アーシャ/エスカ&ロジー/シャリーのアトリエ 黄昏総合 Part145
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-lfg/):2022/05/23(月) 23:53:24 ID:3d53sqAk0.net
- !extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
スレ立て時に↑をコピペして3行以上書き込んでください。
「黄昏」の世界へ旅立とう
お得で豪華な「黄昏」シリーズDX版が登場!
【対応機種】PlayStation 4, Nintendo Switch, Steam
【ジャンル】旧約錬金術RPG
【発売日】2019年12月25日発売(Steam版は2020年1月14日発売)
【価格】プレミアムボックス:希望小売価格 15,180円(税込)/ スペシャルコレクションボックス:希望小売価格 24,530円(税込)/ ダウンロード版:希望小売価格 11,880円(税込)/ 単品版:各5,280円(税込)
【CERO】B: 12才以上対象
■アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX 公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/duskdx/
■ガスト総合情報サイト『ガストソーシャル』
https://social.gust.co.jp/pc/gust/
■黄昏ポータル -twilight portal-
https://social.gust.co.jp/pc/twilight/
■アーシャのアトリエ攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/ayesha/
■エスカ&ロジーのアトリエ 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/escha-logy/
■シャリーのアトリエ攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/shallie/
■ガストちゃん公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustSocialPR
■「アトリエ」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustAtelierPR
■エスカ&ロジーのアトリエ 黄昏の空の錬金術士 アニメ公式サイト
http://atelier-ps3.jp/escha-logy/anime/
■TVアニメ「エスカ&ロジーのアトリエ」公式Twitterアカウント
https://twitter.com/eschalogy_anime
◇荒らし、煽りは完全放置。反応するのはやめましょう。
◇PC (Steam)版特有の話題は、PCゲーム板にあるPC総合スレで。
◇過去アトリエシリーズの雑談は、なるべく専用スレで。
◇ゲームハード関係の話題はハード・業界板で。
◇当スレッド内での特典コード配布禁止。この話題は荒れやすいので各自NGワードなどで対応してください。
◇発売日前のネタバレは禁止。発売日以降はネタバレが発生するのでクリアしていない人は退避推奨。
◇次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理の人を指名すること。
◇反応がない場合は、それ以降の人が任意に宣言したうえで立てること。
■前スレ
アーシャ/エスカ&ロジー/シャリーのアトリエ 黄昏総合 Part144
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1619611863/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb9-J4Qz):2022/05/27(金) 18:45:12 ID:TaOOpb/D0.net
- >>1
乙
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93ea-8pVD):2022/05/28(土) 23:41:54 ID:BSXCQEWY0.net
- シャリー低いなぁ、近代アトリエで一番低いやん
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/739322/8
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8c-c4cq):2022/05/29(日) 06:13:57 ID:Eqi6pLij0.net
- えー自分は少なくとも黄昏の中ではシャリーが一番好きだわ
このスレでは少数派かもしれんけど
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-tkq4):2022/05/29(日) 06:36:05 ID:UzF62m9Ea.net
- まあシナリオの畳み方で評価下がってるんだろうなとは用意に想像できる
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c7-yO3c):2022/05/29(日) 07:21:26 ID:QDyYb+in0.net
- シャリーは実質バッドエンドだからなあ。4作目で救済してくれないと、どうしようもない
そもそも黄昏のストーリーが、アーシャの小説読まないと意味わからんだろうしな
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b9-4awi):2022/05/29(日) 08:25:09 ID:Z3TfKIfT0.net
- あ~しゃーないな~
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-eOmp):2022/05/29(日) 09:56:29 ID:XYV38geWd.net
- >>1乙
シナリオ(とDXでも改善する気のない滅茶苦茶なイベントフラグ)はアレだけど
マナケミアに一番近い戦闘システムは好き
ていうかステラ序盤「水祭り神様への捧げ物だから」
ステラ中盤「水祭…り?何ですかそれ?」はplusのタイミングでも直せたでしょうにw
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d912-NISa):2022/05/29(日) 10:02:04 ID:Ts/z7jI/0.net
- ナディさんの病気を治す周りのぐっちゃぐちゃなイベント進行は結局あのままなの?
いきなりナディさんの病気の手がかりを見つけてきましたとか言い出して
この間のレシピでは気休めにしかならんとか存在しないレシピのことを言い出すボケ老人キースさんに
帰ったらいわゆる「この間のレシピ」を渡してくるテオ爺みたいなやつw
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-eOmp):2022/05/29(日) 10:41:27 ID:XYV38geWd.net
- >>1乙
シナリオ(とDXでも改善する気のない滅茶苦茶なイベントフラグ)はアレだけど
マナケミアに一番近い戦闘システムは好き
ていうかステラ序盤「水祭り神様への捧げ物だから」
ステラ中盤「水祭…り?何ですかそれ?」はplusのタイミングでも直せたでしょうにw
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-eOmp):2022/05/29(日) 10:42:46 ID:XYV38geWd.net
- 謎の時間差書き込みすまぬ…
>>9
そのまま
イベントによってシャリーさんになったりロッテになるのもそのまま
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b9-4awi):2022/05/29(日) 11:46:31 ID:Z3TfKIfT0.net
- イベントフラグおかしいのはいつものガストだから…
ライザでもあるし…
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b9-wEFZ):2022/05/30(月) 15:29:26 ID:VPmK5eq20.net
- シャリーバッドエンドか?
少なくとも水枯れは問題なくなるんだろうし、長期的に星も人類もどうにかなりそうで希望が見出せるエンディングだと思うけどな
それとも、今よりも遥かに進んだ古代文明が人類の危機だと認識して総ぐるみで取り込んだ星枯れの問題を、
その技術のごく一部を使えるというだけの数人が解決する、そんな無茶苦茶でアホすぎるエンディングの方が良かった?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-X/Yz):2022/05/30(月) 17:09:16 ID:/e830xrgd.net
- 知らんが大多数には微妙だったから評価もあれなんじゃね
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b9-wEFZ):2022/05/30(月) 17:52:20 ID:VPmK5eq20.net
- 14は俺へのレスじゃないよね、だとしたら話理解できてないってレベルじゃないもんね
かといってどのレスへの反応なのかもわからないけど
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-4awi):2022/05/30(月) 18:50:20 ID:D3Z3NOsuM.net
- 無印シャリーとシャリープラスでエンディング違うんだっけ?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 19:41:10.66 ID:CX+Sw9tv0.net
- >>15
人気ランキングの話の流れで言ったわ
お前がエンディングに満足ならそれでいいんじゃね
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 19:42:24.97 ID:sNleyhDO0.net
- 黄昏の進行って現実の世界のリアルな問題(のメタファ)だと思うし
黄昏を解消することは無理でも工夫して何とかやっていくんだなって感じで
シャリーの結末はシリーズの決着としてすんなり納得できたし
意外ときれいにすっきり終わったなとすら思った
でもゲームなんだから黄昏を根本的に解消しちゃうみたいな
ミラクルなハッピーエンドを望む人がいても全然いいと思うけど
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 22:09:29.22 ID:0CIPN6ah0.net
- ステラちゃんのおっぱいチュパチュパ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c7-yO3c):2022/05/30(月) 23:58:52 ID:FYiVdu250.net
- シャリ―の無印とプラスは結末は変わってないよ
わかりにくかったので描写が追加されたのと、あまりにもバッドエンドだったのでエピソードが足されただけ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9382-jfEb):2022/05/31(火) 00:07:29 ID:KaCsaIgf0.net
- 無印・自然の力に任せて終わり
VITA・水の王のとこに種植えて終わり
すんなり終えるなら後日談で100年後とかやるべきなんだな
種植えて何が起きるか何も説明されてなかったろ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-4awi):2022/05/31(火) 00:30:50 ID:45AijqdqM.net
- 100年後
緑に埋もれたステラード
画面が暗転して人々の笑い声が聞こえる…
これでどうよ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c7-yO3c):2022/05/31(火) 00:41:40 ID:6fbNK26L0.net
- 黄昏についてエスロジで提示された問題がシャリーで解決されてない
・錬金術では黄昏を止めることはできない
・砂漠化を進行させてる施設が何個もあって1つ壊したぐらいではダメ
さらにシャリ―で問題が追加されてる
・未来のために、今ここで犠牲を払ってでも施設を止めることを決意した。
稼働に必要な生体部品を除去すれば止まるはずだったが、なぜか再起動した
だから物語が起承転結の転のところで止まってるんだよ
シャリーで終わってしまったらバッドエンドでしかない
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d7-uCuR):2022/05/31(火) 00:53:03 ID:UIuMO7pN0.net
- おじさん連中が「黄昏」と「水枯れ」を使い分けてる時
自分は話に付いていけてないと気づいた
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-eOmp):2022/05/31(火) 03:28:13 ID:4Xz63kZHd.net
- 結局錬金術でどうにかしたいなら、ザールブルグ式錬金術を発掘して雨雲の石を作れるくらいにならないと
そもそも装置を止めただけじゃ水は増えないんじゃないか?と
あれ、雨は降るんだっけ?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-eOmp):2022/05/31(火) 03:36:24 ID:4Xz63kZHd.net
- そもそも海がないから雨雲はできないか
ゲヌーク壺がいるな
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 06:45:06.36 ID:aAgBaM6I0.net
- その辺の道具が無から水を生み出してるわけじゃなくて何処かからか持ってきてるだけっていうのが黄昏世界だな
ライザもそんな感じだった気が
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 07:57:43.66 ID:YYPAW3f80.net
- デウスエクスマキナに片足突っ込んでるキースさんが「後は自然がなんとかする」っていうくらいだから
アトリエ世界には自然界において水が発生する現象があるはず
無かったらおしまい
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 08:51:32.65 ID:DwwkgEew0.net
- 水の精霊王が人間の所業に愛想つかして水の供給を止めて
砂漠化進行したって話になってるから、
地下浄化施設の過剰な取水を停止させて、ごめんなさいその1やって
次に精霊王の祭壇にフラメウの種を植えてこれが私たちにできることだーその2
までやったから
ご機嫌取りがうまくいけばワンチャンある。
フラメウの種が暴走して周囲の環境破壊したら詰むなw
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 08:54:37.89 ID:YYPAW3f80.net
- そうか、自然任せというより精霊任せだったな
無許可で得体の知れない人工種を植えられた水の王の心境やいかに!?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b9-4awi):2022/05/31(火) 13:01:08 ID:JXHb8xoK0.net
- >>30
なんか水の精霊王がエロファンタジー的なことされたみたいでぬける
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 17:20:19.53 ID:4Xz63kZHd.net
- エスカ「ぶっちゃけ何が生えてくるか知らないけどフラメウちゃんがくれた種だから間違いない.多分!」
ステラ「ステラードに植えましょ!」
ロッテ「ルギオン村がいいと思う!」
・・・・・
2人「水の王がこれで許してくれると良いな」
まあ一番リスクは少なそうだよね
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 10:27:39.62 ID:hRlqPsHD0.net
- シャリー2人とも可愛かったのに話の大事なところで役目を主にキースとかに奪われるの可哀想だったからネルケでちょいホッとした
キースウザいよ…
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 16:10:39.08 ID:yyMtiOML0.net
- キースさんになってアーシャ犯したい
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 16:32:47.42 ID:El4bBuK10.net
- PlusのエクストラじゃなくてプレミアムにアトリエあったんすけどPS3版が遊べるって事すか?PS4版と結構中身違ったりします?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6db9-/1Ep):2022/06/04(土) 22:26:46 ID:spBw/ozW0.net
- plusの方は詳細知らないけどps4版はps3+DLC
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a74-yFCf):2022/06/04(土) 22:59:34 ID:YwVpNRSp0.net
- プラスのやつはプラットフォームがPS3ってあるし恐らく無印じゃないかな
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-3yVC):2022/06/05(日) 16:20:03 ID:JqZe0YBo0.net
- >>36
>>37
ありがとうございます順番待ちでなかなか遊べないけど遊んでみます
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 20:07:18.49 ID:XhpJPerO0.net
- エスカちゃんの体と心が欲しい
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 20:08:53.10 ID:T9WgPz7U0.net
- じゃあリンカの末っ子ちゃんはもらいますね
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 08:39:44.00 ID:9i/3dSOm0.net
- 1リンカ 冷血、悪辣、サド
3リンカ 大酒飲み、陽気、寛容
7リンカ 知的、冷静、お淑やか
末っ子 がさつ、脳筋、大食い、下戸
見事に共通点がない。ホントに姉妹なのかあ?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 16:54:11.57 ID:pCu4Z53/0.net
- >>41
人格改変の実験体かもね
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 17:16:40.77 ID:5eK+uHuO0.net
- ファンタジーなら七つの罪源を元に作られるお約束なんだが
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 18:46:47.42 ID:Y2k70c18d.net
- 色欲リンカさんをラウルさんにぶつけよう!
