2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part852

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 21:36:51.16 ID:7gtRqm//d.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1652779869/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part10
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651320405/

エルデンリング 対人スレ part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652069035/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1652183577/

【PS/XB】エルデンリング アイテム移動・交換スレ part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651580145/

エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649648927/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part848
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652744040/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part851
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652854412/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part850
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652803795/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 21:38:13.04 ID:tfsE6GG2a.net
NG推奨
アウアウウー Saxx-xxxx IP106.128.xxx.xxx or 106.129.xxx.xxx
ワッチョイW xx74-xxxx IP 36.14.88.38
通称パズルガイジ

ワッチョイW xx74-xxxx IP27.89.30.64
通称猛虎弁ガイジ

ワッチョイW xx19-xxxx IP217.178.xxx.xxx
デモンズエアプガイジ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 21:38:27.68 ID:Qk2xhG6Ga.net
イーロンガイジの2端末自演バレ

名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93da-xrtm [114.144.21.176])
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-xrtm [106.133.224.157])

名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-Ft4r [126.156.173.241])
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-Ft4r [106.133.213.181])

890 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/05/17(火) 09:00:43.72 ID:AIQHnrYWr
>>884
イーロンのときもオッペケが続いて似たようなレスしてたけどまさかな
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652700416/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652744040/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:14:32.12 ID:3dj+OKWH0.net
>>1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:18:51.60 ID:8/2inCuI0.net
人の戦略パクって動画アップしてるパクリカスおりゅ?ww

しかも再生数はゴミみたいだねww

パクってもヘタクソだからww

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:29:44.02 ID:XZyRW0wY0.net
おい褪せ、今日もパチンコ行くからルーン寄越せメリ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:29:53.32 ID:P9Y3JoUva.net
猛虎ガイジが小盾を全部バックラーパリィだと思いこんで他人をガイジ扱いした例置いとくぞ

330名無しさん
初フロムゲーだから分からんかったわw
盾は小さい方がパリィしやすいとかステータスのそれぞれの意味とかそこら辺もうちょい親切でも良いのになあ

340 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f74-4l/C [27.89.30.64]) 2022/04/28(木) 21:14:47.78 ID:zcfQ7pKq0
330
バックラーパリィは説明読めば書いてあるじゃん

347名無しさん
340
小盾パリィのことじゃない?
あれ説明ないでしょ

366 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f74-4l/C [27.89.30.64]) 2022/04/28(木) 21:20:01.19 ID:zcfQ7pKq0
347
つまりバックラーパリィのことでしょ
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20220428/emNmUTdwS3Ew.html

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:29:55.16 ID:Rbts+SG70.net
>>5
パクってないからね
俺の勝ち

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:30:12.35 ID:+/Vxv4e70.net
マジでキメェからくたばれカイリキーもどきがよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:30:27.35 ID:8/2inCuI0.net
>>8
パクリカス完全にエルデンリング飽きてて草ww

初フロムゲー飽きるの早すぎww

はい、デモンズの勝ちww

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:31:03.21 ID:3dj+OKWH0.net
おい上腕二頭筋がメリメリ言ってんぞ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:31:08.99 ID:+xOl6NE8a.net
>>8
他人の後追いのゴミ動画しか出してないから伸びないゴミチャンネル定期

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:31:19.21 ID:Qme/8Avpa.net
フリーズしたぞいい加減にしろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:31:49.83 ID:qzr2leIn0.net
あとクリアしてないのアルター?とケイリッドということがわかってしまった

もう少しでクリアなんだな 多分
このゲーム疲れるからはやくクリアしたい気もする でもあとダクソ2.3.ブラボ.セキロが待ってる……

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:32:20.42 ID:ehweHAn4a.net
アーマードコア6とクロムハウンズ2欲しいね
宮崎ゲー(パズル)とフロムゲーは似て非なるものだし

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:32:22.51 ID:fXAamUt60.net
ラニとメリナが合体したらフレイザードみたいになりそう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:32:25.31 ID:3dj+OKWH0.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652854566/
蒙古叩きのSa15-君はこっちに悪行を全部書いてあげたら思う存分レスバトルできるんじゃね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:32:56.93 ID:Rbts+SG70.net
>>10
エルデン今もプレイしてるからね
デモンズは一瞬で飽きたし売れてないから他の人もやってないし正真正銘クソゲー
俺の勝ち

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:34:30.94 ID:vRK8dko+0.net
小姓の左手エストック右手クロスボウ格好いいんだけど、左手であんな振り方出来ないからコスプレは左右逆でもいいよね?
いいって言え

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:34:31.83 ID:F9h5Wzcd0.net
メリナはパチンコなんか行かない

拳闘士の死合にかけるのが、この時代のブルジョワの嗜みメリ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:34:32.04 ID:vWttyKVr0.net
>>1乙ケツマン王朝開闘!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:34:32.43 ID:8dMoE75L0.net
>>14
そんだけあったら今年いっぱい遊べそうw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:34:33.73 ID:ehweHAn4a.net
デモンズって思い出補正込みでもイマイチだよね
アーマードコアVの領土戦の方が徹夜でハマったぐらいだね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:34:35.57 ID:Rbts+SG70.net
>>17
アウアウガイジこっちから見えないんだよなぁ…
コンタクト取る方法が無い

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:34:35.85 ID:G9ajTXJL0.net
>>18
パクリカスもうエルデンリングやってないけど、デモンズやりたくなっちゃった?ww

デモンズ買えるお金貯まるといいねww

はい、デモンズの勝ちww

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:34:40.76 ID:ehweHAn4a.net
デモンズって思い出補正込みでもイマイチだよね
アーマードコアVの領土戦の方が徹夜でハマったぐらいだね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:35:36.76 ID:Rbts+SG70.net
>>14
エルデンやった後にダクソ遊んでもつまらんからやらなくてもいいぞ
エルデンの下位互換みたいなもんやし

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:35:54.46 ID:qzr2leIn0.net
>>22
ただでさえ消費カロリー高いのに……ダクソ2そこそこやったけど結構苦手な感じがした ダクソ1は良かったけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:36:15.87 ID:G9ajTXJL0.net
>>27
初フロムゲーの新参がエアプかましてて草ww

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:36:25.07 ID:Rbts+SG70.net
>>25
デモンズやったけどつまらんし一周で飽きた
エルデンは何周しても飽きない
はいエルデンの勝ち

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:38:04.59 ID:jrBbEvZe0.net
あぼーんだらけで草
誰か早く修復ルーン探してこい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:38:05.51 ID:5RMbgI2Na.net
>>24
小盾の方はお前がNGしてないワッチョイのはずだけどどうした?
都合悪すぎるもんなあのレス

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:38:17.65 ID:vWttyKVr0.net
初代ダクソは色々尖ってるから未プレイなら楽しめるんじゃね
圧倒的な絶望感を体感してほしい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:38:43.44 ID:lsOlEOAaa.net
猟犬死体漁り曲剣2刀マン相手すんの
めんどかったからロックして動かずR1botみたいに
押してたら勝手に当たってて草

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:38:52.59 ID:G9ajTXJL0.net
>>30
初フロムゲーの新参がエアプでデモンズ下げても何の説得力もなくて草ww

デモンズやりたいけどお金なくて買えない貧乏人の嫉妬ww

はい論破ww

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:39:09.99 ID:ehweHAn4a.net
まじゅちゅしが対ボス最強すぎるからなぁ
ノウキンがブラキオにせこせこジャンプ攻撃して1万出してる横でまじゅちゅしは3万ダメージ
渦巻くツブテポイポイがバレ始めたね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:39:26.76 ID:ehweHAn4a.net
https://youtu.be/gTr00Ga4NFc

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:39:33.90 ID:3dj+OKWH0.net
ソウルシリーズはぶっちゃけ最初にやった奴が一番印象強くて評価上がるんだよな
だから評価の共通認識がつけにくい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:39:55.79 ID:JqLwzf4Ua.net
雷の槍の赤いバージョンとかあるの?突き刺すやつじゃなくて雷の槍のモーションで赤いやつ
侵入がこれを遠くから狙ってきてたけどカッコイイから使いたい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:39:59.58 ID:G9ajTXJL0.net
>>38
だからエルデンリングがクソゲーってこと理解しないのかパクリカスは

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:40:08.83 ID:k0nqQ9xN0.net
>>1乙メリ
前スレで色々アドバイス貰ったけど、そもそも竜餐ビルドはあんまり持久に振れないのを忘れてたメリよ
エレオノーラ使うなら持久10、使わないなら持久12になる予定だから両刃剣二刀流はちょっと現実的じゃない気がするメリね
両刃剣って持久10が一本だけ持ってても強いメリ?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:41:05.59 ID:qzr2leIn0.net
>>38
デモンズダクソダクソ2(エルデン出たから途中までしか)エルデンと遊んでるけどデモンズとダクソ好きだわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:41:37.79 ID:Rbts+SG70.net
>>35
プレイしたよ
ボリュームないしマップ構造しょぼいしボスは弱いしギミックボス多すぎだしマジで何一ついい部分が見当たらなかった

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:41:41.84 ID:ehweHAn4a.net
>>39
信仰心を捨て
技量に捧げるとつかえるよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:42:01.58 ID:ptLypGD30.net
だけど魔術師やってても面白くねえのよな
デモンズ、無印までは火力が他ビルドに比べて飛び抜けてたけども
武器ブンブンしてた方が楽しいのよね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:42:03.74 ID:G9ajTXJL0.net
>>43
じゃあトロフィー見せてみろww

逃げるならデモンズの勝ちww

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:42:50.63 ID:k0nqQ9xN0.net
>>39
グランサクスの雷って武器の戦技

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:43:03.72 ID:Rbts+SG70.net
俺が最初に遊んだフロムゲーがブラボだけどブラボはつまらんかったしクソゲーだと思ってる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:43:04.36 ID:99ewVdni0.net
俺デモンズダクソダクソ2ブラボダクソ3エルデンでやってるけど好きな順番はエルデン=ダクソ3>ブラボ>ダクソ2>ダクソ=デモンズだわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:43:48.30 ID:ehweHAn4a.net
まじゅちゅしの火力が凄すぎてノウキンが霞んでしまった。。。
ブラキオ戦でノウキンを使うのはただの縛りプレイかな?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:43:55.80 ID:JqLwzf4Ua.net
>>44
信仰とは一体...ウゴゴ
ありがとう!グランサスの戦技ってあんな感じなのね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:44:04.64 ID:S0x3mptfp.net
もうちょっと着地体制上げろよ褪せ人さんよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:44:07.01 ID:vRK8dko+0.net
小姓の左手エストック右手クロスボウ格好いいんだけど、左手であんな振り方出来ないからコスプレは左右逆でもいいよね?
いいって言え

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:44:08.99 ID:fXAamUt60.net
氷雷の槍って名前は唆られる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:44:18.17 ID:o0eHwj490.net
おい、褪せ人
メリの服とお前の服を一緒に選択するなメリ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:44:20.06 ID:JqLwzf4Ua.net
>>47
ありがとう!新キャラは技量にしてみようかな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:44:42.55 ID:G9ajTXJL0.net
>>48
ブラボはかなり賛否両論あるね
面白いって言う人は俺の周りにもいる
俺としては物足りなさが強くて評価低い
あとやっぱマルチがゴミすぎて1周したら飽きたし

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:45:09.24 ID:ptLypGD30.net
ブラボはちょっと違った立ち位置だからな
本編じゃなく聖杯がメインみたいな
未だに理想値の血晶求めて地底に潜るみたいな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:45:14.91 ID:jrBbEvZe0.net
無印も出た当時はこれじゃないと言われたもんじゃった
まぁ多くは各種バグのせいなんだろうけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:45:24.21 ID:G9ajTXJL0.net
あ、こいつパクリカスだったww

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:46:13.54 ID:Rbts+SG70.net
>>46
https://i.imgur.com/5TTiKSV.png

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:46:37.11 ID:ptLypGD30.net
中小のフロムがここまでやれたのが凄いわ
オープンワールドやるって聞いた時もっとグダグダでどうしようも無いもんが出来ると思ってた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:46:59.05 ID:Xg3WBP3Ta.net
地下墓ダンジョン実装して?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:47:02.93 ID:Rbts+SG70.net
>>49
やっぱエルデンが最高だよな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:47:35.13 ID:3dj+OKWH0.net
まあ評価は様々だから、他人に自分の評価が絶対だと強引に押し付ける奴は
話の通じない頭のおかしい自己中ってこった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:48:03.22 ID:ehweHAn4a.net
>>57
ブボンはイマイチだね
輸血駅を20本もガブ飲みできるせいでリゲインが息してないし、アクションゲームを否定してるからね
極めつけはガン待ちパリィ連打だけで倒せてしまうゴースの弱さ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:48:20.60 ID:9wIGuZmJ0.net
>>61
2020年10月24日ってどういうこと??
まだ発売されてなくね??

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:49:09.89 ID:Rbts+SG70.net
>>62
引き算が上手いよな
お使いクエストとかNPCの住んでる街とか余計なものは省いてフロムの得意な部分でちゃんと勝負してる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:49:41.40 ID:Rbts+SG70.net
>>67
これオリジナル版な

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:49:45.94 ID:jrBbEvZe0.net
某オープンワールドでは俺がやってる頃はアプデ頻繁にしてたけど
バグ治したら違うバグ出てきたりが日常だったしやっぱ大変なんだろうな
だからといって放置はしてほしくないからそろそろアプデ頼むよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:49:57.83 ID:vWttyKVr0.net
マップの動線も良くできててとても初オープンワールドとは思えなかったな
マップ制作は外注出したのかも

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:50:47.18 ID:qzr2leIn0.net
とりあえずオープンワールド成功の部類だよな 失敗はMGS5TPP

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:50:52.22 ID:7RNfcp35d.net
獣人大曲ええわあ……かっこええわあ………

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:51:11.73 ID:byS6nVu00.net
>>69
オンラインサービス終了してるps3版を2020年にやるとか、つまりエアプ丸出しじゃんww
やっぱりお前エアプだろがww

デモンズの全盛期のマルチやったことないだろエアプww

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:51:22.18 ID:Rbts+SG70.net
>>71
フィールド部分はスタッフ5人で作ったらしいぞ
フロム社員は天才なのかもしれない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:51:42.15 ID:ehweHAn4a.net
ブボンは輸血回復なしが適正バランスだよ
実際、輸血回復縛りの実況はかなり楽しめたね
ちゃんとリゲインで取り戻して長生きする戦術性
輸血駅の存在は明らかに失敗だね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:51:42.40 ID:Yuvj4up20.net
三周目赤獅子シリーズ装備して遊んでて思ったが
レベルだの武器だの特に縛らないなら見た目重視で
戦う人は増えるわけだなそりゃ

四周目どんなロールプレイしていくかな…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:52:24.07 ID:jGn7AbxN0.net
ギデオン強すぎワロタ
何だこの火力ww
生命50振ってても2発食らったら昇天とかちょっとおかしいわ
ハルバードの巨人狩りループでハメ○してやったわクソが

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:52:32.63 ID:byS6nVu00.net
>>75
話逸らすなパクリカスww

デモンズエアプww

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:52:36.12 ID:7RNfcp35d.net
オンライン終了してるデモンズって色調整のせいでだいぶクソゲー度上がるよね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:52:40.60 ID:Rbts+SG70.net
>>74
マルチなんておまけでしかないからね
ソロの部分がゲームの本質
デモンズはその本質の部分がクソゲー

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:53:39.63 ID:Rbts+SG70.net
>>78
ほうき星と光輪連打がまじでエグい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:53:59.10 ID:byS6nVu00.net
>>81
デモンズは対人が本質ですからww

モブとしか戦ってない時点で完全にエアプww

お前はデモンズの本質を語れないエアプって事実が新たに判明したなww

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:54:24.08 ID:yyTIrw5n0.net
>>78
2発食らったら昇天ってそれ終盤だと普通でない?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:54:29.86 ID:7RNfcp35d.net
ギデオンは真面目にやったらまじつよボスたからな
チーター相手にしてるみたいで面白くはない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:55:53.50 ID:GqPeS9Y30.net
グラフィックが微妙
あとトレントの操作性嫌い

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:56:02.53 ID:E9EJMKAe0.net
流れに全く関係ないんだがゴドリック第1形態とゴッドフレイ第1形態の曲ってかなり似てない?
同じフレーズが幾つか使われてる気がする

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:56:03.57 ID:L4VwnKBk0.net
ぶっちゃけデモンズの嵐1で道場してる奴らは邪魔でしかなかった
あいつらのせいで嵐1でまともにマルチできなかったし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:56:23.89 ID:vWttyKVr0.net
>>75
マジか!超有能というか過労でゾンビになってそう
フロムって結構ブラックとは聞くしこの5人辞めたらエルデン2は絶望的になるな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:56:30.83 ID:ItMazBSC0.net
ようやく一週目終わって周回してくかと思ったけど
敵がダウンしにくくなるとか聞いたんだけどマジなの
顎戦技にめっちゃ頼ってたんだけど通用しにくくなるのか😢

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:56:44.23 ID:7RNfcp35d.net
道場厨が邪魔じゃなかった時代なんてないぞ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:56:54.07 ID:3dj+OKWH0.net
ギデオンは普通に戦ってればゴリ押しで倒せるクソザコだが
HP低いと割と1~2パンで殺される火力持ってるから意外とヤバイんだよな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:57:07.31 ID:eXQFwxYw0.net
ギデオンはティシーよんだらあれよあれよという間に死んでたからクソ雑魚ナメクジのイメージしかない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:57:07.48 ID:WpmjdGQx0.net
>>85
初見は語りを聞いてやったが2回目からは語ってる最中に写し身君と出血でハメ殺しですわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:58:11.96 ID:f2DHd5Wta.net
ラダーンとか重装備に飽きたら黒き刃二刀流に黒き刃一式、赤青凶刃に小瓶に身隠しのアサシンプレイしてたな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:58:50.57 ID:ehweHAn4a.net
エルデンパズルはアクションではないからね
フィールド部分は競馬レース、アイテム作成は製法書を地道に集めるジグソーパズル
ボス戦は巨大ディレイ判定を目押しで正解する音ゲーもしくは距離を取りつつシューティングするスペルパズル

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:59:31.25 ID:iUgPi9uR0.net
パクリカス次はデモンズエアプバレてて草ww

サ終して2020年にプレイとか何考えてるのか分からないww

せめてデモンズリメイクやれよww

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:59:55.65 ID:jGn7AbxN0.net
アズールは比較的かわしやすかったけどゲール爺思い出す光輪ブーメランがヤバかったわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:00:23.76 ID:Yuvj4up20.net
冒涜が強いだけだろうけどギデオンさんずっと
すっ転び続けててちょっとかわいそうになった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:00:55.48 ID:k0nqQ9xN0.net
やっぱり技量そんなに無いからエレオノーラ歯諦めるメリよ
そもそも二刀流前提の時点で魔法職には無理だし、一本だけ持ってもそんなに強いとは思えないメリ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:01:19.81 ID:GqPeS9Y30.net
ギデオンの光輪となんとか原理はプレイヤーが使うやつと威力違いすぎ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:01:26.59 ID:Rbts+SG70.net
>>83
デモンズのソロがクソゲーなのは認めるんだね
エルデンはソロでも楽しめる神ゲーなのでエルデンの勝ち

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:02:29.79 ID:ehweHAn4a.net
>>90
アゴは弱いね
遺灰と併用しないと満足に戦えない武器になるよ
火力面も筋技60振ってやっと1000出るかどうかの低水準ライン

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:02:40.12 ID:K7nJ1NQM0.net
>>102
デモンズエアプバレたパクリカスww

デモンズもエルデンリングもソロはクソゲーだぞ?ww
マルチはデモンズは神ゲー、エルデンリングはクソゲー

トータルで見てデモンズの勝ちww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:03:30.79 ID:Dcn8wkRS0.net
>>2
アウアウウー Saxx-xxxx IP106.128.xxx.xxx or 106.129.xxx.xxx
通称パズルガイジ

ダクソ系スレで殆ど毎日のように同じような主張を延々繰り返し荒らす糖質
配信者ふぅ等からパクった知識をさも合理的な発言であるかのように披露したがる
しかし実際にはSL190という高レベルでゴリ押ししているだけの雑魚であることを自ら暴露している
SL190を馬鹿にされたためか、SL130のキャラも居ると見苦しく言い訳している
また、>>900を踏んでも中々スレを建てないどころか、意図的に踏み逃げもするタチの悪い存在
なんとかスレを建ててもSlipコマンドのコピペすら満足にできない無能である事もバレてしまった
更にその後また>>900を踏んでしまうが、謝罪も無しで踏み逃げした
なお大手グループ勤務の社会人だと標榜しているが、平日の真昼間からスレに入り浸り、リアルまでエアプだとバレてしまう
NG対策なのか数レスでIPを変えている姑息な面も持つ
ワッチョイの後半部分、もしくは下記でNGしてスルー推奨

49\.9[6-8]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
49\.10[4-6]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
以上の正規表現をNGNameに入力すれば週でIDが変わってもあぼーんが有効なので参考までに活用してください

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:03:35.14 ID:7RNfcp35d.net
ちいかわが強すぎるから地味に見えるだけでエレオノーラも強いんだよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:03:36.39 ID:Rbts+SG70.net
>>104
エルデンはソロでも神ゲーだね
デモンズすぐ飽きたけどエルデンは飽きないし
エルデンの勝ち

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:04:09.67 ID:sLDpFpAO0.net
マレニア8周目2段階目からHPゲージ減らないバグ遭遇どう殴っても減らないまんま死ぬしかなかった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:04:50.17 ID:K7nJ1NQM0.net
>>107
エアプ発言はもういいから、エルデンリングのソロの何が神ゲーなのか具体的に説明してみてww

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:04:55.80 ID:7RNfcp35d.net
尻得たか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:06:08.83 ID:vWttyKVr0.net
>>100
信仰とは信じる心
強いと思えば両刃剣も最強なのですよ(ギデオン談)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:06:22.39 ID:k0nqQ9xN0.net
>>106
戦技はちょっと使いづらそうだった、忌みデブとかには刺さりそうだけど
ステータス的にはあれ何が一番伸びやすいんだ?
それとも基礎攻撃力が高い半粗製みたいな武器なのか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:06:28.82 ID:5AO5DPIX0.net
パリィたのしぃ…もっとパリィさせて…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:08:13.00 ID:Rbts+SG70.net
>>109
まずボスのクオリティがデモンズとは段違いだね
デモンズはほとんどギミックボスで1回倒したらもう1回戦いたいと思えない
エルデンのボスは何回戦っても飽きない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:08:24.89 ID:7RNfcp35d.net
>>112
技量で物理が伸びやすい筈だが神秘で両方上がるのは変わらず
まあでも補正が残念だな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:08:39.79 ID:NuL9uUNa0.net
モーグの呪文って何で催眠音声みたいになってんの?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:09:06.35 ID:JdG2RK+z0.net
ギデオン敵の攻撃の様子見て切り込んでいくタイプの方が苦戦するらしいな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:09:22.51 ID:YQjF3QzT0.net
3……2……1……0!0!0!でイかせて来るから

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:10:06.71 ID:0UD4QSWu0.net
>>114
え、そんだけ?ww
具体的な説明になってないしww
やっぱエルデンリングクソゲーじゃんww
面白さを説明できないとかクソゲー確定ww

はいデモンズの勝ちww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:10:11.64 ID:7RNfcp35d.net
ニーヒル♥ニーヒル♥ニーヒル♥♥♥

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:10:15.71 ID:ehweHAn4a.net
>>117
そうだよ
演説中にアズールパズルできるビルドなら一瞬で決着するよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:10:16.97 ID:NuL9uUNa0.net
>>118
最後にチンポは私のものだって言ってそう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:10:49.88 ID:Yuvj4up20.net
催眠かけてる側だと思ってたら
かけられてる側だった悲しきおじさん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:10:51.34 ID:xUQ0b/ARM.net
エレオノーラ使ってると「これ死体漁りでよくね?」って気分になってくる
冷気神肌と合わせてバッタするなら解凍と出血を兼ねられるから強く見えるけど、神肌共々要求値が重いんじゃ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:10:53.29 ID:k0nqQ9xN0.net
>>111
メリは竜餐だから信仰30くらいメリよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:11:28.87 ID:Rbts+SG70.net
>>119
説明してるじゃん
ギミックボスはギミックが分かったらそれだけで1回戦ったら飽きる
だからデモンズのボスはつまらない
以上

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:11:29.98 ID:JdG2RK+z0.net
ミケラは私のものだ…

