■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アンチスレ】ソウルハッカーズ2 不満・愚痴・葬式スレ part8
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-J46v):2022/06/30(木) 21:23:01 ID:7ZopmUqea.net
- !extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい(先頭の「!」を忘れないように注意)
ソウルハッカーズ2の葬式スレ・アンチスレです
本スレで言いづらいことはこちらへ
◆デビルサマナー ソウルハッカーズ 公式サイト http://dssh.atlusnet.jp/
◆ソウルハッカーズ2 公式サイト https://soul-hackers.jp/
◆ソウルハッカーズ2 公式Twitter https://twitter.com/soulhackers_atl
◆アトラス公式サイト https://www.atlus.co.jp/
◆アトラス公式Youtube https://www.youtube.com/user/atlustube/
◆アトラス公式Twitter https://twitter.com/atlus_jp
■ソウルハッカーズ2
┣ジャンル:RPG
┣発売元:アトラス
┣発売日:2022年8月25日(木)予定
┣プラットフォーム:PS5,PS4,Xbox Series X|S(DL版のみ),Xbox One(DL版のみ),Windows10/11,Steam
┣価格:パッケージ通常版 9,878円(税込)
┃パッケージ限定版 25thアニバーサリーエディション 17,380円(税込)
┃ダウンロード版 9,878円(税込)
┣プロダクションマネージャー:高田慎二郎
┣ディレクター&プロデューサー:石田栄司、平田弥
┣キャラクターデザイン:三輪士郎
┣コンポーザー:MONACA
┗ソウルハッカーズ2 PV01:https://www.youtub%65.com/watch?v=kNprjTdTdQI
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前スレ【アンチスレ】ソウルハッカーズ2 不満・愚痴・葬式スレ part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1654690619/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【アンチスレ】ソウルハッカーズ2 不満・愚痴・葬式スレ part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1655461703/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-H0HQ):2022/06/30(木) 23:24:00 ID:X7h+xsQk0.net
- おつ
保守
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f4f-H+Ba):2022/06/30(木) 23:56:13 ID:IzbKWKp+0.net
- 保守いるのかな?一応保守
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-H0HQ):2022/07/01(金) 01:30:27 ID:xM77wbhu0.net
- 4
保守
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 05:19:12.55 ID:f6Dww3190.net
- おはよう保守
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-H0HQ):2022/07/01(金) 08:37:11 ID:xM77wbhu0.net
- おはよう
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 12:07:12.74 ID:u2Y/wHZ2a.net
- 乙の女神とダンスしな…
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 16:23:43.27 ID:bG855VnN0.net
- あと二ヶ月くらいか
アリスはでるのかな
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 17:55:04.45 ID:xa/RDgkna.net
- >>1乙
まあ次はワッチョイなしでもいいしこれも嫌なやつはなしスレ立てればいいし
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 18:07:35.56 ID:kG3JKgR0d.net
- スレ乙です
お客さんをスルーできないならワッチョイ入れた意味がないのでしっかり活用してほしい
--テンプレ案ここから(修正可)--
・墓2がこうなったのはユーザーが悪い
・気に入らなくても買/い/支/え/よう
・脈絡なく他のゲームを名指しする
・switchで出せ
これらに類する発言は荒らしと判断して、速やかにNGして触れないようにお願いします
誰かが反応する限り居座り続けますので徹底願います
--ここまで--
今日のNG候補
ワッチョイW 4faa-HCkt ID:bG855VnN0
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 18:07:53.89 ID:mbVbrD050.net
- >>1乙
皆が心安らかに墓2のダメ出しできればそれでいいんじゃ
墓2ある時点で心安ら過じゃないけど
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 20:05:40.69 ID:f6Dww3190.net
- 早速いるのでNG
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4faa-HCkt):2022/07/01(金) 20:15:11 ID:bG855VnN0.net
- リンゴの世界って未来すぎて先がないよな
滅ぶしかない
これラストで崩壊東京したら株あがるのかね
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-H0HQ):2022/07/01(金) 20:51:44 ID:xM77wbhu0.net
- やっぱワッチョイ有りで正解だったな
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff75-tCSL):2022/07/01(金) 21:22:07 ID:aOxynFL50.net
- デビサマはノーカン?
https://jp.ign.com/persona-5-the-royal/60801/news/
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fab-gXkX):2022/07/01(金) 21:23:59 ID:f6Dww3190.net
- むしろノーカンであって欲しい…
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-vCSa):2022/07/01(金) 21:48:34 ID:Q3neOwvy0.net
- 墓2をデビルマン化しろ
(映画デビルマン自体のストーリーのベースは漫画版なのでギリギリ見られるけど)
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-vCSa):2022/07/01(金) 21:51:24 ID:Q3neOwvy0.net
- デビサマドラマはノベライズが本番だからね
牛乳を母乳代わりに飲むキョウジとかキョウジのキチガイ兄とかゴッドサマナーとか好きだった
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-NUI8):2022/07/01(金) 21:53:42 ID:xa/RDgkna.net
- >>16
あれはあれで嫌いじゃないけどな
ノベライズが一番面白かったけど
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f74-cyBZ):2022/07/01(金) 22:19:20 ID:mbVbrD050.net
- なんやかんや言って毎週見てたよドラマ版デビサマ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f53-ZzHj):2022/07/01(金) 22:23:11 ID:BLReQubX0.net
- >>15
いよいよキャラクターで食いつなぐ路線だな
ろくにゲーム作れんからしょうがないか
まぁ頑張ってください
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-/0XU):2022/07/01(金) 23:10:41 ID:A+kXftU40.net
- 実写ドラマ版デビサマは異聞録のCMのビシュヌのCGを使い回したりして個人的にはなんじゃこりゃ感を感じて観てないんだが
一部ではわりと好評だったと聞く
つーか実写よりは異聞録とか罪罰アニメ化してくれない?
なんかあそこら辺の時代のリバイバルブームが少しはあるでしょ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f26-CyMF):2022/07/01(金) 23:39:06 ID:ov0QAWqL0.net
- アニメにするなら初見さんでも楽しめるようにアニメ用の脚本作ってくれ
ゲームをなぞるだけなのはどうしても不自然になる
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4faa-HCkt):2022/07/01(金) 23:41:15 ID:bG855VnN0.net
- アニメ化はしそうだよな
案外にウケそう
リンゴのフィギュアとか出たりして
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-vCSa):2022/07/01(金) 23:52:42 ID:Q3neOwvy0.net
- >>22
罰おまけディスクのアニメよかったね
ドラマ版は確かにペルソナ召喚はいどかーんて感じでなんだこりゃ、の部分が多いが
ノベライズではデビルマンみたいにサマナーの身体に悪魔を同居させて戦うからメガテン感が強い
1巻がドラマリバイバル、2巻以降はちゃんと悪魔召喚するサマナーも出てくるよ
ドラマ版の一番の見どころはアリオクの初立体化、しかも最初の雑魚という
>>23
菜々子のアレに影ながら一人号泣する番長すき
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-DF0r):2022/07/01(金) 23:56:28 ID:h6dfrb5za.net
- 実写化するならライドウが見たいな
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-vCSa):2022/07/01(金) 23:57:57 ID:Q3neOwvy0.net
- あと連レスすまんが宮﨑あおい氏のドラマデビュー作だったりする
P5の竜二役の人もアニメデビューがデビチルだし昔のアトラスの発掘力すごいな
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-58LJ):2022/07/02(土) 00:52:05 ID:fVoWnTj6a.net
- 実はもうこれの実写化進んでたりしそうだよながっはっはっ!!
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-FQcc):2022/07/02(土) 00:57:54 ID:dKxYOCz40.net
- >>24
そもそもアニメだけにすればこんなスレも立たなかったのに
過去作を全否定するような続編をゲームで作るから叩かれる
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-58LJ):2022/07/02(土) 02:24:35 ID:fVoWnTj6a.net
- またTwitterアイコン変えるみたいだが
コロコロアイコン変えるやつってこんなのフォローしたか?ってなって
解除しないで放ってたやつが解除するからやめた方がいいよね
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a53-Ji7Z):2022/07/02(土) 02:46:42 ID:3K1dbibB0.net
- アイコンてだいたい主人公かなと思うけど
発売するまでに知らせたいんだからユラユラブレるのはダメな気がする
これだと誰が主人公かすらわからない
べつにいっそ主人公以外でもいいけどこのやり方はよくない
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a53-Ji7Z):2022/07/02(土) 02:51:05 ID:3K1dbibB0.net
- 「マカロンおいしそうだホー」とかわざわざ引用RTしてるが
アイテムの説明や役立ち情報でもなくゲームの紹介でも自己紹介でもないというやる気のなさにイラッときた…
もしかしてバカにされてるんだろうかとすら思えてきたわ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 04:09:54.34 ID:0ekdmqWPa.net
- >>20
わかる
>>30
それな
アイホーもそのまま全身アイコンだとキモいから切り取ってるし試行錯誤してるのはわかる
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 08:10:57.27 ID:TrdMrcJ/0.net
- リンゴの衣装のメアリからするとメアリ本人はもういないのかな
違う次元に転移したのかも
ターミナルからいったのか?
崩壊したセンターとかにたどり着いてそう
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 08:20:17.95 ID:49O314Gba.net
- ネミッサ衣装あるのに仲魔でも出るだろ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 08:27:06.61 ID:TrdMrcJ/0.net
- ネミッサはあのあと人間世界に戻ってきたんだな
カツオとは連絡とりあってるのかな
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 08:29:58.46 ID:nRn4p5Wq0.net
- ヒトミが会いに行ってまた体乗っ取られたとかになるのか
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 08:46:44.98 ID:peL53yXxa.net
- ヒトミwそう考えるとシュールだなw
公式ツイの迷走ぶりはなんなんだろう、やっぱリンゴが思ったより不人気なのかな?
今更取り繕ったところで本編がリンゴゴリ押しなのは今更変えようが無いだろうから開き直るしかないだろうに
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 09:08:58.34 ID:0ekdmqWPa.net
- メアリまで汚されなくていいしネミッサも寿命を終えたんだからパラレルに決まってるだろ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 09:11:48.29 ID:YOKzWSzk0.net
- 思ったより不人気っていうかあれで人気出ると思ってたんなら逆にすごい
てっきり妙に尖ったことをしたくてあのキャラデザにしたんだと思ってた
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 09:20:46.10 ID:W7VQc3N20.net
- ライドウのFigma出るのか……
このタイミングは墓2関連でライドウ何かやる気なんだろうか
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 09:49:11.23 ID:IYxv2TGC0.net
- 何も考えてないただのグッズの小金稼ぎであってほしい
マンゲツとか言うので設定汚されてそれ繋がりで今のスタッフの感性でゴミみたいなライドウ続編構想していたりするなら全て廃案にしてほしい
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 10:10:57.70 ID:UCXMhj7V0.net
- >>37
次元の回廊とEXダンジョンでいつでも会えるから…
>>42
ライドウだけじゃない、キョウジもゲイリン最後の四天王マンゲツ最強にされて殺される
ライドウいじるなら金子山井蕪木統文に徹底的にインタビューしろ、目黒も「アトラス」社員として呼び戻せ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 10:31:41.06 ID:SWquB74R0.net
- とりあえず学帽っぽいシルエットあるからライドウDLC衣装は確定してるっぽいけど
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 10:35:44.43 ID:0qGFcRQt0.net
- 最近3DS版クリアしたがネミッサてラスボス相手に対消滅したって感じじゃないのかな
そもそもキャラに憑依した姿で仲魔(スキルタンク)になるって流石FE#作った奴らだな
旧作に大した思い入れも無いから平気で節操ない真似が出来るんだろうな
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 10:54:55.72 ID:Py8lUnx/0.net
- そりゃあスティーブンをDLCで出してるぐらいだし
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 11:40:14.46 ID:rS3pz2Hx0.net
- >>43
せっかく泥船から逃げ出せた目黒さんに戻れとか
ひどいこと言うなよ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 11:42:58.96 ID:rS3pz2Hx0.net
- てか普通に山井が作ればいいじゃん
山井なら金子にアドバイス貰うくらいは出来るだろ、外部からでも
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 11:59:56.79 ID:tcj3yd0l0.net
- >>48
え、金子さんってアトラス辞めたの?それとも山井さんの方?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 12:01:29.77 ID:W7VQc3N20.net
- >>45
対消滅じゃない
マニトゥには死の概念が存在しない。だから外からいくら殴っても絶対に死なない。
そこでレッドマンがマニトゥに死を付与する為にマニトゥの一部を切り離して作ったのがネミッサ
主人公やスプーキーズとの交流を通じて生と死を学んだネミッサがマニトゥと一体化することでマニトゥは死ぬことを覚えた
んで、これ以上暴走しないようにマニトゥ自身が自殺したのがあのエンディング
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 12:13:22.22 ID:z8xaQHhr0.net
- ボーグ戦のピカードやん
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 12:30:12.47 ID:rS3pz2Hx0.net
- >>49
金子はもう長らく制作には関わってないので
外部で何かやってんのかなって
籍はまだ置いてるみたいだけど
その辺は版権の関係もあるのかもしれない
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 13:14:34.46 0.net
- PV観てると
建物も武器も服も全部プラスチックみたいな感じでハリボテ感が半端無いけど
これは最近のハヤリなの?
2010年くらいから重厚でメタリックな感じなリアル重視の
海外のゲームしかしないから違和感しか無いわ
日本のゲームってこんな安っぽい紙芝居みたいなんで売れるもんなのかな?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 13:23:40.94 ID:TrdMrcJ/0.net
- アンリアルエンジンとか使わないのかね
まぁ質感のデータが足りないか
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 13:28:33.67 ID:W7VQc3N20.net
- UEは真5で使い始めたって言ってるから墓2では使ってないんだろう
……墓2っていつから造り始めたんだろう、相当長い間作ってるとか言ってたけど下手したら真5の前から始まってるのか?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 13:38:08.01 ID:nRn4p5Wq0.net
- 水素水を入れようとするぐらいには前から
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdaa-/uNU):2022/07/02(土) 13:48:33 ID:uMV2TBjwd.net
- 日本のというかJRPGを好んで買う人にはフォトリアルよりトゥーン系のグラのほうが受けがいいんじゃないかな
逆に洋ゲーが苦手な人だっているわけだし
どっちが多数派かは知らないけどどっちかしかダメってことはないだろう
好みに合う方を遊べばいいだけの話だよ
墓2はなんかいろいろ好みに合わないんだろうな
蛍光色とかヨダレとかマツゲとかアゴとかちょっと無理
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-oT0F):2022/07/02(土) 13:53:02 ID:QV7swwNpd.net
- 俺はアニメチックな表現の方が好みだけどコレは何か合わないわ
合わないというか嫌悪感すらあるし
というか、そこら辺は前作のソウルハッカーズがベストだった
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-J8Gb):2022/07/02(土) 13:58:55 ID:TrdMrcJ/0.net
- 新規獲得したかったんだろうな
古参の力が足りないから
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-oT0F):2022/07/02(土) 14:01:01 ID:QV7swwNpd.net
- 新規獲得したかったとかほざいてるけど
単にマーケティングを完全に誤ってるし、制作陣のセンスもズレとるだけやろ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abab-QBhF):2022/07/02(土) 14:04:02 ID:NRU5qbBz0.net
- ワッチョイを有効に活用しましょう
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb8c-lOkw):2022/07/02(土) 14:05:26 ID:RpFtGiFw0.net
- 実は仮想現実世界なんじゃないか、あのトゥーン街中
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-Pt+j):2022/07/02(土) 14:11:04 ID:W7VQc3N20.net
- 新規獲得と言えば真面目に広報が何をしたいのかよくわからんな
アトラス広報が無能なのは判ってたけど、今回は何時もに増して仕事してない
なんか墓2が初報以来何の情報も出してないって思ってる人も見かけたし
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a0f-aRH9):2022/07/02(土) 14:49:35 ID:njIP96D00.net
- ツイッター見たらダンジョンみたいのしょーもなくてびっくりした
これ会社はどうするつもりなんだろう…
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-5VYb):2022/07/02(土) 15:14:40 ID:ksrdf/zP0.net
- センスがない劣化ペルソナみたいなキャラや世界観で、どうやって新規層を獲得するつもりだったんだよ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4675-auNL):2022/07/02(土) 16:04:59 ID:nRn4p5Wq0.net
- 内容的に続いてるか知らんが2から新規って入るか?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx23-wM9O):2022/07/02(土) 16:13:12 ID:u1hy/Xhsx.net
- さすがに 1 が25年前の物だから、試しに 2 からやってみようかって人もいるんじゃないの。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-ojlN):2022/07/02(土) 17:44:04 ID:EtQx8/+ia.net
- >>57
それはそうだし
海外でもそれが苦手とか多過ぎて飽きたとか言う層はいる
だからそうじゃないJRPGが意外と売れるし
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-ojlN):2022/07/02(土) 17:45:29 ID:EtQx8/+ia.net
- >>63
それはPVもだしてるし注目されてないだけでは…
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-nQei):2022/07/02(土) 17:46:34 ID:efKXMmqBd.net
- >>63
梶田つかうような広報だからな
本当に無意味
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee2-u2XW):2022/07/02(土) 18:06:11 ID:nvuww1/z0.net
- アマゾンの新着ランキングで訳わかんないSDガンダムのやつより下なの草生える
同じ発売予定日なのに
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-Pt+j):2022/07/02(土) 18:22:12 ID:W7VQc3N20.net
- バトルアライアンスはガンダムゲーの中でもトップ人気のガンダムバトルシリーズの10年ぶりの新作だから
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 19:53:51.65 ID:kjZwlNYu0.net
- ソウルハッカーズやったことなかったし気になってたけど絵を見てあぁ無理だなってなったわ…見た目がせめていい感じだったら買ったかもしれないのに
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 20:26:29.49 ID:NRU5qbBz0.net
- 乙女ゲー臭さプンプンな絵だし主人公まで女にしちまったからな…
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 20:27:37.32 ID:TrTpPXe3a.net
- 絵は他でも見たことある感じ程度だけどモデリングがヤバい
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 20:53:06.58 ID:kjZwlNYu0.net
- 今どき女向けでもここまでの顎なかなかないんじゃないかな
なんか学園ハンサム思い出すわ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 21:00:46.44 ID:nRn4p5Wq0.net
- 校門を抜けるとハッカーズだった
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 21:38:30.92 ID:TrdMrcJ/0.net
- 顎よりもキャラデザが普通すぎる
もっと媚びてくれ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 22:21:58.64 ID:YOmsJNera.net
- テンプレ忘れてるよ
973 名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/24(日) 17:52:19.74ID:TTjostG+0
顎の角度70度だった
https://i.imgur.com/cYfQy7c.jpg
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 22:34:07.36 ID:TrdMrcJ/0.net
- 最適な顎の角度ってどれくらいなんだろ
ライザくらい?
あれ110℃くらいありそう
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 22:38:51.40 ID:0I3UOftZd.net
- 顎の形は進化の中で男はどんどん尖っていくと言われていなかっけ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 22:40:11.33 ID:TrdMrcJ/0.net
- 柔らかいもんばっか食うからだよ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 22:56:48.31 ID:rS3pz2Hx0.net
- >>79
いやもういいよそれ
そーゆう仕込みネタで笑ってあげられる段階は過ぎてるんですわ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 23:04:52.75 ID:TrTpPXe3a.net
- 笑うとかじゃなくてモデリングのひどさだからあったほうがいいよ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 23:06:11.52 ID:TrTpPXe3a.net
- 金子まだいるかどうかも不明だよ
どっかでフリーと紹介されてたって話もあるし
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 23:14:58.16 ID:TrdMrcJ/0.net
- メガテンビルダーズ作ってくれないかな
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 23:44:39.06 ID:g08MXkyn0.net
- >>74
てより、ジジイに近いおっさんが考えた乙女ゲーって感じ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 23:50:18.64 ID:XQTYrILZd.net
- >>87
一昔前のって意味なら同感だわ
あんまり乙女ゲーを馬鹿にしてはいけないと思います
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 23:51:37.30 ID:RpFtGiFw0.net
- >>86
IP手放して色んな所が創ったメガテン視てみたいわ
玉石混淆の中から墓2よりマシな作品も出てくるだろ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 23:55:27.30 ID:TrTpPXe3a.net
- ワッチョイちゃんと参考にしよ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 00:06:34.76 ID:oStQv5CJ0.net
- >>67
試しに(9,878円)
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 00:36:54.96 ID:q1injc5T0.net
- まあ8月がある意味楽しみではあるな
予想通りの結果になるか予想を上回る結果になるか
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ada-9ZeA):2022/07/03(日) 02:28:21 ID:cf4i4DH+0.net
- デビサマシリーズのP3になれるか見ものやね
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef6-NvsD):2022/07/03(日) 04:35:17 ID:DmSkPqGj0.net
- >>89
ケイブが作った女神転生STGはちょっと見たいかも
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-h5o6):2022/07/03(日) 04:46:49 ID:dqtVNrCb0.net
- というか当のアトラスがRPGとプレスターンとペルソナにこだわりすぎてるから
ペルソナは変なダンスゲーとか格ゲーとか出してるけどメガテンでは最近はシンクロニシティみたいなアクションゲーくらいしか出してないんだよな
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4675-96ld):2022/07/03(日) 05:48:19 ID:mhTBIoaM0.net
- >>94
出すもの全部外注の過去の企業に期待するな
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 07:17:07.99 ID:g/CAEPnQ0.net
- コーエーテクモでネミッサエロバレーを出せ!
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 07:52:45.97 ID:MaRhwypB0.net
- ねみっさのDLCはかなり強く設定されてるだろうな
本編にも使えそう
そうるおぶすぷーきーずでちぼのはんさんみたいなことになりそう
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 08:17:10.49 ID:5DULjlNLa.net
- ハンサ「ん?」
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-HqTv):2022/07/03(日) 09:37:03 ID:oStQv5CJ0.net
- >>93
P3にはなんだかんだ社運かけた意気込みと過去作リスペクトを感じたが墓2は
>>94>>96
グソ作って更に逆恨みで工作員派遣してD2も崩壊させた糞企業の名前を出す奴はヘイ、構わん〇すぞ♂
多分シエロシューティングの方が面白い
ハッカーズファン的には特に軽侮は出向した横山部長と谷川を「メガテンらしく作ってて邪魔だから」って勝手に更迭しやがった親の仇みたいなもんなんだよなぁ
ゴ魔乙はそこそこだがいつの間にか乙女ゲーになってたな
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 13:08:40.58 ID:5qAK8xx80.net
- 目黒氏もフリーしながら活動する事になったし金子氏がフリーになったって全然構わないよ
それよりも氏が書いた絵が見たいんだよ…
最悪アトラス作品でなくても良い
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 13:43:39.23 ID:psCM/chha.net
- >>101
ほんこれ
メガテンなんて悪魔の魅力が8割(9割と迷った)
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 13:47:47.60 ID:oStQv5CJ0.net
- 数年前にまんが人物伝でアトラス名義で織田信長の絵書いてたよ
墓2が正統続編なら、英雄猛将枠で登場できてたかも
そういやハッカーズ3DSってインデックス時代なんだよな…インデックスがマシに思えるなんて世も末だよははは
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 15:14:43.61 ID:PzXElqINa.net
- 軽侮はイマ糞で自社作品?の世界観崩壊ロリキャラ衣装ガチャとか出しやがったから良いイメージねえな…
悪魔の装備品化は、悪魔に魅力を感じる層より人間キャラクターに萌える層のほうが多いと
判断してるんだろうねえ、実際ペルソナ見るにそうなんだろう
こうしてどれもこれも人間キャラの萌え推し作品ばかりになっていくのかね
自分もキャラ萌え自体は否定しないが、さすがにそれ一辺倒にされると辛いんだけどな
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 15:28:30.71 ID:IvMQOUSz0.net
- 墓2の酷い悪魔グラクオリティ見ても悪魔のひどい扱いを感じる
キャラも悪魔も背景もそのほか様々なクオリティがひどすぎて製作者のこだわりも感じないの萎える
他作品で好きじゃないのあってもこういうのはちゃんと感じられるけど墓2は残念すぎて今後が心配になる
初めて発表見た時は何年前のテキトーな作品かと思ったくらい驚いた
せめて物語は…と思ったけどPV見てもピンとこねえ…悪口というより本当に不安になる
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 15:35:54.25 ID:VbHR5Ts00.net
- 売れようが売れまいが主人公が絶対無理、受け付けない
そこ一点だけでも真Ⅴの方がはるか上
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 15:41:42.02 ID:IvMQOUSz0.net
- 真Xは全然OKよ
キャラデザも練ってあるし人も悪魔も背景もモデリングも曲も気持ち入ってるな思うわ
細かくは色々意見あったとしてもこれらを「全く感じないという事はない」て点がとんでもなく違う
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 15:51:09.73 ID:djEo914ba.net
- Vは死亡遊戯がコレジャナイだった
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 16:04:00.65 ID:MaRhwypB0.net
- ジャッ!って言わせておけばいい感
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb9-7hVx):2022/07/03(日) 17:34:01 ID:i+xDn8Qp0.net
- 移植のペルソナに売上負けたら笑う
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-Pt+j):2022/07/03(日) 17:37:26 ID:LN/KDzxa0.net
- 100%負ける
このカシオミニを賭けても良い
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-J8Gb):2022/07/03(日) 17:43:13 ID:MaRhwypB0.net
- ペルソナ使い出せばいいのに
悪魔使いと夢の対決!、って
それぐらいお祭りゲーのほうがいい
どうせ叩かれるんだし
あとは風花無双とコラボしてほしい
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abab-QBhF):2022/07/03(日) 18:08:16 ID:VbHR5Ts00.net
- これが大ゴケしそうで移植ラッシュ決めた可能性もあり得るなw
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-HqTv):2022/07/03(日) 18:11:30 ID:oStQv5CJ0.net
- >>104
装備品化にしても、悪魔と信頼関係(忠誠度)結んだうえでの魔晶化ならまだな
悪魔と一緒に飯食って絆上げろ
>>111
グレートチョビを押し付けてくるなんとか教授やめろ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-J8Gb):2022/07/03(日) 18:12:54 ID:MaRhwypB0.net
- ネタないんだったらペルソナ1リメイクすればいいのに
マキちゃんとか今でも通用するヒロインだし
やっぱり90年代の世紀末感が必要なんだよ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4675-96ld):2022/07/03(日) 18:15:29 ID:mhTBIoaM0.net
- とーけてーゆくー
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-J8Gb):2022/07/03(日) 18:17:18 ID:MaRhwypB0.net
- 夢でおわらせーなーいー
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 19:53:28.73 ID:gZatB0gj0.net
- やめろよマジで
またポップ()にされるのがオチだぞ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 20:05:52.09 ID:W4ht35620.net
- 謎の美少女(笑)追加されそう
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 20:07:29.58 ID:fYQCuY400.net
- 罪罰みたく原作のBGMちょっとアレンジするくらいのままで異聞録リメイクしてほしい
謎の少女追加はいらん
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 20:27:30.41 ID:vWxHWSnB0.net
- 真5は完全版と派生版はやくでてほしい
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 20:31:48.77 ID:MaRhwypB0.net
- フルリメイクでいいんだよ
カレンダー式で
エルミン学院で静かに暮らす
マキちゃんと一緒に
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-HqTv):2022/07/03(日) 22:14:08 ID:oStQv5CJ0.net
- 異聞録には謎のブ少女が既に三人いるから追加はない
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-J8Gb):2022/07/03(日) 22:16:07 ID:MaRhwypB0.net
- さすがにペルソナ1のキャラでザはもう無理だよな
墓2のキャラデザの人に再構築してもらったら現代風になりそう!
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef6-iXqK):2022/07/03(日) 23:38:46 ID:osW2SQVv0.net
- 初代ペルソナや罪罰のキャラグラ好きだけどな
少し古臭いとは思うがレトロゲーだから気にならないしハッカーズ2とは比べるのが失礼
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-HqTv):2022/07/03(日) 23:50:43 ID:oStQv5CJ0.net
- キャラデザじゃなくてキャラグラ?
相当金かけたくなかったのか、罪罰のホコグラとモーションはレブスってアトラスゲーの使いまわしだった
一番ショックだったのはスルトが低レベルかつラクシャーサの使いまわしグラだったこと
それでも各部20万本は売れたんだから凄いよな
金子絵再現し損ねてギャギジャギな墓2より全然いい
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/04(月) 00:53:44.42 ID:mn28hg/W0.net
- >>126
別ゲーになってしまうがSO6のキャラデザは悪くないと思うけどモデリングが壊滅的でキャラグラは悲惨だったからさ
ハッカーズ2のキャラデザをちゃんと見たこと無かったからそっちの批判はエアプになってしまうから避けて
1や罪と罰もゲーム内のキャラグラに関しての意見にしといたの
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/04(月) 05:11:25.87 ID:yo9+/oFF0.net
- 罪はグラ使い回しひどかったな
ブラフマーとか使う気にならない
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-J8Gb):2022/07/04(月) 05:22:08 ID:xdaJNYfI0.net
- リンゴの正体がナオミの娘ってのはマジなのかか
あの世界は仮想現実だからマグネタイト商会がない
ヴィクトルたちもコピーでしかない
ナオミの娘は仮想現実にばれないようにリンゴとしてダイブした
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aab-z0ej):2022/07/04(月) 07:44:48 ID:7f6db23L0.net
- >>74
乙女ゲー絵でもないと思う
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f12-9ZeA):2022/07/04(月) 11:59:06 ID:UCcCcbv40.net
- もう日本のゲーム業界はダメだろ
銀英伝の無能組織みたいになってる
外人がぽいやつ作るの待つしかない
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a63-Oci8):2022/07/04(月) 12:12:41 ID:ONsp+jsi0.net
- ゲーム業界入れ替わり激しいからなぁ…会社のゴタゴタのときいい人材出てってると思うよ
あとアトラス金の割にスーパーマン求め過ぎだよ…
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8faa-Pt+j):2022/07/04(月) 12:23:13 ID:NVHn6/G10.net
- NG推奨
ワッチョイW 8faa-J8Gb
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/04(月) 17:21:49.79 ID:TC8RUrANa.net
- >>113
今年の秋に出るならリマスター作業なんて前から始まってただろ
ハッカーズ2の開発状況見てて売れなさそうだなと決めたとかはあるかもしれんが
P5Rで発売数ヵ月前のPVにはあったムービーや鴨志田像のアゴを蹴る要素がカットされてたみたいに
これも実際にはない要素とかあるかもしれない
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/04(月) 18:31:47.42 ID:gLeKxzCb0.net
- これ以上ユーザー舐めた真似せんやろっていう現状からの
悪魔3Dモデル公開!→フロストファイブで水増し
何?アトラス君はユーザー舐めてる超えて中指立ててきてない?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/04(月) 19:24:08.84 ID:OUyIZyre0.net
- >>127
確かにパッケージくらいしか絵が使われてないな、墓2
>>128
何の使いまわしだっけ
どっちにしても合体魔法オームが弱すぎてシヴァのプララヤ一強だな
>>134
カットといえば、ハッカーズのSSかPSだかの説明書の会話欄でシワンナが若者男口調だったな(ゲームではおんなのこ)
墓2も製品版は流石にターボばあちゃんの口調を女性的に変えてくるんじゃないのw
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdaa-/uNU):2022/07/04(月) 22:49:01 ID:Cu9TYoCHd.net
- >>136
今更口調を変えるなら動画で突っ込まれた時点で訂正なりなんなりしてたと思うよ
日めくり見てないがもしやおばちゃん口調自体がないのでは
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-8NLY):2022/07/05(火) 00:20:43 ID:MOucJYLEd.net
- ソウル!マトリクス!ギュイーン
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-HqTv):2022/07/05(火) 00:50:29 ID:SnsC42T60.net
- >>137
まぁスキルタンクだし感情や個性はいらないってことか、ハッカーズでも怪異の仕様とスキルのカスさで別に役には立たなかったし
あえて擁護するなら初代サマナーには関西弁悪魔はいてもおばちゃんはいなかった
でもライドウのおばちゃん悪魔には召喚時の労いセリフで勇気付けられたし、アズミおばちゃんには世話になりっぱなしだしサティパールヴァティがおばちゃんなのもギャップ萌えがあった
最近ハッカーズやり直してシーアークで合体事故祭りやってるけど、
アズミの兄が滅茶苦茶強くてヴィシュヌと友達とかいう自慢で笑ったわ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-HqTv):2022/07/05(火) 00:57:57 ID:SnsC42T60.net
- 面白いけど初代よりやり込み要素は劣るかなと思ってたハッカーズを滅茶苦茶面白いと再認識させてくれた点だけは感謝だわ
武器の攻撃回数一回になったおかげで初代よりある意味難易度上がってない?とも痛感させられた
ネミッサに頼ろうとも、結構MP枯渇早いしね
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-J8Gb):2022/07/05(火) 11:21:32 ID:IzYrDa4YM.net
- 忠誠度がうざいけど悪魔とがんばって渡り合ってる感はあるんだよな
仲間にした悪魔とも会話と交渉がつづくシステムに発展したらおもしろかったかも
スキルタンク?なにそれ?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-QBhF):2022/07/05(火) 11:26:16 ID:7JWWxlrGa.net
- 指示によって変化する戦闘中の仲魔のちょっとしたセリフも好きだったわ
リンゴ召喚師殿に勝利を!!!!
