■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv17
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM71-JUKC [36.11.224.47 [上級国民]]):2022/05/03(火) 08:15:46 ID:U3/YGzyPM.net
- !extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
次スレは>>950
立てられなかった場合は、スレ番を指定して代理依頼してください
■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/sopffo/
■公式Twitter
https://twitter.com/SOPFFO/
※前スレ
【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649777707/://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649318146 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 10:56:14.74 ID:XZuEbUM/M.net
- やっと買ったぜ
楽しみ~
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 14:48:54.09 ID:hY3HgvtV0.net
- 戦士たちは>>1乙の記憶を心の底にしまいこむ――
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 15:46:33.29 ID:DDhww+DNd.net
- >>1
あんたに建てられると力が湧いてくるよ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 16:25:12.84 ID:dH8uPqrX0.net
- >>1
●売上
エルデンリング 半月で出荷1200万
FFオリジン 初週4.6万
●ツイッター
エルデンリング 71.5万
FFオリジン 3.4万
●Amazonレビュー数
エルデンリング(PS4) 2578
FFオリジン(PS4) 158
●スレパート数
エルデンリング 803
FFオリジン 17
エルデンリングと活気が違いすぎる、、
FFのオワコンぶりがバレる
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 16:32:19.12 ID:lGjQ9JPMd.net
- >>1
さすが1乙ね
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 16:34:20.18 ID:lGjQ9JPMd.net
- やっと渾沌の主倒せたわ
いつも仲間に頼ってボス倒してたから無理かと思ったがアルテマの使い方覚えてぎりぎりで倒せた
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 16:35:18.83 ID:lGjQ9JPMd.net
- 逃げ場につまって何度もやられたからやっぱりミニマップは欲しい
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cb-Nh0L [220.100.111.12]):2022/05/04(水) 16:02:01 ID:JqaHpLJ80.net
- >>1
お疲れさん!
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 21:43:41.50 ID:3EEaM5Fp0.net
- >>1ジャック次も頼むぞ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-zoIV [1.66.100.190]):2022/05/04(水) 23:17:38 ID:b/NPapGud.net
- まあ今後オンラインマルチが盛り上がる方策を考えてみようか
・マルチプレイ時、設定した条件の部屋を一覧表示して入室できる機能
↑は実装予定らしいからそれ以外でな
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196d-RBkx [182.168.148.174]):2022/05/04(水) 23:18:04 ID:Q/gRGEN70.net
- ハードで始めて一周したけど結構むずかったなこのゲーム
でも面白かったよ
洞窟とかのマップデザインがクソクソ&クソなのだけ気になったかな
あとなんかジョブ格差凄くない?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9922-w1ut [118.109.56.32]):2022/05/04(水) 23:27:15 ID:p80GQ1Me0.net
- ネオンって純コーネリア人なのになんでこんな格好なんだよ
https://i.imgur.com/NwGErQc.jpg
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-zoIV [1.66.100.190]):2022/05/04(水) 23:31:19 ID:b/NPapGud.net
- >>12
一周目は大抵のボスがアルテマ1発+α程度で沈むし
ジョブレベルは30時点で基本→上位→最上位になるように調整されてるからバランス語れる段階じゃないんだよ
あとマッフデザインとか難しく言わなくていいから俺が迷ったムカツク!と正直に言え
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ab-3Yly [110.131.123.187]):2022/05/04(水) 23:37:07 ID:y2DnTF7G0.net
- むしろジョブ同士の差が装備の種類と固有アビリティ1個くらいしかないせいでその性能でほぼ決まっちまうというか
他のパネルで増える効果が誤差レベルなせいで固有技強いジョブしか使わなくなる
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-zoIV [1.66.100.190]):2022/05/04(水) 23:38:00 ID:b/NPapGud.net
- パッシブとコンボアビ効果も大きいんだがな
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196d-RBkx [182.168.148.174]):2022/05/05(木) 00:23:45 ID:AOfZ8Yy/0.net
- >>14
アルテマとか一回も使わんかったわ
ステージによるけどマップはガチでクソなとこはクソだと思ったわ
海賊の洞窟の細道とか戦闘ロケーションとしても狭すぎて微妙だわ迷いやすいわ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-zoIV [1.66.100.190]):2022/05/05(木) 00:31:22 ID:Rl6unA5od.net
- 使うとか使わんの問題じゃなくてそんだけ弱く設定されてるから脆くても瞬間火力出しやすいジョブ有利ってこと
狭いとこは狭いとこで壁にぶち当てやすかったりするから例えば戦士のウォークライとか強い
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-hsnB [49.96.28.212]):2022/05/05(木) 01:22:57 ID:Z07bqwgyd.net
- 俺みたいな下手から見るとレベルキャップが低いのがダメ
仁王1、2はクリアした後もレベル上げつつやることあったけど
これは新ミッションが難しくて武器集めしかできない
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-K1lC [126.74.194.5]):2022/05/05(木) 01:25:56 ID:7VR5OHQO0.net
- >>12
個人的にSOPのマップは可もなく不可もなくという感じで、複雑すぎて吐き気を催す仁王系よりずっとマシに感じてたわ。
逆に今まで良マップと思えたのはどんなゲームですか?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0b-Nh0L [183.180.76.135]):2022/05/05(木) 02:42:07 ID:dx5lsV+o0.net
- ミニマップがないのもそうだが全部が基本的にダンジョンで視界に壁しかないから迷いやすい
開けた空間だと遠方にランドマークが見えたりするとそれを目印に探索できたりする
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 04:20:29.42 ID:lNWgUWPP0.net
- コピペっぽい場所が多いせいもあるんじゃない
迷いやすいってのは
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 09a0-R7XL [110.233.133.214]):2022/05/05(木) 06:23:15 ID:Gn+xaeRc00505.net
- >>1ジャック次も頼むぞ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 09a0-R7XL [110.233.133.214]):2022/05/05(木) 06:32:51 ID:Gn+xaeRc00505.net
- 前に手裏剣で毎時9999ダメージ出せるの?ってコメントしたもんやけどまた違う奴で手裏剣で毎時9999ダメージ出してたからコマンドアビリティずっと見てたら全てのアビリティが効果時間下がらず無限になってたわ。自身がかけてたのは挑発 ルナティック テレポ 効果時間バー一切下がらず掛け直し無し。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 7b4b-SuRL [111.102.221.137]):2022/05/05(木) 06:41:46 ID:Hqtx1NXp00505.net
- 装備を画面とかをスクショした方がわかりやすい
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 13a3-ae4c [123.220.118.126]):2022/05/05(木) 06:48:25 ID:2MgtTc+e00505.net
- FFオリジンはブレイクゲージがいらなすぎる
テイルズオブアライズの富澤Pですらゲージがあると敵とのアクションそのものに集中しづらくなるから止めたと言ってるのに
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd33-ua0V [49.98.12.192]):2022/05/05(木) 06:53:16 ID:GZ1CSSqPd0505.net
- >>26
チェインキャンセル
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 91ab-0yso [42.147.226.174]):2022/05/05(木) 06:59:07 ID:ADAgnrNN00505.net
- 戦闘が終わる度に自分がどこから来たのか方向感覚が無くなるのがストレスだったな
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 318c-zoIV [58.94.15.219]):2022/05/05(木) 07:54:27 ID:r8qFK8QR00505.net
- ヘンゼルとグレーテル思い出しながら結晶確認して歩いてた
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd73-ua0V [1.75.252.14]):2022/05/05(木) 08:06:54 ID:4k2o+ei1d0505.net
- 開発初期はバーストの残骸すらなくて
道分かりづらすぎね?って指摘から加えられたそうだからなぁ
設計した側はこれじゃ迷うって認識はないんだろうな
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd73-zoIV [1.66.100.190]):2022/05/05(木) 08:12:48 ID:Rl6unA5od0505.net
- そもそもハクスラゲーだから何度も通うことを想定した作りだからな
これしきでごちゃごちゃ言ってる奴は仁王の佐和山城とか平等院やってみろ
オリジンは随分気を使われてんなって思うから
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd73-ua0V [1.75.252.14]):2022/05/05(木) 08:15:42 ID:4k2o+ei1d0505.net
- 他ゲーと比較してどうだからということほど無意味なことはない
オリジンのプレイフィールがどうなのかが問題なのだから
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd73-zoIV [1.66.100.190]):2022/05/05(木) 08:19:09 ID:Rl6unA5od0505.net
- アホか実質的には仁王スピンオフ作品なんだから比較せんわけにはいかんだろ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sa3d-iyDg [106.128.74.105]):2022/05/05(木) 08:44:12 ID:6ZCYbB+La0505.net
- 前よりましになったとそれでもまだクソは両立するからどっちも間違ってないでいいじゃん
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sa3d-iyDg [106.128.74.105]):2022/05/05(木) 08:44:12 ID:6ZCYbB+La0505.net
- 前よりましになったとそれでもまだクソは両立するからどっちも間違ってないでいいじゃん
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 196d-RBkx [182.168.148.174]):2022/05/05(木) 09:01:58 ID:AOfZ8Yy/00505.net
- >>20
他ゲー持ち出すまでもなくこのゲームでも分かりやすいとこは分かりやすい
それこそ最初のカオス神殿なんかは普通に良マップだと思う
>>21-22さんが言ってる通りコピペの繋ぎ合わせ+ミニマップ無しだから気を使って配置しないとわけ分からんことになるのに
それをしてないマップがあるって話
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ MM65-4JAa [36.11.224.189]):2022/05/05(木) 09:16:49 ID:2qH6azwpM0505.net
- 迷子本当に多いんやな
そういうところはストレスなかったわ
手記が抜けてた時がちょっと面倒やったけど
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 99a3-ae4c [118.0.244.23]):2022/05/05(木) 09:28:15 ID:G+rcq7HS00505.net
- >>1
“新生(アライズ)”させる想いを込めた『Tales of ARISE』──富澤Pインタビュー【特集第2回/電撃PS】 PlayStation.Blog 日本語
https://blog.ja.playstation.com/2021/09/08/20210908-toarise/
バトル中に見るべきはゲージよりも自分と敵の行動の反応であり、よりスピーディーで爽快感のある
アクションが生まれた背景にはそういう思想があります。
『テイルズ オブ アライズ』富澤祐介Pインタビュー。今、このブランドに必要なものとは? - 電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/4725/
――富澤さんは『GOD EATER』『CODE VEIN』など、アクションゲームのプロデューサーも担当されていますが、
そちらの経験がバトルにフィードバックされていることはありますか?
富澤さん:さきほども話しましたが、ハイレスポンスという部分でしょうか。例えば状況に応じてたまる
ゲージをためるために、ゲージを見ながら戦うスタイルではなく、どんな敵がどんな攻撃・行動を
してきたかを見て、そこから自分でいくつか用意された対処方法を選んでいく。その結果として、
気持ち良くコンボが決まったりする、という感じです。私は目の前の状況を見てどう判断するかが
アクションの1つのポイントだと思いますし、気持ちよさの起点だと考えています。
テイルズオブアライズが避けてFFオリジンが入れてしまった点
ゲージに気をとられてアクションの攻防を純粋にダイレクトに楽しめなくなる
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd73-ua0V [1.75.245.228]):2022/05/05(木) 09:30:18 ID:qM+SSNPdd0505.net
- 何も考えずチェインキャンセルしろって
ゲージ管理なんてしなくても大概何とかなるから
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 99a3-ae4c [118.0.244.23]):2022/05/05(木) 09:51:19 ID:G+rcq7HS00505.net
- >>1
ゲームのど素人でも分かるアクションゲームの時代遅れな要素
●ダメージの数値が数字で表示
・リアルなグラフィックに数字が表示されると違和感
・次々に表示される数字なんて全部見てられない
●ゲージのあるシステム
・ゲージに気を取られアクションの攻防に没入・集中しづらい
・バトルのテンポが悪くなる
あろうことかこの二つとも入れてしまったのがFFオリジン
エルデンリングをプレイすれば時代遅れなのがゲームど素人の俺でもよく分かる
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 9159-t4uP [42.127.217.153]):2022/05/05(木) 09:52:58 ID:gj/4hadT00505.net
- エルデンリングもダメージ数値出てるしスタミナゲージもあるけどな
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ MM6b-rrZ9 [133.159.150.155]):2022/05/05(木) 09:58:06 ID:4Uptds44M0505.net
- じゃあアライズやってろよ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 99c7-PwpY [118.9.221.108]):2022/05/05(木) 10:06:14 ID:HlHSKKzz00505.net
- 正確にはエルデンにはダメージの数字が出るけどFFオリジンみたいに敵のグラ上にポンポン出ないから見やすいしゲームへの没入を阻害しない
スクエニのスタッフはエルデンをプレイした方が良い
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 196d-RBkx [182.168.148.174]):2022/05/05(木) 10:09:57 ID:AOfZ8Yy/00505.net
- 俺はそこはどっちでもいいっつうか敵に重なって表記出てくれる方が何がどんだけ効いてるのか分かりやすくて
ユーザーフレンドリーだと思う
ていうかテイルズもダメージ値重なって出ますよね・・・
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sa3d-7dty [106.146.41.74]):2022/05/05(木) 10:19:54 ID:4zVSU03ka0505.net
- ダメージ表示消せるよ
知らないみたいだから教えておくけど
どっちかだけ表示することもできる
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sa3d-3Yly [106.146.44.72]):2022/05/05(木) 10:42:38 ID:UWwBGlRTa0505.net
- ジャック達は黒水晶の力で与えたダメージが数字で可視化されるって設定なんだ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ b3d1-glhM [133.155.42.174]):2022/05/05(木) 10:49:48 ID:47BRti9K00505.net
- アライズの敵にもブレイクゲージ表示されてるだろがエアプか?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd33-KjbO [49.96.243.14]):2022/05/05(木) 10:56:42 ID:U8uvVonvd0505.net
- ダメージ表示消せるからなんの問題もないな
そもそもダメージのフォントが良くないだけ
FFっぽいフォントに無駄にこだわったのか知らんが目立ちすぎってのはある
仁王のときはちゃんと雰囲気と画面に溶け込むフォントにしてた
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 196d-RBkx [182.168.148.174]):2022/05/05(木) 11:00:47 ID:AOfZ8Yy/00505.net
- プレイしててダメージのフォントがどうとか一切気にしてなかったし
なんならどんなだったか思い出せないな
可視性さえ良けりゃどうでもいいんじゃねえの?
可視性って点で気になったのはやっぱマップ
浮遊大陸だっけ、通れるのか通れないのかパッと見で分からん段差が多かったわ
そもそもこの主人公らがほんと僅かな障害物でも通れなくなるジャンプ出来ない族だから
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW d95e-SuRL [150.249.95.95]):2022/05/05(木) 11:29:56 ID:q2rB90z000505.net
- 浮遊大陸は坂が、分かりにくかったねほんと
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 11aa-Nh0L [106.73.2.64]):2022/05/05(木) 12:33:36 ID:4f3posPK00505.net
- ゲーム自体は面白かったんだけど、ミニマップが欲しくなるのと
暗い所は死ぬほど暗くて明るい所は目痛くなるレベルで明るいのがしんどかったな
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 196d-RBkx [182.168.148.174]):2022/05/05(木) 12:34:35 ID:AOfZ8Yy/00505.net
- >>51
視認性に気を使ってないマップ結構あるよね
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 7968-ZzSo [220.215.181.118]):2022/05/05(木) 12:36:56 ID:6KyXMa0Q00505.net
- DLCマダー?
オフゲーとしか見てないからとっくにやらなくなったけど
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 9922-w1ut [118.109.56.32]):2022/05/05(木) 12:41:35 ID:mwDlR8fE00505.net
- >>53
小説エンドやぞ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ fb0b-Nh0L [183.180.76.135]):2022/05/05(木) 12:41:38 ID:dx5lsV+o00505.net
- >>40
エアプ指摘されてるがダメージ数値がないと何の攻撃が強いか分からなくてストレスになるだけだぞ
例えば敵のHPゲージだけ見えててダメージ数値がないとゲージの減り具合から強い攻撃を判別する必要があって余計に気を取られる
SEKIROとかそうだった
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 13f6-8RV6 [123.222.117.4]):2022/05/05(木) 12:48:28 ID:l+z//75J00505.net
- このゲーム火力全くいらないですし、HPゲージとか飾りでしかない(´・ω・)
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW b98c-Ke+r [60.34.11.18]):2022/05/05(木) 12:49:22 ID:xGBq/Ge+00505.net
- 百歩譲って発売2ヶ月でdlc出せとほざくことに目を瞑っても
GW中に情報出せとかほざくのはニートとしか
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 7968-ZzSo [220.215.181.118]):2022/05/05(木) 12:51:31 ID:6KyXMa0Q00505.net
- >>57
ただのDLCならべつにゆっくり出せばいいけど
最初に金取ってるDLCなんだからひと月くらいで1発目出さんのは商売としてあかんよ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW b98c-Ke+r [60.34.11.18]):2022/05/05(木) 12:52:41 ID:xGBq/Ge+00505.net
- >>58
ズンパス売ってるから最初から出せなんて、そんな例はないのでただの願望ですね
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd33-hsnB [49.96.28.212]):2022/05/05(木) 12:52:49 ID:Z07bqwgyd0505.net
- >>49
ふん、バトル以外では無駄なジャンプをしないから戦いに全力を出せる
ルフェイン人の知恵だ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW b98c-Ke+r [60.34.11.18]):2022/05/05(木) 12:52:58 ID:xGBq/Ge+00505.net
- てかニートが商売とか笑えんなマジ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd33-hsnB [49.96.28.212]):2022/05/05(木) 12:54:29 ID:Z07bqwgyd0505.net
- 他のゲームから切り替えて始める体験版の1ステージくらいは壁高くすべきだったわな
エルデンと連続した人は気になる
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 13:51:26.27 ID:HB+jOjf2F0505.net
- >>59
他のゲームやったことなさそう
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 14:07:53.74 ID:AOfZ8Yy/00505.net
- 下格がテトラモーションか珍しい
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 14:27:38.74 ID:HFQ4QZul00505.net
- 宝箱があるわ(倒木の向こうに)
開ける?(ちょっと乗り越えれば取れるけど服汚れるしなー)
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 15:20:17.72 ID:sa9y64fz00505.net
- PS5版買ったんだけど、何か画面が見づらい
FPS重視でもたまにフレーム落ちあるし
エピックだっけ?でPC版買い直した方がいい?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 15:31:58.47 ID:SypF27Z7a0505.net
- 好きにしなよ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 15:40:25.61 ID:qQzmkSy5d0505.net
- >>66
アプデを待て
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 15:45:15.51 ID:A/J6/mjmd0505.net
- もう最適化アプデは終わったからこれ以上の改善は見込めないだろう
落としてもいい設定は極力落として負荷抑えよう
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:28:06.27 ID:dx5lsV+o00505.net
- 最適化は継続するとは言ってる
https://www.jp.square-enix.com/sopffo/topics/2022/04/07/011032.html
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:40:19.83 ID:ADAgnrNN00505.net
- トロフィー関連に愚者やルフェインレポートコンプが無いのが意外だった
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 20:15:34.91 ID:6bdjWRKpd0505.net
- DLC出して完全版をSTEAMに出す時が真のロンチ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 20:15:58.03 ID:y1nGPPeda0505.net
- JPOPのMV再生回数ランキング!
あんま詳しくないって奴はこれ聴けばここ5年の流行りが全部分かるで!
(+でMV消されてた去年の年間1位、ドライフラワーも聴くべし!)、
https://i.imgur.com/XO9HuWI.jpg
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 20:46:23.05 ID:yLzN8oZ4d0505.net
- スタンドバイミーが入ってないぞ
日本語版は許可降りなかったそうだが降りたら誰に歌ってもらうつもりだったんだろう
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 20:47:50.96 ID:yLzN8oZ4d0505.net
- ジャックのボイスつきラインスタンプ出ないかな
お疲れさん!欲しい
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 21:07:22.98 ID:l+z//75J00505.net
- ネオンちゃんのやられボイスかなりかわいい(´・ω・)
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd33-ua0V [49.97.104.66]):2022/05/05(木) 21:51:30 ID:rIUUSDhnd0505.net
- 普通に面白かったけど周回は全くやる気しないなー
仁王も同じだったw
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 23:24:31.26 ID:Kkkk6UVy0.net
- 上っ面しか見れないとか人生損しまくってんなw
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 23:52:07.32 ID:t7Xd6rhX0.net
- コンボアビリティのダメージ倍率ってどっかに書いてないの?
アビリティの選定に困ってる
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 00:27:43.48 ID:7KIiWng5d.net
- コンボアヒリティは出の速さとかノクバ力とかのが重要だったりするから実際使い比べてみないと良し悪しは分かりにくいぜ
ダメージ倍率気になるなら数字出てくるんだからちょっと検証すればすぐ分かるだろ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 04:11:42.23 ID:SbXR1UWu0.net
- 積んでたけど休み利用してようやくクリアした
ストーリーは期待してなかったぶん意外と楽しめたけど画面の見づらさが辛かったな
ライティングなんか極端だし、キャラと背景が溶け込んで何やってるのかよくわからんこと多い
仁王はこんな酷くなかった気がするんだが
アプデで直せんのかなあ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 11:08:37.41 ID:+kF1CyC+0.net
- いま水のクリスタル解放したところなんだけど、最初は苦戦してたボス戦を賢者で弱点魔法連打する戦法に切り替えてから楽勝モードになってしまった。
安全な距離から効率よくブレイクゲージを削れるわけで通用する限りは最適解に思えるけど、後半からは耐性高かったり属性の弱点が無い敵が増えてくる感じかな?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 11:15:30.64 ID:OKbv8SM20.net
- 魔法はぶっ壊れ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-6YnS [49.97.29.220]):2022/05/06(金) 12:14:10 ID:nEh1ZZrtd.net
- 魔法は何回かぶつけると耐性下げて弱点になるからなー
元々弱点の属性と耐性下がって弱点になった属性ってダメ違う?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a3-ae4c [118.0.245.65]):2022/05/06(金) 12:34:02 ID:xTucQf8d0.net
- FFオリジンの良いとこは「FINAL FANTASY」というロゴのデザインを従来のものから変えた点
現代だとインパクトなくてショボく見えるしマンネリだからFFはいいかげんロゴを変えた方が良い
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b98c-Ke+r [60.34.11.18]):2022/05/06(金) 13:18:06 ID:hCaPTp+B0.net
- ロゴなんて天野絵がメインでレタリングなんて大して重要じゃなくね
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a3-LJ0R [123.217.187.175]):2022/05/06(金) 19:39:43 ID:qHH82yLV0.net
- FFが時代に合ってないと思う一番の点は主人公=プレイヤーでない点
ポケモン マリオ ゼルダ あつ森 ドラクエ エルデン…バズるゲームはみんな主人公=プレイヤーだったり主人公があまり喋らない
SNSでみんなが自由に発信する現代ではFFのようなゲームは時代遅れになってる
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a3-LJ0R [123.217.187.175]):2022/05/06(金) 19:40:51 ID:qHH82yLV0.net
- 【堀井雄二インタビュー】「勇者とは、諦めない人」――ドラクエが挑んだ日本人への“RPG普及大作戦”。生みの親が語る歴代シリーズ制作秘話、そして新作成功のヒミツ
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/170927/2
でも最近の傾向として、みんなが「勇者」になりたがっている気もするんですよ。
――どういうことでしょうか?
