2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part862

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e222-IY8m [133.204.26.160 [上級国民]]):2022/05/23(月) 04:02:14 ID:ADxjbsRA0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com...201906/10177669.html
http://www.famitsu.c...202106/14223605.html
http://jp.ign.com/el...interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part113
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1653106841/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part11
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1653077336/

エルデンリング 対人スレ part13
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1652069035/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part12
https://mevius.5ch.n.../gsaloon/1652183577/

【PS/XB】エルデンリング アイテム移動・交換スレ part11
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1651580145/

エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part3
http://pug.5ch.net/t.../gamerpg/1649648927/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part861
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653212079/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.44.2]):2022/05/23(月) 07:16:56 ID:dFPc+crIa.net
NG推奨
アウアウウー Saxx-xxxx IP106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
ワッチョイW xx74-xxxx IP 36.14.88.38
通称パズルガイジ

ワッチョイW xx74-xxxx IP27.89.30.64
通称猛虎弁ガイジ

ワッチョイW xx19-xxxx IP217.178.xxx.xxx
デモンズエアプガイジ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.44.2]):2022/05/23(月) 07:17:12 ID:dFPc+crIa.net
イーロンガイジの2端末自演バレ

名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93da-xrtm [114.144.21.176])
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-xrtm [106.133.224.157])

名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-Ft4r [126.156.173.241])
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-Ft4r [106.133.213.181])

890 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/05/17(火) 09:00:43.72 ID:AIQHnrYWr
>>884
イーロンのときもオッペケが続いて似たようなレスしてたけどまさかな
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652700416/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652744040/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af8d-+FDy [222.230.13.110]):2022/05/23(月) 09:59:51 ID:xFPYINYb0.net
全てに感謝
乙いメリ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-6xSZ [49.105.67.169]):2022/05/23(月) 09:59:57 ID:VBSInMHkd.net
>>1メリ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-2lj9 [126.241.38.94]):2022/05/23(月) 10:01:12 ID:t/C5Gxzx0.net
>>1
竜纂専門家が竜騎士、プラキドのとこに仕えてたのが失地騎士ってことでいいのか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-6xSZ [49.105.67.169]):2022/05/23(月) 10:02:33 ID:VBSInMHkd.net
仕えてた先は嵐の王だろ
プラキドサクスじゃねーよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-2lj9 [126.241.38.94]):2022/05/23(月) 10:04:56 ID:t/C5Gxzx0.net
嵐の王がプラキドじゃねえの
首ぶった斬られてる+ファルムアズラがケイリッドにあったっぽいし、狭間南部のケイリッド〜リムグレイヴが勢力圏だったと思うんだけど

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab75-tRcw [58.190.223.204]):2022/05/23(月) 10:06:42 ID:TCl8yvI00.net
>>1


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-p4ca [49.104.11.67]):2022/05/23(月) 10:13:10 ID:5WO/FSYSd.net
>>1
乙する事を強いるメリ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-Ns2E [14.13.196.162]):2022/05/23(月) 10:13:18 ID:6qTW+JRD0.net
アプデずっとないけどもう過疎すぎなんだけど?
マルチ関係テコ入れしろよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/23(月) 10:14:05 ID:Dhs5VglJ0.net
マルチなんていらない定期

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-6xSZ [49.105.67.169]):2022/05/23(月) 10:14:53 ID:VBSInMHkd.net
竜王くんは竜の神が去って早々に引きこもってる
ファルムアズラが離陸して崩れ始めたのもその辺りだろうからなあ
到底現黄金樹世代には結びつかんのだ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e283-P+VV [115.37.31.22]):2022/05/23(月) 10:15:08 ID:N4z2bEd50.net
自分のアマバムではブラキオザウルスだけ竜傷脂は無効で竜餐印も効果ないから
あいつ竜王名乗ってるけどエルデの獣やアステールみたいな外神だと思うわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f6-eugl [153.134.71.7]):2022/05/23(月) 10:15:58 ID:jaOVUQxx0.net
エルデンの竜人間好きすぎ問題
竜餐とかされてんのにガチでキレてんの腐敗竜ぐらいやろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b9-pPWi [60.114.121.73]):2022/05/23(月) 10:16:08 ID:0MKsyV4T0.net
ラダゴン前で白出来なくなったときが本当の終わりよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-3JSI [49.96.31.52]):2022/05/23(月) 10:18:01 ID:w2YTrEIAd.net
>>14
自分のアバマムって表現わろた

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-6xSZ [49.105.67.169]):2022/05/23(月) 10:18:28 ID:VBSInMHkd.net
>>14
勘違いしてるぞ
竜傷脂は古竜全般に効果がない
飛竜だけを絶対殺す脂だよアレ
さざれ石の鱗もってる古竜にさざれ石の屋になんて効くはずもなく………

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42b9-lb3p [221.113.13.231]):2022/05/23(月) 10:18:49 ID:L0NKSbHi0.net
エルデンが初プレイで楽しかったからダークソウル3やってみようかと思うんだけどあれってボタン配置変えれるの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/23(月) 10:19:00 ID:TKNR2n8c0.net
白呼んで1番楽しいのホーラールー
こいつだけは白呼ぶのを欠かさないよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Q/IW [126.194.254.29]):2022/05/23(月) 10:19:57 ID:cq5D608Tr.net
>>20
hp6割くらいの発狂縄跳びずっとやりたい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e283-P+VV [115.37.31.22]):2022/05/23(月) 10:20:06 ID:N4z2bEd50.net
>>18
あれ飛龍だけだったのか
ほとんど使わなかったからそこまで知らんかったわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-6xSZ [49.105.67.169]):2022/05/23(月) 10:20:20 ID:VBSInMHkd.net
縄跳び維持はホストが死ぬからやめてやれ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-Cw8F [114.156.243.234]):2022/05/23(月) 10:20:41 ID:R5GSaBxR0.net
https://i.imgur.com/N9J9SXO.jpg

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-8DE0 [1.72.1.211]):2022/05/23(月) 10:20:49 ID:YUbt1Bkad.net
飛竜と古竜は別種なのか
某狩ゲーみたいだな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ca-3X6i [194.223.225.192]):2022/05/23(月) 10:21:33 ID:75PHIf700.net
心の中のamabamを解き放て

エルデンリング

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-6xSZ [49.105.67.169]):2022/05/23(月) 10:21:42 ID:VBSInMHkd.net
>>22
俺もほとんど使ったことないからわからんけどwikiにはそう書いてある
あとテキストにもそう書いてある
実は効くとかあんのかな?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b9-pPWi [60.114.121.73]):2022/05/23(月) 10:22:45 ID:0MKsyV4T0.net
ホストがいつも真後ろにガンダッシュして逃げるから
永遠と縄跳び始まるんだよなぁ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/23(月) 10:23:14 ID:Dhs5VglJ0.net
>>19
変えられない
ダクソ3はエルデンの後だと微妙ゲーに感じるだろうからあんまオススメしない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-2lj9 [106.146.81.168]):2022/05/23(月) 10:23:47 ID:r8eLw2Gka.net
>>25
古竜から生まれて岩の鱗を失った卑小な末裔が飛竜

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-2lj9 [106.146.81.168]):2022/05/23(月) 10:24:29 ID:r8eLw2Gka.net
>>13
崩れてる原因は隕石落下だぞ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-8DE0 [1.72.1.211]):2022/05/23(月) 10:24:55 ID:YUbt1Bkad.net
>>30
あ、別種では無いのね
勉強不足だわありがとう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-6xSZ [49.105.67.169]):2022/05/23(月) 10:25:05 ID:VBSInMHkd.net
共に末裔たる竜よってセリフの哀愁な
古竜共の見下しっぷり地味にひどいと思う

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-p4ca [49.104.11.67]):2022/05/23(月) 10:25:42 ID:5WO/FSYSd.net
己のアマバムを開闢せよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-6xSZ [49.105.67.169]):2022/05/23(月) 10:26:32 ID:VBSInMHkd.net
>>31
その辺リンクしてんじゃねえの?
どうせその隕石エル獣withエルデの産廃だよ
神が隠れたってのもまあそういうことなんだろ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-Taxb [49.104.18.152]):2022/05/23(月) 10:26:59 ID:+CadN+4Xd.net
エルデンリングやった後でも、オンスモとかフリーデとかゴースをさくっと倒せる気がせんわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-2lj9 [106.146.81.168]):2022/05/23(月) 10:27:11 ID:r8eLw2Gka.net
ゴッドフレイの末裔なのに俺はこんなに弱いしお前も古竜の末裔なのにこんなへなちょこなんだな…っていう悲しみが漂ってる
かつ竜と共にあったゴッドウィンへの憧れも感じられるムービーなんだ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ab-r2JY [59.168.236.115]):2022/05/23(月) 10:27:26 ID:tZMT2uSM0.net
アプデいいですか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af8d-+FDy [222.230.13.110]):2022/05/23(月) 10:29:19 ID:xFPYINYb0.net
amabam(王になれ)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-2lj9 [106.146.81.168]):2022/05/23(月) 10:29:21 ID:r8eLw2Gka.net
>>35
黄金樹の誕生自体はかなり昔だぞ、黄金律が生まれるまで期間空くけど
ファルムアズラにエルデンリングと古い黄金樹らしき刻印あるしあの時代には既に誕生してる、そもそも知恵を与えられた獣も大いなる意志由来だし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-6xSZ [49.105.67.169]):2022/05/23(月) 10:29:30 ID:VBSInMHkd.net
オンスモとフリーデはまだヤれる気がする
前者は魔術で後者は特大武器使えばだが

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e283-P+VV [115.37.31.22]):2022/05/23(月) 10:29:32 ID:N4z2bEd50.net
神が自分の姿を似せて人間を作ったように
その人間が自分に似せてしろがねを作ったように
神(ブラキオ)も自分に似せて作ったのが古龍で
古龍が似せて作ったのが飛龍やミニドラゴンだと思うわ

俺のアマバムね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42b9-lb3p [221.113.13.231]):2022/05/23(月) 10:29:33 ID:L0NKSbHi0.net
>>29
変えれないしオススメ出来ないのか...
ありがとうでも気になるのでやってみる!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-3JSI [49.96.31.52]):2022/05/23(月) 10:29:52 ID:w2YTrEIAd.net
ゴッドフレイが存命なのに自分を末裔っていうの違和感ある
最初の女王(現行2代) もそうだけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-6xSZ [49.105.67.169]):2022/05/23(月) 10:30:48 ID:VBSInMHkd.net
>>40
そう言い切れなさそうな理由として死のルーン封印したときに占領ついでに書いたんじゃね?って素朴な疑問がある

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af8d-+FDy [222.230.13.110]):2022/05/23(月) 10:31:15 ID:xFPYINYb0.net
ゴースは手が覚えてる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/23(月) 10:31:20 ID:TKNR2n8c0.net
いつもの〜ぶっ壊れ、隠れた最強〜動画投稿もめっきり少なくなったのはいいけどそろそろアプデ来ないとな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/23(月) 10:32:53 ID:TKNR2n8c0.net
白してて顕著にわかった事
しろがね人の装備でいく→全く呼ばれない
ライオネルか乳首に変える→即呼ばれる
悲しい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/23(月) 10:32:55 ID:Dhs5VglJ0.net
>>36
それは苦戦した思い出だけが強く残ってるからだろう
実際やってみたらクッソぬるい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-xhdK [49.98.132.48]):2022/05/23(月) 10:33:03 ID:22v0mFm5d.net
>>47
アプデって言ってもどうせ数値やモーション速度が増減するだけでやること増えるわけじゃねえしなぁDLCっていつ頃来るんかね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-xhdK [49.98.132.48]):2022/05/23(月) 10:33:25 ID:22v0mFm5d.net
>>48
へ、ヘイトスピーチ…!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-6xSZ [49.105.67.169]):2022/05/23(月) 10:34:49 ID:VBSInMHkd.net
>>44
存命と言うが死んだからアイル・ビー・バックしてきたんやであの褪せピ
実際遠い遠い子孫の可能性もありそうだとは思う
デミゴ共は律砕けるまでは不死だしねえ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 028c-JK5Q [125.203.81.150]):2022/05/23(月) 10:35:15 ID:f+lhUfYB0.net
メリナみたいな見た目で狂い火撒き散らすのに最近はまってるんだけど
そこそこ狂い火の祈祷強いね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6c7-mojH [153.221.83.114]):2022/05/23(月) 10:36:05 ID:B+MKNKo50.net
>>52
じゃあ本編開始時にはもうデミは不死じゃなくなってたのか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f6-eugl [153.134.71.7]):2022/05/23(月) 10:36:42 ID:jaOVUQxx0.net
狂い火系統はしれっと強い
猟犬も狩れるし

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-6xSZ [49.105.67.169]):2022/05/23(月) 10:37:04 ID:VBSInMHkd.net
>>53
えげつない範囲技と弾速射程技と結構強力なバフが揃ってるからな狂い火って

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-2lj9 [106.146.80.201]):2022/05/23(月) 10:37:07 ID:dScpEMwBa.net
>>45
それ言われちゃなんも言えないけど、あそこに書いてあるのが今のエルデンリングとは形態が違うってことは付け加えておくべきかな

というか話戻すけど、失地騎士の鎧って竜象ってるんだから竜勢力に仕えてるのが自然じゃないか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-eugl [14.3.164.247]):2022/05/23(月) 10:37:27 ID:EbmCPwhm0.net
ここのマレニアプロはどんな装備してるんだ?
7周目全く勝てる気がしないから呼びたいわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-gjeP [106.180.21.124]):2022/05/23(月) 10:37:37 ID:DKLt5hVWa.net
贈り物でヒビ壺貰って毒霧と眠り壺だけでケイリッドの神肌は倒せるだろうか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-kmfn [106.130.199.34]):2022/05/23(月) 10:37:40 ID:vZkvYlz9a.net
差別抜きにしてもしろがねマスクはキモいからしゃーない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-6xSZ [49.105.67.169]):2022/05/23(月) 10:38:05 ID:VBSInMHkd.net
>>54
だと思うよ
ラダーンなんかもう少し放置してたら老衰でお亡くなりもあり得たかもしれない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-WhUL [106.180.3.95]):2022/05/23(月) 10:38:54 ID:EUz7J5qma.net
要するにドラゴンが最強

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a731-AZF3 [220.209.182.155]):2022/05/23(月) 10:39:18 ID:9rlKkysk0.net
ダクソ3もオススメやぞ
好きなのはエルデンやけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-6xSZ [49.105.67.169]):2022/05/23(月) 10:39:27 ID:VBSInMHkd.net
>>57
あの失地騎士の頭の竜って竜ガの頭の竜と意匠が同じに見える
あと失地騎士装備は円卓製であると強く主張したい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-2lj9 [106.146.80.201]):2022/05/23(月) 10:40:40 ID:dScpEMwBa.net
>>54
ゴッフレはデミゴッド(神たるマリカのファミリー)ではあるけどデミゴッド(マリカの直接の子)じゃないからな…褪せ人だから不死ではあるが

加えてマリカ直接の子の不死性(運命の死の封印)はエルデンリングの破壊時点で不完全になってる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-6xSZ [49.105.67.169]):2022/05/23(月) 10:41:28 ID:VBSInMHkd.net
あくまで俺のアバマムだからなこれYou Tubeとかで広めて恥かいてもいいぞ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/23(月) 10:45:23 ID:Dhs5VglJ0.net
>>63
ダクソ3→エルデンの順番なら楽しめるだろうけど、逆順でプレイすると色々な面で劣化が気になって微妙に感じると思うんだよねぇ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f6-CZg7 [153.165.165.131]):2022/05/23(月) 10:48:13 ID:2wJ58g9E0.net
>>1
乙メリ!
>>24
ふむ……ふむ!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-/a7t [60.101.97.116]):2022/05/23(月) 10:48:41 ID:5VlrBlMy0.net
ていうか遺灰呼び出しをコスト制にしてくんね?
名前ありは1体まで、ちょい強は1体+弱め1体、弱めの奴らは合計3体までとかさぁ
じゃないと使われない遺灰が不憫すぎる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-so8y [126.254.178.236]):2022/05/23(月) 10:48:45 ID:Q+YUzewUr.net
ストームヴィル城あたりの侵入でなら毒武器も輝けるのだろうか…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a675-Zh49 [121.82.69.163]):2022/05/23(月) 10:49:58 ID:zQX28y5r0.net
失地騎士は失地の前の正統な騎士装備を剥奪されてあの失地騎士装備を着させられてるんじゃないかな
敗北者の騎士が助命代わりに敗北者印をつけられてるみたいな
強いのに配置に文句言えない身分だから辺境中の辺境ファルムアズラにいるとか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-soeY [106.146.114.243]):2022/05/23(月) 10:51:01 ID:RZnVnoOQa.net
>>69
雑魚遺灰をゾロゾロ連れ歩きたい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-vviK [150.66.124.137]):2022/05/23(月) 10:52:57 ID:DJ1vNOV8M.net
エルデンリングってオワコンになったん?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1674-g1YA [113.150.169.134]):2022/05/23(月) 10:53:08 ID:KJ5jvJHN0.net
失地騎士の大剣/斧槍/盾は騎士たちに与えられた~だから多分間違ってない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-aGUt [126.203.10.110]):2022/05/23(月) 10:54:00 ID:V4Dh31r50.net
遺灰は縛り無くして専用のステほしかったな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-MKxG [1.75.1.77]):2022/05/23(月) 10:54:37 ID:UCZhW4RFd.net
>>72
百鬼夜行かな?
一撃死するけど30体くらい出てくる遺灰あれば壊れになるかな?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-S9Ia [106.129.109.71]):2022/05/23(月) 10:54:46 ID:qFlsk9y6a.net
なんでここにこのタイプの雑魚が?みたいなの今作坩堝くらいしかいない気がする
ダクソ3の生贄の道奥にいる黒騎士みたいな配置が多くないか坩堝

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-eugl [14.3.164.247]):2022/05/23(月) 10:55:04 ID:EbmCPwhm0.net
いつもマレニア余裕って言ってる奴多いのに一つも安価こねぇか
昨日から全く勝てる気がせんから助けてほしいんだけどなぁ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-ANup [49.98.213.87]):2022/05/23(月) 10:56:02 ID:p3tkpn9Pd.net
失地騎士はストームヴィルに本当の嵐があった頃の勢力だと思うんだよな。嵐の戦技使うし
ただゴッフレが嵐の王と一騎打ちして倒されて失地、王都ローデイル勢力に統合
竜餐も使うからファルムアズラとも交流があったと思うけど

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f6-CZg7 [153.165.165.131]):2022/05/23(月) 10:56:05 ID:2wJ58g9E0.net
プレイヤーの心をえぐるNPC武具紹介
〇大角のトラゴス…ラダーンでも手伝ってくれたのにごめんなさい

〇豪胆のライオネル…一部プレイヤーの心にダメージを残す純愛騎士

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f6-CZg7 [153.165.165.131]):2022/05/23(月) 10:58:02 ID:2wJ58g9E0.net
>>78
レベルを上げて高レベル白を引き当てるんだ…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-Taxb [49.104.18.152]):2022/05/23(月) 10:59:36 ID:+CadN+4Xd.net
>>78
どういうステ・レベルで武器は何使ってますとか言った方がよくね
あと2段階目までいけてるかどうかもあるし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM32-MYAL [153.154.54.20]):2022/05/23(月) 11:00:04 ID:9P/BbKyPM.net
今回のトロコン楽だったな
魔法全部集めろとかだったら大変だったわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-eugl [14.3.164.247]):2022/05/23(月) 11:00:05 ID:EbmCPwhm0.net
>>81
レベル上げてもそう変わらんよ
大体2殺だし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-ryfQ [123.225.235.137]):2022/05/23(月) 11:01:56 ID:UT0oQUAg0.net
7周もしてるんだから大抵のボス倒せるまで上手くなってるはずだろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Mr+s [106.146.1.159]):2022/05/23(月) 11:03:45 ID:ehWvoicXa.net
>>16
昨日レベル140+25でラダゴン前にサインひとつしかなくて戦慄したわ
どうしたものか、まだ過疎るには早すぎる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-eugl [14.3.164.247]):2022/05/23(月) 11:04:17 ID:EbmCPwhm0.net
>>82
俺はラーヤちゃん
まぁ普通の装備より苦戦するのはわかってたんだけどここまでとはね
出血武器持ってる人メインに呼んでるけど第二形態には何度かいけてる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/23(月) 11:04:34 ID:TKNR2n8c0.net
>>78
玄人がいるはずだよな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-Taxb [49.104.18.152]):2022/05/23(月) 11:04:35 ID:+CadN+4Xd.net
>>85
言われて気づいたが7周目かよ
初見さんかと思ったわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a731-AZF3 [220.209.182.155]):2022/05/23(月) 11:04:38 ID:9rlKkysk0.net
対戦メインのゲームでもライブサービス型でもないし無理に瞬間風速を維持せんでもええよ