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f12-9ZeA):2022/07/05(火) 12:09:38 ID:qWsl1uaK0.net
- 初代はゲームシステムが灰汁が強かったがソウルハッカーズは遊びやすく進化してたイメージある
その代わりちょっと薄味でライトになってたかもしれない
記憶あやふやだけど
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-J8Gb):2022/07/05(火) 12:29:16 ID:IzYrDa4YM.net
- 強い悪魔は従いにくいとかのほうがリアリティあるよな
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 18:25:23.67 ID:eqqTSj5C0.net
- そうなんだけどシュウとかレベル最大にしてもあんまりいう事聞かないってのはちょっとなってなる
だから性格事の忠誠度ってしたのは正解じゃねぇかな
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 18:30:03.00 ID:z13Rcpu80.net
- 契約してんだから俺のいう事きけよって
俺は勝手にイライラしてたわw
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 18:52:07.09 ID:Eg42yXw90.net
- >>146
じゃけん酒貢げたやろ?
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 19:00:02.85 ID:uVaI+z5dM.net
- >>142
愛を感じるわとかも記憶に残ってるわ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-HqTv):2022/07/05(火) 19:39:44 ID:SnsC42T60.net
- >>142
リンゴォはまだいい
サイゾー様についてくモンっ!
サイゾーくんってー頼れるしー
サイゾー様みたいになりたいわ!!
みたいにベッドシーン()で忠誠度MAXにされて、クサイゾーにはべらせられる女悪魔とか見たくねえし
スキルタンク制にしたのは正解だったわある意味
だってハッカーズの秀逸なシステムを使う価値のない糞な世界観と設定とキャラデザだし
>>143>>145
PSP版初代はかなり良調整だったけど
結局レベル差型最強のシュウがキョウジカンストしてようが忠誠度5(MAXは10)止まりだったのは直ってなかったなw
ハッカーズは愚鈍リセマラでいきなり40万円手に入るし、王国屋でスカアハ師匠やルーグ親父を早々に仲魔にできたり
ヌルゲーにも縛り入れて茨の道にもできるいいゲームだった
3DS版でパネルに顔グラ入るようになって、2D戦闘なのに真Ⅲみたいに一緒に戦ってる感が出て更によかった
>>146
一言喋っただけで仲魔になってくれるようなのはともかく
交渉で散々貢いだり合体で造ったのはちょっと忠誠度ボーナスおまけしてくれてもよかったかもな
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a0f-aRH9):2022/07/05(火) 19:55:35 ID:QN9nhawJ0.net
- 思い…出した
なんか万馬券狙ってずっとやってた気がする
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-ojlN):2022/07/05(火) 20:00:25 ID:WEvifdela.net
- 確かにリンゴ賛美するセリフ言いながら戦われても萎えるからスキル扱いで悪魔も救われた
賛美セリフはどっちにしろ言わされる
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-ojlN):2022/07/05(火) 20:01:37 ID:WEvifdela.net
- >>145
そうだね
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-J8Gb):2022/07/05(火) 20:11:54 ID:Eg42yXw90.net
- 今までのメガテンも悪魔は戦闘には参加してるけどスキルタンクではあったけど
なぜ人間キャラのスキルタンクだと怒られるんだろな
人間キャラが悪魔を使役してる形は墓2のほうが正しいのに
俺も拒否感を覚えてる
言うこときかない悪魔に酒貢いでた頃が懐かしい
稼いだマグを商会で売っていいアプリをオカマから買ったり
そういうデビルサマナーとしての生活が循環してたから楽しかったのかな
やっぱマグネタイトは必要だよ
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-oh95):2022/07/05(火) 20:22:40 ID:1P3sxgcia.net
- そんなこと言うと路上にカラフルなマグネタイトばら撒かれるぞ
近づくたびにヒューンwwwヒューンwwwって取り込めるようになる
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-J8Gb):2022/07/05(火) 20:28:56 ID:Eg42yXw90.net
- 1 主人公の人間はコンピューター技術で悪魔を使役する
2 悪魔は情報体でマグネタイトを必要とする
このあたりの設定は守ってほしかったな
真5もそうだけど人外主人公ってただのファンタジーなんだよな
ちゃんとコンピューター使えメモリの容量とか気にしろ
ニーアオートマタとか参考にしてくれ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-nQei):2022/07/05(火) 20:31:37 ID:B90KFanPd.net
- 梶田つかうな広報
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-HqTv):2022/07/05(火) 21:49:43 ID:SnsC42T60.net
- D2も神霊エロヒムなんてぶっ壊れ大物出して集金に来てるし
ペルソナリマスターといい、こんな爆死確定ゴミクズのケツ拭かされる方はたまったもんじゃねえわな
D2もD2でラリョウオウのフライング・ハイの高揚がハピルマ状態じゃなく味方用グッドステータスになってるし
時代は変わったんだ!懐古厨は失せろ!ってハッキリ言ってほしいねえ
なんなら墓2公式Twitterで「25年前の遺物を有難がるジジイ〇ね」とか誤爆してほしい
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-h5o6):2022/07/05(火) 21:54:34 ID:ci6p2zlv0.net
- >>157
あれは神霊の残り2体を一ヶ月間隔で出す言ってるから
逆にエロヒムメタ出すつもりじゃないかって警戒されてる
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab53-Ji7Z):2022/07/05(火) 22:06:43 ID:z13Rcpu80.net
- そして満を持してサタンですべてを屠るっしょ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-Pt+j):2022/07/05(火) 22:10:16 ID:eqqTSj5C0.net
- >>149
それ、レベル99にしてから悪魔全書でシュウを呼び出しただろ
レベル差型は仲魔になった時のレベル差を参照するんじゃなくて、キョウジがレベルアップした時に忠誠度が上がる仕様だから
どんなに遅くてもレベル98の時点でシュウを仲魔にしないと忠誠度は5のまま
逆に、レベル98からレベル99にするとその時点で忠誠度は10迄上がる
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-HqTv):2022/07/05(火) 22:11:29 ID:SnsC42T60.net
- >>158
放送見てないがそうだったのか、同時にアナーヒターも出すとは公式ページで書かれてたが
星4やそこそこの星5でいけそうな悪魔がハッカーズに特に豊富にいるのに自分から寿命縮めちゃってどうすんのよ
トラソルテオトルとかオメテオトルとか好きなデザインだった
>>159
グソの末路じゃねーか!
まぁ今開発トップがグソの奴だから恨みを込めてやるだろうね
売り上げは墓2関係の肥やしになる
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab53-Ji7Z):2022/07/05(火) 22:16:10 ID:z13Rcpu80.net
- >>161
なんかもうめちゃくちゃだよお
各自引きこもって好きな作品やってるのが幸福なんや…
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-HqTv):2022/07/05(火) 22:46:29 ID:SnsC42T60.net
- >>160
かもしれない、お許しください
そして実はPSP版だとLV99にするとフリーズするから99には実質できない(ベスト版で修正されてるかも)
>>162
だな、俺はハッカーズやりこみ直してるわ
セール中とはいえ墓2の10分の1で名作が買えるのは草
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-a6Nb):2022/07/05(火) 22:52:55 ID:8hmZ/1BD0.net
- 現実逃避の為に過去の幻想に縋る宣言とは見苦しいねぇ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87f6-fET6):2022/07/05(火) 23:24:45 ID:807jT8dv0.net
- D2全く知らんけどエロヒムとか出てんのか
あの辺インパクトあって好きだったけど家庭用じゃ真2以外出せないもんな
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab53-Ji7Z):2022/07/05(火) 23:32:11 ID:z13Rcpu80.net
- D2は悪魔のモデリングはすげえからそこだけ楽しむといいぞ
特に初期に実装されたやつらが低グレードも動きが凄い
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-8NLY):2022/07/05(火) 23:47:04 ID:MOucJYLEd.net
- 自分がやりたいタイプのサマナーゲームではないから
どっちにしろ生暖かく見守るけど
デビルファッショナブルRPGなんて誰がやりたいんだべ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a4f-m2IM):2022/07/05(火) 23:58:49 ID:wYYrhWAi0.net
- ファッショ…ナブル…?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-8NLY):2022/07/06(水) 00:04:22 ID:9Z0iqoHDd.net
- ま、まあ
良い様に言って置いただけ…よ
ゴメン
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-J8Gb):2022/07/06(水) 00:30:12 ID:1ARQ2r3B0.net
- 日本三大RPGになりたかっただけなのに
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 01:50:45.36 ID:snAzAGJm0.net
- >>166
別にいいんだけどよソシャゲにとっては無課金でもユーザー増えるのはメリットがあるんだよ
金子悪魔で集金して消耗させてるセガに利益をもたらすことになるのは理解しておくといいと思う
あんなもん続けば続くだけメガテンファンにとっては害悪だよ
モデリングだって中華あたりの外注なんだろうし
既存悪魔を切る見込みが出来たらメガテンIPごと中華に売っても不思議ないんだからさ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 01:56:59.61 ID:1ARQ2r3B0.net
- 悪魔モデリングと悪魔合体の相性が最悪すぎた
カストロの分身くらいメモリの無駄遣い
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab53-Ji7Z):2022/07/06(水) 04:37:36 ID:nGnUCYd00.net
- >>171
わかってるよ
批判半分で書いてるから
褒められるのはモデリングだけなのは事実だしよくできてる方なのは事実だし
それ以外だとセガにいくらでも苦情言いたいけどそれは直で送ってある
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4675-96ld):2022/07/06(水) 04:39:20 ID:DYH2VNC80.net
- >>170
取り戻そう 真のRPGを
スマートフォンで
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-8NLY):2022/07/06(水) 05:12:18 ID:9Z0iqoHDd.net
- 情熱が世界を照らすRPG
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-HqTv):2022/07/06(水) 07:41:09 ID:hOhYvsSV0.net
- >>166
ハッカーズデザインのケルベロスとか、超レア設定にしてあるのに吐いてる炎がヒモみたいだよな
最近のは能力だけ高くて雑
まるで同人誌みてえだな、どこぞの墓2かよ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-miqt):2022/07/06(水) 07:51:29 ID:snAzAGJm0.net
- >>173
モデリングだけは良いって言うのは十分宣伝になってんだろうが
特にここのスレ民にとっては
違うか?まぁ別にいいけどどうでも
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-8NLY):2022/07/06(水) 07:55:48 ID:9Z0iqoHDd.net
- まあ買ってやってつかあさいや
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-J8Gb):2022/07/06(水) 08:36:40 ID:1ARQ2r3B0.net
- まぁいちおう買うけど…
あんまり面倒だったら積んじゃうかも
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 11:14:04.91 ID:SM6fXPqR0.net
- >>177
D2を批判するだけならともかく人に喧嘩売るのはやめろよ…
全面的にマンセーしてない言ってるのに
余計な争いにするのもどうかと思うぞ?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 11:20:07.66 ID:SM6fXPqR0.net
- >>176
色々ひどいからなあ言いたい事ありすぎる
あれで悪魔が2Dだけだったらとっくにサ終してたと思うよ
最近はインフレや原作破壊ひどくて人減り続けてるけど
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 11:20:52.56 ID:snAzAGJm0.net
- >>180
売ってねぇよ?
セガの宣伝でもなんでも好きにすればいい
ただ批判してるだけで宣伝してるつもりがないなら認識を改めた方がいいつってる
レスいいからマジで好きにしろ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 11:24:22.26 ID:SM6fXPqR0.net
- ええ…
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 11:53:27.79 ID:3LBITOlg0.net
- エロヒムステータス画面のタッチのとこで「アアあ、クレ」系外道ボイスかと思ったら
戦闘シーンでツネ系の「ハッ」みたいな声出してたから買わない
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 12:58:57.65 ID:miUiRcKVa.net
- この盛り上がりのなさで来月発売とはな
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-nQei):2022/07/06(水) 16:40:54 ID:J0LEAvtRd.net
- マジで梶田を無意味にゲストに呼ぶじてんで寒い
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-HqTv):2022/07/06(水) 18:15:39 ID:hOhYvsSV0.net
- >>181
というかハッカーズでは2Dの都合上アレだけど、本当は攻撃時だけ三つ首になるって攻略本に悪魔絵師のコメント載ってた気がする
アバチュで例えるなら常にヴァルナが腕ブレード展開してるような雑さ
ハッカーズでライドウがドランクスマイル対策してたのはまぁそうだろな、と思ったけど
東京煉獄でボス全部に虚弱無効つけたのはアホだと思う
それはそうと墓2は仲魔がいないからハッカーズみたいな熱いサマナーバトルできないんだろうな
フィネガンとのコピー悪魔戦好きだったわ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-oh95):2022/07/06(水) 18:20:17 ID:ZjIZ5I5wa.net
- 「永らく待った続編()だから発売日に買ってすぐにプレイしたい!」
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ 本当にすぐやりたいのか考えた?
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | お前の人生もっと他にやるべきことがあるだろう
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ワ ゴ ン .|
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdaa-/uNU):2022/07/06(水) 18:42:24 ID:9VbakpZ5d.net
- オプーナさんはなんか他の大型タイトルと発売が被ったから最初はぱっとしなかったけど実際やってみたら良作だったって評価に落ち着いたような記憶があるなあ
墓2もそうなるといいすね(棒読み)
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 19:41:48.75 ID:zA828ATK0.net
- 3DSハッカーズのセール今日までだぞ!
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 19:53:23.09 ID:ozUv8yyK0.net
- 来月か~楽しみだねハハ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 20:12:06.88 ID:/YsTyWiJ0.net
- メーカーが潰れない程度に爆死して欲しい
爆死を予想じゃなく願うのは人生初だわ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 20:14:07.82 ID:8y3KDBbVa.net
- オプーナさんはキャラデザが個性的過ぎたんだよな
墓2も個性的…というか、尖ったデザイン(特に顎が)だけど…墓2のデザインは愛せないわ
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 21:09:44.49 ID:hOhYvsSV0.net
- >>192
潰れてもいいかなと思い始めてきた
将門公(落ち武者バージョン)がD2で自爆特攻マンに強化だとよ、そしてハッカーズverは墓2でDLC化
ペルソナ5だって流石にギロチン合体に使えるのはやべーだろ…と登場させなかったんだけどな
神や悪魔で飯食ってる以上、敬意を忘れたら終わりだ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 22:17:04.45 ID:1ARQ2r3B0.net
- あんまり怒られない悪魔に絞ればいいのに
そいつらをマイナーチェンジするだけでいいだろ
悪魔数は50もいればいい
そんなにポンポン悪魔合体してもモデリングがもったいない
ポケモンとたたかうな
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 22:21:42.81 ID:vICmz3mc0.net
- >>187
攻撃時じゃなくて、戦闘の時には三つ首になってるって話
だから戦闘場面で常時三つ首は正しい
むしろ本家シリーズのずっと一つ首が戦闘モードじゃない
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 22:37:13.40 ID:hOhYvsSV0.net
- >>196
おお、わざわざ訂正すまん
ハッカーズ本買いなおすか
という訳で 書店にわしも一緒に行くかのぉ
ちょっと おちゃめな ぢいちゃん
地霊ノッカーぢゃ
いぢめないでおくれ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 09:35:53.83 ID:tZmuE6XY00707.net
- switchにラストバイブルくるやんけ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 10:25:31.10 ID:POZPyOq200707.net
- マジで
steamにもくれー
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 12:43:55.21 ID:AbC0MVCX00707.net
- UFO特番ってお笑い芸人出てくるようになってからクソつまんなくなったやん
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 15:34:35.14 ID:F6DKg4pta0707.net
- ラウトバイブルて何作あるんだ?
白黒ゲームボーイで2作くらいあったよね
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタT Sacf-oh95):2022/07/07(木) 17:42:23 ID:RsYUg9cEa0707.net
- ?がスーファミである
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 0674-HqTv):2022/07/07(木) 18:06:54 ID:+UigYuo700707.net
- 1が唯一の悪魔絵師キャラデザ(主人公の仲間キャラが御立派様とアリオクモチーフのやべー格好)
2からキャラデザ変わって幼稚になった感じだけど、墓2より全然いいしシナリオは凄惨でちゃんとメガテンしてるんだよな
でもswitchにくるのって新約じゃね?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 0374-Pt+j):2022/07/07(木) 18:09:10 ID:Sgb8+X4x00707.net
- ガラケーで新約シリーズで三作出てる
今回Switchに来るのはその新約の一作目
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 0674-HqTv):2022/07/07(木) 18:28:58 ID:+UigYuo700707.net
- 遊戯王の作者がお亡くなりになったし、金子も慕われているうちにさっさとくたばった方がいいな
そうすりゃ副島ペルソナでも土居転生でも三輪ッカーズも文句言う奴はいなくなる
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 4675-96ld):2022/07/07(木) 19:29:50 ID:gho+g/+E00707.net
- >>199
SteamとSwitchのG-MODEアーカイブス見比べたら大往生以外どちらかにしか無いんだな
変な出し方するもんだ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 21:14:26.68 ID:6vWINgDo00707.net
- ラストバイブルの続編こないかな
どんな設定だったか忘れたわ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 0674-HqTv):2022/07/07(木) 21:36:33 ID:+UigYuo700707.net
- >>207
旧版なら真メガテンの数万年くらい前の神話時代…だったと思う
だから神や悪魔という概念がまだなく、悪魔は魔獣呼び
時系列的には真系が続編
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-J8Gb):2022/07/07(木) 22:01:00 ID:6vWINgDo0.net
- >>208
調べたらそんな感じらしいな
未来にいきすぎても仕方ないし太古のメガテンもええな
新約もそんなかんじ?
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaa-nQei):2022/07/07(木) 22:56:18 ID:vfnF2Zh0d.net
- 梶田つかうなよ意味ないし関係無いんだから
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab4-BrNX):2022/07/07(木) 23:02:19 ID:mRipZeQQ0.net
- 梶田云々はともかく、梶田と中村出演のわしゃがなTVに案件頼んだゲームは全部爆死してるから
墓2もわしゃがなTVに案件頼むべき
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-vRAK):2022/07/07(木) 23:24:35 ID:Sgb8+X4x0.net
- >>209
太古って言ってもガイアやラピスなんかを利用した高度な文明築いてるから左程に太古感ないけどね
3のポリスなんかどことなく未来都市っぽい感じだし
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-J8Gb):2022/07/07(木) 23:49:50 ID:6vWINgDo0.net
- >>212
ほーんそうなんや
まぁでもファンタジーはええよな
魔獣って設定にふって悪魔にこだわらんのもええわ
ガラケーの頃に新約うっすらやったような記憶が…
ラスボス倒せなかった気がする
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-QBhF):2022/07/07(木) 23:55:15 ID:n870+8Q4a.net
- 無意味に唾ベトー
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-J8Gb):2022/07/08(金) 00:04:58 ID:VXn1dSFl0.net
- 墓2がかんばしくなかったらまたソシャゲとかアプリ開発に力入れたりするのかな?
課金とかガチャとかじゃなくて普通に遊べるRPG出してほしいな
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 00:55:58.25 ID:BOwryX/v0.net
- >>212
3は超古代人のイェーガーと小便がタイムスリップしてきて、アホの小便がポリスをハッテンさせたんじゃなかったか
古代文明で逆に発展って、門倉がマニトゥ拾ってきたせいでネットが急速進化したハッカーズみたいだよね
とりあえずエロヒムとかいう誰も覚えてなさそうな悪魔ガチャ回してキャッキャしてるアホ多くて草
これは墓2爆死しても安泰だな
大霊カドクラやマニトゥ(ラスボス形態)も出すんじゃねーか?
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0674-Xaix):2022/07/08(金) 02:36:23 ID:BOwryX/v0.net
- リンゴォがナオミの娘とか言ってる人いるが
あの人レイホゥへの復讐を最終目標にしてる燃え付き症候群だから、子供作って死ににいくなんてしないだろ
頼むからYouTubeでもいいからナオミ編ちゃんと見て?
クソダサ鉄仮面が洗脳されたカツオってのはありそう、前作貶め要素として
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 04:55:56.52 ID:buiDUOP/p.net
- 3はエンディングで月に移住してコロニー作るしな
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 05:47:43.70 ID:VXn1dSFl0.net
- 普通に新約が楽しみだわ
三まで出してほしいな
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 06:20:58.40 ID:VXn1dSFl0.net
- アトラスが社員募集してるな
次の大型企画が動くんだろうか
真6かペルソナ6か…
優秀な才能を発掘してあげてほしい
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 06:58:38.52 ID:oobfkQMf0.net
- 内部事情は分からんが離脱者が多すぎるから補充用の募集してるだけじゃね?
ネットだけじゃなくリアル口コミでも会社としてのアトラスは評判悪いよ
まあ独力で自力してないしな
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 07:06:46.52 ID:NQmAK01Sd.net
- 広報が梶田を呼ぶくらいだしな
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 07:07:50.14 ID:VXn1dSFl0.net
- もともとインディーズ向けなんだよな
スイッチ向けに低価格でコンスタントに出せるRPGをほそぼそと作ってしばらく技術革新から逃げたほうがいいのに
映像美では海外に勝てないんだから
ラストバイブルみたいな移植でしばらくのんびりしたほうがいいと思う
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 07:24:43.69 ID:rUSVI4Bu0.net
- タイミング的には海外向けに作り始めてからおかしくなってんのよな
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 08:05:47.98 ID:BOwryX/v0.net
- 海外出荷できるようになってから(異聞録あたり)からおかしくなってるってことか
つってもバ懐古屁理屈ジャップと違ってストレートだからな、海外は
宗教的に出せない真Ⅰ真Ⅱすら有志が翻訳して遊ぶくらいだし
遊戯王作者訃報の件だって、海外ではレジェンドを喪ったとか素直に哀しんでたのに
日本じゃ「死者蘇生とか言ってる奴はニワカ」とかジジイ自慢マウントしてたしな
そんな海外勢からすらfuckfuck言われるのが墓2
>>221
BUSIN作ってた元社員が機材壊した時に「死ね」って罵倒されたって暴露してたな(本人はいい思い出として笑い話にしてたが)
チー牛発言しただけの有能名越を見せしめに更迭して(つーかあれも現ぷよぷよユーザーより嫌がらせコンパイル懐古ジジイへの嫌味だろ)
ゴミ製造機無意味人間の岡野哲を、墓2並のレ〇プもののサンダーフォースⅥ出すまでコネで厚遇してたくらいだし
セガ傘下時代が一番頭おかしいわ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 08:14:28.52 ID:VXn1dSFl0.net
- 海外のファンのほうが素直でリターンも多い
日本は若者はおらんわ仕事で忙しいわすぐ叩くわで質が悪い
金払いも悪い
だからペルソナ6は海外全振りにするのは予想できる
国内はラストバイブルとかガラケーシリーズ復刻しつつ、ペルソナで外貨獲得が一番いいんじゃないかな
結果を出せばセガからも優遇されるだろうし
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-h5o6):2022/07/08(金) 08:20:28 ID:rUSVI4Bu0.net
- まあ商売だから何かで稼がなきゃならんのは分かるが
稼ぎ全振りで肝心の作品の質まで悪くするのは本末転倒だわな
聞いてんのか墓2
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8faa-Pt+j):2022/07/08(金) 08:20:35 ID:C7tFAcR+0.net
- >>205
お前が〇ねや不謹慎野郎が
そいつ等が不甲斐ないからいつまでも金子の遺産頼りなんて情けない事になってるんだろうが
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-8NLY):2022/07/08(金) 08:58:40 ID:qhuRBlxId.net
- あらら
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab4-BrNX):2022/07/08(金) 11:08:46 ID:oobfkQMf0.net
- アホラスだから海外全振りしそうだが西洋資本主義が崩壊しつつあるんだがな
実体なくただの娯楽なゲームに興じられるだけ有難い世の中になる可能性ある
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 11:14:16.01 ID:oobfkQMf0.net
- 崩壊しつつあるルシファー信奉集団が勝つのか、ロシア正教が勝つのか
はたまた幸せの定義が違う第3勢力が勝つのか、ちょっと見てみよう
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab4-BrNX):2022/07/08(金) 12:12:30 ID:oobfkQMf0.net
- お見苦しい連レスでのスレ汚し申し訳ないが現実がガチでメガテンになってまいりました
不謹慎だがLNCどこのエンドになるか非常に興味深い
情報か不足しており、どこが勝つ確率高いかは本当に分からない
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 17:49:07.76 ID:aL+qqAYPd.net
- >>220
定期的に募集してるの闇を感じるわ
定期的に減ってるのか極少数しか雇わないのか
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 17:50:56.97 ID:C7tFAcR+0.net
- 優秀な才能の人間がアトラスなんて選ぶかよ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 17:52:46.33 ID:qhuRBlxId.net
- ライドゥ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 17:56:26.65 ID:GdUishtba.net
- >>225
海外向けっていってもあんな適当に黒人にしたみたいのじゃなくてもっとあとだよ
なにいってんだ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 17:57:37.51 ID:GdUishtba.net
- と思ったらただNGしたほうがいいワッチョイ末尾4桁だったか
>>228
確かに死んだ方がいいとかいうのはやばい
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 18:08:03.62 ID:O9l5tRXC0.net
- 海外向け日本発ジュブネイルRPGってどんなのだ?
忍者芸者コスプレメイド面白い黒人にLGBT、ポリコレ配慮のブサイクヒロイン
、悪魔がオーイエーシーハーシーハー?
発想が硬直化してて分からん
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 19:17:30.93 ID:lmktSQjM0.net
- まだNGしてなかったのか…わかりやすいのに
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 19:23:40.68 ID:GdUishtba.net
- ちゃんと推奨はこれって書けよ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 19:51:49.65 ID:yhiKS2HA0.net
- それはそうとケルベロスの顔がキリッとしててなんかモヤる
真Xのあの間抜けな顔は何だったんだ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-oh95):2022/07/08(金) 22:19:04 ID:HRf+1Opra.net
- 次からNG推奨ワッチョイを>>2辺りに入れようぜ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-ojlN):2022/07/08(金) 22:51:28 ID:GdUishtba.net
- 一週間でかわるから…
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa26-auNL):2022/07/08(金) 22:57:43 ID:HuXlFqMN0.net
- xxXX-xxxxのXX部分は固定なんだからaa-、74-、他各自気に障るワッチョイぶち込んでおけばいいじゃない
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-ojlN):2022/07/08(金) 23:02:00 ID:GdUishtba.net
- スマホは前は2~4桁被る
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-J8Gb):2022/07/08(金) 23:24:26 ID:VXn1dSFl0.net
- リファンはもしかしてラストバイブル路線なのか?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 02:52:46.91 ID:K1cc75k4d.net
- 文体というかレスの仕方にクセがあるからたぶん落ち着いて読めば見抜ける
確証がなくてもNGに入れてしまえばいいさ
たぶん私は巻き込まれるが必要な犠牲だと思えばどうということはない
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2353-1N2+):2022/07/09(土) 11:11:54 ID:4LxmNC/20.net
- 病的な妄想・虚言、偏狭な発想・思考
何らかの脅迫観念
特徴としてはこんな感じじゃなかったか
もしかすると本人は意図的な演出のつもりなのかもしれないが
まともな人間は頑張ってもあんな風には振る舞えない
早めに専門家の助けを借りなければ手遅れになるだろう
気の毒ではあるが同情する気にはならない
我々に出来る事はさわらないでNGする事だけ
まぁどうでもいいんだけどもうアンチスレでも話すことないしなぁ...
