■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 葬式スレ Part7
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 19:40:59.28 ID:0vEDuH5x0.net
- 2022年6月24日に発売された「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」の葬式スレです
本スレでは言いにくい愚痴や不満などを語り合いましょう
■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou
・スレの特性上、ネタバレには注意
・別スレへの凸行為禁止
・個人のTwitterの話題禁止
・別スレの話題禁止(本スレ、関連スレ、ヲチスレ等)
・○○だったらプレイしなきゃいいのに。買わなきゃいいのに。などのレスは厳禁
・盲目信者様や対立煽り、名前欄sageはこのスレでは荒らしとみなします。いるべき場所へお帰りください
・IP・ワッチョイは無しです
・次スレは>>900を踏んだ人が立てる事
・踏み逃げの代理ボランティアの人は宣言してから立てて下さいませ
■前スレ
【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 葬式スレ Part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656838910/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 19:48:42 ID:5JqwdkgV0.net
- 東大理3合格トップは女子校 桜蔭が灘高超えのわけ
4/18(月) 7:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/24ebcb365856bf51c10b285719424296cddacaef
2024年にも需給が均衡し、その後は「医師過剰」になる―医師需給分科会で厚労省が推計
https://gemmed.ghc-j.com/?p=8314
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:01:15 ID:KR9yCjfJ0.net
- >>1 関連スレ
【FE風花雪月】ファイアーエムブレム風花雪月 クロードアンチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1656213237
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:04:07 ID:n92Uis4S0.net
- >>3は荒らしの立てたスレなので注意
1乙
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:26:28 ID:sbCjlxMe0.net
- >>1乙
勢いあるからか対立煽りくさいのが混じるねえ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:27:46 ID:zSt3l3sR0.net
- >>1 乙
ドロテアとマヌエラの外伝で唖然とした
黄ルート帝国華撃団ageもピクニックかよと思ったし青のドロテアも引いた
ドロテアは本編士官学校時代が1番いいね……
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:29:41 ID:+U6P1h7p0.net
- >>1
黒焦げの章は評判最悪なのに配信されるのか?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:36:07 ID:z9HzuKnv0.net
- いちおつ
とりあえず公式はさっさと本編を無双に落とし込んだやつDLCで出せよ
もちろんエガ漂白は無しで
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:36:31 ID:uTSKIUrR0.net
- なんか勘違いしてる奴いるけど黒鷲生徒はベレトスがエガを拒絶しないとエーデルガルトについて行ったまんまです
ベレトスの不思議な魅力(笑)のおかげなんすよね
ただしくは洗脳か
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:38:58 ID:+U6P1h7p0.net
- ベレトスが教師にならないと金鹿は真っ赤になるし銀雪は消える
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:39:25 ID:sraKB2tH0.net
- >>1乙
葬式中の対立煽りほど虚しいものもない
シナリオなんてほぼ虚無でも動かせれば楽しいはずだったのになあ…
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:40:10 ID:6ILQd6UJ0.net
- エガ信さんほんとに居場所がないんだな……
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:41:14 ID:6ZM06Sdm0.net
- >>6
ドロテアはマジでキャラアンチが台詞書いてんのか?とすら思える台詞がそこそこにあるからヤバイ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:41:26 ID:2mCLr9pI0.net
- そら無双でかなりヘイト稼いだからなぁ…
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:41:40 ID:sbCjlxMe0.net
- 闇うご後回しにして取り敢えず教団にケンカ売ってみた結果
赤でも青でも闇うごに足引っ張られたり介護されたりするエガちゃんを公式はアホの子として描いてるのかな?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:42:34 ID:5pLh9Bm60.net
- 無双の内容を全部消去して欲しいわ
プレイ前にここかアマレビュー見てたら買わなかったし
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:42:45 ID:DUbQMCJV0.net
- 人を刺したこともないスタッフがプレイヤーに嬉々としてクロードとディミトリに親族を殺させるの悪趣味で嫌い
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:44:02 ID:0vEDuH5x0.net
- 戦争に心を痛めて自分も大変だろうに孤児を保護してた優しいドロテアが好きだったよ…
帝国マンセーエガマンセーなドロテアってどの層が望んでたんだよ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:44:20 ID:5pLh9Bm60.net
- >>13
青だとずっとエーデルガルドのこと気にしとったな
本編でそんなのなかったろ、お前レベル
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:45:36 ID:vLOHljoy0.net
- >>1おつ
黒焦げの章はベレトス主人公で大団円だとしたらふざけんな!言われそう
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:46:22 ID:rw9jnQYX0.net
- >>18
エガちゃんんほぉ~な層(スタッフ)
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:46:33 ID:PKbyKOZy0.net
- ゆうて本編は全ルート終戦して戦後の改革とかにも触れられてるし、全ルートで終戦しない無双とどっちが良いかってそもそも状況が違い過ぎるから比較できなくね?まあ自分は完全後出しの無双の方が幸せと言われても…ってなるが。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:46:50 ID:6ZM06Sdm0.net
- >>19
本編のドロテアとかスカウトされてるとエガ死んだ次の月に泣いてる…と思ったら
責任被って死んだベルグリーズ伯の死に泣いててエガの事はスルーっていう奴だったぞ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:47:11 ID:vLOHljoy0.net
- >>18
エガちゃんんほ枠
モニカも大人しい生徒だったはずなのに気持ち悪いレズになったぞ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:47:25 ID:5pLh9Bm60.net
- こっちが気遣ってベレトとセテスを武器の手入れで一緒にさせてるのに、もう馬鹿なのかな
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:47:48 ID:7FiI9P/b0.net
- 料理そのものがおいしくないと言ってるのに
素材は同じとか隠し味を強調してみただけとかどうでもいいんだわ
ああでも料理人も同じなんだっけ?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:48:41 ID:2mCLr9pI0.net
- ドロテアは海外で人気らしいしメアリースーでよくある人気キャラに自己投影キャラageさせたかったんじゃない?
ついでに女の子にモテモテエガちゃんんほぉもできるしオタッフに都合のいいキャラだわ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:49:53 ID:DUbQMCJV0.net
- 正史を選り取りみどりの赤蒼
黄燎がバッドなので本編の翠風が正史な金鹿
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:51:26 ID:myrpbJht0.net
- 風花雪月という素材にちょっとしたスパイスをかければ名作ができる
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:52:52 ID:6ZM06Sdm0.net
- いや無双の結末を考えると赤青も無双を正史にしたくないと思うが…
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:53:52 ID:RKVXW9x/0.net
- 青やってる時にヒューベルトもフェルディナントもモニカも殺さないといけないのかよって思ったのに
モニカは撤退後に名前すら出てこないしヒューフェルは存在がなかったことになってるよね
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:54:28 ID:5pLh9Bm60.net
- モニカはレズ化したと知って草
エーデルガルドの周りはレズ多くないか?
このゲームの後に本編やり直す奴が出てきそう
っぱ、先生よ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:54:50 ID:rw9jnQYX0.net
- 正史云々は対立煽りっしょ
まるで闇うごみたいだあ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:55:32 ID:ftJz7sZs0.net
- 中途半端に終わったif作品と戦争終結まで書いた本編とじゃ比べものにならないだろ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:56:40 ID:5pLh9Bm60.net
- >>34
不思議だよなぁ
なんでそんな中途半端なもの作って開発者は自信満々なのかが
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:58:33 ID:1Ul0Ld5x0.net
- 恋愛無くてよかったって人とあった方がよかったって言ってる人がいて難しいな…
実際は恋愛あるから難しいもクソもないが
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:59:42 ID:4mtlF9hD0.net
- >>32
本編やり直してるけど支援会話に中身があって楽しい
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:59:47 ID:ma7jRxLh0.net
- ユーリスとリンハルトだっけ?
もし級長となんかあったらここの勢いも更に増したかも
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:00:12 ID:2mCLr9pI0.net
- >>35
好きなだけエガちゃんんほぉできたから?
おまけにクロードに侵略者脳移植してエガちゃん漂白したからこれでみんなからの人気もアップ!(笑)
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:01:04 ID:IOTaB6Lx0.net
- 本編クロードのこと正直あんま印象なかったけど黄燎やってこれなんか違くね?と思って本編金鹿やり直すことにしたよ
一部の時点ではキャラに違和感ないんだけどなあ…
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:02:41 ID:nwLLc6yk0.net
- モニカがレズだろうとストーリー上活きてくるならいいんだけど
レズが活きるどころか存在自体特に必要でもないキャラってのが気になるわ
空気読まない陛下大好き愛してる全て陛下の為に!みたいな発言もキモいし
側近という意味ではヒューベルトの方がキャラがずっと立ってるし信頼度も無二の従者レベルでモニカの割って入る隙なんてないだろ
何故出した?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:03:02 ID:5pLh9Bm60.net
- >>37
中身があって楽しいとか、当たり前のことが酷く大事なことだと再実感することになるとはな…
早く無双切り上げて本編いきてー
>>39
赤と黄を今からやるのかと思うと憂鬱になる
クロードファンは息してるのか?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:03:18 ID:VQZNr8OY0.net
- 1乙
>>32
ガチで気持ち悪い
普通の友情かけないのか?
序盤はモニカ嫌いじゃなかったのにな
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:03:59 ID:yPGxAjvB0.net
- 打ちきりEND赤はベレトス加入ルートだとほぼ勝ち確定なんだがな
青はクロードが不穏だが帝国はエガがああなった以上はもうおしまい
黄色はさすがにほぼバッドエンドか?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:04:13 ID:wfuziqXJ0.net
- 今作に恋愛ペアエンドあったらエガちゃんのイケメン支援数すごいことになってそうなのは想像できる
むしろ恋愛できないからモニカとヒューベルトが発情してるんだろうけど……
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:05:07 ID:LF7QDzpE0.net
- DLCで5年後の姿が出たら嫌だなぁ。
本編を汚さないでほしいから出さないでね。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:05:29 ID:5X/eUcue0.net
- >>42
自分はパラレルと割り切ってるから気にしないけど怒ってる人が沢山いるよ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:06:19 ID:5pLh9Bm60.net
- >>46
この無双がでた時点でもう手遅れだろ
手遅れだから、葬式スレが本スレより勢いあるわけだし
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:06:34 ID:rw9jnQYX0.net
- 赤の崖落ち2人組は白きものになるなりワープするなり休眠するなりで復活可能では…?と思ってしまった
部活動みたいなノリでハイタッチしてんじゃないよ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:08:01 ID:vLOHljoy0.net
- >>47
下手すりゃ今後お祭りゲーに出演する時無双キャラに上書きされそうで
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:08:58 ID:myrpbJht0.net
- 闇落ちクロードって誰が求めていたんだ…
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:09:19 ID:Y2lwwKYm0.net
- 3周目途中だけどまだ真エンドにワンチャンかけてる
隠しエンドあるでしょさすがに…
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:09:29 ID:RKVXW9x/0.net
- よく考えたらベレトス仲間にしなかったらソロンまだ生き残ってねーか?
ソロンの死因ってベレトス仲間にした後のアリル後にシェズに殺されるだけだろ?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:10:26 ID:5X/eUcue0.net
- >>50
本編の続編じゃないから上書きはないでしょ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:11:32 ID:5X/eUcue0.net
- >>51
支援Sがなくてクロードを刺したいとか暴れてた腐女子
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:11:38 ID:RG1BlCVE0.net
- >>28
本音を言うと鬱陶しいくらい金鹿は正史って言ってたバチが当たってザマァだわ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:11:53 ID:5pLh9Bm60.net
- >>47
やっぱりいるよな、そうだよな
クロードも周囲も崖から落とされた感じだな
ベレトスファンも大丈夫かね
何も役割がない上に、支援会話もなく、拠点で放置されて、実質パパとしか会話できない子になってるけど
しかもソティスが悪神みたいにされてな
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:12:00 ID:1Ul0Ld5x0.net
- >>38
三級長だったらマジで炎上だったな
ユーリスとリンハルトは返礼もやばい
ユーリスは前作EDと同じで指輪だしリンハルトは灯火
指輪も炎の紋章もないシェズにご丁寧にフォローしてくれるぞ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:12:00 ID:6ZM06Sdm0.net
- >>42
息してないのでここでキレ散らかしてるぞ
本人が言うんだから間違いない
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:13:52 ID:m/f7tq2b0.net
- エガ豚おじさん葬式スレで嬉ションしてるの草
毎レスが臭すぎる
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:14:36 ID:rw9jnQYX0.net
- つーかザラスの闇(笑)のあの展開でベレトス参加しないの最早ギャグだろ
ソティス殺すために力解放したのに何故か付き人もつれてない3級長だけ巻き込むとかさあ
せめてザラスの闇から脱出するにはベレトスの力が必要とかで絡めようがありそうなのに何もないし
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:14:46 ID:6ZM06Sdm0.net
- >>44
赤エンドもレアとタレスに生存の可能性が高く
よりにもよって無双青ルートでタレスは余裕でエガ洗脳出来ますって設定はやしちゃったから
帝国の勝利は割と闇うごに持っていかれる可能性が高いんだよな…
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:15:33 ID:lwvOk1DO0.net
- このご時世に2/3が侵略戦争肯定ルートってなかなかチャレンジングだよな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:15:46 ID:Oafc8UXE0.net
- ライターが同性愛=先進的って思ってるのが透けて見える
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:16:16 ID:Hw3FUvtG0.net
- 無双クロードを闇堕ち扱いするのは逃げな気がする
あれはとことんまで素面だよ
だからこそキツいのであって
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:16:27 ID:5X/eUcue0.net
- >>63
延期して内容修正するべきだったよ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:16:51 ID:vLOHljoy0.net
- スタッフは本編クロードが善人になって残念がっていたから無双では腹黒策略家なクロードにするとはインタビューで言ってはいたよ
自分で調べて偏見を改めるキャラが陰謀論者になるとか普通にキレるだろ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:18:27 ID:qtqn1E0H0.net
- 何度も言われてるけど3ルート中2ルートが胸糞侵略者ルートなのが本当に気持ち悪い
紅花もそうだったけど赤焔と黄燎を楽しめる人って変な思想持ちか道徳0点ネタでキャッキャしてた露悪オタくらいでしょ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:18:39 ID:myrpbJht0.net
- あれで腹黒策略家ってどんだけシナリオライターの引き出し少ないんだ
ラノベすら読んでなさそう
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:18:44 ID:5pLh9Bm60.net
- 馬場みたいなやつが開発者にいるのか?ってぐらいピントずれてる、不快なシナリオになってるよな
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:18:58 ID:vLOHljoy0.net
- >>66
すごいですねこのご時世に
降伏勧告していたのに降伏しない方が悪い
国のために命を懸けるとかwww
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:19:00 ID:VP3DUK4x0.net
- みんなが好きなクロードは善人の方なんだけどな
無双はパラレルで別人にできるから再チャレンジしたのかもだけど結果滑ってやんの
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:19:00 ID:rw9jnQYX0.net
- >>65
顔だけシラフのまま周囲含めて狂気に陥ってるのがやべえと思うんだ
最後の方なんか自分のやりたいこと(レア殺害)を達成すれば何もかもが解決すると思考停止してね?
これはエガちゃんにも言えることではあるんだが…
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:19:35 ID:RG1BlCVE0.net
- >>62
それは本編のエピローグで嘘を書いた事になるからあり得ないな
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:20:07 ID:ARNyjfgC0.net
- 百合豚に媚びてるだけの営業クソレズとかむしろ同性愛者への侮辱なんだよね
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:20:52 ID:wFbTNZ3U0.net
- >>73
ライター的にはお馬鹿なクロードは道を誤って滅びます(笑)だからタチが悪い
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:22:15 ID:ARNyjfgC0.net
- >>73
エガもエガードもむしろ教団倒せば自由!平等!全てが解決して平和にって思考停止してるあたりよっぽど教会よりカルト宗教っぽいんだよね
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:22:44 ID:5pLh9Bm60.net
- 本編モニカは中身アレだからレズなのか?とと思ったのに、素でレズだったとはね
まー、別にもういーけどね
黒歴史として広まって欲しいよ、ほんと
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:22:54 ID:ftJz7sZs0.net
- 腹黒策略家じゃなくてただの阿呆になってる
戦争の早期終結を掲げるなら帝国と協力する振りして後ろから刺すくらいしろ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:23:29 ID:nwLLc6yk0.net
- 腹黒でも別にいいんだけどそれより策略家(笑)なのがなぁ
本編でも卓上のナントカいう大層な通り名が付くほどの策略家か?というと疑問だが…
小説家でもなんでも自分より高い知能レベルのキャラクターは生み出せないという説の良い証左だ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:25:02 ID:rw9jnQYX0.net
- >>79
まさにうってつけなエガちゃんからの謎救援が絶好のチャンスだったのにな
恨み買うのが怖くて手は出せないならローレンツの言う通りシカトがベスト
助けに行くのだけは国益的にありえねー
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:25:16 ID:vLOHljoy0.net
- >>77
自由で平等ってのが気持ち悪い
エガちゃん級友からダメ出しされると不敬とか言っちゃう子なのに貴族も平民も平等な世界目指してるんです?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:25:49 ID:d5ZWvWza0.net
- どうせならクロードには教団だけじゃなくて王国も帝国も滅ぼしてほしかったなぁ
中途半端が一番ダメ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:26:09 ID:6ZM06Sdm0.net
- >>74
紅花の事を考慮出来るなら普通に考えたらあり得ない設定が追加されちゃったのが頭おかしくない?
まぁ紅花も話自体も後日談も滅茶苦茶だけどさ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:30:49 ID:g+T6Gyxw0.net
- 無双クロードはただアホなだけだからねぇ
短絡的思考で物事を解決(してない)しようとする知恵者ってなにさ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:31:47 ID:z9HzuKnv0.net
- 策略家キャラはライターの頭が足りないと一気に策略家(笑)キャラになるからな…
もし無双のクロードを腹黒策略家として書いたんならそのライターの頭はかなり……………
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:32:15 ID:6ZM06Sdm0.net
- ザラスでエガに王国は滅ぼします!って話を聞いてるのに教団さえ潰せば戦争が終わると思ってる無双クロードは確実に頭悪いよ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:32:42 ID:UdWGQ0rZ0.net
- 自由と平等って水と油だし本当に平等な世界を書きたかったらエガは死ななきゃダメだった
他人だけ犠牲にして自分は特権階級、伴う歪みは弱者だから〜ってやり方は共産主義の指導者でしかないんだよな
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:33:40 ID:lwvOk1DO0.net
- そもそも無双クロードは作り手に闇堕ちさせてる認識があるのか疑問
単に「エーデルガルトとクロードの共闘熱くていいよね!」ぐらいの善意で作ってそう
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:34:40 ID:k37aAlw30.net
- 黄色は一本道でバッドなのに赤だけ分岐でエンドが豊富なのも気になる
これも贔屓の力か?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:35:58.27 ID:FpRwItGT0.net
- エガちゃんに戦争したら解決する問題じゃないって現実突きつけて目を覚まさせる策略家なら良かったのに
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:36:06.76 ID:zSt3l3sR0.net
- フェルドロ支援も二次創作みたいだったし、恥ずかしい!あの時の私は全裸でした!もどうなのと思った
本編の触れ具合だと、肌着みたいなのだけは着てるイメージだった……
あとドロテア、その時の自分を見ていたのはフェルってしっかり記憶してたよね?
なんでなろう小説みたいなノリになってるの?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:36:43.98 ID:vLOHljoy0.net
- >>89
金鹿推しはクロードを頭エガにするな!金鹿で紅花やらせるな!とキレてるんですがそれは
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:37:08.45 ID:stYcaOL10.net
- エーデルガルドはいい所も悪い所も曹操っぽい感じが面白い。
もっと突き抜けても良かったのに。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:37:47.71 ID:6ZM06Sdm0.net
- >>90
そこまで贔屓するなら無敵のエガ様がレアもタレスも一刀両断!ってすればよかったのにね
本編と同じような崖落ちじゃ死んだアピールですらないわな
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:37:50.65 ID:lwvOk1DO0.net
- >>93
まあそこが作り手とユーザーの温度差よね…
特に金鹿好きは紅花嫌い多そうだし
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:38:36.55 ID:LuaTJW4t0.net
- 赤青の不満を殆ど見かけないってことは無双世界は随分と幸せなんだな
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:39:36.37 ID:IarFkXoP0.net
- 無双は完全にエガちゃんTUEEEEなろう小説だったな
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:39:42.28 ID:Di7ShfOX0.net
- 闇うご洗脳ってスターウォーズのワープ特効と同じだな
あまりにお手軽便利すぎてなんで過去作でやらなかったの?ってなる
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:41:28.71 ID:NQekmYoM0.net
- Twitterでディミトリとか検索かけてもみないね
クロードでかけると結構不満はみえる
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:42:12.76 ID:UdWGQ0rZ0.net
- エガは「平等」でクロードは「対等」
言葉以上に求める理想は大きく違うはずだが無双ライターには同じに見えたんかな
お互いを尊重したいクロードは正しく多様化精神だけど、独裁で全員に同じ多様性を押し付けるエガはただのポリコレ信者やろ
真逆の方向性なのになんでクロードを頭エガにしちゃったんだろうな
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:42:14.10 ID:lwvOk1DO0.net
- >>97
赤と青はぶっちゃけ本編とあんま変わらんからな
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:43:16.22 ID:fllN3xSO0.net
- マイクラン救済誰得?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:43:46.86 ID:MqZEVFw90.net
- ディミトリ派を怒らせなければクロード派はいくらおちょくってもいいと思ってそう
つまり舐められてる
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:44:41.99 ID:zSt3l3sR0.net
- 赤推しで赤スタートしたけどソードマスターヤマト的結末と周りのエーデルガルトageがさすがにしつこすぎて、エーデルガルト無理になりつつあるよ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:44:49.80 ID:6ZM06Sdm0.net
- エガ洗脳シチュがやりたいって事を優先しすぎて他との整合性をブン投げたんだろうな
そのせいで赤焔までお先真っ暗になってしまった
本編のグロンダーズもそんなもんといえばそんなもんか
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:50:14.61 ID:vLOHljoy0.net
- 異なる正義は潰すしかない!って考えのエガちゃんが自由で平等な社会目指しているっておかしくない?
他の意見は潰すって自由で平等と真逆じゃん
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:50:30.47 ID:yPGxAjvB0.net
- つか、二周目はレベルは引き継ぎしない選択は出来ても武器、兵種レベルは引き継ぎ拒否出来ないのかよ・・・
強くてニューゲームをしたいわけじゃなくても周回特典だけもらうってのは出来ないわけ?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:50:30.83 ID:qtqn1E0H0.net
- サントラのジャケットみたいにお母様の膝元でのんびりすやすやしてるレア様が見たかったよ
せっかく記憶持ちソティスを出したのにキャラの扱いが全体的に雑すぎる
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:51:23.43 ID:sq88M9/y0.net
- エガたん幼児化したから無罪でしゅ〜(^q^)で終わる青もゴミです
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:51:45.18 ID:SMMyqqRc0.net
- >>107
エガの設定は元々色々おかしいんだってば
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:55:21.78 ID:UdWGQ0rZ0.net
- >>107
正しい価値観()を持つもの以外を排除すれば平等な理想郷ができると思ってるだけだぞ
これに自由があると思ってるのは平等の外にいる支配者だけだ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:55:27.28 ID:xDzj78IY0.net
- 青はエガや帝国キャラ出てくるたびオタッフの煽り笑いがするようで気持ち悪んだよな
王国キャラにもエガに言及してほしいとご自慢の覇道の女じゃなくて悲劇の少女アピールがチラチラうざすぎ
演出やムービー乗っ取ってオタッフのエガお披露目会がグロいけど極力エガに触れないように味方に(同盟にすら)台詞言わせてるライターの努力見てると本当にお疲れ様でしたって感じ
「力の良し悪しは自分で示す」「生きて共に明日の朝日を拝む」と最初から最後までifの体裁は守ってくれたよ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:00:38.92 ID:qtqn1E0H0.net
- エガはネメシスとその手下だった十傑子孫は絶許!帝国の領土を返せ!真実を隠してネメシスを英雄扱いしたり戦争の調停役になった教会も絶許!私こそがセイロスの後継者だ!みたいなキャラにしたほうが筋が通ってよかったんじゃないか
それだったらもうひとつの正義扱いにも納得できたかもしれない
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:03:37.61 ID:z9HzuKnv0.net
- >>113
ほんとオタッフの赤だけじゃなく青黄でもエガちゃん主人公!風花のヒロイン!
という考えが透けて見えてキモイわ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:06:10.27 ID:88E7+Ail0.net
- オタッフのエガヒロイン扱い割り込みをライターにスルー決められて洗脳エガは自分の力を示せなくなって青ルートの敵役からも無事脱落させられたってことね
洗脳エガをライターがやったんなら抵抗の証だしオタッフが墓穴掘ったんなら爆笑もの
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:08:57.41 ID:Hw3FUvtG0.net
- 個人的に使いたかったってのもあるが、ホルストじゃなくてジュディットがプレイアブルの方が良かったなこれ
五大諸侯じゃないし、親友のティアナに倅を託されたのならイエスマン臣下になるのもまだ説得力あるし
ホルストはグロスタール伯みたいに非プレイアブルで顔だけ出した方が化けの皮も剥がれずに済んだ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:09:15.01 ID:6ZM06Sdm0.net
- >>114
本物のセイロスが御存命だからなぁ…まぁ建前としてはそっちの方が悪くないとは思う
洗脳シチュやりたい!→赤焔での勝利ほぼ確定エンドも台無し!はさすがに自爆過ぎると思う
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:10:38.09 ID:xDzj78IY0.net
- ジュディットは確かセイロス教徒だっけ
都合が悪かったんだろうな
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:11:18.52 ID:ZEV+5GfZ0.net
- 青ですら味の染みてないダイコン食ってるような気持ちになった身としては赤黃ルートなんてとてもやる気が起きない
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:11:25.18 ID:/SiZIrwn0.net
- 無双ホルストには心底がっかりした
原作で漏れ聞こえる情報であれだけ面白そうなキャラだったのに「新プレイアブルキャラ」以外の価値ゼロじゃねーか
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:12:37.89 ID:g+T6Gyxw0.net
- >>114
生い立ちかなぁ
エガちゃんの母ちゃんをアガルタの血筋にするだけでもある程度ましになるとは思う
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:14:11.21 ID:XIy/e+9/0.net
- >>121
マジでエガage以外どうでもよかったんだろうな
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:22:24.84 ID:Oq81HVpd0.net
- 赤限定の外伝が遊んでんのかテメーって話ばっかで嫌な笑い出る
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:22:36.03 ID:W3z0Uoah0.net
- ジュディットを操作出来ないのって
プレイヤー用のロードのモーションを用意するのが面倒だったんじゃないの
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:25:53.35 ID:O/AGZTEe0.net
- >>125
あと女性の兵種衣装って若い子向けの衣装が殆どだから合わないってのもあるかも
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:26:14.69 ID:AIsvngUl0.net
- >>121
妹とセットでただの脳筋イエスマンと盲目イエスマンだった。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:28:25.88 ID:KR9yCjfJ0.net
- >>12
クロードアンチスレ荒らしているのも何故かエガ信なの笑っちゃうな
ディミトリクソードの事は中傷するのにエガだけ賞賛するから分かりやすい
最もクソードに褒められる部分は声以外ないけどwwww
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:30:56.58 ID:nwLLc6yk0.net
- パトリシアが闇うごの真の首魁で全ての陰謀の糸を操りまくってたりして
つーかパトリシア周りをすっきりさせてくれ
シェズの育ての母がパトリシア説も持ち上がってきているようだし、謎ばかり増やすな
時系列に矛盾が生じるらしいが闇うごの超技術ならクローンを生み出していても驚かないよ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:31:53.08 ID:j7/TTZeE0.net
- 無双説明口調多くね?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:33:31.78 ID:Vbzi20/X0.net
- 青の戦闘時の台詞でタレス体力ある程度削ったらアンゼルマとかとっくに利用済みで死んでるわ草って内容言ってたから謎とか特に無いと思う
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:35:34.10 ID:5pLh9Bm60.net
- 謎明かすための無双じゃなくて、本編改悪させた挙句に謎増やして片付けない作品とか他にある?