寿命を引き伸ばすためのゲームデザインに長けたガチャゲ全盛の時代だと
数十時間濃密に遊ばせるパッケージゲームのゲームデザインのありがたみが身に染みる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Mr+s [106.146.1.159]):2022/05/23(月) 11:04:52 ID:ehWvoicXa.net
>>24
最後の1コマでいつも通りのセルブスになってて草なんだ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6c7-mojH [153.221.83.114]):2022/05/23(月) 11:06:53 ID:B+MKNKo50.net
もしかして律が負けるとファルムアズラみたいに時空間歪んで浮くのか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f6-CZg7 [153.165.165.131]):2022/05/23(月) 11:07:42 ID:2wJ58g9E0.net
>>84
スマン、周回して楽しんでる人だったか。頑張って下さい!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-2lj9 [126.241.38.94]):2022/05/23(月) 11:08:39 ID:t/C5Gxzx0.net
そのうち空も大都会になりそう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-JMzj [126.254.15.181]):2022/05/23(月) 11:09:21 ID:DL0IZJpzp.net
侵入で竜王の岩剣ブッパマンしてたけどみんな慣れて来たのか攻略ホスト以外は当たらなくなって来た
おすすめの乗り換え先教えてください
グランサクスは飽きました

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Jlww [49.96.243.147]):2022/05/23(月) 11:09:41 ID:taEMpB1ad.net
カンスト周回まで回すのは舐めた白が一撃で溶けてく様を指差して笑ってやるため
sl60から250まで対応可能

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f6-CZg7 [153.165.165.131]):2022/05/23(月) 11:09:55 ID:2wJ58g9E0.net
>>90
デイリークエストとか英雄様のする事じゃないね…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6a1-y6ek [153.182.163.213]):2022/05/23(月) 11:10:37 ID:+D2YkxAk0.net
そもそも今作はソロプレイ要素が多すぎて
マルチも一応あるがやりたい奴だけやれみたいな作風に感じる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-eugl [14.3.164.247]):2022/05/23(月) 11:10:42 ID:EbmCPwhm0.net
>>88
煽りとか抜きでいつも楽勝ってレス見ててマジかよって思っててな
ラダゴンなら多分そう苦戦しないんだろうけどマレニアは本当に苦手強い

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-+x1s [60.69.118.201]):2022/05/23(月) 11:11:40 ID:XuPwN3+70.net
>>69
modで雑魚遺灰軍団率いてでボス戦やってんの楽しそう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-c4Fc [49.98.88.20]):2022/05/23(月) 11:12:31 ID:Y3aPYo+Cd.net
>>98
今作じゃなくていままでもずっとフロムゲーはソロオフラインゲームだよ
メッセージだけの緩い繋がりだけのオフライン専用ゲームだよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/23(月) 11:13:14 ID:TKNR2n8c0.net
マレニア戦本気で終わらせるだけなら血河白面呼べば秒で終わるし
ソロでも血河振り回してたら乱舞も怯みで潰せるし楽だと思う
面白いかと言われると面白くは無さそうだけど・・・
いつかソロで接近乱舞を華麗に避けてみたい!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-c4Fc [49.98.88.20]):2022/05/23(月) 11:14:29 ID:Y3aPYo+Cd.net
>>98
まるで前作まではオンラインがメインだったような言い方はやめたまへよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f6-CZg7 [153.165.165.131]):2022/05/23(月) 11:14:31 ID:2wJ58g9E0.net
>>98
マルチが必須じゃない感じだから、実は住み心地良くて好き>エルデ


でもソロで迷宮探索してるとメッセージ漁るのよね…ヒントないんか!みたいな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-MKxG [126.114.227.219]):2022/05/23(月) 11:14:32 ID:kY1HrSLZ0.net
一緒にプレイして噂されると恥ずかしいし…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/23(月) 11:15:35 ID:Dhs5VglJ0.net
>>99
マレニアは怯むからラダゴンより弱いよ
この動画の立ち回りでも参考にすれば簡単にノーダメできる
https://youtu.be/6isfkQU4-90

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f6-CZg7 [153.165.165.131]):2022/05/23(月) 11:15:58 ID:2wJ58g9E0.net
>>103
オンライン切らないと侵入は来るじゃないですかー!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-p4ca [49.104.11.67]):2022/05/23(月) 11:16:02 ID:5WO/FSYSd.net
マレニアは遺灰呼んで盾持ってちいかわブンブンが最適解なんて散々語られてる気がするわ
7周目なんてやる気にもならんけど、6周行けんなら行けんじゃねえの

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-f6a0 [106.132.117.179]):2022/05/23(月) 11:17:06 ID:YXyy9fAZa.net
>>94
スーパー・シティが 舞い上がる...?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f6-CZg7 [153.165.165.131]):2022/05/23(月) 11:17:27 ID:2wJ58g9E0.net
>>105
白面長乳首で一緒に冒険して噂されたい…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f732-pn4H [150.31.87.243]):2022/05/23(月) 11:18:22 ID:MuqO8tPh0.net
>>107
ソイツまるけもってあだ名で馬鹿にされてるガイジ
相手にしたらあかん奴の一人や

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6a1-y6ek [153.182.163.213]):2022/05/23(月) 11:18:55 ID:+D2YkxAk0.net
ダクソ3はちゃんとソロで気持ちよくクリアできる難易度設計だったが
システム的にはマルチさせたいように造られてたと思うぞ
ボス撃破後に強制的にマルチ可能にされて侵入者来る的な意味で

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/23(月) 11:19:42 ID:TKNR2n8c0.net
たまたまおすすめに出たVの配信で竜王が上にまだ止まってる状態なのに
リスナー達がそこで動かずアズール撃つと一気に終わるとか言っててアズール撃ったら1ミリも届いてなくて可愛そうだった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-f6a0 [106.132.117.179]):2022/05/23(月) 11:22:00 ID:YXyy9fAZa.net
>>112
サリ裏は許るさーん!!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f6-eugl [153.134.71.7]):2022/05/23(月) 11:22:55 ID:jaOVUQxx0.net
ダクソ3は初見大槌で遊んでたけどロリR1挟む隙無いボスがそこそこいてわりとクソだなと思ってやってた

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:23:24.70 ID:B+MKNKo50.net
各地にいる竜と同じで失地騎士も帰る律をなくしてたってことか…悲しいね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:23:38.73 ID:wzyyJPEi0.net
ダクソ3は侵入者側にもゆとりがあったからな
土下座してれば残り火大量に渡してくれる人多かったし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:24:11.79 ID:t/C5Gxzx0.net
おまえーーーっ ホストがなーーー 侵入者をなーーーっ
ゆるさーーん

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:25:00.84 ID:RydTVHs5d.net
こういっちゃなんだが無料アプデなんてやればやるほどDLCの予算削られるしほどほどでいい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:25:57.18 ID:MuqO8tPh0.net
それでも3のグレートメイスは俺の心のグレート枠でした😡
無名は突きが2回派生した後しか立ちr1刺せなくてキツかったな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:26:03.24 ID:C/NRl0Wr0.net
ルーサット師匠の頭綺麗ダナー

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:27:26.23 ID:UCZhW4RFd.net
>>102
華麗に避けるだけなら猟犬使えばええんやで

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:28:05.45 ID:z36L3qiQ0.net
高周回のマレニアなら出血凍結ありきじゃないとやってられんあとホスト側の乱舞はシビアすぎるし素直に猟犬使った方が事故は減るそれでもHP2000じゃ技によっちゃワンパンだしマルチじゃないと逆にキツいかも

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:28:06.23 ID:+D2YkxAk0.net
エルデンにも制約欲しかったな
墓王の眷属とかやってみてえわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:28:51.29 ID:Dhs5VglJ0.net
>>122
犬ステはダサいからなぁ
やっぱローリングで避けないと

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:29:39.26 ID:dx6g4vWld.net
四人しか同時に遊べなくなったのは本当に気に入らない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:32:22.99 ID:hCWzjhARM.net
字幕を英語にすることって出来ない?
英語の勉強したい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:33:02.31 ID:tdhrrmu0a.net
>>121
脳を頭蓋ごと置き換えたそれは
主から切り離された今、ほぼ死んでおり

これやっぱり褪せ人が切り離したのかな…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:33:03.97 ID:22v0mFm5d.net
>>123
というか1周目でさえ中盤~終盤の敵硬いし割合ダメージ使わないと今作だるいよね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:33:41.76 ID:jaOVUQxx0.net
エルデンって舌しゃぶった状態で白1枚落ちるとサリ裏と同じような環境になるのか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:34:28.96 ID:wqEAEo8g0.net
>>125
ホスト目線からするとそんなんどーでもいい。
死にさえしなければな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:34:33.59 ID:kODcz9CLp.net
>>126
白20人赤20人くらい来るようにするか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:34:34.18 ID:TKNR2n8c0.net
>>122
猟犬使えばいいんだけど密着した状態で避けてる動画見たら憧れてしまってな
あんな綺麗にダッシュとローリングで1ミリも削られず避けれたら気持ちいいだろうなと思ったよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:35:16.84 ID:xFPYINYb0.net
防具脱いで馴染みの白とマレニアマルチしてノーダメで勝てた時は結構楽しかった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:35:33.98 ID:I1KdhMlc0.net
周回カンスト2形態マレニアの乱舞は物理カット65あってもまともにくらったら初段で死にます

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:35:50.11 ID:Dhs5VglJ0.net
>>131
>>133

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:36:33.63 ID:UT0oQUAg0.net
エルデンのグレートメイスさあグレート感足んねえよなあ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:36:43.53 ID:+D2YkxAk0.net
>>132
レガシーダンジョンのデミゴッドを王にして国家分けして
50:50で戦争しようぜ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:36:54.59 ID:Dhs5VglJ0.net
>>133
これか
https://youtu.be/AmzjWh9RhXI

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:37:09.53 ID:NR57/ahi0.net
城が堕ちる前にサーバーが落ちそう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:37:15.56 ID:TKNR2n8c0.net
>>135
化け物やね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:37:30.21 ID:EUz7J5qma.net
マレニアの舐めウォークってタゲられたら何もしないのが吉だよね?
タゲられてない二人は大技ぶっぱのできるし

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:37:50.59 ID:t/C5Gxzx0.net
グレートメイス一本で殴りに来るヘンリクス割と好き

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:38:23.11 ID:C/NRl0Wr0.net
>>128
どう実行したか分らんが本人の意思でやったんじゃないかな
セレンが星に近づいた肉体が云々言ってたから

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:38:43.51 ID:22v0mFm5d.net
最大60人マッチでレガシーダンジョンでバトロワしたい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:39:27.19 ID:EbmCPwhm0.net
ホスロー兄貴といい線までいけたのに急に乱舞出しおってクソアマぁ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:39:29.14 ID:J1BgHNOKd.net
>>133
残念ながら出来ても別に気持ち良くないんだなこれが

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:40:16.13 ID:TKNR2n8c0.net
>>139
これなぁ何回やっても前方密着ダッシュを誤ってローリングしちゃうんだよ
冷静にならないとなあと練習しよう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:40:16.77 ID:xFPYINYb0.net
>>142
ダッシュで回りながら接近しつつ様子見て一定距離以内でアーマー付きの飛び込み切りがこなかったらそのまま殴りかかってる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:41:39.84 ID:Dhs5VglJ0.net
>>147
気持ちいいぞ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:42:39.26 ID:G03S6Xj1p.net
マレニアお前撃破後やのにバリ喋るやん笑🤜
たまにはケイリッド来いよ!👍
とりあえず明日はラダーン祭りやから絶対来い笑👊

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:43:20.66 ID:xFPYINYb0.net
あっでも隙の少ないダッシュ攻撃じゃないとステップで避けられて反撃もらう可能性あるから武器種によっちゃ安全とは言い切れない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:45:20.90 ID:CRWjqrxAa.net
>>139
グロ
いい加減外人の安定しない方法パクったゴミの宣伝やめろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:45:21.92 ID:TKNR2n8c0.net
マレニアの頭は既に腐りきってくるくるパーなんだろ?
いきなり全裸になるし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:45:47.48 ID:ehWvoicXa.net
>>109
どうせなら灰になるんじゃなくてローデイルが最後に飛び上がってラスダンになってくれればよかった
フォルムアシュラとかいう行ったこともない知りもしない場所に突然飛ばされても「は?」だわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:46:12.89 ID:Dhs5VglJ0.net
>>148
宙に浮いてから乱舞するまでに意外と時間に猶予あるからそんなに焦らなくても大丈夫だぞ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:46:13.10 ID:CRWjqrxAa.net
>>148
それそいつの動画だし宣伝に付き合うお前も馬鹿だから見るな
そもそも外人が魅せプでやっただけで安定しないゴミだぞそれ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:46:51.47 ID:CRWjqrxAa.net
>>106
グロ
OLTOパクった上で立ち回りゴミ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:47:44.47 ID:Y3aPYo+Cd.net
>>127
日本のゲームで英語の勉強(笑)
せめて洋ゲーやれ洋ゲー

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:47:54.17 ID:CRWjqrxAa.net
てか猛虎ガイジ今週も相変わらず無職か

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:49:10.49 ID:N4z2bEd50.net
毎日マレニアの話して毎日マウントしてさすがに飽きるだろ
どういう精神状態なんだ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:49:44.97 ID:vDuRHyUaa.net
>>161
一度も外に出たことのないガチ無職でしょ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:50:17.29 ID:Dhs5VglJ0.net
>>161
全くマウントしてなくて草

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:51:02.76 ID:vDuRHyUaa.net
>>163
まあお前は恥と無職晒してるだけよな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:51:17.18 ID:EUz7J5qma.net
ダウン攻撃で嵌めれるからなぁ……
あとソロとマルチで立ち回り変わるし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:52:21.15 ID:+D2YkxAk0.net
今日も始まったか
8274-VmaV or 27.89.30.64 
アウアウウー Sa6b-
をNGネームに入れて精神汚染から脳を守りましょう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:52:43.74 ID:ZKaxKlfi0.net
だいたいのビルドやり尽くしたから弓オンリー縛り始めたけど
ショートボウもロングボウもネリウスにどうやっても1発も当たらなくて草
ユラが来なきゃ無理ゲーだった
コロリン連打人型相手には主観偏差撃ちとかやらんといかんのかこれは

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:52:48.17 ID:92fAuoJU0.net
>>154
褪せ人も上手くなると全裸になるしセーフ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:52:59.63 ID:t/C5Gxzx0.net
>>155
ほんとにどこだよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:53:30.82 ID:3gA3qwKna.net
猛虎ガイジのゴミ動画は絶対に開かずこいつらのだけ見ておけ
https://youtu.be/ozvyp1WDOqE
https://youtu.be/_tOfAdBvQRQ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:53:46.24 ID:CH2h+Rghd.net
https://youtu.be/f8-N-6PbJbQ
マレニアはやはりこの人がくっそうまくて憧れますね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:54:45.71 ID:RZhm9T2b0.net
>>24
オチが良い

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:55:04.18 ID:92fAuoJU0.net
>>122
分かる、戦技枠使うだけあってあの緊急脱出は群を抜いてる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:55:06.48 ID:9LFmaKNq0.net
しろがね頭と火の司教の組み合わせマジで呪いの装備だろこれ
信魔キャラ作ったとおもったらこれ着て忌み精子ブッパする宴会芸キャラになってたわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:55:12.75 ID:6iYQgDdNd.net
>>166
そいついつも開幕NGリスト張り付ける奴だろ?
自分いれてないの笑えるんだが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:56:22.57 ID:xFPYINYb0.net
エルデンリングの上手い奴のあげる動画だいたいマレニアの動画ばっかだから見飽きた
まぁそれ以外リトライしたいボスがいないのはわかる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:56:35.17 ID:ntb5AU5Ma.net
>>178
連鎖NGにすれば俺はほぼ確実に消える仕組み
それに事あるごとに俺は自分をNGにしろと言ってるぞ
逆張りは無駄だからしっかりそのゴミ連中と俺をNgしておけ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:57:05.59 ID:ntb5AU5Ma.net
>>176
OLTOもONGBALも全部やってるぞ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:57:14.11 ID:YmVh/Y8Vr.net
アプデでゴットフレイの防具一式着けたらミニセローシュに神の遺剣装備したら肩に小さいエル獣が着くようにしてくれ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:58:04.65 ID:tzIPn5PGa.net
ぱっと見アプデの話ないな…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:58:47.60 ID:EUz7J5qma.net
闘技場実装されてたんだな
俺は混ざりたくないけど

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:58:55.89 ID:N4z2bEd50.net
思えばケツマンコや狂い火や竜餐で目の色が変わるの謎すぎる要素だな
顔見えない装備がほとんどなのに

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:58:59.00 ID:+D2YkxAk0.net
武器と防具をセットで装備したらエフェクト付くとかモーション変わるとか欲しいな
猟犬騎士やマリケスのポーズで戦いたいわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:59:23.69 ID:CH2h+Rghd.net
腰痛めそう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:59:27.75 ID:wzyyJPEi0.net
https://i.imgur.com/KKQmwiT.jpg
俺にはこれつけて

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:59:39.36 ID:Pxbw2hEsa.net
マレニア以外は動き回る壁を殴ってるような絵面で動画的面白味がない
かといって対人動画も今作はどうあがいてもクソつまらんようにしかならん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 11:59:54.07 ID:xFPYINYb0.net
>>178
1回は色んなボスしばいてる人多いけどマレニア以外で複数回動画上げられてるボスはほぼいない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:00:44.25 ID:TKNR2n8c0.net
でも乱舞中猟犬使って死んでる白かなり遭遇するけど距離取りすぎてるのか最後被弾してるのか
遠くから見るとなんで散ったのかわからないんだよなあれ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:01:57.09 ID:6D23IUifa.net
>>188
密集しててタゲ判別できなかったかタイミングミスっただけだろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:02:46.31 ID:B+MKNKo50.net
>>182
兜が戦闘中に飛ばされて狂い火に侵されてるってわかるみたいなロールプレイが捗る

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:03:42.18 ID:+NR0cfT6a.net
マリカって性格いいしおっぱいデカいし顔がわかったら人気出ただろうな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:03:42.30 ID:G03S6Xj1p.net
竜贄協会でテオドリックスの名前あってこんな奴倒したっけって考えてたら雪原の土竜だったわ
全然覚えてなかった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:04:02.22 ID:9ZDQtYV7r.net
>>188
変な距離でやって猟犬が勝手に回り込みムーブして終わったり二弾目が予想より早くステップしないといけないから遅くてひっかかったりはある
完璧に避けれるの羨ましいわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:05:06.02 ID:CH2h+Rghd.net
大つきネームドだから相当に位は高いはずなんだけどなテオドリックスくん

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:05:38.47 ID:WZ6dANYda.net
お前らの言ってることをまとめると…
魔術師 → 上級者向き
脳筋  → 初心者向き

オレの場合は
血河、槍二刀流、指紋盾チク → 初心者向き
曲剣二刀流、バッタ → 中級者向き
刀二刀流、純魔 → 上級者向き

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:06:10.00 ID:TKNR2n8c0.net
マレニアは飽きたとしたらやっぱりマリケスかなノーダメ遺灰縛りで動画映えするの

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:06:54.33 ID:9mMLXUwa0.net
>>176
縛りとワンパンはどれも同じ絵面だから置いといて色んな倒し方を見せますって場合でも他のボスはリアクション薄すぎて動画映えしなさそうだしな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:07:08.33 ID:CH2h+Rghd.net
グラングを軽く処理できるならぜひ動画を見てみたいものだが

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:07:38.88 ID:CH2h+Rghd.net
赤獅子は禁止な

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:08:35.90 ID:7xWoadOJ0.net
写し身くんと一緒に冒涜ぶっぱしてたら
気が付いたら花になってるよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:08:55.18 ID:TKNR2n8c0.net
土龍の鱗剣二つも育てたけどこいつが強いのか確信が得られない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:09:08.65 ID:z36L3qiQ0.net
刀二刀流と槍二刀流は一緒ぐらいだと自分は思う十字槍二刀流は論外だけど…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:09:19.59 ID:G03S6Xj1p.net
マリケスノーダメで倒す動画ってサクサク行ったらすぐ撃破しちゃってあんまり映えなさそう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:10:28.79 ID:MuqO8tPh0.net
高周回ハメなしグラングはマジで見てみたい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:10:33.72 ID:1+5xxchH0.net
信仰要求の武器って多いんだな
使ってみたいな~って思うと信仰要求されるわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:10:41.04 ID:EbmCPwhm0.net
ダメだ集中力切れた
ここの人かわからんけどホスロー兄貴と変態失地兄貴ありがとう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:10:51.45 ID:Qn68qp/Sa.net
>>185
サムネでパッと見狂戦士鎧ガッツと霊体シールケに見えたけど違った

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:11:36.53 ID:357oy+pLa.net
>>198
https://youtu.be/IY7BvV8qsfs

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:13:47.55 ID:0clWhXCO0.net
カンストグラングに連れてきてもらったら開幕早々画面外に石投げたと同時に体力満タンだったはずの同僚の悲鳴が聞こえた
あの石くらったらまずいんか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:13:51.83 ID:Q7Xr6FGSr.net
白専のくせに対人弱いやつは白専やめろ
正門前か侵入でもして練習してから白専始めろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:14:39.10 ID:z36L3qiQ0.net
>>206
GGでした
フォーク持ってるやつで合ってたら自分です