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-kwTj):2022/07/09(土) 12:56:58 ID:DjkwQ+rm0.net
- まぁあと1か月ちょいで発売だし
来週にはラストバイブルでしばらく楽しめる
買い支えないとラストバイブル2を出してもらえんからな
悔しいが俺たちはかねづるなんよ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-MSNL):2022/07/09(土) 13:55:59 ID:dVxEnh0ja.net
- みんなで買い支えようね
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-kwTj):2022/07/09(土) 13:59:22 ID:DjkwQ+rm0.net
- かいさささえればラストバイブル7が出るかもしれんしな
ガイアマスターになって魔獣を従えるんだ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdaa-0UEB):2022/07/09(土) 16:02:18 ID:yTk9D1GL0.net
- こんなところで油売ってないで本スレでも盛り立てて来いよカス信者共
もう二日も書き込み無いぞ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-UXSH):2022/07/09(土) 16:14:53 ID:LHKtGPTod.net
- ワタシは遠慮しておきます
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Jucs):2022/07/09(土) 16:23:29 ID:ObeKfLiWd.net
- 梶田の無意味ゲストっぷり
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b75-vava):2022/07/09(土) 17:30:25 ID:4ci3ac6c0.net
- もし買うことになってもSteamなんだが?
https://i.imgur.com/hrre7uU.jpg
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-/O5+):2022/07/09(土) 17:56:10 ID:Fz6O+1Rba.net
- >>255
限定版についてくるのなんてどーせあとから単品売りするぞ
ラストバイブルおもろそうやん
これだよ、こういうのやりてーんだ
画面が古い音がださい老害はファミコンしてろって言われよう
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-2HoA):2022/07/09(土) 18:12:56 ID:V1OMRdDA0.net
- 子供時代って悩みとかなくて未来が明るかったでしょ
だから何を遊んでもたとえくだらないうんちゲームでも楽しい時間が過ごせた
そういう意味では墓頭痛も面白いゲームなのだと言える
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-kwTj):2022/07/09(土) 18:54:41 ID:DjkwQ+rm0.net
- ラストバイブルみたいなファンタジー世界を旅したい
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-UXSH):2022/07/09(土) 19:57:38 ID:xpvsANfXd.net
- 結局は歴史は繰り返すんだなぁと
アイデアはもう出ていたケースが殆ど
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3574-0UEB):2022/07/09(土) 21:02:11 ID:EtzhD2WA0.net
- >>251
ガイアマイスターには3で百魔試練をクリアすればなれるじゃん
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/10(日) 00:49:12.94 ID:ZUQxpkQD0.net
- 真3以降は殆んど発売日に買ってるけどこれは評判が良かったら買うわ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75ab-MSNL):2022/07/10(日) 02:13:45 ID:p2yYfgsx0.net
- 発売日に定価で買い支えるんだぞ?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-kwTj):2022/07/10(日) 04:58:26 ID:sjLsi0PY0.net
- 買い支えは遅れると意味ねえってデイズゴーンがいってたろ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/10(日) 06:32:13.78 ID:sjLsi0PY0.net
- ナインみたいなのやりたいな
あれエンディング9個くらいあるんだっけか
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/10(日) 07:04:04.39 ID:u15Fesgda.net
- ガチで楽しみすぎる
ラストバイブル
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/10(日) 15:17:42.75 ID:O0J6z5UT0.net
- P5S最近やったけどUIが煩わし過ぎて投げちゃった
何でこの手のバキバキしたデザインのUIが世界で絶賛されてるのか分からん
アクションだから余計目が疲れるだけだった
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/10(日) 15:34:11.86 ID:svka27Aw0.net
- スレ違いにも程がある
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/10(日) 16:39:56.86 ID:n+wKmZ2g0.net
- FF16のインタビューだかで知ったけど、コマンドを選ぶんじゃなくてコマンドで開くP5タイプのUIが今海外ウケがいいらしいよ
P5ウケたからかハッカーズ2もそのタイプになってるけど、P5と違って十字キー使う形じゃないせいで直感性が損なわれてる
なんで〇×△□がL1とR1の間にあるんだよ、どんなコントローラー使ってんだ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-kwTj):2022/07/10(日) 20:26:27 ID:sjLsi0PY0.net
- PS5はもっと普及すべきだよなぁ
そうすればインターフェースに慣れる時間もあった
海外で統一すべきなんだよレギュレーションは
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 12:30:41.68 ID:Q12Qy5070.net
- >>267
自分も上の方でスレ違いレスすみませんでした
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 16:56:25.00 ID:GCYMBqyk0.net
- 評判悪いけどさ
過去のソウルハッカーズを知らなくて何の思い入れもなくて
デビルサバイバーがメガテンシリーズで一番好きだな自分とかだと特に何も問題ないのか?
他にも何か色々問題があるから言われてるの?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 16:59:00.15 ID:6nFjB1FZp.net
- 墓2の問題点って過去作のタイトル名乗っておきながら全くの別物な上に単体で見てもクオリティがヤバすぎることだろ?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 17:11:22.92 ID:GCYMBqyk0.net
- >>272
単体で見てもってことは、今の PS 4ゲームにふさわしくないクオリティの低さがなんか垣間見えるってこと?
自分よくわかんなかったけど地球防衛軍とかいう人気のやつやったことないけどとそっち買った方がいいのかな
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 17:45:01.29 ID:5hLtzD5j0.net
- 人それぞれで特に問題は感じず面白そうとかかっこいいとか好きと思うなら気にしなくていいんでないの
本当に面白いかどうかは実際やってみないとわからんのだし
逆にやばいとかクオリティ気になる心配とかいう人もある程度いるからこういうスレがある訳
理由に関してはスレざっと読んだだけでも色々わかる事あるんでない?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 17:52:32.52 ID:yZzwQy5Gd.net
- 自分が気にならないならそれでいいでしょ…
そんなことまで人に聞かなきゃいけないのか
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b9-jVDF):2022/07/11(月) 17:59:09 ID:5/Dc1wd90.net
- ぼくがきらいなものは
ぜんせかいのひとがきらいだろうけど
いちおうどういをえる
それがいまのせだいのあたりまえ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-kwTj):2022/07/11(月) 18:08:57 ID:FY1G+vEy0.net
- >>271
思い入れがなければなんの問題もない
正統系列は真5だし
いまのところキャラデザがなんか気にくわないとか
悪魔がスキルタンク化して飾りになったとかは叩かれてる
ただ初代ハッカーズもいろいろ新しいことにチャレンジした作風だったし
外伝として受け入れれば問題はない
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b9-jVDF):2022/07/11(月) 18:12:12 ID:5/Dc1wd90.net
- 続編にしなければ好きにやって良かったってのはテンプレ構文
意欲作(笑)として
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-kwTj):2022/07/11(月) 18:16:51 ID:FY1G+vEy0.net
- ペルソナは2でたくさんやらかしてからの3だから生き返るならいいよって感じだったけど
ソウルハッカーズは思い出枠として完成された外伝だからキレられてる
素直にデビルサナマーシリーズとして出せば許された
デビルサナマー アイオンズフェイトとかだったら許された
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-4tB7):2022/07/11(月) 19:12:48 ID:hCNqJxzE0.net
- 悪魔がスキルタンクでサマナー要素薄いのもな
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3574-0UEB):2022/07/11(月) 19:17:58 ID:YrRqLO9/0.net
- ぶっちゃけ、墓2が面白いゲームであったとしてもハッカーズの続編名乗るんだったらデビルサマナーとしての面白さでなきゃ需要から外れてるし
あそこまで変えまくったのなら改めて人を呼び込まなきゃいけないのに広報は何時もに増してやる気ないし
完全に迷走しまくってるゲームだからここまで言われてる訳で
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8553-FM5K):2022/07/11(月) 19:23:01 ID:5hLtzD5j0.net
- どういう自信があってこうなったのか真剣に聞いてみたくなるな
いや…自信あるから出した、んだよなきっと
しかしそれにしてはあのやる気のない広報が謎
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-2HoA):2022/07/11(月) 20:32:44 ID:66X1n/r10.net
- ガンダムシリーズ→機動武闘伝Gガンダム
やっていいのはここまで
あれは物語アツいし音楽もカッコいいなどちゃんとおもしろ要素あった
ハッカーズ2にはそんな要素さえない
ぶっ壊せばいいというものではないのだ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 21:52:30.40 ID:uu4mZ62w0.net
- そもそも携わっていた人材が居なくなってるんだから
名前パクろうが別物しか出来んわな
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 21:58:47.69 ID:5e+Ls+2y0.net
- 全くの新物として出しゃ強固なアンチも生まれなんだものを
藪蛇の見本だな
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 22:32:10.36 ID:2CJA9qRU0.net
- 別に楽しめそうと思うなら買えばいいさ
自分の金と時間なんだから好きにすればいい
ただ単純にクオリティがお値段相応かって点にも疑問があるので
発売後の評判見てから決める方がいいかもね
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 23:01:40.06 ID:2CJA9qRU0.net
- 言って思ったんだけど
広報は発売直後の一次評価に賭けるつもりなのかもなぁ
金さえかければ高評価は作れるし
その辺の動きも見物させてもらおう
どんだけメーカーとして終わってるかわかりやすい目安になるし
ちょっと楽しみになってきたわ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 23:07:25.38 ID:16hymMgU0.net
- オープンワールドなの?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 23:11:39.23 ID:5/Dc1wd90.net
- ヴァーチャルワールド
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 23:26:39.04 ID:YrRqLO9/0.net
- これまでの情報を考えるとフィールド無しの街一つダンジョン複数って形式じゃね?
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 23:37:57.13 ID:K4GSFex10.net
- どうせファミ通に金だして高評価をだしてもらうんでしょ?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 23:39:28.61 ID:TPg8G9b90.net
- そこだけ聞くとコンパイルハートみたいだ
需要に合わせられる能力分むこうのがマシかも
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 06:31:30.78 ID:Yq5pXXJl0.net
- >>290
アトリエみたいだな
まぁJRPGの方向性としては正しい
ちょろっと遊びやすくなるからプレイ時間もコンパクトになるし
悪魔合体の素材採取したい
アトリエとコラボしよう
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 06:57:08.33 ID:3Hlctej8d.net
- ワッチョイW cdaa-kwTj
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 07:07:07.18 ID:EC0CYLx80.net
- 落ちぶれたとはえアクアプラスやガストとコラボしないとなほどとは…
いや橋野副島除けば同レベルだわな
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 07:17:13.31 ID:Yq5pXXJl0.net
- >>295
三大RPGなんてスクエニが独占してるんだから気にしなきゃいいんだよ
そういう周囲を気にせずいいものを作ろうって意識が必要なんだよ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa09-0UEB):2022/07/12(火) 20:02:34 ID:qc4J4jWxa.net
- > PlayAsiaがPS4&Switch版『SaGa Frontier 2』を商品リストに掲載!
> https://ninten-switch.com/saga-frontier-2-for-ps4-and-switch-ver-uwasa
> SaGa-Frontier-2-for-ps4-and-switch-ver-uwasa.jpg
>
> PlayAsiaが、PS4&Nintendo Switch版『SaGa Frontier 2 (サガ フロンティア 2)』を商品リストに掲載しました。
>
> 商品リストによると2022年8月25日に発売予定で、まもなく予約受付を開始するとのこと。
> また、リストされているのはアジア版で、英語がサポートされているようです。
発売日同じだね!こっち買うね!
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-eGss):2022/07/12(火) 20:37:42 ID:POBdwq9Aa.net
- 普通に期待してる人おらんのか
俺は期待してない☺
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-kiqj):2022/07/12(火) 20:44:38 ID:CMYZH8eJ0.net
- どの程度売れるかは期待してる
世間様でバカ売れするならいよいよ女神転生シリーズ卒業だと感慨深いし
クソ爆死するならこの胸のモヤモヤも少しは飲み込んで次のゲームに切り替えられるかもしれない
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-kwTj):2022/07/12(火) 20:52:50 ID:Yq5pXXJl0.net
- 意欲作というか苦心作だよな
どうしたらいいのかわからなくていろんな相反する要素を詰め込んでしまった
メガテンのシステム自体が現代RPGについていけてないのが浮き彫りになった
キャラに振るには悪魔が邪魔だし、悪魔を排除するとメガテンらしくない
どうせソウルハッカーズ2にするなら造魔とか固有の設定を掘り下げてもよかった
ハッカーズといえば造魔なのになんで造魔つくれないのん?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-BghD):2022/07/12(火) 22:09:27 ID:6MlWzMFb0.net
- 制作スタッフが造魔を知らないから
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-/O5+):2022/07/12(火) 22:13:37 ID:gZ45ILOKa.net
- まぁこっちにいるやつは初週売上見てざまぁやっぱなってなるのを待ってる
でもぶっちゃけおもろそうなのが他に出るから向こうとしては言い訳準備ができてしまってきているのがな
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-kwTj):2022/07/12(火) 22:16:50 ID:Yq5pXXJl0.net
- とりあえずラストバイブルやってのんびりすごそうと思う
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2353-1N2+):2022/07/12(火) 22:40:48 ID:bYzFVC0v0.net
- 従来のアトラスならたとえ大作と被っても一定のコア層が買ってたもんだが
今回その辺蹴散らした結果がどうなるかは気になるな
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa09-0UEB):2022/07/12(火) 22:54:03 ID:qc4J4jWxa.net
- 「嫌なら買うな!時代遅れの懐古厨!」 ⇒ 「ファンなら買い支えるよな!」の流れ草だったわ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-kwTj):2022/07/12(火) 22:56:19 ID:Yq5pXXJl0.net
- 買い支えないと撤退されるからなぁ
それがアイオンの導きなんだよ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdc7-Wnti):2022/07/12(火) 22:58:19 ID:42RnEUSp0.net
- これ以上は恥晒し続けるだけなんでもうアトラスは撤退、
いや廃業でOKですわよ
ありがとうアトラス
さよならアトラス
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-/O5+):2022/07/12(火) 22:59:37 ID:gZ45ILOKa.net
- >>305
新サクラ大戦がマジその流れして死んだからなぁ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-kwTj):2022/07/12(火) 23:04:37 ID:Yq5pXXJl0.net
- ネミッサと手をつないでメタバースにいきたい
ネオアルカディアで幸せに暮らしたい
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3574-0UEB):2022/07/12(火) 23:23:57 ID:Ig3DXuQ00.net
- >>300
キャラと悪魔の両立に関してはNINEのボス戦とか4Fのラスボス戦みたいに複数のPTが一緒に戦うって形式とかやり様あると思うんだよな
なんかアトラスって将来性ありそうな要素を時折作る癖にそれを使い捨てにして活かす事全然しない
結果として古臭いプレスターンを延々と擦り続けるだけのメーカーになってる
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b9-jVDF):2022/07/12(火) 23:27:13 ID:pRtwqaLe0.net
- アトラス様『もう少しプレスターン使わせろ下さい』(次が思いつかん)
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-vava):2022/07/13(水) 00:10:31 ID:wvfRQdf0a.net
- 新しいプレスターンがSH2じゃないのか
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa09-jVDF):2022/07/13(水) 01:20:10 ID:o3Sm1A4Ea.net
- >>297
貼ってくれてありがと、嬉しい情報だわ
墓2はそのまま爆死して、どうぞ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-K6Hi):2022/07/13(水) 01:31:34 ID:KmncZGred.net
- 商業的にそういう時期なんだろうけどいろんなタイトルが近い時期にぶつかってきて凄いな
今の段階で墓2をはっきりと除外できるのはむしろ助かった
今までだったら最後まで候補に残ってて悩んだかもしれない
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0322-DBfP):2022/07/13(水) 07:58:51 ID:Yyt4OMjY0.net
- 出るの今知った
とりあえずキャラがオサレだ~♪
本スレどこ?
期待されてない感じ?
PSのと3DSのハッカーズは遊びまくった
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-kwTj):2022/07/13(水) 08:09:20 ID:GTQc33Gd0.net
- 地球防衛軍6で地球守らないといけないからな
コンバットフレームニクスも乗らないといけないし
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdaa-0UEB):2022/07/13(水) 09:14:05 ID:IQv8pOfP0.net
- >>300
ゼノブレイド2みたいにキャラがそれぞれパートナーの仲魔一体場に出して戦えばいいじゃん
総攻撃時だけ仲魔出してドヤ顔してんなよって感じ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dab-TkQT):2022/07/13(水) 09:25:51 ID:9V4GXGty0.net
- ゼノブレ2的なメガテンは夢想したことがある
でもパクリって言われずにああいうシステムに仕上げることできる?とか考えちゃったわ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-kwTj):2022/07/13(水) 09:46:26 ID:GTQc33Gd0.net
- >>317
それいいな
ゼノブレイドとコラボして生き延びよう
JRPGは争ってる場合じゃないマジで
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 11:00:42.52 ID:csp/UbhGa.net
- ゼノブレ側にメリットがない…
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 11:19:52.64 ID:T1yj2OBw0.net
- >>305
アトラスでは新世界樹でも見た流れ
買い支えとかまた同じ路線が出るだけなので無駄
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 12:43:41.95 ID:XpyDxyOma.net
- もう潰れろよ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 15:13:51.50 ID:vQ6DUZjM0.net
- ライドウをブラッシュアップした妖怪ウォッチ4をブラッシュアップした仲間を直に動かすこともできるデビルサマナー、だったら買ってたかもしれん
仮にも続編を謳っていながら仲魔の概念丸ごと消すとかどん判すぎる
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 15:23:18.00 ID:4ek2sY7va.net
- ラストバイブルとどっちが売れるか
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 16:26:10.32 ID:ebjNNdFbM.net
- ラストバイブルだろう
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 16:34:22.21 ID:Ut4MiA/sa.net
- ラストバイブルはパケないしそんなに数字でないやろ
継続的には売れるだろうけど
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-9wYY):2022/07/13(水) 19:07:23 ID:AOlNMWuJ0.net
- ここですらアトリエの話するやつがいるからアトラスも主人公女にすればいいとか思ったんじゃないか?
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 19:29:55.62 ID:wh5GPwc/a.net
- 女にすればいいってもんじゃないんだよなあ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 19:59:43.65 ID:8WFLFtxDd.net
- メガテン・ペルソナとは別の女主人公モノの新レーベルとして起ち上げてれば興味持ったかも
墓2は強い拒絕感が先に立って無理
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 20:01:00.79 ID:oMEaZwfZd.net
- 主人公が女で受け入れられてるのはそのキャラが不快でないことが最低条件で、自己主張を強くすればするほど嫌われるリスクが増える
リンゴは加減を間違えた
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 21:17:27.63 ID:cASjoj2Xd.net
- ベラベラしゃべるナイツだな
顎や小清水の語りに反応しても一切無口な涎女なら許された
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 22:26:40.79 ID:AKIldkwo0.net
- おチンポ様がDLCな時点でヤヴァイ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b1c-iCQu):2022/07/13(水) 23:00:01 ID:CcpY7jQv0.net
- アトラス「女主人公にエッチなことしたい変態ばっかなんやろなぁ……せや別売りにしたろ!」
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 01:45:47.69 ID:wY+aCGXY0.net
- そもそもそのちんこを普段使いできるわけでもない
何の為に金を払うのかすら分からない
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 01:51:10.28 ID:b3URljj50.net
- 発売前からDLC発表しちゃう早漏企業アトラス
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-kiqj):2022/07/14(木) 05:24:53 ID:YgU3Xunj0.net
- リンゴと聞いてこれ思い出した
ムギャオーの叫び声 困ったちゃんのまとめ アップルちゃん
ttps://w.atwiki.jp/kt108stars/pages/419.html
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdaa-0UEB):2022/07/14(木) 11:09:12 ID:GkGSenD00.net
- 今週もファミ通.comのAmazon予約数ランキング30位内にハッカーズ2入らず
Amazonの順位見ても前作初週5万本の英雄伝説 黎の軌跡?より随分下だから
マジで初週1、2万本くらいかもしれない
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b74-vJ0q):2022/07/14(木) 18:03:30 ID:TZdeee7+0.net
- デビルサマナーに求めてるのはこういう雰囲気だったんだよな・・・
中国のインディーでできる事がなんで本家にできねえんだよ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220714-210376/
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dab-TkQT):2022/07/14(木) 18:08:32 ID:mikPe61+0.net
- >>338
普通に良いな
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-RUIC):2022/07/14(木) 18:17:17 ID:pfS+CsdTa.net
- >>312
#FEでも似たようなのやってるから新しくはない
>>268
墓2操作したん?体験会?
>>338
スクショのチョイス微妙すぎん?PVの良さほぼ伝わってこないぞ
開発が提供したのがそれなのか
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-kwTj):2022/07/14(木) 18:19:37 ID:s0uFIQ9I0.net
- ブラッシュアップはされてるけど特に目立った要素がないからな
目玉要素がない
仮に叩かれてもそういうチャレンジ部分があれば話題にもなるんだろうけど
サバトでたくさん悪魔を呼べるとかだからなに?だし
女主人公だからヒロインとの恋愛に没頭することもできないし
もともとペルソナはかなり独自性があって箱庭町の観光もできて浮気もできる優れた夢実現制があるけど
墓2にはそういうのがない
単によくできたJRPGの枠を出ないのでは?という気持ちがしてる
これで発売してストーリーが大好評だったらすごいけどね
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa1-BXm0):2022/07/14(木) 19:43:36 ID:nxidE8esp.net
- 仲魔=スキルタンクなシステムに関してはどうしようもないけど
ストーリーの事前情報は全てミスリードで
実はデビサマシリーズの正統後継路線って可能性はなくもないし
そうあってほしいと今も心のどこかで期待してしまっている
でも初回生放送時の騙された感が強すぎて
仮に大好評だったとしても「だったら初めから出せよ」って嫌悪感は払拭できないだろう
だから早く全容を把握して「やっぱりクソだな」と未練を断ち切りたい
我ながらキモいとは思うけど
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-kwTj):2022/07/14(木) 19:48:56 ID:s0uFIQ9I0.net
- まぁラストバイブルやって落ち着くのが一番だよ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b9-jVDF):2022/07/14(木) 19:49:48 ID:ZSAqLAJj0.net
- 今迄の開発者たちや踏襲するアイデアが無くて
完全迷走の衰退期に入ったんだろうな
そらインディーズのがやりたそうなガワは作れる
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-kwTj):2022/07/14(木) 19:55:11 ID:s0uFIQ9I0.net
- メタルマックスと同じように滅亡の時期を迎えたんだろうな
時流がよくない
なにやっても叩かれる世の中でアングラ感を支えにしてたメガテンはきつい
いまさら正統派JRPGにするには古参がうるさすぎる
詰みなんだよな
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-a0z2):2022/07/14(木) 19:55:18 ID:XfLm6SoRa.net
- >>338
こんな感じでいいのにな
ここがライドウ作ってくれんかな
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34f-f7UQ):2022/07/14(木) 20:07:01 ID:TbkW4b/U0.net
- >>345
そういう問題じゃないと思う
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-03Ts):2022/07/14(木) 20:10:23 ID:X8QUAxvXd.net
- >>347
>>10
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-kwTj):2022/07/14(木) 20:13:54 ID:s0uFIQ9I0.net
- シックスの外伝のがよかったかもな
サマナーになって姉貴を召喚
純愛だよ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ab-jVDF):2022/07/14(木) 21:07:29 ID:6NunPyNH0.net
- 衰退期かはまだわからんがコレは完全に血迷ってるな
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 21:37:55.56 ID:hxlkGldHa.net
- 新しいタイプの乙女ゲーなのでは
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 21:52:11.33 ID:zuzczobo0.net
- 乙女ゲーは絵が命だからこの顎じゃ厳しいゾ…
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 21:53:03.18 ID:pfS+CsdTa.net
- 絵はそこまで顎じゃないじゃん
パッケージ含めてモデリングがやばい
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 22:03:47.66 ID:Cxj22QPha.net
- どっちみちヤバいだろ
乙女からは見向きもされんぞ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 22:05:22.37 ID:s0uFIQ9I0.net
- プレミアムボックスを女性ファンに買ってもらわないと採算がとれないぞ
どーすんだ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 22:12:16.96 ID:6NunPyNH0.net
- 主役がベラベラ喋る時点で論外ですよ
既にメガテン系の恥部確定済
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 22:26:58.26 ID:BBcF/fSw0.net
- 女神異聞ほにゃらら!とかなら、まだ主人公喋っても評価されたかもわからんけど。デビチルとかは主人公喋るしな
ソウルハッカーズの続編として作ったのが一番の間違い
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 22:34:53.35 ID:u82yFvkL0.net
- 女狙いならSwitchに出せよ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 22:36:33.67 ID:iWC24pONd.net
- 梶田つかうなアトラス
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdc7-Wnti):2022/07/15(金) 00:10:51 ID:OAlTde750.net
- 顎ー顎ーやたら言ってるのはもはやネタとして正直どうでもいいんだけど
それ以外がそれ以前の問題の設定やら出来やらなのがね
絵柄も2000年代の古臭い感じで好きでもないけど
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b9-jVDF):2022/07/15(金) 03:18:50 ID:jgyZN3cc0.net
- >>351
腐さん方が買ってくれりゃあ良いが...
絵師変えて男増やしてイケボ集めないとな
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-kwTj):2022/07/15(金) 05:45:36 ID:D528tCXQ0.net
- >>360
サイバーパンクそのものが古いからな
レトロパンクに近い
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 12:43:39.71 ID:D7BllLSqa.net
- 女主人公なら腐は買わないだろ
乙女ゲー層が買い支えるだろう
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 13:22:23.91 ID:jgyZN3cc0.net
- そりゃあ良かった
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-/O5+):2022/07/15(金) 17:05:18 ID:RnJPCiyma.net
- キャラデザの三輪さん?だっけ
キャラクターたちはそんな悪くないとは思うがな、、、
ほんとハッカーズじゃなければと口にでちまうわ………
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-kwTj):2022/07/15(金) 17:11:10 ID:D528tCXQ0.net
- DSJみたいなゲームでいいんだけどなぁ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa1-BXm0):2022/07/15(金) 18:34:42 ID:3Yea1P4gp.net
- アトラスアンケート結果の一部を生放送で公開するらしいが
否定的な意見を公表するとは思えないから墓2関連は薄ら寒い内容になりそう
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Jucs):2022/07/15(金) 18:40:02 ID:2/POAcPxd.net
- >>367
良かった
知り合い自慢のアイツ居ないわ
見よう
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-r/pQ):2022/07/15(金) 19:42:46 ID:wDqCgKYl0.net
- >>367
情報解禁時も否定的な意見は徹底的に無視してたもんな
もう外部に情報工作するゆとりもないのか受けてくれる人も居なくなったのか
自分たちで自分たちを持ち上げるお粗末なダイマに走り始めたわけだ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ab-jVDF):2022/07/15(金) 19:52:10 ID:UMd2TtNY0.net
- こんなもんを知覚する為に脳を使うのすら疎ましい
可能なら認識世界から消滅させたい
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-03Ts):2022/07/15(金) 20:02:33 ID:VOKTdjved.net
- >>367
都合の良い意見だけ取り上げて胸糞悪い放送になる気もするんだよね
どこかでまとめられるの待とうかなあ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa09-0UEB):2022/07/15(金) 20:20:51 ID:pih+eRzaa.net
- そういやこれPSで出るんだったね
よかった
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3574-qyq2):2022/07/15(金) 21:38:32 ID:bh31eCPx0.net
- そもそもなんでアンケート内容の公開動画なんかを?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-2HoA):2022/07/15(金) 22:42:51 ID:uQHEQ+IO0.net
- ハッカーズ2はこんなに期待されてます!リンゴも大好評です!とかやんのかな
持ち上げれば持ち上げた分だけ落差も増すわけだが
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-BghD):2022/07/15(金) 22:57:18 ID:7V37/gRIp.net
- いただいた意見を参考に悪魔を普通に召喚して戦闘に参加できるようにしました!なら再注目されると思うが
やろうと思ってもそんな体力ねーだろうな
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-kwTj):2022/07/15(金) 22:59:47 ID:D528tCXQ0.net
- サマナーと人間仲間の相性が悪すぎる
人間もたくさん出したいならデビサバ3にするべきだった
情報量が通常のRPGでは処理しきれんのよ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 23:13:53.08 ID:54bQqQV3d.net
- >>373
アトラス様開発
『なんか、温度差感じ出したから…』
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 23:15:59.10 ID:zDdJ0ebM0.net
- >373
本当にリアルでもアトラスは会社としての評判悪いよ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 23:54:24.32 ID:oiDAYoWL0.net
- 結果発表しても好意的な意見ばかり取り上げそうだよな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d74-cIkS):2022/07/16(土) 00:29:01 ID:QnlTBRcR0.net
- まぁ、そこは宣伝だから
自分たちに不利な意見を正直に出したら只の馬鹿としか言いようがないし
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e2-PUxa):2022/07/16(土) 00:37:44 ID:pn6/Cjwy0.net
- 恣意的なピックアップをして真面目にアンケートに答えてくれた人達にすら喧嘩を売っていくスタイル
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 01:18:07.57 ID:sELKavSg0.net
- 好意的な意見も否定的な意見も両方ちゃんと公開して
その上で好意的な意見をちょっと多めに紹介するぐらいなら
まあ宣伝のための動画だしでわからんでもないが
好意的な意見しか紹介しなかったらマジで終わってるな
否定的な意見書いた人の中には少なからずただのアンチじゃなくファンだからこそ言いたい
って人もいるだろうにそういう人を踏みにじることになるし
まあどういう内容になるか今から楽しみにしとく
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 01:28:33.20 ID:x5t5SUr/0.net
- 肯定的な意見だけだとあからさまに恣意的に見えるからな
その辺は懐疑的な意見だけど我々こんな感じでちゃんと考えてますよ!
って返せる奴だけ取り上げるんだろ
その意見だってもらったのを完全に公開する必要はないしどうとでもなる
言うこと選べるんだからユーザーにとって意味があるとは思えん
どこまで行ってもただの宣伝だな
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-6/kI):2022/07/16(土) 04:51:39 ID:wdgqD/sYd.net
- 言論統制は当たり前
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8938-H0yH):2022/07/16(土) 06:25:07 ID:D671FisR0.net
- そもそも過去の生配信で否定的な意見は見ないようにしてるって言ってるし
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-NKVt):2022/07/16(土) 06:45:52 ID:nkrfqEwo0.net
- 見ないようにした結果がこの産業廃棄物か
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-XDNz):2022/07/16(土) 07:30:57 ID:5gzn8X1Jd.net
- 梶田つかうな広報
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 07:39:45.00 ID:tKRp6AfJd.net
- 個人的な怨み持ってるやつがずっと居るけど
完全にアトラスの問題なんだがな
わざわざあのクソ長いアンケート公開は何だろうか
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 08:55:06.92 ID:MdXtWinF0.net
- アンケートに墓2の宣伝が盛り込まれてたしな
印象についての質問もあったから好意的な意見を中心に紹介するんだろうな
購入するかどうかの2択の割合を正直に公開したら少しだけ見直す
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa22-btS4):2022/07/16(土) 09:06:43 ID:qEyCxiMo0.net
- 実際にどうするかは別にして
否定的な意見も取り上げて真摯に受け止めて今後に活かしていくが
今回は既に引き返しようもない段階なので今後を期待して見守っていてほしい
とかが会社としても社会人の対応としてもギリギリなラインだと思うがそんな殊勝なマネ出来たらこうなってないよな
真Ⅴの時と同じく自分たちでハードル上げて今以上にいろいろ批判されてどんどん地の底まで落ちていくんだろうな
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61aa-lpz1):2022/07/16(土) 09:50:39 ID:57ST79nE0.net
- どうせ体験会満足度90何%みたいに都合の良い意見だけ多いかのように見せる気持ち悪い放送だろ
動画再生数、SNSの盛り上がらなさ、予約ランキングから見ても
ハッカーズ2はアトラスユーザーからも興味持たれてないのは明白なのに
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61aa-y+nM):2022/07/16(土) 09:51:25 ID:vn4ZaVNl0.net
- ハッカーズの続編なら安パイだな!買っとこ!
