2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PS4/Switch】LASTREMNANT★ラストレムナント 11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 11:38:33.97 ID:fYXoMdyi0.net
対応機種: PlayStation 4 / Nintendo Switch/iOS/Android(ダウンロード専用)
発売日: 2018 年 12 月 6 日 (PS4)
     2019 年 6 月 11 日 (Switch)
価格:PS4/Switch 4,378円(税込)
   iOS/Android 3,180円(税込)

公式
https://www.jp.square-enix.com/thelastremnant/

PC版Wiki
https://wikiwiki.jp/remnantpc/

※次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
【PS4/Switch】LASTREMNANT★ラストレムナント 10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605611657/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 12:38:45.74 ID:0Vy5LnhN0.net
>>1乙です
GWセールもやってるし新規が来る可能性もあるか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 12:45:18.61 ID:0Vy5LnhN0.net
保守はどこまで必要なんじゃろ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 12:54:00.01 ID:0Vy5LnhN0.net
パグズかわいい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 12:55:56.86 ID:0Vy5LnhN0.net
でもルチャウも同じくらいかわいい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 16:01:23 ID:0Vy5LnhN0.net
保守します

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:02:32 ID:WG+iwnEl0.net
保守ついでに小ネタいろいろ

序盤最強武器、妖刀龍光

ブラックデールのトレジャーから砕けた刀、奥の財宝採掘で破れた聖典
ヌモール廃坑やベレシュバルテレなどでキエンを解体して手に入るキエンの巻毛で作成できる

かなり早い段階で手に入り、ジーベン6に行けるようになると虎徹にアップグレードできる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:07:29 ID:WG+iwnEl0.net
一般リーダーのウォリアーの罠

後半仲間になる一般リーダーはウォリアーに就いている者が大勢いる
ウォリアーはレベルが上がれば強力なクラスだが、レベルを上げる条件は片手持ちと両手持ち両方のレベルアップが必要

その癖に、盾持ちだったり、両手持ちでしか使えないサイズの武器を装備してたりで、レベルを上げられない場合が多々ある

LL剣持のアイトーンなど装備は強いのに実質クラス無し状態の一般リーダーが結構居る

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:17:44.92 ID:WG+iwnEl0.net
誰も装備できない優秀装備の野ばらの刀

S刀の野ばらの刀は妖刀龍光同様かなり早い段階で手に入る割に強力な武器

S刀の使い手は一般リーダーウェスタしかおらず
ウェスタは術法方針でしか野ばらの刀を欲しがらない、しかし、ウェスタは術を使えないので術法方針にならないので欲しがることはない

同じく、S刀で強力な武器にウンディーネ刀があるが、これもウェスタしか装備できないのに術法方針専用

渡す方法があったら強そうなのにもったいない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:20:24.20 ID:0Vy5LnhN0.net
たつみつ派とりゅうこう派の果てなき闘争

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:27:07.75 ID:WG+iwnEl0.net
ガーディアンとパラディン

どちらも似たようなeffectを持つクラスで、強打無効のあるガーディアンの方が強いと思われがちだがパラディンの利点としてスタイルチェンジ可能がある

ガーディアンはスタイルチェンジできないので意外と注意が必要
ガーディアンになれるキャラでスタイルチェンジしたい機会は結構ある

反面、パラディンになれるキャラでスタイルチェンジしたい機会はほとんどない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:32:27.09 ID:WG+iwnEl0.net
状態異常対策に便利なバード

ポーション使いがクラスチェンジできるバードはステータス異常短縮があり、レジェンダリィまで上げると4ターン短縮できる
3ターンのカーズや、5ターンのサイレス、パライズ、ポイズンは次のターンに治るようになる

同じ状態異常耐性のある術師系のセージよりも簡単になれて、レジェンダリィまで簡単に上げられる

ロベルトや一般リーダーのアイオリデスなど人材も豊富

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:39:30.96 ID:WG+iwnEl0.net
シバリやロベルトの突撃術法って要る?

ほとんど使い道の無い、物理型リーダーの攻撃系の術法
意外な使い道として、リーダーが癒やしの水を習得している場合コマンド発動の手助けができる

禁忌術法のコマンド発動の条件は発動させる術法を覚えたリーダーと、リーダー以外に種類問わず術法を使える便バーが2人居ること

ケイドモンに癒やしの水を習得させて物理ユニオンを組む場合などたまに役に立つかもしれない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:45:55.61 ID:WG+iwnEl0.net
術師ラッシュに神祖皇帝の盾

ラッシュに盾というと、武帝の盾が定番だが、術師育成の場合は神祖皇帝の盾が非常に強力

消費AP軽減5に加えてミスティックアーツ成長促進まである

難点は、素材に捕獲モンスターが含まれるので、素材を次週に持ち越せない事

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:51:45.66 ID:WG+iwnEl0.net
ミトラ以外の女性キャラ