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 08:36:30.86 ID:4ewtIr2K0.net
- 色欲担当エロリンカ欲しかったなw
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 09:06:30.23 ID:wAPpn+i30.net
- エロリンカの語感の良さよ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be8c-tFO0):2022/06/10(金) 11:17:37 ID:5Hl1Nj3C0.net
- プロトタイプとか封水/全能とか強敵巡礼ツアーに数え切れないほど出かけてるのに
無速の呪詛だけ全然ドロップしない……
どうしても必要ってわけじゃないけどこれだけ未入手ってのもすっきりしないし
うーむ (チラ裏でスマンがこう書いとけばすぐ手に入るはず、というおまじない)
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 14:53:14.66 ID:u28yQgQa0.net
- エロロリリンカ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-pwN/):2022/06/23(木) 09:52:27 ID:KERRgOLra.net
- セールの宣伝にアーシャが出てる
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-HRB6):2022/06/25(土) 13:20:41 ID:3Kf+VfxYd.net
- アーシャちゃんに出す
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 18:27:38.23 ID:o8gGLBWd0NIKU.net
- アーシャちゃん美人すぎる
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ef6-dyAs):2022/07/03(日) 12:38:28 ID:AeoN+vGU0.net
- アマプラのおすすめとかでエスロジのアニメが出てきたんだが、どう?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0f-rz8c):2022/07/03(日) 13:12:46 ID:3F6gTf+A0.net
- それなりには見れた
少なくとも3話で切った、とかそういうレベルのアニメよりは良かった
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0f-rz8c):2022/07/03(日) 13:14:20 ID:3F6gTf+A0.net
- そういえば、シャリーがRTA夏であるみたいだな
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb9-hDWQ):2022/07/04(月) 06:17:28 ID:mYMawR6Y0.net
- ステラちゃんの全身舐め尽くしたい
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a63-lY54):2022/07/04(月) 21:15:33 ID:EVDmZ1LN0.net
- エスロジアニメはOPだけで最後まで見れる
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b4-BOBI):2022/07/12(火) 08:57:09 ID:pEuEibH60.net
- 最近switchで黄昏トリロジー買ったけど、
アーシャもエスカも女の子キャラの声で音割れみたいになるのは元のVITA?版からの仕様なのかな
テレビでやるとあまり気にならないけど、携帯モードでイヤホンつけてやると物凄く耳障りで辛い
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd79-ezAM):2022/07/12(火) 09:08:21 ID:gdrqiB7E0.net
- ハードのせいもあるかもやからなんともいえん
Switch勢おるんかね
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b9-cu4Z):2022/07/12(火) 10:13:44 ID:tC54MLgV0.net
- >>57
ちょうどSwitchでエスロジやってるわ
特にカトラの声が割れててつらい
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd79-ezAM):2022/07/12(火) 10:45:45 ID:gdrqiB7E0.net
- カトラは体型だけが好み
ロリコンではない
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b4-BOBI):2022/07/12(火) 10:54:49 ID:pEuEibH60.net
- >>59
やっぱり割れてますよね、事前にわかってたら我慢するけど
知らずに買ったから別機種選べばよかったと思っちゃって非常に悔しい
とはいえ携帯モードでは遊びたいから尚更歯がゆい
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a514-8NqX):2022/07/12(火) 12:26:26 ID:HPX0jtS30.net
- vitaでアーシャ、エスカの強ボス倒すくらいやったけど音割れなかったな
シャリーだけswitch 版でやったがこれも音割れ現象はなかった
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d7a-lTRq):2022/07/12(火) 19:57:54 ID:JowgDPFT0.net
- 声割れは、接続しているディスプレイのスピーカー品質が悪いという場合もありますよ。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-vJ0q):2022/07/13(水) 11:54:11 ID:FTT9okuL0.net
- Switchのイヤホン端子がプアなんじゃねーの?
もってないから知らんけど。
Vitaは割れなんて無縁のクリア音声だったぞ。
まさか100均イヤホンとか使ってないよな。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 14:13:29.26 ID:pM/6V6wy0.net
- 本体スピーカーでも、有線イヤホン(final)でも、ワイヤレスイヤホンでも、
何で聞いても割れてるのと、youtubeの実況でswitchの人とPSの人の比べたら明らかに違うから(録画環境の差はあるとは思いますが)
音の差は間違いないと思いますね…どうしようもないのでもう諦めましたが、VITAより劣化してるのはせつない
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05a2-r8wV):2022/07/22(金) 20:17:05 ID:iAA8m8Kg0.net
- エスカは俺の嫁
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-vE+D):2022/07/22(金) 20:39:04 ID:pttIaCiW0.net
- アーシャは俺の嫁
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b56-Erzq):2022/07/24(日) 08:10:34 ID:VQeDZWmy0.net
- シャリーは言うほどストーリー中途半端で終わったとは思わないけど(DXでやったからかもしれない)、不足してる描写埋まった4作目出たら欲しいな
中央を舞台にした
トップガンマーヴェリック流行ってるし、エリート集団の集まりの中のイケメンエリート主人公とかどうか
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-0NZL):2022/07/24(日) 08:13:54 ID:z99wrt/j0.net
- 黄昏4が出るなら主人公はロジーさんとエスカの実子しかないだろ
古式と中央式を融合させた錬金術を操る神童
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59c7-VsAj):2022/07/24(日) 08:31:48 ID:b4vqNQcO0.net
- エスカの子供たぶん管理者適性あるから、遺跡を探索させるのは危険だな
クローネがエスカの面倒見てたのって、そういうことなんだろうし
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ee-SXL5):2022/07/24(日) 08:42:54 ID:Lt/bdRAO0.net
- 4やるとしたら先史文明編か、1~3まで独自判断で動いていたキース編とかもありかな
物語の裏で何をしてきたのかとか全て語られた訳でも無いだろうし
仏頂面なおっさんとかアトリエのイメージぶっ壊しちゃうけど
名前しか出てこなかった中央も気になる所ではあるが
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/24(日) 10:10:43.87 ID:kUuPiGyta.net
- あらあら、エスカは本当にポンコツですね
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/24(日) 10:21:35.18 ID:2HUZNZXhd.net
- 4が出るならキース(とアーシャ)主人公がいいわ
キースのスタイリッシュアトリエやらせろ
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-DAn6):2022/07/24(日) 10:32:25 ID:kUuPiGyta.net
- アーシャの雰囲気は唯一無二だから復活したら嬉しいが
何気に物拾いの元祖だしな
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/24(日) 14:57:23.92 ID:5qQlbIfN0.net
- アーシャの雰囲気は衰退してもの寂しい感じと、それとはあんまり関係なく暮らしてるのがほどよく混ざってた感じ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/24(日) 15:21:19.25 ID:Vsrl/HcyM.net
- 黄昏シリーズの女の子はみんな可愛い
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 02:51:31.25 ID:5kl9q07Fd.net
- キースとアーシャの子供でもええで
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-QSEy):2022/07/25(月) 08:07:47 ID:h0Jja6+dM.net
- 譲治の「た~る」が聞きたいな
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 12:46:49.30 ID:oLx41j03p.net
- キースとアーシャでくっつけるのは歳が離れすぎな上にキースがイケメンとは言いがたいし老けてるからちょっと
ハロルとソフィーですらくっつけられたら抵抗あるのに
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 12:56:31.48 ID:5kl9q07Fd.net
- 老けてるのはその通りだがキース十分イケオジだと思うがなあ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 13:03:10.55 ID:gFf8DL800.net
- すぐくっつける思考はいかがなものかと
それにキースはアーシャの尻に敷かれるのは間違いない
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29f6-CPLL):2022/07/25(月) 18:40:16 ID:/UAgo77r0.net
- 既にヤク漬けにされてるが
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2993-2lxA):2022/07/25(月) 20:27:57 ID:0tWKeWbO0.net
- あれはただのタバコです、イイネ?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59c7-VsAj):2022/07/25(月) 21:45:56 ID:3CpFc8kQ0.net
- キースさん、シャリーの時点で身体が変異し始めてるみたいだし、精神的にもおかしくなってるからなあ
黄昏4作目あるとしたら、何とか救われて欲しいけど…
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W f94f-CQgi):2022/07/26(火) 00:24:47 ID:nwi5lJhE0FOX.net
- キースさんがうごごごって黄昏世界に見切りつけるの?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 18:41:25.92 ID:YdgOjG2S0.net
- キースみたいな、世間のルールの類は簡単に破るけど自分なりの基準で動くキャラクターは好きだな
大抵敵キャラに割り当てられるタイプだと思うけど
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 19:16:23.06 ID:8sEn2Cp+M.net