ってユーザーがなるだろうのほほーんとしてたのかと思うと気の毒すぎる
てか悪魔合体のシステムそろそろいじれよ
ガストだって錬金は毎回違うシステムだぞ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae75-9B/I):2022/07/16(土) 10:02:44 ID:+fNU5Euq0.net
- ヴィクトル「努力はしている」
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61aa-lpz1):2022/07/16(土) 10:06:40 ID:57ST79nE0.net
- また松澤とかいうのが出ると聞いて見る気失せたわ
マジでウザいわこのニワカおばさん
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61aa-y+nM):2022/07/16(土) 10:09:45 ID:vn4ZaVNl0.net
- >>393
ちゃんと研究してるんですかねぇ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-XDNz):2022/07/16(土) 10:57:29 ID:5gzn8X1Jd.net
- >>394
梶田のほうがニワカだろ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa22-btS4):2022/07/16(土) 11:05:48 ID:qEyCxiMo0.net
- >>391
これよね
今の時代セガくらいの規模ならユーザーの傾向考えてきちんとネット批評とかも確認してるよね
アトラスが上げてくる都合のいい言葉とか最悪な数字の結果が出た時に
古参のノイジーマイノリティが騒いでいただけでハッカーズのタイトルに訴求力が無かったとか責任転嫁してくるだろうけど
情報公開までの反応とそれ以降の批判や数字の低迷でスタッフがゴミしかいないからだって理解して欲しいね
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61aa-y+nM):2022/07/16(土) 11:08:49 ID:vn4ZaVNl0.net
- スイッチにハッカーズ移植しなかったのも悪手だった
抱き合わせならみんな少しは納得した
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 12:06:58.77 ID:x5t5SUr/0.net
- >>397
おれとかコレが発表されるまで完全に信者寄りのサイレントマジョリティだったわ
5chでも面白い流れがあれば乗るくらいで基本ロムだったし
批判あっても言い合いまではしないが擁護の流れがあれば軽く乗るくらいには信者だった
まぁコレだけじゃなくて色々、特に真5の未完成ぶりで上がおかしいんじゃないかって不信感はあったが決定打は完全にコレ
あいつらは自分達がアンチを作ったんだと理解しなければいけない
セガも同罪だし、むしろそれなりの伝統ある国内著名タイトルを食い潰しつつあるのは更に罪深いよ
余裕があるうちにコンシューマー部門を出来るだけ綺麗に解体譲渡して欲しいわ
現状一番太くて今後20年は持つ層をことごとく敵に回して何がしたいんだかな
若年層を捕まえたいなら彼等の為に新規タイトル作ればいいのに半端なことするからこうなる
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 14:12:41.75 ID:/UQWum430.net
- アトラスを擁護する訳じゃないが基本新規タイトル、IPは作れない
100%親会社な元セガ側にも元サミー側にもそんなに金も余裕も無いから
橋野のは過去の実績的に成功する、利益出る可能性のが高いと上層部も目論めるから新規タイトル出せるだけ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 14:16:48.94 ID:vn4ZaVNl0.net
- まぁそれでいうならソウルハッカーズしかないよな
しかしそれで怒られるんだからゲーム作るのって大変だな
なんとかならんのかね
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 14:35:09.14 ID:qEyCxiMo0.net
- 新規タイトル作れないなら正当な続編を作ればいいだけの話
その擁護も何度となく繰り返されたこと
新規作れないとか言い訳しながらシステムも世界観も続編と言えない単語の設定だけ都合よくつまみ食いして
当たれば新しい舵取りした自分の功績、外せば元にしたものに責任を擦り付ける
人気原作の実写化大失敗みたいな典型的な無能自称クリエイターのやり口
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:20:25.33 ID:x5t5SUr/0.net
- そもそもゲームみたいなエンターテイメントに必要なのは
マーケティングじゃなくてクリエイティブだと思うんだ
そう言う人材を発掘どころか維持すら出来ないのに
ただ売れるゲーム作れる気でいるのがおこがましいんじゃないかな
過去IPの再発掘とか言い出すのだって
正に独創性の欠如を露わにしているように思う
なんだろね、セガに限らずではあるけど
市場がでかくなって会社もでかくなって
ゲーム作りたい人じゃなくて
ゲーム売りたい人が主導するようになってんだろうな
つまんねぇな
アングラ寄りのゲーム作ってる小規模スタジオとかインディーには頑張って欲しいわホント
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:23:15.69 ID:5gzn8X1Jd.net
- 無意味人間グッポ梶田をつかうような広報がアトラスを壊した
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 15:23:34.35 ID:vn4ZaVNl0.net
- >>403
そもそもゲームなんてスーファミくらいの画質で十分だしな
そんながんばって遊ぶもんじゃない
インディーに人が流れれば世界も変わる
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 16:08:43.19 ID:4GFsDTTLa.net
- >>383
それな
>>363
他の女キャラと男のベッドシーンとかあるから買わんだろ…
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 16:09:33.65 ID:vn4ZaVNl0.net
- アッシュ主人公にさせろよ
ダークサマナーやりてえんだよ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 17:00:18.33 ID:zf8LOFFX0.net
- 確かに…アッシュ主人公ならまだ興味あるなアゴは修正してほしいが
リンゴ主人公にするならあの性格は変えるべきだった
あともうひとりの奴フィグだっけか色味似ててまぎらわしいんだが
ていうかこっちのが寡黙で雰囲気あるからリンゴ無しで主人公にすればよかったのに
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 17:11:51.70 ID:vn4ZaVNl0.net
- 元カレのサイゾーを倒してミレディも敵対してるから始末
敵の電霊のリンゴ倒してファントムに貢献
貢献すればするほど強い悪魔と契約できるようになる
アッシュはダークサマナーなので戦闘は従来の悪魔召喚型で人間の仲間はいない
悲しい過去を悪魔の力で乗り越える
ファントムの改革により消費税は減税され若者向けの政治になる
最後は公園でのんびりするアッシュでエンディング
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-3+h2):2022/07/16(土) 17:45:36 ID:/yiqmMRxp.net
- これまでずっと人間主体のストーリーだったのに
いきなり人工知能が主人公っていうのも違和感あるんだよな
集めたいのは仲魔であって死人じゃないし
ソウルハッカーズの続編と銘打って劣化ヴァルキリープロファイルを持って来られても困る
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 18:20:21.49 ID:vn4ZaVNl0.net
- ヴァルキリープロファイルおもしろかったよな
エインエリアルがアロウたちなのか
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 18:23:53.99 ID:+fNU5Euq0.net
- ヴァルキリーも新作とレナス出すしな
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 18:25:27.79 ID:vn4ZaVNl0.net
- ダークサマナーになって学校とか会社とかのやつらに一泡ふかせて無双する快適ゲーじゃだめだったのかね
いまはハザマが正しい世の中だろ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 18:34:02.45 ID:xd2t7HD00.net
- あの面倒臭い多質問のアンケートに最後まで答えきったのはかなり重度のメガテン(アトラス)ファンしかいなくないか
墓2には非でも他作品は賛寄りの
仮にそのアンケート結果に従ったらマーケティングには失敗するだろと心配してしまうんだが大丈夫か
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:27:55.92 ID:4P/oMG7gd.net
- ハッカーズの方はイケオジ主人公で
裏稼業界でのハナシとかやれば買ったんだがな…
子ども向け学園ペルソナと
分けてダークでアダルトな路線やろうや
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:41:39.01 ID:vn4ZaVNl0.net
- もともと大人向けのペルソナがやりたいなら
社畜が上司に追いつめられて悪魔召喚してやっちまって
どうしよう!?ってなってるときにレイみたいな女サマナーにサマナー業界へ勧誘されるとかのほうが
時流にはあってた
敵対会社の上層部を悪魔でおどしたり
株のかいしめをやろうとするファンドとかを悪魔でやっつけたり
会社に貢献する仕事を受注すると人事から評価されて一時金を依頼主とは別個にもらえるとか
俺たち社畜がほっと安心できるような作品を作って欲しかった
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 22:21:20.15 ID:6/OOce6Qa.net
- もう挙がってるけど
「デビルサバイバー3」ならもう少し受け入れる人が居たんじゃないかな
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 22:25:31.38 ID:6/OOce6Qa.net
- デビサバにはスキルハックあるし、題名だけ変えて売っちゃえば?
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 22:56:54.59 ID:cQOI2mJJd.net
- >>417
ジャンルが変わっても受け入れるようなのは元々ファンじゃないからこれとあんまり状況変わらんと思うよ
シリーズファンをごっそり切り捨てて新規をどれだけ捕れるかって勝負になる
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 23:14:56.60 ID:vn4ZaVNl0.net
- デビサバ3をトライアングルストラテジーみたいな完成度でやりたい
サマナーと悪魔たくさん出すならSRPGが一番向いてるんだよ
日本三大RPGは諦めろ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 23:26:36.84 ID:4P/oMG7gd.net
- シミュレーションRPGか…前は大好物だったんだが最近は1体1体動かすのが面倒になっちまって億劫で手が出せない
出来ればAI有りのRPGがありがたい
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61aa-y+nM):2022/07/16(土) 23:30:43 ID:vn4ZaVNl0.net
- >>421
1マップ10分くらいのサクサクだとまだなんとかやれるんじゃね?
それより長いとげんなりするけど
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-6/kI):2022/07/16(土) 23:32:44 ID:4P/oMG7gd.net
- >>422
そうだね確かにそのくらいなら
後は今度出るディオなんたら見たいなシステムなら
グローランサーみたいな戦闘のやつ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-88Zd):2022/07/17(日) 00:06:30 ID:XLvEVOXDd.net
- ワッチョイ意味なさそうだけど次スレも続けるの?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-M10A):2022/07/17(日) 00:08:13 ID:gAToKivPa.net
- 別にあってもいいよ
NGすればいいだけだし
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-M10A):2022/07/17(日) 00:08:47 ID:gAToKivPa.net
- いつものやつを
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4f-BDaN):2022/07/17(日) 00:09:19 ID:JPAM2KOK0.net
- 意味ないかどうかは各人によって違うんじゃない?
あっても困ることはないからこのままつけておいてほしい
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-88Zd):2022/07/17(日) 00:12:59 ID:p0CaarAcd.net
- なら一応書いとくわ
NG推奨 ワッチョイW 61aa-y+nM
理由は>>10
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-88Zd):2022/07/17(日) 00:19:38 ID:yOW5WhEPd.net
- --テンプレ案ここから(修正可)--
・墓2がこうなったのはユーザーが悪い
・気に入らなくても買/い/支/え/よう
・脈絡なく他のゲームを名指しする
(〇〇みたいにすればいい等々)
・switchで出せ
これらに類する発言は荒らしと判断して、速やかにNGして触れないようにお願いします
誰かが反応する限り居座り続けますので徹底願います
--ここまで--
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da53-oeW/):2022/07/17(日) 00:41:16 ID:YaseZvLO0.net
- ハッスルしてるのか
セガ批判が出たから頑張って流してんのかな
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-6/kI):2022/07/17(日) 00:42:20 ID:Cp8P4NDMd.net
- 中々に厳しい制約の板になったな
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-88Zd):2022/07/17(日) 00:46:46 ID:ikxnu1THd.net
- >>431
それは荒らしがウザいからワッチョイ入れろって言った奴に言ってくれ
個人的にはどっちでも良かったが例の人がいなくならないならあんまり意味ないと思ってる
導入したんならちゃんと活用してほしいってだけだ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-M10A):2022/07/17(日) 00:49:34 ID:gAToKivPa.net
- NG入れてる人は入れてるんじゃないの?
いつものやつ相手してるのも自演かもしれないし
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-6/kI):2022/07/17(日) 00:49:47 ID:Cp8P4NDMd.net
- すまん気を付ける
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-XDNz):2022/07/17(日) 07:31:20 ID:7KoOrVjmd.net
- 無ー意味
他人
無ー意味 梶田
声優依存で高収入
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 08:57:57.13 ID:qVr7CUhF0.net
- 公式動画見るとキッツいね
これじゃない感ひどくて雰囲気最悪だ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 08:58:41.51 ID:qVr7CUhF0.net
- 何でソウルハッカーズの名前使っちゃったのか…
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 09:26:16.71 ID:foF0FaW60.net
- 新規は作れないからしゃーない
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61aa-cIkS):2022/07/17(日) 10:20:05 ID:hZO5LFUe0.net
- アンケート結果の放送するからアトラスユーザー集まれなんて言ってるけど
ハッカーズ2単体の放送じゃ人が集まらないからそこでハッカーズ2の宣伝しようって魂胆なんだろうな
もうなりふり構わなくなってるな
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da53-oeW/):2022/07/17(日) 10:22:41 ID:YaseZvLO0.net
- 回答者も減ってるだろうし
アピールしたいんじゃないか、宣伝がてら
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-88Zd):2022/07/17(日) 10:31:21 ID:fjEdPzL2d.net
- 墓2は好評です、期待されてます!だから予約してね!
みたいな内容になると予想
本当にそうだったらガチでヤバいんだなって思っちゃうけど
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa22-btS4):2022/07/17(日) 11:11:50 ID:GCBs4YOX0.net
- 本当に食いつくアトラスユーザーなら既に知ってる知ったからこそ買わない
仮に知らなかったとして発売1か月前なのに特典付きが普通に売られているのがどういうことか少し考えればわかる
そこから少し調べれば普通は失望や怒りしかなく買うことはない
アトラスファンで買うやつがいるとしたら出ることを知った瞬間から完全情報遮断してるタイプだけ
知った上で買おうとしている奴はアトラスだってだけでゴミだろうが買う盲目狂信者だから何もする必要ない
宣伝しても逆効果やること全てズレまくってんだよ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ab-Vb2/):2022/07/17(日) 11:47:02 ID:VH/XrAMb0.net
- 元の旧作全く知らん層が結構買いそうだが少しでも知ってる層は拒否反応凄いだろうな
ほんとコレジャナイ感が満載されてる
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-3+h2):2022/07/17(日) 11:47:37 ID:q/dMFdK7a.net
- まぁこれでもし内容がまーたペルソナと墓2だけのアンケ回答抜粋だけだったらそしたら「アトラスファン集合」の中に自分は含まれてないことがはっきりするから遠慮なく切れるって思えるな。世界樹の胎動とリファンタジーの進行状況と真5の出来と今後の動き(完全版やDLC)とか、教えてくれたら少しは見直すけど。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da53-oeW/):2022/07/17(日) 11:59:24 ID:YaseZvLO0.net
- リファンタジーの進捗について言及あるかは気になる
ペルソナはもうP4みたいなゲーム作れってオーダーだろうから
リファンは新規路線の開拓って言うよか橋野さんのガス抜きって印象がある
ここ抜けられたらかなり困るだろうし手はかけるだろう
これがもし今回のアンケート絡みの初生放送で完全にスルーされるようならガス抜きに失敗してる可能性があるかもしれない
チームだけ立ち上げさせてロクに時間も予算も出さないとかそう言う事になってるかもな
まぁ西洋中世ファンタジーにはどうしても興味が持てないのでゲーム自体はどうでもいいんだが
クリエイターに誠実でないゲーム会社が信頼出来るわけもないので一つの指標にはなるかもな
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ZxoH):2022/07/17(日) 13:03:34 ID:FiMvK/Fka.net
- 完全新規に売るには2ってナンバリングが邪魔すぎる
2ってついてると二の足踏む人多いぞ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61aa-y+nM):2022/07/17(日) 13:23:57 ID:foF0FaW60.net
- リファンはたぶん日本三大RPGに食い込みたくて作ってるんだろ
もうペルソナが日本三大RPGだと思うけどな
開発期間が長引くとリリースした頃には古臭くなってるから
もうちょっと速く出したほうがいいのに
ペルソナ6はペルソナ4みたいな田舎のんびりモノにしてほしいな
ノスタルジックトレインとかフウウライキみたいなやつ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 13:45:03.01 ID:smDHm/Yp0.net
- なんだ今度のアンケート発表では新作の情報は無いのか
なんでアンケート内容発表するんです?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 13:58:19.44 ID:GCBs4YOX0.net
- 都合のいい根威容だけを発表して
俺たちが正しくて否定している奴らがおかしいんだ自分たちが絶対なんだって言い張りたいだけ
TVがやってきた洗脳方法はネットで通じなくなってるって散々言われているのにそれをネットでやるという
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 14:04:01.97 ID:foF0FaW60.net
- スーパーソウルハックでスーパー電霊人2になるリンゴのコマンダースキル元気玉でふぁんとむは一網打尽だぜ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 14:04:56.16 ID:3mdAlWV/a.net
- どうせアンケート内容発表という名の墓2の宣伝だよ。生放送の26日って丁度一ヶ月後に墓2の発売だしさ。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 14:15:23.17 ID:foF0FaW60.net
- ラストバイブルには触れるのかね
ラストバイブルの新作出します!それがリファンです!とかなら許されそう
ガイアマスターが東京にあらわれる!とか
ファンタジー世界のメガテンは必要だよ
なろうファンタジーを参考にして欲しい
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 14:53:01.02 ID:hpepxKfsa.net
- 育てたIPコロスの上手すぎだろ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 15:32:31.71 ID:gAToKivPa.net
- どうせ>>382になるよ
もしくは否定的な意見も取り上げはするものの初特番や二回目生放送の後から言い訳みたいに逆撫でする反応をする
初特番であの偉そうなP二人のどっちかだけはハッカーズやったことあるぐらいの話だったのに
その後の放送で急にスタッフはデビサマ愛ありますみたいに言いだしたの引いたわ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 16:10:20.87 ID:uMgW/i+j0.net
- 特番見てないから知らんかったけどそんなフザけた事言ってたのか
プレイしてない奴が作るのもありえねぇけどそれを放送で言えちゃうクソ無神経さがムカつくわ
死んでいいよ いやいやまじで
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 16:12:46.49 ID:foF0FaW60.net
- 忠誠度システム返してよ
カツオが未熟なのわかってよかったのに
だからこそフィネガン倒せて嬉しかったのに
忠誠度システム返して
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 17:17:49.73 ID:PxoDMq5W0.net
- アンケート公開かなり信用できない
何でだろ
>SRPG
真3と真5の間にあって描写が省かれた人修羅&ルシファーvs四文字&各国神連合の最終末戦争を舞台に出来ないかな?
と思ったけど壮大すぎてやはりSPRGでも演出表現が難しそうだ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61aa-y+nM):2022/07/17(日) 17:25:10 ID:foF0FaW60.net
- >>457
SRPGで表現できないことってRPGじゃなおさら無理だからね
しゃーない
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89f6-W7Ka):2022/07/17(日) 17:25:41 ID:nHvPde770.net
- というかアンケート開票しますって内容で生放送やるやつ初めて見たわ
そんなにネタが無いのか。せっかく新作()も控えてるのにな
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-6/kI):2022/07/17(日) 20:06:52 ID:Cp8P4NDMd.net
- バカヤロウ!怖いんだよ
これで良かったのか?って
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 23:50:20.08 ID:6ApzXgLC0.net
- >>457
アンケート回答の「一部」ってすでに予防線張ってるしな
>>459
メガテン5がコケてペルソナ以外ネタがねーし
13機兵は開発元ではないし
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 00:15:23.05 ID:YaG/XnJQd.net
- 5売れたのは売れたけど
次に繋がりにくい感じなんだよ
怖いんだよ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 07:39:18.33 ID:SGlznUsI0.net
- 5は高かった期待値を裏切ったようなもんだからなあ
5プレイした人で次も発売日に買うって人は今までより少なくなってそう
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61aa-cIkS):2022/07/18(月) 09:43:19 ID:cs2aHOLd0.net
- 真5なんてペルソナでアトラスの海外知名度が上がったおこぼれで売れただけ
まさか実力で売れたとか思ってないよね?
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 10:06:30.03 ID:wBO+RbTma.net
- 真5日本で初週19万本だっけ?+海外分合わせて半年で100万本行った訳だけど、あの大慌てで作りましたシナリオでよく売上伸ばせたなと本当に思う。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 10:08:53.88 ID:wBO+RbTma.net
- てか墓2ってシナリオライター公開されてたっけ?まーた真5みたいに初期のライター途中退社しちゃったから名前載せられませんってオチじゃ無いよな。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 10:15:35.35 ID:Xri4jnZj0.net
- 真5は個人的には好きだから追加版とか派生が出てほしい
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 10:27:16.88 ID:mDDtsx3h0.net
- >>463
散々待たせといてあの出来だからなぁ真5
メガテンなんてストーリーさえ及第点ならみんなそれなりに納得してくれそうなタイトルなのにもうそれすら出来なくなってる
ゲームクリエイターじゃなくてたまたまゲーム会社に就職したサラリーマンしか今のアトラスにはいないんだろな
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 10:33:09.40 ID:wBO+RbTma.net
- 真5、ラフム戦以降のシナリオがアレななだけでそれ以外なら結構いい線行ってんだよなぁ。悪魔の消滅の仕方とかモーションとか凝ってて感心したし。基本設定もそんなに悪くは無い(なんで真3設定持ってきたのかは不明だけど)
ただそれの足を引っ張る勢いでシナリオの尻切れとんぼ感がひどい。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 10:47:57.10 ID:G11Gpv/Ed.net
- 自分も後半の失速感以外はそこまで不満じゃなかった
ただそこがどうにもならない限りは残念ゲーで終わると思う
昔のアトラスは追加版できっちり修正してくれる印象だったけど墓2見てたらそういう個人的に信用してた部分とかどうでも良くなってきた
まあ勝手に期待してたほうが悪いらしいからもう期待しない
期待できないから買わないし予約なんてとてもとても
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da53-oeW/):2022/07/18(月) 11:04:05 ID:H8tPhwE70.net
- おれも経緯大体同じだわ
今後は真シリーズだろうが予約購入はしないし限定版は買わない
逆に言うと発売後にしっかりユーザーから評価された良作なら多分買う
でもあとひと押しふた押しで今後アトラス作品は一切購入しない所まで行くと思う
まぁこのアンチスレでだいぶ不満は吐き出させてもらって
数十年来の執着もかなり薄れてだいぶどうでもいい感じにはなったので
スレ立ててくれた人にはマジで感謝したい
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa22-btS4):2022/07/18(月) 11:48:23 ID:twfDWO6p0.net
- もう完全にゲームの出来とか無視して宣伝戦略で騙して売る会社って感じだな
中古が溢れるのも見えるから完全版だのDLCのボッタクリも合わせて新作出すたびに汚い商売しか考えない会社になったって印象が固まっていく
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 058c-vtKG):2022/07/18(月) 11:57:05 ID:nwiyxqLf0.net
- そりゃ昔の名作出してた頃とはスタッフが全く別の会社だしな
名前(ブランド信用)だけ借りてパチモノ売って金稼いでるみたいなもん
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-pN0Z):2022/07/18(月) 12:02:07 ID:9Hitn2Ks0.net
- 終盤の話のテンポはダメだったけどそれ以外は概ね満足してるけどな
DLCか何かで話膨らませて欲しいとは思う
でも決算時に80万本だったのが2ヶ月弱で100万本まで伸びたし世間ではそこまで悪い評価じゃなかったってことだと思うわ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ab-Vb2/):2022/07/18(月) 12:02:26 ID:diw17mUs0.net
- 真5はタダならやってみたいけどこっちはタダでも食指が動かんわ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae75-9B/I):2022/07/18(月) 12:09:56 ID:zzOTeJhm0.net
- https://i.imgur.com/y4lJ81X.png
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da53-oeW/):2022/07/18(月) 12:16:43 ID:H8tPhwE70.net
- 真5は製作への不満じゃなくて未完成で出させた上への不信感だな
コレはそれ以前の問題と言うか
このデビサマの基幹を潰す設定の企画を通したのがダメだしそこに親会社の意向を感じるのもダメだしゲームその物も期待出来ない
まぁ、もし出たらそこそこ良作だとしても
コレは買わないしプレイしないな
個人的にはある意味記念碑的な作品だわ、墓標だけど
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa22-btS4):2022/07/18(月) 13:16:42 ID:twfDWO6p0.net
- >>474
内容の評価はプレイしてからのものだろ
ガンガン宣伝して配信者にやらせて騙して売って販売実績出せば後は右に倣えで流される奴が家庭くのがそれだけ居たって事でしかない
大半は何も考えてない人たちでそんな人たちはなおさらあんな出来の続編なんて買わない
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-pN0Z):2022/07/18(月) 13:37:14 ID:9Hitn2Ks0.net
- >>478
宣伝配信に流されて買う奴なんて大半が発売後すぐに買うだろうし発売2ヶ月の80万本に含まれてるだろ
評判もこの発表時点で調べれば誰でも分かる
たかだか全世界80万本程度の販売実績に流されるような奴少ないと思うし
それでもそこから伸ばしてるから評判は悪くないって言ってるんだよ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5553-vsQC):2022/07/18(月) 13:57:06 ID:u5brAyqU0.net
- 真5は色々意見もあるだろうけどそれでもやってみたい気持ちにさせる魅力はちゃんとあったよ
壊滅的ではないから「ここが好き」という支持はあるし
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa22-btS4):2022/07/18(月) 14:21:04 ID:twfDWO6p0.net
- >>479
発売後すぐ買うやつって言うのは本当にすぐ買うから初週売上でほぼ終わり
普通の人は連休とかタイミングや機会がないとすぐには買わなかったりするし
なんとなくの衝動買いや自分でやってみたいと思ったらゲーマーのマニアックな評価とか気にしないもの
何とか賞とか全米No1とかのCMで溢れてたり
鬼滅が面白いって噂になれば普段アニメとか馬鹿にしてる人まで食いついて供給途切れたらすぐに次に群がる蝗みたいなのがどれだけいるよ
世間はお前が思っているより流される奴らばかりだよ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da53-oeW/):2022/07/18(月) 14:36:03 ID:H8tPhwE70.net
- そら鬼滅レベルで話題になったらそうだろうけど
ゲームに興味関心がない人に届くレベルじゃなかったし
そもそもフルプライスのコンソールゲームに蝗は群がらないと思う
宣伝だけで売れた訳ではなくて
タイトルの期待値と、一応はそれなりの出来だったのが大きいんじゃないか真5は
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ab-Vb2/):2022/07/18(月) 15:21:06 ID:diw17mUs0.net
- まぁ意地でも真5を完全否定したいのがいるのはわかった
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-pN0Z):2022/07/18(月) 15:23:30 ID:9Hitn2Ks0.net
- >>481
鬼滅等は「面白い」って話題になったから多くの人が流れた
その理論で言うと真5の世間の評判も面白いってことだな
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5553-vsQC):2022/07/18(月) 15:32:38 ID:u5brAyqU0.net
- 批判は否定する事だけを目的にすると完全同意する人以外には響かないし相手をうなずかせる事もできないし
結局はその行為がその批判してこきおろした作品を好意的にみる人がでてくるかもだけどいいのかい
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 893b-1xaO):2022/07/18(月) 19:21:24 ID:SGUuy6f60.net
- アトラスのアンケート公開ってどうせあれだろ、
PSハード以外にもペルソナが欲しいって意見があったので取り入れました!アンケート結果は反映されます!
っていうだけだろどうせ
そんな事はいいから、ちゃんと完成した物を適正価格で出せよって感じ
アトラスで一番気に入らないのは値段だよ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-0bxm):2022/07/18(月) 20:00:49 ID:j4sQm4x3d.net
- 初動80万から100万って伸びたうちに入らないと思う
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-6/kI):2022/07/18(月) 20:13:49 ID:V902WC/Ed.net
- 海外ニキ居るから売れるには売れるだろうけど
アトラスファン古参の中で買った人からの評価を期待
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 22:42:24.48 ID:9Hitn2Ks0.net
- 発売2ヶ月の売上の1/4をその後の2ヶ月で積める任天堂以外の和ゲーの方が少ないと思うけどな
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 23:09:47.59 ID:H8tPhwE70.net
- 20万を誤差扱いだし、基準が違うんだろうなーとしか
何を目安にすればその判断になるのかちょっと気になるが
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 23:25:18.72 ID:SGUuy6f60.net
- テイルズが確か2か月で100万から150万に伸ばしてたからそれ基準なんじゃね
直近で世界何万本で騒いでたのそれくらいしか記憶にないし
元々世界で200万売れてるシリーズだから、今回むしろ伸び悩んでる部類だが
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 23:31:29.80 ID:V902WC/Ed.net
- 基準が高えな
意識も高い
値段も高い
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da53-oeW/):2022/07/19(火) 00:09:18 ID:JJK/ugCF0.net
- なるほど直近で比較対象あったか、まぁ基準としてアリではあるかな
しかし期間が若干違うのは無視するとしても、+25%と+50%と考えても前者を誤差程度とするのは苦しい
本数見ても50万と20万じゃ差はあるが50万から見ても20万増加はそれなりの数字と言えるだろう
比較基準の選択の問題と言うよりは数字の捉え方が違うと考えた方が理解しやすいな
まぁそう思うならそれで良いんじゃないかとしか言えんか、個人の考えだし口にするのも自由だしな
賛同を得られるかは別の話だが
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab4-YhiD):2022/07/19(火) 00:12:27 ID:Y28suADE0.net
- アトラスチューブなんぞより遥かに多く視聴してる登録動画たくさんあるのに
まだまだ先の生放送が毎回オススメトップに来るのスゲーウザい
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da53-oeW/):2022/07/19(火) 00:38:54 ID:JJK/ugCF0.net
- 生放送なぁもしそれなりに危機感持ってやるって決めたなら
それなりに観る価値あるかもしれないが
最初からアンケ利用して宣伝メインの放送するまでが既定路線の線が濃いーからなぁ
リアルタイムで失望するのも疲れるし
放送後に誰かしら報告上げてくれるの期待しておくかな
コレ以外の話もちゃんとするなら観てもいいし
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-88Zd):2022/07/19(火) 00:45:10 ID:ihYY4Y6ud.net
- アンケ放送については自分も「嫌なら見るな」を実践させていただこうと思ってる
ここじゃなくてもどこかでまとめられるだろうからそこで様子見てからのほうが心構えもできるし
墓2の初報をノーガードで受けたのを今でもちょっと後悔してるくらいだ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da53-oeW/):2022/07/19(火) 00:54:09 ID:JJK/ugCF0.net
- >>496
わかるわかるよ
開幕からいきなり渾身のストレート(寸劇)を振り抜かれて息も絶え絶えでダウンしたもんトラウマだよあれは
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-pN0Z):2022/07/19(火) 07:13:39 ID:5/Sn11mF0.net
- 墓2以外のアトラスにはまだ期待してるし
タイトルが違って新規の外伝作品だったら購入を検討した程度にはアトラスファンだから放送見るよ
アンケートに墓2の宣伝散りばめてたから期待はしてないけどね
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdfa-XDNz):2022/07/19(火) 07:31:04 ID:7noaWb3Yd.net
- >>497
しかも無意味梶田の第一声が羽海野チカ先生が好きな作品ですだからな
なんなんだよこの会社
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-You7):2022/07/19(火) 07:48:56 ID:Drir+9Vr0.net
- >>497
あれ何だったんだろうな
本当に何だったんだろうな
マジで何だったんだろうな
俺にはもうわからん
何もかもがわからん
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-3+h2):2022/07/19(火) 07:52:57 ID:WAu/H3Uya.net
- >>497
あの殺陣の関係者が一切名乗りを上げてないのも怖いよな。この目で何が始まったか観たはずなのに、アレは本当にあったことなのか、幻のなのか、わからなくなってきた。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-3+h2):2022/07/19(火) 08:12:47 ID:Qb5SCEgxp.net
- >>496 >>497
ノーガードからのトラウマ分かるわ…悪い意味で渾身すぎたよな…
出演者には悪いが何故唐突にしょぼい2.5次元が始まったんだ?
