【MM】メタルマックス総合スレ 戦車313台目【MS】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 00:52:28.37 ID:zItiFN6N0.net
- !extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※重要
>>950を踏んだらさっさと次スレを立てやがれ
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行連続して入れやがれ
最新作 METAL MAX Xeno Reborn(メタルマックス ゼノ リボーン) PS4/Switch
http://metalmaxxeno.com/
■メタルマックス ワイルドウエスト 開発中
■MMシリーズ一覧
MM:メタルマックス(FC)
MM2:メタルマックス2(SFC)
MMR:メタルマックス リターンズ(SFC)
MM3:メタルマックス3(NDS)
MM2R:メタルマックス2 リローデッド(NDS)
MM4:メタルマックス4(3DS)
MMX:メタルマックスゼノ(PS4/PSVita)
MMXR:メタルマックスゼノリボーン(PS4/SWITCH)
MMは3DS バーチャルコンソールでプレイ可能
■まとめWiki
メタルマックス3 Wiki(URLのスペースにuを追加してください)
ttp://spoiler.sak ra.ne.jp/srv2/metalmax3/
MM2R/MM4wikiのバックアップ(レンタルWiki閉鎖に付きバックアップのみ)
pass:metalmax
ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1562317259/attach/1562317259.zip
METAL MAniaX
ttps://metalmaniax.com/index.php
■過去ログ
ttp://www.esc-j.net/a-type/aa/MMLOG/
■前スレ
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車311台目【MS】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646815665/
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車312台目【MS】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651446107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 00:55:49.33 ID:zItiFN6N0.net
- ※ NG推奨
968 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/12/14(火) 05:34:56.47 ID:swWqZ44V0
次スレのための覚書
[118.155.50.139]:
荒らし1号。造語症。ガイジメタル、リセマラマックス、などの名言を生み出す
[219.161.72.5]:
荒らし2号。ゼノクソ連呼の人。造語症を指摘されてからは、語彙を1号に寄せがち
[59.147.158.190]:
荒らし3号。クソ連呼の人。IDコロコロの常習犯、単発IDで多数派のふりをしがち
[60.152.132.128]:
荒らし4号。統合失調症。ネガ書込み以外は開発者認定する狂人、ID真っ赤にしがち。ササクッテロの二刀流で自演擁護の前科アリ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 00:56:29.85 ID:zItiFN6N0.net
- 3DSでDL出来る2作が配信終了
以下のソフトの配信を終了いたします。
◆3DSカード/ダウンロードソフト
『メタルマックス4 月光のディーヴァ』
◆3DSバーチャルコンソール
『メタルマックス』
配信終了日時:
2022年6月29日(水) 10:00
【販売終了のお知らせ】
2018年4月の発売『メタルマックスゼノ(PS4・PSV)』DL版の販売を【6/30(木)】をもちまして終了させていただくこととなりました。
■メタルマックス ワイルドウエストの開発は中止になりました
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 01:10:34.63 ID:qbT5nvY00.net
- 重複はわざとか?、ちゃんと削除依頼しとけよ
・MM衰退の歴史
MMの良かった部分→ 糞に変わった所 ●3~4の第二世代 ■ゼノゼノリボの第三世代
戦車と人間の住み分けと人間時の緊張感→ ●レスラーと限界突破の追加で人間と戦車の住み分けが消えた
当たり付き自動販売機→ ●手抜きコピペ自販機へ→ ■購入画面に移行しない当たり付いてない手抜きポケモン自動販売機へ
ハウスメイキング→ 楽しいインテリア→ ■ゼノで消えた
ゲームくん→ ●携帯機になって家に飾るロマンが消えた →バグで遊ぶより売る方が稼げる糞仕様に成る →2Rで仕様が戻るが4で消えた
金喰い虫→ リターンズで可愛く進化→ ●また気色悪い姿に戻り戦闘参加、蛇足な上愛玩動物としての役目が消える
レンタルタンク→ ●戦車回収屋→実質レンタルタンク廃業→ 一度楽させた事で元には戻せない軽率な行為、そして戦闘の緊張感も消えた
地雷探知機→ ●消えた
特殊砲弾→ ●特殊砲弾制作(あたおかメタル大量使用) →兵器埋め込みで主砲の個性が消える
装甲タイルからの破損大破のデスマーチ→ ■装甲タイルからバリアに変更→ メタル感の喪失サイバーはコレジャナイ
乗車時の雑魚攻撃ダメージカットの安心感→ ●消えた
プロテクター→ ●実質携帯バリアに名称を変更→ 99個持てるので人間でもボニクラや最強反太郎を楽々倒せるゆとりゲーに
プロテクターくず屋→ ●消えた
BSコントローラーと衛星レーザー→ ●消えた
カスタム武器→ 少年心くすぐる超格好いいレンズビーム→ ●糞ダサ宇宙砲→ 誰得ヤキトリ砲
カスタム戦車追加→ 少年心くすぐる超格好いい選べる戦車→ ●バイオタンク(生モノ)移行→ バイオタンク(生モノ)継続→ ■ゼノで消えた
賞金首システム→ ●リセマラ誘発の現物支給と☆追加→ 何度も戦わされ圧倒的火力で挑むようになる→ 戦闘の楽しみと緊張感が消えた
埋蔵品→ ●☆を付けた事でハズレを実質作る→ 糞面倒な作業を強要させられ、リセマラに備えて場所も結局ググるのでわくわく感も消える
今週のターゲット→ 期間短すぎ→ ■消えた
称号→ ●リアルおだいじんとかいう糞課金称号の追加
引退エンディング制→ 3からマルチエンディング●4のメモセンEDのコレジャナイ→ ■ゼノで消えた→ ゼノリボでギャルゲーコレジャナイ
愛人システム→ ■悪ノリしてただのギャルゲーへ
駐車場→ ■ゼノで消えた
洗車屋 ●モップ追加→実質洗車屋死亡
トリのフン、ナマリ茸→ ■ゼノで消えた
牽引システム→ ■ゼノで消えた
豊富な車載家具→ ■消えた
入れ墨シール→ ■消えた
痛車シール→ ■消えた
無駄に意味の無い意味の有るフレーバーアイテム→ ■ゼノで全部消えよくわからん鉄柱にメッセージだけ
乗車風戦闘画面→ ●3から廃止で味気ない戦闘画面に
おつまみ→ オカマのうんちくに退化、進化?
宿屋、松茸梅 蚊→ ■ゼノで消えた
犬→ ●全然可愛く無いポチタンクの追加→ ■ゼノで犬リストラ→ 犬だけピックアップゲー制作で本末転倒
ペットの餌→ ■消えた
LOVEマシーン→ 量子ドール→ ■消えた
戦闘モード→ ■シームレスになるがコレジャナイし弾幕少ないし迎撃もショボイ
迎撃システム→ ●3D化でショボくなり■シームレスで更にショボくなる
カスタムUIとカスタムコマンド→ ●消えた
サルベージ屋→ ●消えた
悪のブロマイド→ ■消えた
東西線地下鉄追加でオープンワールド感覚へ→ ●選択肢勇者宮岡君でロールプレイの拒否→ ゼノで完全なレールプレイングへ
豊富なサブクエスト→ ■ゼノで消えた
スタンプ屋→ ■消えた
冒険者の酒場→ ●消えた
ペイント屋→ ●サーガペイントから退化
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf74-HLQZ [118.155.50.139]):2022/06/20(月) 02:10:59 ID:qbT5nvY00.net
- 荒らしが勝手に建てたスレなんで、スレ誘導
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1655649938/
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 15:35:59.23 ID:g6jW8V350.net
- 賞金首ロイアス
ゼノ、リボーン、犬を大絶賛するゴミ信者
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 20:37:06.83 ID:naibuSQH0NIKU.net
- 次スレはここを再利用でいいのかな?
のっけから変な人たちが書き逃げしてるから、スレごと葬った方がいい気もするが
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/30(火) 02:46:49.44 ID:fuKJrYhx0.net
- ここのスレ民ならそれみんな見えてないはずだから続行?
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/30(火) 18:09:03.55 ID:LiU9aj4O0.net
- たしかに
何の罪もないスレ立て人のイッチが割りを食うのもおかしな話だもんな
とはいえ、メタルマもメタルサも現状なんも続報ないから特に書くことないけど
旧作実況プレイのコメント欄の方が勢いあるなこれ。みんな観ようね
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/30(火) 19:13:10.34 ID:DX10yjH20.net
- ちゃんと>>950踏んだらスレ建てしようやってな
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-JjaS [118.155.50.139]):[ここ壊れてます] .net
- >>9
前スレの950見ろ、糞ガイジ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-JjaS [118.155.50.139]):[ここ壊れてます] .net
- 正確には950〜978の流れを見ろか
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-oWz6 [126.253.179.227]):[ここ壊れてます] .net
- >>2
賞金首リストだが、前スレで暴れてた荒らしも追加したほうが良さそうだな
[118.238.75.178]
↑特定個人の誹謗中傷を続ける荒らし
前スレでも、同じセグメントの奴がスレを荒らしてたけど
同一人物かな
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1655649938/
409名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 19:47:37.41ID:Kq1kGC7Fr
>>412
明日7日から侮辱罪厳罰化だってのに、よくもまあ個人名だして誹謗中傷できるなあ…
逆に、今がチャンスだと思ってんの?
過去に遡って訴求されるから、訴えられたら普通にアウトですよ(今さら逃げても手遅れでもある)
[121.103.186.193]
[58.87.226.40]
[118.238.78.74]
あ、誹謗中傷犯を訴えて、なおかつ大金せしめて勝つ方法。一応、貼っておきますね
https://note.com/fukazawas/n/n87d77b861e9c
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4b-+RKF [45.12.207.125]):[ここ壊れてます] .net
- 批判した人間を片っ端から荒らし認定してるの
何か自治厨極まって気持ち悪いね
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 00:06:24.75 ID:0OeV63YHr.net
- 片っ端から、かなあ?
[59.147.98.206]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651446107/335
[59.147.98.104]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651446107/684
[121.103.186.193]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651446107/995
こんな人たちを見て、荒らしだと思わない方が逆におかしくないか?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 07:00:20.56 ID:EWwS/aLh0.net
- なんでもボックスからギドラ砲星3つが出NEEEEEEEEE
ローズバルカン星3つは6回も出たのに…妥協しろということか
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 09:55:49.63 ID:EWwS/aLh0.net
- ギドラ砲星3つ出た…が、「ローズバルカン星3つの方がよくね?」という悪魔の囁きががが
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 10:07:33.60 ID:pVGCBP3rH.net
- 宇宙砲
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ∥
│ i ∥
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
| ! | |
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 10:08:08.11 ID:pVGCBP3rH.net
- 完全宇宙砲
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb5-yNcK [121.3.50.49]):[ここ壊れてます] .net
- >>17
もう一周遊べるドン!
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 15:45:04.36 ID:4hwgpAF40.net
- ホックの交易所ってMM2RのアイテムをMM3に送ることはできないんだよね?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/02(金) 08:44:09.01 ID:WxzveNcX0.net
- どうやら商標がサイゲームスに譲渡されたらしいし
何か動きを見せてくれるとうれしいのだが
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adaa-Ca3e [106.73.67.224 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- ☆システムは好かない
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad74-yFwy [106.159.61.26]):[ここ壊れてます] .net
- ☆は現実的なコストで増やせるならアリ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/03(土) 08:14:47.84 ID:+adA5KrO0.net
- 装備性能にランダム性設けるならディアブロライクの数千~万パターンあるタイプにしてほしいな
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/03(土) 10:00:49.05 ID:9PRCdDsNH.net
- 宇宙砲
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ∥
│ i ∥
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
| ! | |
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/03(土) 10:01:19.71 ID:9PRCdDsNH.net
- 完全宇宙砲
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/05(月) 06:52:43.51 ID:fgUYlMDZa.net
- ネタが無いな・・・
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/05(月) 17:46:38.55 ID:6GUn8u9J0.net
- >>21
3から2Rにしか送れない一方通行なのよね
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 01:41:31.17 ID:b3edxMbx0.net
- あれから音沙汰無いしサーガも続報無いもんな、、、
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 01:45:31.38 ID:H98fzqUU0.net
- はよリメイク発表しろとは言わんからインタビュー記事くらいはどこか出してほしい
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 06:39:29.03 ID:ZJKHeAi40.net
- https://news.yahoo.co.jp/articles/19e7eb3078de964c6e24bcfd807efa0afcfe3422
MM関連事業はサイゲが引き継いだから次回作にはノーダメージかな
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d0f-ZRei [112.70.64.49]):[ここ壊れてます] .net
- 良いタイミングの移籍だった
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 19:18:37.91 ID:gL/dR1tN0.net
- 角川ワロタ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-wT/E [106.130.76.118]):[ここ壊れてます] .net
- やっぱりメタルマックスは何か持ってるんだよ!