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:15:25.80 ID:1OpjLqRLM.net
>>210
白専は対人侵入が弱い、出来ないから白専なんだ諦めろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:15:39.34 ID:EpGwkGBs0.net
アプデはいつだ
半年後か?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:15:43.58 ID:4jmN1k6BM.net
召喚先の世界が何周目か察知する方法教えてくれ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:16:45.55 ID:Q7Xr6FGSr.net
>>212
対人から逃げた結果白専やってるのは分かるけど白やってる以上結局対人は避けられないんだから赤にボロ負けしてすぐ死ぬのはほんとやめて欲しい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:19:33.27 ID:9rlKkysk0.net
マレニアは難易度のインパクトのおかげで数字取れるってだけやろ
他のボスがリアクション薄いって言ってもボスが怯まんのは過去作含めて珍しくもないし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:22:21.81 ID:AXK34UhW0.net
得意な人と苦手な人の差が1番大きいボスがマレニアなんだろ
だから動画ネタにもしやすい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:24:22.33 ID:O0P9yioOa.net
こいつの使い道はまだあるぜーっ(獣の石)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:24:32.74 ID:1ymr8VCQd.net
マレニアは火力が周回並なのと回復しすぎの2つだけで成り立ってる
モーションもキャラも魅力なし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:24:34.58 ID:zLAI2e4UM.net
>>215
努力できないから奴らは白専なんだ
俺たちに出来るのは粛々とそいつらを狩ることだけだ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:24:40.05 ID:xcDjhSkXd.net
ホーラルーとマリケスを戦技ブッパ、ゴリ押し無しで丁寧に倒してる動画の方が見たいわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:25:55.22 ID:EbmCPwhm0.net
>>211
兄貴ぃ...下手っぴで申し訳ない
呼ぶたびに武器変わっていくの面白かったよw
また見かけたら呼ばさせてもらいますね~thx

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:26:12.22 ID:dx6g4vWld.net
プラキドをカッコよく倒せ。映えるだろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:26:36.03 ID:2Q8Z0TJSr.net
神秘に泥率強化とか要らなくない?
ちいかわ増える原因半分こいつだろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:26:39.32 ID:0f93IIfsa.net
>>221
その類の大抵の要望はONGBAL見れば解決する
https://youtu.be/IY7BvV8qsfs
https://youtu.be/moYps_irDf4

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:26:44.04 ID:N4z2bEd50.net
ボスって結局パターンやランダム要素がないから覚えゲーだから見栄えなんてしないんだわ
ボスが上手い人より白攻略の方がホストがトレインしてきたり侵入きたりランダム要素多いから
それを華麗に臨機応変に捌く人が本当にゲーム上手い人

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:26:51.98 ID:t/C5Gxzx0.net
>>209
岩は即死するぞ
投石もガードしたところでゴリゴリ持ってかれる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:27:09.87 ID:M682jrwSr.net
ゾアーニャス「ははうそつき」

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:27:24.76 ID:0f93IIfsa.net
>>223
丁度ONGBALが上げたばかりだぞ
https://youtu.be/sXRE6sS7Kw8

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:27:30.48 ID:2ZQ2LBN5r.net
もうボスエリア内にも協力サイン書かせてよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:27:57.83 ID:jKPIRaqK0.net
ゲールみたいに派手派手なエフェクトで最初の数回だけわからん殺ししてくるぐらいで丁度いいよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:28:08.76 ID:3IqRnVY2r.net
マレニアは旧シリーズの立ち回りで戦えるから良いなって思えてた矢先に水長剣かましてくるからやっぱ嫌い

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:28:47.69 ID:N4z2bEd50.net
対人でも正門でやってる道場、タイマンより
モブあり地形ありでランダム要素をこなせる乱戦制する人の方が上手いってのはデモンズからの常識

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:29:44.29 ID:ehWvoicXa.net
>>169
そらフォルムチェェェェンジ!アシュラァァァ!!てな感じよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:30:06.07 ID:cU69ZK7m0.net
>>230
ロックマンみたいにボス部屋の前にサイン用の小部屋作って欲しいな
赤もすぐ送還されるの嫌でしょ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:32:35.19 ID:5swIl/wga.net
これくそわろた
https://youtu.be/QhpxstSkzpg

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:32:56.49 ID:xFPYINYb0.net
今作の対人はどのビルドでも確殺技出し得技擦りまくるのが正解でそれをみんな分かってるから実際侵入や迎撃白はそれで溢れ返ってるんだけど
こんなクソゲーにまだ語ることある?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:33:11.76 ID:zvljb03f0.net
つかフロムがボス前で狩ってくださいと言わんばかりなんだよな
ボス前に湧きポイントまであるし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:35:21.18 ID:Dhs5VglJ0.net
>>171
こっちの方がうまいな
https://youtu.be/6isfkQU4-90

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:35:42.03 ID:+D2YkxAk0.net
>>236
たのしそう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:36:07.11 ID:YXyy9fAZa.net
>>191
一応マリカの楔とかマリカ教会の石像はマリカ本人の御姿だと思われます。
ハァ...ハァ...たまんねぇメリ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:36:27.86 ID:9mMLXUwa0.net
>>238
ボス霧前で門番ごっこでもしてくださいってことだろうけどマリケス前とかあそこで呼ぶのも多いからそのまま霧行きか無敵利用狩りでくだらなさが倍増してるわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:36:48.52 ID:Q+HD40wwM.net
このゲームは乱戦になった時点でほぼホスト側が負けるから乱戦を制するとか言ってる時点で下手糞と分かる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:36:49.44 ID:Dhs5VglJ0.net
>>196
マリケスノーダメ動画どうぞ
https://youtu.be/HQ7f6M0aGRY

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:36:53.71 ID:nifkzZHAa.net
>>239
グロ
自演宣伝
OLTOの劣化パクリ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:37:16.43 ID:nifkzZHAa.net
>>244
グロ
自演宣伝
OLTOの劣化パクリ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:37:22.75 ID:CH2h+Rghd.net
>>239
エアリゲインマレニアソロってから言ってどうぞ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:37:36.95 ID:M682jrwSr.net
>>236
デルタエンドだ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:37:39.71 ID:Dhs5VglJ0.net
>>219
良モーションの塊だぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:38:46.45 ID:Dhs5VglJ0.net
>>221
ホーラルーノーダメ
https://youtu.be/PciSe1tMkHY

マリケスノーダメ>>244

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:39:21.44 ID:S47WaPcba.net
>>250
グロ
自演宣伝
OLTOの劣化パクリ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:39:28.63 ID:4dKcSglUa.net
ライカード前の小洞窟侵入はウンチすぎる
そも火山館があんまりマッチしないけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:39:49.64 ID:Dhs5VglJ0.net
>>247
動きは一緒だぞ?
その人より>>239の方が攻撃差し込むの上手いわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:39:56.00 ID:S47WaPcba.net
>>247
お前はそいつにレスつけなくていいよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:40:17.40 ID:S47WaPcba.net
>>253
OLTOとONGBALの劣化パクリ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:42:22.50 ID:wzgMIXxIa.net
基地害の擁護ほど効果的なネガティブキャンペーンはないな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:42:35.04 ID:tWGS7CeTa.net
猛虎のゴミ動画より見る価値のあるボス戦
OLTO ALLBOSS
https://youtu.be/ozvyp1WDOqE
ONGBAL マレニアW1st
https://youtu.be/_tOfAdBvQRQ
マリケス
https://youtu.be/IY7BvV8qsfs
ホーラルー
https://youtu.be/moYps_irDf4

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:42:49.29 ID:Jws2OhNN0.net
ストームヴィルのお助けキャラを15時間かけて作ったがまったく呼ばれねえ
レベル30は高過ぎたか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:43:03.03 ID:+D2YkxAk0.net
自分の上げた動画とchを5chで何度もしつこく宣伝するって
どういう思考回路してたらそんな恥知らずな事できるんだろうな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:43:20.80 ID:CH2h+Rghd.net
>>253
一度でもエアリゲニア倒して動画あげてりゃドヤれたのにな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:43:41.84 ID:Cf9TcOIna.net
溶岩刀2本やっと取れたんだけど実用的に使える?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:43:49.04 ID:t/C5Gxzx0.net
アンチなのでは?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:44:27.48 ID:zhsA0GuPa.net
>>260
マジでお前はそいつに触るな
触っていいのは俺だけ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:44:39.64 ID:9ZDQtYV7r.net
昨日の夜レベル75喪色+4~6でライカード前やラダーン前行ったけどサインほぼ無かった
王都は普通にあったけどこれらはレベル合ってないんか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:45:02.69 ID:+D2YkxAk0.net
>>258
Lv25武器強化+5なら呼ばれまくってた
まあそれでも今は人減ってるからすぐ呼ばれなくなったな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:45:24.57 ID:CH2h+Rghd.net
木っ端のアンチ活動とか惨めすぎるだろそりゃ
宣伝のほうがまだマシだわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:45:38.74 ID:7pej8BWga.net
エルデンリング女子とパコりたい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:45:47.40 ID:Dhs5VglJ0.net
>>260
動きは一緒だからね
>>239の方がはるかに上手い

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:46:27.94 ID:E4g2Rr2Da.net
>>268
エアリゲインエアプで草

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:47:02.49 ID:E4g2Rr2Da.net
>>259
しかも全部OLTOと外人の劣化パクリ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:47:38.13 ID:CH2h+Rghd.net
>>268
白プレイだとラグ込みで避けるんやで

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:48:41.28 ID:SVh197ZMM.net
ストームヴィルのパーティ見てると固定がかなり多いから野良白は抽選大変だろうな
大人しく侵入やれ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:48:43.94 ID:atbfL7vFa.net
>>271
構い続けるとお前もNG行きだぜ?いいから黙ってNgしとけ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:49:32.38 ID:CH2h+Rghd.net
今回固定っぽい面子で攻略してるの多いよな
過去作こんなに多かったっけ?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:49:58.97 ID:t/C5Gxzx0.net
…あんた、風俗にお行き

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:50:43.53 ID:9mMLXUwa0.net
今回はゲーム内でVC機能も付いたし単純に今までこのシリーズやってない人も多いからソロイキリとか頭になくてPTゲーで遊んでるやつもそりゃ増える

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:50:44.33 ID:Dhs5VglJ0.net
>>259
ノーダメ動画見たいって言った人のために動画出しただけで宣伝は草
このスレは人助けしちゃいけないのか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:51:07.95 ID:wzyyJPEi0.net
>>261
https://i.imgur.com/mvro9XJ.jpg
コスプレには使える

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:51:12.67 ID:0Qz03G4ia.net
>>277
全部OLTOとONGBALの劣化パクリだからお前の動画いらん

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:51:30.48 ID:4jmN1k6BM.net
ノーダメ動画ってそれ撮るまでに何回失リトライしたんだよって話だよな
安定しなければ何の参考にもならない
ドヤりたいならノーカットで10連続くらい成功させてみろってな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:51:49.33 ID:Dhs5VglJ0.net
>>271
ラグあっても動きは一緒やで

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:52:12.67 ID:Jk3X2DWQa.net
>>281
エアリゲインエアプはもう負けてるから黙っとけ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:52:16.77 ID:d0VHGzEwp.net
さよならアウアウ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:52:28.14 ID:CH2h+Rghd.net
>>278
肩だけ赤く塗りてえよなあ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:52:45.14 ID:Dhs5VglJ0.net
>>280
初めてノーダメできるまでには何回も死ぬけど、1回ノーダメ出来るようになればその後も安定してノーダメし続けられるよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:53:06.19 ID:EMLYq/8ma.net
>>285
でもお前配信から逃げ続けてるじゃん

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:53:42.96 ID:xFPYINYb0.net
アウアウでやっちゃってええんか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:53:56.92 ID:CH2h+Rghd.net
壺は実際に助けられたって奴が何人もいて安定の証明になってるっていうやべー奴

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:54:05.10 ID:hPW9/vFLa.net
>>281
たのむカット無し十連続成功動画15時までに上げてくれ期待してる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:54:09.66 ID:c9wHUtLEd.net
ストームヴィルは通常で+3か4
喪色で+1ぐらいでないとサイン無い気がする
+5だとほぼ拾えない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:54:42.96 ID:vy6TOacPM.net
姫プっぽい2人パーティの白のイキリ方凄くて面白い
白殺してから姫ホストゆっくりレイプすると気持ち良い

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:55:07.85 ID:nGVJ16q3a.net
>>287
>>2とアウアウでNGしとけ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:55:12.68 ID:Jws2OhNN0.net
宮崎が緩い繋がりのサインシステム(世界観)を大事にするのはわかるけども
そろそろ刷新するときがきたんじゃないかと思える
もしくは既存のシステムに加えてオートマッチングのコンテンツを追加するとかな
プレイヤー側がマッチングするのにわざわざレベルを調整するとか時代にあってない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:55:28.69 ID:ZdO0qEeud.net
>>185
これもういつも一緒の魔法使いポジションだな
どこぞの都合の良いときと悪い時にしか現れない萌えカスとは違うな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:55:41.48 ID:+D2YkxAk0.net
アウアウで消すと端末全滅するから
アウアウウー Sa6b- か Sa6b- で消せば週一のワッチョイ更新までは有効やぞ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:55:42.83 ID:nGVJ16q3a.net
>>289
生配信要求しろよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:55:48.26 ID:CH2h+Rghd.net
>>291
白に見せながらやるのが一番いいんだがなあ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:55:58.49 ID:9ZDQtYV7r.net
>>280
無被弾クリアrtaとかいかが
当然失敗してるけど通しで長い間ダメージ受けないの見れるよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:56:26.93 ID:S4e1jkb0r.net
>>290
+2までは行ける気がする
啜り泣きの半島辺りまで行ってからならその位は上がってそう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:57:08.85 ID:Dhs5VglJ0.net
>>289
何回連続成功すればいいの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:57:09.89 ID:CH2h+Rghd.net
喪色3がリエーニエ行かねえと手に入らんからな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:57:30.05 ID:t/C5Gxzx0.net
上4桁で消すとアウアウ全員消えるぞ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:57:56.74 ID:RI6f74jAa.net
>>300
生配信でやれよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:57:57.81 ID:qV+sdxy+M.net
>>297
VCで悲鳴だけ聞かせるほうが白も興奮しそう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:58:25.84 ID:+D2YkxAk0.net
>>302
マジかよマジじゃねーか
アウアウエアプだったわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:58:27.33 ID:zvljb03f0.net
>>185
ついてくる妖精とかファンタジー色すごいな
あ、憑いてくる種火は勝手に燃えてくれ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:58:35.06 ID:9ZDQtYV7r.net
>>295
自分はワッチョイ下4桁派
こいつは上4桁でも消せるけど格安系で回線変わるのにも対応できる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:59:06.15 ID:CH2h+Rghd.net
aもdも消えて良くない?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:59:10.35 ID:kODcz9CLp.net
名無しさんでNGすればスッキリするぞ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:59:53.63 ID:ehWvoicXa.net
アウアウ(´Д`)とかキチガイしかおらんから消しておしまいよ、あんた

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:00:30.22 ID:rQ1zBenfd.net
やめて僕を消さないで

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:00:39.45 ID:Dhs5VglJ0.net
アウアウはNG安定よ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:01:01.64 ID:+D2YkxAk0.net
俺もお前もキチガイなんだ
だからまあいいか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:01:17.14 ID:VnOyFMxja.net
ノーダメRTAってもう成功者いるんだな
tps://youtu.be/mcd0Ne7ke4k

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:01:33.98 ID:axmW6hmG0.net
アウアウ消しちゃうとなんの罪もない可愛い子がNGされちゃうよ

俺とか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:01:37.89 ID:t/C5Gxzx0.net
ワッチョイは下四桁が固定で基本的に自演もろとも消えるからそっちにしとけ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:01:41.89 ID:EpGwkGBs0.net
深淵を覗くとき、深淵を覗いているのだ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:02:13.05 ID:UJ88JwSZa.net
>>312
27.89.30.64もNG安定
何故かお前アウアウに安価つけてるけどな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:03:13.88 ID:ZdO0qEeud.net
>>310
自己犠牲の鏡

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:03:30.05 ID:9mMLXUwa0.net
固定IPならNGNameがベストなんだがキャリアはめんどくせえな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:03:32.33 ID:dx6g4vWld.net
テテンテンはどこのスレでも消し去って問題ないぞ。まともなやつ見たことない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:04:45.74 ID:CH2h+Rghd.net
最近はあまり末尾では語られないのだろうか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:05:27.13 ID:/43y6vEXd.net
キサマもだぞスップよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:06:02.20 ID:ye+Zohm8a.net
>>322
ここじゃあんまり見ないね
他のとこだと末尾a煽られたりしてるが

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:06:11.99 ID:9ZDQtYV7r.net
アウアウ定番のng消滅自爆芸キャリア変更前よくやってたけどオッペケになってから派手な同族いなくてやる機会なくなった
なんか地味なんよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:06:36.62 ID:ZdO0qEeud.net
いや!消さないで!なんにもしないからっ…

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:06:38.80 ID:xFPYINYb0.net
スップだのスッップだのスッププだの

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:06:47.33 ID:iHXz00dPd.net
黄金波に巻き込まれてみんな死ぬんだよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:07:03.68 ID:NMd73yO3M.net
スレがいよいよ末期に近付いてきてるな
オワゲー

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:07:09.22 ID:jaOVUQxx0.net
IPスレだしIP上3群ぐらいをNGで良いのでは

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:07:15.22 ID:zvljb03f0.net
スマポ普及で変わりすぎた
もしもししか持ってないキッズ煽りも今は昔

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:07:26.98 ID:HCwu0DDg0.net
アウアウ・ワッチョイ・スップ・テテン・オッペケ・ササ全部NGでいいぞ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:07:29.67 ID:EpGwkGBs0.net
キャラメイクスレまでipありにしたのはどんな判断だ?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:08:59.96 ID:CfaO0HAEd.net
このスレに書き込むのは、やめてほしいメリ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:09:00.61 ID:ZBqGF57J0.net
フロムのゲームて
いきなり予期せずボスが乱入してきたりとか無いよね
NPC闇例も決まった処でしか入ってこないし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:09:26.29 ID:CH2h+Rghd.net
IPとかほんとにいりますか?というのは常々思っている

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:10:12.16 ID:B+MKNKo50.net
モバイル律の終わり

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:10:12.89 ID:OcBke6vZa.net
アウアウ・ワッチョイ・スップ・テテン・オッペケ・ササ…誰が相手でも構わない、来い

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:10:25.45 ID:ZdO0qEeud.net
そのへんから湧いてくる樹霊や飛んでくるガーゴイルじゃ不満か?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:10:51.64 ID:EpGwkGBs0.net
ワッチョイだけでいいのにな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:11:02.81 ID:2P9mFtG70.net
1スレで10以上書き込む奴は全部ngぶち込んでいいよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:11:16.06 ID:+D2YkxAk0.net
変な奴が居なければこんな無駄な話も無いんだけどな
5chで普通にレスしてるつもりなのに荒らし扱いされるってよっぽどだが
そういう奴は言われても永遠に理解できねえからな…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:12:11.32 ID:Dhs5VglJ0.net
>>335
アギール

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:12:25.66 ID:MuqO8tPh0.net
このスレのガイジの王をしっかり隔離できるからipと言う封牢は絶対いる
他のは面倒いけど下四桁やね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:12:59.00 ID:hP9dMWwRd.net
https://twitter.com/elonmusk/status/1528576711209766914?s=21&t=_fV1nq7rRhdXZcptrv2SHw
イーロンマスクも絶賛してます
(deleted an unsolicited ad)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:13:20.11 ID:Kn6VIAqIa.net
>>333
キャラクリスレも割と他人のレシピ叩きで荒れることもあるから自己防衛じゃねえか
IP丸出しなら固定で荒らすバカは人生終わってるやつしかいないし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:13:56.98 ID:LxzXMtmca.net
>>343
決まったところだけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:14:28.07 ID:CH2h+Rghd.net
マスクはもっと生命あげるべき

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:15:07.68 ID:rJwpRYdh0.net
水鳥乱舞初段の距離をそもそも離す、のと、体の側面にダッシュで張り付いてタイミングで前ロリ後ろロリ
これはまあわかるんだけど
そのあとの前ロリ前入力後ろ入力って普通にプレイしててまぐれ以外で発見できるもんなの?
攻略動画なかったら無理だろこれ
フロムゲーでいらいら棒したいんちゃうねんぞ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:15:30.46 ID:EUz7J5qma.net
>>345
召喚やめろ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:16:06.38 ID:3qChQ2yPa.net
>>350
俺が自演暴いてから奴は来なくなったぞ
>>3

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:16:19.47 ID:weuKPxv6a.net
クソビルドの巫女なしだぞ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:19:58.59 ID:Dhs5VglJ0.net
>>349
乱舞の動きを観察すれば普通に発見できる
俺は自力で見つけたしね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:20:03.70 ID:ehWvoicXa.net
海の向こうじゃエルデンリングプレイヤーを煽るときに童貞みたいなニュアンスで巫女無しと罵られるらしいな
また日本発の変な文化を作っちまったな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:20:07.70 ID:rQ1zBenfd.net
今のこの状況なら多少変なこと言っても許されるよな?