YOU DIED

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:11:40.39 ID:k0nqQ9xN0.net
>>115
ちいかわは筋技最低神秘ガン振りでも火力出たけど、エレオノーラは難しい感じ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:12:25.47 ID:7RNfcp35d.net
>>128
出血あるからどうせ火力出るよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:12:54.29 ID:ehweHAn4a.net
神秘武器の大半が技+神の補正だから筋神を作る価値がなくなってるよね
死体削り、十文字槍も技+神
ニーヒルとか両手持ちの筋力16で使えるしね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:13:17.47 ID:0UD4QSWu0.net
>>126
ボスが飽きないだけ?ww

てことはボス以外クソゲーってことだよねww

それしかないんならデモンズの勝ちじゃんww

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:14:54.96 ID:xUQ0b/ARM.net
>>128
横からだけど
神秘補正だけでも戦技の超リーチと大火力でゴリ押しが利くちいかわと違って、エレオノーラは運用面で素殴りの性能が重要になるから神秘だけだとダメージ量が微妙に感じた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:15:29.67 ID:0vncl9Gtr.net
シャボン玉吹こう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:15:54.19 ID:ehweHAn4a.net
>>133
産廃

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:15:58.53 ID:TPnOSZZw0.net
このスレうんちの匂いがするよ〜

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:16:34.47 ID:ehweHAn4a.net
ウン(チ)バサだからね
仕方ないよね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:17:17.15 ID:vWttyKVr0.net
知り得たか
エルデンスレの
激臭を

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:17:18.43 ID:k0nqQ9xN0.net
>>132
やっぱそうなるよね、ありがとう
持久も捨てなきゃいけなくなるから、筋技最低限の竜餐ビルドでエレオノーラは無謀か
血のヘリケーはどうだろ?wiki曰く神秘だけでも戦えるらしいが

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:17:25.96 ID:NuL9uUNa0.net
腐敗しちまってる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:17:30.94 ID:iPII2Mry0.net
懐古厨はずっと綺麗な思い出に浸っとけよ
新しいモノにケチつけないと気が済まないお爺ちゃんですか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:18:03.22 ID:Yuvj4up20.net
だってあせんちゅはポッケにお排泄物しまうし…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:18:06.21 ID:5AO5DPIX0.net
ミケラァイズマイン…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:18:08.86 ID:jrBbEvZe0.net
サリ裏で糞団子投げてた連中はエルデンやってないんか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:18:15.67 ID:7RNfcp35d.net
>>130
ニーヒルとマレー剣と脳筋武器でお釣りが来るくらいには強いぞ筋神

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:18:55.04 ID:HNcX/M940.net
マレニア前まで来たけどエブレフェールもだいぶ汚い
あれ全部海に流れていってるんだろか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:19:38.71 ID:5YOyzv1m0.net
パクリカス逃げた?ww

絞り出してもエルデンリングの面白い点語れないのはすげー笑えるww

その程度のクソゲーってことなんだなエルデンリング

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:21:13.04 ID:3dj+OKWH0.net
エルデンスレは常に3~4匹くらい闇霊が侵入してきてるからな…バグってんだ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:21:17.06 ID:ehweHAn4a.net
デモンズもエルデンもアーマードコアが売れたおかげで制作できたからね
初代PS~PS2時代のフロムの収益を支えたACシリーズが原点にして頂点

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.142.34]):2022/05/18(水) 23:22:08 ID:ehweHAn4a.net
ナインボール前のエレベーターの音を考えた人は宮崎も真っ青の天才だよね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e83-KWzm [115.37.31.22]):2022/05/18(水) 23:22:19 ID:X275f/zj0.net
魔術師最強だからもっと近接強化してくれ
全武器攻撃力あと+300くらいしてくれ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d675-yvGd [119.229.120.83]):2022/05/18(水) 23:23:09 ID:Gg0b3XIH0.net
いいから神秘マンも筋力24、技量22振るんだよ!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-vZn2 [180.22.215.145]):2022/05/18(水) 23:23:26 ID:Dcn8wkRS0.net
爛ラダはどのタイミングで外せばいいのか分かんなくなるな
竜盾つければ相殺できちゃうし…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.142.34]):2022/05/18(水) 23:23:49 ID:ehweHAn4a.net
>>144
ニーヒルは筋力16で使えるし技神のエオヒドと筋神のマレーは大差ないからね
あらゆる面で技神の下位ビルド
それが筋神だね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b1-zNLa [180.20.160.113]):2022/05/18(水) 23:23:50 ID:q9331ynw0.net
おい褪せって呼んでくるスレメリナめちゃくちゃ可愛いよな
本編のメリナもこれぐらい可愛かったら良かったのに

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf6-yAE4 [153.173.132.6]):2022/05/18(水) 23:24:15 ID:LbhcSVhA0.net
魔法剣士用の自分的に使いやすくて見栄えする武器を探してるけどなかなかピンとくるものがないな
月隠でもいいんだけどちょっと個性を出したい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c19-meqJ [217.178.26.125]):2022/05/18(水) 23:24:38 ID:5YOyzv1m0.net
エルデンリングはもうご覧の通りユーザー減りまくりなんだよな
煽り以外でこんだけスレ過疎ってんだから、ソロすらやってる人減ってる

もう終わりだよこのゲーム

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-UOjp [150.66.72.163]):2022/05/18(水) 23:25:03 ID:xUQ0b/ARM.net
>>138
血のヘリケーは神秘補正Bと純物理のおかげで技量最低値でもそこそこダメージ出た
エレオノーラより技量要求値低くて神秘ビルド鉄板の十文字薙刀と無理なく共存させられるし、導入してもいいと思う

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caf6-OuI3 [153.243.27.8]):2022/05/18(水) 23:25:33 ID:vRK8dko+0.net
>>154
おい褪せ、焼きそばパン買ってくるメリ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f37-pOvi [118.240.57.200]):2022/05/18(水) 23:26:51 ID:k0nqQ9xN0.net
>>157
ラスエリ症候群で+9止めだと表示ではCなのがちょっと歯痒いけど血のヘリケーは導入するわ
十文字薙刀めっちゃ悩んでる武器なんだけど、一本だけ持つ分にはそんな強くなさそうだがどう?
持久あんまり振れないから、二刀流で無双はちょっと難しそうだわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75fd-V7me [210.170.173.155]):2022/05/18(水) 23:26:52 ID:J4L9Ue4Z0.net
おい褪せの字

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9cab-Y243 [61.24.70.46]):2022/05/18(水) 23:27:14 ID:vWttyKVr0.net
>>152
火力ステの要求値80振れたら取っても良いんじゃね
なんだかんだ15%被ダメアップは後半になると辛くなってくる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ab-TagP [59.168.236.115]):2022/05/18(水) 23:27:20 ID:KBIo1xra0.net
ボックどこいった?
ライカード硬すぎだろ?
タニスいつまで食ってんの?
トープスなんで4んでんの?
でけえしろがね女なんなの?
ファルムアズラ急にワープなんなの?
アイテム製作クソ?
ガードカウンタークソ?
RTA潰しよりやることありますよフロムさん

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75fd-V7me [210.170.173.155]):2022/05/18(水) 23:27:30 ID:J4L9Ue4Z0.net
褪せ、手に触れるンだわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c19-meqJ [217.178.26.125]):2022/05/18(水) 23:27:42 ID:5YOyzv1m0.net
>>148
でもソウルシリーズが生まれたのはAC関係ないな
デモンズが愛されたから新作の開発が進んだ
フロムもデモンズが売れるなんて想定してなかったみたいな発言してたよな
すぐに終わらせるはずだったサービスが7年くらい続いたんだっけ?
デモンズは凄いゲームだよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-UXMI [126.233.184.54]):2022/05/18(水) 23:28:06 ID:xlROLtRDr.net
新キャラでストームヴィルやるんだけどレベルなんぼがいい?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0b9-Y7DM [60.125.30.180]):2022/05/18(水) 23:28:17 ID:HKLnO0pN0.net
マレニアの連撃避けるの安定しないんだけどこれ俺が悪いの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f37-pOvi [118.240.57.200]):2022/05/18(水) 23:28:44 ID:k0nqQ9xN0.net
>>161
むしろ最序盤以外使う気がせんわ
体力-15%って考えると、上げた持久でガチガチに縦走しないと割に合わなそうでなぁ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75fd-V7me [210.170.173.155]):2022/05/18(水) 23:28:48 ID:J4L9Ue4Z0.net
>>165
初期レベ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de29-uaTN [203.114.210.9]):2022/05/18(水) 23:29:31 ID:YQjF3QzT0.net
オイ褪せっ引き、ラニを逮捕してこいメリ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-vZn2 [180.22.215.145]):2022/05/18(水) 23:30:47 ID:Dcn8wkRS0.net
>>167
そんな数字なのか…ハンパな生命だと一発でぶちのめされるわけだぁ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9cab-Y243 [61.24.70.46]):2022/05/18(水) 23:31:01 ID:vWttyKVr0.net
>>163
レベルアップで手に触れた時字幕消えちゃうけど何言ってるかわかる?
最後でユアミッションって言ってるのだけは理解できる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-UXMI [126.233.184.54]):2022/05/18(水) 23:31:02 ID:xlROLtRDr.net
>>168
こちとらエルデンが初フロムなんでな…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb9-aZgV [60.110.87.63]):2022/05/18(水) 23:31:29 ID:J/UiEM030.net
フィアに抱かれても良いことないから全然抱かれずにいたらロジェールのイベント完全に見逃してたわ
けど、あんな穴兄弟に言われてラニに使えるより、運命でラニに使えた方が良かったからある意味良かったかも
Dのイベントはまだ進められそうだから良かった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caf6-OuI3 [153.243.27.8]):2022/05/18(水) 23:32:14 ID:vRK8dko+0.net
最初はメリナ、ラニ、レナラあたりのファンアートが多かったのが、
最近になってラーヤとかタニス、ラダゴンとか、ゴッドフレイとか、後半のキャラが増えてきて、
あぁそういう層もみんな終盤まできてるんだな……
と嬉しくもさみしい思いにかられている

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0a1-7Nhq [153.184.81.16]):2022/05/18(水) 23:32:16 ID:3dj+OKWH0.net
ライカードが硬い…?妙だな…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.142.34]):2022/05/18(水) 23:32:51 ID:ehweHAn4a.net
>>155
ラズリの輝石剣

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c19-meqJ [217.178.26.125]):2022/05/18(水) 23:32:59 ID:5YOyzv1m0.net
>>166
水鳥乱舞はマレニアの進行方向と逆に回避すればいい
マレニアが飛んだら、一旦マレニアに向き合って向かってきた瞬間に回避、次は逆方向に回避、最後に逆方向に回避で往復するだけで回避できる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6aa-lJ0D [14.11.213.97]):2022/05/18(水) 23:33:25 ID:qAc0JgVb0.net
>>175
まさか、、、な

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0a1-7Nhq [153.184.81.16]):2022/05/18(水) 23:34:40 ID:3dj+OKWH0.net
>>172
25~35くらいが適正だと思うがそれは人による
まずはリムグレイブ南にある半島で鍛えてくると楽に進めるし
ストームヴィルを無視して北エリアに行って城を後回しにしても良い
お前の自由だ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-UOjp [150.66.72.163]):2022/05/18(水) 23:34:46 ID:xUQ0b/ARM.net
>>159
十文字薙刀単体は分からない……
十文字の強さは槍二刀流のモーションの優秀さもあるだろうし、単体運用なら火力と強靭削りに秀でた卑兵のノコギリにアドバンテージがありそう、と想像してみる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-iRsq [126.194.13.75]):2022/05/18(水) 23:34:54 ID:Hb6CmeXBr.net
ライカード槍なしは第1形態は殴るタイミング結構あったから行けるじゃんと思ったら第2形態の近接拒否っぷりが凄すぎて萎えた

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab45-QKru [58.88.28.213]):2022/05/18(水) 23:35:42 ID:+0MnkDsM0.net
神秘属性って何だよッそもそも!
物理でも火冷雷どれでもないっていういわゆる無属性ってことなのか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9229-QKs0 [115.124.219.159]):2022/05/18(水) 23:35:59 ID:sLDpFpAO0.net
パズル ギミック 

デモンズ


なんなんだこいつら

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.142.34]):2022/05/18(水) 23:36:08 ID:ehweHAn4a.net
>>170
ラダゴン爛れ込み生命35だけど一週目でワンパンされる攻撃はマレニアとルーの投げぐらいだよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de29-uaTN [203.114.210.9]):2022/05/18(水) 23:36:09 ID:YQjF3QzT0.net
ホモの力よ!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-q7oA [106.73.14.193]):2022/05/18(水) 23:36:27 ID:w6LwZjOo0.net
>>183
しろがね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f37-pOvi [118.240.57.200]):2022/05/18(水) 23:36:37 ID:k0nqQ9xN0.net
>>180
だよね、一本しか使わんなら無理に薙刀使わんで良いか
技量はタリスマンで伸ばすつもりだし、筋力16技量14で浮いた分を持久に回します

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab45-QKru [58.88.28.213]):2022/05/18(水) 23:37:00 ID:+0MnkDsM0.net
>>173
穴兄弟っておまえもしっかりお世話になってんじゃねーか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9cab-Y243 [61.24.70.46]):2022/05/18(水) 23:37:06 ID:vWttyKVr0.net
あの槍は入って薄暗いし前情報で聞いてないと普通にスルーされるよね…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d675-yvGd [119.229.120.83]):2022/05/18(水) 23:37:33 ID:Gg0b3XIH0.net
>>182
信仰でも魔術でもない人智を超えた力を雑に放り込んだカテゴリだと思ってる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.142.34]):2022/05/18(水) 23:38:40 ID:ehweHAn4a.net
>>183
エルデンリングはダクソの素材を使い回したダークパズル4だからね
仕方ないね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c19-meqJ [217.178.27.133]):2022/05/18(水) 23:38:45 ID:Pu7ehYxw0.net
>>172
ゲール砦北でレベル20くらいまで一気に上げると楽になる
上げるステータスは生命力にガン振りでいい
最初は武器何使っても火力低いから、出血効果のある武器さえ使えりゃ火力はいらない
ステータスはあとで振り直せるから、使いたい武器が確定してから火力上げれば問題なし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3634-idpH [61.87.104.178]):2022/05/18(水) 23:38:47 ID:NuL9uUNa0.net
神秘ってもっと🐙とか🦑かと思ってたのにただの出血マンじゃん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eb9-pOvi [60.127.225.138]):2022/05/18(水) 23:38:55 ID:JdG2RK+z0.net
あんなあからさまに設置されてたのに…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caf6-OuI3 [153.243.27.8]):2022/05/18(水) 23:39:12 ID:vRK8dko+0.net
ロジェールはDがいるから……
フィアとは遊びだから……ね?ね?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0b9-Y7DM [60.125.30.180]):2022/05/18(水) 23:39:29 ID:HKLnO0pN0.net
>>177
やってみます

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-UOjp [150.66.72.163]):2022/05/18(水) 23:39:53 ID:xUQ0b/ARM.net
初見の時はそばにいる大ダコにビビりまくって十文字薙刀完全にスルーした

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-g/xs [126.33.193.193]):2022/05/18(水) 23:40:08 ID:w2kK6+rup.net
なんでもかんでも無駄に同じ武器揃えて二刀流しがちなんだけど重刺剣って二刀流あんま強く無いよね?
発生遅いしモーションもイマイチって感じなんだけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.142.34]):2022/05/18(水) 23:41:01 ID:ehweHAn4a.net
>>182
ブボンの使い回しコピペ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4053-nyNy [124.45.65.88]):2022/05/18(水) 23:43:32 ID:dFcT1aqw0.net
マレニアvsボス両者楽しそうに戦っててウケる
フロム次回作はこういうやつで頼む

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75fd-V7me [210.170.173.155]):2022/05/18(水) 23:44:09 ID:J4L9Ue4Z0.net
>>171
Shall I turn your runes to strength
Let my hand rest upon you, for but a morment
share them with me
your thoughts
your ambitions
the principles you would follow

こんな感じ
ユアミッションってのはユアアンビションの聞き間違い?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/18(水) 23:44:49 ID:Rbts+SG70.net
>>166
この動画参考になるよ
https://youtu.be/AmzjWh9RhXI

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0eb9-0Ny+ [126.103.170.73]):2022/05/18(水) 23:45:25 ID:2Cf8tA5N0.net
うんちとはうんこである

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/18(水) 23:46:05 ID:Rbts+SG70.net
>>131
エルデンはレガシーも色んなルートあって面白いね
デモンズ一本道でつまらなかったけど
道中もボスも全てにおいてエルデンが上だね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75fd-V7me [210.170.173.155]):2022/05/18(水) 23:46:07 ID:J4L9Ue4Z0.net
金仮面卿の乳首コリンコリンじゃないか…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb9-aZgV [60.110.87.63]):2022/05/18(水) 23:46:14 ID:J/UiEM030.net
>>188
女キャラだからセーフ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.142.34]):2022/05/18(水) 23:46:16 ID:ehweHAn4a.net
>>203
うんちとはウンバサ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-UOjp [150.66.72.163]):2022/05/18(水) 23:46:47 ID:xUQ0b/ARM.net
二刀流は強い武器と弱い武器の格差ある
重刺剣は二刀流より単体運用向き

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp10-LapB [126.157.42.114]):2022/05/18(水) 23:47:03 ID:aXe2hTxtp.net
>>206
タイプBです!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de29-uaTN [203.114.210.9]):2022/05/18(水) 23:47:16 ID:YQjF3QzT0.net
つまりフィアと竿姉妹……ってコト?!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-aZgV [106.146.115.34]):2022/05/18(水) 23:47:56 ID:enilXS2xa.net
早く日本語吹き替え欲しいわ
英語じゃ全然ニュアンスが伝わらない
キャラの感情が全然読めない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0c19-E4tu [217.178.132.224]):2022/05/18(水) 23:48:01 ID:hKiaAUrj0.net
盾チク強すぎてビビる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb9-E4tu [60.67.45.110]):2022/05/18(水) 23:48:26 ID:w04yDDww0.net
マレニアに勝ちたいのはわかるが闇雲に攻めすぎやホストさん
それじゃ延々とタゲ取っちまって乱舞死分身死は終わらんぞ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9cab-Y243 [61.24.70.46]):2022/05/18(水) 23:48:33 ID:vWttyKVr0.net
>>201
おおサンクス!
最後は俺の聞き間違いかな
前から気にはなってたから助かったよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp10-LapB [126.157.42.114]):2022/05/18(水) 23:48:41 ID:aXe2hTxtp.net
盾持ちたいから二刀より一本でちゃんと強い武器が好きだわ斧槍とか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0b9-Lh2i [60.125.114.116]):2022/05/18(水) 23:48:56 ID:T/0X8Sy40.net
闇雲を闇霊と読んでしまった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75fd-V7me [210.170.173.155]):2022/05/18(水) 23:49:12 ID:J4L9Ue4Z0.net
メリナ好きなら当然耳コピしてるよな?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-is12 [106.131.232.10]):2022/05/18(水) 23:49:27 ID:9bN3SzzIa.net
短剣二刀流が曲剣二刀流より弱い不思議

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b1-zNLa [180.20.160.113]):2022/05/18(水) 23:49:34 ID:q9331ynw0.net
十文字せっかくの固有モーションなのに単体で振ってる奴マルチで見たことないわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-WvRX [126.166.243.117]):2022/05/18(水) 23:49:42 ID:TCZi+OyUr.net
出待ちがアイテム捨てまくってたから拾ったら狂い火聖印+10だったわうれぴー

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c19-meqJ [217.178.25.132]):2022/05/18(水) 23:49:44 ID:CPvJS9pq0.net
>>202
マレニアにボコボコにされてるヘタクソ動画ww

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-qu24 [106.146.21.19]):2022/05/18(水) 23:50:25 ID:qLZH60zVa.net
>>202
グロ
宣伝

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75fd-V7me [210.170.173.155]):2022/05/18(水) 23:51:22 ID:J4L9Ue4Z0.net
>>219
固有モーション微妙に使いづらいんよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0eb9-t7Xx [60.107.167.46]):2022/05/18(水) 23:51:42 ID:+gOXIpR70.net
>>219
一心コスならちょいちょい見るけどまあ単体ではないわな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c19-meqJ [217.178.25.132]):2022/05/18(水) 23:51:50 ID:CPvJS9pq0.net
>>204
でもお前もう飽きてるよねww
マルチがクソゲーのエルデンリングは1周したら遊べる要素ないからなww

マルチが神だから長く遊べるデモンズの勝ちww

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-UOjp [150.66.72.163]):2022/05/18(水) 23:52:13 ID:xUQ0b/ARM.net
rrrrrrッダーン!フェスティバーrrr!は感情籠もってるのわかる
あと英語に強い知人曰くゴドリックの死に際セリフは訳の妙が利いてる、らしい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c19-Pc0J [217.178.136.219]):2022/05/18(水) 23:52:14 ID:dy/L0mAN0.net
パズルガイジはアーマードコアガイジでもあるから
もう結構な歳なんだろうなあ…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b1-zNLa [180.20.160.113]):2022/05/18(水) 23:52:24 ID:q9331ynw0.net
>>223
まあそれは分かる
俺も使ってないし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75fd-V7me [210.170.173.155]):2022/05/18(水) 23:53:09 ID:J4L9Ue4Z0.net
>>226
なんていってたっけ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3229-toQI [211.132.110.234]):2022/05/18(水) 23:53:20 ID:VzLp1m+q0.net
ヤバい
ウンコするときもこの間にしろがね狩ってたらルーン稼げたのにと考えてしまうようになった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a62f-yvGd [14.3.164.247]):2022/05/18(水) 23:54:28 ID:jrBbEvZe0.net
何周してもラーヤちゃんのはろーが可愛すぎるから日本語追加されても試しに聞くくらいになりそうブラボの時もすぐ戻しちゃったし

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-qu24 [106.146.32.99]):2022/05/18(水) 23:54:35 ID:+/MEhxZda.net
>>204
また他人に聞きまくってるレス貼ってほしい?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9e-ur9t [124.86.55.206]):2022/05/18(水) 23:54:37 ID:F9h5Wzcd0.net
もっと固有モーションの武器増やして欲しいよな
固有戦技という枠組みを作ったせいか基本の振りがコピペだらけになってる気がする

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c19-meqJ [217.178.25.139]):2022/05/18(水) 23:54:44 ID:aiYasEcf0.net
発売日組はみんな完全に飽きてるだろうな
俺ですらもう何週間もやってない
デモンズなら2年間欠かさずオンラインしてたのになぁ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f668-dJu/ [101.111.91.39]):2022/05/18(水) 23:54:54 ID:Yuvj4up20.net
戦技ぶっぱで行くと片手で済むからと
盾装備して中途半端に防御しつつとか
やったら逆に苦しくなったな…
やはり誉れを捨てるのが一番楽でござる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4974-1QWI [36.12.250.177]):2022/05/18(水) 23:55:50 ID:+z+39eQq0.net
お前は今までに殺したしろがね人の数を覚えているのか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b9-IsGS [126.0.42.60]):2022/05/18(水) 23:55:59 ID:g/yaE9ux0.net
>>219
二刀でオヤカタサマアアアプレイしてたけど、皆二刀使ってるから槍刀弓脇差で戦国武将プレイしてる

マァァァイネェェェェムイズやりてえ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9cab-Y243 [61.24.70.46]):2022/05/18(水) 23:56:41 ID:vWttyKVr0.net
>>226
今作ってNPCがより人間臭くなってるというか今までが無感情で会話してる感がある

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-YIyd [14.12.37.131]):2022/05/18(水) 23:57:16 ID:yyTIrw5n0.net
>>234
ソロ中心にちまちまやってるよ
もう16周目?かな
なんかまだまだ行ける気がする

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caf6-OuI3 [153.243.27.8]):2022/05/18(水) 23:57:23 ID:vRK8dko+0.net
>>229
共に帰らん、我らの故郷、黄金の都……みたいな感じじゃなかったっけ
実際の英語は知らんけども

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75fd-V7me [210.170.173.155]):2022/05/18(水) 23:58:37 ID:J4L9Ue4Z0.net
そういや巨人山嶺以降のマップってオリジナルの雑魚敵いたっけ?
全部使い回し?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.142.34]):2022/05/18(水) 23:58:54 ID:ehweHAn4a.net
神秘を英訳するとarcane(アーケイン)
arcaneは秘密の、密儀、便秘的な意味合いを持つ
つまりesoterism、密教のことだね
グノーシス主義、ヘルメス主義、メシア論を伴う神秘主義の思想、秘教の中の秘伝とでも言うべきかな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-vZn2 [180.22.215.145]):2022/05/18(水) 23:59:08 ID:Dcn8wkRS0.net
みんなジョーク半分でしろがね虐待してるんだろうけど、私はマジでグレイ型エイリアンの顔怖くて嫌いなので本気でぶっ殺してる
オールヒューマンズデストロイのクリプトくんだけはクチがデカイからか怖くない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c19-meqJ [217.178.27.28]):2022/05/18(水) 23:59:31 ID:ogl9Qqq90.net
>>239
それ楽しんでないよね?
やることないからただの作業になってるね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3229-toQI [211.132.110.234]):2022/05/18(水) 23:59:51 ID:VzLp1m+q0.net
ブラボの武器は特許の関係上使えないのかね
それならせめてダクソ2のサンティは欲しいところ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb0-5khG [114.156.243.234]):2022/05/19(木) 00:00:18 ID:981CCaLr0.net
六爪流使わせろ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75fd-V7me [210.170.173.155]):2022/05/19(木) 00:00:47 ID:7h18jy8F0.net
ラテン語に強い友人にamabam聴かせてみてよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b9-EjCo [60.84.78.164]):2022/05/19(木) 00:01:36 ID:Mhn67JXB0.net
>>241
ザミュエルは山嶺以降のオリジナルだった気がする

