった)、最初に買ったのはそろそろ2年目になるけども
まあでもあったらあったで使ってたものが何かあった時に使えると思えばいいのかな
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 17:06:37.17 ID:0xsqu3xQ0.net
- 予習でやっとゼノブレイド2の一周目終わったらから二周目後回しにしてゼノブレイドDEの方始めたけどジャンプで全然柵飛び越えれないのなかなかにストレスだな
3はどんなジャンプになるんだろ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 17:08:31.66 ID:zTlMkGua0.net
- ハイジャンプ持ちのヒーロー、滑空能力持ちのヒーローを経て飛行可能なヒーローが仲間に
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 17:09:34.99 ID:gAypctr30.net
- エセルカムナビ仲間になるんならあの巨大ロボも使えるよね?
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 17:12:00.93 ID:L9uh4V160.net
- 仲間になっても操作できないヒーロー枠やろ
メイン6人地味だからエセルさん使いたいけど無理そうで残念
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 17:12:16.24 ID:iy0SmwxjM.net
- このシリーズSwitchLITEだとつらい?
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 17:12:39.04 ID:y+PznwPy0.net
- ※ 一人乗り用です
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 17:13:00.44 ID:ZraQ2PMqp.net
- フィオルンはネメシス使えましたか?
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 17:16:59.26 ID:aPF0d4du0.net
- >>802
>それならずっと前からだと思うし、今なのが奇妙なんだよな。あとは有機ELモデルも品薄で入荷してもすぐになくなってるし
プロコンの品薄は数ヶ月前から始まってるので君が知らなかっただけ
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 17:17:47.08 ID:rn4KYgdp0.net
- ロボを呼んで攻撃するスマブラの切り札みたいな大技を使ってくれるかもしれない
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 17:18:49.86 ID:ou2mYune0.net
- 逃避行することになりそうだけどゼノでは初めて?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d8c-zPiz [118.20.224.246]):2022/07/17(日) 17:23:14 ID:zTlMkGua0.net
- 2もギャグで流されてたけど懸賞金かかってるお尋ね者だろ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb9-aUHd [60.77.203.63]):2022/07/17(日) 17:25:14 ID:jQqXokLc0.net
- エセルのコロニーランクは通り名通り白銀なのかな?
白銀までいけば巨大ロボ配備してくれるなら黄金では何もらえるも!
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbd-You7 [121.80.155.98]):2022/07/17(日) 17:25:21 ID:zagUXF9T0.net
- ラウラとシンもアデルと会うまでは逃避行だったんじゃないの
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d2f-yhLU [124.35.43.49]):2022/07/17(日) 17:31:21 ID:5+DiDDCU0.net
- ビックカメラでゼノブレイド3のかなりちゃんとしたパンフレット貰えたぞ
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-i7in [133.106.128.222]):2022/07/17(日) 17:34:32 ID:F6OXZgCxM.net
- やっぱり飛べるよなあ🤔
https://i.imgur.com/WVWX5jh.jpg
https://i.imgur.com/T5b9eqH.jpg
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb9-A2DA [126.75.13.9]):2022/07/17(日) 17:45:20 ID:BAz7AmT60.net
- そういや乗り物はそういうのがあるってだけで中身には全く触れないな
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e3-4CWP [219.113.61.18]):2022/07/17(日) 17:46:58 ID:FOdpN0r80.net
- 船じゃなかったのか…
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-ZA7Z [126.33.75.1]):2022/07/17(日) 17:48:43 ID:ncCNeC1Pr.net
- >>803
Wii版だともっと高く飛べたんだけどナーフされた
本来入れないタイミングで入れちゃう場所とかあったから
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-+Ggm [49.104.14.24]):2022/07/17(日) 17:58:59 ID:Es8E/PdUd.net
- パンフにあるこの画像見て思ったがノアの剣の柄の部分がミオと違うな。
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/assets/img/fusion/chara_arts_1.png
ツインリングはどちらも同じなのにね
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/assets/img/fusion/chara_arts_2.png
やっぱ特別にしてもらってんのか
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-XxQJ [14.13.141.160]):2022/07/17(日) 18:00:58 ID:A/qXvxZt0.net
- >>817
部屋に突撃してるシーンを見るに人型形態時の腕部もある
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf6-2uMp [153.173.128.16]):2022/07/17(日) 18:01:09 ID:gAypctr30.net
- ノアは抜刀出来るからねー
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-+Ggm [49.104.14.24]):2022/07/17(日) 18:01:45 ID:Es8E/PdUd.net
- https://i.imgur.com/LTnegHK.jpg
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-yhLU [106.129.63.225]):2022/07/17(日) 18:04:04 ID:rN7vbQu+a.net
- お前らエキスパンションパス最初から買う?