これはハッカーズの続編発表なんだよな?俺は何を観させられてるんだ?って
開幕ムド食らった気分だったし生放送本編はネクロマだしで
気がついたら「コロシテ…」って呟いてた
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee74-e5Ez):2022/07/19(火) 09:42:11 ID:Zgn4Ib4i0.net
- ハッカーズの続編としてではなくペルソナの外伝として出されてたらこんなアンチスレも立ってないだろう
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-88Zd):2022/07/19(火) 09:56:56 ID:RY4Psc8Ud.net
- ペルソナファンてそんなに寛容なの…?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee74-e5Ez):2022/07/19(火) 09:58:48 ID:Zgn4Ib4i0.net
- クズノハとかファントムソサエティとか無理矢理出さなきゃいけなくなった理由がハッカーズの続編として発表してしまったからだし
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5553-vsQC):2022/07/19(火) 10:05:13 ID:uqStjHos0.net
- 発売前で物語がまだ完全にはわからんけどもペルソナの外伝にはならんやろ
ソウルハッカーズ続編じゃなく外伝ならまあ良かったんじゃないかな
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5553-vsQC):2022/07/19(火) 10:12:19 ID:uqStjHos0.net
- 外伝て本編にあるものに焦点を当てて別に展開するものだから本編の謎だってやっていいわけだし
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca4f-3M1v):2022/07/19(火) 11:28:49 ID:rH4+gEa20.net
- 前作の信者入ってる自分でも外伝ならここまで拒絶しなかったよ
まあ実験作なんだろうなと思うだけでもしかしたら発売日に買ってプレイするぐらいはしてたかも知れん
でも25年ぶりの正統な続編としてあれ出しちゃいかんわ
いやいかんことないけど自分にとっては手酷く裏切られた気分だった
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-RLfA):2022/07/19(火) 13:14:26 ID:wtd0GRCG0.net
- 脱ジュブナイルしたヤツをペルソナ層に売るために中途半端な作品になったイメージ
とりあえずキャラゲーが作りたいんだろうなグッズ販売にも繋がるだろうし
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/19(火) 16:49:52.89 ID:ai6vuoqTa.net
- ハッカーズの宣伝したいけど再生されないから
アンケート発表ならペルソナやアトラス他作品のファンも見るから再生数は伸びるってことでしょ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/19(火) 18:19:08.59 ID:S3SbwJ39a.net
- サマナーズガイドも何気に最終回らしいな。なんかリンゴと画面の向こうの我々との掛け合いが夢小説みたいなんだけど、これ実際のゲームではリンゴを主人公にする訳だから夢小説要素無さそうだし、どういうつもりでこの作りにしたんだろうか。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/19(火) 18:32:33.75 ID:LVftGVXWa.net
- たまにある主人公キャラと別にプレイヤー概念の存在(姿は出ない)があるやつ
時折選択肢などで主人公キャラと対話する形式なら
数少ないリンゴ萌えオタ相手に夢的なやつやれたろうけど
まあ違うみたいだしな
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-lpz1):2022/07/19(火) 20:35:55 ID:Zfwm9P4Aa.net
- Simple 9878 THE 迷走
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d74-cIkS):2022/07/19(火) 22:47:34 ID:6HJBtTXF0.net
- 最終回にようやくミールの解説ですか
いや、まぁそういう代物だろうなってのはアイテムのネーミングから予想してたけど
それを含めてなお、未来予想でわざわざ個別のミール紹介する意味ある?
無いのは解ってるけど
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab4-YhiD):2022/07/20(水) 00:01:39 ID:OM3cx4Ok0.net
- >>510
ペルソナニュースは次9月って明言してるしな
売れた売れなかった議論はともかくメガテンは公式空気、音沙汰もリーク情報すら皆無
墓2単独放送はヤベーからアンケート回答一部公開でお茶濁しだろうね
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 768c-Vb2/):2022/07/20(水) 00:18:34 ID:sOFIXCf60.net
- >>510
さすがに過去作のスパルタカス入り、もしくはsteam販売開始ぐらいはしてくるのでは
ただ、だとすれば宣伝手法おかしいんだけどね
まあアトラス広報だしな
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-9zs1):2022/07/20(水) 00:31:04 ID:MterVIC4a.net
- 最終回か…これでこのゲームの話題も終りか
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee1c-G2AM):2022/07/20(水) 01:03:59 ID:fDPhlUjI0.net
- 動画確認したらDLCにユーイチの帽子が
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-3+h2):2022/07/20(水) 01:32:29 ID:jnLDkMsip.net
- >>518
これか、ユーイチの帽子
旧作主人公ペアの衣装だけでも拒否反応凄かったのに
この分だとスプーキーズ全員分ありそうで本当に嫌だ…
ただ少しは騒がれてるかとTwitter検索したけど誰も呟いてなかったな
https://i.imgur.com/R9Qx1wQ.jpg
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61aa-cIkS):2022/07/20(水) 04:34:24 ID:pqcy6Bzo0.net
- >>516
新作の発表はないってあらかじめ言ってるんで
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Mtl4):2022/07/20(水) 05:33:53 ID:YZzhZDbba.net
- 過去作に唾を吐きかけるような作風のくせに
キャラ要素だけは全力ですり寄ってきていて本気で反吐が出るんですが???
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-vsQC):2022/07/20(水) 05:49:51 ID:enVjQNOL0.net
- そういやP5か何かの衣装に真4あってサムライデザイン好きだから凄い嫌だったの思い出した…
喜ぶ人もいるのはわかってるんだけどこういうの好きじゃない
全く関係ないもの同士コスプレさせて何が楽しいんだろう
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-XDNz):2022/07/20(水) 07:04:30 ID:VdnvjYTVd.net
- >>521
梶田みたいだなアトラス社員も
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/20(水) 07:59:01.95 ID:n6xpwnJz0.net
- どうターゲティングリサーチをしたらリンゴとかの需要が見えてくるんだよ!
どんなイカサマプレゼンしてこの企画が通ったのか
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/20(水) 08:04:34.65 ID:VzEBuqZCa.net
- >>519
宣伝方法としては真5の日めくりとPVと+aなことやってるはずなのに話題に全く登らないのもある意味凄いよな。
これでペルソナフェスにAIホーフィギュア置いて宣伝してたり、ペルソナ公式のモルガナにリツイートしてもらってるのも気持ち悪い。アンケートもペルソナは知ってる程で答えると例の動画のリンゴが「ペルソナ5を知ってるんだ?怪盗だよね?」って専用セリフで答えてくるのも気持ち悪い(メガテンや世界樹だけ知ってる程の場合は専用セリフ無い)。の、くせにDLCでは過去キャラにべっとり。全てにおいて虫唾が走る。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/20(水) 08:09:29.38 ID:OM3cx4Ok0.net
- 3DSで出したソウルハッカーズ移植版が売れたから続編は出します
ってのはかなり前に公式で明言してた
問題は何でコイツらが担当になったかだ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/20(水) 08:22:17.00 ID:iZMUQNl20.net
- ユーイチって腐女子に人気あったはずだけどな
まあその人たちはもう今ゲームなんかやってないか
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/20(水) 08:30:38.36 ID:pqcy6Bzo0.net
- >>525
一番気持ち悪いのは初回特典がペルソナ5衣装なところ
ペルソナ2までならデビルサマナーネタあったけど
以降のペルソナなんてマジでほとんど関係ないじゃん
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/20(水) 08:52:43.60 ID:E+MCEwPrp.net
- 無関係なペルソナ5は無料な癖に関係ある(と思いたくないが)旧キャラは有料なのも
旧作ファンの足元を見てる感がして腹立たしい
ついでにレイの衣装だけ「探偵助手」って暈した言い方なのも気になる
レイの名前だけ他所の版権のパロディで使いづらいってこともないよな?
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/20(水) 10:07:55.20 ID:CH5CEfvr0.net
- ペルソナ2といえば里見直と環てのがキョウジとレイホウのコスプレしてたの思い出すわ
ああいう寒いノリがウケてると勘違いしてる同じ程度の奴等が作ってるんだろうな
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae75-9B/I):2022/07/20(水) 10:45:44 ID:g6cP0laF0.net
- ライターが自分と好きな芸能人と共演させてる時点で寒い
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/20(水) 12:39:21.58 ID:B+M57cjZa.net
- 発売してないのに2周目要素売りにしてるんだな
2周目以降のみ楽しめるパーソナルイベント!とか
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/20(水) 12:39:39.67 ID:GV8P35o/0.net
- 里見直は当時の開発陣からもキモがられてたしなあ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/20(水) 12:44:46.66 ID:dWcniX8qa.net
- 女受け狙ってそうだしパーソナルイベントは恋愛かもな
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/20(水) 12:47:45.44 ID:8m14FQP4a.net
- リンゴ抜きにしてもあのアゴ達と恋愛したいか…?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/20(水) 12:49:06.14 ID:B+M57cjZa.net
- 少女漫画とかの男って顎尖ってるイメージだがそんなでもないのか
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-p7Au):2022/07/20(水) 12:52:46 ID:jFTg1RPJr.net
- 顎長めもあるけど最近は丸めも増えてると思う…見た目重視されるから女向け狙うならもっと頑張らんとだと…
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab4-YhiD):2022/07/20(水) 13:10:17 ID:OM3cx4Ok0.net
- 失礼ながら堅気に見えないおっさん達がプロデューサーやってるし女性の意見を真摯に聞いてはなさそう
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-M10A):2022/07/20(水) 18:34:05 ID:cp5/7xh8a.net
- >>533
ちゃんと表でつっこめあえてるだけ今の腫れ物扱いよりいいだろ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-M10A):2022/07/20(水) 18:34:43 ID:cp5/7xh8a.net
- 今の墓2の
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-M10A):2022/07/20(水) 18:35:32 ID:cp5/7xh8a.net
- そういえば2のP達なんかヤクザっぽいみたいのは前も言われてたね
だから周りも何も指摘できないのかな
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/20(水) 23:00:25.81 ID:xA6J6jeZ0.net
- 悪いのはプロデューサーやマネージャーだけで周囲のスタッフはマトモなどという甘い考えは捨てろ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/20(水) 23:38:03.76 ID:P9mDXuCB0.net
- おかしいのは元SEGAのかりんとうくらいと思ってたらアトラスの方もアレなのね
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/21(木) 03:16:24.96 ID:lJSoezw/p.net
- 新IPで出せばそんなに文句も出なかったろうに
なんでソウルハッカーズなんか意味わからん
SEGAに吸収されて言いなりになった末路か…
デビサバの続編とか期待してたけど、これじゃあなんも期待できんな
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/21(木) 04:35:23.76 ID:OjwtafgH0.net
- インデックスがよかったと?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/21(木) 12:10:19.99 ID:uwYHl5Ag0.net
- SEGAはなんか自信満々に俺色に染めてくるイメージがある…
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/21(木) 12:14:21.39 ID:LZKMXXGFa.net
- SEGA元々好きではなかったけど墓2件で嫌いになりそうになってる
いや、アトラスが狂ってるだけでSEGAは関係ないのかもしれないけど
連帯責任と言うかイメージ的にというかね…
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/21(木) 12:51:02.01 ID:hYzcyohRa.net
- 新PVが世界観完璧解説ねえ……ケンカ売ってんのか
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/21(木) 13:01:53.50 ID:3cC5c3RH0.net
- もう発売まで1ヶ月ちょいか。
結局のところ最初のお披露目から何も変えずに突き進むのだな。
まあネットの意見聞いたら半年や1年の延期じゃ済まないだろうし、どちらにせよ回収できるかは賭けになるだろうから早く発売してしまいたいのだろうな
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/21(木) 13:09:29.55 ID:uwYHl5Ag0.net
- 世界観完璧に解説したらネタバレやんwもうアトラス投げてるでしょこれ多分…
「真・女神転生」「ペルソナ」のアトラスが贈る最新作
っていうの毎回書いてくるのもイラッとする自力でやれないなら最初からダメじゃん
もうダメだ猫の会社
もういいから最低限真5にはだけはこれ以上触らないでほしい
変なキャラ媚び売りもせずせっかくいい意味で大人しい展開したんだから(個人の感想やで
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da53-vsQC):2022/07/21(木) 13:16:13 ID:uwYHl5Ag0.net
- あと追加の体験会がコロナ状況を理由に公式からツイートもなくひっそり中止になってたの草
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-Vb2/):2022/07/21(木) 13:26:13 ID:LZKMXXGFa.net
- >>551
ワロタwそのままひっそりとお亡くなりになれ
近所のゲオ行ったら墓2の宣伝流れててイラッとしたわ
リンゴのドヤ顔本気で受け付けないんじゃ~~
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/21(木) 14:29:59.50 ID:Ukv2QISq0.net
- >>527
梶や小野Dや中井和哉とか使っててそっち向けにもちょっとだけ頑張ってた記憶
バイト先にシックス大好き女子(腐ではない)がいたわそういえば
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/21(木) 15:41:38.16 ID:Q8xNLfMb0.net
- >>551
追加の体験会がコロナで出来なかったので爆死した!って言い訳出来て良かったじゃん
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/21(木) 15:59:51.35 ID:OjwtafgH0.net
- コロナシェルってあったな
散弾銃使わなかったが
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-M10A):2022/07/21(木) 16:49:59 ID:PxG1iauma.net
- >>547
新サクラ大戦とかやってる時点でセガがまともなわけない
>>528
確かに思い出したがペルソナ1と2はデビサマネタあったし
2はシナリオにも関係するから気にならなかったし男とキチガイじゃない女ゲーマーは別に気にしてなかったな
墓2のはコスもだけどDLCに死んだはずのネミッサいたりシナリオと矛盾してるからアウトだが
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-M10A):2022/07/21(木) 16:51:19 ID:PxG1iauma.net
- >>548
ゲームで知ってくのが醍醐味でもあるだろうし発売前に解説しすぎたら意味ないような…
本編だけじゃわからないような内容になってるのか
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/21(木) 17:43:11.22 ID:UiUmjTmTr.net
- >>550
猫が肉球で承認印とか書類に捺してる姿想像してほっこりした
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/21(木) 17:48:58.55 ID:uwYHl5Ag0.net
- 元ネタは「もうダメだ猫の国」です
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/21(木) 18:44:18.17 ID:Z/fLfGn6a.net
- >>551
やる度にアンチが増える物に、コマーシャルコストを追加するようなことは避けるなぁ俺なら
全く情報を出さずに売り逃げスタイルかました方が売り上げ良いまであるかも
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/21(木) 19:08:36.55 ID:uwYHl5Ag0.net
- 俺もそう思うわ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/21(木) 19:08:42.59 ID:9Hp8bLOH0.net
- そもそも世界観もなにも
大いなる存在が人類を創ってファントムソサエティに育成の管理運営を任せた
人類が食べごろになったので大いなる存在が地球に来ようとしてて、ファントムが人類の収穫はじめたのでクズノハを始めとするサマナーや異能者達がファントムに立ち向かっている
っていうだけで済んじゃう世界じゃない?
わざわざ動画にするほど?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/21(木) 19:39:23.21 ID:PxG1iauma.net
- 元々特定の周期で一回来るって言ってたから食べ頃になったから来るって話になってるのも変だけど
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/21(木) 19:39:55.05 ID:uwYHl5Ag0.net
- 初めての人もおるやろし
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/21(木) 19:46:28.89 ID:9Hp8bLOH0.net
- >>563
ごめん、1万2千年周期で来るのは知ってたけど、砕けた表現として食べごろって書いちゃった
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 07:37:30.84 ID:qmR+f1B9p.net
- なんかファイアーエンブレムのやつみたいだな
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 07:45:10.66 ID:aNTqIy+E0.net
- 開けろ!ファイアーエムブレム市警だ!
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 07:49:40.51 ID:rEheyuM20.net
- youtubeの占い動画さぁ偏りすぎじゃない?
ふたご座いっつも順位低いから買おうかなって思ってたけど不快になってきたわ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 07:55:57.52 ID:yA+C2SyHa.net
- あの占いをちゃんと観てる人いることにびっくりした。自分はもう新規3D悪魔にしか興味なくてサムネイルで真5に居た悪魔や施設説明ならもう観ないから、観てる人めちゃくちゃ偉いな。
てかそういう熱心な人すらそんな気持ちにさせる占い動画ってさ…
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 07:57:30.49 ID:yA+C2SyHa.net
- もしくは本編では双子座のキャラクターがキーパーソン、黒幕とかそういうオチかと考えたけど、今のアトラスにそんなの脳ないか。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 09:49:50.16 ID:4FBzvYONr.net
- コメント見ればわかるけどマジで占い気にしてるやつ数人はいる
占いなんていわば軽い宗教みたいなもんなんだけどあんなの信じて行動してる(ラッキーアイテムを言われて持ち歩くとか)人間がいるって思うと怖いわね
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9daa-UJ3D):2022/07/22(金) 10:57:24 ID:KGGy2QxY0.net
- あの占い信じるところどこにあるんだよテキトーに順位並べかえてるだけだろ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 12:15:39.87 ID:dyOIgwb6a.net
- 星座カースト?
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 12:30:14.60 ID:OKAHIyCQ0.net
- もう5000再生も行かないような日刊動画見てるなんて物好きだね
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Mtl4):2022/07/22(金) 13:04:01 ID:Qbk3cW8Ya.net
- 初期のころはやたらうお座が上位やなーって気はしてたけど(今は見てないから知らん)
今は双子ディスなのか、まあ自分の星座だったりするとちょっと気になるわな
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5553-vsQC):2022/07/22(金) 16:48:30 ID:6MsksPuL0.net
- 追加体験会中止ツイートやっと公式からきたな
リンクとばないと内容もわからんテキトーさだが
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5553-vsQC):2022/07/22(金) 16:52:27 ID:6MsksPuL0.net
- 一応見に行ったが前日じゃねーか、参加者にはとっくにDM済みだけどなんかなあ
ていうか「ソウルハッカーズ2は面白かった」が99%と高評価を頂きました
の一文がわざわざ光り輝いてるのいつみてもキツイ…もう無理しないでいいのに
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 17:56:13.64 ID:+Q5IfaCYa.net
- >>577
> 「ソウルハッカーズ2は面白かった」が99%と高評価を頂きましたの一文
スクショうpおねしゃす
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 18:04:55.59 ID:6MsksPuL0.net
- 見に行けばいいと思うけども
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 18:25:18.83 ID:TPpUMZlo0.net
- これさぁ、コロナ急拡大を受けって言ってるけど
実際には予想より人が集まらなかったから中止になったんじゃないの?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 18:43:05.06 ID:dNHhQuLY0.net
- 人が集まらなくても情報漏洩防止のため撮影禁止して「満足度99%!」とか言っておけばいいだけだからな
人の噂に戸は立てられないってのを理解して速めの売り逃げ体制に舵切ったんじゃないのか?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 18:46:59.41 ID:6MsksPuL0.net
- 世界観完全解説PVがいまさらエヴァ風で草
なんというか、自分たちが作ったものを「伝えたい」とも思えない状況なんじゃないかと思う
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 19:06:24.38 ID:4GxJn+MPa.net
- 世界観完全解説PV一応観たけど、今までずっと言ってたキーワードや物語をなんかかっこよさげに編集して杉田に言ってもらっただけで完全解説って程でも無かったな。
まぁ今までのキャラのセリフ適当に繋ぎ合わせて意味深にしてるPVよりはわかりやすくはあったが。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 19:12:19.67 ID:+Q5IfaCYa.net
- https://www.atlus.co.jp/news/18691/
自決したわ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 19:13:34.96 ID:NcX+Xjq9p.net
- 大雨警報出てたけど喉が乾いて家と目の前の自販機に傘ささずに買いに行ったらすごい辛かったんだが
りんごは正気か?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 19:18:36.41 ID:vtCnaqVxH.net
- 真5の日めくりといい
杉田に頼りすぎだろ
真5は日めくりは悪魔紹介として内容あったからまあいいけど
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 19:21:03.84 ID:TPpUMZlo0.net
- 自由には責任が伴うんや
過度な雨の中で傘ささないのは自由だけど、それで害を被るのも責任や
あと、雨の中云々は元ネタゲーテな
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 19:26:11.26 ID:iWimb6ez0.net
- アメリカ人はあんまり傘をささない
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 19:55:01.21 ID:6MsksPuL0.net
- 真5の日めくりは悪魔の説明やスキルが見られたリ情報あったから面白かったよ
墓2はスキルもわからんとレスで言われてた
何故真5は毎日視聴者いたのか理解してほしいわな
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 20:15:25.33 ID:qmR+f1B9p.net
- 1人称視点というか3Dダンジョンは無いの?
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 22:39:03.05 ID:7IKM+n370.net
- 女神転生、ペルソナを継ぐってさぁ…
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 22:50:46.72 ID:/FpRG+vE0.net
- 何の話かな?
墓2とは全く関係なさそうだが
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 22:53:54.19 ID:dNHhQuLY0.net
- 悪いところだけを集めて受け継いだんやろなあ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 22:54:17.52 ID:bNf5wJxE0.net
- ボンボンが親(過去IP)の遺産を継いで食いつぶしている様を目の当たりにしとるのだ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 22:55:46.15 ID:6auxPIQi0.net
- >>584
自信があるなら普通に体験版配信すればいいんだよな
コロナ関係なくユーザーの手元に届けられるのに
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 07:36:57.92 ID:mFP7gP5F0.net
- 体験会中止はこの情勢じゃ止むを得まい
無理くり叩いても浮くだけよ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 07:39:02.33 ID:gx4tvk7/0.net
- コロナが猛威を振るってるから丁度良い言い訳ではあった
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 08:24:49.03 ID:vxXa6VLU0.net
- 自分で申し込んでわざわざ足運んで行くなんて元々買う気のある奴しか行かないだろ
なんの販促のプラスにもならんわ
体験版配信したほうが買う気のない人間にもプレイしてもらえる可能性あるのにアホすぎ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 08:27:14.09 ID:rZ5knqmEd.net
- >>598
クソゲーとわかって作ってるってことだ
その場合体験版はむしろ逆効果だからな
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 10:46:43.39 ID:cGzJE/4h0.net
- 女神転生、ペルソナを継ぐじゃねえよ!!
ソウルハッカーズを継げよ!!
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 11:23:02.28 ID:HOatrC78p.net
- >>600
それな
お前のタイトルに冠されてる「ソウルハッカーズ」は何なんだよっていう
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 11:35:20.61 ID:AlqHa5OD0.net
- 入社試験にお父さんとお母さんつれて来てるみたいな
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 11:36:52.61 ID:Xxbg6gRc0.net
- ソウルハックするのはリンゴだしハックされた方が多数派の一行
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 11:37:12.47 ID:FEdQ8QjN0.net
- 初特番であの偉そうなP二人のどっちかだけはハッカーズやったことある
その後の放送で急にスタッフはデビサマ愛あります
new 女神転生、ペルソナを継ぐ
完全にソウルハッカーズなんて欠片も何とも思ってない続編と言うものが何なのか理解できないゴミクリエイターの所業
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34f-TDXn):2022/07/23(土) 11:57:56 ID:7Y6AH3LD0.net
- 世界の終わりをハックしろっていうキャッチコピーからしてダサいの極みなんだよな…
昔コピーライトの勉強してた時講師の人に「語感がいいだけの何となくでコピー作るな」
って言われたけどこのコピーってまんま「語感がいいだけの何となく」だと思う
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34f-TDXn):2022/07/23(土) 11:58:24 ID:7Y6AH3LD0.net
- コピーライトじゃ著作権みたいになるなw
コピーライティングの勉強です
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5953-w4/h):2022/07/23(土) 12:02:31 ID:AlqHa5OD0.net
- ラスボスをハッキング?してトドメ刺すネタバレだったらどうしよう(どうもしない
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b75-fG1S):2022/07/23(土) 12:04:33 ID:Xxbg6gRc0.net
- リンゴ「今日はアタシの最初の誕生日かもしれない」
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5953-w4/h):2022/07/23(土) 12:07:00 ID:AlqHa5OD0.net
- 墓2 完
提供 ATLUS
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-CD/G):2022/07/23(土) 12:18:38 ID:nF5nTT8kp.net
- あんまり、あんまりにも不安で初めてこのスレに来た
真5とハッカーズ2は、言い方悪いけど社名居抜きでアトラスの中身がごっそりべつの誰かに入れ替わったようなイメージ
戸惑いが止まらない…なんでこんな事に
4と4Fはまだメガテンだと思えたんだが
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5953-w4/h):2022/07/23(土) 12:29:33 ID:AlqHa5OD0.net
- 個人的な意見である事は認めたうえで言うが4Fはちょっと…漏れすぎというか
4と5の世界観は好き
墓2も別の展開なら興味ある設定なんだが
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-CD/G):2022/07/23(土) 12:42:01 ID:nF5nTT8kp.net
- >>611
確かに4Fもちょっとメガテンとしては…って感じはする
皆殺しルートあったからってのは大きいかと
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1353-5DVd):2022/07/23(土) 12:43:51 ID:ebDw2bvA0.net
- >>605
『世界の終焉(オワリ)を破却(ハック)しろ』
は‐きゃく【破却】
読み方:はきゃく
[名](スル)原形をとどめないように、すっかりこわすこと
そのまま読むと終焉を破壊するって意味に取れるが
終焉を壊すと言う表現はいかにも意味不明で中身がない
例えば設定上で世界の終焉が決まっていてそれを覆す的な意味だったとしてもこのチョイスはナンセンスだし
つか、もしそうならネタバレ過ぎる絶対ダメなやつだから流石にないだろう
むしろとにかくハックが使いたくてハックと読めないこともない単語に音だけ単に当てはめただけに見える
プロの作ったコピーとしてはこれはちょっと低クオリティと言わざるを得ない
しかし、もしかするとこれは(ハッカーズ/デビサマ)世界を原形を留めない程すっかり壊してるからキヲツケテ...
と言うライターからの密かな警告なのかもしれないけど多分そんな事はない
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5953-w4/h):2022/07/23(土) 12:48:38 ID:AlqHa5OD0.net
- >>612
うん、その皆殺しルート自体がやたら話題になるけども
安易にとんでもない展開にしてスゲーだろ?!やられた感じが俺はダメだった
好き嫌いあるだろうからどうこうしようてのは勿論ないけども
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 13:08:26.33 ID:ebDw2bvA0.net
- >>613
自己レスだが
改めて公式サイトみたらまさに終焉を回避する話って書いてあった
一度くらいは見たはずだけどマジで記憶に残ってなかった
ほんとに決まっている終焉に干渉する位の意味でハックするって言ってるだけなのか...
初代ハッカーズは日常描写から始めて身の回りで起きる出来事が実は人類の危機に繋がってる割と実写的なストーリー展開だったけど
こっちは先に全部開示するスタイルなんだな、あとは仲間仲良くなってねとかだし
ホントに基本コンセプトから何から全く違うよなぁ...
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 13:12:04.49 ID:KkdJXXcLd.net
- コレでソウルハッカーズを継ぐのか…
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 13:17:41.86 ID:VmfXETeLa.net
- 「サマナー」と「デビルサマナー」でサマナーのアクセントが違うのが気持ち悪い
https://youtu.be/MYoylLPUjlw?t=60
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 13:33:05.09 ID:NqZo6d4ap.net
- 依頼や事件を一つ一つ解決したり周囲の人達を助けたりしていくうちに
世界の危機を救うことに繋がってたミクロなスケール感が好きだったから
いきなり「世界の終焉(オワリ)を破却(ハック)しろ」って言われても
そういうのは他の作品で体験してるんでいいです…ってなる
だいたい「メガテンはマクロ、デビサマ(ペルソナだったかも)はミクロ」で住み分けてるようなことが
どこかの攻略本の開発者インタビューで言われてた気がするんだけど
そういう基本コンセプトすらぶっ壊してくるんだな墓2は
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 13:46:47.05 ID:QM2iasysd.net
- >>616
継ぐのはメガテンとペルソナらしいぞ(自称)
なんかもうめちゃくちゃだな
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 13:48:29.26 ID:KkdJXXcLd.net
- なるほど
真女神転生ペルソナソウル
だな
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 13:55:16.29 ID:MhN8jx3i0.net
- “墓の続編”だと思うから違和感が大きいのかも
街並みもキャラの服装やポーズも
近未来というよりアニメ世界の風味で
天海市と同じ世界とはとても感じられない
ソウルをハックするというコンセプトの
サマナー世界で起きた物語のひとつ
という意味で”ソウルハッカーズ2”なんだろう
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 14:33:22.50 ID:ebDw2bvA0.net
- ハッカーズを墓って略する人は開発並にハッカーズに思い入れがないんだろうな
スレに出入りしてなくとも字面で蔑称だと分かるだろうに
わざわざアンチスレに何しに来てるんだかな
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 14:38:08.96 ID:BAOYeFhIa.net
- >>622
それな
"墓"なのは2だけだし、"墓の続編"ってどこよって普通に思った。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a929-exEd):2022/07/23(土) 15:15:31 ID:MhN8jx3i0.net
- 書き方を横着しただけなんだ
気遣いが足りんかったな
すまん
25年ぶりってことで興味深々だったんだが
タイトルで続編と誤認させに来てるのがなんともな
ゲームとしての出来は悪くなさそうだし
確かにデビルサマナーとソウルハックの話
なんだけど
続編じゃあないよな
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 15:44:49.37 ID:Xxbg6gRc0.net
- 25年ってデビルサマナー(ライドウ)はノーカンなんだよな
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 16:04:32.89 ID:Hk0fuQW5a.net
- >>624
こっちこそ噛みついてすまんかった。気が立ちすぎてたわ。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 16:12:19.17 ID:QYFiiMNU0.net
- >>610
その通りだろ
当時のスタッフは居ないし名前ブランドだけ借りた別物
今はクリエイターというよりサラリーマンが作ってる
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 18:18:04.70 ID:OuoCmJz2a.net
- >>608
ネミッサを汚すのやめてくれ…
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 18:19:27.66 ID:OuoCmJz2a.net
- >>617
前から言われてるな
興味もった新規もPV見た時点で引くわ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 18:20:15.30 ID:OuoCmJz2a.net
- >>618
ほんまそれ
そして雑誌インタビューで日常の中の非日常を大事にしたいと言っていた
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 18:21:39.86 ID:OuoCmJz2a.net
- 昔のデビサマとハッカーズのスタッフが
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bbd-h5Ui):2022/07/23(土) 22:41:49 ID:JEU06BoC0.net
- インタビュー記事で主人公喋らせる事によって~とかほざいてたけどほんま糞やな
なら新規IPでやっとけよ
わざわざナンバリングにしてんじゃねーよ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1363-wSNu):2022/07/23(土) 22:53:27 ID:gCZWzNFL0.net
- 入れ代わり激しい業界だし会社のごたごたのときに有能な人出ていってるのでは?と最近のゲーム見て思ってしまう…
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69aa-eyWp):2022/07/23(土) 22:55:26 ID:kWRO6Dvx0.net
- もはや主人公を敢えて喋らせないことで没入感を深めルートや行動の選択に重みを出してきたシリーズへの冒涜でしょ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 23:30:49.88 ID:GUcaD3IMa.net
- >>633
過去の設定やシナリオに関わるスタッフほとんど辞めてるし…
金子在籍は根拠もなしに主張するアトラス信者くらいしか言ってないし
副島も別の仕事がメインらしいし
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 23:33:20.14 ID:GUcaD3IMa.net
- 大幅に変わった真3やP3でも主人公がペラペラ喋らないのは守ってたのにな
現代ならDQとかに比べて喋らせなくてもやりやすいのに
3D高頭身になったゼルダのブレワイとかでも声はついてもペラペラ喋ってない
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 23:48:52.46 ID:AlqHa5OD0.net
- 4Fでかつて俺自身という主人公だったフリンがペラペラしゃべって絶望したわ
「主人公がしゃべらないしどういうキャラかわかりにくいし萌えにくいし話が難しいし考えてもわからない」
とかいう最近の感想を真に受けて「わかりやすく」しちゃったんじゃないのかと勘ぐってしまうレベルのリンゴの喋りっぷり
これじゃあ他のゲームと同じになっちゃうんだよなあ…個性は武器なんだから大事にしてほしい
喋るにしてもこう、もう少しやりようあったよなと
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-U2FL):2022/07/24(日) 00:30:38 ID:BUBje3bKp.net
- こんなしょーもない新作だすなら、3DSのダウンロードサービス終わるし
switchに4と4F、SJ、デビサバシリーズを移植してくれ全部買うから
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5953-w4/h):2022/07/24(日) 00:35:30 ID:hVvFuO6m0.net
- SJの無印をswitchに移植してほしいわDSJのおまけでもいいしアーカイブでもいい
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-VAiE):2022/07/24(日) 02:07:36 ID:5bol72rHd.net
- >>637
キャラ設定が明確に描かれてないのっていくらでも脳内補完できるからむしろ一番感情移入しやすくて好きなキャラになったりするのに勿体無いよなーと思う
全部そうしろとは言わんがこうして淘汰されてくのは寂しいなあ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/24(日) 02:35:12.90 ID:MwWzdn5u0.net
- アトラスゲーの無口主人公好きなのになぁ無くなっていってしまうんだろうか…あとアトラスUIも今までいいと思ってたのに墓2なんかなぁ…真5も4Fに比べちゃうとなんか…うーん
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/24(日) 03:16:53.65 ID:XkC1iYsG0.net
- 主人公がベラベラ喋るのは個人的に一番許せんわ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5953-w4/h):2022/07/24(日) 03:50:22 ID:hVvFuO6m0.net
- >>640
周回して選択肢変えると印象も考え方もかわるから、
やるたびにちょっと違う主人公になれて…そこが好きなんだよ
無口無表情だけど一瞬ちょっとだけ表情ついたりするとことかいいんだよなあ
プレイヤーの数だけ主人公いるって面白くてほんと好き
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b4-z3YX):2022/07/24(日) 03:57:38 ID:E74Y+3ws0.net
- >>638
暗号がよくわからん?