控えめに言って馬鹿だよね
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:38:07.89 ID:4norYMlL0.net
- 風花雪月3だけで風呂敷畳めるの?
それともユーザーの二次創作()に任せるのか?
先生とエガの関係には文句つけたのに?w
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:38:57.03 ID:t3Uv1pKJ0.net
- パトリシアがシェズの育ての母説はダスカーの悲劇の時系列考えたら難しいやろ
シェズの歳知らんからなんとも言えんが
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:39:42.47 ID:6ZM06Sdm0.net
- >>126
とはいえジュディおばも胸元めっちゃ出してるけどな…
ロドリグはいるのにジュディットがいないのはまぁロードのアクション作るのが面倒だったんだろうなぁ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:42:50.38 ID:xAm3lF6Z0.net
- 育ての親がパトリシアは無理がないか?
シェズって恐らくベレトスや級長たちくらいの年齢だよね。育ての親とは山奥の村で暮らしてたって言ってたから、パトリシアだとすれば時系列的にはダスカーの悲劇後だよね。その時点でシェズは10歳より上だろうし“育ての”って表現は不自然だと思うけど…。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:43:40.17 ID:Dyvawgm30.net
- >>133
エガんほ二次創作いっぱい作ってんほんほさせてくれ~あ、ベレトスは特にいらんw
だよ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:49:17.58 ID:vL7LBelX0.net
- 汚ねえジジイも平然と若者向け兵種衣装着てるしな
てかホルストとかどうでもいいからツィリル返せよほんと
追加入れるなら元ネタリストラはなしが普通だろうが
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:49:35.72 ID:stYcaOL10.net
- エーデルガルドは物語的に動かしやすいキャラだというのもあるんだろう。
新秩序を作る。そのためには手段を選ばないという信念がある。
手段を選ばないという部分は物語を動かしていく上でライターにとって楽なんだろうな。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:54:01.92 ID:7FiI9P/b0.net
- シェズはベレトスを敵にするためだけのキャラなんだろうな
適当に作っただけだから特に設定なんてない
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:54:44.27 ID:MHzXqAwS0.net
- 勝ちの為なら手段選ばないネタも青のディミトリでやる側の話も批判する側の話もやってるの草生えるんだよなあ
赤でやれ
無双に限るから黄でもやれ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:55:29.46 ID:6ZM06Sdm0.net
- ホルストなんてイベントのみで戦うNPCの方が強キャラ感も良キャラ感も保てただろうに…
ツィリルみたいに扱いが悪い方が被害を受けないってダメ続編あるあるすぎて笑えないわ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:55:29.90 ID:oKHiVKZn0.net
- 暑くて一番やりたいことが出来ないので仕方なしに放置してたこれを始めた
何だよ、花・月・風の幕間って士官学校休止の時の
大塚明夫のナレーションじゃねえか!
ただ体験版で存在すら消えてた職種が製品版でズラーっと現れたりするぐらいだから
現時点で影も形もないものもアプデDLCによっては出てくる可能性ある…?
正直、青黄のキャラ一同に使えるぐらいじゃないと
自分はやる気出ないけど
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:55:35.24 ID:z9HzuKnv0.net
- エガ使えば思考停止しながらシナリオ書けるもんな
その結果シナリオは穴だらけ設定は矛盾整合性は消失したけど
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:55:39.64 ID:myrpbJht0.net
- 信念や覚悟があるなら女々しい側面を見せるな
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:56:09.19 ID:PKCZWjpu0.net
- https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamechara/1574329095
無双前だけど金鹿(クロード)アンチスレ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:57:15.34 ID:xpPG0wH50.net
- >>146
ここの住民が黄燎書いたんやろな
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:58:25.79 ID:z9HzuKnv0.net
- 触んな
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:58:27.02 ID:yl+SELcZ0.net
- シナリオくそみそにけなされてるけどどんだけ評判悪くても戦闘システムがSRPGだったら絶対買ったのになあ
ストーリー期待出来ないゲーム性合わないじゃさすがに買う気になれん
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:03:06.78 ID:FoFApTV70.net
- >>141
赤黄でもやれって話わざわざ拾ってシナリオに入りきらない分は更に散策や外伝に配分してる青は逆に謎
帝国の尊厳破壊して悩まんでええぞって状況にした上でやってるからディレクションへの抵抗かな?ってなる
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:03:11.96 ID:U05ReZz20.net
- 青2部になったとたんいつもの帝国ならこんな残酷なやり方しないのにとかメトジェイくんに聞いてた話と違うとかエガ様ありき日の帝国美化隠せないの草なんだ
コスタス使ってる時点で原作炎帝漂白してなかった歴史にしようとしても無理ありすぎでは
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:04:34.18 ID:PPcVY35a0.net
- どんだけ開発はエーデルガルドが好きなんだ?
本編ぶっ壊してまで押し付けないで欲しい
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:04:47.87 ID:KCynqE3p0.net
- まさか侵略してきたゴミをわざわざ助けににいくアホみたいな展開のまま戦争も終わらず闇うご放置の教団終了でエンドとか思わんだろ
普通に潰し合わせて見捨てろよ
てか助けるフリして後ろから刺せ
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:05:59.22 ID:0cm6js1v0.net
- 級長達も慰め程度に
支援Cまでなら出来ますよーって最初から分かるのって
物凄く酷いネタバレだよね…
何が酷いってそれが公式の仕業っていう
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:06:40.85 ID:yRkOl5QZ0.net
- どのルート辿っても戦争は終わらず打ち切りエンド
ベレトスがいようがいまいがラルヴァがどうなろうが関係無くシェズの正体もよく分からない
なんだこの虚無は?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:07:23.06 ID:Fn7vOkod0.net
- >>153
闇うごと帝国を倒したかったら翠風へどうぞ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:11:05.27 ID:zPIucClX0.net
- >>155
エガを通してオタッフの性癖全開オ〇ニー見せられた気分だわ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:12:36.10 ID:LjuFs6450.net
- 青2部はエーデルガルト漂白部分と帝国が許される訳ねーよな部分とがどう考えても事故起こしてるし結果的に他ルートの高潔なエガ様()殴ってて内部で喧嘩してんのか?ってなる
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:16:37.11 ID:dhqkMtG80.net
- 黄やっててなんで王国や教会潰しにかかってるのか謎すぎ
勝手に話が進んでいく
理由らしきものを説明するけど何一つ理解できない
いつからそんな話になった?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:18:57.23 ID:OPhrkmyv0.net
- 青のシナリオ担当ってここまで赤エガageだとだいぶやり辛い環境だと思うんだがよく頑張ったなと思う
それ以外だと騎士道()降伏しろ()の精神だからな
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:21:50.33 ID:7sy4H7Qr0.net
- エガちゃんはヒロインに見せかけた女アルヴィス(アシュナード成分もあり
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:24:09.40 ID:ET/dhnfg0.net
- 青2部から露骨なエガ擁護入るって聞いてやる気が萎えた。青ルート選んでる人でそんなもん望んでるの絶滅危惧種レベルだろ。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:24:26.85 ID:1rl2d7Hl0.net
- >>159
同盟
中央教会さえ倒せば帝国は大義名分を失うから戦争が終わる!
王国
連邦国は中央教会だけ狙ってるから中央教会見捨てる!
帝国
王国?潰すが
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:24:36.14 ID:7sy4H7Qr0.net
- エガちゃんはヒロインに見せかけた女アルヴィス(アシュナード成分もあり)
っていうギミックのキャラだしだからこそ草木原も紅花はもっと条件を厳しくしたかったわけだろ?
そんなにヒロインとして推したいならセリカ、エイリーク、ルキナあたりのもっと王道で無難なヒロインにしときゃ良かったじゃん
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:26:46.50 ID:0cm6js1v0.net
- 本スレ(沢山有り過ぎ)を流し見てたけど
黄は元生徒達は説得成功すれば一応全員死なないのか
やり方はどうであれ目的は成功してるみたいな感じなのか…??
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:27:03.29 ID:pPOaBeO10.net
- エガのための乙女ゲーってことでいいのか、これ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:27:56.39 ID:1rl2d7Hl0.net
- 王国が中央教会見捨てるムーブ本当に意味わからんけどそれ以上に連邦国が意味わからんから
中央教会潰したら終戦宣言して王国に手出さないからディミトリ肯定されてるの草なんだ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:29:05.96 ID:1/+IXO+E0.net
- >>161
アルヴィスは最期には自分の愚かさに気付いて自分がやれることをやって甥に討たれたからエガちゃんよりかなりマトモな悪役だから一緒にするのは失礼
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:29:41.43 ID:yRkOl5QZ0.net
- 同盟が好きで黄やってたら同盟潰れるとかヘイト小説かよ
帝国が2部になったら急に選挙で皇帝を選びましょう!とか言い出したようなもんだぞ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:30:11.19 ID:ipTKRGe50.net
- アルヴィスが主人公のルート作ったらそれこそバーハラより燃えるよ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:32:27.13 ID:N6zKYyzi0.net
- 無双で絶望したファンの元にベレトスパッケージの紅茶が後から届くのグロすぎる……
というかあれもエガんほ凄かったな
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:36:01.23 ID:1F4Ce+6L0.net
- キレイキレイはしてやるが後は知らん
あの後に処刑されたか尊厳破壊されたまま生きてるかは想像に任せるけど帝国は潰す
ヒューフェルモニカとか知らね死んだんじゃね?
って丁寧なやけっぱちを感じる青
それはそれでどうなんだって話ではあるが
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:36:47.18 ID:PPcVY35a0.net
- 紅茶といえば、先生と遠乗りするとお茶入れてくれんだね
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:42:34.50 ID:zONIw+AC0.net
- ゼルダ厄災の黙示録の時もアナザーストーリーと聞いてかなり楽しみにしてたけどご都合主義の二次創作感が凄かった。
結局今回も同じ。
任天堂とコーエーのレベルの差なのか、続編ものの宿命なのか、期待しすぎたせいなのか…
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:43:54.01 ID:/54UeEP/0.net
- 青燐の帝国
・降伏したモブ帝国貴族は情報ゲロっても牢屋行き
・新キャラのモニカは出番はあるが父親倒したら劣化フレーチェ化
・ヒューベルトとフェルディナントはナレ死以下
・エーデルガルトは白痴から戻らない
・闇うごに乗っ取られて実質自爆
漂白に見せかけたうんこ扱いで笑う
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:46:00.83 ID:ipTKRGe50.net
- >>174
任天堂自身はストーリーとか世界観の構築よりはゲーム体験を優先する社風だから
そこにはその能力はそこまでないと思う
どっちかっていうとディレクションの問題なんだろうな
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:46:59.29 ID:yRkOl5QZ0.net
- >>175
青燐はエガは簡単に闇うごに乗っ取られます!というとんでもない爆弾で紅花と赤焔も爆撃してるの笑う
エガ贔屓したいスタッフとエガ○したいスタッフが争いながら作られてんのか?
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:50:24.93 ID:zm5ni3Qp0.net
- 乗っ取られたのはローべ伯のおうちでピッチャーエガ化して衰退してたからでしょ
前作だと青じゃピッチャーになる前にタレス轢き殺すし
黄じゃタレスの前にエガ殺しちゃうし
タレス生きててあの力使ったらこうなるよってことでしょ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:52:20.69 ID:PPcVY35a0.net
- なんでもいいけど話は未完結ってことでいいよな?
もう風花雪月いらない
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:52:24.69 ID:10u592bK0.net
- 今回核ミサイルの存在感なかったな
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:52:46.74 ID:1/+IXO+E0.net
- >>178
じゃあアランデル公がピンピンしている紅花危なくない?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:04:09.63 ID:zjlsJxNv0.net
- やみうごは光の杭使って全部焼き払えよ
あんな世界全部燃えてしまえ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:07:38.28 ID:yRkOl5QZ0.net
- >>181
そもそもタレスと光の杭が残ってるだけでも紅花はヤバイはずなんだけど何故かハッピーエンドなんだ
そこへさらに上乗せしてきた
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:09:37.73 ID:WYdnkqbF0.net
- 赤終わったがクロード馬鹿すぎないか
百歩譲ってクロードが馬鹿でもいいけどレスターってそれぞれの領主が独自の意思や利益に基づいて動いてるからまとまりに欠けるんじゃなかったっけ
せっかく結んだ帝国との同盟を粗末に反故にする事に全員同意したのか?
帝国に敵視され王国からも信用を失ってジリ貧になるの目に見えてると思うが
クロードが闇うごから闇の洗脳術でも習って同盟内の領主全員洗脳したのかってレベル
知能指数下がりすぎだろ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:23:57.19 ID:xv28WzVn0.net
- クロニエ忘れた頃に出てくるかなって思ってたらそのままエンディング突入したんだけど黄燎だけ?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:26:27.59 ID:W9s3K5sv0.net
- >>185
青の最終戦で出て来たよ。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:35:27.78 ID:H8xTl0Qb0.net
- シナリオ破壊されてても、推しキャラ見れればオッケーな奴が多いのか?
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:40:47.99 ID:YCkUQk760.net
- そんなことねえから葬式スレが賑わってんだろ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:43:05 ID:ET/dhnfg0.net
- ストーリーに加えて、その(推し)キャラが改悪されたり描写に違和感があったりするからここが盛り上がってるんだぞ。ツイッターですら数の差はあれど各ルートの否定的な意見が散見されてる。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:46:48 ID:4cQkNUox0.net
- Twitterなんかであからさまに批判書いたら面倒って薄々気付いてるんじゃね
ふせったー使って苦言言ってる人らも多いぞ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:47:44 ID:yRkOl5QZ0.net
- >>184
赤ってレスター連邦国になってないのか?
同盟改め連邦は円卓会議を通さなくても王であるクロードの独断で物事を決められる仕組みが成立してるぞ
国の成り立ちから既存の制度まで全否定のレスター連邦国だけど黄燎では何の脈絡も無く誕生するぞ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:49:16 ID:1rl2d7Hl0.net
- >>191
赤は同盟のまんま話進むよ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:51:39 ID:m9jpWYC80.net
- 一応オキニ贔屓せずにちゃんと話畳んでるぶん厄災の方がまだマシじゃね
誰得未完成シナリオを見ないふりしてもキャラ崩壊多発してるしオタッフがんほれないキャラはハブだからお祭りゲーにもなれない悲しきモンスター
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 02:54:25 ID:Vc7Y9sp80.net
- 黄燎に関しては打ち切りEDにも紅花リサイクルにも百歩譲って目を瞑ったとしても支援も中途半端な内容多いからファンへのサービスがマジで無い
会話の回数じゃなくて内容が半端すぎる
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 02:58:57 ID:H8xTl0Qb0.net
- これ先生が主人公じゃないと戦争終わらねーじゃん
終わらない戦争をファンサービスとして見せたかったのか??
肝心の先生は箱入り状態でジェラルドに保護されて、てふてふ追いかけてそうな雰囲気
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 03:01:30.52 ID:71/aznrr0.net
- 先生いないと戦争が終わらない事による公式直々の本編が正史アピールだぞ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 03:06:46.74 ID:yRkOl5QZ0.net
- >>192
赤焔でその選択が出来るんなら黄燎でも同盟のまま行けやと思う
黄燎ならグロスタール伯もかなりクロードの肩を持ってくれるというのに
黄燎のストーリーがおかしくなっていくのは連邦国成立からだからなぁ…
ホルスト以外には誰にも相談せずに独断で帝国と和平して王国・教団に攻撃開始って何だよ…
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 04:25:34.42 ID:UoZ97AvT0.net
- three hopesとは一体何だったのか
日本のみならず海外にまで詐欺売りは流石にまずいと思うんだが
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 04:39:26 ID:1rl2d7Hl0.net
- 語呂のよさだけでホープスとか付けちゃったんだろうけど他のどの広告詐欺よりも一番酷い詐欺ここだよな
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 05:10:02.36 ID:CXXKKbkl0.net
- 赤の戦う前に降伏しろ、戦って犠牲出すのは愚かっていうムーブが無理
お互い譲れない物があるからぶつかるしかないって感じだったら良かったのに
銀雪無いからエガちゃん以外の赤連中まで苦手になってきた
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 05:33:43.22 ID:z6v+2My+0.net
- 見事に絶望感振りまく打ち切りキャラ改悪んほおおおの嵐なんですけどそれは大丈夫なんですかね?
今後のグッズやらの展開を考えて作ったとは到底思えない
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 05:44:36.82 ID:IqqhMb7J0.net
- 青終わった
青は被害者っていう前作の立場が変わらないのと名ありとは違う視点の指摘がかなりあるな
後者は帝国への忖度を感じるときすらあるけど二部からおかしなことになるのも↑があるからボロクソに言いたいところもあるけどまだマシ
やっぱ赤と黄がひどすぎるわ
赤は前作でも侵攻する側だったから銀雪好きには同情するけどまたこんなノリかで自分的には終わった
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 05:52:29.23 ID:IqqhMb7J0.net
- たとえば無双青のルートが翠風のときのようなバーサーカーのノリでディミトリが肯定botの生徒たちと非のない仇でもない同盟と教会を滅ぼし帝国との戦いは打ち切りエンドだったとして明確にディミトリの頭がおかしくなってると描写されてる分そっちの方がまだマシってレベルで無双黄がひどい
>>201
キャラ人気ぶん投げてるのすげーわ
前作キャラNPCに降格してからの門番追加はヘイトを高めたいのかとすら思う
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 06:14:56 ID:Kr8tMWGh0.net
- どんなに理由があっても侵略は相手から文句言われるし相手からしたら悪いのはこっちって話を青でちゃんと出来るのに赤黄は侵略されるお前が悪いって感覚がブレないの恐いんだよなぁ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 06:28:07.04 ID:TNn32YlT0.net
- 侵略者してる俺らが敵もあっぱれ言うのはあかん無し無しって話もやっぱりディミトリがやってるから笑う
青ラストにしたおかげで王国に侵略してくる奴らはそんな相手の事情とか微塵も考えてもないからお前もその程度なら傲っても別にいいぞとしか思わなかった
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 06:43:02.94 ID:pQRuKuk60.net
- >>197
エーデルガルトをキレイキレイするために悪役押し付けられから仕方ないね
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 06:46:26.81 ID:z6v+2My+0.net
- メタ的に見ると黄って蒼月のランドルフ殺害→フルーチェ復讐・他国救援とか紅花のレア様殺害とか
なーんか原作の展開を切り貼りしてるようなちぐはぐさがあるんだよなあ
でもって偏見を改めるという成長要素は一切なくどんどん視野狭窄になり周囲もそれを咎めない…怖っ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 06:54:17.27 ID:aLMUWM7N0.net
- コピペでしか物語が作れない金鹿を生んだ理由教えてほしい
金鹿キャラが不憫で仕方ない
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:01:28.10 ID:KrZadTps0.net
- 青アリアンロッドまではマイクラン登用だの醜聞言い切らないだのありつつまだ良かったけど
アリアンロッドのムービーでエガちゃんが急に説明口調で
ディミトリの仇は私じゃないタレスよみたいに言うのがメタ目線で言い訳臭くて逆に笑えるし
突然エーギル公がクズになりフェリクスが皇帝のやり方は性急だけど道理が通ってたとか言い始めてマジ変なディレクション入ったとしか
国民相手にうちの国に攻め入ってくる皇帝にも道理はあるんです〜って言えるんか…?
あくまで例えだが殺人者の横に強盗殺人犯置いて可哀想な殺人者ってやろうとしてもそうはならんだろう
しかも青でやるのが死者を踏みにじってる様で不快だわ道理の通った仕方ない犠牲と通らない許されざる犠牲ってか?
まさかマイクランの事が当人が都合良く改心した上で一応罪を償った事になったからまだマシってなるとはな
本編の自分を倒すまでこの戦いを終わらせはしないっていうエーデルガルトの頑固さはある意味覇王として良かったのに
可哀想可愛い少女エルの為にまさかエーデルガルトの尊厳すら奪うとは思わなかったわ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:05:51.31 ID:dhqkMtG80.net
- クロードが中央教会を“排除”って言い方するのがマジで嫌だな
排除ってなぁ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:07:40.47 ID:4mYqlvhx0.net
- >>210
エガちゃんの思想を植え付けてるからね
そういう口調になるんじゃない?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:10:01.22 ID:v0kKtCy50.net
- >>210
自らが(パルミラで)排除されてきたのを原動力にして
特別排外的でもない教団を逆恨みして殺意を抱くってのは本編で描いた野望と真逆だよな
ていうかパルミラ王がカリード溺愛設定加わったお陰で尚更エガちゃんじみたシュールさが生まれてる
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:23:53.87 ID:LZwhAofU0.net
- 可哀想可愛いエル(きっしょ)なんて本編の自ルートで散々やってんのに青燐にまで割り込んできたオタッフマジうざいな赤では高潔でお優しい皇帝様()
青EDだと帝国自滅で路傍の石扱い→滅茶苦茶にされた王国の歴史を雪ぐ闇うごとの決戦・完って総括だったからエガ出演ムービーやエガ帝国擁護のディレクション感が増す
闇うご追討もせず返す刀で教会に宣戦布告して結局タレスに操られて誤った力の使い方をしたエーデルガルトはフォドラの覇権争いから脱落させます、が青ライターや制作班のせめてもの抵抗なんだろうな
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:26:03.03 ID:16tfXZJJ0.net
- クロードとディミトリの握手はなく全部エーデルガルトと握手
これが無双がおかしくなった答えだよな
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:29:03 ID:gM7vFx7r0.net
- 本編がギリギリ許容できるバランスで成り立ってたのに
そこを崩せばあ~あって内容になるのはしょうがないね
エガちゃんとか可哀想にみせようとするのが臭くて逆にヘイト貯まる
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:33:09 ID:psVFnaDc0.net
- 他のルートは闇の中進んでるのにエーデルガルトのエンドだけ青空で露骨過ぎる
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:36:08 ID:yRkOl5QZ0.net
- 本物のクロードの思想的に“排除”はいかんわな
異物が異物として扱われない世の中を創るって話なのに自分が認定した異物は排除しまう!ってアホか
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:37:59 ID:6LACIZIm0.net
- >>217
本物のクロードは絶対に言わないけどこっちはエーデルガルトナイズされたエガードだからね
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:39:38 ID:v0kKtCy50.net
- 紅花・無双エガちゃんも無双クロードもなんだけど「報い」が存在しないのが死ぬほど気持ち悪い
青のアホエガちゃんはそりゃ他人からすりゃ滑稽で哀れだけど
未来永劫自らの行いを理解して悔いはしないじゃん
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:44:44 ID:jdmJUgI60.net
- クロードファンは本物のクロードがいる翠風に帰ればいいだけだけどエーデルガルトは本編否定されてるから居場所がないな
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:46:15 ID:o6hjr+h00.net
- だから溺愛する息子を市中引き回しするパルミラ王って何だよ!
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:48:33 ID:IqqhMb7J0.net
- 馬で引きずっただけだから……
聞かされた相手はドン引きしてたけど
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:48:50 ID:Bk9wxHEg0.net
- >>221
パルミラ流の愛情表現
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:50:06 ID:v0kKtCy50.net
- >>221
カリード失踪して寝込むって情報とすり合わせるとなんかもう気狂いっつうかサイコっつうか
風土の違いで説明できるもんかね?ただのガバ?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:53:01 ID:ZhviA8MV0.net
- >>224
男親なんてそんなもんよ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:53:41 ID:XAsOE8BB0.net
- クロードは無双で身長伸びてるし声も若干違うのは、本編とは別人です!というせめてもの抵抗だったんかな
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:55:34 ID:KnG9LWEQ0.net
- 黄燎が紅花ナイズドされてることを考えるとイオニアスとエガの関係性を
何も考えずにパルミラ王とエガードにも移植しただろって思ってしまう
本編クロードから聴けるパルミラ王の人柄と失踪して寝込む無双パルミラ王が重なりにくい
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:56:26 ID:2egHMUEr0.net
- >>226
実際に世界観はifでエガの思想植え付けでエガードになってるから別人だで
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:59:34 ID:v0kKtCy50.net
- >>227
結局のところ一番納得できる答えがそれなんだよなあ<何も考えずエガちゃん・イオニアス要素移植
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:59:52 ID:ZnzfzZI10.net
- 多様性が認められる社会を作るために
ポリコレ棒で他者を攻撃しまくる
多様性を認めないやつは排除だ~
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:00:27 ID:o6hjr+h00.net
- 本編のクロヒル支援で言及された「馬で引き回された」ってやつは
物理的に馬で引き摺り回すって意味じゃなくて「馬に乗せて民衆の晒し者にする」って意味だぞ
愛情表現にしては歪過ぎる
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:07:32 ID:xyQjGnff0.net
- >>231
クロードが「引き回されるのにもコツがある」って言ってたから物理的な方だと思ってた
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:08:24 ID:IsfO+L250.net
- ここまでするってことは金鹿本編を原作の風花雪月の正史にしてくれるんだろうな?
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:12:46 ID:IqqhMb7J0.net
- 溺愛というか親の愛はクロードのことでクロード母とナデルが取っ組み合いの喧嘩して母親が勝った話があったな
これも父親の引き回しとセットでヒルダの支援だった
フォドラが舞台の話で母親がフォドラ人だかはそっちの設定が色々出てくるのはわかるが唐突な父親溺愛エピソードはなんの意味があるんだ
パルミラに逃げ帰っても問題ないとか?