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b1-zNLa [180.20.160.113]):2022/05/19(木) 00:01:39 ID:CqBURn7H0.net
>>237
雷撃斬付けた大曲剣もパワー系武将っぽくていいぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d675-yvGd [119.229.120.83]):2022/05/19(木) 00:01:52 ID:RA5zPaNE0.net
>>246
指の力半端ねえなあれ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-5n1K [60.98.207.52]):2022/05/19(木) 00:02:11 ID:qPqKNtd90.net
俺も8周目入ったけど毎回ビルドや進行ルート変えたりして飽きずに楽しめてるけどなぁ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-YIyd [14.12.37.131]):2022/05/19(木) 00:02:23 ID:Yy3wT35e0.net
>>241
ラティナ型モブはオルディナ及びその周辺で初じゃないかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c474-ekOV [113.148.143.197]):2022/05/19(木) 00:03:26 ID:znfaaJaX0.net
デモンズ勝ちニキ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-YIyd [14.12.37.131]):2022/05/19(木) 00:03:29 ID:Yy3wT35e0.net
>>248
あいつはそれより全然前に封牢に居る

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0eb9-t7Xx [60.107.167.46]):2022/05/19(木) 00:03:47 ID:P08Sg76p0.net
ツリースピアの溜めR2が地味に使い易くて好き
これで戦技が聖律じゃなきゃなぁ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-pOvi [49.96.41.102]):2022/05/19(木) 00:03:52 ID:9HlG0Ha0d.net
狂い火門は開かぬメリ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 811c-tmIb [220.208.77.194]):2022/05/19(木) 00:03:52 ID:ae8lNVPX0.net
今日こそアプデが来ますよーに

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75fd-V7me [210.170.173.155]):2022/05/19(木) 00:04:03 ID:7h18jy8F0.net
>>248
ザミュエルはどっかの封牢にいた奴の使い回しでしょ

>>252
女しろがね人は確かにそうか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-q7oA [106.73.14.193]):2022/05/19(木) 00:04:13 ID:A+AgXalC0.net
劣等殲滅波を放て!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c19-meqJ [217.178.24.24]):2022/05/19(木) 00:04:41 ID:QgLGa4Mm0.net
延々とモブ狩りして楽しいって俺には理解できん
令和4年にもなって対人ゲームやらないのはちょっと時代遅れが過ぎるかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 811c-tmIb [220.208.77.194]):2022/05/19(木) 00:04:48 ID:ae8lNVPX0.net
>>241
ファルムアズラの獣人(大曲持ち除く)とか?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp10-LapB [126.157.42.114]):2022/05/19(木) 00:05:31 ID:1nWQfnh2p.net
劣等殲滅破!
なんかテイルズの技っぽい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0a1-7Nhq [153.184.81.16]):2022/05/19(木) 00:06:06 ID:e9pA7iqe0.net
>>245
回転ノコギリとかまんまアレだし
エレオノーラもマリアの落葉になんとなく似てる
まあ今後DLCとかで出るといいね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-YIyd [14.12.37.131]):2022/05/19(木) 00:06:28 ID:Yy3wT35e0.net
>>243
別に嫌いじゃないし寧ろ可愛いなって思うけど消し飛ばしてる
あの柔らかボディでスカラべ込みでルーン7000なんぼの魅力には代えがたい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-5n1K [60.98.207.52]):2022/05/19(木) 00:06:33 ID:qPqKNtd90.net
ゴミはゴミ箱へ
しろがね人はモーグウィン王朝へ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aaf-aHWG [133.203.159.22]):2022/05/19(木) 00:07:23 ID:buV7QXiZ0.net
>>155
月隠って戦技でもそんなに火力も出ないしなんで一番人気なんだろ
知力80運用だけど月隠の戦技って大つぶてと大差なかったような

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3229-toQI [211.132.110.234]):2022/05/19(木) 00:07:41 ID:2RKeZH3I0.net
狼に乗った弓兵とイエティも巨人エリアオンリーだね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b9-IsGS [126.0.42.60]):2022/05/19(木) 00:07:48 ID:3AoYrsD/0.net
新規といえば大笛とか聖樹騎士とか血ハゲ鳥とか・・・やっかいなのばっかじゃねーか

大曲剣かー長巻みたいのありそうで無いしなあ・・・あと色々積んでるせいで持久ががっが

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de29-uaTN [203.114.210.9]):2022/05/19(木) 00:07:55 ID:mySZPH8k0.net
劣等殲滅

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9cab-Y243 [61.24.70.46]):2022/05/19(木) 00:08:03 ID:fZenUULl0.net
>>241
地面から巨人みたいなのが這い出てくるのは雪原が初めてだったはず

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9e-ur9t [124.86.55.206]):2022/05/19(木) 00:08:39 ID:muWPo7bJ0.net
安住の地のハズなのに、ローレッタ除くしろがねは聖樹に居ないよな
たどり着けなかったのか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-YIyd [14.12.37.131]):2022/05/19(木) 00:08:57 ID:Yy3wT35e0.net
>>266
初期の鬼強体幹削りだった頃の愛用者がそのまま使ってるとか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b9-IsGS [126.0.42.60]):2022/05/19(木) 00:09:17 ID:3AoYrsD/0.net
>>266
お手軽入手、強化らくちん、かっこいい、出血有りって所じゃね?
俺みたいにアステールフレイルと家族の首をキャラキャラさせてた奴はおらんやろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75fd-V7me [210.170.173.155]):2022/05/19(木) 00:09:57 ID:7h18jy8F0.net
山嶺以降は手抜き使い回しかと思ってたけど割と新モブいるんだな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-dIv1 [106.72.148.162]):2022/05/19(木) 00:10:08 ID:iwJ0Y6/00.net
レナラママで白やってたらガクトの攻撃で開幕死んで恥ずかちぃ…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f668-dJu/ [101.111.91.39]):2022/05/19(木) 00:10:11 ID:g6ZLjPIN0.net
>>271
安住の地を守るという名誉あるお仕事をですね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-YIyd [14.12.37.131]):2022/05/19(木) 00:10:41 ID:Yy3wT35e0.net
>>267
イエティはコンパチだから素直に初登場とは言いたくない感じはするな
モーションも目立った違いは無いし

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f37-pOvi [118.240.57.200]):2022/05/19(木) 00:11:07 ID:9OOEh65z0.net
個体数少ないからあんま話題にならんけど、火の司教の強靭これ確実に無限だよな
少なくとも無限湧きする敵に竜咬使っても怯まない奴はいてはいけないわ
坩堝ですら巨人狩りで怯むのに

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp10-LapB [126.157.42.114]):2022/05/19(木) 00:11:07 ID:1nWQfnh2p.net
>>275
GACKT?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eb9-v+5u [60.127.164.191]):2022/05/19(木) 00:11:45 ID:f//yKADs0.net
もうちょい巨人関連だしても良くってよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aaf-aHWG [133.203.159.22]):2022/05/19(木) 00:11:51 ID:buV7QXiZ0.net
>>272>>273
未だに魔剣士飛び抜けて使ってるんだよな
色々試してるけど、死体漁りに好きな戦技つけてる方が強いように感じる
なのに月隠が高評価だからすごく不思議だわ
近距離で追尾するから特に対人に人気なのかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9e-ur9t [124.86.55.206]):2022/05/19(木) 00:12:06 ID:muWPo7bJ0.net
>>276
つまりは、体のよい厄介払いか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0a1-7Nhq [153.184.81.16]):2022/05/19(木) 00:12:09 ID:e9pA7iqe0.net
>>274
プレイヤーの視点だけで見ればそう感じるのかもしれないが
別にエリア全部とモンスターをセットで製作する訳じゃないし…
更に言えば必ずしもエリア到達の順番で製作する訳じゃないだろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-YIyd [14.12.37.131]):2022/05/19(木) 00:13:05 ID:Yy3wT35e0.net
>>275
細かいがありゃ学徒じゃないだろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdc2-Wtg5 [49.105.74.225]):2022/05/19(木) 00:13:06 ID:CIVOO+yvd.net
安住(殲滅)の都えぶれふぇぇる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b929-yvGd [110.54.51.117]):2022/05/19(木) 00:13:15 ID:ceMQ2KHC0.net
月隠は序盤~中盤で手に入ってそのままお気に入りで使っている人多いんだろうなぁ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caf6-OuI3 [153.243.27.8]):2022/05/19(木) 00:13:19 ID:IWuRBIu80.net
>>275
それは恥ずかしいな、レナラ白活でも類い稀な光景だ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp10-LapB [126.157.42.114]):2022/05/19(木) 00:13:25 ID:1nWQfnh2p.net
ファルムアズラの獣人はどっかでボスとして出てきたよな
てかファルムアズラから出張してきた感じか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c19-meqJ [217.178.24.24]):2022/05/19(木) 00:13:28 ID:QgLGa4Mm0.net
巨人山嶺の手抜きっぷりは酷い
完全に走り抜けるだけだし
後半から楽しくなるパクリカスがエアプなのがよく分かるなw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e4ab-HE43 [110.133.113.138]):2022/05/19(木) 00:13:46 ID:R8nuLWqz0.net
マルチのギデオンを発狂死させるの楽しいな呆然とするホストとかもいるし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d675-yvGd [119.229.120.83]):2022/05/19(木) 00:14:21 ID:RA5zPaNE0.net
>>283
最初に考えられたポケモンはサイドンだって話?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4aa-hFP2 [106.73.140.1]):2022/05/19(木) 00:14:27 ID:Mu5iv5ez0.net
デブ神託の使者とかクソデカユビムシなんかは新モブって言っていいのかしら

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.142.34]):2022/05/19(木) 00:14:42 ID:PEpRiEnca.net
>>266
光波のリーチとモーションがエルデンパズルの全てに噛み合ってるからだね
敵のスパアマが厄介なエルデンパズルにおいて離れた距離から発射できるだけでもメリット
それでいて振りがコンパクト
火力も魔力系タリスマンと魔力バフで底上げできる
血河に並ぶ人気刀だね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 811c-tmIb [220.208.77.194]):2022/05/19(木) 00:14:47 ID:ae8lNVPX0.net
同種は既に出てるけど耐久や攻撃力が段違いで言うなら超巨大ユビムシも山嶺が初か

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caf6-OuI3 [153.243.27.8]):2022/05/19(木) 00:15:02 ID:IWuRBIu80.net
>>288
最初の洞窟でも出てくるし、なんなら入り口にいきなり熊が闊歩してる洞窟でもコンビで出てくるな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0a1-7Nhq [153.184.81.16]):2022/05/19(木) 00:15:08 ID:e9pA7iqe0.net
>>291
なん…だと…?
マジかよ…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a62f-yvGd [14.3.164.247]):2022/05/19(木) 00:15:20 ID:lTfG94Ie0.net
月隠はちいかわ以上に相手するの苦手って人結構多いと思う
構えだからいつ出されるかわかりにくいそしてあの出の速さであの威力
めっちゃ苦手です

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdc2-Wtg5 [49.105.74.225]):2022/05/19(木) 00:15:27 ID:CIVOO+yvd.net
>>288
リムグレイブと竜塚の洞窟ボスやね
やっぱ元々はあの辺にあったんじゃねえのかなファルムアズラ
だからといって嵐の王=竜王説は否定する訳だが

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f37-pOvi [118.240.57.200]):2022/05/19(木) 00:15:34 ID:9OOEh65z0.net
>>266
とにかく出が早く後隙が無い
モーゴットとかマリケスみたいな高速で暴れ回るボスに差し込むにはかなり有効なはず

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3229-toQI [211.132.110.234]):2022/05/19(木) 00:15:44 ID:2RKeZH3I0.net
オープンワールドゲーの中では圧倒的にモンスターの種類は多いんじゃないかね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-YIyd [14.12.37.131]):2022/05/19(木) 00:16:23 ID:Yy3wT35e0.net
>>288
エレ教会からすぐの洞窟に居る
崩れる建物と一緒に落ちてきたんだろうよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0eb9-t7Xx [60.107.167.46]):2022/05/19(木) 00:17:46 ID:P08Sg76p0.net
それでもダクソに比べたら少ない気がする不思議

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdc2-Wtg5 [49.105.74.225]):2022/05/19(木) 00:18:22 ID:CIVOO+yvd.net
使い回しが少ないからなダクソは

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d06e-lIli [153.224.60.69]):2022/05/19(木) 00:18:30 ID:jGuqCqPW0.net
>>286
強靭削りが弱体化されたといっても
騎士タイプのモブの間合いの外から戦技R2ぷっぱで低リスクで処理できるし
知力99の魔術師キャラでもレベル150なら月隠を装備できる余裕はあるから
サブで持ってもいいしな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c19-meqJ [217.178.25.54]):2022/05/19(木) 00:18:35 ID:ltcd4vma0.net
>>300
ほとんどコピペだけどなw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-YIyd [14.12.37.131]):2022/05/19(木) 00:18:43 ID:Yy3wT35e0.net
>>298
竜塚の一部は多分ファルムアズラだが
ファルムアズラがあそこから浮上したのか
一部があの辺に落ちてきたのかは今は判断出来ないな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM92-aFwi [36.11.224.152]):2022/05/19(木) 00:19:11 ID:HsOQJrFZM.net
クソ2みたく2周目から敵の数増やしてもいいのよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d675-yvGd [119.229.120.83]):2022/05/19(木) 00:19:23 ID:RA5zPaNE0.net
各地のコンパチ兵士に追いかけ回される印象は強いな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.142.34]):2022/05/19(木) 00:19:33 ID:PEpRiEnca.net
結局はリーチの優位性なんだよね
血河も戦技のリーチが長くて当てやすいから人気
月陰愛用者が多いのは光波の存在と、万能な魔力というのも大きいかな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:20:04.10 ID:buV7QXiZ0.net
>>286-299
出が早いしスキ少ないけど、納刀モーションいるから結局そんなにトータルの所要時間短くもなくない?
対人戦なら確かにいきなり来るから分かりにくいし避けにくそうだけど、
CPU戦だとFP使う割にはダメそんなにだし後半火力不足感凄いんだよな
これなら猟犬なりつけた死体漁りのがかなり良くね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:20:25.48 ID:Yy3wT35e0.net
>>304
あれって強靭削りが弱体化されたの?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:20:28.95 ID:3AoYrsD/0.net
>>299
脇差に刺した赤獅子の炎の方がいい・・・良くない?
冷気打刀と炎の脇差が何かかっこよくて好き、十字君は槍投げ要因です

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:20:44.83 ID:IWuRBIu80.net
自分が黄金大剣持って白やってたときに来た侵入者もたまたま黄金大剣で格好いいポーズしてきたからよっしゃ自分も!って
黄金大剣構えて戦技したらあっちはさっさと持ち変えて怒涛の落雷三連打してきて
こっちが戦技出し終わる頃には死んでたわ

なんか……なんか……勝手に期待したとはいえ……ガッカリだよ……君にはぁ……

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:21:04.23 ID:Mu5iv5ez0.net
篝火の探求者的なのほしいな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:21:07.93 ID:KikZIfwQ0.net
言うてローデイルあたりまでのボリュームが最後まで続いても困るわ
強モブの雑配置がちょっと気に入らないけど終盤骨太だったとしてもうんざりしながらクリアしてそう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:22:17.98 ID:svsP48TD0.net
死体漁り使っても魔法剣士感まるでないじゃん
月隠も汎用モーションに光波付いてるだけだけどその光波が重要だろ
あと死体漁りきったねぇ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:22:26.68 ID:9OOEh65z0.net
>>312
赤獅子と月隠じゃ流石に月隠のが早い
あと魔力キャラだと赤獅子あんまり使わないしな戦技版

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:22:59.12 ID:lTfG94Ie0.net
カンストからでもいいから各地に赤モブ追加するアプデきてくれ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:24:03.26 ID:ae8lNVPX0.net
各君主軍騎士はよく見たら細部が異なっていたり、個体ごとに使うモーションが違っていたりするけど大元のデザインが同じだからコンパチ感が拭えないんよな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:24:28.57 ID:R8nuLWqz0.net
早くボスラッシュくれ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:24:48.20 ID:PEpRiEnca.net
>>310
月陰の戦技モーションはかなり短いね
マレニア第2形態の隙に差し込むのも簡単
ノーダメRTAで最強候補に上がるのも納得だね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:24:48.47 ID:klHA2C6J0.net
もう全然エルデンリングやってねえ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:24:57.20 ID:jGuqCqPW0.net
>>311
過去のアプデでされたらしい
でも坩堝の騎士も失地騎士も距離を取りながら低リスクで処理できるから攻略だと困らんけどな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:25:45.40 ID:/QnmCnNa0.net
月隠はだってかっこいいもん
それ用に生まれ変わりしたら秒で飽きたけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:26:20.64 ID:mySZPH8k0.net
>>319
兜と鎧のデザインが似通ってるからなぁ
カラーリングはみんな良い色してると思う特にゴドリックと赤獅子の色が好き

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:26:34.07 ID:Yy3wT35e0.net
>>323
あれ体幹削り?崩し能力?
言い方は判らんけどナーフ入ったのそっちじゃない?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:27:32.73 ID:RA5zPaNE0.net
強靭削り(怯ませる力)と崩し(ダウンさせる力)は別物ぞ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:28:12.17 ID:IWuRBIu80.net
刀はみなさんデタラメな強さしてらっしゃいますよねえ、羨ましいです

フレイルとか見てくださいよ、家族の首の戦技以外全部ゴミや……

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:28:49.95 ID:brEZQ0Ix0.net
月隠はダメージに対する燃費以外は優秀の塊
それが攻略だと重くのしかかる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:29:03.76 ID:TP9c6SpI0.net
ガンダムハンマーくらいの射程があれば

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:29:18.76 ID:A+AgXalC0.net
いや家族の首も戦技という意味では…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:29:40.72 ID:RA5zPaNE0.net
夜騎士のフレイルに霜踏みつけて坑道荒らすのに使ってたくらいかな・・・

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:29:57.44 ID:KikZIfwQ0.net
リムグレイブ上空から100人の褪せ人が投下されて
そこからバトロワするモードを待ってます

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:30:04.83 ID:f//yKADs0.net
しかも戦技は確かパリィ可能の模様

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:30:06.56 ID:YAT+Bh7c0.net
おいおいファルムアズラに赤の犬霊引き連れた白殺す為の出待ち居たぞ… マジで一番萎えたわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:30:27.43 ID:IWuRBIu80.net
>>331
黙りゃ!!他の奴らなんか鎖回しと星雲ぞ!!!!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:30:27.44 ID:9OOEh65z0.net
>>328
家族の首はあくまでも「信仰振りたくない純魔が使う怨霊魔術お試しセット」として優秀なだけで、戦技として優秀かどうかは…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:30:28.07 ID:QbcqdaXt0.net
>>315
納期とかじゃなくて終盤はあえて敵少なくしてる感じするね
ちゃんと計算された配置になってるわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:30:48.08 ID:1nWQfnh2p.net
>>333
黄金波ブッパしてるだけで何人か死にそう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:31:12.86 ID:QbcqdaXt0.net
>>225
デモンズはつまらんし飽きた
エルデンは永遠に遊べる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:31:21.68 ID:TUa3ikfWr.net
月隠というか居合は姿勢が低くなるから敵の当たらなくなる攻撃にカウンターで差し込めるのもええわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:31:39.60 ID:RA5zPaNE0.net
>>333
褪せ人くん登攀できないからなあ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:31:54.05 ID:IWuRBIu80.net
>>337
やかましい!!
どうすんだこの死にカテ武器をよぉ!!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:32:02.63 ID:D9j4vC9/0.net
>>333
大多数の褪せ人が瞬間移動したりムーンウォークしてそう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:32:07.21 ID:ae8lNVPX0.net
>>325
赤獅子いいよね。右手だけ黒手袋してるのとかも個人的にグッド
赤獅子に限った事じゃないけど君主軍騎士装備は軽装で胸の板を外せるようにしてほしかったなぁ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:32:10.75 ID:QbcqdaXt0.net
>>302
エアプすぎやろ
ダクソの方が少ねぇ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:32:14.55 ID:k+Y1sY900.net
>>340
サ終したデモンズしかやってないエアプじゃんパクリカスww
エルデンリングでマルチやってない時点でエルデンリングはクソゲーって認めてるよねww

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:32:32.38 ID:Yy3wT35e0.net
落し子フレイルくん、薄羽の星雲見て何も思わない?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:32:34.96 ID:2RKeZH3I0.net
ちいかわブンブンは出血効果が注目されがちだが
FP0で打つ死屍累々のモーションはめちゃくちゃカッコいいからな
しかもそこそこ威力ある

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:33:01.56 ID:k+Y1sY900.net
>>346
ダクソエアプがまたほざいてるww
ダクソシリーズのトロフィー見せてみろエアプww

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:33:13.92 ID:bwTtA5Ib0.net
>>333
ヴェールで隠れてるわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:33:26.57 ID:mySZPH8k0.net
>>333
落下死祭りやめろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:33:31.32 ID:f//yKADs0.net
>>349
2連切りだし中々よな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:33:38.27 ID:A+AgXalC0.net
まあフレイルカテゴリを見たときは
きっと闘士の鎖付き斧や卑兵並みに超リーチの打撃あるんだろうなと思ったよ
思っただけで終わったよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:33:48.61 ID:1nWQfnh2p.net
>>349
2連切り「えっ」

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:34:00.59 ID:g6ZLjPIN0.net
二連斬りくんの事を思い出してあげてください

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:34:01.85 ID:Yy3wT35e0.net
>>327
まあ配信者でも未だに混同してる人いるし…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:34:32.76 ID:1QMjz7JF0.net
フレイルってブラボの肉断ちかとおもったらなんだあれ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:35:36.26 ID:TUa3ikfWr.net
お前らフレイル馬鹿にすんなよ聖職者の正式装備だぞ
アンバサはフレイル以外持つなってことだよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:35:42.56 ID:HsOQJrFZM.net
フレイルくんはあと1.5倍くらいモーション速くならないとお話になりませんわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:35:45.89 ID:faDE1Pz6r.net
ほぼなんでも出来るマンになったからヴァイク二刀やってみたが出血猟犬マンの処理しやすくてええやん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:36:14.99 ID:mySZPH8k0.net
聖職者の正装はマリケスだろ騙されんぞ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:36:25.13 ID:brEZQ0Ix0.net
アステールというやばそうな奴の追憶から生まれた赤ちゃんのおもちゃ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:36:33.17 ID:PEpRiEnca.net
>>328
フレイルは騎乗R2の威力が全カテゴリー最強だよ
夜騎手を見習って馬パッカラパッカラしながら振り回すのが最適解答
宮崎のなぞなぞに適応しないとね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:36:54.11 ID:fZenUULl0.net
>>348
玉が沢山出るから強いでしょ(錯乱)
見た目もこっちのほうが見栄えするし…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:36:54.45 ID:Yy3wT35e0.net
蛇骨の刀「私の戦技にも責めて毒の延長刃が付いてもいいと思うんだ…」

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:37:01.52 ID:qPqKNtd90.net
フレイルって史実で本当に使われたか怪しいって説もあるらしい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:37:09.88 ID:ciaXswMN0.net
>>360
長さを3倍にしろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:37:26.66 ID:g6ZLjPIN0.net
フレイルは装備中に祈祷使えるようになったらなぁ…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:38:12.60 ID:7JQ1nVSc0.net
みんなエルデンリング飽きてるみたいだな
デモンズリメイクが再燃する可能性ありそう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:38:20.58 ID:mgkr+T3zp.net
このゲーム、NPCイベントが発売に間に合ってなくて追加というより慌てて足した感じあったけど
それでパッチイベ増えても結局タニスで止まるの明らかにおかしいだろ
急遽DLCで追加することにしたとしてもゲームとしてどうなんだ
本編が神ゲーだったからあんま文句言われてないけどさ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:38:22.67 ID:f//yKADs0.net
>>366
確かに

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:39:45.37 ID:A+AgXalC0.net
刀カテゴリも汎用戦技付きならユニークにしないでくれ
蛇骨とか毒蛾は二度舞う付けたら良さげなのに二連切り固定はやめろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:39:48.67 ID:9OOEh65z0.net
>>329
むしろあれに燃費相応のダメージまで付いてたらいよいよぶっ壊れだろ
というかあれに火力まで求める必要がある貧弱な魔術のが悪いわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:39:54.62 ID:kh45ylIBa.net
フレイルはせめて流体槌のモーションを使わせて...