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 050f-Vb2/ [114.159.212.115]):2022/07/17(日) 18:04:56 ID:pU7wf/N90.net
- ヒーローはウロボロスなれない変わりに船が変形してパイロットになるとか
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05f6-ElrU [114.165.234.5]):2022/07/17(日) 18:06:33 ID:P4dWjCRo0.net
- いっそヒーローが変形してバイクにでもなれば良いのでは
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-XxQJ [14.13.141.160]):2022/07/17(日) 18:06:57 ID:A/qXvxZt0.net
- 当たり前の事をォッ!!
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-A2DA [219.96.38.33]):2022/07/17(日) 18:12:21 ID:Sbh34b+m0.net
- 悪いなのび太、このヒーロー枠1人用なんだ
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-c7Bs [113.144.167.62]):2022/07/17(日) 18:39:31 ID:IrF86Jb10.net
- ジャンプってあっても役立つ場面少ないのに無いとストレスという謎システム
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-c7Bs [113.144.167.62]):2022/07/17(日) 18:39:32 ID:IrF86Jb10.net
- ジャンプってあっても役立つ場面少ないのに無いとストレスという謎システム
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-c7Bs [113.144.167.62]):2022/07/17(日) 18:40:05 ID:IrF86Jb10.net
- やべっ二段ジャンプになっちゃった TOZANのくせが
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-v9yF [49.96.37.120]):2022/07/17(日) 18:41:12 ID:4GARmgxUd.net
- 少数派になるけど2の給水塔をみんなで力を合わせて倒すシーンが好きだけど3でも同じようなシーンがほしいな
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ef-5eRk [139.101.140.37]):2022/07/17(日) 18:46:19 ID:DXtw62lK0.net
- >>830
移動中の手遊びみたいなもんでしょジャンプは
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-c7Bs [113.144.167.62]):2022/07/17(日) 18:46:24 ID:IrF86Jb10.net
- 亀ちゃんすぎるレスだけどネタバレ恐れて勢い少ないって
つまり2からでも5年弱経ってるから年齢層が高め…ってコト!?
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edb9-6/kI [60.120.123.139]):2022/07/17(日) 18:47:46 ID:f9mZYU3G0.net
- 滑り台ジャンプがあるからジャンプが無いと困るぞ!
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-jnfW [49.98.163.78]):2022/07/17(日) 18:48:21 ID:5PVRzQU+d.net
- そもそも5ちゃんの勢いがね
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1de2-DyPT [180.34.25.121]):2022/07/17(日) 18:50:05 ID:YKIkkhp30.net
- ナミの怨嗟だ!
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1de2-DyPT [180.34.25.121]):2022/07/17(日) 18:55:12 ID:YKIkkhp30.net
- CM4の「この世にあってはならぬ」はなんでこんなに棒読みなんや
ニアの声優さん?
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-+Ggm [49.104.14.24]):2022/07/17(日) 18:58:25 ID:Es8E/PdUd.net
- タイオン
https://twitter.com/_saitomasatsugu/status/1548607776074522626?t=PZF1Uh99GE-96x777BHSRQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-jnfW [49.98.152.80]):2022/07/17(日) 18:59:51 ID:6560Aeikd.net
- ゼノブレのツイート増えてきたな
3からやってもいいのかな?ツイートも案の定
一人一人に3からでもいいぞおじさんしたいけどキモいから出来ないのがもどかしい
高橋も3からでも楽しめるって言うならもっと堂々と新規歓迎!アピールやってくれ3という数字は重いぞ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 050f-Vb2/ [114.159.212.115]):2022/07/17(日) 18:59:51 ID:pU7wf/N90.net
- 何やこのイケメン
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55aa-t3AZ [106.185.150.38]):2022/07/17(日) 19:01:46 ID:CoRrgk+M0.net
- この天パ野郎ミオとセナと混浴してるんや…
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-vC06 [106.146.103.134]):2022/07/17(日) 19:02:38 ID:WjR+5NIba.net
- >>843
……ッ!許せんなぁ……許せんなぁ…!
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf6-2uMp [153.173.128.16]):2022/07/17(日) 19:03:43 ID:gAypctr30.net
- タイオンカッコいいよね
混浴してるけど
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1de2-DyPT [180.34.25.121]):2022/07/17(日) 19:04:34 ID:YKIkkhp30.net
- あんな童顔だったレックスがあのイカツイヴァンダムだったらどうしよ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 050f-Vb2/ [114.159.212.115]):2022/07/17(日) 19:05:04 ID:pU7wf/N90.net
- タイオン!破壊しましょう!!