本編
>>231
引き回し自体は両方の意味あるからずっと物理的な方だと思ってた
どういうコツがあるんだってばよ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:19:18 ID:1/+IXO+E0.net
- >>200
ドロテアとかエガちゃんの未来のための邁進(笑)の手伝いが出来たり
「奇跡の歌姫」より「皇帝の友達」って肩書に喜ぶようになるんだぞ
エガちゃんの野望で苦しんでいる人々を救っていた銀雪ドロテアはもういない
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:19:19 ID:ZR5DED0O0.net
- 本来の主人公であるベレトスの立場を奪ったシェズと出会ったことでエガード化して破滅する
うーんこの
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:27:28 ID:NILJtpup0.net
- 無双の数少ない良いところはディミトリとクロードが同性愛者にならない
二人は友情エンドだから友情支援Sがほしかった人もにっこり
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:32:24 ID:3mNW+raf0.net
- 無双の要素も取り入れた風花雪月完全版が待ってるからな
わざと未完にしたのも完全版売るため
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:00:47 ID:lbYkn9950.net
- >>219
さすがに黄燎はどう考えても良い方向に向かわないこと前提で作ってると思うがね
赤もべレトス敵対死亡ルートだとクロードに裏切られて混迷化する
一番ほぼ勝ち確でハッピーエンド目前なのは赤のべレトス加入ルートで
レアタレスが実は生存してたり帝国が強くなりすぎても困るクロードが何かやらかさない限りは
最後まで全てがうまく行って終了するルート
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:06:52 ID:X8qUuSCe0.net
- >>237
今はにっこりでもまたリンハルトとユーリスは結婚候補ってわかったら顔引き攣りそう
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:17:07 ID:1/+IXO+E0.net
- >>239
エガちゃん大勝利エンドなんてゾッとする
女神アンチなのに女神がいないとハッピーエンドにいけないとかお笑い種だが
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:21:39 ID:OayXVbtN0.net
- Twitter見ると、黄ルートの感想は8割ぐらいネガティブ寄りだな…
青は比較的マシな出来だし、赤も基本エガちゃん好きな人がやるだろうからか概ね好評価
悪い意味でルートによって印象が全然変わるゲームになってしまうかも
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:22:29 ID:YC2KnueV0.net
- 煤闇の章久々にやり直してるけどマジでおもろい
無双には感じなかった知性を感じる
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:29:10 ID:1/+IXO+E0.net
- >>242
赤はエガちゃん推し以外からボロクソだよ
命懸けで国を守る人々を嘲笑うとか許せん
戦争を起こして無辜の民を巻き込んだくせに綺麗事吐くわフリュムの惨劇にキレるとか気持ち悪い
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:29:35 ID:i/cLzXSU0.net
- プロが作って世に出したのが会社の金を使った公開オナニーとか酷すぎる
原作で主人公としてプレイヤーが操作してた先生を殺すだけでも反発あるの分かる筈なのに退場の仕方も糞の極み
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:34:14 ID:1/+IXO+E0.net
- >>245
しかもわざわざセーブデータ使って本編と同じ名前にしてくるのが糞すぎる
マイナー寄り?だから炎上しないのかな
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:38:03 ID:47mmfdyr0.net
- 青を最初にプレイすると悪くない終わりに思えるんだけど
黄もクリアすると無双クロードの生存が爆弾すぎてやっぱ駄目だわってなる
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:38:16 ID:cOwOjkvx0.net
- >>242
そんなの最初からわかってたことだよ
クロード推しが批判に必死なだけだから
炎上しない二週目も売れてるし値段も落ちない
これが現実
ゲームは出来いいしなにも級長推しだけの人がやってるゲームでもないし生徒推しもたくさんいるからな
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:39:05 ID:2ot/8r9M0.net
- 風花が道徳云々で変なバズり方したからネット特有の「褒めるのが正解」みたいな立ち位置になってしまってるのはありそう
前作うろ覚えだけどシナリオ最高!みたいな脳死で褒めてるのツイでは見る
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:40:18 ID:s6k8gkVb0.net
- 赤好きなんて相当悪趣味な人だけだろうし、それ以外の人も赤プレイする時は胸糞悪役ルートであることを覚悟した上でやるだろうしな
黄燎はマジで不意打ちすぎるわ
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:41:35 ID:lbYkn9950.net
- >>248
2週目も売上本数出てないしまだ1ルートもクリアしてないのも多そうだから
そんなすぐに極端に影響は出ないだろ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:41:39 ID:lk7jwqyc0.net
- >>248
値段は確実に下がってるぞ
転売ヤー御用達のメルカリだと元を取りたいから値段下げない奴が多いけどな
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:42:57 ID:N0w0LvZm0.net
- 黄ルート色々酷いけど外伝とかはまあまあ面白かったしあくまで3ルートの中の一つだから炎上まではいかなそう
これでクロードが本当に発狂してエガとディミトリ殺しましたとかまで突き抜けてたら騒がれたかもしれんけど いやいっそそこまでいったら別物として割り切られて無言で人が離れてくだけかもしれんが
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:45:43 ID:FGFwygMi0.net
- 少なからず名作とは言えないだろうな
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:49:18 ID:idY31EeV0.net
- 風花雪月完全版に備えておけよ
必ずやってくるから
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:52:02 ID:m9H0/Byl0.net
- 先生都合良く利用されてリストラ状態になってからプレイしてないわ
3勢力勝手に争えばいいさ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:53:59 ID:1/+IXO+E0.net
- >>250
覚悟をしてやったのに戦争美化に吐きそう
エガちゃんageキツイしモニカ気持ち悪いし
こいつら早く死ねと呪詛吐きながらやってる
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:55:53 ID:m9jpWYC80.net
- 百合豚にシナリオを書かせてはいけない
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:56:09 ID:KnG9LWEQ0.net
- 黄好きで公式に文句言いたくないアレルギーある人は黙って去ってるかもね
黙って客に去られるのが一番こわいと思うけどオタッフや信者は無双が受け入れられてるって思うんだろうね
自分の推しにんほれれば他キャラの崩壊なんかどうでもいい層は褒め称えてるんだろうし
公式がリサーチに使ってたのもそういう層なんだろうな
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:58:15 ID:knIVY1gq0.net
- この作品は一体誰に向けて作った作品なんだろう?青推しの人たち向け?
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:59:52 ID:v5In3q7A0.net
- パッケpvで変に先生推しの期待を煽らないで正直にミニスカエガがパンチラしながら国旗踏みつけてるパッケにしとけば良かったのに
南方教会の権威たる女神像と黒鷲信奉者軍団を添えてな
そしたらターゲットも地雷も分かりやすいだろ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:00:47 ID:qmDiWOdI0.net
- 赤のベレトス加入ルートのクロードはどうするんだろうな
このまま完全に帝国と一連托生で完全勝利で王国を潰しちゃうと国力の劣る同盟はあずれ帝国に飲み込まれるのは避けられなくなるし
やっぱりどっかで帝国を裏切って三国均衡状態に持っていこうとするんかね?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:03:09 ID:1/+IXO+E0.net
- >>261
PVの時点でベレスガチ勢がキレて予約取り消してたな…
本編限定版買わなくて後悔した
今回は予約してボックス買って後悔してる
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:07:15 ID:7HF2ALG60.net
- 青のシナリオも十分ゴミなんですが……
エガ信達は青は神シナリオってことにしたいらしいけど(エガ万歳に邪魔なベレトス消せて全てが無罪になった悲劇のヒロインエガに自己投影できるから)
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:07:47 ID:yRkOl5QZ0.net
- 赤はどんなに上手くいってもタレスがなぁ…
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:16:45 ID:ET/dhnfg0.net
- >>260
青推しの自分は2部のエーデルガルト擁護に吐きけがしたよ。ディミトリはじめキャラにも違和感あるし買ったことを後悔してるレベル。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:20:44 ID:NN3AHFrq0.net
- 青推しからしても旨味が特にないよな
黄推しより酷い目に遭わなかったってだけで
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:28:36 ID:X6ZiUQeu0.net
- >>260
可愛いヒロインのエーデルガルトが好きな人用
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:28:49 ID:4ipiysWa0.net
- エガ信青幼馴染み推しの絵師は大絶賛してたよ
本編よりこっちのがいいとか
そういう人たちに向けて作ってたんだろ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:32:38 ID:PPcVY35a0.net
- 3ルートは共通して先生は単なるオプションであってる?
シナリオ介入ゼロ?
いま青の15章あたり
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:37:06 ID:L0BM0tew0.net
- >>248
涙拭けよ馬鹿社員
ブスエーデルガルトの不人気が知れ渡って残念だったな
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:40:48 ID:idY31EeV0.net
- 風花雪月完全版が出るから震えろ
アンチが発狂死するから
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:43:40 ID:1/+IXO+E0.net
- 他のファンよりエーデルガルトファンの方が倍は多いのか?
総選挙だとアイクより票数多いんだっけ?
ジェラルトとレア様がちゃんと話し合う展開とかあればいいのに無いっぽいのが
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:50:50 ID:PPcVY35a0.net
- これ3ルート後にDLCでてパッケの展開にはならんのか?………ならなそうだな
Twitterだと温度差激しいな
拒絶反応だしているのもいれば、ひたすらキャラしか見えてないからシナリオ気にしてないやつもいるし
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:51:13 ID:qmDiWOdI0.net
- >>266
赤でも敵としての王国を讃えたりフォローしたりしてれば少しはバランス取れるがドミニク一家なんて死体蹴りが酷いんだよな
ヒューベルトとか赤をやりながらでも敵としての盛大にぶった押したいとすら思ったが
青ではなぜか途中から一切出てこなくなるという・・・
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:51:36 ID:KsKfeYM70.net
- https://twitter.com/fe_heroes_jp/status/843802415782543361
配信一ヶ月の時点でヒカキン使って宣伝しても1万人にしか集まらないゲームなのに
ゲーム外イベントの人気投票に何万票も入ってるなんて凄いな!
業者も狂信者も巣に帰ってからやれ。
(deleted an unsolicited ad)
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:53:28 ID:FftzT0HD0.net
- エアプのFEHで人気1位取ったって肝心の本編クリアプレイヤー向けの風花限定人気投票じゃ
毎回ベレトスと級長どころかサブキャラにすら負けてたんだから
むしろ「ガワだけで中身に魅力のないキャラ」って根拠の裏付けじゃん
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:55:21 ID:1rl2d7Hl0.net
- エーデルガルト 74,617
ディミトリ 69,448
クロード 59,751
そこまでめちゃくちゃ大きな差はないわ
金鹿は4万超えのリシテアと1万超えのマリアンヌヒルダもいるし
票数が多いのは新作ブースト強すぎて偏っただけじゃね
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:58:06 ID:LVS9/axJ0.net
- エガちゃんは無料かつ多重投票できる場所では強いけどそれ以外だとガタガタなイメージ
ファミ通の人気投票じゃ女子3位だしfehのセルランでもディミトリクロードより下だし
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:58:39 ID:2/N1NLFi0.net
- >>248
馬で引き回しっていうのはまあ父親から罪人と同じ扱いを受けてたということなんだが
設定変更してクロードの(ある意味)闇はなかったことにしたんだと思うんだけどさあ
動機も消されちゃってるのに戦争起こして意味不明な内容になってるんだがどーすんのこれ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:03:13 ID:5BNW9DQy0.net
- これさー、黒焦の章ってまさか全キャラでてくる?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:07:31 ID:lKq5lJfZ0.net
- エガちゃんはファンがいても金出してまでは…って層が結構いる感じ
だからFEHじゃ学生エガちゃん以外ぶっ壊れとかかなり性能盛られてるからガチ勢に引かせてる
それにエガちゃんを擁護してる人ら動画勢とかエアプ多いし(本編で描かれてることすら知らないとかザラ)
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:08:29 ID:Jou93foV0.net
- 怪物になってでも戦って死んだ本編の青エガちゃんと可哀想な被害者になって少なくともエンド時点までは生かされた無双の青エガちゃんがほぼ反転した扱いなのも脳死逆張りかね
一番好きなのが本編青エガちゃんだったから雑に踏みにじられた気分だ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:08:57 ID:yRkOl5QZ0.net
- >>270
青の15ってもう最終話かラルヴァの話に入ってるとこじゃん
ベレトスがいるとシナリオが2つ追加されてラルヴァの話をちょっとだけやってくれるだけ
ベレトスの有無で赤のみ多少エピローグが変わるけど何をどう足掻いても打ち切りエンドだしホントベレトスはオプションでしかない
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:09:12 ID:m9jpWYC80.net
- 信者の声はデカいが金にはならない、ガワだけの女キャラあるある
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:10:28 ID:5FEoE1ir0.net
- >>280
パラレルだから設定を間に受けない方がいいぞ
クロードとエガの身長が伸びる世界線だからな
つまり無双に資料的価値はなし
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:11:07 ID:KsKfeYM70.net
- >>270
どのルートでも最後のほうがちょっこと変わるだけ
ベレトスみたいなら出るのかもわからないパワーアップキット待て
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:13:41 ID:1/+IXO+E0.net
- >>286
キッホル大紋章はセテスさんしか持ってないはずだしなぁ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:17:15 ID:5BNW9DQy0.net
- 黒焦の解釈がわからん
第4ルートなんだろうけど、灰狼関係なのか闇うごなのか
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:27:29 ID:1rl2d7Hl0.net
- さすがに闇うごだろ
まじでシェズこのまんまだったら笑っちまうよ
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:31:34 ID:ET/dhnfg0.net
- 黒焦の章は光の杭かなんかでフォドラ全土が黒焦げエンドじゃね(適当)
都合よく設定が生えてくるからなんでもありだろう。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:33:34 ID:mvnF0AkC0.net
- >>289
(切れたレア様が三国を)黒焦げにする章
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:36:36 ID:5BNW9DQy0.net
- 黒焦、ベレトス支援Aででてくるイベントとは違うのかね
設定資料にあるぐらいだから違うのか?
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:45:49 ID:hEfbza490.net
- >>273
不正票だから諦めろよエガ豚婆
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:53:06 ID:zjlsJxNv0.net
- なんで青でディミはエーデルガルト殺さなかったの?
本来は殺すつもりがオタッフに没でもされたの?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:57:51 ID:PPcVY35a0.net
- いっそ炎の紋章で全部焼き尽くしてくれ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:58:28 ID:yRkOl5QZ0.net
- こうすりゃ死ぬよりキツイだろ!っていう追い込みなのか
断固死なせない!という贔屓なのか正直判別しかねる
贔屓にしてはタレス様のエガ洗脳とかいうクソデカ爆弾投げ込んでるしなぁ
まぁ可哀想なエガちゃんみたい!っていうアホな贔屓が暴走した説もあるよね
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:06:32 ID:hPcLNwKn0.net
- 白痴化は上からのエガちゃん殺すなっていう無茶にせめて抵抗したように思う
上は可哀想可愛いエガちゃん大好きだから満足したんだろう
青の突然のエガちゃんageはみんな上が口出しして捩じ込ませた感あるわ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:07:13 ID:WYdnkqbF0.net
- 本編だと級長まで倒せる(殺せる)のに無双は撤退撤退で生温いっていうかいまいち緊張感に欠けるね
捨て台詞残しての離脱ばっかり
確か本編赤とかならクロードヒルダ、ディミトリドゥドゥーまで死んでいた気がするんだけど
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:07:32 ID:4cx5uimp0.net
- 正直風花は原作からして何故あんな評価されてるのか謎な作品ではあった
ifのシナリオと戦闘バランスを振り子調整した程度の出来としか
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:11:41 ID:KsKfeYM70.net
- >>300
ヒーローズとIFをプレイすれば、風花雪月がどれほどマシなゲームかわかる
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:14:24 ID:hPcLNwKn0.net
- 原作はキャラゲーとしてはそれなりにいいからな
それに難易度が低いのが選べるのも新規が参入しやすかったってのもあると思う
無双はその評価されてたキャラゲー部分をスタッフらの性癖で台無しにした
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:15:40 ID:m2KrhWBe0.net
- そのIFからテキスト改善した代わりに暗夜のバランス抜いたようなゲームでしかないってことでは
実際そうだし
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:16:49 ID:1/+IXO+E0.net
- 黒焦げの章
ベレトスジェラルトアロイスソティスレア様で区切られているんだよな
>>297
赤でエガちゃんが闇うごと接触したものおかしくなるとか言っていた
自分はおかしくないと思ってんのかな
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:19:35 ID:PPcVY35a0.net
- 燃やすしかないよ
このフォドラはもうだめじゃ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:20:08 ID:4cx5uimp0.net
- 風花、原作も無双もマップやシナリオの使いまわしが多すぎてな
同じくルート分けられてたifは3ルートでほとんどのマップが違ったりゲーム性も難易度や育成の有無で差別化されてたのに
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:21:51 ID:yT9ByGG70.net
- 紅花ではディミトリとドゥドゥーをどのタイミングで倒すかで差分あったくらいだし死に側で輝くキャラの一面を見るっていう悪趣味な楽しみ方もあったのに
ベレトスは特に何も言わずに倒され他学級のキャラは撤退ばかりでそういう楽しみ方すらできない 黄にしろ赤にしろ悪役ルートなら思いっきり悪役やらせてほしかった
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:27:44 ID:6ZxsDeTH0.net
- >>305
イチから作り直すかー
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:33:41 ID:1/+IXO+E0.net
- >>299
青推しは赤ルートで青ネームド何人か殺させたくせに青ルート赤ネームドは行方不明者ばかりで不公平だと感じてる
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:35:55 ID:Q9L6ZYAa0.net
- 伏兵倒すために慎重に進めていたのに、仲間が勝手に進軍したせいでベレトがニルヴァーナ姿で登場して作戦失敗した
いやいや、おかしくね?
教会に行ってないのにニルヴァーナで立ち塞がってセテス説明しろ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:36:39 ID:2/N1NLFi0.net
- >>302
性癖はよく分からんが台無しにしてるのは間違いのない事実
キャラゲー部分を除いて面白い話と魅力あるキャラを作れると勘違いしたのが運の尽き
皆様から嫌というほど叩かれるがいい
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:40:14 ID:YN3Lgzb00.net
- レアさんぶっ倒さなきゃフォドラはいずれ外敵に滅ぼされるってのは確かなんだよな
パルミラの方が技術進んでるみたいだし
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:40:40 ID:PPcVY35a0.net
- >>310
もはやギャグなんだよなそれ
同じ罠に2回引っかかったけど
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:42:10 ID:rlthnDbX0.net
- >>312
外敵(エガード)
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:42:22 ID:4FF4G4Rh0.net
- 任天堂も無双を提案されたら断れよ
あのシステムを遊びたい奴なんてほとんど居ないから
新作が無双って聞くとソシャゲ発表並みにげんなりするわ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:44:09 ID:O235nxDt0.net
- >>307
黄の強制死で印象に残ったのツィリルぐらいであとほとんど覚えてないわ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:46:16 ID:P765fhL70.net
- むしろエガやエガードみたいなアホよりレアの方がよっぽど外敵にも強そう
指導力的にも
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:46:54 ID:v0kKtCy50.net
- まあソティスと融合してニルヴァーナ(クラス)になるのはまあ許容するとして
その衣装どっから持ってきたんすか感
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:47:06 ID:rlthnDbX0.net
- エガードと頭エガ金鹿にキレてる金鹿好きは紅花エガ好きと違って倫理観はまともで良かったよ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:47:07 ID:8Bb+/8HK0.net
- 風花雪月無双って説得に失敗したらもう仲間に出来ないって聞いたけど、本当に取り返しがつかないの?
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:47:16 ID:hPcLNwKn0.net
- 外敵に対抗出来るよう各国の相互理解深める為の士官学校があるんですが
それぶち壊したのエガちゃんだし
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:49:54 ID:v0kKtCy50.net
- そもそも人体模型が存在しワクチン(!?)まである時点でフォドラの技術規制は過去のものだろう
石油解禁はリアル世界見てみなよって感じ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:50:05 ID:YN3Lgzb00.net
- 石油と望遠鏡と火薬を縛ってそれらをフルに使ってくる相手に勝つのは無理だろ…
内輪揉めで勝手に自滅しそうってのはそう
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:50:45 ID:k50fgRd30.net
- フォドラ全土規模が内乱で揉めてる状況って外敵からすればめちゃくちゃ美味しいよな
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:50:49 ID:rlthnDbX0.net
- >>321
マヌエラ先生「ガルグマク再建するわよ!エガも許可したわ!」
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:51:42 ID:v0kKtCy50.net
- >>323
メティオで隕石降らす世界観でそれ言う?
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:55:41 ID:YN3Lgzb00.net
- >>326
メティオの射程よりも大砲の射程の方が長いのでは?知らんけど
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:55:53 ID:UgKiZLNz0.net
- 本編で外国よりフォドラが技術劣っているなんて描写どこにもないしニンドリで技術規制は外の世界と歩調合わせるように解禁しているって語られてるんだよなぁ
なんならペトラ後日談でフォドラの技術持ち込んでブリギッド発展させたって言うのもあるし
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:56:46 ID:L6nJ2VrG0.net
- >>323
フォドラは外部に合わせるよう教会が調整してるとインタ回答されてる
逆を言えば調整出来るほどに文明を知っている
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:57:32 ID:hPcLNwKn0.net
- むしろネメシスの所業的にフォドラ人見限られてもおかしくなかったのに
また信じて親族の遺骨を預けたりレアは優しすぎたのかもしれない
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:57:33 ID:SHJkQNZy0.net
- それマ?レアさん殺すわ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:57:57 ID:v0kKtCy50.net
- >>327
砲台砲台ってフォドラには魔導砲台っつうもんがあるって知らないの?
でもって石油使った兵器を周辺国が使ってる描写ないっしょ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:58:40 ID:k50fgRd30.net
- 極論だがエーデルの言う攻め込まれたら降伏しない奴が悪い理論に乗っ取ればレスターはパルミラに、ファーガスはスレンにとっくに併合されて国境を接した帝国もどっちかに降伏しなきゃならん事になる
内乱なんかしてる場合じゃねえんだよなあ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:59:25 ID:7HF2ALG60.net
- 文明抑制だけ聞くと引くけど、実際エガちゃんみたいな紋章や闇うご技術を戦争にバンバンつかい紋章石泥棒するために墓荒らしにいくような犯罪者がいるからある程度の文明発展スピードの調整はしょうがないように見えてくるんだよな 皮肉だなあ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:59:45 ID:fCpeQ3zw0.net
- この技術規制ガー!のバカ前もハンネマンの後日談で完全論破されてたやつじゃんw
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:00:29 ID:xWdVqpDu0.net
- >>312
全然確かじゃないぞ
ミルディン大橋は古い橋だけどそのサイズの橋すら今のパルミラにはない
下手すりゃフォドラの技術の方が数十年単位で先行ってるだろ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:03:40 ID:zjlsJxNv0.net
- >>320
赤青やって説得できないのが
赤のジェラルト傭兵団敵対した場合だけだったよ
ボロクソ言われてる黄色も攻略サイト的になさそう
取り返しはつかないけどいなくても全く変わらないから関係ないんだけどね
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:04:22 ID:qi6XB5oi0.net
- まぁスレンもパルミラもダグザもブリギットも戦争してもちゃんと追い返してるからまだマシな方
遺産があるからなんとかなってる部分はあるかもしれんが
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:04:55 ID:v0kKtCy50.net
- つーか技術規制云々に関しては無双においても作中のキャラが中央の批判点としてあげつらってないから
あたおか侵略の大義名分にはならんぞ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:04:58 ID:SHJkQNZy0.net
- うーんやっぱり神を屠る星聴きたかったぞ…
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:07:34 ID:4ipiysWa0.net
- 思考停止オタッフのことだからどうせ技術抑制云々とかの設定も忘れてんだろ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:12:07 ID:5BNW9DQy0.net
- 今回教会は何も悪くないのな
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:12:08 ID:fy7yE83S0.net
- 赤焔でセイロス騎士団急襲でこんな計画内通者がいるに違いない〜みたいなこと言ってたのあれ結局誰のことだったの?
シェズの疑い晴れて終わり?
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:12:08 ID:TCOA0Fu70.net
- >>295
洗脳されてたから侵略虐殺しても許されるんです!
悪いのはハゲであってエガちゃんは悪くない!()
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:12:59 ID:k50fgRd30.net
- そもそも中央教会を倒さないとフォドラが滅びるからとかそんな理由はエガにはないよな
原作の話になるが紅花以外の後日談だと長生きのセテフレがフォドラの存続を見届けているし
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:14:53 ID:5u3OgYVT0.net
- 青燐終わった
友情物語として有りだけど、ベレトスがいない成長を言い訳にした同人誌っぽいと思った
特にディミトリこんな明け透けな犠牲友情botじゃないと思ったけどな
無責任幼馴染ねじ込みに沿うように性格を後付けされて身内贔屓になった印象
今回フェリクスロドリグなど蒼月を補完する言葉をキャラの口から喋らせてる印象が強かった
マルチバースの別人として見るけど何か方向性が微妙に自分と合わなかったらしい
赤と黄に行ってくるわ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:16:19 ID:v0kKtCy50.net
- >>345
今回のエガちゃんに関しては改革の邪魔された訳でもなく闇うごの影響下にある訳でもなく
それなのに闇うご後回しで宣戦布告したのは今の社会構造を破壊()するためだぞ
自分は今の社会構造の恩恵(皇帝の座)を受けまくりながらね
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:17:12 ID:lk7jwqyc0.net
- エガちゃんがフォドラの社会体制を破壊する理由ってなんだっけ?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:20:47 ID:zjlsJxNv0.net
- 本家で全キャラの職種マスターさせるのはきついと思いながら素振りやりまくったけど
これはそれ以上に辛い
本家の「全員踊り子マスターした」データ持ってるから言える
支援もSに全員できる
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:23:31 ID:L6nJ2VrG0.net
- >>343
そもそも帝都建設の陣頭指揮取ったのレア様当人だろから
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:23:48 ID:Nui2uDYo0.net
- 本編では学生編変わり映えしなくて何周もするのかったりーと思ってたけど教会への不信とか紋章主義の被害者とかなんとなく世界をなんとかしなくちゃいけないことは伝わったけど
無双ではその辺まるまる吹っ飛ばしたせいで戦争の理由全然わかんなくてワロタ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:24:24 ID:IA3MLQzO0.net
- そもそも外敵考えるなら紋章にとらわれないどころかもっと保護して増やしてくべきじゃないの?
自由平等とか言ってる場合じゃないやん
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:24:25 ID:X5ZmbWuu0.net
- >>346
無双のフェリクスなんか気持ち悪いよな
具体的に言えないけど同人臭がするというか
まあ公式なんですけど
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:28:05 ID:PPcVY35a0.net
- なんで戦っているのかよく分からないの同意
闇うごに敵意向けるなら分かるけど、なんで教会にキレてんの?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:28:56 ID:LZwhAofU0.net
- 均衡を保ってるフォドラで闇うごの首魁を中途半端に逃したまま教会ガー!で宣戦布告からの宗教弾圧の戦禍拡大
エガとシンパはフォドラの現体制に失望したまま新天地でも目指して出てってくれれば多くの民が戦火に喘ぐこともクロードが追い詰められてエガードになることもなかった
黄クロード王国治めるの面倒だから庭先荒らして級友の親殺して「懲らしめた感」出してディミトリ生かしたけどディミトリが素早く民を域外に避難させてることで最悪の一線を越えずに済んでるんだよな…侵略者としてもクロードに格好良さを出せない赤黄ライターの能力のなさがよく出てる
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:37:23 ID:LZwhAofU0.net
- >>346
早い公爵就任、ディミトリの苦悩を近くで見る、それに沿う先生がいないだけでフェリクスがこんなに軟化するのは自分もちょっと飲み込みづらかった
ただそうしないとシェズが完全に先生ポジにスライドするだけだから原作で宙ぶらりんだったフェリクスを柔らかくしたのかと納得させた
ディミトリに関しては蒼月を読み込まないと分かりにくかった弊害な気がするわ不眠味覚障害幻覚とか伝わらない人にはとんと伝わってない印象だし
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:38:13 ID:qi6XB5oi0.net
- そうなんだよなエガちゃんが戦争起こした理由さっぱり分からん
紋章が気に食わないなら帝国内部を改革すればいいし、自分が紋章に振り回されたのは闇うごのせいなんだから滅ぼすべきは闇うごだし。いくら闇うごに唆されたとしても教団殺すマンになるのはわからん…
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:45:01 ID:xWdVqpDu0.net
- 戦争起こすのが一番犠牲が少ないからだぞ
まあ既プレイヤーからしたらむしろ増えるって知ってるからただの妄言で草なんだ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:48:51 ID:W+yzJqp50.net
- 本編でもエガちゃんアレで闇うごの話を鵜呑みにしてるとこあるよな
ストックホルム症候群みたく正常な状態じゃなさそう
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:54:29 ID:ipTKRGe50.net
- エガちゃんの目標自体はぶっちゃけ自国内で解決すればいいだけの話だしなあ
王国や同盟からしたらいい迷惑だし、万が一エガちゃんの主張が正しければ
王国同盟は勝手に衰退して、そのタイミングで併合できるわけだからな
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:55:17 ID:PPcVY35a0.net
- >>356
先生いなくてフェリクス柔らかくしたとか、
シェズを先生ポジにも置けない縛りがあるとか、変に新主人公とか作らないで素直に先生だせよと
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:57:10 ID:YhqdjWap0.net
- たぶん人じゃないものが大司教やってるのが気持ち悪い!っていう感情が先行しててそこに理屈をつけようとするからそうなるんだと思う
このスレにも宗教気持ち悪くて嫌いだから紅花好きって人いたしそういう人に受けるのでは?