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:41:07.21 ID:9OOEh65z0.net
>>348
あれ最初の殴りがそこそこ火力あるから、実は薄羽の星雲と同じくらいダメージ出る説ないかな?
まぁ仮に出たとしても必要技量+5に装備重量に光波なしについでにフレイルじゃなぁ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:41:26.23 ID:PEpRiEnca.net
貧弱な魔術(二アールワンパン、ブラキオに3万ダメージ)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:41:54.74 ID:qPqKNtd90.net
>>370
再燃も何も一度も燃えなかったろ
何よりseとかエフェクトがブルポのセンス無さ過ぎ
ディアブロかと思ったわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:43:11.93 ID:5+zwym5Xa.net
何が強いかより何が楽しいかでビルドを語れよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:43:16.06 ID:9OOEh65z0.net
数少ない神秘戦技の血の徴収って使えるメリか?
連続突きも悪い戦技じゃないはずだし血の斬撃よりは使えそうだけど詳しい諸氏いたら感想聞きたいメリ
メリはこれをフランベに付けようかと思ってるメリよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:43:23.40 ID:Teu01C/e0.net
シナリオ見直してたんやけど、はたして褪せ人は正義側なのだろうか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:43:39.25 ID:K0qODLXA0.net
落とし子の星々って追憶武器の割に威力低すぎだろ
技量要求値減らして知力補正上げて魔術師向きのフレイルとして生まれ変わってくれ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:44:23.84 ID:QbcqdaXt0.net
>>370
ねーよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:44:29.85 ID:Yy3wT35e0.net
体幹削りもダメージも強くて燃費も良い、それでいて強靭削りもそれなりで弱点は見た目だけって武器もあるのにな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:44:43.79 ID:1nWQfnh2p.net
>>373
蛇骨の特殊R2とか二連切りみたいなもんなのにな…
なんで戦技変えさせてくれないんだ
長牙の牙突きのほうがまだ固定っぽいのに

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:45:01.83 ID:QbcqdaXt0.net
>>347
エルデンはオフで十分神ゲーですね
デモンズはオフもクソゲーだけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:45:25.89 ID:ZbnzPA8V0.net
ちいかわの戦技が許されるなら蛇骨の二連斬りも強化してやってほしい
どうせ腐敗じゃないならブッ壊れにならんだろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:46:28.97 ID:bwTtA5Ib0.net
武器防具フルコンプしたと思ったら2つ見逃してた
このゲーム武器防具の数が多すぎてチェックがムズイ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:46:41.57 ID:WbaKEgGb0.net
>>378
マルチエアプに言われてもね
全作のマルチやってる俺が言ってるから間違いなくデモンズのみが神ゲー
エルデンリングはクソゲーではないけどクソゲー寄り
デモンズの足元にも及ばない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:46:54.57 ID:/yAzy0HUa.net
もう一生ゴミ二人で争っててくれよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:47:20.12 ID:7J1rLKmu0.net
>>386
ダクソシリーズのトロフィー見せてくれる?ww
エアプだから逃げてんの?ww

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:47:41.11 ID:f//yKADs0.net
>>380
あんまオススメしないのと神秘あるなら斬撃のが良くない
ガチ運用してないから覚えてたら直近でグレートエペとかで試してみるわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:48:31.64 ID:FRQTIs1x0.net
蛇刀のR2、カッコいいよね…
隕鉄のR2もセキロ感あっていいよね…
でもみんなちいかわブンブンかガチ陰キャブンブンだよね…
お手軽最強だから仕方ないよね…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:48:32.17 ID:W9OUixE8d.net
>>231
2回めのはろーぅがたまんない
ラーヤちゃんの声は良過ぎる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:48:32.97 ID:klHA2C6J0.net
拳は楽しいし強い

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:49:44.71 ID:wHb49/HBa.net
>>391
お前の煽りしょうもないだろ
そんなもん誰でも用意できるんだから生配信だけ要求しとけマヌケ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:49:48.93 ID:QbcqdaXt0.net
>>391
https://i.imgur.com/zGsR9cD.png
https://i.imgur.com/wBCJeHD.png
https://i.imgur.com/PrUUFtB.png

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:50:23.68 ID:xSruPOKo0.net
祈祷で新キャラ始めたが、筋力祈祷、技量祈祷、技術神秘どれがいいの?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:50:23.82 ID:A+AgXalC0.net
拳は大型の敵になると上を見上げちゃって攻撃当たらなくなるのやめろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:50:36.02 ID:981CCaLr0.net
拳武器に戦技ゴムゴムのギガントピストル追加されたら俺を起こしてくれ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:50:56.82 ID:QbcqdaXt0.net
>>389
デモンズ 170万本
エルデン 1340万本

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:50:58.43 ID:muWPo7bJ0.net
デモ爪みたいな
非物理100%の武器追加されないかなあ

ついでに武器触媒効果も付けてくれ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:51:53.80 ID:ae8lNVPX0.net
蛇骨のR2はNT版だと竜鱗刀に付いていたんだけどな
刀一門の中で一本だけ付帯効果が無い竜鱗刀に愛の手を

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:51:57.95 ID:PEpRiEnca.net
>>398
技神だね
攻撃祈祷は一切使わずに死体削り十文字槍で切腹

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:52:08.27 ID:SkzYNQr5a.net
>>397
2020/6/17って平日だけどやっぱ無職なの?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:52:34.07 ID:7J1rLKmu0.net
>>397
全部2020年ww

やっぱ新参じゃんお前ww

全盛期にプレイしたことないから実質エアプww

エアプバレてもう言い訳できなくなったなww

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:53:44.05 ID:7J1rLKmu0.net
>>401
で、デモンズとエルデンリングのユーザー推移は?ww
エルデンリングはわずか2ヶ月で7割減してるけどww

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:54:00.56 ID:oSX+tsAua.net
こんなバカに乗っかって自ら無職である証拠を晒すとかやっぱすげえわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:54:07.82 ID:A1+lenXJ0.net
>>313
白で招かれた時に侵入してきた赤がやたらフレンドリーな感じで挨拶して近づいても何もしなくて
こっちも和やかな雰囲気になってたらもう一人の白が怒涛の弓連射(戦技っぽかった)を始めて
その赤がウッウッ!って言いながら終始硬直でそのまま死んでいったときは思わず駆け寄って祈るジェスチャーしてしまった
>>313が遭遇した赤のパターンがあるから白の行動は正しいとは理解してるんだけどね
もしかしたらその白も同じ様な過去を抱えていたのかもしれない…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:54:35.25 ID:lMM38KWIr.net
狩人関連って何かしらアップデートされた?
なんか久しぶりに起動したら急に呼ばれるようになった、しかも自分がいるエリアから離れてる場所とか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:54:55.96 ID:faDE1Pz6r.net
平日休みとか普通にあるだろ
無職だらけかよここは

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:55:09.37 ID:iwJ0Y6/00.net
デモンズのハプティクスデバイスはそこそこ感動した
マルチはPS5持ってる人が少ないから微妙

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:55:18.13 ID:W9OUixE8d.net
>>402
秘文字くんがそっち見てるよ
武器触媒欲しいのは賛同する

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:55:26.90 ID:oSX+tsAua.net
普段平日日中から言ってるスレオンしながらエルデンもガチってことだよなこれ
ガチ無職か
可哀想だな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:56:08.24 ID:oSX+tsAua.net
>>411
猛虎ガイジは毎日休みなんだが?猛虎ガイジエアプかよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:56:30.86 ID:9OOEh65z0.net
>>398
技量祈祷はあんまりいい武器に恵まれない
祈祷神秘は神秘武器が強すぎて祈祷を使わなくなる
筋力祈祷を強く薦める
けどレベルを抑えつつ祈祷威力を上げたいなら祈祷神秘一択

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:56:51.12 ID:PEpRiEnca.net
2020年が初フロムゲーって若いなぁ
自分は1997年8月8日が初体験だったよ
誕生日に買ってプレイしたんだよね、初代AC
懐かしいなぁ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:57:11.26 ID:7J1rLKmu0.net
このパクリカス、俺がいつ来ても必ずいるけどなww

明らかにニートww

たぶん2020年あたりに仕事辞めたんだろうなww

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:57:22.10 ID:A+AgXalC0.net
秘文字剣が割と強いことに気づいた

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:57:25.16 ID:buV7QXiZ0.net
平日だから無職とか視野狭すぎるだろ
俺の友人は平日数時間だけ出勤とかテレワークとかあるから毎週平日に無職の俺と遊んでるぞ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:57:41.86 ID:Zb6TdfEqa.net
早く隔離スレ行ってくんねえかな…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:58:23.99 ID:faDE1Pz6r.net
>>415
すまんエアプだったわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:58:35.96 ID:VC17ZJL2a.net
>>420
残念ながらあいつ自称10代だからその言い訳はないんだ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:58:56.69 ID:W9OUixE8d.net
>>398
筋力型はうっかり黄金ハルバ握ると祈るのを止める

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:58:58.59 ID:1nWQfnh2p.net
秘文字二刀流はガチなんだよなぁ
なお王都消えると拾えなくなる時限要素

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:59:09.65 ID:QbcqdaXt0.net
>>406
エアプじゃないね
証拠は>>397をどうぞ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:59:56.18 ID:KikZIfwQ0.net
>>381
ただの戦後処理だから正義も悪もないんや

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:00:00.75 ID:QbcqdaXt0.net
俺はまだ10代だし社会人でもないただの学生なんだが
ジジイしかいないのかこのスレ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:00:28.96 ID:tSkfeZ8mM.net
赤も白も擬態使って馴れ合いだしたからノーロックグランサクスぶっぱしたら赤死んでくさ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:00:34.93 ID:dv9hZRpi0.net
聖樹街ってサイン溜まりどこにある?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:00:37.66 ID:QbcqdaXt0.net
>>417
2000年代生まれなんで

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:00:47.85 ID:0jYjtHfva.net
>>428
学生ですらないガチの引きこもりか無職の二択なんだ残念ながら

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:00:53.43 ID:7J1rLKmu0.net
>>426
全盛期にプレイしてないエアプww

パクリ&エアプがバレてボコボコじゃんお前ww

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:00:54.96 ID:muWPo7bJ0.net
>>413
そう言えば…
既にあることはあったんだな…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:00:57.84 ID:kh45ylIBa.net
武器触媒は期待してはいけない...
しかし期待するのがプレイヤーというもの。
火刑の芒来ねーかなー

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:01:25.00 ID:faDE1Pz6r.net
まぁ無職でもゲームやってる余裕あるなら羨ましい限り てか実質勝ちでは?
無職こどおじならご愁傷さま

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:01:25.37 ID:QbcqdaXt0.net
>>407
7割減ったところでデモンズの170万人より多くて草

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:01:52.20 ID:ae8lNVPX0.net
武器触媒ならやはりブルーフレイムをだな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:02:16.08 ID:7J1rLKmu0.net
>>428
会社辞めたオッサンが10代とかww

10代の証拠よろしくww

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:02:23.35 ID:QbcqdaXt0.net
>>433
エアプじゃないんで
俺の勝ち

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:04:19.26 ID:7J1rLKmu0.net
>>440
全盛期にプレイしてないエアプww

オワコン時期にやっても情報出回ってるから単なる消化試合にしかなりませんからww

はい、論破ww

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:04:29.20 ID:PEpRiEnca.net
>>431
自分は1980年代だね
40代をオッサンと定義するかジジイと定義するかは裁量に任せるよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:04:29.89 ID:QbcqdaXt0.net
>>439
個人情報は出せないね
君はおっさんだから思い出補正で過去作持ち上げてるんだね
思い出補正も何も無い俺が公平にジャッジしたらデモンズはクソゲー、エルデンは神ゲー
おわり

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:04:55.18 ID:hqC+zCmy0.net
ラズリの輝石剣とかいう武器触媒はおろかモブのコスすらできないゴミ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:05:06.08 ID:e9pA7iqe0.net
>>420
強く生きろ…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:05:29.92 ID:7J1rLKmu0.net
>>443
2020年あたりに退職金使ってソウルシリーズ買い漁ったオッサン乙ww

全盛期にプレイできてないエアプバレて顔真っ赤ww

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:05:32.18 ID:QbcqdaXt0.net
>>441
情報絶ってプレイしたけど普通にクソゲーでしたはい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:06:07.88 ID:Jh7jaY14a.net
学生ですらないから出せる情報はないっしょ
個人情報は要求するのがガイジ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:06:20.67 ID:QbcqdaXt0.net
>>446
自分がおっさんだからって相手もおっさんだと思い込むのやめろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:06:33.96 ID:7J1rLKmu0.net
>>447
マレニアもパクリ戦略でしか勝てなかった時点でお前は攻略情報見ないとクリアできないww

はい論破ww

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:06:36.59 ID:9pgOHGnBa.net
>>446
お前の退職金どんだけ少ないんだよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:06:36.72 ID:FRQTIs1x0.net
新たなガイジ増えすぎてガイジでガイジを洗う状態になってんじゃねえか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:06:55.40 ID:1nWQfnh2p.net
グレートなカーリアを魔法だと思うことにしよう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:07:18.02 ID:9OOEh65z0.net
黄金ハルバって戦技も汎用モーションも普通だが何が強いの?
黒騎士斧槍みたくとにかく攻撃力ぶっ飛んでる系?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:07:22.49 ID:7J1rLKmu0.net
>>449
図星効いた?ww

2020年に会社辞めたの当たったみたいだねオッサンww

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:07:35.75 ID:PEpRiEnca.net
>>453
氷の刺剣

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:07:47.93 ID:muWPo7bJ0.net
最近は確定で出てたのに、なんで武器触媒を今回は削ったんだろうな
そこまでの壊れだったことはなかったと思うけど

DLCの目玉にして、売り付けるため?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:07:49.11 ID:5r/EKgHG0.net
合言葉マッチングってレベル差どこまで許容されるんだろ
無制限なんかな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:07:49.21 ID:fekLkZjoa.net
>>455
お前もガチ無職っぽい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:08:26.65 ID:fZenUULl0.net
知り得たか
エルデンスレの
荒れっぷり

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:09:07.16 ID:faDE1Pz6r.net
デモンズは増殖バグのおかげで複数キャラ作ってたけどダクソからは1キャラのみだわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:09:25.37 ID:e9pA7iqe0.net
>>458
おそらく無制限
レベル差が大き過ぎるとHPや攻撃力がホスト並まで下がる補正が入る

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:09:28.07 ID:Wh5y8gIk0.net
人が減って常駐してるやつが目立ってきただけ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:09:28.58 ID:hqC+zCmy0.net
>>454
でかくてリーチが長いのと基礎攻撃力が高いのと二属性なので攻略では優秀

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:09:45.27 ID:5r/EKgHG0.net
>>462
サンクス

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:10:32.30 ID:pPQdNkUa0.net
武器触媒あってもうんこみたいな戦技が外せないんだろうなぁ…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:10:33.84 ID:G6DDElIKa.net
社会不適合者同士対消滅してくれよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:10:46.17 ID:OoPFQrjc0.net
なんか煮え切らないと思ったら
新しいゲームオブスローンズ夏か

DLC被せてくるかな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:11:03.82 ID:9OOEh65z0.net
>>464
二属性っても聖属性じゃない方がマシだろ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:11:23.11 ID:5r/EKgHG0.net
今作なぜか道中マルチ全然やる気になれん
3は散々やってたのになあ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:11:34.95 ID:981CCaLr0.net
今作戦技付け替えられるから焼きごてみたいなもうこれマジでどこで使えばいいの…的な武器ないの悲しい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:12:16.60 ID:t9Cc5H120.net
ソウルシリーズエアプバレたパクリカス逃げたww

攻略見ないと勝てないヘタクソww

だから対人ゲーのデモンズから逃げてるのかww

ようやく理解したww

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:12:19.96 ID:PEpRiEnca.net
>>471
世界食らいのトグロウンチ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:13:18.17 ID:RA5zPaNE0.net
>>454
その気になれば序盤から入手できる整った性能の斧槍として人気が高い

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:13:28.11 ID:kh45ylIBa.net
>>471
喜んでくださいよぉ...

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:13:38.24 ID:W9OUixE8d.net
>>469
終盤はともかくさっさと強化ができて純粋に火力が出る

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:13:47.93 ID:hqC+zCmy0.net
>>469
それを俺に言われても…
聖属性の比率はあんま高くないし石堀りみたいな属性に弱い相手にもゴリ押しが効きやすいって話

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:14:05.20 ID:ceMQ2KHC0.net
>>470
まぁやる意味ないからね

システム的にもないし
助ける意味もない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:14:20.57 ID:3o2rLWBda.net
>>472
お前は純粋に頭が悪い
煽れるレベルに達してない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:15:28.29 ID:t9Cc5H120.net
>>479
エアプパクリのオッサンID変えたww

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:16:54.02 ID:3o2rLWBda.net
>>480
猛虎ガイジよりやばいぞお前はマジで

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:17:12.25 ID:PEpRiEnca.net
>>474
最序盤でも卑猥兵のこぎりを両手に持つ方がいいよ
2本揃えるのが簡単で出血もあるからね
ゴールド春鳥は産廃だね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:17:33.57 ID:OoPFQrjc0.net
>>470

それ以前に道中てのが数えるほどしかないw
しかもみんなすごい短いし
メインなんて
接ぎ木城→魔法学園→ゴールドキングダム→浮遊島→灰都
しかなしw
2も3も遊ぶとこもっとあったよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:18:12.15 ID:t9Cc5H120.net
>>481
ちゃんと効いてて草ww

はい、デモンズの勝ちww

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:18:53.95 ID:ceMQ2KHC0.net
システム面で強制がなくてオンは遊びたい人だけが遊べばいいから
下手に縛り付けられない分本当はある意味理想なんだけど

ゲーマーはマゾだからなぁ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:19:16.06 ID:enyOdAo3a.net
>>484
あんな簡単に論破できるバカに簡単に負けに行くのは逆に自演疑うよ
バカでしょ明確に

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:20:22.46 ID:9OOEh65z0.net
血の徴収は卑兵のノコギリに付けるとして、血の刃と血の斬撃ってどうしようかね
他の武器に付ける価値あるものか
血の刃はレドゥビアがほぼ上位互換だからいらんかな?
血の斬撃は分からん、直剣に付けて高強靭の相手するのがいいか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:20:45.90 ID:PEpRiEnca.net
赤獅子城ってしょぼいよね
レガシーに見せておいて実際は小規模ダンジョン
ゴドリック城より貧相なラダーン城
最弱デミゴッドだね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:24:07.17 ID:jo4JLLcw0.net
>>486
エアプパクリのオッサンID変えても発言変わってなくて草w

デモンズがすべてにおいて勝ってること論破されたから言い返せなくなったもんなww

また壊れたレコードやれば?ww

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:25:21.34 ID:2/3uduySa.net
>>489
コロコロしながら言ってんのギャグなのか?壊れたラジオもお前だし俺は猛虎じゃないし
二人揃って病院行けよ発狂の仕方似てるし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:27:52.76 ID:jo4JLLcw0.net
>>490
ようやく負けを認めたようだなw

完全なるデモンズの勝利w

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:29:03.14 ID:7h18jy8F0.net
>>283
制作側の視点とか知りようがないだろ
プレイヤーが手抜き使い回しだと感じたらそれが全てじゃね?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:30:19.17 ID:zCuvSXap0.net
蠱毒化が進んでやばいスレになっててわろ
もう次スレからエルデンスレじゃなくて忌み捨ての底って名前に変えようぜ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:30:49.14 ID:e9pA7iqe0.net
エルデンスレバトルロワイヤル

パズルガイジ ワッチョイW 74- 36.14.88.38   アウアウウー Saxx-106.128~
エルデンはパズル等頓珍漢な独り言のループと偏った内容のアドバイスを行う
ダクソスレ、ブラボスレ時代から荒らし続けている
叩ける相手を見つけると粘着攻撃レス

猛虎弁ガイジ(逆張りガイジ) ワッチョイW 74- IP27.89.30.64
エルデンは神ゲー、ブラボセキロはクソゲーと永遠に主張
一見まともそうな会話もするが逆張りが酷く、端々から異常性が滲み出てしまう
叩ける相手を見つけると粘着攻撃レス

デモンズガイジ ワッチョイW 19- IP217.178.~
デモンズは至高、他はすべてクソゲーと主張
比較的まども会話が可能だがデモンズが絡むと途端に豹変する
IPがコロコロ変わる、全方位に噛みつく狂犬

猛虎弁ガイジ絶対許さないガイジ アウアウウー Saxx- 106.146~
ひたすら猛虎弁ガイジを叩き続けるスレ警備員、レスの度にIPが変わるのでNGが困難
普通にまともなレスもするのでスレが流れる事以外はあまり害は無い

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:30:55.79 ID:7h18jy8F0.net
過疎専門板ってたいてい雰囲気ヤバイよな…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:32:32.01 ID:PEpRiEnca.net
過疎デンリング

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:34:04.77 ID:jo4JLLcw0.net
>>494
少し違うな
デモンズほどじゃないが、俺はダクソ2も評価してる
ダクソ2はダンジョン構成が好きだった
DLCが特に
キャラクターの操作性がゴミすぎて楽しさ半減したけど、それを取り戻す楽しいダンジョンだった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:34:26.09 ID:OoPFQrjc0.net
まあオープンワールドで廃墟な世界時点で手抜きだよねw
ホライゾンなんて同じように昔世界が滅んだ設定だけどちゃんと村や街があって
NPCもいるよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:34:51.75 ID:9OOEh65z0.net
>>494
106.128あたりにもなんか居なかったっけ
記憶違いなら大変失礼だが

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:36:00.01 ID:PEpRiEnca.net
>>494
ダクソスレ、ブラボスレの前から居たよ
ロボゲー板時代を知らないのは新参極まれりだね
やっぱエルデンパズルスレ若いなぁ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:36:19.29 ID:PwAtaR2o0.net
発達障害の人って気に入ったフレーズを多用するって本当なんだな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:36:45.50 ID:+mv3zUWE0.net
過去作から引き継いで欲しいとこもあるけど別にいろいろ壊れててNPCも減ってくとこは要らねえんだ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0a1-7Nhq [153.184.81.16]):2022/05/19(木) 01:37:50 ID:e9pA7iqe0.net
>>497
すまんすまん、クソ2については俺も同意見だわ
操作感はシリーズ最ゴミだがDLCは良かったよな

>>499
ぶっちゃけそこはアウアウの共通IPだからおかしい奴が居ても内容からしか判別できない
パズルとかかなぁ?とか変な口調使ってたらアレ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b69-9DgM [138.64.198.40]):2022/05/19(木) 01:38:03 ID:ReRRVHyB0.net
>>501
誰にでもあるだら

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-upnj [126.28.210.120]):2022/05/19(木) 01:38:13 ID:kjSDx/XY0.net
>>499
それパズルの別IDじゃない?
あと猛虎チルドレンのイーロンもやばい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c19-meqJ [217.178.24.246]):2022/05/19(木) 01:38:37 ID:jo4JLLcw0.net
>>498
エルデンリングの村にあたる場所は呼び村みたいな廃墟の使い回しなのがね
2周目からは全スルーでいいし
オープンワールドなのに用が済んだら一本道てw
村みたいな場所は敵の配置やめてNPCや商人配置すべきだよな
なんでよく分からん茂みに配置してるのか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b69-9DgM [138.64.198.40]):2022/05/19(木) 01:39:06 ID:ReRRVHyB0.net
俺段原の教え子なんだけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-qu24 [106.146.5.96]):2022/05/19(木) 01:40:01 ID:tGaklHYGa.net
>>505
2端末自演暴いたらあいつ消えたぞ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-p1sZ [49.98.151.193]):2022/05/19(木) 01:40:16 ID:hE9pvxCOd.net
スレがあまりにガイジ化してるせいか、アフィまとめが古い内容まとめたり、
最近の内容だとたまにガイジのレスが入ってしまってるのあって笑える。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-ydBh [126.182.152.12]):2022/05/19(木) 01:40:52 ID:Xo/C4rzcp.net
味方のエフェクトの濃さを0〜100で選べるようにしてほしい。
一撃で死んだりするゲームで敵の動きがエフェクトで見えないとか糞すぎる。
昔のゲームじゃないんだから、ちゃんとテストプレイしてるか疑うわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp10-oRi4 [126.205.155.121]):2022/05/19(木) 01:40:57 ID:22OVmNXep.net
>>498
制作としての蓄積が違うから比較にならないよ
あれだけのストーリーと世界観、サブイベも構築するのは希有