すぅ〜〜…

マレニアのマンカスッッッッッッッッッッ!!!!!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:20:08.16 ID:zvljb03f0.net
>>349
それ言う奴たまにいるけど手間なだけで総当りして見つけたよ
情報断ってやってた奴なら程度の差こそあれそんなもんじゃね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:20:20.56 ID:EpGwkGBs0.net
絶賛するなら金をくれ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:22:21.34 ID:CH2h+Rghd.net
ミリセントリトルちんちん流行らせろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:23:19.60 ID:tYuwn7rOa.net
>>353
ONGBALのパクリ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:23:49.71 ID:3N9K2qRBd.net
褪せピが甲殻類アレルギーじゃなくて良かった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:25:48.98 ID:z6Upkbdw0.net
アレルギーのせいで防御力アップしてる可能性もある

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:26:29.92 ID:LtzX8Idkd.net
マレニアの乱舞は猟犬で解決させたわ
動画見ても理解出来なかったしする気ももうない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:26:58.13 ID:jaOVUQxx0.net
ちゃんとザリガニに火を通して食うってことはあの世界も寄生虫いるんだろうか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:27:13.82 ID:7xWoadOJ0.net
馬アレルギーになってトレント君と別れることになる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:27:14.01 ID:weuKPxv6a.net
茹でた方がうまいだろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:27:27.46 ID:Aaozd21la.net
ラダゴンとはマリカである

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:28:00.98 ID:CH2h+Rghd.net
寄生虫どころかゴッドウイン浮き出てるような蟹もいるので……

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:28:29.13 ID:C/NRl0Wr0.net
あの池のカニ食い過ぎるとそのうち背中に死王子面浮かんでくるだろな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:29:09.27 ID:EpGwkGBs0.net
ザリガニって汚い水にいるんだろ?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:30:12.74 ID:EUz7J5qma.net
エビな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:30:49.58 ID:7xWoadOJ0.net
シャコもばらして食べないとな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:31:02.56 ID:3N9K2qRBd.net
美味いならどっちでもいいんだよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:31:16.07 ID:x1tH5ggO0.net
実は全部白身魚のすり身なんです

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:33:22.97 ID:4LNN6j0g0.net
エビもカニもタコも食べるけど魚はいないのかよあの世界

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:36:21.03 ID:N4z2bEd50.net
リエーニエ湖(水たまり)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:36:47.55 ID:TKNR2n8c0.net
白面乳首が大人気

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:37:28.05 ID:xFPYINYb0.net
旨けりゃいいとかいう最強の返し

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:39:23.30 ID:zgFYEmH9d.net
>>374
ラスボスが魚だろ!
害魚だけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:40:35.35 ID:3N9K2qRBd.net
エルデの魚

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:42:25.45 ID:9rlKkysk0.net
エビってよく見りゃキモいよね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:42:56.05 ID:jaOVUQxx0.net
狭間の地の生態系ぐちゃぐちゃにするあたりクソなタイプの外来魚

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:43:19.41 ID:7xWoadOJ0.net
フグが居たらあせんちゅを皆殺しにできたかもしれない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:43:28.73 ID:CH2h+Rghd.net
>>369
田んぼにいるゾ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:43:32.48 ID:/p3AXK2P0.net
マレニア様もお嫌いだし
エビっぽい虫だけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:43:42.16 ID:d0VHGzEwp.net
>>382
火の癒しよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:45:06.46 ID:weuKPxv6a.net
フグ食べて死んだ褪せ人を召集する二本指

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:47:32.62 ID:Dhs5VglJ0.net
>>375
燻りの湖

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:47:45.65 ID:ehWvoicXa.net
>>386
だから最後ギデオンはすしざんまいみたいな格好して待ち構えてたのか!!繋がったぞ!!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:51:15.40 ID:+D2YkxAk0.net
カニ、エビ、タコ、ホヤ
そういや魚型の敵っておらんよな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:51:18.19 ID:7xWoadOJ0.net
>>385
マヒして胸ドンできない可能性
もし死んでも蘇ってから食い放題だわな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:54:43.08 ID:Xd0PolFq0.net
地上で戦う以上魚型の敵は無理だろ
水辺のフィールドも水上だし(なんで魚が水の中にいないんだよ)
ってなるやつ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:56:55.92 ID:kY1HrSLZ0.net
漁村の人達…ゴースあるいはゴスムとその子供…会いたいよ…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:57:59.87 ID:EpGwkGBs0.net
海底都市とかほしいわはやく泳げるようになれ
あと砂漠のステージもほしい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:58:28.19 ID:CAadp7Ykp.net
空飛ぶサメの映画みたいなのでいけそう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:00:33.55 ID:ehWvoicXa.net
漁村の魚巨人「まったくだぜ」

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:00:36.41 ID:ZdO0qEeud.net
DLCで沈んだ船ステージが来ることを信じてる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:00:49.93 ID:6U8rY7Swa.net
リエーニエがアマナに水没する場所あったら今以上にボロッカスに文句出てただろうな。水たまりで正解だわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:01:50.23 ID:N4z2bEd50.net
雨でも小雨と本降りがあることに気づいた
無駄なところに工数かけてんな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:02:23.58 ID:+D2YkxAk0.net
魚人…確かに…
そういや魚型の犬とか居たなあそこ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:02:33.85 ID:z6Upkbdw0.net
今作に限らず敵に喰われて死ぬってよくあるパターンだけど、アレこっちが復活した時どうなるんだろ?
復活した瞬間敵の胃袋空っぽになるんだろうか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:04:51.27 ID:ehWvoicXa.net
>>393
砂漠ってRPGには大抵あるけど、面白く作られてるのほんの一握りだわ
ブレワイすら砂漠は微妙だった
モンハンだって何作出しても砂漠は面白くない

砂漠で面白かったの風ノ旅ビトぐらいだわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:05:21.62 ID:HuudoFUSd.net
虫とか鳥とか空飛ぶ面倒なのばかり
虫なんか本当にウザイだけで嫌いだわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:07:17.17 ID:EpGwkGBs0.net
>>401
わからんでもないがでもエルデの上の殆どが雪山だしその半分くらいは砂漠に当てても良くない
視界悪いだけでなんも面白くなかったわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:11:10.66 ID:4LNN6j0g0.net
ラダーンフェス会場が砂漠やろがい
砂と同じくらい血肉混じってそうだけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:11:18.33 ID:ehWvoicXa.net
>>403
わかる
今作の巨人山陵はクソ
ミラボレアスだかなんだか知らんが、あいつと戦うところとか最悪
あいつのところは倒したら晴れるけど、軽蔑雪原の最初とか舐めてんのか、消せよあの無意味な吹雪よぉ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:11:51.46 ID:YzrYmiEQM.net
なあ
あんまりこんなこたぁ言いたかないんだが
もしかしてもう
オワコンなんか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:12:03.59 ID:/SiQr7J00.net
闇霊とタイマンになったけどタイマンでこっち優勢になって闇霊が逃げて回復しようとした背中をグランサクスで止めさしたんだが
勢い余って俺も落下して仲良死してしまったぜ...

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:12:57.38 ID:OuHl8pc70.net
HP0なのに死なない&攻撃当たらない放置ホストに出くわしたんだがまたなんか新しいグリッチ見つかったん?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:13:14.97 ID:H59X0YON0.net
砂漠って基本もの置けないし無駄に凝ってると寒暖の差にも対処しないといけないしな
そしてそんな過酷な地に棲まう敵モブは当然強い厄介という

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:15:36.63 ID:7xWoadOJ0.net
クーラードリンクとホットドリンク間違えて持ってかなきゃ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:16:04.24 ID:QkhTltGy0.net
選ぶメリ
貴公のヒロインを

https://i.imgur.com/cy8QV0c.jpg

https://i.imgur.com/aKj1lV9.jpg

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:16:24.45 ID:ehWvoicXa.net
>>409
カーサスの燻り湖にいたようなワームが定期的にドバァーッて遠くを動き回ってるだけでもドキドキするんだがなぁ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:16:25.79 ID:x1tH5ggO0.net
いろんな環境の土地がごちゃまぜの穴だらけの謎の地
リエーニエってなんで沈んでんの

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:17:03.73 ID:x1tH5ggO0.net
>>411
アフィ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:17:15.84 ID:ZdO0qEeud.net
フロムゲーの砂漠ステージとか人面のついたデカいor小さくていっぱい出てくるサソリがいそうだな
うにうにした卵か充血したお目々も背負ってそう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:17:19.95 ID:UVDGPvfZ0.net
>>363
ゾンビの吐き出すやつにいっぱい入ってるな まぁヒルかもしれんけど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:21:31.49 ID:4LNN6j0g0.net
モンゴリアンデスワームみたいな超巨大生物が徘徊してるとか無いよな
いるのはもはやモブと化したドラゴンとお散歩してる霊廟くらいか
遠目から姿見てヒエッてなりたい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:21:54.33 ID:/aV4xA+/a.net
>>411
僕は亜人の女王ギリカちゃん!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:22:45.66 ID:/SiQr7J00.net
やっぱこういうゲームの攻略で楽しいのは城よ
周回のストームヴィル城もっと難しくしてくんねえかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:23:59.00 ID:+D2YkxAk0.net
フロムゲーの砂漠とか毒持った変な小さい虫が地中に大量に配置されてそう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:29:19.94 ID:2wJ58g9E0.net
>>411
フリーハグちゃんとラーヤちゃんかな
メリナも鉄板よね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:30:00.36 ID:5lMVH+Qo0.net
>>419
ほんそれ

現状序盤の作りの良いダンジョンは低レベル帯でしかマルチが機能してないのがなー

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:30:36.90 ID:2wJ58g9E0.net
>>408
バグったデミゴッドか何かだったんじゃないですかねえ…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:31:41.49 ID:2wJ58g9E0.net
>>410
はいクエスト放棄(無慈悲

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:32:11.56 ID:QkhTltGy0.net
>>419
赤獅子城と獣の神殿はレガシーダンジョンにして、ストームヴィルクラスにして欲しかったね

ケイリッドのダンジョンが薄っぺら過ぎる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:33:23.64 ID:MwMilQiaa.net
改めて見ても山嶺の大陸詐欺っぷりは笑うわ
https://i.imgur.com/vjGajSY.jpg

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:33:35.10 ID:ehWvoicXa.net
>>408
リムグレイヴの廃墟の上とかで放置してるやつならチーターだよ
落下死とかに対抗するために新しく作られたらしい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:35:45.09 ID:9rlKkysk0.net
終盤は雪山ってRPGあるあるやな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:37:34.21 ID:7xWoadOJ0.net
モーゴット倒して封印解いて進むルートと
トレントくんの力で山登りして無理矢理進む
そこに行くまでデミゴッド全員生存ルート
みたいなのはダメだったんかな?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:38:01.32 ID:OcBbGbWN0.net
>>426
ローデイルまでマップにずっしり詰まってるのに
巨人や雪原からは転送門&ワープだもんなあ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:38:14.80 ID:z36L3qiQ0.net
>>353
正直に参考にしてマネしましたって言えばいいのに…
僕はあんな曲芸出来ないんでマネ出来る所だけマネして自分なりにアレンジしました

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:40:35.41 ID:EpGwkGBs0.net
ほとんど一本道だもんな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:40:59.50 ID:Xal+vkuYa.net
ローデリカとフィアとグラングとラニは自分のこと可愛いと思ってそう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:42:22.65 ID:7xWoadOJ0.net
ホーラルーとモーゴットが一緒に襲ってくるとか出来そうだし
更に狂い火ルートでやると黄金樹でボスラッシュモードになるとか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:43:46.86 ID:tJrWytgNr.net
ちいかわより十文字二刀流のが圧倒的に強いよな
普通にかわせるわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:50:24.81 ID:8mxwjiZId.net
>>58
ほぼ裸でたまに奉梼の盾タリスマンつけてる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:52:23.75 ID:8mxwjiZId.net
>>426
7割崖でガッカリだよな
開発の体力が保たなかったんだろうけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:53:54.52 ID:8mxwjiZId.net
>>411
エンヤちゃんどこ?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:55:05.46 ID:jaOVUQxx0.net
雪山は1つレガシー置いてくれればまた印象変わったよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:55:51.44 ID:/SiQr7J00.net
白はバッタ装備の奴が上手いやつ多いイメージ
ちいかわは論外な奴が多すぎるから避けるのが無難

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:56:10.08 ID:Dhs5VglJ0.net
>>431
自分で見つけたで

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:56:24.65 ID:gU27MSRMr.net
うろうろ走り回って崖際とかにお決まりのダンジョンあるだけだもんな
吹雪のなか走り回ってたら突然目の前にカインハーストみたいな城出てきたりしたら興奮して絶頂してただろうよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:56:28.08 ID:gQpI4lvep.net
>>411
クララ姉妹は殿堂入りか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:56:47.50 ID:ZdO0qEeud.net
ザミュエルででかいダンジョン欲しかった
ザミュエルさん墓とちっさい村にいる数人で火の巨人と並ぶ種族て無理あるわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:57:30.32 ID:OuHl8pc70.net
>>427
リエーニエで2体出くわしたわ
とりあえずブロック安定かな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:58:41.76 ID:7xWoadOJ0.net
ソール砦は複雑にしようとしてやめた感じがあるから
下手したら割り符手に入れるのがもっと面倒だった可能性

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:59:23.89 ID:YQL3uyC2a.net
>>441
外人のパクリ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:59:33.33 ID:axmW6hmG0.net
どうせDLCでたら手のひらドリルするから

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 14:59:33.98 ID:jaOVUQxx0.net
バッタは戦技で火力出す必要ないから猟犬メインで積めるのが強い

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:00:47.40 ID:ItZbxqgAa.net
動画で睡眠知ってからイキるガイジ

>>565
0347 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-6vVS [27.89.30.64]) 2022/03/28 15:02:02
>>312
神肌は柱上手く使えばソロでも余裕だぞ

392名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W 7f74-6vVS [27.89.30.64])2022/04/01(金) 03:30:51.71ID:x4GfqeeX0USO
神肌ふたりはよく出来てるな
柱で分断しやすいし

4/2周知後
https://youtu.be/mtB7S6Xly3c


164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da74-H2rU [27.89.30.64])2022/04/05(火) 17:25:03.58ID:hjw3li6M0
>>125
その神肌も睡眠効くから片方眠らせば1対1で戦えるんだよね
ストーリーボスはどいつもよく出来てるわ

497 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f74-MLrc [27.89.30.64]) 2022/04/26(火) 19:34:24.88 ID:mAIKT/630
>>435
一応言っとくが俺は自分で発見した

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:01:00.46 ID:gU27MSRMr.net
>>448
ブラボのDLCこみで神ゲーってある意味罵倒でもあると思うわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:02:03.88 ID:DvAsbPm40.net
ジャンプ攻撃に糞インプ共みたいな超ホーミング性能ほしい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:02:15.11 ID:hPW9/vFLa.net
🥺

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:03:11.08 ID:IIMjz5/l0.net
>>406
もう信者ですらやってないもんね
つまらんししゃーない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:07:14.21 ID:YXyy9fAZa.net
アプデ、DLC、新作...
フロムは宮崎さんの量産体制を構築すべき。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:07:37.21 ID:wqEAEo8g0.net
>>215
補足、正門で勝てないから探索キャラ狩りに移行している負け犬侵入者。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:08:37.65 ID:IIMjz5/l0.net
つうかまだアプデ来てないのか
バグもバランスも放置のままかよw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:09:07.45 ID:QkhTltGy0.net
>>455
宮崎って2人いるんだよ

モーゴットやモーグ、グラングが2人いる事を特に説明してないだろ?
あれってフロムからしたら重要人物が分身して2人いることが当たり前になりすぎてて、つい説明するの忘れちゃっただけらしいよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:09:35.05 ID:syn76oVq0.net
>>411
全員や

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:09:46.88 ID:HCwu0DDg0.net
まぁ来週にはアプデ来るだろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:10:54.80 ID:IIMjz5/l0.net
金払って買ってくれた客にこんだけ放置はねーなあ
もうやって無いからどうでもいいけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:13:12.00 ID:fkAu1rT3M.net
>>456
その負け犬にしてやられる雑魚

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:13:47.98 ID:YXyy9fAZa.net
>>458
エオニアの中心と腐敗湖は別々の宮崎さんが作った可能性がある...ってコト!?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:14:52.15 ID:+CadN+4Xd.net
>>411
1枚目の左下誰かと思ってたがセレンか
PC版の解析で素顔分かってんの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:17:26.19 ID:wqEAEo8g0.net
>>462
そんな赤に負けるわけない。負けるとしたらホストが先走ってやられた時のみ!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:18:24.53 ID:2wJ58g9E0.net
>>458
悪の宮崎は毒沼を作り、善の宮崎は毒沼を作るんだぞ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:18:36.74 ID:/p3AXK2P0.net
素顔は反映済み
頑張ればPSでも見れると思われる(フィアパンツと同じ要領)
糞喰いは見た

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:19:27.25 ID:gOSzlRtdd.net
エルデンリングって何故かダクソ2感を感じる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:19:28.86 ID:ezWc2d+fM.net
>>465
負けてて草
ホスト先走りとか言ってる時点でチンタラモブに手こずってロール放棄してるの見え見えだし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:23:46.50 ID:/SiQr7J00.net
闇霊にやられるならともかくシンプルにその辺の特に強くもないモブにやられるやつは流石にもう少しHP盛ってこいと言いたくなる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:26:26.30 ID:lHY7ob7Sp.net
>>461
バランスはガバガバだけど200時間遊んだし、もう十分元取れたかなとも思う
なんだかんだ発売日に買って皆で情報共有してた頃が一番楽しかったわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:26:51.87 ID:oBS+/ZNO0.net
巨人倒したらローデイルで回収物拾いまわるのがいいんすよね
灰都化めんどくせぇ。しかも灰都じゃないと拾えないものあるのもめんどくせぇ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:27:26.57 ID:jMSBZ0gi0.net
初見の探索はシリーズ1位の面白さだったな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:27:55.47 ID:gU27MSRMr.net
継続的にアプデしろとは思わんけど派生R2に判定がないみたいなあきらかな不具合とかはさっさと修正して

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:28:55.23 ID:w2YTrEIAd.net
初見の中盤までの探索、かなあ自分は
禁域から先は完全にダレてたわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:30:42.34 ID:z36L3qiQ0.net
>>441
なら設定でHUDをOFFにしてノーダメやってみて下さい。乱舞とか以前にノーダメ自体難しいから

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 15:31:48.77 ID:PC2EUY3Xd.net
300時間やってるけど、やるたびに新発見があってビビる。褪せんちゅライフに終わりはない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:32:46.04 ID:nSVW7KHFa.net
DLCで欲しいのは、ストーリー的にはミケラ周りの話で、
ゲームシステム的には聖杯ダンジョンが欲しいな
ずっと遊べる何かがあるといいのだけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:33:23.09 ID:vl8NmIbT0.net
>>95
鉄の体バフ狂い火ぶっぱマンは?
fpキレたらそく指切りする完全お邪魔キャラとかいい感じだと思うけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:34:39.13 ID:/SiQr7J00.net
攻略は地に足つけた武器振りが弱すぎる以外に特に不満はねえな
対人はエレベーター無限に押さえられるのとかをなんとかしてくれりゃ良いや

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:35:27.97 ID:95eUuCIfd.net
デモンズ 100時間
ダクソ 2000時間
ダクソ2 3000時間
ダクソ3 2000時間
ブラボ 200時間
エルデン 300時間

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:36:00.38 ID:qovh/QMFa.net
>>475
というか山嶺が全体的に大味でつまらんのよ
ファルムアズラやエブレフェールは楽しかった

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:36:33.44 ID:tJrWytgNr.net
周回のめんどくささはシリーズ1

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:36:38.74 ID:5lMVH+Qo0.net
インプだけは許さん、あいつの所為で叫んで何回家族に怒られた事か

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:36:51.43 ID:wP3Yb5WQp.net
"実質的には俺の勝ち"この精神でやればかなり楽になる
負けたことがねぇんだ俺は

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:37:28.54 ID:jaOVUQxx0.net
大剣持ちインプはプレイヤーにストレス溜めさせるためだけの存在

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:38:57.98 ID:Dhs5VglJ0.net
>>476
>>239が俺の動画ね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:40:04.91 ID:Dhs5VglJ0.net
>>461
買い切りのゲームに放置もクソも無いやろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:40:20.55 ID:jMSBZ0gi0.net
DLCやアプデより
新作に力を入れて欲しい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:41:21.70 ID:Dhs5VglJ0.net
>>489
まだまだエルデンの世界に入り浸ってたいからDLCは欲しい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:42:45.61 ID:eBeljdEU0.net
確かにゴリ押し要求される感じとかダクソ2感ある

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:43:39.93 ID:c4pfQq4Wd.net
>>482
だよな
つまり多面なフィールドがつまらんわ
遠景の城とか巨人の鎖橋みたいなビジュアルは楽しいけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:44:18.69 ID:nSVW7KHFa.net
>>483
慣れりゃ二時間ちょいありゃ一周出来るから、案外いつも通りなような
寄り道込みでも四時間かからないくらいだし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:44:33.38 ID:zMdL5NeMa.net
>>485
マレニアさんもこの精神だよね
明らかにラダーン将軍に負けてたけど実質的には俺の勝ちってやつ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:45:05.67 ID:jMSBZ0gi0.net
巨人たちの山嶺とケイリッドいらなかったな
その労力でレガシーダンジョンを増やした方が良かった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:45:21.67 ID:Bvs2LbQVa.net
>>487
ONGBALのパクリ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:45:43.81 ID:ivSpAuSrM.net
エルデンやダクソに限らず、雪山系のダンジョンとかステージで当たりを見た事がない気がする
基本視界の悪さとか寒さ、スリップみたいなギミックになりがちだからかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:45:48.82 ID:Dhs5VglJ0.net
>>494
ラダーンはテキストで敗軍となったって書かれてるから普通に負けてる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:46:20.47 ID:7ueMeKU8a.net
>>498
生き証人が勝者無しって言ってるけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:46:38.31 ID:YXyy9fAZa.net
>>494
マレニアは飛び道具を習得すべき。
ラダーン将軍多芸多彩なんだもの...