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95f4-qwd4 [202.140.202.56]):2022/07/17(日) 19:07:11 ID:rtzmrliR0.net
- ユーニとノアがまだか
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb9-aUHd [60.77.203.63]):2022/07/17(日) 19:08:13 ID:jQqXokLc0.net
- 逃亡生活中は風呂入れないですも
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf6-2uMp [153.173.128.16]):2022/07/17(日) 19:09:00 ID:gAypctr30.net
- タイオンのタイオンはウロボロス見る限りかなり立派そうだな
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-Qp40 [1.75.248.48]):2022/07/17(日) 19:10:09 ID:U74Fn1Znd.net
- エセルの服着たノアが写ってたスクショが削除されたようだが
さすがにもう諦めたほうがいいんじゃない?って思った
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d8d-jH1b [36.2.161.186]):2022/07/17(日) 19:11:46 ID:PQIwwWpA0.net
- タイオンは肌晒すの嫌がりそうだし混浴してないよ
そうであってほしいよ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-yhLU [1.75.239.80]):2022/07/17(日) 19:11:46 ID:DRhMUOAud.net
- まあ別にエセルが仲間になりますって言われた所でええええ!?とはならんし
だからこそ逆に適当に隠しといてもらえればいいんじゃねと思う
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa9-2uMp [36.11.229.182]):2022/07/17(日) 19:17:04 ID:oN4Sc/3GM.net
- ミオちゃんセナちゃんと混浴してユーニちゃんとウロボロスする
それがタイオン君です
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-XxQJ [14.13.141.160]):2022/07/17(日) 19:19:59 ID:A/qXvxZt0.net
- >>839
最後聞き取れてないからそう聞こえるだけでは?
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95f4-qwd4 [202.140.202.56]):2022/07/17(日) 19:27:02 ID:rtzmrliR0.net
- 女性陣全員の裸体を知っているのはタイオンだけってことにもなりかねない
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 050f-Vb2/ [114.159.212.115]):2022/07/17(日) 19:28:39 ID:pU7wf/N90.net
- 殺すも・・・
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1de2-DyPT [180.34.25.121]):2022/07/17(日) 19:30:03 ID:YKIkkhp30.net
- 「この世にあってはならぬもの」こんな言葉使いニアしないよな
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-XxQJ [14.13.141.160]):2022/07/17(日) 19:32:09 ID:A/qXvxZt0.net
- マキマさんかな?
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-A2DA [219.96.38.33]):2022/07/17(日) 19:34:21 ID:Sbh34b+m0.net
- エセルをそこまで隠す意味が分からん
現時点で仲間入りするって明かしちゃまずい理由でもあんのかな
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラT Sp29-k97k [126.179.75.237]):2022/07/17(日) 19:35:14 ID:tXsSdftrp.net
- あと2週間切ったも!
おっさんだから突然の虚血性心疾患とかくも膜下出血とかが無いとは言い切れないも!
死んでも死にきれないも!
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b4-FKDo [125.194.53.235]):2022/07/17(日) 19:36:13 ID:jEemdj7g0.net
- >>766
因果の流れは強烈だなぁおじさん
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-9xzK [126.35.68.239]):2022/07/17(日) 19:38:20 ID:x0Zi5AM6p.net
- 海外ではMr. Wild Rideさんだな
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-qysg [27.140.2.162]):2022/07/17(日) 19:38:44 ID:c1gB/Uqn0.net
- エセルさんまさか二周目で解放されるヒーローとかないよな?
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 356e-Vb2/ [58.189.13.154]):2022/07/17(日) 19:40:02 ID:RmQ/axZ70.net
- 二周目クリアしたらノアと手繋いでるよ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d9f-NMq+ [180.18.251.4]):2022/07/17(日) 19:40:15 ID:YlvZOZej0.net
- ニアのフィギュア買ったのにニアの扱い悪かったらしんどい
頼む救いがあってくれ
https://i.imgur.com/H8hK0M5.jpg
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dab-Q3Ej [110.135.156.179]):2022/07/17(日) 19:41:19 ID:OUnYDOGh0.net
- >>827
ヘッドライトが女の顔(下向き)なんだな
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-dpCZ [106.128.159.39]):2022/07/17(日) 19:44:42 ID:oyxbF0aya.net
- 初週20万本。売れてほしいも!