堀井氏:
最近、「リアル脱出ゲーム」みたいなイベント参加型の遊びが増えていますよね。そして、インスタ(Instagram)
があって、Twitterがあって、みんなが自分のプロフィールを持っていて、ネットで冒険に出ている
――そんな気がしませんか。僕は、誰もが「楽しもう!」と思っている時代に生きている気がするんです。
「どんどん、やろうよ!」ってね。だから、勇者という存在は、今とても身近なものになっている気もしますね。
堀井雄二もこう言ってる
FFは元々1では主人公は喋らなかったんだし
原点に戻って主人公=プレイヤーなFFを作るべき
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a3-LJ0R [123.217.187.175]):2022/05/06(金) 19:45:19 ID:qHH82yLV0.net
- 主人公=プレイヤーなFF14が大ヒットしててFF自身がこのことに気づいても良さそうなのに
FF16は従来通り主人公=プレイヤーでなくしてて何やってんだか…
いいかげん誰かがそこにメスを入れないとFFは時代に取り残される
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0b-Nh0L [183.180.76.135]):2022/05/06(金) 19:46:56 ID:6lplqRUs0.net
- その上げてるゲームはストーリーを評価されてるゲームは一つもない
俺もゲーム性で勝負するべきだとは思うがFFはストーリーを売りにする以上は主人公は作られたキャラクターになるよ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93c6-pVpp [157.107.65.216]):2022/05/06(金) 19:51:40 ID:SbXR1UWu0.net
- 最近のストーリー評価されてるゲームだと大体キャラクターは用意されてるものが多い気がするが
ツシマとかな
他にも売れてるAAAゲームだとサイパンとかホライゾンとかも主人公は用意されてる
自分の好みってだけだろ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ua0V [1.79.84.30]):2022/05/06(金) 19:53:17 ID:DuPhk4wLd.net
- 人気高い7や10は意思を持った主人公やん
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91ab-0yso [42.147.226.174]):2022/05/06(金) 19:56:20 ID:ZE6W+N/I0.net
- イベントシーンで一切喋らないドラクエ式コミュ障主人公とかやめてほしいわ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a3-LJ0R [123.217.187.175]):2022/05/06(金) 20:01:46 ID:qHH82yLV0.net
- FFの主人公で人気が凄いのって実はクラウドだけ
全ファイナルファンタジー大投票 NHK
https://www.nhk.or.jp/anime/ff/index.html
〇キャラ
1位 クラウド(FF7)
2位 ユウナ (FF10)
3位 エアリス(FF7)
4位 ビビ(FF9)
5位 ジタン(FF9)
6位 エメトセルク(FF14)
7位 ティーダ(FF10) ←←←←←
8位 ライトニング(FF13)
9位 ティファ(FF7)
10位 ザックス(FF7)
作品人気が高いFF10でも主人公ティーダとなるとジタンやビビに負ける程度
しかも一位のクラウドって無口であまりうるさく喋らないとこが良かったわけで(野島一成はそれを狙ったと言ってる)
FFは主人公=プレイヤーにした方が良い
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91ab-0yso [42.147.226.174]):2022/05/06(金) 20:06:35 ID:ZE6W+N/I0.net
- クラウドよりおとなしいスコールはランク外か
なら主人公=プレイヤーはやめた方がいいな
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-ua0V [49.98.17.173]):2022/05/06(金) 20:09:12 ID:w6HfQVLId.net
- クラウドは口数が少ないだけでしっかり意思を持っているし
10の評価されてるストーリーもティーダあってのストーリーだからDQ系主人公じゃ成り立たんがな
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a974-pEVA [36.13.86.177 [上級国民]]):2022/05/06(金) 20:13:26 ID:tej9a7W40.net
- 二日前にようやっとエルデンのSL1クリアが終わって昨日今日プレイで今しがたシナリオクリア
思ったよりストーリーが練られててびっくりしたわ
アクション面はちと敵の通常攻撃の初動が分かりづらい点以外は概ね不満はなし
ただグラフィックが評判通りかなり悪いな
綺麗汚いとかじゃなくて暗すぎ明るすぎで単純に見辛いという…
やりながら輝度調整いろいろ変えながらプレイしてたけど結局これって設定にできんかったわ
なんかこの輝度設定がいい!みたいなのってあんのかね?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d1-glhM [133.155.42.174]):2022/05/06(金) 20:22:45 ID:55V24MU40.net
- >>97
>なんかこの輝度設定がいい!みたいなのってあんのかね?
無いと思う
>>70の通り、スクエニが問題ありと認識していて改修すると言っているので待つしかない
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91ab-0yso [42.147.226.174]):2022/05/06(金) 20:26:10 ID:ZE6W+N/I0.net
- サブクエは各武器のチュートリアルが一番難しくて草
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd05-ua0V [110.163.10.88]):2022/05/06(金) 20:28:09 ID:o4Nuq+Ymd.net
- 輝度は常時最大にしてた
モニターの設定をちょい暗めにしてるのもあるけど
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a974-pEVA [36.13.86.177 [上級国民]]):2022/05/06(金) 20:28:55 ID:tej9a7W40.net
- >>98
ちゃんと考えててくれてるんなら素直に待つわ
教えてくれてありがとん
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-zoIV [1.66.100.190]):2022/05/06(金) 20:33:06 ID:7KIiWng5d.net
- 明暗に関しては既に一度アプデ入って大分マシというか個人的には気にならないレベルになってるんだけどな
PCモニタのフラットな設定でゲーム側も指示通りの明るさに調整している
市販のテレビとかはコントラスト高めに設定されていることも多いので
その場合このゲームの絵作りとはかなり相性悪いと思われる
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91ab-0yso [42.147.226.174]):2022/05/06(金) 20:40:15 ID:ZE6W+N/I0.net
- FF2の冒頭で主人公達は4体の黒騎士に負けるけど、このゲームやってると低レベルでアイツら4体とか無理ゲーだなと痛感した
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9922-w1ut [118.109.56.32]):2022/05/06(金) 22:44:23 ID:s4P1ViKQ0.net
- >>87 88 89 90
死ねドラクエ病患者
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-kp30 [49.97.23.64]):2022/05/07(土) 00:17:24 ID:3zAiHq2Kd.net
- 無口無感情のロボットみたいなキャラじゃないと感情移入出来ないってやついるよな
あれ要するに人の気持ちが分からないって言ってんだよね
キャラがついてるとそいつが何考えてるのか何を感じてるのか全く分からないから共感出来ない楽しめない
割と人として欠陥品だけど日常生活くらいならこんな他人を慮る心がないやつでもギリ不快なやつくらいの立場で生きていけるんだよね
これがゲームになるといつもと違って周りが配慮なんてしてくれないし自分が相手のことを察して理解する必要が出てくるからイライラして感情移入出来ないと喚く事になる訳だ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-m4VR [106.146.37.124]):2022/05/07(土) 02:26:19 ID:3iwhvbGoa.net
- 主観物AVでしか抜けなくなった人間の末路
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-eqav [126.74.194.5]):2022/05/07(土) 05:14:43 ID:kJIRdWYZ0.net
- 個人的にはキャラクター性のあるなしどっちもOKなんだけど、女キャラを色んな角度で眺めたり着せ替えを楽しんだりするのが好きなキモい性分なので、その意味合いでSOPは若干趣味じゃなかった。
結論、キャラクリは自由だけどキャラは男女別に固定で用意されているサイバーパンク2077方式が大多数の好みに合いやすいのではないだろうか。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-QFj7 [1.72.0.11]):2022/05/07(土) 05:21:31 ID:H5UwXGRmd.net
- ガーランドが女だった世界線を用意しろ、だと、、、?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82f6-b/TS [61.127.153.0]):2022/05/07(土) 05:30:00 ID:Nk71YDRI0.net
- GWを利用してFF1始めてようやくラスダンだが、オリジンで出てきていない街や施設がたくさんあるがこれから補完されていくのだろうか
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-QFj7 [1.72.0.11]):2022/05/07(土) 05:31:55 ID:H5UwXGRmd.net
- オリジンは街を探索するゲームではないし
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-NMao [1.75.196.250]):2022/05/07(土) 08:55:54 ID:izR3NM5Md.net
- ゲイの髭AF狙いでつちのカオスマラソンしてるけどなかなか落とさないいいカリ場ないかな
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916d-m5pS [182.168.148.174]):2022/05/07(土) 09:01:30 ID:/hnfQ5h10.net
- TESシリーズくらい自分の意思で決めることが多いゲームなら無口なのがいいと思うけどさ
JRPGってリニアなストーリーが多いやん。主人公がどういう人格でどういう選択するかは決まっててその通りにストーリーが進む
なのにほとんどしゃべらないってゲームはただただ不自然を感じるだけで何の意味もないと思うのよね
プレイヤーの選択に沿って動くわけじゃないキャラクターを自身と一体と見なせるわけないやん
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a18c-2boi [60.34.11.18]):2022/05/07(土) 09:06:11 ID:0j+fmqCe0.net
- 恐縮だが
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e13-U1YL [113.149.123.65]):2022/05/07(土) 09:55:00 ID:MRxRv8jZ0.net
- >>111
トライデント回収のところで出なかったっけか?
1番始めのボム2体自爆させてキューブでリセット
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dec-/AKQ [160.86.172.199]):2022/05/07(土) 10:05:10 ID:59S294Xc0.net
- >>113
名作よな
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-W5+S [106.130.195.81]):2022/05/07(土) 10:47:56 ID:EQ0HGK6Xa.net
- 主人公視点か第三者視点かで別の表現の作品あっていいしドラクエFFの住み分け出来てるじゃん
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0222-rzWx [125.196.36.192]):2022/05/07(土) 10:58:11 ID:vPXBA6jj0.net
- ジャックが小馬鹿にしたように笑いを我慢した喋り方すき
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 018c-/AKQ [220.99.186.94]):2022/05/07(土) 11:00:48 ID:/h0L0IEf0.net
- 周回とか脳死プレイしてる時にPCで動画流してるとネトフリのテルマエロマエのCM割と流れるので「ジャック!?」ってなる
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-e55v [49.97.12.172]):2022/05/07(土) 13:19:49 ID:0nuOprWkd.net
- >>94
オイオイヲさんが入ってないのはおかしい
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-eqav [133.106.36.186]):2022/05/07(土) 13:31:28 ID:cJ99uPaFM.net
- >>117
オラよッッ!!ってムサいかけ声でケアル掛けるのも笑えて好きだ。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dab-jMBF [42.147.226.174]):2022/05/07(土) 13:44:12 ID:G0t4U5mf0.net
- 取ろうと思えば簡単に取れるけどゲーム上周り道しないと取れない宝箱に開けるよう指示する4カオスが皮肉っぽくて好き
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-e55v [49.97.12.172]):2022/05/07(土) 14:05:15 ID:0nuOprWkd.net
- >>112
ドラクエ4−5くらいからはそう思ってた
まだドラクエがFFのライバルだった頃にFFは主人公が喋るのがダメという意見があったせいだろうな
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-yu4A [36.13.86.177 [上級国民]]):2022/05/07(土) 15:47:50 ID:vJA74eQm0.net
- 結局ドラクエやゼルダみたいな無個性のもFFやテイルズみたいな個性のも両方とも楽しめる人が一番得なのよね
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5122-NMao [118.240.125.212]):2022/05/07(土) 16:41:54 ID:HbuuPPig0.net
- >>114
落としたわありがとう
でも勘違いしてて欲しいのはワイズロッド系だったわ
水郷でトンベリマラソンしてる
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 17:51:11.20 ID:G0t4U5mf0.net
- このゲーム鍛冶屋が過労死するほど負担が半端なくて草
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5122-NMao [118.240.125.212]):2022/05/07(土) 18:36:50 ID:HbuuPPig0.net
- なろう系で転生してきた加治屋だよな
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 20:25:50.78 ID:Pq2Ub5eHd.net
- 今日ドクターストレンジ見てきたけどバトルの雰囲気がSOPと似てると感じた
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 20:45:20.64 ID:bvsQp3gN0.net
- このゲームまだ修正パッチ当てる予定あんの?
正直コストの無駄では?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dab-jMBF [42.147.226.174]):2022/05/08(日) 00:26:00 ID:R5MRBYfq0.net
- この流れでFF1リメイク作ってほしい
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 08:25:51.41 ID:klOu/ixDr.net
- 盾AFの適性赤魔+賢者orタイラントが出るミッション教えてくだせえ…
漆黒の記憶ティアマットで主なドロップ品に赤魔適性の盾って書いてあったけど、一向に出る気配無くて泣ける
盾が全ジョブ装備できるってわけじゃないからAFも落ちにくいんかな
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 08:38:09.26 ID:I6FD9Nerd.net
- 自動解体使ってんじゃねえの?
あと出る気配とかそもそもないから無心で掘れ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 10:34:42.20 ID:qIHmeJW/d.net
- 掘る量が足らんだけ。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 11:12:08.55 ID:Fp3FD64jr.net
- 自動解体は290以下且つ☆5未満にしてたけど、念の為ここ50時間くらいはオフにして掘ってる
☆4以下のラウンドシールドは確認できてるから、単純に掘り足りないだけか…マジでAF出ない
結晶がカンストして勿体ないから早く所持上限増えてほしい。使い道無いから意味ないんだけど…
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 14:27:01.90 ID:Z5KCqbgg0.net
- 暗黒発動中の通常攻撃ってマスターポイントのアビリティ与ダメージとアビリティ与ブレイク量の対象になる?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 15:44:27.74 ID:x3ANVK5Jd.net
- >>128
まだDLCとSTEAM版がこれからだからSTEAMで完全版にする意義はある
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd01-QFj7 [110.163.13.220]):2022/05/08(日) 16:17:24 ID:hqLlxJ0nd.net
- Steamなんて出ないでしょ
7RもKHもすばせかもEpicだけじゃん
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dec-/AKQ [160.86.172.199]):2022/05/08(日) 16:27:48 ID:U3QjkYAS0.net
- >>136
7Rは内部にSteamDB用のデータが発見されてるからいずれSteamで出る
KHとすばせかはわからんね、でなさそう
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 16:40:08.78 ID:vlg7SHnnd.net
- オリジンはアンリアルエンジンじゃなくてコエテクカタナエンジンだから
Epic独占でのメリットは契約料だけかな
コエテクのマルチ好きからもSTEAMでは99%出る
仁王は出してないswitchでも出したいかも
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 16:48:39.04 ID:4A+MMOsZ0.net
- ストア税の安いEpicで売れるならSteamに出すメリットはないがどうなんだろうな
KH3が1年経ってもSteam出さないってことはスクエニ的には売れてる判断してそう
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 17:09:21.25 ID:6ZRdo06O0.net
- クリア後はハクスラになって戦闘楽しめなくなるとか聞いてだけど、難易度カオスだと装備レベル合わせても敵の攻撃痛くて辛い。
ビルドが悪いんかなあ。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 18:00:43.24 ID:LMhbriCf0.net
- 装備だけに目が行きがちだがジョブレベルも重要だぞ
もちろんビルドが運命左右するが
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 18:20:50.61 ID:FmOpWGs+0.net
- 武器縛りとかジョブ縛りダンジョン作ってくれよ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 18:22:37.76 ID:6ZRdo06O0.net
- ジョブレベルか
上限解放してかないといかんか
あと近接が弱い気がするが鍛えてけば強くなるのかな
ボス戦で遠距離から魔法攻撃ゴリ押しやってみたら楽さが段違い
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 18:32:23.32 ID:4A+MMOsZ0.net
- 近接メインでカオスやりたいなら短剣士育てるのが楽だったな
ウィークスポット連打が楽しいかは微妙だが
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 18:37:45.00 ID:I6FD9Nerd.net
- カオス入りたて辺りの適正レベルならジョブレベル解放した斧士がオススメかな
HP多めで頑丈だしリイン掛けて溜め系のコンボアビリティで殲滅力も十分
通常溜めもMP回収効率良くてガス欠にもなりにくい
中型やボス相手には固有アビが良く刺さるしジョブ適性250の溜め4がアホみたいな威力ある
まあ短剣士のウィクスポマンに比べたら弱いんだけどアレばっかやってても詰まらんと思うんよね
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 23:36:03.00 ID:YHeje93e0.net
- 体力とかモリモリにしたタンク職だったらボコボコにされても生き残れたりしないの?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-oPow [1.66.100.190]):2022/05/09(月) 01:13:56 ID:biomHtTpd.net
- 解放者でマイティガード維持はほぼ不死身だし
ナイトで被ダメージカット盛り+センチネル維持は相当固いぞ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-kp30 [49.97.23.64]):2022/05/09(月) 01:29:20 ID:ORpJxni6d.net
- てかそろそろ今後のロードマップくらい発表しないんかね
全部作り直さなきゃパフォーマンス上げられないから予定なんて一つも立たないって感じなのかな
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-srEv [153.240.193.129]):2022/05/09(月) 03:54:59 ID:eWjIyZkv0.net
- DOA6の結末みたいになるのだけは無いと願いたい
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-srEv [153.240.193.129]):2022/05/09(月) 03:55:23 ID:eWjIyZkv0.net
- 何故か連投されてしまったすまない
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02a2-0g8h [123.1.36.226]):2022/05/09(月) 08:43:49 ID:xWWI01BD0.net
- 胴腰一体型装備で短剣シーフ280出て喜んでたけど装備のオプション数減るから微妙なのかな
今付けてる求道の道着の見た目好きじゃないから重ね着早く下さい
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5122-NMao [118.240.125.212]):2022/05/09(月) 11:20:22 ID:97tscE0D0.net
- 一体型は無条件で捨ててるわ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-yu4A [36.13.86.177 [上級国民]]):2022/05/09(月) 14:12:15 ID:t0iGkxck0.net
- 難易度CHAOSをやり始めてるんだが例えばミッションレベルを左から順に3つ解放したとして
解放した3つ目を最初にクリアしたら1つ目2つ目の報酬って貰えるんかね?
やっぱ1つずつクリアしてくしかない?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-xLeU [123.222.117.4]):2022/05/09(月) 14:27:40 ID:vPyGWgPA0.net
- >>153
もらえるぞ、気にせずどんどんクリアしていけ(´・ω・)
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60b-PvPk [183.180.76.135]):2022/05/09(月) 15:06:35 ID:6vhwUVv+0.net
- GW明けてそろそろ発売2か月だしDLC第一弾の情報は欲しいな
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-yu4A [36.13.86.177 [上級国民]]):2022/05/09(月) 15:06:37 ID:t0iGkxck0.net
- >>154
ありがとう
今海賊んとこやってるが頑張るわ
にしてもこの海賊頭、攻撃ソウルシールドで弾いても攻撃入れられる隙がほとんどないんだがR1一発でちまちま削ってしかねーの?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-xLeU [123.222.117.4]):2022/05/09(月) 15:49:38 ID:vPyGWgPA0.net
- >>156
けっこう隙のでかい大技も使ってくるからその隙にドカンとでかいのぶち込んでやれ(´・ω・)
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-7Vl2 [61.205.96.159]):2022/05/09(月) 16:17:30 ID:M2z2RplCM.net
- シーズンパス買ってたけどしばらく忘れてた。
まだDLCについて何のアナウンスもないの?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-8UOs [175.103.227.22]):2022/05/09(月) 17:29:59 ID:jFQcjXPy0.net
- そだね
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-ZVgs [133.106.180.173]):2022/05/09(月) 17:46:58 ID:FoZnFikZM.net
- DLCの開発停止はさすがに無いだろ、シーズンパス付き売ってるんだし
さすがに無いはず
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d202-zDU0 [101.1.178.99]):2022/05/09(月) 17:55:24 ID:B3pfAh4y0.net
- ないだろうけど、売上考えると、規模縮小されてても不思議じゃないな
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6a0-qa8s [119.243.3.195]):2022/05/09(月) 17:59:15 ID:2ClEia360.net
- FF好きでアクション好きだけど
オリジンはあかんわ
残念
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-oPow [1.66.100.190]):2022/05/09(月) 18:03:42 ID:biomHtTpd.net
- アクション好きでこれがあかんのはちょっと良く分からんな
例えばどの作品が好きなんだ?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-lXJZ [126.216.41.189]):2022/05/09(月) 18:44:51 ID:kMRcAQ2e0.net
- そうですか
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69af-qrEy [180.15.147.5]):2022/05/09(月) 20:21:48 ID:W5DDmRq90.net
- アクション好きなのにこれが合わないのは敵配置とか難易度とかか?
アクションの出来そのものは悪くないと思うけどな
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 22:14:59.87 ID:yZTMGI8p0.net
- ほとんどのミッション300でクリアできたから導く者達もやってみたけどキッツ
適当な装備の侍で戦ってるけどアストスとアルテマがなかなか安定しない
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-srEv [106.131.36.178]):2022/05/10(火) 00:55:16 ID:GUOhY1sya.net
- アクションは良くまとまってると思うな
モーションはそろそろ古臭い気はする
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-oPow [1.66.100.190]):2022/05/10(火) 01:07:17 ID:LGx5WS5Xd.net
- 新しいモーションって具体的にどんなのなん?
リアル寄りにするとどうしてもモッサリするから
小気味よいアクションにするならモーションの中抜きは必須だと思うけどね
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4220-SsVO [157.14.229.8]):2022/05/10(火) 01:16:14 ID:2Li34aHF0.net
- これ仲間のジョブlv 一気に上げれないの?
一々下位のジョブ育てるの面倒
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 05:18:45.12 ID:CYvHxsvBd.net
- >>169
出来るで。タイトル画面の時に上、上、下、下、左、右、左、右、×、○、って押してインしたらok
これ裏技やからみんなには内緒な
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5122-NMao [118.240.125.212]):2022/05/10(火) 06:32:56 ID:fuT+hqfs0.net
- >>169
おっさん3人旅楽しめよ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6a0-qa8s [119.243.3.195]):2022/05/10(火) 07:53:04 ID:F2E2vrl10.net
- クソゲー
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02a2-0g8h [123.1.36.226]):2022/05/10(火) 08:54:37 ID:5HPYPZBU0.net
- このゲームのアクションはかなり良いと思う
でもアビリティをジョブチェンキャンセルした後続けて畳みかけたい時に通常攻撃挟むかジョブ固有のアビリティしか出来ない
なのに上位ジョブからはバフアビリティだらけになってる
バフ系は全部コマンドアビリティ枠に入れるじゃダメだったのかね
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-oPow [1.66.100.190]):2022/05/10(火) 10:52:15 ID:LGx5WS5Xd.net
- コマンドアビリティ枠は実質3枠しかなくて今ですらめっちゃ激戦区だから止めていただきたい
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d202-zDU0 [101.1.178.99]):2022/05/10(火) 15:37:32 ID:sFNTHo4B0.net
- マルチまじで人居なくなったなー
オワコン化するの早すぎね?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 16:38:07.00 ID:NPZtU5ae0.net
- アプデないしすることないからしゃーない。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 16:47:02.87 ID:2Li34aHF0.net
- 部屋作れば入ってくれる位には人がいてくれるけど、このドロップの渋さじゃねぇ…
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 16:59:29.02 ID:845NGdv30.net
- 主人公がオッサンだからサブはイケメン枠のジェドと可愛いネオンで固定だわ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-oPow [1.66.100.190]):2022/05/10(火) 19:16:42 ID:LGx5WS5Xd.net
- 単純に壊れビルドでマルチやっても絶望的につまんねえのがな…
かと言って300未満のお助け需要があるわけでもなく
なんで従来の死にゲーや狩りゲーでマルチが楽しくなるのか開発にはよくよく考えてもらいたい
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60b-PvPk [183.180.76.135]):2022/05/10(火) 19:47:25 ID:yOu019uC0.net
- 壊れビルドを活かすコンテンツがないとな
DLC待ちだわ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-qa8s [133.159.153.35]):2022/05/10(火) 21:09:49 ID:NrJG2Fc/M.net
- 自分のペースで進めていくわ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0222-rzWx [125.196.36.192]):2022/05/10(火) 21:54:07 ID:i7RNcXf10.net
- 赤魔タイラントの装備が全然落ちない
どこで集めてる?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09aa-PvPk [14.9.140.32]):2022/05/10(火) 23:53:24 ID:d29Wj4yR0.net
- ボム爆発させてたらなんか集まってた記憶
ドロップに自分のジョブ影響するのかな?
