■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
†女神転生 メガテンシリーズ総合スレ★272†
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 20:55:33.11 ID:18e0zeL80.net
- 当スレはメガテンシリーズ総合スレです。
外伝、ペルソナ、デビルサマナー、デビルチルドレン、デビルサバイバー、魔神転生、旧約、偽典
葛葉ライドウ、アバタールチューナー、ラストバイブル、幻影異聞録#FE、ソウルハッカーズなど派生作品の話題もどうぞ。
雑談も自由にどうぞ。
次スレは>>950超えたあたりで立ててください。
◆アトラス公式
https://www.atlus.co.jp/
◆アトラス公式Youtube
https://www.youtube.com/user/atlustube
◆『真・女神転生』シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆『真・女神転生』シリーズ公式twitter
https://twitter.com/megaten_atlus
◆女神転生 メガテン総合スレ@2ch テンプレサイト
http://www16.atwiki.jp/ddssougou
◆FANDOM Megami Tensei Wiki
https://megamitensei.fandom.com/wiki/Megami_Tensei_Wiki
■各種攻略サイト
ゆめのしま
http://xn--68j2b7bjy.jp/
DDS-NERD
http://arl.sakur%61.ne.jp/dds/
前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651906364/
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 21:34:02.85 ID:JnGeuFm00.net
- てす
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 18:40:22.88 ID:tx7vu5sw0.net
- あげ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 18:41:35.65 ID:I8ExITxO0.net
- セガ、『ペルソナ』などアトラスゲームの実写映像化を検討中
https://gamestalk.net/post-178087/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 20:50:24 ID:ofkxNerf0.net
- ドラマ版デビルサマナーの悪夢再び…
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 20:55:30 ID:NfB0JHhD0.net
- ドラマのキョウジとレイはスタイルの良い美男美女だったろ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 21:20:17.79 ID:gkj+y5NX0.net
- あれはあれで明らかに予算足りてないB級感がたまらねえのよ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 23:06:37 ID:NNgSzrkd0.net
- なんかガンプが開くとペルソナのヴィシュヌのホログラムが出て
敵がぐわー!ってなる謎のやつか
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 23:22:06 ID:aKKJG8PR0.net
- 何故か初代ペルソナの主人公も出てたな
w
凄い安い予算だったろうに思ったより悪くなかった
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 00:12:49 ID:JCV4VvIy0.net
- ペルソナってCMコスプレ実写だったよな
あの頃なんか変な色気あったんだろうか
プリクラもこの時期だったかな?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 06:51:12 ID:vt/poj8A0.net
- 僕が、私が悪魔でも友達でいてくれますか?
だっけ??
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 08:45:59 ID:ODk7ATHn0.net
- 初代のCMはツベで見れるけどまだマシ
罪のCMがどこのエロゲだってくらいイメージ粉々だったような覚えがある
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 09:22:38 ID:dUjkdyl60.net
- >>11
正確には頭にもしもがつく 男性女性バージョンの2通りあり
女性Verだと「もしも私が悪魔でも、好きって言ってくれますか?」と
若かりし山口もえがマキの姿で上記のセリフを演じていた
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 09:23:46 ID:SWquB74R0.net
- 実写でファンタジー的なバトル要素あると一気にチープになる
どうせ三流特撮もどきにしかならない
そんな無駄金使う暇があるならゲーム制作に回せと
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 09:27:28 ID:v81rMR9z0.net
- >>13
山口もえ
だっけか?なつかしいなー
P1、罪、罰リメイクでもリマスタでも良いから最新機種で出してくんねーかなー
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 12:52:53 ID:70sM7giK0.net
- 罪のCM全然覚えてなくて動画見ちゃったけど
これはめちゃくちゃ恥ずかしい
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 13:54:27.13 ID:t61iW5Ly0.net
- 別に恥ずかしく無いだろ
恥ずかしいってのは5みたいな未完成品をpv詐欺で売る事だろ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 14:35:20.42 ID:RpFtGiFw0.net
- 昔のゲームのCMは深夜アニメ内だったから中2臭くても許されてた感ある
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 14:51:30.33 ID:dUjkdyl60.net
- 異聞録と罪罰はPSP版が最後だったか 今後もしリマスター版出す予定あるなら
システム周りはともかく、音楽は新旧両方とも自由に選べるようにしてほしいな
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 15:07:19.15 ID:SWquB74R0.net
- 絶望的に合ってない目黒自己満足の新BGMなんていらないだろ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 16:34:38.85 ID:7G31rAG20.net
- >>16
恥ずかしいというより…アピールポイントがミニスカ制服がかわいい!しか伝わってこない
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:27:40 ID:U2N6tvOM0.net
- ボッタクリ糞課金ガチャで君達から巻き上げた金で作られたキショカマホモ太郎5
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 19:37:23 ID:KZRMt8/50.net
- 日本語で頼むわ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 19:50:54 ID:CTjEu+jP0.net
- 課金やガチャでユーザーたちから巻き上げた金で作られたアンドラスの等身大のフィギュア
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 20:55:46 ID:U2N6tvOM0.net
- >>23
さては君、台湾人?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 22:50:48.58 ID:HuIVuaN30.net
- 『デビルサマナー』シリーズよりfigma“葛葉ライドウ”の原型初公開!
『サイバーパンク エッジランナーズ』ほかグッスマのゲーム系フィギュア情報まとめ
https://www.famitsu.com/news/202207/02267226.html
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 22:54:57.04 ID:1YjqQira0.net
- ライドウにしては肉づきがいいな
病的に痩せてる金子絵は立体にしづらいかな笑
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 23:49:24.17 ID:RpFtGiFw0.net
- "日本刀で戦艦切る程の強さ"って印象だからヒョロガリよりはこっちの方が良いな
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 03:40:11 ID:2Yg/O93H0.net
- 魔法が出てくる話だからファンタジーなんだろうけど
メインテーマはそこじゃないよね
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 07:08:22.83 ID:vrDX72GU0.net
- いやヒョロガリのままだろ・・・
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 07:32:27.25 ID:TOWys7Yz0.net
- 昔出たD-Artsライドウと違ってfigmaは金子監修じゃないからな
あれはあれで量産化の際に再現しきれなかったのか目つきが変だったけど
スマートな雰囲気は金子の指示入ってるなと思った
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 12:36:24 ID:3rxNKQKi0.net
- https://gmodecorp.com/gmodearchives/atlus/lastbiblent1/
7/14(木)配信決定
G-MODEアーカイブス+『女神転生外伝 新約ラストバイブル』
仲魔とともに、運命を切り開け。
全ての終わりであり、全ての始まりとなる物語。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 16:05:06 ID:Qn4S1YO70.net
- なぜ将門とかいうたかだか一般人よりちょい強かった程度のただの日本人武将のオッサンが
悪魔や神や天使のひしめく世界でやたら強めに優遇されてるのか謎
将門の呪いで心霊現象が起きた〜とかいう制作側の裏話も作り話臭いし
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 16:10:16 ID:wzvvwMUH0.net
- アトラス以前にも首塚関係で霊障は起こってるぞ
とりあえずオカルト語りたいなら当時の文献は図書館で全部読め
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 16:14:56 ID:Qn4S1YO70.net
- >>34
それが事実だって誰が証明できんの?
そういう昔の恐怖伝承って結局尾ひれついて伝わるもんでしょ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 16:18:07 ID:Yw9makEu0.net
- >>33
FGOとかでならいいけどハッキリ言ってメガテンじゃ場違い感半端ないよな
>>34
アトラスに関して言やぁ、ミシャグジとかマサカドの制作裏話の件はぶっちゃけ話題作りの作り話だと思う
ただ井の頭バラバラ事件の話は偶然の一致にしてもちょっと怖いとは思うけど
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 16:26:42.95 ID:waRG7xTt0.net
- 真1のバラバラ死体事件は低俗霊狩りが元ネタのようだけどね
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 16:33:20.21 ID:eHcf/zU40.net
- 日本を空爆しまくって焦土にしたアメリカや大統領や将軍が何もなってない時点でね
霊障(笑)
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 16:41:38.80 ID:65pY+MfD0.net
- >>38
きっとアメリカの首都ニューヨーク()に化けて出てどこに行ったらいいかわからないんだよ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 16:42:25.06 ID:eHcf/zU40.net
- >>33
終末のワルキューレ嫁
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 16:43:10.48 ID:eHcf/zU40.net
- >>39
日本に滞在してたマッカーサーが何もなってないがw
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 16:44:19.64 ID:65pY+MfD0.net
- >>41
ネタにつっこまれてもな
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 16:46:23.06 ID:gZVDtYnK0.net
- >>35
尾鰭が付いて広まるから菅原道真の天神信仰とかになるんでしょ
自分の発言を否定する論拠持って来てんじゃん
将門の場合が信仰まで行かず伝説程度ではあるけども
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 17:20:35 ID:fiEDfFIz0.net
- でも現実的に考えたら将門なんてピクシー・ゾンビ以上マシン以下くらいが妥当だよね
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 17:47:27 ID:baMOuIdx0.net
- >>32
値段すげーな……
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 18:57:48 ID:FiLgVUzt0.net
- アトラスのオカルト話はインタビュー側がそういう答えを期待して聞いてた面もあるよ
毎度毎度聞かれたから答えるってパターンだった気がする
需要がなければ何も言わなかったんじゃない
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 06:04:16 ID:QytE9u9P0.net
- 『女神転生外伝 新約ラストバイブル』がSwitch向けに7月14日より配信。
“悪魔”でなく“魔獣”を従えるガラケーでのみ遊べた異色のタイトル
https://www.famitsu.com/news/202207/04267322.html
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:36:36.97 ID:EnLKVTEL0.net
- >>47
値段すげーな……
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:24:37 ID:T8d8JXPN0.net
- マップがどう見てもファミコン時代のドラクエ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:30:28 ID:tq/+LSxT0.net
- >>47
これって一応最新?
昔の復刻??
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:31:26 ID:tq/+LSxT0.net
- すまんよく読んでなかった解決したすた
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:22:00 ID:pIKY2T3/0.net
- ガラケー版
うーん
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:11:24 ID:OQFVnxH20.net
- 既にプレイできないガラケー版の移植なのでプレイ価値そのものはある
あと新訳LB1ならまだラストバイブルっぽい
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:36:23.70 ID:Dd0GMocx0.net
- >>32
このページそのものが古くさいのも演出か?
とりあえずハザマ篇の復刻はよう
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:43:25.73 ID:zFLT3jRC0.net
- とりあえずハザマ編と20XXと新約2は配信頼むわ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:05:46.62 ID:wud5me1W0.net
- 他にも家康とか関羽も人間から神様になってるけど
家康なんかだと歴史が浅すぎて説得力弱いか
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:21:44 ID:8L9XNttf0.net
- 綱吉「アクマをころしてへいきなの?」
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:50:50.12 ID:6NJ8806l0.net
- 年月が経ってれば良いというものでもないんじゃねこういうのは
いかに信仰や人気を集めるかのほうが大事だと思う
今で言えばbuzzってるかどうかが神格化されるかの鍵
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:38:12.71 ID:OieNc0Tp0.net
- 寧ろ未だに家康が出てないのに驚くわ東京舞台なのに
空海やら徳川曼荼羅とかあるけど本人は出てこない
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:59:56.06 ID:hOyfyoMw0.net
- 信長はペルソナでは出て来てるのにな
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:12:56.46 ID:di+7PNCS0.net
- 子孫が財団やら何やらやってるから面倒なんじゃないかね
刀剣ブームのときとは全然違うし
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 16:12:35 ID:KGj1S0P50.net
- >>59
空海じゃなく、天海だろ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 17:37:20 ID:Ag8QotYf0.net
- 5が積みゲーになってて今やってるゲームクリアしたらやろうと思ってたところに新約ラストバイブル来たからまずそっちやらなあかん
大変だわ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 22:33:03 ID:hOyfyoMw0.net
- 5とか時間無駄にするだけだからやらなくていいよ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 01:13:13.36 ID:RE0DKm9G0.net
- >>38
その手の疑問にメガテンは答えを出してるよ。
人の子が神や悪魔の御業に抗うのは難しい
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 01:35:09.74 ID:WjsonkxG0.net
- メガテンに限らず魔法の設定が四属性の場合
火氷雷風だとガマン出来そうなのが1つあるよね
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 02:46:16 ID:XNcyqGn20.net
- 新約ラストバイブル、1はまだ販売できるラインだけど
2はどうすんだろ・・・
3は開発も違ったらしいからいらないけど。
ただ話をしたくても新約1・2と創世のエルやってるやつなんて
このスレですら何人いるんだって話だが・・・
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 21:57:42.18 ID:6vWINgDo0.net
- 東京鎮魂歌っておもしろかったの?
昔配信遅くてやれなかったわ 高かったし
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 16:30:02.42 ID:Llc72Wtr0.net
- 真2やってたら唐突にアリスでてきて何事かと思ったら低確率イベントなんだな
つよつよ武器ありがてぇ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 10:47:47 ID:EiPO+6q70.net
- 100年後までシリーズが続いてたら
「英霊アベシンゾウ」とか「邪鬼ヤマガミ」とか出るんだろうか
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 11:10:38 ID:bNSwadYV0.net
- 出ないよ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 13:04:14.39 ID:DjkwQ+rm0.net
- いまではゴトウすらやばいネタだったからな
今後はそういうのやるの無理だし不謹慎だろ
そういうのをやっていい時代は終わった
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 13:08:36.65 ID:MbZQu7eL0.net
- 当時の政治とか全く知らないけど
悪役として出してるオザワが現実でもアレなのは凄いなって思った
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 13:28:25.26 ID:AFNe7XDN0.net
- 政治ネタはだめかもしれんが
何百年も霊障とか祟りとかがあればワンチャンだぞ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 15:25:32.82 ID:rVZCY1cT0.net
- 英霊アベはヤスクニに放り込もう
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 15:32:25.83 ID:GfEHv3tg0.net
- マツコ観音や時価ネットは不謹慎にならんかね
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 16:50:28 ID:zt+caN7g0.net
- >>76
リメイクのP3Pで時価ネット差し換えなら、そういうこったろ
でも、あれけっこうシナリオに関わってるからなぁ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 17:59:13 ID:LC0ss8Tf0.net
- ああいう時事ネタ入れたがるのやめてほしいんだけどな
チューバーとかさ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 19:11:35 ID:rVZCY1cT0.net
- そんなこと言い出したらポケベルやPHSまで時事ネタになってしまう
(後年の人に理解されない、という点で)
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 20:19:47 ID:MbZQu7eL0.net
- ていうかメガテンデビサマペルソナで時事ネタがなかったことってあるっけ…
大正舞台のライドウですら発売当時流行ってた仮面ライダー電王ネタがあったくらいだし
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 20:42:18 ID:RRqmRE2x0.net
- 真2は岡本さんくらいじゃね?
時事ネタでもないけど
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 21:00:50 ID:L8z8nkSl0.net
- まぁ時価ネットとか闇ネットはネタとしてもちょっと安めだわなw
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 21:19:27.87 ID:xF0y5Zqu0.net
- >>79
ポケベルはPS版でしっかり携帯電話に差し替えられてただろ
非公式の英語翻訳版だとスマホになってたけど
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 05:01:10.97 ID:sjLsi0PY0.net
- だから時事ネタを使わなくて済むファンタジーのが優秀なんだよ
リファン発売せぇ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 06:13:33.70 ID:cV5VJkj10.net
- 今更王道ファンタジーとか要らねー
一生ペルソナだけ作ってろ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 06:19:05.88 ID:sjLsi0PY0.net
- ペルソナをファンタジーにすればいんじゃね?
心の力なんだからいつの時代でもいいし
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 06:20:23.38 ID:0j/RvsQ20.net
- いまどきスマホなんて使ってるヤツおらんやろ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 06:24:41.72 ID:sjLsi0PY0.net
- スマホで悪魔召喚ってなんかリアリティないんだよな
ハンドヘルドコンピューターよりよほど性能はいいんだけど
ハンドヘルドコンピューターみたいに召喚に使うから仕方なく装備してる急拵え感がないんだよな
メモリの関係でスマホサイズにはできないし放熱ファンも必要みたいなごついコンピューターで戦いたい
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 10:17:24.12 ID:gAtKGghs0.net
- ポケベルで悪魔召喚や!
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 10:29:31.51 ID:74RGWbYs0.net
- 5世代型落ちのスマホとかタブレットは? どうせ改造するんだろうし
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 10:56:23 ID:yPskjHDn0.net
- ハンドヘルドコンピューターじゃなきゃかっちょいいポーズができない
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 11:02:14 ID:sjLsi0PY0.net
- カタカタカタターン!がスマホだとできない
なんかまぬけに思える
めっちゃソシャゲのガチャまわす指つきで悪魔召喚してるなーって
カタカタカタターン!させろ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 11:09:58 ID:P5tvGrbM0.net
- アサヒ「今はスマホでサクッと交渉・合体・召喚だよ」
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 11:12:52 ID:Q6+kGlCd0.net
- ジェスチャー認識で召喚だといいのかもな
リングフィット女神転生
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 11:31:29 ID:sjLsi0PY0.net
- >>94
フィネガンかな?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 14:47:37 ID:74RGWbYs0.net
- 目標タイム取れないとプレス取られてバックアタックに
先行奪取する頃にはフィネガンボディ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 15:10:31 ID:Q6+kGlCd0.net
- サマナー外伝でフィネガン主人公
これだな
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 18:11:46.98 ID:ZUQxpkQD0.net
- 昔のPCより今のスマホの方がスペック高いのは事実だしスマホで召喚も仕方ないよ、時代だ時代
仮にハンドヘルドコンピューターじゃなきゃ嫌なら、それを合理化する設定が無いと逆に不自然だわ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 18:16:47.40 ID:GcdA2No70.net
- ハードボイルド系とスマホが合わなくて辛い
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 18:23:57.79 ID:WrHiE2Zg0.net
- そもそもハンドヘルドコンピュータは良くて
スマホだとリアリティがないという理屈が分からん
リアリティがないじゃなくて好みじゃないとかなら理解できるけど
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 19:09:43 ID:uyXpwyo20.net
- 性能が良くても見た目のゴツさには差があるからな
従来のをガントレットと称するのは防具的印象としてマッチしてたし
(実際に防具として使えるかは別とする
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 19:54:04 ID:uigt6NtN0.net
- キーボードの女豹とか
プラキット竜とか思い出す
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 20:20:22 ID:sjLsi0PY0.net
- 俺としてはスマホってゲーミングピーシーみたいなことできないし
悪魔召喚プログラムもメモリとかCPUとか求めるなら大型化するんじゃね?と思ったりはする
まぁグラボ必要とかいわれると映像データなん?とか思うけど
まぁそんな精密機器を腕につけるなといわれたらそれまでなんだが
ロマンはあるよね
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:07:23 ID:4kQ3k41D0.net
- もしVI作る予定あるなら、主人公はもう大学生以上の年齢にしてくれ、SJみたく
いい加減中高生のガキが主人公の和ゲーはお腹いっぱい
ペルソナはともかくメガテンに限ってはそういう少年主人公縛りとか別に必要性感じないし
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 22:10:12.85 ID:yPskjHDn0.net
- 主人公おっさんにすればハンドヘルドコンピューター使う合理的な理由ができるな
これじゃないとしっくりこないんだっていう
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 22:22:38.89 ID:sjLsi0PY0.net
- ウラベみたいなやつ主人公でええわ
みんなおっさんだし
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 23:08:49.71 ID:fL/2Q/2T0.net
- おじちゃん!この2画面のCOMPなぁに?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 23:12:09.33 ID:DXOcn2E00.net
- ざっくり言えばローファンタジーだから
リアルでありそうな空想の話なわけで
むずかしい設定は後付けで構わない
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 02:04:17.79 ID:5jBKuYKs0.net
- >>103
いや90年代のPCで動いてたんだぞ
今のスマホが当時のPCよりどれだけスペック高いと思ってんだ?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 03:22:21.80 ID:ZuZL8aVU0.net
- 腕に装着する有線ハンドヘルドコンピュータとそれに繋がるバイザーがかっけぇんだよな~!
それは解る
けど今の時代、悪魔を召喚するデジタル要素はやっぱスマホが1番最適で無駄の無いツールになるわな
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 03:34:37.26 ID:6Nug/bgn0.net
- ゆうてもそもそも初期のって魔法陣を書くのを代理する程度のプラグラムだったし・・・
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 04:08:40 ID:hHp166QR0.net
- しかし現実的に考えると戦闘ですぐ壊れそうだな…
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 04:25:32 ID:Z3zDHRFk0.net
- ファミコンにつなぐグローブ型のコントローラーがあってな
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 05:46:32 ID:RToNY8lQ0.net
- スマホで召喚やらとなると、アニメシャドバみたいに腕に装着して、カードドローのアクションで召喚するのだろうか
というかデビサバ2がスマホで召喚じゃなかった?ガラケーだっけ?アニメでその辺で召喚していたような?
1はDSだったけど
にしても、ハンドヘルドコンピュータだと必要に応じてその場でプログラミングする(召喚プログラムの改良)という事がありえそうだけど
スマホだと既存アプリをそのまま使う事しか出来なさそうで応用性に欠ける気が
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 06:12:02 ID:GcC5h70f0.net
- あの世界でDSだろうとスマホだろうとガラケーでも
そのままで使わないでしょ
DSならマジコンとかカスタムファームウェア使ってるだろうし
スマホはルート権限取ってるって 勝手に脱獄されて悪魔召喚プログラムが配信されるイメージ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 18:50:06 ID:c1vz7bxG0.net
- ソシャゲのD2でみんなスマホ使って悪魔召喚してるわ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 18:59:07 ID:FY1G+vEy0.net
- それでもぼくはアームターミナルがかっこいいから使いてえんだ!