だから新作早よ。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb62-l+rN [121.200.174.237]):[ここ壊れてます] .net
- メタルマックスは悪運が強いのかもしれないな
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/07(水) 00:13:31.98 ID:dOm3VArJ0.net
- あのDの人が先を探してくれて逃がしてくれたのか
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95aa-Ahwh [14.13.81.33]):[ここ壊れてます] .net
- (ヾノ´°ω°)ナイナイ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-HH83 [220.102.121.156]):[ここ壊れてます] .net
- リボーンがあんな完成度で発売されたのは献金の穴埋めだったんじゃないかとか妄想が捗るね
KADOKAWAから放出されたのは長期的に見て良かったと思えるようになることを願いたい
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d93-QLru [114.146.204.1]):[ここ壊れてます] .net
- タロミオ・ヤマダニンゲンなんて名前俺には思いつかね~
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 00:27:13.03 ID:5xG0Eqz0a.net
- いくら何でもやりすぎやわ。ゲームに入り込めへん。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 02:17:06.16 ID:tRk2qSLD0.net
- 3のウェディングドレスでバイクに跨って振り向いている絵が良かったな
渾身のジャケットだったと思う
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 02:24:07.85 ID:sLFiei+60.net
- バイク初登場だったのにメタルマックスらしい無茶苦茶具合と一般的可愛いヒロイン具合を両方詰め込まれてたな
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 16:07:35.49 ID:1OmgXlfO0.net
- バイク生身に攻撃当たって痛かったな…。ドラムカンが乗ると確かにカッコイイんだけどw
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 17:10:41.36 ID:tT+rapEbd.net
- あの雰囲気が良かった
アメリカンな荒野をって
新作の後に3リメイク欲しいとこ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 23:44:07.55 ID:GTPg9i4o0.net
- チョッパーは改造自由度低かったけど固定武装が面白いの多かったので良かった
でも2R唯一の不満点はバイクの改造が面白くない
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 23:52:58.31 ID:h/6Qiz7x0.net
- でも頑張ってサイファイだったかの金田のバイクを買う
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 02:24:57.81 ID:OalIL+Vr0.net
- 3はマップが広く感じたな
エルルースからマップ右下のリゾートまで
逃げまくって命からがらたどり着いた思い出
リゾートの絶望感も凄かった
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 09:48:58.95 ID:qdMz2cSM00909.net
- 3は絵で引き込まれた あれは良かったね
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 15:48:12.13 ID:Cw5b6GxV00909.net
- なんやかんやコーラが可愛いんだよね。
メタルマックスでは珍しい正統派ヒロインじゃないかな…
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 18:04:49.52 ID:6LD7Vuu500909.net
- バイク盗んで正統派ヒロイン名乗るのは無理あるだろw
まあそんなのどうでもいい位コーラたん可愛いからヨシ!
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 18:27:43.26 ID:HHeFQR5fd0909.net
- みんなドラムカンやねぇ
コーラも社会勉強後で仲間にして本格的にグラトノスと敵対するってテイルズ的な感じのルートもあって良い
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 19:13:15.13 ID:G8IOqm9xM0909.net
- 3絵も当時は叩かれまくってたなあ
「なんだよあの主人公、手足短過ぎ、デッサンがなってない、山本絵!山本絵!」
こんなんばっかりだった
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 19:18:32.83 ID:rKoHukh500909.net
- キャラデザ叩きは3以降の伝統だったな
その結果が御覧の有様だよ!
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 19:22:30.82 ID:BciQlNQE00909.net
- >>53
4の有様見てこれなら3のが良かったって話じゃねw
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 19:25:05.93 ID:FdzYeWcD00909.net
- 3主人公の立ち絵は実際バランス変だったからしゃーない
パケ絵の方はまともだったんだし、ダメ出しする人いなかったのかね?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 19:27:31.76 ID:mUFIXsnF00909.net
- 男の絵が顔とか頭デカめのバランスだったのは確か、女はそこまでバランスは悪く無かった
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 0d29-oTx6 [58.3.147.17]):[ここ壊れてます] .net
- 3はいまだに主人公の等身だけ納得いかないw
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 23:25:17.25 ID:4PZZ/p9S0.net
- 言うほど叩かれまくってたか?
半数以上は好意的だったと思うが
3も4も賛意両論だった!みたいなこと言ってる奴いてめっちゃモヤッとした記憶
いや賛否の比率違い過ぎるだろと
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 23:35:01.82 ID:v3wosmN2a.net
- 都合いいように記憶は改竄される
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 23:48:48.16 ID:sOdJkoiH0.net
- サクセスも変なもん作らんでサーガに注力してくれればなぁ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 00:49:30.14 ID:ePOyB5MW0.net
- 賛否っていうか突っ込みどころは有るけど楽しいゲームって評価だった気がする。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f6-++ih [180.60.142.136]):[ここ壊れてます] .net
- 等身のバランスはおかしいけど別段叩かれた記憶はないぞ
そもそも17年振りのナンバリングでそれどころではなかったし
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9f6-25Bf [118.6.81.137]):[ここ壊れてます] .net
- 3は概ね好評で歓迎ムードだった記憶
絵師の人は奪われた刻印の人で
黒髪ヒロイン得意な感じだったんで
ちょどコーラのキャラにピタッと嵌ったんだね
あのジャケットは店頭で客の足を止めて
手に取らせる力があった
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd0-OdF3 [121.87.101.169]):[ここ壊れてます] .net
- アクアヒドラ倒してアイテムが全種類手に入る確率計算式考える気も起きない
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9aa-+dqf [14.13.81.33]):[ここ壊れてます] .net
- リボーン2周年おめでとうございますって何?
いや2周年カウントするのはまあ勝手にすりゃいいんだけど
2年間サービス稼働してたわけでもないし何がおめでたいんだろ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-OdF3 [121.2.110.94]):[ここ壊れてます] .net
- あのロ●アス派の人たちね
マジで頭おかしいよなアイツら
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 09:20:10.58 ID:+tCFDN5m0.net
- >>67
22 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/08/29(月) 22:29:01.08 ID:bCJGcmmZ0
ロイアス一派の希望としてはゼノリボーンのリメイクを希望します^^
これだもん
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-Qmea [126.166.164.188]):[ここ壊れてます] .net
- 自分は3のパッケージに惹かれて買ったな
それまでは存在だけは知ってたレベルだったけどすっかり沼にハマってしまったぜ…
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-BLAF [1.75.196.118]):[ここ壊れてます] .net
- 3をちょいと直せばかなり遊べるメタルマックスになるよ
分かりやすく修正点出せるくらいにはなってるし
ちょいとでは無くなるかもしれんが元が良いからね勿体ない
プロットからやるよりはね
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 13:08:27.02 ID:wG5zv1EE0.net
- masakiが描いた三国志大戦のカードとか使ってたわ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 17:10:29.47 ID:Yvwsj1OQ0.net
- >>2
14.13.81.33
121.2.110.94
220.211.42.139
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1aa-CUup [106.73.67.224 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- 3Rやりたいけど、もう2Rレベルに作れる人がいなそう 惜しい
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 23:38:01.68 ID:Ra0eg30d0.net
- Cygamesならキャトルコールより開発力あるとこ引っ張ってこれそうな気がするけどどうなるのかな
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 00:32:31.57 ID:+mVPWK6/H.net
- ※ NG推奨
968 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/12/14(火) 05:34:56.47 ID:swWqZ44V0
次スレのための覚書
[118.155.50.139]:
荒らし1号。造語症。ガイジメタル、リセマラマックス、などの名言を生み出す
[219.161.72.5]:
荒らし2号。ゼノクソ連呼の人。造語症を指摘されてからは、語彙を1号に寄せがち
[59.147.158.190]:
荒らし3号。クソ連呼の人。IDコロコロの常習犯、単発IDで多数派のふりをしがち
[60.152.132.128]:
荒らし4号。統合失調症。ネガ書込み以外は開発者認定する狂人、ID真っ赤にしがち。ササクッテロの二刀流で自演擁護の前科アリ
[118.238.75.178]:
特定個人の誹謗中傷を続ける荒らし
[118.238.78.74]:
ロイアス様を馬鹿にした
[121.103.186.193]:
ロイアス様を馬鹿にした
[121.2.110.94]:
ロイアス様を馬鹿にした
[58.87.226.40]:
ロイアス様を馬鹿にした
[220.211.42.139]:
ロイアス様を馬鹿にした
[14.13.81.33]:
ロイアス様を馬鹿にした
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 02:19:55.03 ID:65hSPcF50.net
- >>73
メタルマックス2Rの当時のディレクターに依頼すれば3Rもいけるんじゃないかな
調べてみたら友野祐介っていう人がディレクターらしい
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 06:32:16.13 ID:guNJ1A010.net
- 角川のメタルマックスが中止になっただけでメタルサーガは開発中だしサイゲがやる気なら復活もあるし
望みが絶たれたわけではないからいつぞやに比べたらまだマシだな
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9aa-3yKd [14.9.13.128]):[ここ壊れてます] .net
- もし『メタルマックスゼノ』と『メタルマックスゼノリボーン』がカップリングしてPS5、Xbox Series X/Sで発売されたら…
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b9-+Wio [126.117.203.37]):[ここ壊れてます] .net
- 合体する前から事故ってるぅ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9aa-3yKd [14.9.13.128]):[ここ壊れてます] .net
- タリスは35~45(推定)歳になってもモンスターハンターを辞めない
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9aa-3yKd [14.9.13.128]):[ここ壊れてます] .net
- でも、ゼノリボーンにボイスが劣化した点はある?
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-BLAF [49.98.137.135]):[ここ壊れてます] .net
- ワイルドウエストって書いてあったからドキッとした
…ダイナスティ?だった…
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9aa-3yKd [14.9.13.128]):[ここ壊れてます] .net
- MMXにおける新しいペスターポート「コンクリ塔」
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/15(木) 17:39:17.90 ID:Q7CxGw+kM.net
- >>76
以降の作品にも関わってる人だよ
普通に戦犯なんだわ
https://jp.gamesindustry.biz/article/2205/22052301/
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/15(木) 18:45:55.31 ID:goN79AGTH.net
- なんかいいタイミングで角川の手から離れられたのかなこれ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/15(木) 18:51:50.09 ID:BaVSFJqJ0.net
- 賄賂のお金を産み出すために売られた俺ら
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/15(木) 20:08:12.07 ID:yXZuB+/F0.net
- 賄賂のために予算削られたんかなぁ…
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/15(木) 20:48:53.46 ID:SgPfRjnL0.net
- 次回作では賄賂を渡すシーンをw
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/15(木) 21:05:10.67 ID:l7AHOzj60.net
- 賞金首にリバーコーナーとフィールドリバーとフィールドフレンド追加な
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/15(木) 22:32:21.32 ID:ppSAagl6d.net
- >>88
それ(カドカワ)をメタルマックスを正すためにレジスタンスを組織して戦うのが
メタルサーガ~叛逆ノ狼火~
真のメタルマックスへ至る路
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Jtnl [106.154.131.40]):[ここ壊れてます] .net
- 3ではレジスタンスに裏切り者がいて組織は壊滅した。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/16(金) 01:19:29.63 ID:yTiMSnle0.net
- 直角折れ曲がった川(角川)に掛かった関所に金を払えば
最後の町のエリアに序盤から行けちゃうみたいにして欲しいな
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35a2-GgUg [180.30.86.52]):[ここ壊れてます] .net
- そこはクエストで賄賂の運び屋でしょ
クエスト終わってしばらくすると贈賄側と収賄側ともに
デスクルスみたいな所でドラム缶を押してるとか
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 21:42:48.40 ID:7qfmDQY+0.net
- SYNDUALITY面白そうだな
ウンコマックスとは大違い
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 23:10:47.75 ID:MHGw1vZ3r.net
- フラグかな?
今迄バンナムがAAAつくるぞーってときは、結構な頻度で24frameが開発に参加してっけど
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4774-RX4x [118.155.50.139]):[ここ壊れてます] .net
- 猫の手も借りたいだけだろ
借りた有象無象の1つに過ぎん
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e6e-ZdqV [119.241.232.117]):[ここ壊れてます] .net
- SYNDUALITYはメタルマックスよりアーマードコアの亜種っぽく見える
フォースポークン、FF16とかも出るしそろそろPS5買うことを検討しようかな
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c652-fO/S [153.246.128.52]):[ここ壊れてます] .net
- フロントミッションで脚部を履帯にすればワンチャン
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-LCBF [59.138.241.39]):[ここ壊れてます] .net
- SAGAですら予算とれなくて仕方なく今までのサガから色々削ぎに削ぎまくっても良ゲーに仕上げた
MMも高望みせんと一旦地に足つけようや
ドッグス?知らない子ですね‥
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 13:50:36.05 ID:Y6WaC0azM.net
- >>99
ロマサガ2リマスターだけ買ったがスクエニも大変なんだな
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 18:13:11.57 ID:ujFVHNNmd.net
- ロマ2リマスターは酷い出来だったな
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 19:45:58.80 ID:SwdbW9aFd.net
- ロマサガ2は一番最初だけキーコンフィグが面倒だったけど、中身はわりと楽しめたと思うがな
追加要素とか特にないから新規勢には評価低いんかね
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 19:47:18.74 ID:77iDVgxb0.net
- 酷い出来だったか?