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0b9-Lh2i [60.125.114.116]):2022/05/19(木) 01:42:06 ID:+mv3zUWE0.net
スレ住民についての議論もやめてくれねえか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6b9-JvJy [126.203.10.110]):2022/05/19(木) 01:43:19 ID:pPQdNkUa0.net
スレの四分の一が非表示なんだけどいったい何がおきてるの

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b69-9DgM [138.64.198.40]):2022/05/19(木) 01:43:39 ID:ReRRVHyB0.net
150帯全然マレニア呼ばれんやん

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75fd-V7me [210.170.173.155]):2022/05/19(木) 01:44:02 ID:7h18jy8F0.net
ガイジ弾き出すために大麻語使おうぜ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM76-+O72 [125.173.100.197]):2022/05/19(木) 01:46:43 ID:YTsi1DV/M.net
昇降機の最下部を穴にする意味ある?
ただの伝統か?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8c-hFP2 [60.47.106.183]):2022/05/19(木) 01:46:44 ID:OoPFQrjc0.net
>>511


え?
みんなエルリンの方が上だって散々言ってたじゃんw今まで

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-Hrmj [27.92.71.87]):2022/05/19(木) 01:47:04 ID:dv9hZRpi0.net
>>514
レベルの問題じゃないんだよな
150にたくさん人はいるけどみんな白
単純にホスト不足

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.142.34]):2022/05/19(木) 01:47:33 ID:PEpRiEnca.net
>>514
普通150まで上げないからなぁ
一般的なクリア帯は100~110、生命力は多くても35だね
1週目はHP1200もあれば十分
生命60教のガセに踊らされてしまったんだね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75fd-V7me [210.170.173.155]):2022/05/19(木) 01:48:30 ID:7h18jy8F0.net
ホライゾンはポストアポカリプスでエルデンリングはアポカリプス中っていうか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-vZn2 [180.22.215.145]):2022/05/19(木) 01:49:46 ID:hduF/t310.net
ミケラくんのエッチな画像ください

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-UXMI [126.234.53.133]):2022/05/19(木) 01:49:48 ID:si6D8o4Cr.net
インポの封印が施されている

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-VreA [106.132.117.179]):2022/05/19(木) 01:50:09 ID:kh45ylIBa.net
いつのまにかNPCが光ってても、無言NPC(アズール、ルーサットとか)と意思疎通できても特に疑問を抱かなくなったあたり俺もだいぶ慣れて来た感。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-9oNV [49.97.100.165]):2022/05/19(木) 01:50:24 ID:i7QI5h3yd.net
ダブルツリーガード先輩は面倒くさいから遠距離でハメ倒しちゃったんだけど、あれ近距離で立ち向かったらまともに戦えるのか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f668-Suzn [101.111.91.39]):2022/05/19(木) 01:50:48 ID:g6ZLjPIN0.net
カッコウ装備集めてなかったな~って四鐘楼の
傍の奴で集めるのに何度も飛び降りてたら
食らったが足場っぽくなってる斜めの岩の所に
飛び乗っても落下判定のままになってたか
最後のちょっとした段差降りたらそのまま死ぬのは
シュールすぎてお腹に悪いわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8c-hFP2 [60.47.106.183]):2022/05/19(木) 01:51:59 ID:OoPFQrjc0.net
エルリンはレベルアップの仕組みはいいよね

自分好みのキャラが作れてさ
他のゲームはみんなおなじようなるからね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-ydBh [126.182.181.61]):2022/05/19(木) 01:52:37 ID:oOzbgnvTp.net
>>518
その辺仁王2のマルチは上手かったね。
ずっと自分でホストやって楽しんでた。
エルデンのマルチはなんか色々破綻してる気がする。
レベルマッチも含めて。
長期間は遊べないゲームだね。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-WvRX [126.166.243.117]):2022/05/19(木) 01:53:17 ID:faDE1Pz6r.net
>>516
侵入救済策だとおもてる
複数いようがこういうとこで落下死狙えるからな
この前重力魔法で引きずり落とされましたわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 518c-2sf4 [220.108.179.118]):2022/05/19(木) 01:53:18 ID:n7W1nfO70.net
対人だと皆同じような格好してるんだよなぁ
白面乳首十文字とか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0b9-Lh2i [60.125.114.116]):2022/05/19(木) 01:53:37 ID:+mv3zUWE0.net
ホストになるのが面倒くさくて気軽に攻略やボス楽しみたいなら白サイン書くしかないからそりゃ白だけ供給過多になるわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b1-zNLa [180.20.160.113]):2022/05/19(木) 01:54:03 ID:CqBURn7H0.net
仁王2ってまだ人いる?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0c19-iqg6 [217.178.16.161]):2022/05/19(木) 01:55:07 ID:KikZIfwQ0.net
>>513
何か今日はひたすらゲェジバトルしてた奴がいた
アプデ来ないし話すことないから仕方ないね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-ydBh [126.182.181.61]):2022/05/19(木) 01:55:40 ID:oOzbgnvTp.net
>>530
てかそもそもこのゲームボス倒しちゃうともうホストしたくても出来なくなっちゃうじゃん

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/19(木) 01:56:09 ID:QbcqdaXt0.net
>>450
パクってないからね
俺の勝ち

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/19(木) 01:56:25 ID:QbcqdaXt0.net
>>455
>>449

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/19(木) 01:58:15 ID:QbcqdaXt0.net
>>498
エルデンより売れてないクソゲー

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 01:58:18 ID:k6FHgJrFr.net
初見で白呼んでも即殺されそうで呼べない
2キャラ目はバンバン白呼ぶわ、その頃に白がいるのかは知らんが

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/19(木) 01:59:01 ID:QbcqdaXt0.net
>>524
普通に一体ずつ相手できるぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-qu24 [106.146.31.25]):2022/05/19(木) 01:59:19 ID:LPGmiOvoa.net
>>536
家で発狂してたらママに叱られて戻ってきて早速こっちで発狂か

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 518c-2sf4 [220.108.179.118]):2022/05/19(木) 01:59:40 ID:n7W1nfO70.net
>>524
弓でも使って祝福側に呼べば1vs1でいける

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8c-hFP2 [60.47.106.183]):2022/05/19(木) 02:00:10 ID:OoPFQrjc0.net
ずっと2の頃から言ってrンだけど

NPCを連れて行けるようにすればNPC連れて周回廻すプレイヤーが残る
つまりホストがいる状態になる
共闘も侵入も機能するんだけど

て言ってるのになにもしないんだよねwこいつら
なんかポリシーでもあんのかね?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158c-ydBh [122.134.252.204]):2022/05/19(木) 02:01:09 ID:YAT+Bh7c0.net
夜の騎兵とかツリーガードが無限湧きじゃないのちょっと勿体ないな ドロップ無しでいいから偶に戦いたくなる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 02:01:53 ID:k6FHgJrFr.net
>>541
殺伐とした作品がコンセプトになってると思うわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbaa-612x [106.72.128.192]):2022/05/19(木) 02:02:02 ID:tcujy9iK0.net
腐敗入れても物理や属性ダメージ入れてもまったくHP減らない侵入者いたんだが
チートなんかな
マリケス前Lv150 IDがAから始まって01で終わる日本人ぽいやつ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-zNLa [49.98.46.133]):2022/05/19(木) 02:02:53 ID:jiGua4w/d.net
>>529
今作武器バランスよりそこが一番不満だわ
こんだけ防具あるのに仮面乳首と宿将?しかおらん

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-pOvi [60.112.104.58]):2022/05/19(木) 02:03:17 ID:ON2bkz9e0.net
150レベル帯の対人は魔術師でも宿将やら乳首装備してることあるんだな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp10-oRi4 [126.205.155.121]):2022/05/19(木) 02:03:18 ID:22OVmNXep.net
>>542
分かる。坩堝ともやりたくなるなあ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-WvRX [126.166.243.117]):2022/05/19(木) 02:03:23 ID:faDE1Pz6r.net
ダブルツリガ釣って1vs1やるくらいなら遺灰使って2vs2やったほうが楽しいぞ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 02:04:02 ID:k6FHgJrFr.net
もう少し騎兵戦を殺れる所は欲しかったわ、だからって2対1はやめろ
誉はどうした

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2f6-k6iJ [123.222.99.133]):2022/05/19(木) 02:04:59 ID:Mqu2xM5K0.net
ドロップのインプ頭が出なさすぎて二又の手斧が大量に溜まる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 02:05:18 ID:k6FHgJrFr.net
ダブルツリガはステージが真の敵過ぎた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.142.34]):2022/05/19(木) 02:05:31 ID:PEpRiEnca.net
>>526
レベルアップの概念がないACVの方が色々なアセン組めたよ
ゴリチンコ中二、ケツバイブ、軽逆、34701、砂砲四脚、全防タンク
エルデンパズルは十文字持った技神だらけだよね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158c-ydBh [122.134.252.204]):2022/05/19(木) 02:05:52 ID:YAT+Bh7c0.net
2のボス復活させてエリア毎に周回出来るの今作だと絶対必要かもなあ 前と違ってソロ侵入やモブ枯れも無いしさ良いじゃん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f37-pOvi [118.240.57.200]):2022/05/19(木) 02:05:56 ID:9OOEh65z0.net
>>546
ギリギリで行けないこともなさそうじゃない?
魔術師は武器装備が軽くて済むから

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-by9o [106.180.3.95]):2022/05/19(木) 02:06:26 ID:5+zwym5Xa.net
トレントに猟犬のステップ覚えさせろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158c-ydBh [122.134.252.204]):2022/05/19(木) 02:08:33 ID:YAT+Bh7c0.net
DLCでくるのが一番だけど2あるならトレントのカスタマイズ本当頼むぞフロム てかマルチで乗らせろ!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 02:08:52 ID:k6FHgJrFr.net
>>555
2段ジャンプがらあるじょん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f668-Suzn [101.111.91.39]):2022/05/19(木) 02:09:40 ID:g6ZLjPIN0.net
トレントくんにも前転ゴロゴロが出来るようにですね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.142.34]):2022/05/19(木) 02:10:14 ID:PEpRiEnca.net
>>556
くたびれた馬のカスタマイズよりも戦闘メカを改造したいね
馬には鉄臭さとロマンがないからね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-ydBh [126.182.170.127]):2022/05/19(木) 02:11:59 ID:wqz06L9Pp.net
>>541
白協力プレイが消失するじゃん。
言ってる内容が侵入のみ優遇しろって感じだよね。
白をやりたい場合はみんな大体ボス戦だから。
npcデフォルトって無限に遺灰呼べる状態でしょ?
糞でしょそれ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.142.34]):2022/05/19(木) 02:12:32 ID:PEpRiEnca.net
クロムハウンズ形式でコックピットの位置も自由に決められるやつが理想だね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-wzwM [49.98.137.232]):2022/05/19(木) 02:12:41 ID:S8ptbZK1d.net
着地寸前で2段ジャンプしても落下死するのどういう仕組みなの

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-pOvi [60.112.104.58]):2022/05/19(木) 02:13:22 ID:ON2bkz9e0.net
>>554
確かに持久を30ちょいくらいにすればタリスマン込みでいけるかもしれない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4053-nyNy [124.45.65.88]):2022/05/19(木) 02:13:30 ID:ZbnzPA8V0.net
トレントより船に乗りたい
相乗りでもいいよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 02:14:01 ID:k6FHgJrFr.net
>>558
ローデイルのヤギかな?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38cb-1QWI [121.102.6.110]):2022/05/19(木) 02:14:32 ID:Wh5y8gIk0.net
普通ならまあ馬に愛着湧くようなイベントとかあったりするんだけどな名前もちゃんとついてるし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp10-LapB [126.157.20.237]):2022/05/19(木) 02:14:33 ID:hxDu2Eekp.net
馬くらい自分で名前付けたかった
風とか信とか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-wzwM [49.98.137.232]):2022/05/19(木) 02:15:05 ID:S8ptbZK1d.net
>>566
納期さえなければな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf6-xKAY [114.172.236.9]):2022/05/19(木) 02:15:10 ID:scTnfLVu0.net
駆けよ、ハゲ!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 02:15:18 ID:k6FHgJrFr.net
>>562
エレベーター落下で着地寸前にジャンプしても潰れるのと同じじゃない?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-WvRX [126.166.243.117]):2022/05/19(木) 02:16:05 ID:faDE1Pz6r.net
体力0の無敵放置ホスト増えてきたわ
はよ修正してくれ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-aHWG [106.73.167.1]):2022/05/19(木) 02:16:18 ID:5r/EKgHG0.net
>>483
そうなんだよ
ホストと攻略をイメージしやすい場所が少ないわ
「あそこいくかー」って気になれる場所があんまりない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f668-Suzn [101.111.91.39]):2022/05/19(木) 02:17:53 ID:g6ZLjPIN0.net
>>565
祖霊の王もやってくるみたいだしトレントくんも…
攻撃用の呼び出しでゴロゴロするとかな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158c-ydBh [122.134.252.204]):2022/05/19(木) 02:18:07 ID:YAT+Bh7c0.net
日陰城露骨に過疎過ぎなんだよなあ エレメールと戦いたいのに ボス復活本当頼む 固有アイテムは一周限定でもいいのよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-wzwM [49.98.137.232]):2022/05/19(木) 02:18:17 ID:S8ptbZK1d.net
結局今作はOWなのかなんなのか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 02:19:00 ID:k6FHgJrFr.net
遺灰呼べる場所は全てマルチ出来る仕様だったら良かった
あとエリアで分けるのやめて

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 02:20:06 ID:k6FHgJrFr.net
>>573
トレント君に第二形態をですね
祖霊の王みたいになれたら覇権馬だった

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4aa-hFP2 [106.73.140.1]):2022/05/19(木) 02:20:12 ID:Mu5iv5ez0.net
エビとかアリとかクマに乗りたいわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 02:21:01 ID:k6FHgJrFr.net
遺灰って概念があるならボスの遺灰で再戦とかね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcf6-wVEj [153.252.10.7]):2022/05/19(木) 02:22:41 ID:t7z7jnmV0.net
デモンズの時点でダンジョンのクオリティがやばいな
3の深みの聖堂やブラボのメンシスの悪夢のショトカが開けていく感じも芸術的だったけど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-aHWG [106.73.167.1]):2022/05/19(木) 02:23:21 ID:5r/EKgHG0.net
マルチでも遺灰使えたらわちゃわちゃして楽しそうなのに

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-VreA [106.132.117.179]):2022/05/19(木) 02:23:40 ID:kh45ylIBa.net
>>575
ホントなんなんだろうな...
そもOW自体あんま期待してなかったけど、
俺は楽しめたのでヨシ!という事にした。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2f6-k6iJ [123.222.99.133]):2022/05/19(木) 02:23:47 ID:Mqu2xM5K0.net
ラダゴンを強くするか二段階にしてエル害獣はイベント戦でよかったのに

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f668-Suzn [101.111.91.39]):2022/05/19(木) 02:24:00 ID:g6ZLjPIN0.net
クマに乗れるなら斧が輝くな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6b9-JvJy [126.203.10.110]):2022/05/19(木) 02:25:02 ID:pPQdNkUa0.net
トレント今までやったゲームの馬の中でも最上位に入る性能と活躍してるけど全然思い入れないわ
馬ってより乗り物に近い

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-wzwM [49.98.137.232]):2022/05/19(木) 02:25:19 ID:S8ptbZK1d.net
>>582
面白いっちゃ面白いけどアクションとしてもRPGとしてもOWとしても中途半端な感じはする

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-aHWG [106.73.167.1]):2022/05/19(木) 02:25:26 ID:5r/EKgHG0.net
ラダゴンはてっきり2段階目でマリカになるのかとおもったら変なやつがでてきてなんだこれっておもった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-aHWG [106.73.167.1]):2022/05/19(木) 02:26:53 ID:5r/EKgHG0.net
>>585
意思疎通がないからな
なでなでもできないし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 34b4-EjCo [133.200.140.160]):2022/05/19(木) 02:28:24 ID:p4P8jAWh0.net
ギデオンとの会話的にはマレニア→モーグ→ファルムアズラの攻略順なんだよな
とはいえ聖樹先に行くとレベル上がりすぎて灰都が余裕になってしまうんだが

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f668-Suzn [101.111.91.39]):2022/05/19(木) 02:29:16 ID:g6ZLjPIN0.net
レーズン食わせることができるにしても
瓶使ったほうが枠も消費しないわ早いわでなぁ…
色んなもの食べさせてあげると能力が
上がってくとかあったらなぁ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2c83-2HwI [118.105.102.11]):2022/05/19(木) 02:29:39 ID:BnK7zLlW0.net
>>580
今作ってレガシー内でもそこそこ祝福あるからショトカ開通の感動が薄いと思ったわ
まぁ祝福多いのは快適でいいんだけども
だがレアルカリアはレナラまで遠いのは許さん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158c-ydBh [122.134.252.204]):2022/05/19(木) 02:29:42 ID:YAT+Bh7c0.net
あんまリトライしてないのもあるけどマレニアよりホーラおじさんのが辛いイメージ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-XQq1 [106.129.115.123]):2022/05/19(木) 02:29:55 ID:eLW5uwiia.net
マレニアなんでこんな呼ばれないんだ?150帯みんな消えたのか?
ラダゴン>マリケス>ホラールーでマッチングするけど、俺のエルデン謎現象起きてるわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 02:30:47 ID:k6FHgJrFr.net
オープンワールドでは無いよな、既に閉じてる最中で褪せ人が終止符を打つわけだし
オープンフィールドではある、フィールドは開けてるから

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-VreA [106.132.117.179]):2022/05/19(木) 02:31:20 ID:kh45ylIBa.net
>>586
それはあるね...
なんか色々追加してみたけど別に使わなくてもいいよという意図を感じる。
クラフト要素も正直自信ないんだろうなと思ったし。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158c-ydBh [122.134.252.204]):2022/05/19(木) 02:31:34 ID:YAT+Bh7c0.net
マレニア前はマジで需要過多でしょ ソール城周りのが呼ばれるもん

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6b9-JvJy [126.203.10.110]):2022/05/19(木) 02:32:05 ID:pPQdNkUa0.net
イナゴがマレニアバイトしに大量に集まったからだよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2c83-2HwI [118.105.102.11]):2022/05/19(木) 02:32:45 ID:BnK7zLlW0.net
それを言うなら供給過多だろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 02:32:51 ID:k6FHgJrFr.net
>>591
レナラが祝福を拒んでたからという妄想
寝とった相手の権限だし

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 02:33:32 ID:k6FHgJrFr.net
>>599
っても大書庫に祝福出るんだがな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158c-ydBh [122.134.252.204]):2022/05/19(木) 02:33:40 ID:YAT+Bh7c0.net
>>598
これは恥ずい サンクス

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-XQq1 [106.129.115.123]):2022/05/19(木) 02:35:26 ID:eLW5uwiia.net
ボスでは珍しく打ち上げや転倒に対応してるのもありそうだなマレニア
マリケスは置いといて他の二体でどんどんジャンプで避けるのうまくなってるわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2bd-yKKw [59.190.109.167]):2022/05/19(木) 02:35:50 ID:piap0Frr0.net
マレニア好きだねー皆白読んでも大体はめるかタゲ取り交互にするかだけなのに

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c00b-QbiP [180.49.2.70]):2022/05/19(木) 02:36:12 ID:HD9Ov6BE0.net
レベル150とか白呼ばれる訳ないだろ
遺灰で楽勝過ぎて呼ぶ意味がない
低中レベルなら即呼ばれる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 02:36:51 ID:k6FHgJrFr.net
狩人がエリア関係なく呼ばれるから白も同じシステムで行けたんじゃと思うが、回線の混み具合が違いすぎるか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f37-pOvi [118.240.57.200]):2022/05/19(木) 02:38:47 ID:9OOEh65z0.net
竜餐バサのステ振りを12/18から16/14に変えて、血のヘリケーがタリスマン一つで使えるのも勿論嬉しいけど一番良かったのはニーヒルと長笛をタリスマン無しで持てるようになった事メリね
この生まれ変わりで使う武器が倍くらい増えて楽しかったメリよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f37-pOvi [118.240.57.200]):2022/05/19(木) 02:41:01 ID:9OOEh65z0.net
>>563
持久30も必要なのか、ならやっぱキツイかも
筋技ほぼ初期値で体力50精神38知力80のキャラはレベル136で完成するから、150で止めるなら持久は23くらいになるはず
盾無くして杖と猟犬ダガーだけにしたらギリなんとか行けないこともないか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 34b4-EjCo [133.200.140.160]):2022/05/19(木) 02:42:04 ID:p4P8jAWh0.net
マレニアは怯んでくれるおかげで殴れるし慣れたら楽しいし、例によって遺灰使うと雑魚化するからクリア自体は簡単だしでいうほどバランス悪くないよな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp10-LapB [126.157.20.237]):2022/05/19(木) 02:42:48 ID:hxDu2Eekp.net
ホストは白サイン選び放題だからな
変態を呼んで遊んでもいい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aaf-aHWG [133.203.159.22]):2022/05/19(木) 02:43:01 ID:buV7QXiZ0.net
>>526
素性生まれ変わらせられないのが痛い

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 02:45:41 ID:k6FHgJrFr.net
>>606
ニーヒルと長笛振り回すの楽しそう
次は祈祷キャラやりたいわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6b9-JvJy [126.203.10.110]):2022/05/19(木) 02:45:58 ID:pPQdNkUa0.net
サインなかなか消えないからホストいないのかなと思いきやコスプレサインとか即消えるからサイン見てそっ閉じ遺灰呼びホスト案外多いんじゃないの

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-XQq1 [106.129.115.123]):2022/05/19(木) 02:46:39 ID:eLW5uwiia.net
変態というかガチ装備以外でサインやりてぇけどそれなりに活躍しなきゃな
なりきりとかだと火力でないから長期戦になるだろうし、せめて回避タンクにならないと

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d4cb-UC0O [101.128.146.100]):2022/05/19(木) 02:47:56 ID:STsifEM90.net
基本的に火力バカに見える奴は呼ばないからな
せっかくホストしてるのに白のオナニープレイ見るだけじゃ面白くないし
見えるサインが2個以下なら呼ぶこともあるけど白面は絶対呼ばない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-+O72 [153.159.109.175]):2022/05/19(木) 02:48:20 ID:UR4Rxki4M.net
うーん、白や青倒しても倒しても無限に湧いてくるからやっぱりホスト遠距離ワンパンが正義だわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e629-q7oA [125.193.219.83]):2022/05/19(木) 02:48:45 ID:JR/iOK4B0.net
一周目マレニアは妥協して遺灰使っちゃったから2周目筋バサでやっとるが避けられるようになると楽しい
新キャラ作りたいから早く倒したいけど今が一番楽しい気がする

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158c-ydBh [122.134.252.204]):2022/05/19(木) 02:52:47 ID:YAT+Bh7c0.net
白呼ばれるけどメイン武器ニーヒルで避けられるパターンもあるかもな まぁ防具はモーグ付けてるしコスと思えて貰えたら良いんだけどな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-IiCa [114.160.228.218]):2022/05/19(木) 02:57:45 ID:wbu3H0uH0.net
>>585
肝心な時に乗せてくれないしな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf6-xKAY [114.172.236.9]):2022/05/19(木) 02:58:45 ID:scTnfLVu0.net
3は騎士と呪術師の二キャラ作れば後はどうとでもビルド変えられる感じだったけど
今作はそういう柔軟な素性ないの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faa-augB [14.12.4.128]):2022/05/19(木) 02:59:22 ID:kwA/UCld0.net
対人で0ダメージのうめき声やヒットエフェクト出るのってこっちの判定では当たってるけど相手の環境ではあたってないですよ、双方の判定で判別してるから堪忍な、とかニアミスですよ、惜しいですよってこと?
そのニアミスの感覚を含めてラグを調整していければヒットするよみたいなことにはならんのかね
それともただのバグなんだろうか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ab4-PT/1 [133.203.240.64]):2022/05/19(木) 03:00:18 ID:/QnmCnNa0.net
トレントから降りてなでなでとか頭とんとんとかロアの実食べさせてあげたかったなぁって

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ac75-ob/5 [121.82.69.163]):2022/05/19(木) 03:04:05 ID:YhUKHLON0.net
ザミュエルくんもっと冷たい魔術教えてくれてもいいんだよ?
氷嵐だけとか火の巨人並の伝説の種族なのにケチすぎない?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f8cb-QOLf [133.218.60.188]):2022/05/19(木) 03:04:23 ID:iJ7wULXs0.net
1キャラ目が脳筋近接だったから画面グチャグチャだったけど、技信で祈祷使ってボス攻略してると動き良く分かるな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa5-+O72 [58.90.116.163]):2022/05/19(木) 03:05:36 ID:uYvjKYSlM.net
アプデ早くしてくれ~
アンバサキャラ作りたいんじゃ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 698d-nNLX [222.230.13.110]):2022/05/19(木) 03:06:25 ID:f62rXUMF0.net
ふいー神狩りで5周目ほぼ完
店売りアイテムはあらかた買い占めたしレベルも止めてるからルーンが余り始めたぜ
オンストマレニアホストやるか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ac75-ob/5 [121.82.69.163]):2022/05/19(木) 03:08:47 ID:YhUKHLON0.net
>>278
無限ではない
強靭削り強い戦技2回か3回で体制崩すよ
カーリアの円陣とかで