- 結局、アーシャはキースに股開いたの?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 18:27:31.34 ID:2SSZP71B0.net
- シャルロッテは初期案の通り男の子にした方が絶対良かったと思ってる
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 18:41:08.76 ID:Z4RZ4GNh0.net
- そしたらベルちゃんステラの2人とイチャイチャすることになっちゃう
ロジーさんはエスカ一筋だから許されたのに
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f94f-CQgi):2022/07/27(水) 19:53:35 ID:IxreFJEC0.net
- ゆうてロジーさんはソフィーちゃんやフィリスちゃんにも色目使ってたよね
世界線違うとか昔の離しだとか、男として言い訳するんじゃありません
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9b9-pYDa):2022/07/28(木) 05:43:06 ID:di1YEEyf0.net
- アーシャちゃん犯したい
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 10:50:42.88 ID:GbVcBgQY0.net
- 脇役のコルちゃんのフィギュアが出るならベルちゃんのフィギュアも出してくれればいいのに
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 11:35:13.40 ID:izjTvHC40.net
- アーシャのベルちゃんのメスガキ感も嫌いじゃない
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-FKcf):2022/07/28(木) 18:16:13 ID:NgOd0hKea.net
- >>89
ルシルED…
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49b9-IcFD):2022/07/28(木) 18:48:46 ID:bdsJRSUL0.net
- あれエスカの場合も同じじゃなかったっけ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 01:48:57.61 ID:NsQTCpiN0.net
- 多分ロジーさんってエスカよりもウィルベルの方が相性良いよね
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9b9-pYDa):2022/07/29(金) 05:50:44 ID:6tE2Sw3M0.net
- エスカちゃんのおっぱい大きすぎない?半分くらいが丁度いいやろ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-CQgi):2022/07/29(金) 08:28:06 ID:wqlUfmKyr.net
- ベルちゃんくらいがいいよね
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8b76-SXL5):2022/07/29(金) 12:01:13 ID:RJR20rgo0NIKU.net
- スレイアさんくらいで丁度。反論は認めないw
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 12:39:26.90 ID:Ds/DQFUV0NIKU.net
- 品評会にアーシャの脱ぎたてほかほかおパンツを出品したらどうなると思う?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 12:58:35.79 ID:vAcnZA95rNIKU.net
- 出品前に転売
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 81e2-QN/E):2022/07/29(金) 20:03:50 ID:9MUMmL4A0NIKU.net
- 解脱臭の付いたパンツ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b9-ynzE):2022/08/02(火) 06:15:38 ID:kB6yJX3j0.net
- ステラちゃんお嫁さんにしたい毎晩楽しみたい
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b9-v143):2022/08/05(金) 12:50:26 ID:46iD2Sb90.net
- シャリーは音楽が神
それだけで全作品のなかで一番いいわ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf6-2Jqd):2022/08/05(金) 22:31:41 ID:aalup9Fg0.net
- Stella~その2~好き
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-5WQY):2022/08/06(土) 00:49:27 ID:+D74eR/yM.net
- Sweep1の軽快な入りとテンポ好き
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb6e-xY+A):2022/08/06(土) 16:00:17 ID:imcU9jKl0.net
- scorpioと鼻歌工房が好き
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31a2-wm1r):2022/08/06(土) 16:00:29 ID:0cLJHL0l0.net
- 黄昏三部作を買ったんだけど、アーシャが面白くてクリアして、エスロジがつまらくて進めるのが苦痛でシャリーがプレイ出来ない。
エスロジはどうしてこんなにつまらないの?
どこかの時点でやってるうちに面白くなるの?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0f-woMg):2022/08/06(土) 16:40:59 ID:NhcGQ5R/0.net
- 何がダメかにも拠るが基本的にやることとか雰囲気はあまり変わらないはず
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d33d-HxkK):2022/08/06(土) 16:47:05 ID:mcFYPoTo0.net
- むしろエスロジってシリーズ全体でも初心者に薦めやすい方だと思うけどな
基本ヌルゲーだしチュートリアルは親切だし、キャラの男女比とか半々で百合要素も少ない
もし>>108がエスロジの緩い難易度で物足りなく感じてるなら、トトリっていう修羅のアトリエオススメするわ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 17:45:30.88 ID:Ai3XF/Ge0.net
- 良くも悪くもあまり変化が無いのはアトリエシリーズ
それでも極端につまらなく感じるなら、何かしら別の部分に拒否反応出てるんじゃないかね
>>110
俺初アトリエがトトリだったから、それ以降はプラチナ結構楽で助かってるわ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:16:11.21 ID:V+sDgPbC0.net
- アーシャから入ってアーランドDXでトトリに手を出したら難易度よりシステム面が苦痛でやめてしまった
新ロロナは平気だったし、作を追うごとに蓄積された改善の効果って馬鹿にならないなと
エスロジが苦痛ってのも分かる気がする
自分の場合は冒険感に乏しい(アーシャ比)のと町が常に夕暮れで陰鬱になる点が気になったかな
トロコンまでプレイは続けられたけど
>>108
アーシャが合うならシャリーは大丈夫だと思うけど、DX版シャリーはエスロジのストーリーも関係してくるんで
それが気になるなら難易度下げて解雇されない程度にタスク消化して本筋は見た方がいいかな
エスロジは主人公によるストーリーの差異がほとんど無いので片方だけでOK
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:21:03.77 ID:9EnBR0w10.net
- 何が合わないかにもよるから何とも言えないがエスロジは調合とか戦闘はやりこみやすいよな
エスロジの戦闘はにぎやかだし派手だし全アトリエの中で1番好きかな
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:27:18.52 ID:wDgf4GU10.net
- マップのBGMは眠くなる
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-kASx):2022/08/06(土) 18:36:18 ID:ESFJ9Kzpd.net
- エスロジはエスカとロジー2人のキャラがよかったから一番好きだけどゲームとしては退屈かもな
お役所仕事だし
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:48:24.99 ID:wDgf4GU10.net
- ロジーさんもエスカも、良くも悪くも性格とか尖ってないからな
ベルちゃんみたいにつき抜けたかわいさといえか特徴というか抱きしめたさがあるわけでも
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 19:02:30.72 ID:9EnBR0w10.net
- スレイアさんに踏まれたいじゃん
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 19:16:43.12 ID:rH9UbYKP0.net
- エスロジはエスカの声が苦手すぎて1回途中でやめたな
見た目は可愛くて好きなんだけど
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 20:07:37.28 ID:VJgEZBUOF.net
- スレイアさんのレベルアップだけは飛ばさないで見てるわ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-woMg):2022/08/06(土) 21:49:42 ID:eS+so4li0.net
- エスロジは課題がかったるいなーって思った
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b9-3EC4):2022/08/06(土) 22:22:29 ID:WgXofiVk0.net
- 毎日エスカちゃんのおっぱい揉みたい
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 00:32:32.06 ID:ewIKcFpu0.net
- シャリー改めてやると開発期間足りてない感じがめっちゃ伝わってくる
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 10:21:20.58 ID:tY6ulM5V0.net
- じっくり採取や戦闘やってるとどんどん下がるやる気システム嫌い
時間制限がないからメリハリつけるためのマルチタスクだったんだろうけど
プレイヤーがいいアイテム作るぞってやる気出してるのに主人公がやる気なしってなんやねん
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 02:01:50.46 ID:3KhTZEFzM.net
- チェイン1000倍とか気持ちいいけどそこまでレベル上げるの面倒くさすぎるね
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 13f6-7xaG):2022/08/08(月) 19:35:44 ID:Eso+w0+z00808.net
- シャリーのブラザーコール製作所
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 02:47:14.35 ID:xbj9PV1sd.net
- エスロジはもうお前らだけで良いじゃんってなる
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 12:13:25.94 ID:UK22uoKN0.net
- 前半は2人でクラフト投げてりゃいいし後半は2人でダブルドローしてりゃいいからね
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c68c-ppxU):[ここ壊れてます] .net
- 主人公なんだしそれくらいでええ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 22:45:34.43 ID:ZNOnk6Qt0.net
- エスロジ、シャリー、リディスーと2人主人公作品をプレイした感想としては、主人公毎に完全別シナリオか、1本道だけど視点が交互に移って進行していくみたいな形にしてくれってことやな
例えばアーシャとキースが別行動でシナリオ進んで、例のごとく終盤で合流するって感じにすればちょうどいいかな
シャリーは合流前の話がそれなりに長ければ良かったけど、1章ごとのシナリオが短すぎるのが良くなかった
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 00:15:02.14 ID:JNKkJBuY0.net
- 視点交互は幻想水滸伝3やりゃ分かるけどダメよ話がこんがらがる
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee2-Gxju):[ここ壊れてます] .net
- 今更ながら黄昏DX買ってやってるけど、アーシャの追加ボス強ない?