やったけど普通に楽しくプレイしてた
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22fe-r4yT [219.105.84.139]):[ここ壊れてます] .net
- 機種によってはラグがひどい
Vitaが一番マシだった
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-tX/F [106.180.1.163]):[ここ壊れてます] .net
- 一瞬、来るスレ間違えたかと思ったわ
ロマサガ2は評判良くなかったから3を買ったなぁ
・・・メタルマックスの過去作がまた日の目を見る日は来るんだろうか・・・?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-lgsB [126.29.193.61]):[ここ壊れてます] .net
- 動き何もないね
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 06:59:02.08 ID:5LqyOFWm0.net
- そうそう動きがあるはずもないし気長に待つしかないね
さすがに今回は17年も空かないと思うから希望があるだけマシと思おう
あ、サーガはなんかあってもいいんですがね
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 09:23:33.46 ID:vK08rmFm0.net
- 続報あるとしたら来年の春頃じゃないだろうか
年度切り替わって予算がついたあたり
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 20:31:50.96 ID:RAGoczRa0.net
- 積んでたMMRクリアして、他のシリーズにも興味湧いてMM4買ったけどDLCは配信終了してたのね
dlcの項目だけ見ると凄いボリュームだけど、無いならないで気にならない?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 21:29:50.55 ID:JgSPut9YM.net
- ならないよ、特別強い装備求めるかフィールドにわらわら賞金首歩いてる状況がほしいと思わない限りは充分一本のゲームとして満足できるボリューム
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 02:53:27.35 ID:FYaZU1DCd.net
- MMR積んでたっていつから積んでたんだよ…
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 08:27:59.68 ID:BTJGvLNoK.net
- なんかすっげえMM感有るカッコ良いの有ったから回して来た
http://pbs.twimg.com/media/Fd9CispUAAAgkWm.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1443/245/0_l.jpg
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 08:53:30.78 ID:SwTDu46H0.net
- カニガンかな
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 08:58:44.41 ID:BTJGvLNoK.net
- せやな
http://2.bp.blogspot.com/-7Uk8kZ_82V8/VkhE9mg2JTI/AAAAAAAAF4Q/jI8OGCimR2s/s1600/kanig.png
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 15:45:12.65 ID:0lY5yQzw0.net
- ちょっと記憶があやふやなんだが〇〇なのに??ラッシュ対応してる戦車装備って何かなかったっけ?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 16:32:46.22 ID:RprBHy+h0.net
- ありすぎてこの場じゃ書き切れない
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 23:56:02.78 ID:zVy9TUs30.net
- パッと浮かぶのは○○チューブ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efff-BQil [183.86.84.18]):[ここ壊れてます] .net
- 久々にFC版MMやってクリアしたけど、やっぱりこの荒廃した世界とそこで暮らす人々
あってないようなストーリーとかがMMのキモだなと思ったな
戦車改造もシンプル、ハクスラも特に無いけど十分楽しめた
やはり最近作の間違えっぷりは酷いわ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-atM5 [49.98.134.117]):[ここ壊れてます] .net
- 3までと砂塵は導入から良かったから
戦車でRPGするってIPのゲームデザイン的土台が出来てるのに
シナリオとキャラの作りがどんどんヘタクソになっていっとる
トレハンゲーは知らん
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-e5cN [42.127.1.15]):[ここ壊れてます] .net
- 3はいい導入だと思うけど主人公のバックグラウンドが強すぎてコレジャナイって人はいるかなあ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-atM5 [49.98.134.117]):[ここ壊れてます] .net
- まあ仮面ライダー好きだからってのは間違いなくあるわ
武装したバイクで戦うの楽しかったし
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-Anmr [1.66.102.5]):[ここ壊れてます] .net
- ユニークスキル弱すぎ問題
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd0-pIDl [121.87.101.169]):[ここ壊れてます] .net
- >>116
2Rからで3にはまだないんだっけ?
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-atM5 [49.98.134.117]):[ここ壊れてます] .net
- 3Rが新作の次に欲しいメタルマックスだなぁ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-Anmr [1.66.102.5]):[ここ壊れてます] .net
- ルーンファクトリーは3SP出るのに…
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 13:59:00.77 ID:Y5tAP+k10.net
- >>123
確かそうだったはず
で、2Rから4で一気に増えたんだよな
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 14:45:37.48 ID:HLcDbbeW0.net
- あまりおおっぴらには言ってないけど俺は砂塵が大好きでした
久しぶりのメタルの系譜で思い出補正も確かにあっただろうけどね
今でもキャラのグラフィックはかなり好きな部類に入る
最初に見た時mooかと思った
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f1b-8PuL [219.104.195.172]):[ここ壊れてます] .net
- 変身は正直あのスペックなら普通に操作可能で良かった気がしてならない
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1332-pIDl [150.147.139.88]):[ここ壊れてます] .net
- そういやそんなスキルあったな・・・
っていうくらい空気だもんな、たいして強くもないし
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e329-qv7/ [58.3.147.17]):[ここ壊れてます] .net
- 砂塵とかゲームとしての評価は賛否あっても好き嫌いなら好きな人かなり多いんじゃないか?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-atM5 [49.98.173.203]):[ここ壊れてます] .net
- どっかで
牙狼みたいな形態に変身出来る様になって
全スキルとかが超性能にとかなら更に楽しかったか
メタルマックスじゃなくていいじゃん言われるだろうが
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef90-UqDE [119.10.184.148]):[ここ壊れてます] .net
- 変身は操作可能で使った後に瀕死にならなかったら、もうちょっと使えたと思う
瀕死になるのが痛すぎて使えない
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 21:27:34.81 ID:5CBI+xcY0.net
- メタモーフ細胞取り払われたあとの残り滓だと思えばまあ納得の性能
最終的に別なスキルに変化してほしかったが…
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 02:40:22.58 ID:zvkz80uI0.net
- 戦力整ってない時点だと決め手になることもある程度には強いぞあれ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-FCyQ [106.154.139.44]):[ここ壊れてます] .net
- >>130
まあ、砂塵で不満なのはシステムとダンジョンの作り込みの甘さだけだからなあ。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:58:50.30 ID:UB5zY5g/F.net
- 西側のスカスカも駄目だぞ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 11:20:18.88 ID:UYFHQBfn0.net
- >>134
中盤から終盤の何処かのサブイベントクリアすることで
操作可能になるぐらいはあって良かった気もするんだ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 15:39:16.95 ID:gCIf037S0.net
- メタルサーガ好きだったわ。母ちゃんにバニーコス着せてたわ…
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-NYWG [106.128.107.140]):[ここ壊れてます] .net
- アルファ可愛い
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 17:56:04.46 ID:346nMRhjH.net
- 3476
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 18:53:47.11 ID:CbeVlenO0.net
- サーガは音楽のアレンジがよかったなぁ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 22:31:44.68 ID:ifb8XPqga.net
- 実に良かった。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 00:04:22.81 ID:v9nI1UJOa.net
- >>136
ああ、それもあったね。その辺完璧なら2に肩を並べただろうな。実に残念。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-oOY8 [106.154.155.56]):[ここ壊れてます] .net
- >>141
洗車乗ったフィールドの曲好きだった
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 20:06:00.41 ID:jhITxQaf0.net
- 史上最強のレベル1ってフレーズ良かった
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 20:09:36.81 ID:N5xHq6Qn0.net
- 一人1000越えてるのも、だからってバランス壊れてるわけじゃないのも良かったな
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:25:40.79 ID:dUfqJUtr0.net
- アルファみたいなキャラとサルモネラスをそのまま使用させて欲しい
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f8c-KHea [125.202.22.249]):[ここ壊れてます] .net
- 強いけど改造した戦車や装備充実したソルジャーにはかなわないって良いバランスだったね
レスラーの馬鹿火力くらいかバランスおかしいの
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 09:31:29.42 ID:Xn8QOsNI0.net
- 砂塵の不満はエンカウントするとフィールドBGMが最初に戻っちゃうこと
特にルート99はイントロが長いんでイントロの途中でエンカとか普通だった記憶
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 09:57:26.92 ID:IpCrcdHf0.net
- その辺も今度の叛逆に入れてくれるべ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 10:32:43.58 ID:rmeAsSBya.net
- BGM関連ならジュークボックスかな。曲を選択したら手動でとめるかフィールドに出るまで曲が切り替わらずに流れ続けて欲しかった。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 12:05:01.01 ID:Kvy2Plad0.net
- 変身はあの状態でクルマに乗りたかったわ、オーロックみたいに
チョッパー乗って砲弾1,2発耐える姿とかみたい、爪で撃ち落としもしてもろて
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8332-kHT+ [150.147.139.88]):[ここ壊れてます] .net
- つまり人間戦車か
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0729-HRMU [58.3.147.17]):[ここ壊れてます] .net
- タイムリーなうちにトランスフォーマーとコラボすべきだったか
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7c-zauZ [211.120.91.244]):[ここ壊れてます] .net
- Cユニット化で
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a02-aMez [115.30.149.17]):[ここ壊れてます] .net
- コーラデバイスを入手しました
…ストックします
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a1b-SiZ5 [219.104.195.172]):[ここ壊れてます] .net
- ノアシステムNo.Rとかカレンデバイスみある気がしなくもない
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-Jfgl [203.165.22.144]):[ここ壊れてます] .net
- もう脳を移植された戦車が主人公でいいよ
人間でしか行けないところはドローンで行くようにしよう
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-uQQK [49.98.145.207]):[ここ壊れてます] .net
- PUI PUI モルカー
戦車スタイル
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff6-14Iu [153.165.165.131]):[ここ壊れてます] .net
- ブラド博士の事だね>カレンデバイス
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-yI7u [133.106.88.149]):[ここ壊れてます] .net
- 世界一きれいな脳ミソは?
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-ElvD [106.73.67.224 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- 転生したら戦車でした 操作キャラがメインヒロイン
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7c-h7FX [211.120.91.244]):[ここ壊れてます] .net
- 喋る脳みそあったね
居たというべきか
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979e-7iBv [220.97.52.123]):[ここ壊れてます] .net
- ドクターミンチの嫁さんのローラか(メタルマックス4世界)
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f762-yI7u [58.183.196.109]):[ここ壊れてます] .net
- >>162
ダミープラグに騙されていることに最後まで気が付かずに特攻ハッピーエンド
しかし替えはいくらでもいるオチ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f1b-pi3P [219.104.195.172]):[ここ壊れてます] .net
- >>165
そこまでブラックだと逆にメタルマックスぽさがないね
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979e-7iBv [220.97.52.123]):[ここ壊れてます] .net
- >>162
ラストバトル後に脱出しようとしたときに、ダイエットしてなかったせいで帰りの軍用機に私は載れないと戦車に言われるんだな
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 01:33:47.66 ID:Sju5IlAj0.net
- 砂塵はアルファが普通に壊れるところとか
戦艦が普通に自爆して地球が終わるところとか
主人公が腕欠損するろころか思い切った展開が随所にあったな
大きなメダルとウサギマンだけは分からなかった
作りかけだったのかな
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 02:07:42.39 ID:NDkDH+pod.net
- ネタを作ろうと頑張ったんかね
叛逆の方は早く見てみたいな
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 10:35:19.65 ID:Mn2XwGkXa.net
- まあ、あれはあれでとてもメタルらしいとは思ったよ。2のガムとかあんな感じ。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 12:09:05.42 ID:r2DYq7GrM.net
- 時間無くなってネタを仕込めずリリースっぽいよね
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f729-kdvK [58.3.147.17]):2022/10/21(金) 11:45:47.04 ID:nARHKFXm0.net
- Twitterで回ってたこれ古い画像みたいだけどとってもメタルマックスだよな?