作中に登場する女性はミトラばっかりな気がするし、ミトラの女性と恋するネオやセラパレスのパブの女マスターにアタックをかけるクシティが居るが、他種族の女性は居ないのか?
ボルソンに妹が居たり、ひねくれ者デリアンに登場するゴスタの奥さんみたいに、ヤーマやクシティにも女性は居るらしい

会話できない町中モブに女性が結構居るかもしれない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:54:13.70 ID:0Vy5LnhN0.net
13
ガブリエルもだけどクラスや装備が防御寄りだったり
クイックチャージまで覚えれば補助系や防御系のコマンドで使ってくれるしで
物理ユニットの突撃術法は割と便利よね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:57:38.75 ID:WG+iwnEl0.net
意外と優秀Sサイズ武器

使い手が少ないので、あんまり日の目を見ないSサイズ武器
しかし、デリアンが結構強かったり、物理パグズのウェポンアーツように、割りと武器は強い

S剣のエピックウェポンのソードブレイカーは防御性能が非常に高い
S刀のカットラスは刀唯一のエンハンスウェポン
S槍の神祖皇帝の槍はDFダウンという珍しいeffectがついている

S斧とS盾は…神祖皇帝の斧がもうちょい使えたら良かったのだが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:58:15.60 ID:WG+iwnEl0.net
時間がきたので、これくらいで、20ぐらいまで保守すれば安心かも

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:13:09.61 ID:0Vy5LnhN0.net
S武器はクシティ専用で、HPに優れるクシティが限られるのが使いにくい印象なのかな
S盾はミトラも使えるしダヴィッドの盾が性能低い印象になっちゃう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:24:31.24 ID:XBN/L3qL0.net
1おつ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:21:39 ID:fYXoMdyi0.net
小ネタ発表会になってるので小ネタを1つ
Sサイズ武器には誰も装備できないユニークウェポンも多い
例えばS剣ストーンナイフ
オイアクスは装備不可、他のクシティもストーンナイフの設定BRが低過ぎて装備できない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:47:32.36 ID:0Vy5LnhN0.net
>>15
ゲーム的には女性にミトラしかいないのは陣形強化の都合だろうな
女性ヤーマいたらクイーンズウォーダーが超便利そう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 20:43:52 ID:8VVIHjCl0.net
最近始めて陣形組むの楽しいなーって思ってたのに5ターン後に強制ゲームオーバーってなんだよ!
せっかく陣形組み立てたのにぜんぜんおもしろくねえ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 05:08:46 ID:hW2DC8NR0.net
ロストレムナントはいかに最大火力を押し付けるかのパズル
ルールががらりと変わるのにちゃんと解法あるのが素晴らしい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 11:24:15.56 ID:aAIgoHLW0.net
>>1
おつ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 11:25:05.84 ID:aAIgoHLW0.net
こんなにtipsが詰まった保守見たことない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 19:33:05 ID:v74k05Np0.net
最近始めたんだけどクラスの仕様がwiki見てもよく分からん
今ラッシュフェンサーなんだけどここからニンジャにすることってできる?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 20:20:04 ID:+/qH3OdJ0.net
全員分聞く気か?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 20:25:36 ID:v74k05Np0.net
>>28
いやラッシュだけでいい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 20:25:40 ID:WUsIU16l0.net
よかろう!全部答えてやろうじゃないか!
>>28

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 20:33:05 ID:71l0Vh3U0.net
普通に出来る
・アイテム系のアーツ全封印
・刀2刀流を維持する(1度も使用したことない武器種は1度アーツを使っておくとよい)
・術は適度に使う 救助術でよい
あたりが近道かな
ただし特別に稼ぎをしない限り、チェンジ条件を満たすのは最終盤なので気長に

ランク7のニンジャは同ランクのホーリーオーダー/ウォーロックにならない限り、チェンジ不可になる心配はしなくていい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 20:43:24 ID:v74k05Np0.net
>>31
丁寧にありがとう
同ランクかそれ以下のクラスにはチェンジできないけど上は修正可能ってことかな

1度も使用したことない武器種は1度アーツを使っておくとよい

これって全武器種一回は使ったほうがいいってこと?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 21:34:51 ID:4stBVne70.net
31じゃないから分からないけど剣、斧、槌とかのことじゃない?
術法戦士のクラスチェンジにWCが関わっているため
ニンジャには刀Lv19以上が必要だからクラスチェンジに必要なWC、MCは満たしているはず
個人的には剣とかのアーツを使う必要無いと思う
刀二刀とミスティックアーツだけ鍛えればok