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:46:38.48 ID:dx6g4vWld.net
他のゲームだけど雪山実装されてクソだって言われてるわ
こんなクソマップに時間かけたのかってね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:46:46.15 ID:syUxxBfVr.net
>>495
禁域「同じ終盤エリアとしてお恥ずかしい限りだわ」

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:47:02.72 ID:6ly51L1Qa.net
>>495
ケイリッドはいる
初見でめっちゃワクワクしたわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:47:55.99 ID:nSVW7KHFa.net
>>502
そこだけモーゴット倒した後の導線分かりづらいから、メリナにもうちょい道案内させて欲しかった

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:48:45.87 ID:Dhs5VglJ0.net
>>504
マップに赤いマーク出るから分かるじゃん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:48:50.83 ID:lHY7ob7Sp.net
>>501
雪山と砂漠は大抵クソマップって最早ゲーム界の様式美だと思うわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:50:21.25 ID:AGRUu9toa.net
>>505
アスペ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:50:41.74 ID:EpGwkGBs0.net
デスストの雪山を登るのは楽しかった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:50:46.56 ID:wP3Yb5WQp.net
雪山とか寒冷地は何故かどのゲームでも終盤にくるステージってイメージがある

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:51:00.66 ID:O9/8jREpd.net
山嶺行ってもステと色だけ弄った敵ばっかりなんだろうなぁと思ったけど案の定だった

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:51:38.68 ID:Y3aPYo+Cd.net
いいなぁこんな糞マップでワクワクできる人生

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:53:12.82 ID:Dhs5VglJ0.net
ケイリッドは神マップだね
あの良さが分からないのはセンスない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:53:49.12 ID:Dhs5VglJ0.net
>>510
エアプ
巨大ユビムシがいる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:54:31.13 ID:fG48prR3a.net
>>512
ただの雑マップ
>>513
使い回し

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:54:40.74 ID:xMNQ9Keg0.net
ストームヴィルのレベル30白のお手伝いでやっと面白い攻略プレイができた
やはりホストさんが死なないと楽しめるわ
最後ボス前巨人のところでホストさんが侵入者にやられてしまったがめっちゃ楽しかった

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 15:54:47.53 ID:XtKIVg5nd.net
動きがスローになるとか、混乱して左スティック操作が逆になるとかそういう状態異常も欲しかったな。ストレス尋常じゃなくなるけど。蓄積したら死ぬやつばっかでつまんねえんだよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 15:54:59.58 ID:XtKIVg5nd.net
動きがスローになるとか、混乱して左スティック操作が逆になるとかそういう状態異常も欲しかったな。ストレス尋常じゃなくなるけど。蓄積したら死ぬやつばっかでつまんねえんだよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:57:37.81 ID:wP3Yb5WQp.net
動きをスロー…
やはり緩やかな平和への歩みか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:57:41.46 ID:ivSpAuSrM.net
平和とは、つまりまったくそれで良いのだ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:58:38.83 ID:EUz7J5qma.net
動きがスローになったら死ぬのでは?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:59:03.96 ID:onEN9tt1p.net
チノ貴族の地面にばら撒くやつ欲しい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:59:20.32 ID:UVDGPvfZ0.net
ストームヴィルとかレアルカリア城って全域含めたら結構な敷地なのに正規ルートじゃないからマルチだとスルーなの悲しいな
どうせマップ作るならマルチの賑わい考えた作りにして欲しいわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:59:31.27 ID:Dhs5VglJ0.net
つまり年寄?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:59:38.05 ID:QkhTltGy0.net
>>464
師匠の顔は解析で割れてる

https://i.imgur.com/jyqb1hm.jpg

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:59:42.66 ID:ivSpAuSrM.net
そういやブラボに操作反転させるアイテムあったな
対人じゃまず当たらんからアレだけど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:00:05.38 ID:z8mN+DOV0.net
ファルムとエブレでずっと白やってるけど2周目以上のホストに未だに呼ばれた事ないな
ダクソシリーズはカンスト世界に結構な頻度で呼ばれたけどエルデンは高周回するホスト殆どいない感じだな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:00:08.19 ID:+CadN+4Xd.net
雪山とかRPGの定番だなぁとしか思わんかった(視界悪いのは敵わんが)
凍った湖でツルツル滑らんかっただけマシ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:00:09.53 ID:Dhs5VglJ0.net
>>522ソロで遊ぶ人が大半だからソロ向けの設計にして正解

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:00:35.64 ID:Dhs5VglJ0.net
>>527
山嶺は景色綺麗だから普通に好きだわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:00:52.60 ID:zb9fXQfW0.net
>>521
褪せ人が使えてもどうせ2秒くらいしか地面に残らない仕様になるよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:02:17.27 ID:xMNQ9Keg0.net
キノコを食べたら巨大化して星を掴んだら無敵になる
階段で亀を踏み続ければ無限1UP 1UP 1UPてぃらりらりらん♪
そんなエルデンリングがやりたい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:02:44.17 ID:gAooG1nAa.net
>>528
お前の基準はどうでもいいから働け無職
>>529
景観も最悪

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:03:56.83 ID:fxkfUpjA0.net
>>531
…飽きぬ御方ですな(ティラリラティラリラ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:04:01.90 ID:q07LrySLa.net
ぐわー、マレニアマルチ行ったとき、神秘マンホストのVC「便秘の力をみたかー」がツボに入って乱舞喰らってしまった
くっ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:04:08.57 ID:7xWoadOJ0.net
まきびし投げてダッシュで通ろうとするやつがダメージを
受けてスッ転ぶとかあったら白達の胃に穴が開きそう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:04:17.61 ID:Dhs5VglJ0.net
>>531
ラダゴンとはマリオである

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:06:07.40 ID:6qTW+JRD0.net
アプデ今日も来ないのか‥
いい加減にしてほしいサボりすぎ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:06:21.77 ID:t/C5Gxzx0.net
ち、血の君主ちゃん!お聖槍ニーヒルしないで!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:06:36.84 ID:/nwqEg3ba.net
>>536
センス0

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:07:20.64 ID:2P9mFtG70.net
アプデするにも金かかるンだわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:09:07.66 ID:AUjhua8Id.net
修正されてないバグとかまだあったっけ?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:09:17.83 ID:tTWdb199d.net
呼ばれない呼ばれない言ってる奴は何でホストやらないんだよ、ホストなら多少自分勝手な行動しようが白面乳首だろうが構やしねえわホスト様なんだから

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:10:32.88 ID:N4z2bEd50.net
貴族と戦ったりケツマンコ王朝いったことなさそうだな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:10:48.96 ID:vAMUMSGLp.net
クソバランスでも飛ぶように売れるんだからフロムにしてみれば無駄な時間かけてまで金にならないことはしたくないわな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:10:55.54 ID:ZZ6F9kwod.net
逆にアプデで修正されたバグなんてあったっけってレベルだけど…
そもそもマルチ解消時のフリーズってリリース時のバージョンでなかったしアプデで増えたバグじゃないの

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:11:13.97 ID:wP3Yb5WQp.net
アプデは今週末か来週また来月のうちに来るらしいぞ
ソースは俺の脳内

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:11:30.12 ID:L0NKSbHi0.net
買い切りのゲームにいつまでも依存してるゴミ多すぎて草ぁ!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:11:31.72 ID:4LNN6j0g0.net
最近人多そうな夜9時くらいにオンストホストしてるけど同じやつのサインばっかだぞ
なんなら侵入者まで同じメンツ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:11:41.98 ID:ie4o/g+W0.net
フロムも思ってるよ、アプデしたところでってな
ただ谷村は完璧を目指す男の中の男、完全版ラダーンができるまでアプデは続く

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:13:09.56 ID:R5A5tEGPd.net
そういやvcできたなこのゲーム
ONにしてる人どのくらいいるんだろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:13:19.22 ID:P40iu+dJ0.net
獣の聖印の補正筋S信Cにならねーかなー
竜餐の優秀であることがよく分かる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:13:32.87 ID:9P/BbKyPM.net
マリケスみたいな第二形態であそこまで見た目変わるボスも珍しい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:15:08.31 ID:UT0oQUAg0.net
アプデはまだかのう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:15:26.87 ID:ie4o/g+W0.net
つかラダーンの乗ってる馬ってあれよく見たらラダーンのちんこなんだな
ジャンプすると離れるからずっと馬と思ってたわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:15:38.85 ID:4LNN6j0g0.net
>>551
BBって4040とかまでしか伸び良くないしな
筋力メインでも信仰メインでも微妙に火力が出ない残念ステ振りになってしまう
せめてどっちかはSにして欲しかった

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:16:07.02 ID:N4z2bEd50.net
ヴァレーイベントでリエーニエ湖でレベル40くらい通常強化+8だとノータイムで入れる
ただし対人勢ばかり

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:16:12.39 ID:6qTW+JRD0.net
出血ナーフしてくれないと出血一強すぎてつまらん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:17:21.68 ID:mWb6rJir0.net
おおアプデは無い、だからアプデは無い、しかしアプデは無い

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:19:04.98 ID:Dhs5VglJ0.net
>>552
灰の審判者グンダもかなり見た目変わる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:20:29.56 ID:ivSpAuSrM.net
>>554
みすぼらしい痩せちんことずっと共にある為に重力魔法の修行したってマ?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:20:30.02 ID:Dhs5VglJ0.net
>>544
ぶっちゃけバランスなんてガバガバでいいよな
全部が均質化したらつまらない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:20:37.39 ID:WIh1JJUk0.net
アプデつーかDLCが欲しい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:21:06.65 ID:V4Dh31r50.net
>>526
呼ぼうと思ってもバッタと刀マンしかいねぇんだもん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:21:16.00 ID:wP3Yb5WQp.net
>>556
初狩りと初心者狩り狩りしか居ない平和な空間じゃないですかーやだー

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:21:24.76 ID:Dhs5VglJ0.net
>>562
もっと強いボスと戦いたい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:21:54.54 ID:ie4o/g+W0.net
ノクスの流体鎚って使う価値もないゴミ武器と思ってたが
低レベルで使うとくそ強いのな
低レベル帯だと武器強化のコストが安いから色々使えておもろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:21:55.51 ID:aAYtFzD60.net
ラダーン単体アプデとかいう謎

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:22:54.41 ID:N4z2bEd50.net
出血ナーフっていってもHP5万とかマルチで10万とかある周回ボスどうすんの?
1周目でもマレニアマルチとか2回合わせてHP5万以上あるけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:23:09.14 ID:P40iu+dJ0.net
>>555
脳筋で獣の石投げるぞ!ってテンション上げてたら筋80信12で補正値246しかなくて悲しくなっちゃった
神60信25の竜餐が330そこらだったから信仰の差を考慮しても獣には300前後を期待してたんだけどなあ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:24:21.98 ID:t/C5Gxzx0.net
低ステータスで持てる武器探してると武器の面白さに気づいたりする

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:24:31.22 ID:5WO/FSYSd.net
ナーフナーフ言ってる奴は大体何も考えてないに決まってんだろ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:24:35.72 ID:Dhs5VglJ0.net
>>568
高周回してて出血とか1回も使ったことないんだが

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:25:08.95 ID:3lNOiL4A0.net
これ以上弄っても歪なゲームが更に歪んでいくだけだからもう調整周りのアプデはしねーだろ
今作お手上げって作った開発が一番分かってるだろうし

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:25:45.38 ID:4LNN6j0g0.net
むしろプレイヤーの体力増やしてくれ
無能ホスローより柔いぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:25:51.77 ID:xFPYINYb0.net
ガッチガチの出血装備は高周回でも並の装備での一周目より簡単

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:27:02.62 ID:mWb6rJir0.net
意図せず敵が出血してしまう問題を修正しました

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:28:57.44 ID:MdEoPJ/jr.net
流体槌の戦技は威力はそうでもないけどモーションかなり凶悪だわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:29:00.43 ID:/cR0BcKma.net
>>518
この間ダクソ無印の侵入動画をTwitterで見かけたから覗いたら、
モブ無し出待ちからの平和→神の怒り連打・死体にキック煽りとかいう恐ろしくも懐かしいものを見た
古い動画かと思ったらキャプションに「最近こんなのばっかり 2022年5月某日」

オイオイオイ、いま令和やぞ!!
平成23年ちゃうぞ!!
いつまであんなことやってんねん病気かよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:30:38.63 ID:P40iu+dJ0.net
ウーラシールとサリ裏には亡霊が居着いてるからな……

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:32:42.96 ID:6PMI/mEaM.net
まだこんなオワコンゲーについて語ってるやついるのか、きっしょいのう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:34:24.48 ID:z8mN+DOV0.net
サリ裏は自分もまだ住み着いてるわwこのエリアだけは飽きないな
エルデンから帰って来た亡者が沢山いる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:38:15.44 ID:yuzHOCNb0.net
出血ナーフするならr1r2強化してな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:39:54.98 ID:gP0Y2qt00.net
輪の都も入れ食いだしダクソ3勢は大体もうダクソ3に帰ったんじゃね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:40:22.39 ID:N3w/Gml1a.net
知力ぬきで凍結させる武器って竜ハルバと霜踏み、氷槍だけか?コスプレするにはバリエーション少ないな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:41:01.76 ID:j02jGJps0.net
冒涜強いなw
全部の生まれでやってきて最後の信仰やってるけど確かに前半は強い信仰特化武器ないし
ロンソの赤獅子ばっかり使って信仰の意味なかったんだけど後半は武器充実してきておもろくなってきた
冒涜は戦技の高火力、長いリーチ、吹っ飛ばし特性付き、敵にヒットするだけでHP回復(かなりの量)、低FP使用量などまさにぶっ壊れw
マレニア戦では全生まれで一番簡単やった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:41:18.13 ID:Y3aPYo+Cd.net
>>578
標準語を使おう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:42:30.21 ID:E5Sf8KzCa.net
>>578
障害持ってる?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:42:48.51 ID:2wJ58g9E0.net
出血をナーフするとワンちゃんや森の熊さんが弱くなるからダメです

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:42:53.11 ID:ilwNd2cda.net
へたっぴの愚痴日記
土日かけてラスボス倒せなかった
魔法無効聖杯瓶の存在を知らなかったのもあるが
害獣HPが後2ミリって所までは行ったんだけどな
マレニアより苦戦してる(あちらは2日で倒せた)
おかげで洗濯も買い物もできなかった上、睡眠2時間で今職場
生活クラッシャーだわ
YouTubeで最近2週間以内の害獣攻略動画探したが純魔のはなかった
生まれなおしで祈祷虫糸使えるようにするしかないか
それもダメならバグ技使うしかない
(ソロで、コメント見る為だけにオンラインにしてるので許して)
1周目でかみの意見が無いからレベル上げ厳しい(今Lv163)
純魔だからラダーン剣も使いこなせない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:43:22.15 ID:ftaGno7ir.net
>>584
竜ハルバはあるのに普通に忘れられる竜鱗刀かわいそ😰

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:43:51.37 ID:Y0kmXo6Ka.net
褪せ人くん大型武器担ぐ時はコンプリートガイドのバルグラムおじさんみたいにもっと脇開いてくれない?
絵を意識して?絵を

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:44:43.82 ID:9P/BbKyPM.net
何年か前にテレビに出てたダクソやってた爺ちゃんってまだ元気なのかな
エルデンリングも元気にプレイしててほしい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:45:16.08 ID:57zqImREd.net
下手な白より強化した遺灰の方が強いからな
しかも、遺灰じゃ敵HP増えんのに白なら増えるとかマルチさせる気ないだろ
せめてマルチ中でもホストだけ遺灰呼べるようにしたら多少は違ったかもしれない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:45:33.71 ID:uLauiMTi0.net
出血を今更弱体化させる必要あるか
むしろゴミ祈祷強化と魔術のFP減少してほしいわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:45:41.23 ID:nLYoj7DMa.net
>>572
アリアハンガイジプレイが好きな発達障害なだけ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:46:02.22 ID:VrAJnU1Cd.net
もう何キャラも作ってきたけどやっぱエルデンリングのボスつまんねぇわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:46:12.46 ID:JeRnW21Wp.net
若干スレ違いなんだが、今日鴨川シーワールドでシャチのショーを見てたんだけど飛沫の威力が想像以上で前にいたオッサンのズラが動いてた。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:46:16.09 ID:yk6z/P4Qa.net
>>401
砂漠だけど海の底みたいなステージとかあったな
気付いたら他のプレイヤーとマッチングしてて同行しても良し別れても良しの雰囲気も好きだわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:46:16.14 ID:JWowLhNbp.net
十文字薙刀二刀でツンツンしてるおじいちゃんか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:47:19.65 ID:aLTQuUzN0.net
DLCで狂王の磔みたいな面白ギミックの武器が欲しい
何ならそのまま移植してほしい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:48:12.09 ID:MVACVZiha.net
1番絶望した時
転送で飛ばされたサリアでヒィヒィ言いながら
やっと外に出た時のエオニアの風景

あると思います

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:48:22.05 ID:Dhs5VglJ0.net
>>596
エルデンのボスは今までのフロムゲーで1番面白い定期

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:49:43.89 ID:4SUvDvkpd.net
バックアップホストしたいんだけどcsで王都とファルムアズラと聖樹未攻略にする方法ないか?
ファルムアズラはワープグリッチまだ使えるらしいからそれで行く予定だけど聖樹は無理なのかな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:50:20.78 ID:P40iu+dJ0.net
ヴァロハみたく盾剣でセットの特殊双刀武器が欲しい
より具体的には大盾と大槍でセットの特殊双刀武器が欲しい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:50:54.87 ID:Dhs5VglJ0.net
>>589
エル獣なんて岩石弾さえありゃ倒せるだろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:51:00.11 ID:Y0kmXo6Ka.net
>>602
祖霊が開幕地面に埋まってそのまま死んだ時とかめっちゃ面白かったよな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:52:31.93 ID:GlyKiMOAr.net
一周目エル獣は近づいて蟲糸連打だったな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:52:39.10 ID:JWowLhNbp.net
蟷螂刀は変形して二刀になるかと思ったな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:52:54.09 ID:xFPYINYb0.net
>>601
あそこのボスがクソボスじゃなかったら初見時のこのゲームに対する印象変わったんだけどなぁ
あれおかしいぞと

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:52:55.45 ID:2wJ58g9E0.net
>>589
それ今一番楽しい時だから。頑張れ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:53:59.97 ID:KVHc85Pwa.net
>>601
ファルムアズラの風景見た時はちょっと絶望した
こんなバラバラになってるの絶対マップ覚えられないわって
ちなみに今でもよく分からないままだ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:54:31.24 ID:/fs3KzUFa.net
>>602
一番つまらない
605
アスペ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:58:14.87 ID:AjObeiIT0.net
>>603
自分は王都前と後で2キャラ作った
寄り道しなければ新キャラ作成ラクだし

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:59:47.01 ID:pn7VHBnD0.net
>>584
氷殻の斧と氷のレイピアもついてる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:00:57.98 ID:pn7VHBnD0.net
>>589
純魔なら渦巻くつぶてを主体にしろ
アデューラもまぁ使えはするはず

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:01:05.81 ID:+D2YkxAk0.net
>>481
7600時間、約316日分の時間を使ってるが大丈夫なのかそれは…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:01:49.78 ID:Dhs5VglJ0.net
>>606
正面で殴り合いができるボスばっかで楽しいね
過去作のボスは今やると弱すぎてつまらん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:05:12.07 ID:9LFmaKNq0.net
今作叫び攻撃でプレイヤーが声ごとに叫び声上げるけど
女キャラの若年2の叫び声がむっちゃバカにしてるみたいで好きだわ
ワァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜じゃねぇんだよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:05:29.87 ID:P40iu+dJ0.net
竜鱗刀磨り潰して戦灰にしてくれ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:05:54.24 ID:cU69ZK7m0.net
ネトゲならプレイ時間◯年とかいるらしいしまだいける

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:06:18.14 ID:DzqdFKZX0.net
マリケスは体力少なすぎてボコられてても何故か勝ってたりする

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:06:25.93 ID:/cR0BcKma.net
>>598
砂丘に点在する遺跡の残骸と砂塵を抜けた先の壮大な遺跡と神秘的な地下、そこから吹雪を抜けて輝く雪山に出る流れがたまらんね
いいゲームだった

>>609
最初は成獣が間違えて配置されてたのがダメだわ、印象最悪になってる
範囲攻撃をあの部屋で出されたら6割ぐらいカバーされてて近接じゃまず避けられねえもん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:07:32.09 ID:4SUvDvkpd.net
>>613
バックアップ用にするキャラほぼ収集物も完成してる状態だから違うキャラでやるとなんかモヤモヤするんだよね
でも王都やるには明らかにレベル帯高くてあんまサインないから素直に低レベキャラ作ったほうがいいかもなぁ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:07:36.18 ID:EpGwkGBs0.net
オンラインが一番つまらないシリーズだった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:07:50.54 ID:/cR0BcKma.net
>>586
いちいち漫才の「なんでやねん」に標準語にしろ!!って反応するのかね君は?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:08:56.29 ID:VrAJnU1Cd.net
ボスも一番つまらない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:09:42.16 ID:ie4o/g+W0.net
直剣の構えなめてたわ、派手ではないがこれだけで周回できるレベル