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:58:03 ID:AH48ioxi0.net
- 闇うごって教会とは対立してるけど、エガはなんで教会と結託しないで自分を改造した闇うごに従ってるのか
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:58:19 ID:d4SW1O6N0.net
- 単に自分を助けてくれなかった女神なんて女神じゃねぇ!教会は偽物!みたいな八つ当たりなんだろうな
作中で一番女神って存在に甘えてるのエガちゃんだから
あと自分の思い通りにいかないのが許せないワガママなとこあるし
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:00:37 ID:UEeYtaI+0.net
- 日に日にスレが加速してるのうける
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:00:46 ID:AH48ioxi0.net
- 自分の生理的嫌悪だけでフォドラ巻き込むとか控えめに言って頭○ーチンじゃん
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:02:30 ID:9zHWdcLl0.net
- 青が本編逆張りの王を支えよう集団になって関係性が強固になった結果シェズ(俺)の疎外感よ
ディミトリから貰った手紙も本編各支援A定型文で心強いとか隣にいてほしいとか書いてるけど
お前の隣ドゥドゥーとフェリクスで埋まってて俺の席ねーから!って悲しくなるという
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:02:43 ID:kzINI/u10.net
- まだ全部をやった訳じゃないけど
思い返してみたらラルヴァの印象に残ったシーンは給食のおばちゃんの下りくらいだわ
後はシェズにある事ない事吹き込んでるっていうふんわりしたイメージしかないな
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:03:22 ID:1F4Ce+6L0.net
- >>362
実は紅花も後日談で宗教を取り込んでたりするんだがそういう人たちって赤焔で堂々とその気持ち悪い宗教を政治利用してる描写見て息してるのかね
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:04:10 ID:zjlsJxNv0.net
- iP無しも演じ余話卯し始めてるんよ
それだけ不満は多いとしか
統合してクソさを広めていいレベル
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:07:08 ID:ipTKRGe50.net
- 紅花も紅花で信仰自体を否定しているわけじゃないのがな
まあ信仰すること全否定したら元教徒からの反発が凄いことになると思うけど
そこらへんの教徒の心情とかちゃんと無双でも書ききれてるるんですかね?
(黄色ルート途中で不愉快になって売った)
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:08:19 ID:phkEC2e90.net
- 自分の体をぐちゃぐちゃにした闇うごが憎いのはもちろん、自分を助けてくれなかった神をフォドラ中が女神様〜女神様〜って崇めてるのもバカバカしいと思うのは個人の感情としては理解できる
ただその感情のままに国を動かしてるところと、周りの仲間・大人がそれに賛同してて感情の抑制と矛先の修正をしてないところがヤバいと思う
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:09:43 ID:AH48ioxi0.net
- >>372
本編ローレンツいわく、王として失格だな
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:10:49 ID:AH48ioxi0.net
- 書いてて思い出したけど、本編フェルも似たようなこと言ってたじゃん
なのに何でエガ止めねーんだよ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:12:16 ID:6ZxsDeTH0.net
- マヌエラ先生ジェラルトロックオンしてんのなんなんそんなフラグいらんのやが
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:13:49 ID:m9jpWYC80.net
- 銀雪のフェルディナント好きなんだけど赤は論外としてエガに弓引ける青でも行方不明だから無双の中に格好いいフェルディナントは存在しないんだね
黄はやってないから知らん
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:20:09 ID:nv2oCYBp0.net
- 無双のディミトリの3Dモデルつり目すぎない?
なんか違和感ある
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:20:50 ID:m9jpWYC80.net
- 連投ごめん
>>376 エガに弓引ける「はずだった」の間違いだわ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:27:31 ID:UEeYtaI+0.net
- 赤推しスタッフと絶望的なほどの感性の違いを見せつけられた
あいつらが関わった作品には二度と手を出さない
絶許リスト入り
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:29:41 ID:5u3OgYVT0.net
- >>361
本編フェリクスに親の心子知らずを地で行く領主の責務放り投げ坊ちゃんを見ていた
剣の傭兵ベレトスに引き抜かれ、ロドリグとディミトリに関われずに流浪するのが味だと思ってたので無双はマジで真逆の印象
いきなり公爵継ぐ整合性微妙に感じたけど成長物は好きだから無双バースとして有り
ケチを付けるのも疲れるしな
むしろ本編でディミトリに必要なトリガーは父ロドリグ・民・引き抜き不可ドゥ・導き手ベレトスだと理解が深まった感じ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:31:34 ID:Rp9DGpPz0.net
- 何か無双で始めて顔出ししたキャラ皆口でかくね?すげー違和感
キャラデザの人の手癖なんかね
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:39:29 ID:AH48ioxi0.net
- 戦闘ボイスの「やぁ~ん」とか「あ~ん」ってどうにかならねぇのか
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:42:21 ID:CQSDNzvh0.net
- 緊張感のない断末魔とか
「〇〇、死亡!」みたいな告知って
無双って人をゴミみたいな扱いにするわけだしレジャー感覚で戦争してるように見える
戦争の悲惨を強調する無双とはアンマッチだとおもうんだがねえ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:43:03 ID:CQSDNzvh0.net
- >>383
途中送信して日本語おかしくなった…すまん
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:43:58 ID:VKxfBc2+0.net
- 物資係の喋り方がなんかイラッとくる
お前の存在が1番使い道ないわと言いたい
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:45:05 ID:6Mo5iEQv0.net
- 告知部分も戦国無双ですら雰囲気あるからなあ
>>382
そこだけ切り取ったらそういうゲームみたいに思えるよなこれ
妙にそのボイスが多いし
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:46:13 ID:v0kKtCy50.net
- そもそもの話ガッツリ侵略被侵略で民の悲哀とか扱うFEと敵兵を雑草みたく蹴散らす無双の相性悪い
相手が幻影とか魔物ならまだしもね
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:49:03 ID:CQSDNzvh0.net
- お腹が空いたらまた来てください←なんかうざい
結果を出してこそうんぬんかんぬん←うざい
受付員のボイスもなんというか、イラッとくるんだが
流石に俺がイラつき過ぎただけなのかもしれん
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:49:07 ID:HnfOkiKJ0.net
- 勢いが草なんだけど、もうこっちが本スレ状態じゃん
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:52:02 ID:ItiOhk0+0.net
- 正直本編にでなかったキャラを無双で使ってしまうのもったいないわい
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:53:25 ID:qmDiWOdI0.net
- 本編紅花は4ルートの中のたった1つの特殊ルートだったからギリギリ許容されただけなのにな
「道徳0点」も実質紅花だけで他のルートでも道徳を壊すことを求められてたのか?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:57:45 ID:AH48ioxi0.net
- 黒焦の章はやっぱり教会ルートで闇うご討ち果たすとかない?
レア様的には復讐したいだろう
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:57:59 ID:ItiOhk0+0.net
- それにしても闇うごのしっかりした掘り下げ求めてたのにエピメニとはほとんどニアミスなの酷いわい
シェズの力もやみうごぽさ別段ないしね
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:04:01 ID:SIV4L1rx0.net
- 技術抑制を外部に合わせて解禁するって記事どれかな
見たいのにウォーリーを探せ状態になってるんだわ…
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:04:22 ID:6ZxsDeTH0.net
- >>381
でかいよな
モデリングもそれにつられて大きくなっててバランス悪くてはっきり言って気持ち悪い
感性の問題ではあるからこれがいい人もいるだろうけど自分はちょっとなーって感じ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:05:25 ID:k+CsTQK00.net
- >>373
それってディミトリに対するフェルディナントの台詞じゃなかったっけ?
ローレンツも似たようなこと言ってたっけ
いずれにしても、同じことをエガとエガードにも誰か言ってやってくれ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:10:21 ID:9zHWdcLl0.net
- >>394
草木原 セイロスたちが歴史に干渉しているのは人間を支配するためではなく、なるべく戦乱を小さくし
調和を保ちやすくするのが目的です。地下書庫にあるように、文明の成長スピードが早くなりすぎるのを
抑えたりもしていますね。それにも理由があるんですけど…そこは内緒ということで(笑)。
この部分を拡大解釈しただけでは?
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:10:35 ID:xDXuv9YX0.net
- >>382
キモい上に8割ぐらいそれなんだけどなんだこれ…
しかもストーリー上シリアスな場面でもそれだから一気に冷める
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:15:15 ID:ZkdUeKfw0.net
- >>392
教会でも闇うごでもいいけど良シナリオきたらそれを赤青黄にもやれと言いたくなってるだろうな
クソなら論外
>>394
https://www.ndw.jp/fefuuka-08/
たぶんここから
歴史に干渉するのも人間を支配するためではないともある
たぶん前作は意図してセイロス教を怪しく見せたからそうでもないことをわかりやすくしたのが無双の描写なんだろうがタイミングとエーデルガルト贔屓との食い合わせが悪すぎた
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:29:27 ID:SIV4L1rx0.net
- >>397
>>399
ありがとう!
闇雲に探してたけど漸く落ち着いて目を通せるわ
早くなり「すぎる」のを抑制してたって部分なのね
にしても開発インタビューの内容重要すぎるやんけ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:37:05 ID:2/N1NLFi0.net
- >人間を支配するうえで、人間の気持ちを完全に無視した歴史は作れないんですね。
>なので英雄として奉りつつ、他の都合のいい部分を書き換えていったという感じです。
>とはいえ、セイロスたちが歴史に干渉しているのは人間を支配するためではなく、
>なるべく戦乱を小さくし調和を保ちやすくするのが目的です。
今気づいたんだが基本的に人間を支配してるんだが歴史改竄は支配目的ではないという意味なんだろうか?
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:38:43 ID:ipTKRGe50.net
- >>401
話の流れ的には前段は例え話じゃないのかなあ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:46:55 ID:+j9PVIDV0.net
- 思ったけどこれ無双→風花雪月本編やるのが理想なんだろな
本編やってるからイベントや支援会話の所々で引っかかる部分がでてくるけど
たぶん初見でやってたら「そういうキャラなんだろな」で済みそうだもんドロテアとか特に
無双先にやってりゃ本編で「こいつこんな良いキャラだったのか」って思えそうで何だかなぁとがっくり来た
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:53:10 ID:47mmfdyr0.net
- 本編だけで終えるのが理想だと思う
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:53:57 ID:AH48ioxi0.net
- そうかぁ?
無双を先にやってたら内輪ネタばかりで混乱しないか?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:56:25 ID:PPcVY35a0.net
- じわじわとTwitterでも声が出始めてるな
まー、あんなキャラsageとか解釈違い起きてたら不快感でるよな
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:57:53 ID:lk7jwqyc0.net
- 本編やって
無双やって
本編やるのが良いと思う
無双は終盤のシナリオと侵略者賛美がクソなだけで支援やら外伝の量はともかく質は(後無双初めての人にはゲーム性)は本編と遜色無いし
無双でおかしくなってない部分を脳内で本編に逆輸入して楽しめば良いと思う
メインシナリオは忘れよう
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:59:25 ID:+j9PVIDV0.net
- >>404
青はまあ生徒達活き活きしてるしやる価値あるかも思ったがあいつら「先生いないほうが幸せルート」だったな…
本編だけやって終わるのが確かに正解かもしれん
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:59:53 ID:ZkdUeKfw0.net
- 本編+設定の断片を楽しむのがいいよ
自分はそれこそ無双でセイロス四聖人帝国VSネメシス十傑やりたかったけど今のままだと台無しになる可能性が高い
>>405
セイロスセスリーンキッホルのムービーで初めから初見を振り切ってきたなと思ったら貴族名鑑で半端な配慮を感じた
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:00:03 ID:1rl2d7Hl0.net
- >>407
無双メインシナリオが本当にカスだって前提ならいけるかもな
俺も暁はその覚悟ある程度ベタバレ踏んでやったら普通に面白かったし
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:01:07 ID:+uD70Sxw0.net
- 本編に既にでてる核心的な情報にそんな触れてなかったり打ち切りエンドにしてるあたり
新規が本編やるのを狙ってんじゃないすか
完全に前作やり切ったファン向けにするならわざわざ既に解決したことをもう一回やる必要ないしな
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:02:51 ID:v0kKtCy50.net
- 実際発売前インタビューで「本作をプレイしたら原作をやりたくなると思います(笑)」的なことは言ってた
言ってたがまさかそういう意味だとは思わないじゃん?嫌な予感がしなかったと言ったら嘘になるが…
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:05:32 ID:ipTKRGe50.net
- この作品を世に出して得たものはあったのだろうか
少なくとも俺は金や時間を奪われただけじゃなくて強い不快感を覚えた
FEに関わるスタッフへの信用も無くなるし
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:10:29 ID:1rl2d7Hl0.net
- 実際事前情報をちゃんと精査すれば避けれた被害だったんだよな
やたら強調されたベレトスを否定しちゃいけない発言
クロードとソティスの新しい一面出してみました発言
どっかでお漏らししてた黄ルートで王国侵攻してるスクショ
最後の一個がクリティカルだったのにネタバレ避けて見逃してた自分が恨めしい
体験版は面白かったのもこれまた罠だった
てかニンドリの記者黄色担当に原作知識皆無なやつあてがわれてるのひでーな わざとか
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:13:30 ID:ipTKRGe50.net
- まあ自分もクロードが王国攻めてるキャプチャを見て地雷だと気づいてはいたんだけどね
ただ、風花雪月自体は評価してるし買わないという選択肢はありえなかった
スタッフからは養分だと思われてんだろーな…
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:16:20 ID:9h6vRvZZ0.net
- 無双本編にほとんど関与しない申し訳程度の分岐ムカつくわ
もうちょい先生(ソティス)を仲間や敵にした時なんかやれただろ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:16:39 ID:8igssRhf0.net
- ベレトスとソティスが特に好きだったからストーリーは軽く吐き気がするくらいにしんどかった
エピメニデスがザラスの闇にベレトス連れてかない理由が本気で分からなかったけど結局何がしたかったのかどこかで答え出てる?
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:24:31 ID:1rl2d7Hl0.net
- >>417
ベレトスが半覚醒状態だからザラ闇効かない説はあるかもな
普通に斬って出てきそう
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:29:09 ID:6vlcVtRc0.net
- 原作金鹿民、ディミトリをナレ死wって馬鹿にしてたらナレ死以上に酷い惨状にされた巻
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:30:09 ID:HewJv8jx0.net
- 一応ファンディスクって体のifなんだろうけど
先生いらなかった、本編より幸せ(本編否定)、キャラ改悪、特定キャラへの露骨な擁護描写、王国組の騎士道精神の否定、ストーリーガン無視の級長共闘()、本編との設定齟齬って話が出てくる時点でファンディスクとして失敗作だろ。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:32:30 ID:PPcVY35a0.net
- >>420
まとめてくれてサンクス
もうこれに尽きる
黄色民でクロードとベレトスの会話に期待して進めてる人見かけた
可哀想に
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:35:27 ID:4cQkNUox0.net
- FEHのエガちゃん漂白と優遇を止める気配ないから無双でもんほってそうとは思ったけど
まさか全ルートんほってるとは思わんかったわ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:38:50 ID:OpBqJx1V0.net
- 全ルートでエガageエガ擁護チラチラしてきてウザかったからな
よっとぽど本編の悪役扱いが気に食わなかったんだろうが流石にヒロイン扱い()があからさますぎて鬱陶しいわ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:39:31 ID:JQGFI9pG0.net
- >>421
その人はどちらかと言うとベレトス敵対の赤やるべきだな
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:41:18 ID:5NE2HWpI0.net
- >>422
本編だけやってFEHとかもやってないしグッズ系も全く興味ないから
事前情報シャットアウトしてやり始めたら酷すぎてびっくりしたわ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:41:58 ID:6iWkYK2B0.net
- 欲をかかず普通にお祭りゲー出したらよかったんだ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:49:22 ID:AszuHYHk0.net
- 先生いなくても大丈夫だったつーか本編が無双世界線よりもっと大変なことになってた(主に青獅子)けど先生いたからギリギリ巻き返せたって考えた方が良い気もするが まあ深く考えるだけ無駄か
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:51:57 ID:pv6pkhD00.net
- 上にもあるが先生がいないと戦争が終わらんだろな
フォドラの民の救世主だろ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:56:32 ID:XmVBPv5t0.net
- 先生がいないと最良の未来に行けないのはわかったけど問題はそんな内容のゲームを遊ばせようとしたこと
既存ゲーのマルチバッドファンディスクとか誰が望むんだよ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:59:28 ID:4cQkNUox0.net
- 先生がいない方がいいのはエガちゃんヒューくんだけじゃないか
モニカ存命するし闇うごと手を切れるし
他の黒鷲の子らは先生いた方がいいけど
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:00:00 ID:ipTKRGe50.net
- シナリオライターの書きたいことばかりを優先した結果、ユーザー目線に立てていなかったというのが実情だろうな
クロードが闇落ちするのは結構だが、それをみてユーザーが楽しいと思えるようなお話に出来てない時点でね
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:01:14 ID:LZnJTRxr0.net
- FEHでもおかしい部分が沢山あったがソシャゲだからそこはまだ割り切れてた
まさかコンシューマーでここまで客観視できてない作品をお出しされるとは思わんかったわ
いくら風花本編の出来が良くてももう無双を知らなかった時のように楽しめないし本当に悲しい
今後このスタッフ達の作るゲームを買うことは二度と無い
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:01:18 ID:ZnzfzZI10.net
- 覇王をやるならプレイヤーへの言い訳タイムはいらない
悲劇の皇女をやるなら権力を持たせては駄目
急進的な革命を推し進めるなら皇帝の死が仕上げに必要
民の犠牲や敵国指揮官の死を嘆くなら侵略戦争を起こしては駄目
中途半端が一番よくない
両極端を両立させようとして出来るのは吐き気を催す邪悪だけ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:02:45 ID:ET/dhnfg0.net
- 捻くれずに主人公据え置きでシェズ&ラルヴァを敵対キャラとして出しとけばよかったのにね。
主要キャラの立ち位置が変わらなければ本編よりハッピーで終わってもファンディスクとしてそこまで問題なかっただろうし、ナバテアとアガルタの掘り下げもしやすいと思うんだけど。そもそも回収するつもりがないんだろうけど…
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:03:24 ID:rwBIHxOj0.net
- >>429
道徳0点と持ち上げていた層
ディミトリ推しは無双ディミトリは個人の幸せを棄てていてそれが幸せだと思えないと言ってんだよな
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:07:10 ID:DW73lv410.net
- ファンディスクなのに本編主人公排除()
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:07:33 ID:4cQkNUox0.net
- 昔のとあるジャンルの覇王キャラはえぐい過去あるけど言い訳なんてせずあくまでも自分は悪だと言って果てた
それが格好良くて一番好きなキャラになったんだけど
そういう悪の美学とか全然理解してないんだろうなこのスタッフ
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:11:08 ID:rwBIHxOj0.net
- エガちゃんって真面目系クズっぽいよね
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:15:01 ID:eNd09A1C0.net
- そもそも自分の知ってる限りFEの皇帝は言い訳なんてしないんだよ
ゼフィールにしてもアルヴィス、アシュナード、ヴァルハルトにしてもそう
闇のオーブに取り込まれたハーディンですら言い訳しないし
侵略側の女々しい部分を見せつけられるのって不快感しか覚えないからな
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:15:03 ID:PPcVY35a0.net
- >>436
黒焦の章じゃないかね、先生
でもソティスが邪神みたいに言われてるから、中身どうなるのかって感じだけど
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:16:38 ID:pv6pkhD00.net
- >>439
まあ自分の我儘で大勢の命奪っておいて、瀬戸際になったら言い訳してくるのダセェよな
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:21:00 ID:rwBIHxOj0.net
- >>440
本体クソシナリオで本編主人公シナリオは有料DLCです!って言われたらブチギレる自信ある
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:22:44 ID:rwBIHxOj0.net
- >>441
戦争を起こさなくてもやれることをわざわざやって無辜の民巻き沿いにして貴族も平民もない平等で自由な社会にするの!とかほざくのが気持ち悪い
シルヴァン「他人の国に押し付けんな」
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:23:40 ID:4cQkNUox0.net
- >>438
原作で苦労を知っていれば相手を殺していいって思う奴はクズって本人が特大ブーメラン投げてるからな
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:29:04 ID:6vlcVtRc0.net
- エガはいつになったら赤い皇帝としてアルヴィス超えられるのか
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:31:20 ID:v0kKtCy50.net
- エガちゃんがブーメラン刺さりまくってること制作は理解してない
もしくは理解した上で誤解された!違うんだもんエガちゃん可哀想かわいいんだもん!ってキレてる
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:35:34 ID:lbYkn9950.net
- >>397
>地下書庫にあるように、文明の成長スピードが早くなりすぎるのを
>抑えたりもしていますね。それにも理由があるんですけど…そこは内緒ということで(笑)。
今回も全くこの件に触れられてないけど一体いつまで内緒にするんだよ
フォドラ社会の何が問題なのか論点がどんどんぼやけて行ってるように思うんだけど
素直に紋章至上主義の部分だけを掘り下げたらよくね?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:38:33 ID:WNDNqqvk0.net
- 風花幻想に水を差してくれた良作
ライターが同じで良かった
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:41:20 ID:/8xll2yG0.net
- 元々エガちゃんてやってる事の意義や是非は置いといてついて来てくれた師や黒鷲のみんな尊い…という層に受けてはいても過激な思想や侵略テ口行為が全てのユーザーに幅広く受け入れられてたわけじゃ無いからそのセンシティブな部分を他学級にまで塗り広げたらそりゃ大惨事にもなる
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:44:35 ID:UogOLmw40.net
- ハガちゃんチラッと出てきたくせにラスボスじゃないんかい!ってなった
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:44:51 ID:Qzrknkvm0.net
- >>439
だからFEの赤皇帝好きだったんだよなー
その美点をんほってぐちゃぐちゃにしてアホかと
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:45:59 ID:z6v+2My+0.net
- 今回エガちゃんは既存秩序の破壊?したいだけで戦争おっ始める割に報いは受けないやべー奴だし
無双クロードは雑に紅花エガちゃん脳移植された結果紋章ガー言い出すようになる
真面目に製作陣「フォドラの社会問題」について統一した設定を作れてないんでは?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:51:08 ID:IcWjUa/n0.net
- エガちゃんのガワを気に入ったから行いを甘く見てた人の中には
クロードが同じことをやってるので目が覚めてしまった人もいるんじゃね
エガんほ公式アホやん
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:54:38 ID:j5FUMV4a0.net
- なんで全部途中で終わっちゃうの?どういう判断?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:55:02 ID:syCGU7d80.net
- 打ち切りエンドにするくらいなら夢オチかループして最初にベレトスと出会う前に戻るとかしろよ
というか風花雪月の雪の部分がないってどういうことよ風花月じゃんこれタイトル詐欺すんな
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:55:14 ID:PPcVY35a0.net
- 黒焦の章で巻き取りできるのか、これ?
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:57:38 ID:ipTKRGe50.net
- DLCの時点で巻き取りなんて出来るわけ無いよ…
仮に黒焦が100点満点のシナリオだったとしてもベストエンド見せるために金取るってか!ってなる
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:57:44 ID:10itYDgq0.net
- >>456
その不穏な文字見るたびに、本気で人類燃やされるのでは?とか思う
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:01:04 ID:oXTniBSz0.net
- ストーリーは頓珍漢で、終わり方は打ち切りエンドってこの作品誰向けなんだよ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:03:41 ID:syCGU7d80.net
- 主人公シェズの正体もわからない
これでウケると思ってるのが本当に謎
何を思って販売を決めたのか突撃インタビューして聞き出したいわ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:12:13 ID:4cQkNUox0.net
- 主人公はシェズだけど話の中心はヒロインのエガちゃん!ってスタッフの思惑を感じる
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:13:36 ID:xaDA45Yg0.net
- チーム闇うごで糞フォドラを壊すバッドエンド追加なら買う
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:15:32 ID:6Mo5iEQv0.net
- >>458
コンテンツごと炎上して終わるって可能性
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:15:49 ID:ET/dhnfg0.net
- いっそのこと闇うごサイドで獣狩りした方が面白いかもな。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:16:18 ID:6vlcVtRc0.net
- >>462
青だとネメシスくらいじゃない?ED時で残ってる奴って
黄は闇うごピンピンしてるけど
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:16:39 ID:9h6vRvZZ0.net
- 級長と出会わず同じ能力持ちのソロン達と出会ってたらそっち行くし闇うごパートは簡単に作れそう
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:16:52 ID:4cx5uimp0.net
- エガちゃん見て思ったけどやっぱキャラ売りが強いFEで悪役ポジをメインにするって無理があったね
案の定漂白させまくらないといけなくなってるし
なんなら侵略側に回る話も望まれてない
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:17:49 ID:pv6pkhD00.net
- >>455
闇うごルートって誰得?
人気のあるキャラもおらんけど
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:18:30 ID:5TzVMK1X0.net
- 体験版の時点では元々エガちゃん苦手な人達からも好感触だったからあの方向で最後まで行けば良かったのに
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:18:38 ID:UogOLmw40.net
- まさかここまでラルヴァと闇うごが絡まないとは思わなかった
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:22:54 ID:0msF1twu0.net
- 無双とかいうゴミジャンルで二度と他のタイトルに迷惑かけるなよ
任天堂はコーエーテクモとは今後は手を切れ
もし新作がガストの噂が正しかったら絶対買わねーわ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:23:09 ID:syCGU7d80.net
- 仲間になる枠って53枠あったはずだけどうーん現状スカスカ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:23:10 ID:6Mo5iEQv0.net
- >>468
偽物級長全部倒してスッキリ出来るぞ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:24:03 ID:ys6Yt5tK0.net
- 生徒もどきたちをセイロスの拳でぶん殴りたくなる
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:25:09 ID:pv6pkhD00.net
- >>473
あーなるほど
でも闇うご動くとソティスが嫌々動くことになるじゃね
狙われてるのソティスだし
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:25:20 ID:qmDiWOdI0.net
- 黒焦げの章って15章16章のラルヴァの隠しルートのことじゃ?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:25:33 ID:4cQkNUox0.net
- 任天堂も横田ってエガ豚いるからそいつも出禁にしとかないと変わらんと思うぞ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:25:46 ID:hWqM17uT0.net
- 本当に生徒もどきだし偽物級長なんだよなぁ無双のは
本編がこんなんじゃなくて良かった
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:26:08 ID:cszM189Z0.net
- 協会ルートでもいいだろ
ひたすらベレトスでレアさんを守るルート
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:26:31 ID:043LMapB0.net
- >>456
本格的に邪神化したベレトス(ソティス)が光柱起動
焦土と化したフォドラでレアvsネメシスの再現とかやりそうな気がしてきた
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:26:42 ID:pv6pkhD00.net
- 喧嘩両成敗でセイロスがぶん殴るのはアリ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:28:00 ID:pv6pkhD00.net
- この戦いはいつおわるのでしょうか
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:28:27 ID:hWqM17uT0.net
- 黒焦げの章はセイロスと闇うごが組んで世界の敵になった級長たちを倒します
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:29:05 ID:QDgwzoPc0.net
- 炎帝として闇うごと手を組んだり賊を雇って暗殺未遂や墓荒らしとかが
無双では全部嘘のように無かったことになってるのあからさま過ぎてもはや笑ってしまう
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:32:39 ID:cE13AWK+0.net
- >>273
ヒーローズの総選挙は過去にトップ3に入ったキャラは毎年除外されてるよ
ちなアイクは男性部門ぶっちぎりの1位(蒼炎暁の票合わせて総合トップ)
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:33:30 ID:z6v+2My+0.net
- >>484
「計画を全部書き換える」って発言的に本編での悪事は計画済みだったっぽいけどね…
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:35:44 ID:6Mo5iEQv0.net
- >>480
何故か生存してる級長と生徒
暁のガバガバ石化かな?
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:38:45 ID:cE13AWK+0.net
- 本編では不信感をもたせる要素あったけど、無双のレアは普通にまともだった
なんでこの人殺す必要あるんですかね…
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:41:12 ID:pViYiaBc0.net
- >>488
ぷっつん偽物級長たちに嫌われてたから
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:43:42 ID:WYdnkqbF0.net
- 先に出会ったのが級長だったとしても闇うごがシェズと一切接触しようとしないのが謎だ
我らと同じ力を使いながら…じゃないだろ
接触して懐柔なり何なりを試みてから言え
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:47:39 ID:FjpUwt3N0.net
- >>476
あれは分類的には赤青黄の章になってるから他にあると信じたい
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:48:33 ID:v0kKtCy50.net
- 闇うごに関しては原作以上にライターの都合のいい道具だからなあ
エガちゃん洗脳したりハガにしたり光の杭撃たなかったりもうバカすぎる
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:56:40 ID:U05ReZz20.net
- >>488
セイロス陣悪行明かされるどころか少ない出番の中で好感あげてるまであるのでどうしてこんなひどいことさせるのと思うわ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:57:08 ID:o8fT/9Oz0.net
- ベレトス無しで各学級を結束せさよう!