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:22:59.27 ID:v74k05Np0.net
>>33
詳しい説明ありがとう
書き込み数日間なかったからこんなに早くレスポンス返ってくると思わなかったわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:28:13.53 ID:EVRrslLU0.net
話題が無いだけで、割りと見てる人は居ると思う

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:36:38.81 ID:oY/4DMV80.net
あんまりこまけえ仕様の話は覚えてない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 08:43:26.45 ID:uGvPiqFM0.net
31だけど
術・アイテムは習得時点でLv1になるのに対し、武器はアーツを1度使わないとLv0のままなので、バランスが悪くなることがある
>使ったことない武器で1度アーツ使う

>>33の言うように刀2刀流だけでもたいてい大丈夫

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 22:34:57.11 ID:INGkmRRy0.net
pc版もここでよいですか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 01:41:32.30 ID:fLhyWaS30.net
いいよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 03:59:07 ID:ZKkDRY6O0.net
一般リーダーの技or術ルートって難しくない?
10人中7人が平均ルートになっちゃった。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 05:00:34.07 ID:uOrpIdjS0.net
装備方針は武器持ち替えの度に判定される(クレクレ譲渡含む)
持ち替えの瞬間のアーツ使用比率が参照される
1度武器持ち替えすると、次の持ち替えまで方針は固定
さらに方針が切り替わるには、新たに持ち替えた武器が目的の方針への派生を持ってる必要がある

ユニークに限り、トークで強制的に方針変更可能(計2回)
また、トークで方針変更した範囲でしか揺れ動かない
平均→平均と選択すると方針平均で完全固定
技→平均と選択すると技-平均で揺れ動く、術にはならない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 07:32:21 ID:YALEGPGa0.net
はぐれアスラム兵のカデュケウスをディフレクトに出来ないんだが
他はほとんど出来た

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 10:27:17 ID:hG/5FEN00.net
カドゥケウス(Fine)を渡してやれば技方針になるはずだけど何でだろう?
英語wiki見た感じカドゥケウス(Fine)以外では方針は変えられない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 12:45:35 ID:uOrpIdjS0.net
わからん
FAの使用回数が足りないくらいかなあ
直近数戦で使った方がいいかも

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 18:06:20 ID:KJo98ORL0.net
キャラによっては数回FA使うだけで技に偏るし、かなり使わないといけない場合もある
ある程度FAを使ってからセーブしてFine武器を渡してみる作業を繰り返すしかないよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 01:51:40.64 ID:/IwwxMRN0.net
>>41
詳しくありがとうございます
シェパード(ミトラ女M杖突撃)がワンド(fine)で止まっちゃったのが悔しいわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 17:01:11 ID:nBjiupSd0.net
鷲ノ巣むずかしすぎやろ
サウスマウンドトップかよ

キャラのHP足りなすぎな気がするが、ぜんぜんHP上がらん…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 18:19:23 ID:kKLqvVMa0.net
鷲の巣はダヴィッドのゲイボルグでクリアするバトルだから
なお特に説明もチュートリアルもなし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 18:28:32 ID:bMaboSBv0.net
普通の難易度でも所々、難所あるよなあ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 02:40:35.19 ID:JnH4qpEG0.net
バルテロッサまで行ってバルテロッサアンクレットを取ってダヴィッドに渡す
これ攻略テンプレに入れるべき
これやるかやらないかで10倍くらい攻略難度変わる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 06:07:18.37 ID:gEGsIOz/0.net
合計二桁周回しても鷲巣と拠点でとまる
クジをほっとけば難度下がるけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 14:41:08.17 ID:26fZgBmi0.net
何の説明もない中まずダヴィッドをリーダーにして
なる早でゲイボルグ撃てる構成のユニオンにしておいて
コマンドにゲイボルグが出るまてダヴィッド本隊は接敵しない
初見でこれがたまたま出来て無事にゲイボルグが撃てても残ったカスタネアがどう転がしても倒れる瞬間まで難敵だからサウスマウンドトップが可愛いレベルだと思う
個人的には取れる対策がもっと限られてるイグナイトの方が相対的にキツいから折角あれを乗り越えたのに鷲の巣で折れたり折れそうな人見るともったいなくて陰ながらハラハラしてしまうわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 17:40:40.52 ID:sBl7tFEj0.net
向いてるやる気ある人は既出の情報集めてその通りにやるだけ
向いてない人は投げるだけ
鷲の巣面白いと思えればほっといても勝手に遊ぶだろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 23:43:41.00 ID:JnH4qpEG0.net
まあ普通にレベル上げとかアイテム集め仲間集めすりゃ勝てるんだけどね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 00:09:45.34 ID:5+6X1oyq0.net
40、46だけど、一般リーダーってレムナント武器はもちろん、ダマスカス系やエンハンスウェポンで止まってしまう=ほとんどのエピックウェポン?(WAが使える武器)を持てないと思ってたけど、作ればクレクレするんだね
ブリュンヒルトの堅殻とかバグの毒菌とか集めるのが大変な素材があるから躊躇うけどさぁ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 07:22:07 ID:gFXYLeYa0.net
初周鷲の巣マップにでたのがbr25くらいでクリアできたのが40くらいだったのを覚えてる
普通にレベリングすれば~っていう難度じゃなかったな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 02:22:09 ID:qOhFhI2a0.net
乱殺もいいけど逆に低難易度モードがあっても良かったかもな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 10:42:44 ID:Od5qgYau0.net
レムナント サガ今なら売れそう
ワグラム時代でもいいし ラッシュ帰還の物語でもいいぞ
ラスボスは圧倒的な覇王戦もよかったけれど加えてラストも集団戦やりたい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 10:56:02 ID:4Wdk0l690.net
ってか素直にサガシリーズとして出していれば良かったのに
そうすればもっと売れて続編もあったかもしれない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 12:08:30 ID:Fu3dzPYL0.net
箱で出したから既存ユーザーから反感買う可能性を怖れたのかも?
箱買えってことかみたいな
ちなみに俺はFO3やるためだけに箱かったけどラスレムはPC版出るまで知らなかった