それにスマホ召喚だと落とす可能性は高いわ剣や槍などの手持ち武器は持てないわでフリーハンドは戦闘では重要だぞ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 19:05:15 ID:Gj3S/ldQ0.net
- 4も4Fも腕に固定じゃないか
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 19:09:47 ID:FY1G+vEy0.net
- >>118
たしかに
でもスマホだとぶつけたときすぐ割れそう
やっぱガントレットさんよ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 19:11:48 ID:ZuZL8aVU0.net
- 現実世界にもスマホ腕ホルダーとかあるからそれ装着すりゃ問題解決
要するにハンドヘルドコンピュータと一緒
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 19:14:48 ID:FY1G+vEy0.net
- 拾ったギャラクシーで悪魔召喚サマナーに?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 19:22:42 ID:5Y/A5Qac0.net
- 管でええやん
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 19:28:01 ID:oU2lU7y20.net
- 日跨いで続けるほどのネタでもない
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 19:49:57 ID:YEhiJJln0.net
- GUMPもわりと酷いと思うが。
片手操作のキーボード
トリガーはなんのため?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 20:05:10 ID:XGmmqV4F0.net
- 親指シフト入力
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 20:10:25 ID:KPx3LFId0.net
- トリガー押すと左右に開くんでしょあれ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 03:18:39 ID:sWA5FUeT0.net
- ウェアラブル端末ならふつう腕時計型だろ
玩具として売り出したらめちゃ売れんじゃない
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 12:19:16 ID:Da7YGjQ90.net
- ついでに悪魔召喚できるメダルも売っちゃおう
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 17:45:23.17 ID:IFUMo8iN0.net
- >>112
中島なんて片手にPC抱えながらその腕に更に盾付けてたんだぞ重いってレベルじゃねーぞ!
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 17:50:06.23 ID:6MlWzMFb0.net
- 中島はポケットに入る小型のハンドヘルドコンピューター使ってるから両手空いてるはずなんだけど
ムック本とかのイラストだと旧約の時のイラストに引っ張られて大抵ノートPC抱えてるよな
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 18:19:35.83 ID:vkdqCK4M0.net
- 堅牢性能高いノートだったら腕ムキムキだし盾にもなる
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 19:02:11 ID:Yq5pXXJl0.net
- 中島はあのあと幸せになったのかな
あいつ幸せになっちゃいけない気がするけど
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 19:10:56 ID:WGYM1N+/0.net
- 原作小説では死んでいるが
ゲームだとどうなのかねぇ
弓子と結婚してDDS2辺りで爆発に巻き込まれて死んでるのか
デビルバスターの製作者な辺り二人揃って生き延びていそうな気がする
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 20:38:03 ID:+ooBFxIx0.net
- 人修羅はどこにストックして入れ替えたりしてるの?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 20:46:52 ID:Yq5pXXJl0.net
- >>134
魔界そのものにリンクしてるんじゃね?
サバトマしてるんじゃなかろうか
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 21:09:15 ID:n6MY6kNn0.net
- 3に限らずもともと「召喚」だからストックしてないと思う
ライドウとかの方がメガテンでは特殊じゃないかな?
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 23:55:37 ID:c+NeUL+a0.net
- そりゃデジタルテビルだしな
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 07:41:23 ID:Oi3p2uJQ0.net
- 新女神転生1 人生初プレイ 面白い
序盤の役小角にソーマ2回渡したところ
この辺りで雑魚戦を全て戦ってるとHPMP持たなくなってきた
仲魔って配合で入手しても交渉で入手しても同じキャラなら能力差は無いよね?
ドラクエモンスターズ的に何か引き継ぐと思ったらそうではなさそう
SFC出てた厨房当時はグラフィックと現代の設定がなんか受け入れられなかったけど
リアルタイムで遊ばなかったのをちょっと後悔
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 09:12:31 ID:g8Dkn9MA0.net
- 真1や2なんかは楽しんでクリアしたいなら
攻略とか見たり聞いたりしないほうがいいと思う
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 09:55:53 ID:tkBwGtrQ0.net
- >>66
火属性→全身が焼けただれながら一酸化炭素中毒で死ぬ
氷属性→寒さで凍傷になり火傷のような暑さを感じながら全身が干からびて死ぬ
雷属性→感電し全身に痺れと痛みを感じながら心臓に握り潰される様な衝撃が走り死ぬ
風属性→鎌鼬で肉を少しずつ削ぎ落とされながらソニックブームで五体バラバラになって死ぬ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 14:44:36 ID:XhN7iBuj0.net
- 「ああっ!!・・・遂に愚かなる極右政治家安倍晋三に神の鉄槌が下されました」
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:07:44.72 ID:Q6+45aWF0.net
- 真1や2あたりって雑魚戦で事故るどころか
やり方わかってないとそこらの雑魚にひとつも勝てない頃があるよね
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 19:26:38 ID:8vZGCsnc0.net
- むしろ安倍ちゃんがメシア教と繋がってたみたいなおもろい展開になってるじゃん
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 21:15:04 ID:tkBwGtrQ0.net
- ガイア教は散弾銃を撃ちまくった…
戦闘中……
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 21:20:16 ID:tS670F8B0.net
- 不謹慎だなぁ…と思ったがメガテン自体が不謹慎の塊だった
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 23:53:02 ID:0WxcLpGq0.net
- ガスバーナーで炙られる
液体窒素かけられる
高圧電流を流される
いずれも死ぬ
巨大扇風機を向けられる
何かに掴まって踏ん張る
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 23:54:48 ID:q7FB27NX0.net
- >>140
どれも悲惨な死に方だなあ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 23:58:16 ID:qyKMCs/M0.net
- アサヒは生きたまま食われて死んだ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 00:04:30 ID:giuZyRNR0.net
- >>146
何故ザン属性だけネガキャンしてんの?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 01:35:22 ID:wY+aCGXY0.net
- ザンって真1基準だと手投げ弾とか小型ミサイル砲クラスの威力だぞ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 02:49:21 ID:BKPixr880.net
- ザンって衝撃波じゃなかったっけ
風はガル系統じゃないんか
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 06:15:59.36 ID:Qp3fNfW30.net
- 新約ラストバイブル配信開始したな
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 08:07:49.47 ID:cA3lGJDY0.net
- はやく買わなきゃ
ガイアマスターになるんだ!
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 08:25:16.94 ID:OQMDectV0.net
- >>138だけどサイコダイバー助けたら「酒だー」ってどっか行って見つからない
ヘタレを自覚し攻略サイトを見るも詳細は載ってない
新宿地下街くまなく探せばどこかで酒飲んでるのかな
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 08:54:23.61 ID:Qa+gnUD/0.net
- ラストバイブル今ならセール価格1620円か
それでも高いな
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 09:07:08.36 ID:cA3lGJDY0.net
- 買い支えないとラストバイブル2を移植してもらえないから…
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 09:28:07.51 ID:pWnE6/3f0.net
- でもぶっちゃけ新訳2と新訳3は評判悪いで
2の妹のような何かのカニバリズムENDばかり話題になるだけで新訳1以外はラストバイブル感皆無
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 09:42:23.27 ID:rr8whSxv0.net
- ガイアが俺にもっと輝けと囁いている
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 10:04:55.36 ID:3ET4ghdW0.net
- ハザマ編と20XXとハッカーズ続編のやつが移植されるまでは買い支えるしかねぇ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 10:32:31 ID:cA3lGJDY0.net
- 20XXは評判いいよな
リメイクしてくれてもええんやで
DSJレベルのゲーミシステム
世界樹クラスのダンジョン構築
少しがんばるだけでアトラスは作れるんや
さあ俺たちを幸せにするんだ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 14:12:06.02 ID:VVhVTfbI0.net
- >>154
新宿に酒飲める場所あるでしょ
そのへん探してみよう
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 14:40:25.23 ID:HvFMpRV40.net
- 真1では「リムドーラ」とかいう衝撃相性だがザン系ではない謎魔法が存在した
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 16:10:57.50 ID:MIYQia1c0.net
- >>157
個人的に新約2はそれなり好きだな
仏教の四苦八苦がメインなのも女神転生シリーズだと珍しかったから
悩みや苦しみが減らなかったり、世界が良くならないのは人間が居るからで全員死ねばHappy Happy EndになるってのはLawの極地っぽい
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 16:20:04.94 ID:EzctsVl/0.net
- 新訳ラストバイブル2は全体的には良くできてるがメタネタが多すぎて嫌悪感示すのも無理は無いと思う
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 17:52:40.63 ID:s0uFIQ9I0.net
- 新約2やったことねーんだよな
新約1が難しすぎてラスボス倒せなかったから
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 18:42:12.30 ID:Qp3fNfW30.net
- ステ振りミスると詰むな
物理キャラは運めっちゃ大事
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 21:12:25.09 ID:wEpUYoNF0.net
- Twitter 死んでるな
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:03:01.46 ID:tJYwOkDe0.net
- 創世のエルとか関係あるんけ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:07:13.07 ID:s0uFIQ9I0.net
- あるらしいぞ
匂わせ程度らしいけど
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 06:42:27 ID:F9X96v+K0.net
- 匂わせどころか創世のエルの主人公は新約1の…
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 09:19:34.90 ID:5X+jPH+U0.net
- >>141,143
トランプマン
「我がハンマーはふり下ろされた
間も無く東京にI.C.B.M.が直撃する
東京はシンゾウの亡骸ともども消え去るのだ・・・
神の千年王国に栄光あれ」
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 15:12:07 ID:dQ86FmN10.net
- 匂わせどころか
ある世界観の言及の関連と
キャラクターはダイレクトに関係してる
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 21:23:50 ID:iLuzyS6V0.net
- 製作 株式会社鷲見、シナリオ 市川雅也
版権とかどうなん
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 13:46:59 ID:AYGRc6cB0.net
- 新約LB結構面白いけど悪魔会話のパターン無さすぎてぶっちゃけ作業だな
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 14:35:33 ID:vn4ZaVNl0.net
- ガイアマスターはわがまま言わない
みんな買った?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 18:55:15 ID:OnK76Y7E0.net
- >>173
明確な固有名詞は出てこないけど代行者とか用語は出てくるな
見れば世界観繋がってるんだなと細部で理解できるが
まあ訴えられるほどではないとは思うけど
新約ラストバイブル3の原案みたいなものを
作り直したのが創世のエルじゃなかったけ
(だからライターの部分だけで見るなら新約1、2、エルの繋がりで
3の制作は関わってないから新約3のポジションは微妙に別物という感じ
まあ2まではやりたいんだが、内容的にそのまま出せるのか不安だわ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 19:00:25 ID:vn4ZaVNl0.net
- ラストバイブルの売れ行き次第じゃね
買い支えれば他のも移植してくれると思う
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 19:15:29.57 ID:nkrfqEwo0.net
- 先の展望が見えているものを買ってあげるのは正しい買い支えだわ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 19:19:23.50 ID:rzy6l1ow0.net
- 現在ダウンロードタイトルランキング24位か
悪くない出足なのかな?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 19:25:18.81 ID:vn4ZaVNl0.net
- いや一位になりたかったところだな
くそ なんでみんな買わないんだ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 19:35:14 ID:T6dwYh4N0.net
- そりゃメガテンの外伝の中でもマイナーな部類だし…
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 20:20:11 ID:DQZ8n+br0.net
- まず価格の時点でな…
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 20:39:00 ID:hUpixL1+0.net
- ハザマ編は存在知ってる人ならやりたがると思うんだけどな
まあ世間一般じゃ全然知られてないんだろうけど
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 20:45:13 ID:vn4ZaVNl0.net
- ハザマ編もそんなにストーリーがあるわけじゃないからなぁ
いっそifと抱き合わせでリメイクしてほしい
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 20:54:00 ID:rzy6l1ow0.net
- ハザマ編はアトラスアプリの中では間違いなく1番売れるだろうな
逆に言えばそれが天井
次の移植は20XXあたり来て欲しいなぁ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 20:55:15 ID:vn4ZaVNl0.net
- 真2と真1の間の世界ってこすりまくれるし
また作ればいいのにな
アルカディァからスタートしてずっと幸せに過ごすルーンファクトリーやりたい
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 21:44:22 ID:33TyABqO0.net
- メガテンのTRPGはやったことないけど
真1と真2の世界は世界観と設定だけ提供すればいくらでも作れるよな
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 21:46:00 ID:vn4ZaVNl0.net
- 真2につなげなくてもいいしな
センター建造してたけどガイアのなかでヒーローがあらわれてメシアが衰退したとか
真4の爆炎の新宿みたいな世界オンリーでやってみたい
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 22:49:43 ID:VNFKKtiz0.net
- 真1でふつおが金剛神界に行ったまま帰ってこなかったのがNINEだけども
多分ネコマタとずっとすごしているんだろうアイツ…
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 23:12:52.03 ID:vn4ZaVNl0.net
- ふつおもよしおもわるおもみんな仲良く過ごしてるんだろうな
もう下界はいいよと
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 00:00:52.89 ID:8bJ4L0Zs0.net
- >>186
なんか人間牧場的なのあったよな2って
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 01:10:29.57 ID:FUWzgJja0.net
- ハザマ編やったなあ
ガラケー時代だからもう10数年前か
MAPはifのノモスの塔の使い回しだったけど、if好きとしては後だしとはいえなかなか面白かった
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 01:35:08.02 ID:4D45OF/o0.net
- 今メガテンつくっても現実が衝撃的な事件だらけで近未来のシナリオというより
現実の後追いになりそう
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 02:21:47.73 ID:vvxyHqbV0.net
- メガテン外伝 ifの30年後 アラフィフ人妻たまき ゲリラ豪雨の夜
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 04:26:52 ID:uoZLWzEs0.net
- 全く話題にならない東京鎮魂歌とデビルコロシアム
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 06:12:02.93 ID:4rPqlZV60.net
- 昔から衝撃的な事件の後追いじゃ無いの三島由紀夫とか
リアタイの事件じゃなくて少し古いの選んでさ
社会風刺はリアタイで良いだろうけど
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:05:28 ID:12wGExzI0.net
- ifって子どもの頃はすごいと思ってたけど今やるとあんま面白くはないな
ハザマもダサいし
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:09:27 ID:kV0828CM0.net
- ifって、ゲームバランスがどの編も急に雑な部分があるのがな
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:11:12 ID:Pw+Fuptz0.net
- なんとなく飽きてきた頃に怠惰界が来て嫌になる
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:17:42 ID:tFb1saz+0.net
- 初見は怠惰界で進行不能になって詰んだと思った
ヒントになる台詞はあるとはいえネットや攻略本無しであの仕様を把握するの無理じゃね
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:54:20.77 ID:N56L0qn10.net
- >>197
それはそうだな
ティーンエイジャーの内面の話とか今更ね
年とってみるとペルソナシリーズのプロトタイプって位置付けでしかないな
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:00:06.24 ID:IOhZrtAt0.net
- >>200
あそこがいまいちなのは同意だが
まだネットは普及してない時代だし
特に攻略本なしでも詰まらなかったよ
あの時代だとそこまで不親切ってほどでもない
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:27:06.13 ID:R3K+fWsV0.net
- ifが一番好き
ペルソナシリーズやってないけどifのガーディアンシステム好きな人はやってみたほうがいいの?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:48:22 ID:/K6+e2GK0.net
- やっぱり外伝なんだなあと思わされた
てか1と2のストーリー展開が濃厚すぎて
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:50:34 ID:Pw+Fuptz0.net
- ifのゲームとしてちょっとどうよ?というところを修正したのが異聞録だと思う
たまきちゃんでキレてたやつらもいたけどな
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:18:12.72 ID:MGRyJOA00.net
- ifは何周もしたけど怠惰界だけはマジでゴミだわ
何一つ面白い要素がない
怠惰界を色欲界に変えたリメイク版出せや
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:22:14.72 ID:N56L0qn10.net
- 異聞録自体はifの学園モノとかキャラの掘り下げとかブラッシュアップしてるしifみたいなネトっとした暗さもあるよ
ガーディアンシステムは見事に昇華されちゃってるからそれが好きかどうかは人によるだろうな
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:44:36.73 ID:yEs1iuC00.net
- >>203
女神異聞録ペルソナだけはメガテンっぽさが色濃く残ってる
雪の女王編はifの続編って感じ
罪罰はシステムが違うし悪魔合体もないから
当時はメガテンや異聞録っぽくないと叩かれてた
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:40:40.10 ID:0W2G9UrG0.net
- 罪&罰はタイトルから女神異聞録って言葉も消えて別モノとして進みだしたって感じじゃない?
それと入りやすいように簡易化させたってのもあったり色々と手探り感満載な作品だと思う
当時ってそんな事で叩かれたのか(忙しかったのでネット情報他ノータッチ)
3Dダンジョン苦手って人には勧めやすいし、異聞録で時間掛かる部分は軒並み手入っているしで
個人的にはそこまで気になっていなかったけど
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:28:30.19 ID:T1l+jsc/0.net
- もともとガラケ用に作られてたゲームを今さらTVサイズでやるのはしんどくないか
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:52:54.25 ID:bpO9BICU0.net
- 携帯モードがあるじゃない
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 02:09:34.67 ID:ue3bBn4W0.net
- スマホアプリとして作って欲しかった
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 07:18:28.23 ID:+NUTb8M60.net
- Z指定のメガテンがやりたい
悪魔が売りなのに生易しすぎる
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:00:43.83 ID:/Qx2vQMa0.net
- 罪罰はメガテンや前作っぽくないって言われがちだけど
当時のことを言えばこんなの〇〇じゃないって流れはifからだったけどな
違うことやろうとしてるんだから違って当然だと思うわ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:28:10 ID:o3C2gTcF0.net
- 罪罰は叩かれたのはそこらへんくらいで
シナリオはよくあんなカオスな素材で調理したもんだと評価されてたな
まあ、ソウルハッカーズだって前作と比べてコレジャナイ叩きされてたくらいで
そういうことはよくあある
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:31:42 ID:PJVzcL8x0.net
- 罪罰はゲームとして(俺には)面白くなかった。それだけ。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:49:36 ID:mJFnIuQ70.net
- ネミッサに衝撃タイプの選択肢がないのも
そうゆうことだと思うけど
男性的なイメージか
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 12:13:17 ID:8O9/XBsz0.net
- ビジュアル的にも2と3が一番壁を感じるわ
その後も
コラボ商品でペルソナ祭りとかいいつつ345しか扱わなかったり
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:13:26 ID:to6xEa7V0.net
- ペルソナ25周年記念と称したカードゲームに登場するのがP3~5だけなのはあまりにも酷くて笑った
その三作品のどれが25周年だって?て言いたくなった
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:20:42 ID:zGbiPWr/0.net
- 対象が副島キャラ目当ての連中なんだから仕方ない
今更金子キャラはお呼びじゃないんだよ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:30:16 ID:to6xEa7V0.net
- >>220
まあ言うて他の25周年記念グッズやイベントではちゃんと異聞録~5が扱われてるけどな
異聞録と罪罰の新規グッズは未だかつてないくらい発売されてる
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:32:14 ID:3RMPBgoW0.net
- モンダミンとかはしょうがないよなーって気もする
コラボ先の意向もあるだろうし
売り場で見かけたときはがっかりしたけどね
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:45:51 ID:to6xEa7V0.net
- モンダミンは主人公が商品宣伝するボイスの収録もあったからな
その絡みもあるからP3~5のみなのは仕方ないと思う
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:44:03.58 ID:bpO9BICU0.net
- >>214
罪罰のシナリオって評価してる人のほうが少ないイメージだな
否定的な意見はこういったものが見受けられるけど
「自分たちでパラレルワールド作ってそこに逃避してる」
「ニャルラトホテプとフィレモンが目立ちすぎて異聞録の『人と人の対峙』が薄れてしまってるし
ニャルラトホテプで始まってニャルラトホテプで終わるストーリーに疑問」
「ヒトラーを出現させる意味が薄い」
過去にこんなスレあったけどドレ開いても罪罰の話題で盛り上がってるときがあるw
ペルソナシリーズの最高傑作はどれ?
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1219744874/
ペルソナシリーズに順位をつけよう!
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1221559878/
ペルソナシリーズに順位をつけよう!2
https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1224262185/
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:49:12.30 ID:8O9/XBsz0.net
- モンダミンの需要のある客層こそそれこそ12じゃねえのかな(年齢的に
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 21:06:51.31 ID:YxA28otQ0.net
- ポリデントがそろそろ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 21:11:29.71 ID:XHkN6FPV0.net
- 総入れ歯型comp 歯一つに仲魔一体
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 21:21:15.43 ID:bpO9BICU0.net
- 爺さん口調の悪魔の友好度が瀑上がり
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 23:24:05.76 ID:bpO9BICU0.net
- アンカーミス >>224は>>215へ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 23:27:13.34 ID:UZM9TzoI0.net
- かなりうる覚えだけど2の世界設定って202X年東京以外は世界中消滅(水没?)してるんだっけ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 00:06:28.82 ID:l5fE3uHb0.net
- >>224
P5と話の展開が逆なんだよね
罪はどうでもいい学生の軽い日常からぶっ飛んだ事件に発展して、
元が仲良かったのにギスギスしてきてから心の傷に迫るっていう展開で
話がだんだん深く、スケールは小さくなっていく。
キャラの背景にのめり込んで行けるかどうかが罪の好き嫌いの分かれ目だと思う。
P5はキャラの暗い過去を先に片付けてからだんだん風呂敷を広げていくという展開でわかりやすい
キャラ同士の仲が深まるのもやってて楽しい
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 02:46:30.32 ID:6li1NEGq0.net
- スケールは小さくなっていく…?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 03:49:33.13 ID:tDodmE8D0.net
- >>230
偽典の描写では真1の大破壊から数十年以内はアメリカから支援物資が届いたりしているらしいが
真2の時代になると地球上の大気が悪化して全て滅んでる
ミレニアム内でもホーリータウンの酸素供給を止めようとした一幕があったので空気を何処かで作る必要がある
酸素が送られているわけではないであろう地下世界がなんで平気なのかは謎
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 05:55:49 ID:iMR3bR540.net
- カオスエンドでミレニアム潰しても地下世界は平気なので何かで空気を調達出来てるんだろうとは思う
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 08:20:21.79 ID:yhtziGQZ0.net
- >>161
遅い返事だけどありがとう
その後無事に進めて今品川まで来ました
極力攻略サイト見ず進めてます
敵のHPがやたら高かったりなめてかかると仲魔もすぐ死にますね
割とバランス悪い感じするけど銀座の外で金稼ぎしてたら銃も強いの買えて
安定して戦えるようになってきた感じします
長文失礼しました
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 11:29:44.79 ID:3L5d8t0J0.net
- >>235
銀座から出て南にある赤い建物の中でレベル稼ぐんやで
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 11:31:56.60 ID:MM0AOMc70.net
- 右上だったな
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 11:59:59.06 ID:dS1oHNlF0.net
- ミャクミャクを見てヘカトンケイルに似てるなとか
ミャクミャク様って呼んじゃうなとか
字面がミシャクジ様に似てるなとか言われてる
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 19:29:04 ID:EuwgtN6Z0.net
- 公式から神設定だとは全く言われてないのに
ネットでは速攻様付けされて神格化されてるのおもろん
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 19:59:38 ID:JZzpCNya0.net
- 信仰ってそういうものな気がする
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:01:52 ID:pNdHl7+U0.net
- 候補が3つあって一番邪神として奉りたくなりそうなデザインに決まったからな
人間は自然とそういうものを求めてしまうのかもしれない
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 22:28:40.77 ID:Vv6U2puo0.net
- 真1が199X年で当時の少し未来の話
それから空白の30年があって
真2が202X年
大破壊は東京(日本)だけってことね
で地球の地上で人間がいるのは東京だけになってLAとかパリとか大阪にも地下世界はあるんかな
で大気汚染で酸素が無くなったのか
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 07:39:27 ID:DBCacZzU0.net
- >>236
秋葉原まで来ました
経験値が変動するからレベル上げまくるのも考えちゃうね
先に進めて四天王のひとりやっつけたら4万EXPくらいゲットできた
攻略見ちゃったけどTDLにもうすぐ行くっぽい
現実にはディズニーシーもあるけどこの世界には無いね
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 07:46:05 ID:gXcD0jpj0.net
- >>243
そりゃ真1発売1992年だからね
そのころシー無いでしょ
四天王の館でレンキの剣を稼ぐんやで
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 07:51:52 ID:DBCacZzU0.net
- >>244
ですよね確かシーは2000年頃開業ですもんね
おっさんになって家族で初めて行ったのが数年前でした
検索したら合体剣ってのもあるんですね
邪教の館で合体できるのかな また遊んだ時調べてみますありがとう
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 12:35:01.68 ID:YzpZ2JB20.net
- 罪罰はアニメ向きな話ではあるんだけど、長い。一年はいる。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 20:31:06 ID:rgnZ7bbB0.net
- アニメにするなら七姉妹学園の中で完結するようにシナリオ圧縮したほうが良さそうだ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 11:41:49.54 ID:aagZDtKB0.net
- ピ「悪魔でシコって平気なの?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 11:43:05.47 ID:ctQm8UNf0.net
- その悪魔で
ってのは悪魔をおかずにしてシコるのか
ピクシーに抱きしめさせてピクシーごと掴んでシコるのか
どっちなんだ?(イライラムラムラ)
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 11:50:57.13 ID:aagZDtKB0.net
- >>249
ピ「ざーこ♡ざーこ♡雑魚ちんぽぉ♡
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 16:40:49 ID:+jJtS3iQ0.net
- コラボカフェは最新作が真ん中か
https://i.imgur.com/ntBc4mb.jpg
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 17:10:00 ID:+Ub9q/v+0.net
- >>251
こう見ると舞耶の「社会人女性が主人公」ってシリーズ的には異例だったんだな
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 17:25:40 ID:7oqR+b/90.net
- 舞耶姉が普通の服着てる…
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 17:28:15 ID:gObBTCmD0.net
- シリーズって言うかRPG史上あまり類を見ない気がする
JKなら居た気もするけど
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 17:29:06 ID:D1rrug+i0.net
- 罪罰から赤を奪った5を許すな
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 18:22:18 ID:x/DARxem0.net
- 罪は白のイメージだわ、パッケージが白いから
罰は確かに赤のイメージだ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 18:40:52.59 ID:zOla2nYm0.net
- 舞耶って左から2番目?