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d8d-jH1b [36.2.161.186]):2022/07/17(日) 19:44:46 ID:PQIwwWpA0.net
- 3のメイン女性陣のキャラデザ好きだけどフィギュア映えはしなそうだな
全体的にシンプルで
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d61-jnfW [118.240.47.47]):2022/07/17(日) 19:44:59 ID:o/5w43mD0.net
- 1と2のクリア報告増えてきた
みんなギリギリだなw
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b4-FKDo [125.194.53.235]):2022/07/17(日) 19:46:18 ID:jEemdj7g0.net
- >>861
節制に努めろ
後遺症でたら残りの人生辛いものになるぞ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55aa-9/jV [106.185.150.38]):2022/07/17(日) 19:51:04 ID:CoRrgk+M0.net
- 放置してたイーラと繋がる未来を最近クリアして、deはカジュアルで駆け足無印以来の再クリア2は動画で追ってる
2のがまだ最近だったのに内容全く憶えてなかったわヴァンダムさん意外に長生きしてたんだな
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95f4-qwd4 [202.140.202.56]):2022/07/17(日) 19:55:58 ID:rtzmrliR0.net
- >>866
ヘソ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-eHP4 [27.127.170.224]):2022/07/17(日) 20:02:07 ID:pex5Zwrj0.net
- ヒーロー枠の存在聞いてエセルはヒーロー枠で仲間になるなとすぐに思ったな
というか最初っからというかPVで主人公は6人でウロボロス組み合わせは固定と言ってる時点で操作できるキャラが確定してたようなもんだしな
エキスパ買ったら操作キャラ増えますだったら隠してるなって思うけどまあ操作できる6人は固定だろうな、隠してるとしたら全員合体ウロボロスが出ますよとか?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-7XyE [106.146.91.164]):2022/07/17(日) 20:07:50 ID:P+Z1wL/Ea.net
- 例のモザイクはエセルでほぼ確定っぽいよなぁ
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdb9-PuSU [126.102.205.119]):2022/07/17(日) 20:12:02 ID:OK8LssbB0.net
- このゲームって武器はアップグレード方式?それとも色々武器あるの?
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b41-v9yF [119.240.108.178]):2022/07/17(日) 20:19:05 ID:vSD2Gf5l0.net
- どちらかと言うとニア仮面とメリアちゃん仮面は二人とも本物で
気が遠くなるような年月を酷い目をしながら羊達を送っていて欲しいも!
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6320-yhLU [157.14.177.68]):2022/07/17(日) 20:20:22 ID:g2FfMGXU0.net
- アップグレードはない
けどハクスラ要素もない
- 879 :まなは (ワッチョイW 2b6e-JJKG [121.87.130.194]):2022/07/17(日) 20:23:19 ID:G8h4IuNP0.net
- あやなしらさら
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf6-36TQ [153.239.241.1]):2022/07/17(日) 20:25:08 ID:F4iD1/yp0.net
- 何故初回特典にミオのフィギュアを用意しなかったも?これがあればオタクからの売上倍増で‘‘億りびと’’になれたかもしれないも!(CV大塚明夫)
ももっ?ゼノシリーズ…初回特典…フィギュア…邪神……?急に頭痛がしてきたも
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-XxQJ [14.13.141.160]):2022/07/17(日) 20:25:21 ID:A/qXvxZt0.net
- 本人じゃないならヴァンダムみたいに声優も発表すればいいも
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-JzD6 [113.156.88.93]):2022/07/17(日) 20:27:08 ID:rn4KYgdp0.net
- ハクスラはジェムクラフトがどのくらいマラソンかによるかな
オートバトル用ビルドでレベル100ユニーク周回プレイヤーは5分に1回墓参りとかにはならないと思うけど
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3529-kPtz [58.3.255.132]):2022/07/17(日) 20:39:38 ID:QwpdkRMA0.net
- メリアもニアも二種族融合の完成形、成功例なんだな
本人か複製かわからんけど両陣営の女王に据えられてる事と関係あるのか
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab46-Vb2/ [153.217.212.1]):2022/07/17(日) 20:40:06 ID:DghpLesj0.net
- エセルさん死亡イベントでも有るんじゃないの?