何の乱数なの?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/24(日) 04:02:21.87 ID:hVvFuO6m0.net
- リンゴがほぼ喋らなかったら凄い印象変わったと思う
アロウが色々話しかけて引き出して
終盤に少しだけ喋るようになるとかの王道でいいのに
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/24(日) 04:04:08.26 ID:hVvFuO6m0.net
- 新人さんなのか
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b75-fG1S):2022/07/24(日) 04:59:04 ID:hjepqokO0.net
- >>641
>>642
ライドウとか罰の達也とか喋るようになるが
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31ab-Erzq):2022/07/24(日) 07:31:03 ID:VMVBuUKX0.net
- 日めくりも真5からの悪魔ばかりで新規3D化悪魔いなくなったなー。
現時点での新規3D化悪魔纏めておくけど、ドアマース、イナバシロウサギ、キンマモン、マッドガッサー、クドラク、クルースニク、フェンリル、グレムリン、チョトンダ、ナタタイシ、ヴィーヴル、ターボばあちゃん、サトゥルヌス、フロストファイブ(いちご、メロン、レモン、ミルきん、Bハワイフロスト)、アザゼル(イベントらしきシーンの敵エネミー)
の19体(5体フロスト色違い)か…改めて見ると何故このメンツ…
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31ab-Erzq):2022/07/24(日) 07:36:05 ID:VMVBuUKX0.net
- >>648
あ、ごめん。
×19体(5体フロスト色違い)
○19体(内5体フロスト色違い)
です。19+5ではない。打ち漏らした。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b75-fG1S):2022/07/24(日) 07:37:17 ID:hjepqokO0.net
- >>648
D2に出てるのいるから新規3Dじゃない
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-eIp8):2022/07/24(日) 07:39:52 ID:6HfSmK35p.net
- ドアマースとサトゥルヌスとチョトンダとナタタイシとフロストファイブとターボBBAくらいだ
面子がヤバい
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31ab-Erzq):2022/07/24(日) 07:41:23 ID:VMVBuUKX0.net
- >>650
コンシューマーゲームとしては久々もしくは初の3D化悪魔って書かないとダメだったか。
言葉足らずだったな。すまんすまん。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31ab-Erzq):2022/07/24(日) 07:47:56 ID:VMVBuUKX0.net
- D2初期の頃しかやってないから正式な初3D化の正式な数わからなかったんで抜き出してくれて助かった。フロスト抜くと完全新規って5体なのか…新作なのにその数の墓2…
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1aa-ofYn):2022/07/24(日) 08:40:48 ID:q6ubBQRK0.net
- >>647
それって主人公以外として出てる時でしょ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1353-5DVd):2022/07/24(日) 08:43:15 ID:7UFFDgit0.net
- >>653
モデル流用してないしコスト的な意味ではガチャゲーのはノーカンでいいんじゃね
まぁ過去に3D化されてるかってカウントでも
確定一体数万のガチャでゲームやってれば見れる訳でもないし
サービス終了したら見ることも出来なくなるし
こっちもノーカンでいいと思うわ、そもそも社外だし
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-VAiE):2022/07/24(日) 11:01:04 ID:oKS34O9pd.net
- D2を入れても入れなくても少ないのはよくわかった
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/24(日) 12:47:58.91 ID:ZcrBTvnp0.net
- >>637
アレはアレで正解だろ
4Fにおけるフリンは登場キャラの一人だし
それがダンマリでは話造りづらくて仕方ない
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/24(日) 13:06:07.60 ID:xK1MBOMy0.net
- >>657
うん、俺はそれ自体がキツかったていう個人の思い出
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/24(日) 14:58:13.48 ID:pSU93mO1d.net
- 4Fは導入が入りやすいからよかったわ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/24(日) 15:58:48.51 ID:R5zIZbi60.net
- ワッチョイ有りでも未だに当スレ使えるの何故なんだろう?
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-5edx):2022/07/24(日) 21:08:25 ID:yKS9CfrAa.net
- 不安か不満を持つ人が日に日に増えているのでは
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 00:07:53.44 ID:9ktLMlKE0.net
- ファントムソサエティって秘密結社になるの?
何か秘密結社って表現されるとすごく安っぽくなるな
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 00:34:11.37 ID:Nwy8PRpe0.net
- オカルト好きには秘密結社は最高だけどなあ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 00:50:30.30 ID:Mu5CFAz4a.net
- ファントムソサエティはそういう描かれかたしてなかったからだろ
新しい組織でやれ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 01:14:42.35 ID:Nwy8PRpe0.net
- あ、いや秘密結社が安っぽいていうからその単語へピンポイントで言っただけごめんな
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 02:07:01.22 ID:/bJCyVIJ0.net
- アバチュのサーフはスカルアンドボーンズの一員だっけ
秘密結社って内容は「メンバーを相互扶助する」程度だし、本当にピンキリだよ
慶應OBしか入れないやつとか
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b75-fG1S):2022/07/25(月) 05:15:10 ID:H8Mdyn5y0.net
- ヤタガラスも葛の葉も秘密結社みたいなもんじゃないの
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 09:07:40.65 ID:q0v1KWzQ0.net
- ソウルハッカーズの組織や集団は
裏社会のイメージだった
構成員は一見すると一般人だけど実は
みたいな
そういう「日常のすぐ隣にある非日常」感が
ソウルハッカーズ2にはないね
キャラ設定や格好にしても言動にしても
近未来の裏社会というよりアニメや異世界ものでしょアレは
一応公式情報は確認しているけど知れば知るほど違和感しかない
設定やらの出来自体は無難で悪くないと思うのだけどね
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 09:27:06.69 ID:q0v1KWzQ0.net
- 連投申し訳ないがもう少し言いたい
天海市はその社会もキャラも20年くらい先の未来の日本
そのどこかに本当に存在してもおかしくないと感じさせる雰囲気があった
怪しさやオカルト面も含めてね
そういう現実との地続き感という「上手な嘘」がソウルハッカーズ2には全く無い
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 09:27:15.73 ID:/bJCyVIJ0.net
- 社会経験が薄い人がアニメ漫画のキャラ要素を組み合わせで作ったかのようなリアリティの無さ
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 10:05:47.00 ID:fVgqqXUO0.net
- >>668
墓2に感じていたことを言語化してくれてありがとう
「上手な嘘」が全く無いとか本当にそれな
ハッカーズの続編を名乗るには世界観もキャラもあまりに非現実的すぎて
「実はこれは仮想空間で既存作に沿った現実世界が別に存在するんだよ!」
「な、なんだってー!?」をやりたいのかと勘繰ったこともあったけど
それはそれで既存IP使っての騙し討ちみたいなやり方が腹立つし
「実は仮想空間」ネタも今じゃ擦られすぎて陳腐化してるしな
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 13:35:06.66 ID:7nt8tvUj0.net
- PS公式でも紹介ツイート流れてきたけど他に写真あったんちゃうか…チョイスが謎過ぎる
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 13:56:09.02 ID:QWTnJ1pB0.net
- キャラを再度よくよく見てもデザインや配色や模様がゴチャゴチャガチャガチャして
…やっぱどうしてもダサいと思ってしまう
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 14:22:33.79 ID:k8BJPxeo0.net
- メガテン5があるSwitchでソフトを揃えたいので買わないです
Switchで出たら買いたいけど、十三機兵みたいに後出しで値下げ渋ってたらそれはそれで買わないのでよろしくお願いします
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 15:00:12.01 ID:mpFtlwV50.net
- switchでもいらない………見た目だけでも今どきなら新規に売れたかもな気もするけどやっぱ2って時点で無理なのかな~
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb74-7BTo):2022/07/25(月) 17:15:21 ID:3OrkF/+l0.net
- >>669
ネットは新たなコミュニケーション方法になるどころか
人間性の低下を招いたっていうカドクラの名言まじで好き
現代社会にぶっ刺さる
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-5edx):2022/07/25(月) 20:05:06 ID:SMqIV+6Ba.net
- >>674
Switchでもいらない
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1aa-vOOE):2022/07/25(月) 20:19:40 ID:k8BJPxeo0.net
- アンチスレだから別にいいけど、要らない物のスレにきてどう発売しようが要らないって言うのは憎しみがすごいねw
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-5edx):2022/07/25(月) 20:31:52 ID:SMqIV+6Ba.net
- アンチスレでSwitchなら買うという方が変というだけ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b9-SXL5):2022/07/25(月) 20:37:27 ID:jibNW8rG0.net
- まあソウルハッカーズの次作としての方向性が個人的にコレジャナイからなんだろうがイラネ
ただそれだけ
一応どうなるかとアトラスの情報は追ってくけど
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-VAiE):2022/07/25(月) 20:38:52 ID:f25KGxm1d.net
- >>679
同感
ハードの問題で買う買わない決まるならアンチじゃないわな
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-5edx):2022/07/25(月) 20:40:08 ID:SMqIV+6Ba.net
- 過去スレがずっとどこで発売しようが不要って流れだったから
セガやアトラスや信者が今更Switchに出ないせいで売れないってことにしたくても無駄
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5d-bldA):2022/07/25(月) 20:55:31 ID:Iv6Gb0dGa.net
- そんなことをいうとこうだぞ!
A「プレステ版だけメガテンVの大規模改修やります!」
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-VAiE):2022/07/25(月) 21:09:37 ID:PWaCW7yRd.net
- >>683
是非頼むわ
まだ真5アンチではないから内容次第で買う
どのハードで出ても環境はあるしそこまで気にしない
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6974-bldA):2022/07/25(月) 21:23:37 ID:9Y/bpNv70.net
- こういうお客さんくるのもなんか久々だな……
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-T1r3):2022/07/25(月) 21:39:34 ID:SCPeY5a1a.net
- >>681
ほんまそれ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 23:41:33.24 ID:9ktLMlKE0.net
- ショップ店員の立ち絵初めて見たけどこっちの方がリンゴよりよっぽど好感持てるな
まあいずれにせよハッカーズっぽくないのには変わりがないけど
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 8bf6-KxVo):2022/07/26(火) 07:05:27 ID:Va3AHXT30FOX.net
- ネット上の前評判が最悪の中で迎えた墓2発売日
ショップには大量在庫、DL販売も勢いがなく惨敗だった
アンチスレに踊る元アトラスファンのため息、どこからか聞こえる「知ってた」の声
購入者が無言で中古ショップに走る中、前作主人公カツオは独り自宅で泣いていた。
デビルサマナー2ソウルハッカーズで手にした栄冠、喜び、感動、そして何よりファンたち・・・
それを今のアトラスで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」カツオは悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、カツオははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰って再リメイクの請願をしなくちゃな」カツオは苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、カツオはふと気付いた
「あれ・・・?GUNPがある・・・?」
握っていたGUNPに驚いたカツオが目にしたのは、ありえない光景だった
さばき切れそうにないほどゲームショップに人が並び、ソウルハッカーズ最高とファンたちが叫んでいた
どういうことか分からずに呆然とするカツオの背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「カツオ、パラダイムXに行くわよ」声の方に振り返ったカツオは目を疑った
「ネ・・・ネミッサ?」 「なんだ、居眠りでもしてたのか?」
「リ・・・リーダー?」 「なんだカツオ、かってにリーダーを引退させやがって」
「ランチ、シックス、ユーイチ・・・」 カツオは半分パニックになりながらGUNPを見た
1番:カツオ 2番:セクシーネミッサ 3番:造魔 4番:シヴァ 5番:ミトラス 6番:セイオウボ 7番:アリラト 8番:ヴィシュヌ 9番:バアル
暫時、唖然としていたカツオだったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
シヴァからピナーカを受け取り、観覧会の扉へ全力疾走するカツオ、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ネットで冷たくなっているカツオが発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! Sa5d-Erzq):2022/07/26(火) 08:04:22 ID:4yjNcVT1aFOX.net
- 今日アンケート結果の一部が発表か。
例のアンケートに挟まれたリンゴ動画への賛同コメントだけ集めた新作期待されてるぞヨイショ放送か。墓2の方向転換の訳とか、真5とかペルソナ5とかの完全版商法な売り方含めた賛否両論を発表した上での今後のアトラスの動き方の説明か…どっちかね。
どうせ前者だろうから期待0だけど。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W b1aa-rIU6):2022/07/26(火) 08:15:04 ID:ZD4Fybrh0FOX.net
- スイッチだとできないことがやりたい!とサバト実装されたらしいけど
そんなラグるかね?
マックス16体で毎回演出があるわけでもなし
多少ラグってもスイッチでも出したほうが売れたんじゃ…?
ドラクエみたいにスイッチで完全版出してきたらつわものだけど
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 8bf6-KxVo):2022/07/26(火) 08:40:46 ID:Va3AHXT30FOX.net
- 墓2がスイッチで出ようがぴゅう太で出ようがX68000で出ようがゴミはゴミだぞ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W a929-exEd):2022/07/26(火) 09:19:11 ID:mgMjbBkQ0FOX.net
- 「作品」としてはアレだけど
「製品」としてはよく出来てる方だと思う
初代の要素をつまみ食いしつつプレスターン制や
ペルソナシリーズのシステムと合わせて無難に組み立ててあるみたいだからね
これから人気は出るし結構売れると思う
俺にとっては”類似品注意!!”案件だから買わないけど
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!T Sa5d-bldA):2022/07/26(火) 09:24:26 ID:gkmm95dpaFOX.net
- >>692
そうだよな
カートリッジはコンパクトかつ堅くて壊れにくく、パッケージは比較的柔らかくケガの原因になりにくいところとか「製品」としてほんと良く出来てる
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 49b9-SXL5):2022/07/26(火) 09:35:28 ID:zqZ9N2vj0FOX.net
- アンケート結果発表か...
まあ忖度しようがしまいがどういう風に出すのかは楽しみだな
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 8bf6-KxVo):2022/07/26(火) 09:45:54 ID:Va3AHXT30FOX.net
- アンケ結果なんてアテになるのかよ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/26(火) 12:02:33 ID:7THyZymxa.net
- アンケートのご意見とか言い訳とか責任逃れの材料だろ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-IRb6):2022/07/26(火) 12:40:48 ID:kW5j/UFza.net
- 土用丑の日にうなぎを不味そうに食う動画出すのおかしいだろ
どんな神経してんだスタッフども
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-VsAj):2022/07/26(火) 13:42:43 ID:Wk3DoqXf0.net
- アンケート結果なんて都合の良いように変えるだけ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-gI+4):2022/07/26(火) 17:54:03 ID:bv0jrFvY0.net
- どう?顎削れた?無理?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-SXL5):2022/07/26(火) 17:55:29 ID:Aq0sVgEz0.net
- むしろもう逆にアゴ伸ばしてネタにしていくしか生き残る道ないだろ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-5edx):2022/07/26(火) 18:02:04 ID:JGkFbKz2a.net
- >>690
ドラクエは無印発売のだいぶ前からSwitch版(NX)も出すと公の発表会で発言してたから別に詐欺ではない
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-5edx):2022/07/26(火) 18:02:40 ID:JGkFbKz2a.net
- >>691
ほんまそれ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-gI+4):2022/07/26(火) 18:03:16 ID:bv0jrFvY0.net
- やっぱアカンかー今回はパスしかないなぁ
リンゴの話し方も受け付けないし
アトラスの次回作に期待
早くこれ発売して落ち着いてくれないと困るんだよなーYouTube登録解除したままでアトラスの事忘れてたわ…
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-EJL2):2022/07/26(火) 21:01:38 ID:rBJcnFsjd.net
- デジモンに負けそう
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1aa-rIU6):2022/07/26(火) 21:07:38 ID:ZD4Fybrh0.net
- セガにとってもサターンを支えたハッカーズだから思い出深いだろうし
これコケたらどんだけ怒られるんだろうな
誰が悪いんだ?
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1aa-bldA):2022/07/26(火) 21:08:18 ID:dbEDG5oZ0.net
- 「アトラスファン全員集合!」→同接4800w
クソゲーばかり出してるから仕方ないね
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f34f-7uTK):2022/07/26(火) 21:08:43 ID:jZtrAocS0.net
- 今のアトラスやセガにそんな風にハッカーズに思い入れのある人がいるとは思えない
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6974-bldA):2022/07/26(火) 21:12:07 ID:l1hNtIbI0.net
- >>705
石田高田平田
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1aa-rIU6):2022/07/26(火) 21:12:16 ID:ZD4Fybrh0.net
- >>707
アトラスはともかくセガがサターンつくってたころの人材って幹部級になってるでしょ
下っ端マンガ好きが偉くなってジョジョアニメ化させ始めたみたいにセガ主導でハッカーズ2とかどう?って話があったのかもね
わからんけど
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d153-w4/h):2022/07/26(火) 21:14:40 ID:3GmEkBkl0.net
- >>706
また何言い出すか怖くてこういうの見られなくなったのつらいわ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-VAiE):2022/07/26(火) 21:17:38 ID:peEfNLUUd.net
- >>710
わかる
何ヶ月か前まで自分はアトラスファンだと思ってたのになあ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1aa-rIU6):2022/07/26(火) 21:23:01 ID:ZD4Fybrh0.net
- まぁ五年間の開発費を回収できなければ開発縮小されるだろうし買い支えるしかないんだけどね…
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1aa-bldA):2022/07/26(火) 21:23:16 ID:dbEDG5oZ0.net
- やっぱりハッカーズ2宣伝したいだけのクソ放送
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49b9-DhY5):2022/07/26(火) 21:28:11 ID:TGYa2uKz0.net
- 無理に支える必要ないんじゃね
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-5edx):2022/07/26(火) 21:28:32 ID:nwAyn+9ka.net
- やっぱりか
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-5edx):2022/07/26(火) 21:29:44 ID:nwAyn+9ka.net
- >>714
買い支えは>>429にあるように前からいる荒らしが使ってるワードだからNGでいい
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1aa-rIU6):2022/07/26(火) 21:30:07 ID:ZD4Fybrh0.net
- >>714
もう悪魔のモデリング作っちゃったから流用してもらわないとほかのシリーズにも影響が出る
モデリング代だと思って買ってあげないと…
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp85-Erzq):2022/07/26(火) 21:36:38 ID:mqpz2ZUwp.net
- 声優には申し訳ないがぬいぐるみとの茶番劇がきつすぎた
「真・女神転生とペルソナを継ぐもの」ってフレーズをまた使ってるし
だいたいハッカーズはともかく初代デビサマの方がペルソナより先に出てるって
宣伝前の無駄に長い年表にも書いてあっただろうが
ペルソナを継ぐって何だよデビサマを継げよ
「主人公は雷霊側」って大元から逆張りかましやがって
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 21:43:10.48 ID:SLj8MwM30.net
- ハッカーズは1作で終わりという認識で良いな
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 21:44:48.45 ID:3GmEkBkl0.net
- 継ぐ(つぐ)の類語・言い換え - goo辞書
継ぐ/受け継ぐ/引き継ぐ/受ける/襲う の使い分け ·
1: 「継ぐ」は、特に、家・跡目・血・志などが絶えないように後に続ける意。
なんかイラッとするな…
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 21:55:57.40 ID:otKGHjul0.net
- こんなのがペルソナの後継とか勘弁してくれ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 21:56:19.53 ID:ZD4Fybrh0.net
- ハッカーズってあの時代だからよかったというか
復活させるものじゃない気がする
クロックタワー2から3になったときにみんな怒ってたけど
ハッカーズ2もそんな感じ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 22:13:37.76 ID:ko3XgeZv0.net
- そういえば今日例の放送だったな
まぁ見なくていいか…新作発表も無いし
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-SXL5):2022/07/26(火) 22:24:16 ID:Aq0sVgEz0.net
- 再生数に貢献してやる筋合いもない
むしろ何もかも徹底的に失敗するべき
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 22:48:45.94 ID:0JZmY5Ed0.net
- アンチスレだから当たり前だけどアンケ開票特番否定的なのが多いな
アトラス側の宣伝したいって意図がみえみえだったのはダメだったけど
出演者のアバチュや罪罰プッシュには好感持ったけどな
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 22:50:34.42 ID:nwAyn+9ka.net
- それはアトラス自体ではなく出演者のおかげだし…
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 22:51:37.25 ID:3GmEkBkl0.net
- 各作品本スレで言えない事を言う場所だからちゃんとわきまえてるんだよ
ほっといてほしい
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 23:01:03.61 ID:Aq0sVgEz0.net
- 出演者が誰かすら知らんが仕事貰って出てるんだから悪くは言わないだろうし
Pからして過去作への重いとかその辺平気で嘘垂れ流してるしなんともなあ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 23:07:14.15 ID:l1hNtIbI0.net
- そもそも過去作に想いがあるならコンセプトまで丸ごと捨てるなんてしないからな
口先だけか、間違った想いのどっちか
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 23:17:07.98 ID:hUpJVsHgd.net
- >>725
自分を含めて内容まとめ待ちって人はまあまあいると思う
なんの心構えもなくライブで見て墓2べた褒めリンゴ推し宣伝とかされたらもう立ち直れないから
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 23:49:04.65 ID:yWSRX/bE0.net
- >>725
ソウルハッカーズ2の宣伝したくて放送組んだけどタイトルそれじゃ人集まらないの目に見えてるからって
アンケート特番と謳いつつ中身ソウルハッカーズ2の宣伝が主じゃ、そらクソすぎんだろ言われても仕方ない
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 23:57:21.18 ID:0JZmY5Ed0.net
- >>731
墓2宣伝パートではがっつり宣伝してたしそれは寒かったけど
それ以外の年表や開票では墓2には殆ど触れなかったし面白かったけどな
もっと出演者の台本に墓2擁護コメントが並んでて言わせたり
アンケートでも墓2に期待してるって感想を多めにピックアップしてくると思ってた
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 00:11:26.25 ID:DEuRPYfYa.net
- それは墓2と関係ないからここで話すことじゃないだろ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 00:14:24.72 ID:dKo47h//p.net
- 他のパートについてはチラ見だし
アンチに寄りすぎて中立的な視点を持ててないので何とも言えないが
女性声優とジャックフロストのぬいぐるみが寒い掛け合いしながら
墓2を宣伝する茶番劇が痛々しくて脳が一切の理解を拒んだ
初回生放送の殺陣を彷彿とさせる痛さだった
ヴィクトルを「激シブ」と表現していたのも
キャラ萌えで釣ろうとしてる感を抱いてしまってダメだった
「首都が破壊される」ってワードも出てきてたけど
ハッカーズは地方都市だが?首都は超力で破壊済みだが?
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 00:18:06.08 ID:w66WEtnyp.net
- マジで「うわキッツ…」ってなって理解が正確でないかもしれないので
間違ってたら申し訳ないが訂正頼む
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 00:21:25.43 ID:ly9nhDez0.net
- マジメに考察しても徒労そのものだと思う
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 00:28:18.54 ID:ANodmB0T0.net
- グッズの酒がヴィクトルなのはなんで?
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 00:38:28.50 ID:yn0W2aDX0.net
- 別に墓2の宣伝でもいいんだよ発売直前なんだから
むしろそのぐらい力入れないと企業としてはあかんだろう
けど問題はアンケート特番とかいう隠れ蓑使ったり肝心の宣伝部分が要領を得なかったりと宣伝にしてもクオリティが低い点
何というかやることなすことセンスを感じないんだよなあ
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 00:43:35.17 ID:dInAqWrP0.net
- コッチが終わった以上はライドウとリメイクくらいしか無いなぁ
アンケート
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 00:44:45.10 ID:2IOKfrDBa.net
- 今のアトラスにライドウ触られたくない
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 02:25:06.67 ID:qOZf4cLA0.net
- アンケートの結果について話してる番組なら見ようと思ってたけど見なくて良さそうだね
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 03:05:17.02 ID:ZY/vupzPd.net
- アーカイブを倍速とシークで流し見した結果
開票内容は統計のみ
回答した人の国籍(総数4万程度、うち国内1万3千ほど)
回答者の年代比率(30、40代が半数以上)
アトラスらしさ、初めてやったシリーズ、リメイク希望タイトル等のランキング
個々のコメントが読み上げられたりはなかったと思う
平均50分かけて回答した人の殆どを墓2で切り捨てたんだなあという印象
あとはお察しどおりペルソナリマスターと墓2の宣伝だった
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 03:16:51.94 ID:L3H4Wj2x0.net
- やっぱり海外人気はありそうだな
もう国内すてたほうがよくね?
もっと金稼いでライターとか大物絵師雇う金で真6作ればいいと思う
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 05:03:12.39 ID:RQLOL8oZ0.net
- >>737
20歳未満はターゲットじゃないという暗喩
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 05:39:04.32 ID:CF4xuO5E0.net
- >>712
無いね
滅びるなら精々華麗に滅びりゃいい
墓2は買わない、絶対に、絶対に、絶対にだ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b4-SJIj):2022/07/27(水) 07:18:24 ID:K7pb9L9d0.net
- >>741
いやまあアンケート発表部分はくだらん長話もあるが面白い結果出てるし見る価値はあるかも
まあ判断に任せる
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8114-tMdV):2022/07/27(水) 07:32:48 ID:FBhHuAiY0.net
- アンケートの最後にあったリンゴの動画
実は解答結果によって内容が変わってたんですよーってアピールしてたけど
本当はアンケやってた時に回答者の間で動画の内容が何パターンかある!みたいに話題になるつもりだったんだろうな
アトラスの広報はいつも駄目だけど今回マジで突き抜けてる
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b9-SXL5):2022/07/27(水) 07:38:20 ID:dInAqWrP0.net
- 日本人で回答してるの1万ちょいか...
今はソシャは置いといてもcsで良ゲークラスが増えまくってるからなぁやらなくなった引退した古参も多そうだし
日本人が徐々に減って行ってるんだろうな
このままsteamなんかだとおま言語後回しになりそう
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-W/Cz):2022/07/27(水) 07:59:37 ID:CPo0ekaHa.net
- アノニマスコードの体験版やってみたけど
あっちの方がハッカーズしてたわ
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bfe-VsAj):2022/07/27(水) 08:49:20 ID:CfVKMC0D0.net
- 俺が求めているものはハッカーズじゃなくてデビルサマナー2なんだよね
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b9-SXL5):2022/07/27(水) 11:02:19 ID:dInAqWrP0.net
- >>750
ただねぇ今のアトラスさんだとサマナー2にしても
女さん主人公のvtubaで簡略悪魔システムになりそう...
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 12:40:41.37 ID:4jTq5BO3a.net
- なんでデビルサマナー付かないのにデビルサマナーシリーズ扱いされてんの
真・女神転生デビルサマナーが真・女神転生シリーズじゃないから当てにならんか
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 13:55:33.47 ID:i3r1h3MV0.net
- デビルサマナーが出た当時は普通に真・女神転生シリーズだった気がするけどいつのまにか後付けでデビルサマナーシリーズになってしまってたような
ソウルハッカーズが出たあたりからデビルサマナーシリーズにまとめられたのか?
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 17:39:18.72 ID:2P2ooNuRa.net
- >>750
デビルサマナー2にあたるのがハッカーズだし
デビルサマナー3にあたるものじゃなくてハッカーズ2を作るっていうのが意味不明
>>753
なってしまったっていうかそこは別にいいんだよ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 18:46:54.54 ID:L3H4Wj2x0.net
- ウォッチドッグズみたいな要素が欲しかった
ペルソナ5も怪盗ごっこできたし
ハッカー要素ほしかった
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 20:08:21.16 ID:/9yscZByd.net
- ハッカー要素もオレらが思ってるのと違うからな
いきなり舌入れて来るとは
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 20:50:21.47 ID:wCW/qGsH0.net
- もうやだ
もうやだ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 20:57:47.88 ID:FX+9e+1Gr.net
- 今のアトラスには真もデビサマもライドウもアバチュもとにかく昔のに触らないで欲しい
要素がどんどん輸入されるくらいにペルソナ売れるんだろうしペルソナだけ出しててくれ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 21:11:47.62 ID:i3r1h3MV0.net
- 否定的意見に萎縮しないでどんどん作って欲しいがそもそも優秀な人材がいないんだろうな
まずは優秀なライターをまず雇えよクソラス
RPGにストーリーは付き物なんだからよ
それが出来ねーからボロくそ叩かれるんだろうがボケ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 21:15:15.72 ID:45CfcPoC0.net
- ペルソナももう無理だろ今のアトラスじゃ
どうせ6でガッカリの出来になってそのままメガテンの二の舞いコース
5から時間経ちすぎてるしタイトルとしてのハードル自体が上がってるから相当高いレベルじゃないと客は満足しない
結局誰が作るかだし
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 21:24:25.95 ID:i3r1h3MV0.net
- こりゃもうどこか別の金持ってて優秀な会社にIP売るしかないんじゃないか
メガテン=ATLUSってのももう終わりだろ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 21:34:53.09 ID:/9yscZByd.net
- ペルソナ=学園学生だからな
どうあがいても厨二隠キャを装った陽キャ共のRPGになる訳で
合わない人は合わない
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 21:59:20.99 ID:2P2ooNuRa.net
- TVCM流しまくるんだろうなあ
>>756
それな
ちゃんとしたハッカーズの続編ならデビサマも踏まえたものになったろうけど
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 22:00:04.89 ID:V0HAWdjN0.net
- 金持ってる優秀な会社は自分でIPアドレス持ってるから
わざわざ信者が多くて面倒臭いメガテンに手出さないよ
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 22:01:10.33 ID:2P2ooNuRa.net
- >>760
ペルソナ4からペルソナ5より時間経ってるからな…
5は会社や震災や色々あって遅れたのに
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 22:04:26.06 ID:/9yscZByd.net
- 番長と屋根裏ゴミが引き伸ばしを頑張っても
他社の強力なIPがガンガン新作出して来てるから
もう勝てないだろうな
買ってた層も30代以上のヤツらがこれから抜けてくるし
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 22:18:54.67 ID:4D3n5dyga.net
- せっかくの生放送?がゲーム系のまとめサイトにすらハブられてるとか後ろ足で砂かけられまくりじゃないの
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 22:21:21.08 ID:/9yscZByd.net
- まだまとまってないのかね
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 22:30:30.27 ID:1STyB/DoH.net
- 「ハッカーズ2 生放送 まとめ」でggっても一個も出てこない件・・・
案件ブロガー()にでもやらせればいいのに
俺じゃこんなのしか見つけられなかった
https://www.mutyun.com/archives/192334.html
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 22:32:28.56 ID:qCLJU0Go0.net
- まとめサイトはアクセス欲しさにまとめるんだぞ
求められていないゴミの情報集める手間暇なんて無駄無駄
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 22:36:37.50 ID:4D3n5dyga.net
- >>770
あー!それでか!!