タレス!リュファス!シャハド!
絶妙に空気のシェズといいオタク考える結論ありきの夢小説なんだよなあ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:59:54 ID:6vlcVtRc0.net
- >>493
青ではレア様達教会勢とカムロスの住民との触れ合いが断片ではあるけど聞けるしな
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:00:56 ID:fy7yE83S0.net
- なんか本スレもどっちも反省会っぽくなってきててここと区別がつかん
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:03:00 ID:PPcVY35a0.net
- >>496
原作の風花雪月が好きなら、普通はこうなるよな……
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:08:22 ID:5TzVMK1X0.net
- >>494
リュファスとシャハド何故か資料集に照れ顔載ってるんだよな
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:17:20 ID:zPIucClX0.net
- オタクの身内ノリ爆発させた感じがキツいんだよな>>498といい門番プレイアブル化といい
そういうの寒いから同人でやってくれよ滑ってんだよ全体的に
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:21:53 ID:lhpK9APx0.net
- 出てそんなに経ってなかったからみんな気を使ってたんじゃないかね
葬式スレならネタバレ含んでても問題無いだろうし
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:25:14 ID:1DkrpX870.net
- >>496
クリアした人が増えたのと満足した人が早々に消えたからかな
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:33:58 ID:yM06BFe30.net
- >>466
個人的に闇うごと提携して自分のルーツを探る話も見たかった気持ちがあるからそんなルート来たら嬉しい。
教会側に付いて先生と共に戦うルートも欲しい位よ、今回の教会組不憫すぎるわ。
全編やったけど今作のシナリオは不快感が強いのよ…
青黄の一部は未だ楽しめたんだ、二部からひっどい事になったけどな!
青は国を攻められてる者から侵略者への忖度&帝国が攻められた時は被害者ヅラコンボで辟易、黄は唐突な同盟の在り方否定とクロードの思想改悪(エガ移植)+侵略してきた帝国と提携+他キャラ信者化で虚無に包まれ、赤は対話せず侵略戦争を選んだ狂人エガとカルトなエガシンパしかいない悪夢。
やらなきゃ良かったと思ったゲームは初めてだ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:34:14 ID:6iWkYK2B0.net
- 赤進めて思うことはエガ最初から別人
ベレトスに会う会わない以前の問題
レアを闇うご対策に捕らえるわけでなく覚えてろー言うのを見てるだけ
誰だよお前
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:38:36 ID:s0S4UbIS0.net
- 世にも奇妙な物語をコラボ無双ですんな
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:39:02 ID:F0tz+FhF0.net
- ストーリーもだしゲームがそもそもつまらなさすぎて全ルート見たいけど3周目やる気が起こらない
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:41:27 ID:YhqdjWap0.net
- >>484
賊を雇って暗殺未遂は消えてなくね?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:42:07 ID:6iWkYK2B0.net
- 功績ストーリー欄のネタバレがなあ…
3ルートクリアとベレトスしかないのが地獄
黒焦げ出せよとっとと
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:43:09 ID:s0S4UbIS0.net
- 功績は5つだったはず
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:44:12 ID:6iWkYK2B0.net
- >>508
体験版→製品版の解禁で出てくるのその二つじゃん
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:44:43 ID:EGBgDxSR0.net
- 黒焦出して駄目なら本格的に終焉だから慎重なんだろね
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:45:44 ID:M2AA+AIS0.net
- レアはもう散々言われてるけどソティスの扱いもほんと酷えな
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:48:44 ID:l/vzFBzE0.net
- 確か灰狼って本編発売後に作られたんだっけ
今頃作ってるんじゃないの黒焦
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:51:57 ID:yRkOl5QZ0.net
- レア様は今回マトモな事しかしてないからエガとエガードの異常性が浮き彫りになる
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:54:11 ID:xaDA45Yg0.net
- 黒焦なんてタイトルのどこに期待できるんだ?
嫌がらせ展開で炎上させたろを素でやってくるのがここの開発だぞ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:58:34 ID:WYdnkqbF0.net
- >>502
まさかの闇うご由来の主人公を作ったからには女神の眷属との戦いやらまでの深掘りまで期待してたよ
まさか主人公のルーツさえ明かされないとはね…
というか闇うごはわざわざ頭数減らしてまで戦場に出なくても攻めると決めたんなら光の杭を主要な都市や防衛の要所にボンボン撃っときゃいいじゃん
それか無双青でエガにやったような洗脳で適当な権力者から侵食していけばいい
どうしても白兵戦で勝ちたいならシェズは欲しい戦力だろう
無策同然でノコノコ出てくるのが本当に謎である
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:00:34 ID:PPcVY35a0.net
- 敵あるあるだよな
お前アレできるのに何でやらないの系
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:01:41 ID:D6O+aozD0.net
- どうせDLCもまたエガageエガ擁護だろ
それ以外能がない奴らだろうし
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:06:08.37 ID:QDgwzoPc0.net
- 見たくもない級長たちの逆張りif物語じゃなくて
ナバテアVSアガルタで違う側面でフォドラの対立を見たかったのに
パケ絵だとそんな雰囲気だったのに中身はそこの深堀全然無いという
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:12:51.93 ID:yRkOl5QZ0.net
- そもそもパケ絵で神たるソティスに相対してるのが闇うごの一幹部にすぎないラルヴァ(エピメニデス)って何だよ
まぁそのソティスもベレトスの体乗っ取っても糞雑魚だったけどさ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:14:44.10 ID:i/cLzXSU0.net
- 体験版は期待できそうな感触だったけど製品版を進めたらどのルートもストーリーがおかしくなるしキャラも改悪
仲間として使用可能だったキャラが一部使用不可
本編主人公を蹴落として出した新主人公に関する謎は明かされない
蹴落とされた先生は加入したら空気で仲間にしなければソティスに委任してる間に死ぬ
ソティスは改悪された上に時間に干渉できる能力を使わずに死ぬ
詐欺気味のパケ絵
あの体験版から糞の盛り合わせが提供されるとはリハクの目をもってしても見抜けなかった
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:15:28 ID:PPcVY35a0.net
- ソティスも甘いな
天拍でどうにでもなったろうに
なんで分岐作ったのかもよく分からん
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:17:31 ID:k50fgRd30.net
- 3ルート全部打ち切りエンド、新主人公の出世の秘密やソティスの豹変回収なし!の現状では第4ルートに期待というか当然あるだろという気持ちにはなる
ただ発売時点でロードマップもアナウンスも無いものに期待はできんわな
ソシャゲじゃないんだから売ってしまう人もいるんだし
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:19:34 ID:qi6XB5oi0.net
- 無双ソティスは記憶が戻ってそうなのに肉体は少女のままだし色々とガッカリだわ
それにベレトス味方につけてからはうんともすんとも言わなくなるし。眷属見て一言喋るくらいはしろと
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:19:43 ID:z6v+2My+0.net
- ベレトス仲間にして支援上げて見れるのが茶番としか思えないザラスの闇ってのがまた
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:22:26 ID:E6F7aKTc0.net
- そういやベレトスは今作眠らないのか?
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:23:13 ID:abrorVTh0.net
- ルーンファクトリー5に牧場物語に風花無双
どうして自分が気になるゲームはクソゲーになるんだろポケモン新作も不安になるな
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:25:52 ID:aBTPVrR/0.net
- >>525
実は眠いのこらえて戦ってる説
>>521
それな
分岐ってシナリオで意味あったか?
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:28:03 ID:N6zKYyzi0.net
- 豪華版の販売開始してから後出しで主人公交代って言い出したあたりからまあ怪しい空気はあったけど全ルートエガんほクソシナリオとは思わないよな
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:28:35 ID:i/P7Kifa0.net
- >>526
俺じゃん
このまま行くとハーヴェステラも全力でコケる予感
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:32:57 ID:EGBgDxSR0.net
- >>526
この流れだとゼノブレ3とスプラ3も滑る気がしてくるからやめてくれ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:34:54 ID:Eg42yXw90.net
- 赤のエガが別人っていうけどどこで分岐したんだろうな
やはり先生と会わなかったから?
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:36:26 ID:10u592bK0.net
- 黒焦言われてるが本当にあるんかそんな章
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:40:01 ID:Eg42yXw90.net
- 黒と白の完結編とか作るなら買うわ
ただSRPGにしてくれ
なんで無双にしたのよ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:42:15 ID:E6F7aKTc0.net
- 戦闘中に喋りまくるから、倒したいのに倒せないことあったわ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:45:11 ID:E6F7aKTc0.net
- >>532
アートブック
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:45:32 ID:5nHESxFX0.net
- ベレトスがニルヴァーナになる意味が全くわからないわ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:48:58 ID:1rl2d7Hl0.net
- レアの描写よくわからんのだが
赤焔:帝国軍にぼこられ力が出なくなり白きものから人間の姿にもどる
銀雪:傷付き紋章の力が暴走して白きものになり世界を滅ぼそうとする
これ矛盾してないの?
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:49:52 ID:+IaBMshM0.net
- >>512
これマ?
灰って発売から半年後くらいに配信でしょ?
そんなことできる?
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:51:53 ID:4GBKNILY0.net
- 煤闇連中の名前とか紋章とかは事前に解析されてたぞ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:53:17 ID:yRkOl5QZ0.net
- >>537
紅花と黄燎だと額の紋章石のダイレクトアタックで普通に死んでるから死ぬ前に必ず暴走する訳じゃないでしょ
赤焔のレア様は人間形態に戻った割にまだまだ余裕ありそうなのが謎よな…ベレトスと同程度の崖落ちじゃあまず死なんよなぁ…
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:54:23 ID:1rl2d7Hl0.net
- >>537
うん、銀雪でそもそも最終的には人型になってるわ
これなし
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:57:16 ID:dhqkMtG80.net
- エンディング酷すぎない?
戦争は終わらないってどんだけ投げっぱなしなんだよ…
今回本当にシナリオが酷すぎて唖然とする
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:58:41 ID:1rl2d7Hl0.net
- >>540
まあそこは瀕死じゃなくて即死だったんでしょ...
どっちかというとなんで銀雪だけ暴走したん?というお話をしなきゃいけないんだけど実例が一個しかないからしがいなさそう
FEのお約束やろと言われたらそこまでだけど
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:59:34 ID:sEKHSoSR0.net
- 黄クリアすると思うけど教会、レアへのクロードの憎悪が理解できなさすぎる
なんであそこまで殺意ありありで戦うのかついていけないからみんな突っ込むんだろ
本編から続くエーデルガルトの覇道よりクロードの狂いっぷりが唐突かつ理解できなすぎて無理
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:01:16 ID:4GBKNILY0.net
- >>543
キッホルの大紋章やエガ洗脳設定を後付けで生やしたスタッフだぞ?
銀雪のラスボスをレア様にしたかったからに決まってるじゃん
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:05:29 ID:OayXVbtN0.net
- >>542
めでたしめでたしまで書いたら「先生いないほうが良くない?」になっちゃうからだろうけど、だったらなんで主人公交代なんて面倒な設定にしたんだというそもそも論が…
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:06:27 ID:5MZU3KoM0.net
- >>544
無双クロードはスタッフの手によってエガちゃん化されてるからその憎悪は元はエガちゃんのものだぞ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:06:42 ID:XAsOE8BB0.net
- 買ったからには全ルートクリアしようとしたけどストーリーが不快すぎて全然進まないわ
もうこれ売ってスッキリした方が良いな
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:09:13 ID:ipTKRGe50.net
- >>548
売るなら早い方がいい、金と時間と精神のムダだからね
本編で心を癒されたほうがいい
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:11:09 ID:zjlsJxNv0.net
- pixivとかで連載されてる夢小説でしょ
好きなキャラ以外はどうでもいいって辺りがマジでそれ
発売前に帝国ルートで「アッシュ仲間になるんじゃね?」ってマップ画面のドット絵で考察してた人とかもうぶちギレだろ
仲間にしたらしたでいなくても変わりないし
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:12:26 ID:RzVhRVxs0.net
- シェズも悪くないんだがベレトスとのライバル設定薄味すぎてわざわざ主人公交代しなくてもベレトスが教師じゃなく傭兵として各陣営に雇われたifの話でも成立しそうなのがな
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:13:29 ID:z6v+2My+0.net
- むしろ王国勢は説得されてもまあまあそれらしい態度取れてて恵まれてる方なんだよなあ
ドロテアとかえらいことになってるし
黄で教団守るために参戦したのに弟に唆されて裏切るメーチェとかもいるけど…
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:15:09 ID:DjXyOQZ10.net
- 風花雪月一周目黒鷲帝国ルートで無双は青と黄だけやったけどどっちも微妙、黄に限っては酷すぎてシナリオフラグ管理というか、脚本まとめる人居なかったの?
描写に矛盾があるし意見のすり合わせも出来てないしキャラクターの行動原理が意味不明というかシナリオライターのやりたい事が先走ってなんでそこでそうなる、とかそういう事するの?みたいな事多すぎて納得がいかん
せめてアガルタ関連がどっかしらで分かればいいけど黒鷲も分からなそうだし風呂敷広げるだけ広げて終わりなのかな
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:16:08 ID:F+PH2hZa0.net
- 青の説得ドロテアがエガエガグチグチいうのは百歩譲って無双ではそういうキャラだと思うにしても、フレンとの支援では楽しく歌ってるし遠乗り気分にはなるからなんやコイツって怖くなる
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:16:20 ID:/IM5PrUE0.net
- >>544
アイツ(エガ)が悪いって言ってたから!元々嫌いだったし👎みたいなただのいじめっ子で笑うんだよな
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:16:20 ID:qV8c2O9s0.net
- ドロテアはアンチが開発陣にいるのかってレベルでやばい
散策台詞フルボイスだったら声優さん心折れてたと思う
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:16:24 ID:WYdnkqbF0.net
- 本編の焼き直し状態になるのを嫌ったんじゃないの
ベレトスが主人公から外されたの
同じ主人公、同じキャラだと筋道が多少変わっても変わり映えしない展開になりそうだし
ライターの引き出しが少ないようなので尚更に
しかしそれならそれでシェズをもっと丁寧に描いて活かせという感じだが
どの層狙ってんだか分からん
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:18:11 ID:5MZU3KoM0.net
- イナゴの道徳0点の褒め言葉にスタッフ全員酔った
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:19:03 ID:EGBgDxSR0.net
- シェズなんて新キャラ出さないで
ベレトスを先生としてでなく対等な仲間として主人公にするんじゃだめだったのか?
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:20:14 ID:K6vNda0y0.net
- 今回のエガageの既視感アレだ
愛され()夢主
全肯定botレズいんのも
周りのキャラに持ち上げられまくるのも
人気男キャラとのご都合展開で絡みがあんのも
可哀想な悲劇のヒロイン()扱いされんのもめちゃくちゃそれっぽい
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:20:50 ID:QDgwzoPc0.net
- シェズが灰色の悪魔と戦う理由なんてどうにでも作れたはずなのに
なんであんなしょうもない理由でさらに優柔不断にしたのかよく分からん
だからあんな薄味キャラになるんだよ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:21:44 ID:qi6XB5oi0.net
- ベレトス使い回すとif感が薄れるので新主人公にする←わかる
でもベレトスを食うと批判されるからシナリオは打ち切りでシェズも空気にする←わからない
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:21:51 ID:dhqkMtG80.net
- >>555
マジでそれだから草
エーデルガルトに毒されすぎだよな
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:23:40 ID:PPcVY35a0.net
- >>560
エーデルガルトの二次でも作ってもらいたいのかね?
無双で十分だろって感じだが
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:24:50 ID:cdb018S80.net
- 毒されすぎっていうか無双のが製作者の考える本来のクロードってだけだろ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:26:11 ID:lhpK9APx0.net
- まともな形にしやすかったのは別の世界線じゃなく本編をベースにその歴史の裏側で起こっていた別の闇うごvsシェズ&ラルヴァのコンビものだったろうね
本編の主要な出来事と時間被らせなければ本編キャラも普通に出せるし
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:26:52 ID:z6v+2My+0.net
- 本来のクロード()って黄ルートみたいに行き当たりばったりなバカなんだあって感想にしかならんぞ
いや真面目に面白いシナリオになってないし
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:27:11 ID:LCaPp7ag0.net
- >>560
全肯定レズbot的確過ぎて草
エガ豚爺さん大喜びじゃん
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:28:56 ID:zjlsJxNv0.net
- そもそも黄色ルートも酷いだろ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:31:29 ID:dhqkMtG80.net
- リシテア好きの俺からするとリシテアも大概性格悪く改悪されてる気がするわ
気が強いのは相変わらずだけどならなんでクロードのやり方に疑問投げかけないのか
本編だと結構意見してたから今回違和感あった
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:32:41 ID:z6v+2My+0.net
- マジレスすると例えダーティでも頭いいならダークヒーローとして見れるものになると思うよ?
でも無双クロードは偏見に都合のいい陰謀論信じて国益にならない帝国救援やるバカじゃん
まあバカになってるの紅花エガちゃんの脳をコピペされた影響がデカいんだけど
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:33:39 ID:71/aznrr0.net
- 黄色ルートも酷いなら無双黄色で荒れないのでは?
つまりもともとヤバイ無双クロードが黄色ルートで正史を獲得してたってだけの話よ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:34:20 ID:cdb018S80.net
- だから行き当たりばったりのバカなやつなのが本来のクロードなんだろ
原作ではベレトスいるから上手くいっただけで
善い奴になったのも予想外だったみたいだし
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:35:45 ID:71/aznrr0.net
- >>571
無双クロードのヤバさが紅花エガちゃんバカコピペで極まったって事にしとこう
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:36:23 ID:TCOA0Fu70.net
- 侵略者助けにいくとか頭よわよわムーブで闇落ちにすらなってないからな
あの後続きあると疑ってなかったのにまさかのそこで終了
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:37:01 ID:dhqkMtG80.net
- 本来のとか言われてもない
ユーザーは本編から始めてるわけでこっちが本当の姿ですとか言われて誰が納得するんだよ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:37:30 ID:MpK+ZYDu0.net
- ゲーム部分は好みじゃないけど風花雪月だから買ってみたら雰囲気寄せてそれっぽくしただけの無茶苦茶なシナリオだったでござる
何一つ誰の言葉にも納得できないまま話が進んでもうついて行けない、なんでダウンロードで買っちゃったんだろう
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:38:20 ID:AvlawZSd0.net
- いつもの頭エガ信者だろ
放置しとけ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:39:55 ID:q18MlSoo0.net
- ageてるし分かりやすいわ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:40:22 ID:71/aznrr0.net
- 頭エガ信者になったエガ―ド草過ぎんよ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:41:53 ID:zPIucClX0.net
- >>560
無双はエガに自己投影したオタッフが愛され夢主(笑)の夢小説ですか…ちょっとキツいですね…
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:43:42 ID:cdb018S80.net
- 誰が納得するって製作者だろ
原作のプレイヤーによるエーデルガルト評、クロード評が(制作者として)納得いかなかったから補足しまくる
ディミトリはきにならないから可もなく不可もなし
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:45:57.88 ID:WYdnkqbF0.net
- ラルヴァも結構いいキャラしてるのになぁ
外伝見るにエピなんとか時代から他の闇うごとはちょっと違う考え方していたようだし
シェズに割と好意的なのは器という点を除いてもそこら辺が関係しているのかもしれない
だからこそもっと新主人公コンビをちゃんと掘り下げて欲しかったわ
ホント勿体無い
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:46:02.34 ID:OPhrkmyv0.net
- オタッフ的にはノリノリで
これは大ヒット!皇帝で可哀想なエガちゃんをたくさん愛でるユーザーたくさん!!!
って思ってたんだなと思うときっついわ
こんなんで飯食うなよ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:46:57.47 ID:2WIpz34H0.net
- >>538
インタビューに煤闇のストーリーは本編より後に作ったとは書いてあるね発売後かどうかは知らん
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:48:14.93 ID:4GBKNILY0.net
- スタッフ頭の中で想定してたキャラ像と言われても知らんがなとしか
本編とは違うキャラの側面を描写したかったのなら、説得力がありプレイヤーが納得できるシナリオを用意するべきだった
ただ単にスタッフの技量不足なだけ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:52:49.44 ID:+IaBMshM0.net
- >>585
なるほど
本編より後に作った、ならわかる
発売後に作るのは絶対無理だろと思ったんで
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:53:50.86 ID:DFoD0J2F0.net
- 無双黄はクリアして普通にバッドエンドだと思った
戦争は終わらない闇の中って〆といい
ifバッドエンドよな
青も尻切れ感あるけどわりと仲間でどうにやっていく空気漂ってるのに黄の不穏さよ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:55:32.26 ID:l/vzFBzE0.net
- アビスの番人は門番が好評だから入れたって言ってたから発売後に作ったと思ったんだけどな
https://www.ndw.jp/fefuuka-02/
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:57:49.53 ID:vTt1WSUa0.net
- >>560
無双ベレトスと繋がりがあるのは父親とシェズだけってのもエガんほの一貫?
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:59:08.08 ID:gYTEXg4t0.net
- マイクラン登用違和感ありすぎて風花本編見返したらやっぱディミトリはマイクランを「あれは己の快楽の為の略奪だ。」「たとえどんな理由があったとしても、あんな行いが許されてはならない。……決して」って言ってるな
ライターがやりたいシチュのためにキャラの脳が改変されてるのが多すぎて萎える
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:59:11.25 ID:WYdnkqbF0.net
- 同盟って勢力的に見てもどうなんだろ
帝国よりは確実に劣るよね
王国とどっこいか?流石に教団よりは上回るだろうが…
本編も黄だけ未クリアなのであまり知らないが、赤でもいきなり帝国を裏切ったりとか無双クロードは同盟を滅ぼしたいか破滅願望でもあるのかと
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:01:56.45 ID:85fgwpef0.net
- >>589
これ見るに門番プレイアブル化の主犯コエテクか
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:02:14.09 ID:Eia6k+0W0.net
- 赤だけやたら外伝多かった気がするんだけどこれ贔屓?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:04:04.88 ID:zjlsJxNv0.net
- 門番使えて誰が得するんだよ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:05:56.16 ID:6ZxsDeTH0.net
- >>546
先生違う形で活躍させたらまた先生のが人気でちゃうから人気出ないように敵にして味方にしたら空気
親子会話はいいとしてレオニーで地雷踏み抜かれマヌエラで親父とマヌエラにフラグ立てさせる
親父の好きなものに亡き妻って入れといてこの仕打ちなんなの
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:06:48.45 ID:FjpUwt3N0.net
- >>589
そりゃモブ番人1人追加するくらいなら発売後にもできるわな
ストーリーとか煤闇の大部分を発売後に作ったと言ってるのかと思ったよ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:06:49.34 ID:4GBKNILY0.net
- >>592
同盟の合議制は平時だと強みだが戦時中だと裏目に出る
ここも逆張りポイントで、本編のどのルートでも消滅したレスターをどんな形であれ死守したルートが黄燎なんだろう
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:07:19.77 ID:IcWjUa/n0.net
- 公式が想定した本来のクロード=エガと同じようなこと言う無双クロード、なら
3国にする意味がなさすぎてクロードのキャラ以前に制作陣の知能が低すぎる
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:08:11.46 ID:6ZxsDeTH0.net
- プレイヤーの新アバターも人気出ないように空気
いやまあいいヤツではあるんだが空気
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:11:21.82 ID:l/vzFBzE0.net
- エガちゃんなんて同性婚できるから無条件に好きって奴多いのになんで先生との支援は無くしたんだろ
案の定そういう奴らには無双不評だし
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:12:05.84 ID:5MZU3KoM0.net
- ディミトリはレア様見捨てて神聖王国やめるのがヤバすぎる
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:12:31.23 ID:XAsOE8BB0.net
- >>592
土地の豊かさは王国より少し上で兵力は一番下、と一部で拠点のモブが言っていたと思う
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:13:07.13 ID:vTt1WSUa0.net
- >>600
周りのキャラからアホ扱いされてるよねシェズ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:13:20.70 ID:W9s3K5sv0.net
- まぁクロードはイエスマンを抱えていればいいよ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:13:42.44 ID:D6O+aozD0.net
- >>595
ネタキャラ入れる俺らマジおもれーwwwという内輪ノリに酔ってるオタッフたち
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:15:01.63 ID:eGLmiqbv0.net
- イエスマンの置物と化したホルストなんて見たくなかった…
ヒルダと一緒になって侵略に反対させるべきキャラでしょ…
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:19:21.92 ID:OayXVbtN0.net
- ホルストさん、出てきたときは期待したのに
まさかヒルダちゃんよりポンコツだったなんて…
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:23:10.96 ID:yRkOl5QZ0.net
- 赤のエガード死ぬルート見れてないんだけどどうやったら死ぬの?
てかエガード死んでも同盟ってエピローグで盟約破って攻めてくるのか?
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:26:41.69 ID:YeRznLZp0.net
- そういえば、士官学校は対パルミラの為に作られたけどゴネリル家は対パルミラ戦略のめどは付けてるのかな?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:26:42.82 ID:ET/dhnfg0.net
- そういえばマイニンテンドーから無双に対してのアンケートがメールで届いてる人も居るみたいだから届いてる人は意見出した方がいいと思うよ。多分一番有効打与えられると思う。残念ながら自分にはきてなかったが…
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:30:33.07 ID:6Mo5iEQv0.net
- こっちも来なかったわ
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:34:58.18 ID:3mNW+raf0.net
- 風花雪月完全版売るための中途半端無双と
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:44:58.63 ID:N6zKYyzi0.net
- アンケートはマイニンテンドーのユーザー設定からアンケートを受け取るにチェックをいれないと来ないよ
今からじゃ遅いだろうけど念の為
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:46:26.42 ID:FsAdSE560.net
- 黄燎1部のラストあたりではいきなり王国教団を敵に回すなんて納得されないだろって指摘もしてたのに
結局「教団のせいで偏見や差別があるんだ!これは戦争を終わらせるための戦争だ!」で団結してる感じになってるの怖い
変な電波受信したのかな
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:47:17.08 ID:+IaBMshM0.net
- マップのあちこちで頻発するサブミッション対応で目の前の敵を倒すというアクションに集中できない
撃破数足りずS取れない→やり直して撃破数稼ぐと今度はタイムがAになる→繰り返し
イライライライライライライライライライラ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:52:42.74 ID:yRkOl5QZ0.net
- 1部2部という節目が存在してる理由が「ここからみんな頭おかしくなりまーす!」に思えて笑えない
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:53:51.83 ID:/qf2dihV0.net
- 戦技の伝授なかなかしてくれなくてイライラする。2時間やってやっと1個覚えさせられたわ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:53:59.78 ID:1enQZiXw0.net
- >>591
戦争起きるなんて知るよしもない学生時代と戦争起きてて将兵足りなくて王としてどうするかって
状況違い過ぎるから考え方は多少変わるっしょ周りがちゃんと否定意見も出してるし
マイクランが味方にってインパクトはゲームとして強いし
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:55:34.67 ID:Wj/OsRAK0.net
- >>616
まあわかる
頭使えばできるけど楽しくないんだよな
やっぱりゲームはやってて面白いかどうかが一番だし
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:56:29.52 ID:1/+IXO+E0.net
- >>615
エガちゃんエキス注入された
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:58:51.62 ID:6Mo5iEQv0.net
- >>614
いつも来てるんだけどなあ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:59:15.92 ID:m9jpWYC80.net
- 人様のスクショだけどグロンダーズ平原をグロスタール平原に誤植してるの見て笑っちまった
ちゃんとゲーム作ってくださいよお
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:00:56.30 ID:ipTKRGe50.net
- 流石グロスタール家、さりげなくベルグリーズ領を奪い取っていたとは
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:02:08.98 ID:6Mo5iEQv0.net
- グロスタール平原ですぐ出たけど
本当に間違ってて笑えるわ
細かいところまで雑なんだなこれ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:05:25.51 ID:HUIRxcDS0.net
- 拠点でフルボイスじゃなくなったのは良くなった点だと個人的に思うんだけど目を通す人減ってガバが増えてそうだな
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:05:52.00 ID:6ZxsDeTH0.net
- >>604
「あなた」の扱いなんてこんなんで十分だろっていう公式からのアンサー過ぎてつれぇわ
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:06:14.39 ID:E2XlC9KD0.net
- ディミトリも本音は邪魔だったんだと教会見捨てた時に思ったけどあまりに…な
世話になったとか恩があるとか言いながらクロード達に汚れ仕事してもらったの
妙に生々しい嫌らしさがある
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:08:04.84 ID:1/+IXO+E0.net
- >>628
ディミトリってそんなキャラだっけ?(嵐の王は帝国軍に教会の騎士団ぶつけて味方の損害を減らそうとした)
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:08:33.44 ID:S5nfazZ50.net
- まあ実際テキトーに作ったんだろ
僕の作ったエガちゃんは本当は皆に愛される高潔な皇帝で思慮深くて賢くて可愛くて繊細なところがある可哀想なフレスベルグの少女なんだ!