でヒーロー枠で実は生きてましたって先にバラされると困るとか
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05f6-ElrU [114.165.234.5]):2022/07/17(日) 20:42:29 ID:P4dWjCRo0.net
- つなみらも終わったー
リマスターしてわざわざ追加シナリオまであるって事は3にも霧の王や亀裂は関係してくるって事よな
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d35-XXq+ [118.241.163.197 [上級国民]]):2022/07/17(日) 20:42:38 ID:9/VVggyZ0.net
- 香港の広告
https://twitter.com/SpiderPig_Y/status/1548510910578245634
https://pbs.twimg.com/media/FX1qdeyaMAAO4HE?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FX1qdeuaQAAM46J?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FX1qdevagAAq2Y7?format=jpg&name=large
(deleted an unsolicited ad)
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-ZA7Z [126.194.5.43]):2022/07/17(日) 20:47:04 ID:WlvmyPZjr.net
- ラゴウってニアに同調させてるとニア姫って言うんだな
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edb9-cI5m [60.99.124.214]):2022/07/17(日) 20:47:28 ID:wUiLNC7H0.net
- 二つの国の政権に喧嘩売るって内容で
中国共産党が難癖つけそうな内容なのに
中国で売れるとか奇跡に思える
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d82-7h84 [222.10.244.30]):2022/07/17(日) 20:50:30 ID:tMijr3vx0.net
- 多分ノポンコイン集めが一番のマラソン要素になりそう
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-XxQJ [14.13.141.160]):2022/07/17(日) 20:56:03 ID:A/qXvxZt0.net
- DLCが出揃わないうちはやり込みやらマラソンやら時間の無駄だも!2で思い知ったも!
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bd-bxKy [219.75.248.87]):2022/07/17(日) 20:57:11 ID:KehFM2ar0.net
- >>888
香港だから
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-vC06 [106.146.101.27]):2022/07/17(日) 20:58:37 ID:3ej1cWVna.net
- ミオのお(っぱいこね)くり人になりたいねぇ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbd-3+h2 [121.80.129.104]):2022/07/17(日) 21:01:58 ID:UxtFZxyu0.net
- ストーリー長すぎてDLCに最終章分割したパターンあり得るなこれは
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6320-yhLU [157.14.177.68]):2022/07/17(日) 21:04:07 ID:g2FfMGXU0.net
- クロス気になってOPだけ見たけどワクワク感と見せ方はシリーズ1なのな
ストーリー5時間しかねぇから見とこうと思ったけど奥が一移植された時やってみたいからおいとこ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-XxQJ [14.13.141.160]):2022/07/17(日) 21:04:57 ID:A/qXvxZt0.net
- DLC?嘘つけ実質ゼノブレイド4やんけ!って言われる未来視が見えるも!
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d63-Vb2/ [182.21.100.157]):2022/07/17(日) 21:14:07 ID:CL0Fb+400.net
- DLCは1,2,3のキャラクター大集合で全シリーズの問題全部解決を希望
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dbd-54N1 [180.145.79.222]):2022/07/17(日) 21:15:20 ID:iH2dzi280.net
- DLC主人公3人パーティーとかになったら草だも
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-+Ggm [49.104.14.24]):2022/07/17(日) 21:15:52 ID:Es8E/PdUd.net
- ゼノギアスEP6相当の話てゼノブレ3本編じゃなくてDLCだよね多分
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb74-v9yF [175.129.138.144]):2022/07/17(日) 21:15:54 ID:gcnOHjeu0.net
- 二ヶ月前倒しとはいえ一年以上先ってなかなかだな
チャレンジバトルとかのボリューム自信あるのか
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dab-Q3Ej [110.135.156.179]):2022/07/17(日) 21:21:32 ID:OUnYDOGh0.net
- >>886
香港も当局の締め付けが強くなる一方だしいつまで持つんだろう
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edb9-7XyE [60.139.114.116]):2022/07/17(日) 21:22:16 ID:rKXTI1gf0.net
- イーラの時はどれくらい待たされたっけ?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-9xzK [126.35.111.26]):2022/07/17(日) 21:24:29 ID:uyGmZR+Sp.net
- までに、だから前倒しはありえる
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf6-1tNb [153.173.19.138]):2022/07/17(日) 21:27:47 ID:XmR+Xc3J0.net
- ゼノギアスEP6ってゼノギアスED後の話だろ?どう考えてもブレイドに繋げられない気が
サーガep4〜なら繋げられそうだけど
総監督がゼノギアスEP6を本当にやるなら次のゼノシリーズじゃないか
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15da-BdC4 [160.86.198.191]):2022/07/17(日) 21:31:23 ID:LE5XRQJ60.net
- 6人全員で戦闘するみたいだけど、そろそろ戦闘中の使用キャラ切り替えできるようにはなった?
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e3-4CWP [219.113.61.18]):2022/07/17(日) 21:33:14 ID:FOdpN0r80.net
- 十中八九ボリュームあるから一年余裕で待てるも
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55aa-9/jV [106.185.150.38]):2022/07/17(日) 21:33:22 ID:CoRrgk+M0.net
- 遅れてきてドヤ顔感…
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdb9-Pxkb [126.85.226.111]):2022/07/17(日) 21:44:04 ID:xwCpMjcv0.net
- ダイレクトくらい見ようね
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-54N1 [150.66.74.195]):2022/07/17(日) 21:52:43 ID:hDrROcJGM.net
- キャラ切替でどれくらい変わるか楽しみですも
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15da-BdC4 [160.86.198.191]):2022/07/17(日) 22:06:28 ID:LE5XRQJ60.net
- 25分ってみてしんどくてな……
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:19:56.19 ID:GJbH3dFfp.net
- >>904
一応言っておくと切り替えできるようになった
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:21:28.97 ID:MWlPjjQ9d.net
- まさか戦闘中にクラスチェンジまでできるとはな
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:24:58.65 ID:vN4aCir00.net
- そういえば今回武器更新とかそれによるデザインが変化することもなさそうだよね
2のコアチップみたいになんか付ける感じなのか?