ここまで素直に納得できたレスは久々だったわ
まさに眼から鱗
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 22:36:38.02 ID:bUwaQlyd0.net
- リメイク要望ランキングなら記事見かけたな
ライドウが上の方でちょっと驚いた
でもやって欲しいのは現行ハード/PC移植であってリメイクではないのだが
移植希望も大体いっしょとか言ってわざわざリメイクランキングとして出してたらしいので
もう逆に嫌な予感しかしない
特にライドウはよくわからん配慮とやらが入ってとんでもない事になりかねないから怖い
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 22:46:39.04 ID:2P2ooNuRa.net
- アンケートの放送だから
アンケート 生放送 まとめ
とかのがいいんじゃ?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 22:48:30.24 ID:wrnyS3iX0.net
- 調べたらP4が14年、P5が6年経ってるのか
真3HDと5の売り上げでP6作ればよかったのに
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 22:55:37.31 ID:L3H4Wj2x0.net
- バイオみたいな最新技術があればあるほど面白くなるアクションホラーとは違って
RPGってハッカーズとかDSJみたいに古い技術のほうがスピーディで遊びやすい部分もあるからリメイクされてもなぁ
たとえば墓2の技術でハッカーズ初代やりたい?
カツオの背中見ながらぐるぐるダンジョン回るのってそんな楽しくないと思う
ペルソナみたいにカレンダーシステムとか工夫があればいいけど
もともとアトラスの古いゲームって今の技術とマッチしない気がする
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 23:00:00.50 ID:xJwU8x/w0.net
- 今回のサバトもそうだし#FEのセッションもだけどシステム単体としては面白いかもしれないけど
毎ターン攻撃ごとにやられたらテンポ悪いしダルいだけだしな
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb1c-IRb6):2022/07/27(水) 23:54:48 ID:ANodmB0T0.net
- アトラスから先行実況プレイの依頼がきたって言ってる人がいるわ
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6974-bldA):2022/07/27(水) 23:58:07 ID:n28TXIW90.net
- 伊藤ライフ
へー伊藤ライフなんだ
まぁ真?の実況動画上げてたしね
……いや、それ加味でもなんで伊藤ライフ?
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 00:30:09.77 ID:W4DYaX540.net
- コラボ日本酒もなあ
ハッカーズのコラボで酒出して何でイラストがヴィクトルなんだ
何一つわかっちゃいない
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 00:41:05.54 ID:nVBAYqcM0.net
- いろいろ企画動かしてるからほんと売れないとまずいね
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-BBGU):2022/07/28(木) 01:12:27 ID:RRVrLpmG0.net
- アトラスなのかセガの方針なのかわからないけど広報がズレてるよな
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b75-fG1S):2022/07/28(木) 01:17:33 ID:gOM2801f0.net
- >>779
八角酒店
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp85-Erzq):2022/07/28(木) 01:32:46 ID:m+xT/LlCp.net
- >>775
シンプルな方が遊びやすい部分もあることには同意だし想像も膨らませやすいとは思うけど
天海市内やパラダイムXやVR系ダンジョンをカツオの足で探索するのは楽しそうだし
装備に応じてビジュアルも変化するなら百七拾八式鉄耳とか装備したかったし
ネミッサ(レア演出でヒトミ)や仲魔が戦闘や交渉のたびに
喋ってくれるんだったらやってみたかったな
ただ今のアトラスにはこれ以上過去作を弄ってほしくないから実現は望まない
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-5edx):2022/07/28(木) 01:53:24 ID:ZMgPSBaRa.net
- いつもの人には反応しなくていいよ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp85-Erzq):2022/07/28(木) 02:00:57 ID:2ap8g+xqp.net
- >>784
ごめん、気をつける
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41ab-KLhA):2022/07/28(木) 02:02:23 ID:ymyshik60.net
- 伊東ライフ知らないから検索したら奇乳のキモいVTuberに18禁エロがガンガン出てきてドン引きした
ハードボイルド()
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5d-bldA):2022/07/28(木) 02:06:57 ID:s+RmT6jra.net
- ソウルハッカーズと魂墓頭痛の差ってさ
ハードボイルドとハート萌えるどくらいの差はあるよな
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1aa-rIU6):2022/07/28(木) 02:09:39 ID:nVBAYqcM0.net
- いっそネミッサ復活させればよかったのにな
ネミッサ主人公でよかった
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bc7-j5N1):2022/07/28(木) 02:12:00 ID:ql1W6wmx0.net
- さすがにそれは無い
それこそハッカーズへの冒涜
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1aa-rIU6):2022/07/28(木) 02:14:42 ID:nVBAYqcM0.net
- >>789
もともとアプリでネミッサ復活はやっとるんだよ
あれから時も流れたしネミッサが現代に戸惑うとかでも面白かったと思う
リンゴはなんの背景もない赤子だから好きになる要素がない
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bc7-j5N1):2022/07/28(木) 02:21:47 ID:ql1W6wmx0.net
- >>790
ガラケー時代のソウルハッカーズイントルーダーだっけか
そういやそんなのあったなそんなシミュレーションゲーム
俺もやったよ途中までな
でもその頃と今とじゃちょっと事情が違う気がするわ何もかも
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-O13a):2022/07/28(木) 02:42:07 ID:Q/Sj3pD8M.net
- AI設定差っ引いてもリンゴのキャラクターや口調が気に障って主人公として動かしたくねぇ〜って気持ちになる
饒舌に喋るけどプレイヤーと一体感があるってフォローされてたけどそもそもアトラスゲーにそんなん求めてない
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 02:58:46.81 ID:nVBAYqcM0.net
- 仲間の一人ならまだよかったかもリンゴ
たぶんアロウとどっち主人公にするか天秤にかけてたんだろうけど
2Bとは違うのはここまで喋りすぎる女キャラには感情移入しにくい
女キャラの主人公も増えてきてますよとか企画室で話されたんだろうけど
細部を考えてないからダメ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 03:00:00.34 ID:CtpR8i2y0.net
- 大いに既出だろうけど
リンゴのキャラはアニメ化を前提にして作ってあるように思う
初代の世界観と決定的に合ってないのはそれが原因じゃなかろうか
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 03:05:27.60 ID:nVBAYqcM0.net
- アニメは海外にも輸出できるし雇用を生み出すからな
デビサバ2の頃から多少無茶でも手を出してたし
たぶんアニメ化はしたいんだと思う
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 03:40:04.17 ID:CtpR8i2y0.net
- 登場人物の服装はもっとこう
どうにかならなかったものかねぇ
「組織のエージェント」感が出したかったんだろうけど
せめて現実の一般社会をベースにしたデザインにしてほしかった
アニメテイストが強過ぎて違和感が酷い
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 04:05:11.92 ID:3Y5lI88Bp.net
- 一般人としてギリギリ通せそうなのがやっぱりアゴウさんオンリーだからなあ
ミレディとサイゾーは流石にきつい
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 05:23:57.21 ID:nVBAYqcM0.net
- サイゾーとかミレディと仲良くなれるのかな
もうコミュやるのめんどいんだけと
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 06:09:23.64 ID:90/KicO3a.net
- 1のアニメ化ならしてほしいなあ
3DS版のキャスティングなかなか良かったんよ
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 06:53:20.88 ID:ZMgPSBaRa.net
- いや良くなかったが…
マダム銀子は金子の中で男かなと思ってるってだけと言っててあくまで女性と認識されてる設定なのに
完全にオカマだし
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 07:18:36.35 ID:QBxo+c050.net
- ソウルハッカーズ移植の頃からアニメ化を念頭に〜みたいな推測はされてたな
ハッカーズ1オリジナルはゲーム内劇中ではOP映像含め意図的に主人公像は一切表示しない演出してた
それなのに移植版での新規OPではバンバン主人公撮しててバカじゃねえの言われてた
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 07:29:57.18 ID:QBxo+c050.net
- >>799
1はアニメ化やっちゃいけねえの、そういう造りになってない
仮にアニメ化したら磯貝や伊藤や橋野らオリジナル開発陣に対する冒涜
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 07:33:59.54 ID:W4DYaX540.net
- >>782
それは知ってるっつーの
ハッカーズで酒って言ったら悪魔だろ
だから何でイラストがヴィクトルなんだって書いたんだけど
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 08:07:47.43 ID:KsutDlgT0.net
- >>801
シンプルにOPアニメがダサかったのも痛かった
何だかんだ移植でもいらんことしかしてないんだよなぁ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 08:58:49.36 ID:nVBAYqcM0.net
- リンゴのよだれ召喚って
もともと髪の毛とか体液で悪魔召喚してたのがモチーフなのか?
わりとアナクロな召喚方法だな
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 09:03:03.30 ID:VYho+yFpM.net
- ソウルハッカーズファン→コレジャナイで離脱
男主人公派→女主人公で忌避
女主人公派→個性がキツく人を選ぶ
女キャラ目当て→フィグ抜かせば実質ミレディしかおらず敵の親玉と元恋人設定
男キャラ目当て→敵幹部の女が元カノ喪った愛がなんちゃら
戦闘→ペルソナの亜種
仲魔→ただのアクセサリー
ペルソナ層を取り込むにはキャラが薄くメガテンほどカオスじゃない世界観
ストーリーが面白ければワンチャンあるかもだけどそもそものターゲット層がどこなのかさっぱりわからない
ただ海外ウケ狙ってるなというのはわかる
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b9-SXL5):2022/07/28(木) 09:57:17 ID:y5cQpRBH0.net
- >>806
分かりやすいわ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1aa-rIU6):2022/07/28(木) 11:35:27 ID:nVBAYqcM0.net
- 海外ニキたちの反応はどうなんだ?
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5d-SXL5):2022/07/28(木) 11:53:54 ID:xARheGVZa.net
- Twitterのプレイステーションの広告?でリンゴのツラがアップで表示されるのイラつくわ
あの変な睫毛と目が光る表現なんとかして
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bfe-VsAj):2022/07/28(木) 12:01:14 ID:3YaIZDVx0.net
- 真・女神転生デビルサマナー2をやりたいんです
もちろん探偵もので
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-5edx):2022/07/28(木) 12:02:32 ID:ZMgPSBaRa.net
- ライドウ探偵じゃん
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1aa-rIU6):2022/07/28(木) 12:36:07 ID:nVBAYqcM0.net
- ライドウを大切にして欲しかったな
アクションもので仲魔少ないし造魔とかお供にしたかった
コエテクに外注したらいいもの作ってくれそう
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-0NZL):2022/07/28(木) 15:16:42 ID:mZHmrIsp0.net
- >>808
少なくともアンケート開票速報では開始前に英語等のチャットが結構あったけど放送開始したら無くなったし
コメント欄も過去作に対する要望はあるけどハッカーズ2に対しては無関心だね
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-VAiE):2022/07/28(木) 16:04:51 ID:BR7yxzxGd.net
- >>813
アンケートに答えた年代は国籍関係ないはずだから、そのへんを考えたら妥当という感じはする
それはそうとワッチョイW b1aa-rIU6には触らないでほしい
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5d-bldA):2022/07/28(木) 16:23:40 ID:s+RmT6jra.net
- https://www.atlus.co.jp/public_notice/
https://g-media.work/archives/fiscal-atlus.html
これ見てるとここ数年じわ減りしてるのね
剰余金があるうちはまだまだ元気ってことかな
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d153-PB/E):2022/07/29(金) 00:04:57 ID:Q0A3P+d50.net
- 本スレ出てないゲームで盛り上がらないだろ言われてて草
いや普通は盛り上がるでしょ…
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-SXL5):2022/07/29(金) 00:21:36 ID:QMjADIyC0.net
- 専用スレとか本来期待している人が来るところだからな
発売前とか情報が小出しにされるたびに期待で盛り上がるよなあ
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6974-bldA):2022/07/29(金) 00:26:11 ID:ze0URh6X0.net
- っていうか、毎度この時期の専用スレは何でもペルソナって言いたがる連中と、それをウザがる面々で殺伐とした空気が延々と続く
それが無い時点で、まぁ、うん
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 01:21:46.58 ID:jYx7NcKZ0.net
- >発表から公式が頑張って情報小出しにしてると
>逆に発売まで話すことなくならない?
↑いやいやいやw
何がなんでも盛り上がってないのを認めたくないんだなぁ
かなり大爆笑
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 01:29:07.46 ID:Q0A3P+d50.net
- 普通は新情報出るたびに考察フライングと妄想で盛り上がるか
出るまでここには来ない!楽しみだから!ていう嬉しい逃亡宣言であふれると思う
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 01:46:34.25 ID:Q0A3P+d50.net
- つうかいちいち「批判的な古参のファン」て言い方すんのひねくれすぎだろ
ただ批判的な人て言えばいいのに古参と新参でわけて余計な分断させてる
文句言ってるのはどっちにもいる可能性あるだろうに
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 02:45:12.50 ID:09H4OFk0d.net
- アンチスレでも派閥がある事を言いたいわけか…
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 04:48:04.05 ID:m+uAGjWd0.net
- 当時の経験者はほぼアンチだが古参でも未経験者はいるからな
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-VsAj):2022/07/29(金) 06:45:11 ID:xsFydrSi0.net
- 未プレイなのに古参ってアトラスファンとしての古参ってことか?
ゲームプレイしてたら未経験ってことはないし
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1aa-bldA):2022/07/29(金) 07:04:38 ID:zNvNfzhK0.net
- ゼノブレイド3スレとか売前前でも一日数百レスの勢いあったし
真5でも今のハッカーズ総合スレよりずっと勢いあった
現実を見た方がいいよ信者は
大半のアトラスユーザーにすら無視されてることの表れだと
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 07:26:53.75 ID:AA8VEvDra.net
- 発売日3日前とかにバレ見たくなくて離脱するやつが出てきて勢い落ちるとかならまだしも
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 07:28:59.51 ID:eO8PT5W6d.net
- ネタバレが怖くなるほどのアトラスゲーになれれば良いな
ハックァーズトゥー
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59ab-37+K):2022/07/29(金) 08:17:04 ID:gHFnmY/Y0.net
- ソウル ハック ハック ドラッケン!
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 10:32:21.03 ID:jYx7NcKZ0.net
- あまりの人気の無さに目を背けて現実逃避してるのが惨めすぎる
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d12f-yTpW):2022/07/29(金) 10:53:17 ID:KSzySF/A0.net
- まあsteamで売るなら数は出るんじゃない
後で日本人ゲーマーの質が〜とか言い出すまでがセットや
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 12:08:15.72 ID:QLm5tOZbaNIKU.net
- 真5の時なんかは日めくりで盛り上がってたと思うがなあ
まあ真5がアレだったんで用心してる人も多いんだろうけど
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 12:10:51.84 ID:JLi2B3U70NIKU.net
- ああJP斬りたいのか
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8bf6-KxVo):2022/07/29(金) 13:41:26 ID:+oyXAjyb0NIKU.net
- 切りたいなら切ればいいさ
むしろこっちから切ってやる
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa5d-7uTK):2022/07/29(金) 13:57:30 ID:BgaljURCaNIKU.net
- かと言ってあのVtuberもどきが海外受けするかと言われるとなあ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 49b9-/LyX):2022/07/29(金) 14:00:16 ID:JLi2B3U70NIKU.net
- P5のsteamが出ることになったから
海外ニキも惑わされ難くなってるかな?
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d153-PB/E):2022/07/29(金) 14:20:16 ID:st6Bthy40NIKU.net
- 真5日めくりは盛り上がったよシルエット予告とか逸話もついてて
スキルや会話まで見られたリ動く悪魔にワクワクしたもんだ
墓2は…あの再生数なのにここまで改善ないのも凄いと思うわまあ急に企画改善もできんだろうが
広報がんばってる!て言う人おるけどそうは見えんから心配されつつ絶望してるわけで
全肯定する人らはこの嘆きの批判すらアンチのキ○ガイだ叩きだというのもう宗教だよ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b1aa-rIU6):2022/07/29(金) 17:47:36 ID:rrDkbL7C0NIKU.net
- 広報なんかどうでもいいんだよ待てば発売されるんだから
問題は中身
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1363-Pf79):2022/07/29(金) 17:58:35 ID:sYL75JCN0NIKU.net
- 広報だけノリがズレてて基本寒いんだよなぁとか思ってたけどこれとか最近の作品広報の寒さをゲーム内容にも感じて悲しい
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d153-PB/E):2022/07/29(金) 18:04:47 ID:st6Bthy40NIKU.net
- 最近特にワッチョイ確認してから読むようになった
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d9b9-VsAj):2022/07/29(金) 19:55:37 ID:+UPqz41y0NIKU.net
- いつものやつはaa-だからaa-をNGすればいい
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa5d-5edx):2022/07/29(金) 20:00:33 ID:ytPtND85aNIKU.net
- >>821
他社の非シリーズの完全新規ゲームとかでも
情報でなかったり広報が微妙だと
発売を楽しみにしてる層からも普通に批判される流れになるからな
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 20:34:07.06 ID:rrDkbL7C0NIKU.net
- 地球防衛軍6が相手なのが分が悪い
なんなら6のほうが世界滅亡しててメガテンしてるし
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 21:26:51.81 ID:ze0URh6X0NIKU.net
- しかもガンダムバトルアライアンスまでいるぞ
どう考えても勝ち目ないぞ墓2
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 21:43:49.33 ID:lH8j1Wn/aNIKU.net
- 令和のチンドン屋ゲースレにワッチョイ
次スレもこのままがいいな
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 21:51:10.09 ID:eO8PT5W6dNIKU.net
- ハッカーズ2もシャドウハーツ2みたいな世界観と雰囲気でウルの様な主人公なら買ってたんだがな
ガンダムと一緒に…残念だ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 02:56:50.05 ID:qZMJOb7J0.net
- ハッカーズ2の動画は悪魔を全然見せてねえっていうか
ぶっちゃけあれが見せられる全てだからこれ以上見せようが無いんだと思ってる
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 03:16:59.09 ID:IeO6qGe+0.net
- 悪魔目当てとか仲魔と行動したい勢には不評だよな
あの人間キャラ萌えの人は喜んでるのが多いが
しかしやたらと食い物のアイテム多い…
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e75-GnkG):2022/07/30(土) 03:25:12 ID:Av2OeA9M0.net
- ライト悪魔が野良でいるのもどうかと思う
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 03:42:39.97 ID:BRU1hzLgd.net
- >>847
人工知能?っぽい設定のりんごが普通に飲み食いするらしいって聞いてどうにもモヤモヤする
随分と都合のいい生き物…ではないのか、なんだあれ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 03:51:45.03 ID:IeO6qGe+0.net
- >>849
血もでるし生物なんかねアレ
某綾波みたいに内臓もあるのかな
ヒトに似せたモノとは言うが生命を持つ必要は語られるんか
なんか設定謎よな
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bae2-NzPP):2022/07/30(土) 07:09:05 ID:drAikxNy0.net
- 人工知能だけど飲食出来るんだろ
理由なんて無いよ整合性とか説得力とかは考えずに脳死で設定をポンポン付けてるだけだから
なぜとかどうしてとかをこのクソゲーで考えるだけ時間の無駄
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1aa-xY/W):2022/07/30(土) 07:13:59 ID:yxWC3a8F0.net
- てかリンゴ自身が造魔なのかもな
肉体があるのは確実
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db9-nxZ2):2022/07/30(土) 07:35:34 ID:qZMJOb7J0.net
- りんごよりも悪魔に飲み食いさせたかったわ
偽典だと仲魔に手持ちのお菓子食べさせられるしバーで酒も飲ませられるのよ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d516-sMW4):2022/07/30(土) 08:03:37 ID:4gbd8a/W0.net
- ハッカーズではダンジョンクリア後は毎回仲魔を労う感覚で
サワムラへ連れて行ってたのを思い出した
まさか続編を名乗ってるのに仲魔との食事は愚か
共闘感まで抹消されるとか思いもしなかった
今度は料理研究家を宣伝動画に呼んだらしいが
エロ漫画家Vtuberといいなりふり構わなすぎて
どこまで最低値を更新していくのか逆に面白くなってきた
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-dSCr):2022/07/30(土) 08:08:06 ID:MHiEeVIp0.net
- AIが食事ってもう訳わかんねーな
制作陣はもう無能集団しか居ないのか
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-OoVj):2022/07/30(土) 08:21:08 ID:iLyhff3na.net
- アジ食わせてみよう
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4553-/vQ6):2022/07/30(土) 10:12:34 ID:WTdqWn6e0.net
- ネミッサみたいに体は大人、知識は一応あるけど精神的には子供な女の子の成長モノをやりたかったんだろ
そこありきだから設定なんか全部後付けだしどうでもいいと思ってるんだろう
最終的には人間が大好きだおーとか言って消滅すんじゃねーの
ああゆう大儀ある系ヒロイン扱い難しいのにな
何か悲劇性だけが強調されて湿っぽくなりがちと言うか
ネミッサは性格設定も良かったけど、ヒトミちゃんって言う一緒に成長したキャラがいて
ネミッサの成長がヒトミちゃんの中に残ってたの湿っぽくなりすぎなかった要因の一つかなと思う
まぁアレはヒロインじゃなくて主人公様だから
テキトーでも大丈夫だと思ってんじゃね
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-x/Se):2022/07/30(土) 12:36:57 ID:dFB/hMMtd.net
- ネミッサは口調は乱暴だけどリーダー裏切らなかったし
イキリフィネガンおじさんの図星を的確に突いてたり
本能で動くから勘がすごかったよね
SSから3DSまでやって最終的に一番嫌いになったのシックソだわ、最初はユーイチだったけど
こいつ唯一の美点ともいえる初期装備いらんわ、デバッグモードか3DS版バグで最強装備持ち歩けるし
むしろ装備上書きしてくるのが邪魔
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-x/Se):2022/07/30(土) 12:51:01 ID:dFB/hMMtd.net
- てか墓2のキャラの不快感ってあれだわ
仲魔がいないウラベ相手にイキッたり
ユダに媚びといて死んだら「使えねーゴミ野郎」呼ばわりして知識だけは受け売りでペラペラ話したり
最終的に「ユダさんフィネガンさん助けてくださーい!」とか泣いてたファントムモブサマナーどもそのものだからだわ
ラッパー野郎も世界破壊だの地獄だのすごい頭悪そう
上層部の思惑に勘づいてたパラダイムXのネカマおばさんサマナーより悪そう
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-xY/W):2022/07/30(土) 12:53:08 ID:juy2FMRXM.net
- 大人の物語で赤子の電霊を主役にして成長も見せたかったんだろうけど
相反する要素なんだよな
ラーメンと冷やし中華みたいな
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 14:22:22.57 ID:v9YZZyzU0.net
- >>849
>>850
AIONが人間と同じ肉体を造ったって既に説明されてる
リンゴも「自分の体は一体何を素材に造ってるんだ?」って疑問に思ってる
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-OtAY):2022/07/30(土) 14:32:03 ID:8/Vgde5Ld.net
- >>861
へー…
そんなんできるなら全部それで良くないかって思ってしまうが
まあ本編やってりゃ腑に落ちる説明があるのかもね
やらんけど
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-x/Se):2022/07/30(土) 14:40:13 ID:dFB/hMMtd.net
- そういやゼノンとかいうダサい名前の造魔が「知能は低いが戦闘力は高い」って設定だが逆じゃね?
頭いいから基本言う事を聞くしメアリみたいに自己に疑問を抱いたりする、戦闘力は食わせる悪魔次第
性格虚心=池沼ってエアプ解釈なのかもしれんが
てか造魔の元のドリーカドモンはどこから持ってきた鉄火面
変な博士もどきよりデカ鼻スリル殺害シーン入れた方がよかったんじゃね?
うるさい懐古切るのと設定付けできて一石二鳥じゃん
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 17:27:08.43 ID:K2Jv2aGJ0.net
- >>861
人間と同じ脆く死ぬ体をわざわざ作ったのは何故なんだろなてのは気になるが今のとこやる予定はないのだった…
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 18:04:11.87 ID:HsdewLeOd.net
- アバチュ(里見版)みたいにイベントでお安い死ぬ死ぬ詐欺体験させてからAION様(シュレディンガー様)が
「ね?人間の体ってこんなに脆くて儚いんだよ?尊いから守ってあげなきゃ」って説教覚醒展開なんアロウよ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 18:10:42.02 ID:Mo8hdm1qd.net
- >>865
死んだらソウルハック()したらいいんじゃね…?
いやいやそんなわけがないのはわかるんだけどなんか
生死観的なことを考え出すとどうしてもリンゴがネックになるなあ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 18:13:34.88 ID:Hpwqbs+Pa.net
- 売り上げにはAGGOWのアゴをひっくり返したような Δ 勢いを期待したい
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 18:27:52.06 ID:HsdewLeOd.net
- >>866
ジョジョのクレイジーダイヤモンドみたいに、自分にソウルハック()はできない制約でもあるんじゃね?知らんけど
ジェネリック西次官のギロチンが普通に人間に効いてたり
全痴全能リンゴ様をして「勝てない」と断言してるから
聖女様キャラとしてみんなを庇って死亡、一時離脱はありそう
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 18:28:37.87 ID:y4x78o1ja.net
- >>858
別に嫌いなキャラいねえわ
自分語りいらん
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 18:29:40.90 ID:y4x78o1ja.net
- >>839
29日は変になるのうっかり忘れてたわ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 18:48:09.50 ID:HsdewLeOd.net
- >>869
嫌いは言い過ぎた、真面目にすまん
威張り散らす割に、自分もそんな役に立ってなかったよねくらいで
序盤でランチのクリプト交換邪魔してたらスポアでスプーキーズ早々全滅もありえたし
エンディングでは最終的にユーイチと仲直りして夢を応援してるからよかった
リンゴ御一行はそういう成長なさそうなのがな
ファントムとヤタガラスで思いっきり反目してるのがパーティ内にいるんだが、事態収束後はどうすんだろ
最終盤で血の同窓会()やるか?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 19:22:59.60 ID:WTdqWn6e0.net
- >>868
そーゆー犠牲的展開で今までどちらかと言うと反目してたもう一人が急に出て来て身代わりになるまでがセオリーでは
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 22:28:51.19 ID:DhtNuqkQ0.net
- 8月発売なのにまるで発売中かのようによく書けるな
体験版あればいいのに
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 22:32:16.02 ID:TZtEuhCZM.net
- >>861
マジで造魔説有り得るな
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 23:07:40.06 ID:WTdqWn6e0.net
- >>873
体験版いらないかな
別に楽しく予想してるわけじゃないし
こんなもんだろ、あいつらが作るもんだろっていう冷やかしだよ
楽しみにしてる人はアンチスレなんか来ないだろうし何の気兼ねもない
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 23:10:25.36 ID:qZMJOb7J0.net
- >>869
だがスプーキーズの面々が主人公の足引っ張りまくってたのは否定させんぞ
スプーキーもなんかぶら下がってたし味方で頼れるのはネミッサだけだったわ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 23:18:32.09 ID:ml6DDl96d.net
- 自信を持って世に出して頂ければいい
体験版なんぞ必要ないんだよ!ナンバリングを継いだ自信しかないんだから!
そこに怖れなぞあるはずもなく…
てかアトラスの偉いさんはちゃんと感謝を伝えに墓所行脚しなきゃダメよホント
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 00:01:39.13 ID:sMlo16hP0.net
- >>876
お前がソウルハッカーズのシナリオを欠片も理解できてない事は理解できた
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 00:22:56.75 ID:bJp2gawe0.net
- 別に体験版作ってもいいけどやらないなあ
体験版にすら手を出そうという気にさせないのってある意味すごいよね
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 00:56:01.36 ID:V5U9iPVUd.net
- プレイ中ほぼ常に視界内に居るのがアレってことだけは体験版なんかやらなくたってわかることだからなあ
アレが無理ならもうこのあと何が出てきても無理よ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 01:59:21.63 ID:CVazm96s0.net
- クソゲーであればあるほど体験版なんか無駄でしかないからな
ゴミっぷりを隠しての売り逃げが出来なくなるしクソゲーメーカーにとってはむしろ邪魔でしかない
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 03:11:00.19 ID:m5m0+EBxd.net
- >>880
アレのケツ追ってくRPG
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-sMW4):2022/07/31(日) 07:05:46 ID:k4BJkTlWa.net
- >>882
ちょっと前にやってた先行プレイ生放送で演者の一人が「リンゴちゃんのお尻をずっと眺められるの悪くない(はーと)」的な発言してたしな
- 884 :!ninja (ワッチョイW cd9e-MQ+/):2022/07/31(日) 07:24:46 ID:vOOcIXuV0.net
- シナリオが従来ファンから見たらアレっぽいだけでクソゲーではないんじゃないの
良くも悪くもゲーム自体は特筆して面白そうなシステムも展開もなさそうだから1番話題にならない凡ゲーって感じ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-sMW4):2022/07/31(日) 07:36:38 ID:mbJInmzra.net
- てか画面にキャラが近すぎなんだよ。視界の半分を黄緑色の時々ビカビカ光る女に占拠されるの普通に観にくい。
真5の初期カメラですらキャラに近くて画面酔いするし観づらいと言われてたのにまさかそれ以上の近さが最新作で来ると思わなかったわ。
こんなに近いなら変にキャラ背後からの視界じゃなくて3DダンジョンRPG形式にして欲しかったし、戦闘もいちいち斬りつけてから倒れたエネミーに近寄らないと優勢取れないのもめんどっちい。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-sMW4):2022/07/31(日) 07:37:21 ID:mbJInmzra.net
- 一応「戦いたくない時に斬りつけて倒れてる合間逃げる事が出来る」って言われてたが、結局はナホビノみたいに走ってジャンプして振り切る事ことも、ジョーカーみたいに隠れてやり過ごす事も出来ないからこの仕様なんだろうなと思うけど、ペルソナとメガテンを継ぐ(ハッカーズ継げよ)って謳い文句なのになんで過去作以下のことしてんだよって思う。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f6-0eUa):2022/07/31(日) 07:59:29 ID:QexFzs0t0.net
- >>884
クソゲーの定義にもよるけど
例えばガンダムって名乗ってるゲームでMSは一切操作出来ないしカスタマイズもありません!とか
ポケモンって名乗ってるゲームでポケモンは登場しません!とか
許せる?