サブジョブ変えた途端落ちる装備の傾向が変わった(気がする)
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 03:13:30.98 ID:YIuRkqR40.net
- 仁王2とどっちが面白い?
仁王2はDLC以外クリアして修羅の道だっけ?までやった
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 03:26:17.56 ID:mQCUYgP+0.net
- >>184
それなら仁王2のDLCをまず遊んだ方が良い気もする
アクションの豊富さや選択肢、ハクスラとかビルドなどのボリューム面は仁王に軍配が上がる
オリジンはアクションとかビルドを良い意味で簡略化してとっつきやすくして
アクション面はソウルシールドっていうジャスガみたいなアクションでガキンガキンするのが楽しい
あとは戦闘周りとボスデザインが見直されて洗練されてるので、仁王にあった人型ボスみたいな歪さが解消された
歪つで変な部分はありつつもボリュームと深みの仁王と、遊びやすいがあっさりしつつジャスガが死ぬほど気持ちいいオリジンって感じ
個人的にはジャスガが楽しすぎてこれだけでお釣りが来るレベル、仁王3に逆輸入してほしい
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 03:50:20.27 ID:i8byl2Y6a.net
- レスはっや
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dab-jMBF [42.147.226.174]):2022/05/11(水) 06:56:38 ID:vY+b6iSR0.net
- DLCに備えて仲間のジョブレベルMAXまで上げた方がいいのか悩む
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-opfF [49.98.48.243]):2022/05/11(水) 14:31:33 ID:QpO0oR8Xd.net
- DLCに備えて装備集めてたら99くらい勝手になる。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-e55v [49.96.26.31]):2022/05/11(水) 14:42:01 ID:izP5ZdXAd.net
- 仁王2はたたりもっけに30回は殺されたから
こっちは最後以外頼れる仲間がいて良い
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-P2Y5 [126.166.236.162]):2022/05/11(水) 15:47:31 ID:L/jkKUtAr.net
- ぶっちゃけこのゲームクソつまらんよな
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-yZKw [36.11.228.170 [上級国民]]):2022/05/11(水) 15:48:25 ID:VnQHZ46uM.net
- ゲーム部分自体は割と好きやで
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b9-vjB4 [60.114.158.166]):2022/05/11(水) 16:07:32 ID:YIuRkqR40.net
- >>185
とりあえず仁王2のDLCやるよ
FFオリジンはその後に考える
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-e55v [49.96.26.31]):2022/05/11(水) 17:44:18 ID:izP5ZdXAd.net
- >>190
switchで遊び隊
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c229-OwSO [203.135.218.208]):2022/05/11(水) 18:09:30 ID:jbJMtoxi0.net
- 120pくらいになりそう
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-JqsR [153.252.156.137]):2022/05/11(水) 18:12:22 ID:rlG0Te080.net
- 欲しい装備が主なドロップ品の中に書いてるクエストしかその装備のアーティファクト厳選はできないんよな?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c229-OwSO [203.135.218.208]):2022/05/11(水) 18:28:53 ID:jbJMtoxi0.net
- 厳密にどうなのかは知らんけどだいたいその認識でいいと思う
モルボル回してた時は求道ばっかになったな
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-e55v [49.105.103.35]):2022/05/11(水) 18:32:31 ID:Dt+mcgnxd.net
- 近々らしいFF16が発表されるソニーのイベントでオリジンDLC発表じゃね
逆転ホームラン、は無理でもぽてんヒットくらいは狙える
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60b-PvPk [183.180.76.135]):2022/05/11(水) 18:45:25 ID:RAfd+zmd0.net
- そういう大規模な場でDLCの発表するかな
E3の代わりのイベントでスクエニ単独発表ならやるかもしれんが
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 20:21:33.26 ID:rlG0Te080.net
- >>196
サンクス
マスターポイントも装備の特殊効果もドロップ率、幸運振れるだけ振ってるんだがアーティファクトどころか300すら安定して落ちないのやばくねえか
とてもじゃないが厳選なんてできる気がしないんだがなんか足りないんかな
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 20:31:29.65 ID:I2vxxVaHd.net
- >>198
FF新作? DLCかよズコー
で本命の新作ってパターンはあるよ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 07:36:17.46 ID:JkbkMobVa.net
- 先月トロコンしてDLC待ちで寝かせてるけど、そろそろDLC出してくれないと操作方法忘れそうで困る
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 11:04:36.64 ID:0LuwTV8nd.net
- >>199
単に周回数が足りないだけ。AFドロップには幸運は影響がない、あったとしても微量。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 14:08:08.27 ID:L1MHM+dr0.net
- DLC来ないからゲームパスのタイトル遊んでるがそろそろ頼むぜ、本当にさ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 14:08:53.91 ID:cot6qms/M.net
- 神ゲーでもクソゲーでもない
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 14:13:21.13 ID:dRknwKCC0.net
- クソエニぃ!俺は仁王2を始めたぞおお!
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 859f-YKh1 [114.170.49.46]):2022/05/12(木) 14:36:38 ID:8xH51lYZ0.net
- 漆黒ラーメン
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-oPow [1.66.100.190]):2022/05/12(木) 15:04:14 ID:UmDn6ypSd.net
- >>202
多分幸運じゃなくてトレジャーハンター言いたいんだと思うが
それは現状モルボルとヒポグリに限った話であって
雑魚とかまともなボス、ついでに箱はまだ未検証だぞ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-FRzD [106.130.195.35]):2022/05/12(木) 15:27:48 ID:FsT6ycJAa.net
- DLCのボスは暗闇の雲な気がしてきた
ジャックが闇を深め過ぎて闇の氾濫が起こるみたいな感じで
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-opfF [49.98.48.243]):2022/05/12(木) 16:03:25 ID:0LuwTV8nd.net
- >>207
いや幸運だが?幸運もトレハンも影響はないと断言できるよ。
検証なんかしなくても何百時間かプレイしてりゃ幸運30と幸運90でほぼ変わりがない(あったとしても微量)のは身を持ってわかんだろ。。。ドロップ率はさすがにわからんがな。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-opfF [49.98.48.243]):2022/05/12(木) 16:07:17 ID:0LuwTV8nd.net
- というより幸運だの泥率だの気にせずDPS上げてガンガン狩れやって話。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-cXSg [153.190.135.11]):2022/05/12(木) 16:33:26 ID:lM/Ch8YJ0.net
- 発売から結構経って人口減りっぱなしなゲームで「未検証だぞ」とかドヤ顔で知ったか風できるのすげーわ。。。
未検証マンは自力で検証しようや。
検証しなきゃ分からない程度のごく僅かな違いの検証を笑
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c229-OwSO [203.135.218.208]):2022/05/12(木) 16:45:49 ID:5J9YWdJ40.net
- 仁王の全盛からしてDLCにあわせてレベル上限引き上げがくる可能性あるし
今の段階でそこまでこだわることもないんじゃね
同時に装備のレベル上げも来るなら話は違うけど
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-oPow [1.66.100.190]):2022/05/12(木) 17:12:01 ID:UmDn6ypSd.net
- >>209
あのさ、幸運の効果ってTipsに何て書いてあるか知ってる?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-oPow [1.66.100.190]):2022/05/12(木) 17:15:51 ID:UmDn6ypSd.net
- あとな何百時間何千時間プレイしようが低確率事象の真実に人間が断定を下せるレベルで到達することは出来ないぞ
それはFF11のトレハンの仕様の件からも明らか、FF11用語集にその辺のエピソードあるはずだから読んでみ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-opfF [49.98.48.243]):2022/05/12(木) 17:47:00 ID:0LuwTV8nd.net
- いちいち読まないし、分かってるのは検証しなきゃわからないレベルなんだろ。自分で言っててわからんのか?馬鹿?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-opfF [49.98.48.243]):2022/05/12(木) 17:48:14 ID:0LuwTV8nd.net
- 少しもその検証wとやらをせず未検証だからとかちょっとは頭使おうな。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-oPow [1.66.100.190]):2022/05/12(木) 17:55:13 ID:UmDn6ypSd.net
- >>216
ヒポグリで検証したのは俺な
今は最初のステージのカオスになるもので検証してんだけどまだ50+50の計100周の比較検証しか出来てないから表に出す気はない
検証で分かることは当然ながら検証を行った条件での話であってそれを安易に全体に敷衍するわけにはいかない
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c229-OwSO [203.135.218.208]):2022/05/12(木) 17:56:40 ID:5J9YWdJ40.net
- つーか>>207の「幸運じゃなくて〜」は>>199の内容に対してだよな
そこがズレてるせいで話噛み合ってない気がする
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-cXSg [153.190.135.11]):2022/05/12(木) 17:56:56 ID:lM/Ch8YJ0.net
- 難しい言葉並べて、さも俺は分かってる風なヤツw
てか未だに未検証だからとか自分で考えることもせずプレイしてるやついるんだな。生きてく上で効率悪すぎんぞ。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-opfF [49.98.48.243]):2022/05/12(木) 18:00:49 ID:0LuwTV8nd.net
- >>217
んでその検証wで明確な違いがでたの?もちろん明確な違いはありませんでした。とかアホなオチはないよな。つーかヒポグリ100で
「ヒポグリで検証したのは俺な(ドヤ」とかかたはらいたしw
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-opfF [49.98.48.243]):2022/05/12(木) 18:07:39 ID:0LuwTV8nd.net
- たかが100で明確な違いが出るならまず、ステータスはAFに影響するのか?なんて疑問にはならないんだよ。ということでその検証wはなんの意味もないよ。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09aa-PvPk [14.9.140.32]):2022/05/12(木) 18:08:50 ID:qfbtPEfS0.net
- かつて盗賊ナイフ一本でNMぶん殴り倒してた俺が呼ばれた気がした
トレジャーハンターはお祈り、スパイス程度と思っておいた方が精神衛生上良いぞ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-oPow [1.66.100.190]):2022/05/12(木) 18:09:40 ID:UmDn6ypSd.net
- ほんとお前みたいなのがいるから下手な検証結果載せられないんだよな
検証の目的は違いの程度だけでなく、あるかないかを確認することでもあるから
仮に違いが無かったとしても無駄な労力でしたとはならないぞ
ヒポグリはデータ数で言えば1000なんだが他人を煽れるほど自分は何かしたのかね?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-yu4A [36.13.86.177 [上級国民]]):2022/05/12(木) 18:11:06 ID:lBSVkupr0.net
- CHAOSリッチさんに勝てねぇ…
雑魚無限沸き在りきはホントつまらんから止めてくれ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85e6-b/TS [114.175.153.188]):2022/05/12(木) 18:20:36 ID:Pzt6dCEN0.net
- ラーニングしたフレアを残しておいて、雑魚召喚した時に使えば一掃できる
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-yu4A [36.13.86.177 [上級国民]]):2022/05/12(木) 18:35:52 ID:lBSVkupr0.net
- 愚痴書いたら勝てた
>>225
前半は安定してたんだが後半の雑魚処理が追いつかなくてな
リッチシバいて仲間のハッスルに期待するような情けない勝利だわ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c229-OwSO [203.135.218.208]):2022/05/12(木) 18:36:54 ID:5J9YWdJ40.net
- スケルトンをいかに手早く始末するか
手こずってると後ろから氷飛んできたりしてイライラMAX
ジョブが育ってないうちはインビジ駆使して自分で掃除して回るのがいいと思う
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-xLeU [123.222.117.4]):2022/05/12(木) 18:45:00 ID:6QgCl+Sg0.net
- 慣れたら骨なんか出てくる間もなくボコれるぞ(´・ω・)
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-yu4A [36.13.86.177 [上級国民]]):2022/05/12(木) 18:50:23 ID:lBSVkupr0.net
- まだミッションレベル220辺りだからなぁ
ジョブ99で300装備が整えば楽になるんかね
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-e55v [49.96.242.90]):2022/05/12(木) 19:19:40 ID:recuXbXjd.net
- モブ馬強すぎw
エルデンも路上の馬騎士強すぎて逃げたし
ゲーム制作者は馬最強主義者が多いのだろうか
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-WLFO [49.106.206.89]):2022/05/12(木) 19:34:29 ID:Eo9ws+ZJd.net
- せめてモンハンライズの2週前には出して欲しい
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-JqsR [153.252.156.137]):2022/05/12(木) 19:37:11 ID:aLieDeBp0.net
- なんか俺の愚痴っぽいレスで言い争いが起きたのは申し訳ない
幸運トレハンが影響ないってのは
レアリティは☆5が最高で、アーティファクトはレアリティじゃないって事か?
あとドロップ率が上がる=抽選枠が増える
で本来は結果的にアーティファクト率も上がるはずだが
これも影響ないならアーティファクトだけ別ドロップ枠って事なのか
ただ300が"安定して"落ちないって言ってるのを周回数が 足りないってのは300装備が足りないって話と誤解したとしか思えん
300でビルド完成してる人って極一部な印象だし、実際300はアーティファクト+求めたジョブ適正揃える事見据えたら低すぎる気がするが
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-JqsR [153.252.156.137]):2022/05/12(木) 19:45:27 ID:aLieDeBp0.net
- ちなみに今やってるのは妖刀龍の厳選で
古代人の塔の300マッドギガースを一回20秒くらいでひたすら狩り続けて3日立つ(主なドロップ云々で質問したのは続けてく中で今のやり方で良いか疑問に思ったから)んだが
300の妖刀龍は一本もないしレベル問わず妖刀龍のアーティファクトも3つしかみてない
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-oPow [1.66.100.190]):2022/05/12(木) 20:20:25 ID:UmDn6ypSd.net
- 300AFに限って言えばメインストーリーミッションのボス周回が多分良い
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 20:29:49.30 ID:6QgCl+Sg0.net
- 現状300AFを安定して拾うのは無理。
だから300AF欲しけりゃ数こなすしかないってこと(´・ω・)
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 21:26:27.51 ID:G8Lg0cmB0.net
- でもドロップあまりに渋過ぎてねぇ ネオン使えないのもダブルパンチでモチベ続かない dlc待ちだわ 300時間やったけどこの辺の時間が一旦区切りになる人多そう
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 21:28:41.80 ID:aLieDeBp0.net
- >>234
>>235
サンクス
199のレスしたあたりで300無理だろうなと思って取り敢えずAFでジョブ適正が求めた物なら良いと思ってやってる
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 21:43:27.84 ID:EV+Jb6Cod.net
- 仁王やったことないから知らないんだけど装備レベルの上限引き上げあるかんじ?
今後鍛冶屋でレベル上げもきそう?
まだ100時間しかやってなくて全然装備揃ってなく日々周回してるけどいま集めてるのもいずれゴミになる?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 22:01:56.95 ID:6QgCl+Sg0.net
- 欲しい装備ピンポイントで拾うのはきつい(´・ω・)
1.まず高レベルAF←もうきつい
2.希望のジョブ組み合わせ←かなりきつい
3.高い適正値←死亡
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 22:05:38.46 ID:LdRGiBQn0.net
- 仁王2はDLC追加毎に装備レベル上限が10ずつ上がっていって最終的に200だけど高い装備と合成で今までの装備のレベルを上げられた
装備に+値という装備レベル補正もあったけど同様に上げられた
でも装備のレアリティが更に高いのが2回目のDLCで来て一時的に使えなくなった
装備のレベル上げは最初からあったからこっちは期待薄かな
DLC3回目以外は装備集め直した方が効率良かった記憶
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 22:25:09.41 ID:aLieDeBp0.net
- 仁王2DLCまではやってないけどそれでもハクスラ要素は遊びやすいと感じたな
アンセムは極端な例だけど、アベンジャーズもツシマもFFオリジンもビルドの完成を恐れすぎなんだよな
別に一つビルド作り上げて終了じゃないし、一個で満足する人は多分完成前に投げる
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 23:14:33.33 ID:EV+Jb6Cod.net
- >>240
いま頑張りすぎないほうが良さそうですね
取り敢えずカンスト赤魔作る所までは頑張る
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 23:32:58.23 ID:qfbtPEfS0.net
- カオスのストーリー消化してる時に暗黒輪廻のAF落ちた怨みはしばらく忘れないぞ
Lv200以下だったからとりあえず倉庫に放り込んだ気がする
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 00:16:58.61 ID:cywQm5VAd.net
- トレハンは狙った装備が取れる程度の確率や強化システムにするとみんな同じになりがちになってつまらんからな
取れない神装備より持ってる神装備に気付いていけ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 02:54:49.60 ID:BoT1nfjz0.net
- 一周回ったガーランドを最初のボスとして倒したウォーリアオブライト強すぎだろ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-JqsR [153.252.156.137]):2022/05/13(金) 03:25:14 ID:lUNBb1dc0.net
- >>244
そら持ってる物は使うけどそれで満足できるならもう掘る事もなくなるし
それで高速周回やマルチやっても求めたものが出ないなら結局皆やめてくぞ
まあ案配が難しいのはわかるし同じ構成ばっか流行るのはつまらんてのもわかるけどね
皆間に合わせ使って違ってれば面白いかって言われるとそれも違うと思う
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 07:24:01.49 ID:qKp1orpI0.net
- 300暗黒輪廻128のバーバリアンソードってもしかしてお宝?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 11:51:30.43 ID:2Cfz3wpLM.net
- 昨日から始めたけど難しくて面白い
ハードで最初のボスから苦労したわ
魔術師使って何とか倒せた
後女の子PTにできるのは予想外
男PTだけと思ってたからむちゃくちゃ嬉しいな
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5122-NMao [118.240.125.212]):2022/05/13(金) 12:04:44 ID:qKp1orpI0.net
- >>248
その症状は間違いない、恋だ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H26-rzWx [165.225.110.212]):2022/05/13(金) 12:27:03 ID:w1wLi1rPH.net
- >>248
ジャックが「敵が増えた所で!」みたいな事を言った後にネオンが「増えた所でー!」って言うのかわいい
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-yZKw [36.11.229.74 [上級国民]]):2022/05/13(金) 12:34:57 ID:YC22KkRpM.net
- ネオンちゃんは癒し
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-7ZxL [49.98.117.140]):2022/05/13(金) 13:28:33 ID:bLUlgR+pd.net
- ネオンちゃんのモデリング修正まだー?
セーラ姫とかいう空気姫よりネオンちゃんの野村絵美少女に注力すべきだったろ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dab-jMBF [42.147.226.174]):2022/05/13(金) 14:05:33 ID:RIKBS4t50.net
- 誰かソフィアにも触れてやれ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-QFj7 [1.79.85.138]):2022/05/13(金) 14:17:57 ID:s18xXVujd.net
- 結局ネオンは何で包帯セーラーなんて厨二くさい格好してたの?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H26-rzWx [165.225.110.212]):2022/05/13(金) 15:37:05 ID:w1wLi1rPH.net
- マルチでホストがサボっててもネオン割り当てられたら頑張れる
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-xLeU [123.222.117.4]):2022/05/13(金) 15:50:40 ID:5VO6gM2V0.net
- >>254
かわいいから(´・ω・)
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d10-oYRD [122.134.142.223]):2022/05/13(金) 16:14:49 ID:02ni1bGl0.net
- いちいちフェミに忖度して、ジェンダーぶっこんでくるのうざい
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a18c-2boi [60.34.11.18]):2022/05/13(金) 17:19:11 ID:lYrg2GRx0.net
- ジェンダー云々言うならFF15みたいなオールホスト系男子になるぞ?いいのか?
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-ojei [1.72.8.87]):2022/05/13(金) 17:30:17 ID:3lPbogUqd.net
- ネオンとソフィアの見た目をアーロイとアビーにしました
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6983-CXpf [180.198.68.210]):2022/05/13(金) 17:33:42 ID:ljh7pAEo0.net
- >>254
スカート丈短過ぎるんだよね 包帯込みで売ってる服でないとおかしいというか(おしり見えちゃう)
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1202-oc0e [133.163.14.13]):2022/05/13(金) 17:39:22 ID:C1j/LsXC0.net
- >>258
みんな顔が良くて細身で、肥満体型や黒人やトランスジェンダーもいないとか反ポリコレもいいとこだぞあれ
FF13のサッズとかも馬鹿にしてるって言われてアウトだけど
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 17:47:29.72 ID:3wXhVqhY0.net
- PTに女っ気がないだけで出て来る女キャラは美人揃いだしな
今回と言い真っ黒なデザインに統一するからネタにされる
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 18:06:58.05 ID:I+4+MHFNd.net
- >>259
やめろ(津田声)
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 18:12:03.25 ID:GrkQ184D0.net
- >>261
キモオタ的観点だとノーカン
判断材料は女キャラのみ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 18:23:11.69 ID:02ni1bGl0.net
- いちいち男の発言に爪立ててくるのがうざいな
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 18:35:27.63 ID:327ZZP0va.net
- >>253
ネオンとソフィアのやり取りも微笑ましくて好きやで
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 18:38:01.10 ID:XvDdCzHg0.net
- あたしフェミニストだけどソフィアの「強い男に頼られるのはいい気分よ」てセリフは気に入らないわ
強い男に頼られることを特別視しているということは女は弱く男に助けられるというステレオタイプなジェンダー観を表しているわね
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 19:50:42.93 ID:ljh7pAEo0.net
- でも男同士でも強い男に頼られるのは無常の喜びがある的なところあるよねきっと
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 20:42:41.32 ID:ANv4XISpM.net
- オニオンナイトよろしく
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 21:03:41.68 ID:RIKBS4t50.net
- 意外とトロコン簡単だった
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 21:46:13.05 ID:RpEPGGpm0.net
- キャラクターの台詞であっても制作者の考えが透けて見えるから駄目ってこと?
めんどくさいすねフェミニストって奴ぁ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 22:50:53.32 ID:lUNBb1dc0.net
- そういやFF1軽くしか知らないんだが、要するにFF1のストーリーはコーネリアがルフェイン人に干渉されない様にコーネリア産の光の戦士作り出す為のジャックが演じた茶番だったって認識で良い?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 23:02:01.80 ID:lYrg2GRx0.net
- 違います
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 23:33:15.20 ID:RpEPGGpm0.net
- 平行世界が複数あるっぽい
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 23:35:40.07 ID:RIKBS4t50.net
- ビッケ出て来るのにマトーヤが出て来ないのが意外だったな
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 23:42:38.62 ID:RpEPGGpm0.net
- バハムートはシーズンパスに書いてあった気がするけどマトーヤ居なかったな
えっそういうこと?
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 00:21:54.95 ID:pHlKQBnC0.net
- とりあえずネリクじいさんやらスミスやらマトーヤやら出してこ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 00:40:50.18 ID:Eny31iVR0.net
- なんか読み物で、
カオスヤバいからコーネリアで実験してた連中責任取って首ね。あとリスクヘッジのためコーネリアへのアクセス切断するからよろしく
みたいなこと書いてあった気がする
FFオリジン時点でルフェインの支配解除されてるじゃんって思ったわ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 01:52:24.65 ID:cltlbnS40.net
- これクソゲーオブザイヤーありますか?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 01:54:50.64 ID:Zbavwdk00.net
- ない
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 03:35:30.90 ID:xyvFs0Kb0.net
- >>274
1とは繋がってないって事?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 03:38:35.23 ID:xyvFs0Kb0.net
- >>278
カオス化したジャックが無理やり帰還した時に完全に接続を絶つ事できなくなったんじゃなかったっけ?