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 18:43:11.63 ID:zOla2nYm0.net
- 3fesの主人公アイギスはおらんのか
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 18:43:21.53 ID:npPDVbPc0.net
- そうよ
やっぱ乳ハートが無いと舞耶っぽくないよね
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 18:45:34.74 ID:+Ub9q/v+0.net
- >>254
確かに
成人女性ってだけならないでもないが
会社員女性ってほぼないよね
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 18:51:21.44 ID:7oqR+b/90.net
- 格ゲーに出てくるお姉さん達は何らかの職業についてる設定も少なくないけど
主人公でしかも会社員って他にあるのか?あったらすごい
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:00:15.54 ID:+Ub9q/v+0.net
- いや全てのゲーム知ってる訳じゃないから「ほぼない」って書いたけど
自分の知る限りはない気がする
RPGに限定しなければあるかな?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:09:20 ID:+Ub9q/v+0.net
- ゼノサーガのシオンなんか一応会社員かな?
ああいうSFの巨大企業体で会社員というのか分からんけど
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:12:30 ID:CC2V4bvZ0.net
- 「真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER」が40%オフに。PS Storeとニンテンドーeショップで“アトラスサマーセール”がスタート
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20220720032/
「真・女神転生V」の悪魔をテーマにしたグッズが当たる「MAGICくじ 真・女神転生V」が11月12日より発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1426292.html
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:18:30 ID:npPDVbPc0.net
- 一回900円近くもするのに上位賞が既存絵のアクスタだらけってどんだけ…
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:39:48 ID:HU/jIpqB0.net
- ハム子がいるの珍しくね?
ダンスには出てきたかもしれんが
ハム子用Fesを待って10年近く・・・
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 21:35:43 ID:GNlhWQ650.net
- >>262
スパロボTが、会社の兵器開発課だから主人公含めてチームまるごと社員だな。
しかも全員20歳越え。
若手新入社員とか、自分がハマーンカーン(Ζガンダム)より歳上と知って愕然とする。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:03:39 ID:Yfx6OjId0.net
- >>266
PQ2…
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:05:07 ID:UhJzoP4k0.net
- スパロボといえば金子絵のディスアストラナガン
しかしやつはOGにも出てくれんな
PS2がもうないから金子絵のロボが堪能出来ん
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:08:13 ID:8kfF43Uw0.net
- 調和する二つは完全なる一つに優る
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 00:03:35.18 ID:c1yKMEH00.net
- デビルサマナーは胡散臭いけど成人の社会人が主役でしょ…
あとは汚いペルソナと呼ばれるあのゲームとか
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 06:40:42.04 ID:eVzbpbRZ0.net
- >>264
ジョカ、イズン欲しいと一瞬思ったがフィギアじゃないならいらんな
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 09:50:03.83 ID:P6+17qdK0.net
- 描きおろしもフィギュアもないのに880円もするのか
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 12:33:47.89 ID:OKAHIyCQ0.net
- >>271
職業選択で学生もあるから社会人とは限らない
むしろ彼女が大学生なんだから同じ大学生設定の方がしっくりくる
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 12:39:33 ID:ate94SZW0.net
- デビルサマナーは無職にするのが俺のポリシー
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 13:20:54 ID:bz/KZqzc0.net
- グッズばかり出して中身が糞なナンバリングは終演の証
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 20:11:58 ID:at00E12a0.net
- 開発資金やぞ、買わないと他のシリーズごと道連れで潰れる
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 20:13:23 ID:bz/KZqzc0.net
- ゲームで魅せる事の出来ない糞シリーズは死んでどうぞ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 23:38:33.54 ID:7Ov8Lg2s0.net
- メガテン3の貫通を姦通って書くと
いやんエッチってなるよね
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 03:07:34.66 ID:AppoF/BF0.net
- Switch版 ラストバイブルのおすすめ
ステ振りありますか?
まだノドに到着したところだけど
めちゃ死にまくってます
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 09:46:27.35 ID:/Iz5fc/T0.net
- とりあえず運は強力なクリティカル率に影響するから物理主体の主人公とアリスは100ぐらいまで上げるの目標になるべく優先的に
速は最終全員50以上はいらないし体も70前後あれば十分
あとは主人公とアリスは力、リゼルは知にしっかり振っていけば裏ボスまで問題無くいけるかと
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 15:47:24 ID:FWqyJ78L0.net
- アレって大学生にしても無職にしてもストーリーとかパラメータが変わらないやろ
さすがにあの見た目で高校生だとちょっと老けてると思うけど
ルパン三世ってどこかで言ってたな
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 16:52:10.98 ID:TlKetDyg0.net
- あのフロスト人間の時は何歳没だオッサンのナンパ師もいるだろうから 若くして死んだとは限らないと思うけど
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 16:56:13.43 ID:ePVzc5OJ0.net
- それより前世がDQNか半グレJKのガキ下さい 元女に粗tin付いてると特定層の購入者増えてお得
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 17:24:35.83 ID:ZMWVZmqo0.net
- >>281
ありがとうございます!
参考にして育てていきますね
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 17:28:52.44 ID:+Ii93Jo50.net
- 無職だと会話で仲魔になりにくい悪魔がいた気がする
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 10:46:58 ID:74P6orDL0.net
- やたら小学生の仲間になりたがる悪魔には要注意だな
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 08:14:37 ID:Y3QXtik10.net
- >>272
わかるわ、最近はなんでもアクスタアクスタでつまらん
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 20:42:50 ID:Uz0uKb6M0.net
- Switchで真2プレイ中なんですが属性をカオスにするのに効率のいい方法無いですか?
今は仲間にした悪魔を戦闘不能にして捨てるを繰り返してますが全然変わりません
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 21:05:08 ID:1dHaUAtP0.net
- >>289
LOWからならその方法じゃくっそ手間かかる
最初からやり直した方がいいレベル
まだ序盤ならそっちよりの選択肢出てくるからそれを選べばいい
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 21:51:44 ID:Uz0uKb6M0.net
- >>290
今ファクトリーの監視塔に乗り込むあたりなんですが間に合いますか?
ちょっと前にカオス悪魔に仲間になれないと言われたのでかなりロウよりです
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 22:31:38 ID:q4+A5wfN0.net
- そのへんなら今後の選択肢でカオスよりを選べば良いと思うよ
序盤は体制(センター)側にいるから基本ロウに寄りやすいし
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 22:39:48 ID:Uz0uKb6M0.net
- 選択肢気をつけてこのまま進めます
ありがとう
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 22:53:03 ID:shjByPxn0.net
- >>289
ガイア教団の敵に話しかけてお布施が出来なかったか?
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 23:56:59 ID:Uvp52dW80.net
- レベリングしてるときにロウからカオスに傾いたことがある
たぶん仲魔になってる奴倒しまくってたんだろうな
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 04:14:07 ID:Z8QwyST60.net
- やっと金剛神界を抜けた
昔のゲームはすぐ全滅するな
ペルソナの一個めもすごく大変だったの思い出した
あれよりは簡単だけどね
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 19:09:31 ID:HBMdN9tX0.net
- 奇襲一回で全滅まであるもんなペル1
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 20:08:35.73 ID:RFxOI2Ra0.net
- ifの七つの大罪のボスの元ネタになった宗教画を見たいと思って調べたら
傲慢がどう見ても孔雀なんだがなんでifだとライオンになってるんだ?
他の6匹に至っては何の動物なのか全く分からんし
本当にあれがifの元ネタなのか?
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 22:31:40 ID:fUO3b9ir0.net
- 配信によく出てくるけどいまだに誰なのかわかってないおじさん
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 23:41:43 ID:uopWQjx90.net
- くちさけ×5がボス倒した帰りに出てくると色々終わるゲームだな異聞録は
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 23:47:08 ID:azFb0UL80.net
- くちさけの大群は雪の女王編でタナトスの塔から攻略させないためにあるんだと思う
逆に、あれの対処法を自分なりに組めればそれもなんとかなる
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 01:23:46 ID:5qWU/k4c0.net
- >>298
wikiペディア見れば速攻で分かるだろうけど対応してる動物が複数あるのよ
憤怒のアムドゥシアスだけは動物ではなくユニコーンの代替らしいが
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 06:08:25.48 ID:+bFvOz0E0.net
- >>302
ファミ通の攻略本曰くハンス・ブルクマイアーって言う人の作品に傲慢:ライオンや憤怒:ユニコーンが描かれていてそれがifのボスの元ネタになってるそうなんだけど実際にその作品を見てもとてもそうは思えないんだよ
だから本当にハンス・ブルクマイアーの作品が元ネタなのかと
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 14:41:24.97 ID:NvVVbOQH0.net
- 大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?案件では?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 17:20:21 ID:puYRsBDd0.net
- ウンチク込みの攻略本なら
悪いこと言わんから故・成沢大輔さんの攻略本にしなさい
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 18:00:08.18 ID:GOlMeo/Q0.net
- 攻略に関してなら大丈夫な攻略本だった
マップに合体剣のレシピにスクカジャ継承法は当時役に立ったな
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 21:13:11.01 ID:i3r1h3MV0.net
- おまえらよくそんな昔のこと覚えてるな
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 22:15:09.68 ID:UVuigvWq0.net
- 山田玲司のヤンサンでメガテン特集やってるぞ!
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 23:20:44.50 ID:tt/7icaF0.net
- 絶望に効くクスリの頃は楽しんで見てたが
最近になって山田の動画見た時はちょっともう胃もたれした
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 23:32:09.27 ID:FNvZeM+D0.net
- 2022年のアトラスユーザーアンケート結果が公開!ファンがもっともリメイクを希望するのは「ペルソナ3」 シリーズ4作品が上位を独占
https://jp.ign.com/shin-megami-tensei-persona-5/61396/news/20223-4
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 23:35:10.26 ID:FNvZeM+D0.net
- 「真・女神転生」誕生秘話!?ゲーム界のレジェンド鈴木一也氏と語るメガテン誕生の物語とゲームを作ることの本質とは?【山田玲司-366】
https://www.youtube.com/watch?v=aV38Yiz506s
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 23:56:59 ID:i3r1h3MV0.net
- 真・女神転生が発売されたのが1992年の10月30日で今年は発売から30周年なのか…
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 00:02:10 ID:/R7JVRrl0.net
- 今見てるけどフツコの精神世界に行く話のあたりで
パネルの画像がボディコニアンになったフツコになってるのは凡ミス中の凡ミスだろ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 00:46:23.10 ID:0y3rzDJa0.net
- パネルの画像ってのがよくわからん
サイコダイバーと共に牢屋に入れられてるフツコに入るときの場面?
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 04:13:00.11 ID:3Y5lI88B0.net
- >>313
牢屋の柵で分かりにくいけど手を吊られてるのよあれ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 06:24:02 ID:Vc4ii/li0.net
- >>311
の動画の話でしょ
確かにミスっててサイコダイブでヒロイン救う時の話してるのに
ロウヒーローの彼女のはんごうこう持ってきて…の画像混じってるね
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 06:28:35 ID:Vc4ii/li0.net
- 拾い物だけどこの2つが混じってた
(セリフは同じ箇所じゃないけど)
2個目のはSFCだと単に立ってるだけだった気がするな
移植によっては吊られてたのかな?
https://i.imgur.com/oB7cSIJ.jpg
https://i.imgur.com/XXpNCxU.jpg
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 07:27:00 ID:L4f+/8cb0.net
- >>311
新世黙示録があんな駄作になった理由も鈴木に語らせろよ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 10:40:49 ID:vrKIRa3v0.net
- 女神転生1クリアしたー
面白かったーロウルートだったみたい
教えてもらった合体剣をつくるまでも楽しかったし
その後戦闘がだいぶぬるくなったけど飽きなかった
ラストバイブルって外伝もやってみたいな
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 11:46:43 ID:WOrlD6ue0.net
- ドウマンがICBM撃ち込まれた時に邪魔してくるだの
パスカルが迎えにくるだの全然意味分かんねえ事言ってんな
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 12:50:48 ID:HSGJU86X0.net
- アニメ回は視聴後に語るから熱いんだけど
ゲーム回は思い出で語ってるのかな?細かいとこ違ってると萎えるね
でも大司教の話は面白かったから良かった
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 12:52:32 ID:1n/ok1US0.net
- >>319
カオス、ニュートラルルートも頑張れ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 12:53:29 ID:ETOKxEV/0.net
- データ自体はそれっぽいのが入ってるが、バグってる
https://blog-imgs-46.fc2.com/w/i/l/wildplants/663.png
なので通常のグラを使わざるを得なかったと推測
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 19:54:22 ID:ZIvXknU60.net
- 井筒裕太モン/世代:成熟期/属性:データ/種族:昆虫型/必殺技:ラブリーツイスター/得意技:メガハンマー
イヅツユウタモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:大天使型/必殺技:グランドスター/得意技:ハートブレイクストリーム
いづつゆうたモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:聖獣型/必殺技:ブレイクサンダー/得意技:ガイアツイスター
井筒陽子モン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:マシーン型/必殺技:シザーバルカン/得意技:パワーフレイム
イヅツヨウコモン/世代:完全体/属性:フリー/種族:海獣型/必殺技:エンシェントストライク/得意技:ブレイクチャーム
いづつようこモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:スライム型/必殺技:ヘブンズファイアー/得意技:ガイアデストロイヤー
井筒俊三モン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:聖獣型/必殺技:プチキック/得意技:エンシェントファイアー
イヅツシュンゾウモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:軟体型/必殺技:ダークブラスター/得意技:エンシェントサンダー
いづつしゅんぞうモン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:妖精型/必殺技:ローリングララバイ/得意技:ゴッドインパクト
ホルモン/世代:究極体/属性:ウィルス/種族:両生類型/必殺技:アルティメットサブマリン/得意技:エクストリームサンダー
デジモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:小竜型/必殺技:シャドークラッシュ/得意技:ゴールドスター
アプモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:飛竜型/必殺技:シャドーナックル/得意技:スマイリークロス
カルダモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:魔獣型/必殺技:スパークウィング/得意技:プリティーチャージ
カルデスモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:強化型/必殺技:ガイアジャッジメント/得意技:ラブリーレーザー
プラズモン/世代:究極体/属性:ワクチン/種族:寄生型/必殺技:シザーバースト/得意技:ホーリートルネード
バルクプラズモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:宇宙人型/必殺技:ブリッドサンダー/得意技:スプラッシュクロス
ダークプラズモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:魔獣型/必殺技:コキュートスショット/得意技:ヘルズフレイム
シートプラズモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:恐竜型/必殺技:マジックスコール/得意技:ガイアキャノン
エッジマグネトプラズモン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:スライム型/必殺技:エクストリームスラッシュ/得意技:ルナティックブリザード
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:サイボーグ型/必殺技:ファイアーウェーブ/得意技:エクストリームサンダー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:幼年期/属性:データ/種族:巨鳥型/必殺技:ヘブンズキャノン/得意技:コキュートスファイアー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:魔神型/必殺技:シャイニングバースト/得意技:ガイアアロー
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:天使型/必殺技:ロイヤルアームズ/得意技:スパークウィング
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:聖獣型/必殺技:エンシェントブレイド/得意技:ホーリーブリザード
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:ミュータント型/必殺技:スパークアームズ/得意技:マジカルサンダー
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:竜人型/必殺技:シューティングナックル/得意技:ファイアークロー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:竜人型/必殺技:ソウルウェーブ/得意技:ロイヤルシンドローム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:聖鳥型/必殺技:シューティングアームズ/得意技:ジェノサイドテンペスト
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:成長期/属性:不明/種族:鉱石型/必殺技:スパイラルグレネード/得意技:ダークストライク
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:魔人型/必殺技:シャドートルネード/得意技:スマイリースター
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:究極体/属性:ワクチン/種族:宇宙人型/必殺技:メタルスラッシュ/得意技:プリティーストーム
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 21:53:40.36 ID:i1+6+oyo0.net
- よくライターぼいのが「アトラスのゲームはハズレない」みたいに言ってるけど
ここの人達も基本的には同じように好意的なんでしょ
それでも「コレはハズしたな」といえば
罪罰?ライドウ?アバチュ?魔剣?ロンド?♯FE?デビサバ2?イマジン?
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 00:23:06 ID:wW4zFxXs0.net
- ロンドはクリアした人らのシナリオへの評価が良い印象があるが
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 04:02:01 ID:TL8S3ZES0.net
- FPSのやつ
名前忘れた
単純にシステムが当時の自分に合わなかっただけ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 04:14:53 ID:l1+NzK2s0.net
- FPSのなんてあったっけ
アトラスのだと魔剣Xくらいしか思い浮かばない
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 07:21:10 ID:zNvNfzhK0.net
- 基本的に好意的なわけないだろ
新作出る度こき下ろしてるじゃん
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 07:52:36 ID:m8S01n5o0.net
- ライドウは大嫌いだった
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 07:54:36 ID:l1+NzK2s0.net
- >>330
特に1はアクションが酷すぎたな
アクションじゃない方がよかったな
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 08:28:09 ID:JFMbvv9J0.net
- GBAでパズルゲーム出てたの全く知らなかった
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 10:27:48.77 ID:jYx7NcKZ0.net
- アバチュ、ライドウあたりまでは熱心な信者だったんで無条件で喜んでプレイしてたな
ライドウは正直荒削りなアクションだし周りではかなり賛否あったがあの操作の癖を一度覚えたら意外と面白くてハマった
ずっとターン制でマンネリ化するよりアクションに変えて挑戦したのは評価したい
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 10:45:39.25 ID:9eKWE3H80.net
- SWITCH版の女神転生ifのユミ編をクリアしたんですが
エンディングの「THE END」画面から変わらずセーブする事が出来ません・・
アキラ編がやりたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 13:06:01.86 ID:CxQ1RzzQ0.net
- >>334
そのままリセットして最初から始めればいい
1周クリアのフラグは既に自動でセーブされてるからアキラはちゃんと仲間になる
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 13:53:44.11 ID:9eKWE3H80.net
- >>335
ありがとうございます!早速今夜試してみます♪
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 14:21:20.79 ID:aGchH0qf0.net
- 新作に真IIIリメイクのディレクターが絡んでませんように…
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 15:37:22.23 ID:Db8FSIfI0.net
- 統一〇〇と言うメガテン向けの熱いネタが出てきたというのにショボいシナリオにした真5ェ…
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 16:32:18 ID:9Ij3trl60.net
- >>338
統一教会なんざ70年近く存在するのに真Vどうこうは意味不明
最近話題になってるからって話なら真V発売後の話なのでなおさら意味不明
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 19:17:37 ID:s88uh1a60.net
- >>338
にわかっぽくて良いな、こういうの。
リアル中学生みたいで
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 19:17:52 ID:eRpuW0J/0.net
- オウムの番組にメシア教のBGM使われた話していい流れ?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 23:25:02 ID:yfQvtmLx0.net
- 俺程の老害だと2以降は完全否定だな
理由はメガテンが1の時点でシナリオも音楽もシステムもグラも完成形だったから
たとえペルソナが世間でどれだけ評価されようがクソだし有難がっているヤツの気がしれん
それでも新作が出るたびに買い支えクリアする苦行がアンチとしてライフワーク
アトラス早く潰れてほしい
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 23:47:51 ID:q9rb0xVZ0.net
- 俺程のRPG通だと4以前は完全否定だな
理由はメガテンが4の時点でシナリオも音楽もシステムもグラも完成形だったから
もちろんペルソナも世間で最高の評価なのも認めるしアンチの気がしれん
新作が出るたびに友達と楽しくプレイする活動がファンとしてライフワーク
アトラスがんばれ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 23:54:18 ID:7YwaF6dc0.net
- 4とか5が出るまで黒歴史扱いだったんですがそれは
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 00:01:39 ID:d7x9bQ0c0.net
- 4以前っていうと4も含まれるから5をageるネタレスだろうなと思ったら全然違った
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 00:10:29 ID:bERMDMBe0.net
- ナムコのⅡの話じゃないの?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 00:25:51 ID:CE+Chjyr0.net
- 今時ツボ買わせる商法にひっかかる奴なんておるんかい、て思ってたけど
マスゴミが報道しなくなるとこういう基礎知識も世代の波に埋もれるのか・・・
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 00:36:48 ID:Cb6DGCRn0.net
- だが待ってほしい
合成の壺とか保存の壺とか
なら買いたくなるのではないだろうか?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 01:20:47 ID:CbQHxB5j0.net
- ベリアルの壺
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 03:26:12 ID:/+dxEzPf0.net
- 異聞録をP1にしたことは今でも恨んでる
調子こいてオサレBGMにすんじゃねーよ!