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:10:14.82 ID:5lMVH+Qo0.net
>>624
それな、、
ソロは確実に最高傑作だったけど、オンラインがな、、

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:10:31.50 ID:aRm/2QKxa.net
構えは対人でも引っかかるやつ多いから優秀

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:10:40.68 ID:vDXq7HePa.net
>>617
単調な雑魚しかいないってお前の持論だけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:11:08.71 ID:xFPYINYb0.net
>>625
こいつはおそらくブラボ板に常駐してるまるけもってゲェジだ
ゲェジ度数は低いがしょーもない煽りしかしないのでNG推奨されている

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:13:23.78 ID:ynAhpw31H.net
オンラインもラダーン祭りとかマレニアとかボス戦の名所は楽しいけどな
マップ侵入は配信者みたいに白と赤呼べたらめちゃ楽しそうだった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:13:35.95 ID:+D2YkxAk0.net
構えは地味だがガチ性能なんだよな
居合いも強いし乱撃も強いし、今作で構えてから派生させる戦技ってどれも優秀な気がする

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:13:54.25 ID:ftaGno7ir.net
>>625
板に数年居着いてる関西弁とマルチアンチのガイジとそっくりな言動だわ
むしろ普通に喋れたのかって感想
このスレ引き寄せすぎだろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:13:54.57 ID:P40iu+dJ0.net
エルデのボスは直感的に戦えないから快感を得づらいのよな
激ウマプレイをカンニングして解法覚えれば気持ちよくなれるんだろうけど、そもそも激ウマプレイヤーでなくても、カンニングしなくても気持ちよくなれるようにゲームデザインされてるのが理想的なんだ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:14:10.20 ID:hPW9/vFLa.net
>>617
十と+を読み間違えたフリして逃げたお前は>>606の文字も読めないんか😡

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:14:49.52 ID:Dhs5VglJ0.net
>>626
ボスは過去作で1番面白い定期

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:15:24.31 ID:jKPIRaqK0.net
まるけもまだ生きてるのか…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:15:32.29 ID:ie4o/g+W0.net
>>624
つかまともにマルチで遊べたのはデモンズとダクソ無印とダクソ3だけだからな
その中のダクソ無印もP2Pでめっちゃ白呼びにくかったというね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:15:47.71 ID:pn7VHBnD0.net
>>635
モーションの予兆見てから攻撃判定出るまでどれだけ時間あるか、食らってみないと全く分からんのよな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:15:54.69 ID:Dhs5VglJ0.net
>>636
いや普通に+に見えたわ
何回か聞いた時に答えない方が悪い

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:16:00.54 ID:YDGrSrDpp.net
やっとこさエルケモ倒して2周目行こうと思ったが、聖樹とかアズラ辺りのクソダルダンジョンのレアドロップ一周目のうちに取っておこうかね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:16:50.37 ID:XqRNAzZSa.net
嵐脚も上手いこと決まると気持ちいいから大剣につけてるわ

フル乳首には無力だけども…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:17:41.62 ID:+D2YkxAk0.net
>>635
それなんだよな、初見だとわからん殺し状態で
しかもゲーム自体が長すぎて後半はもう面倒になるから
遺灰や戦技を使って楽勝で終わらせてしまって悪い印象だけ残ってしまう
実際慣れるまで相手すればそこそこ面白いんだが、大半のユーザーは2周目なんか絶対しないし

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:18:11.50 ID:VrAJnU1Cd.net
いや慣れてもクソだわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:18:45.97 ID:E5Sf8KzCa.net
構えは大剣にも付けたかった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:19:25.42 ID:lbyX+NDza.net
>>641
ガチの知的障害者じゃんw
識字障害?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:19:46.18 ID:jKPIRaqK0.net
「二段目の攻撃が右手での突きだから初撃を左手側に避ければ二段目引っかからないな」
とかなら見て考えて出せる動きだけど乱舞の避け方なにあれ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:19:54.68 ID:lbyX+NDza.net
>>636
生配信でやらせないと意味がない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:20:44.14 ID:DzqdFKZX0.net
今考えるとブラボのDLCボス群はエルデンのボスに性質が似てる気がする

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:21:00.65 ID:pn7VHBnD0.net
>>648
こういうモーションを見て対処するアクションがやりたかったわ
実際は敵がどれだけディレイかけてくるかを記憶する覚えゲー

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:22:24.49 ID:Dhs5VglJ0.net
>>635
そんなのフロムゲーに求められてないよ
上手い人が気持ちよくなれるゲーム、それがフロムゲー

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:23:26.83 ID:VrAJnU1Cd.net
>>651
音の出ない音ゲーやらされてる気分

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:23:31.38 ID:bMWZM0Xxa.net
>>652
今までずっとバカでもイキれる簡単ゲー

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:23:59.30 ID:Dhs5VglJ0.net
>>648
乱舞も観察すれば軸合わせして突っ込んでくるって分かるから、マレニアの周りを走って軸ずらしてからすれ違うようにローリングすれば回避できるって発想できるじゃん

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:24:07.70 ID:EpGwkGBs0.net
クソ長ディレイとローリングの反応の遅さがゲームのテンポを悪くして難易度も上げてる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:24:29.57 ID:P40iu+dJ0.net
>>644
モーゴットなんかはディレイキツいし超リーチで延々と振ってるから段々ウンザリしてきて結局遺灰呼んで拘束して大火力でボコボコが結論になっちゃうよ
一部の激ウマプレイヤーはモーゴットに対する歩き回避とか見出だせるんだろうけど、自分のような一般プレイヤーはそこに至る前に萎える

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:24:29.70 ID:E3RNpkkBa.net
>>635
音痴のリズムゲーって言うんだよ
ボスの性質はPSO2と全く同じ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:24:48.48 ID:Dhs5VglJ0.net
>>651
>>653
ディレイの攻撃間際にはちゃんと予備動作があります
予備動作がない攻撃はありません
もっとよく観察しましょう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:25:03.58 ID:3dNn8IoOa.net
>>655
ONGBALパクったのがモロバレだからなお前

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:25:08.76 ID:ynAhpw31H.net
対人もダクソのケツの掘り合いよりは楽しいと思う
ちいかわと薙刀二刀流みたいなの使うのがクソなのであって

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:25:40.01 ID:Dhs5VglJ0.net
>>656
ディレイ中に殴りまくれるからテンポいい定期

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:25:48.24 ID:3dNn8IoOa.net
>>659
全然予備動作になってないよ
硬直してズドン
こればかり

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:26:11.20 ID:Sz11YWW7M.net
買収でメタスコア水増し疑惑【噓ゲー】
世界はもののけ姫はじめいろんなものからパクりまくりのつぎはぎ【パクリゲー】
ただ広くしただけのフィールド。【オープンワールド(笑)ゲー】
バランス崩壊で全員霧踏みボス瞬殺の【バカゲー】
未完成でNPCイベント後から追加【未完成ゲー】
バグ放置、【バグゲー】
簡悔だらけの異常火力ボス【理不尽ゲー】
雑魚でもディレイしまくりの【ストレスゲー】
遠距離攻撃、回復のボタンに反応して敵が即回避してサーカス開始の【珍ゲー】
信者が持ち上げまくり、ちょっとでも否定すると激怒の【信者ゲー】

つまり【クソゲー】

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:26:11.25 ID:3dNn8IoOa.net
>>662
硬直カカシを殴る行為がテンポいいとは言わない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:26:15.86 ID:DzqdFKZX0.net
マルギットのナイフブンブンは擁護できない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:26:36.57 ID:Dhs5VglJ0.net
>>644
つまり下手なプレイヤーが文句言ってるだけってことね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:26:46.63 ID:pn7VHBnD0.net
そういう意味じゃモーグのディレイはあんだけ重いもの振り回してるんだしモーションの説得力はあるんだよな
感覚だけどディレイの時間も一定みたいだし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:26:50.20 ID:VrAJnU1Cd.net
>>666
二刀流大暴れも割とクソ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:26:54.37 ID:3dNn8IoOa.net
>>667
アスペ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:27:22.84 ID:Dhs5VglJ0.net
>>666
隙潰しのナイフブンブンは出させないように立ち回れるけど?モーション誘導もできない下手くそか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:27:35.75 ID:TwSHRex0a.net
侵入はまだしも赤サインで聖杯瓶半分になるのなんでなんだあれ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:27:40.14 ID:BgDThZBJ0.net
>>598
トロコンして白マントまで取ったな、BGMもグラフィックも最高の雰囲気ゲーだったわ

マルチでポワポワやり取りしながらひたすら空飛んだり楽しかったな…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:27:42.82 ID:pn7VHBnD0.net
>>666
あれのせいで飛び込みみたいな大技以外一切手を出さず後退し続けるのが正攻法になるっていうね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:27:44.62 ID:VrAJnU1Cd.net
>>668
地下モーグは引き抜き衝撃波が詐欺まがいな以外は楽しい、超正統派だわあいつ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:27:46.23 ID:InMmv/xha.net
>>671
また自爆してる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:27:51.43 ID:YDGrSrDpp.net
モーグとモーゴット
差は歴然

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:28:09.24 ID:2P9mFtG70.net
まあチュートリアルでパリィの説明出しといて糞ディレイかけてくる貴人は性格悪いなと思った

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:28:17.39 ID:hPW9/vFLa.net
>>641
いや、読み間違えた方が悪い

もう君の事信じられない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:28:21.76 ID:Dhs5VglJ0.net
>>669
あれは左前に2回ロリするだけで回避できるじゃん
後ろロリして食らって文句言ってそう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:28:41.51 ID:x+yV1M+xa.net
>>679
もうそいつに構うな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:28:46.59 ID:Dhs5VglJ0.net
>>679
いや答えない方が悪いよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:28:57.42 ID:pn7VHBnD0.net
>>671
お前この前マルギットのナイフは左側立ちで阻止できないって自分で言ってたじゃねーか
自分の発言も忘れたのか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:28:59.70 ID:x+yV1M+xa.net
>>680
失敗しまくってそう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:29:18.83 ID:+D2YkxAk0.net
>>657
多分やる気にさえなればできると思うぞ
遺灰とか戦技ゴリ押しのが強いからそれをしようっていう気になれないだけだ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:29:27.82 ID:x+yV1M+xa.net
>>683
その虚言癖にもう構うな
ガン無視しろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:29:47.36 ID:Dhs5VglJ0.net
>>677
どっちも良ボスだな
どちらかと言うとモーゴットの方がテンポよくて楽しい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:30:30.55 ID:Dhs5VglJ0.net
>>683
それ普通のナイフブンブンな
俺が言ってる出せないようにできるのは隙潰しのナイフブンブン
ナイフブンブンに何種類かあるの知らないの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:30:51.99 ID:2634mHBUd.net
モーグは字幕がダセえ
字幕無しでなんとかならなかったのか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:31:26.87 ID:EpGwkGBs0.net
現実でディレイなんかかけてきたらそのまま腹ぶっ刺してやる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:31:37.56 ID:1jcbtc68d.net
神肌はどっちもやってて面白くなかったんだがこれが2匹で出てくるのを控えて震えてる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:31:52.17 ID:Dhs5VglJ0.net
>>657
俺は一般プレイヤーよりむしろゲーム下手な方だけどモーゴットは安定してノーダメできるぐらいにはなったよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:32:01.81 ID:DzqdFKZX0.net
モーグは忌み捨てにいる個体はなんなのかハッキリして欲しい
おかげでゆでカニしか食べられない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:32:21.59 ID:AJwe8Wkpa.net
>>687
良要素0定期
>>688
動画でも証明されたけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:33:07.92 ID:xFPYINYb0.net
動かしてて楽しいタイプのアクションじゃないし敵のモーションを死んで覚えて堅実に攻略していくのが楽しいシリーズだったのにシステムとしてそれがやりにくいどころか非推奨みたいなゲームになってるからな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:33:13.72 ID:AJwe8Wkpa.net
>>692
一日中やってる下手くそな無職でもイキれる簡単ゲーでマウント取るしかやることがない無職
生きてる意味ある?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:33:13.83 ID:Dhs5VglJ0.net
>>675
突き刺しを右斜め前にロリするだけで何もせずに引き抜き衝撃波の範囲外に出られるじゃん
めっちゃ判定ゆるゆるだよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:33:55.98 ID:AJwe8Wkpa.net
>>697
アスペ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:34:02.23 ID:ZZ6F9kwod.net
神肌は断然デブが苦手だったんだがカンストまで来るとガリのカスあたりが痛すぎる
体伸ばしてからは安全に殴るタイミングがわかるんだけど…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:34:33.71 ID:DzqdFKZX0.net
神肌デブの方が苦手
腹芸の発生早すぎる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:34:42.00 ID:Dhs5VglJ0.net
>>695
死んで覚えて攻略するってのが正攻法だよ
遺灰がアクション苦手な初心者救済要素っていうのは宮崎もインタビューで答えてたし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:34:43.58 ID:UVDGPvfZ0.net
マルギットコスって難易度高いな あのハンマー再現するなら魔術になるし

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:34:55.05 ID:4LsddDgra.net
>>693
倒した時の消え方と状態異常が効かない性質から
ゴッドフレイと同じ様に霊体を置いていた物と思われる
でもこれだとマルギットが説明出来ない
うーむ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:35:00.52 ID:+D2YkxAk0.net
>>693
地下のは撃破時に黄金の粒子になって消滅する、マルギットと同じだ
分身みたいなもんだと思うが、何のために配置されたのかは語られてない
多分狂い火の封印警備用

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:35:29.48 ID:VrAJnU1Cd.net
遅延ローリングとクソ長後隙でプレイフィール最悪だわエルデン

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:35:52.85 ID:P40iu+dJ0.net
>>685
一応新キャラ作るたび頑張って拘束も遺灰も禁止してモーゴット倒すことにはしてる
それでも見出だせた反撃のチャンスに対して向こうのターン長すぎて周回ではボコボコ戦法に走ってしまうんだ……

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:36:07.36 ID:+D2YkxAk0.net
すまんマルギットと同じじゃなくて黄色ゴッドフレイと同じか
まあ本体じゃなってこった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:36:38.62 ID:AJwe8Wkpa.net
>>701
ゲーム上ではどこにも救済なんて表示されてないけど
誰でも簡単に取れる手段で即無双ゲーになるのが正攻法であるように作られてる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:36:44.07 ID:pn7VHBnD0.net
>>703
ラニのかんがえたさいきょうのママも腐敗とおるんだからモーグの幻影だけ明らかにレベル高いわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:37:05.90 ID:EpGwkGBs0.net
>>702
あれ巨人砕きだよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:37:25.24 ID:NR57/ahi0.net
とびだせ忌み捨ての村とケツマンコ王朝開闢を隠すためのスケープゴートだよい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:38:01.61 ID:Dhs5VglJ0.net
>>705
遅延ローリングはディレイに対応しやすいからむしろいい
ローリングした後に次のローリングが出るまでの時間はせいぜい8F
それだけなら十分隙は短いといえる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:39:06.66 ID:2vIoNbNf0.net
モーゴットがモーグだけ裏切り者呼ばわりしてないから
モーグだけは協力者で今も地下で封印守ってくれてるんだと思ってる説
でも実際はミケラ攫ったりやりたい放題してる感じで

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:39:07.02 ID:/aJMuNyk0.net
ボス前同じメンツしか居ねー

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:39:43.14 ID:woNIz897a.net
>>712
押した瞬間回避で何も問題ないしその方が対応しやすいけど

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:41:38.12 ID:MuqO8tPh0.net
>>706
俺も何キャラかやったけど真面目にやろうとすると
結局中距離でタメからの突進回転かジャンプ攻撃2種を待つだけにならん?
パリィを除外すると近接ムーブに付き合っても旨味が無いって結論になってしまう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:41:46.14 ID:P40iu+dJ0.net
血炎の滞留時間が長すぎるのとニーヒルへの対策がギミックなのを除けば今作ではモーグが理想的なボスだった
行動は明瞭だし、羽生えた後は下手に距離をとるよりもインファイト仕掛けた方がいいというのが直感的に理解できる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:43:06.11 ID:4LsddDgra.net
>>709
確かに
霊体だから効かないってのはそんなに根拠は無いな
狂い火を目指すやべぇ奴らに対抗する為に色々対策を施したのかもな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:43:58.50 ID:Dhs5VglJ0.net
>>706
モーゴットは上手く立ち回れば敵のターンよりプレイヤーのターンの方が長くなる
この動画でも見て立ち回り勉強しよう
https://youtu.be/CKDEBjk80uE

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:44:08.20 ID:mWb6rJir0.net
うおおおおおケツマンコ王朝開闢!ケツマンコ王朝開闢!!ケツマンコ王朝開闢!!!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:44:47.95 ID:Dhs5VglJ0.net
>>716
それ以外にもいくらでも攻撃チャンスはある
>>719の動画が参考になるよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:46:13.64 ID:UT0oQUAg0.net
>>716
相手の攻撃3~5回に1回は殴れる隙あるよ
場合によっては溜め攻撃も入る
相手のコンボの合間にロリ攻撃挟んだり隙消しさせない立ち回り覚えると戦ってて楽しいボスになる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:46:40.30 ID:4LsddDgra.net
>>713
まあでも協力はしてくれてるから祝福王的にもOKなんじゃね?
裏で造反に精を出してるけども

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:47:01.10 ID:I3+BjE+/a.net
>>719
グロ
自演宣伝

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:47:19.70 ID:AXK34UhW0.net
序盤のモーン城の獅子の混種と中盤の王都の霊体ゴッドフレイが戦って楽しかったボスだったな
シリーズの正統後継ボスって感じで

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:47:23.60 ID:Q5x/DF+Ua.net
完璧な立ち回りだの究極の縛りだの自己顕示欲がライジングしまくったタイトルつけてんのに再生回数が全く伴ってないの見てて悲しくなるわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:48:04.51 ID:ZelTce2Yd.net
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛つ゛い゛メ゛リ゛イ゛イ゛イ゛イ゛ィ゛ィ゛ィ゛ィ゛!!!!!!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:48:33.20 ID:I3+BjE+/a.net
>>706,719
猛虎ガイジの動画は見る価値無しのゴミなんでこっちのプロの動画を見ることをおすすめする
https://youtu.be/3A2Zy8tJuIc

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:49:06.12 ID:I3+BjE+/a.net
>>726
低評価とスパム通報して切っとけ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:50:05.74 ID:co7IfFxha.net
>>726
2ヶ月前に全部外人がやってることだし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:50:43.12 ID:Dhs5VglJ0.net
>>725
弱すぎて面白くないでしょ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:50:45.12 ID:4LsddDgra.net
>>725
避ける→殴るが素直でやりやすい奴って事なら
ラダゴンの獣とかもアリじゃない?
あと宿将

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:50:52.55 ID:P40iu+dJ0.net
ONGBALはSEKIROの頃からとんでもないプレイヤーだったけど狭間でもすげーんだな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:51:07.26 ID:s/UeKhotp.net
マルギット、モーゴットは糞だったな
拘束アイテムと協力キャラがいる時点でけつ掘り前提

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:51:11.82 ID:Dhs5VglJ0.net
>>726
あまりにうますぎて参考にならない動画は伸びない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:51:18.14 ID:pn7VHBnD0.net
>>718
後完全耐性ってゴッドフレイ幻影とラダゴン害獣、それからそもそも鎧が本体疑惑ある黒き刃くらいだからな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:51:38.26 ID:kc9gXZmNa.net
>>731
弱すぎて面白くないボスしかいない定期

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:51:45.69 ID:Dhs5VglJ0.net
>>734
良ボス
>>719見れば分かる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:52:04.78 ID:MuqO8tPh0.net
>>722
その3〜5回待ちながら隙を窺うのを繰り返してると馬鹿らしく感じちゃうのよね
ただ貴方の言ってる事も理解出来るよ
初回討伐までの死にながら段々差し込めるポイントが見つかる感覚はやっぱり楽しかった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:52:13.45 ID:nqInzsUdr.net
>>725
霊体ゴッドフレイは正統派感あったわ、そうそうお前を待ってたんだよって感じ
個人的にはアレクトーもループ行動で見たことあるわ君ィって感じだった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:52:13.58 ID:kc9gXZmNa.net
>>735
二番煎じ、下手、溢れ出る精神的な幼稚さ
これがお前の動画が伸びない理由

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:52:34.78 ID:kc9gXZmNa.net
>>738
見る価値無しのゴミ動画

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:52:51.54 ID:Dhs5VglJ0.net
>>733
あの人は魅せプであって実用的な立ち回りをしてるわけではないから一般プレイヤーには参考にならないのが難点

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:53:36.20 ID:kc9gXZmNa.net
>>743
上手くて実用的だから伸びてる定期

二番煎じ、下手、溢れ出る精神的な幼稚さ
これがお前の動画が伸びない理由

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:53:39.72 ID:/yhxNsAKd.net
新着レス15でも見られるの6つくらいで草

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:53:49.78 ID:Dhs5VglJ0.net
>>740
実体ゴッドフレイの方が面白いよ
特にホーラルー

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:54:12.25 ID:j+nVB5Fhd.net
よっこいしょ(振りかぶる)う〜ん(接近)オラッ!(突然の振り下ろし)
貴人やら大剣インプやら雑魚までこれすんのやめてけれ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:54:12.73 ID:kc9gXZmNa.net
>>746
ギャグ世界から来たしょうもないモーションのゴミボス

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:54:18.43 ID:nqInzsUdr.net
>>740
回転切り以外は強靭カスだし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:54:35.19 ID:9P/BbKyPM.net
今日はいつにもなくNG多い気がする