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:27:32.54 ID:U74Fn1Znd.net
- 攻撃力はクラスとレベルのみで武器はなさそう
あと一応アクセも影響はありそうか
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:29:07.95 ID:rKXTI1gf0.net
- ジェムは何処に付けるんだろうか
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:31:02.26 ID:d5SeAIfYd.net
- >>912
だがノアのソードファイターの剣がウーシアモナドの見た目に変更出来るぞ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:31:27.10 ID:g2FfMGXU0.net
- 従来通りジェムが装備でアクセサリーはアクセサリー枠なんじゃない?
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:32:12.82 ID:OsYw+GKQa.net
- クラスチェンジな2で言う実質のブレイドチェンジみたいな感じもね
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:32:50.50 ID:pU7wf/N90.net
- そういやモナドに見た目変更できるってことはひょっとして聖杯の剣とかにも出来るのかな
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:45:00.43 ID:2woeGc/D0.net
- ザンザモナドはゼノブレ世界で既に無くなってることが明確だからファンサでスキンにしたけど
聖杯の剣(とモナドレプリカ)はまだ存在してるからスキンにならないとかだと思う
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:45:25.46 ID:53lSVaw50.net
- ウロボロスがセックスの化身みたいなもんと仮定すると
インタリンクする度に女の子側は種付けされてるって訳だよな…………
ドエッッッッッッ!!!!!エッチエッチエッチ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:46:17.05 ID:JgwOFTLGp.net
- クリア後のオマケであるんじゃないかな所詮ファンサアイテムだろうし
ホムヒカamiiboが発売されてればそれで先行入手だったんだろうけど
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:47:04.61 ID:HYuZ2xy4r.net
- オマケでセックスシーンが!?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:47:55.34 ID:axF/fKD00.net
- セックス連呼してる奴いい加減ウザいと自覚してほしい
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:50:08.90 ID:zTlMkGua0.net
- 気持ち悪い
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:50:15.60 ID:53lSVaw50.net
- セックス!セックス!セックス!
早くミオとセックスしてえや
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:50:39.06 ID:gAypctr30.net
- このスレは変態を野放しにしてんのかぁ!
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:51:05.79 ID:k79NOTG60.net
- IQ一桁がいますね
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:51:45.41 ID:53lSVaw50.net
- >>922
ッッッッッッ!!!!
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:53:03.46 ID:pU7wf/N90.net
- いうて暗喩というか意識してるような感じはするけどな
まあ実際やってみないことには否定も肯定も出来ないけど
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:54:19.82 ID:xwCpMjcv0.net
- 小そ触
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:55:00.76 ID:tI7Qw/bB0.net
- キャラがどいつもこいつもスケヴェなのが悪い
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:57:35.43 ID:CoRrgk+M0.net
- 2に比べたら随分仲間キャラに魅力を感じる
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:58:36.93 ID:53lSVaw50.net
- >>931
これ
どいつもこいつもミリク平原の壮大な景色やBGMを背に青姦したくなるようなキャラなのが悪い
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 22:59:14.53 ID:k79NOTG60.net
- ランツ「」
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:00:24.27 ID:uKfTLI620.net
- 主人公とその仲間の多くが10代後半の少年少女だらけってもう時代遅れすぎねえか?