ルフェイン人も光の戦士送り込んでジャック倒す気満々だったし
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 03:49:56.60 ID:PChaZUzC0.net
- パンデモニウムとバブイルの塔はやってて全然気が付かなかったな
パンデモニウムはもっと毒々しい色の壁や床の印象だしバブイルの塔なんてそもそも特徴無いし
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 07:39:00.79 ID:hMOvPClp0.net
- ルフェインは正真正銘古代人でいずれ光と闇のバランスが崩れて世界が崩壊することを予見して別次元に退避してコーネリアを実験場にした
ストレンジャーは他の星から連れてきて洗脳した人(だから音楽プレイヤーを持ってる)でルフェイン人のもと現地で光と闇のバランスを取る活動を担ってた
だがなかなか上手く行かず、その度にルフェイン人は世界を再創生して最初からやり直していたけど、記憶を消されつつもそのことに気づいたジャックは現地人の命を冒涜してるとブチ切れる
ジャックはルフェイン人の制御できないカオスになって再創生の力を奪い取り、光と闇の均衡は自らが強大な闇となって光の戦士に倒されることによって実現
長文失礼
攻略本からなので自分も100%は理解してないので勘違いしてたらスマソ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-Hrmj [106.180.9.147]):2022/05/14(土) 08:58:38 ID:RbIku7i3a.net
- マトーヤ出てこない、ルカーンの預言者とかロード中出てきてクレセントレイク出てこないし
シドもなんか絡めてほしかったな
つか細かいネタ色々とぶっ込めたと思うんだけどなぁ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-XQq1 [126.216.41.189]):2022/05/14(土) 09:02:01 ID:YoUBkYJ30.net
- >>283
パンデモニウムではない
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f8c-ufn8 [60.34.11.18]):2022/05/14(土) 10:40:51 ID:dZvXqz7b0.net
- 宿屋であらゆるリソース費やされた
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-8yQd [49.98.92.22]):2022/05/14(土) 10:45:18 ID:uhm7as0Jd.net
- バーサクって魔法にのるんだな
ナンバリングのFFはバーサク=自動通常攻撃だから魔法にのらないと勝手に思ってた
暗黒400も魔法にのる?タイラント集めが全然進まないから暗黒赤魔に切り替えようかと
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdde-Mtom [1.75.156.223]):2022/05/14(土) 12:50:31 ID:PIGQLHTFd.net
- >>284
ジャック達はルフェイン人じゃなないの?
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a02-lIli [183.176.251.97]):2022/05/14(土) 13:08:03 ID:FCdsWEm70.net
- >>289
全然違う
つかプレイしてどうやったらそうんな結論に達するんだw
ルフェイン人に協力してる人間、あえて本作では名前をぼかしてたけど、これもしかしたらルカーンとかマトーヤの可能性もあるんだよな
DLCでそのあたりはっきりしそうだけど
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ad5-2J2d [27.140.239.249]):2022/05/14(土) 13:34:26 ID:keOk3BUM0.net
- FF1だけ唯一シドが出てきてないからDLCで登場させてほしい
可能性としてはルフェイン人のリーダーとか
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd14-Mtom [49.96.238.71]):2022/05/14(土) 13:51:18 ID:/Sai5hC1d.net
- >>290
あざーす
メモ一部しか読んでないからか
ルフェイン地方民が剣と魔法の世界から高速進歩→スマホも魔法もある現代を超える文明に
→切り離した世界を都合よくなるように干渉する半公務員がジャック達
と思ってた
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 14:02:24.75 ID:/Sai5hC1d.net
- 攫って洗脳工作員て北朝鮮みたいなことやってたんか
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 14:03:12.01 ID:FCdsWEm70.net
- >>291
名前を明かされてない人物=シド説もあったね
ルフェイン人は1~15のそれぞれの世界を観測しているって新設定できたし
後のFFの全てにシドは登場してるから、DLCで事故か何かに巻き込まれて各ナンバリングの世界に魂が飛んでいったみたいな設定でもいけそう
手塚漫画のスターシステム的なやつ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 16:41:19.94 ID:AIRO9sj1M.net
- なぜそこまでシドに執着を…
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 16:59:41.86 ID:5sbxaK5f0.net
- ビックスウェッジが黒幕
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 18:07:14.77 ID:hj0TITvM0.net
- 色々理由は付けられそうだけど、ミラージュの塔の場所が原作と違うのが気になる
4つのカオスの力が集まる場所にカオス神殿が!…とかそんな感じの流れだったのに
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 18:17:27.64 ID:PChaZUzC0.net
- FF1のアストスが小物すぎて草
よくもあんな小物からイケメン重要キャラまで成り上がったな
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 19:38:06.05 ID:Zbavwdk00.net
- 一応この設定ならFF1にいなかったチョコボも出せるんだが乗る意味はないし敵として出すのは流石に無理か
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 19:40:49.33 ID:fR/jUTb+0.net
- ここまでリアルだとチョコボをボコボコにしてクエークエー鳴いてたらちょっとプレイ止めるかもしんない
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 19:51:34.15 ID:hMOvPClp0.net
- サボテンダーとトンベリはソウルバースト演出もっと過激だったのが野村にストップかけられて今の形に落ち着いたらしいからチョコボはさすがに出なそうだなぁ
>>289
ジャック達は曖昧な記憶で途中勘違いしてたけどルフェイン人じゃないよ
あとルフェインの協力者はディシディアの神竜で確定っぽい書き方だった
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 20:02:32.63 ID:xvgA6qXUM.net
- 召喚士追加しようぜ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 20:47:50.41 ID:pHlKQBnC0.net
- ff1のアストスなんてただの雑魚ボスなのになんでクローズアップしたんだろ
マトーヤとかスミスとかネリクの方がキャラ濃いのに
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 20:58:42.89 ID:PChaZUzC0.net
- チョコボ出しても使い所無いだろ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 21:03:48.11 ID:TNboSPuQd.net
- 灰色の髪を風になびかせ、箒で空を飛んでいる魔女がいます。このお人形のように綺麗でかわいらしく、DLCに出たら全員購入してしまう美女は、いったい誰でしょう?
そう、魔女マトーヤです。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 21:19:42.85 ID:UipvCwDda.net
- そういえば今プレイ後アンケートがスクエニメンバーズの方でやってるから
このゲームが好きで何か要望とか感想あるなら
とりあえず回答しといたほうが良いと思う
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 21:52:59.92 ID:SBZR/TAk0.net
- シンウルトラマンでジャックがウルトラマンと戦ってて嬉しい
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 21:55:05.32 ID:lAs/qz910.net
- コラボキャラまだ?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 22:13:26.76 ID:jHT6Fv2Qd.net
- これ発表されたとき素材流用してFF1のアクションリメイク出るかと思ってたけどこの作りの粗さだと期待薄だな
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 23:35:38.02 ID:5sbxaK5f0.net
- エルデンやったことないからどのくらい広いか分からないけどFF1をそんな感じで歩き回りたい
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 00:02:58.59 ID:HBbvcgBP0.net
- 1リメイク出たらコスモスも出てくるのかな
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM92-H4E9 [36.11.224.242 [上級国民]]):2022/05/15(日) 00:28:30 ID:e0GrAmRiM.net
- コスモス?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76ab-2J2d [42.147.226.174]):2022/05/15(日) 00:29:21 ID:HBbvcgBP0.net
- WOLさんの上司
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 07:02:18.90 ID:U/Tl6u7ba.net
- なんか黒騎士くらいからめっちゃ固く感じて死にまくりでソウルバースト出にくいなと思ったらスタート時点から装備変えるの忘れたままだったわ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 08:07:40.64 ID:8Q8yoBN70.net
- 残酷だったーな
人生は思っていたよりー
ほらほれひれ饅頭~
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 08:11:04.57 ID:2ijPJ4Es0.net
- 今さらだけど暗400バ250で常時プロテスシェルになるんだな
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 08:29:47.56 ID:V99dIbJ/0.net
- 常時プロテスシェルとかめっちゃ便利そうやん
さらにブラッドウエポン発動して攻撃時にHP回復するようにすれば、ポーションいらずになるのでは
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 08:34:21.66 ID:Df4hD97ua.net
- >>312
ディシディアのオリキャラやな
ルフェイン人の設定とかがあった気がするけどまぁ直接は関係ない
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afc7-LYa+ [220.150.100.216]):2022/05/15(日) 12:25:14 ID:db8U9tP+0.net
- DLCなんでこんな遅いの?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c20-vQUp [157.14.229.8]):2022/05/15(日) 12:45:37 ID:n/EVOv8G0.net
- ガーランドの鎧姿でプレイ出来る様にならないかな、ソシャゲの方は大剣だけは出てるんだっけ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-yvGd [106.174.50.230]):2022/05/15(日) 14:05:39 ID:rkfrsHZX0.net
- 鎧姿のスキン売ってた気がする
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa8c-DiZc [125.203.131.149]):2022/05/15(日) 16:27:23 ID:JzuoclqL0.net
- 鎧姿あるけどジャック本体のサイズに合わせてあるから1ガーランドと並べると凄いミニ感
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9822-8yQd [125.196.36.192]):2022/05/15(日) 18:38:12 ID:N8cHu58n0.net
- マスターポイントや装備のライトブリンガー接続時間ってカオスブリンガー発動した側のジョブの補正が適用?それとも使用中のジョブの補正が適用?
バーサーカーでカオスブリンガーからのバーサクかけて裏のジョブに変えて運用してるけどバーサーカーにライトブリンガー接続時間つけた方が効果ある?
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-QOLf [49.98.54.230]):2022/05/15(日) 19:34:52 ID:nc+zzRrpd.net
- >>323
発動ではなく延長効果あるジョブのときのみ延長時間が延びる(´・ω・)
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9822-8yQd [125.196.36.192]):2022/05/15(日) 19:54:23 ID:N8cHu58n0.net
- >>324
表にいるジョブの補正が適用なんですね。
白魔のグッドタイムボーナスをバーサーカーで発動した後ジョブ変えたら効果は適用されない?誰かのYouTubeでそんな運用してるって言ったたけど
カオスブリンガー延長と自信を強化する効果の延長は別枠?
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2f6-QOLf [123.222.117.4]):2022/05/15(日) 20:11:54 ID:zJy0SoyD0.net
- >>325
ごめんなさい、今確認したら発動したジョブの持続時間が適用されるね、、、
だから持続時間延長してるジョブで発動してジョブチェンジしても効果は継続されてる。
あと自身を強化するでもブリンガーに乗るよ(´・ω・)
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9822-8yQd [125.196.36.192]):2022/05/15(日) 21:04:13 ID:N8cHu58n0.net
- >>326
それでしたら裏のジョブにバフ盛りまくりで良さそうですね
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3caa-yvGd [14.9.140.32]):2022/05/15(日) 21:10:00 ID:a0g64sRx0.net
- アイテムレベル強化するコンテンツ追加来ないかな
294未満の神器使いたい
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-ZX/X [106.146.34.93]):2022/05/15(日) 21:13:07 ID:f9bLgLLaa.net
- DLC来るまで暇だからオペラオムニア始めてみたけど案外楽しめるぞ
ジャックで一部10章まで進めたけどサイファーがクソ惨めで笑えたわ
ジャック強いのか分からんが引けるのは明日までみたいだから始めるなら今やぞ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa8c-DiZc [125.203.131.149]):2022/05/15(日) 21:36:59 ID:JzuoclqL0.net
- サイファーは三部で活躍する場面あるから……
個々の戦闘性能はおいといてシナリオはキャラが揃いだす二部以降割りと良いと思う
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-XQq1 [126.216.41.189]):2022/05/16(月) 01:25:41 ID:gPi5rNoA0.net
- >>329
ストーリーだけは見て欲しいOO
一章はイマイチな所多い
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 11:29:55.38 ID:yBt/AenJ0.net
- ディシディアオペなんたらはFF板の本スレのスレタイがヤバそうだったイメージしかないけど面白いのか
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 12:43:04.36 ID:XCssB6EPa.net
- ストーリーだけなら面白い
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7aa0-sIWm [221.171.175.134]):2022/05/16(月) 13:21:28 ID:nTriiCE50.net
- カオスをオカス
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcb9-FHxW [126.153.106.95]):2022/05/16(月) 13:46:27 ID:DIEQkOXP0.net
- アンケート答えた。続編があるならFF1のオリジン版お願いしてきた
ストーリーは終盤は好きだけどやっぱ序盤が惜しい
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa82-H4E9 [27.85.205.92 [上級国民]]):2022/05/16(月) 14:41:38 ID:YzgYL8taa.net
- 濃厚おっさん3人旅描くべきだよな
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 19:04:31.26 ID:NRds2+/t0.net
- 魔術師から黒魔魔になったけど弱くない?
MP回復があるから魔術師の方が使いやすいな
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 19:06:19.38 ID:lfff6IP7d.net
- 黒ママ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 22:18:51.08 ID:CuDdjRo1d.net
- 黒の強みは魔術師よりも扱える属性が多くて弱点突きやすいのと範囲威力に優れるフレアやね
メテオはコスト重い上に博打要素強くて使いにくいがまあ強いは強い
いずれにせよMPとその上限を上手く回復させていくのに慣れない内は強さを活かしにくい
特に1周目はハードでもほとんどの局面でエアロガ連打が十分強いため魔術師の方が便利に感じるのは仕方ない
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 00:31:35.16 ID:W0GL94g40.net
- 黒魔が強いって感じるのはAF集め始めてからよな
スキル400が本体
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-DiZc [1.75.252.82]):2022/05/17(火) 07:31:26 ID:ePnDLjtmd.net
- 公式アンケートとやらを見てきたが条件が面倒過ぎて秒でやる気失せた
スクエニメンバーズの登録と使いもしないアプリインストール強要とか開発は一体何がしたいんだ?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 08:27:13.93 ID:cfD243GF0.net
- てめえらの意見なんて聞きたかねえけどうるさいから姿勢だけ見せてやるよって事だろ
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 08:28:41.01 ID:ECI5qVv4d.net
- 俺もやろうかと思ったけどメンバー加入面倒いからやめた
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 08:39:07.67 ID:0eoZCtvw0.net
- やべえなんもなさ過ぎて自分がシーズンパス買っている事すら忘れかけていたww
Twitterももしもしコラボのリツと商品の宣伝だけの一番嫌いなパターンだわ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 09:45:27.66 ID:3uWRJglH0.net
- ジョブのレベル上げしてる最中だけど短剣士が一番使いやすいなぁ
短剣士のウィークスポットが強すぎるだけではあるんだが
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 12:14:13.05 ID:pdBytN0e0.net
- アプリ入れずにブラウザで回答すればいいだけじゃね
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa82-H4E9 [27.85.206.234 [上級国民]]):2022/05/17(火) 14:36:22 ID:ChNdhBJFa.net
- フォトモード要望してネオンちゃん激写したいと思ったけどグラは大した事ないんやったな
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-MLH8 [106.130.79.242]):2022/05/17(火) 14:42:35 ID:xXj1ckgda.net
- アプデ来てるのか
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 14:57:59.28 ID:pdBytN0e0.net
- ええやん
Ver1.04 アップデート情報のお知らせ
https://www.jp.square-enix.com/sopffo/topics/2022/05/17/011214.html
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 15:35:46.53 ID:gDc/KEjQ0.net
- 量調整ってことは雪山モルボルはいよいよお役御免?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 15:35:54.43 ID:3uWRJglH0.net
- >オプションメニューに「味方のエフェクト量調整」機能を追加しました
量調整じゃなくてONOFFじゃねーか
無効にしたら味方が攻撃したのかが分かりづらくなっただけかよ
爆発を控え目にするとかヒットマーク小さくするとかあるだろ…
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 15:37:31.23 ID:zfWRAsPdd.net
- エフェクト消したいわけじゃないんだよな
消すのもあっていいけど軽減設定が欲しい
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 16:42:47.28 ID:jHg40O9B0.net
- 結構細かい調整だね、PS5でやってるけど少しは動作軽くなるかな
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 16:55:07.81 ID:/LZeips8d.net
- マルチのメインストーリーミッションのムービーまだ自動スキップ出来るようにしてないのかよ
ハード以下はともかくカオスでムービーは要らんだろ
あれめちゃめちゃ不快指数高いんだからさっさ対応せいや
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 17:09:24.88 ID:XJkZ7tWn0.net
- 初回のクリア報酬に装備品があるとアニマの結晶3とかだったのが20になってるな
さすがに元が少なすぎたわ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 17:33:31.20 ID:ykIW37s9d.net
- >>349
主要キャラのモデルよりそのへんの雑魚モンスのポリゴン削るのが先ちゃうの
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 18:06:19.56 ID:Sdo9hfH80.net
- 今更すぎる調整だな
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 18:26:01.35 ID:xXj1ckgda.net
- 頭髪が重い原因って発売直後に海外の解析が言ってたのが事実だったんじゃね
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 18:29:28.40 ID:4sl/T5usa.net
- 仕事おせぇ・・・
このアプデの間に競合達は何回アプデしてるんだよ
今さらジャギがどうのってレベルのグラじゃないんだからさっさとDLC出してくれよ
バビロンも爆死、オリジンも爆死、これでポークンまで爆死だったらFFとリメイクだけのメーカーに成り下がってしまうな
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9074-sJq0 [36.13.86.177 [上級国民]]):2022/05/17(火) 18:41:41 ID:3uWRJglH0.net
- 正直HDRオフにしたい
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 20:51:19.87 ID:NXU7oDea0.net
- ボスのソウルバースト演出スキップ機能つけてくれ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-sIWm [163.49.211.62]):2022/05/17(火) 21:16:36 ID:K9b6E9+JM.net
- アプデ最高
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2598-lTK3 [202.238.1.174]):2022/05/17(火) 21:27:55 ID:gEe9r5CQ0.net
- ドロップが画面に溜まると重くなるやつ結構気になってたんだけどこの内容だとそのへんは変わって無いのかな
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed0-nzXN [121.81.216.121]):2022/05/17(火) 21:51:23 ID:SiCTy1wp0.net
- ネオン達が使えるようになったり、仁王みたいに見た目が自由に出来る様になるのはまだですか
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-pOvi [1.79.82.188]):2022/05/17(火) 22:22:43 ID:vSzE/LSYd.net
- とりあえずクリアしたけどなんかサブクエ少なかった気がする
仁王にあったようなマルチエンディングのサブクエとかないし
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5629-msOm [210.203.227.70]):2022/05/17(火) 22:41:36 ID:8Fk0bwBH0.net
- 発売を急いだせいで色々遅くなってるね
その間に皆飽きて他行ってるという悪循環w
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ad5-2J2d [27.140.239.249]):2022/05/17(火) 22:46:21 ID:Sdo9hfH80.net
- サブクエがつまらないのが辛いとこだな
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ea2-ckie [115.37.54.24]):2022/05/18(水) 00:12:23 ID:q50Ib2Gg0.net
- 今ティアマットで詰まってるけどむちゃくちゃ面白いな
ただハードでやってて俺には相当難しい
だからこそレベル上げるのが楽しいけどもう今の時点で賢者とか最上位ジョブ開放しちゃった
この先クリアできるかな
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3caa-yvGd [14.9.140.32]):2022/05/18(水) 00:30:37 ID:MR5QC0Ct0.net
- 装備見た目変更とDLCははよせーやって思うわ
いい加減クソダサヘルム外したい
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76ab-2J2d [42.147.226.174]):2022/05/18(水) 01:08:07 ID:IgqFv6/l0.net
- フェイスオフすりゃええやん
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-DiZc [1.75.252.126]):2022/05/18(水) 01:56:28 ID:9lILRfGZd.net
- >>368
このゲームはレベルや火力でゴリ押しするよりボスときちんと向き合って攻防、特に防を重視した方が面白いそ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 03:10:01.80 ID:Vf8X04w30.net
- フェイスオフ機能あるなんて知らんよな。俺もクリアするまで知らんかったしリア友も知らんかった模様。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 03:27:12.54 ID:SD0Jy+3l0.net
- ゲームするとき最初にオプション見るのって常識と思ってるんだが世間一般的には見ない方が多いんだろうな
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 03:32:49.64 ID:fQ0l5vPW0.net
- 暗黒騎士のラストリゾート使ったビルドでカオスlv300大体クリアできたわ
飽きてきたから遠隔職も試してみるかな
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9074-sJq0 [36.13.86.177 [上級国民]]):2022/05/18(水) 07:45:24 ID:g+8BTFBc0.net
- 火水風のカオスは安定してきたけど土だけは骨のせいでどうも安定せんな
背後から投げくるとどうにもならん…
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 08:26:52.21 ID:ZlC+Mmwya.net
- 骨云々とかじゃなくリッチはアストスと並んでクソムーブのボスだから面白くなりようがない
リッチに関しては前半はそこそこなんだけどな
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 08:30:46.87 ID:aef1VFCgd.net
- アストスは攻撃パターンは覚えやすいのに
来る技は分かってるのに1ヒットだけするのか2ヒットするのか分からんはっきりしない判定はウンコだな
そんなウンコも鍛えまくったらどうでもよくなってしまうゲーム性もウンコ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 08:32:00.51 ID:fWV7rHrB0.net
- 鍛えてどうにもならん方がうんこでは…?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 08:45:07.51 ID:aef1VFCgd.net
- キャラ強化の追及って楽しみはあった方が良いけど
アクションの攻防のやり取りから逸脱はしない範疇であってほしい
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 09:02:40.88 ID:hb9n+Kqw0.net
- >>371
大群相手で一々つき合ってらんなくね?
ごちゃごちゃしすぎてモーション見えないし死角からバンバン遠距離飛んで来るし
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 09:20:51.40 ID:TvYBHZLwd.net
- このゲームただクリアするだけならハードでもカオスでも簡単よね
いかに戦うか拘って遊ぶゲームなんじゃない?
俺はティアマット戦だけはスタイリッシュ&エレガントに戦えるぞ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 09:37:23.93 ID:XHs2uouI0.net
- ウンコがある
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 09:41:48.81 ID:hb9n+Kqw0.net
- すまん良く読んだらボス限定の話しか
ティアマットはかなり良ボスだと思う
あとラスボスやカオスとなる者とかもしっかりつき合えるし良ボス
NPC蹂躙して雰囲気もなにもない鉄巨人とか壁こすりまくるドラゴンゾンビはくたばってくれ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 09:49:24.65 ID:05h0n1Gsd.net
- ドラゴンゾンビはあまりにも壁に押し込まれる頻度が多過ぎて
もう脱出を試みるより押し込まれた状態のままちゃんと攻撃全部捌けるようにしちゃったな
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 10:08:52.20 ID:Nf7sbTLi0.net
- ドラゴンゾンビはホント…大型のボスは基本苦手なんだけどアイツだけ頭一つ抜けてるわ
何でサブクエにもいるんだよ
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 10:32:32.06 ID:g+8BTFBc0.net
- ドラゴンゾンビは突進だけはどうにも安定して躱せんわ
走ればOKとか目の前に来たらローリングとか見るけど足に引っかかること多い
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 10:46:11.33 ID:9CKXfmEo0.net
- ドラゴンゾンビそもそも永久に背後取り続けて戦うのが普通じゃないかと思うんだけど 突進なんて狙って誘わない限りしてこないから壁際に行くこともまず無いような
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 11:16:17.83 ID:oGqtGLbvd.net
- >>386
→に避ける
←は引っ掛かりやすい
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 11:46:32.71 ID:hH1cXbl/0.net
- アプデきてもすることないやん
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 12:00:11.57 ID:dFztW2HT0.net
- バトルシミュレーターで存分にシミュレートするがよい
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 12:07:10.41 ID:hb9n+Kqw0.net
- 引退してたけど面白い部分思い出してまたやりたくなってきたわ
ハクスラもうちょい遊びやすくしてほしいしマルチに参加する時はキャラ選ばせてほしいわ
せめて防具くらいこっちの装備反映してくれw
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 12:10:08.64 ID:Cl7oHTDNM.net
- クレイクロウとかいう癒し
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM92-ZQNh [36.11.225.47]):2022/05/18(水) 14:47:59 ID:Xj/WgBi4M.net
- ドラゴンゾンビの突進はダッシュしながら回避押すだけでいいやん
ローリングは硬直あるから追尾してくる場合相性悪い
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-t/Mp [60.96.156.160]):2022/05/18(水) 15:14:42 ID:1UAGXliR0.net
- 大臣の毛がだいぶ軽くなったな
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afc7-LYa+ [220.150.100.216]):2022/05/18(水) 16:27:57 ID:5dSwVadX0.net
- 装備の性能のランダム性ってジョブ特性だけだよね?