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:55:38.26 ID:7VBxS10t0.net
>>750
最近はずっとそうよー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:56:13.95 ID:UT0oQUAg0.net
>>739
そうかなあ
3~5回って適正だと思うけどなあ
ダクソ3でいうと竜狩りの鎧とか無名とかゲールも大体それくらいの攻撃多いし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:56:18.35 ID:2Ajrp+TNp.net
まあ今このざまだしスレから離れてるのはアリだと思うが
なんか動きあったら覗くくらいで良いんじゃあないかね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:56:21.24 ID:Dhs5VglJ0.net
>>747
戦闘技術に長けた敵って感じでワクワクするね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:56:25.30 ID:sTgeA394a.net
一人で朝から10%もレスしてるんだからそうだろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:56:32.51 ID:nqInzsUdr.net
>>747
ガード貫通してこない限りは許してるわ
貫通してくる奴らは絶許

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:56:44.54 ID:jaOVUQxx0.net
マレニアの解法探すのは楽しかったよ
今作すげー頑張ったのってそれぐらい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:57:00.03 ID:3asC1OKpa.net
>>754
マヌケな動き定期

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:57:23.91 ID:Dhs5VglJ0.net
>>750
俺がレスするとNGがどんどん湧いてくるの草生えるよね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:57:24.18 ID:WSavRwQhr.net
ガイジが増えたんじゃなくてまともな人が別ゲーに行っただけだぞ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:57:42.97 ID:6iYQgDdNd.net
このあぼんって別IDだけど同一人物なんか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:58:34.21 ID:xFPYINYb0.net
このゲームエスト狩りに命懸けすぎて崩れたムーブを持ち直すの難しすぎるわ
ってかちょいちょい無理
その辺結構自信ニキだったんだけどな俺で無理なら他の奴はもっと無理だろう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:58:42.27 ID:kHl4m2uOa.net
>>759
そりゃお前がNGされてるんだからお前が書くたびNGが増えるだろw
自虐ネタ覚えたのか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:59:27.42 ID:6qTW+JRD0.net
結局今日もアプデ無しか
もうないならないと明言してくれない?
ほぼ毎日期待して裏切られての繰り返しで辛い‥

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:59:30.66 ID:AXK34UhW0.net
連鎖アボンだとまともに会話してる人まで巻き添え喰らって気の毒

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:59:35.44 ID:VrAJnU1Cd.net
自分が殴られても痛みも恐怖も感じないからこそ出来る機械的で強靭にかまけたクソみてぇなモーションから放つ計算し尽くされたディレイ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:59:45.22 ID:P40iu+dJ0.net
>>752
ダクソ3のボス連中は敵方がドン!と振ったら二、三発殴れるチャンスだというのが直感的に理解できたけど、モーゴットはドン!の後にもブンブン振ってくるから全然分からんのよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:00:09.70 ID:ZYd3tcob0.net
面倒な侵入がきたときにちいかわに持ち返る人の気持ちがわかってしまった
他の武器じゃ仕留めきれないこと多すぎる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:01:18.01 ID:7VBxS10t0.net
>>757
あれを初見で突破出来た奴は人間じゃないな
例え遺灰を使ってたとしても初見はありえない
もしかしたらとんでも無いデレ個体を引いて突破した人も居るかもやが

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:01:22.88 ID:9mMLXUwa0.net
>>768
知力80の月光で対処しようとしたらあまりのゴミっぷりに萎えた

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:02:05.72 ID:j+nVB5Fhd.net
>>756
忌みデブの掴みほんときらい
単体相手にできることが多いだけマシか…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:02:38.37 ID:Dhs5VglJ0.net
>>762
距離取るか敵の大技避けた後に飲めばいいだけじゃん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:02:40.83 ID:VrAJnU1Cd.net
>>771
ゾンビのダッシュ二連掴み嫌い

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:03:03.25 ID:jWSGr7po0.net
>>767
ほんこれ
敵だけ楽しそうの最たるもの

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:03:12.55 ID:Ukxs1cHya.net
>>772
アスペ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:03:36.42 ID:nqInzsUdr.net
基本的に自分のルールを相手に押し付け合うバトルスタイルになってる所はある
戦技でロリ以外も出来るようになっちゃったからなぁ、その癖基本モーションはロリだから合わなくなる人が出るわな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:04:20.36 ID:Dhs5VglJ0.net
>>767
その隙消しブンブンは右側面に立ってればやってこない
つまりモーション誘導すればいい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:04:23.87 ID:HzC7JWlH0.net
害獣に即レスしてるアウアウって絶対に自演だろ

ほぼ1分以内にレスしてるぞ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:04:57.61 ID:K2H0Hd46a.net
>>777
お前じゃないやつが動画で隙消せない光景をアップしたからお前の負け

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:05:14.64 ID:Dhs5VglJ0.net
>>766
褪せ人とボスは幼稚園児と大人くらいの身長差があるからね
幼稚園児に殴られて怯む大人なんていないでしょ
それと一緒

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:05:53.72 ID:Dhs5VglJ0.net
>>774
>>777

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:06:11.17 ID:HCwu0DDg0.net
>>764
フロムって基本的に告知しないんだよな
他のメーカーは2週間後の~曜日にアプデしまーすとか事前に言うんだけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:06:17.22 ID:QbvpKxa9a.net
>>780
何の反論にもなってない詭弁
足ズタズタの半裸知的障害ゴッドフレイは機械的動作の極

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:06:19.24 ID:Dhs5VglJ0.net
>>769
マレニアを初見突破した人は普通にいるぞ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:06:41.91 ID:QbvpKxa9a.net
>>784
お前じゃない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:07:03.40 ID:P40iu+dJ0.net
>>757
初見で遺灰禁止しての第一形態は水鳥乱舞以外楽しかったけど、第二形態の露骨な隙潰しとちゃぶ台返し分身攻撃でウンザリしてお前もういいわっつって遺灰呼んじゃった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:07:14.07 ID:j+nVB5Fhd.net
>>773
掴む時だけ爆速になるゾンビ共なんなん
狂い火拝領して浄化しなきゃ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:07:21.38 ID:QbvpKxa9a.net
>>781
動画上げたやつが隙潰しを潰せない光啓を流した時点でお前の負け

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:07:22.21 ID:EpGwkGBs0.net
まともなのは僕だけか!?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:07:27.36 ID:o08ZJHqHp.net
最初に戦うであろう大ボスが隙潰しブンブンすなー👆💦

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:07:30.81 ID:N4z2bEd50.net
出血や凍結なかったらもっと阿鼻叫喚だったと思うぞこのゲーム

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:09:06.50 ID:9mMLXUwa0.net
>>791
初週は重厚特大バッタでサクサクだったからからなくてもバッタイナゴが増えるだけじゃね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:09:24.01 ID:Dhs5VglJ0.net
>>786
第1形態より第2形態の方が攻撃パターン減るから弱いんだけどエアプか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:09:58.39 ID:Dhs5VglJ0.net
>>790
誰が最初のボスになるかは人によって違う
ふぅが最初に倒した大ボスはラダーンだったし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:10:14.81 ID:lQtTTMQLa.net
>>793
スパアマ付与増える時点で極一部の武器種以外はだるいだけ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:10:34.17 ID:lQtTTMQLa.net
>>794
詭弁

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:13:37.67 ID:52wDxTGKd.net
隠れんぼしてるときは狩人呼ばない方が居場所バレにくいな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:15:08.60 ID:UT0oQUAg0.net
>>767
位置取りでそのドン!の後にその後振ってくるか変わってくる3ほど直感的では無いね
この位置取りで相手の派生をコントロールするのを俺は楽しめてるけど楽しめない人もいると思う
見ただけじゃどっちに避ければ派生止まって隙ができるかとか分からなくてトライアンドエラーするしかないしね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:17:04.33 ID:YSegIm5X0.net
それがわかる前に雑に用意された救済用の攻撃おつまみしてるだけで相手死ぬからな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:19:02.06 ID:uLauiMTi0.net
ドンの後に追撃といえばニアールだな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:20:19.92 ID:Dhs5VglJ0.net
>>798
その派生が楽しいんだよね
ちゃんとプレイヤーの動きを見て行動してるという説得力がある
過去作のボスは何も考え無しにブンブンしてるだけで機械みたいだった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:20:37.45 ID:uLauiMTi0.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part863
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653297597/
建てました

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:21:31.15 ID:7VBxS10t0.net
>>790
マルギットのことだろうな
あれはもうアレよ、正面から戦ったら一筋縄では行かないから色々使ってね、色々用意してるから。今回はそういうゲームよ
という開発からのメッセージ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:21:32.17 ID:bWfqDeG0a.net
>>801
800踏まれるまでリロード連打して待機してるの正に無職って感じがしてキモすぎ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:21:47.23 ID:3N9K2qRBd.net
モーゴットのクソディレイは歩きで背中まで回れば攻撃チャンスなんだよね
まぁでもあの間抜けなディレイをあいつだけじゃなくて数多のボスが習得済みなのがダメだわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:22:13.60 ID:bWfqDeG0a.net
>>801
過去作も位置で行動決まってるけど
今作のほうがよっぽど機械

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:22:28.73 ID:P40iu+dJ0.net
>>802
黄金乙の大剣

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:22:37.79 ID:7VBxS10t0.net
>>802
乙←蝕のショーテル

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:22:43.56 ID:xFPYINYb0.net
ゴッドフレイは沢山殴れるからいいけどホーラルーは最強ブンブン多すぎてやっぱちょっとクソだな
他のゲームのdlcとかならギリ許容だけどクソボス祭りのこのゲームだと許されないよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:22:55.48 ID:VrAJnU1Cd.net
エルデンは構えて急加速とかキモいモーションばっか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:23:43.49 ID:hQ9VkHk6p.net
>>802
仕事がはやいな乙

猛虎イキリガイジ土日平日問わず毎日毎日すげーレスしてて暇なのかな
エルデンリングじゃなくてリアルの人生にもこれくらいの熱意を傾けていればな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:24:03.94 ID:7VBxS10t0.net
言えない…
ホーラルーは毎回ネフェリちゃんに倒して貰ってるなんて言えない…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:24:25.42 ID:WSavRwQhr.net
マルギットの振りかぶりながら軸を合わせにその場でぐるぐるしてから攻撃をやめるあのモーションが全てを語ってくれてるよな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:24:42.72 ID:NnmwIkM+a.net
>>810
PSO2と同じなんだよ
エルデンはセガが作ったダークソウルNGS

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:25:26.78 ID:doSHsMEK0.net
>>802
乙の斬撃

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:25:52.87 ID:xp69MU+40.net
エペと神肌縫いって脳筋ステでも変質次第で普通に筋補正高めれるのいいね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:26:00.59 ID:9mMLXUwa0.net
>>802


818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:26:32.52 ID:4Q4lPw2Ca.net
毎度毎度乙すらできない猛虎は社会性無しのゴミなんだろうな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:26:46.86 ID:7VBxS10t0.net
>>813
セキロの義父も似たような事はやってるんだが
あれはなんか対応力高えなって感じであんまり嫌な感じはしなかったな、不思議

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:27:52.78 ID:Dhs5VglJ0.net
>>803
側面にたって戦えというメッセージなんだよなぁ
側面に立てば隙潰ししてこないし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:28:21.24 ID:mWb6rJir0.net
狭間の地では、ヒッヒッヒッ…
ディレイをすればするほど褪せが転がって強靭もつけて…うまいッ!テーレッテレー

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:28:29.59 ID:Dhs5VglJ0.net
>>805
振りかぶってる間に殴りまくれば爽快感あって楽しい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:29:20.49 ID:EpGwkGBs0.net
叩くぞ~叩くぞ~w

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:29:25.16 ID:t/C5Gxzx0.net
ずっと敵が入力に対応してくんのがエルデンリングだけどSEKIROは敵の動きがそこまで露骨じゃない+こっちが対応しながら削るゲームだからな
あと梟は忍者だから何やっても割と許される

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:29:35.49 ID:Dhs5VglJ0.net
>>809
ホーラルーは反時計回りに歩いて回避してればほとんど当たらないから攻撃し放題だよ
>>250の動画が参考になる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:29:45.44 ID:7VBxS10t0.net
>>821
年代がバレるぞ、俺もおまえもな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:29:45.81 ID:YwCZzqn2a.net
>>820
スレで動画上げたやつが失敗してた時点で論外
>>822
カカシ殴りに楽しい要素はない
カービィとか好きそう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:29:59.49 ID:xp69MU+40.net
>>819
義父がいきなり一文字し始めたときはこの局面で気が狂ったかってパニクって頭かち割られたわ。あれはズルい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:30:27.78 ID:VrAJnU1Cd.net
エルデンのディレイ→回避してもリターンなし
隻狼のディレイ→弾けばそれだけで攻撃になってる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:30:28.26 ID:T4+omVfa0.net
練って美味しいねるねるねーるね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:30:34.90 ID:YGQorKXJ0.net
ホストさん近接しかいないとこに遠くから毒霧撒くのほんとやめてくれ
なんも見えない
逃げ回って何もしないのは別にいいけど視界ジャックはほんとあかんって過去作から言われてるから

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:30:37.80 ID:YwCZzqn2a.net
>>825
どうせ馬鹿みたいにやり直してるだろお前
見る価値なし
見るならONGBAL
https://youtu.be/moYps_irDf4

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:30:46.16 ID:DMudZCQG0.net
これ光の方向追わないでいきなりアギール湖の方向かってもいいの?
最初は光追ったほうが無難かしらね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:30:50.48 ID:Dhs5VglJ0.net
>>810
そりゃ振る瞬間は早くしないと力が入らないからね
運動力学を勉強しよう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:31:26.43 ID:7VBxS10t0.net
>>823
ザリガニのあれだけはその声が聞こえてくるわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:31:29.76 ID:hQ9VkHk6p.net
>>825
お前80レスもしてる暇あるなら働けよ
親が泣いてるぞ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:31:43.12 ID:r0FoffWla.net
>>834
力学が適用されてない不自然モーションしかない定期

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:31:44.99 ID:NcZm5OrVa.net
君らが高難易度を望むからディレイ祭りになったんだろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:32:03.04 ID:Dhs5VglJ0.net
>>813
あれはいいよね
敵がいないから振り降ろさずキャンセルするという生きてる敵って感じ
敵がいないのに振り下ろすのがダクソ3以前の機械みたいなボス

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:32:26.87 ID:t/C5Gxzx0.net
>>833
メインルートが光の方って捉えていい
それが難しかったら他のとこ探索してもいいし、最初から無視して好きなところ行ってもいい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:32:40.01 ID:YGQorKXJ0.net
おっさんのお前ら知ってるか?
ねるねるねるねって今もあるんだぜ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:32:41.84 ID:Dhs5VglJ0.net
>>824
入力反応は過去作からずっとある定期

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:32:50.29 ID:9mMLXUwa0.net
>>833
東側先に攻略すれば相当ぬるくなるぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:32:54.63 ID:xFPYINYb0.net
>>838
だとしてもそれで出されたのがコレなら非はこちらにはない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:33:06.00 ID:Dhs5VglJ0.net
>>829
ディレイ中に殴りまくれるからリターンがあるよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:33:24.73 ID:Dhs5VglJ0.net
>>833
自由に進めばいいさ
それがオープンワールド

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:33:48.17 ID:H59X0YON0.net
>>833
光の筋がメインルート
それ以外を探索して力をつけてから行っても良い

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:34:09.32 ID:Js7mubnha.net
>>839
それまで超反応でこっち補足してるのに急に老人になる方が不自然
完全にプログラムと戦ってる状態
>>842
ここまで露骨じゃない定期

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:34:24.62 ID:Dhs5VglJ0.net
>>836
急に発狂してどうした、自己紹介か?
自分がそういう境遇だから相手も同じ境遇だと思っちゃった感じか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:34:41.87 ID:7VBxS10t0.net
>>828
あれってさ、あの大振りをあえてブラフに使ってる感が出ててなんか納得出来たんよな
熟達の忍だしその位はするか、みたいな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:34:44.18 ID:4LNN6j0g0.net
迷ってるホストに偽祝福置くと困惑するの可愛いけど可哀想になる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:34:47.56 ID:rJWuNmKHd.net
>>802
乙です

獣の神殿の前にいる、バフォメットみたいなのに全く歯が立たなかったので
体力と持久力を60にしたら、めちゃくちゃ硬くなるのね・・・

今のところ、ラダーンとか王都とかのボスを
適当に槍チクしてて倒せてしまう。
レベル下げたい・・・

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:34:54.94 ID:Js7mubnha.net
>>845
カカシ殴りはリターンじゃない
>>846
OWじゃなくても過去作から自由度はあるけど

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:34:59.50 ID:N4z2bEd50.net
ヴァンガええな
リシュリュー味があって

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:35:03.20 ID:+D2YkxAk0.net
>>769
開幕アンブッシュ盾受けかなんとか回避して
写し身とちいかわぶんぶんしてハメ殺したら初見撃破もあるかもしれん
写し身のAIが有能だった旧バージョンなら有りえないことはないかも?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:35:17.86 ID:doSHsMEK0.net
>>821
燃やして美味しいエルデンリーング!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:35:21.16 ID:Js7mubnha.net
>>849
また自分に言い聞かせてるの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:35:28.62 ID:Dhs5VglJ0.net
>>838
ディレイはむしろフロムの優しさ
予備動作が長い分、反射神経が鈍い人でも対応出来るからね
本当に難しくしたいならオスロエスのノーモーション突進のような予備動作がない攻撃を追加するはず

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:35:35.67 ID:2XePUS7ma.net
祝福擬きってガチのマジでなんのためのアイテムなんだ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:36:04.38 ID:3N9K2qRBd.net
腐敗ブレスの永続バグは本当やめて

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:36:10.01 ID:H59X0YON0.net
>>821
エンヤ婆にやってもらおう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:36:35.72 ID:Js7mubnha.net
>>858
キモいディレイで音痴のリズムゲームにしたほうが難易度上がる定期

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:36:44.98 ID:Dhs5VglJ0.net
>>859
祝福擬きに従って進む縛り楽しいぞ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:37:11.39 ID:9mMLXUwa0.net
>>859
ホストを騙すために使うんだよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:37:27.98 ID:Kqe0xUen0.net
DLCは信仰寄りの魔術くれ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:37:29.82 ID:CE8DapsLa.net
>>863
虚言癖

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:37:58.22 ID:qQGw2Jf8a.net
ステータス違うキャラ作ろうとしてもついつい顎か炎獅子に流れてしまう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:38:13.09 ID:rsa/N6ySM.net
>>833
俺も最初光追ってエストック+1で失地騎士にヒーヒー言ってたわ
無理だと思ったら寄り道でいいと思うけどNPCイベントあるから寄り道先のが無難

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:38:15.43 ID:xFPYINYb0.net
7周目ホーラルーも無事長牙一本で勝ち申した
周回だとこいつが最強だな
次いでマリケス

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:38:20.82 ID:WSavRwQhr.net
>>859
レアルカリアの水車の前にある部屋に置いたら引っ掛かってくれたホストいたぞ
ちなみに普通に負けて屈伸された

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:38:26.30 ID:Dhs5VglJ0.net
>>867
レベル1縛りおすすめ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:38:36.19 ID:DMudZCQG0.net
なんかクソでっけえ巨人出てきたから光の方向行くわ
みんなありがとう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:38:58.88 ID:1EIAp+SIa.net
>>871
他人とやることが同じでつまらないゴミ以下の縛り
そしてお前は腐敗ブレスに頼った雑魚

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:39:23.93 ID:H59X0YON0.net
>>859
棒倒しで行き先を決める的な・・・あとマルチでのパーティーグッズ

侵入時にそれっぽいところにおいてホストの気を引いて襲撃とか・・・ならんか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:39:24.82 ID:7VBxS10t0.net
>>855
水鳥乱舞が近距離でこっちに来ない+分身攻撃をたまたまおねロリorおねステで突破する
またはそれらの攻撃が状態異常異常でたまたま止まる
という運ゲーを突破しないと行けない

意外と居るかもしれない…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:39:25.62 ID:Dhs5VglJ0.net
>>869
ホーラルーは反時計回りに回れば簡単に倒せるからそこまででもない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:39:43.29 ID:1fzVKRFi0.net
異常な量の書き込み縛りも楽しいよな
スレを支配してる感じに愉悦にひたれる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:40:04.06 ID:Dhs5VglJ0.net
>>875
配信者でも普通にいるからね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:40:09.15 ID:l9TolPkOa.net
>>876
安定しなくてやり直しまくってるバカのイキリ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:40:19.34 ID:Aaozd21lp.net
>>849
何怒ってんだよ
お前みたいに90レスもしてるやついねえよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:41:01.66 ID:Dhs5VglJ0.net
>>880
図星だったか...