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-uINV [106.130.199.108]):2022/05/19(木) 03:11:13 ID:Tn8aRqfNa.net
コスプレとかイケメン騎士装備や特大二刀装備の人は結構な速さで他のホストに取られる
サイン溜まりにずっと売れ残ってる人は「なかなかマッチングしねぇな~」と思ってるかもしれん

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-Vod4 [106.131.24.143]):2022/05/19(木) 03:15:40 ID:0gEs20C6a.net
イケメンなナイト様をホストが取り合うって凄い世界ですね狭間の地は

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c19-+5DO [217.178.82.68]):2022/05/19(木) 03:16:11 ID:hk059nS/0.net
250帯は1番人いないところか?
まるで見えん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2bd-yKKw [59.190.109.167]):2022/05/19(木) 03:17:01 ID:piap0Frr0.net
白面とスペラーだけは絶対に呼ばん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdc2-Wtg5 [49.105.75.254]):2022/05/19(木) 03:20:39 ID:z4Y/Piitd.net
>>509
他のレスはIPまで隠してる中一部の方のみIP丸出しで転載してるやつを見かけたときは草だった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9e-EjCo [219.100.96.134]):2022/05/19(木) 03:29:10 ID:86VaSLpvH.net
黄金の鉄の塊で出来ているナイトが乳首装備のジョブに遅れをとるはずは無い

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-L08D [118.8.193.18]):2022/05/19(木) 03:37:10 ID:car16K3j0.net
NPCの愛着は2が至高
エルデンは何故劣化させたのか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/19(木) 03:38:11 ID:QbcqdaXt0.net
>>583
エル獣は良ボスやん

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/19(木) 03:39:00 ID:QbcqdaXt0.net
>>586
エルデンよりアクションが面白いオープンワールドは無いよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-5mRU [106.73.33.130]):2022/05/19(木) 03:39:33 ID:0dHyVvaI0.net
呼べる対象をシルエットで選べるのはいいシステムだよなぁ
ハベル鎧一式にハベル盾デーモン斧とかのドスロリほどよく呼ばれる謎
今作の乳首は白面セットでの印象悪化やそもそもの見た目が終わっててあれだが
盾もハベルはカッコよかったのに指紋マジうんこ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/19(木) 03:40:19 ID:QbcqdaXt0.net
>>608
言うほど悪くないというか神ボス

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b9-EjCo [60.84.78.164]):2022/05/19(木) 03:53:41 ID:Mhn67JXB0.net
>>636
皆乳首って馬鹿にするけど割とそもそもの見た目格好良くない?
あの色合いといいあのゴツイ感じといい結構好きなんだけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9e-EjCo [219.100.96.134]):2022/05/19(木) 03:57:20 ID:86VaSLpvH.net
>>638
正直鎧自体の見た目はそんなに嫌いじゃない
でも一式装備すると頭と手足の貧弱さが凄くてなんかダサい
一式なのに乳首白面と同等のアンバランスさを感じる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 04:01:50 ID:k6FHgJrFr.net
>>638
もう少しトゲトゲしかったら乳首にならなかったかも

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 04:05:45 ID:k6FHgJrFr.net
指紋はせめて石碑系だったら、いや石碑なんだろうけど指だからなぁ
神々しさが感じられない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b9-EjCo [60.84.78.164]):2022/05/19(木) 04:06:48 ID:Mhn67JXB0.net
>>639
まぁ、確かにちょっとワンピース感あるよね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.140.2]):2022/05/19(木) 04:07:24 ID:HX2C8zKka.net
マレニアマルチはまじゅちゅし3人揃った時が一番楽しいんだよね
岩石弾、ほうき星、滅びの流星、各々が使いたいまじゅちゅを好きなように使う
ラニ満月で始まりアズールパズルに終わる
素晴らしいね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f668-Suzn [101.111.91.39]):2022/05/19(木) 04:08:34 ID:g6ZLjPIN0.net
しろがね頭は乳首の幅とピッタリだから
ある程度違和感が減るというか
そういう生き物だと思えてくるというか…
火の司教のドレスも似合うから恐ろしい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.140.2]):2022/05/19(木) 04:16:17 ID:HX2C8zKka.net
>>630
呼んだ方がいいよ
モーグ戦をサクサク終わらせるには瞬間火力、これ以外何も要らないからね
生命耐久振りの大盾持ち白ほど信頼性が低いからね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 04:17:22 ID:k6FHgJrFr.net
カーリア騎士鎧も肩パッドがちょっとキツい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ac75-ob/5 [121.82.69.163]):2022/05/19(木) 04:22:52 ID:YhUKHLON0.net
白面乳首が面白乳首に見えて仕方がない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-heuw [106.73.33.130]):2022/05/19(木) 04:25:08 ID:0dHyVvaI0.net
>>639
胴だけ大角でボリューム分厚いのに頭手足がそれに付いてきてない貧弱さが嫌い
ハベルや巨人は分厚い胴に見合うだけ全体が太くてよかった
今作は乳首のアンバランスさもそうだが他の騎士系も頭の細長さとか全体的にカッコ悪いわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 04:25:35 ID:k6FHgJrFr.net
>>644
しろがね頭は生理的にキツい、アルデオあるいは肥大した脳ミソが欲しい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 04:28:13 ID:k6FHgJrFr.net
DLCでクソデカアルデオが来たらいいんだが
クソデカ指紋頭とかは要らない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ac75-ob/5 [121.82.69.163]):2022/05/19(木) 04:40:15 ID:YhUKHLON0.net
>>649
火山館にいるペタペタ近づいてくるしろがねの頭(黒団子)なら肥大した頭にちょと近いぞ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98b4-mkJG [125.196.211.193]):2022/05/19(木) 04:40:15 ID:RfZ8bJbs0.net
マレニアをステージ端に追い込んでからのメテオ最高やな
逃げ場がないなか巨石をくらいまくって無様に連続でダウンしまくって白には滅多ぎりにされ何にも出来ないマレニア見てるとゾクゾクするものがある

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.140.2]):2022/05/19(木) 04:43:09 ID:HX2C8zKka.net
マレニアホストやる時はノウキンを呼ばないのがポリシーだね
ノウキンは裏に大盾仕込んでたり司教の突進や巨人狩りですぐマイオナを始めるからね
堅実に火力貢献する出血白面マンの方が信頼できるかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/19(木) 04:43:53 ID:QbcqdaXt0.net
マレニアは直剣ブンブンが一番楽やし快感やで

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.140.2]):2022/05/19(木) 04:46:49 ID:HX2C8zKka.net
軽量武器持ってる白は呼びたくなるね
個性的な動きをする人が多い
大型武器は様子見てジャンプしかしないねが分かりきってるからなぁ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-pOvi [49.98.138.192]):2022/05/19(木) 04:48:31 ID:xSsSHMKSd.net
そこまで他人の装備気にした事ないわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158c-ydBh [122.134.252.204]):2022/05/19(木) 04:54:07 ID:YAT+Bh7c0.net
ちゃんと反映されてるかは分からんけど白サイン書くのはメイン武器を表に持ってからにしてるわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 05:16:50 ID:k6FHgJrFr.net
>>651
アレって装備にあるんだ、知らなかった…

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 05:29:51 ID:k6FHgJrFr.net
っていうかあの黒団子しろがねだったんだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 05:31:26 ID:k6FHgJrFr.net
第一世代で歩けないから這ってるのか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-uINV [106.130.198.54]):2022/05/19(木) 05:32:29 ID:T3Vv2Hxza.net
雪だるまも中身しろがね人?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d774-gFHW [36.14.88.38]):2022/05/19(木) 05:34:27 ID:96QHCbXB0.net
過疎デンリング

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf6-zrPp [114.172.199.6]):2022/05/19(木) 05:39:24 ID:PSF5mo5k0.net
ホスト不足だっていうから周回してバックアップとってホストボランティアしてるのに、周回ホストは嫌いって言う奴はなんなん?別に死んでも煽ったり責めたりしないのに何が気に入らないんだよ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdc2-Wtg5 [49.105.71.244]):2022/05/19(木) 05:42:12 ID:SMxwuAw4d.net
酷い責問に際して、被せられる覆面
恐怖を増し、痛みを鮮明に感じさせる

なんで普通に第一世代のしろがね人だと思うんだよなアレ
なんで足なくて生きてんだ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e29-yMb2 [124.159.8.172]):2022/05/19(木) 06:04:43 ID:iwXzK99g0.net
乳首の鎧ってあんなの着て武器振れるわけないじゃん、そういうとこモヤッとして着れないんだよな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-dJu/ [1.75.244.97]):2022/05/19(木) 06:05:24 ID:qIu6Rkqfd.net
しろがねの爺さんタイプってみんな足消えかけてない?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e61-Kmvt [39.110.128.89]):2022/05/19(木) 06:06:24 ID:eh+Tn02f0.net
なぁに斬ってみれば血の色でわかろうて

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d4-EjCo [131.147.95.99]):2022/05/19(木) 06:07:13 ID:7O8XGwmu0.net
わしソロソロ50になる無職の自宅警備員のおじさんなんだけどエルデンリング楽しくてはまってます♬

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb9-E4tu [60.67.45.110]):2022/05/19(木) 06:07:28 ID:YNeF5Arq0.net
たまに出会う海外謎ラグホストさん怖いわ
ボスが怯むべき時に怯まず時間差で怯むからおいそれと連撃できねえ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-Ohb4 [1.75.199.156]):2022/05/19(木) 06:23:16 ID:Ou+L/QZed.net
ガイジたちの地下墓

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3229-Ye/9 [211.132.110.173]):2022/05/19(木) 06:25:31 ID:rpV42W/w0.net
血のヘリケーかっこいい
出血値も高いし回避からの追撃受付も余裕あっていい
なお

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbee-EjCo [120.138.128.146]):2022/05/19(木) 06:27:13 ID:gVqSe20o0.net
さすがにスレのスピード失速したな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-H+M4 [106.128.57.247]):2022/05/19(木) 06:27:41 ID:biwoSFR+a.net
https://i.imgur.com/O6AFbD5.jpg

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 549e-q7oA [114.145.218.248]):2022/05/19(木) 06:27:43 ID:YaeJl+rN0.net
もう導きとか見えねえ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75fd-V7me [210.170.173.155]):2022/05/19(木) 06:28:09 ID:7h18jy8F0.net
>>673
ドヤがね人

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdc2-Wtg5 [49.105.70.243]):2022/05/19(木) 06:34:28 ID:1FNCsmSxd.net
我が導きのブルーフレイムよどこに

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp10-pOvi [126.157.28.74]):2022/05/19(木) 06:34:43 ID:+LT4maCvp.net
>>673
しろがね人を王にするとかラニカスしろがね人か?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6ZN8 [126.157.76.225]):2022/05/19(木) 06:38:24 ID:k6FHgJrFr.net
>>673
お前の息は臭すぎる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf6-zrPp [114.172.199.6]):2022/05/19(木) 06:39:23 ID:PSF5mo5k0.net
しろがね人第一世代は差別されて当然
滅ぶべき存在だわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-ta5g [126.194.226.39 [上級国民]]):2022/05/19(木) 06:46:29 ID:FqQRPighr.net
差別は良くないと思ってる褪せ人もオルディナまで到達すると劣等しろがね民族を殲滅したくなる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-7pT0 [106.146.119.218]):2022/05/19(木) 06:48:18 ID:Oqy+hLuVa.net
ダクソ3のときも運で毒出血値上昇してたのにそんなに騒がれてなかったよね
今回も運と同じような神秘ステで毒出血値上がるけど強ビルドになってる
何が差になってるんだろう?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM92-aHWG [36.11.228.36]):2022/05/19(木) 06:57:43 ID:pEjy8EWuM.net
>>681
敵のHPの多さ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 70b9-/KdJ [60.73.11.52]):2022/05/19(木) 06:58:53 ID:QA2rBk+o0.net
神肌は二人ィィィィィィィィーー!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ebf-QcxX [219.125.225.200]):2022/05/19(木) 07:00:19 ID:YJrWl9oD0.net
神肌のフタナリ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-2nxE [133.106.37.171]):2022/05/19(木) 07:01:58 ID:7BHnilT1M.net
ちーかわ使ったときのマレニア大ボス最弱説あるやろ
怯みすぎ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-ydBh [106.130.225.250]):2022/05/19(木) 07:03:45 ID:TUZLiiZQa.net
なんだかんだビルド毎に強スタイルあるからそのそこバランス取れてる感はある

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e202-lIli [203.139.223.57]):2022/05/19(木) 07:04:31 ID:34UmjDUE0.net
封牢ってなんなんだろうな
狂い火ED直前まで行ったヴァイクが捕まってるし二本指側の技術なのかな
管理してる紫色の石モンスターはサリア周辺に結構いるし色的にも重力魔術っぽい
空から降ってくる謎遺跡と同じ素材で出来てるんだよな

ベルナールは資格のない指巫女持ちだったから釜まで行ってもスルーされたのか
結局黄金樹の駆除ができないままライカードについてるのは合理的な判断だけどあいつはあいつで最後に襲ってくる理由がわからない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-uINV [106.130.198.96]):2022/05/19(木) 07:12:49 ID:4b78NRnga.net
ブライブが猟犬ダリウィルのことを封牢でこんな幽鬼になって…みたいなこと言うけど
封牢入れられたやつは生きてるのか死んでるのか謎

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.142.164]):2022/05/19(木) 07:14:14 ID:7u5konWOa.net
>>686
ウンバサの弱さは何とかした方がいいよ
ボスによっては祈祷が当たらず赤獅子炎に手を出す羽目になるとかね
ウンチだよね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9422-2ljs [133.206.131.32 [上級国民]]):2022/05/19(木) 07:14:57 ID:170bYmeS0.net
ベルナールは褪せ人さんが指に導かれて王になろうとしてたから襲ってきたんじゃないの

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-vZn2 [180.22.215.145]):2022/05/19(木) 07:15:18 ID:hduF/t310.net
封牢は入る瞬間に体燃えてるんだよね。一時的に遺灰化封印するとかそんなんだったりして

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4062-bMD2 [116.81.30.248]):2022/05/19(木) 07:19:07 ID:3ThQ25EW0.net
地図で海にある樽のマークは何かあるの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38cb-1QWI [121.102.6.110]):2022/05/19(木) 07:20:03 ID:Wh5y8gIk0.net
襲うのに理由がいるのかい?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-CuAM [106.146.65.7 [上級国民]]):2022/05/19(木) 07:23:29 ID:8c6WxE45a.net
https://i.imgur.com/2kVhyy6.jpg
https://i.imgur.com/L4w0nl0.jpg
https://i.imgur.com/uf0kFKN.jpg

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-ta5g [126.194.226.39 [上級国民]]):2022/05/19(木) 07:24:55 ID:FqQRPighr.net
しろがね人は狭間の地で受け入れられる種族にアップデートしたいだけならあんな巨体は要らないし
未来の話があれば大妹タイプのしろがね人で復讐のために戦争仕掛けてくるよな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.158.111.16]):2022/05/19(木) 07:33:26 ID:/yCfekf/p.net
周回してる人ってレベルどのくらいで止めてる?200?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-WvRX [126.166.243.117]):2022/05/19(木) 07:40:22 ID:faDE1Pz6r.net
>>696
400

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-q7oA [106.73.14.193]):2022/05/19(木) 07:41:03 ID:A+AgXalC0.net
殲滅!殲滅解除!殲滅!殲滅解除!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-YIyd [14.12.37.131]):2022/05/19(木) 07:41:52 ID:Yy3wT35e0.net
>>696
自分は周回用のキャラとマルチ用のキャラは分けてるからなぁ…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dab-IiCa [42.146.115.121]):2022/05/19(木) 07:45:50 ID:E5Vp+5q00.net
>>696
120でやってますけど6周目くらいから状態異常に頼らないとやっていけなくなっちゃいました。マルチでは

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd14-q7oA [49.96.27.21]):2022/05/19(木) 07:46:15 ID:OY+ccSxOd.net
ラダゴンとはフタナリである

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcf6-wVEj [153.252.10.7]):2022/05/19(木) 07:47:57 ID:t7z7jnmV0.net
デモンズリメイク進めてるけど
ファっランクス、塔の騎士、アシダカ蜘蛛、愚か者の偶像、今の所クソボスしかいないんだが許されてるのかこれ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-t1gx [133.106.224.179]):2022/05/19(木) 07:49:23 ID:viEwZ93iM.net
差別としろがね人を許すな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-Vod4 [106.73.8.34]):2022/05/19(木) 07:51:40 ID:VE82024Y0.net
エルデンとデモンズのどっちが面白いかなんて人によるんだからこんなところでレスバしても仕方なくね?
小学生多いのかこのスレ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-QWCZ [106.72.35.33]):2022/05/19(木) 07:52:40 ID:JwgqDwQQ0.net
>>696
止めてないわ
今260

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd14-q7oA [49.96.27.21]):2022/05/19(木) 07:53:56 ID:OY+ccSxOd.net
>>704
体は大人中身は小学生なだけだぞ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-QcxX [106.128.136.118]):2022/05/19(木) 07:54:24 ID:75QnaAZAa.net
>>704
小学生に失礼

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac4f-yvGd [121.2.137.146]):2022/05/19(木) 07:54:44 ID:9ikNbdOp0.net
遺灰ティシー最強なのが浅いんだよなー
タゲ取りにスケルトン呼ぶか指巫女で回復してもらうかクラゲで毒らせるかとか考える余地があるのがおもろいのに

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-3RXZ [60.66.215.199]):2022/05/19(木) 07:55:38 ID:na/oa4tO0.net
全部糞食いでいい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-aHWG [106.146.41.192]):2022/05/19(木) 07:57:46 ID:WRfBe0i/a.net
楽しいのか楽しくないのか分からなくなってる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-qu24 [106.146.11.233]):2022/05/19(木) 07:59:03 ID:/3+IIYxsa.net
>>704
精神小学生の引きこもり同士の喧嘩だからNGしとけ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d4-EjCo [131.147.95.99]):2022/05/19(木) 07:59:45 ID:7O8XGwmu0.net
>>696
とめてないから今590
海外マッチオンで普通にマッチする

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-is12 [106.131.232.10]):2022/05/19(木) 08:01:35 ID:0jf4Wc+Ca.net
ティシーステップ使わせて?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-q7oA [106.73.14.193]):2022/05/19(木) 08:11:40 ID:A+AgXalC0.net
軽ロリはロック中ヤーナムステップになって欲しい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp88-QOLf [126.193.91.220]):2022/05/19(木) 08:12:23 ID:nvUQ+0EPp.net
ロードラン小学校ドラングレイグ幼稚園ヤーナム精神病棟ロスリック託児所定期

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcb9-fAn5 [126.241.38.94]):2022/05/19(木) 08:12:42 ID:Cy0J4n770.net
>>702
それはまあ下手くそすぎる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa2a-sZTl [111.239.167.183]):2022/05/19(木) 08:16:31 ID:tmtQYtgoa.net
ええ事考えた 聖杯の本数侵入者だけ減る仕様にしようぜ! 因みに白と侵入どっちもやる者の意見な フロムに電話してくる!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3226-gDtM [133.149.92.47]):2022/05/19(木) 08:19:54 ID:DD8hAyWM0.net
もっとスカラベ配置すればいいだけなんだよな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp10-oRi4 [126.205.159.205]):2022/05/19(木) 08:25:15 ID:zcLkdVLmp.net
>>696
3週目200
レベル気にしない新キャラ作る選択肢もあるけど面倒でなあ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr32-g2QE [126.255.133.96]):2022/05/19(木) 08:27:03 ID:WRJvrulAr.net
回復スカラベは逃げないようにしてくれ
あと触れたらタヒぬ位の耐久にしてくれ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8227-EjCo [131.147.7.27]):2022/05/19(木) 08:27:39 ID:Aj8Sf+TJ0.net
ガイジどもを庇護するわけじゃないし全員がそうじゃないが
ゲームの話やプレイしてる時は現実なんて忘れて万国共通で子供でしょ
ゲームって歳の差関係なく会話できてそれが楽しいじゃん
そんなことも忘れちまったのか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-QcxX [106.146.13.214]):2022/05/19(木) 08:31:13 ID:pXJGt+rUa.net
>>702
ダクソですらオンスモやアルトリウスはともかくその他は犬のデーモンみたいな雑魚引き連れて数で誤魔化すゴミだったり
月光蝶みたいな遅延雑魚だったり
苗床みたいな排泄物まみれなんだから
その一個前の作品じゃあ戦ってて面白いと思えるボスはそんなに多くないよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ixXN [106.180.23.250]):2022/05/19(木) 08:31:23 ID:xegnnJhca.net
瓶半減で回復手段皆無なのに侵入相手するだけ完全に無駄っていうね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-t/Mp [49.98.149.166]):2022/05/19(木) 08:35:34 ID:u83JKoCEd.net
>>702
許されるもなにもそこが始まりだから
未だにデモンズや無印ダクソの方がよかったとか言ってる強烈な思い出補正の持ち主いるけどな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-YIyd [14.12.37.131]):2022/05/19(木) 08:36:54 ID:Yy3wT35e0.net
久々に使ったらティシーそんなになんよな…
なんかこそっと修正入ったのかってくらい
なんか前はもっと硬かったし、死のルーンももっとモリモリ減ってた気がする

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp88-lydF [126.233.85.161]):2022/05/19(木) 08:37:10 ID:Aho26mkMp.net
マレニア前って120〜150で常時サイン10前後常駐してるから呼ばれにくいのは仕方ないな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 698d-nNLX [222.230.13.110]):2022/05/19(木) 08:39:45 ID:f62rXUMF0.net
175で地域外オフでも深夜4時に10個くらいサインあったわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-uINV [106.130.198.209]):2022/05/19(木) 08:40:46 ID:8DNfR7PEa.net
お前らどんだけ欠け身の醜女が好きなんだよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5074-cnNB [113.150.169.134]):2022/05/19(木) 08:42:35 ID:hqC+zCmy0.net
>>721
それはゲームのときくらい童心に帰って楽しもうぜ!という意味であって子供だからってなんでもしていいわけではない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-q7oA [106.73.14.193]):2022/05/19(木) 08:43:22 ID:A+AgXalC0.net
侵入関係無しにマルチ意識したスカラベ配置しろだからな
モーン城にスカラベ配置した気持ちはどこに行ったんだよ…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-JyGn [106.146.12.45]):2022/05/19(木) 08:46:04 ID:3CY/Iav+a.net
デモンズは当時画期的だったてだけだからなその当時ってのはもう20年近く前だし…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-WvRX [126.166.243.117]):2022/05/19(木) 08:46:16 ID:faDE1Pz6r.net
死の刃避けてんのにダメージ入るとか強武器だな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-pcv9 [126.4.199.116]):2022/05/19(木) 08:46:49 ID:QXbAaVOl0.net
醜女が好きなんじゃなくて醜女か害獣しか選択肢が無い

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.34.156]):2022/05/19(木) 08:47:23 ID:aCNEcsoJa.net
>>726
260でも10個くらい普通にある
多分どこも似たようなもんだろう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-nNLX [106.130.155.236]):2022/05/19(木) 08:47:33 ID:+gLrb2aUa.net
250だと洞窟や坑道やフィールドはサインないね
特定のボス前しかサインがなくて侵入もない

俺がやりたいのは周回するたびに増える赤モブや新武器装備と
遺灰が通用しない周回では白召喚をし
ドラクエのように連なって怯えながら探索するというのがしたい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-H+M4 [106.128.56.177]):2022/05/19(木) 08:48:39 ID:kX9x6MVNa.net
強化アステールは白呼びたい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b929-yvGd [110.54.51.117]):2022/05/19(木) 08:48:40 ID:ceMQ2KHC0.net
>>725
ティシーは相手によって強さ変わる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-QOLf [49.97.100.3]):2022/05/19(木) 08:49:45 ID:fQFHGDTTd.net
どう足掻いてもホスト不足

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-irEn [106.146.106.175]):2022/05/19(木) 08:50:04 ID:jAJBLVgja.net
カケシコのマレニア