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 03:40:55 ID:qZMJOb7J0.net
- とーけてーゆくー♪
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 04:36:21.42 ID:/tx43XiB0.net
- 異聞録はホラーの印象だったのにな
P4・5の性質とは異なるのに
まあP3はそれでもまだホラー寄りだが
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 05:06:19 ID:45rN/RiJ0.net
- P3までは良かったけどP4は完全に見誤った方向性だ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 05:21:20 ID:gw13BtDK0.net
- 4で売上ガンと上がって5で何倍にもなったんだから
見誤ったどころか大正解でしょ
自分の好みじゃないを見誤ったとか表現すんのは恥ずかしいよ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 07:30:02 ID:tndxw+bG0.net
- 5の売上上がったのはネタバレ禁止したからだな
もう忘れたけど4発売当時は動画のネタバレがひどかった
ラッシャッセーの時点で「こいつラスボスです」とか
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 07:31:03 ID:tndxw+bG0.net
- あとキャサリンはネタバレ禁止が悪い方向にいったゲームだな
攻略動画見たいゲームなのにネタバレ禁止のせいでネット攻略が出来なくて廃れた
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 07:33:55 ID:YVC1uT130.net
- P4派ほ陽キャ
P5派は加減キャ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 08:05:12 ID:qZMJOb7J0.net
- ただシナリオの評価を考えるとP5が本当にP4超えたかどうかは微妙だわ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 08:46:46 ID:wABk4Ao00.net
- >>357
P4は今で言うなろう系じゃん
田舎に移ったら自分を持て囃してくれる都合のいい仲間達を獲得しました
立派な陰キャ向けだよ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 11:07:07.42 ID:t7OWmYkT0.net
- P4のノリは正直好きではないが、ラストで番長が仲間達と別れて転校前に住んでいた
街に戻る形で〆たのは評価できるかな
現実の世界で独り立ちしてやっていく為の長い前振りだったと考えれば悪くはないかも
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 13:10:47 ID:8z8e/gLG0.net
- ペルソナはP3fesまでしかやってないからか、番長というとパンツ番長しか思い浮かばんw
switch版が出たらやるんだ…
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 16:42:31.00 ID:BXQdj3nL0.net
- 初期ステの主人公はp2までニュートラル陽キャ でPS2以降はニュートラル陰キャかな
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 17:43:48.12 ID:CE+Chjyr0.net
- 陰か陽かはわからんけど
全員くそ真面目ではある
選択肢のお遊びは除いて
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 18:07:06.20 ID:/tx43XiB0.net
- >>360
P4の一番駄目だと思ってるところがあるんだ
シナリオの順序とか主人公だからとかいう都合はあるが
番長だけ闇が明かされないこと。
順序で仲間同士でも裏側の感情を知らないのがいるとはいえ、
あんましイーブンじゃねえよなっていうか
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 19:05:37.45 ID:CE+Chjyr0.net
- それはアニメで補完されてたな
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 19:08:33.74 ID:t7OWmYkT0.net
- 転校前の回想見る限りではこれといって特徴もない、クラスメート達からも
どうでもいい扱いで陰は薄かったみたいだな>番長
劇中だと足立と本質が同じ扱いらしいが、もし堂島親子や仲間達と出会わなかったら
足立ほどではないにせよ、番長も捻くれた大人になってしまったんだろうか
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 19:14:03.31 ID:/tx43XiB0.net
- アニメは見てなかったわ・・・
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 20:50:45.13 ID:5kjUmLAs0.net
- 実際アニメ版の監督は>>364と似たような疑問持ってたから掘り下げたとか当時のインタビューで言ってたと思う
うろ覚えだけどな
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 20:51:57.55 ID:kXBXlcyH0.net
- 名ありキャラになってるアニメはどうでもいいわ
P4はイザナギとイザナミの位置が物語のテーマ的に逆じゃない?
君は一人じゃない。真実を見つけ出せとか言われても一人取り残されて逃げられた奴に言われても意味不明すぎて、個人的に真Vよりも未完成感がある
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 21:06:44.50 ID:gw13BtDK0.net
- 具体的に逆になるとどうなるの?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 23:11:54.74 ID:tndxw+bG0.net
- >>370
どうにもならんだろう
主人公のペルソナがイザナミ、ラスボスがイザナギになるだけ
デザインは変わるかもしれんね
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 00:27:06.09 ID:5K8BSH3O0.net
- グノーシスもクトゥルフも日本神話も
もう擦りきったよな
これからどうすんだ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 00:35:45.63 ID:BeLqbmmt0.net
- 5は日本神話の神や神器や神社の名前出て来るけど全然消化不良だろ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 02:17:38.45 ID:0ziqeSCs0.net
- 日本支部機能不全おこしてたからな
天津神も国津神も
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 06:05:35 ID:dAKnZm6d0.net
- そもそも「〇〇支部」とか言ってる時点で現実的過ぎて糞萎えるんだわ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 07:53:28 ID:vDTkOS/a0.net
- 本部はどこやねん
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 08:19:15 ID:YfWMTODc0.net
- ミヤズの兄の眼鏡(名前忘れた)
発売から一年も経っていないのに忘れた
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 09:46:02 ID:oHgkyAmM0.net
- そりゃあ・・・ローマとかバチカンあたりじゃないの
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 09:47:02 ID:18ES85QF0.net
- 守護る
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 15:09:56 ID:mRwcF2Jl0.net
- メガテンってよく身内同士で争ってるけどFFとかドラクエもこんな感じで醜い争いしてんの?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 16:33:02 ID:mSKV1fqn0.net
- ジャンル問わずシリーズ物だと全部そんな感じ、冗談抜きで
2、3作のシリーズでさえ争ってる
世界から戦争が無くならないわけさ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 16:57:27 ID:axYoyRtH0.net
- ならず者ロールプレイング
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 17:04:27.97 ID:vZ8wPMFN0.net
- FFはまず7と1から6派で争っていた
それから15がなかなか発売されなくて荒れまくっていた
7のヒロイン論争25年ぐらいやってる
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 18:16:01.40 ID:fIpZ2Pwv0.net
- 俺はFF通してやってる自他共に認める熟練者なのだが先日ゲームに無関心だった姉が急にFF7を貸してくれと言って来た
俺はどうせFF7のキャラ目当てだなと踏んでいたんだがどうやらその通りみたいで、腐女子仲間に何を思ったかFF7ACを借りて見たらしい
そういうの嫌いだから俺は「いや、そういうのでやって欲しくないから」と言ったら何か必死な顔して出て行った
そしたらムキになってなんか中古で買ってきたみたいで1人でむくむくとやっていた
しばらくは俺も放置していたんだが何かたまたまのぞいて見るとクラウド・レッドⅩⅢ・エアリスとか貧弱PTでもう見てられなかったから
「何でエアリス使ってんの?ティファのが強いしエアリス死ぬよ?」ってやさしく忠告してやったらなんか顔真っ赤にしてコッチにらんで来た
俺は「何?」って言ったらすごい形相で「クラエアがデフォだしティファとかブサイクで醜い女入れたくない」とか怒鳴ってきた
そこまで俺はティファは好きではなくむしろ強キャラでモンクタイプが好きだったから言っただけなのになんかカチンときので
「は?エアリスってリミットゴミでしょ?それに強制離脱するから育てても無駄」と正論言ってやったら今にも俺を殺してきそうな殺意を向けてきた
実際俺は不良界でも結構有名でケンカとかでもたいしてビビる事はまず無かったが生まれて初めてほんの少しビビった
そしたらなんか「あたしの勝手じゃん!クラエア馬鹿にする気?そうならあんたもう死ね!」とか実の弟の俺にリアルで殺意向けてヤバかった
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 18:47:53.62 ID:WTsKvWd40.net
- メガテンはヒロイン論争が起きないように
予め敗北ヒロイン(ゆりこ・泪)とか死亡ヒロイン(ベス)とかいたしな
良さげなんだけど重たそうな子ばかりでこの辺の采配は見事だった
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 18:49:30.67 ID:YsAJPXCI0.net
- なんかメガテンの論争なんて可愛いもんだなって思った
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 18:55:28.28 ID:jH2q6kwQ0.net
- 和解もせず倒して終了はFC版2と真1くらいか
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 18:56:28.91 ID:PDvgKBSQ0.net
- >>385
ヒロコとベスに関しては
アバズレより清楚なキャラがヒロインの方が良かったって言ってる人はいた気がする
論争にはなってないけど
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 19:17:49.79 ID:YtC0j1Fu0.net
- ヒロイン同士が合体した外典は完璧ってことだな
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 19:29:07.95 ID:oHgkyAmM0.net
- ヒロインと自分が合体したのもあるよな
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 20:13:33.36 ID:mUisEYl60.net
- いい機会だベストヒロイン決めようぜ
弓子 ロザンナ ユカ チアキ イザボ タオ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 20:15:31.12 ID:/zVthSzP0.net
- >>389
ヒロイン合体を由とせず敢えて片方がブチ切れるようにフラグを立てていって
イシュタル倒してアスタルテを仲魔にする猛者も少なくなかったとか...
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 21:25:51.56 ID:YfWMTODc0.net
- ベストヒロインはアサヒ&トキなんだよなあ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 22:09:12.20 ID:yMR2reWJ0.net
- みんなの心に深く残ってるヒロインは真1のカーチャンとパスカルだろ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 22:30:11.33 ID:mRwcF2Jl0.net
- それもヒロインでいいならピクシーもダグザもアオガミでもいいわな
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 22:44:27.30 ID:BeLqbmmt0.net
- ヒロコが何でアバズレなんかわからん
普通に処女やで
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 23:10:05.40 ID:WTsKvWd40.net
- ヒロコは勘違いした過激派(?)も結構いたと思う
アトラスにも手紙が届いたと昔座談会で読んだ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 23:14:23.07 ID:PDvgKBSQ0.net
- >>396
処女設定だけど見た目だけでアバズレ認定する人がいるのよ
東京タワーの魔女が一番好きだな個人的には
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 08:42:43 ID:e6v4c8An0.net
- GBC版ラストバイブルクリアした
レベル上げてゴリ押しが効く荒い作りだけど楽しめた
合体は最初の頃使ってたけど先に進めればそれが居るし合体ほぼ使わなかった
アイテム所持少なくて面倒だった
2も同じ感じかな
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 09:05:49 ID:zClCvm5s0.net
- 2は最終的に人間で6枠全部埋まるから
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 21:24:48 ID:t0s9+0F70.net
- ラストバイブル1は中盤はジオアーマーとかブフアーマーとかを
戦闘で使えば楽だけど気づかないよな。杖なら分かるけど
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 14:44:41.62 ID:k29iOLVi0.net
- シェムハザ「私は人間の女のオマンコに負けて情けなく射精したクソ雑魚子犬ちゃんですぅ…v」
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 22:50:16 ID:ySKz04ZF0.net
- 腹ボテにされるのは尊厳破壊だから敗北したのは人間のマンコでは?
トキは仲間達の前で腹ボテにされるのが非常にメガテン的で秀逸
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 05:04:29 ID:FpkMfq2n0.net
- 寝盗られ性癖とかニッチすぎるすぎるとこ刺していく〜
アサヒも物理的に食われたりするし誰得?いらないナバールとか食えよ
次作ではいきなりオッサンと合体とかまたニッチなとこ行くし
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 14:14:42 ID:cI3sMOVW0.net
- 下ネタ的なの駄目とは言わないが
文体?がねちっこいというかすごく年齢を感じるね
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 15:10:22 ID:V8usSpGc0.net
- 井筒裕太モン/世代:完全体/属性:データ/種族:寄生型/必殺技:ロイヤルジャッジメント/得意技:ウンチソード
イヅツユウタモン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:小悪魔型/必殺技:メガクラッシュ/得意技:ガイアハンマー
いづつゆうたモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:寄生型/必殺技:ジェノサイドブラスター/得意技:ブリッドウィング
井筒陽子モン/世代:成熟期/属性:データ/種族:サイボーグ型/必殺技:メガクラッシュ/得意技:エンシェントストーム
イヅツヨウコモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:魔人型/必殺技:ナイトデストロイヤー/得意技:コキュートスチャージ
いづつようこモン/世代:完全体/属性:データ/種族:寄生型/必殺技:フラウアロー/得意技:スマイリーブリザード
井筒俊三モン/世代:不明/属性:フリー/種族:寄生型/必殺技:ナイトメアシンドローム/得意技:クロスストーン
イヅツシュンゾウモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:恐竜型/必殺技:シューティングアロー/得意技:ポイズントルネード
いづつしゅんぞうモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:軟体型/必殺技:ダークネスキック/得意技:ホーリーテンペスト
カルダモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:ミュータント型/必殺技:マジックシックル/得意技:ゴッドナックル
カルデスモン/世代:完全体/属性:不明/種族:小竜型/必殺技:ナイトメアジャッジメント/得意技:グランドクラッシュ
ホルモン/世代:究極体/属性:ワクチン/種族:軟体型/必殺技:パワースター/得意技:スパイラルハウリング
デジモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:聖獣型/必殺技:マジカルスラッシュ/得意技:クロスソード
アプモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:聖獣型/必殺技:シザーナックル/得意技:マジカルスター
シートプラズモン/世代:究極体/属性:ワクチン/種族:鉱石型/必殺技:スパイラルアタック/得意技:シューティングソード
ダークプラズモン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:サイボーグ型/必殺技:ホーリーシンドローム/得意技:シューティングブラスター
バルクプラズモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:恐竜型/必殺技:ゴールドサンダー/得意技:ソニックストーン
エッジマグネトプラズモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:堕天使型/必殺技:ガイアテンペスト/得意技:ジャスティススラッシュ
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:寄生型/必殺技:マジカルアタック/得意技:ソウルジャッジメント
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:飛竜型/必殺技:インペリアルスラッシュ/得意技:クロスボム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:サイボーグ型/必殺技:グランドウェーブ/得意技:ローゼスソード
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:不明/属性:データ/種族:鳥型/必殺技:メタルブレス/得意技:ヘルズキック
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:大天使型/必殺技:クロスハンマー/得意技:ジャスティスストーン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:強化型/必殺技:ブリッドインパクト/得意技:メテオフレイム
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:完全体/属性:データ/種族:堕天使型/必殺技:ナイトスター/得意技:シャドーテンペスト
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:軟体型/必殺技:ゴールドシンドローム/得意技:ヘルズウィング
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:飛竜型/必殺技:テンペストボム/得意技:クロスパンチ
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:堕天使型/必殺技:ジャミングチャージ/得意技:スマイリーストリーム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:完全体/属性:不明/種族:魔獣型/必殺技:ルナティックバースト/得意技:ナイトメアソード
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:昆虫型/必殺技:パワーセイバー/得意技:クロスウィング
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 20:07:15 ID:+Blh1A+U0.net
- >>380
FFDQも争い酷いよ
個人的には世界樹の迷宮が一番醜い争いしてると思う
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 20:19:21 ID:EpcjW9990.net
- 世界樹の迷宮ってそんななのか
3でやめたが
アトラスゲーは争う宿命にでもあるのか
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 20:36:18 ID:Bio6G4NV0.net
- メガテンなんか全然マシだったか。ちょっとじゃれついてるレベルで
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 21:02:47 ID:9FesTc7S0.net
- メシアプロジェクトの5番目と6番目って何か設定あるのかな?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 23:51:51.29 ID:iVOaUosZ0.net
- 和風妖怪だけのメガテン出して
地霊ヌリカベ、鬼女スナカケ、魔人シチフクジン
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 07:42:35.00 ID:vHiXGHq00.net
- ペルソナ2罪まだまだ序盤だけどストーリーが面白そう
PSの中古買ったけどドット絵今でも十分遊べるくらい綺麗だと思った
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 07:48:05.56 ID:/BejXWe70.net
- >>411
いつかサクラ大戦とライドウがコラボするのを待とう
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 08:06:46.02 ID:oKrrs1Je0.net
- 罪はPS2だと異常に動作重くなったのは何が悪さしてたんだろうか
イベントとかでパーティメンバーが一時的に減るとその分軽くなるのよね
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 08:35:18.29 ID:lfwBNjJE0.net
- >>413
どっちも完全に死んでるだろ
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 12:55:05 ID:T6tvdSMD0.net
- リーゼントのリリスも、マスコット的な髪型アップのピクシーも
理由は知らんがわざと可愛くないようにしてるんだろうな・・・
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 17:15:57 ID:dPBwc73M0.net
- だって可愛いとお前ら使うじゃん
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 17:25:53.49 ID:PzhYEeeI0.net
- アバチュ初見プレイ始めた
近年のごり押しヌルゲー慣れた体には刺激がお強い
敵強い補給ギリギリお金ない弱点攻撃手段ないで序盤から息苦しいな楽しいけど
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 17:58:56.55 ID:SAY813AV0.net
- >>416
女悪魔皆可愛くしたらキモオタが湧くじゃん
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 19:45:14.47 ID:4dioYHjX0.net
- それもあるんかもしれないが海外で評判悪くなるんじゃねぇの
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 19:50:45 ID:XofdZhdg0.net
- >>415
ライドウは死んでないぜ
今度figma出るし
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 22:10:04 ID:cV9PYQDg0.net
- えいっえいっはっ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 23:16:36 ID:7SFNpqlN0.net
- 自爆するのはDQばくだんいわとかFFボムみたいに、いかにもな見た目にしてほしい
モーショボーが爆発四散とか絵的に怖いわ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 23:18:47 ID:QhMTkD160.net
- ウルトラダイナマイト
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 23:24:56 ID:F27gtLEP0.net
- いうほどブサイクか
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 23:51:41 ID:pJHquBAb0.net
- いうてモーショボは男旅人を誘惑しておいて二人きりになったら脳みそ啜るんやで
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 02:13:03 ID:PgQgPFKA0.net
- 鳥の顔の方が本体だと思ってたけど違うの?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 04:46:16 ID:vGfcK9ba0.net
- >>427
ワイもそう思ってた。
赤いとこの側面の黄色が本物の目で、人間の顔に見える部分は表皮の模様だと。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 07:30:25 ID:xjDnRzmq0.net
- 口はフードの付け根かそれとも前髪のパッツンか
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 15:18:58 ID:R4LkCKqX0.net
- 新約ラストバイブル久しぶりにプレイしてラストの魔法はコギトエルゴスムだったよなと思っていたら違った
コギトエルゴスムはゲームギア版だったな
ラストバイブルスペシャルなだけあってストーリーが全くの別物だったのも良かった
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 15:21:01 ID:YYNGwzn80.net
- モー・ショボーのフィギュアがあって、赤い帽子は着脱式で
脱いだら普通の紫髪の女児だったよ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 20:31:00 ID:NvghUTiH0.net
- deep~からメガテンシリーズを始めてみようと思っているんですが難易度は高いですか?