レベルで数値固定はつまらない
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-XQq1 [126.216.41.189]):2022/05/18(水) 17:28:09 ID:xaIBG2AJ0.net
- ダウンロード版25%セールか
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-8GI4 [126.78.191.224]):2022/05/18(水) 17:29:31 ID:K4ezVVCu0.net
- ドラゴンゾンビよりモルボルグレートのムシャムシャの方が苦手だ
もう諦めて使ってこないことを祈りつつセンチネルしてる
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 17:53:51.46 ID:SD0Jy+3l0.net
- ドラゴンゾンビは突進もデッドプレスも確実に避けれなくて一番嫌いだわ
地味に沼地で毒になるのもきつい
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 18:22:28.61 ID:L/r5h5Eh0.net
- 明確に避けて反撃できないタイプの突進って本当うざいよな
遊んでて気持ちよくない
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 18:55:15.56 ID:LgX3lDYi0.net
- >>391
オフゲーで引退て草
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 18:55:18.25 ID:OTpKk5H/M.net
- 毒沼止めるために頭部タゲったらカメラの挙動クソになって見づらくなるし
頭部が壁にめり込んで殴れなくなることあったりこいつクソポイント多いよな
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 19:11:35.71 ID:hb9n+Kqw0.net
- >>400
マルチあるぞ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 19:20:00.32 ID:LgX3lDYi0.net
- >>402
マルチはあるけどジャンル的にはオフゲーみたいなもんなのよ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 19:20:34.19 ID:4QfE9K+q0.net
- 状態異常の回復手段が少な過ぎてイライラする
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed0-nzXN [121.81.216.121]):2022/05/18(水) 19:43:10 ID:Fcxa6y7d0.net
- 近づいたらプレス、離れたら突進、どちらもガード不可ってがストレス溜まる
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6cab-yvGd [61.22.31.236]):2022/05/18(水) 19:49:05 ID:9Cx3kPeZ0.net
- プレスは落ちてくる瞬間にスウェイバック発動したら無敵時間で抜けられるからオススメ
突進は出された瞬間詰みだから常時側面か背面取るしかない 狭すぎるんよな暗黒大陸
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 964b-lydF [111.102.221.137]):2022/05/18(水) 19:51:02 ID:Dv7wVOrT0.net
- ドラゴンゾンビ避けられないと言ってる人はPS4とか?
PS5で避けられない避けられないと言うほどではなかったけど、位置取りが悪いんじゃないかな?
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7a-ADxj [133.159.152.188]):2022/05/18(水) 19:54:02 ID:WhS5+A8VM.net
- ps5だけど突進避けるのは安定しなかったな
ヘイストかけとくと安定した
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-9b1c [110.163.12.13]):2022/05/18(水) 19:58:38 ID:a3m+UrVid.net
- プレスは範囲外まで逃げたり無敵アビに頼らなくても回避の無敵時間でちゃんと足りるようになってるから慣れれば真下待機で真っ直ぐ前に突っ込んでもOK
突進も正面から顔殴ってるときに見えてから回避でも間に合う
慣れたら立ち位置なんてどこでもええよ
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-MLH8 [106.128.138.213]):2022/05/18(水) 19:59:09 ID:OHLUredDa.net
- 左に逃げながら引き付けて回避ボタンで当たりそうならローリングしてでほぼ大丈夫だったはず
右でもいいかもだけどやった記憶がない
毒沼はクソ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-9b1c [110.163.12.13]):2022/05/18(水) 20:04:28 ID:a3m+UrVid.net
- 正面に立ってるなら右に避けた方が良い
左に避けると引っ掛かること多いのに右だとなぜか引っ掛からん
見た目変わらんように見えるけど判定違うのかなんか知らんが
正面より左に立ってるときだけ左
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-8GI4 [126.78.191.224]):2022/05/18(水) 20:06:38 ID:K4ezVVCu0.net
- 毒沼の方あんまり話題に出ないのが意外だ
チャクラセットするの面倒
結局ドラゴンゾンビは背面から殴ってスパイクテイル誘導するのが楽だね
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd70-DiZc [49.98.12.49]):2022/05/18(水) 20:26:03 ID:qUlzu382d.net
- >>404
特定の状態異常への耐性は割と簡単に鍛冶で付けられるからな
ドラゴンゾンビとかは専用セット用意するのが楽
まあ解放者マイティで毒もへったくれもないのだが
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c20-vQUp [157.14.229.8]):2022/05/18(水) 20:28:35 ID:Nf7sbTLi0.net
- あの毒沼割と長く残るしホント害悪、毒はオリジンの状態異常の中でも厄介な方だから尚更
これをさして広くないフィールド中にばら撒いてくるんだからもうね
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5629-msOm [210.203.192.9]):2022/05/18(水) 20:32:45 ID:3QGsAG8Z0.net
- パラディンを無理矢理使わせる為だけの糞ボスだからw
プランナーの頭が悪い
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 21:42:53.18 ID:fWV7rHrB0.net
- チャクラ使え
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f530-o1G+ [218.46.187.67]):2022/05/19(木) 04:34:48 ID:lTgmbCOl0.net
- もうセール来てるけど画質面は少しはマシになってる?
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 06:33:37.18 ID:GKKUc2v3d.net
- >>417
ちゃんと劣化させるアプデ入ったよ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-I6VG [49.98.162.240]):2022/05/19(木) 10:03:16 ID:Ek8hQn2sd.net
- アプデ来たからDLC配信の前ぶれでしょ?
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-DiZc [1.75.254.27]):2022/05/19(木) 14:15:23 ID:wTBdqzg0d.net
- と思うじゃん?
アプデしたからDLCは3ヶ月後で許して、が正解だぞ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f22-8S6c [118.240.125.212]):2022/05/19(木) 14:59:20 ID:hkmbDKVd0.net
- 素材9999にして待っててな
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-o6RS [106.132.234.28]):2022/05/19(木) 15:16:14 ID:gmZgt8loa.net
- この周回に飽きる!
この一言に尽きる!
ちょっと韻を踏んでみましたよ。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f8c-XZjj [60.42.240.5]):2022/05/19(木) 15:40:57 ID:mouGcUtp0.net
- アップデートのたびに大臣の髪が少なくなる
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 17:04:03.03 ID:Ek8hQn2sd.net
- アプデで素材9999持てるようになったってこと?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-ckie [150.66.91.236]):2022/05/19(木) 18:41:39 ID:0KIxyxXmM.net
- まだ土の神殿だけどむちゃくちゃ面白い
総合的な面白さはエルデンリングの方がいいけどアクションや敵ボスはオリジンの方が楽しいわ
格闘モンクとかボタン押すだけで軽快で楽しい
ボスもティアマットとかいいわ
評判気にせずやってみるもんだな
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2f6-QOLf [123.222.117.4]):2022/05/19(木) 18:44:03 ID:Xz/I93qU0.net
- ハクスラっぽくランダム生成ダンジョンみたいなコンテンツやりたい(´・ω・)
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ce6-EjCo [114.165.103.246]):2022/05/19(木) 19:33:38 ID:vgOIcY0Z0.net
- 発売時期が失敗だったのよな
どうしてもエルデンリングと比べられたし
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a1c-VIxo [157.147.235.133]):2022/05/19(木) 19:35:27 ID:iaGkpFdT0.net
- ジャックとハンネスさん同じ声優だったのか
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 19:53:59.74 ID:N/oloH5pa.net
- ストーリー含めて楽しめてるけどカオスしばらく遊んでると飽きてくるな
DLCはよ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 20:46:24.10 ID:iaGkpFdT0.net
- なんか他のハクスラとかと違ってホントにミッションのみしか操作できる時がないから単調なんだよな
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 20:58:02.55 ID:F/n1zyHm0.net
- >>425
遊んだ人の絶対数が少ないだけで、遊んだ人の評価は高いだと思うけどねこのゲーム
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 21:01:28.11 ID:JHnME+kP0.net
- 俺は他ゲーでもあるような道具屋でモノ売って鍛冶屋で解体して錬金屋で合成、みたいなのを街中であっちこっち移動させられなくてありがたいと思ってるが
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 21:21:44.50 ID:mkgsfApMa.net
- >>425
モンクの良さが解るとは見所あるヒカセンだな。
拳系はかなりリスキーな反面お手軽でビルドによっちゃごり押しも出来るし、何よりぶん殴ってる感覚が気持ち良いよな。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 21:23:11.28 ID:ZOa9VRof0.net
- 味方のジョブレベル上げは難易度ストーリーで50体ミッション繰り返すのがいいのかね
それともボス3体ミッション繰り返し?
効率いいとこあったら教えてください
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 21:35:47.25 ID:grjV3Kzwd.net
- 格闘シーフで双竜演武も楽しいぞ
コンボアビリティ効果で実質MP2.5(発動前は3.5)ほどの消費で5段目まで出せる
中ボス程度はこれでイチコロよ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 23:06:06.37 ID:UvTOv6yG0.net
- ジョブ上げは俺は装備掘るの兼ねてティアマット乱獲してたかな。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 23:16:33.75 ID:P24gVGek0.net
- 暗黒400+バーサク入れて赤魔でカンスト出るようになったけどバーサク無しで出せるビルドある?
サブジョブで証集めたいしいちいち切り替えてバーサクするのがロスに思えてきた。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 06:59:49.28 ID:QCbgk54Ka.net
- セールになってたからやっと買った!3月ぶりに体験版の続きからやったら操作方法忘れててマスタートンベリのミッションで殺されまくった
クリアするまでは最強装備をひたすら更新してけばいい感じかな?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 07:12:40.37 ID:c7a4lzlpd.net
- はい
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 08:22:55.68 ID:IKGL7BIDa.net
- >>438
300までは強化は一切いらない。
優先すべきは自分の戦闘スタイルに合ったジョブ適正を如何に多く発動出来るか。
まずは本編クリアして、本番はそこからだ。
終わり無き旅へようこそ。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 08:29:53.26 ID:bi+sKxOBd.net
- 終わりはあることね
カオスモでもどのボスも一瞬で溶けるしもうやることないぞ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 08:52:45.16 ID:IKGL7BIDa.net
- 大臣の言ってた旅ではなく探求を付け足したのは探求=厳選だったのだな。
ハゲで小者感あったのに先見性あるじゃない。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 09:19:48.10 ID:MM7TLde00.net
- >>437
短剣士ブレイクビルド
暗黒が嘘だと思うくらい敵が早く溶ける
これやるとゲーム寿命が一気になくなるけど
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 11:46:54.88 ID:4f1c0s8jH.net
- >>443
マルチでウイークスポットマンがいるとやる気なくなるよね
クリア時間は早いんだけどカンスト赤魔でダメージ与えても先にブレイク削られて全部もってかれる
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:41:40.19 ID:1qOHfXXx0.net
- たとえ蔑まれようと俺はウィークスポットを振り続けるぜ
あの広範囲かつ素早い発生で雑魚をバンバンバーストしていく気持ち良さは他のビルドにはない
ドラゴンパワーはなんか違うんだよな
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:42:23.68 ID:U7rdwZeM0.net
- アプデででででででででででででででで
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:45:40.90 ID:fYK4tcar0.net
- ハクスラで瞬殺してくれると助かるんでどんどんやって
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:11:44.20 ID:YkD/3PLa0.net
- トマホークでドラゴンパワーも気持ちいいけどな
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-DiZc [1.75.254.70]):2022/05/20(金) 13:41:43 ID:9lksDmd6d.net
- ウィクスポはブレイク力を2/3にしてもいい
あとインビジのクリボナ削除、代わりに挑発に与ダメブレイクup足して
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ec-yvGd [160.86.172.199]):2022/05/20(金) 14:05:57 ID:egYcLywc0.net
- ブレイク力下げるより無敵時間の削除するだけで十分だと思う
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-9b1c [49.97.111.110]):2022/05/20(金) 14:11:18 ID:K6woerKNd.net
- ウィクスポじゃなくても瞬殺ゲーだし
ウィクスポがどうの問題じゃないと思うわ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d8f6-oxfa [153.190.135.11]):2022/05/20(金) 14:17:59 ID:iaE7T10J0.net
- ブレイク特化が強すぎるんよ。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-8yQd [49.97.45.240]):2022/05/20(金) 14:22:21 ID:TA04WTKtd.net
- ザコラッシュのカチカチ中ボスがブレイク削られてあっさり死ぬのはなんか違うと思う
今後の新ボスはブレイクゲージ盛ってくるんじゃない?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-9b1c [1.75.241.6]):2022/05/20(金) 14:31:51 ID:zbodstUjd.net
- 今のバランスでブレイクゲージだけ盛るならゲージ50倍くらいにしてもいいくらい
壊れ方がおかしい
あ雑魚は面倒なのでこのままでいいです
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-nqTc [27.81.241.96]):2022/05/20(金) 14:46:27 ID:g1NQUkFJ0.net
- >>440
なるほど!ありがとう!色々試してみます!
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2783-eCJK [180.198.68.210]):2022/05/20(金) 15:17:31 ID:JL2RPnv20.net
- 役割が違うんだと思うよ ブレイク→対強力個体用 魔法→集団ザコ殲滅用
ジョブを2つ付けられるんだから両方使ったら良い でアレンジとして魔法攻撃の代わりに白魔にするとか 大剣にするとか
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2f6-QOLf [123.222.117.4]):2022/05/20(金) 16:30:45 ID:02LsTT+60.net
- ウィークスポットマンは雑魚集団にも強いんだよなあ(´・ω・)
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f22-8S6c [118.240.125.212]):2022/05/20(金) 17:17:08 ID:YkD/3PLa0.net
- 無敵時間が有能すぎて雑魚の群れに飛び込んで殲滅できるからな
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ec-yvGd [160.86.172.199]):2022/05/20(金) 17:43:15 ID:egYcLywc0.net
- ウィークスポットマンといえばアストス前半にウィークスポットぶちこんでも全然ブレイク削れないんだけど
アストス前半を楽にブレイクする方法ってある?
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2f6-QOLf [123.222.117.4]):2022/05/20(金) 18:11:41 ID:02LsTT+60.net
- >>459
ウィークスポットマンする(´・ω・)
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76ab-2J2d [42.147.226.174]):2022/05/20(金) 18:18:23 ID:Eeq+x1LF0.net
- あれはマンピーのウィークスポット
ウィークスポット
ウィークスポット
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f22-8S6c [118.240.125.212]):2022/05/20(金) 18:47:33 ID:YkD/3PLa0.net
- 淫靡Gスポット
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-oxfa [49.98.79.55]):2022/05/20(金) 21:04:57 ID:iI7AWQX9d.net
- アストスだけウィクスポで削れないなんてないよ。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a13-IiCa [113.149.123.65]):2022/05/20(金) 23:16:04 ID:jCTwjznm0.net
- アストスはワープして当てづらいってのはあるかも知れんが普通に1〜2パンでピヨルよね
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f22-8S6c [118.240.125.212]):2022/05/20(金) 23:29:06 ID:YkD/3PLa0.net
- (´・ω・)🤜🤛(・ω・`)
. コツン
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bec-eugl [160.86.172.199]):2022/05/21(土) 00:03:00 ID:sNcESy4u0.net
- >>464
Lv300ボスラッシュのカオスとなる者はウィークスポット3回でブレイク出来るけど
アストスは10回以上ウィークスポット当てないとブレイク出来ないわ
これ単純にカオスとなる者が弱いってだけなのかな
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-M6i/ [123.222.117.4]):2022/05/21(土) 00:07:41 ID:5/Al/Kt70.net
- >>466
カオスとなる者は極端に弱い。
ウィークスポットマン仕上げればワンパン。
それ以外もツーパンで倒せる(´・ω・)
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-jO42 [49.98.79.55]):2022/05/21(土) 00:38:50 ID:3c+6s4MRd.net
- カオスとなる者は確かに弱いけどアストスもそこまでの差はないよ。3パンならアストスも正面から当てても5.6発程度で倒せるはず。ダメ食らったりインビジ切れてたりしてるだけじゃない?
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 03:42:25.43 ID:0DgjDrZ80.net
- PC版がほぼ半額で悩むなあ
PC版特有のバグとかあったりする?
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 03:43:23.84 ID:3BLx4e1H0.net
- マルチは人が少なくてマッチングしにくいくらいだな
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 04:19:06.70 ID:0DgjDrZ80.net
- ソロでやるつもりだからそれくらいならいいかな
epicって返品面倒らしいからもう少し検討するかあ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 06:45:51.90 ID:Q0qKdPjld.net
- ここは家ゲ板なんだが…
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 10:45:34.94 ID:DDBlNjW30.net
- このペースだとDLC全て配信完了するの一年以上かかるよな?
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 11:04:33.61 ID:Rr4cyaO/0.net
- 採算取れんゲームに人手取るわけにもいかんし3個一度に出してハイ終わり!かもしれんな。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 11:55:52.48 ID:m496O+rka.net
- スクエニがよくエピックで出したがるのは返品対策だろうしな
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0b-eugl [183.180.76.135]):2022/05/21(土) 12:36:07 ID:3BLx4e1H0.net
- Epicで返品はしたことないが2週間2時間以内はSteamと同じだし購入履歴から払い戻し選択するだけで簡単にできるよ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1613-8jyA [113.149.123.65]):2022/05/21(土) 13:04:26 ID:BKqITgEx0.net
- >>465
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1613-8jyA [113.149.123.65]):2022/05/21(土) 13:04:41 ID:BKqITgEx0.net
- 届いてくれ・・・
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1722-c4Fc [118.240.125.212]):2022/05/21(土) 13:10:35 ID:vj7Ye3ui0.net
- 黒幕は量子コンピュータオズマ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 20:46:41.28 ID:uJXlfVCD0.net
- 仁王2のハスクラが面倒過ぎて合わなかったのですが、このゲーム見送った方が良いですかね?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 21:04:35.11 ID:tbPh8ehd0.net
- Twitter見てるとセールや体験版でやり始めてる人がいるみたいだね
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 22:02:39.97 ID:oqpY7pWs0.net
- >>480
仁王2が面倒なら多分ハクスラ向いてないと思う
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 22:06:40.93 ID:Em0vtWW90.net
- 5chはゲーム語る場ではもう無くなったからな
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 22:12:55.91 ID:uJXlfVCD0.net
- >>482
ありがとうございます、見送ります。装備品いくつもガチャガチャしたりとかマジで無理でした。SEKIROやDMCみたいなFFのアクション出してほしいです
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 22:13:08.29 ID:cxBni4A60.net
- >>480
見送った方がいい
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 22:16:21.90 ID:get/CoWKd.net
- >>484
べつにトレハンなんてやらんでいい
DMCみたいにクリアまでやったらそこで終わりでいいぞ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 22:19:43.85 ID:T9jCHjPYd.net
- いや仁王は悪い意味で煩雑過ぎるよ
魂合わせ(装備レベル上げ)一つ取っても機能は便利だけど同名の装備を大量に抱えて管理しなきゃいかんし
フィルタやソートなどのUIもクソオブクソだからストレス溜まりやすい
まあこっちもUIは変わらずクソだけどハクスラ周りはかなり簡略化したお陰でブチ切れるほどじゃない
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 22:26:35.14 ID:fhJbbzrzM.net
- 一回ストーリークリアするまではレベル高い装備手に入ったら
最強装備ボタンポチるだけで済むんだから楽なもんよ
初見ハードモードはそこそこ歯応えある
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 22:33:42.64 ID:0DgjDrZ80.net
- 120fpsに設定するとソウルバースト時にスローモーションになる
ウルトラワイドでプレイ中、モンスター噴出する穴をソウルバーストすると10秒ほど画面が4:3表記になる
PC版もひどいなこれ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 22:37:43.06 ID:oqpY7pWs0.net
- >>487
まあ具体的にどうめんどうだったのかわからんけど
ハクスラをするってだけなら仁王2はかなりやさしかったと思うけどね
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 23:03:13.48 ID:sNcESy4u0.net
- >>484
今回はSekiroモチーフのジャスガで弾くFFのアクションだぞ
ハクスラもボタンひとつで最強装備に切り替わるから装備とかアイテムをにらめっこする時間はないのでおすすめ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 23:04:49.58 ID:oiAcaEzz0.net
- 仁王ってむしろオプションとかやたら充実しててソートもやり易い方だったと思うけど
UIが悪いんじゃなくて単純に手に入る数が多過ぎるから面倒なだけで
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 23:31:18.81 ID:trjIISol0.net
- >>487
>同名の装備を大量に抱えて管理
そんなことする必要全くないぞ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 02:27:47.86 ID:tKnTAG1P0.net
- エンドコンテンツまではハクスラ要素かなり薄いからね
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 02:32:05.82 ID:KCEab9s/0.net
- カオス遊び始めても最初はジョブ適正よりもレベル強い装備つける方が死ににくいし
DLCのない現状だと本当に最後の最後以外はハクスラ要素薄いよね
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96e4-gevD [49.236.224.147]):2022/05/22(日) 03:25:08 ID:2PdNjGBh0.net
- 魂合わせがあれば進行中もお気に入りのジョブの装備を使い続けるとかできたのにね
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 05:36:24.36 ID:x/y7vSb60.net
- 確かにff好きならクリアまでは全然ありだったし余計な事いっちまったか
もうみてないかな…
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 05:59:29.24 ID:4zjHy8Vr0.net
- 一人の意見に流されるような奴だ
ほっとけ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 07:49:54.30 ID:+RWdYXsV0.net
- FF好きならステージが歴代オマージュだから買いだな
街で会話したり疲れて宿屋に行ったりとRPG要素を求めるなら無しだけど
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f62-O9mE [116.81.30.248]):2022/05/22(日) 10:06:23 ID:Zrqe/1hl0.net
- やった事ないけど王に謁見するシーンの画像見たらヤバそうで買ってない
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 10:51:44.82 ID:uWZXqpHtd.net
- >>492
すぐアイテム溢れになるのが面倒だな
レベルカンスト、アイテムも取れないだと虚しいから
自動倉庫送りでいいのに
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 10:56:20.52 ID:uWZXqpHtd.net
- FFのアクションRPGとして売るならレベルは最初から上限高めで良かった
エルデンがソウルシリーズをブレイクしたのはレベルを上げて物理や強戦技でボコるプレイがやりやすくなったのもあると思う
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 10:58:34.90 ID:uWZXqpHtd.net
- あとマップ
仁王と違ってクリア後にレベルキャップ外しでメインストーリー再クリアが必須になって
やり直すのが面倒すぎ
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:12:38.38 ID:o4joh0+g0.net
- やっとセール落ちしたから買ったけど
ゲーム性はチーニンなだけあってクオリティ高いよな不満も多いけど
シナリオとキャラは意味不明でこの脚本15の人だっけ?