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-+O72 [106.154.124.48]):2022/05/19(木) 08:50:32 ID:RMWjEiGOa.net
流石にもう飽きたなぁ
アプデも来ないし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4472-0svr [218.217.208.85]):2022/05/19(木) 08:51:07 ID:BaEdF6iI0.net
まぁ来週にはアプデ来るだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f474-AxEP [118.157.215.72]):2022/05/19(木) 08:51:09 ID:D9j4vC9/0.net
>>723
侵入倒したら瓶全回復はもちろん体力FPも全回復するんだったら倒す甲斐もあるんだけどね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-xCBC [133.106.54.155]):2022/05/19(木) 08:54:59 ID:h0xDHDOCM.net
なんで0本指と1本指いないんだ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-uaTN [126.253.241.31]):2022/05/19(木) 08:55:00 ID:Vwpzi8v3r.net
シコーシコーのマレーマレー

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f474-AxEP [118.157.215.72]):2022/05/19(木) 08:58:21 ID:D9j4vC9/0.net
>>680
ラティナに言われて来たのにしろがね人に襲われるという
お前の仲間なんとかしろよ!と言いたい

…それともラティナが一緒だから襲われるのか
あいつ同族に嫌われてる?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-/pbk [126.245.140.234]):2022/05/19(木) 08:58:46 ID:WFbzPFOdp.net
>>381
ラニのエンドも実はとんでもないものなのではって感じする
大いなる者が正しい前提だとすると多分かなりヤバいはず

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a8c-ADxj [121.115.184.96]):2022/05/19(木) 09:00:59 ID:K0qODLXA0.net
これだけ待たせるってことは次のアプデは期待していいんだな?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b087-EjCo [180.189.226.100]):2022/05/19(木) 09:01:20 ID:y1z36GVr0.net
青も赤と一緒でホスト近くにランダムワープする指支給してくれ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-H+M4 [106.128.56.177]):2022/05/19(木) 09:01:59 ID:kX9x6MVNa.net
黒き刃達はどうか分からんけど夜巫女ちゃん達は星の世紀を待ち望んでるんだよな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f26e-yvGd [101.141.20.157]):2022/05/19(木) 09:02:32 ID:eJGY94te0.net
>>740
さすがにね
何百時間とかやってると飽きるわな
DLC来るまでエルデンはお休みかな~

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cd6-juoA [122.133.189.43]):2022/05/19(木) 09:03:38 ID:mfdl+YZb0.net
>>721
おまえは先に庇護の使い所でもお勉強してこい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd14-q7oA [49.96.27.21]):2022/05/19(木) 09:04:33 ID:OY+ccSxOd.net
ガイジは守護らなきゃならねえ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f26e-yvGd [101.141.20.157]):2022/05/19(木) 09:06:29 ID:eJGY94te0.net
言ってる事は至極もっともだが
庇護じゃなくて擁護の方が適切だな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-72Rx [133.106.48.46]):2022/05/19(木) 09:06:32 ID:TmoFk7dcM.net
よめないかんじばかりで、がくのなさをかんじました

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-/KdJ [106.72.174.32]):2022/05/19(木) 09:06:49 ID:ARL+zcsD0.net
しろがね人をいじめるのは、やめてほしい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-EjCo [126.33.142.159]):2022/05/19(木) 09:08:49 ID:5VoMc/4Dp.net
>>749
ラニエンドならもれなく夜巫女の皆さんも付いてくるのか…
ええやん!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3229-Ye/9 [211.132.110.173]):2022/05/19(木) 09:09:48 ID:rpV42W/w0.net
デモンズの面白さとダクソエルデンの面白さはベクトルが違うので争っても無意味
ゲームなんだから楽しくやろうや

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0eb9-t7Xx [60.107.167.46]):2022/05/19(木) 09:10:07 ID:P08Sg76p0.net
庇護が必要なガイジ…赤ちゃんかな?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa1-/pbk [126.254.48.222]):2022/05/19(木) 09:12:09 ID:/GU98SKpp.net
1週目ちいかわばっかやってたけど、2週目楽勝だからと遺灰使わず戦技も使わなくなったら途端に難しくなった
2週目武器の引き継ぎなしプレイしたらヤバすぎたわ

特に嵐丘の😮‍💨牢の坩堝の騎士、おめーだよおめー
あそこまず無強化で突入するのに無強化で殴ったら30ダメとかアホかオメー

>>745
ラティナイベントの方にはしろがね人一人もいないやん?
オルディナの方はミケラのだから守ってるだけだし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-LapB [126.158.48.219]):2022/05/19(木) 09:12:11 ID:5E+CP5Wnp.net
>>731
デモンズが20年前……?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:12:34.06 ID:Aj8Sf+TJ0.net
朝からボッコボコで草

ちょっと気持ちいい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:12:45.48 ID:klHA2C6J0.net
ラスボスがエルデの獣でエンディングも椅子に座るだけ
もっと他にあったじゃろ
エモさが足りなかった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:13:48.35 ID:/GU98SKpp.net
フロムゲー初めてだけどNPCイベントってDLCで途中から増えて完結なんてあんの?
タニスとかあきらかになんかあるだろって終わり方したんだけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:14:03.86 ID:Vwpzi8v3r.net
お...お前 変なクスリでもやってるのか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:14:24.17 ID:/GU98SKpp.net
>>756
夜巫女(毛むくじゃらの蟻つき)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:14:42.09 ID:Yy3wT35e0.net
>>762
エンディングは3つで良かったな
落ち葉イス座りエンドは一つで良かった

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:15:17.29 ID:981CCaLr0.net
しろがね人にめっちゃくちゃ美人なロリかショタがいれば俺は差別しなかった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:16:19.94 ID:leAPqWcjd.net
なんかいくらレベル上げてもちっとも強くなった感じがしないのが嫌だ
ボスによっては2、3発くらったら終わるし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:17:10.59 ID:eJGY94te0.net
まあフロムゲーはストーリーや世界観自体訳わかんないし
EDもあんなもんで良いんじゃねえの
深く考察するだけアホらしいし無駄だよ
ファンタジー世界をクリエーターが好き勝手に妄想してるだけだから
抽象画や前衛芸術を理解しようとするようなもんで
わしはそう言うのは苦手でな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:17:22.59 ID:f2PMNNZSa.net
>>680
「しろがね人はよくわからないけど迫害されてるなんてひどい……」

「村人や狼を殺すなんてギデオンやりすぎだ!許せねえ」

「火山館とローデイルの黒団子怖すぎ……かわいそう」

「もうすぐ聖樹だ、頑張ろう」

「とくと見よ、お前たちの血の穢れたるを。こんなものがまともな生命に流れるものか」

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:17:34.48 ID:/GU98SKpp.net
ていうか黒木や茨って稀人であること、マリカの近衛隊っぽいところ以外にしろがね人となんか関係あんのかあれ?
あいつらそれっぽいところに出てくるの何度かあったけど、オルディナだけやたら手厚く守って暗殺してくるのよくわからん

単に王の資格有してる主人公を抹殺にかかるイベントがあそこなのか?ってことにしても、なんであそこだよってなるし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:17:50.41 ID:Vwpzi8v3r.net
>>763
俺は知らねえ
しいて言うならパッチが記憶喪失する位だけど続きって言うより新規のイベントだからなぁ……

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:18:03.10 ID:82HAaLWn0.net
がきんちょレベルの言い争いが楽しくて叩かれて気持ちよくなる人
NGした方が良いですね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:18:23.53 ID:Yy3wT35e0.net
>>768
俺は出来ることがレベル上がるたびに広がって強さを実感出来るけどな
フロムゲー初めて?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:18:32.77 ID:/GU98SKpp.net
😮‍💨牢ってなんやねん
封牢くらい普通にでろや

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:19:46.74 ID:Vwpzi8v3r.net
>>771
いやぁ別に
あと実は黒き刃はマリカに近しいとは書いてあるが部下なんて一言も書いてないんスよねぇ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:19:47.09 ID:89AhiYCD0.net
>>742
出待ちが増えるだけ
というか三人もいて瓶の数気にするなら
まず上手くなる練習したほうがいい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:20:58.55 ID:/GU98SKpp.net
フロムゲー遊びたくなって、ダクソリマスターの動画見たらグラうんこすぎてチビった
エフェクトやUIすらちゃっちいのが個人的にはキツい
でもおっぱい見られてストーリー良くできてるのって1だけなんだろ…?

ていうかデモンズとダクソってPS2って言われてもおかしくないグラしてねえ?
ダクソ2くらいならまだ見られるグラしたるのに

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:20:59.93 ID:Yy3wT35e0.net
黒き刃って割と色んな勢力に居るよね?
作中時間軸の黒き刃は傭兵的な存在なのかな?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:22:42.85 ID:leAPqWcjd.net
>>774
sekiroやったけどあれはエルデンほど理不尽に感じなかったな
むしろ神ゲーだった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:22:52.18 ID:Yy3wT35e0.net
>>778
いやプレ2の画質のやばさを舐めちゃいかんよ…
モンハン無印辺りのプレイ動画を見てきなっせ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:23:52.96 ID:/GU98SKpp.net
>>772
じゃあタニスは望み薄なんか
まぁバッドエンドでもいいんだけど、イベント追加して正気取り戻すように嫁になる前の思い出の道具渡してもなんもないなって何やねん…と思った

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:24:28.55 ID:YzyacdhMa.net
👍1本指!🖕

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:24:41.61 ID:fQFHGDTTd.net
パッチの打楽器の存在が謎すぎる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:25:29.52 ID:jwyeo6tXd.net
3ですらエルデンやってからだとすげえジャギジャギに見える

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:25:32.99 ID:Vwpzi8v3r.net
エンヤ婆ちゃんと2本指が中指立ててるイラスト好き

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:25:33.55 ID:xebXf/xVr.net
煽り文句でps2レベルってよく言う奴いるけどだいだいps2が実際より美化されててそこ指摘されて終わる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:25:40.02 ID:AdzTHNOMp.net
褪「この楽器を見よ!」バーン
タ「ふーん」むしゃむしゃ…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:26:21.79 ID:ylPlpakMM.net
>>780
後半は敵がインフレするからしゃーない
一周目盾チクオンリーおじさんだったけど同じように思ってた
パリィ覚えたり敵によって武器変えたり戦略の幅広げるといい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:26:30.64 ID:W2zRua/R0.net
何故カスタネットではダメだったのか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:26:35.49 ID:klHA2C6J0.net
ffならラスボスは翼が生えたラダゴンだったろうに
なんだあのぽっと出のきもい虫みたいな奴は
あんなんギデオンでも知らんだろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:26:49.75 ID:/GU98SKpp.net
>>768
武器だけドラクエみたいな上がり方(最高800以上とか)してんのに、防具だけ0か50か100くらいしか上がらなくて
防御だけ基本的に紙にして、やりづらい敵モーションで無理やり難易度高くさせられてる感じある
重鎧とカット高くても雑魚複数人ボコられたらすぐ死ぬし

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:26:51.88 ID:Yy3wT35e0.net
>>780
セキロはマジモンの神ゲーだからなぁ…
でもとにかく一周目はレベリングすりゃあどうにでもなる難易度だから
難しいと感じたなら少し寄り道をしてみるのがおすすめよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:28:00.23 ID:hDwaSU0c0.net
黒き刃は作中時点だと組織としては崩壊してて皆独自に行動してるんじゃないか
その中でラニ裏切りやがって絶対許さねえ!ってなってる奴らがラニの塔とかイジー襲撃してる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:28:46.44 ID:A+AgXalC0.net
タニス様って素手で1回小突いただけで死んでしまうか弱さなんだよな…
待ってくれ坩堝くん
殺すつもりは本当になかったんだ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:29:06.34 ID:kX9x6MVNa.net
まぁ長が捕らえられててその娘が死んでるなら組織的には終わってるよな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:29:43.90 ID:D9j4vC9/0.net
パッチから託された打楽器はタニスが使ってた物(か同じ物)
…でタニスにライカードと過ごしていた昔を思い出せ!ってことだったんじゃ?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:32:19.41 ID:klHA2C6J0.net
この出来にしてはアホみたいに売れちまったな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:33:52.78 ID:981CCaLr0.net
パッチの打楽器
効果 叩くとテンションが上がる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:39:04.71 ID:Bu35WXzdp.net
>>749
聖歌隊と似てるなあ(地下難民感

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:42:15.92 ID:/GU98SKpp.net
>>776
マリカの命で動いてるのはほぼ確実じゃね?
暗殺の夜とかもそうだし、マリカ不在になったマリカの閨を律儀に守ってるのも主従関係がないと意味わからんし

自称考察勢の妄想動画は知らん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:43:47.76 ID:/GU98SKpp.net
>>781
思い出補正かもしれんけど、明らかにダクソ1→ダクソ2間でもかなりグラ上がってない?
PS3時代ってもうちょい綺麗なの多かったと思う

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:45:54.44 ID:/GU98SKpp.net
PS4虚無の民だから、馬乗って戦うとガクガクになるし
一部の敵が大勢来たら結構カクカクになるし、歩哨の松明装備しながら戦うと不快レベルにやばくなるし
グラもPS4標準って感じだからブラボとかセキローの方がグラ綺麗に感じたわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:49:15.43 ID:r9RTCCmXd.net
マジか
PS4のホライゾン2はまともに動いてんのかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:49:38.35 ID:hyWWyz7/a.net
>>803
セキロはps5エルデンリングと比べても遜色ないグラだからなー

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:50:12.00 ID:xebXf/xVr.net
セレン地下室近くの御一行はps4だとfps落とす処理のせいでカックカクのコマ送りだったな
モンハンとかでも遠景カクカクあったけどこういう処理は気になる人は虫唾が走るレベルなんかな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:50:20.05 ID:Vwpzi8v3r.net
>>801
そもそもマリカが陰謀の夜に関与してるってのも9割くらい妄想なんスよね
マリカの言霊しかり何かしら企んでた形跡はあるけど陰謀の夜に関与してた事を示唆する確たる証拠は何も無いんですよねマリケスっちだってマリカが裏切ったとは言ったけどマリカが死のルーン盗んだとは一言も言ってないし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:51:12.75 ID:Mqu2xM5K0.net
歩哨の松明はPS5でも

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:52:30.87 ID:7h18jy8F0.net
メリナ死亡を裏付ける証拠もないからメリナ生存ってことでいいな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:57:04.41 ID:mfdl+YZb0.net
派手なエフェクト画面いっぱいの時もそうだけど、十人以上の集団相手にしてると一部入力受け付けない例の現象出るようになるな
そうそうあることでもないが忙しい時に起きるからやっぱ気になる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:57:49.63 ID:kX9x6MVNa.net
初期型PS4くんでプレイしてみるか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:58:29.95 ID:laKX8D4ud.net
考察勢からしたらメリナはミケラでミケラはトリーナだからな
メリナはマリカ派もいてマリカは宵闇の女王らしい
主人公はミケラ派もいるからつまり主人公はミケラでトリーナでメリナでマリカで宵闇の女王って関係性ができるわけだ
すげえ!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:58:44.86 ID:YhUKHLON0.net
ラニエンドでラニちゃん上位者になってまうん?
星の娘ラニ・エーブリエタースになるの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:59:42.69 ID:r9RTCCmXd.net
ナメクジになるん?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:59:47.87 ID:tRO26XYTd.net
ラニエンドって狭間の地治めてた人々全部ぶっ殺して、愛する妻と二人で星の世界に旅立ちましたってこと?

結構無責任なエンドやな

あ、ネフェリルー達は残るか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:00:30.52 ID:71gnfHoFa.net
5chやってるくせに未だにPS4って大分恥ずかしいと思う
生き恥

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:01:31.41 ID:t7z7jnmV0.net
被ダメが痛い、パラメーターを上げていくレベルシステム、倒れるとソウル落とす、作者のエゴ的な迷路、陰鬱かつ神聖さのあるキャラと世界観、プレイヤーの想像力まかせの導線の緩さ、北村を始めとする作曲家陣

これさえあれば満足できるしいいよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:01:48.40 ID:Vwpzi8v3r.net
上位者………
月……
青い………
あっ(察し)ふーん……

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:02:20.82 ID:tmtQYtgoa.net
ネフェリがストームヴィルの王なら大丈夫

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:02:30.52 ID:Rd4VZyRS0.net
この星もうダメだから移住しようぜっていうのがラニエンド
人形と汗んちゅで子孫増やせるかは謎
まあ自分の律の世界に行くんだからそのへんは自由なのかもしれん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:02:40.28 ID:YhUKHLON0.net
>>771
オルディナにいるのは聖樹にいってマレニアぶっ殺そうとしてるけど行き方わからなくってウロウロしてるのかな
でもしろがねは黒き刃と敵対してないし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:03:00.72 ID:OY+ccSxOd.net
ラニは最初から全部殺して棄てて行くって言ってるもん…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:03:54.84 ID:i+OtzMGap.net
>>794
でもその割には襲うタイミング遅くない?

>>807
妄想ってのはテキストにすらない話をでっち上げることで
マリカが暗殺からエルデン壊しまで計画してたっぽいのは何度か触れられてるじゃん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:04:53.86 ID:mSs8tBDe0.net
ネフェリたちは褪せ人がエルデの王になって律を修復してくれることを託してるから
ラニエンドはネフェリたちを見捨てることになる
やっぱり黄金律がNo1

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:05:14.84 ID:i+OtzMGap.net
>>805
マ?
セキロかブラボかダクソ3どれやるか悩むなー

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:05:21.49 ID:tmtQYtgoa.net
侵入で角待ちニーヒルやってみたが罪悪感ぱないな ちいかわなんて可愛いもんじゃ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:05:49.21 ID:RPl8YxDEd.net
ラニイベント全く進めないまま褪せ人が王になったらラニは大いなる意志に歯向かう不穏分子ってことになるのかな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:06:00.93 ID:Bdt7FSrkr.net
次スレ立てようか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:06:16.84 ID:hyWWyz7/a.net
>>820
いや旅立つことそれ自体が狭間の地のためなんだぜ
ちゃんとラニ様のセリフを聞くんだぜ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:06:16.91 ID:aP3INw/M0.net
久しぶりにマルチやってみたけど
ちいかわブンブンまだいるんだね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:07:04.75 ID:6GeKSofXr.net
褪せ人到着時点で狭間の地は狂ってるし捨てられても困らないんじゃない
面倒なのは褪せ人が殺しきったし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:08:36.39 ID:hqC+zCmy0.net
ただ修復するだけも4つ腕の人形も狂い火も全部あまり好きじゃないので
原罪の探求者やかぼたん殺害END相当のエルデンリング強奪エンドはよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:09:27.43 ID:hDwaSU0c0.net
>>823
襲うタイミングに関してはラダーンがラニの運命止めてたのも関係あるんじゃない?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:09:53.60 ID:GcY3EGHs0.net
Sirris of the Sunless ってサインがあったから迷わず呼んだ、呼ばないわけにはいかなかった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:09:59.44 ID:Bdt7FSrkr.net
>>840までに立たなかったら立てるわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:10:05.32 ID:sqiAF/z1r.net
やることねーから新キャラやってるが、飽きるな…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:10:15.12 ID:Rm0p989B0.net
ラニ可愛いと言っている奴の感性はわからなーい
何が良いのかわからない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:10:15.60 ID:tmtQYtgoa.net
強奪したところで壊れとるやないかい!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:10:45.49 ID:7h18jy8F0.net
>>837
忘れろ。いいな? 
はいかわいい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:10:56.04 ID:YhUKHLON0.net
>>834
糞弱そう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:11:07.89 ID:Vwpzi8v3r.net
じゃあ狂い火エンドの直前にメリナがバクスタキメるエンドで

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:11:49.17 ID:hyWWyz7/a.net
>>833
まてまて
ラニの運命を止めてたわけでは無かろう
結果的にはそうなってただけで
(ところで次スレはどうなったのだろう?)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:11:52.92 ID:Bu35WXzdp.net
>>811
それならSSDにした方がストレス少ないよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:12:29.05 ID:sz/avz8n0.net
1周目魔術、2周目神秘出血死体漁り二刀でやっててエルデの獣倒せないよー
なんか簡単に倒せる方法ないか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:12:35.06 ID:9HlG0Ha0d.net
>>809
メリナ「死んだフリして褪せのピンチで登場したら完璧なヒロインムーブメリ !」

褪せ人(狂い火受領)

メリナ「メリャアアアアアアアアアア!」

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:13:25.54 ID:Bdt7FSrkr.net
ごめん偉そうに言っといて建てられなったわ誰か頼む


!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1652779869/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part10
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651320405/

エルデンリング 対人スレ part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652069035/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1652183577/

【PS/XB】エルデンリング アイテム移動・交換スレ part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651580145/

エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649648927/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part852
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652877411/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:13:54.36 ID:mSs8tBDe0.net
>>844
神秘マンならマレー剣
神秘関係なくなるけど黒炎の渦

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:14:00.07 ID:kt565Qx80.net
パッチに一度も会うことなく終盤に来てる
どこにいんだよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:14:49.77 ID:C7qAXKNJd.net
2キャラ目やってるけどやっぱマレニアおもんないわ
しょーもない糞ボス

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:14:52.55 ID:YhUKHLON0.net
>>846
ラニの配偶者たる私がやってみる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:14:55.30 ID:i+OtzMGap.net
>>833
あそこのタイミングは明確にラニが指殺ししに行ったから
あそこ行く時にブライブもどきの影に襲われてるし
愛してるよ発言からフラグ起きたから、結婚指輪する前でもブライブ発狂モードになって黒き刃殺しまくってラニの実家守ってる

大いなる意思派とマリカ派がいるのか、それともマリカ的にもラニの星の世紀取るのはゆるさへん…ってなってるのかわからないけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:15:18.61 ID:hDwaSU0c0.net
>>842
いや意図するしないに関係なく結果としてラニの運命が止まってたから
ラダーン撃破まで黒き刃もラニ殺害に動けなかったんじゃね?って話しで

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:16:34.01 ID:Bdt7FSrkr.net
>>850
ありがとう
ラニは俺の妻だけどよろしく頼む

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:18:46.79 ID:/atG6hZz0.net
祝福煮え立ち川から見える崖に穴があるんだけどあれどこかに繋がってるのですか?
いかにもいけそうな足場もあるけど下からはいけないし

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:19:50.08 ID:i+OtzMGap.net
>>818
大いなる意思は少なくとも人の形や生命は尊重してそう
不死もどきや異形はいるけど、基本的にファンタジー世界の範疇だし、銀カス以外はわりとちゃんと生命体の体系してる

死のルーン封じてユートピア作ろうとして失敗しただけで、割とまぁ天国か煉獄くらいの世界なんよな
大いなる意思と真っ向から対立してるくさい星の世紀と暗月って外なる神とかクトゥルフに影響受けてそうでヤバそう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:20:17.85 ID:hDwaSU0c0.net
>>851
ただセレンはラダーンが撃破されて運命が動き出したから不死では無くなったってイジーが言ってるからなあ
同様にラニも殺害したくてもできない状況ではあっただろうな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:20:21.55 ID:Vwpzi8v3r.net
(そもそも2本指って大いなる意思の端末でマリカの部下じゃなくね)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:20:43.96 ID:mfdl+YZb0.net
>>854
レアルカリアでアイアンメイデンから拉致されて進んだ先のやつか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:20:57.92 ID:hyWWyz7/a.net
>>852
いや失敬、つい重箱の隅をつついてしまった
許されよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:21:06.59 ID:uI9eByjRa.net
アレクトーって男と思ってたけど違うの?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:21:06.74 ID:i+OtzMGap.net
メリナわりと普通に最初から死んでて霊体なんよな

>>812
ミケラはトリーナなのはほぼ確定だと思うけど
メリナがミケラだとする証拠って、それこそ思い込みやゴリ押し解釈しかないと思う

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:22:00.03 ID:hyWWyz7/a.net
>>860
遺灰ティシーのテキスト読んで

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:23:17.83 ID:YhUKHLON0.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part853
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652923098/

上位者ラニと私の新スレができたぞ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:23:23.18 ID:hyWWyz7/a.net
>>857
上司か同僚って感じよね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:23:41.99 ID:+ILoGSd3a.net
マレニア8割削ったのに全回復してんだけどなんなん?
祈祷マンは無理なのか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:24:09.05 ID:i+OtzMGap.net
>>820
いや、髪が直接いろいろやってあーだこーだ感情持って独裁してるのがいかん!
世界法則は法則として無機質で関与したらあかん!
ってところまでは完全律とラニ律の思想

完全律は機械の神に任せるような感じで、やろうと思えば変えられるけど
ラニ律の方は世界法則の権利ごと宇宙飛んで誰も触れられないところに行くから
ラニが言ってる通り、ラニと主人公が未来永劫、餡月にハネムーンする

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:24:22.71 ID:hyWWyz7/a.net
>>863

ちいラニは私が貰っていきますね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:26:29.07 ID:mfdl+YZb0.net
>>863


869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:26:53.08 ID:/atG6hZz0.net
>>858
ありがとう そのコースは行ったこと無いから試してみます。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:27:43.29 ID:Vwpzi8v3r.net
>>863
乙メリイ

2本指がラニちゃんに刺客放ったのは指殺しゲッツしたタイミングだと思うわよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:28:04.81 ID:hDwaSU0c0.net
>>863