https://i.imgur.com/pvyuKVe.jpg
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-WheD [163.49.209.225]):2022/10/21(金) 12:26:53.88 ID:cv1OEbuAM.net
- 物も積めるし実用的かも
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-QYTZ [106.128.101.179]):2022/10/21(金) 13:47:07.27 ID:kOnWfJzda.net
- どっちかというとFallout寄りかな
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-Cggd [125.202.22.249]):2022/10/21(金) 15:04:01.40 ID:ixTjh7n70.net
- これ反動で酷いことになるよなw
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f729-kdvK [58.3.147.17]):2022/10/21(金) 15:19:09.06 ID:nARHKFXm0.net
- 撃ってる人が主婦のゾンビでスーパーマーケットの廃墟に出てくれば文句無しだと思うんだ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 20:16:59.57 ID:OrlDK3/yd.net
- 08小隊懐かしいな
原作のこのシーン好きだったわ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7774-e84p [106.159.61.26]):2022/10/21(金) 23:37:42.68 ID:Aw03SJlO0.net
- 知ってる知ってる
子連れ狼だっけ?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd0-80Lh [121.87.101.169]):2022/10/22(土) 06:42:57.23 ID:14Ok3gQp0.net
- 盾に乗せて撃っている「ように見える」ので有名なやつだな(遠近法の都合でそう見えるだけで、よく見ると乗っていないとのこと)
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37c-72Rk [211.120.91.244]):2022/10/22(土) 11:17:46.64 ID:D1NRL1DW0.net
- 荒木と~坂で輝いて~♪
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 18:53:22.66 ID:be3IftL90.net
- 久々に4を再プレイしてるけど自由度高すぎて戦車毎の個性が薄いのよな
サイゲがリメイクなり新作なり出すなら一旦この自由度をリセットして欲しい
MM3のツングースカみたいなのが主力になる感じで
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 19:39:19.67 ID:c66dgbWB0.net
- MM3のツングースカちゃんはそれこそ改造に悩む筆頭だったな…
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 20:14:35.28 ID:5pKkxOZl0.net
- 3も改造がリセットできればよかったのにな
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 20:58:48.82 ID:CYMXB3qZa.net
- 戦車の個性と言う意味で主砲にあたる武装は固定で良いと思うんだ
改造のみで初期から最後まで使っていけば
改造してくれる店のレベルとかでレベルキャップ作ったり、単純に改造費用インフレさせて気軽には上げにくくしても良い
その方が全体のバランスもコントロールしやすいだろうし
主砲5本でラッシュみたいな無茶は出来なくても良いと思う、その代わり主砲は特別頼りになる武器になればいい
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 14:41:36.17 ID:GEE2uVGt0.net
- 4みたいなのは自由度が高いとは言わない
出来る事が全て同じな無個性と言うんだ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 15:06:06.02 ID:GEE2uVGt0.net
- >>184
それをやって失敗したのが2Rだな
結局ストライク1強ゲーがDSシリーズの癌になってた
ストライク廃止の全門発射デフォならまだ固定武器1門位気にならず良いアクセントになったんだろうけどな
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 17:11:39.62 ID:qYt6Q+WAd.net
- ゼノギアスの人間戦闘みたいに、と言って通じるか分からんけど、1ターン毎に一定コスト分の行動出来て、あえて節約してコスト貯めればストライク的な攻撃出来るとかならバランス取れるかな?
開発がバランス調整ちゃんと出来るかは置いとくとして
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 19:42:35.38 ID:ww/Kb3CQ0.net
- >>186
2Rはメイン武器が固定されたりしてなかったろ?
ストライクが強いのは単にスキルのバランス調整不足ってだけで戦車の仕様とは関係ない
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e31b-hMhG [219.104.195.172]):2022/10/25(火) 23:10:37.38 ID:IsnLxfdg0.net
- 2Rのストライク系無双と言ったらゲパルトのドリルブラストぐらいしか思い浮かばんが
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d74-bBUF [118.155.50.139]):2022/10/25(火) 23:18:14.39 ID:GEE2uVGt0.net
- >>188
クルマに依っては穴1にSE付けられないゴミ仕様だったの忘れたのか?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f574-R/Ha [106.159.61.26]):2022/10/25(火) 23:27:54.34 ID:TSgWY2nc0.net
- >>190
論点コロコロ変えるなよ
その穴1にS-E付けられないクルマでストライク無双できるのか?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d29-XamW [124.159.7.156]):2022/10/25(火) 23:30:46.63 ID:ww/Kb3CQ0.net
- >>190
もう何が言いたいのか自分でも忘れてるだろw
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d29-XamW [124.159.7.156]):2022/10/25(火) 23:32:22.51 ID:ww/Kb3CQ0.net
- いや、もしかして2Rが嫌いってのを言いたいだけなのか?それなら一貫してる
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d74-bBUF [118.155.50.139]):2022/10/25(火) 23:36:37.40 ID:GEE2uVGt0.net
- >>191
変えてないだろ文盲か、個性を活かせず失敗したのが2Rだと言ってる
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a302-U2W4 [115.30.149.17]):2022/10/26(水) 01:38:58.41 ID:aBW8MJi/0.net
- MSNFは割としっかりメタルマックスしてたんやなー、と
コンシューマ向きではないけど
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d9e-N7ib [60.40.14.54]):2022/10/26(水) 09:06:03.97 ID:VYyVIGLG0.net
- ゼノリボーンって戦車カスタムしたり複数のクルマ連ねたり賞金首倒したりとかちゃんと出来るん?
今セールしててちょっとやってみようかなと
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 09:20:38.95 ID:NwG4euGu0.net
- 買う価値のないゴミ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 11:08:43.58 ID:UU/Lus4a0.net
- 半額以下ならまあ止めはしないけどおすすめもしない
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 11:11:30.17 ID:V1tB+002d.net
- つまらなくはないけど同人メタルマックスって感じ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 11:19:10.40 ID:VJ5vaRcMM.net
- >>196
逆にそれ以外が出来ないぞ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 11:38:51.23 ID:VYyVIGLG0.net
- >>198-200
なんとも微妙な返答が返ってきた…
まあでも2千円ちょいだからやってみようかな
戦車いじり好きだったし
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 12:10:27.40 ID:HLUuUhZHM.net
- 鋼の季節始めたけど
ツラい、操作が辛すぎて引退しそう
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 12:16:39.88 ID:JveLAyjRd.net
- でも設定面はファンなら抑えときたいものもちらほらあるぞ!
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 12:19:08.47 ID:cjkCN36y0.net
- 鋼はワニが出てきた辺りでリタイアしたわ
ゲームを遊ぶ以前の問題が多すぎた
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 12:58:39.04 ID:VxdsY/Mi0.net
- 出来は良いのにクソUIが完全に足引っ張ってるのは残念だよな
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f6-Mpwc [122.26.107.0]):2022/10/26(水) 22:42:54.49 ID:mpAj+GzW0.net
- サーガ2作は何かの機会に作り直してほしい,
色々惜しすぎる
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d9e-N7ib [60.40.14.54]):2022/10/27(木) 19:37:45.21 ID:nhFdF+D30.net
- ゼノリボーンももう角川じゃないんだね
これは待てば更に値が下がる気もする…
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fe-72Rk [219.105.84.139]):2022/10/28(金) 19:27:23.51 ID:LZOsOQF60.net
- メタルドッグズにアップデート予告が来てた
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-qYyM [14.9.13.128]):2022/10/28(金) 19:29:14.16 ID:kQlwNI8g0.net
- PS5のUltra HD Blu-ray Discが25GBでも『ゼノリボーン』と『ゼノ』の2作を同時収録する事ができる。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-5SHu [118.6.81.137]):2022/10/29(土) 02:24:08.01 ID:Qfr1vNJ80.net
- 新作はいつかな
毎回発表してから発売まで結構早い印象だが
年末発表発売来春か
春先に発表して夏頃発売か…
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d6f6-2tIg [153.238.72.141]):2022/10/29(土) 12:29:52.06 ID:WWMbAQQ30NIKU.net
- 未完成品をフルプライスで売るような暴挙に出るくらいなら発売日なんて守らなくていいからな。
ゼノ!てめえのことだ!
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d229-60hQ [125.56.121.94]):2022/10/29(土) 12:44:15.29 ID:XaXjbUVZ0NIKU.net
- ゼノは未完成では無かったろ、作り込みうっすいゲームだけど
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saea-RKVg [111.239.181.119]):2022/10/29(土) 12:55:31.53 ID:F6Li9C5ZaNIKU.net
- >>210
来年末でも構わないからこのスレが絶賛の嵐になる様なクオリティで頼む。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 14:14:54.11 ID:RpU73Qzj0NIKU.net
- ゼノは何か下品な会話してたなってくらいしか印象に残ってないシナリオだった
リボーンはそれすら無かった
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 14:34:58.74 ID:GAqRt80R0NIKU.net
- なかったことにしたいくらいの黒歴史だったんだろう
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 17:42:42.26 ID:WWMbAQQ30NIKU.net
- >>212
あれで完成なら本当にどうしようもないな
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 01:39:03.39 ID:4FXd/A/p0.net
- ゼノは内容的には3でいったらツリシ峠を越えたくらいまでの
ボリュームはあっかな
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 13:39:35.71 ID:CLWowDIA0.net
- 初代メタルマックス(30年前のファミコン)以下のボリュームしか無いとも言える
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 16:45:34.29 ID:N9GocTIQ0.net
- http://metalmaxxeno.com/クリックしたら
自動的にhttps://metalmax.info/に飛ぶようになってた
ゼノは完全に歴史の闇に葬り去られてしまったか…
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 16:47:33.21 ID:7mi0Oxyq0.net
- 一応下のリンクから飛べるがなんだろこのURL
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-pSqO [121.87.101.169]):2022/11/06(日) 16:37:03.35 ID:I/DJirHq0.net
- 100tスイッチってひょっとして装甲タイル勘定に入れてない?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d59e-Taae [60.40.14.54]):2022/11/12(土) 09:23:54.40 ID:EO1cvUOR0.net
- ゼノリボーンってフィールドとか隊列で移動しないのか?
先頭のキャラとか戦車しか表示されない?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-vDWA [106.154.140.38]):2022/11/12(土) 14:42:48.47 ID:X7KYFQiVa.net
- ★センムと遊ぼう! #150
「世界最大の戦車模型」
https://youtu.be/-V-1bw8w4GQ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 19:27:37.72 ID:zdsdZauX0.net
- ウクライナに侵攻したロシアが
返りうちにあう様子が連日ニュースで流れているが
中でも多いのがロシアの戦車が全く役立たずな有様
しかも、生身のソルジャーが単身で戦車破壊する様子の映像まであり
戦車と生身では絶望的に戦力差がある、
初期のメタルシリーズを知る俺には衝撃だった
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/11/10/2022111080177.html
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 22:24:28.35 ID:jbuZRt480.net
- そら終末世界を近代兵器で俺TUEEEする状況とは全然違うからな
今はドローンで軍隊を全滅させられる時代
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58c-H0Ic [60.34.101.196]):2022/11/13(日) 00:25:57.61 ID:gHYpn6bp0.net
- ほらロシア戦車は装甲タイルたくさん貼ってないから…
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-iZNA [49.98.12.129]):2022/11/13(日) 01:00:37.32 ID:xLiUZnVEd.net
- >>224
本来は1KMから2KM離れて戦う戦車に至近距離に近付いて正面装甲以外を狙ったら、そらそうじゃない?