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-vd1T):2022/07/31(日) 08:36:25 ID:vBC8LsJT0.net
- >>886
いつかはやる事もあるかなぁ思ってたけどこの予想があたってる気がして更に萎えた
確かに見た動画だと斬った後のんびり走ってた気がする…ダッシュできないとかダルい
ジョーカーは隠れるの楽しかったし、ナホビノは走ったりして避けたり振り返った一瞬で先制取るのも楽しかったもんなあ
- 889 :!ninja (ワッチョイW cd9e-MQ+/):2022/07/31(日) 08:42:52 ID:vOOcIXuV0.net
- >>887
その例えだと優良誤認で売り出してたら詐欺事案、事前に周知してあり客側が選んで買う選択肢が十分に用意されてたら問題なし
墓2は自分も嫌だけど、まだ発売されてない体験版もないゲームをクソゲー呼びはさすがに違和感しかないよ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-vd1T):2022/07/31(日) 08:44:37 ID:vBC8LsJT0.net
- つうか毎回斬りつけて再度寄って戦闘開始とかずっとやってるとキレそうw
斬っても倒れるだけとか爽快感皆無じゃん
これ発売後に今以上に言われそうだなぁ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-x/Se):2022/07/31(日) 09:25:40 ID:IFFjXfTpd.net
- >>884
シナリオだけじゃない
過去作の用語や組織まんま使ってる割に
・葛葉一族を額面通りの世襲制だと思ってる(だったら初代サマナーの時点でルパンキョウジはクビです)
・ライドウ疑惑のあるマダムを男ボイスのまま巨乳化して本物の変態にしてしまう
・造魔を敵にだけ使わせる、しかも造魔の産みの親といえる博士の存在今のとこなし
本家ハッカーズだと博士とファントムは相互不可侵みたいな関係になっていた
・世界の終わりを阻止する割にほのぼのと飯食ってたり子供達と遊ぼうとしてる
・意味のわからないベッドシーンや無駄な恋人関係
・仲魔召喚できない変わりに16体と一斉共闘がウリだが、魔神転生系はそれ以上の数を召喚して戦っていたような?
これでいてPとDが「移植版にはガッツリ関わった」「いちゲーマーとしてガチガチにやりこんだ」とか豪語してるから叩かれる
ソウルクラッカーズ#とか幻影2なら、まだ買ってみる人は多かったかもしれない
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-x/Se):2022/07/31(日) 09:30:16 ID:IFFjXfTpd.net
- あと同人とはいえハッカーズ1にガチガチに関わってたやつのキャラデザがこれだからな
終わってる
>>885
リンゴを見てほしいからピカピカ光ってるんだぞ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-x/Se):2022/07/31(日) 09:47:44 ID:IFFjXfTpd.net
- 一作目のサマナーが闇のエージェントみたいで魅力的だけど、背景があまり描かれてないのが残念→確かにね
だから各キャラに昼ドラみたいにドロドロした設定持たせます!→は?
ユダ、ナオミには攻略本や外伝でちゃんと濃いバックボーンがあるし
例えばマヨーネがファントムのお偉いさんと裸でベッドにいたりしてたらドン引きだわ
デビサマドラマノベライズはレイに元カレ設定あったり部分的にはクソだが(ヤッたとは明記されてない)
ダークサマナー専門組織やキョウジの兄貴キョウイチ、殺人狂シスターのインパクトが強すぎてお釣りがきたわ
原作ドラマ版で不透明だった部分はちゃんと補完されてるし
墓2にはそういう「こまけぇことはいいんだよ!」的インパクトが全くない
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a22-1wwR):2022/07/31(日) 10:48:32 ID:2SNWb4ft0.net
- 敵として扱われるキャラやダークサマナーみたいな位置づけならなおさら背景があまり描かれていないのがいいんじゃないのか?
それぞれのキャラや最低限の部分はあるから何もかも明らかにしようとするのこそキャラ萌え至上の風潮な気がする
想像や考察の余地やミステリーな部分がある方がキャラの魅力があったり続編の際に後付け要素だとしてもより自然に伏線として扱いやすくなる
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-GnkG):2022/07/31(日) 10:58:28 ID:WloWrXZTa.net
- 死人を従えて斬りつけて先制とかヴァルキリープロファイルでは
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4553-/vQ6):2022/07/31(日) 11:12:23 ID:/wQRAec80.net
- >>893
あのノベライズ面白かったよねぇ、読み直すかな
個人的に蕪木氏の作は全部面白い
あの結構えげつないけどどこか淡々としてる所とか好きだわ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce74-x/Se):2022/07/31(日) 11:51:06 ID:2ydw70Ri0.net
- >>894
まぁ例えばフィネガンが子煩悩子沢山で、家に帰ればいいパパだったりしたら心情的に倒しにくい人も出るだろうし
オルトロスはまだしも、クソザコヘルハウンド強化してまで使ってるから愛犬家かな?と考察程度はできる
そういう程度のフレーバーでいいよな
動物じゃなくて仲魔で代用してるのが賢い
職業柄いつ自分が死ぬかわからんのに、ハムスターなんて飼ってるアッシュはアホか?
>>895
てめぇの唾も見飽きたぜ
>>896
自慢じゃないがブギトーモンのメガテンコレクションはすぐ読めるよう手元にある
真3はかなりプレミアついてたし油断ができんのよな、ライドウだけ無くしたから買い直したい
そういやドラマノベライズレビューに「キョウジの由来は恭二じゃなくて狂死、作者は馬鹿」とかいうあたおかレビューに笑ったわ
こういうタイプのエアプモンペは墓2好きそ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 12:53:59.31 ID:jmPeg1Cwd.net
- >>890
めんどくさいなーそれ
普通に斬ったら先制でエストマ有りなら回避でよくないか
どうせ敵が密集してて攻撃動作が間に合わんのだろうけど
真5のエストマは選ぶのめんどかったからそこは改善してくるかと思ったらなんで劣化してんだ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 12:57:59.19 ID:qLuZw/rlM.net
- 自宅から相手のパソコンとかスマホハッキングして悪魔けしかけるとかナカジマアケミムーヴしたい
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 12:59:32.90 ID:vBC8LsJT0.net
- >>898
そう劣化ってのがありえないんよな…
ちょっとめんどくても選べるだけマシと思えてしまうほどの劣化
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 13:01:13.96 ID:/wQRAec80.net
- >>897
書籍持ってるけど電子版出てたらせっかくだから買い直そうかなと思って尼見てみたけど全然電子化されてないのな
重刷しないなら電子化すりゃあいいのになー、何か難しいのかね
つか真3は何であんなアホみたいな値段になってんだ...?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 13:13:30.92 ID:mrAhmk6xa.net
- エストマはボタンポチッ通すだけで新月まで発動でいいじゃん
あんなにボタンあるのにwww
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d63b-c+Pw):2022/07/31(日) 13:39:05 ID:Qc3sE+9L0.net
- >>637
まあリンゴはそもそも感情移入させようってキャラじゃなくて、物語を客観的に見てもらうための象徴ってイメージだな
自分が主人公に投影するタイプの作りじゃないのはインタビューからして察する
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-vd1T):2022/07/31(日) 13:51:25 ID:vBC8LsJT0.net
- >>903
その書き込み俺のだわ
インタビューからその作りなのはわかってるけどねえわっていう文句だったよ
もうわかりきった事レスされても返事に絶妙に困る…
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-x/Se):2022/07/31(日) 13:55:34 ID:tM8oPrDkd.net
- >>901
原作と小説自体名作な上に電子書籍化されてないか
ら、
HD化でプレイヤー増えてどんどん需要が上がった感じなのかね
電子化しないのはトーモン先生か挿し絵絵師の都合なんだろうか?
ややオリキャラなろう気味な吉村先生のは真1から3までキッチリされてるあたり
今後はリンゴ路線でいきますよってセガの宣戦布告なのか?
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d63b-c+Pw):2022/07/31(日) 14:09:04 ID:Qc3sE+9L0.net
- >>904
<その書き込み俺のだわ
すまん何を指してるのか俺がよくわかってないんだけど、
なにか気に障ったならすまんな
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4553-/vQ6):2022/07/31(日) 14:14:59 ID:/wQRAec80.net
- >>906
横からだけど分かりきった事を分かってない前提でレスされて困惑してるのでは
端から見ても別に904が怒ってるようには見えないしな
あぁ、別にあんたを責めてる訳じゃないから誤解しないでくれ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-vd1T):2022/07/31(日) 14:25:03 ID:vBC8LsJT0.net
- >>907
サンキュそれです困惑した
俺が以前書き込んだものへのレスだったから返事はしようとした結果
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d63b-c+Pw):2022/07/31(日) 16:23:57 ID:Qc3sE+9L0.net
- ああなるほど説明ありがとう
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa09-Og+R):2022/07/31(日) 17:27:16 ID:mrAhmk6xa.net
- 典型的アスペのそれで草
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 21:15:45.58 ID:lGfxi9Wfa.net
- >>896
メガテン3も好きだったから発売のだいぶまえには続刊予定で発表されてたのが発売前には1作のみに変わってて
面白かったからこそ残念だった
その時期体調悪かったかららしいが
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 22:12:32.14 ID:q3IX0AvO0.net
- 宣伝ツイート伸びてるやんと思っていいねしたユーザー覗いてみたけどゲームファン殆どいなくて戸惑い
どこから支持されてるんだ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 22:17:06.82 ID:vBC8LsJT0.net
- ほんとだなんだこれ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4595-dSCr):2022/07/31(日) 22:25:52 ID:BitMitF30.net
- なんか動員かけたんだろw
ヤバいって認識はあるんだろうな
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4553-/vQ6):2022/07/31(日) 23:16:10 ID:/wQRAec80.net
- >>911
そんな予定あったのかぁーー
体調の問題なら仕方ないが、読みたかったなぁ
プレミア付くくらい評価高いみたいだしHDも出たし今からでもいけるのでは...?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a22-1wwR):2022/07/31(日) 23:24:22 ID:2SNWb4ft0.net
- >>912
完全に宣伝工作の金のかけ方おかしいな
意味のないどころか逆効果になりそうなことばかりしてやがる
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-OtAY):2022/07/31(日) 23:37:48 ID:75cR7Kdcd.net
- 本当にヤバそうで草
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1aa-xY/W):2022/07/31(日) 23:40:23 ID:L+bchXKD0.net
- 体験版だすのかな
先行テストだけだとあまりのびないだろ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a63-ZfLB):2022/07/31(日) 23:49:11 ID:Fd3rRUjr0.net
- 自分のTLアトラスファンで固まってるのに誰も話題にしてないわ…カウントダウンのときは話題になってたし真5は話題にしてる人いたのに
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1aa-xY/W):2022/08/01(月) 00:30:43 ID:c+M0K9Pl0.net
- リンゴが死んでフィグが主人公になる鬱展開とかありそう
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a4f-XAw6):2022/08/01(月) 00:34:00 ID:t1xoUy8T0.net
- 別に誰が何になろうがプレイしないからどうでもいい
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1aa-xY/W):2022/08/01(月) 00:37:14 ID:c+M0K9Pl0.net
- フィグの存在が謎なんだよな
アカシックレコードにさわれるっぽいけど
ファントムが狙ってるのはリンゴじゃなくてフィグなのか
実はネミッサが憑依してるとか?
リンゴより先に生まれてるから詳細がわからん
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-vd1T):2022/08/01(月) 01:05:18 ID:fmV2Z2XO0.net
- リンゴが生命の実でフィグが知恵の実だから合体して神にひとしいモノになり最終決戦だろ
フィグはイチジクの事、アダムとイブが食べたのはリンゴとは明記されていなく恥部をおおうために使ったのはそばにあったイチジクの葉という事から知恵の実はイチジクだといわれる
リンゴは他神話でも命の象徴(イズンとかギリシャ神話とか)
死人メンバーどもは北欧神話でいうところのエインヘリャル、便利な兵隊
バーの名前とか北欧ネタだろ、ゲームオーバーがないと聞いたが死人だからだろう
エインヘリャルは日中戦闘訓練で死んでも翌朝生き返りまたラグナロクが来るまで戦闘訓練をする
けが人は飲み食いすると全快する(ヘイズルーンが酒を提供する
しらんけど
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-vd1T):2022/08/01(月) 01:10:35 ID:fmV2Z2XO0.net
- 生命の実と知恵の実合体ネタは旧エヴァもそうだけど先日の墓2PVがエヴァ風だったよな
うん、どうでもいいよね…
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e75-GnkG):2022/08/01(月) 01:12:34 ID:9rPOD7nn0.net
- イチジクの葉で隠すから何か隠してるんだろ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-vd1T):2022/08/01(月) 01:17:19 ID:fmV2Z2XO0.net
- 生命+知恵=神は真5でやったしエインヘリャルという単語はD2で出てるし
同じ事こすってんじゃねーよとずっと思ってたよはあスッキリした
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-vd1T):2022/08/01(月) 01:27:29 ID:fmV2Z2XO0.net
- 「世界の終焉を破却しろ」終焉→黄昏
北欧神話のラグナロク「神々の黄昏」
(正確には黄昏は誤訳で運命が正しい)
ラグナロクで神々の敵巨人族と戦う為に戦乙女ヴァルキリーがエインヘリャルを集める
だからどうしたっていう話よな
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-x/Se):2022/08/01(月) 01:37:37 ID:6lJ4CYCEd.net
- >>923
エインヘリヤルは強いかつ、勇敢に死んだ戦士しかなれないよ
ハッカーズEXダンジョンでカツオがオーディンにスカウトされて殺されかけた
ガイコツ仮面に一方的に殺されただけの超アゴ兵団が勇敢かというと…
多分神話関連とかライター全く考えてないと思うよ
ヘイズルーンも旧約メガテンからテキトーに拾ってきたネタだろう
音楽劣化とかクソゲー言われてたけど、なるべく原作尊重してただけ墓2よりマシだなぁ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-vd1T):2022/08/01(月) 01:40:41 ID:fmV2Z2XO0.net
- >>928
正しい意味で使ってるとは思ってないよ
そういうような役どころって意味よ
そもそも色んな要素ごちゃまぜだし
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-vd1T):2022/08/01(月) 01:41:49 ID:fmV2Z2XO0.net
- ヘイズルーンはテキトーて事ないだろう
すくなくとも酒に関係してるからだろ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-x/Se):2022/08/01(月) 01:53:06 ID:6lJ4CYCEd.net
- >>929
まあそうね
どうせ最後は5つのコヴェナントとやらが4メンバー+フィグあたりに行き渡ってスーパーサイヤ人化して
ファントムも大いなる存在もぶっ飛ばして終わりだろうし、考えても無駄だな
早くも二周目以降に言及してるあたり、逃げ腰なのが笑える
ドラクォの周回要素はシナリオ解放とかで深みがあってよかったが
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 02:04:45.96 ID:fmV2Z2XO0.net
- 「コヴェナント」は制約、契約
契約の虹だっけ?PVにあった文字
海底がどうとかあったな虹だと聖書の洪水ネタも混ざってるか…混ぜすぎじゃね
なんか逆に興味出てきたよ(ヤケクソ
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-dSCr):2022/08/01(月) 06:25:30 ID:rPwaXHEH0.net
- 発売日って今月だっけ?まあ買う予定はないんだけど
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 07:41:53.60 ID:OhZl0U0Yr.net
- 色々混ぜまくってるのは最初からじゃろ
ハッカーズ2への憎しみのあまり盲目になってはいけない
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 07:45:48.23 ID:5wjWvF7DM.net
- アンチスレじゃなくて本スレで書き込んでくればいいのに
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 07:50:15.01 ID:SG/5G0IAd.net
- 本当に考察だのは向こうでやってやればいいのに
そんなに宣伝工作から話逸らしたいのかね
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 08:40:17.98 ID:/kUlbQGX0.net
- バカヤロウ!
誰も居ねぇんだ!
寂しんボーイどから!
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 08:46:04.81 ID:NF+gdE4ta.net
- 話題が無さ過ぎるからなのか
おにぎリヴァイアサンまで出してきてて草
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 10:56:43.37 ID:/kUlbQGX0.net
- レロレロレロレロレロリンゴォ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 11:05:51.70 ID:JMk7CDWP0.net
- 愛から来る考察じゃなくてバカにしてるつもりだから本スレに書く訳ないわ…
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 11:07:53.08 ID:JMk7CDWP0.net
- どうせこんなもんやろていう「考察」もどき話題すら擁護扱いとかめんどいよもう
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 11:21:06.30 ID:/kUlbQGX0.net
- 悪魔的部位チューバーファンタジー
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 11:23:26.19 ID:aT+mPkcE0.net
- リンゴはいいんだけど主人公にするのはちょっとねぇと思う
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-GnkG):2022/08/01(月) 11:27:45 ID:dtlHVABLa.net
- ストーリーで一皮剥けそう リンゴだけに
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db9-1wwR):2022/08/01(月) 11:28:24 ID:/kUlbQGX0.net
- まあ何回も擦られてるけど
赤い奴アロウが主人公だと思ってたよ最初
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-xY/W):2022/08/01(月) 11:59:03 ID:Ng5sMhVkM.net
- ペルソナ5 罰じゃダメだったのか
マルキが世界を苦しみのない認知世界にするために戦う
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6c7-5hEo):2022/08/01(月) 15:13:35 ID:M0wtTq3Q0.net
- 何様も何も感想なんて個人の自由なのに何様っていうおまえこそ何様なんだ?w
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 16:19:06.70 ID:R8ASsGcOa.net
- 俺様
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 16:26:47.95 ID:NF+gdE4ta.net
- 街の雰囲気的に4Fに出てきたマルヲ様こそ主人公であるべき
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-eJo4):2022/08/01(月) 17:49:40 ID:rWsN3Vx1a.net
- >>931
二周目以降に言及?まじで?
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 18:17:37.28 ID:z2F0nB4G0.net
- >>950
二週目以降は引継ぎできる要素を選べることと
二週目で追加されるパーソナルイベント(仲間との会話イベント)がある事は明言されてる
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a674-G1eK):2022/08/01(月) 19:39:32 ID:3V7BetwS0.net
- 次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659350287/l50
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-x/Se):2022/08/01(月) 19:40:45 ID:7BfR2k6Sd.net
- >>950
4亀見てきてみ、墓2の最新の記事にあるから
二周目以降を公式がウリにしてるアトラスゲーって初めて見たわ
ハッカーズ1や真3は何も告知なしに難易度上がって辛かったが
そのぶん悪魔合体レベル上限なしとか(3はマニアクス以降)
こっそりとスティーブンやフライデー入ってて嬉しかったわ
墓2はスプーキーをパクって恩田生存ルートとかありそうだな、どうでもいいゲームのキャラだからどうでもいいが
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-x/Se):2022/08/01(月) 19:41:14 ID:7BfR2k6Sd.net
- >>952
乙ーキー
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-AfnW):2022/08/01(月) 21:59:53 ID:7+ff5M9Gd.net
- キョウジボディでようおうはけんブン回したり
カツオくんで七星村正ブン回したり
ライドウで将門の剣ブン回したり
とにかく男主人公、そして剣を装備して戦いたかったわ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 00:02:39.60 ID:zeT0ZTx30.net
- まだ発売もしてないのに2周目要素だの追加DLCだのほんと真5あたりからやばくねーかこの会社
やってることめちゃくちゃだな
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 01:02:18.62 ID:vQ11oY3O0.net
- だめよ今月は24日に原神の大型アップデートがあるの!
ソウルハッカーズには付き合えないわ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-L0v6):2022/08/02(火) 05:14:58 ID:iU2Qq1bbd.net
- 周回要素が重要だから中古市場に流さないでねってか
どこまでも騙して売り抜く前提
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-GG+G):2022/08/02(火) 07:40:54 ID:Bdyy182Ma.net
- もう今月発売か。色んな意味で楽しみだな
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 12:41:04.82 ID:x2cNom69a.net
- 発売前なのにスレッドがPart9行く作品。
まぁ、墓2発表当初とネミッサがDLCで追加疑惑あたりが一番阿鼻叫喚だったし、それを超えるヤバめの何かが来なければ発売前にPart10行くこたないとは…思いたいけど、その超えるヤバい何かを出してくるのが最近のアトラス。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 15:00:34.74 ID:DJ8WPTBr0.net
- 節操の欠片も無いくらいあちこちコラボしまくってるからなんとなくヤバそうなのは察する
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 15:46:54.99 ID:t76X4J6i0.net
- >>897
確かにキョウジを(初代だけど)狂死と宛字したのも、恭二と宛字したのもどっちもブギトウモンだな
ブギトウモン氏は今何してんだ
初代狂死は綾村切人のライドウ漫画版に出てくるかと思ったけど、おまけページのみで残念だった
やっぱ味方としては出しにくいキャラだよな
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-xY/W):2022/08/02(火) 16:38:51 ID:mBs3VSFYM.net
- キョウジでるのかな
キョウジの末裔が主人公とかだったらもう少し売れたかも
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a63-ZfLB):2022/08/02(火) 17:07:50 ID:+zSECg9Z0.net
- 爆死した上に止まれないから色々とコラボやらグッズやらアニメ化とかしそうで恐ろしいな…
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a22-1wwR):2022/08/02(火) 17:13:17 ID:S6ZrS+5I0.net
- 爆死したらどこもコラボしてくれないだろ
ジョーカーが番長の様にこき使われるだけだよ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-NjaX):2022/08/02(火) 17:26:32 ID:YaHXSEGEd.net
- なんか中途半端にアニメが良くなってしまう感じがするんだよなやる場合はさ
真の仲間が情熱を照らすRPGみたいに
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d516-iNeV):2022/08/02(火) 18:09:47 ID:nPpCR7tf0.net
- ハッカーズの続編が出るなら旧作と併せてコラボやグッズも出るんじゃないかと
期待していた時期もあったがまあ儚い夢だったな
目下発表されてるコラボも墓2ヴィクトル×日本酒で訳わからんし
リンゴ達と旧作キャラが並んでいる姿も見たくないから
逆に巻き込まれない方が正解だったかもしれない
今のアトラスに金出したくないし
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-x/Se):2022/08/02(火) 18:13:20 ID:6PnnLODod.net
- 糞から良アニメといえばデビサバ2か
ハッカーズでお世話になったルーグが映像で見られただけで満足
最後がルシファーとサタンの合体♂エンドなのが意味不明だった
>>962
だっしゃは有能だけど敵味方一般人構わずぶっ飛ばす人間爆弾だからね…
ライドウ漫画だと背後にトップクラスの悪魔ばかりいたけど、自力で倒して作ったのか気になる
>>963
初代デビサマの頃のキレキレキョウジ(本物)だったら、真っ先に元ヤタガラスの子供好きおっさんをシャフラギオンしにいくだろ
たまたま居合わせた一般人(主人公)すら始末するくらいだから
組織の事知ったまま抜け忍した奴なんて消されて当然
正直言うとスケロクは丸くなりすぎててちょっと魅力が薄れた
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e75-GnkG):2022/08/02(火) 18:47:44 ID:4JMHHqQ00.net
- 轟所長でもっと丸くなった
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b9-R9sZ):2022/08/02(火) 21:07:26 ID:mXx7Nbu+0.net
- steam以外のストアなら安く買えるけどリージョンロックで日本からは買わせない
まだこんな商売やってんだな
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-xY/W):2022/08/02(火) 21:09:32 ID:mBs3VSFYM.net
- >>966
真の仲間に関してはユーザーの怒りに真摯に向き合ったのが偉いと思う
ああいう姿勢で墓2のアニメやるならいいんじゃないかな
そういう姿勢もつぶしてしまうとなにも残らない
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d58c-5gaA):2022/08/02(火) 21:52:21 ID:t76X4J6i0.net
- 葛葉狂死って全悪魔を外道悪魔に揃えて冥界波or自爆させるって戦術で、奇しくも?真3ルシファー最短ターン戦術と同じ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 22:18:23.34 ID:jlyYS6iKd.net
- >>972
冥界波ァ!は普通の攻撃だから微妙に違うんじゃないかな、多分玉砕破の勘違い
狂死ボンバーは、ハッカーズでいうなら肉弾の万能属性版みたいな
PSPサマナーでキョウジの初期全書が雑魚ばかりなあたり(ゲーム上の都合ではあるだろうが)
パートナーどころか仲魔も捨て石にしか見ていないキョウジ系列の性格が見えて深いね
生け贄パーティーの客の一人がデブだから、贅肉斬って痩せさせてやったとかいうのには笑ったわ
変なラッパーよりよっぽど狂人
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 012f-gOJn):2022/08/03(水) 07:52:21 ID:dpTarltR0.net
- >>970
そもそもよその国のプラットフォームで恥ずかしいこと止めてほしいよね
初期のsteamはそんなわけわからん事無くてよかったよ、まあ和ゲーが入ってきてなかっただけだが
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-NjaX):2022/08/03(水) 08:07:22 ID:dUrwFujVd.net
- steamおま国好きよね
SONYやらに入って来なくなるからJPはコッチで買えやって感じだろうけど
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e75-dSCr):2022/08/03(水) 08:13:58 ID:VIevnR4q0.net
- sonyもsteam参入してるが
https://store.steampowered.com/franchise/playstationstudios
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-NjaX):2022/08/03(水) 08:15:02 ID:dUrwFujVd.net
- 違うのかすまん
バンナムのとか買えないの多いからな
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-R9sZ):2022/08/03(水) 09:00:54 ID:lSo0E8ezr.net
- おま値の隔離版作って、海外ストアからは買わせない、steamで(おま値かつ定価で)買えってことだね
印象悪いし初動落ちるだけで何の得もないと思うんだけど
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d58c-5gaA):2022/08/03(水) 09:08:50 ID:OOvWuugB0.net
- >>973
おっと玉砕波だったっけ、失敬thx
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 012f-gOJn):2022/08/03(水) 10:33:35 ID:dpTarltR0.net
- ところで何で日本のゲームが日本で売るときに一番高いん
USDだと$60じゃん
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-NjaX):2022/08/03(水) 11:05:37 ID:HVO7XZGud.net
- ヨーロッパ辺りで買ったものがいいか
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a22-1wwR):2022/08/03(水) 11:50:24 ID:PBxo7GCh0.net
- 今回に関してはこの状況で買うやつなんて多少おま国価格だろうが買うだろうから取れるところから取るというある意味商売としてはあってるやり方
今更信用失うも何もあったものじゃないしな
もはやIP使い捨てではなくてアトラス自体使い捨てかな
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa09-Og+R):2022/08/03(水) 12:50:11 ID:BU0NZ/4Ca.net
- 発売直前から 二周目推し
売り逃げムーブの 潔さかな
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9126-FLot):2022/08/03(水) 12:55:35 ID:MX/JWSpa0.net
- >>980
例えば君がこれから開拓したい市場に物を売り込む時どうするかを考えてみ
そこは既に別の物が根付いている場所だ
安くして売ろうってのは自然だべ?単純だが確実だしむしろもうファンがいる日本と同じにする理由がない
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 012f-gOJn):2022/08/03(水) 13:11:30 ID:dpTarltR0.net
- なるほど?経営的にはそれが正解なんかもしれんが24%増しのおま値はゲーム好きとしては心底がっかりだわ
まあどうせこのゲーム買うわけじゃないんだけど、こんなのがまかり通ってほしくないというのが正直なところ
スレチすまん
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2553-vd1T):2022/08/03(水) 14:27:56 ID:F2JoMX5x0.net
- 商売と思うにしても24%増しはでかいよなあ
商売は商売だけどなあ…
そりゃ絶対やりたいやつなら買うけどとりあえずでは買わない
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2553-vd1T):2022/08/03(水) 14:33:40 ID:F2JoMX5x0.net
- とはいえ現場の給料事情がどうでもいいわけではないが
そんな事情知らんからこれが適切なのかもわからないなとも思う
欲しいと思うものだけ買う!そして墓2は無理という判断
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-R9sZ):2022/08/03(水) 14:37:58 ID:lSo0E8ezr.net
- 消費者目線だと、特別割増価格にされていい気はしないよ
目に入らなきゃ気にならないだろうけど、ゲームのダウンロード販売なんて、価格差一目瞭然だし
予約購入するつもりだったけど萎えた 評判よかったら50パーオフなるころに買うかな
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 010b-dSCr):2022/08/03(水) 14:43:05 ID:Luyk5RZR0.net
- 75パーまで粘るんだ!
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bae2-NzPP):2022/08/03(水) 14:45:24 ID:vVQC1ddz0.net
- 発売前に二周目がどうのこうの言ってる時点で中身スカスカなんだろうな
普通は一周目をじっくり楽しんで欲しいだろマトモなクリエイターなら
もう馬鹿しかいないんだなこの会社
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-NjaX):2022/08/03(水) 15:20:31 ID:sEAv2j1id.net
- 安くなったら買うのかい?
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a22-1wwR):2022/08/03(水) 15:25:59 ID:PBxo7GCh0.net
- PCだと限界があるがPSならワゴンでもっと下がるな
と言うよりさらにまてばフリプでただかな
さらにRPG周回のおそらく数十時間を浪費しても良いと思える選民だけがやればいい
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 010b-dSCr):2022/08/03(水) 15:28:14 ID:Luyk5RZR0.net
- 面白くないと買わないぜ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a53-dSCr):2022/08/03(水) 15:44:17 ID:+Ek0uWAS0.net
- ゲームが面白くてもキャラデザの時点でスルー
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a63-ZfLB):2022/08/03(水) 16:13:27 ID:2dASh0Gr0.net
- いくらになっても買わないがやった人の感想はみたいw評価が案外良くなるのか思ったとおり悪くなるのか気になるwww
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a4f-XAw6):2022/08/03(水) 16:15:37 ID:MXvKURru0.net
- まあでもこの惨状にも関わらず発売日に買うって人は自分に言い聞かせるためのバイアスかかりそう
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1aa-xY/W):2022/08/03(水) 16:46:44 ID:d/tJW9yX0.net
- modでキャラの見た目かえればなんとかなるんじゃね
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa09-Og+R):2022/08/03(水) 17:22:53 ID:BU0NZ/4Ca.net
- 地面に刺さるレベルのアゴ伸ばすMOD作ってくれたらちょっと見てみたい
買わないけれど見てみたい
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-x/Se):2022/08/03(水) 18:19:13 ID:QxVp9GGPd.net
- >>979
ほいほい
玉砕波って真2初出スキルだけど、真3で出されても嫌悪感はぜんぜんなかったな
名前だけ借りパクしてきてる墓2には怒りしか感じない
>>990
ハッカーズといえば二周目からが本番だからね
踏襲してくれてありがとう、全然ありがたくねーよ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-x/Se):2022/08/03(水) 18:20:10 ID:QxVp9GGPd.net
- 1000なら墓2自体が破却される
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★