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 20:36:32 ID:dPNjh1Og0.net
- >>431
それ非公式か個人製作のやつでしょ
公式から金子監修のショボーフィギュアは出てないよ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 21:51:01.23 ID:6XJyGlD+0.net
- 猛暑( ゚ ρ ゚ )ボー
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 22:34:20.70 ID:ejy6DuGK0.net
- ジャックフロストすら凍りつく寒さ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:47:50.05 ID:UbfrWmhb0.net
- メガテンのマスコット面したがる小粒悪魔どもがスレにちょろちょろいるホw
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 00:34:35.07 ID:DeFqUxUT0.net
- プリクラ君は大人しく広報で働いてろ
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 07:08:57.54 ID:3EmddFTh0.net
- https://i.imgur.com/1ukG4C4.png
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 08:16:32.03 ID:Kubps1UT0.net
- 3DSのDLソフトファイナルセールだってよ
もちろん俺は全部持ってるから買えないけど
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 08:23:21.84 ID:JIBezI5W0.net
- どれがおすすめですかね
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 08:28:45.10 ID:Kubps1UT0.net
- 世界樹4がいいよ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 08:53:49.75 ID:JIBezI5W0.net
- >>441
プレイしてみます。回答ありがとうございました
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 23:33:11 ID:OEH/25Bq0.net
- チョトンダすき
お腹が白い四つ足すき
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 01:24:40 ID:j4DNodWS0.net
- P4のリメイク希望けっこうあったけど
ちょい足しGもあったし不満も改善もなくない
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 03:02:31.49 ID:CnPFGOYT0.net
- vitaでしか出てないから
グラフィックの改善とかじゃね
今度steamで出るんだっけ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 10:19:29 ID:SJPkGxw+0.net
- 『女神転生』『真・女神転生』シリーズ鈴木一也氏&増子津可燦氏が手掛ける
ビジュアルノベル『十三月のふたり姫』最新トレーラー公開。Steamにて体験版が配信開始
https://gamestalk.net/post-179235/
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 10:22:25 ID:cOKAfTZP0.net
- シナリオ自体はP4Gで完成しているから、画質や操作性、動作などの調整
難易度選択でイージーやベリーハード等の追加
他には令和の時代に合わせた表現の一部変更とかかな
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 13:39:42.23 ID:RiTDps0R0.net
- 鈴木&増子って情報だけでまたクソゲーかな?ってなるの悲しいね
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 16:36:48.29 ID:QZplEVVj0.net
- ソウルハッカーズ2もかなりヤバいっぽいし勝者が居なさすぎる…
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 17:56:27.85 ID:jEzv0Z+s0.net
- 一応黙示録の失敗の言い分をそのまま聞くなら
書いた話の2割しか使われなかったからだから
本当にノベルでなら良いのが作れたのかという証明になるな
まあ黙示録の失敗はプログラマーの能力の低さと納期の圧縮の結果だと思ってるけど
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 06:25:44.52 ID:7e9kWjKE0.net
- ソウルハッカーズ2ネミッサDLCでTwitterが阿鼻叫喚なのクソ笑ったわ
買うつもりないからスルーしてたけどこりゃ酷いな
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 07:07:19.79 ID:A2WDN6MN0.net
- ネオンサインピカピカでゲーミング女神転生だな
たしかに今の時代のPCだな
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 10:45:18.63 ID:bQTubndD0.net
- ゲーミングマーラ様笑うわ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 18:15:59.19 ID:Bgsy+YJK0.net
- >>451
人間のヒトミの身体のネミッサを悪魔合体で作れるようにすることにスタッフは違和感感じなかったのかって感じだな
これできるのは前作エアプか微塵も愛が無い奴なんだろう
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>454
まさか隠しボススティーブンを超えてくるとは思わなかったな
Twitterでネミッサを検索するとひでえことになってるわ
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 追加キャラとしては入れづらいから結果として追加悪魔なのはまぁ分かる
DLCだと追加悪魔かコスチュームくらいが現実的なんだろう
が「設定分かってんのか?」ってツッコまれる想定してないっぽい気はするな
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ああでもDLCで新キャラ追加ってのもあるのか
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 前作踏みにじってくるくせに肝心なところは金子デザインに縋ってるんだよな
三輪なんとかの新ネミッサにすれば誰も興味ないし誰も不幸にならなかったのに
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ハカーズ最後にヒトミから離れる妖精みたいなネミッサが本来の姿なんだけど、ヒトミに憑依したネミッサがみんなが知ってるネミッサだから、形としてはそれが1番わかりやすい
…ってことになったんやろね、ATLUS内では
まあそれもわからなくはないが、なんとも節操無さすぎというか
売り出し方も含めてな
なんでザオウゴンゲンとのセットやねん!なんの関連性もねーだろボケが
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- こりゃ隠しボスにカツオ来るな
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 隠しボスカツオに立ち向かう主人公と仲魔のネミッサか
クソ荒れそうだな
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- なんつうかアトラスも一回潰れてから拝金になったよな
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 鉄仮面がカツオでDLCの若い女サマナーが娘?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 10:31:18.35 ID:j/zwdzrw0.net
- ネミッサだけ他のDLC悪魔より値段高くて古参からお金絞り取る気満々で妖樹オムパロス生える
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 19:49:19.28 ID:5dHPLGpt0.net
- カツオは他と比べても薄キャラなんだかな
出張らんでええよ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 22:21:34.80 ID:HcWosn420.net
- 魔人転生3出ないかな・・・
魔人2は大天使と女神の移動力ゲーだったな
デビサバ系は邪神・邪龍・鬼神の火力ゲーだったが
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 23:08:15.20 ID:fGFkKGss0.net
- カツオって誰?
4fのマルヲなら記憶にあるが
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 23:53:01.38 ID:h4E0jAUx0.net
- ソウルハッカーズ主人公のユーザーの愛称
由来は最初髪短く描きすぎてサザエさんのカツオみたいになったっていう金子のインタビュー
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 23:58:59.31 ID:yaWg/knu0.net
- カツオ「俺ってイケメンだろう?」
https://i.imgur.com/Q6rIUYV.png
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 00:09:14.92 ID:lDdgHuIj0.net
- カツオ「俺ってイケメンだろう?」×
カツオ「俺ってカツオだろう?」○
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 01:50:57.10 ID:X/11OWoh0.net
- 今見ると飼い猫に引っ描かれてんのかってくらい顔が傷だらけ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 03:55:18.43 ID:T0S9gA0j0.net
- >>466
とりあえず悪魔相性が直感的じゃないから
2足歩行、4足、飛行の3すくみベースくらいにしてほしいわ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 「メガドライブミニ2」収録タイトル第4弾発表。「ソーサリアン」「真・女神転生」をはじめ,ボーナスタイトル「ビューポイント」も収録
https://www.4gamer.net/games/635/G063531/20220810158/
https://www.youtube.com/watch?v=eLDQ6qtZUT0
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 09:52:18.97 ID:yxdNY5iH0.net
- 今までメガテンやったことないんだけど3DSセール安いから買おうと思ってるんだが、4と4FとDSJでどれから手付けたらいい?
一応ペルソナ3-5はやってる
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 10:02:04.36 ID:yxdNY5iH0.net
- 手付けるは違うか
3つとも買った方がいいんだろうけども順番というより入門に適するのはどれかとかが知りたい
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 10:13:28.73 ID:QIaMrI3m0.net
- メガテンやペルソナにアリスがいるのが当たり前になってきてるけどあれって真1ファン向けのファンサの一環だよな
新規ファンはアリスが何者かも知らずに好きになれるものなのかね
と今回のネミッサ騒動で改めて思った
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 11:10:32.22 ID:N8dlKIsH0.net
- 名前とダークな雰囲気のロリというキャラ付けがキャッチーだからな
真1を知らずに好きになる人は多いだろう
まぁ真1でもいきなりおねだりしてきた挙句に死んでくれとかほざく不遜なガキ程度の出番しかないけど
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 11:53:36.18 ID:kQUVzcnN0.net
- いい加減アリス以外も擦ってほしいわ
アモン合体アキラならネミッサよりいけるだろ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 12:00:30.73 ID:1Aox6PdK0.net
- 合体アキラ糞かっこいいよな
3Dモデルで見てみたい
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 12:22:36.93 ID:ypdUVdDA0.net
- アリスでわかることは結局
女悪魔よりテンプレデザインのアリスのほうが求められてるってことなんだ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 12:55:27.52 ID:yxdNY5iH0.net
- もういいや
取り敢えず3作とも買って発売日順に遊んでいくわ
ここで聞こうとしたのが時間の無駄だった
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 13:01:03.56 ID:TUYEMc010.net
- ステラデウス2まだか
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 13:48:31.47 ID:o0TeCHNL0.net
- >>481
その3つからだと難しいんだよ
ソウルハッカーズやっとけ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 16:56:44.17 ID:X/11OWoh0.net
- 4も4FもDSJも人によってはゴミ評価になるから勧めようがない
SJならSJ一択だっただろうけど
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 18:15:53.17 ID:4U0DT1Pt0.net
- ほんと難しいな
個人的にはDSJだけど
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 21:36:34.68 ID:yxdNY5iH0.net
- >>483-485
時間の無駄は言いすぎたわ、撤回する
dsj以外は買ってしまったから取り敢えずやるけどどれも賛否分かれる感じか
ソウルハッカーズは中古でも高くてな...気が向いたらやってみるが
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 21:41:20.45 ID:gCCVPoq00.net
- 3DSが現役ならまだダウンロード版が買えるんじゃなかった?
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ダウンロード版でも値段変わらないかと思ってたけど結構手頃な値段なんだな
セールじゃないけど割とアリか
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>486
素直にSwitchで真1、2、ifやっとくのが一番
今やると古いから厳しいけどSwitchなら巻き戻し使えば簡単にクリアまでいけるし
3以降はどれも賛否分かれるから勧めにくい
俺はどれも楽しめたけど5は二度とやらない
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>486
シナリオ重視ならデビルサバイバーオーバークロックだけやっとけ
だがこれのセールはほんの少し前にやってたのでタイミング外したな
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 05:53:16.00 ID:zA//Muth0.net
- ぶっちゃけメガテンは1だけやってりゃええんよ
2だってバグが致命的だし人にススめたらあかんやろ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 11:13:01.35 ID:IHW0bZqg0.net
- 6月にソウルハッカーズ含めセールやってたんか
そん時は3DS埃被ってたから気づいてなかったが失敗したな
まぁ中古で買うよりかは安いからいいが
真1とかは古いからやる気起きなかったけど後でやっとく
あれオンラインに収録されてたっけ?
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 13:55:09.83 ID:SxUgMm1w0.net
- そういやソウルハッカーズそのときに買って放置してたわ
バイオ4終ってからやるか・・・
先にソウルハッカーズ2が出そうだな
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 23:41:24.90 ID:wxVNih+y0.net
- マーラ様を課金にするとは恐れ入った
何かと人気投票1位はマーラなんだけど
それは小学生がチンコうんこで喜ぶのと同じようなネタ的な意味の1位なんけど
間に受けて拝金主義で人気1位をDLCにしちゃった感じだ
今後も通常悪魔をガンガンDLCにしていくんだろうな
ペルソナ6があるならアリスあたりDLC化だろ
マジでアトラスはDLC商法で
コアファンから根こそぎ課金させるスタイルになっちゃったんだね
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 23:51:07.57 ID:dN/CzboQ0.net
- 40代のファミコン至高主義者だが…
女神クレオパトラ様のせいで、次世代ゲーム機に目覚め、家庭内が険悪に
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 23:57:51.62 ID:F684Q0uA0.net
- クレオパトラもアレだな
デビルサマナーのときの英雄ヨシツネも微妙な位置だと言われたけど
クレオパトラよりは遥かにマシだな
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 00:04:52.88 ID:XP8xdQ7C0.net
- ヨシツネは普通に強すぎとはいえ造魔の設定があるからまだいいんだけど
クレオパトラは何の脈絡も無くエジプト最高神を上回る強さだからな
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 00:12:15.29 ID:UoneU8780.net
- だってキョヌゥ美女は正義だろ?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 00:16:04.25 ID:aaczcUEY0.net
- 英霊はなんか知名度的なものに合わせてイメージから召喚されるとか多分そんなん
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 00:18:18.26 ID:UoneU8780.net
- 金子一馬氏の美女は大体スレンダーな細マッチョなんだが、いやそれゆえに、クレオパトラ様の乳は尊い
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 00:43:18.48 ID:8MjXLGxX0.net
- エジプト系の女神だとハトホルが個人的には好きだな
特に真ifの戦闘絵バージョン 仲魔にしても強いし
真4のは神っぽさはあるが髪型が凝りすぎて逆にいまいちな気が…
なぜか股間に牛のお面が
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 01:11:43.02 ID:k7ZI7DbN0.net
- クレオパトラは何で金髪なのよ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 02:19:20.49 ID:KNZZJ2B50.net
- クレオパトラは史実なら普通にエジプト人か、アラブ人だよな
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 02:52:53.21 ID:XP8xdQ7C0.net
- クレオパトラを名乗った何かがクレオパトラに成りすましてるとかドラマがあるね
知らねえよFGOでやれ
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 08:04:22.93 ID:9X0Uhpk30.net
- >>494
マーラ様は5万円もする高額フィギュアが発売されて今ではその額を上回るプレミアが付いてるから
ネタ人気だけで金にならない悪魔だなんてことはないんだぜ
クリーチャーとして見てもカッコイイデザインしてるし
アトラスが金にがめつくてそのうちアリスがDLCにされそうなのは同意
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 08:13:11.42 ID:UoDhzvPi0.net
- 初代ペルソナのマキ のパンドラマーラ フィギュアでほしい
三人羽織り 阿修羅と 氷のソファーに座ってるTwitter先生も
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 08:26:45.96 ID:6S/51oPx0.net
- 金子はたしか昔インタビューで
アバラが浮いてる位なスリムが好き
と言っていたような
まぁ大きい事は良いことだ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 08:43:37.00 ID:v809Lahz0.net
- 別にDLCで悪魔追加は良いとは思うけどやるんだったら新悪魔にしとけって感じだな
描き起こさなくても3D化されてなかった悪魔なんてifからいくらでも持ってこれるだろ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 08:49:39.74 ID:Ny3eZ/pN0.net
- 淫魔の象徴のリリムですら貧乳だからな
DSJのデメテルとか貧乳の地母神初めて見たわ
それもこれも絵師の好みよな
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 08:57:03.97 ID:u+7I4Bb/0.net
- 確かにアバラは強調されてる
あと最低でも身長170cm欲しいも言ってたな
高身長スレンダーって実はあんまりスレンダーじゃなく足とかズドーンとしてるんだけど
そういうところも再現されててなんかリアルだった
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 09:09:47.80 ID:saeb4ZKZ0.net
- ネミッサ&ザオウゴンゲンセット
ザオウゴンゲンってのがよく分からんな
ネミッサとセットならムーウィスとかウィンペとかにしとけよ
あるいは魔王シュウ、不動明王、魔王ヘカーテとかにしてネミッサの技繋がりで
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 09:21:24.77 ID:9X0Uhpk30.net
- >>509
デメテルは金子デザインじゃないよ
金子でも全部貧乳なわけじゃなくてセドナとかマーヤーとかアシェラトは乳デカい
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 12:02:50.31 ID:WsLJRCse0.net
- >>512
おっぱい博士きたな
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 12:04:48.04 ID:KNZZJ2B50.net
- きょぬーはちょっと不気味なのが性癖拗らせてる感じがするな
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 12:09:03.84 ID:b0qGCv6D0.net
- >>503
あの時代のエジプトの王朝はギリシア系で
クレオパトラも民族的にはギリシア系
金髪だったかは知らないが
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ヤクシニーとダーキニーがDLCだと困る
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>515
負け惜しみでなく、ギリシャ人って今でも割と浅黒くて金髪はいないし人種的にはヨーロッパより中東に近くない?当時ならなおさら
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 旧アルテミスはほらよ!元ネタ通りのおっぱいだ!ってかんじがするね
新アルテミスもん?わかったわかったもっとおっぱいだな?ってかんじがするね
ちんこより雑な扱いよ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 13:49:45.60 ID:b0qGCv6D0.net
- >>517
だからおれは「金髪だったかは知らない」と書いてるでしょ
「クレオパトラは史実なら普通にエジプト人か、アラブ人だよな」
が間違ってるので指摘しただけだよ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 14:10:20.38 ID:lmL2keIs0.net
- 今のギリシャ国民と古代ギリシャ人は民族的にそこまでストレートに直結してるわけでもないしなー
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 14:15:29.09 ID:Onn+VEmv0.net
- メガテンの悪魔の強さ(LV)は信仰者の数に比例するらしいから
超人でもLv次第では古の神々よりも強いかもしれない
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 釈迦がNルートのBOSSでええのに
LとかCとか現世に意味なんてねーから逝け、ってスタイルで説法して欲しい
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 釈迦の持ち技
転法輪印 六道輪廻 天魔降伏 カーン オーム
天空覇邪魑魅魍魎 生々流転
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- あと天舞宝輪も
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 00:13:48.65 ID:0ufxF5tC0.net
- 男も読める薄い本が出せそうな柔らかい感じのイケメンが良いな
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 00:28:41.77 ID:M8h6/pfp0.net
- は?
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 06:58:17.17 ID:s1mfqw6g0.net
- つまりだな
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 君は小宇宙を感じたことがあるか?
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- そりゃあるよ
バカにしてんのか!
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 08:39:19.33 ID:Eg/V9TY60.net
- >>528
今日は聖闘士星矢きてるな
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 12:31:59.49 ID:UfCSdHaO0.net
- 久しぶりに4Fやったらトキちゃんかわいい
宇宙卵で気まずくなった後で撫でたら ひゃあん とか言いそう
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 12:34:35.54 ID:qDF4Cspu0.net
- 金子の後釜っていなかったんか?全部描き直すぐらいやってくれる人
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 13:29:10.15 ID:6ZrmmrNL0.net
- もっと安く直せるゲーム内の効果音すら20年近く同じ音源使い続けてるアトラスやぞ
大金を掛けて全部の悪魔描き直しだと?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 15:08:59.48 ID:N28Nb5VZ0.net
- 弟子は福島と土井な
ハッカーズは三和
デビサバは安田
幻影はトイ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- D2は岩本
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- メガテンのBGMって、すぐループするよね
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- すぐ福島(ふくしま)とかいう
副島(そえじま)な
あと土井は土居な
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 他も間違ってるからわざとでないの?
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 正直、福島だと何も伝わらないんだが
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- でも悪魔イラストは、FC→SFC→PS・SSとハード表現力の向上に合わせて
めまぐるしく進化していった頃は楽しかったな
今作の〇〇はおどろおどろしくなったな、とか毎回のように違ってた
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:18:30.08 ID:tLDQz1Y/0.net
- セクシー系なんだが、ヌケそでヌケない微妙なラインが良かった
Wiz5でヌイたこの俺ですらな
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:27:40.96 ID:M8h6/pfp0.net
- わかる
金子絵で抜いたことはまずないなー
例えばティターニアとか美人に描いてるのは分かるがあんまりそそられない
真3の時に3Dモデルになってパンチラ拝もうとしたことならあるが
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 22:05:28.16 ID:tLDQz1Y/0.net
- つぅか金子氏は、セクシー系は荒木飛呂彦ばりにオカズ無用!で責めるが、実は萌系が尊い
モー・ショボーしかり、魔人アリスしかり…
ロリコンとは何か!目からウロコがおちる思いだ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 22:07:25.82 ID:tLDQz1Y/0.net
- 金子氏はセクシー系よりむしろ萌系が上手い
モー・ショボーしかり魔人アリスしかりカプソしかりイズンしかり
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 23:26:39.60 ID:Eg/V9TY60.net
- おっぱい成分が足りない
デビサバのイオのおっぱいに顔をうずめてわんわん泣きたい
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 初代の真・女神転生やりたいんですが、
スーファミ版とPS版どっちがおすすめですか?
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 02:00:29.76 ID:BHXJKyTv0.net
- >>546
PS版の方が画質は上がってるけど2までやるつもりならSFC版かなあ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 02:03:23.23 ID:ZMSiY1h+0.net
- どっちでもいいただsfcからやればpsも快適にできる
Psからやるとsfcはやりづらく感じるかも
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 02:04:02.42 ID:lmRmSqCb0.net
- プレステ版はプレミアついてなかったか?
ベタ移植だしスーファミができる環境ならスーファミでいい、金がもったいない
エミュとかそういう話なら好きにしてくれ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 02:37:50.92 ID:eb1jCNEd0.net
- PS版はvitaかPS3でDL販売ある
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>544
金子のイズン…?
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 08:23:26.10 ID:bABrChL00.net
- 真Iのナイフ売って金稼ぎ懐かしいな
マッカで1/10になって白目になった思い出
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 08:43:24.36 ID:8ElgJ7Wz0.net
- 茨城にクソデカいイオンが出来るらしいが
メガテンの次のMAPネタだな
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 08:50:56.49 ID:AWZ459xb0.net
- 魔界都市<茨城>
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 09:07:02.63 ID:wuO0fVwY0.net
- >>547-549
ありがとうございます。SFC版やります。
PS版って言われたらゲームアーカイブスで買おうかと思ってました。
SFCだとSwitch Onlineでやれますね
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 09:26:23.09 ID:OEw9n6S90.net
- ゲームアーカイブスでも1200円以上と微妙な値段だしSwitchが一番お手軽だろうね
2とifも遊べるし
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 09:31:50.94 ID:EuAAzqy+0.net
- Switchの巻き戻し便利すぎい
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 10:05:01.29 ID:0At5PBqt0.net
- >>554
カッコイイー
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 10:29:47.88 ID:W48G59qX0.net
- 金子のイズンはおっぱいにリンゴついてそうだな
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 14:30:14.87 ID:chtby6+50.net
- あとは滑らかさが違うとか
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 真2はドミ版ばかり話題になったけどSFCでも十分バグが多いからきをつけてやってくれや
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 金子のイズンはオッパイがいっぱい付いてそうだな
に見えた
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ダイアナさんですか?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ダイアナのおっぱい部が身体から軸生えたリンゴに
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- クロトのニットセーターおっぱいに積極的にセクハラしたい
諦めた顔でため息をつきながら糸をつむぎ続けて欲しい
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- だいたい金子氏か金子氏じゃないか
とかチンコなのかクリトリなのかも
わかってないだろ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- SwitchOnlineは旧約の配信あくしろよ
ナムコットコレクションも放置だし旧約2だけ現行機種で合法的に遊ぶ方法がねーぞ!
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 旧約はBGMがksなのがなあ
2ならまだ加速状態で遊べる某ゲーム機ならちょうどいいんだが
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 03:10:44.69 ID:QfTmIHxX0.net
- >>567
Japanese,ok?
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 03:29:45.57 ID:5EWRoKX40.net
- >>568
旧約しか遊んだことない者としてはオリジナルと比べてどの辺が糞なのかよくわからんわ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>570
BGMが全体的にクソ
1のダイダロスのループが1回分足りなかったりヴァルハラとルシファー戦のテンポがクッソ遅かったり
2のエレキギターっぽい音源使ってた曲は軒並み壊滅だし旧約だけやったならエレキギターっぽい音源が使われてる曲があるのも分からんだろ
そんなレベル
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 両方遊んだ事あるけど
別にしにならんかった
ってか敵の絵は旧約1の方はFC版な感じにして欲しかった
旧約1のクリシュナ強そうに見えん
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 全体的にヌルっとしてるというか真テイストなので違和感はあったな
あと難易度もマイルドだった記憶
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 旧約1は難易度がマシになっていてFC時代と比べると大幅に難易度が下がった
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- オートマッピング仕様になって探索時にマップ確認が出来るようになったのと、
あとミコンの街以外でもセーブできる場所が増えたのが大きい
他にカジノでお金やアイテムを入手する事もできるようになったなどかな
一方で主人公の中島よりレベルの高い悪魔は会話では仲魔にならないので、
そこは地道にレベル上げする必要があるが
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 当時旧約はコレジャナイってさんざん言われてたから気になってFC版もプレイした
難易度は全然違うねってかFC版は鬼だね
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 12:27:47.90 ID:5dRWX/7K0.net
- スーファミのROMに当時のチップを幾ら積めば理想の音になったんだ
採算取れる回路で
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 16:46:35.80 ID:5WUJ5tPd0.net
- 昔にアトラスのスタッフ日記で土屋さんが
新曲作るより違うハードで増子さんのサウンド再現する方が遥かに難しくて大変だって書いてたな
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 19:19:02.98 ID:IZBTsZzL0.net
- 真1の銀座最強
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- なにこのカッコいい音楽!もしかして重要な場所に来ちゃった?