遠距離から装甲の弱い所に当てたり、至近距離まで近付くのが難しいわけで
戦車以外の歩兵やら、装甲車両やらも通常は随伴してるだろうし
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 458c-GjqN [118.20.150.6]):2022/11/13(日) 01:14:03.58 ID:AyalzK3o0.net
- ロシアの運用が大戦の頃からあまり変わってなくて陳腐化してたってのもあるだろうしな
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 363a-BvCT [121.103.186.145]):2022/11/13(日) 01:40:11.12 ID:I0Kn64Vj0.net
- だいぶ前から戦車は棺桶だよ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-vDWA [106.155.2.179]):2022/11/13(日) 01:41:07.27 ID:DZesYIsea.net
- ドローン兵器はコスパ良すぎ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3674-wTzj [121.109.175.2]):2022/11/13(日) 02:34:03.80 ID:I2aA/1V40.net
- 元々歩兵で近づいて足回り壊されたらキツイしRPGなんかもあるしな
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a95f-CU01 [210.252.250.102]):2022/11/13(日) 02:50:01.94 ID:oUEHVwTV0.net
- まぁ戦車は随伴兵がいないとね(´・ω・`)
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-qZkz [111.239.180.25]):2022/11/13(日) 10:12:59.66 ID:p+2GXvtza.net
- >>230
素人考えだが、ジャミング出来ないもんかね?ラジコンでしょ?。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a95f-CU01 [210.252.250.102]):2022/11/13(日) 10:20:48.31 ID:oUEHVwTV0.net
- >>233
使ってる周波数知らなきゃ無理じゃね
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e90-iZNA [119.10.184.148]):2022/11/13(日) 10:43:14.56 ID:q97UQmsk0.net
- ドローンてアサルトライフルとか機関銃で迎撃出来ないの?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7a-QqIM [49.105.97.189]):2022/11/13(日) 12:07:01.58 ID:IcY0R2bdd.net
- SEにカミカゼドローンを実装して戦車を母体にするとか
コスパ最悪だろうけど小型陸上戦艦っぽくならないかな
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da29-DkKd [125.56.121.94]):2022/11/13(日) 12:22:53.32 ID:R14HO2YM0.net
- 元々大砲が自走出来るってもんだしな
それにしても運用に関しては元々メタルマックスはあり得ない事してるんだし気にしても仕方ない
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-GjqN [49.97.103.58]):2022/11/13(日) 13:49:18.26 ID:qIeLDdC0d.net
- >>235
撃墜はされてるぞ
問題は飛行高度とかの関係でレーダーとかで捕捉しにくいので見付けられるか
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 15:09:47.79 ID:Qfl3c2KT0.net
- 昔は飛行機に爆弾載せてやってた事が小さく安くできるようになったわけだからなあ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 16:16:34.72 ID:6ul44S9b0.net
- すると、次はドローン攻撃機を撃墜するためのドローン戦闘機の登場だな
いっそ戦車もドローン戦車にして、給油もポリタンクに脚つけて自動給油にして
装甲板の補修も装甲板自体が自動で貼り付くようにして
地雷なんかも敵車両に向かって走ってくやつとか、埋めなくてもモグラみたいに勝手に地面に潜るやつとか
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 21:16:19.49 ID:IPZ2y/ID0.net
- ひぼたんのドスとかひぼたんバルカンとか見て
何でひぼたんなんだろうって思った思い出
元ネタとかあるのかな
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 22:17:44.43 ID:xcuaaybp0.net
- >>241
緋牡丹博徒ってヤクザ映画がある
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 22:48:20.69 ID:IPZ2y/ID0.net
- >>242
なるほどー
他にも元ネタありのアイテムいっぱいありそうだね
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 23:04:57.05 ID:3wx0w82+0.net
- ひぼたんのドスとサラシだけにとどまらずシリーズ展開しちゃうのは良いところか悪いところか
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 23:11:17.32 ID:BK/wFCjC0.net
- ひぼたん(;´Д`)ハァハァ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 27aa-JdM0 [106.73.67.224 [上級国民]]):2022/11/20(日) 04:09:34.72 ID:kVJPTqbl0HAPPY.net
- うろつきひぼたん
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 7a02-8Ra3 [115.30.149.17]):2022/11/20(日) 22:33:18.89 ID:ho3iAyf70HAPPY.net
- ドスとさらしで何となくヤクザ関係のアイテムだろうな、とは思ってたけど映画まであるのかw
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d708-kfYZ [58.0.209.200]):2022/11/24(木) 22:41:26.17 ID:FD2m+0mh0.net
- 対ドローンだと背負うタイプのブラスバンシーみたいな形の装備が実験中だったかなー
それとは別に今年のエアチャイナの発表会で
対ドローン用の低空用レーザーレーダーと対空兵器の総括パックが発表されるとか
ゲームの世界とは違って気軽にEMPぶっ放せないからどこも苦労しているみたいだ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-AqyB [14.13.211.64]):2022/11/25(金) 22:00:33.72 ID:RZXYNqBi0.net
- にんげんの くずは てつの くずを あつめる
これよく許されたよなぁ…
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 10:35:43.46 ID:c5+FQNsA0.net
- バトー博士の罵倒がマイルドだったら孤独になってるのが訳分からんからこれでいいのだ
悲哀を感じて好きなんだよ。ちょいちょい手紙くれるし 笑
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61aa-ICgn [14.13.81.33]):2022/11/26(土) 15:37:25.90 ID:A0x4vkPU0.net
- バトー博士はおじいちゃんだから可愛かったけど2Rでデザイン若くなったのは改悪だと思った
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 696c-eiRp [112.138.159.15]):2022/11/26(土) 17:45:22.26 ID:fqnEqqyu0.net
- 昔だから許されてただけで今だとNGになりそう
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 11:39:29.00 ID:H37L1S5j0.net
- ドローンの迎撃にドイツからもらったゲパルト使ってるって見てああ確かに丁度良さそうって納得した
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 21:29:31.43 ID:CsHLmXW+0.net
- 戦神様が悪鬼魍魎退治にご出発してるな
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 13:28:05.60 ID:+3YfWefM0NIKU.net
- さすがの対空力
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 14:17:06.51 ID:myOsLcRZaNIKU.net
- 位置捕捉さえ出来れば対空のカモだしね
その捕捉が難しいのがドローンなんだけど
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-k3VR [133.106.79.11]):2022/11/30(水) 10:41:11.66 ID:DTtBNKeqM.net
- そのうち人がゴミのようだもカットされそう
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-635b [49.98.171.218]):2022/11/30(水) 10:45:46.93 ID:9w9VHS0id.net
- サーガ新作の情報欲しいな
スクエニやらのラッシュが9割方酷いからよ
なんか見た目上手くまとめたクソゲーの嵐って感じで
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1a1-k3VR [118.4.80.52]):2022/11/30(水) 19:16:03.70 ID:JqHk1etp0.net
- ミンサガはやっぱり可愛くない
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 12:35:46.11 ID:HTD7JYLqa.net
- 可愛くも美しくもない
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 14:42:29.47 ID:tdE0/8zk0.net
- ゴミマックスごときが何言ってんだ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-S9kO [126.212.166.143]):2022/12/02(金) 22:37:25.91 ID:HPD4T8vjr.net
- サーガの方Twitterで最後に情報出したの6月だから約半年音沙汰なしか
年初くらいにはぼちぼち情報出るといいな
サイゲマックスの方も2と3についてわざわざ匂わせたんだから何かしら情報欲しいね
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-Npe8 [113.154.23.171]):2022/12/02(金) 22:46:05.32 ID:SYqu09Bn0.net
- 日本版フォールアウトに何故なれなかったのか
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff6-u3g8 [153.165.165.131]):2022/12/04(日) 10:50:23.96 ID:WejDnANs0.net
- かけてるお金が違うからねー。あれ開発費とんでもないんじゃないかな
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-QHkP [106.155.4.177]):2022/12/04(日) 11:00:11.68 ID:JX4M0jV5a.net
- まーた金がないからか
それ以上に技術がないんだよ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 12:12:01.83 ID:i5PJcWpF0.net
- 金掛けないと技術も手に入らないね
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-7kHv [150.147.140.78]):2022/12/04(日) 13:34:43.35 ID:XDBszmI60.net
- 金と技術とスタッフと時間が足りなかったんだろ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 16:25:46.43 ID:8BNltODtd.net
- ファンも足りないと思います
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 16:50:42.99 ID:xyupbiA40.net
- 角川のせいでファンがアンチになったからな
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 19:10:42.82 ID:u5EUuweN0.net
- 実はメタルドッグスがじわじわセールスが伸びてて、そっちにリソースぶっこんでて手が回ってないとか?
無いな
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 00:08:58.81 ID:Nfe/8DdF0.net
- 20年ぶりくらいにリターンズやってるけど序盤の敵こんなに硬かったっけ
雑魚は機銃をカンカン弾くし賞金首は主砲をカンカン弾くしで割とイラッと来る
今までイマイチプレイ意欲湧かなかったのはこれが原因か
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 13:11:38.23 ID:Qt/ISFH00.net
- >>249
まさか開発者がヘイトスピーチに使ってフルボッコにされるとは思わなかった
ゲームキャラだから許された台詞よな
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 16:25:41.53 ID:zKr9af6HM.net
- ゲパルト初戦果確認!良かったねぇ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 19:22:31.14 ID:weKKQUWr0.net
- 予算だ何だと喚くメタルマックス制作陣はこの桜井政博の動画を百万回見るべき
お客さんに説明できるの?【仕事の姿勢】
https://youtu.be/otyLLbYDF1g
https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1577494032309182464?t=HhWGuWuEbFriUIaMLMRZhQ&s=19
>遊び手にとっては作り手の都合など知ったことではありません
https://i.imgur.com/viqaXjo.png
(deleted an unsolicited ad)
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 20:08:11.64 ID:nwhZEv9G0.net
- 昔のメタルマックスは賞金で装備を新調するのが楽しかったけど
そういうのどんどん無くなってったね
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 20:13:27.27 ID:ARnY5ljq0.net
- ザコドロップでさえ店売りより性能上になっちゃったからな
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 20:21:27.37 ID:pTAUoxWa0.net
- バランスおかしくて良いよ、武器の新調なんて賞金首倒したときかたまーに位で良い
店(街)が2、3個出て来たくらいのタイミングで2つ3つ買い直せるかな位で良い
そう言う意味ではパーティーに戦車一台でもいいかもしれん
他に金を使ったんなら弱いなりに初期主砲をなんとか改造だけで終盤まで使える感じで
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 20:53:36.86 ID:73TkD5OO0.net
- ゲームバランスがおかしくて良いとか頭おかしいんか
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 21:04:43.21 ID:pTAUoxWa0.net
- 俺はどちらかと言うとゲームに楽しさより苦労を求めている
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 21:28:19.83 ID:73TkD5OO0.net
- ドMは人に押し付けるもんじゃないぞ
個人的には武器開発なり街発展なり不便が便利に変わってくのが楽しいゲームだと思う
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 21:31:33.93 ID:np5rdHw50.net
- このゲームは縛り方に幅があって楽しいんだ
ゼノはあんまりそうじゃなかった
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 21:38:19.27 ID:pTAUoxWa0.net
- 押し付けたつもりは無かったんだが、楽な方に振れて楽しくないと言う感想が増えるならきつい方に振れても問題ないよって言っただけ
キツくてなんぼとは思ってないし俺の理想押し付けると過去作のどれよりキツくなっちゃうし
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 21:56:43.99 ID:yWRYIhnmd.net
- システム的に改造が簡単で多岐に渡り上限もあんま低く無ければいいかな好きにやれるし
それなら星もあってもなくても問題ない
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa2-RXjv [122.23.49.72]):2022/12/08(木) 21:25:29.02 ID:jjXSuNbU0.net
- >>271
レベル低過ぎじゃない?
昔のメタルマックスは割と操縦レベルで戦車の攻撃が通るかどうか影響大きい
220mmガイアを撃ってもレベルが低いとロクにダメージ出ないよ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7aa-XIjQ [106.73.67.224 [上級国民]]):2022/12/08(木) 22:00:22.99 ID:6xNK3inh0.net
- レベルゲーよね
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f29-9BiN [58.3.189.105]):2022/12/08(木) 22:04:45.52 ID:ShVbzM5b0.net
- 今昔のRPGやろうとするとレベル上げって行程を無視しがち
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f74-xt+P [106.159.61.26]):2022/12/08(木) 23:40:50.55 ID:jPMbqzeH0.net
- まさにレベル上げ行程を省いてた
まぁ攻撃力600超えの大砲揃ってからはまともに通るようになったからもうしばらく突き進んでみるわ
しかし火力上がったら今度は生物系賞金首が1ターンキルになって極端だなこれ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 00:37:24.56 ID:f1J1ymax0.net
- 初代の3DSVCでまるごと保存せずにひぼたんバルカン狙ってればノアもえんまくだん無しで割と楽勝になった
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 17:43:47.23 ID:9wAIOeUG0.net
- 職業のバランスは新作出るたびに悪くなっててる気がするわ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537c-KKgq [211.120.91.227]):2022/12/10(土) 18:07:33.97 ID:Ur8TYEw70.net
- シンプルにかつての文明が作り上げた戦車を探して
贅沢を言えばそれに乗って賞金首を狩りたい
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-Sjqm [106.155.1.250]):2022/12/11(日) 08:53:07.05 ID:oP0DSUVIa.net
- 贅沢を言うな
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b9-KKgq [126.117.226.139]):2022/12/11(日) 11:08:01.30 ID:iCi5aESy0.net
- なんだろうな結局途中まで作ったワイルドウエスト全廃棄して
リマスターやリメイクや完全新作始めたから何も無いのかね
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f129-V/kh [58.3.189.105]):2022/12/11(日) 11:19:15.81 ID:X90cv5YF0.net
- 全廃棄してなくね?