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 12:12:55 ID:AvrHLff00.net
サガとはだいぶ趣きが違うよな
武器の名前とグラは共有してるみたいだけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 12:34:17 ID:QPz5gesx0.net
言うてサガ自体結構何でもありじゃん
アンサガがありなんだからこれをサガシリーズと言い張ってもいいと思う

とはいえラスレムがサガじゃないならもっとサガらしくしてからサガシリーズ名乗るのはやぶさかではないと思う
まあ妄想の話といえばそれまでだが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 23:43:14 ID:GxVPpM1p0.net
ガーディアンにしたフェイにホークウィンドを1個渡したけど、WAは片/片スタイル→ガーディアンだから戦闘中にスタイルチェンジできない→WAは発動しない、って今さら気づいたw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 00:01:52.30 ID:i0FTvgWb0.net
フェイはディバイン・トマホーク二刀で不動明王剣ぶっぱがベスト

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 01:49:37.68 ID:UWbJ5eYF0.net
モンク止めがベストかね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 03:54:33 ID:VXoYL/LM0.net
なぜ攻撃力が低いディバイントマホークなのか少しググってみたけど全く理解できんw
神斬、斧+5がそんなに強力なのか?
だったら攻撃力がもう少し高いダマスカストマホーク(神斬、武器+5)でいいんじゃないか?
属性不一致でもそれらより遥かに強いDホークウィンドでいいんじゃね?
わからないことだらけだw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 05:45:38 ID:zz1SUuZz0.net
武器+の補正は通常攻撃のみにかかる
攻撃力によるダメ上昇より、属性一致による補正の方が効果が大きい

火力だけなら属性一致ディバイン系が最強格
防御は低く、更新阻止のための手間があるので、実際に使うかは好みの問題

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 09:08:57.16 ID:W/QB/Fmt0.net
最高火力FAと属性が一致して武器名+が付いた武器を選ぶと強力
ATK値のダメージに対する影響度はそんなに高くない
斧ならディバイン・トマホークやディバイン・タバールがFA火力的に最強、防御は紙
エピックウェポンは防御面とWAに価値がある
FAしか使わないのならディバイン〜やエンハンスウェポンのパワー〜を使わせるのがいい

あと海外wikiに書かれてるけどダマスカス武器やウォリアーとかの武器攻撃+はバグで機能してない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 20:53:21 ID:VXoYL/LM0.net
>>67
>>68 
本当にありがとうございます 属性一致がそんなに影響力が高いとは知らなかったよ
あと、ついでに申し訳ないんだけど、トロールの腕輪に必要な「翼獣の骨」ってのがpc版wikiの翼獣(頭骨、ヴァルチャー、フリスベルグ)の所にないんだけどどのモンスターを倒す、捕獲すれば手に入るんでしょうか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:08:35 ID:iEOTglmS0.net
アビークリフのレアモンのワキヤン解体

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:14:57 ID:W/QB/Fmt0.net
翼獣の骨はレアモン解体でしか手に入らない
オンモラキ(チリー・モルグ)・ワキヤン(アビークリフ)・サムパーティ(ヌモール廃坑)
この3体だけしか手に入らないよ
ワキヤンとサムパーティは再出現するからもし倒してても大丈夫