なんとか3体は倒したけど、最後のやつが時間かかりすぎる上に運ゲー噛み合うと負ける
最近のアトリエは全部やってるけど、こっちの戦力と相手の戦力比では一番強いくらいの感触。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee2-Gxju):[ここ壊れてます] .net
- もうHARDじゃなくて2周目ノーマルにして流すか…弱くなるよね…?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b9-7Okv):[ここ壊れてます] .net
- 強いというか体力が異常に多いよね
30分ぐらい戦って終盤でやられると再試行したくなくなる
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d7-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
- 翼あるものは時間かかるね
アーシャを半無敵にしたり、お供2人を与ダメ特化にしたりしてがんばってくれ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4282-O3lh):[ここ壊れてます] .net
- 敵瀕死カウンター攻撃でアシストゲージ0にされる→タイムカード攻撃→敵行動攻撃→全滅のクソゲー
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 19:01:02.81 ID:7UMh3m6U0.net
- ひゃあああ 超終盤で詰みパターンひいて死んだあああああああびゃああああ
40分くらい戦ってたぜ…先にエスカ一回やって気持ちを持ち直そう。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-PMbm):[ここ壊れてます] .net
- 俺は撃破に70分かかったから頑張れ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-tRx9):[ここ壊れてます] .net
- ハードだとそんなに強くなるん?俺はそもそもノーマルでやっちゃった
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b9-7Okv):[ここ壊れてます] .net
- ハードでも一部のボスとかスラグが強くなるけどニオを助けるだけならそんなに難しくないよね
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 23:37:14.03 ID:DxkGCTtU0.net
- 翼あるものは実質的なHPがアホみたいに高いうえに、HP管理して殴らないと危険な局面があるという、エスロジ以降の獣王に近いめんどくささがあるな
まぁエスロジ以降の2Pカラー共は悉く雑魚なので許して
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 05:47:26.98 ID:m5D5bhlM0.net
- 火力2人に威力補正96%クリ補正100赤気たくさん積めばおk
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 12:52:20.92 ID:pNA2p5YrM.net
- ハードだと耐性以外の能力20%UPだった気がする
まあノーマルのが楽だけど時間かかるのは変わらんね
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 08:42:42.20 ID:JzeE4iSD0.net
- 火力強いのはユーリス、マリオンは鉄板、防御込みならキース
くらいすかね。
赤気はそんなにつまなくてもいい。物理攻撃強化に振り込むと
必殺技のダメージが伸びていい感じ。
アーシャをガチガチに固めるのも一手。
- 144 :なまえ :2022/08/21(日) 07:13:42.26 ID:QAyRvnqe0.net
- シャリーplusのテコ入れって今考えるとすごいよな
内容が全くの別物と言えるレベルで変わったし
無印が中途半端だったというのも大きいけど
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 07:27:00.79 ID:mIVo6zdj0.net
- DX版しかやったことないから最初から神ゲーでしかなかったわ
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 08:22:14.80 ID:fBUdzS7h0.net
- でも予算不足を感じざるを得ない「そこで終わるんか」ってくらい短いイベント多すぎるのが気になって仕方がなかった
そもそもメインシナリオ自体が3章くらいでまとめられそうなのを無理やり10章にした感があったが
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 08:40:29.11 ID:8kCIS+E00.net
- 最近シャリーDX終わったばかりだけど無印ってそんなに違ったのか?
まぁ結構悪評聞こえていたからDX来るまで手を出さなかったんだけど
- 148 :なまえ :2022/08/21(日) 09:08:19.83 ID:eYYI1XZsa.net
- >>147
まず大まかなところでも
・アーシャが居ない
・ロジーが居ない
・なのでアーシャやロジーが関係するイベントの殆どが無い
・無印は浄化装置を直して終わりで黄昏が何も解決されていない
とストーリーもかなり違う
俺が別物と言ったのはそういうこと
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 09:23:38.85 ID:pkn0oIqQ0.net
- 無印で主要キャラ出してないって事は黄昏は4作目の構想あったんじゃないかなと思う
あと浄化装置直して黄昏解決してないってのはプラスも一緒じゃなかったっけ?
フラメウの種も即効性はなかろうし
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 10:49:00.28 ID:MBekSG+s0.net
- 黄昏が解決してないのはブラスも一緒
別ゲーと言えるもんでもないわ
キャラが増えてイベントが増えただけ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-sALG):[ここ壊れてます] .net
- ルルア「過去に行って黄昏のない世界線で固定します」
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 21:35:42.28 ID:+F2h7ibK0.net
- シャリーDXでアーシャが壱番館の管理権限を持ってることが確定したからなあ
4作目を作ってもらわないとハッピーエンドにはならないよ
あとステラが浄水施設の管理権限もらったことも、DXでもまだ少し判りにくいし
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 23:09:43.00 ID:c1t/rQida.net
- >>151
ルルアの時みたいな短期間の話ならともかく、黄昏を止めるまで遡ったら影響が大きくなりすぎて主要メンバーが生まれなくなったりしそう
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 23:13:39.84 ID:GpIviR7jp.net
- PC版のアーシャ重いんやが…PCそこそこいいのに
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 00:31:05.44 ID:CZov3r9Q0.net
- パッド繋いだらカクつかなくなったなんなんだこれ
- 156 :なまえ :2022/09/01(木) 06:16:30.84 ID:AmS/j55x0.net
- なんだろうな
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/03(土) 10:58:12.75 ID:TIsZRJmU0.net
- 公式もしくはゲーム内で、アーシャとロジーのやり取りは存在するでしょうか?
目的は同人小説的みたいなので、最低限お互いどう呼び合うのかが分かれば。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/03(土) 12:12:29.79 ID:ox1Oz4Mp0.net
- >>157
同人作るくらいの気持ちがあるなら、シャリーDXとネルケコンプくらいしては?
それでなければ、「会話」はしてないはず
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/03(土) 13:47:10.33 ID:XfSCJPp00.net
- 横から失礼
判らんけどアーシャなら「ロジー君」「エスカちゃん」って呼びそうw
知らんけど
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 09:13:02.05 ID:oR1d9gEV0.net
- >>158
一応黄昏3作とネルケは遊んだけど見落としが無いか確認しました
>>159
そうですね! イメージとしてはそうなりますね
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 11:58:31.42 ID:W14fXexO0.net
- 後クエストボードでどう呼んでたっけね
クエストボードのアーシャさん可愛かったなぁ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 17:20:09.66 ID:rIs9oaay0.net
- クエストボードは畑に頼まれた栄養剤撒いたら黄昏引き起こしたやばい女だったのがね
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 18:23:01.12 ID:Inqc5fvA0.net
- ネルケでの登場シーンで会話してたような
もううろ覚えだけど
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 19:48:20.76 ID:oR1d9gEV0.net
- エスカ視点でNTRされてるシーンだと思いますが、会話自体は無かったように記憶しています。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 21:49:14.88 ID:fATC6MPVM.net
- 確かネルケの親睦料理イベか何かの事前会話でアーシャとロジー会話してなかったっけ?
確かアーシャはロジー君で、ロジーはアーシャに敬語で話してた気がする
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df22-bBdM):[ここ壊れてます] .net
- そういえばネルケ追加コンテンツは購入してなかったですね。ありがとうございます。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8c-9TNW):[ここ壊れてます] .net
- 25周年記念サイトから観れるムービーのラストに黄昏っぽい場所があったような?
気のせいか
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8c-HH83):[ここ壊れてます] .net
- スマヌ
ライザのスレ見たら3かもしれないとの話題があった
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-9qbX):[ここ壊れてます] .net
- >>166
いや、追加コンテンツじゃなく通常のイベントでの会話だったと思う
うろ覚えだからもしかしたらお互い呼び合ってはいなかったかもしれないけど
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df91-rNOT):[ここ壊れてます] .net
- ライザっぽいかなぁと思った
黄昏にしてはキラキラしい
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-XKc1):[ここ壊れてます] .net
- ライザは黄昏シリーズの前日譚と言う設定を馬鹿が因縁付けて消したからな
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 18:36:22.28 ID:mkzzC8ow0.net
- え、ライザまだやってないけどそーいう繋がりあったんか
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 19:49:50.72 ID:qUpmVcOO0.net
- 前日譚ってのは不思議シリーズの事じゃなかったか?
amazonのソフィーDX商品説明文に開発初期設定らしき怪文書が載ってて、不思議の過激なファンが公式に修正しろって怒りの抗議してたやつ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 20:20:25.06 ID:SBo+n4PE0.net
- 勘違いかな~ライザのアトリエ2の発表時だった記憶が有るけど間違っていたらごめんなさいm(_ _"m)
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 20:34:09.96 ID:UozxOQXC0.net
- https://pbs.twimg.com/media/EuRTYlvVkAow5mW.jpg
懐かしいな
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 20:44:51.62 ID:rIAqMkBF0.net
- そりゃ人工太陽とかつくっちゃうからな
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 21:39:49.89 ID:SBo+n4PE0.net
- >>175
参考資料ありがとうございました。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 23:02:15.37 ID:ZKPT2RtC0.net
- そりゃ不思議シリーズが最終的に黄昏(シリーズの意味で無く)に繋がったら不思議ファンは怒るわ
最初からソフィーが黄昏シリーズの前日譚として発表されたらどうなってたのかはかなり気になるけど
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 23:03:47.45 ID:7rZmNoZX0.net
- そらまぁDXになっていきなり実は黄昏とつながりありまーすwとか言われてもは?としかならんやろ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/07(水) 06:24:32.87 ID:huBgmv/hp.net
- エスカちゃんの白い肌、巨大なおっぱいがエッチすぎるね
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/07(水) 12:35:17.91 ID:yvpI0Z6fM.net
- >>175
ソフィーの後の時代で根絶の錬金術が流行したのか
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/07(水) 16:58:37.19 ID:PEo9aTR/0.net
- ルアードが考えついたなら他の人もそうだろうし根絶系錬金術が主要になる流れだったのか
- 183 :なまえ :2022/09/08(木) 06:34:17.43 ID:1nddRbUX0.net
- まじで設定上繋がってるの?