もう2度と筆取らないで欲しい
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:15:01.39 ID:Lb6qX7Lyd.net
- シナリオやテンポ重視しすぎて序盤削りすぎだけど終盤は熱いよ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:26:54.10 ID:Q++BqxP50.net
- シナリオ意外と良かったけどなあ
序盤は何だコイツラって感じだったけど、戦闘中掛け合い多いからか後半は愛着湧いてきたし
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:32:24.40 ID:kOBl/kh50.net
- 序盤はチュートリアル戦闘の敵をティアマットじゃなくて名のある魔物にしといた方がよかった気がする
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:16:45.32 ID:h5LCW+bo0.net
- でもそのティアマットも伏線だからなぁ
個人的には序盤の記憶障害や意味があるのかどうか不明だった愚者の日記も含めて良いシナリオだと思うんだが
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:21:15.07 ID:6SFlPPdid.net
- 最初からソフィアがいる
最初のステージの仕切りを一般人がジャンプできない高さに
チュートリアルを姫か兵士ABと
これだけで体験版の印象大きく変わった
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:22:02.65 ID:KCEab9s/0.net
- 仲間キャラを描かないという犠牲にしてジャックだけを描いた結果、最終盤の怒涛の展開にゲーム全体のボリュームもあって
濃厚なストーリーを浴びたって感じですごく好きだけどなぁ
決して丁寧ではないし粗はあるけど、それを補って余りある勢いと濃厚さだと思う
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:33:35.25 ID:h5LCW+bo0.net
- 細かいことを言うと、カオス神殿の「死を廻る者の聖堂」って場所の名称も好き
最初はあっちこっちに妙にポエミーな名称つけてて変なゲームだなって思ってたが
次に訪れたときはそうだったのか・・・てなった
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:39:30.34 ID:0jo3CAym0.net
- 後半のストーリーがいいだけに序盤のうん?ってなるストーリー展開が悔やまれる
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:11:33.11 ID:4zjHy8Vr0.net
- 面白いやり方だけどその序盤で拒絶されたり終盤が理解されなかったらまるで意味がないな
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:15:10.78 ID:Lb6qX7Lyd.net
- この序盤の流れも体験版でマイナスポイントになっちゃったからな
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.47.135]):2022/05/22(日) 17:19:03 ID:WueLuedka.net
- 宿屋の会話はいらんかった
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bec-eugl [160.86.172.199]):2022/05/22(日) 17:25:14 ID:KCEab9s/0.net
- 最後まで付き合うと「あ~」って納得したり腑に落ちるストーリーって好きなんだけど
ゲームだとクリア率が余計に下がるし、映像作品だとその時点で見るのやめられてるし…
個人的には好きだけど万人受けを目指す企業の作品としてはやらない方が良い手法だよなぁって思う
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938c-Cqge [114.191.25.56]):2022/05/22(日) 17:55:23 ID:2Md8iwb90.net
- キャラデザがもっとキャッチーだったらもう少し話題になったろうになあ
FFでここまで地味なデザインなのは完全に失敗だろ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-Y/OW [42.147.226.174]):2022/05/22(日) 18:03:12 ID:+RWdYXsV0.net
- 悪役だから変にイケメンすぎなくてもいいんだけど主役なのに完全にモブ顔なのがなぁ
せめてアーデンくらいのイケオジにしてほしかった
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2c6-Lm60 [157.107.65.216]):2022/05/22(日) 18:04:51 ID:Q++BqxP50.net
- 派手にしてもホストって揶揄されるだけだろうしどうだろうな
外伝作品だしこれで良かったと思うわ
それよりもグラが酷いでネガキャンが痛かったのでは
実際酷いんだけど
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:15:25.88 ID:VeRlNY740.net
- どうでもいい話だけどポーズしててもプレイ時間カウントされてて草
ポーズして放置する癖があるせいで
気がついたら実際に遊んだ時間の3倍くらいのプレイ時間になってたわ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 20:29:45.16 ID:tIUrDKWx0.net
- 宿屋はDLCで補完されるかもしれない
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 21:16:15.75 ID:Gnbn7MuX0.net
- 全ては宿屋で見た夢
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 23:35:11.14 ID:nJq+TGerd.net
- ジャックイケメンやろがい
頭装備があれすぎてラーメン屋にしか見えんけども!
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 00:42:16.82 ID:ymDDDeNh0.net
- 俺のジャックはずっとダースベイダーだわ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 00:58:41.30 ID:Ela0YG7g0.net
- 結局これ仁王好きなら買い?
仁王は1、2めっちゃやりこんだがFFは13以外知らないくらいの知識なんだが
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 01:01:06.14 ID:Q4gG0wdXd.net
- 悩むぐらいなら体験版でもやれよボケがお前みたいなのが仁王好きを標榜するんじゃない
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 01:32:27.85 ID:ft2JJC3R0.net
- >>525
仁王のどこに惹かれたかによる
ハクスラ部分はFFやる層向けに簡略化されててとっつきやすくて良いけど奥深さはまだない
アクション部分は上中下の構えみたいな良くも悪くも複雑な要素は消えたけどそれを補って余りあるくらいソウルシールドでジャスガするのが楽しい
あと仁王にあった理不尽だったり歪なボス戦がデザインから見直された結果消えてる
ハクスラ目当てならまぁまぁ、アクション目当てなら総合的には仁王より整ってる
整っているのであって完全な上位互換ではないから、尖ってる仁王よりは棘が少ない
仁王は加点200点だけど減点100点で合計100点叩き出すけど、オリジンはそもそも減点がいない100点みたいな感じ
加点方式で見るか減点方式で変わるかなって感じ
とりあえず体験版でソウルシールドのジャスガの気持ちよさを味わって気持ちよかったら遊べぶといい
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faa-eugl [14.9.140.32]):2022/05/23(月) 01:40:32 ID:r0lej38W0.net
- 最終的にはソウルシールドなんて忘れて死ぬ前に殴り殺す脳筋ゲームになったぞ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-Wa6I [1.75.253.217]):2022/05/23(月) 02:10:53 ID:Z2IKZfrjd.net
- 最終的にはどのボスも裏モードだろうと5秒とかで終わる(演出除く)脳死ゲーになるからな
クリアまではハードモードならちゃんと攻防楽しむ死にゲーになるけど
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0b-eugl [183.180.76.135]):2022/05/23(月) 03:32:59 ID:9FhasPAt0.net
- 強くなれるのはハクスラの醍醐味でもあるがアクション楽しめなくなるのがもったいないんだよな
敵が強くなり続けるエンドレスダンジョンみたいなものがあると解決するけどオリジンには合わない気もする
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6f6-hznu [153.252.156.137]):2022/05/23(月) 05:31:20 ID:O0GYOVah0.net
- ごちゃごちゃしだすとごり押ししか出来ないからな
まじで数の割に遠慮なくガー不やら遠距離やら撃ってきすぎなんだよね
ボスならまだしも雑魚が強くなりすぎると逃げてチクチクするしかなさそう
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 07:43:39.67 ID:b3xG/I7E0.net
- ブギーマンのボウガンに何度やられたことか
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 07:46:46.97 ID:OgFQIL880.net
- このゲームのアクションはファンタジー版SEKIROをチーニンのやり方で作ってみましたって感じがしたな
攻撃や回避で気力減らない体感ゲージシステムとかシールド後の斬り返しとかシールドすると相手のブレイク少しだけ削る所とか
仁王と比べると相手の攻撃からの受けが優れてるけど相手への攻撃面が不自由
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 07:56:24.17 ID:IlpF9ISEd.net
- そんなことはないと思うが
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 08:09:49.85 ID:dykcqppu0.net
- 仁王好きとしては攻撃のパターンが少ないのはちと気になるのよな
特にダッシュやドッジから攻撃しようとすると一旦停止してからの通常攻撃になるからワンテンポ遅い動作になるのがね
相手を追いかけて攻撃しようとしてもその止まってるタイミングで先に攻撃食らうって事態が多過ぎ
あと雑魚敵の攻撃始動が分かりづらいのが多いのもかなりマイナスなのよな
暗いステージに黒系の敵、そして自分たちも黒系の服という黒過ぎてよく見えない問題に加えてエフェクトが激しすぎて敵自体見えなくなったりするし
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 08:12:37.03 ID:AxsApDcQa.net
- 敵の赤攻撃は避けるしか選択肢がないのはどうにかしてほしかった
リッチ第2形態お前のことだよ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 08:24:09.55 ID:IlpF9ISEd.net
- 全部シールドでOKじゃ簡単だからガー不は仕方ない
回避からの攻撃テンポが遅いのはシールドの長所としてシールドを使わせたい意図を感じた
シールドからしか急接近手段がないのはもっさり感あったな
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 08:30:00.16 ID:i0G6g2qt0.net
- >>535
混沌の闇の後半戦が残念だったな~。
良ボスっぽいのに闇エフェクトで動きが見づらい。特に背後への回し蹴りとか。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 09:07:39.57 ID:uQUG4FuF0.net
- つい先日買った者なんだけど今日最後までクリアした
序盤の置いてけぼり展開から考えられないくらいの後半の盛り上がりで買ってよかった
そして愚者の手記7が見つからないんだけど西の城のどこ…?攻略見たけどグリフォンクイーンがいたところ思い出せない
難易度カオスじゃないと出ないとか?わかる方教えてもらえると嬉しいです
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 09:08:31.51 ID:lSiI6fUW0.net
- キャラが相変わらずの女々しい傷の舐め合いイチャイチャだったから
からのグラも合わさってキャラの魅力無くなって興味失せられたんでしょ全体的に
事あるごとにジャックを心配する声かけるおかん系マッチョゴリラと
ずっとジャックの足元でキャンキャン甘えてくる弟系ベビーフェイスチワワ
みんなジャックの仲間じゃなくてお付きのファンなんだよ
15にもなんか似たような奴らいたよな
散々ヒスゴリとかホストとか言われてたのと同じなんじゃないの?
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 09:11:07.84 ID:ip1GOIJn0.net
- 難易度は関係ない
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 09:12:26.50 ID:dykcqppu0.net
- >>539
宝物庫前にグリフォンクイーンがいたような気が
宝物庫は屋外バリスタの手前を左に降りた先
そこじゃなかったらすまんな
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:18:40.82 ID:i6mUyXFKd.net
- >>527
なるほど
最初体験版やった時ソウシールド使わなくて印象悪かった
そこがキモか
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:20:10.94 ID:i6mUyXFKd.net
- FF好きじゃないなら仁王の方が上だと俺は思うが仁王ファンなら
仁王支援としてDLか新品で買ってほしいw
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:25:50.28 ID:u31sKh8wd.net
- リア友二人と3人でハードマルチでストーリーやろうと思ってるんだけど難易度やっぱ相当ヌルゲーなる感じ?
体験版では少なくともそう感じたんだけど実際にやってる人の感想聞きたい
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:30:20.31 ID:ft2JJC3R0.net
- >>537
回避とシールドの使い分けはすごく良く出来てる
それより通常ガードの存在が浮いてるし、防御行動だけでもガードシールド回避と3つもあって混乱すると思う
いっその事回避とシールドだけにして防御は削除しても良かったんじゃないかな
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:31:02.82 ID:ip1GOIJn0.net
- 装備レベル縛りとかしなけりゃヌルゲー
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:33:16.43 ID:ft2JJC3R0.net
- >>545
二人ハードで初見マルチしたけど、二人共KH3のリミカとシークレットボスをノーダメージでボコれるくらいの腕だけど
システム完全理解してないから結構ボコボコにやられたのと、単純に被ダメとかがでかいから何度か全滅はしたよ
本編のボスとか雑魚は結構手強いの多くて二人だと良い塩梅、三人はちょっとわからないけど概ね良い難易度に落ち着きそうな予感
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:48:06.32 ID:i0G6g2qt0.net
- >>546
格闘武器の場合、火力バフを維持するためにジョブチェンジしたくないから
ブレイクゲージ回復手段としてジャストガードを狙いたくなるよ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:01:01.56 ID:9FhasPAt0.net
- 防御の使い道は分かるけどシールドと比べたら使用頻度少ないから代わりにジャンプが欲しかった
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:14:46.77 ID:SKWLubl7d.net
- ガードはいらんかったな
防御手段3つはさすがに多すぎ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 13:27:05.11 ID:lSiI6fUW0.net
- ソウルガードシステムは意外と面白かったな
何でもかんでもソウルガードダメと言われても属性攻撃貫通するんだから
そりゃするでしょとも思う
死んだらmp無くなる仕様ならもうちょっと取得量増やして欲しい気もするけど
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42a0-yatY [221.171.175.134]):2022/05/23(月) 14:23:38 ID:VX1tVfFH0.net
- アプデしたら画質劣化したのは気のせい?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-Y/OW [42.147.226.174]):2022/05/23(月) 15:02:55 ID:dRydcFvA0.net
- ライトブリンガーの使い所が分からなくてチュートリアルでしか使わないままトロコンしたわ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f74-CKD/ [36.13.86.177 [上級国民]]):2022/05/23(月) 15:15:15 ID:dykcqppu0.net
- ライトブリンガーもカオスブリンガーも確かに全然使わん
枠一つ埋められてるのが邪魔でしかない
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bec-eugl [160.86.172.199]):2022/05/23(月) 15:19:00 ID:ft2JJC3R0.net
- ライトブリンガーは時間もっと伸ばして、ボスのブレイクゲージの上限をへらす事に意味がないと使い所ないよね
ブレイクゲージ回復+無制限は強いけどジョブ切り替えでブレイクゲージ別になってるし、MP1のスウェイバックでも回復出来るから
わざわざMP上限2払ってまで使う価値があるかというとって感じ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 026b-mVLv [123.218.173.28]):2022/05/23(月) 15:51:48 ID:7n9EslvA0.net
- 買おうと思うんだけどシーズンパスにギルガメッシュとかバハムートの追加ミッション書いてあるけどまだ配信はされてないの?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae02-SjAR [183.176.251.97]):2022/05/23(月) 15:57:10 ID:g7KIlrJj0.net
- 全ジョブLv99まで上げたわ
さすがにこれ以上はやることはない
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-mojH [49.96.26.106]):2022/05/23(月) 17:11:30 ID:vaygOeJad.net
- >>557
されてない
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-M6i/ [123.222.117.4]):2022/05/23(月) 17:50:30 ID:Av7PN2OG0.net
- カオスブリンガーはジョブによってはチート級に強い(´・ω・)
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-bhai [1.75.210.187]):2022/05/23(月) 17:57:53 ID:TPHoBdp0d.net
- 昨日からはじめたんだけどこのゲームって回避に無敵フレームってついてるの?
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1722-c4Fc [118.240.125.212]):2022/05/23(月) 18:27:37 ID:b3xG/I7E0.net
- 付いてるよ
回避連打するとローリングになる
ローリングには無敵無い
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-Rgsi [49.97.23.64]):2022/05/23(月) 18:32:38 ID:drh3H9iPd.net
- ローリングに無敵無いの不思議だよね
回避距離伸びても避けられない攻撃もあるし無敵残せばいいのに
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-Wa6I [1.75.242.111]):2022/05/23(月) 19:10:31 ID:C8sK8ncnd.net
- それは判定外避けを推奨する攻撃ではないってだけでしょ
シールドしなされ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faa-eugl [14.9.140.32]):2022/05/23(月) 19:15:58 ID:r0lej38W0.net
- MP管理面倒臭いし気にしたくないからアビ発動用にカオスブリンガー使うわ
ガードは結局使わんかったなぁ。どこで使うのかわからんかった
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 22:14:08.91 ID:TPHoBdp0d.net
- 何かダメージくらうなと思ったら回避とローリングは別物だったのか
聞けてよかった…
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1722-c4Fc [118.240.125.212]):2022/05/23(月) 22:54:46 ID:b3xG/I7E0.net
- ちゃんと言えたじゃねえか
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-Y/OW [42.147.226.174]):2022/05/23(月) 22:56:12 ID:dRydcFvA0.net
- 過去のFFで言えばライトブリンガーの対となるものってカオスブリンガーじゃなくてデスブリンガーじゃね?
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1722-c4Fc [118.240.125.212]):2022/05/23(月) 22:59:26 ID:b3xG/I7E0.net
- ラグナロクじゃないのか?
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 026b-mVLv [123.218.173.28]):2022/05/23(月) 23:11:13 ID:7n9EslvA0.net
- >>559
そーなんか
通常版にしとくわ!さんくす
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/24(火) 00:52:10.33 ID:OQjhJtAD0.net
- ノーマルで1周するだけならどんなジョブでもどうにでもなるのかな
今ブレイカーで斧ぶん回してるだけだけど
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/24(火) 01:03:29.27 ID:k0E9f47fd.net
- なるならないで言えばなるよ
程度の違いが天地の差もあるだけだ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e29-MYiA [175.28.176.60]):2022/05/24(火) 06:43:39 ID:WrW/uQ8a0.net
- ノーマルなら仲間AIに攻撃させて
自分は後ろでケアルタンクするだけで普通にクリア出来るぞw
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/24(火) 09:21:26.30 ID:snu/FoBr0.net
- インビジつけてぺちぺちなぐってりゃおけ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/24(火) 09:39:51.76 ID:DKLkCegL0.net
- そもそもボスの攻撃全部スパアマあるし
こっちの攻撃火力出すのにモーション長いしで
仲間頼らないと死ぬほど時間かかるしな
ヘイト明らかに偏ってるしタンクヒーラーやるのはゲームバランス的にある意味最適解ではある
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/24(火) 09:57:38.56 ID:R4NjbzNEd.net
- ハードで始めても何回かリトライして最適化できたらほどよい時間で倒せるようになるし気にならんかったな
それよりカオスだろうとビルド追及するとシールドを1回も使わずに脳死でボコるだけの瞬殺ゲーになるほどインフレしてしまうのは不満だった
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/24(火) 12:31:59.06 ID:4oVjN82u0.net
- PS5とXSXでもダンジョン攻略中は解像度低いのなんとかならないのかな
あのモンハンライズより低いかもしれない
オープニングムービーだけ解像度高くて良いと思った
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/24(火) 13:23:05.96 ID:qTJvJodU0.net
- >>577
少なくともモンハンライズより〜とか思うレベルには100%ならない
ひょっとしてXSXのだけ見てPS5も同じなんだろうとか思って言ってね?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/24(火) 13:33:46.93 ID:DKLkCegL0.net
- ライティングで良いのか知らんが
チカチカして見えにくいの全部まとめてグラ悪いって言ってんでしょ
グラフィック信者なんてこんなもんよ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-WZKI [60.34.11.18]):2022/05/24(火) 14:37:15 ID:IFIXJwfl0.net
- ライズよりひどいのは577の視力だろう
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6f6-SkIO [153.190.135.11]):2022/05/24(火) 15:09:31 ID:snu/FoBr0.net
- 赤白黄のケーブルでやってるんだろ。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f74-CKD/ [36.13.86.177 [上級国民]]):2022/05/24(火) 16:00:30 ID:XnyB3TpZ0.net
- なんかアースの洞窟のメインの土の追憶のところだけクリアしてもミッションレベル選択のとこにCLEAREDの文字が付かないんだけど何が原因か分かる人おる?
内部的にはクリア扱いになってるのかクリア報酬は結晶16個だけで初回クリア報酬はなし
クリア自体は確認も含めてLV300を5回ぐらいはしてるんだが…
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-iqvZ [106.146.25.91]):2022/05/24(火) 16:11:13 ID:P5H/1IZ0a.net
- モンハンライズはやってないから知らんがPS5にゲームにしちゃグラがショボいのは事実
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b329-MYiA [210.203.225.30]):2022/05/24(火) 17:15:16 ID:dMS0snhj0.net
- PC版ライズ最高画質でもPS3レベルがやっとだっつーのにw
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b4-vDQ1 [133.202.81.239]):2022/05/24(火) 18:03:47 ID:wHsTwB6O0.net
- ソフィアがうざったい
男男うるせーし
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d5-Y/OW [27.140.239.248]):2022/05/24(火) 18:11:52 ID:xf19Xvbg0.net
- でも目の前に現れたら惚れるんだろ?
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-mojH [49.98.225.181]):2022/05/24(火) 18:38:11 ID:Zn7Nz93wd.net
- ソフィアは初期装備が一番かわいい
ソフィア着せ替えゲーを意識できる装備だったら良かったのにね
エルデンはキャラクリ適当なモブ主人公でもカラフルで着せ替え楽しい
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-Y/OW [42.147.226.174]):2022/05/24(火) 18:43:29 ID:4oVjN82u0.net
- FF1の世界観なのに装備がどれも和風な物ばかりなのが嫌だった
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fc-AZF3 [118.83.251.124]):2022/05/24(火) 18:51:32 ID:cHeP4P8c0.net
- ティファとアーシェの衣装きぼん
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-XNwf [106.130.195.101]):2022/05/24(火) 18:52:24 ID:wusPEbzGa.net
- ジャックに着せるのか
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-DpO6 [126.78.191.224]):2022/05/24(火) 19:25:18 ID:K+sGGiZG0.net
- ソフィア37歳で衝撃を受けた
いやそのくらいなんだろうなとは思ってたけどさ
仲間キャラに限定したら下手したらシリーズでも最高齢クラスじゃないか
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-hyV4 [49.98.145.87]):2022/05/24(火) 19:27:56 ID:cpVcrpXYd.net
- >>591
昭和生まれの女だったのか
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2d1-QU/V [133.155.42.174]):2022/05/24(火) 19:48:59 ID:BQmD44Rv0.net
- FFシリーズで熟女な仲間キャラっていうとFF8キスティスとFF10ルールーだよな
って調べてみたら18歳と22歳らしい
ソフィアの年齢設定はかなり思い切ってるな
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-mojH [49.98.225.181]):2022/05/24(火) 20:16:25 ID:Zn7Nz93wd.net
- >>589
そういうのでいいんだよな
コエテクはもっとスクエニに要求しないと
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-4niQ [126.108.58.170]):2022/05/24(火) 20:36:32 ID:DKLkCegL0.net
- 暗黒騎士だけはいまいち闘い方が分からん
知らん間に瀕死になるし回復方法どうやって確保するの?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e6-lb3p [114.165.103.246]):2022/05/24(火) 20:47:45 ID:CRSCof2G0.net
- 暗黒騎士ビルドで良く使われている回復法はブラッドウェポンよね
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0b-eugl [183.180.76.135]):2022/05/24(火) 21:03:31 ID:elnAX7hf0.net
- ソフィアはアーロン35歳より年上なのか
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c220-RAVE [157.14.229.8]):2022/05/24(火) 21:17:02 ID:sFPPPsSX0.net
- 形勢が悪くても諦めないソフィアさんじゅうななさいかわいい
グレートモルボルとか鉄巨人でのやり取り面白い
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-hyV4 [106.72.163.225]):2022/05/24(火) 21:21:16 ID:3+0q0ykN0.net
- >>597
俺はまだいけるけどな!