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:18:30 ID:v+hBGj2o0.net
このゲーム、ネットを以ってすら情報不足する箇所があるから恐ろしい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:26:37 ID:VXoYL/LM0.net
>>70
>>71
みなさん本当にすごい!そして本当にありがとうございます!
3、4周プレイして最低でも1個は全てのマテリアルを持ってると思ってたけど、各地の盗賊が落とすレシピとかミリオンフットの体液とか初見の物が沢山ありましたわw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 08:18:10.39 ID:FU75ULsf0.net
あげ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 12:56:23 ID:cNjtIhZF0.net
こんにちは。初心者のため教えてください。

ラッシュに片手剣を装備させていますが、片手剣/片手持ちのアーツしか使用できません。
片手剣/両手持ちのアーツを使用するためにはどのようにすれば良いのですか?
よろしくお願いします。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 13:43:15 ID:/DZp+eYV0.net
・事前準備
まず盾を外して一刀持ちにするか、二刀流にする
装備スタイルを片手武器/両手持ちに変更
(必要なら)片手アーツ、二刀アーツを封印
・戦闘中
通常攻撃を繰り返すとアーツ習得
片手アーツ・二刀アーツは使わないようにする(両手持ち経験値が入らないため)

装備スタイル変更は具体的な項目名が思い出せないけど、まあメニュー内で色々試せばできるはず

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 13:48:17 ID:qG9egvyI0.net
このゲーム好きで結構やってるけど未だに両手二刀流のアーツの違いがわからない
片手は盾使えるメリットはわかるけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 14:31:21 ID:TtvnXiQt0.net
アーツの違いというか、メリットのことか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 16:07:43 ID:jQ81Yfid0.net
そうそう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 22:28:43.95 ID:2yDrOtZH0.net
アクセとか属性一致かな
二刀と両手持ちで差別化できるのは
FAなりWAなりで限界まで火力求めるのでもないならそこまで違いはないような

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:12:28 ID:vYSdPh9a0.net
ロストを覚えさせたい。
効率の良い方法ってあります?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:36:55.86 ID:olFcEzb10.net
いわゆる英知マラソン
クエスト英知の余韻でバグを狩り続ける
クエストをクリアしてるなら地道にリーダーにして工作術法を使い続ける

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:50:33 ID:TFvzSP200.net
サンクス、リーダーにした方がいいのね。英知は終わってるから白沢でいいかな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 10:49:27.25 ID:/O4tHF350.net
レムナントのある風景がすごく好きでなぁ
ヴァレリアハートとかエリュシオンとか途中で消えるのがちょっと寂しかったな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 20:58:47 ID:xMPzll4t0.net
MA縛りで真覇王1ターン撃破の挑戦はWA禁止の人みたいなやり方で2ユニオンでモラル操作した方がよくない?
そっちの方がユニオンの生存率が高くなる
素人考えだからダメージ足らないかもだけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 10:22:03 ID:G66M/zLT0.net
仲間が多いゲーム探してるのですが
自分の気に入ったキャラを贔屓して育成とかできますか?
次のセール来たら買おうか悩んでます

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 11:27:07 ID:93m8ofdX0.net
出来んこたないんだろうがドーピングアイテムがあるわけでもなかったはずだから苦行の域かと
普通のSRPGと一緒で後半終盤加入キャラが周回で序盤から使えるようになるわけでもないし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 11:52:19 ID:jH0NEwO80.net
最終的にユニークリーダー40人超、一般リーダー80人超、兵士たくさんから
18人パーティを組んで戦うゲーム
育成は可能だけど、制約が多い上に思い通りに育てるには特殊な知識がいる
システムがかなり独特かつ人を選ぶが、ここにいる奴らはみんな楽しいと思ってる…はず

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 13:10:51 ID:12zibgIr0.net
長く使い続けたキャラが強くなりがち、かつ育成シナリオに時限付きだから不自由だよね
愛があればカバー出来ると思うけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 14:31:42 ID:n7gXPKrp0.net
実はあのシナリオ以外にも効率良いやり方ある
メジャーなだけ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 22:56:28 ID:W+eW6RL80.net
キャラ育成の自由度は低そうですね
ちなみにキャラが多そうですが主要キャラを全く入れないパーティとかって組めますか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 22:58:55 ID:W+eW6RL80.net
キャラ育成の自由度は低そうですね
ちなみにキャラが多そうですが主要キャラを全く入れないパーティとかって組めますか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 23:12:52 ID:T2sLD2Sv0.net
全員モブとかでも組めるよ
ただ個々のキャラのビルド幅でいうと、素直にユニーク使ったほうが楽しめると思う