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 06:55:58.93 ID:jGlWD9GK0.net
- 黄昏の一ファンとしても謎の先史ネリキン術文明で十分事足りてるので無理につなげる必要はないと思うよ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 07:37:52.74 ID:jGlWD9GK0.net
- >>183
設定上では繋がってないよ
黄昏はおそらく世界の終わり的な意味で使われてるだけでこっちのシリーズとは関係ない
アーランドシリーズにも黄昏がどうのって言う説明文があるボスが居たけどこっちも関係ないみたいだしな
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 07:52:50.13 ID:vaQ+Ri78d.net
- いやこの書き方だと繋がってるだろ
「黄昏」が起こるはるか昔って
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 08:32:10.65 ID:jGlWD9GK0.net
- 黄昏シリーズの黄昏は錬金術最盛期に起きてるから書き方としても繋がってないぞ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 08:50:16.63 ID:F2mmQqo30.net
- まあ世界線として違うやろ
じゃないとロジーさんとかエスカとかが説明めんどくなる
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 08:56:29.21 ID:fRYxXvuF0.net
- フィリスちゃんがやらかした説をネタで言う事はたまにある
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 19:47:52.91 ID:QWClW09o0.net
- 不思議世界のロジーさんはなんであんな重そうなコート着てるんだろうな
そんな服装で鍛冶屋と言われても
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff6-4Cgb):[ここ壊れてます] .net
- ロジーさんがマイクロビキニ着て鍛冶屋やってても困るだろ
特殊な錬金繊維でできた防火服なんだよ(適当)
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 21:13:17.77 ID:joNC/uLy0.net
- >>189
人工太陽を作れるのはフィリスちゃんだけ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 07:22:49.99 ID:PbKGvDB80.net
- でもあれ一瞬で雪溶けたのはアイテムの力として
効果切れたらまた一瞬で雪に戻るのはおかしいだろ
別世界を作り出すみたいな次元系のアイテムなんじゃないかな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 00:04:22.73 ID:hf+kwGWwd.net
- エスカちゃんの魔導書みたいなのもとんでも次元のアイテム
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 10:00:02.41 ID:Thi5gxek0.net
- そろそろ黄昏にも続編を
- 196 :なまえ :2022/09/14(水) 10:39:21.01 ID:qrfp/S5nx.net
- 何やるんだ
中央の話とか?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 15:26:28.93 ID:+nTueyvb0.net
- シャリー二人の努力も虚しく世界が黄昏を超えて終末を迎えてしまった世界、とか
ベルちゃんが魔法の力で世界を切り開く感じで
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 20:38:55.13 ID:TdagZD+v0.net
- 黄昏を迎える世界から新世界への旅立つ黄昏4
黄昏を迎える大地から新たな大地創造する黄昏4
黄昏を逃れ少しずつ再生していく世界で生きる黄昏4
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 21:46:04.01 ID:LeSQ9p76d.net
- キースのアトリエやりたいけどベルちゃんが主人公のスピンオフでもいいぞ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db9-OdF3):[ここ壊れてます] .net
- ニオのアトリエやりたい、探索重視で
つか錬金は姉任せで
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1179-N23U):[ここ壊れてます] .net
- リアルで薬草を摘むような体験が味わえます
ぶちぶちぃ!!
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-Kx6E):[ここ壊れてます] .net
- アーシャもエスカもダブルシャリーもライザみたいな人気の出方しなかったのはなんでなんだろな
左さんの画風的に性的な描き方じゃなかったからかな?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 03:05:00.25 ID:ju9L8U7e0.net
- 世界観が暗いからかな
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff6-bPEN):[ここ壊れてます] .net
- ライザ1も世界観というかストーリーは結構重いよね
売り出し方が明るい感じだったのとスケベさでバズった
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-rZTD):[ここ壊れてます] .net
- あんな下品な売り方するぐらいなら続編出さずに滅んでくれたほうがいい
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-cEXX):[ここ壊れてます] .net
- シャルロッテの下品デカパイスラも狭い界隈では話題だったぞ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-Kx6E):[ここ壊れてます] .net
- クラウディアは黄昏シリーズにいても違和感ないデザインだよね
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 16:04:08.27 ID:XXGbj69Nd.net
- ソフィー2のクオリティでアーシャリメイクしたらアーシャの姉力もとい母性の虜になるやつが続出するに違いない
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 16:35:30.88 ID:nqrlc9Jx0.net
- >>205
ライザが下品みたいな言い方はよせ
それ言ったらアーランドのイラストレーターのほうが下品だ
つか左さんって男だったんだな
なんか女性っぽいタッチだったからびっくりした
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 16:37:32.85 ID:nqrlc9Jx0.net
- まあ岸田メルもゆーげんもトリダモノも男だから珍しいわけでは無いか
むしろアトリエの女性イラストレーターは近年だとNOCOだけだからなあ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 18:53:52.48 ID:wVweMWwua.net
- 男性イラストレーターにとって一番の障害はおしゃれな女性の服なのよね
ガストもそれが描ける人を重視してる気がする
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/19(月) 00:04:41.21 ID:a3jP4ZtR0.net
- 正気を疑ったのはリディーの服装
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/19(月) 07:29:07.53 ID:ujVPy1Zk0.net
- ライザの脚が太いのは良いとして、2で他の女キャラの脚まで太くされていたのは解せんかったわ
1の時はそこまで太くなかったのに
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/19(月) 08:02:26.49 ID:2/CeerKx0.net
- リディーちゃんの服を前に引っ張る妄想、何千回したことか
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/19(月) 15:21:58.25 ID:fL+ccgje0.net
- あんな服を着せることを考えていた母親がいたという事実がね
人形とはいえ、意志あるものにエロ衣装着せる世界観だからといえばそれまでか
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/19(月) 15:23:14.78 ID:L+E0Hpp00.net
- スールはいいのか
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/20(火) 08:09:45.80 ID:hmSt3dAS0.net
- リディーがヤバいから見逃されてるけど、スーの服も子供に着せる服としては微妙だよね
胸元開いちゃってるし
しかも両親がそういう服の趣味なのかと思ったら本人達は普通に露出控えめでガードしてるっていうのがまた酷い
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/20(火) 13:11:07.25 ID:1FDVZl5ea.net
- やっぱベルちゃんみたいな格好が至高だよね
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/20(火) 22:59:04.22 ID:ka50b/nB0.net
- ベルちゃんのフィギュア出ないかな
出たら絶対買うわ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-QWlT):[ここ壊れてます] .net
- シャルロッテのフィギュアも欲しい…
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/21(水) 20:33:47.46 ID:W8LoXFYW0.net
- ベルちゃんて大体水着でホウキに乗ってるよね
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/21(水) 20:37:26.11 ID:rq/hlFr50.net
- ベルちゃんは処女なのかな
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/21(水) 20:46:17.35 ID:tdfkLz4a0.net
- フィギュアはベルちゃんもいいけどロジーさんを出してほしい
エスカだけいてもなー
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/21(水) 20:47:26.63 ID:J9E1+ioP0.net
- そういえばロジーは今んとこアトリエ最後の男主人公なんだな
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 06:41:09.25 ID:eYN58ZNt0.net
- >>222
多分そう
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 13:33:14.30 ID:mpWt26yI0.net
- ベルちゃんと最初に寝たときはめっちゃ恥ずかしがってたよ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 21:37:11.18 ID:VL74Qnvya.net
- ベルちゃんで貧乳の良さに気付きたい
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-XphO):[ここ壊れてます] .net
- ベルちゃんはアーシャやニオと比較しても3dでもコロコロ表情変わるのが可愛かった
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-Uvg7):[ここ壊れてます] .net
- 茜さす神鉄って昔話でいうヒヒイロカネってやつなのかな?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1774-p0RW):[ここ壊れてます] .net
- 知らない
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-E+l9):[ここ壊れてます] .net
- >>229
今気が付いた
元ネタそれかもな神鉄
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 02:39:31.11 ID:wGCVbzRh0.net
- アトリエってRyzen 3200gの内臓GPUで動く?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 19:17:53.88 ID:lj+YWG6g0.net
- 動く、だが責任は取らん
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 00:23:12.00 ID:ob5UQK5O0.net
- >>233
なるほど。
情報ありがとう。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-buSx):[ここ壊れてます] .net
- エスカちゃん可愛い顔しておっぱいでかいとか絶対みんなからシコられてる
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 00:15:30.81 ID:Q1yMFHCL0.net
- ミステリアスなスカベンジャーお姉さんいなかったっけ
とんでもないおっぱいしてたのだけは覚えてる
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 04:55:57.52 ID:/fTzfcrXa.net
- そのままアトリエシリーズごと忘却の彼方に送ってどっかいってくれや
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 20:42:58.96 ID:mKO8ewVwa.net
- またサンドゴーレムのエナジージェイルでゲームの進行止まった…
DLCキャラとかPlus版追加キャラがいかんのかと思ってたがウィルベルでなったし
終末岬と深淵は強敵遭遇なるべく避けんとな
悠久の座にも出るけど行動順下だから優先して倒せばいいし
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 01:14:09.12 ID:gfKiFAbad.net
- アーシャは人と人との繋がりを深く感じた
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-53Td):2022/10/21(金) 20:48:18.81 ID:YjpJ+la/M.net
- フレッドさんとメリエッタさんはどうなったんだよォ!
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb4f-yNwf):2022/10/21(金) 20:58:23.13 ID:beZLKZtF0.net
- メリエッタさんの体型すき
ベルちゃんもすき
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b9-w3aL):2022/10/23(日) 10:22:12.19 ID:qh5eIfWD0.net
- >>240
黄昏4作目にてアーシャと再会し、キースさんにやっぱかっこえぇなぁって言ってるところでフレッドさんが
ワタワタする予定だぞ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e60-fARP):2022/10/24(月) 18:32:27.67 ID:JGyGoxsA0.net
- switchとPS4/steamでグラフィックどれくらい違いますか?