からの特に何もなかったギンザ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 20:28:57.88 ID:3jW0cKob0.net
- ファミコン版2のカジノ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm18928358
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 21:10:44.79 ID:HhyngrRc0.net
- カテドラルのBGMに一瞬期待した俺の純情を返せ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>581
コメントにもあるけど割とジョニー・B・グッドまんまだよね
この時代のゲームにこれ持ってくるセンス自体すごいけど
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 新約ラストバイブル、不満なとこもちょこちょこあるけどマァけっこう面白かったかな
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- メガテンのダンジョン、フィールド名曲
選べんな
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 07:03:55.77 ID:ysVZb1+f0.net
- 無印2の水戸黄門と魔界のフィールドのBGMが好きだわ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 11:52:13.58 ID:8rfEg+1B0.net
- メガテンのBGMって、ワンフレーズだけカッコイイ音思いついて、すぐ世に出しちゃった感がすごいよね
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 17:08:15.13 ID:1xsWcb+M0.net
- 2とifって一緒だったかな?戦闘曲だと一番好き
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 17:17:01.96 ID:ysVZb1+f0.net
- いい加減、真Vの未クリアED見るかとやってるが
魔王城、確かに少し簡単になったな
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 17:20:11.81 ID:Kqi9YXfF0.net
- 旧約は音源の容量ケチったせいでヘボくなったんだと思う、多分
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 17:25:53.53 ID:haBQdmHr0.net
- >>590
あの時代はサウンドデータそのものを収録してんじゃなくて
シーケンスデータで本体の音源鳴らしてるから容量にあんま影響ないよ
FC2はカセット側に専用音源チップ載せてるから
SFC本体の音源ではそれを再現できなかったんだと思うよ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 18:26:40.38 ID:K3l/grPv0.net
- SFCもシーケンスだけど使い辛いPCMじゃないの 音色をどうやって
糞音質でもそこそこの鳴らせるように 変換したりしたんじゃ
下手な所がやるとロックマンxシリーズみたいに ガビガビになったりするし 当時のメモリがもっと安かったら良い表現できたかもしれないけど
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 19:25:13.65 ID:wSAviaTG0.net
- アクトレイザーのBGM聞いて、
当時のFFチームが衝撃受けて4に音を見直したらしいけど
もうちょっと旧約はどうにかならんかったのか感はある
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 20:14:48.36 ID:PX+zyGZf0.net
- 思えばアトラスの移植リメイクが下手クソという風潮の元祖は旧約になるのか
もちろん全ての移植リメイクがダメなわけじゃないが成功率はだいぶ低い
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 20:36:18.02 ID:vHGfcNir0.net
- 良く言えばベタでやりたくないってチャレンジングな社風と言える
続編でコケるのも同じ理由だと思う
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 21:18:17.04 ID:Kqi9YXfF0.net
- パペパプーの時代とは違うんやぞ。増してアレンジャーは崎元仁、
オウガやDQの仕事を見る限り実力不足とは思えないなぁ
余程リソース不足か環境が悪いか、もしくは故意か…
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 22:19:28.22 ID:FMRnelme0.net
- >>593
そのガセネタいつまでひっぱるの
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 22:29:24.33 ID:FMRnelme0.net
- >>593
ごめん音を見直したのは本当っぽいね
つ ブラウニークッキー
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 23:12:14.71 ID:k8BjOwnm0.net
- DQ3リメイクやオクトパのHD2Dだっけ?
旧約とか真1、2のリメイクで使ってくれねー・・・わな
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 23:21:31.41 ID:iMnXmoM40.net
- シャッフラーからのマハラギオンを気持ちよく決められるのは陰キャ版のキョウジだけ!
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 11:47:17.99 ID:f6ubsyaJ0.net
- Switchonlineで、真女神転生ifを始めたんだけど
ゾンビくん、ゾンビちゃんを見たら胸が痛む
こいつら、軽子坂の生徒だよな
可哀想になる
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 11:49:56.33 ID:f6ubsyaJ0.net
- ifは初体験だけど、聞く限り救いの少ないシナリオらしいから
ちょっと身構えながらやってるわ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 11:52:09.32 ID:U006aecm0.net
- メガテンの中ではコミカルな描写もある方だけど
助かったり助からなかったりはあるね
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 12:00:33.46 ID:f6ubsyaJ0.net
- 真1.2は大量破壊前提だからハリウッド映画みたいに
フィクション感が強かったけど
ifはわりと小規模の話だからリアリティがあるんだよな~
まだ魔界出たばかりだけど楽しい!
これ、セーブデータをゲーム側で取っても無意味なのね
律儀にファイルに保存してリセットしたら
また占いからになって絶望した
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 13:24:10.91 ID:FysQnt9S0.net
- むしろゲーム側で取らないとクリアフラグ引き継ぎ出来なくない?
普通にゲーム側のセーブで全キャラクリアしたが
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 13:36:22.93 ID:keLx9pe+0.net
- あれ?じゃあなんで上手く行かなかったんだろう
ファイルふたつとも偶然破損したのだろうか
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 13:44:26.82 ID:FysQnt9S0.net
- たとえばどこでもセーブでセーブして
ゲーム側で再開した場合は当然ゲーム側には何もセーブされてないから占いからになるけど違うかな
まあ、SwitchOnline版で動画投稿してる人とかのセーブロードのやり方みて参考にしてみては?
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 13:48:19.72 ID:keLx9pe+0.net
- そうしてみる ありがとう!
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 破壊ルートはクリアしてて、混沌ルートもクリア
今は秩序ルートやってるが、メインストーリーだけならほんと4〜5時間でクリア出来るんだな
残りのルートは時間かかりそうだけど
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- あ、真Vの話
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 21:04:14.56 ID:yY0wBVzy0.net
- >>591
それなら真1から魔神2LB3まで使われてるいつもの音源積めばよかっただけなんだよなあ
>>601
実はハザマが軽子坂の制服着せただけのただのゾンビ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 22:34:04.04 ID:sHPFsE7F0.net
- 怠惰界で回ってるとどう考えても生徒先生の数よりも多いゾンビ出てくるよね
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>611
いつもの音源って何を指して言ってる?
書いてるソフトに音源チップとか載ってないでしょ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- たとえば真1はニンテンドーパワーに対応してるけど
あれROM書き換えだから特殊なチップ載せてるやつは対応してないでしょ
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 音源がどうこうは知らないけど耳が腐ってなければSFC時代のアトラス作品は一部の音色データをずっと流用してるって気付かない?腐ってたら知らん
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 耳は腐ってないかもしれんが脳は腐ってんな
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 05:49:36.47 ID:IHU1te7Q0.net
- うわダサ音感マウントなんかしてる
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ハザマがゾンビにイソイソと軽子坂の制服着させてるところ想像したら、なんか萌えた
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>615
いや音色流用してるって
そりゃSFC本体の内蔵音源を鳴らしてんだから共通でしょ
ほんと何言ってんの?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 話が噛み合ってない感がすごいしSFCはPCM音源(サンプリング)だからFCやGBAのPSG音源(ピコピコ音)とは全然違うわ
にわか知識で張り合おうとするなよ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 「音源」という言葉を曖昧に捉えてるからチンプンカンプンなことになるんですわ
「楽器」(ウェーブテーブル)を指すのか「演者」(モジュール)を指すのか
はっきりさせんと永劫未来平行線だわよ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>517
真4Fのクレオパトラなんてダメ人間を無理やりファラオは現人神なんて言葉で擁護してるだけだからなんにも考えてなかったんだぞ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 俺は違いのわかる男(コーヒーのcm風)
ダバダーアーダバダーダバダー
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ファミコンのカセットにはクリプトチップ入ってるからエレキギター音するんだろ
土屋がサンプリング下手なだけ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>4の結果がこれか
セガは、自社ゲームソフト「スペースチャンネル5」と「コミックスゾーン」の映画化を発表。米国ピクチャースタート社と映画製作を行うとしています。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2208/20/news057.html
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 時間掛けて寸止めオ○二ーして射.精しないで寝ると幸せになれる
次の日の射.精が気持ち良すぎて絶頂しそう
ついでに感度良くなってち○こも地味にデカくなる
若い人ほど効果があるので早ければ早いほどよくて、寸止め時間を掛ければ掛けるほど効果あり
ただ身体に負担があるので人によってはこまめな休憩をとるようにして具合が悪くなりそうなら即中断、時間をあけてからを心掛けるように
粗チ.ンは嘘だと思って一回試してみな
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 逆行性射精起こりやすくなるだろそれ
前立腺がおかしくなって膀胱に精液が入るやつ
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- デビチルはポケモンみたver商法でウハウハしてたよな
今なら クレオパトラ版・アリス版 で好きな人達に2倍売れるで
名前はもっと分かりやすく 乳・尻 でもいいけど
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 11:21:06.04 ID:4bdw9oxa0.net
- 下ネタ嫌いなんすよ…
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 12:17:43.20 ID:XiAw/dxY0.net
- 音質改善するつもりだったけど霊障が多すぎてそのままリリース
したんじゃない? ウラベが重い女を運んだときみたいに
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 12:33:29.85 ID:PPEjnpMD0.net
- ネミッサ重くないもん!
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 13:53:05.47 ID:ZlQBLJZi0.net
- ソウルハッカーズ2のモーショボーはもちろん自爆があるんだろうな?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 14:16:08.04 ID:sNfgV1Ub0.net
- 世の中には色んな性癖があるもんだが、自爆にクルというやつは初めてだ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 14:39:48.68 ID:G1U20SsH0.net
- 白目向いてから爆ぜるか サイバイマンみたいに抱きつかれて自爆
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 15:01:36.08 ID:fhYc7+lt0.net
- チャオズの自爆
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 15:02:51.36 ID:fhYc7+lt0.net
- 敵側の自爆→味方致命傷
味方側の自爆→味方無駄死に
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 15:36:35.72 ID:mF7sxf9a0.net
- >>628
乳と尻じゃどっちもクレオパトラだろ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 17:42:21.79 ID:MomCwMEa0.net
- それな
アリスが勝てるのは尊みくらい
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 20:51:30.64 ID:grKPnIvD0.net
- けっきょく唯一神たおすルシファー側がカオス
ルシファーたおす唯一神側がロウ
どっちもたおす老子側がニュートラルだよな
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- いや結局というか
そうだけど
何?
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- サタンと一緒にメギドアーク撃って地球リセットするのがロウ
ルシファーと一緒にミレニアム潰してるけど地下世界の天井に穴開けちゃうと毒の大気が入ってくるわけで酸素をどうやって供給してるのか分からないのがカオス
どっちも倒して人間の世界は人間の手で作るって綺麗に締めてるけどお先真っ暗なのがニュートラルだよ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>641
毒の大気って発想は考えたこともなかった
そういえばホーリータウンの空気をストップするって言ってたし、あそこは隔絶された大きなシェルターみたいなもんで「外の世界」では無いんだよね
3Dリメイク希望したいけど今のメンツでやるなら(゚⊿゚)イラネ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ゆりこのカフェ・バー巡り
「あたしこういう静かな店が好きなの」みたいな台詞が新宿のレジスタンスのバーであったけど、あれだけは本心であったと信じたい
目的はヒロイン探しなんだけどさ
あそこでジンフィズなんか飲んでたのかなーなんて妄想してる
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 真1(PS)の魔人が武器を落とす確率とは?........_| ̄|○
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 23:40:00.26 ID:9lhREYve0.net
- >>637
>>638
ペルソナ6のセクシーVer、キュートVer同時発売が待ち望まれる
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 00:41:22.29 ID:NNHtcKee0.net
- >>642
3Dアレフがあの糞ダサな格好で闊歩すんの?
ミレニアムを?
ないわー
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 00:44:44.21 ID:wZRNRhl90.net
- 昔のSFっぽくていいじゃないか
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 03:36:44.40 ID:Qxlut7Wt0.net
- 3Dモデルなんだから服装ぐらいある程度選ばせればいいと思うけどな
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 04:26:18.64 ID:N/gSTa4G0.net
- 真1の最終装備のイメージ図なんてもうギャグだぞ
昔の応接間にあったゴツい時計みたいなデザイン
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 04:54:25.89 ID:uKmLHQvY0.net
- >>646
3Dのアレフが3Dのセンターや魔界を闊歩する
めちゃくちゃそそられるやん!!
是非やってほしいけどいまのアトラスには全く期待しないから別の優秀なメーカーにリメイクしてほしい
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 04:55:47.31 ID:uKmLHQvY0.net
- >>649
どこをどう見ればギャグなのか知らんが世界観を理解してねーんだなと
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 05:02:37.82 ID:cRGH6Ms10.net
- 大神一郎「聞く耳持たん!」
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 06:22:17.88 ID:1EmwRmgm0.net
- バケツだってカッコいいって思えたんだアレフくらいどうてこと無い
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 06:36:37.15 ID:AV/nEU270.net
- ナオミだって見た目スーツだけど実際はガチガチの甲冑に鉄製のウサミミだぞ
半裸短パンや対魔忍みたいな全身タイツで戦ってる奴が異常なんだ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 06:53:19.04 ID:cRGH6Ms10.net
- その辺はP4でやってたよね
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 07:07:28.67 ID:OYtWUG6e0.net
- こんなレトロゲームの装備いまさら養護してるやつなんなの
アンチレスしてるやつもたいがいだが
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 08:05:57.18 ID:j1UtP0cq0.net
- ハッカーズ2が見るからにダメそうなのが悪い
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 10:46:07.50 ID:xC1Nt7rC0.net
- イマジンのヤクト男は
何?この戦隊モノって感じだったな
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 10:50:34.36 ID:YlT7RPWW0.net
- switch以外ではやる気がおきん
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 10:56:19.20 ID:aIXF3S3P0.net
- Switchonlineのイフをやっていますが
後列はどう運用したらいいんでしょう
今の所上手い使い方が思いつきません
銃を考えましたがすぐ弾がなくなるし
いちいち1からカーソルを上げて99まで買うのが超めんどくて、、
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 11:12:11.42 ID:m1ixP60k0.net
- >>660
XだかY押しながらで10個単位で買える
詳しくは店で買い物の基本聞いて
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 11:21:11.40 ID:weBmU7Bx0.net
- ありがとうございます
見てみます
後列は、主人公達をガンにして
前列を悪魔にする感じでしょうか
でも、ガンなら ちから のパラメータ上げなくていいのかしら
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 12:16:16.24 ID:BVS66V920.net
- お前らもしペルソナサマナーも含めたメガテンシリーズバトルロイヤルみたいなゲーム出たら誰使うの?
要は好きなキャラクターってことなんだが
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 12:45:16.67 ID:xB08wN0T0.net
- (まだだ…まだマーラ様と言うには早い)
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 12:55:40.84 ID:pQJCvRKd0.net
- >>660
ifの後列確かヒロイン後列で基本魔法あとは銃だったと思う
主人公は前衛で脳筋させてた
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 13:00:24.08 ID:xB08wN0T0.net
- 調子こいて銃反射で前衛全滅とか良い思い出
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 13:01:46.02 ID:QH3F0x1m0.net
- 銃ゲーなので超めんどくても弾切らさず買い続けるしかない
中盤以降ならハマムド無双できるが
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 13:10:41.59 ID:K0KPqCi30.net
- ぶっちゃけ銃が面倒なので剣で切りまくった方が早いぞ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 13:13:20.17 ID:X7+LZlvQ0.net
- ヒロインって書くとチャーリーはヒロインなの?ってなる
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 13:14:22.76 ID:7CbE5HeK0.net
- なんか、ifってあんまストーリー覚えてないんだよなぁ・・・
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 15:18:54.17 ID:46pb5nkq0.net
- IFはハザマ君がオギャった話だよ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 15:39:45.29 ID:EEmljuoM0.net
- 中二をこじらせた話なんだよな
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 16:03:41.98 ID:AV/nEU270.net
- 途中で日和ってゲロ吐いた中島と違って世界狙ってた男だぞ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 16:18:36.04 ID:46pb5nkq0.net
- ハザマの過去とか大した事無い不幸レベルだよなあ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 16:52:26.38 ID:CSFWOLkh0.net
- こうなってくるとハザマくんが救われるストーリーも欲しくなるな
別に人間界に戻ってこなくて(・∀・)イイから
無事学校を送り届けて、ハザマと妹は魔界でまあまあ平穏に暮らす位でいい
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 16:56:59.58 ID:p0gioyoB0.net
- 怠惰界で石にされてたカップルはどうなったんだろ
ヌエのエサになったのかな
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 17:04:12.55 ID:Qxlut7Wt0.net
- リュウイチとアキコが?
チャーリー編をやれば結末が分かるが
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 17:06:57.83 ID:46pb5nkq0.net
- パートナーによって結末は変わるだろ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 17:10:35.35 ID:CSFWOLkh0.net
- Nintendo onlineで、旧約女神転生もいつかでないかしらね
バーチャルコンソールなくなるし
実機は高いんだっけ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 17:25:33.30 ID:xplJJzKc0.net
- ナムコットコレクションDLC第4弾でデジタルデビル物語女神転生IIを未だに待ち続けている
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 17:38:33.80 ID:liwwftlP0.net
- ジャックフロストちょっと出せば見た目エグメのマーラ様とかも 3D
大型サイネージに出せないか 飛び出る猫の変わりに
新規がティンコ別売りで炎上商法になる
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 18:12:54.17 ID:5eEk/MUS0.net
- >>678
石像が崩れるか崩れないかの違いでしかないしハザマの性格的にチャーリー以外でも絶対にトドメ刺してるだろ
パートナーがアキラの時ですらアキコさらわれるんだし
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 18:22:02.05 ID:FWVmEruR0.net
- リュウイチとアキコとか完全に忘れてたわ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 20:36:34.78 ID:kMwByHmz0.net
- >>676
ヌエと言えばデビサバ
「正体不明のいきものとか言われて自分でも不安やねん・・・」って謎の関西弁で弱気のヌエすき
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 21:19:33.72 ID:aIXF3S3P0.net
- スンマセン
イフ面白いって調子のりました
飽食界の多構造ダンジョンに迷って終了しますた・・
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- なんだっけ
アバドンのとこ?
そう言えばチェフェイが丁度女体化するくらいの回収率を狙ってニヤニヤしてたなぁ
オッサンになった今なら迷わずレベル7のムカデ狐に燃えるところなんだが
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 23:40:47.34 ID:1EmwRmgm0.net
- 飽食界って1個目のダンジョンじゃなかったけ?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 01:40:58.89 ID:EiaxN2wb0.net
- 飽食界で泣き言言ってたら嫉妬界とか貪欲界とか憤怒界では生き抜けないぞがんばれがんばれ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 02:37:44.65 ID:snoBm+gO0.net
- 傲慢界 飽食界 怠惰界 憤怒界or嫉妬界
貧欲界 学校 精神世界の順だな
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 05:16:56.81 ID:Q2O8BeyO0.net
- 嫉妬界でようやくメガテンの本気が垣間見えるというのに
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 17:50:43.23 ID:nYPb22mJ0.net
- 『女神転生外伝 新約ラストバイブル』アトラスの名作RPGが復活。紛うことなき女神転生にしてラストバイブル【おすすめゲームレビュー】
https://www.famitsu.com/news/202208/20272163.html
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 19:35:33.44 ID:3yHkqxhF0.net
- 飽食界は階段多いしフロアを跨いで移動するから、ややこしいと言えばややこしい
でも敵はまだ弱いし合体材料も充実し始めてくるので全然序の口
>>680
FC版2がスイッチでやれたら最高だな、まあ旧約でもいいけど
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 20:04:29.63 ID:ZwiCEW8G0.net
- 初回プレイの飽食界でなんだか町へのアクセスが大変だしセーブポイント辺鄙なところにあるし
しんどい作りのマップだなぁ…と思ったけど以降のダンジョンでもそれがずっとデフォになるとは思わなんだよ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 21:54:30.92 ID:difSK0Xd0.net
- 飽食界クリアしました!
楽しいなぁ
ケルベロスに即殺されました!
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 22:26:57.86 ID:NbsOmmNK0.net
- 怠惰界でいつも辞める俺が通りますよ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 23:04:07.42 ID:hFlgvpLp0.net
- 狭間偉出夫「私には‥‥
もう何も残されてはいない‥‥
帰る所も‥‥
家族も‥‥
友達も‥‥
信じるものさえも‥‥
魔王など‥‥
どこにもいはしなかった‥‥
ならば‥‥
この私が魔神皇となり‥‥
自分勝手な人間達に
そのおろかさを教えてやる‥‥
私は今より‥‥
人間などではない‥‥
わが名は‥‥
魔神皇‥‥
ハザマ‥!」
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 怠惰界は回しかたさえわかれば
月齢監視して定期的に門番に話しかけつつエストマでぐるぐるするだけだから、まあ
虚無だけど
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 怠惰界は催眠術を受けに行くところだろう?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ヒーホーシャツ欲しいけど高ぇよ
https://www.4gamer.net/games/368/G036838/20220823041/
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 01:50:42.73 ID:jyiBQJQH0.net
- 怠惰界ってもしかしてひたすら歩かなくてはならないだけなんでしょうか
あと、Switchonlineのifでコインを効率的に集めるなら、big smallのやつが1番やりやすいですか?
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 04:28:37.25 ID:XP3oP0Zf0.net
- 怠惰界は規定月齢分まわしたうえで会話
このセットで1マス掘り進むって点だけ注意。歩くだけじゃ進まんのが罠
よーわからんかったらとりあえず最下層の高エンカの中戦闘しまくっとけば
次ダンジョンが楽になるからそれでも良し!