過去の色んなボツ案資料も大抵新作に転用されてるし
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 392b-3TNT [220.211.42.22]):2022/12/11(日) 11:21:34.73 ID:8g4UaTpw0.net
- 会社がちがうから
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-Uhfn [121.109.175.2]):2022/12/11(日) 11:52:42.21 ID:IDAgP46E0.net
- 変に前の引き継ぐよりは一から作った方がいいでしょ
ゼノ主人公とかいらんし
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-KKgq [219.99.239.45]):2022/12/11(日) 13:26:17.94 ID:g6BqSjHSH.net
- 続編に続投させるつもりだったしキャラグラも何度かリテイクしてたみたいだし
妙に思い入れのある様子だったなあ金属チ〇ポ野郎に
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-hQ34 [49.105.83.137]):2022/12/11(日) 17:27:20.82 ID:gD7BCM2xd.net
- 21Fの手垢のついた縁起の悪いものは捨ててもいいかと
シリーズ終了だったならもったいないと思ったけど、せっかくサイゲに拾ってもらえたのだから
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9b9-IWIG [126.117.226.139]):2022/12/11(日) 17:34:06.96 ID:iCi5aESy0.net
- まあ使えるんなら使えばいいんじゃねとは思うけど
モンスターモデリングとかデザインとか
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c929-KKgq [110.54.65.191]):2022/12/12(月) 07:24:06.34 ID:73olpizT0.net
- 車に乗って賞金首を狩るポストアポカリプスARPGはよ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 59f6-6Eay [118.6.81.137]):2022/12/12(月) 18:42:11.88 ID:xHQcvD6w01212.net
- もうラジコン操作はいいんで
フィールドでは片手で操作できる感じにして欲しい
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 15:37:40.22 ID:95Cnrjn+0.net
- タリス戦闘不能時
くっ‥‥‥
母さん‥‥‥
ジード‥‥‥
力を‥‥かしてくれ‥‥‥
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 17:58:59.24 ID:0+gpaixo0.net
- 犬が大型アップデートか
まだやってたんだなw
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 18:24:12.38 ID:kOP+iAVfr.net
- ご意見BOXできたね
熱い思いをぶつけるチャンス!
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6529-e5AJ [210.203.215.195]):2022/12/20(火) 19:54:33.76 ID:1Xp1pJgj0.net
- 生身戦闘と戦車戦闘の2軸の成長システムがあって
生身は経験点で 戦車は金とアイテムで というのが進行にあわせて適度にインフレしていくゲームがいいな
突き詰めるとクッキークリッカーな訳だが時間と資源のマネジメントを楽しめるゲームにしてほしい
ちゃんとダメージ計算式とレベル成長曲線関数を作り込んでるゲームがまじで少ない
というかドッターと同じでもう作れる人間いねぇのかもしれない
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 01:03:27.85 ID:GYVkPqZ50.net
- 犬でもとりあえず生き続けてるのはありがたい 生きてれいれば希望はある
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 01:07:55.20 ID:M3cwjTz20.net
- 犬とかゴミだろ
黒歴史すぎる
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-xiUH [106.154.155.31]):2022/12/21(水) 09:07:19.88 ID:bU/vl1+Ca.net
- メタルドッグスアプデくるみたいなんでソフトポチったわ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-xh3k [1.75.5.123]):2022/12/21(水) 17:05:57.50 ID:ajGa4mYld.net
- 先日尼で特典目当てで投げ売りされていた犬限定版ポチったばかりだったのでいい事聞かせてもらった。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d193-gKUz [118.83.110.244]):2022/12/21(水) 21:59:16.89 ID:sEZScgks0.net
- メタルサーガちょっとだけロケーションの画像公開してるね
砂漠だけじゃなんとも言えないけど
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-gKUz [126.194.112.183]):2022/12/22(木) 18:03:54.39 ID:jYSMW85/r.net
- てか明日新情報出るって!
本家がだいぶ時間かかりそうな分期待しちゃうね
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b9-e5AJ [126.117.226.139]):2022/12/22(木) 18:11:22.39 ID:e0VQUzJY0.net
- マジか!仕事納め前の楽しみだな
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82fe-e5AJ [219.105.84.139]):2022/12/22(木) 18:18:01.18 ID:Op1AOSyJ0.net
- 新作への要望はここへ
METAL MAX ご意見BOX
https://metalmax.info/feedback/
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89aa-BqiG [14.9.13.128]):2022/12/22(木) 18:34:43.05 ID:4UowmQo60.net
- >>312
もちろんリメイク作も含まれます
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-or7Z [49.98.159.210]):2022/12/23(金) 08:14:13.82 ID:AdYfDGAAd.net
- >>308
まだ犬買う阿呆がいる時点で終わっとる
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hca-+76r [103.140.113.228]):2022/12/23(金) 09:27:48.78 ID:veBcY0hlH.net
- 1~4まで順次リメイクかまとめて移植のコレクション作品出してくれ
って書いといた
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 12:11:54.10 ID:2UYhgFRCM.net
- 1RRは欲しいかなさすがにSFCやりたくはない
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d193-gKUz [118.83.110.244]):2022/12/23(金) 20:47:11.60 ID:kpbgm8IL0.net
- サーガの新情報ってただの賞金首だけだったね
もうちょいいいのを期待してたわ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd70-rXQS [49.98.15.149]):2022/12/24(土) 14:00:55.92 ID:Nh4EOBNFdEVE.net
- しかもサソリとか凡庸すぎる
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 24aa-uS/g [14.13.81.33]):2022/12/25(日) 00:28:54.61 ID:yP5bdeu00XMAS.net
- サーガは今のところゼノの系譜っぽく見えてるのが不安材料なのよ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Saaa-kUJn [111.239.181.152]):2022/12/25(日) 03:10:51.29 ID:rztSr0ZiaXMAS.net
- でもまさかゼノの轍は踏むまい!
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Saaa-kUJn [111.239.180.39]):2022/12/25(日) 11:06:10.53 ID:F53sVPGKaXMAS.net
- アルファ型のビジュアルを解禁すれば盛り上がり度5割増。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sad5-UHsq [106.154.152.135]):2022/12/25(日) 13:26:48.68 ID:Go0hqKagaXMAS.net
- 犬届いたからやってるけど悪くないじゃん
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd5e-rXQS [1.75.1.194]):2022/12/25(日) 14:24:26.17 ID:RRspK8XsdXMAS.net
- いや悪いよ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 22:20:46.05 ID:uOJuzqt40XMAS.net
- 角川と24Frame絡みは公式は全部切ってくれ
見たくもねえから
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 23:22:27.51 ID:xjGT7aXH0XMAS.net
- まあ手のひら返すくらい良いもん作ってくれりゃあどこでも良いよ
名指しでいつまでも怨念持ち続けてもしゃーない
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8f6-dxp0 [153.134.83.6]):2022/12/26(月) 00:23:24.63 ID:L8pYeGpY0.net
- ゼノから犬まで3つ、ファイアーワークスも入れれば4つもそびえ立つクソを出しても、まだいいもの作ってくれればいいと言ってくれるんだから、作ってる方は笑いが止まらないわな。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 04b9-4W/Q [126.117.226.139]):2022/12/26(月) 01:35:58.73 ID:SQTtXIzW0.net
- 流石に313まで来てまだ恨みつらみ言ってんのがスゲェよ
いい加減去れって
疲れるだけだろ
大丈夫他に気にいる創作物見つかるって
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-NMpy [49.97.110.4]):2022/12/26(月) 05:08:18.60 ID:aRXNzcMwd.net
- 笑いどころか息の根が止まりかけたけどな
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 11:41:49.57 ID:ucZVBVRI0.net
- >>2のNGリストに
名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0e2b-aH43 [220.211.42.22])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8f6-dxp0 [153.134.83.6])
も足しておいた方がいいな
異常者だよ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5e-eqE1 [1.75.211.173]):2022/12/26(月) 13:34:39.28 ID:mW1yXvvPd.net
- 了解でーす
がががー
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd14-xgGX [49.104.28.146]):2022/12/26(月) 13:45:06.76 ID:aJcW0z5Xd.net
- 何年経ってもクソゲーは語り継がれるもの
人の口に戸は立てられないもんやね
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0674-K5Fw [118.155.48.68]):2022/12/26(月) 13:48:28.15 ID:qgJ6a4y/0.net
- その内このスレの常連、みんなWANTEDリストに晒されそうだな
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8f6-dxp0 [153.134.83.6]):2022/12/26(月) 20:53:41.67 ID:L8pYeGpY0.net
- 前スレでは書き込み6回、このスレでは6ヶ月ぶりに初めて書き込んだのに、一発レッドはすごいなw
5chで去れなんてほど意味のない書き込みもないので、気に入らないならそっとNG推奨。
次は多分数カ月先だけど、折に触れていかにクソだったかは今後も書き続けると思うよ。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a02-dxp0 [115.30.149.127]):2022/12/27(火) 01:47:35.65 ID:EuGsHJtR0.net
- 人柱になってくれた諸先輩方のおかげで地雷を回避できてる
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566e-KuOw [119.229.182.58]):2022/12/27(火) 02:11:57.07 ID:U0Bt+DSE0.net
- MM4のDLCって今からでも購入できる?
できるんならローソンとセブンのニンテンドーキャンペーンで金入れようとおもうんだけど
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bafe-DGDA [219.105.84.139]):2022/12/27(火) 09:02:11.70 ID:U7x9O7Go0.net
- できない
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56d0-aH43 [121.87.210.183]):2022/12/27(火) 11:14:47.19 ID:8z1SRb6D0.net
- スイッチ経由で金入れればまだ購入はできるんじゃ?と思ったがe-shopから消されたんだったか
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-fTCv [49.98.158.119]):2022/12/27(火) 12:53:23.76 ID:uB7F9P4ld.net
- 旧作はストアに出しとけばそこそこ売れそうなんだけどそうでもないのか
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566e-KuOw [119.229.182.58]):2022/12/27(火) 14:23:40.30 ID:U0Bt+DSE0.net
- >>336
レスthx、積んでるけどいざゲームする時には必要なDLC揃えてからと思ってたんだが
ゲーム内購入だと外からじゃわからんから、その情報すごく助かる
そっかMM4DLCも6月で買えなくなってたんか
適当にググってもみな本体販売停止の事しか言及してないし
更新パッチもまだDLできるからDLCも購入できるのでは?
って考えてたが残念結果か
まぁ余計な出費が無くなってよかったと思う事にする
ニンテンマネー買う前で良かった、本当に助かったわ重ねてTHX
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 23:26:32.07 ID:62fzJC150.net
- レナコーラ買えないなんてかわいそう…
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:07:37.01 ID:Tzg5/TU9H.net
- サイゲリメイクはよ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:25:08.21 ID:O57l349Ha.net
- 友野Dの話で興味持ったけどXeno Reborn は酷評だな
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 11:04:33.92 ID:i7ys1jnq0.net
- まあ最中は結構楽しいよ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sda2-S4Ka [1.73.18.98]):2022/12/29(木) 00:12:53.12 ID:lVuijf9gd.net
- Cygames
ディレクター
宮岡 寛
<質問4>2023年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
すでにご存じの方も多いと思いますが、「メタルマックス」シリーズは今後、株式会社Cygames発のシリーズ作品に。そして私自身もCygames所属のディレクターとして、シリーズのリブートに関わらせていただいております。
現時点ではっきり言えるのは、メタルマックスがコンシューマ向けタイトルであり続けること、そして、過去のメタルマックスを愛してくださっているファンの皆様だけでなく、まだこのシリーズに出会っていない多くの方々にも魅力的なRPGとして、生まれ変わろうとしていることです!
具体的な情報をお伝えするにはもう少しお時間を頂戴することになるかと思いますが、どうぞ、今後ともサイゲームスとメタルマックスをよろしくお願いいたします!
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 02:02:54.70 ID:1x+VpGKP0.net
- サイゲームスさんちゃんと舵取りしてくれる?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 03:05:51.14 ID:ZdXyS1EQ0.net
- ミヤ王の発言力は弱まっただろうね
大袈裟だけど歴史上の母国が滅んで他国で重用される人物的なw
中国の歴史とかね
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce74-FqPU [59.138.241.39]):2022/12/29(木) 09:28:04.55 ID:UiT6t2Mi0.net
- ゼノ関連にはいなかった有能アイデアマンさえいりゃ可能だろうね
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-2QHH [106.146.0.226]):2022/12/29(木) 09:29:27.74 ID:H+OfQ71Oa.net
- 金使えそうなのはいいかな
グラブルの家ゲーとかもう何年も開発中だけど
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0693-3LRl [118.83.110.244]):2022/12/29(木) 23:00:59.03 ID:Dla9ndF+0NIKU.net
- このコメント的には新情報出るとしてもしばらく先みたいね
せめて2と3の何かの情報くらいは早いとこ欲しいな
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-o3bz [49.105.94.89]):2023/01/01(日) 09:20:29.34 ID:ic8dznRRd.net
- >>333
キモすぎて草
回数や年月をわざわざ覚えてたのか数え直したのか
どんな顔して言ってんだろうなコイツ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627c-TwI4 [211.120.91.227]):2023/01/04(水) 15:04:13.23 ID:jUR65boK0.net
- あけおめたるまっくす!