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 18:19:58.56 ID:chpboZW+0.net
昔Xboxで買えなくてプレイできなかったから、今回のセールで買ってみたんだけど…サガっぽく敵と戦いすぎると後で詰むのかな…。
ラッシュ夫妻の探索まで進めたんだけど、早くも敵が強くてしょっちゅう全滅するんだけど、鍛え方が足りないのかよくわからない…。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 18:48:43 ID:LQ4kX4dN0.net
育成によって全然ステータス違うけど詰むことはないし、初回は気にせずやったらいいよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 19:09:32 ID:bTMLBIRm0.net
防御力の下がらない陣形とユニットの配置を考える
ユニオンメンバーの敏捷を揃える
1ユニオンに回復アーツ持ちを1人以上入れる
あたりを意識すれば戦いやすくなるはず

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 19:43:49 ID:chpboZW+0.net
>>95
>>96
親切にありがとう!
がっつりネットで調べてプレイすることも考えたんだけど、それだと作業になっちゃうから見ないでやってたんだよね。
でも、調べないと調べないで何が悪くて全滅するのかよくわからなくてさ。

1ユニオンに回復アーツ持ちを1人以上入れるは、やっているので、ユニオンメンバーの敏捷を揃えるを試してみます!
バトルランク上げすぎるとよくないのかと思ってたけど、初回なんで気にせず敵と戦いながらやってみます。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 20:54:14 ID:LQ4kX4dN0.net
最初のうちはユニオンも少ないし、モラル減らされまくってキツいんだよな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 07:17:55.73 ID:tLa+sZM30.net
バトルランク上げるとキャラが新しい技能覚えたり武器を勝手に強化したりして楽になる
バトルランク上げが気になるのは二周目ハードから

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
steam版あるやつおるかー?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
賭けだったけど、今年の二月に輸入盤使ってアクティベーションしましたぞ~

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最近始めたのですがダビッドって片手剣と術どっちで育てたほうがいいですか?
コンプリートガイド手に入って見たら術がオススメとありましたがベテランの方の意見聞きたいと思いまして…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
個人的には片手剣
WA使えるから最終的な火力は最大になる
だけどお好みでいいよ
アーツと武器さえ強化すればクリアはできるから
ただし鍛えるアーツは1つか2つに絞る
どのアーツも中途半端に鍛えると火力不足になる
術法型にしてもサポート要員として使えるからお好みで

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>103
返信ありがとうございます
一旦術で育ててるのと何も考えずルーンソード渡して武器の強化が止まっているみたいなのでとりあえずは術で育ててみます

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最後まで使った記憶がないな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ギャル男はアシッドやフロスト覚えるまでが手間だけど覚えたら大分使いやすくなるイメージ
最初から気付け使えたらよかったのになあ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 11:54:49.31 ID:cSKJTK9m0.net
すべては我が主のためにが出ない
結束の金杯のレベルは5にしたが
何ででしょうか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
約束の金杯ギルドアドベンチャー12クリア入手アイテム誓の理石が必要
他のExミッションボスも各種理石が必要になる
ちなみにギルアド12のウェアドラゴンはジーベンビュール3、5、7に出現する

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 20:27:07.10 ID:T5YWYI0e0.net
>>108
なるほど
ありがとうございました

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 13:55:59.92 ID:9fXH3jq00.net
ステータス育成してる時はアーツや術のレベル5まで上がったものは使用禁止にした方が良いですか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 19:18:02.59 ID:wtL5aP9u0.net
問題なくバトルに勝利できるならどうぞ
育成しきったアーツに経験値は不要だし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 19:49:59.00 ID:DcLMZpgk0.net
ステの上昇量に違いは出ないはず
アーツ経験値が無駄になるのが気になるかどうか
あとユニオン内で使用可能なアーツのレベルを揃えた方が効率よくアーツを使ってくれる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 00:01:21.98 ID:P7Ho/1Ut0.net
ありがとうございます。神と呼ばれ者に歯が立たなくて試行錯誤してます。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 07:55:22.88 ID:HH/mfKA10.net
障害ST時間短縮装備を使うのと
lockup役の囮ユニオンと、後攻してsideやrearから殴る攻撃ユニオン、の役割分担を考えるのが正攻法かな
囮は少人数高HP、攻撃は陣形効果を意識するとグッド
行動順も大事

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 18:42:21.40 ID:P7Ho/1Ut0.net
>>114
この敵用のユニオン編成をした方が良さそうですね。アドバイスありがとうございます。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 00:12:34.75 ID:QGNqhZjD0.net
過去に何度か中断してて、今度こそある程度のやり込みしようかなと思い中
でも、リセマラ始まったらまたすぐに中断してしまいそう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:12:09.41 ID:Abojik/F0.net
バイオレットはナイトとドルイドどちらが
おすすめですか?
ナイトの物理ガードと術ガードが強力そうなのですが
あとエミーは片手と二刀と両手がありますが一つに絞った方がいいですか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 07:04:51.62 ID:saQf/aeJ0.net
安定と防御重視ならナイト、火力一点特化ならドルイド
WA使うなら片手、FAが強いのは二刀