って癇癪起こしながら作ったんならこのお粗末さも理解できる
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:08:39.73 ID:/OUeBqHY0.net
- 無双クロードじゃとてもじゃないが野望は達成不可な
目障りなものは排除するって強者の思考回路で動いてるようじゃな…
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:09:09 ID:yRkOl5QZ0.net
- ローレンツがヒルダちゃんにヒルダ呼びしてるとこもあったけどヒルダさんじゃないのか?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:12:39 ID:LNURFnYX0.net
- なんでシェズを「あなた」にしたんだろう?
普通にシェズってキャラでいいじゃん
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:14:08 ID:PPcVY35a0.net
- >>618
1人だけでこなすクエスト(ひたすら倒すだけ)あれば、あっという間に稼げるよ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:14:19 ID:RSxRBAkO0.net
- >>631
身長は伸びたけど中身が成長しなかった
本編クロードは身長は低いけど後日談で夢をしっかり叶えてる
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:17:39 ID:PPcVY35a0.net
- 主人公の名付けシステム要らない派
そのせいでボイス歯抜けたりするから、もう今の時代に合ってないだろ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:19:48 ID:i/P7Kifa0.net
- 名付けは愛着湧くから無くしてほしくないわ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:21:32 ID:1/+IXO+E0.net
- ラルヴァ→常にアホの子を見る目
ヒューベルト→これでもう少し賢ければ
リンハルトの父→君は思ったより賢いな!
シェズのイメージ酷くない?
>>635
175cmありゃ十分だろうが!中の人は無双エガちゃんと同じ身長だぞ!
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:21:33 ID:yRkOl5QZ0.net
- >>626
ドロテアなんて拠点会話で明らかにヘイト稼ぎでもしたいのかって発言ばっかしてるしな
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:22:08 ID:9yWfpdly0.net
- じゃあ次はKONAMIにFE作って貰えばいい
そんな特許持ってた気がする
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:24:56 ID:1/+IXO+E0.net
- >>639
なんで自害しないんだろうな
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:30:37 ID:Wj/OsRAK0.net
- 元々ドロテア嫌いなんだよなあ
君ちゃん付けがあざとくてキモいし
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:38:48 ID:yRkOl5QZ0.net
- あれじゃあドロテアとかただの性格悪い女だしな…(ただしエガには従順)
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:38:55 ID:Eia6k+0W0.net
- 無双やってパルミラやブリギットよりスレンの方が解像度上がるの笑うわ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:40:50 ID:zPIucClX0.net
- やっぱ青の一部ライターはまともだったんかね
王国やらスレンやらを深掘りしようとしてたのか
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:43:07 ID:1/+IXO+E0.net
- 黒鷲生徒も無双のせいで株下がってるよな…
ドロテアとか銀雪でエガちゃんが起こした戦争の被害者を救っていたとか凄い良かったのに
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:44:21 ID:6vlcVtRc0.net
- 黄燎ED後クロードはタクティクスオウガ発酵姉さん死亡ルートデニムのように暗殺されてほしい
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:48:41 ID:yRkOl5QZ0.net
- >>646
フェルディナント→自分を卑下しながらエガageする要員(当然侵略者)
ドロテア→エガage要員な上にただの侵略者系嫌な女
カスパル→曲がった事が大嫌いな正義の拳が100%侵略者
この辺が特にヤベー…銀雪は無かった(真顔)
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:49:34 ID:6vlcVtRc0.net
- DLCで銀雪追加あるとしたら黄燎のどこかで選択肢出して一方を選ぶとクロードとヒルダ以外が王国教会に合流かな
クラスメイトに棄てられるっていうのは黒鷲でやってるからエガ漂白の無双ではクロードがクラスメイトに棄てられる役に
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:52:27 ID:yRkOl5QZ0.net
- 黄燎はあんなに紅花トレースするなら>>649みたいな銀雪トレースもやって欲しかったわ
ヒルダの絶対クロードを見放さない所もクロード自身がこうなってしまうとダメ男捨てられないダメ女みたいになっちゃうの悲しい
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:56:29 ID:IZPqaNsw0.net
- >>648
そんな侵略者にヒルダ以外寝返る金鹿ってなんなんだ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:57:04 ID:1/+IXO+E0.net
- >>648
ドロテアって権力者に媚びるのが内心疲れていたのに無双だと皇帝の友達ってあだ名に喜んでたよ…
侵略者なんぞキチガイって表してるのかな
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:58:12 ID:2c2vtdzz0.net
- >>646
今回盲信クソレズが突出してキモかったけど他も大概だよな
諌めるとか疑問を呈したり対等に意見を言えるキャラ皆無
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:00:37 ID:zeTgEMvb0.net
- >>651
無双金鹿は寝返らなくても侵略者だから安心しろ…
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:03:19 ID:L4V1Z0Yy0.net
- ずっとモヤモヤしてたけど
そもそもシェズの存在ってどの級長からきてもクラスメイトが一人増えただけじゃね
導き手の先生がいなくなっただけでここまで戦局が変わること自体おかしい気がするし
なんなら戦局を変えられるような力を持つシェズが空気なのはおかしいだろ
いらねえじゃんこいつ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:06:14 ID:MOGAg93Z0.net
- >>645
青のライターが毒電波を受信して途中でエガんほに目覚めた可能性もあるぞ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:07:19 ID:f3e8/wUf0.net
- まあ実際のところ本筋に必要ない存在なんだよな
いい奴だし強いけど級長に強い影響力があるでもない
ラルヴァとのあれこれや闇うご絡みの謎も残ったままだし…
特に黄やってると主人公の無力感がやばい
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:10:30 ID:DLSqrA4C0.net
- https://s.famitsu.com/news/202207/06266768.html
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ
>>653
本編カスパル「なんでも自分本位で考えるのがエガの悪い癖だよなー」
本編カスパルくんはもういない
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:11:26 ID:ob519bwr0.net
- もっと全力で復讐のために先生倒す!ってなるとか
エピなんちゃらの過去回想やるとかそういう掘り下げ全然ないしなあ…
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:12:34 ID:FVhlaDbL0.net
- >>655
先生の存在ひとつで本編の逆張り展開は無理ありすぎるよな
生い立ちから変わってないと行動原理が理解できないやつが多い、特に金鹿
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:19:03 ID:CF+1qyqZ0.net
- 色んな設定あるっぽいし闇うご背後霊持ちなのに級長の物語には特に絡まないという空気がプレイヤーの分身ですってわけわからん
まあ空気故にシェズ本人には特にヘイトが向かないのはいいっちゃいいんだけどでもコイツ別に居なくてもいいよなってなる
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:23:06 ID:L4V1Z0Yy0.net
- まるで烈火の軍師みたいだね
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:24:41 ID:9iEyqzjD0.net
- FEの周年PVみたいなので先生押し退けてエガちゃんがセンターだったりしたし
スタッフ的にはエガちゃんが本当の主人公でベレトスはお飾り主人公のつもりだったんじゃね
無双でリベンジするためにシェズの影薄くしすぎたのかもな
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:26:55 ID:1ARQ2r3B0.net
- >>570
キャラが多くてしかもえこひいきできないからメンバーがみんな無力化した
リシテアなんか本編で同盟を裏切るなんだから赤思想にかぶれててもいいんだけども
なんでクロードが先にかぶれた?と
今回どんなキャラも喋ってても封印のマリナス程度の存在感だわ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:28:44 ID:8yIHR/8R0.net
- 本編コピペしかできんライターに逆張りシナリオ書くとか土台無理な話だったんだわ
「道徳0点」とかオタクの誇大表現真に受けて自分の能力を過信した結果、拗らせオタク特有のあっさい奇を衒ったストーリー(笑)鬱展開(笑)やって見事に駄々スベり
突っ込みどころ満載のゴミシナリオになった
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:31:43 ID:DLSqrA4C0.net
- >>663
愛と勇気の物語
反戦もテーマにあるファイアーエムブレムの主人公が陰謀論にハマった排斥主義の侵略者はないわー
今のスタッフはFEアンチかな
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:36:02 ID:EN12qfYC0.net
- >>512
いや灰狼はどこからどう見ても後付け作成じゃないでしょ……
本編とは関係ない部分の掘り下げだからあのポジションなんだろうし 金払ってるコンテンツだから報酬もぶっ壊れキャラとアイテムなのもわかる
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:41:07 ID:9iEyqzjD0.net
- アンチが作りましたって言われた方がまだ理解できるくらいにクソだからな
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:41:29 ID:CF+1qyqZ0.net
- >>662
あれは当時コイツってなんで存在してんだろう意味あんのかなって不思議だったし今尚不思議に思ってる
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:43:11 ID:wy9qpRed0.net
- 灰狼のキャラは後から設定固めたってインタビューで答えてたよ
後付けだから埋もれないようキャラ付けも濃くしたとかなんとか
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:44:41 ID:iFeSz+z70.net
- そのおかげで覚醒ifっぽいという声もチラホラあったが当時はまだスルー勢が優勢でしたね
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:46:39 ID:mXjSMohk0.net
- DLCはマシな内容である事を祈るわ
解析見てたら3ルート分あるのは確定みたいだし
1部終わりの時点で分岐するストーリーであって欲しい
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:47:26 ID:/D7t5F9a0.net
- アンチのほうが話しっかり読み込んだ上で批判してる人も多いから逆にしっかりしたストーリーになるかもしれんぞ
エアプならそれはそれでエガちゃんをまともな悪役にしてもらえたかもしれんし 制作側が変に捻ったことしようとすると悪化するんだなっていういい例だわ無双は
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:54:47 ID:i1pK7x6C0.net
- シェズの母親がパトリシアなのはほぼ確定だろ
他に該当するキャラがいねえし
https://i.imgur.com/eRn19if.jpg
ハピのこの台詞が的中してるなら闇うごは統制が取れてないみたいだし組織のトップが別にいる設定なんじゃないのかこれ
それだったら作中での場当たり的な間抜けな対応も説明つくっていうか
DLCの新章が闇うごを中心に掘り下げてく内容なら本編の逆張りでしかなかった2部よりはマシになるかなあ?
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:56:14 ID:EN12qfYC0.net
- >>640
全員デュエルディスクはめてそう
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:58:49 ID:uSIRRM4P0.net
- >>674
じゃあ最初から有料のDLCじゃなくてこっちを最初からやれよと
物語の核心に迫る話を有料でやるのは普通に悪質だろ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:02:56 ID:3lSLemhL0.net
- パトリシアだったらシェズはエガとディミトリの兄弟もどきになるのか
なんかもう、なんでもありで笑えてきた
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:04:58 ID:zeTgEMvb0.net
- >>676
ifの時から何も成長していない…
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:05:52 ID:CjJHXunu0.net
- ダスカーの悲劇が1176年で本編開始が1180年なんだからありえないでしょ
本当にそうだったら年表も読めないクソバカ開発になってしまう
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:06:16 ID:F+LnEOn70.net
- >>669
あれはアフアの滴を推しに使って俺つえーする用に必要だから…
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:06:26 ID:DbpbQWbL0.net
- シェズがパトリシアと暮らしてた期間が育て親というにはあまりにも短いのがなあ…
ディミトリの知らないところでハピと会ってた、みたいなのではなく家族として一緒に生活してたんだろうし
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:08:10 ID:uSIRRM4P0.net
- シェズって人工的に作られた存在疑惑なかったっけ?
ダスカーの悲劇からパトリシアは消息を絶ってるし
培養槽から出したシェズを4年間の間に育てたって話なんでは
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:09:02 ID:/GEPGHbW0.net
- >>669
没データに軍師名の武器とかあるし、
リン編でやたら絡んでくる辺り、あれも予算と納期不足で削られた何か
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:09:10 ID:mIVBRA3Z0.net
- >>679
母国の軍務卿がキッホルの大紋章持ちであることを知らない紋章学の父(笑)出してきたし十分あり得るな
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:10:46 ID:zeTgEMvb0.net
- >>684
それのせいで何でもありえるよなと思えてくるの恐怖だわ
タレスのエガ洗脳とかもとんでもない爆弾だからな…
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:13:14 ID:/BcjG3Cd0.net
- ベレトスが崖から落ちて5年間も寝ていたりとか
アガルタが弾道ミサイルとかオーバーテクノロジー持っておいて何で使わないんだとか
グロスダール会戦で突っ込んできて王国に攻撃する同盟とか
何で修道院が大陸の真ん中に位置してるのとか
修道院は王侯貴族の御子息が一同に介してる状況なのに暗殺の危険性とかないのかとか
どん底の立場のエーデルガルトが軍務卿と内務卿を味方につけたとか凄い事やってる筈なのに過程がないので凄さが全く伝わらないとか
本編の時点で突っこみどころ満載でガバガバなストーリーやぞ?
そりゃ同じオタッフ続投で続編出したら矛盾出まくりなのは当たり前だろ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:17:37 ID:i1pK7x6C0.net
- まあテキストの内容が全体的に覚醒やifよりはマシになったのは大きいのかもな
それで過大評価していたのはあるわ
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:18:49 ID:TEGSq2O50.net
- シェズの片目隠れるような前髪って傭兵としては下手したら命取りになりそうなもんなのに理由あったりするのかな、いやなんも考えてなさそうだけど
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:21:36 ID:zSbeYRmO0.net
- >>674
掘り下げ欲しいよな
本来指導者がエピメニデスで永らく空席で混乱してたのかな
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:22:57 ID:bOgXhnrp0.net
- 仮に人工的に作られた存在でパトリシアが育てたとして何故闇うごはシェズの存在を認知してないんだよってなる。パトリシアが関わってるなら少なくともアランデル公(タレス)は知ってるんじゃない?あと無双冒頭は本編開始の半年前だから一緒に暮らしてた時間あっても3年程度だよね。育ての親が本当にパトリシアなら設定詰め込みすぎでしょってのが素直な感想。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:23:36 ID:CjJHXunu0.net
- >>682
ハピとの支援で物心つく前から一緒だったとかその時は小さな子どもだったとか言ってるから多分ないんじゃないかな…
ここから無理矢理じゃない納得いくような理由をつけるDLCが出せたら本当にすごいよ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:24:08 ID:RtKZggiH0.net
- シェズが1部の時点で17歳だとしてパトリシアが母なら14歳辺りで拾われた事になるんだよな
パトリシアが母で本当に幼い頃から育てて貰ったのなら、もうシェズが急速に成長するミュータントとかその辺になってしまう
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:24:17 ID:uHDU+mWG0.net
- シェズ母がパトリシアだとしたらディミトリとパトリシアの仕草がそっくりな事に気付かないシェズはあまり母さんに思い入れない疑惑が
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:24:29 ID:XL/7l0Jw0.net
- ストーリーはこの際ほっといてシステムへの愚痴
基地でやらなきゃいけないこと多過ぎ
仲間に話しかける場合じゃない
遠乗りしてる場合でもない
施設を進化させたから楽しくなるようなゲームじゃない
なのに縛ったらキャラ育成に詰まるレベル
原作の時から何も進化してねええええ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:25:57 ID:bOgXhnrp0.net
- >>693
好きなものに「育ての母ってあるんだよなぁ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:26:03 ID:CQYy/P6D0.net
- シナリオの合計点だけなら暁並にはなってるだろ風花 いや暁が致命的な減点要素多いだけなんだが
今回?まだエンディングにカタルシスが辛うじてあった覚醒のがましよifは知らん
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:26:07 ID:1ARQ2r3B0.net
- パトリシアがガキどもを育ててダスカーを生き延びるスピンオフ出せば売れるんじゃね?
闇うごからエガを守りきれると和平エンド
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:26:36 ID:DLSqrA4C0.net
- 赤クロードがベレトスにいて欲しかったとかアプローチ掛けてるぞ
ベレトスファンへのサービスなのか
>>690
アランデル公はシェズを知っているっぽい
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:27:00 ID:3lSLemhL0.net
- ザラスの闇()クリア
先生閉じ込めないで草生えてくる
まあ出てきちゃうだろうけど
直後のエガのタレスに対する従順ぶりにも草
これ洗脳です、で片付けるの?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:28:27 ID:zSbeYRmO0.net
- ザラスの闇がアガルタの民生け贄しなきゃいかん理由もわからん
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:29:06 ID:1ARQ2r3B0.net
- いけにえしとくとなんかかっこいいからやろ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:29:29 ID:i1pK7x6C0.net
- 闇うごのトップはパトリシアじゃねえの?
兄と親友が闇うごの幹部に成り代わられて、恋愛結婚で皇帝の妾になり亡命先で国王に口説かれ後妻になったりとか
関与した所に次々と何か起こってる時点で単に闇うごに利用された女って線は苦しいわな
しかもアランデルがタレスにすり替わられたのって王国に居たアンゼルマ(パトリシア )に会いに行った直後みたいだし
タレスを馬鹿にしてたクレオブロス(コルネリア)が何故かパトリシア だけには丁重に接していたっぽいのがな
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:30:57 ID:XL/7l0Jw0.net
- >>702
単に設定だけが肥大して
エガ以上のエガになってるだけじゃないの
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:30:59 ID:L4V1Z0Yy0.net
- 未完成品なんだから考察するだけ無駄だよ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:31:41 ID:uHDU+mWG0.net
- 青でタレスはパトリシアはとっくに死んでるとは言ってる
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:33:15 ID:i1pK7x6C0.net
- >>690
それを言い出したらアガルタの元幹部のラルヴァの器の存在を把握してない時点でだな……
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:34:28 ID:3lSLemhL0.net
- >>702
その説もよく見かけるわな
シェズの育ての親っていうのは微妙だけど、パトリシア怪しいは本編でもあった
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:37:23 ID:f3e8/wUf0.net
- なんかこうして考えると本編から謎全然回収してねえな
未完成品を売りつけるな
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:37:34 ID:1ARQ2r3B0.net
- >>705
タレスが嘘をついてる可能性
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:39:44 ID:zSbeYRmO0.net
- >>702
その説面白いね
アビスの書庫だとソティスの大洪水で滅んだことになっているがエピメニデスは焼き付くされたと言ってるのも矛盾しておるな
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:41:20 ID:/GEPGHbW0.net
- 闇うごのトップなんて設定は完結編で使うに決まってるだろ
何らかの理由で封印されてる未登場の何か
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:43:22 ID:8yIHR/8R0.net
- もしパトリシアが闇うごトップだったらどうしてダスカーの悲劇で王国から退場したんだ
ディミトリからも慕われてたみたいだしわざわざ消える必要性なくね
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:43:51 ID:i1pK7x6C0.net
- >>711
ただでさえ続編作り難い作品で今でさえシナリオにボロがでまくりなのに無双でやらなくていつやるんだよ
風花雪月2なんて作ったらもっと今よりアレになる可能性があるんだからな
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:48:21 ID:i1pK7x6C0.net
- 後、ハピも「あたしおばさん(コルネリア)ってもっと雑だと思ってたよ」って本編でも言ってたし
裏で糸を引いてるのは別にいるだろ
タレスを軽んじてる時点で指示出してるのはたぶん別の人物
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:49:52 ID:JT24AXlp0.net
- 既出かもしれないけど黄1部のマリアンヌとイグナーツの支援B見てたら
イングリットがたまに天馬の世話にくるって話してるんだけど何これ
王国にいるのにわざわざ同盟領の基地までイングリットが天馬の世話に来てることになるけど
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:50:05 ID:CQYy/P6D0.net
- 普通に別大陸で新作作るかリメイクでいいわ
風花にそんな固執するってことは新規かな?
今までFEで同じ大陸3作品引っ張ったこと一度もないよ 完結編なんてないない
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:50:20 ID:XL/7l0Jw0.net
- もう風花の権利をコエテクに売って
次は遥時無印風で出させりゃいいんじゃないの
恋愛シミュレーションやりたい人だけが買ってそれで終わり
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:53:12 ID:/BcjG3Cd0.net
- >>76
新作やリメイクに期待できる奴がいるのが信じられんわ
新暗黒竜、新紋章、エコーズの惨状見たら今のISに任せたらどうなるかなんて思い知ってるだろ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:54:01 ID:/GEPGHbW0.net
- 完結編がないと、無駄に広げまくった風呂敷をDLCだけで回収しないといけないんだけど
もうギャグマンガ日和の先生連れてきて
ソードマスターヤマト並の速度で回収してもらえ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:55:41 ID:1ARQ2r3B0.net
- >>718
新紋章はよかっただろ
カタリナで泣くんだわ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:56:10 ID:f3e8/wUf0.net
- 3まで引っ張らなくていいよと思っちまうわ
シナリオとか想像するだけで怖い
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:56:29 ID:XL/7l0Jw0.net
- 暁は知らんが覚醒と風花は
第二部から安定してシナリオ力尽きるという黄金パターンがあるね
そんな体力無いならそもそもルート分岐やめろよと思うけど
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:57:09 ID:CF+1qyqZ0.net
- >>716
リークがマジならデザインが一昔前の中華作品っぽくてなんか微妙なんだよなあ
鎧とかもダサかったしセンスない…風花も一部鎧デザインダセえのあるけど輪を掛けてヒドイしあれ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:57:49 ID:1ARQ2r3B0.net
- トライアングルストラテジーのチームにお願いしよう
ファイアーエムブレムを蘇生させてくれと
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:58:02 ID:/GEPGHbW0.net
- 暗黒竜〜紋章の謎の間は2年しかないんだけど
2年で育て上げた暗殺集団w
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:59:07 ID:1ARQ2r3B0.net
- >>725
メガネくんなめてんのか?
あいつもショウホクの三年だ
なめるべきじゃなかった
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:59:25 ID:WHQ2spa10.net
- 黄燎でディミトリがガルグマク焼くイベントがあるのか
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:59:26 ID:/BcjG3Cd0.net
- >>720
あれで泣けんのかよ……
オタッフが特定キャラへのんほぉのはしりみたいなもんだろ
マイユニといい本学的な腐敗はあそこから始まったようなもんだ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 02:00:50 ID:XL/7l0Jw0.net
- >>719
「お前たちは新たなフォドラを作るのに
ベレトスが必要だと思っているようだが…別になくても作れる」
「「「何だって!?」」」
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 02:00:56 ID:CQYy/P6D0.net
- >>718
まあエコーズ見てるとなんつーかとりあえずリマスターを作るとこから始めなさいって言いたくなるわ
オリジナル要素悉く滑ってるし
>>722
暁が途中からシナリオ失速するFEの先駆けやぞ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 02:01:55 ID:1ARQ2r3B0.net
- >>728
死ぬとき幸せだった頃を思い出しながら息を引き取るんだぞ
一緒にたくさん訓練したのに
覚醒みたいに最悪の未来を回避するためにガキどもが過去へくるほうがいいよ
わかりやすくて楽しい
もうエガとディミが苦しんでクロードがおかしくなる世界はいやだ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 02:03:40 ID:/BcjG3Cd0.net
- >>731
ああ覚醒を面白いとか思ってるバカか
そりゃ新紋章のあの内容で感動できるほど感受性が乏しいわな
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 02:03:51 ID:XL/7l0Jw0.net
- >>731
そんなこと言ってると
DLCで子供達が未来からやって来るぞ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 02:06:40 ID:CQYy/P6D0.net
- まあここでFE作品間戦争するのもスレチだし程々にしようや
>>723
リークって髪の毛赤と青のやつ?さすがに嘘だろありゃ...
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 02:16:32.53 ID:/GEPGHbW0.net
- 二次創作で完結させろって言うなら
FEメーカーか素材集をまとめて配布しとけよ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 02:16:53.49 ID:sf4sKbeC0.net
- >>720
キャラデザもバランスも改悪してアカネイアの悪いところやサブタイの紋章の謎すら削除していらんオリキャラにんほってるとか最悪だろ
エガをキレイキレイしてレズきっしょモニカをする無双といい昔から追加でいらんことやってんだよなここ
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 02:27:48.45 ID:3lSLemhL0.net
- 青ルートのディミトリとフェリクスとシルヴァンの支援会話は貴腐人たちに喜ばれそうだな
フェリクスがこんなにデレてるの、本編の女相手でもいないだろ
見てて違和感すごいけど
パッケはソティスの対でエピがいるけどさ
力関係的には対ではない気がする
闇うごの場合は、レアの位置にあたるのは誰なんだ?タレス?
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 02:30:26.54 ID:ppUcZrBJ0.net
- 本編のクロードというか黄は光を感じたけど
今回闇というよりは真っ黒って感じ…
終盤はレア殺すことに執着しすぎて首首うるさかった闇落ちディミの闇落ちしてない版みたいでガチで怖い
レアのこと好きじゃな刺そうとは思ってたけどここまで憎むまでの理由がない
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 02:32:39.50 ID:DDv4afEQ0.net
- >>737
赤で仲良く一緒に谷に落ちてたしタレスだろうな
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 02:34:22.35 ID:3lSLemhL0.net
- >>738
これから赤か黄なんだが、赤から行っほうがいいのかね
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 02:34:57.09 ID:CQYy/P6D0.net
- クロードはエガナイズされたとしかマジで思えないんだよな
本来はこういう設定でしたとかそういう次元で語れる域にいない
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 02:43:46.63 ID:3lSLemhL0.net
- いくら青はエガは洗脳されててもさ、無茶な侵略を始めた時は洗脳されてないわけだから、罪帳消しにはできんし漂白は無理じゃないかね
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 02:46:37.32 ID:Q9kLZtKu0.net
- それが驚くことに風花を雰囲気だけでやってるプレイヤーは「エガちゃん洗脳されてたんだ…じゃあ戦争起こしても仕方ないね」になるんだよ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 03:15:08.72 ID:CF+1qyqZ0.net
- >>740
青獅子が特段推しでもなくわかりやすい百合要素が好きでさすエガな黒鷲生徒が許容できれば赤は行けると思う
青獅子と金鹿と銀雪ベースの黒鷲好きだとプレイ中ずっと舌打ちしながらやることになる
じゃあ黄がマシなのかというと序盤なんでアドバイスができなくてすまない
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 03:52:52.87 ID:xpQcogxR0.net
- >>744
赤は地雷かー…
かと言って話によると黄も地雷…
本編がやりたくなってくる不思議
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 04:04:47.29 ID:1ARQ2r3B0.net
- さすエガは裏でベルがエーデルガルトさんにはついていけませんよペトラさんもそう思いませんか?ってグチってる妄想すれば耐えられる
もともと適当かつ個人プレイの多い赤がさすエガしてもその場のノリなんだろうなとしか思わんわ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 05:37:43.13 ID:j720AEvi0.net
- ディミトリもキャラ崩壊激しいな同盟領の国境侵犯するわレア様を見捨てるわで
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 05:43:15.26 ID:qrrWC6io0.net
- 黄ルートの3級長みんな場当たり的対応ばっかで草なんだわ
中央教会失くして「神聖王国」が立ち行くのかね?