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:36:01.91 ID:VSvb++aR0.net
- 新生メタルマックスの元年になるといっスね
まあ出るのは1、2年先だと思うスけど
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:36:38.65 ID:4fj3TJBXa.net
- メタルドックスのハードモードは敵が固くなってるの?
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab8c-ZBdD [58.94.67.122]):2023/01/05(木) 23:17:59.36 ID:4nCj+KsQ0.net
- サイゲに権利買われたけどそれ以降なんの進展もなし?
サイゲってことはソシャゲなのかなと思うが
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 01:41:56.56 ID:t3TY4RKJ0.net
- >>354
公式でコンシューマーと言ってる
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 05:13:26.29 ID:HzL9kRRS0.net
- ソシャゲでサービス終了したゲームをアクションゲームとしてコンシューマで出すくらいサイゲは理解ある会社
しかもしっかり評価高い
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b72-peqZ [218.217.206.178]):2023/01/06(金) 09:49:25.68 ID:0kaYJBJk0.net
- メタルサーガの方は今年くらいには出るのかね
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-ZRQy [49.98.157.224]):2023/01/06(金) 19:57:35.11 ID:ngDh9Jopd.net
- 再来年くらい
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-ZRQy [106.154.142.164]):2023/01/06(金) 22:04:54.22 ID:ozgbnL4da.net
- まあ出ないでしょうね
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2afe-Or7w [219.105.84.139]):2023/01/07(土) 22:16:58.30 ID:B8LRqZSJ0.net
- 例によってまたハードの移行期に出ることになるんだろうな
そして売れない!
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2abd-Or7w [219.122.129.61]):2023/01/08(日) 10:32:47.32 ID:DKKkxoBe0.net
- Steamで出しとくれ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:02:44.45 ID:8K4M/qDur.net
- サイゲームスはお金も技術力もあるし良いところに拾われたなと思う
遅れに遅れまくったウマ娘もきっちりリリースしたりコンテンツへのこだわりとかもある会社だし
ソシャゲ出身の会社なんで集金体制に不安あるけど、まずはコンシューマー出すと言い切ってくれてるのもありがたい
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:07:31.58 ID:8K4M/qDur.net
- サイバーエージェントの子会社だしなんならゲームだけじゃなくてアニメ化してAbemaTVで宣伝しまくりとかそういう方向もあるかもないかも
連投スマソ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9e-DWwd [153.161.74.172]):2023/01/08(日) 18:29:29.55 ID:SRWmAYP50.net
- 良いところに拾われたと思うけどここまで情報皆無なままが続くサイゲが不思議
今のメタルサーガみたいな状態になるのと情報を全く出さない状態はどっちのほうが好感度高いのかね
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-5A4d [106.146.17.143]):2023/01/08(日) 18:40:19.56 ID:kG4utcXca.net
- サイゲのコンシューマーのグラブルリリンクとか3年くらい開発してて音沙汰なしだぞ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9e-DWwd [153.161.74.172]):2023/01/08(日) 18:54:27.38 ID:SRWmAYP50.net
- グラブルリリンクならリリンク公式ツイッターがあけおめのメッセージの際に今度のグラブルフェスでリリンクの試遊台置くよって言ってる
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-HWoF [126.158.162.67]):2023/01/08(日) 19:55:37.83 ID:8K4M/qDur.net
- 30年続いたIPのリブートだし色々慎重なんじゃね
直近まで使ってたものの使い回しもしないだろうし
今年後半から情報出始めて来年リリース、もしくは+1年ぐらいの感覚で気長に待つよ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 933b-y0Mj [180.9.106.230]):2023/01/08(日) 20:01:42.52 ID:3OhD8zpQ0.net
- サイゲに移って企画とかは立て直しだろうから開発の目処立つのも相当かかるんじゃないかな
見切り発車で公表出来るビッグタイトルでもなかろうし、気長に待つしかないな
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f8c-Iuh/ [58.94.67.122]):2023/01/10(火) 00:27:31.88 ID:kEvldYzM0.net
- メタルマックスのアニメ化とか興味あるな
まあされないだろうけど
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f8c-Iuh/ [58.94.67.122]):2023/01/10(火) 00:29:25.96 ID:kEvldYzM0.net
- そういえば全く関係ないけど
ポケモンの新作で敵がトラックみたいなポケモン?との戦闘シーンあるけど
あの戦闘なんとなくメタルマックスっぽさを感じた
戦闘BGMもなんとなくメタルマックスっぽかった
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9e-DWwd [153.161.74.172]):2023/01/10(火) 21:30:35.05 ID:6g9kWDlz0.net
- ポケモンのトレーラーの4個目だっけ?に移ってたあれな
バイオタンクじゃんとは思った
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b93-ITrn [118.83.110.244]):2023/01/10(火) 22:29:20.25 ID:UZoVpW3h0.net
- メタルサーガのディレクターのTwitterで言ってるけど
サーガの発表はメタルマックス30周年を盛り上げるために先行発表したとのこと
こりゃまだまだかかりそうだね
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 00:30:21.92 ID:rMFDVd6C0.net
- 4年ぐらいかけたらいいんじゃないのかい
24frameみたいなもんはでてこないだろう
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 01:23:03.03 ID:ODpST/dI0.net
- >>370
スターモービルのことか(デコトラみたいな見た目のあれ)
ブロロン(単気筒ポケモン)とブロロローム(多気筒ポケモン)を使った改造ポケモン
ブロロロームがはがね・毒タイプでやっかいなのに改造の効果なのか覚えないはずの特性と技を使ってくるひどさ
再戦時は壊れた為メンテナンス中ってことで使ってこないけど、それはそれとしてポケモンを改造とか修理って・・・
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-spTI [106.154.157.236]):2023/01/17(火) 09:40:07.21 ID:YKxdugI3a.net
- 「BABYMETAL RETURNS」
全国映画館で上映決定
https://natalie.mu/music/news/508997
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-K9Mh [36.11.228.59]):2023/01/17(火) 10:22:40.22 ID:PLP3mL8mM.net
- >>372
余計期待が高くハードルが上がるというのに。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-m2Ex [1.75.210.49]):2023/01/17(火) 10:24:08.94 ID:JTg+liK/d.net
- 流石に何も言わないでってのもな
発売1年前とかなら良かったかね
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-4v0i [106.128.110.115]):2023/01/17(火) 11:59:11.17 ID:JpP+TL7Sa.net
- まあ本当ならマックス新作だったろうしそれにサーガぶつけるやうなことはしないか
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f6-qfBe [118.6.81.137]):2023/01/17(火) 18:51:54.01 ID:o/m/NFXx0.net
- 春先発表夏頃発売とかじゃなかったら
大分かかると思ってた方がいいな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:46:46.44 ID:hBI4/zIb0.net
- 少しでもマーケティング知ってたら共食いは避けるよね
ジョブズっていう全力で共食いさせた人がいるけど
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:19:32.28 ID:XRHTPkq+0.net
- どっちも新作出るならどっちも買うぞ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9e-w88e [153.161.74.172]):2023/01/19(木) 00:29:24.86 ID:UoMgaAjG0.net
- ファンなら即決で両方買うだろうけどさ
経営者側が一番取り込みたいだろうライトユーザー層が両方買ってくれるかって話よ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c393-d2Fi [118.83.110.244]):2023/01/19(木) 00:36:08.36 ID:iQS8x8mB0.net
- 新規ファンを取り込めなければ衰退するだけだしね
そこは売り方をがんばってもらうしかない
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-MdXI [126.117.226.139]):2023/01/19(木) 00:46:30.51 ID:gUaPUwNO0.net
- まあ絵面だろうな簡単なとこで
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-q0Fd [118.155.48.68]):2023/01/19(木) 02:36:32.62 ID:+D2ASshj0.net
- 本気で新規獲得したいなら名前変えて別ゲーでやれ
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 07:23:01.16 ID:IJES/dIed.net
- 新規なんてつくわけないじゃん…
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 18:49:46.34 ID:rIh9TxQ30.net
- 高木さんは今風のキャラデザで新規を呼び込むのは得意だろう
あとはミヤ王がメタルマックスイズムを高木さんに継承してくれれば
低空飛行でしぶとくシリーズが続いていきそう
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 19:51:14.36 ID:uK9mTqEXa.net
- 大人しくメタルマックス3を携帯でリメイクか移植しねーかな
何ならメタルマックスRRでも良いけど
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 20:21:00.57 ID:+D2ASshj0.net
- シリーズ続けるだけならシベリア超特急でも出来る
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 15:58:42.09 ID:ZsVbF8md0.net
- リブートするって言ってるから新作にしろリメイクにしろ今までと全く違うメタルマックスに仕上がるんじゃないかと予想
出来ればコマンド廃止してアクションにして欲しい
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 16:17:12.72 ID:FCI5Vbfk0.net
- 今風(どれを指すかわからん)な枠でメタルマックス作っても面白そうだし
必要な要素から固定概念に囚われないRPGかどうかも怪しいゲーム作ってくれてもいい
まとめて完成度高いもの作ってくれるかどうかが全て
俺は正直DS一作目も好きだった、ダメな所が多い作品だとは思うけど
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-+m4i [133.106.73.140]):2023/01/20(金) 17:38:57.83 ID:DhijmJUcM.net
- リアルな戦車操作にしたら面倒くさくてしょうがないから犬になったのかなぁ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-f6s+ [153.240.160.129]):2023/01/20(金) 18:00:57.46 ID:If1AGwaA0.net
- メタルマックスの世界ではCユニットのおかげで1人で1戦車動かせるけど
現実だと多人数で乗り込んで砲手とか色々分担してるわけだからな
あれ多人数で乗り込める2Rのがリアルより……?
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f90-gM1J [119.10.184.148]):2023/01/20(金) 18:08:05.34 ID:QUEMLcHj0.net
- 現代だと砲手と運転手と車長で3人かな
昔は、それに機関手と装填手加えて5人くらいだったかな
索敵もいたっけ?確か5人くらいだったと思うけど
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f90-gM1J [119.10.184.148]):2023/01/20(金) 18:13:14.26 ID:QUEMLcHj0.net
- 昔、ワイルドアームズ3で砂上船が、操舵手とか砲手とか役割分担があって各人の能力が反映されるシステムだったりしたな
色々改造出来るけど、大砲だけ最大改造すればOKという雑仕様だったが
メタルマックスでも船はああいうのにならんかなと考えたことはある
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-m2Ex [1.75.245.172]):2023/01/20(金) 19:12:08.51 ID:3J1RU3Qxd.net
- 取り敢えずでも3をリメイクして
2R的なものに4的なシステムで作りゃあ10万は硬いと思うけど
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-q0Fd [118.155.48.68]):2023/01/20(金) 20:39:54.85 ID:CIby79Dp0.net
- もしゼノみたいなアクション性を持たせるなら砲塔定位置機能は必須
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-f6s+ [153.240.160.129]):2023/01/20(金) 20:43:48.35 ID:If1AGwaA0.net
- 戦車に載って戦うアクションゲームの「ブラスターマスターゼロ」(FCのメタファイトって奴のリブート)って奴で砲角固定機能あったけど便利だったな
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-d2Fi [126.133.195.229]):2023/01/20(金) 20:44:40.61 ID:+xydZzWHr.net
- 2Rは内容は良かったのに売れなかったんだよね
良いものが売れなかったからその後迷走したわけだし
サイゲの商売上手に期待するしかないのかな
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 00:12:06.83 ID:W+u4WFcmd.net
- >>395
ビイハブ船長「儂のネメシスが気に食わんともうすか?」
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 01:01:36.24 ID:bOFI8kfl0.net
- とりあえずリターンズをSwitchに移植してー
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 01:35:47.94 ID:9mfukYt/0.net
- >>388
それな 3を改善した2Rがほんと素晴らしかったんでそれを3にフィードバックしてほしい
まぁ、手遅れだが…
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 07:57:14.54 ID:LoRF+PnS0.net
- >>395
スワンはがっかりしたな
戦闘出来る船だと思ったのに
所詮遊覧船だった
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 08:01:49.50 ID:0ERmuEvL0.net
- ソシャの会社がやる気あればやるでしょカネになるなら
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-E9U8 [118.155.48.68]):2023/01/21(土) 20:30:19.74 ID:6Lp9C2h90.net
- 2Rは宣伝もそうだが
良い所だけでなく駄目な部分も継続してしまってるからあんなもんだろ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-BK61 [49.105.82.114]):2023/01/22(日) 00:16:01.63 ID:e8wXZjjPd.net
- 3からのバージョンアップとしては文句なしだけど2の良かったところはいくつも消えてるからな
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:28:08.83 ID:qAR0w3+Ra.net
- 蛇足もあったしな。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:34:38.01 ID:phKR47SD0.net
- 2Rの蛇足ってなんだろ
2をリアタイでやってた勢だけど☆厳選以外概ね満足だったんだが
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 22:01:24.77 ID:h3e70c8i0.net
- 蛇足って生き物の話だろ?