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 19:12:34.75 ID:1nlC1JbM0.net
ありがとうです
ナイト 二刀でやろうとおもいます

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 22:50:30.48 ID:BQCcS9G20.net
エミーに月下美人渡すなら、どうせ1から刀レベル上げることになるから片手と二刀両方上げてもいいんじゃね。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 15:12:50.53 ID:0I7e5Qa20.net
ラッシュを斧+盾にしようと思っているのですが
(斧は防御高くて盾はシールドバッシュあるので)
安定してますか?
剣は攻撃そこそこ刀は防御低いみたいなので…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 17:43:24.38 ID:Grfflsdj0.net
剣の方がクリティカルトリガー発生率高いという利点はあるし、アサシンになれる
WA比較するとブルーレインよりブーメランの方が強いと思うから斧の方が魅力的ではある

刀は防御弱いのは確かだけど、序盤から強力な妖刀龍光作れて中盤で虎徹にできるし
終盤はフラウマローの塔で拾えるチャンピオンカタナ+3からタタラ一番作れる
作ってみるとわかるんだけど、タタラ一番って、作成や強化に必要なレア素材が入手しやすい物ばかりでかなり楽なんだよね

なので刀も普通にありかと思う。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 18:15:21.72 ID:0I7e5Qa20.net
すごく詳しく助かります!
それぞれいい所もあるので
悩みどころですが
斧にしてみますね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 13:43:01.96 ID:/6PxpcHB0.net
会話イベ中にポーズした後未読既読問わず任意でオールスキップできるって機能ラスレムにはあったけど、以降のスクエニゲーでは一切搭載してないんかね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 19:14:39.45 ID:GW+z4niM0.net
パーティー編成についてなのですが
物理と術パーティーは分けた方がいいですか?
例えば、ラッシュ、ボルソン、ケイドモン、エミー、トルガル(物理PT)
    
    イリーナ、パグズ、マダックス、ルチャウ、シェリル(術PT)
もしくは混成にして、術は回復だけにしてもよいのでしょうか?(物理のみで術攻撃はしない)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 19:27:44.28 ID:P8lopU2G0.net
育成は分けた方が良いけどボス戦は混ぜてた

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 19:28:20.19 ID:sRzV5/900.net
リーダーの指示に従って行動を選ぶから、物理は物理、術は術で固めるのが基本。
回復は各ユニオンに回復要員を入れとくと安定するけどこれはアイテムも術も気にしなくていい。

救助術法も覚える物理ユニットや薬草やローション使える術法ユニットは重宝する。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 21:33:38.16 ID:1KzM7tYo0.net
お二方ありがとうです!
分けてやってみます

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 20:11:07.18 ID:t52H5PIj0.net
いつもお世話になります
モラルとBRについてなのですが、敵と戦う時に
モラル真ん中 攻撃しろ
モラル真ん中 慎重に行け
の場合では慎重に行けの方がBRが上がってしまいますか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 22:52:36.31 ID:CzckGbVJ0.net
wikiのBR別オススメ狩場が詳しい
慎重に行けの方が敵BRが高いからBRが上がりやすい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 10:21:26.14 ID:0K5NXlFL0.net
wiki見てみますね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 18:51:15.49 ID:Vunol7Mn0.net
装備強化の要求に対しての質問です
例えば、すでに魔妖の牙を5つもっているとします
それなのにケイドモンが魔妖の牙を要求してきます
いつのまにか強化が終わっている場合があるのですが
個人のお金にかんけいしているのでしょうか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 18:57:09.07 ID:ichBtZKA0.net
手持ちの素材はあくまで自分で鍛冶して使うための素材だから、仲間の武器成長に直接使うことは出来ないよ
入手したことある素材なら、戦ってるうちに勝手に購入してきてくれる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 21:45:51.91 ID:052xu0rD0.net
iOS版を久々に起動したら
セーブデータを読み込めず(ロード画面で100%フリーズする)
直前にiOSをバージョンアップしたせいかと思ったが

そもそもApp Storeからラストレムナントが消えてるんだよ。
これは、、、オワタのか、、、

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 21:52:10.01 ID:nMHZ/hed0.net
133さん
そういうことだったんですね…
ありがとうです!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:59:39.66 ID:/qrQg1Z50.net
>>134
公式からアナウンスないけどappleとepicの裁判のせいじゃない?
unreal engineはepic製
epic製アプリはストアから撤退してる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 04:02:49.52 ID:CEzVOPBZ0.net
いや普通にapp storeにUE製のゲームいっぱいあるが