一番良いのはsteam版?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-VuYR):2022/10/26(水) 23:49:08.10 ID:Dghk8Nk+a.net
- 回避特化装備作って遊んでたんだけど命中が常に+30%されてる強敵相手に避けすぎてる
エンドレスタイム発動すればさらに避けるが
星人のソウルにはかかってないと思うけど攻撃回避・強とか究極の回避力とかには
効力補正かかってんのかな?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-8eRN):2022/11/08(火) 06:07:01.96 ID:V6owx/6D0.net
- エスカちゃんのおっぱいに包まれて安らかに逝きたい
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 08:07:44.47 ID:9rfkiR89d.net
- 久しぶりにホムラさんに会いたいわとシャリーやろうとしたけどシャリーはプレステプラスにセーブデータ預けてないや
PS4からPS5に移すために仕舞い込んだPS4出してくるのめんどいし
でもまた1からやってブラザーコール地獄すんのもめんどいしどうしようかな
ブラザーコール地獄さえなければ1からやるんだけど
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM06-CP7a):2022/11/11(金) 01:13:44.64 ID:bUCBeo6/M.net
- 年末セールだかで去年の冬にSteam版買ったけどやっぱPCだと起動するの面倒でプレイしなくなる…
寝転がりながらやりたいからSwitch版で買い直したいけど次のセールはいつだろう
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa9-WFXv):2022/11/16(水) 08:43:03.78 ID:AEKAV3xUa.net
- アーシャのアトリエ plus で キースグリフの 錬金術士の力試し のイベントが発生しないんだけど。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 16:05:49.23 ID:CBUStw3J0.net
- >>248
ニオ救出後に出てくる「キースさんのお手伝い」ってやつかな?
救出前にフラグ立てておかないと起きなかったはず
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa9-WFXv):2022/11/16(水) 18:39:23.49 ID:Z2ag3Nl5a.net
- Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-KLRa):2022/11/16(水) 21:09:16.64 ID:nNCE/2+bd.net
- キースさんは小さいことを気にするタイプ
一番館との戦いに参加できないだけですねる
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-jFuH):2022/11/23(水) 16:04:24.05 ID:W57JXwWLM.net
- 3dモデルを360°鑑賞できるモードってどの機種のものでもある?
模写の資料にしたいんだけど
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 14:16:14.30 ID:Kd6fWqNHH.net
- vitaのシャリーやってんだが、戦闘の倍速って無いのか?
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed7-7kHv):2022/12/07(水) 10:39:56.50 ID:2MJ4Y5DS0.net
- SteamのDXには有ったけどVitaはシラネ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a91-9L44):2022/12/07(水) 14:17:04.24 ID:+T4p/SOF0.net
- アーシャ久々にやり直したけどやっぱこの雰囲気とか風景とかいいな
ライザと背景設定とか近いんじゃないかと思うんだけど
止まっちまったのは足の太さの差なのかな
個人的にはスカートのフワフワ感がいいと思います
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 08:25:25.91 ID:jFsNOvTk0.net
- スカートの有無とジャンプ力の差かな
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfab-FUlb):2022/12/11(日) 18:52:00.88 ID:sbhEtB0p0.net
- シナリオライターの能力差だろうね
最初から話の落ちまで考えて世界設定とストーリーを作ってるっぽいライザと
それっぽい世界設定作っただけで落ちは見切り発車で始めた黄昏の差
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c7-3TNT):2022/12/11(日) 22:34:10.21 ID:8c13152a0.net
- 黄昏はもともと4作目を作る予定だったのが、売上よくなくて作れなかったんだろ
そうじゃないと未解決のネタが多すぎる。ベルちゃんの精霊王まわりとかな
ダブル主人公が不評だったとこに、バグまみれだったのが残念すぎた
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 00:27:47.36 ID:mv+kA3sM0.net
- 土の精霊王さんは今もどこかで眠っておられるのだろうか
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-qrMe):2022/12/12(月) 03:55:36.53 ID:OmsSvpsnd.net
- 前時代から現代までに
獣人さん達の時代があったとかいう意味深なエピソード
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 27f6-3TNT):2022/12/12(月) 20:40:24.37 ID:2pDrsaZC01212.net
- オディーリアが語った大破壊とか獣人の王が語った人間の歴史の空白期間とか黄昏世界に残された謎は多いんだけどな
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 23:57:56.86 ID:Q3ScDDZs0.net
- 四作目のプランがあったのか、単なる思わせぶりなネタフリか知らんけど
いざとなれば使える様にネタ仕込んでおくのは好きだな、まぁこの場合はちょっと解りやすすぎるとは思うが
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 16:37:32.30 ID:aaepoHdTa.net
- 土の王は枯れ果てて消えてしまったんじゃないかな
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-opQM):2022/12/19(月) 18:03:13.28 ID:cSNzpHdLr.net
- Steamの年末セールでアトリエシリーズ全部安くなる可能性あるか?
黄昏シリーズを買いたいんや
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-opQM):2022/12/19(月) 18:04:32.49 ID:cSNzpHdLr.net
- 関係ないけどアトリエシリーズ値段高すぎひんか
1800円ぐらいが妥当だろ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-opQM):2022/12/19(月) 18:13:33.44 ID:cSNzpHdLr.net
- エスカ&ロジー以外にも他アトリエシリーズもアニメ化してほしいな
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-QolP):2022/12/19(月) 18:21:36.89 ID:at7Zhagpr.net
- ライザ3発売時期は安くなりそうやけどな
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 18:20:19.22 ID:pd9BmvLza.net
- シリーズの出来を決めるのは2作目次第みたいなことを聞くがライザ2があんなんで大丈夫なのか?
でもまあなんだかんだアトリエやったことない人中心にビジュアルに釣られてそこそこ売れちゃうんだろうな
俺は懲りたけど
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-DTed):2022/12/20(火) 19:43:20.46 ID:Zz2Ln89zr.net
- アトリエ歴代ベスト3に入るくらい俺は好きだよライザ2
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-XMxi):2022/12/20(火) 21:21:25.26 ID:QYUysDyB0.net
- 俺もライザ2は好きだな
2作めがダメだったのはフィリスだろ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb4f-QolP):2022/12/20(火) 21:43:05.84 ID:6uzvp7Nk0.net
- フィリスちゃん自体は良かったから。。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 20:05:47.84 ID:ZDBG4me1r.net
- Steamのウィンターセールで対象にならなかったから確かにライザ3発売時期に安くなりそうやなアトリエシリーズ。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb9-SqLx):2022/12/23(金) 20:26:06.00 ID:3j6vCmaC0.net
- 黄昏は全部やったから不思議待ちしてるがフィリスリディスーはいまいち値下げが来ないのよね
ソフィーはもうやったからトリロジー買うのも少し抵抗あるし
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-RR96):2022/12/23(金) 20:51:16.24 ID:N2P9p0KbM.net
- 旧正月セールで安くなるよ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 23:54:50.28 ID:tZ4Vj/ior.net
- 何故かソフィーとフィリスとリディ&スールのアトリエのバンドルセットだけはセールの対象になってるな。
ハンブルバンドルでもセール対象だな。
Steamと比べて数百円安く買える。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 53e2-8X/+):2022/12/24(土) 00:25:45.53 ID:BzmCWHMB0EVE.net
- キースのアトリエやりたいぜ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr1f-IQOL):2022/12/24(土) 08:33:56.97 ID:zyPPbVXPrEVE.net
- キース「ぐるこーん」
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8774-4Ar3):2022/12/24(土) 08:56:42.13 ID:9lBUVGXJ0EVE.net
- キースの中の人ならノリノリで「でっきたー!↑」もやってくれるのは間違いない
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0bb9-SrXZ):2022/12/24(土) 12:46:04.44 ID:AkxbkF/z0EVE.net
- 錬金レベルmaxになっても薬草タバコだけは上手くできないキースさん
あまりにねだられるのでお菓子作り用の錬金装置を自作するキースさん
うーん見たい
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sdaf-1u6B):2022/12/24(土) 19:46:06.87 ID:mM6sIq4idEVE.net
- >>273
なかーま
飛ばしてライザやろうと思ってる
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 12:01:35.27 ID:Dm5XFFv30.net
- アトリエも回重ねたことだしライザ終わったら、黄昏続編とは言わない
新シリーズで良い、出来ればアーシャみたいなの今の技術で作ってほしい
売れないから無理か・・・
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bb9-GBVm):2022/12/27(火) 12:11:48.93 ID:JpeFwDmA0.net
- エスロジ2ほしい
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 17:01:13.87 ID:uOHryTax0.net
- 2はコルセイト以外にホルンハイムやステラードも行動範囲に…広すぎw
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 23:35:55.11 ID:Gs9gLoJ40.net
- 自分は調合がやりこめる作品がいいな
ライザは2は序盤からやりこめて楽しかった
黄昏だとアーシャが1番やりこめたな
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-4PAo):2022/12/30(金) 12:14:19.67 ID:c0aORzMsd.net
- キースのスタイリッシュアトリエかベルちゃん主人公の派生作品作って欲しい
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-tb1I):2023/01/09(月) 12:09:26.40 ID:QBjHRrQ90.net
- アーシャから始めるとエスロジは目標が分かりやすい一方で期限付いてる意味が分からんくらいザルで、シャリーは章が多いわりに話が薄いしでがっかりしてしまうことが欠点やな
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:53:48.95 ID:jDe3siSHr.net
- 年末年始に3部作一気にやった
面白さはどれも同じくらいだったけど、アーシャのアトリエの曲がめちゃめちゃ気に入った
クリアした後もYouTubeで聴いてるわ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:28:43.36 ID:sgJT/79Q0.net
- アトリエシリーズの複数作連続プレイは飽きが凄そう
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:34:22.78 ID:6r1QxEQGd.net
- ロジー主人公で1週目終わって、エスカで2週目やってるんだけどストーリーほぼ一緒?