戦車に羽根、と言う慣用句に変えないか?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 23:38:54.90 ID:W18iJSjy0.net
- 周回しないと戦えない賞金首、通信しないと入手できないアイテムなどなど
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/23(月) 00:01:54.98 ID:ReR2PxEh0.net
- >>408
フメツゲートだっけ?
あれは正直いらないというかめんどくさい
>>411
周回しないと戦えない賞金首は4以降でしょ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-88l+ [126.117.226.139]):2023/01/23(月) 07:12:21.53 ID:jArkreLT0.net
- マジか...ゲートのイベント好きだったんだが
まんま直行でヴラドんとこ行っちゃうより
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a312-dFpB [118.8.44.24]):2023/01/23(月) 23:32:18.76 ID:a+2aNSA20.net
- 2Rはバトー博士の研究所移動も好きじゃなかった
蛇足と言えばヴラドプラズマの追加もそうかな
オカルトはブルームーンハウスの方で済ませているのに
ラスボスにもオカルト要素を盛り込んだのがちょっとね
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a386-ZVkQ [182.171.15.28]):2023/01/24(火) 00:37:50.86 ID:KdiKuYuy0.net
- ノウミソ……いいよね
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 01:35:20.41 ID:b5PPUjQ7a.net
- >>408
元のエンディングテーマをぶった切っての誰得歌モノエンド。一気に冷めた。
かと思うと「パパは道具屋」はカットするし。
まあ、異論のある人もいるだろうが。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 17:23:23.07 ID:y8YtckLPH.net
- https://i.imgur.com/d1h3VzH.jpg
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-S9Pq [150.66.81.221]):2023/01/24(火) 23:10:37.50 ID:Z/1rrwE3M.net
- >>394
いずれは1人で操作出来るようになるんじゃないか?
戦闘機だって1人乗りが基本だし
てかいずれは無人戦車の時代が来るんだろうな
AIと遠隔操作の併用で
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f74-qYbV [113.147.149.63]):2023/01/26(木) 00:17:15.05 ID:RhswyggK0.net
- レオパルトだのエイブラムスだの現実のニュースで名前を聞くようになるなんてな
物騒な世の中になったもんだ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 01:42:07.26 ID:qdibuD+d0.net
- 戦神様が悪鬼魍魎退治にご出発してるな
今回に限らず、あちらこちらで度々博物館に飾ってある戦車が持ち出されるし
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4329-88l+ [110.54.65.191]):2023/01/26(木) 19:28:59.26 ID:echYCoL/0.net
- 戦車の進化ってWW2で終わってんだな
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 21:28:55.86 ID:qdibuD+d0.net
- 攻撃力の進化の速さに防御力の進化の速さが追いつけなかった結果だな
フェイズシフト装甲か100tや200tぐらい余裕で動かせるような超高出力エンジンでも開発されればワンチャンス
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 21:32:20.65 ID:5rWmUD0q0.net
- 人間は攻撃力って言うか殺意強すぎるんよ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-z89y [49.98.128.146]):2023/01/26(木) 23:04:39.08 ID:M9tdx7pbd.net
- シールドが無くなってからが勝負だもんなメタルマックスは
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 00:07:48.10 ID:kvgbzx6C0.net
- >>420
一応戦後第3世代とかあるから進化はしてるよ
第2世代の複合装甲が登場してから極端な傾斜装甲は無くなったし、防御力が攻撃力にまた追いついたと言われてる
複合装甲が登場してからの戦車は自分の主砲の至近距離からの砲撃に耐え得る正面装甲を持っているのが防御力の基準
他の技術に対して装甲材の進歩はかなり早いらしい
現代もC4Iシステムとかのネットワーク系とか火器管制装置とかは進化し続けていると思う
ロシアとかで砲塔無人化とかもやっているし
着脱可能なモジュール装甲とかも10式戦車より前からあって新しい新型装甲に換装可能
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 00:16:21.70 ID:kvgbzx6C0.net
- 対戦車兵器も戦車に比べれば安くてすぐに更新可能とはいえ、古すぎると新型には通用しないみたいだ
あくまで砲塔と正面装甲限定だけど
複合装甲のセラミックのことを考えれば連続で同じ箇所に当てられれば破壊可能だろうけど
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 05:50:22.58 ID:OiJk0RPZ0.net
- 戦車の強さランキングでエイブラムスを3位、K2を2位にしてるサイトがあったけどホントかこれ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 05:52:24.10 ID:2NQsyNaQ0.net
- リアル兵器なんて運用次第だから評価コメントの中身見ないとなんとも
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 07:54:08.99 ID:XfqU/P9JM.net
- MMは履帯破損の恐怖が無くていいね
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 08:18:01.96 ID:flu9US4Sa.net
- 地雷踏んでも普通に動けるもんな
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 08:35:07.01 ID:0oGoaC/B0.net
- >>426
本当なわけないだろ
ベスト3はエイブラムス、レオパルド2、メルカバ4の争いだろ普通に
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 09:53:30.29 ID:cL3JkPKS0.net
- エイブラムスXの1強だろ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 10:08:13.30 ID:cL3JkPKS0.net
- >>426
1位が気になるんだが…
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 10:31:38.97 ID:oD7+/v0r0.net
- カッコ良さはメルカバが1番だわ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-M+Ha [210.138.176.84]):2023/01/27(金) 12:12:41.23 ID:XfqU/P9JM.net
- ワイの野バスが最強
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-88l+ [126.117.226.139]):2023/01/27(金) 13:25:01.85 ID:EeYuLyLR0.net
- アッシのバギーちゃんですよ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 16:16:31.24 ID:laq/BgXZ0.net
- バギーちゃんは戦車じゃないけどドラえもんの映画のバギーちゃんが好きだ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 17:23:07.74 ID:v3lvvxKi0.net
- >>426
1位レオパルト2A7+/2位K2/3位M1A2エイブラムス/4位チャレンジャー2/5位アルマータ/6位メルカバMk4/7位10式になってるランキングな
2016年に産廃扱いだったK2が何をどうするとエイブラムスとメルカバの上のランキングになるのか意味不明すぎた
ヨーロッパに売買実績のあるアジア産戦車点だけは評価するけど
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 18:56:29.03 ID:qsMQR50b0.net
- 不謹慎かもしれんがロシアのT14の実態が今後判りそうでワクワクしてる俺が居る
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 19:19:11.10 ID:v3lvvxKi0.net
- 戦闘ヘリVS戦車の相性で有名なキルレシオ1:16されたのってコブラ VS T-80の組合せだっけ
今回はハインド VS アルマータになるのかな
そういえば今回は西側VS東側じゃなくて、ロシア製VSロシア製だな
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 19:28:30.82 ID:x64h95mg0.net
- >>436
行くわよ、ネジ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 20:19:35.27 ID:cL3JkPKS0.net
- アルマータとか欠陥だらけの最先端な鉄のハリボテだろ
結局、量産出来てコスパが良い戦車が活躍する
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 20:32:52.39 ID:TittN1rv0.net
- 10式は国外で本格的に使うこと考えてない節があるからな
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb4-+rQD [119.241.184.129]):2023/01/28(土) 10:24:57.37 ID:pJeaKdMF0.net
- 実にメタルマックススレらしい盛り上がり方
何気にストライカーも供与されるんだね
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 13:27:09.44 ID:Vp9/EevI0.net
- 少なくとも74式、90式、10式は日本国土防衛以外考えていない設計
稜線射撃用に姿勢変更機能入れてるし
メンテし辛い国外前線で使うにはちょっと繊細な作り
米軍兵士が74式の姿勢制御見て驚いたって話あるけど
真面目に欲しがったならM1のアップデートで検討ぐらいあってもいいのに
ないってことは、ギミックには驚くけど前線でのメンテ等を考えたら
別の手段でいいと思ったんだろうね。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-5ZAn [1.75.0.110]):2023/01/28(土) 17:29:45.85 ID:QzkZuOM5d.net
- つーか日本の兵器なんて糞ですがな
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d69e-fO7+ [153.161.74.172]):2023/01/28(土) 17:50:15.72 ID:ixFAz1t80.net
- 武器性能<人間性能でどうにかしろ状態が日本だけ大昔から進化してないなと思う件
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 973b-5FWk [180.9.106.230]):2023/01/28(土) 17:56:56.37 ID:lJuKMgRE0.net
- 良くも悪くもガラパゴスだしなー
国産兵器で国外運用まで考慮してるの艦船ぐらいじゃなかろか
あと基本輸出して金稼げない制限もでかいわな
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c7-vEXC [61.210.237.234]):2023/01/28(土) 18:49:50.32 ID:Vp9/EevI0.net
- 国産兵器が一番好きだわー
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5f-+rQD [210.252.254.3]):2023/01/28(土) 18:54:13.23 ID:FW1LlWWn0.net
- 島国の防衛兵器なんだから国外運用考えないのは当たり前ではなかろうか
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d69e-fO7+ [153.161.74.172]):2023/01/28(土) 19:07:04.59 ID:ixFAz1t80.net
- 良くも悪くも実戦を忘れて机上の空論で設計した装備ばかりになってるのかね
銃も悪条件でも動作するようにオープンボルトで設計してたはずなのに最近はクローズドボルトばかりになりつつあるし
高温多湿/極低温/砂塵まみれ/泥まみれの全環境で問題なく動作するクローズドボルトを作りましたみたいな記事を見かけた記憶ないんだけど
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c7-vEXC [61.210.237.234]):2023/01/28(土) 19:26:30.51 ID:Vp9/EevI0.net
- 実戦忘れているわけじゃないと思うよ
だから外国メーカーとのコンペもしているし
先日は三菱の装甲車不採用にしたし。
ただ>>447の通り制限かかっちゃうので、
メーカーとしても頑張れる範囲狭いし、怪しい市民団体うるせーし、予算も少なくない。
61式なんて実戦した人達がまだいて、設計に反映させようとしたけど
やっぱり十年以上前の話だし、何より技術力がとっても落ちていた
まぁ生まれる前から型落ちレベルの性能だったけど、
61式があったから74式が作れたんだよなぁ
いきなり74式や90式なんて作れんよ。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-a4qu [111.239.172.143]):2023/01/29(日) 00:59:24.61 ID:F79KGgiUa.net
- 歩兵の装備は「自国産業の保護」とやらの名目でヒドい物である。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d274-B/zI [59.138.241.39]):2023/01/29(日) 01:16:33.38 ID:cR5tOaIT0.net
- 友野のとこは新作発表したんだな
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 16:50:23.70 ID:x+k9luk+0NIKU.net
- 陸上兵器ならやっぱイスラエルが一番好きだな
人口少ない小国なのによくあれだけの兵器開発出来ると思うよ
メルカバとか輸出もしてないしな
アサルトライフルなんかも自国製だし
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d69e-fO7+ [153.161.74.172]):2023/01/29(日) 18:16:20.51 ID:slXWth+g0NIKU.net
- メルカバだけ頑なに機体の前にエンジンを積みつづけてるこだわりが好き
機体性能より人間性能だろあれって思う流鏑馬ショットしてる日本製
ロシア製は機体性能優先で乗員は超狭い場所で作業する設計ってことで有名だったけど今回の戦果を見るとなぁ
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ deb4-+rQD [119.241.184.129]):2023/01/29(日) 19:23:31.24 ID:5a4PhaaC0NIKU.net
- それは緒戦がガバッたのと制空権取れなくて航空支援を受けづらいのも一因じゃない?
最初が上手く行ってれば開戦前の予想通り蹂躙してたと思う
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d69e-fO7+ [153.161.74.172]):2023/01/29(日) 19:49:08.28 ID:slXWth+g0NIKU.net
- 戦争の真っ最中に前線にいる兵士がSNSをやるモラルだったのはさすがに冗談だと思いたかった
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1e8c-+rQD [223.219.96.163]):2023/01/29(日) 20:40:30.03 ID:KhKVIP6v0NIKU.net
- アイアンドームを小型化して戦車に積もうぜ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd72-Mr7L [49.98.76.41]):2023/01/29(日) 21:28:28.19 ID:PrVny2QrdNIKU.net
- レーザーゴーゴン「チラッチラッ」
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW cf74-C6Gp [118.155.48.68]):2023/01/29(日) 21:49:40.12 ID:X3H/1beu0NIKU.net
- 向こうは金の為に戦争をする傭兵とかガチで居るからな
モラルなんてある訳がない
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saa3-bwDz [106.180.3.107]):2023/01/29(日) 22:31:39.36 ID:OXt5h4U1aNIKU.net
- 「兵士が畑で採れる」の考え方が変わってないのはある意味脅威
105 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★