役者もプレイヤーもおっさんだらけなんだし
20代後半〜30代のおっさんおばさんでキャラ固めたほうが親近感湧いて良いと思う
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:00:35.31 ID:F4iD1/yp0.net
- 敵の属性が下ネタに変化したようじゃ
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:01:20.42 ID:k79NOTG60.net
- いかんぞ○ックス身を守れ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:02:16.80 ID:PjKVa1U80.net
- メツ!来てくれ!とか思ったけどメツも大概下ネタだったわ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:02:29.12 ID:i7JfTg9h0.net
- >>915
あの見た目変更はどうやるんだろうね
2のアクセで見た目チェンジは枠を1つ取られるから今一つだったんで、
ウーシアモナド変更はそういった枠に関係なく出来ると良いんだけど・・・
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:05:35.28 ID:i7JfTg9h0.net
- >>935
そもそも異世界に住んだことがないから
寿命が10年の年齢20~30代パーティーで
世界の真実を探す度に元味方から追われながら旅に出る事に親近感を求める方が
間違っていると思うんだも
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:07:45.31 ID:53lSVaw50.net
- 主人公達が若者だとどんな年齢層の人でも楽しめるからいいンだわ
同じく若者のプレイヤーなら感情移入しやすいだろうしおっさんなら成長を見守る近所のおじさんのような気持ちでゲームをできるしオナニーも捗る
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:09:12.49 ID:k79NOTG60.net
- 自称20歳女性を操作しても楽しめるはずよ、ほらやってみて
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:11:43.37 ID:g2FfMGXU0.net
- じじいがいるとかならわかるけどじじぃとばばぁしかいないPTに言うほど共感できるか?
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:13:56.05 ID:gAypctr30.net
- 1(リキメリアダンバン)も2(セイリュウホムヒカニア)も平均年齢高かったけど3は低いよね
実質全員10歳以下でしょ
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:15:25.52 ID:i7JfTg9h0.net
- >>944
そもそも1と2は88歳の鳥の人と
500歳の天の聖杯が平均年齢めちゃくちゃ引き上げてるから…
じっちゃんも含めるのならじっちゃんは500歳どころじゃないし
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:17:20.27 ID:53lSVaw50.net
- ニアって何歳だっけ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:17:36.65 ID:oyxbF0aya.net
- ゲハも、盛り上がってるから、たまには、来てくれ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:21:52.05 ID:CL0Fb+400.net
- 30代40代がプレイヤーでも
同じような労働してないと共感がわかないし
共感がわいてもポジティブにはならない
逆にかつては10代だったわけで、
平均的には30,40の現在より10代のほうがマシだったプレイヤーのが多ければ
10代のキャラクターを肯定できる。
というかそもそも30台、40代向けの脚本や演出をゼノシリーズの開発が描くのは無理だろ
銀河英雄伝説だって20代から30代位が対象年齢の作品だろうし。
初代ガンダムでも厳しい。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:27:54.86 ID:oyxbF0aya.net
- ゲハにきてくれ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:31:11.44 ID:KlIQLKDd0.net
- ジジババになればゼノクロ路線のが楽しめる
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:32:16.57 ID:gAypctr30.net
- ニアは確かトリゴの領主についての発言見るに30は越えてるはず
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:33:15.19 ID:jQqXokLc0.net
- >>950
次スレよろしくも!
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:37:47.78 ID:mavVlac70.net
- >>571
ガッツリ言ってたのか…サンキュー!
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:38:04.24 ID:i7JfTg9h0.net
- >>951
ニアが一番年齢が謎よね
多分30~50代くらいなんだろうけど
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:41:03.60 ID:vHIPUIoo0.net
- ニアちゃんあれでもお嬢様仕草が可能なのが萌える
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:49:51.82 ID:kNemlLSod.net
- ブレイドニアはお嬢様感あるよね
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:52:26.24 ID:2woeGc/D0.net
- むしろニアはまだかなり若いはず
ニア父と思われるグーラの領主が死んだのが本編10年前でしかないし
ニアを娘の代わりにしようとしたってことは娘も相当若くして死んでるからせいぜい同調から15年くらいじゃねーの
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:09:39.33 ID:bSFBwkdT0.net
- ニアがBBAとか受け入れたくねぇ😭
まぁでも肉体年齢若けりゃいいか😄
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:10:44.98 ID:RfBzbI1n0.net
- >>947
盛り上がってる(対立争い)でしょ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:22:14.00 ID:mFuN2uatd.net
- 小そ触
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:24:10.86 ID:fpEQJoOO0.net
- 920くらいから触れられる話題ないからさっさと次スレいくも
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:27:41.54 ID:bSFBwkdT0.net
- ミオ白すぎ
俺の精子より白そう
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:28:29.24 ID:eFUxm/Oz0.net
- 面白い話ができない人間ほど下ネタに頼りがちになるも
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:31:36.32 ID:bSFBwkdT0.net
- ミオがエロ過ぎるのが悪いんだよね😌
薄い本が待ち遠しいぜ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:31:51.43 ID:YzqKgmqk0.net
- スレ立ててみるも
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:32:39.18 ID:YzqKgmqk0.net
- 【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part46【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1658071896/
うまく出来たも?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:33:33.02 ID:bSFBwkdT0.net
- >>966
乙
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:34:14.55 ID:fpEQJoOO0.net
- >>966
お前の乙……、重かったよ…。ここに……響いた
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:34:46.50 ID:mzCxzbVu0.net
- 今更つながる未来やってるけどノポンジャーって3のチェインのプロトタイプ的な位置づけなんだな
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:37:38.24 ID:RacmxdpM0.net
- >>966
乙は食材じゃないもー!