で、 シャリーもダブル主人公みたいなんで主人公によって違いがあるのか知りたいです
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:40:36.49 ID:ChSHwyOu0.net
- エスカとロジーについては視点が若干変わることとイベント終わりの心の声が違うこと、あとは少しの主人公別に用意されるキャライベがあるくらい
シャリーは途中まで別行動だから序盤の展開は違うけどシナリオ自体は共通なんで合流後はエスロジと同じ感じ
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-TcU4):2023/01/12(木) 21:05:50.73 ID:6r1QxEQGd.net
- >>290
ありがとう
一応トロコンの為にやるけどちょっと面倒な気がする
ソフィーとプラフタの錬金術レベル上げるのすら面倒だと思った俺にはダブル主人公向いてないな。リディ&スールくらいがあってるかも
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-abna):2023/01/25(水) 12:33:34.31 ID:psd2tZs7d.net
- 未プレイなんだけどこのシリーズって世界が滅びに向かってるのは舞台背景ってだけで主人公たちはそれとは全然関係ない冒険するの?
3作目でも世界の問題が解決しないどころか何とか滅びを回避するために努力しようって話にもならなかったって聞いたんだが
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 00:50:28.74 ID:jBEZ2agM0.net
- 冒険始める動機が滅びの根本解決じゃないからね
アーシャ:妹探しでそれどころじゃない
エスカとロジー:新人公務員になるから職域逸脱するレベルでの対応はしない
シャルロッテ:仕事が欲しい下請け術士
シャリステラ:村の渇水を何とかしたい次期村長候補
3作目のplusとDX(plus+dlc)では原因の解消だけはできるし妹探し終わらせたアーシャがシナリオに関わる影響で色々原因究明が進んだ
ただ長期に渡る環境ダメージの回復はどれだけかかるかなって感じだからすっきりさっぱりな解決ではない
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 10:29:30.13 ID:xofLwoOQ0.net
- アトリエってマリーの[世界を救うのはもう飽きた]だと思ってるんでこのくらいの動機で冒険するのはちょうどよかったと思ってる
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 14:45:48.84 ID:C+xImhs1a.net
- 何だかんだ黄昏シリーズが一番好き
すっきり全部解決して終わりじゃないのが良い
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff8c-dI/Z):2023/01/26(木) 15:38:09.13 ID:l3RFzriy0.net
- 4作目で最終的に世界がどうなったのかエスロジの子供が色々回ってシリーズ終わらせてほしいな
それかウィルベルのスピンオフ出してくれ頼むよがすとちゃん
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 18:51:39.08 ID:FXpxftpG0.net
- 全部解決して人類再興…とまでは言わんけど、もう少し掘り下げて欲しかったかなぁとは思う
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 21:06:15.26 ID:pi+BAuy90.net
- 中央編で内部からブッ壊して再編というのがしたいが、ガストの制作スタイルじゃなさそう
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 21:40:45.75 ID:98A7aJDF0.net
- 少数の人間がなにかした程度で救われるような小さな問題じゃないからな
希望を未来に託すぐらいでちょうどいい
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 11:56:34.77 ID:xIqD/yPa0.net
- 廃墟とか荒廃した世界好きなんだがこのシリーズってフィールドにそういう景観ある?
ストーリー自体はゆるいと聞いてるけど冒険するマップにさえ反映されてればいいかなと思って買うか検討中
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 12:11:00.48 ID:DjlAuF+k0NIKU.net
- あるよ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 13:12:42.41 ID:04SNxYsX0NIKU.net
- 風景は基本的に茶色で、たまに緑が生い茂ってるとちょっと安心するくらい
アーシャ→エスロジ→シャリーとマップの荒廃具合が進んでいる気がする
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e3b9-cg6u):2023/01/29(日) 18:44:51.34 ID:In+qSTNi0NIKU.net
- Falloutみたいのは期待するなよ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b38c-TZsv):2023/01/29(日) 19:39:18.93 ID:xIqD/yPa0NIKU.net
- ありがとう
とりあえずアーシャやってみるわ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdba-cshA):2023/01/29(日) 19:49:59.69 ID:z18GP1+vdNIKU.net
- 空島はワクワクした
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0bb9-UOws):2023/01/29(日) 22:25:18.04 ID:s9Y8QSCy0NIKU.net
- ストーリーゆるいけどモブのセリフ地味にきついよね
エスロジの井戸の人とか
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e3b9-iXxB):2023/01/29(日) 22:38:43.66 ID:gewWatmJ0NIKU.net
- アウィンのイベント好き
黄昏を一番実感できた
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 134f-cqA6):2023/01/30(月) 01:33:08.28 ID:A09unH7I0.net
- え、井戸の竜?トラウマが。。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a774-fO7+):2023/01/30(月) 08:48:28.12 ID:BdkWQryt0.net
- 初アトリエで
エスカ&ロジーのアトリエやってみたんだけど
会話がつまらなくてクローネ見つけたあたりで投げてしまった。
レビュー確認したら殆どストーリーないらしいし俺がハマる要素がなさすぎる。
Shade作曲と聞いたから激アツゲーだと思ったのに
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 12:05:57.50 ID:wYv4wuC40.net
- クローネ見つけたあたり・・・
もうちょっとがんばってみない?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 12:23:08.69 ID:N63QgmApd.net
- RPGに熱いストーリーやキャラクター性を求めるか無意識に浸れる良い雰囲気や世界観を求めるかでそこら辺変わってくるのかもね
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-cg6u):2023/01/30(月) 13:48:58.70 ID:TYmES+zjr.net
- アトリエシリーズの肝は採取と調合とバトルで後はキャラやBGMに魅力を感じるか
ストーリーは基本的にツッコミ所満載だしあまり気にしない
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a8c-xwOh):2023/01/30(月) 14:09:28.67 ID:N4q9fTTB0.net
- エスロジだけテキスト?というかイベント内容が退屈に感じるのはずっと思ってたわ
アーシャもシャリーもイベント見て何かしら感じるものはあるんだけどエスロジは眠くなってくる
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a8c-xwOh):2023/01/30(月) 14:13:50.50 ID:N4q9fTTB0.net
- エスロジのアニメは退屈に感じたゲームシナリオの良い補完になってると思うんだよな
5話とか9話はゲームと比較してかなり良くなってる様に思えた
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 17:29:11.45 ID:N63QgmApd.net
- なんだろ
ロロナからライザまでやったけどアーシャが一番えっちな感じする
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 17:44:39.17 ID:7pYV5//Qd.net
- アーシャが一番雰囲気大人っぽいからじゃね
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 19:16:32.98 ID:TYmES+zjr.net
- 露出控えめで下品すぎない左絵がかえって良いのかも
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 19:30:31.46 ID:O5jtb0R80.net
- 薬師でカチューシャ付けてて何となくナースっぽい見た目なのもいいし
肩まわりだけ出してるせいで色気がヤバいというか
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-MRtD):2023/01/30(月) 20:08:30.07 ID:NEVF7Cvw0.net
- アーシャは1枚絵が巨乳で大人っぽく描かれてるから色気がすごい
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc7-+rQD):2023/01/30(月) 22:27:50.56 ID:J1fwTVYD0.net
- アーシャやらずにエスロジやったら、ストーリーの意味がわからんだろw
黄昏でそれはもったいないと思うけどなあ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-cshA):2023/01/30(月) 23:31:15.29 ID:a5HFhVTld.net
- アーシャはイケメンお兄さんたちに囲まれたのに
ヘビースモーカーおじさんを選んだ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a18-JNEY):2023/01/30(月) 23:51:04.90 ID:Y+CcbGQ40.net
- お兄さんたちは確かにイケメンだったがイケてたかどうかは微妙じゃないか?選べないし
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 10:29:50.73 ID:Jnmpion3a.net
- イケメンだけど良い人で終わりな感じ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-VOd5):2023/01/31(火) 11:54:03.25 ID:ED/j4zNmd.net
- キースかっこいいからしゃーない
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-TZsv):2023/01/31(火) 12:15:13.19 ID:slXRDEMEd.net
- キースおじさまは登場していきなり煙草吸い初めてびっくりした
これアトリエシリーズだよな?って思った
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-xF8Z):2023/01/31(火) 20:02:54.74 ID:KxNBzq3l0.net
- あんなイケオジを生み出してしまった左さんすごい
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 21:01:45.87 ID:E7N2AATM0.net
- >>325
しかもポイ捨てするからな
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-2biX):2023/01/31(火) 22:37:17.75 ID:fLcwzhZW0.net
- アーシャ自体が他作の能動的な主人公と比べると特殊だよな
ニオを助けるって目的行動以外は基本受け身で
控えめ系で大人しい女の子してる
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sd5a-Okde):2023/02/02(木) 06:31:39.15 ID:E5+b+0ddd0202.net
- シャリープレイ中だけどエスカの胸が前作と比べて作り物っぽくなってる気がする・・・
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sr3b-cqA6):2023/02/02(木) 08:49:50.57 ID:uAbv8q8ir0202.net
- ロジーさんの目がいやらしいです。。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sdba-TZsv):2023/02/02(木) 12:31:23.69 ID:/sDUna7Pd0202.net
- エロジーさんってか
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 11:06:05.31 ID:xK0T+4XT0.net
- 前スレにアーシャの裏ボス4体倒すには特攻と全身全霊を詰めって書いてあったけど
装飾品は赤毛1、2個つけるより兎に角全身全霊つけまくったほうがいいの?
教えて詳しい人
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 12:12:21.70 ID:4BlNzveNd.net
- エスカロジーのアニメ見たことないけど絶賛黄昏シリーズ攻略中の新規勢に勧めていいのかな?