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 08:58:29.13 ID:eMAgEE7d0.net
- というか次が嫉妬界か憤怒界だから怠惰界で育てておかないとやばいんだって
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- あーだからダークおじさんがいるんですね
戦闘しまくりになるから
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 怠けることなく修行してレベル上げなさい
でないと次の魔界で苦労しますよというハザマくんの温情
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- なんかハザマくん、外道なんだろうけど
今の所、外道成分が低いというか
なんというか、伊藤潤二の双一シリーズみたいで憎めないな
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- いや、ゾンビくんゾンビちゃん
ゾンビ先生とか
この出来事の犠牲者だとしたら
大量殺戮してるんですけど
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- すごくそれっぽい
https://i.imgur.com/01u3Spq.png
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 憤怒界の糞お使い地獄でも憎めない奴とか言っていられるといいね
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ハザマくん、主人公ら以外の生徒にはいろいろやらかしてる事にはなるが
ペルソナ2の須藤竜也と比べると小物感が
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 修行というか宝石集めした方がよっぽど強くなるという
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 21:30:42.91 ID:jyiBQJQH0.net
- 飽食界終えてすぐカジノでコインを
稼いだんですが、ここで装備揃えちゃうとバランスむちゃくちゃになっちゃうんですね
こうまのじょう、とかフロストロッドとかめちゃ強くて
仲間いなくても進めてしまう
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 21:36:59.08 ID:XP3oP0Zf0.net
- そらそうや
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 21:50:30.21 ID:jyiBQJQH0.net
- あまりにもあまりにもなので、カジノアイテムは使うの止めました
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 21:56:38.06 ID:gwyfRvLU0.net
- カジノ禁止にしてもドルフィンヘルムとドクロの稽古着がなー
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 22:27:23.19 ID:98a4gYsZ0.net
- 弱点を補いあう最強の組み合わせだからなぁ
魔法には弱くなるが素早さ上がれば回避できるようになるから問題ないし
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 22:54:24.89 ID:eDu9D5f40.net
- ドルフィンヘルムだけでも大概な効果だからなぁ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:19:58.68 ID:p22UHKPi0.net
- たしか、Switchの巻き戻し機能でカジノ大当たり一発で出せたような
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:20:56.24 ID:gwyfRvLU0.net
- だからそれ分かってて聞いたんだろ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:39:26.43 ID:p22UHKPi0.net
- それ使ったらダメだろ…
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:51:49.50 ID:P100Rfiq0.net
- 明日からソウルハッカーズ2だから真Vの未クリルート駆け足で終わらせた、なんとか間に合った
シヴァ戦でアナンタだったかにメディラマ使われてシヴァの体力4マンくらい回復された時は萎えた
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:54:59.62 ID:XP3oP0Zf0.net
- 積んでたPSP版デビルサマナーにようやく手をつけた私が通りますよ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 間に合った、の意味が良く分からんが、とにかくおめでとう
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 11:08:54.58 ID:hEntqkL10.net
- >>704
ハザマというかスタッフの温情だな イベントが面倒臭いだけで、戦闘に関しては
怠惰界までは適当にプレイしても割とすんなりクリアできるが、
ユミ・レイコルートの嫉妬界はダークゾーン多くてCOMP使用不可エリアあるし
イベントで一時彼女達が抜けるからな チャーリーの憤怒界もそうだし
貪欲界から異界化した学校エリアで出現敵のレベルが急激に上がるので、普通にプレイ
するなら鍛えとかないと泣きを見る事になる
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 12:54:12.92 ID:OoiaXPgO0.net
- それを含めての「怠惰」を問われる場所なんだろうなあ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 13:05:33.36 ID:g0vEz75J0.net
- 嫉妬界はボスも強かった
手書きメモ駆使して自力でクリアしてほしい場所のひとつ
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>722
社畜で平日ゲームは1〜2時間しか出来ないから複数のゲーム同時進行が出来ないのよ
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- いい社会人が毎日コンスタントにゲームしてるだけで十分ゆとりだよ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- まずい
怠惰界あなほり
あきてきた、つらい
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ifは未だに仲魔の攻撃用特技が何の為にあるのか分からない
ケルベロスの噛み付きとかハザマに使っても通常攻撃よりダメージ出ないだろあれ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>728
つらいだろ
あの企画を通したやつはおかしいと思う
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ひたすら戦っているから
仲魔ばかり強くなっていく
主人公ズは後方でひっそり銃撃ってる
けど仲魔の物理で殴る攻撃のほうがよっぽど強くてむなしい
もうヒロインは力上げなくて良いかな
どうせ今後も銃なんだろうし魔力知力メインだろうか
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 面倒ならエストマ1択
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 21:21:06.73 ID:OoiaXPgO0.net
- >>729
中盤までというかチャーリー編ならチェルノボグのデスバウンドが最後まで主力になるくらいには特技が強い
レイコ編アキラ編だと殴った方が早い
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 21:30:41.98 ID:FWKTmw8n0.net
- というかユミ編でも普通に殴ったほうが早い(アンリ・マンユをせいどうのはこで呼び出すの前提だが)
チャーリーの場合あまりにLVが低いから仲魔に頼る事になるからなぁ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 22:13:00.25 ID:9AgAIAyH0.net
- ifはどのルートもとりあえずクーフーリン作ればなんとかなるんじゃなかったけ?
タルカじゃ、デスバ持ちだった気が
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- チャーリー編は最短ルートな分、出現敵の関係でレベル上げが厳しくなるのも辛い
他のルートだとアンリ・マンユやクトゥルーなどレベルが高い悪魔が出るが、
憤怒界は最大でもレベル40代前半の悪魔しか出ないので
普通にクリアするとレベル46のチェルノボグ作る辺りでギリギリ
より強い悪魔作ったり最強ガーディアン憑依させようとするなら、さらに苦行が続く
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- チャーリー編は最後までやらなかったな……アキラよりも最後にやって車椅子の男が出てきた時にビビったわ
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 嫉妬界無理だわ
これはもう無理
攻略サイト見ようかなァ
マップ書き写すまでして解いてたのかな?当時の人
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 当時から攻略本はあったし…ね
しんどいならマップくらい見ちゃっていいと思うよ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- デスバウンドはコスパがなあ
最低でも2回は殴ってもらわないといけない消費量
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>738
最近よくいる君は攻略サイトの人?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- いや、たんなる初見者です
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 昔の人は昔の人であるもので何とかするしかなかっただけだから
あーあれ辛かったよねって言えるだけだし
昔の状況でプレイしたいとかじゃなければ色々見てもいいじゃね
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 嫉妬界はCOMP不可ゾーンとかダークゾーンでワープの連続だから
やってらんねーってなるのはわかる
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- tesuto
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 同じ形状でも実は別の場所というダンジョンは手書きマッパーでも苦労するタイプ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 個人のプレイ実況なんか他所でやれ
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 個別スレがなかったもんで・・
わからないとこだけ書いてました
私物化するつもりはないです
去ります
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 過疎スレなんだからそこまでイラつくことないだろうに
>>747のせいで雰囲気悪くなったな
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 1人の意見なんていちいち気にしてんな好きにしろ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 品の悪い荒らしでもなければ、人が見てくれるだけでありがたい過疎スレだよ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- まあ実況やると「スレチ派」と「過疎だから可派」で延々不毛な争いが続くからね
俺はニュートラルですよ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>738
もういないかもだが
特に情報なしマッピングなしで記憶のみで行けてたな
当時は子供だったからか記憶力も良かったんだと思う
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 俺もwiz123あたりは暗記で通してた
小学生って頭良いよな
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 22:56:40.28 ID:4EmGfPcz0.net
- 今でもゲームはやってるけど、子供時代の集中力には遠く及ばない
素直に攻略サイト見てプレイする事が多くなった
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 23:39:16.89 ID:OzcULPYO0.net
- アトラスの3DSダウンロードのセールに
ソウルハッカーズ。デビサバオーバークロックなどが加えられてるな
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 01:43:20.83 ID:vK1u/nYJ0.net
- どっぷり世界に浸かりたいとか終わらせるのが勿体ないって思うぐらい好きなら逆に攻略サイトは勿体ない
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 05:51:55.77 ID:wRcUMzG80.net
- 人によるなあ
例えば家庭がある人なら子育てやらゲーム世界にどっぷり浸りたくとも浸れる時間なんてマジでないからついつい攻略サイト見ちゃったりする
人による
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 人によるのは大前提だし当然個人的な意見だよ
攻略サイト見るのは本読んでて時間無いからとネタバレ見るみたいな感じだし、どっぷり浸かりたいほど好きなら時間が取れなくて中々進まない方が寧ろ長く楽しめて逆に良いぐらいだ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>756
マジか!ソルハカ買うかな
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 11:54:47.63 ID:MaCLlx170.net
- >>759
逆に、その程度の熱でゲームにもパラメータを割り振ろうというモチベーションを保てるのがすごい
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 11:58:23.26 ID:cBlqf4S50.net
- 買いのがしてたデビサバ2本買っといた
世界樹も数本買った結果
たっぷり余ってたメモカ容量が残りデビサバ2約2本分
まあもうDLソフト増やすこともないし丁度ええわ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 17:14:38.72 ID:YFXMBHxa0.net
- メガテンてデザイン面では最先端と言っても良いぐらいどんどんオシャレに洗練されてきたけど、実際にプレイしてみると、なんか子供っぽいというか、垢抜けない感じなのはなんでだろ?
自分がもう戻れないくらいオッサンになってしまったのか?
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 18:40:20.24 ID:XWTHr4Cq0.net
- 当時からちょいレトロというかちょいハズし路線だったと思うけどなぁ
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 21:37:23.57 ID:H2cuWnmm0.net
- 真・女神転生あたりは魔界都市だからなあどう見ても
元ネタ的にも80年代の影響を強く感じるな
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 23:00:19.99 ID:sVn3N/5m0.net
- デジタルデビルストーリー 女神転生
そのものが80年代の小説だものね
この小説、そこまで巻数ないんだよね
ファンで読んだことある人あまりいなそう
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 23:17:37.11 ID:BBE3TYKG0.net
- リアルタイムな人は読んでるかもしれんが
絶版になってた時期あるからね
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 23:21:57.11 ID:Y+sI9kBS0.net
- 攻略サイトがどんなだかわかんないけど攻略本のイラストとかコラムとか好きなんだけど
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 00:15:45.81 ID:rTn/TmZ70.net
- >>760
余計なお世話だろうけど3DS経由のニンテンドーeshopのアトラスセールのアイコンを選んでも
ソコのリストにデビサバ2作やソウルハッカーズは出ないから
タイトル検索するか下のダウンロードソフトまとめてのセールのアイコンを選ぶべし
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 00:31:32.69 ID:SH23Oxu90.net
- 今ならランキングに入ってるからそこからのが楽かも
ワイはメーカー指定アトラスで出したけど
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>769
余計な事じゃねーじゃねーか笑
マジで助かったわ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 14:43:18.14 ID:0/QjjTLg0.net
- 真Vやっててソルハカ2くるとマップの移動でダッシュがないからイライラしてくるわ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- “ペルソナ商法”に猛反発…『ソウルハッカーズ』25年ぶり続編でマーケティングに大きな誤算
https://myjitsu.jp/enta/archives/111292
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 記事を書いたやつがここにいそうた
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 「ペルソナ商法」ってなに?
書いたやつも理解してないだろ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ペルソナ商法って言いまわしはちょっと変だな
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- なんでもかんでもペルソナ風味なら分かるけどペルソナ商法はおかしいな
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- でもこれからもこういう商法されんのはマジ勘弁だから痛い目にあって欲しいわ。それがハッカーズの売上であってほしい
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>778
どういう商法?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- アレに文句言ってる奴は元から買う気が無いけどネガキャンはしたい人でしょ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 強いて言うならコレジャナイ商法
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ♯FEに続いてのこの世間の反応の悪さだからさすがにアホのアトラスでも懲りただろ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>781
それは商法ではないのでは?
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >775
まいじつだからゲハブログから引き抜いてきたライターが書いてるんだろ
多少のズレよりもインパクト優先
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ペルソナ系、サマナー系、メガテン系で
差別化はして欲しい
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>778
記事書いたのオメーか
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- なんで口調がJOJO?
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- もう真1~真女神転生IF・NINEくらいまでの空気感のメガテンは求められて無いだろうしなぁ
ストレンジジャーニーで打ち止め?
ファイブはやってないわ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 23:19:18.28 ID:wX8OYlvh0.net
- なにいってんだイフも9もsjも外伝だろ
ペルソもサマナもイフの延長だし
sjより前の3はきらいでsjより後の4はすきなくせに
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 23:20:43.86 ID:4yBISjk00.net
- アトラス製SRPGがやりたいけど出ないのでタクティクスオウガリボーンで我慢します
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 23:40:02.52 ID:zjLRL2vV0.net
- もう少しでP5Rの移植が出ますが楽しめるか不安なので自分に合いそうか教えてください
メガテンシリーズはデビルサマナーが初でクリアしたのはハッカーズが初
真3でどハマリしてそれ以降のメガテンシリーズはNINEとハッカーズ2を除きクリア済み
一番は真3か真5かSJで悪魔育成と緊張感のあるバトルが好き
ペルソナシリーズは1と罪罰クリア済みで3と4は途中で投げてます
仲間のペルソナが自由に変更出来なくなったことによる自由度の低下やランダム生成ダンジョンが面白いと思えず
カレンダーやコミュもストレス要素にしか思えませんでした
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 23:52:06.26 ID:PAyYT4xl0.net
- 3と4合わないなら同じ系譜の5も無理です
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 23:55:40.63 ID:Zgk4w5id0.net
- >>791
3と4投げてるなら絶対合わないと思う
基本システムは同じだよ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 23:57:07.63 ID:cdt4mln40.net
- 345が同じ系譜なわけねえだろ
同じ系譜は124
3系5
エアプはマジ死ね
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 00:02:09.46 ID:vn/bB0Nw0.net
- ちょっと何言ってるのかわからない
ペルソナの話だよ?
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 00:17:17.61 ID:R6H3UmoJ0.net
- >>791
P3P4の不満点たらたらと上げてるけど結局あの青春チックな感じが合わないだけでしょ?
それならP5Rも合わないぞ
そもそも楽しむ楽しまないは自分の考え方次第で決まるんだから、そうやって聞いてる時点で元からやる気もないんだろうけど
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 00:35:43.43 ID:DkC1BiL90.net
- アバタールチューナーをスチームで出して欲しい
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 00:54:33.31 ID:4xpK/j070.net
- >>794
せめて文章読んでから書き込みなよ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 01:03:35.86 ID:+ISwi2yY0.net
- >>791
デビルサバイバーオーバークロック
今なら3DSのダウンロード版が1000円で買える
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 01:04:04.90 ID:+ISwi2yY0.net
- いやクリア済みかスマヌ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 01:04:35.51 ID:Sm9THHpV0.net
- 地霊転生
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ん?
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- PS5が手に入ったからデーター移してソルハカ2をps5でやってるが、今のところPS4の時と変化が見られんな
ディスクがPS4版だからか??
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- tipsをオフにしてないからとか?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>804それだ!!
ありがとう、会社終わったらやってみるわ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ?や?的に、メガテン?の完全版か続編は出るとは思うけど
いつ頃だろうなあ
その前に?と?FのDLC込み+α版を、Switchで出して欲しいが
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 14:21:32.19 ID:fZ53kKIO0.net
- フィーチャーフォンのゲームアプリを当時のまま忠実に再現する“G-MODEアーカイブス”プロジェクトより、『女神転生外伝 新約ラストバイブルII 始まりの福音』がNintendo Switch向けに配信される。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 14:46:17.32 ID:Z5kTHMGG0.net
- メガテン5の任天堂との契約っていつ切れるんだろう、Steamの高解像度で遊びたい、Switchで遊んだけどグラフィックス良いのにぼやけ過ぎ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 17:59:43.67 ID:uhJwvfNr0.net
- 「G-MODEアーカイブス+ 女神転生外伝 新約ラストバイブルII 始まりの福音」リリース決定。フィーチャーフォンオリジナル作品を復刻
https://www.4gamer.net/games/653/G065337/20220826132/
『ペルソナ5ザ・ロイヤル』が東京ゲームショウ2022に出展
https://dengekionline.com/articles/146813/
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 18:59:03.12 ID:Ctte27DH0.net
- こりゃⅢも出そうだな。で、ボリューム的にはGBと同じくらいあるの?
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 20:07:37.18 ID:+ISwi2yY0.net
- 新約1は20時間ぐらいの感覚だったかな
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 02:33:37.36 ID:8qFvUxWR0.net
- なんか今日から3DSチャージ不可になるって聞いて焦ったんだけど
メガテン系3DSのDLCをまとめると合計9300円?
10500円チャージしておけば充分かな
間違ってたり忘れてるのあったら教えて欲しいよ
4 3650円
4 FINAL 4050円
DSJ 1000円
ソウルハッカーズ DLCなし
デビサバOC DLCなし
デビサバ2 BR 600円
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 06:14:53.46 ID:Syi5vVdu0.net
- 3DSのソウルハッカーズをDL購入したら
3DSのAボタンが不調でござるよ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 俺に言うなよ
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 3DSからが出来なくなるだけで
Switchからチャージで入金出来るから無問題
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 厳密にはアカウントを2つ作らないと入金できなくなる、だな
元々作ってる人にはあんまり関係ない話
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- まだ慌ててチャージしなくてよかったんだね
10500円チャージしちゃった
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>817
余計なお世話かもしれないけど、入金はともかくセールは今日までだよ。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 4のdlcだけは買っといたほうがいいかぁ
- 820 :818:[ここ壊れてます] .net
- まとめていたのはDLCの金額か。
ソフト本体と勘違いしていた。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 海外で当たったんだから全部ペルソナ系UIでいいんだよ
日本じゃスイッチしか売れないんだからPS系に力入れてきたアトラスは海外向けに行くのが正解
目が点なんて最早ペルソナに開発費もらってるようなもんなんだから
鈴木金子の時代は終わったのだ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- My Nintendoアプリで買えないのがめんどくせぇ
スマホアプリの便利さよ・・・
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>818
セール今日までなんか!
でもメガテン系のパッケージは全部持ってるから見送るよ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 3DSでダウンロード購入するの久しぶりすぎて忘れたんだけど
これSDカードに空き容量がないと購入することすらできない?
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 要領ない場合は買う事は出来るけどダウンロード出来ないはず
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 真女神転生ifのスイッチを解きましたが、the endの所のあとはリセットでいいんでしょうか。
てっきりセーブ画面になって2週目に入るもんだと思ってました。
リセット→ニューゲームにしたらアキラ編にいけるようになるんですかね?
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- うーん、残高確認より先にダウンロードブロック数が足りませんみたいな文言が出て先に進めない・・・
しくったなぁ
壊れないからっていつまでも4GBのSDカード使ってるんじゃなかった
ソウルハッカーズ1本しか買えないや
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>824
インターネットブラウザからなら買えるらしい。
携帯ゲーソフトの3DSのeShopスレと買っとけスレのどちらかでそんな会話があった。
今大盛況だから、誰か答えてくれると思う。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 22:47:54.30 ID:mrinHbgd0.net
- 【3DS】ニンテンドーeShop総合Part219【eショップ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1661693958/
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 22:49:19.06 ID:3k59fXKL0.net
- >>828-829
センキューセンキュー
普通に買えた
デビサバオーバークロックとデビサバ2買っといたわ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 22:54:57.09 ID:V2WToISN0.net
- >>826
最終セーブ地点でフラグは立ってるらしいからそれでおk
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 23:20:22.76 ID:YAUpoLUs0.net
- サンキューです
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 00:23:35.45 ID:eo8pVBvb0.net
- 3dsとかフューチャーフォンとかレトロブームか
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 17:30:04.67 ID:+xO/mC8a0.net
- 真5→ソウルハッカーズ2
この流れかましといて今後新しい女神転生なんて開発できるんだろうか
もはやソウルハッカーズ2は外伝ですらないのかもしれないからノーカンなのかもだけど
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 18:00:52.41 ID:d2JTgRxJ0.net
- だから墓2はメガテンの魂を墓にもっていったんだよ
5で死んで墓に入った
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 19:10:44.18 ID:bJV/FShs0.net
- 金子一馬のイラスト使いまわし続けるのか
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 金子は退職するときに何も描かない喋らないって誓約書でも書かされたんじゃないかっていうくらい謎な消え方したな
それでも絵は使いまわされるという
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 絵は普通に著作権放棄しただけじゃない?
そして、普通の人は退職理由を世間に公表したりしない
ただキャリア的には、プロダクションひとつ立ち上げるくらいの力持ってるよな
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 放棄というか、譲渡か
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- やたらメディアに出たがりの開発者がいて目立つから錯覚するけど
金子一馬の身の処し方は謎でもなんでもなく普通だよな
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- アトラス金子重役からフリーになって今何やってるか不明だろ
フリーで信長のイラスト描いたのが最後かな
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- サラリーマンとしては普通だね
出たがりというか会社の顔としてクリエイターを出すゲーム業界特有な気がする
もちろん本人が出たがりな人もいるだろうけど
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 結局金子一馬以外の悪魔は定番として残らない気がする
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- アモンは残るだろ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>839
そもそも職務著作だから著作権は元々会社が持ってると思うよ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 23:46:04.86 ID:fYPFHloB0.net
- >>844
あのアモンはifの金子ドット絵のアモンとほとんど変わらんしなぁ
まあ元ネタは地獄の辞典なんで金子にしろ土居にしろオリジナリティあるデザインではないが
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 23:53:10.30 ID:/empR1dj0.net
- ソウルハッカーズ2の移植が外注と発覚
アートディンク@artdink_tw
XboxOne版、Windows版、Steam版の移植開発を担当した「ソウルハッカーズ2」が発売されました。ぜひ遊んでみてください!
https://twitter.com/artdink_tw/status/1564540099156922368
(deleted an unsolicited ad)
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 00:15:15.86 ID:mLLQb59r0.net
- ファンとしては女神転生はどこまで許せる?
真女神転生1~4final
IF
NINE
ペルソナ1~2
デビルサマナー1~2
ストレンジジャーニー
魔神転生1~2
ライドウシリーズ
ラストバイブル1~3
デジタルデビルサーガ
デビルサバイバー
こんなとこ?結構あるね
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 00:30:33.69 ID:/Zoqerwr0.net
- 偽典
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 00:38:20.20 ID:n6fC5enw0.net
- FC2 真1 真2 ペルソナ1 魔神2
デビサバ1 偽典 NINE ロンド
ラストバイブル2、3 新約LB
これらのシナリオはあまり叩かれてない印象だな
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 00:38:59.36 ID:n6fC5enw0.net
- ただ、儀典は脇役ストーリーのサブイベントが投げっぱなし未消化らしいけども
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 00:40:28.24 ID:EXdidZVe0.net
- 俺は偽典はダンタリオンが倒せない時点でダメ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 00:42:31.12 ID:/Zoqerwr0.net
- あとオンライン
真と真2の間の話なんだっけ?
序盤で投げたからあまり知らんのだけど
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 00:46:58.08 ID:QB6nKvBH0.net
- 許せるってのが若干分からないけど
ロンド以外は全部ありだな
あとアバチュも仲間に入れてあげて
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 00:54:16.59 ID:RUJVahqb0.net
- FC1:原作小説ベースなので例外
FC2:こっから本格的に始まったようなもん
真1、真2、if...:もうここが最高点みたいなもんで後は下るだけ
魔神1:FC版ベースでかなり古臭い感じがある。シミュレーション部分もかったるいの一言
魔神2:SFC時代の集大成。やっぱ思考時間が長すぎる
RONDE:雰囲気は良い。雰囲気は。肝心のゲーム部分が腐ってる
NINE:正真正銘最後の「デジタルデビル物語」になってしまった
偽典:プレイ環境を整えるのが大変過ぎるの一言
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 03:10:44.40 ID:7LFuhyxL0.net
- ファミコンもガラケーも論外だろ
cs聞いてるのにpcぶっこむわ
サーガ=アバチュウだろ
dds=ファミコンかpcだし
サマナー2とかサバイバー2てなんだ
p3〜5も真5もd2も好きなチルドレンもいるで
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 03:23:05.10 ID:XYSkRka80.net
- 言ってることは分からんでもないがなんでブチ切れちゃったの?