872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:29:11.12 ID:cMQBekfca.net
ラニは律はあるけど律の存在なんかお前らは知らなくてもいいしし触れなくてもいいよって方針だからな
あるいは現実に一番近いのかもしれん

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:29:51.39 ID:hyWWyz7/a.net
>>870
まあ普通に考えたらそうよな
なんか殺されそうだから先に殺しとこう、と

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:32:33.01 ID:i+OtzMGap.net
ラニはイベントがやばすぎるわ
ツンデレ傲慢王女とか
セレンも最後はデレデレになるし、あんなに尖った性格も体ごと丸くなってもろて

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:33:38.77 ID:Vwpzi8v3r.net
ブライヴくんやイジ爺の二人も良いキャラしてるし

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:34:06.09 ID:tmtQYtgoa.net
ダクソ1の初期並にマルチのバランス糞だなと

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:34:31.45 ID:g6ZLjPIN0.net
>>863
お前を乙してやるぞ

ラニ様の会話というか性格を考えるとラダーン様も
正気だった時は想像以上に気さくなお方で
部下たちの悩みとかすげー聞いて回ってそう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:34:45.00 ID:oyUyqK03a.net
あんなカイリキーみたいなキャラ見ててムカつくわ
指輪はめやすいように媚びたポーズまで取りやがってよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:35:29.51 ID:cMQBekfca.net
スティッチだぞ
腕いっぱいあって青いし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:35:33.60 ID:tmtQYtgoa.net
>>844
神秘山賊曲剣二刀流もオススメよ こいつならカンストラダゴンも一撃さ!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:37:30.66 ID:i+OtzMGap.net
>>843
ノーメルPS4でエスエスデーだからロードだけは早いけどガクガクは変わらない…

>>856
いや、遅いのよそれ
ラダーン撃破でノクローン行けるようになった段階では襲われてない
指殺しの刃見つけてラニに渡して災いの陰倒して、ラニが別れと愛の言葉を言って消えた瞬間から突然黒き刃がラニの塔襲撃してる
たまたま確認したから間違いない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:37:31.38 ID:klHA2C6J0.net
>>878
メリ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:37:41.35 ID:IPHXXW1w0.net
周回してたらうっかりラニの存在わすれてたわ
マリケスのことしか考えてなかった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:38:42.41 ID:QaokflXs0.net
>>767
いるかもしれんやろ。顔がカエルなだけでw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:38:58.77 ID:IPHXXW1w0.net
半信半疑で忌潰しバッタやったらマレカス何にもできないまま死んでいったから強いんだなあれは

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:39:09.77 ID:cMQBekfca.net
そもそも指が黒き刃動かしてるってのが不自然すぎるんだよな
イジーに至っては黒炎だし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:39:34.01 ID:tmtQYtgoa.net
>>865
雷の矢打ってろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:40:59.70 ID:hyWWyz7/a.net
>>877
将軍は赤獅子兵の鎧が少しでも壊れてたらすぐ新調してあげてそう
でも赤獅子兵たちは壊れた鎧も大事に取ってありそう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:41:16.21 ID:mfdl+YZb0.net
装備や選択次第で最初からHPフルのマリケスと戦える方法でも用意してくれんかなぁ
フロムちゃーん?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:41:47.14 ID:QbcqdaXt0.net
>>798
神ゲーだから妥当

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:42:47.76 ID:981CCaLr0.net
二本指「黒き刃を放てッ!」

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:43:04.19 ID:QbcqdaXt0.net
>>780
隻狼はヌルゲーだからね
クリアした時の達成感みたいなのは全然無い

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:43:05.04 ID:i+OtzMGap.net
>>872
要は神のいない世界になるって感じよな
ただ裏に上位者の介入ありそうなんよな…
シャブカスはともかくとして、あそこまで腐り切った狭間見てると狂い火の言うことが割と真っ当に聞こえるの笑う

>>886
黒炎とかマリカ由来なんだっけ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:43:14.44 ID:hDwaSU0c0.net
>>881
そらまあラダーン撃破されたら即ラニ暗殺できるようスタンバッてたわけでもないだろうし

そもそも二本指が黒き刃に指示するってのも不自然極まりないし
黄金律に拘ってる二本指と死のルーン盗んだ黒き刃達を上司部下で結びつけるのは正直難しい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:43:50.36 ID:t7z7jnmV0.net
他ゲーと比べても圧倒的に面白いのは確か

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:44:29.01 ID:GZwSLJJK0.net
このマルチのつまらなさと対人の大味な感じがブラボに似てる
ブラボは聖杯があったから救われたがエルデンは周回と新キャラ作るしかないのがきちい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:44:32.82 ID:i+OtzMGap.net
ブラボの動画いくつか見たらグロ敵多すぎやしませんか
子供トラウマになるで

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:45:06.01 ID:0RSKvfuxr.net
>>798
新規IP"風"ずるいよなあ
そりゃあシリーズ通して名前売れてるから新作手を出したくなっちゃうのは分かる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:46:13.37 ID:t7z7jnmV0.net
毎晩悪夢にうなされるくらいトラウマになればいいよ
悪い事ではないし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:46:45.95 ID:SgdXHxIk0.net
今日明日アプデ無かったらどうしたらいいんだ
さすがにもうモチベーションもたないぞ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:46:47.45 ID:posbP+BHd.net
まあこのレベルでも充分他のゲームよりは遊べちゃうからな
難易度的にも完全に過去作から導線引かれてるし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:48:17.07 ID:hyWWyz7/a.net
>>900
うるせえ他ゲーやれよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:48:20.44 ID:i+OtzMGap.net
>>894
いやそもそもマリカの配下の決定的なテキストないからそういう言い方したけど
俺はマリカ配下であいつら動いてたんだろって思ってるから
二本指配下の実行部隊がそもそも洗脳マリカだし他にいらん

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:48:30.30 ID:fusc5HWl0.net
いまアプデ来てもやることないんだよなぁ・・・

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:48:31.17 ID:BaEdF6iI0.net
>>900
普通に別ゲーやればいいんじゃね
どういうアプデが今後あるとしても
いずれにせよ(出たとしても)DLCまでは絶対にモチベ持たない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:49:40.10 ID:5+zwym5Xa.net
>>863
穢してやるぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:49:50.83 ID:i+OtzMGap.net
オープンワールド要素いらんかったなと思うけど、オープンワールドだから難しそうだけど触ってみようと思って
レガシーダンジョン探索どハマりした自分みたいなの多いと思う

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:50:20.42 ID:posbP+BHd.net
>>907
誰だよお前

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:51:15.20 ID:Cy0J4n770.net
黒炎は宵眼の女王由来

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:51:16.93 ID:i+OtzMGap.net
>>908
かずきだよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:51:26.74 ID:hDwaSU0c0.net
>>903
まあそこら辺はもう考えの違いで平行線やな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:52:18.68 ID:hyWWyz7/a.net
>>910
午後ティー武藤吹いたわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:52:46.85 ID:3bUijrLr0.net
>>900
俺はもうやってないぞ
もうDLC出るまでやる価値ない
フロムはこのボリュームあれば1年遊べるとか勘違いしてるみたいだけどw
ユーザー舐めすぎ
DLC用意してない時点でまだ発売する時期ではなかった
ユーザーへのサプライズとか何もない手抜き

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:54:03.41 ID:posbP+BHd.net
北尾は僕たちはねぇ…10年遊べるゲーム作ってるんですよって開発中言ってたよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:54:23.99 ID:faUC6dou0.net
慌てるな
そろそろ来るだろ色違いロングソードが!!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:54:36.61 ID:QbcqdaXt0.net
>>898
評判がいいから売れてるだけだね
フロムのブランドで売れてるって理論はSEKIROが売れてない事実と矛盾する

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:54:39.84 ID:Vwpzi8v3r.net
シュレックさんですか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:54:54.04 ID:i+OtzMGap.net
>>912
毒霧噴いてそう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:55:20.83 ID:QbcqdaXt0.net
>>914
10年どころか30年ぐらいは遊べるよこのゲーム

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:55:49.10 ID:1JGlgd2ya.net
ファイナルソードPS版出るんだってな!
エルデンよりマシって言ってた奴は当然買うよな?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:56:54.91 ID:QbcqdaXt0.net
>>907
オープンワールドになったことでボスを後回しにできるから初心者にとっても遊びやすいし必須の要素だね
一本道だと過去作に退化する

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:57:00.28 ID:g6ZLjPIN0.net
しっかりレベル上げて弱点突いて誉も捨てれば
クリアできないってのはあり得ないレベルで
楽になってく辺りはやっぱ普通にRPGしてると思う

大体の強敵にぶっ刺さる冒涜の聖剣を持ってる奴の
戦闘エリア内に特攻武器置いて倒させようとしてるわ
レベル上げ用の場所とか装備用意してたりまぁ…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:57:42.42 ID:i+OtzMGap.net
FF7R_2より先にフロム新作出ると思う

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:59:23.58 ID:IxBO+5pnM.net
ボス復活もないし対人はクソ強靭とそれに対抗できる特大剣や盾チクや出血みたいなのじゃないと人権ないしウンコ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:00:16.41 ID:i+OtzMGap.net
遺灰と戦技のおかげで、システムわかればめっちゃ簡単だったよな
それでも難しい敵がいるのはこっちの防御が紙だからだし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:02:13.47 ID:QoylQAEt0.net
onlineメンテきてんのか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:02:53.43 ID:GZwSLJJK0.net
まあエルデンを超えるかそれと同等のゲームはなかなかないしな
今後エルデンを超える可能性のあるゲームはTES6かダクソ4かエルデン2くらいか
ソニーがマルチプレイのゲームをいくつか開発してるらしいからそれにも期待したい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:03:33.47 ID:dzw7CREtr.net
飽きたからエペやるかと思ったらメンテだったので飽ききったクソゲやるか
無双してもきつくてもつまんねーなこれは

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:05:05.36 ID:fusc5HWl0.net
PSNはメンテ中だけどエルデンのマルチはできるぞ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:05:35.28 ID:QoylQAEt0.net
ゲームによるのか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:09:09.47 ID:u9xGXchAa.net
よく考えたらマレニアって最後なんで俺を殺そうとしてくるの?
逆恨み?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:10:25.83 ID:Cy0J4n770.net
褪せ人がマレニア殺してミケラの聖樹漁ろうとしてるからだぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:10:37.16 ID:IQdkbbSap.net
>>931
お前の家に家臣を皆殺しにして入ってきた侵入者が居たらどうするよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:11:22.66 ID:5E+CP5Wnp.net
褪せ人最低だな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:12:44.52 ID:QbcqdaXt0.net
>>931
マレニアからすれば褪せ人は本拠地エブレフェールに攻め込んできた侵入者だからね
部下も殺しまくってるしただで帰すわけないよね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:13:40.74 ID:Vwpzi8v3r.net
刺客を迎え撃ってるだけなんだよなぁ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:13:57.57 ID:HsOQJrFZM.net
どいつもこいつも客人に対する礼儀がなってない
歓迎してくれるモーグ様を見習って

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:14:38.86 ID:Cy0J4n770.net
というか褪せ人はずっと円卓のおつかいやってるからな…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:15:38.32 ID:fCTYjh5wa.net
エル獣は右手と左手を二本指と三本指にしとくべきだった

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:15:44.09 ID:kjSDx/XY0.net
雑魚は倒しても復活するから峰打ちだぞ
巨人砕きで叩き潰してても後ろから剣突き刺してても峰打ちだぞ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:16:52.14 ID:faUC6dou0.net
アローレイン 峰打ちショットさ
なんかそんなアニメありましたね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:20:32.47 ID:klHA2C6J0.net
お前の兄さんを見つけたぞって言えばマレニアも戦いをやめただろうけど褪せはそんな配慮ができない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:20:39.35 ID:Cy0J4n770.net
ヴァレー「二本指怪しいよね?」
褪せ人「はい」

ヴァレー「巫女殺してきたら王朝の騎士になれるよ」
褪せ人「はい」

ヴァレー「まだ王朝には行かないでね」
褪せ人「はい」

褪せ人「モーグ見つけました」
ギデオン「よし」

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:21:01.09 ID:Vwpzi8v3r.net
石田雨竜「クラスのみんなには内緒だよ」

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:21:33.25 ID:IQdkbbSap.net
王族の幽鬼「我々は被害者である」

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-sLjp [49.98.175.98]):2022/05/19(木) 11:25:07 ID:posbP+BHd.net
幽鬼回復無効&スパイクセスタス支給アプデはよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158c-ydBh [122.134.252.204]):2022/05/19(木) 11:26:34 ID:YAT+Bh7c0.net
バリスタと大砲って射程同じなんよな?これだけで対人勝とうとは思わんし見た目と重量的に丁度いいからバリスタ使うかな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a62f-WvRX [14.3.178.246]):2022/05/19(木) 11:27:33 ID:faUC6dou0.net
>>942
褪ぴに配慮あったらならずものは死んでないな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf6-c6tk [153.165.165.131]):2022/05/19(木) 11:27:45 ID:8ga8rkpl0.net
>>943
これは汚れた道を進む英雄。ユアビューティホー

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb9-IsGS [60.114.121.73]):2022/05/19(木) 11:28:48 ID:fusc5HWl0.net
白面二刀流ホストが交互に両手持ちしながら切腹してるせいで
片方のエンチャ消えるからまた両手持ちして切腹してたんだけど、気づく頃にはHP半分になってて草生えたわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-pOvi [1.66.99.94]):2022/05/19(木) 11:29:02 ID:Tr6Em2m/d.net
対マレニアの楽しみ方がわからない
パリィはそこそこ安定するようになったけどワンミスで致命傷なのに3回やってカスダメ致命とかリターン無さすぎて何も面白くないし
こちらからの差し込みはリスクしかないからガン待ちするだけになるし
クソ技後の後隙も少ししかないし
練習しても面白くないんだけどこいつ
何で良ボス扱いされてるの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。(星の眠る深淵) (スッププ Sdc2-Yix2 [49.105.94.241]):2022/05/19(木) 11:29:04 ID:5Q9K/0l9d.net
最初にヴァレーいたとこで侵入してたら、崖下に大砲撃ってる人いたから見てみたら崖の下の足場に籠ってるやついてワロタ。大砲マンは諦めて飛び降り自殺するし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3629-toQI [58.3.16.95]):2022/05/19(木) 11:29:24 ID:GZwSLJJK0.net
おまえらも口が臭いと言われたら腹が立つだろ?
マレニアも初対面の褪せ人からマソコが臭いと言われたら刀で切り刻みたくなるんだよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf6-c6tk [153.165.165.131]):2022/05/19(木) 11:29:58 ID:8ga8rkpl0.net
>>942
褪せ「あなたのお兄さんは地下のホモと一緒です」
マレ「そうか、ありがとう」

〜戦闘開始〜 こうですか分かりません

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-Lh2i [126.156.171.139]):2022/05/19(木) 11:33:01 ID:RH8qq154r.net
>>951
他のボスはそれに加えて怯まないし死ぬほどディレイかけるからですね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bd-HA1F [58.188.91.207]):2022/05/19(木) 11:34:13 ID:8YtWCpXP0.net
>>922
坩堝×2も最初は無理って思ったがレベル上げたら楽勝になった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf6-c6tk [153.165.165.131]):2022/05/19(木) 11:34:13 ID:8ga8rkpl0.net
>>863
これはラ二END間違いなし。立て乙!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/19(木) 11:34:14 ID:QbcqdaXt0.net
>>951
それは戦い方が間違ってる
マレニアは簡単に怯むから恐れず自分から積極的に攻めることで有利を取るゲーム
この辺りの動画を見れば分かると思う
https://youtu.be/6isfkQU4-90

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-sLjp [49.98.175.98]):2022/05/19(木) 11:34:16 ID:posbP+BHd.net
>>951
セスタスでほぼノーダメで倒せるようになったけどなんも面白くなかったわ、やればやるほどに
大体どんな敵でもやればやるほど面白さが分かってくるもんやけど逆に奇跡的なバランスやと思う

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/19(木) 11:34:20 ID:QbcqdaXt0.net
>>951
それは戦い方が間違ってる
マレニアは簡単に怯むから恐れず自分から積極的に攻めることで有利を取るゲーム
この辺りの動画を見れば分かると思う
https://youtu.be/6isfkQU4-90

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb9-IiCa [60.114.121.73]):2022/05/19(木) 11:34:52 ID:fusc5HWl0.net
見事に猛虎弁ガイジ釣られて草

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/19(木) 11:34:57 ID:QbcqdaXt0.net
重くて連投になったわ
すまんな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/19(木) 11:35:31 ID:QbcqdaXt0.net
>>959
>>958を見ればめちゃくちゃ良ボスだと分かるよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf6-c6tk [153.165.165.131]):2022/05/19(木) 11:36:48 ID:8ga8rkpl0.net
しかし角が生えて産まれたら忌み子で一生?幽閉するとか何か凄まじく闇が深いよね
あの世界ヤバいわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-YIyd [106.131.193.39]):2022/05/19(木) 11:38:16 ID:L03nZxO/a.net
>>964
今のこの世界も似たようなものじゃないか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d675-yvGd [119.229.120.83]):2022/05/19(木) 11:39:15 ID:RA5zPaNE0.net
角っていっても一般的に浮かべる鬼みたいなやつじゃなくて体中からにょきにょき生えてくるんでしょ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e83-KWzm [115.37.31.22]):2022/05/19(木) 11:41:03 ID:mSs8tBDe0.net
幽閉はされてないぞ
破砕戦争で兵士として前線の駐屯地とかに立たされてる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c19-meqJ [217.178.27.23]):2022/05/19(木) 11:41:48 ID:i7pDt/wQ0.net
>>960
またいたパクリカスww
しかもヘタクソだしww

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcb9-fAn5 [126.241.38.94]):2022/05/19(木) 11:42:14 ID:Cy0J4n770.net
地下に捨てられてるよ
戦争時には武器(王都の魔法で任意に破壊可能)のやつ持たせて戦わせたりもしてる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c19-meqJ [217.178.27.23]):2022/05/19(木) 11:43:33 ID:i7pDt/wQ0.net
エルデンリングスレ勢い2000切ってて草
もう誰もやってない過疎ゲー
オワコンだな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcb9-fAn5 [126.241.38.94]):2022/05/19(木) 11:44:29 ID:Cy0J4n770.net
まあ兵として起用したこと自体モーゴットが忌み鬼として前線に立つためのカモフラージュかもしれないが…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d675-yvGd [119.229.120.83]):2022/05/19(木) 11:45:13 ID:RA5zPaNE0.net
実はストームヴィルからいるよな忌み子
最初はカイデン兵とかの仲間かと思ったが

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b629-yvGd [175.28.203.42]):2022/05/19(木) 11:45:40 ID:XLT3d3Gl0.net
そんなにマルチでいちゃいちゃしたいのか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a62f-WvRX [14.3.178.246]):2022/05/19(木) 11:46:14 ID:faUC6dou0.net
体力0無敵放置カス増えすぎ はやく修正してくれ PS版にはいないのか?このクソども

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-YIyd [106.131.193.39]):2022/05/19(木) 11:47:07 ID:L03nZxO/a.net
お前らマジか
とりあえず整理しとくぞ
幽閉されるのは王家の忌み子な
パンピーの忌み子は生まれてすぐ角を全部切られる(だいたい死ぬ)んだぞ
そとの忌み子はみんな角がないだろう?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3629-toQI [58.3.16.95]):2022/05/19(木) 11:47:17 ID:GZwSLJJK0.net
エルデンは風刺的なネタがいくつも入ってる
これは宮崎とマーティンの意向でもある
狂い火とは滅びの力でありそれはまさに核そのもの
これは左寄りの世界と暴走するジェンダーたちへのアンチテーゼなのだ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c19-meqJ [217.178.26.116]):2022/05/19(木) 11:48:33 ID:yUTfoMXx0.net
>>974
PC版ついにチーター出始めたのかww
もうオワコンの証拠じゃんそれww
たった3ヶ月足らずでオワコンとか過去最速でしょww
やっぱオープンワールドがダメだったんだな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-by9o [106.180.3.95]):2022/05/19(木) 11:48:36 ID:5+zwym5Xa.net
ネトウヨくっさ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 309e-UXMI [220.105.216.250]):2022/05/19(木) 11:48:40 ID:uI8njn6X0.net
あんな角生えて生まれたら母胎死んでるんだろうな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-uaTN [126.253.241.31]):2022/05/19(木) 11:49:13 ID:Vwpzi8v3r.net
ゴッドフレイ「すげーなんか角生えてる……先祖返り?祝福じゃん!お前ら強いから部下にしてやるよ!」
ラダゴン「キッショ、死ね、忌み子」

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e83-KWzm [115.37.31.22]):2022/05/19(木) 11:49:22 ID:mSs8tBDe0.net
王家の忌み子はモーグとモーグウィンだろ
モーグウィンはこっそり抜け出してケツマンコ王朝作ってるけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a62f-WvRX [14.3.178.246]):2022/05/19(木) 11:49:52 ID:faUC6dou0.net
>>977
箱版なんだけど急に出始めたよ 終わってるよこのゲーム

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-YIyd [106.131.193.39]):2022/05/19(木) 11:50:17 ID:L03nZxO/a.net
>>981
と、忌み地下の子たちだね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-fAn5 [106.146.91.56]):2022/05/19(木) 11:50:42 ID:ituDWFlca.net
>>975
と思うけど王都はノーマルもツノ切られて結局地下にポイだぞ
忌み捨ての奴らよく見たらわかるけどちゃんと切った痕跡あるし、生き残った場合はそのあとニョキニョキ生えてくると考えられれ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c19-meqJ [217.178.26.116]):2022/05/19(木) 11:51:43 ID:yUTfoMXx0.net
>>982
xboxにチーターとか珍しいww
チーターってだいたい過疎ってきた1年後とかに出るのが一般的なんだがな
3ヶ月足らずでチーターとか、それだけこのゲーム過疎ってる証拠
人多いゲームにチーターはいないからな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5603-ufn8 [210.251.185.212]):2022/05/19(木) 11:52:11 ID:U5VgLhqD0.net
エルデンリングもマルチ無理じゃね?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-5RcD [133.106.49.40]):2022/05/19(木) 11:52:12 ID:NqqrZdDfM.net
apexはい論破

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcb9-fAn5 [126.241.38.94]):2022/05/19(木) 11:52:35 ID:Cy0J4n770.net
箱版ってそんなにチーターいるのか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-YIyd [106.131.193.39]):2022/05/19(木) 11:52:59 ID:L03nZxO/a.net
>>984
マルギットも切ったあとあるし王家でもある程度は切るんだろうね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-ob/5 [49.98.249.201]):2022/05/19(木) 11:53:29 ID:WFbzPFOdd.net
>>985
過去作だいたい半年もせずでたけどな
箱はしらないが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d4cb-UC0O [101.128.146.100]):2022/05/19(木) 11:53:59 ID:STsifEM90.net
>>981
モーグとモーゴットだろ
地下は忌み子モーグで王朝は血の君主モーグ
どっちもモーグだから同一人物なんだろう
何で二か所にいるのかは良く分からんが片方はマルギットみたいな分身的なあれなのかもしれん

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a62f-WvRX [14.3.178.246]):2022/05/19(木) 11:54:08 ID:faUC6dou0.net
ちなみにこれね
この状態で動くことはないからチートかどうかはわからんが
https://i.imgur.com/4yGwxbH.jpg

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 811c-tmIb [220.208.77.194]):2022/05/19(木) 11:54:08 ID:ae8lNVPX0.net
このスレを埋め、次のスレへ行くとしよう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-OMa/ [126.253.203.41]):2022/05/19(木) 11:54:21 ID:Z1790qIqr.net
ps5だけど未だにチーターっぽいのは出会ってないわ
正門前だとチーター使ってるやついないのかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcb9-fAn5 [126.241.38.94]):2022/05/19(木) 11:54:41 ID:Cy0J4n770.net
地下にツノ美容師とかいたのかな…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c19-meqJ [217.178.27.62]):2022/05/19(木) 11:54:44 ID:nhw30pyG0.net
>>987
エイペックスはリリースから何年経ってると思ってんだエアプw
チーターいるのは当然の年数だろ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-9oNV [49.97.104.158]):2022/05/19(木) 11:54:54 ID:F6tl6Iucd.net
ダクソ2のハベリンチーター懐かしい。あれ素で威力高いからチートと見分けつかなかったな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 811c-tmIb [220.208.77.194]):2022/05/19(木) 11:55:03 ID:ae8lNVPX0.net
埋める、

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-VreA [106.132.117.179]):2022/05/19(木) 11:55:04 ID:kh45ylIBa.net
アチメリ!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcb9-fAn5 [126.241.38.94]):2022/05/19(木) 11:55:12 ID:Cy0J4n770.net
FPSなんかやってないに越したことはねえんだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★