南方教会でも受け入れんのか?青序盤で念入りに否定されてたにも関わらず…
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 05:48:38.57 ID:6TWHIFaf0.net
- 赤がエガんほぉ~なのは想定内
黄が頭エーデルガルトは想定外
青がマシだが比較対象2つが論外
プレイして楽しいかどうかは別問題だからな
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 05:48:57.69 ID:74HKchk70.net
- レア様がいるから帝国に王国が攻められて迷惑だと思ってるんだよねディミトリは
しかし自分から追い出すにも信仰が厚い国民が黙ってないし
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 05:49:21.99 ID:lSHRs7/F0.net
- 黄はレスター守るが第一だったはずなのに、急に思い出したかのように協会気に入らんわー言い始めて謎
一部と二部シナリオライター別人か?ってくらいどんどんストーリーがスカスカのガバガバになってく
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 05:52:15.55 ID:qrrWC6io0.net
- >>750
ディミトリは王位継承をレア様に保証してもらったっていう個人的恩義もあるんだよなあ…
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 05:52:36.19 ID:nQaXzi0N0.net
- ボイス鑑賞機能の使われてない敵対セリフとかはDLCで使われるのかそれとも没セリフなのか
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 05:52:45.06 ID:RIBemfAT0.net
- 帝国と戦争中なのに同盟領にちょっかいかけるディミトリ何やってんのよ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 05:57:27.87 ID:xZ1IOzwR0.net
- いや恩義もあるしそれ以上に宗教関係なく助けたいから助けたってメルセデス支援で言ってるんだが
青キャラは青ルートと整合性取れてない台詞喋らされるとオタッフと黄赤ライターが炙り出されてすぐ分かるな
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:12:00.47 ID:2K2UAG0R0.net
- 叩かれた紅花を黄ルートにスライドされ支離滅裂な侵略者になって大批判のクロード
青ルートは深く介入されなかったがそれ以外のルートのバグムーブでさせられ叩かれるディミトリ
エガオタッフの思う壺じゃん嬉しくてたまらないだろうなエガ信は
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:14:32.42 ID:qrrWC6io0.net
- エガちゃんは後悔も反省もしない輝かしい侵略者様なのは紅花と何も変わらんからな
闇うご放置して教団に噛み付いたのがまずクソバカだと思ってるけど
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:15:30.21 ID:u6KVFTx30.net
- >>756
黄色はクロードだけじゃなくてディミトリも侵略者だから酷いよしかも戦争してるってのにさぁ…ちょっかいかける暇あるわけ?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:20:08.99 ID:i8POk9N10.net
- 級長全員侵略者になるのかwウケんなw
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:23:58.04 ID:D1/GbkYo0.net
- レア様も同盟の領主を王国に寝返らせて土地を奪おうとするって聞いて引きました
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:25:40.06 ID:2K2UAG0R0.net
- 自己紹介乙
エガオタの巣窟だなここも
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:26:01.25 ID:pPT6BtKI0.net
- まだ途中だけど無双のソティスが前作より当たりが強くて記憶があるけど姿は少女のままでレアが望んだ往年の神祖でもない理由って説明入る?
記憶ある上で眠っている間に闇うごとそれに唆された人間が自分と眷属にやったことを把握してるなら闇うごの力を使うシェズに塩こえてソティスが鬼対応になる理屈はわかるけどベレトスにキツイの何でよ
紅花の世界線でも見えてんのか
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:26:01.88 ID:nhsZ99kR0.net
- やっとクリアしたぞ!無双最高傑作!と思って覗いたら荒れてるようなのでここで失礼しますね
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:31:58.14 ID:lSHRs7/F0.net
- 記憶なくしてたとはいえ本編で優しかったソティスを今さら高慢ちきな女神様で出されても困るんだよな
これが本性だ!女神とその眷属は悪!ってしたかったんだろうか
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:32:12.71 ID:qrrWC6io0.net
- 級長の頭がアレになることには確実にエガちゃん(の利益)絡んでるから分かりやすいんだよなあ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:39:13.95 ID:v3PZOS4y0.net
- 悪かどうかは分からないが記憶あるなしでの差はあんなもんじゃないの
優しいだけの神ではなかったようだし(ソティス)
ラルヴァだって自分が何者なのかを思い出したらああなったわけで
どちらも記憶を失っててくれた方が人間的には良い
とはいえそれならそれでベレトス加入後のソティスはどうなってんだという話だが
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:52:54.98 ID:9zmnpedz0.net
- >>762
そもそもほぼ紋章石になってしまった後の記憶あるんならレアが頑張って奪還して復活試みて
器を作りつつ愛情注いでその娘から託されて〜って延々の時間の記憶になるんで
むしろ本編より色々思い入れ深くなっちゃうはず
まあ多分何も考えてねえだけだろうけど
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:54:18.09 ID:pPT6BtKI0.net
- つーかソティスが起きるのは級長3人と会う前だからシェズと級長が先に会ったところでソティスとの出会いは元から分岐しようがない
シェズも戦場で生き残って半年籠もって修行って外への影響力ほとんどない
士官学校の状況が変わって本編と大きくズレるのはいいが原因だがそこに至るまでがシェズがいて起こったことにはならんだろと
こんなにスタッフ側の都合が見え透いたif初めて
ストーリーが良いならこんな細かいこと気にしなかったかもしれないけど
>>766
当然だけど本編でも罪人には当たり強かった
わざわざアビスでもコスタス残党出したし
ただ神の側面として描写してるなら本編と何が違うのかもっとわかりやすくしてほしい
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:02:36.53 ID:CfvLN1bV0.net
- >>578
頭エガ信だけが荒らしているならアンチスレこんなに伸びないだろw
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:04:21.22 ID:5DnUzaVB0.net
- ん?自らクロードアンチスレ伸ばしてる奴が荒らしてますってゲロってる訳?
頭闇うごかよ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:11:03.82 ID:zeTgEMvb0.net
- >>768
ソティスと初会話するのが本編では序章だけど無双ではソティスと初会話するのが第一部中盤なんだよね
本編と無双が同じ地点から始まる別の物語ならこの齟齬は意味不明なんだよなぁ
シェズが生きてるか生きてないかでベレトスの中のソティスが目覚める時期が変わるのか?んなわけなくて結局作ってる側が何も考えてないだけ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:14:39.11 ID:zC9xpeUc0.net
- >>679
コーエーはジルオールで年表的にありえないキャラをリメイクで追加した前科あり
そういう会社だ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:15:10.34 ID:6TWHIFaf0.net
- 主人公交代でも闇落ちクロードでも邪神ソティスでもいいから
それが意味を持つストーリーにしろよって話
面白いかどうか以前に起承転結で繋がってないだろ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:16:19.53 ID:JjSR9g9R0.net
- そもそもシェズは何者で元の歴史が変わった理由は何?
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:16:37.09 ID:1ARQ2r3B0.net
- >>773
意外性っ!(どん)
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:16:43.89 ID:pH4ZRGza0.net
- >>770
クロ信頭お花畑で枯
Twitterでもファン→アンチに以降している人ばっかりだからアンチスレが一人なわけない
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:18:41.84 ID:pnAXzc/80.net
- 誰も「エガ信がアンチスレを荒らして伸ばしてる」とは一言も言ってないのに自分で墓穴掘るなや
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:18:55.81 ID:gmqYLWwM0.net
- >>773
DLCで三国共闘してクロード殺すストーリーあれば売れそうだな
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:21:00.86 ID:foAmJT4D0.net
- >>776
クロードアンチで有名な香草が絶賛ファンがアンチになるように先導してるからな
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:21:38.26 ID:5DnUzaVB0.net
- >>774
シェズはラルヴァ(エピメニデス)が闇うごとして復活するための器だったが
不完全だったのでラルヴァが休眠してた…らしい…?
実際に誰が造ったのかとか義母に拾われる経緯とか全然わからん
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:22:03.02 ID:foAmJT4D0.net
- >>778
王国ファンは迷わず買うだろう馬鹿にするネタになるし
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:22:34.58 ID:FxfYYch+0.net
- >>760
これな
あと序盤のパルミラ襲来時に王国には援軍出すけど同盟には傭兵のシャミアだけとか同盟と中央教会の溝は普通に書かれてたな
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:24:28.02 ID:5DnUzaVB0.net
- >>782
あれは時系列的に帝国内乱→王国内乱かつソロンもいるしでマジ人手が物理的に無いんだよ
それぐらいのことも読み取れないのか?
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:24:33.58 ID:zeTgEMvb0.net
- >>780
ラルヴァ(エピメニデス)よりシェズの方がよく分からんというまさかの展開だよな…
てか無双クロードは物語全体を荒らしすぎだろ…自分のルートは滅茶苦茶だし
コイツ青エンド(レアチラ見)でも赤エンド(普通に盟約破棄or王国との決戦前に盟約破棄)でもたぶん暴れ出すぞ
どこもハッピーエンドにしないためにクロードが頭エガにされたのか?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:26:35.49 ID:Gq+ihzB30.net
- >>783
どうしてレア様は土地を奪おうとしたんだ?何か同盟がやらかしたのか?
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:28:20.75 ID:ZE1xXeJU0.net
- >>783
読み取れないんだよ。察してやれ。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:29:54.02 ID:Qcgl3b2W0.net
- >>783
でもそれ同盟視点では関係がないんじゃ?
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:30:21.72 ID:qrrWC6io0.net
- 朝で人少ないからって個人晒しまでして必死だなあ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:32:48.60 ID:VHwUqKTn0.net
- >>788
アンチとして多方面で有名な人だから名前を利用されるんだろう
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:33:24.28 ID:AgKuTVeq0.net
- クロードとエガが握手した時にローレンツがヒューベルト抑えてホルストがエガ処断してたら戦争終わってたよな
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:37:01.30 ID:ZE1xXeJU0.net
- >>790
うん。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:38:31.75 ID:EpKMRL7W0.net
- >>790
それもうエーデルガルトが嫌いなだけじゃんw
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:39:53.03 ID:5DnUzaVB0.net
- >>792
最も早く戦争を終結させるならエガちゃん暗殺が最善手だが?
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:41:23.55 ID:OAeTOR6I0.net
- >>793
エーデルガルトだけ倒しても他の貴族が残ってるから駄目じゃない?
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:42:10.43 ID:U7gOJ3DI0.net
- 原作ソティスが現れるのってコスタスに殺されかけた時だよね
肉体が死亡しそうになって慌てて現れたために記憶も相当怪しく優しい感じになったとか?
無双ソティスはアクシデントがなかったためにある程度記憶が戻った状態で現れたため
割と素な感じで現れたとか
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:43:50.87 ID:zeTgEMvb0.net
- 黄燎クロードは俺には代わりがいるがお前にはいないよなぁってエガにワザワザ確認してるのもよくよく考えるとホラーだな
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:45:58.80 ID:W9iNuQKN0.net
- 黄は説得成功すれば生徒は全員死なないんでしょ?
一応それもクロードの目的のひとつに入ってるのかね(ツィリルは生徒じゃないから…)
とはいえ一節二節一緒に過ごしただけの同期に思い入れる理由もないと思うが
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:53:19.74 ID:AgKuTVeq0.net
- >>792
個人的な好き嫌いで殺すかどうか判断しているという考え方がオタッフとそっくりだな
無双のディミトリもクロードもエ個人的感傷でエガを殺そうとしないし
オタッフ含めてエガ信ってこんなんばっかりなのか?
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:57:32.12 ID:E8WONUVZ0.net
- エーデルガルト一人だけ暗殺できても将兵が残ってる帝国にレスターの弱小国力で耐えられるかどうかだな王国の介入もあるかもしれない
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:57:51.61 ID:1ARQ2r3B0.net
- >>796
腹黒性格難の軍師にしたかったんだろうな
原作クロードみたいに一見ふざけてるけどおいしいとこだけ持ってくのが一番いい軍師なのに
あいつの後日談幸せそうだし他ルートでも生存できるし
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:58:25.06 ID:ny7MZITf0.net
- 今日もエガアンチ元気だね!
犯罪起こすなよ!
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:00:56.52 ID:1ARQ2r3B0.net
- 無双はもう公式同人のドラゴンボールGTみたいに考えたほうがいいかも
クロードを安全地帯にいてずるいって言ったやつと
自ら戦乱を起こしてしまったところに悲劇と魅力のあるエガを傀儡のヒロインにしてしまったやつは
もうちょっと反省してほしい
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:02:27.06 ID:QKwvwtap0.net
- 級長たちや生徒の性格ってさ今後公式でこちらが正史扱いされるの?
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:03:51.08 ID:pPT6BtKI0.net
- >>795
タルティーンの合戦と色々なビジョンで最後にソティスが目覚める→ソティスと会話(ベレトスのプロフィール決め)→ベレトス起床→級長3人駆け込み→コスタス戦
だから天刻の拍動使うのがコスタス戦なだけでソティス自身はそれより少し前に起きてベレトスと互いを認識してやりとりしてる
寝起きの時は名前すら抜けてたぐらいだから無双でシャキシャキしててビビる
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:05:04.54 ID:EsAdeuoN0.net
- >>803
そもそも公式は無双と本編でキャラの性格変わってるって自覚すら無いかもしれん
無双はあったかもしれない可能性です~エガちゃんんほぉ~~
この程度の認識で作ってるよたぶん
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:06:01.96 ID:/GEPGHbW0.net
- >>803
風花雪月3が発売される→3の設定でさらに上書き
風花雪月3が発売されない→無双をさらに原作レイプして肥溜めにぶちこんだヒーローズの設定
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:06:42.17 ID:QKwvwtap0.net
- >>805
ということは本編のディミトリは消えてしまうってこと?
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:06:50.08 ID:1ARQ2r3B0.net
- >>806
ラスアスみたいに風花リメイクじゃあかんのかね
いいゲームはコンスタントにアップデートしてもいい気がする
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:10:21.56 ID:EsAdeuoN0.net
- >>807
オタッフどもが無双が評判クッソ悪くて黒歴史にしたくなったら本編据え置きかな
でもそんなこと関係ナシに無双も一つの可能性です!てし続けるなら
公式は無双と本編の人物像を結びつけて扱ってくるかもね
いくらファンが無双と本編を切り離して本編だけを本来の姿にしたくとも
公式が無双を押し付けてきたら世間はイコールで扱うだろうってのがすげー不快
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:12:21.02 ID:zeTgEMvb0.net
- >>804
せめてスタート地点同じにしろよって話よな
これじゃあ完全にパラレルじゃないか
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:12:58.03 ID:arGjwe890.net
- >>810
むしろ完全にパラレルならありがたい
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:14:58.68 ID:FksiKHho0.net
- >>810
元からパラレルのつもりで作ったって話だけど
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:16:20.46 ID:1ARQ2r3B0.net
- 劇場版風花雪月だから多少悟空さの性格が違うのもしゃーない
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:16:55.67 ID:uP7gF9PR0.net
- パラレルなのに無双を続編扱いされてモヤモヤする
ベレトスは原作主人公であって前作主人公なんかじゃない!
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:23:17.02 ID:FksiKHho0.net
- 続編扱いなんてされてるか?
全然繋がってないのに続編として見てる人なんていないだろ
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:23:56.11 ID:UQHBc/ed0.net
- 勝手に続編扱いしてるの叩いてる側なのでは?
少なくともifストーリーです言われて出されたゼルダは発売以降続編扱いなんかされてないぞ
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:24:23.52 ID:/Qxh2a7S0.net
- 「全ての謎を明かすつもりはありません。ある程度はご想像にお任せします。」というなら風花雪月本編だけで終わらせとけよと思う
風花雪月単体に絞った無双まで出しておいて伏線回収どころか広げる一方だと「ただ何も考えてないだけだろ」と白ける
例え「勝手な解釈やイメージ」だろうと一度出したものをベースにユーザーが作り上げたものを本編のライター使ってるからと言ってそれを壊すのもどうなのよと
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:24:31.08 ID:1ARQ2r3B0.net
- パラレル確定させるために原作ホルストを別人にしよう
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:25:27.61 ID:1ARQ2r3B0.net
- >>817
ある程度は風花でまとまってたんだから
風花で支援のなかったやつらのフォローとか結婚とかでまとめちゃえばよかったのにね
戦闘はお祭り程度でよかった
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:27:49.78 ID:O/yRbngt0.net
- 青はやたらと仲間になるの多いな
まさかイエリッツァまで仲間になるとは思わんかったわ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:29:21.79 ID:1ARQ2r3B0.net
- まぁメルセデスが青だからな
赤でウロウロしてたのは趣味
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:30:04.04 ID:C6HUHZC80.net
- 本編もパラレルだから無双も正史だろって言い出す人迷惑すぎる
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:31:27.86 ID:F+LnEOn70.net
- >>801
侵略を攻略って言い換えるような倫理観のない人間の方がよっぽど怖いんだよなぁ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:34:17.12 ID:1ARQ2r3B0.net
- まぁ青はいいよ
エガ幼児退行はまぁいいよ
青でエガを生存させたいって考案だったんだろうから
闇うごバイバイした赤もまぁいいよ
どうせ赤は戦端開いたんだからろくなことにならないのはわかってる
黄色てめーだよてめー
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:35:38.83 ID:lbOvbASq0.net
- 原作で雇い主のエガちゃんと支援全くないからなイエリッツァ
エガちゃんに全く興味ないから他の陣営って行っても違和感ないわ
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:36:32.16 ID:FVhlaDbL0.net
- 公式贔屓キャラを公式が愛でるのは勝手にどうぞだが、それをゲーム自体に持ってきてストーリーや他のキャラを捻じ曲げんな
FEはキャラゲーって自覚はないのか?
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:37:46.83 ID:uHDU+mWG0.net
- 黄燎クロードを闇落ちっていう人もいるけどじゃあ劣化蒼月でもあるって事だな黄燎
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:37:53.17 ID:9n95ClgB0.net
- パラレルだから性格が全員違うし何か寂しさだけ感じで中々愛着持てないしどう受け取っていいかわからない
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:38:28.36 ID:/GEPGHbW0.net
- >>826
今更何を言ってるんだ
全作品に無双並みの汚物を塗りたくってるFEHというゲームがあってだな
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:39:31.77 ID:1ARQ2r3B0.net
- そもそもディミは闇落ちしてないほうがおかしいので
なんの理由もなく闇落ちしたクロードは…まぁ兄貴死んだか
それならわかりやすく髪型を乱し眼帯をつけ変な角をつけてくれないとユーザーはわからない
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:40:10.17 ID:DLSqrA4C0.net
- 改めてインタビュー置いときますね
嘘ばっか
エガードに喜ぶと思っていたのか
https://www.google.com/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202206/24265481.php
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:40:55.12 ID:lbOvbASq0.net
- 青はマシってだけで良くはないよ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:41:14.92 ID:MhZht75J0.net
- 無印ではやらなかった闇との決着つけるんやろなぁ
まさかまた打ちきりみたいな感じで終わるとは
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:42:48.06 ID:1ARQ2r3B0.net
- 闇は決着つけると話終わっちゃうからな
完結編でなんとかするんだろう
無双もSRPGならキャラ育成したり支援つけたりして自分をごまかしながらプレーできたんだが…
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:42:49.57 ID:9n95ClgB0.net
- >>831
無双は風花雪月らしくなったって言うけどみんな性格が違うから風花雪月らしさなんて全くないよ
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:43:16.84 ID:DLSqrA4C0.net
- 腹黒策略家なクロードお楽しみに!
現実は陰謀論者なクロード
酷くない
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:44:59.04 ID:1ARQ2r3B0.net
- 本当に腹黒にするならエガを毒死させて高笑いしながら泣くぐらいのことはしてほしかった
クロード…あれ下剤じゃなかったのかよ…って
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:46:31.50 ID:9uPSJQoW0.net
- もしかしてクロードだけ本編と性格が違うの?
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:46:41.86 ID:M/uCck720.net
- クロ信は少しでも不利になると>>779のようにTwitterをすぐに晒すからタチ悪い
該当ツイート読んだけど別にクロードアンチしたいわけじゃなくて事実を淡々と述べているだけ
いい加減無双で人気暴落(アンチはエガ越え)したの認めたら
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:47:51.68 ID:M/uCck720.net
- >>838
本編も無双もクロードはクロードだぞ
無双でクロードの本性がより明確に表れただけで声でかいクロ信がいろんな所で騒いでいるだけ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:48:15.14 ID:Wuu7HEi40.net
- >>839
自分も思い切り晒してない?ツッコミ待ち?
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:49:08.36 ID:1ARQ2r3B0.net
- 葬式スレのはずだがクロアンは専用スレでやれってこと?
十分に葬式するに値する内容だと思うんだが
エガアン専用スレになっちまうぞ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:50:35.34 ID:lbOvbASq0.net
- >>838
エガちゃん→漂白、可哀想で可愛い皇女
クロード→頭エガちゃんにされる
ディミトリ→一見変わらないように見えるけど悪い意味での甘さが抜けてない
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:50:59.34 ID:CL0Xvwiv0.net
- >>842
エーデルガルトはんほの元凶だけどクロードは被害者だしね
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:52:59.94 ID:GByPLtNf0.net
- クロードの性格が元からだとかはどうでも良くて、それによって出されたストーリーがクソ程つまらんの上に胸糞悪いのが一番の問題
主人公交代も邪神ソティスも、面白いなら幾らでもやれば良かった
実際はどれも滑ってるだけで何も面白くない
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:53:14.87 ID:uHDU+mWG0.net
- クリアした人が増えてきてTwitterもエガ贔屓や黄燎批判がバンバン出てきてるな
黄燎の感想の内8~9割くらいは批判で埋まってて黄燎誉める感想は本当にまれ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:53:34.15 ID:v3PZOS4y0.net
- まぁ状況や過程が違えば結果(性格)が多少変わるのも止む無しだとは思うが
同じ出来事、同じ筋道、同じ関係性を経ていないんだから風花本編と風花無双で同じ人格に到達しないのは当然では
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:54:12.62 ID:1ARQ2r3B0.net
- ディミはなんだかんだエガ死なさずに済んだし目も無事だしよかったんじゃないかな
まあ無難なパラレルの着地点
エガは操られてたのはふりでしたくらいしてほしかった
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:55:25.91 ID:xw6/vtou0.net
- >>847
帝国に攻め込まれて反撃した癖に帝国と手を組む謎ムーブは流石に擁護出来んぞ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:55:56.44 ID:1ARQ2r3B0.net
- >>846
黄色は暫定的な大団円ルートだと思うもんよ
なんでレアいじめて終わるのよ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:56:22.29 ID:uHDU+mWG0.net
- >>848
途中でハガ化したんだし何でラストバトルハガ化させなかったのか不思議でならない
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:56:44.77 ID:WLp0jcd10.net
- >>849
ディミトリが恩人のレア様見捨てるのは擁護できる?あと国境侵犯とか
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:57:59.69 ID:ZE1xXeJU0.net
- >>852
普通は擁護できないよね。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:59:14.72 ID:1ARQ2r3B0.net
- レアの事情のすべてを知ってて赤原作で町焼いたのを知ってるならレアに冷たいのはわかる
その神視点とキャラの視点が混在してるからおかしな展開になる
ディミトリがレアを討つなんて相当なメリットがないとやらん
そんなんより戦端開いた赤のが対処したいだろうし
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:00:49.99 ID:lbOvbASq0.net
- 紅花でもそうだけどスタッフが描きたいシーン優先でそこまでに何があったかとかこれからどうするとかは二の次よね
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:02:46.13 ID:bzfFAxl/0.net
- 無双から入る人もいないわけじゃないだろうから今後のクロード評は無双基準で考えるやつも増えるだろうな
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:03:38.37 ID:OFVNwAJy0.net
- >>856
ドロテアとかもそうだよね
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:04:29.46 ID:1ARQ2r3B0.net
- まぁ悲劇のエガがやりたいなら完結作はエガ主人公でいいんじゃないかな
ガルグマクみんなで協力してエガを助けて大団円でもいいすよ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:05:15.22 ID:XnqndOPM0.net
- 青の一番のつっこみどころである「あれだけ言ってたのにエガ殺さないのかよ!!!」がエガ信からみると「エガちゃん可哀想……生きててよかったねえ!!ハッピーエンド!」になるのか…
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:07:28.59 ID:dcoiy5h90.net
- 殺せると言ったディミトリがエガちゃん殺さないのはズコーってなる
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:07:35.72 ID:X8HJCE+f0.net
- 自分の書いたシナリオを客観視できないライターがな……
せめて歯止め役や矛盾点指摘する人間がいればと思ったけど本編が絶賛されたせいで本編の評価=自分の実力と勘違いしてしまい暴走したのかもしれん
もう風花関連は全部青一部のライターが担当してくれ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:07:42.43 ID:lbOvbASq0.net
- >>859
だから青は無双がいいって奴は大体可哀想なエガちゃん好きなんだろうな
肝心な青好きは無双は微妙判定な人が多い
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:08:01.21 ID:DLSqrA4C0.net
- >>848
ディミトリは片目失ったほうがフォドラが良い未来になってんの笑う笑えない
無双紅花→不穏
銀雪蒼月翠風→歴史絵前向き
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:09:29.67 ID:DLSqrA4C0.net
- >>862
長所→王国の設定掘り下げや見たかった支援が出てきた
短所→二部と帝国とエガ
短所ででかいな!
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:10:30.33 ID:DLSqrA4C0.net
- >>857
あんなクソ女がドロテアのわけないだろ!いい加減にしろ!
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:10:47.13 ID:dcoiy5h90.net
- DLCは三つ出るらしいけど何出るんだろ
あー5年後衣装は絶対にやめてくれ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:15:06.50 ID:DDv4afEQ0.net
- 更なるエガageエガ擁護エガヒロイン()ストーリーじゃない?
赤黄ライターがいる限り設定掘り下げとかは絶対こないだろうな
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:18:46.47 ID:1ARQ2r3B0.net
- もうここまできたらガルグマク入学前から悪役令嬢みたいにエガでやり直してフォドラを統一してやるよ
転生したらエガだった件だよ
炎の紋章はリシテアに三つ目に移植させて傀儡にするよ
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:18:52.45 ID:DLSqrA4C0.net
- >>867
アンケとかで赤黄色ライター降ろせって言ったほうが良くないか?