雰囲気もストーリーも全然違うって聞いたけど
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-F1up):2023/02/06(月) 13:35:59.33 ID:WzzQxP7/0.net
- >>332
前スレの情報は知らんけど…
装備やステータス画面でYボタン押した時に見れる情報があるじゃん
まず威力補正をなるべく上げて、次にクリティカル補正と各属性の追加ダメージを程よく上げれば良いんじゃね
100が上限だから偏って積みまくっても無駄になるよ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faf-4osW):2023/02/06(月) 21:35:47.88 ID:Jpc1+F+l0.net
- アーシャは上限値とかオープンだしな
96とかになったら他の積んだ方がいいな
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f4a-mLs9):2023/02/07(火) 07:14:26.90 ID:R5/bBfSk0.net
- >>332
自分のデータ確認してみた
アーシャ HP+25 スキル強化Lv3 光の虚像 月の力 忘却の力
その他 光の虚像 スキル強化Lv3 月の力 精霊の力 赤気の力
をそれぞれ積んで禁断のカプセルと失なわれた神々の霊薬でゴリ押し
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 13:33:33.17 ID:rsvQO7R10.net
- なるほど、各種100が上限なのね
赤毛だらけじゃダメな理由はそれかぁ
というかステータス画面Yで見れるのも初めて知ったよ、教えてくれた方々ありがとう
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-ofl9):2023/02/08(水) 19:20:50.48 ID:qWRysLdKr.net
- 関係ないけどソールうざいからアニメ版だとあんまり目立ってない&ゲーム版と違ってだいぶ控えめなキャラ改変されてて草
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 10:36:07.56 ID:xzaVBYdXd.net
- エスロジとシャリーって絶対トゥルーエンド見た方がいいかな?
さすがに同じストーリーを2周しないと分岐が発生しないとは思わなかった
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 22:48:16.64 ID:tbk4qAvO0.net
- エスロジのトゥルーはシャリーの伏線として重要だと思うよ
あれ見てないと、シャリーのトゥルーの意味がわからないんじゃないかなあ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 10:54:35.59 ID:RSHo5Sut0.net
- マリーのリメイクの動画、「世界を救うのはもうやめた」ってあるんだけど
もうこの一文はこれからずっとテンプレなの?
黄昏みたいなのは作りませんよって強い意志を感じる
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 12:05:52.70 ID:/SYQqjYSd.net
- 普通にマリーのアトリエのPVだからこの言葉を使ってるんだと思うが?
一応聞いておくけど昔マリーが初めて世に出た時のキャッチコピーだってのは知ってるよね?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:30:13.14 ID:6SjbZfSh0.net
- 無知と思い込みと被害妄想の集合体やばすぎだろ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-Fn8+):2023/02/22(水) 22:58:06.43 ID:s7A1cuEq0.net
- マリーのOPでも言ってなかったっけ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:37:04.07 ID:5PqQX6Mu0.net
- それ以前のガスト作品は世界を救う話が多かったんだろうか
やったことないけどBGM集にあるファルカタとか
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-L7Hu):2023/02/23(木) 01:43:33.49 ID:G27lwMsJ0.net
- 単に「RPGといえば世界を救う話」の認識だったからだよ
moonとかもそんな中から生まれたゲーム
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 07:56:52.01 ID:G4qeqx9M0.net
- 魔王討伐とかでは無いけど、確かに黄昏シリーズは世界を救う話ではあったな
救いきったわけでもないけど
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 15:04:50.00 ID:41Jn1d6Td.net
- エスロジもシャリーも2周しないとトゥルーエンド見れないけどシャリーは頭に変なもの被ってる方が嫌いだから2周する気にならないんだよなぁ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 13:39:06.25 ID:hLNT9c9fM.net
- イベントの時系列おかしいやつのせいで萎えた派です
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac7-W5vA):2023/02/28(火) 20:35:02.68 ID:nhIfWQPb0.net
- ロッテはウザかわタイプだから最初はきついけど、慣れてくると愛着わいてくるよ
ベルちゃんが師匠風を吹かせててかわいいしw
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68c-i7UY):2023/02/28(火) 20:58:50.01 ID:2sXW/1Ra0.net
- 自分はステラで始めて2周目ロッテやるかどうかちょっと迷ったけど
実際やってみると単純で基本明るいから使ってて気疲れしなくて楽しかったな
でも痛そうな特訓は勘弁してほしかったけど ってかステラ頑丈すぎ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68c-i7UY):2023/02/28(火) 20:59:50.13 ID:2sXW/1Ra0.net
- 間違えた ロッテ頑丈すぎが正しい
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-7v6g):2023/03/01(水) 00:35:26.58 ID:NrgVj3+f0.net
- ステラも大概頑丈ではある
序盤のあんな上陸の仕方で怪我一つないからな
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 22:03:55.82 ID:Ne0aNdiHr.net
- ソールクソうぜえんだけどコイツまじで一回ボコボコにされてくんねーかな。
個人的にモンハンワールドの受付嬢といい勝負だわ。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 22:58:56.39 ID:Tj1ytErgd.net
- 海外のエスロジファンおもしろいね
https://www.reddit.com/r/Atelier/comments/11eglfu/why_escha_and_logy_is_the_best_atelier_credit_to/
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 01:41:31.33 ID:qJvIDC3b0.net
- >>354
ソールってウザい要素あったか?
仕事もちゃんとするしドライな所以外はいたって真面目だと思うが
アウィンの方が余程人間性に問題ありだと思うが
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 02:29:33.76 ID:AVsQy3JE0.net
- >>355
エスカのしっぽはアナルプラグじゃないとか初心者にも親切な文章で心温まるな
面白かったから元ネタらしいアーシャバージョンも探して読んじゃったよ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 12:17:42.72 ID:FOL8A/x2d.net
- エスカもいいけどロジーさんもなかなか可愛いと思うんだ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 12:30:35.35 ID:q6UtKFki0.net
- r/Atelierは私も購読してる
前ソフィー?の杖自作してる人おったよね。家に飾りたい
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 22:09:26.33 ID:dgmt0esp0.net
- 夢にアーシャが出てきてこの土日ずっとアーシャやってたわ
ハードが1番面白いな。強くなったのを実感できる
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 17:53:01.88 ID:SBS0HW380.net
- アーシャの品評会は潜在能力盛れば蒸留水でも勝てるんだな
かわいい蒸留水とかどんなか想像できんが
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b4-rvSK):2023/03/08(水) 00:58:08.70 ID:ydqYt+Ol0.net
- 爆弾こわい…
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 08:59:52.38 ID:6I1eHm+Y0.net
- 品評会で投げやり気味に参加してるキースさんがそれなりにガチる展開があってもいいかな
リメイクがあれば錬金術レベル上限解放とかのクエストでそういうの追加してほしい
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 19:01:52.36 ID:lLsigh0hM.net
- キースさんは密かにやる気あるんだよ
実はガチってるけど負けて内心落ち込んでるんだから優しくしてあげないと
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 19:27:59.14 ID:9npkECvp0.net
- タバコがやめられない所とか結構よわよわおじさんって感じだよねキース
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/24(金) 10:07:21.18 ID:dOetbS+sd.net
- シャリーのアトリエって2人分周回した方がいい?
ウィルベル好きなんだけど主人公の片方が弟子になるって聞いた
もう片方はウィルベルの絡むイベントとか無い感じ?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/24(金) 12:30:31.05 ID:n0p4J5C7d.net
- まさに昨日2周終えたんだが真エンド見れなかった……
エンディング4つ分のセーブデータ残したんだが
これ以上何かする気力も無いしライザに移るわ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/24(金) 18:20:57.10 ID:W+XoJfSG0.net
- >>366
もう片方もウィルベルと絡むイベント結構あるよ
シャリステラでしか見れないウィルベルのスチルもある
個人的にはエスロジと違って2周しなくてもスッキリ終われるゲームだったから何を求めてるかによるかな
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/24(金) 19:01:31.91 ID:jZXMzn8a0.net
- 自分は黄昏はアーシャもエスロジも1周だけ終えたら気力が尽きてしまったけど
なぜかシャリーだけはステラとロッテ計2周やって全然飽きなかったな
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 718c-uYzD):2023/03/24(金) 19:38:31.45 ID:awyHebkQ0.net
- >>368
なるほど とにかくウィルベルとアーシャが好きすぎるから
あの2人中心でゲーム進められればいいかなとは考えてる
ステラとロッテそれぞれちゃんと絡みが用意されてるならとりあえず片方だけやるつもりでいこうかな
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 138c-pGLL):2023/03/24(金) 20:23:05.31 ID:W+XoJfSG0.net
- >>370
どっちにも絡みはあるけどなんだかんだロッテの方が弟子絡みでウィルベルの出番多いから完全にそれ目的ならロッテ主人公の方がいいかもね
楽しんでくれ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-BQ3C):2023/03/24(金) 21:36:49.71 ID:pyXhjag90.net
- ウィルベルとロッテの師弟コンビは尊いぞ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 718c-uYzD):2023/03/24(金) 22:03:58.01 ID:awyHebkQ0.net
- となるとどっちを先にやるかでまた迷うな
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2b4-yebq):2023/03/25(土) 09:09:37.63 ID:1fi+vy1p0.net
- 最終的にアイテム作り込むつもりなら効力999にする手段の多いステラでやることになる
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/25(土) 16:17:07.20 ID:7DGOFaGh0.net
- ウィルベル・・・名前の由来通り黄昏を終わらすキーパーソン的な見方をしていた時が有ったけど
シャーリーで消えた
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-XToT):2023/03/26(日) 00:08:47.66 ID:KuXJHaWB0.net
- 水の精霊王納得させなかったら浄化装置直しても意味ないし立派に救世主してる
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-cSI7):2023/03/26(日) 09:57:14.53 ID:V+zOH0vca.net
- 無印だと浄化設備を直しただけで終わったやん
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/27(月) 19:27:56.64 ID:4/KxUCHJM.net
- Steamでやってる方、コントローラ普通に使えてる?
アーシャは問題無かったんだけど他2作がコントローラ効かないんよね
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/27(月) 20:21:49.61 ID:bLiOQB4N0.net
- >>378
HORIのPS4用パッド使ってるけど3作全部使えてるよ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/27(月) 21:21:10.50 ID:V4PYnbTa0.net
- >>378
XBox用のサードパーティ製のコントローラだけど使えたよ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/27(月) 21:26:07.47 ID:4/KxUCHJM.net
- 使ってるのLogicoolなんだがこれがダメなんかなぁ
流石にキーボードじゃやりたくないしどうすっかな
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-XToT):2023/03/28(火) 00:59:30.17 ID:HfnI5z0t0.net
- F130系ならmodeボタン点いてるとか裏側のinputいじっちゃったとか
自分のは使えるから確認してみ
79 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★