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:37:55.14 ID:AoJ7ssKwd.net
- ノポンジャーはボタンチャレンジ嫌い過ぎて苦痛だったよ...
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:37:57.58 ID:4POOaIQK0.net
- >>966
乙なんだも!
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:38:29.47 ID:4POOaIQK0.net
- そういえば3はボタンチャレンジなさそうでちょっと寂しい
苦手な人は無い方が嬉しいんだろうけど
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:40:29.08 ID:eFUxm/Oz0.net
- >>966
気に入った!うちに来てヒカリの料理を食べていいぞ!
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:43:29.45 ID:SiaaOazR0.net
- >>969
ノポンジャーの仕様ってどんなんだったっけ…?
ひたすらバルバロッサさんをぶつけてた記憶しかない
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:53:58.24 ID:kXk6pjK2a.net
- ノポンジャーをパーティに加えて戦闘中も沢山描画したりとか巨人肩の一つのマップで多様なロケーション用意したりとか
つながる未来自体が3のプロトタイプっぽいとこあるかもしれない
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:57:48.44 ID:KPNd8bWa0.net
- ノポンジャーは12人だか15人だかいたっけ
個々はメインキャラより処理は軽いだろうけどあんなに動かせるんだなと思った
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 01:01:48.49 ID:iKbXoTJ00.net
- ノポンジャーは多人数戦闘のテスト感凄かったけど個々に実際何やってんのか全然わからんかったのよな
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 01:05:49.47 ID:mzCxzbVu0.net
- 戦闘がやかましすぎてゲルガーが何か悲壮なこと言ってるけど全く聞き取れねえ!
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 01:06:42.45 ID:g5Z0w9b00.net
- 任天堂Europeのツイッターがメビウスの怖いシーン呟いてる
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 01:11:16.09 ID:yLVt7jj30.net
- 頼む頼む頼む
ヒーローでナナコオリちゃんみたいな相棒連れてる感じのかわいい子用意しといてくれ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 01:13:39.17 ID:eFUxm/Oz0.net
- >>981
「聞きましたですも?出撃ですも!」「お任せください」
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 01:20:05.60 ID:Z60OpMKN0.net
- つなみら今日クリアしたけどノポンジャーが強すぎてパーティゲージを如何に貯めるかって感じだったね
7割くらいエクセレント持っていけるからあれくらいのボタンチャレンジなら欲しい
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 01:32:10.38 ID:9GVC2dBj0.net
- ノポンジャーいたら執政官なんて全員ひとまとめに倒せるで!
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 01:35:26.90 ID:OR6yzP4a0.net
- メジャー!トレジャー!ノポンジャー!!
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 02:29:58.84 ID:lSNn9OZ40.net
- なんか海外版のCMで流れる命を背負ってって
微妙にアレンジ入ってるけどゲーム内で流れるのかしら
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 02:57:35.26 ID:OfW6sFKK0.net
- >>800
これめっちゃすき
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 03:10:49.62 ID:YzqKgmqk0.net
- もう発売まで11日なんか
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 03:11:24.14 ID:YzqKgmqk0.net
- てかまだフラゲ速報来てないな
もうそろそろヤバイと思うけどね
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 03:16:03.10 ID:4wiOfJCo0.net
- 発売近づいたらYouTubeの履歴からゼノブレ関連消すんだも
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 03:17:28.15 ID:RudHcZZY0.net
- 人の世を弄ぶなぁ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 03:19:20.39 ID:YzqKgmqk0.net
- 俺の全力!この剣に乗せる!
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 03:25:43.22 ID:KI9f015h0.net
- クールダウンが必要ね!
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 03:40:07.04 ID:d0SyhKnq0.net
- ブレイドコンボ!サードステージ!
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 03:40:59.13 ID:4POOaIQK0.net
- そろそろツイッターにネタバレ回避ように片っ端からキーワード入れるかなぁ・・・
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 03:46:49.30 ID:4R1wV76K0.net
- 1000ならモノポン休日出勤
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 03:50:30.72 ID:v/L8g9aBM.net
- 息を…合わせて!
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 03:58:45.05 ID:4POOaIQK0.net
- 1000ならモノポンが最強ヒーローとしてアプデ参戦
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 03:59:41.14 ID:RudHcZZY0.net
- あっ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 04:00:22.30 ID:KPNd8bWa0.net
- このタイミングを忘れるなよ!
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★