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:41:02.50 ID:l9TolPkOa.net
>>878
またバチャ豚アピール?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:41:35.78 ID:l9TolPkOa.net
>>881
図星でいきなり発狂人格否定に入ったのは無職のお前定期

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:41:38.17 ID:P40iu+dJ0.net
エルデンリングにも弾きに相当するジャスガシステムあったらモーゴットでニチャれたかもしれないけどそうじゃないのが
ガードカウンターはそれに値するほどでもなかったし……

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:41:48.00 ID:xFPYINYb0.net
おっコレは100レスペースやん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:42:07.73 ID:+D2YkxAk0.net
>>875
水鳥はそもそも撃たれない可能性はある
分身攻撃もたまたま距離取って回避できるかもしれない
そしてどの行動も出血怯みで拒否できる
もしかすると有りえないことはないかもしれない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:43:21.34 ID:UT0oQUAg0.net
大剣二刀ならバッタでハメ殺せる槍貴腐騎士、曲剣だと二刀は怯まない、斬撃耐性高い、一回怯ませるたびにガード挟んでくるでめっちゃ鬱陶しい
高周回だからHPもスタンス値も高くて大変

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:44:26.05 ID:YRXcO2PQa.net
>>375
あれは、湿地だよな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:44:32.92 ID:7VBxS10t0.net
>>886
確かに…
乱舞って絶対に出すってこともないし
出されてもその時ヘイトがたまたま遺灰だったら良いだけだもんな、分身も然り
こりゃ探せばラッキーマンの一人くらい居そうだな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:44:38.94 ID:Dhs5VglJ0.net
>>884
モーゴットなんて殴り放題の雑魚だよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:45:00.11 ID:Aaozd21lp.net
>>881
逆に一日中毎日毎日スレに張り付きすげえレスしてるけどどうやって働いてるって言うつもりなんだよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:45:07.15 ID:Dhs5VglJ0.net
>>889
1人どころかいっぱいいる定期

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:45:08.28 ID:jKPIRaqK0.net
乱舞はむしろ出さないことかあるせいで試すことすら出来ん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:45:19.32 ID:Ixi2KcuGa.net
>>890
殴り放題なのに複数回避ける動作必要ってどういうこと?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:45:46.92 ID:Ixi2KcuGa.net
>>892
初見(予習済み)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:46:30.47 ID:Dhs5VglJ0.net
>>891
俺学生だけど
さっきと同じだけど自分がおっさんだからって相手もおっさんだと思い込むのやめろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:46:55.44 ID:H59X0YON0.net
水鳥乱舞の対処ができても今度は第二の分身パレードに悩まされるパターンをよく見る

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:47:42.05 ID:l52ysu+N0.net
配信者あるある言いた~い
予習隠しがち

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:47:45.64 ID:AJQjCWpTa.net
Let me solo herのおかげで初見突破出来た人いるかもよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:47:53.27 ID:6OJbVy3fa.net
職業YouTuberとか言いたいのかもしれない
まぁ収益化すら難しい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:47:59.40 ID:mfd0CZKFa.net
>>896
学生じゃなくてお前ただの引きこもり中卒でしょ
しってるよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:48:13.16 ID:1fzVKRFi0.net
気持ち悪いスレだな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:48:20.95 ID:Trd+kvo50.net
朝にステ振り教えてくれた人ありがとう
鍵BANされてお礼も言えんかったわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:48:44.33 ID:7VBxS10t0.net
>>898
まあエンターテイナーだからな
見る側もある程度はわかった上でいかんとな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:48:57.90 ID:xp69MU+40.net
マレニアは乱舞と分身で攻撃に有利な位置取り否定してくるから結局あんまいいボスな気がしないわ。遺灰と猟犬さまさまよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:49:17.03 ID:Pi7Amfpwp.net
>>896
あー、ごめん中学生くらいならこんなに幼稚なの納得
ごめんな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:50:19.97 ID:4LNN6j0g0.net
学生は学生でやべぇわ…
むしろよりやばくない?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:50:48.71 ID:Dhs5VglJ0.net
>>897
分身なんてそもそも出させなきゃいいのにねぇ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:50:49.84 ID:3QrEKtyWa.net
このゲーム普通に用意されてるもの使うだけで楽勝だから語る意味がない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:50:49.85 ID:EiSulXuJd.net
マレニア初見のときはエオニア中に写し身と殴りまくるとまたエオニアしてそのまま倒せたから第二形態ってあの技しかしてこないかと思った

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:51:03.25 ID:xFPYINYb0.net
真面目に蒙古を連鎖ngしとかないと人によっちゃ気が狂うわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:51:24.63 ID:3QrEKtyWa.net
>>908

学生じゃなくてただの引きこもりでしょ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:51:35.38 ID:Dhs5VglJ0.net
>>905
密着してても乱舞は回避できるよね
攻め続ければ分身はそもそも出してこないし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:52:13.12 ID:+9BBR7hea.net
>>913
してくるけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:52:27.74 ID:Dhs5VglJ0.net
>>906
その煽りが幼稚
おっさんにもなってそれはやべーぞお前

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:52:42.58 ID:+D2YkxAk0.net
マレニアは強靭ガバガバだし、攻撃力高いが一周目ならそこまで即殺されんし
何も縛らないならそこまで強い訳じゃないわな
初見はロンソで倒したわ、旧バージョン写し身と一緒に壁に押し付けてハメハメしたけどな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:52:53.68 ID:AoYINEH60.net
最近はホストが挨拶なしとか
少しでも自分が気に食わないと即指切ってるわ
大体秒でいつでも呼ばれるし
自分で倒せない雑魚なんだから勘違いすんなよ
正直倒す意味もないし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:53:05.84 ID:dab82cD/0.net
配信は指示厨多くて配信者がかわいそうになる
でも2周目なのに初見のフリしてるのは萎えるやで

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:53:08.26 ID:T+a7Uk2Aa.net
>>915
学生だと思い込んでる引きこもり中卒のほうがやばい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (アウアウアー Safe-cITg [27.85.204.92]):2022/05/23(月) 18:53:51 ID:AJQjCWpTa.net
IPひとつ連鎖NGするだけで200レスも減る事実
スレを清潔にいたしましょう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.4.158]):2022/05/23(月) 18:54:11 ID:T+a7Uk2Aa.net
猛虎ガイジくん一番幼稚だよね
600 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da74-H2rU [27.89.30.64]) 2022/04/03(日) 19:45:14.92 ID:R/SLKvU00
576
配信者に指示するの面白いよな
なんかネタバレするなとかいうガイジがチャット欄によく湧くけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c79e-UhIG [124.86.55.206]):2022/05/23(月) 18:54:28 ID:hlFHVOlg0.net
分身はその予備動作の屁の方がヤバい
攻撃チャンスと飛び掛かった瞬間に何度Deadしたか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02bd-5AsN [59.190.109.167]):2022/05/23(月) 18:54:34 ID:/aJMuNyk0.net
しかしすげーのに目つけられたなダクソ3でもパリ感やらミル弓やら居たけどあれがしょぼく見えるわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae75-eugl [119.229.120.83]):2022/05/23(月) 18:54:50 ID:H59X0YON0.net
メリナと会話できる祝福があるとき、またはラニイベを進めるとき
コメント欄がメリメリしはじめる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af8d-+FDy [222.230.13.110]):2022/05/23(月) 18:56:21 ID:xFPYINYb0.net
おちんちんシャブリリって単語を世に吐いても許されるのは5chだけ!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-SjAR [180.44.76.182]):2022/05/23(月) 18:56:32 ID:7hycR2y10.net
いつも狂い火受けて久々熱メリムービーみたが
コイツほんと顔だけはいいな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/23(月) 18:56:32 ID:Dhs5VglJ0.net
>>922
分身は怯ませ続けることでそもそも出させないことが可能

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-/LLd [60.121.245.168]):2022/05/23(月) 18:57:23 ID:BRN097pb0.net
広島焼きがバイデンに拒否されたメリね
やはりエルデンにはメリ焼きメリ!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-9uip [126.193.48.143]):2022/05/23(月) 18:57:45 ID:dO7VTRpKp.net
また一人エルデに狂わされた人が出たか…
清潔にしないと

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42d0-yLfa [203.153.66.178]):2022/05/23(月) 18:57:55 ID:oIjj1iKx0.net
毎日毎日家の回線から一日中書き込んでる事には変わらないのに学生アピールとか
ニートじゃない引き篭もりだアピールされても困るんだわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-JK5Q [180.35.55.219]):2022/05/23(月) 18:58:14 ID:oBS+/ZNO0.net
害児の書く文なんかお前らよく見たいと思うわNGしろよ
NGする脳無いとかいうなよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-Z1H1 [61.22.133.237]):2022/05/23(月) 18:59:00 ID:xp69MU+40.net
ノクステラとそこからエレベーター降りた先の祝福でラニと会話して指輪填めた後魔術塔の祝福で最後の会話してしまったらもうメリナに勝ち目がないしみんな宇宙行くラニ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0b-6fYW [180.49.2.70]):2022/05/23(月) 18:59:22 ID:AoYINEH60.net
自分でサインみたらわかるけど
ホスト不足より白不足だな
下手したらサイン1つもないしそりゃ秒で呼ばれるわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/23(月) 18:59:31 ID:Dhs5VglJ0.net
ネット授業とか知らないおじさんかな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-cyd9 [126.157.217.244]):2022/05/23(月) 19:00:01 ID:WSavRwQhr.net
5chに入り浸ってマウントとるしか趣味のない暇な学生なんて普通に考えていないと言っていいくらいなんだけどな
まあこどおじの想像力じゃこんなもんか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.22.3]):2022/05/23(月) 19:00:27 ID:sHGU5HSJa.net
>>927
割り込まれるけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff6-9R20 [180.60.6.139]):2022/05/23(月) 19:00:37 ID:dab82cD/0.net
おちんちん、シャブリリ↑

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.22.3]):2022/05/23(月) 19:00:50 ID:sHGU5HSJa.net
>>934
それすら受けてないだろお前w

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-kYm0 [106.146.107.113]):2022/05/23(月) 19:00:52 ID:Pvpe+zSBa.net
曲剣に筋力技量補正がECないのバグだろ
脳筋の方が曲剣適正あるじゃん

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (アウアウアー Safe-cITg [27.85.204.92]):2022/05/23(月) 19:00:58 ID:AJQjCWpTa.net
でも吹き溜まりには色々なものが流れ着くから…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-zvPR [126.179.120.246]):2022/05/23(月) 19:01:50 ID:LGCwQ5z2r.net
学生の時点でこれとか終わってるでしょ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-eugl [14.3.164.247]):2022/05/23(月) 19:02:17 ID:EbmCPwhm0.net
>>917
海外オンでやってるなら勘違いしてるのはおまえの方だぞ
過去作からやってるプレイヤーなら返す人もいるけどやってた人でもジェスチャーはせず武器パタとかクルクルするだけの人も多い
まぁ気に食わなきゃ帰っていいとも思うけど自分の感覚が全部正しいと思うのもよくないよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/23(月) 19:02:18 ID:Dhs5VglJ0.net
誰にもマウント取ってなくて草
被害妄想強スンギ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-4biJ [14.12.37.131]):2022/05/23(月) 19:02:24 ID:7VBxS10t0.net
>>930
まあワッチョイだもんなー

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-mUFz [126.152.27.247]):2022/05/23(月) 19:02:52 ID:y1X8ZPkYp.net
>>933
ラダゴン前?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82bf-xAm/ [219.125.225.200]):2022/05/23(月) 19:02:53 ID:HzC7JWlH0.net
エルデの害獣を瞬殺してくれる白を呼びたいけど、どんな装備してるヤツを召喚すればいい?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-+b+W [106.180.24.247]):2022/05/23(月) 19:03:24 ID:jgtfJ/W/a.net
>>2の糖質ガイジっていつ寝てんの?
キチガイもここまでくるとホラーだわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-4biJ [14.12.37.131]):2022/05/23(月) 19:04:04 ID:7VBxS10t0.net
>>940
汎用性すごいコメやめろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-cyd9 [126.157.217.244]):2022/05/23(月) 19:04:22 ID:WSavRwQhr.net
ネット授業って言い方がすでに全然10代じゃないの草

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af8d-+FDy [222.230.13.110]):2022/05/23(月) 19:04:34 ID:xFPYINYb0.net
>>949
これ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f45-cvkd [180.199.224.128]):2022/05/23(月) 19:04:35 ID:aAYtFzD60.net
>>946
黒炎の渦使える武器種持ってるやつとか?
ラダゴンとけもで変える人もいるからなんとも言えないけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6f6-Mr+s [153.243.27.8]):2022/05/23(月) 19:04:36 ID:m0TrckxO0.net
>>859
今日はどっちに行こうかな!!
とリムグレイヴとリエーニエの境あたりで使う

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.17.179]):2022/05/23(月) 19:04:36 ID:gN11CaS+a.net
>>943
焦りすぎて文字が乱れてるぞw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-eugl [14.3.164.247]):2022/05/23(月) 19:04:47 ID:EbmCPwhm0.net
>>946
黒炎の渦つけてそうな装備

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-hLYz [106.146.25.62]):2022/05/23(月) 19:04:50 ID:ur86VAgJa.net
好きなように進められるつっても大半は導きに従ってストームヴィルに行きますわな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/23(月) 19:04:52 ID:Dhs5VglJ0.net
>>947
そいつに触れるな
NGしてスルー推奨

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-j2dS [49.104.35.26]):2022/05/23(月) 19:05:00 ID:ZZ6F9kwod.net
ラダゴンと獣のカンストマルチ成功させたことないわ
7周目からソロでしか倒せてない
全員ガチガチならソロより早くて楽そうだけどなかなかね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee58-8PZ3 [223.165.40.83]):2022/05/23(月) 19:05:08 ID:DOFopzI80.net
マルギットゴドリックの頃はこの攻撃の後なら安全に殴れるって見つけて殴るだけで楽しめてた
途中で遺灰解禁したもののグラングは好きなキャラだからソロで頑張ろうと思ったけどマリケスがふわふわ過ぎてもういいやって嫌いになっちゃった
私には無理だったんですマリア様

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.11.126]):2022/05/23(月) 19:05:13 ID:cEFh9M6ya.net
>>956
お前のこと言われてるんだぞ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0b-6fYW [180.49.2.70]):2022/05/23(月) 19:05:18 ID:AoYINEH60.net
>>945
大体どこでも
レベル70だから逆にマレニアとかラダゴンは
呼ばれるまで時間かかるな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b8c-dIWg [122.134.252.204]):2022/05/23(月) 19:05:24 ID:UVDGPvfZ0.net
なんか拘束具が使い過ぎると壊れるとかいうのどっかで見たけど何だったんだろうな タチの悪いデマか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/23(月) 19:05:25 ID:Dhs5VglJ0.net
>>949
普通に言う定期

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-kfi2 [133.106.89.7]):2022/05/23(月) 19:05:34 ID:rsa/N6ySM.net
>>939
変質縛りでもしてんの?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/23(月) 19:06:03 ID:Dhs5VglJ0.net
>>958
マルギット楽しめるなら全ボス楽しめる素質あるぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-arS6 [126.157.79.59]):2022/05/23(月) 19:06:37 ID:nqInzsUdr.net
>>961
2回以上は効かない、に尾ひれが付いたんじゃない?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.22.68]):2022/05/23(月) 19:06:45 ID:VWuYBBBAa.net
>>962
ぷぷぷっ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab29-Q1gK [58.3.28.11]):2022/05/23(月) 19:06:53 ID:YGQorKXJ0.net
ルーン稼ごうと思って白活始めたけど5回やってボスに勝てたの1回
ううむ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab29-Q1gK [58.3.28.11]):2022/05/23(月) 19:07:21 ID:YGQorKXJ0.net
ごめんルーンの弧のことな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/23(月) 19:07:35 ID:P40iu+dJ0.net
今どき学生はオフラインに戻りつつあるしな
通信制だったりしたら知らんけど、何にせよ親泣かせなヤツ

>>946
野良白呼ぶときはそこまで期待すべきじゃないけど、ラダゴン戦ガチってそうな幻影だったらおそらくエル獣戦でも黒炎の渦なり蟲糸なり出してくるはず
出血系武器持ってるのを避ければきっとやってくれる、多分

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb74-RfLv [106.174.126.105]):2022/05/23(月) 19:07:39 ID:2vIoNbNf0.net
ふと気付くとスレの1/5以上が見えなくて戦慄するんだが?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff6-9R20 [180.60.6.139]):2022/05/23(月) 19:07:43 ID:dab82cD/0.net
>>946
神肌剥ぎ持ってる奴かな
曲剣二刀と巨人二刀も全体的に上手い人多いから素で処理してくれたりする

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-4biJ [14.12.37.131]):2022/05/23(月) 19:07:52 ID:7VBxS10t0.net
ルーン稼ぎでマルチってやるもんなん?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-kYm0 [106.146.107.113]):2022/05/23(月) 19:08:07 ID:Pvpe+zSBa.net
>>963
血派生で技量補正Aの曲剣が欲しいの

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-arS6 [126.157.79.59]):2022/05/23(月) 19:08:50 ID:nqInzsUdr.net
>>967
レベルとか分からないがモーゴットをオススメしておこう、場所が広いし拘束具あるし

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-hLYz [106.146.25.62]):2022/05/23(月) 19:09:17 ID:ur86VAgJa.net
>>970
あなたの選んだ道よ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-JK5Q [180.35.55.219]):2022/05/23(月) 19:09:18 ID:oBS+/ZNO0.net
>>935
いたわ。学生の時いたぞ
寮に入ったくせに授業出ないで一日中アニメ流してる音してるやつとかいたぞ…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b8c-dIWg [122.134.252.204]):2022/05/23(月) 19:09:25 ID:UVDGPvfZ0.net
>>965
あーそういうね コレクション目的もあるから暫くボックスに閉まってたわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-Z1H1 [61.22.133.237]):2022/05/23(月) 19:09:50 ID:xp69MU+40.net
今回の白活縛りがキツいし敵からの攻撃痛いしであんまり活気ない気がする

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.49.19]):2022/05/23(月) 19:10:12 ID:xrUQLSzHa.net
>>976
まあ猛虎は一番アウトな言い分だらけで学生ですらなさそうだけどな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/23(月) 19:10:17 ID:Dhs5VglJ0.net
>>970
啓蒙が足りない
もっと脳に瞳を与えたまえ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab29-Q1gK [58.3.28.11]):2022/05/23(月) 19:10:21 ID:YGQorKXJ0.net
>>974
サンクス
レベル120だからギリいけるかも今夜行けたら行ってみる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.54.236]):2022/05/23(月) 19:10:57 ID:LmlPHcwra.net
>>980
また啓蒙はブラボのことを言ったわけじゃないとか意味不明な言い訳してたレス掘り返す?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda2-f6qW [49.98.16.177]):2022/05/23(月) 19:11:17 ID:gOSzlRtdd.net
メリメリメリメリメリメリ(燃える音)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-FlVI [126.255.107.202]):2022/05/23(月) 19:11:49 ID:USpWI4zTr.net
通りすがりだけど燃やしていいすか?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42d0-yLfa [203.153.66.178]):2022/05/23(月) 19:12:11 ID:oIjj1iKx0.net
舌しゃぶ攻略ホストやってると疲れるからたまにはと白サイン出すと出待ちに呼ばれるのクソ
祈祷室舌しゃぶしながら攻略してるやつほぼいねぇわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-FlVI [126.255.107.202]):2022/05/23(月) 19:12:27 ID:USpWI4zTr.net
>>935
いると思う
世界は広いぞ
下にも

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-so8y [49.104.26.30]):2022/05/23(月) 19:12:39 ID:05zXXQQAd.net
メリナの屁をくらえ! ブボボッ、メリメリメリ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-hLYz [106.146.24.247]):2022/05/23(月) 19:12:59 ID:Bo/y35ELa.net
あなたは燃えないわ私が燃えるもの

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-4biJ [14.12.37.131]):2022/05/23(月) 19:13:04 ID:7VBxS10t0.net
>>984
お芋さん準備するからチョット待って

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMfe-8jyA [219.100.29.27]):2022/05/23(月) 19:13:14 ID:1TXgVYpvM.net
番犬の大剣マラソンだりーわ
そもそもマラソンしてまで取る価値はあるのか…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-mUFz [126.152.27.247]):2022/05/23(月) 19:13:15 ID:y1X8ZPkYp.net
ケイオース

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d780-lb3p [182.50.208.49]):2022/05/23(月) 19:13:28 ID:4LNN6j0g0.net
ここが忌み捨ての底ですか…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff6-9R20 [180.60.6.139]):2022/05/23(月) 19:13:32 ID:dab82cD/0.net
メリメリの炎をくらえ!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-kfi2 [133.106.89.7]):2022/05/23(月) 19:13:51 ID:rsa/N6ySM.net
>>973
血派生で技量Aは大型ナイフと卑兵ショーテルくらいしかないから諦めるネ
シミターショーテル流水の技量Bで我慢して

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af8d-+FDy [222.230.13.110]):2022/05/23(月) 19:13:53 ID:xFPYINYb0.net
世は乱世

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-hLYz [106.146.24.247]):2022/05/23(月) 19:14:22 ID:Bo/y35ELa.net
大型ナイフ強いぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-eugl [14.3.164.247]):2022/05/23(月) 19:14:53 ID:EbmCPwhm0.net
実が出た

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-Z1H1 [61.22.133.237]):2022/05/23(月) 19:16:12 ID:xp69MU+40.net
ああ、見える。見えるぞ…我らの素晴らしい王朝…
メリナウィンが!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d780-lb3p [182.50.208.49]):2022/05/23(月) 19:16:37 ID:4LNN6j0g0.net
ンミケラァ...

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff6-pPWi [180.60.5.141]):2022/05/23(月) 19:16:38 ID:LzQFzSL/0.net
ラニ様最強!!!ラニ様最強!!!ラニ様最強!!!ラニ様最強!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★