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-mojH [49.98.225.181]):2022/05/24(火) 21:39:31 ID:Zn7Nz93wd.net
- 続きやりたいがFFピクセルリマスターのゲーム機版いつだすんだろ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-Y/OW [42.147.226.174]):2022/05/24(火) 22:17:40 ID:4oVjN82u0.net
- ピクセルリマスター版よりPSP版のリマスター出してほしいわ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/24(火) 23:17:05.12 ID:yg9Hi0zd0.net
- PSプラス新しくなったら購入済みのPSPゲームをPS5でできるようになるらしいから楽しみや
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/24(火) 23:24:45.98 ID:QXJaB+sLd.net
- このスレと何の関係が…?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/24(火) 23:28:09.61 ID:XnyB3TpZ0.net
- >>591
仲間として操作できる歴代FFの中で年食ってるのはガラフとかストラゴスあたりだろ
40前なんてまだまだ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 01:35:55.94 ID:Scz5kExg0.net
- それまでボス戦も余裕だったのにティアマットでめっちゃ苦戦したわ
ゴリ押ししないで動き見るの大事だな
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-mojH [49.105.90.222]):2022/05/25(水) 09:30:42 ID:HbMViv9id.net
- >>602
DL版の一部だけらしいぞ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7d0-JNw9 [182.164.41.228]):2022/05/25(水) 15:54:49 ID:UwXmpjgE0.net
- ずっとハードでしてたんだが黒騎士で死にまくった
少しの攻撃でも全く怯まない強靭100%が厄介すぎる
2パンで死ぬから近づけなくて
遠くから弱点の術撃って攻撃は仲間にさせて倒したわ
なんか戦闘の爽快感は仁王とは全然違うな
マップも平面すぎる
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-Wa6I [1.75.254.155]):2022/05/25(水) 16:06:17 ID:Hj5y+vT+d.net
- 普通に常時張り付いて全部シールド取れるようになると爽快やで
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 133b-8GMp [216.153.126.186]):2022/05/25(水) 16:45:35 ID:qshGVF9L0.net
- 行動パターンは割と単純だけどよっぽど強くないとゴリ押しは許されないゲームだからね
その分スキはかなりある方だから頑張って
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f74-CKD/ [36.13.86.177 [上級国民]]):2022/05/25(水) 17:30:54 ID:rznyjiDU0.net
- 黒騎士さんは前半の突進連発と後半の召喚でテンポ悪くなるのがなぁ
攻撃も単調だから戦っててもあんま楽しくないし
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:48:10.74 ID:CWI7V7H90.net
- ボスは基本怯まないから特定モーションをシールド後に何発入れるってところまで覚えれば気持ちよく戦える
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-nv2k [106.146.65.75]):2022/05/25(水) 20:09:14 ID:lf69Bt0ha.net
- >>542
お陰で見つけられた!ありがとう助かりました!
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:24:28.73 ID:ObeTA3UC0.net
- カオスブリンガーウィークスポットマン作ってるんだけどOPで悩む
ライトブリンガー時間・ブレイク・クリブレイクで行くべきか
ブレイク一つ削って素早さに置き換えた方がブレイク力上がるのか…どっちがいいのかわからない
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:32:26.12 ID:zw69Ncwq0.net
- ウィークスポットマンにブリンガー振り分けなどいらん(´・ω・)
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:42:07.71 ID:LGPOk/4Cd.net
- ブリンガーすることでボスツーパンがワンパンになるなら最速目指しとしては一考の価値があるのかな
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:45:50.96 ID:n820QxAM0.net
- 素早さはないとゴミ。マスターポイント振ってどれだけ変わるか確かめてみると良いよ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7d0-JNw9 [182.164.41.228]):2022/05/26(木) 03:19:42 ID:Lv2KtXGS0.net
- 戦闘は仁王システムになぜしなかったのか…
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-aAM1 [49.98.161.206]):2022/05/26(木) 07:23:07 ID:vTeIYxt6d.net
- 仁王は仁王で無駄に煩雑過ぎるから俺はこっちの方が好みではあるけどな
ただコンボアビリティが通常技とかの派生にしか置けないのはちともったいない気がする
せっかくバリエーションあるのにコンボアビリティの話がほぼ出ないのは多分このせい
仁王みたいにコマンド入力もあって良かった
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-5ar1 [150.66.87.88]):2022/05/26(木) 07:32:47 ID:f4dLVeOPM.net
- ハードでクリア50時間かかった
個人的にはむちゃくちゃ面白かった
ただストーリーわけわかわらんかった
考察読んで理解したら面白いストーリーだなって思ったけど
これみんなゲーム内でストーリー理解できたの?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-WZKI [60.34.11.18]):2022/05/26(木) 08:01:17 ID:VhytRRXQ0.net
- 考察ってか道中落ちてる文章拾ってけば分かるレベルじゃない?
ただ、FF1全く知らないとなると厳しいかも
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Safe-6Mi1 [27.85.206.44 [上級国民]]):2022/05/26(木) 08:02:34 ID:wIDn5qloa.net
- FF1理解しててレポート読んでれば大体はわかる
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda2-Wa6I [49.98.15.93]):2022/05/26(木) 08:08:04 ID:gPiIruVTd.net
- べつに1の知識いらんと思うが
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/26(木) 12:15:55.82 ID:XWSuGVs2p.net
- わかるっちゃ分かるが分からんと言えば分からん
ジャック達がやりたい事は分かるけど
ルフェイン人の過去を切り離す云々とか再創生の具体的な話とか
何度も繰り返されてきたは分かるけど具体的に何回くらい?その繰り返しにジャック以外は居たの?ネオンはいつから参加した?とか
光と闇の正体とかそもそもなんで調和取る必要がとか
再創生のクリスタル潰したら闇纏う奴出てきた理由とか
あれで本当にルフェインの干渉なくなったの?とか
2000年後の光の戦士に倒された後は?とか
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/26(木) 12:29:21.25 ID:we34VK8n0.net
- >>623
ストーリーって一口に言っても、ストーリーを大まかに分解すると大筋と細かい部分があって
細かい部分が理解出来てなくても大筋が理解出来る楽しめるタイプと、細かい部分を理解していないと大筋すら理解出来ないタイプがあるけど
オリジンは大筋がわかれば問題ないタイプだしなぁ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/26(木) 12:57:09.97 ID:VhytRRXQ0.net
- 少なくとも何回やったかとかめちゃくちゃどうでもいいな
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/26(木) 13:27:38.70 ID:V8E8+FNV0.net
- むしろFF1ってこういう内容だっけ?て思いながらプレイしてたよw
気分的には判り易いFF13やってる感じ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/26(木) 15:14:37.87 ID:bwO8j1+TM.net
- ステマのせいで反対に目立って世界中で悪口言われてるの笑うよな
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/26(木) 15:14:58.04 ID:bwO8j1+TM.net
- 誤爆
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/26(木) 15:36:12.09 ID:Lv2KtXGS0.net
- ジャック、アッシュ、ジェドの出会いが雑
試験場に着いたらスタッフから「3人グループになって下さい」って言われて仕方なく近くにいた2人とグループ組んだみたいなノリだからな
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/26(木) 15:40:37.29 ID:0SUrMlmr0.net
- ダンジョン行って攻略するだけってのが従来のFFプレイヤーに合わないんだよな
例え無駄でも街の探索とか会話をもっと楽しみたかったわ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/26(木) 16:51:13.71 ID:n8sMRiZQ0.net
- Lv300AFなかなか出ないなぁ盾なんか1つもない
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-4niQ [126.182.3.171]):2022/05/26(木) 19:12:33 ID:5wQcXLEcp.net
- >>624
分かりやすい勧善懲悪の話じゃないので今回は細い部分によって
結末の印象がガラッと変わる大筋でいいやの話じゃ無いんですけどね
>>625
アストスの絶望とルフェイン人の非道さに関わってきてどうでもよく無いんだけど
まあバイキンマンをアンパンチで倒すだけで感動出来るお前には関係無い話かもな
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-hyV4 [49.98.142.146]):2022/05/26(木) 19:27:26 ID:PMFodPJdd.net
- 突然のイキり
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fd-MKxG [114.69.41.127]):2022/05/26(木) 19:55:26 ID:3w1xxcDm0.net
- DLCまだかのう
まさかモンハンサンブレイクにぶつけるつもりなのかな
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-JqSB [60.132.240.40]):2022/05/26(木) 20:22:59 ID:E9fW8uXl0.net
- 具体的な回数はどうでもいいわな
数えきれないほどとか覚えていられないくらいとか解釈できるし
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0b-eugl [183.180.76.135]):2022/05/26(木) 20:43:53 ID:5OxI1jMp0.net
- 回数は気にするほどではないがルフェインレポートの上2桁がおそらく創生回数
01が最初の世界で次元結晶体を貰って再創生できるようになる
03でカオスの概念発生
16でソフィアがカオス化
20がFFオリジンでプレイする世界
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-4niQ [126.182.36.207]):2022/05/26(木) 21:18:56 ID:uXxD0Kr8p.net
- >>635
別に51回なのか983回なのかって細かい数字を知りたい訳じゃないぞ
その数え切れないって何回くらい? 100回? 10000回?
1000回超えてるなら確かに凄いけどそこまで行くと逆に現実味が無くなって
ルフェイン人がバカに思えてギャグになってくる
逆に5回であったとしてもアストルに上と掛け合うと誘ったのが5回なら
そのセリフもう何回目だよと敬愛してるジャックを恨む気持ちも共感出来る
何も分からないから数え切れないなんてふわふわした内容しか無くてだんだんゲームそのものへの興味が失せてくる
ちゃんとクオリティに直結する大事な話だよ
>>636
それは知らなかったありがとう
じゃあアストスは少なくとも10人くらい体入れ替わってそうだね
だからこそジャックの気づかいは本当に嬉しかったんだろうね
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bec-eugl [160.86.172.199]):2022/05/26(木) 22:36:35 ID:we34VK8n0.net
- >>634
来月中にDLC出すからその宣伝も兼ねてセールしたと思ってる
6月中旬くらいに来てくれたら嬉しいなあ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-hyV4 [106.72.163.225]):2022/05/26(木) 23:02:50 ID:GQBo/Sbz0.net
- いや分からなくて興味失せてくるのはおまえの問題やん
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-Y/OW [42.147.226.174]):2022/05/26(木) 23:16:02 ID:Lv2KtXGS0.net
- トレンドに追加DLCってあったからオリジンか?って思ったらときめきメモリアルだった
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-DpO6 [126.78.191.224]):2022/05/26(木) 23:43:49 ID:MDyp7NoO0.net
- 捕捉
攻略本やコレクター版特典の台本の情報ではオリジンの世界は19回目(ステーション19って言うのもこれ。ちなみにFF1が移植された回数とのこと)
あとルフェインレポートの数字が創生回数というのは合ってる
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 00:28:27.77 ID:MeOFgk/C0.net
- 最近、オリジンやってないけどPS4版の方の画質とか少し良くなってるのかな?
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 00:50:55.23 ID:IF9XcF0Q0.net
- 19回目なのか
資料持ってないから知らんかったわ
ジャックって何歳だっけ
ざっくり40歳で計算すると760年分相当の記憶持ちってこと?
もしそうなら前回の40年とか覚えてられんよな
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 01:34:27.00 ID:DzMwXoH60.net
- FF1って19回も移植されてんのかよ
PS1とワンダースワンとGBAとPSP版くらいしか思いつかんけど
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-S9Ia [126.216.41.189]):2022/05/27(金) 02:20:30 ID:Lcb5/MTE0.net
- wikipediaを見るに15回?残りは海外とかなのか…わからん
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0b-eugl [183.180.76.135]):2022/05/27(金) 02:39:50 ID:ztE0q/E10.net
- 移植回数=創成回数は納得
移植といってもリマスターとかiOS/androidも分けてカウントしてるんだろうな
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 11:59:35.21 ID:uJ3fpZGF0.net
- なるほどー
旨いことメタ要素はめてきたね
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 12:21:13.32 ID:gIwJBIvF0.net
- そういやなんで水晶の蜃気楼はミラージュの塔のとこじゃなかったんだろか
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 08:11:55.52 ID:IUlDr1mZ0.net
- 戦闘慣れるまで時間かかるな
被ダメ2~3発でやられるハードでも対応できるようになってきた
他のゲームでも、このハードくらいの難易度が丁度良いと思うわ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:38:06.09 ID:hO8eTcQF0.net
- そんなに移植されたっけと思ったけどガラケーやiPhone・Androidもあったか
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:26:39.40 ID:WKTMxBUXd.net
- まあハードって書いてるけど実質ノーマルだからな
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:27:59.95 ID:zQwFUQh1d.net
- どうやって戦ったかにもよる
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 13:01:00.41 ID:49gxalg/p.net
- アクションのソロがゲーム的に1番楽しいんじゃ無いかな?
とは思う
ハードだとダクソや仁王みたいなテイストの高難易度ゲームっぽい感じになるけど
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 15:18:39.08 ID:OsawoJWDd.net
- >>634
6月3日~13日までPS、総合、XBOX新作発表会があるから
そこで情報出すんじゃね
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 15:21:22.86 ID:OsawoJWDd.net
- すぐ出せそうなゲーム機版ピクセルリマスターもまだ情報出してないから16と抱合せで色々宣伝できる
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc4-yO3c [60.238.117.145]):2022/05/28(土) 21:13:02 ID:3FDXXZHz0.net
- どっか設定とか詳しく解説してるとこないかなー?
色々調べててもなんで最初に姫が「ガーランドって人を探して下さい」ってガーランド本人に言ったのかわかんない
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa76-anfR [27.85.205.91 [上級国民]]):2022/05/28(土) 21:28:09 ID:SSmuZTMja.net
- 再創生してる関係じゃないの
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3aa-yO3c [14.9.140.32]):2022/05/28(土) 22:20:13 ID:HF8C7O1+0.net
- 黒玉子から滲み出た記憶で初恋の相手の名前を思い出しただけで、姿形までは呼び起せなかったんでしょ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-t038 [49.104.33.17]):2022/05/29(日) 00:01:10 ID:KmAlMicYd.net
- >>658
何で立派な鎧のガーランドの姿なのかは謎だよね
別れる前に黒水晶渡した時って白い騎士服のジャックだよね
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 02:15:54.14 ID:qC2DsGFm0.net
- まず敵を同時にいっぱい出すのやめてほしい
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 02:36:11.95 ID:hAgzmFnrd.net
- 敵がたくさんいた方がバースト楽しいやん
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 05:59:46.94 ID:efxrIoDl0.net
- たくさん出てきてもいいけど無秩序にアーマー付きのガー不撃ちまくるのやめてほしいわ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 06:13:56.95 ID:G7bPOWJW0.net
- 敵多くて混戦状態になると画面外から一瞬で移動してくるやつとか遠距離攻撃への対応がきつい
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb22-je1/ [118.240.125.212]):2022/05/29(日) 06:22:37 ID:7wpaH8570.net
- 芋虫コロコロがムカつく
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f98-y0RD [202.238.1.174]):2022/05/29(日) 08:21:39 ID:rrvpac3d0.net
- 馬3体とかやられるとこちらも荒っぽい手段を使わざるを得ない
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3aa-yO3c [14.9.140.32]):2022/05/29(日) 08:57:17 ID:ad1UFVaY0.net
- >>659
それは…確かに。なんで鎧姿の記憶だったんだ
>>665
どこぞのFF15庭園で狭い中ウマ3体に詰められた時はさすがにキレました
マジであそこが一番死んだ
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa61-/Xs/ [27.110.100.74]):2022/05/29(日) 10:37:30 ID:qC2DsGFm0.net
- ライトブリンガーが雑魚戦で使うと無双シリーズくらい気持ち良く倒せるシステムなら許せたのに
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-7Tab [49.98.161.206]):2022/05/29(日) 11:43:01 ID:hAgzmFnrd.net
- まあーブリンガー弱い訳じゃないけどウィクスポのが10倍は頼りになるからなあ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 12:12:34.09 ID:1IxZYWkEaNIKU.net
- 鎌倉武士式バトルを御所望か?
でも一騎討ちも誉れない判定やぞ
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 12:28:02.56 ID:OmXqkJXx0NIKU.net
- 混沌の闇を倒して力を得るまで至ったのは初めての筈だよな
光の戦士に倒されるまでがループだったりするのか
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5312-8tbX [180.48.60.92]):2022/05/29(日) 22:00:55 ID:MJUcajEA0NIKU.net
- 体験版やってみたけど面白い
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ dfec-yO3c [160.86.172.199]):2022/05/29(日) 22:07:28 ID:fn1g/Tul0NIKU.net
- >>671
面白かったら是非遊んでくれよな
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdca-t038 [49.104.28.148]):2022/05/29(日) 23:40:10 ID:Ms1eXDpEdNIKU.net
- 全くメーカーもジャンルも違うんだけどさ
このシステムでジルオールがやりたいわ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-HA9K [106.146.13.223]):2022/05/30(月) 08:34:25 ID:Jdu5PBCJa.net
- 既出だろうけど、ドラクエ1なんかもこのシステム向いてそうと思った
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-wsuo [126.216.41.189]):2022/05/30(月) 11:05:33 ID:Kp0JtWyB0.net
- ロトもWoLも似たようなもんか
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa61-/Xs/ [27.110.100.74]):2022/05/31(火) 09:54:37 ID:yeuoCXil0.net
- このゲームどんな追加コンテンツ来ても虚無になりそうな気がする
ハクスラ要素もっと濃くしないとやり込む意義も感じられないしな
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb22-je1/ [118.240.125.212]):2022/05/31(火) 10:10:56 ID:4R8vWx2L0.net
- 倒すべき敵が居ない
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-nJMm [126.108.58.170]):2022/05/31(火) 10:14:19 ID:7nTHrwid0.net
- 俺達がゲームに求めるのは戦う理由を与えてくれるのかって事だ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb22-je1/ [118.240.125.212]):2022/05/31(火) 11:01:56 ID:4R8vWx2L0.net
- 使命感が無くなった
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 13:17:24.99 ID:TowUsvZ/0.net
- クリア前まではプレイヤーと敵の強さのバランス取れてたけどクリア後はプレイヤーが強くなりすぎだよね
こんな状態でギルガメッシュ来ます!とか言われてもサンダー連発してはい終わりってなるだけじゃねーのって思っちゃう
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 13:32:27.56 ID:yeuoCXil0.net
- カオスのままなら実際そうなると思う
仁王みたいにDLC出る度に難易度追加していくだろうからそこでバランス取るんじゃない?
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 13:56:05.32 ID:dGX8ikmD0.net
- 今のビルド整ったら瞬殺はハクスラゲーらしくて良い反面
ガチビルド組んだ上でソウルシールド使いつつボスと殴り合う調整も求めてしまう
どっちに転んでも良いけど最終的にどんなバランスになるか楽しみだわー
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 14:19:07.87 ID:lW9sJSQld.net
- さすがに無間とか奈落みたいなやつ出すんじゃないか?
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 14:31:22.41 ID:2nYQtiNb0.net
- 装備に制限掛けるとか?
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 14:54:40.39 ID:Yr/M9ycn0.net
- それハクスラ全否定じゃね?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 15:44:40.40 ID:yd5nL7yg0.net
- DLC遅いってレベルじゃない
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 15:53:27.31 ID:wP8UwQUya.net
- PSの放送でなんか情報出ないかな
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 22:28:29.23 ID:GkwAwYFB0.net
- シーズンパス買ってあるけど3日のバイオ4リメイクとFF16の最新PVみたらどうでもよくなって忘れちまいそうで怖いわ
公式も他作品とかフィギュアのリツイートばかりだしさすがにこれはなw
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 22:30:56.44 ID:yeuoCXil0.net
- 同時に敵いっぱい出しました!難しいでしょ?みたいな調整クソつまんねえからDLCではやめてくれねえかな
画面外から殺されても1つも面白くないんだわ
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 22:55:24.42 ID:HpapsIvr0.net
- いちおう画面外からでも技名はウィンドウで表示されるからその意味ではきちんと見えるけどね それ意識して慣れるとけっこう変わる でもそのせいでブギーマンのクソさが一層際立つんだよね 技名表示されない狙撃だから
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 23:00:58.49 ID:Rn0NJwqI0.net
- なんでもいいからDLCはよきてほしいなぁ
掘り掘りするにもモチベが続かん
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 23:27:03.25 ID:yeuoCXil0.net
- 馬が突っ込んでくるのとリッチの赤技は予兆無いこと多くてストレスだったわ
DLCにかける人員と予算あってほしいけど微妙かもなあ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 23:42:13.05 ID:qq1ws8KC0.net
- きっとお前らと同じくらい開発はモチベないだろな
ズンパス代取っちゃったから公開してる分は作るけど
仁王並みのコンテンツ拡張は期待しないほうがいい
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 00:11:55.37 ID:9BejTN020.net
- 馬に苦戦したの俺だけじゃなくて安心したわ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 00:16:00.58 ID:TUf1d9bI0.net
- 馬とリッチ以外のモンスターパーティーなら許すよ
馬とクトゥルフ擬は絶対許さん
1体までにしろ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 00:49:29.27 ID:7vDz08SU0.net
- まず宣伝不足なのもあるけどタイトルが長すぎてFFの新作だと周知されてないのはあるよな
なんだよパラダイスなんちゃらって
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 00:57:27.98 ID:cS23ggK40.net
- どこらへんがパラダイスなのかわからん
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 01:04:47.60 ID:TlyfY79H0.net
- DLCは雑魚作らずボスだけ大量に作って欲しさある
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 01:13:50.88 ID:gUsHjYSy0.net
- タイトルでの損失は間違いなくある
ストアで見えてもStranger~だからFF関連作と気付けない
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 01:24:31.64 ID:eRZUgSZ20.net
- 仁王1
発売日 2017年 2月7日
追加配信ミッション 3月24日
DLC第1弾 5月2日
DLC第2弾 7月25日
DLC第3弾 9月26日
仁王2
発売日 2020年 3月12日
追加配信ミッション 5月15日
DLC第1弾 7月30日
DLC第2弾 10月15日
DLC第3弾 12月27日
DLCは仁王1の時は2~3ヶ月くらい
2はコロナの影響もあったみたいで第1弾は4ヶ月半
仁王は売上○万本記念で装備品やミッションが追加されたけどオリジンはなさそう
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-Xav8 [106.180.4.67]):2022/06/01(水) 03:29:36 ID:x7lc4a1Ya.net
- >>648
前回の失敗から試行錯誤して、今回はここにこれは出さんとことか
ここにこれ出してみよとかで位置ずらしてるとかじゃないの
つか、デルクフの塔出てきて更にBGMも流れて感動したんだけど
他シリーズのもなんかあったのかね?
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5383-IsyY [180.198.68.210]):2022/06/01(水) 04:12:19 ID:Pp/svtBV0.net
- えっその頃もうコロナなんて報道されてたっけか?