てかなんでこんなクソシナリオしか書けない奴が3分の2も担当しているんだ
嫌がらせか
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:20:53.45 ID:uHDU+mWG0.net
- ほんと主人公3人の内2人が侵略者ってありえないよ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:21:58.28 ID:6B6G8AVb0.net
- >>870
主人公はシェズだぞ謎もわからないし役立たずだけど
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:24:09.21 ID:1ARQ2r3B0.net
- >>869
だからライターは公開制かつ続編での変更は不可にすべきなんだよ
キャラデザくらい大切な統一すべきことだろ
いきなり知らんやつが別人のデータいじったらそらおかしくなるわ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:32:14.41 ID:msXS1cIK0.net
- 本編のシナリオってメインライター(銀蒼)と紅ライターがいて銀蒼は世界観の掘り下げが得意な王道ストーリー派、語彙が豊富
紅ライターが覇道(笑)でやってたのかな
翠は内容がほぼ銀だからよく分からない
それが無双でエガヒロイン物語作れって言われて紅花ライターが赤黄、銀蒼ライターが青担当だと邪推
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:32:52.08 ID:UEk7rN2a0.net
- ペルソナ2の移植版追加シナリオで原作ライターじゃない人が書いた物で脂身や肉が好きなのに食べた分だけ太るから我慢しているキャラが喜々としてチャーシュー麺を食おうとしていてファンから叩かれていたけど
それくらいキャラ設定的におかしいよなエガード
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:33:13.09 ID:9LOd53sd0.net
- 蒼のライターが優秀らしいけどどうしてその人が全部書かないの?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:35:59 ID:oGYWi3mR0.net
- 赤黄ライターが自分の能力過信したから
自分の方が道徳0点人の心がないシナリオ書ける!と出張った
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:36:52 ID:SclaxoHT0.net
- >>859
コルネリアのくだりから尋問優先で逃がしてばかりではよ殺せよとイライラしてたけど
あそこまで周りに念押しされてて結局エガちゃん倒せないとか全体的に情けなくなってるよな
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:39:05 ID:UEk7rN2a0.net
- 赤黄色で周りがイエスマンまみれなのは否定されたくない、カリスマ性の演出ってことなのか?むしろ中国やロシアみたいで気持ち悪いが
>>876
面白くないだけで道徳0点だとは思うよ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:41:21 ID:1ARQ2r3B0.net
- >>875
現実的には時間
ルート分岐があるんだから全部同時に作り出さないといけない
それまでにシナリオをあげないといけないから分担したと思われる
なおトライアングルストラテジーは山本一人でやったから統合性が取れてる
発売が遅れたり逃げられる可能性を飲んででもライターは単独であるべきだと俺は思う
金と時間を与えればいいものができる 当然のこと
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:43:06 ID:DDv4afEQ0.net
- 本編→シナリオ100点道徳0点
無双→シナリオ0点道徳0点
紅花赤黄ライターが癌な気がしてきた
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:45:56 ID:+FMibrF00.net
- 道徳0点ってのも悪趣味なユーザーが親友同士が敵対するシチュエーションでキャッキャしてただけでしょ
あんまり好きなキーワードではないし、それを開発が真に受けたのだとしたら引く
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:47:17 ID:txui2IFu0.net
- 帝国はもうリンハルトの親父がカスパルの親父ワープ回復させてれば勝てるだろ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:48:04 ID:1ARQ2r3B0.net
- 赤のライターはエガ単独ならいけるのかもしれない
クロードのキャラクター把握は間違いなくミスってた
いまさらいっても仕方ないがライター三人制だったらそれぞれ干渉せず作れたのかも知れない
まぁ人数増えるの設定の共有に時間がかかったりミスしたりはするんだが
やっぱり時間と金と才能を一人に集中させるのが正解なんだよなぁ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:52:53 ID:UEk7rN2a0.net
- 得したのは幼馴染み組好きくらいしかいないのでは?
エガちゃん生き残っていても白痴とか気高い(笑)彼女にとったら尊厳破壊すぎるしそれを喜ぶファンなんていないだろ
>>881
本編データでベレトスの名前も引き継がせて殺す展開も出来る辺り真に受けてると思う
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:56:14 ID:h6pE6hrt0.net
- >>878
TOZのロゼといい俺屍のヌエコといいこの手の創作者は若い女のガワ被って自分の価値観やら意見やら言わせて周りのキャラに全肯定させるの好きだよな
作者の理想の投影があまりにも強すぎてキャラ通して「特別扱いしてほしい」「みんなに愛されたい」という意図が透けて見えるのが気持ち悪い
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:58:32 ID:1ARQ2r3B0.net
- >>885
VTuberとして発散すべき内容だよな
エンターテイメントとしては歓迎できる内容じゃない
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:59:08 ID:PfNpwPca0.net
- ダスカーの真実知って偏見を無くしたイングリットはともかくフェリクスは侵略者に道理が通ってたとか言ってるんだよなぁ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:01:31.07 ID:UEk7rN2a0.net
- >>885
夜鳥子ロゼエガちゃんって性格終わってるのになんでスタッフは好きなんだ悪趣味すぎる
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:04:30.17 ID:1ARQ2r3B0.net
- さすがにロゼと一緒にするのはエガが可哀想ではある
ライターの人形にされただけだし
まぁライターも上層部から悲劇のヒロインにしろとか指令を受けてた可能性はある
だからライターには全権を与えるべきなんだよ
いいシナリオはいいライターからしか生まれない
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:06:12.91 ID:iyL27MC40.net
- >>888
自己投影してるからでは?
エガとか本編時点でディミトリの気遣いを見くびられてると捉える繊細ヤクザな性格ブスだったけど
今思えばアレも自己投影してるオタッフの気遣いにもニヒルに返すエガちゃん最高!だったのかもしれん
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:12:45.26 ID:rhXxIjYT0.net
- つか本編も道徳0点は実質紅花だけじゃ?
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:13:30.83 ID:/GEPGHbW0.net
- プーチンガルドもロゼも変わらないだろ
上が魔改造しろと指示したから、ライターがその通りに書いただけ
逆に聞くけど、一体どこが違うんだ?
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:13:33.69 ID:u/aoHcpQ0.net
- ベレトスやクロードは安全圏にいるって言ったのも3/4で死ぬエガちゃんに自己投影してたからって思うとなんかもう
そもそも主人公はベレトスなんだから安全圏とかそういう発想が出ること自体おかしいし
クロードは後から紅花追加したから掘り下げる時間無くなって銀雪コピーになっただけだろうに
逆恨みするとことかエガちゃんそっくりだなだから自己投影してるんだろうけど
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:14:45.84 ID:+FMibrF00.net
- >>891
そうだよ
ただ、あれはユーザーが意図してスカウトしなきゃそういうシチュエーションにはできないわけで
道徳0点なのはそれを持て囃していたユーザー側なんですわ
そういう人たちは紅花がどういうルートかも理解していないと自分は思ってる
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:14:46.19 ID:DDv4afEQ0.net
- 意見を曲げない!誰にも媚びない!ちょっと毒舌だけど正しいことを言える自分!に酔ってる奴は現実にもいるからな
一歩間違えばただの頑固で思い込みの激しい性格ブスだけど
この手の人間は致命的に自分のことを客観視できない
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:17:44.67 ID:1ARQ2r3B0.net
- エガは精神的にやばいやつでいいんだよ
戦争を起こしたんだから
甘やかすなと言っている
不幸でいいんだよ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:19:15.78 ID:DLSqrA4C0.net
- エガちゃんってちびまる子ちゃんの前田さんに似てるよね
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:21:15.93 ID:cOExtffO0.net
- 青ライターが優秀とか言うやつは白痴エガたそにんほってるのか?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:22:36.77 ID:1ARQ2r3B0.net
- >>898
エガ生存はたぶん指示されてたんでしょ
それに対する回答は幼児退行が妥当だもん
ライターはよくやってる
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:27:12.26 ID:+XAcjatJ0.net
- 青はマイクランについても荒れてるんだっけ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:29:18.23 ID:DLSqrA4C0.net
- >>900
賛否両論な印象
本編ディミトリはキレてたのに雇用するのはおかしいとか
本編エガんほでは?まで言われている
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:30:26.76 ID:iT84Bh4x0.net
- マイクラン亡くなった後、事情を知っている関係者から話題に上ることが少なくて、えぇ…となった
これが使い捨てという奴か
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:33:20 ID:RTzASRVk0.net
- 本編の先生と築いた関係性や後日談が好きだったから、無双はNTR物を見せつけられてるみたいでひたすら胸糞悪い
なんで結婚匂わせ入れてくるんだよクソ
公式は推しをどうしたかったんだよ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:34:18 ID:+XAcjatJ0.net
- スレが立てられないから>>930の人>>1スレ立てお願いします
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:35:42 ID:00Sf82xi0.net
- Twitterとかのファンアートに文句付けてくるやつらなんかもそうだけどキャラに異常な思い入れをもってしまうエムブレマーが多いから公式のifは結局やりにくいよな
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:36:43 ID:mKEItZV40.net
- オタッフ「エガちゃんは正義!絶対生存!」
青ライター(どうすりゃいいんだよ…じゃあせめて精神崩壊して無力化させとくか)
オタッフ「んほおおお幼児退行たまんねええええ!これでいこう!」
どうせこんな流れだろ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:37:00 ID:29GXLQDr0.net
- カプ匂わせが結構あるからベレトス排除した理由ってもしかして自分が好きなカプに邪魔だったのかと邪推する
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:38:48 ID:iyL27MC40.net
- マイクラン登用はもしイングリットやアネットやメルセデスが被害者だったらやってたか?と思うと結局身内に甘ちゃんな王様にしか見えんのよな
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:39:58 ID:+FMibrF00.net
- >>905
これってFEとかエムブレマー以前の問題なんですわ
単純に話がつまらないしパラレルを口実にしてキャラの性格変えるにしても限度がある
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:40:10 ID:NrzPdRrQ0.net
- マイクランが許されるルート作るの自体はお祭り要素としてわかるけどそこに作中で納得のいく理由をつけるのではなくディミトリ含めた関係者のキャラを捻じ曲げて大丈夫なことにするって雑な仕事が嫌な感じ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:40:30 ID:ZE1xXeJU0.net
- >>907
もしかしなくてもそうじゃない?原作ではエガちゃん→先生だったのが気に入らないクソオタッフが、モニカ→エガちゃんってしたかったからだと思う。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:40:34 ID:iT84Bh4x0.net
- こうなったかもしれない~の範囲で描かれてないんだよなぁ
原作キャラが崩壊してて、ハァ?ってなるんだよな
お前そんなに浅慮だったっけ?とか、お前の性格そんなんだっけ?とかね
あと皆から突っ込まれてるキッホルの大紋章w
いやそこは致命的だからは誤字なら早く修正しろと
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:41:36 ID:DLSqrA4C0.net
- >>906
それじゃオタッフが馬鹿みたいじゃないですか!
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:41:57 ID:00Sf82xi0.net
- マイクランは二次創作で何かとりあげるおばブレマーが多かったから何とか使いたかったんだろうなぁとしか
ロドリグプレイアブル化もそんなとこだろうよ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:42:40 ID:RtKZggiH0.net
- どうせならロナート卿説得して味方につけるくらいはしてほしかった
マイクラン非プレイアブルだし出す意味なかったろあれ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:43:16 ID:CQYy/P6D0.net
- まっとうなバランス感覚してたら
赤 戦争の動機を深堀
青 ダスカー方面から闇うごを深堀
黄 パルミラを深堀
とかになったんだろうなあ
誰が既存のピース混ぜてぐっちゃぐちゃにしただけの代物出せと
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:43:26 ID:txui2IFu0.net
- >>903
原作主人公倒して男を寝取れる新しいゲーム
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:43:31 ID:+FMibrF00.net
- いや、ロドリグプレイアブルは順当だと思うが…
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:44:20 ID:GjlIPHAt0.net
- 青でマイクランに見せ場作ったから原作エガが平民から登用したチンピラ盗賊のメトジェイも赤で見せ場あるのかと思ったらこんなクズを雇うなんてエガ様ご健在ならあり得なかった扱いで切り捨てられて笑ったし漂白したい意図を感じずにはいられなかったな
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:44:44 ID:TEGSq2O50.net
- 権力という矛ぶんまわしながら可哀想なマイノリティ()の自分を盾にして被害者ヅラするエガの支離滅裂さは妙にリアル
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:45:40 ID:00Sf82xi0.net
- >>918
別に全然思わんわ
おばブレマーたちの要望がとおっただけでしょ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:46:31 ID:CQYy/P6D0.net
- >>921
おばさんから需要あるなら順当だろwww
さすがに自分が気にくわないからってだけで噛みつくのはやめなさい
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:47:54 ID:+FMibrF00.net
- >>921
その、自分はいらないキャラが参戦したから厄介ファンの強い要望を仕方なく採用したみたいな主張はキッツいぞ
ホルストとかも使えてるんだから全然おかしくないと思うね
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:49:19 ID:00Sf82xi0.net
- 風花雪月は新しいファン層をたくさんゲットしたと思ったのに結局聖戦おばやテリウス信者みたいなめんどくさいエムブレマーだらけになっちゃったよな
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:49:58 ID:iT84Bh4x0.net
- >>917
それもなぁ…全然楽しくないというか、シェズ嫌い要因になったわ
なんでファンディスクみたいな無双で別主人公を操作することになって、しかも前作主人公を日陰に追いやってるのかね?
しかもセテスとかフレンに女神を倒す手助けさせてしまうことになるというね
倒されても専用のシーンもないしな
まあ、あったらあったで胸糞だけど
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:51:29 ID:edRUXhS80.net
- >>901
リュファスとあまりに立ち位置が被るマイクランに対して
原作とは違う動きに出るのはまだ納得は行くな
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:53:17 ID:O/yRbngt0.net
- アロイスがプレイアブルじゃないのが意味わからんなあ
かといって好きでもないからDLCでプレイアブルにされても嬉しくないけど
あと門番とか誰得だよ北斗のモヒカンじゃあるまいしネタにもならんからいらんわ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:53:29 ID:3Y73DZLr0.net
- >>924
先に裏切ったのは公式じゃないですか
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:01:09 ID:rfO/u7YM0.net
- >>924
商品買う人を売る側は選別できないからな
選別したら、そもFEは存在できんだろう
商売とはそういうもの
その上で作品として、どういう方針にするのかはFEが選択すればいい
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:02:16 ID:gr7xkbEw0.net
- 門番を前線に送ったらもう門番じゃなくてだたのモブ兵だよな
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:03:34 ID:tasKmXOz0.net
- 青は無双では比較的マシ扱いされてるが2部から王国キャラまでエーデルガルトの頃はまだまともだったみたいな言い方してるのが意味不明なんだよな
民の痛みを理解してる慈悲深い王国キャラ!みたいな扱い結構見かけるけど何故かみんなエーデルガルトを倒すことをほぼ忘れてタレスにこだわり出すし
エーデルガルトを討たないで出てくるディミトリや王国キャラの前に無双1部の時点で帝国の侵略にあって家族殺されたり生活破壊された民を連れてきて糾弾させたくなった
悪い意味でこいつらも結局お貴族様なんだよなとガッカリしたわ
ザラスの闇での会話もめちゃくちゃ制作側の都合しか感じなかった
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:03:46 ID:00Sf82xi0.net
- >>928
裏切ったって何をだよw最初から違う世界線でしょこれ
打ち切りエンドがつまらんというのは別の話
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:04:37 ID:rfO/u7YM0.net
- 門番無双なぁ……世界観ぶっ壊れてるよな
特定のイベント限定とかにすりゃ楽しかったかもしれんが
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:06:52 ID:rfO/u7YM0.net
- >>931
ザラスの闇()で、そも戦争おっぱじめた原因聞けよと何度思ったことか
全部タレスのせいにしてて草
洗脳される前に戦争したのエーデルガルトじゃん
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:09:52 ID:00Sf82xi0.net
- 戦争動機とかよりソティスもラルヴァの中の人もお互いベレシェズ通して対話可能な状態になるのにのに全然お話しないのが謎だった
何のためにシェズを主役にしたのかっていう
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:09:55 ID:uHDU+mWG0.net
- >>908
香草乙
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:13:09 ID:GjlIPHAt0.net
- 次スレ立てた
不備があったらすまん
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1657073506/l50
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:14:59 ID:E1SDq8RN0.net
- >>937乙
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:17:40 ID:rhXxIjYT0.net
- そもそもファン同士の争いを否が応でも生じる構図にしてたのが風花原作だろ
正確には紅花VSそれ以外で付いたルート次第で大きく溝が生じてしまうゲーム
何でもかんでもユーザー側ばかりに原因のある話か?
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:17:43 ID:bzfFAxl/0.net
- 原作の
赤(エーデルガルト)好き→色々フォロー入って満足、侵略者云々も今更な指摘だからノーダメージ
青(ディミトリ)好き→比較的マシだからダメージ少なめ、黄色が正史で煽られてた鬱憤が晴れて満足な人もいる
黄(クロード)好き→散々煽ってた侵略者うんぬんが返ってくる、紅花をバカにしたところで今回の黄色は消えない、ダメージ大
あくまで自分の周りの感想だとこんな感じ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:19:52 ID:uHDU+mWG0.net
- >>940
黄は青をナレ死って笑ってたらナレ死の惨状だったのもある
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:21:32 ID:+FMibrF00.net
- ユーザー側だけの問題ならここまでスレが加速しないんだよなあ
風花雪月本編なら不満愚痴スレなんて細々と進行していたに過ぎん
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:24:38 ID:ZE1xXeJU0.net
- >>937
建て乙
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:26:02 ID:j8ecZiP30.net
- 戦記ものとして三流止まりでもキャラゲーとして全うしてるなら文句は無かったが
今回キャラゲーとしても粗雑な作りなんだよな
俺はここが一番駄目だと思う
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:27:05 ID:DDv4afEQ0.net
- >>937
おつおつ
マイクラン起用は実際身内に被害あったらなかったろうな
言い訳もライターのご都合感がすごい
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:29:36 ID:TEGSq2O50.net
- ハンネマン使いたかったけどいなくても紋章の設定で致命的な間違いしてるぐらいだから支援まで管理できなくて切られたんだろうな
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:29:38 ID:jEeaQwX60.net
- 青推しの人達ですら主に帝国エガ関連の描写に不満抱えている人多いんだよな
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:30:07 ID:wkYBU1E/0.net
- オリヴァー味方にしちゃうぐらいには昔からズレたファンサ大好きだからな
生みの親ですらファンサ大好き
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:30:35 ID:/D7t5F9a0.net
- 門番よりメトジェイとかアケロンとかなぜか固有グラのある子悪党プレイアブルのほうがまだ喜ばれたんじゃねえの(極一部に) いや使わんけどさ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:30:36 ID:XIiIB3qX0.net
- またエガ豚の基地外キモオタおじ暴れてて草
JJIが発狂して工作頑張ってるけど結局ユーザーメタスコアも普通にif以下に落ち着きそうだな…
中国あたりの評価も漁ってるけどお察し
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:30:43 ID:DLSqrA4C0.net
- >>937
おつ
カスパル「エガが戦争を始めたおかげでフォドラの問題がわかった!」
陰謀論者に洗脳されとる…
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:35:38 ID:cLpyNliH0.net
- >>940
ディミトリは恩人見捨てるしエガにトドメささずに立ち去るし唐突なマイクラン入れで株下げたろ
まぁ全部オタッフ的には計算通りなんだろうが
キャラの言動全てのおかしな所はエガにとって都合の良い内容なんだよな
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:37:07 ID:EsAdeuoN0.net
- 黄にだけ恨みのこもった自分の周り(笑)評で草
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:39:55 ID:F+LnEOn70.net
- シコシコした同人以下の作品を製品として自信満々で出すのがやべーわ
エガの為だけにせっかくついた新規手離すのかよと
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:40:06 ID:Tpa4syYU0.net
- >>937乙
侵略肯定がどうとか以前にストーリー上の転換点でありもっと重要な開戦理由と協会を敵視する動機がまともに表現出来ないんだよね
起点がおかしいからそっから全てがおかしくなってる
頭おかしいやつが戦争吹っ掛けてきただけと言われればそれまでだけどそれにストーリー性はないよ真面目な話普通にボツる
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:44:01 ID:5DnUzaVB0.net
- >>937
乙
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:47:17 ID:j8ecZiP30.net
- >>954
ファンに対してあまりにも不誠実なんだよね
評価を覆すだけの技量も無いのに無駄に逆張りして顰蹙を買ってるようじゃ世話ない
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:50:12 ID:rfO/u7YM0.net
- >>937
乙
>>955
そこな
ちなみにこれから出てくるDLCで、教会これだけ悪どいですよー、やる気がして不安である
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:52:23 ID:6tbRJYa20.net
- >>958
ありえそうで怖い
悪どいからエガもクロードも何ら悪くなかったよね?やって正解だったよねにしそう
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:55:13 ID:9zmnpedz0.net
- >>955
元々の紅花が悪役らしい人種差別と闇うごの陰謀論に
植え付けられた炎の紋章アイデンティティにネメシスへの的外れ考察と完璧な道化っぷりだったしな…
今回は教会狙いではなく対闇うご謳って帝国の再統一目指す程度で良かったもんをまた下手に取り繕ってボロボロにするんだもんな…
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:59:34 ID:qS3mIoMY0.net
- はよエガageDLC出せ
オタッフがエガを上げれば上げるほど嫌われていくんだから
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:02:17 ID:FVhlaDbL0.net
- 逆張りでも本編のキャラを崩さす行動理念をしっかり描いていれば良かったのに、展開ありきで無理矢理キャラを当てはめるからこうなる
出来もしないことをやるなよ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:06:05 ID:TAxDD3uw0.net
- 青のエガは幼女化したエガちゃんかわいいの材料として作られたんだろうか
ベレトス仲間にしたルートなら操られてるって途中で分かるのにそれでも最後放置していくの違和感あったわ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:06:38 ID:J0619+wc0.net
- >>958
最初は銀雪相当ないのが1番不満だったけど
クロードもディミトリも侵略するからエガ悪くないんほ隠せないオタッフならDLCでルート追加したとしてレア様やセテスにも平然と同じ事させそうでもう触れないでほしいな…
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:12:06 ID:wkYBU1E/0.net
- 心配しなくてもDLCでレアもエガちゃん大好きになって
セイロス教団解体して黒鷲教団立ち上げてエガちゃん神聖帝国の初代皇帝
ディミトリもクロードもエガちゃんのお取り巻きになってめでたしめでたし
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:13:32 ID:HuftunCI0.net
- 発売後インタビューとか何言うか楽しみであり怖いわ
発売前があんなだったし開き直って好き勝手言ってくるかな
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:17:33 ID:5xWOcdJf0.net
- >>937
乙
本編でも違和感感じつつもギリギリに抑えてたとこを無双で一気に底が抜けた感じだな
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:20:40 ID:NigxDwEV0.net
- >>887
この道理が通るって「侵略者目線では理にかなってる」という話であって心情的に理解を示してるのではないと思ってた
単にエーギルは侵略者目線でも理にかなわないことをしてる、何故?ということに対して「道理が通ってる」って話ではないの?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:21:00 ID:1Jnsh6hP0.net
- >>964
あきらかにDLCの黒焦がそれっぽい
本来入ってなきゃいけない風花雪月の雪がなくなってるし
それに3ルートみんな教会の影が薄いし
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:21:32 ID:5DnUzaVB0.net
- 出る前は正直またレア様辺り雑に発狂させられんじゃないかと戦々恐々だった
実態はなんか…なんか手酷く扱かわれてるのに徹頭徹尾善玉でしかなくて頭が混乱した
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:24:00 ID:E1SDq8RN0.net
- >>969
このままだと風花月無双だもんな
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:24:37 ID:iT84Bh4x0.net
- これから銀雪が追加されるとして、メインキャラって誰だろう?レア様か先生か?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:25:05 ID:bzfFAxl/0.net
- >>961
アンチも信者も喜ぶ最高の展開だな
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:25:06 ID:9LOd53sd0.net
- 2/3が侵略側の話なのに、教会が全然悪く描かれてないのも不思議な感じだよなぁ
作り手側もエガの覇王推し派とそうじゃない派が水面下でバトってるのかも
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:25:16 ID:JT24AXlp0.net
- 青→赤やってて思ったけど
青では赤のキャラさっさと退いて最終的に行方不明になるくせに
赤では青と教会キャラ沢山殺さなきゃならないんだよ
エガちゃんの人望のなさを表現してる?
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:27:36 ID:bgUVON2T0.net
- >>972
資料集?だと黒焦げの章はベレトスジェラルトレア様アロイスソティス
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:27:41 ID:iT84Bh4x0.net
- >>975
撤退の嵐だったな
撤退を見逃す青が追ってまで止めを刺さない感じなのか
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:28:07 ID:+FifqVnX0.net
- >>940
確かに頭が弱いエガ豚爺だけ喜ぶゴミみたいなストーリーだったなw
心底キモかった
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:29:11 ID:HuftunCI0.net
- エガちゃんシンパの子たちが死んじゃうのヤダヤダ
王国は古臭い騎士道だしディミトリの仲間なんていくら殺しても良いだろ
教会はエガちゃんの敵だからむしろ殺さないとダメ
こんな感じでは
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:30:09 ID:iT84Bh4x0.net
- >>976
つまり教会から逃げていたけど、何かあって教会側になっているのかね
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:31:55 ID:bgUVON2T0.net
- 教会の落ち度が描かれてないせいでただの魔女狩りになっていて胸糞悪い
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:32:33 ID:/X97noye0.net
- 覇王キャラが幼児退行とか洗脳とか策士キャラが人望ない侵略者化とか
説得すると一部キャラが鬱になるとか
原作主人公を倒してそいつの結婚候補にプロポーズされるとか
とんでもない変態の作ったファンディスクだよなコレ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:33:08 ID:bgUVON2T0.net
- >>979
そのおかげでプレイヤーからすれば命懸けで最期まで戦う姿に感銘を受ける
帝国兵は国に殉ずることができない腰抜けの集まりか
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:35:23 ID:WBUzkBAB0.net
- >>982
オタッフがネットの「地獄」「道徳0点」をそのまま鵜呑みにしてキャッキャしながら作ったんだろうな
ただただ胸糞悪いストーリーはプレイしてても何も面白くねぇんだわ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:36:45 ID:iT84Bh4x0.net
- >>982
一部の性癖の層は喜ぶかもしれないけど、俺は無理だったな
そういうのは二次作だけでいいんだわ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:36:52 ID:sf4sKbeC0.net
- 無双が発表されたときベレス贔屓だベレト可哀想とか騒ぐのがいたが
蓋を開けてみればそんなレベルの話じゃなかったな
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:41:13 ID:EsAdeuoN0.net
- >>986
被害の度合いの差はあれエガを贔屓してその他全てを踏み台にしてきたからな
だからんほぉって嫌なんだよ公式のすることじゃない
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:41:17 ID:jN9gzGKy0.net
- >>986
ボイスがついたり遠乗りできたり、魅了にやられて最初は誤魔化されていたが、しばらく時間が経ったら何でこれしかないんだよ?と真顔になった
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:41:35 ID:D0ZuVFcB0.net
- 本編でも思ったけど教会は敵って展開にするならもっと悪役らしい理由付けして描けばいいのに
エガちゃんもエガートも理由が薄っぺらいからなんでここまでして教会潰したいんや?って着いて行けん
特に黄は本編だと教会味方側だったからキツいわ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:41:44 ID:bgUVON2T0.net
- 金鹿推しが侵略者になった推しにキレてて道徳0点じゃなくて安心する
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:41:46 ID:/GEPGHbW0.net
- 種死とか言ってた奴らも、種死って言われて怒ってた奴らも発狂してるだろうな
そんな次元じゃないから
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:44:03 ID:FVhlaDbL0.net
- >>987
そのエガも愛されていたのはガワだけという
オタッフしか得をしてないんだよな
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:44:25 ID:bgUVON2T0.net
- 金鹿推しは青ルートの金鹿が本当の金鹿!黄色ルート?知らない子ですねな風潮で笑う笑えない
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:44:26 ID:tasKmXOz0.net
- dlc?の黒焦の章ってタイトル見ると無双が風花雪月の評価を黒焦にしてる皮肉かって思う
dlcではベレトスや教会勢もキャラ改悪の憂き目に合うかもな
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:46:13 ID:CQYy/P6D0.net
- >>993
それ金鹿推しやなくて黄燎を上から批判できる立場になった青おばやぞ
金鹿推しは黄燎否定派は当然のことながら肯定派もみんな翠風帰った
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:46:22 ID:bgUVON2T0.net
- 黒焦げの章は青のライターだとまだマシなんだろうか
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:46:54 ID:iT84Bh4x0.net
- >>994
なんとも言えねぇ
開発が危機感なければ改悪されてるだろうし、まともなライターに手に渡ってたら奇跡的に綺麗に収まるかもしれんし
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:47:38 ID:bgUVON2T0.net
- スタッフ「本編を否定しません!」
の結果がこれってファンディスク楽しみにしていたファンを馬鹿にしているのかな
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:47:49 ID:HuftunCI0.net
- 優遇ってのはカム男カム子くらいの格差を言うんだ
正直ベレトスには男女関係なくスタッフ興味がないじゃね
ベレトはエガちゃんとのペアでって前提がありそうだし
べレスはシェズ男出したいから対称になるべレスの方を出すとかその程度っぽいよ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:50:02 ID:CF+1qyqZ0.net
- 遺産にされた眷族見てブチギレソティスが表に出て教会勢vsその他で戦ってフォドラ焦土と化すシナリオ来て呆れる未来が見える
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★