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 20:49:53.05 ID:KOVPeKiT0.net
ラッシュが一度でも入手した事ある素材なら仲間はいつの間にか勝手に購入だが
マジでどっから購入してんだろな
まさか単独行動で素材狩りしてる訳じゃねーだろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 03:44:29.50 ID:d2KOSBwO0.net
あなたはこのスレッドにはもう書けません。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 08:14:38.76 ID:yE5/i0VA0.net
飲み物に虫が云々のクエやってて餃子の王将笹島店を思い出したわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 21:16:47.41 ID:0Zy5tKmw0.net
エミーってニンジャにしたら強いけどそれだと月下美人でウエポンアーツ使うときバックアタック外れるんだよな
ブルーレインなら無敵じゃない代わりにバックアタックのままウエポンアーツ使えるから悩む
エミーはアサシンの方が良いんじゃないだろうか
月下美人渡すなら百花繚乱と合わせて無敵ウエポンアーツ二つになるから
ガーディアンになって正面張り付きで戦うと強そうな気がする

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 22:51:19.27 ID:uFBxA0uI0.net
やり込んでないけど月下美人はイリーナに渡して、キルネア×イリーナとひな×はなの2組に大乱れ雪月花を使って貰うのがロマンだと思ってる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 09:02:06.80 ID:JnFXnA190.net
switch版とプレステ4版結構差があったりする?
手軽に出来るswitch買おうかなとおもってるんだけど。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 14:16:31.08 ID:Xrx37nm60.net
グラは大差ない
ロードはPSの方が早いとの噂

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 13:58:08.11 ID:SmYGihWb0.net
Switchやってるけどロードは長く感じる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 19:21:14.40 ID:tZ2wJ7lE0.net
地獄門、攻略できそうなんだけど
気付け薬コマンド出ない.... 薬草の素材2つはバッチリ用意したし
火山のボスのときはガバガバコマンド出たんだけどな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:43:08.99 ID:lEZHYqQw0.net
セールで買って15年ぶりにやってる
次世代コマンド式RPGって感じでええな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 15:51:48.32 ID:JGcXByy30.net
久しぶりに新規インストールしてsteam版やろうとしたらゲームパッドが効かない
同じsteamのドラクエ11Sは効くのでタイトル固有の問題だと思うけどわかる?
環境は
Windows11
steam版
XboxコントローラーWindows版

wikiでも同じような質問があっておまかん扱いになってたけど自分も同じ症状

https://wikiwiki.jp/remnantpc/%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 15:58:09.01 ID:xRgFBGGv0.net
それだけの情報で環境読み取れたらエスパーやん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 16:02:42.02 ID:Yo8L8ahR0.net
まあこういう質問はダメ元だからな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 13:00:36.80 ID:wNdFqx2U0.net
すみません改造スレ無くなったのでこちらで
TLR_EEを使って以下のことって出来ますか?
①移動速度の変更を何かのボタンを使ってトグル化
②敵のドロップ率やドロップアイテムの操作

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 15:13:23.47 ID:MI2JRJIp0.net
なんで改造スレが分けられてたと思ってんの

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 07:33:41.83 ID:IH8FKBSI0.net
2ヶ月前の話題だけど公式によると
>>134

現在、Apple社から配信されているiOS 16(最新OS)で本ゲームをプレイする際に、「NEW GAME」または「LOAD GAME」からセーブデータを選択するとゲーム進行が止まる不具合が報告されております。

こちら原因特定と修正に相当な時間を要すると思われるため、iOS版につきましては誠に申し訳ございませんが、修正が完了するまで販売を停止させていただきます。

既にご購入いただいているお客様につきましては、販売停止後も継続してプレイいただくことが可能ですが、iOS 16にアップデートするとプレイができなくなる可能性がございます。
修正対応が完了するまでの間、OSのアップデートにつきましては、お客様ご自身の判断でご利用くださいますようお願い申し上げます。

※iOS 16のアップデートについてや、ご不明な点がございます場合は、Apple社までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

該当のお客様につきましては、プレイできない状況が続き大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
販売再開の際は、公式ホームページ、および弊社のサポートセンターにて改めて告知いたしますので、対応が完了するまでの間、お待ちいただけると幸いです。


俺も久しぶりにプレイしたくてできなかったから問い合わせみたところこういうことでした。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 08:23:42.63 ID:3oqFWth90.net
OSのアプデで、アプリにここまで致命的な不具合が出ることがあるもんなんだなあ

39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★