FCガラケーPCは駄目でスマホは良い理由も分かんないけど
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 03:24:35.51 ID:/mXg4LCs0.net
- >>855
すげーわかりみ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 08:41:12.31 ID:lPx8GKv00.net
- MSX版の女神転生知らなかった
GB版のウルティマみたいだな
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 偽典はストーリーと世界観の他は褒めるところが無いと言うか壊滅してると言うか...
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 偽典と9はリメイクで良いんじゃないか
シナリオ書けるライター今アトラスに皆無だし
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>847
久しぶりのアトラスをやろうかなw
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 魔神1は飛龍ゲーだな 押し潰しや暴れまわりなどの物理系特技を継承させると
サタンすら1撃で終了
飛龍が使い勝手良すぎたせいで2では制約がかかって味方ユニットとしての龍神や邪龍は
かなり使いにくくなった 敵としての龍王の遠距離砲は脅威
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 魔神2は色々と変わってるからなぁ
霊鳥・妖鳥・凶鳥:戦闘機
龍神・邪竜:爆撃機
龍王:自走砲というか砲台
魔獣・妖獣:対空車両
最大の問題はHP500制限なせいで攻撃力上げまくると何でも倒せる点
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ソウルハッカーズ1のリメイクが見たかったなぁぁ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 魔神シリーズ興味あるけどSRPGなので手を出しづらい
このジャンルどれも難しい上に本家メガテンの難易度を思うとw
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 魔神シリーズはSRPGとしては特に難しくないよ
そもそもメガテンが高難易度ってもうちょい後の話だしね
SFC時代は普通
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 難易度っていうか
FC1:色々とツラい。オススメできない
FC2・真1・真2・if...:割と普通。抜け道あったりするので情報集めればかなりヌルくもなるぞ
魔神:ヌルいが「思考時間」という最大の敵が存在する
魔神2:「思考時間」が最大の敵。それ以外は本編のSRPG化なので大丈夫
デビルサマナー:ダンジョンがクソの極み。攻略本頼れ
ソウルハッカーズ:ヌルい。おい、目黒テメーの曲はいらん
女神異聞録ペルソナ:即死コンボありだわエンカ率高すぎだわセーブ少ないわで苦痛
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- FC2・真1・真2・if
この辺は煩わしい戦闘は簡易にしてシナリオ楽しんでもらおうってコンセプトだったね明らかに
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- Switchの巻き戻し、どこでもセーブがあるなら旧約もやりたいな
もう鬼畜ダンジョンなんてスタンダードにやりたくないわ
初期ペルソナ系はNintendo携帯機にくることはないだろうなー
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- アトラスがシビアな戦闘で高難易度ってのは真3からだろうなー
それまではダラダラと長いダンジョンとか微妙に不親切なシステムとかで面倒くさいってタイプの難しさ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- くちさけさんにバックアタックされた時は白目
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 真4からはDCL使った瞬間フニャチンになるから
もうまともなバランス取る意味ないよ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ダウンコードロンテンツ
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>813
開けてみたらどうや悪魔がいるかもしれんで
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 16:21:34.17 ID:t7YgXNxh0.net
- DLCを使う前提でバランスとるのはおかしいから
DLCつかったらフニャチンになるのは当たり前
真女神転生4も4Fも5もDLC使わないでコツコツ遊ぶ分にはバランスは悪くない
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 21:51:15.32 ID:5JdbKX4v0.net
- はき違えがあたかも外伝(ペルソナとか)はドラマ性とか
高難度は3Dダンジョンとか
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 22:35:16.85 ID:rs69Olbw0.net
- >>864
アークセイバーの魔族特効クリティカルでルシファーやサタンを一撃で沈める主人公とかナオキくらいだわ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 3位(初登場) PS4 ソウルハッカーズ2
31604本(累計31604本)/アトラス/2022年8月25日
5位(初登場) PS5 ソウルハッカーズ2
20257本(累計20257本)/アトラス/2022年8月25日
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- そんなに売れたのか
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- アトラスの看板はペルソナになったんだなとソルハカ2でしみじみ感じた
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ソウルハッカーズ2や真5のデキも微妙だったんで不遇の新4F(と4)に
steamとswitch、PS4で再チャンスいただけませんかね?
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- DSの2画面構成を移植できるかね
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 初動はいつも通りだな
海外がどうかってところだろ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ***,*** 355,656 SAT 真・女神転生デビルサマナー 1995/12/25
160,850 258,678 SAT デビルサマナー ソウルハッカーズ 1997/11/13
*60,905 137,414 PS1 デビルサマナー ソウルハッカーズ 1999/04/08
*73,690 104,727 3DS デビルサマナー ソウルハッカーズ 2012/08/30
*31,604 ***,*** PS4 ソウルハッカーズ2 2021/08/25
*20,257 ***,*** PS5 ソウルハッカーズ2 2021/08/25
参考
143,247 192,518 SWI 真・女神転生V 2021/11/11
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 17:23:40.51 ID:dG+B4KZ+0.net
- ファミ通TOP30見ると消化率4割ほどでダダ余り
アマランはもう100位圏外で2週目以降捌けそうにないし
値崩れするなこれ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 17:35:03.09 ID:+5vQQcI90.net
- 結構すぐに売れたみたいだけど一時的にAmazonのマーケットプレイスで37%OFFになってた
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 魔神2は簡単だよ
悪魔が武器防具装備出来るのが強すぎる
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>887
買ったのも転売屋くせえw
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>889
?値崩れしつつあるものを買う転売屋はおらんやろ
初週5万ってどうなんだろうな?
アトラスの想定より少なそうな気がするけど
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 真5の初週10万くらいじゃなかったっけ?
ファンの高齢化が進んでるシリーズでSteamもある程度売れてそうなんで、こんなもんじゃないか?
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- デビサバ2くらいかな?
となるとやっぱりシリーズは終了かな
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>891
言われてみればそんなもんかな?
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- スクエニとかで続編ゴミは耐性ついてるけどアトラスが2作連続やらかしてるのは何だかな
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 値崩れはアトラスゲーのお約束みたいなもんだ
だからこそ少数の信者から高い定価やDLCでむしり取るわけだな
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>890
消化率ヤバすぎて小売りが白目むくレベル
ペルソナ6とかの割り当てを盾にされたんだろうなあ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ダウンロード分も込みなの?
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ダウンロード分は入ってないよ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- まあいい結果だな。この感じなら続編は出ないだろ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>893
真5は初週14万本超えで消化率も80%超えだから全然違う
今回出荷された墓2が全部売れたレベル以上に売れてる
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>900
真5がそれくらいならソルハカ2はそんなもんかな
という話をしている
真5とソルハカ2が同じ売り上げとは誰も言っていない
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 実際俺は買ってないし擁護してるつもりはないんだけど、出荷数って発表されてるもん?
セガが真5よりSH2が売れると思ってたならそれは無能だな…初回プレスにソニー縛りがあったのかも知れないけどね
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>902
消化率が正しいかは知らないが
上に出てる数字を信じると計算を間違ってるよ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ソルハカ2 5万本 消化率4割なら出荷数は12.5万本
真5 14万本 消化率80%なら出荷数は17.5万本
真5ほど売れるとは思ってないってことでしょ?
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 出荷数12.5万本が正しいなら初週10万本くらい想定してたのかな?
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 細かい話はともかく出荷数のソースがないからそこの辺がふわっとしてるなって思ってさ
スイ豚じゃないんだけど負けハード連合みたいなマルチプラットフォームだし数字が見えない
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- まぁ兎に角売ろうと必死なのはわかるよ
負けハードっていうか勝負場を日本より北米メインにしちゃったのと
転売ヤーのせいでもう買えなくていいやって雰囲気になっちゃってるのが今のPS5だろう
本体供給量から考えたらPS5では需要あった方なんじゃない?
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>906
いやそのふわっとしてる論拠でセガ無能とか言い出したから
そもそも数字読み間違ってるよって言われたんだよ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>908
仮に思ってるんだとしたら、な
そこの辺がどうなの?って疑問を呈しただけよ。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- でもたしかに後半の表現は悪かったかも。ソニーの初回プレス縛りとかあるのかな?と疑問形にするべきだった
日本語ムツカシイネ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>909
あんまり論理が分からないなー
消化率(出荷数)という数字って正しいの?って疑問は分かるけど
そこから「セガが真5よりSH2が売れると思ってたならそれは無能だな」につながるところが
数字を信じるなら>>904の言う通り真Vより売れるとは思ってないし
数字を信じないなら売れると思ってたって根拠がないじゃん?
その「仮」ってどこから出て来たの?
別にセガ擁護したい訳でもないけども
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 15万も売れれば御の字
想定通りでしょ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>911
出荷数の数字、出てる信じてもプレステだけだろ?
箱とSteamも合わせてどうなってるかわからないじゃない?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- あ、Steamは在庫ないんだろうけどさ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 聞き馴染みなさすぎて気持ち悪いんだけど今はソルハカって略し方が一般的なの?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 17:56:41.44 ID:vS6TGbPF0.net
- >>915
チャカチャカうーヴがチャカヴー♪
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>915
一般的かは分からんが本スレだとちょいちょい使われてるね
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>913
結局何が言いたいのかよくわかんないんだけど
出てる数字は信用出来ないが
セガは真Vよりソウルハッカーズ2を多く出荷した無能のはずだってこと?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 21:13:14.62 ID:uGeKCNMv0.net
- 看板タイトルのナンバリング新作、外伝の続編が立て続けに出たのに何でこんなに死んでるんだこのスレ…
前はもっと活気あったのに
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 21:36:37.73 ID:P6jJwkaP0.net
- その二つの出来が微妙だからだろ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 21:49:13.08 ID:caDOSM/r0.net
- >>918
Switchのみの真5が初週で販売15万に対して、PSのみで初回12万プレスしてるなら読みが甘いとは思う、消化率が本当ならな
端的に言えばソースが知りたいということになるわけだが、簡単にソースを出せって言うの嫌いなんだよ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 00:21:03.79 ID:kTZJDFWw0.net
- P5R 180万
真5 100万
3リマスター 50万
ハカ2 初週5万
誰が無能やねん
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 00:54:14.80 ID:nN+Xl6MV0.net
- >>921
だいぶ変わった思考形式してるな
数字を信じてないがそれを根拠に無能認定
ソースを知りたいがソースを聞きたくない
ってことだろ?
いやおれも初週10万弱終局20万弱くらいを想定して
半分くらいしか行かなかったのかな?と勝手な想像はしてるけど
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 01:02:12.04 ID:dFdlfljZ0.net
- >>923
だーかーらー
仮にそうだったら、って最初から言ってんだろ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 01:10:41.42 ID:dFdlfljZ0.net
- >>923
あとソースを出せというのが嫌いだっていうのはそのフレーズが嫌いなの。いちゃもんつけてる気分になる
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ペルソナ2罪のロンギヌス13
「ふん、星を掴むなど笑止千万!
地を這う虫は土に返るのが道理よ!」
ペルソナ2罰のアザゼル召喚時の台詞
「ほう、俺好みの女だな。
お前にも、化粧の仕方を教えてやろう・・・
堕ちて後、俺の女となるがよい・・・」
ソウルハッカーズ2のアザゼルの台詞の一部
「然り、我が名はアザゼル。
暗黒の証にて、その魔王なり。」
「人でないくせに健気にも人を真似、
人のために身を捧げようとしている
あの愚かな代物だよ、」
「人を凌ぐ代物とコヴェナントの
出会いは人の魂を更なる高みへと
押し上げる。
そうして甘美なる芳醇を持つ魂こそ
供物にふさわしいというもの。」
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- このシリーズ初プレイでFCの女神転生1に挑戦しています。
敵との戦闘が終わったあと、すぐ次の戦闘が発生する事が増えてきました。
これって最大何回ぐらい続く事がありますか?
さっき4回連続戦闘が発生しました。
悪魔合体が楽しいですが、強力な悪魔を仲間にすると消費マグタイトも増えるので四苦八苦ですわw
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 連続戦闘は4回ぐらいまでだったかな
ニンテンドースイッチ?
FC版の女神転生2は再現が難しかったのかナムココレクションのリストにないんだよね…
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 08:18:01.42 ID:ATN+B1c60.net
- >>928
回答ありがとうございます。
連続4回くらいであって欲しいですw
仰るとおりニンテンドースイッチのナムココレクションでプレイしています。
PSV、3DSのナムコゲーム集も持っていますが女神転生が入っていることはまずないですね。
評判を聞くとFC版の女神転生2もぜひプレイしたいですね。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 08:36:38.92 ID:kU8sjhB80.net
- ちょっと数日前に3DSのダウンロードセールやってたのにタイミング外したな
新約ラストバイブル1と2もよろしくね
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 08:58:57.42 ID:ATN+B1c60.net
- >>930
8月の3DSセールにFC版の2ってありましたっけ?
真IVや世界樹の迷宮のあとにソウルハッカーズらが追加されたのは知っていましたけど。
それにしてもこのシリーズは派生作品が多すぎて訳が分かりませんなw
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 09:01:27.30 ID:kU8sjhB80.net
- いや入ってないけど。単にこちらが「女神転生が入っていることはまずないですね。」を読み違えてしまっただけね
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 01:28:07.83 ID:Y7WgWsIl0.net
- そういやあ新約ラストバイブル1でのアイテム増殖バグ技はスイッチ版でも使えるのか?
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 04:08:11.15 ID:nLbuP3n60.net
- ベタ移植なんでいけるとは思うけど
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 04:47:29.37 ID:2YDnzIes0.net
- PS版の真2バグ修正版と言いながら
センターのバーチャルバトラーでデビルアナライズ取ったら
なぜか大手ジムに戻っちゃって詰んだんだが!
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 10:52:18.22 ID:5+tehX6e0.net
- 真2に関しては何が起きても仕様
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 11:07:57.77 ID:6Qnec5Lv0.net
- 地のノモスでセベクが仲魔にならん
説得→説得→戦うで25%じゃないのか
Switchのどこでもセーブじゃだめなのかー?
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 11:29:30.10 ID:yW75+hKH0.net
- 説得>戦うじゃないと駄目だぞ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 11:45:23.83 ID:sSs91oQz0.net
- 戦闘パーティーがたまたまマーラ様・ショボーちゃん・ミシャグジ様の並びになって興奮
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 12:02:25.87 ID:mHZLd92Q0.net
- たまたまなのか玉々なのか
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 12:07:16.01 ID:/MLDnBUY0.net
- タマタマじゃしょうがないな
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 声優ネタならこっち
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1643275297/
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ??
939って声優ネタなのか?
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 19:28:35.48 ID:jv1vNMtz0.net
- lawがキリスト教 chaosが仏教 neutralが道教って違和感ない
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 19:59:08.34 ID:0F+4+TXv0.net
- L「あなた方の話に耳を傾けるつもりはありません。滅びなさい」
C「オメーらの立場もあるんだろうけど、俺が望むようにしかやらねえ」
N「お前たちの話は聞いた。両方殺る」
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:15:37.34 ID:TsKstECE0.net
- Nは
話しは聞かせてもらった!人類は滅亡する!!
に通づるものを感じる
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:30:15.22 ID:X4hTIk/K0.net
- まあ滅亡するのは神どもなんだがな!
ガッハッハ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- たまには和解エンドも欲しいだがや
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>948
つ妖怪ウォッチ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 太上老君て真1にしか出てこないね。
真2になると全ルートがキリスト教的。
真3は全ルートがカオス的。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 10:17:30.94 ID:ur0HVP940.net
- 魔人 ペイルライダーが出た!
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 09:32:17.08 ID:tcdP207b0.net
- PayPayっ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 真1 ごった煮意味不明モチーフ
真2 旧約・聖書モチーフ
真3 神道モチーフ
真4 ごった煮
真5 3の真似で神道よりにしようとした痕跡だけ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 13:54:57.17 ID:v6jEix480.net
- 真1は意味不明じゃないだろw
ロウvsカオスのハルマゲドンなんだから
カオスな世界観だけどやってることはキリスト教的ってかそうじゃないと成り立たない
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 13:57:05.55 ID:SANMCltu0.net
- そもそも真3も神道モチーフか?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 真3は力を求める千晶に天使がついてきたり
静寂を求める氷川に堕天使がついてきたりと
ちぐはぐな印象しかない
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- フトミミさんはイエスだよな
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 22:22:33.22 ID:tElBwnZq0.net
- >>956
パワー「力こそ天使!」
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 22:39:59.76 ID:RLNzNC730.net
- 完全階級制のヒエラルキーに支配されてる天使が縁につくのは分かるし
人間の感情を無くし意のままに動かす静寂に堕天使がつくのも別に分かるけどな
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 22:40:12.71 ID:SANMCltu0.net
- >>956
あれはLNCなくしたりの一環であえて逆のイメージでしょ
やらんとしたことは分かる
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 00:05:41.20 ID:WOsdcKB/0.net
- 次のメガテンは新作なのか続編なのかリメイクなのか
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 01:25:56.99 ID:DWi91Ors0.net
- 氷川はガイア教徒の異端児
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 03:31:34.96 ID:9QAf7O3Q0.net
- 真5 青いロングヘアーの自己主張
ハカ2 黄色チカチカ点滅衣装
次は「赤」で悪目立ちか?
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 06:26:36.99 ID:IFCQTKDR0.net
- 真1のロウヒーローの転生前、カオスヒーローの合体後は赤がイメージカラーだったなぁ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 08:06:47.33 ID:DWi91Ors0.net
- 真1の金剛神界は青怪人がカオス、赤怪人がロウだっけ?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 08:31:34.70 ID:6WHuJ54F0.net
- 青き清浄なる世界のために
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 10:31:54.41 ID:lRZ1aZP40.net
- 赤、黒おじさんなんてのも居たなぁ
アトラスのHPで歴代ペルソナの主人公が集合した絵があって
ジョーカーの横に紫色のペンキの入った缶があったから
次のイメージカラーは紫か!?っていっとき話が出てたな
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 12:25:09.53 ID:ho/3nJJ00.net
- 緑では
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 12:34:46.67 ID:Zn1OmIXb0.net
- 金子一馬のイラストはとてもいいけど、正直初期のマーカー絵の方が好き
CGはなんとなくのっぺりしてて、アナログ的なものが消えてしまった
でも、CGのほうが楽だったんだろうね、仕方ないか
もう手書きで書かないよね、ってかそもそも活動もしてないか
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 13:41:48.45 ID:hZ3tmq5E0.net
- CGになってから男キャラが67万円男みたいな窮屈なシルエットになっちゃったのがな
土居もそういうところは継承してるし…痩せてるのとは違うと思うけどな
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 14:29:37.32 ID:mzQPTqyU0.net
- なんかねー
真女神転生5主人公を見ると、やる気にならないというか
これペルソナでよくない?となってしまう
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 14:33:06.05 ID:wztMfCIS0.net
- 真1の魔王ベリアルと堕天使ネビロス
やってる事は完全にDark-Lawでムスビ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 17:03:21.53 ID:EbIt2m7A0.net
- 女神転生最新作はなんと世紀末!
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 18:29:15.60 ID:GWZg4EHh0.net
- †女神転生 メガテンシリーズ総合スレ★273†
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1662629323/
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 18:30:53.31 ID:DWi91Ors0.net
- 真3は90年代の話だったな
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 18:42:57.51 ID:tTLKKEiZ0.net
- 90年代の高校生ってあんな普通に携帯電話持ってたっけ?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 18:53:05.38 ID:RVDJyZIS0.net
- ポケベルかPHSかな?
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 19:12:18.44 ID:ZenZWotz0.net
- 携帯は高価だったから高校までは0円PHSが使われてたな
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 19:19:42.74 ID:d4DC6IIG0.net
- 割と急激に普及したから90年代でも時期によると思う
99年ならめちゃくちゃ変って訳でもない気がする
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 19:51:09.27 ID:VO362TPb0.net
- 真5は学生服で駆け抜けられるようにしてほしい
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 19:56:41.24 ID:ZenZWotz0.net
- バビル2世になってしまうな
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 20:28:40.75 ID:IFCQTKDR0.net
- じゃあ仲魔は
スザク、オオヤマツミ・・・ロデムはどうしよう
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 20:43:23.82 ID:Y1rbIA8f0.net
- >>982
メガテン的にはケルベロスだろ
色が正反対だけど
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 20:46:03.97 ID:UwVA0Ccq0.net
- ロデムは猫科じゃないの
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- あーロデムはアヌビスでいいか
ってか真Vにアヌビス居たっけか??
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- アヌビスも犬だな
オセとかで良いんじゃない?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 02:03:14.22 ID:bSnSLfpp0.net
- ドゥンでもビャッコでも
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 12:37:29.17 ID:PX62+Zec0.net
- ドゥンってどんな悪魔だっけ?って考えたら
村上ショージしか思い浮かばんかった
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 12:55:42.45 ID:vfif7Tsd0.net
- 燃えた虎
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 真女神転生IF終わったし次は何やるかな
やっぱり配信したばかりの新約ラストバイブルかな
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ネコ科からネコマタしか思い浮かばない
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 16:10:05.63 ID:CRXXvEXW0.net
- 猫と言えばセンリたんをお忘れか
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 19:03:23.17 ID:KCddnknp0.net
- ハザマ編
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 21:47:43.60 ID:k05/b0gA0.net
- 旧1 198X後半
旧2 2036
新1 199X
新2 20XX後半
新3 200X
アホか
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 22:39:07.17 ID:8kGX9WZZ0.net
- 個人的には真1から連なってる戦記物にして欲しかったんだけど
まぁガンダムみたいにはならないよねメガテンは
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 22:41:00.52 ID:bxNQ1Jdj0.net
- 真2の時点で話が完結してるからなあ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 22:41:20.68 ID:n8f8l1z10.net
- 真2をロウスタートに加えカオススタート、ニュートラルスタートもみてみたい
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 22:47:02.49 ID:PeSsO5Wf0.net
- 3部作くらいまでならともかく全部繋げるのはキツいと思う
漫画や小説や映画ならずっと繋げるのも可能だろうけど
ゲームだと世代で技術や表現力変わってくから
雰囲気やテイスト変わっちゃうし
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 22:52:18.88 ID:jykvgWGX0.net
- 何回も真12意識してなぞるのもあれだし3みたいに新しくガラッと変えるっていうのが進化としては正解かなと
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 22:53:58.67 ID:IATeZq1T0.net
- >>974
次スレ
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★