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-wsuo [126.216.41.189]):2022/06/01(水) 05:18:08 ID:+OHxHxO20.net
- コロナ禍に適応した開発環境に整え始めるドンピシャな時期じゃないの
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab4-6Gsw [133.201.165.128]):2022/06/01(水) 07:35:30 ID:/6XRc6cR0.net
- 2020年3月はマスク不足真っ直中ですよ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5383-IsyY [180.198.68.210]):2022/06/01(水) 09:03:46 ID:Pp/svtBV0.net
- なんで最初のカオスなるもの?とかいうのの中の人がネオンだったの? ていうかネオンが変身してたのがなんでガーラントの姿と声と能力(戦い方)だったのか
関係ないけど実はガーラントはネオンだった!とかならオリジンの主人公はネオンもあり得たのかも その路線で行けばもっと人気出たかもなのに ニーアオートマタの成功見るにやっぱりおっさんよりはね。。。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 10:11:59.40 ID:+OHxHxO20.net
- あれはガーランドではないけどベースとなった存在は居るはず
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 10:23:41.55 ID:cq78/m/Qd.net
- 闇に取り込まれてたからやろ?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 10:24:21.26 ID:cq78/m/Qd.net
- 正確にはカオスになりたいと願った結果
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 17:26:55.26 ID:sCkkfhH30.net
- DLCの発表、本当に遅いな
時期だけでも出してほしいわ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5383-IsyY [180.198.68.210]):2022/06/01(水) 18:06:40 ID:Pp/svtBV0.net
- なんでネオンちゃんみたいな子がそんなこと願っちゃうんだよー もっとみんなの望むこと願って欲しい 胸が大きくなりますようにとかさ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-yO3c [160.86.172.199]):2022/06/01(水) 18:08:51 ID:TlyfY79H0.net
- >>709
3日の午前7時にソニーのゲーム紹介配信あるしそこじゃないかなぁ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 19:00:18.61 ID:27MOloof0.net
- そろそろ3ヶ月経つし今月終盤あたりには来るかな
今のところ仁王ほどやり込む要素がないから別のゲームしながら待ってるけど何の音沙汰がないのが心配だわ
あと形写しと姿写しくれ
これがあるだけでもモチベが上がる
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 20:33:56.17 ID:7vDz08SU0.net
- まあでもバグが無いのはいいよな
アクションも気持ちいいしとんずらテレポも快適で楽しい
なのに味付けが下手すぎるせいで中途半端という
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 20:45:16.64 ID:cLTJhmGi0.net
- あのバビロンズフォールですらシーズン2に突入したというのに
こっちはどうなってるんや
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 21:01:19.30 ID:7nQN2v/P0.net
- マップ右上とか何もないもんな
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 21:05:19.96 ID:Cv8bPB3Dd.net
- ひたすら褒めてくれるアクションRPGとして楽しませてもらったが
FFの1と8と11、14以外はクリアまでやってるけどダンジョンに思入れないから呪文、防具名と一部のモンスターくらいしかFF感なかった
それでも楽しいってことは4~7ベースなら神ゲーなのでは
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 21:07:56.93 ID:h1MgIXZHd.net
- 同じNPCが登場するキャラ掘りサブクエスト入れてほしいな
仁王も多くはないが半蔵がでてくる話とかはあった
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 21:09:23.53 ID:h1MgIXZHd.net
- そもそも味方NPCが参戦してないか
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 21:28:11.27 ID:g5FUb3hZd.net
- DLCは年末まで待て
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 21:40:06.08 ID:QSl6imtW0.net
- 来年なんてもうやってねーよ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 22:03:47.70 ID:7vDz08SU0.net
- むしろとんでもないくらいやり込み要素追加してくれたら別ゲーだと思い込めるから来年でもいいかもしれん
その場合はまた他ゲーと被らないように調整する必要あるけど
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 22:24:25.55 ID:RfdnblPX0.net
- 致命的なバグじゃないけどメインのクラーケン後半で死ぬと次以降前半でも後半の曲が流れる不具合が地味に気になる
あと水晶の蜃気楼のボス前のルフェインレポートとクラーケンのヒントだけ回収済みなのに消えない
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 22:36:09.14 ID:cLTJhmGi0.net
- このゲームクオリティー上げる為に一度延期してるんだよな・・・
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 22:45:29.62 ID:eRZUgSZ20.net
- >>723
延期はしてないよ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 22:48:10.20 ID:QSl6imtW0.net
- バビロンと同時期に出して両者とも爆死
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 23:18:30.85 ID:s4G9R/LAp.net
- 難易度カオスで初回報酬貰えなくなるバグって報告されてる?
何度クリアしなおしても貰えなくなってジョブ上限開放できなくなっちゃったんだけど対処法あるかな
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 23:19:03.82 ID:s4G9R/LAp.net
- >>582と同じ現象だ
解決策ないのかなあ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 01:24:17.15 ID:9uoySKyn0.net
- RPGのシナリオやセリフもこういうので良いんだよな
オリジンは淡々としてて良いわ
これがこうでああだからこうなって結果ああなったみたいな説明してるセリフはいらない
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 04:17:16.82 ID:jcHa8gpP0.net
- さすがに序盤の台詞は説明不足すぎて他のRPGがオリジンみたいになったら困るわ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aad5-tAFz [27.140.252.107]):2022/06/02(木) 06:17:38 ID:8U82Hkii0.net
- チュートリアルのゴブリンがまぁまぁウザい
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-c3cz [106.131.64.250]):2022/06/02(木) 12:12:23 ID:E2gboD1ya.net
- うーん…
流石にシナリオはそんな持ち上げる出来じゃない
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa61-L+Mk [27.110.100.74]):2022/06/02(木) 12:19:57 ID:JdQNNqGs0.net
- オリジンって言うほどオリジン感無いしな
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-tAFz [42.147.226.174]):2022/06/02(木) 12:31:59 ID:9uoySKyn0.net
- タイトルは普通にファイナルファンタジーオリジンで良かったと思う
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8c-4LdC [60.34.11.18]):2022/06/02(木) 12:48:39 ID:dhOFi87k0.net
- それじゃ正史と勘違いして叩くアホ絶対増えるじゃん
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd76-i7HR [27.230.96.125]):2022/06/02(木) 14:02:54 ID:BPOXaJ6Dd.net
- >>733
野村氏はファイルファンタジーって入れないつもりだったらしいから
それでは売れないとコエテクが引きだした妥協点だろう
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa0-v/sX [221.171.175.134]):2022/06/02(木) 14:15:20 ID:YSvCbsrF0.net
- 竜騎士好きなのに弱すぎかっ
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 14:37:02.25 ID:B4bjZjle0.net
- ジャンプの射程短いよな
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 15:03:46.66 ID:CiNIzulJd.net
- 長尾氏
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 15:18:50.55 ID:mc42CiY30.net
- 槍でジャンプするより投げた方が強ぇ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 15:22:15.58 ID:CiNIzulJd.net
- 無敵
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb22-je1/ [118.240.125.212]):2022/06/02(木) 17:56:19 ID:B4bjZjle0.net
- ジャンプ長押しで空中にいて無敵
離して着地とかで良かったよな
これこそ竜騎士のジャンプ
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-9Orl [49.96.25.206]):2022/06/02(木) 18:09:50 ID:DGSUgDRBd.net
- このジャンプだったらモンハンワールドのエモートのやつのがまだ高性能だよ
あれメテオ避けられるし
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-i7HR [49.96.33.241]):2022/06/02(木) 18:42:31 ID:nEIIai+Id.net
- ジャンプできるなら膝高の瓦礫を乗り越えろと
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-fktH [1.75.249.149]):2022/06/02(木) 18:58:25 ID:6cSdE3A4d.net
- >>741
いや長押しでめっちゃ遠くの敵まで跳べるし無敵あるでしょ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa61-L+Mk [27.110.100.74]):2022/06/02(木) 19:10:57 ID:JdQNNqGs0.net
- 仁王でいう魂代みたいなポジションで召喚獣とか追加すんのかな
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb22-je1/ [118.240.125.212]):2022/06/02(木) 19:22:12 ID:B4bjZjle0.net
- >>744
押した瞬間飛んで推しっぱで無敵?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-MC5V [126.35.182.32]):2022/06/03(金) 08:00:34 ID:cPPdggfxp.net
- マルチプレイ時のキャラのセリフ同期とってくれないかな
声真似で「学びのある勝利だ」とか言ってたら
各プレイヤーでセリフはそれぞれ別のが流れるよって笑われたわ
アストスゥ!届いてくれ!とかでウケたから調子乗ってた
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb9-QrQl [60.114.158.166]):2022/06/03(金) 09:17:49 ID:aEvqHiaX0.net
- ここ過疎りすぎだろw
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-tAFz [42.147.226.174]):2022/06/03(金) 09:21:10 ID:9BCbklHJ0.net
- ディシディアガーランドの大剣使いたい
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa61-L+Mk [27.110.100.74]):2022/06/03(金) 10:35:11 ID:nFyDq5Nm0.net
- ハクスラ要素が薄いしクリア後まで鍛冶屋を利用することもない、しかもクリア後にわざわざ装備を厳選してまでやり込みたいコンテンツもない上にDLCの続報もない
こりゃ過疎っちまうよな
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-fktH [1.75.9.119]):2022/06/03(金) 10:37:28 ID:QRdWWN4Qd.net
- アクションを詰めていくゲームなら掘りなんてなくても続けてた
掘ったら瞬殺ゲーになったからやることなくなってやめた
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-7Tab [49.98.158.73]):2022/06/03(金) 13:17:13 ID:9OH7jg7Id.net
- 裸でやりゃあいいだろ仁王もそうだったろ?
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee4-SuRq [49.236.225.79]):2022/06/03(金) 13:58:28 ID:D7rdwf7z0.net
- 装備と動きを頑張ったら5分かかってたのが2分になるぐらいのバランスがよかったかなー
やわらかすぎるよなー
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 14:22:58.46 ID:9NiSEKf1M.net
- PS5買えるまでこれで遊んで待ってるわ
神ゲー
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-uKFR [49.96.243.203]):2022/06/03(金) 19:02:30 ID:ifTu4OcLd.net
- >>735
サブタイ入れさせたのはコエテクじゃなくて、売上を心配して色気を出したスクエニのプロデューサーな
コエテクは開発してるだけで売るのに何かいう立場じゃないよ
結果的に
FFと入れたせいで期待値上がって酷評の嵐爆死
FFと入れなければ、実はこれFFのガーランドじゃんという面白さだけが残って好評だったろうな
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3ab-7Phx [110.131.123.187]):2022/06/03(金) 19:50:41 ID:i1D4Bvmg0.net
- むしろファイナルファンタジーオリジン−ストレンジャーオブパラダイス−でよかった
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-fktH [1.75.254.223]):2022/06/03(金) 19:51:25 ID:P9QVvntad.net
- SOPシリーズとして展開したかったのかもしれない
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-wsuo [126.216.41.189]):2022/06/03(金) 19:54:20 ID:yBbGx98O0.net
- ここから広げるならどうやってもディシディアに繋がると思う
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-tAFz [42.147.226.174]):2022/06/03(金) 20:04:02 ID:9BCbklHJ0.net
- このゲームの事をストレンジャーオブパラダイスって呼ぶ人を見た事がない
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaa-yO3c [106.73.2.64]):2022/06/03(金) 20:25:58 ID:C+6N5Peo0.net
- >>759
ずっとオリジンって呼んでたからSOPって略称見た時???ってなった
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab9-d0Qx [221.85.134.14]):2022/06/03(金) 20:28:11 ID:ZmIdIVLU0.net
- ぶっちゃけストレンジャーもパラダイスもオリジンもまあまあタイトルで使っていい単語ではないわ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-fktH [1.75.254.77]):2022/06/03(金) 20:29:29 ID:fRlArgR6d.net
- 聖剣だって最初は聖剣伝説-FF外伝-だったし
まぁでもこの売り上げじゃSOP2はないだろうけど
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8c-4LdC [60.34.11.18]):2022/06/03(金) 21:17:11 ID:UTIY03900.net
- クレしんパラダイスメイドインさいたま、のパクリ
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e602-11kL [175.103.226.147]):2022/06/03(金) 22:16:20 ID:t63Vm+YD0.net
- やることない飽きた
誰かマルチいかね?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa74-XvPX [27.91.156.18 [上級国民]]):2022/06/03(金) 22:48:32 ID:Q8aAQSki0.net
- >>759
略してストパラ スイパラみたいだしいけるか?
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83c7-k0NJ [220.150.100.216]):2022/06/04(土) 02:36:59 ID:wE2tNmui0.net
- もっとジョブらしいグラフィックの装備追加しれよ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa0-S9kW [221.171.175.134]):2022/06/04(土) 08:52:14 ID:OgJYBsUr0.net
- 色んなジョブがあって飽きがこないねー
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-Y5iL [126.204.217.74]):2022/06/04(土) 18:34:32 ID:mJbfetjlr.net
- ラーメン店長抜きにしてジャックが良すぎる
こういうので良いんだよ
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4322-d7G4 [118.240.125.212]):2022/06/04(土) 21:09:49 ID:P+0W/N390.net
- 源氏シリーズはコレジャナイ感だし
犯罪者御用達の目出し帽とかダサいし
防具がダサすぎる
黒魔っぽいローブと三角帽子とか
白魔っぽいローブとフードとか
侍っぽい源氏シリーズが欲しい
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-saTt [14.8.38.160]):2022/06/04(土) 21:43:34 ID:9hC3c+620.net
- DLCの発売に合わせて買いたいのに、3ヶ月近く経って予定日も発表されないなんてどうなってんだよ。頼むから6月中に出してくれよ。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f1c-0xCf [157.147.235.133]):2022/06/04(土) 21:56:55 ID:13phIDyd0.net
- そんな懇願するほど期待してるのか
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ec-Rebr [160.86.172.199]):2022/06/04(土) 23:01:17 ID:AT+jZ6/Y0.net
- 俺は懇願するほど期待してるよ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63aa-Rebr [14.9.140.32]):2022/06/04(土) 23:32:02 ID:xYEqhZDM0.net
- SOPって書かれても職業柄ペンキしか思い浮かばん
んで、DLC発表無かった訳だが進捗どうなってんだろ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f0b-1GXt [183.180.76.135]):2022/06/04(土) 23:51:26 ID:XncbiFRR0.net
- 6/18で発売3ヶ月
>>700によると今月中に出る可能性はありそうだが仁王はDLC配信の前に事前発表はしてたのか?
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ec-Rebr [160.86.172.199]):2022/06/04(土) 23:55:57 ID:AT+jZ6/Y0.net
- 6月中旬に発表、6月末に配信くらいだと嬉しい
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-5VDJ [49.98.158.73]):2022/06/05(日) 00:24:44 ID:329jcX/Ld.net
- そんな早くこねえから安心して別ゲーでもやってろ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa0-S9kW [221.171.175.134]):2022/06/05(日) 07:33:09 ID:SJ5z1dEs0.net
- せっかくジョブというFFファンには堪らない要素があるのにジョブに見合う装備がないのが惜しまれる
チクショー
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f8c-5VDJ [125.203.131.149]):2022/06/05(日) 07:56:20 ID:v1r3SLxD0.net
- 男性専用ジョブとして踊り子追加しよう
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e312-i/7j [180.48.60.92]):2022/06/05(日) 08:41:28 ID:Ur3zC8yS0.net
- FFシリーズちゃんとやってたらストーリー面白いんだろうな
フリプのFF7REちょろっとやったことあるだけでシリーズほぼ初めて
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93ab-Yk+g [42.147.226.174]):2022/06/05(日) 08:43:26 ID:A0QqT2LO0.net
- ストーリーは1だけやれば楽しめる
ステージは歴代シリーズをやれば楽しめる
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e312-i/7j [180.48.60.92]):2022/06/05(日) 09:02:18 ID:Ur3zC8yS0.net
- ムービーに出てくる黒水晶もっとちいさくてよくない?
ウ○コ握りしめてるみたいに見える
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-P3ru [1.75.255.34]):2022/06/05(日) 13:34:51 ID:DRQVs8rnd.net
- 温泉卵
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83c7-k0NJ [220.150.100.216]):2022/06/05(日) 14:40:32 ID:lmMht8GH0.net
- レベルで装備に付いてる性能固定って誰が考えたんだ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-P3ru [49.98.14.64]):2022/06/05(日) 14:46:17 ID:ZoM0Xzf6d.net
- モンハンの付いてるスキルが固定みたいなもんだろう
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-+6K/ [49.104.49.142]):2022/06/06(月) 08:06:22 ID:CppXncsMd0606.net
- エルデンと被ってモンハンと被るのかよ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 7fa0-S9kW [221.171.175.134]):2022/06/06(月) 09:08:51 ID:tA9SGNNF00606.net
- たまねぎ剣士まだ?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 10:32:11.38 ID:nsm43TVod0606.net
- もしかして急遽召喚士追加することになってDLC遅くなってるとか
無いか、、、
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 10:39:04.43 ID:zj95bzaI00606.net
- 完全に赤字ソフトなのにそこまで手間かかるわけない。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa47-SGPT [106.130.195.124]):2022/06/06(月) 11:09:25 ID:O/HA1dmsa0606.net
- 今ソシャゲの新章作るのに忙しいんだ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW cff6-Hlkn [153.242.33.128]):2022/06/06(月) 11:41:21 ID:I6QylSeR00606.net
- シーズンパスのお金返してください
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 15:05:15.10 ID:xATfbg+800606.net
- ドラクエ10オフラインといい、持ち逃げ事案続くな
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 15:23:12.85 ID:E0LjqDGm00606.net
- まだ出てなかったのか
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 20:21:15.19 ID:S2KO7wqLr0606.net
- 魔法ゲーにならないようにして動きももっと機敏にしてニンジャガ3ハードくらいの難易度あっても良かった
コエテクしかできない理不尽難易度が良い
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 20:46:41.90 ID:GNSwEx9U00606.net
- >>793
そうやって高難易度になったら先鋭化して新規ちゃんとアクション苦手マンが買ってくれなくなるから…
仁王でもCo-op出来ますよっていうのがアクション苦手勢に配慮してた節はあったけど
オリジンは更に一歩進んで普段RPGしかやらない層にまで配慮してるくらいだからDLC含めてもそこまで高難易度にならなさそうな気はする
難易度とゲーム設計を見直したからボス戦全部面白いっていうのもありそう
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 20:53:31.90 ID:s64iecsG00606.net
- 少なくともβの時と同じ難易度だったらもっと荒れてたよ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e362-Bwfb [116.81.30.248]):2022/06/07(火) 06:50:31 ID:O5Zn0wxP0.net
- 仁王2よりは売れたんでしょこれ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-juMB [27.81.241.96]):2022/06/07(火) 08:11:50 ID:qt++MW9U0.net
- ガー不赤攻撃が逃げの選択肢しかないのは頂けないし、仁王から流れる層がいるのは予想できただろうになんで赤オーラにしちゃったんだろうな…
癖でカウンター決めそうになって死ぬわ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-P3ru [1.72.6.46]):2022/06/07(火) 08:13:39 ID:l4fPUZBOd.net
- 死なせたいからだろ
ガー不なかったら全部脳死シールドでいいから
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-d7G4 [49.98.170.56]):2022/06/07(火) 09:53:57 ID:4s1Lnp7Ud.net
- ガー不でも怯まないアビリティってある?
ガー不は何でもかんでも攻撃止められてイライラする
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-5VDJ [49.98.158.73]):2022/06/07(火) 09:56:47 ID:RLjP8J/od.net
- 大抵の攻撃はリインで不動だろ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 10:48:25.11 ID:2wHOaQz30.net
- メニューは日本語でセリフ字幕は英語にする方法はないものか
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 12:52:01.36 ID:xCdGKi0kd.net
- >>796
んなわけないだろ
1に較べて落ちたとはいえ150万は売れた名作と、ところどころ手抜きがわかる低予算B級ストレンジャーを比べるんじゃないよ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 13:35:51.27 ID:B4SPjunl0.net
- 発売前はこれが実質仁王3とか言われてたな
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 13:45:43.76 ID:5nn/mOggM.net
- セール込みなら世界150万くらい行きそうだがなあ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-zRGu [49.96.31.152]):2022/06/07(火) 14:31:11 ID:imLnJOMOd.net
- ジャンプできればいったな
外人はジャンプできないゲームを認めない
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4322-d7G4 [118.240.125.212]):2022/06/07(火) 14:46:04 ID:gHjiFK2o0.net
- 高所から落下中に攻撃すると専用モーションあるよな
最初はジャンプできたのかもな
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 15:08:30.11 ID:DZEfN0i2M.net
- ジャンプはできるようにすべきだったな
とはいえジャンプのないダクソや7Rは売れてるから売れないのは別の理由
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 15:10:24.93 ID:qGw5FJpf0.net
- ゲーム性的にはジャンプは必要ない
けどガードとソウルシールドと同じような役割のアクションがあるしガード潰してジャンプ入れても良かったかもね
Sekiroにはジャンプあるのにオリジンがジャンプをオミットしてる辺り
普段アクションなんてやらない層に向けて極力アクションを減らして遊びやすくしてる所はあるかもしれない
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 15:22:09.31 ID:RLjP8J/od.net
- アホかプンワー探索があるセキロとはその辺のゲーム性が全然違うだろ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 15:24:30.74 ID:qGw5FJpf0.net
- >>809
ごめんってそんな怒らないで
あくまで戦闘面にだけフォーカスした意見だから…
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 15:34:53.96 ID:NZ4ZHPkad.net
- 防御アクションが3つもあって普段アクションやらない層に配慮してるは絶対にないぞ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 18:51:58.34 ID:NVCkzg4U0.net
- 防御アクション3つ使い分けこそが唯一無二の特徴だと思う
ガード要らないって人はコロコロ回避してるの?
ジャスガとソウルシールドで防いだほうがブレイクゲージ維持しつつMP回復できて有利に攻撃展開できるよ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 19:58:46.85 ID:CiIPxpeSd.net
- 張り付いて全部シールド
ガー不だけ回避
ガードは全く使わんかった
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 20:03:04.53 ID:KmJQsJBqd.net
- 突き詰めると攻撃一辺倒で瞬殺するのが一番速いんだよなぁ(´・ω・)
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 20:16:09.20 ID:e5VBnDeWd.net
- 掘ると防御アクション何も使う必要がなくなるのは本当いい加減なバランス
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 20:23:54.86 ID:gHjiFK2o0.net
- さそりの波動砲全部食らったけど斧ぶん回してたら回復しながらさそりが死んでったわ
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 20:33:38.52 ID:tTKx1VS/0.net
- 斧はぐるぐる、トマホーク、タックルと使いやすくて強いよね(´・ω・)
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-zRGu [49.98.217.240]):2022/06/07(火) 20:57:53 ID:7BzvqV1ld.net
- >>808
ボタンが足りなかったのでは
調べるをタッチパッドにするくらいだし
1回でジャンプ、2回連打で回避、長押しで転がるとかもできそうでがあるが
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 01:21:18.63 ID:2OBmFXJS0.net
- 最強の防御行動は無敵で回避しつつ敵のブレイクゲージを大量に削りついでにHPが回復するウィークスポットだ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 01:22:45.19 ID:rFLu5Aeid.net
- マイティガードして殴り続けるのが最強だぞ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c377-QM4D [150.249.167.49]):2022/06/08(水) 07:57:33 ID:E7AbLB680.net
- 仁王2も250万以上売れてるし比べるべくもないな
お得意の三国志コンバート版はよ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a374-1pIO [36.13.86.177 [上級国民]]):2022/06/08(水) 08:43:10 ID:IAi6m57n0.net
- SSDの容量が埋まったからちょっと整理してたんだがこのゲーム70GB超えなんだな
エルデンの45GBも異常だけど、仁王2と比較しても20GB近くデカいとか何に使ってんだ?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-P3ru [49.98.128.28]):2022/06/08(水) 08:45:58 ID:2T2cuk9dd.net
- 3桐生
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-uO6j [126.236.19.110]):2022/06/08(水) 09:04:55 ID:yyQeh/4fp.net
- そりゃ前に話題になったポリゴンモデル数でしょうなw
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4322-d7G4 [118.240.125.212]):2022/06/08(水) 09:09:38 ID:ruMvPP/00.net
- あなたを食べはしないけどあなたの庭に糞を落とす
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-S9kW [133.159.149.217]):2022/06/08(水) 11:01:23 ID:wXkNvrJpM.net
- 歴代主人公キャラ出して
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 11:28:59.47 ID:gwtEoLvea.net
- 歴代主人公とバトルあったら面白いと思ったけどそれもうディシディアか
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 11:39:28.60 ID:SOUSZ3Hn0.net
- ストアにdlc来てるなとかなんかアプデ来たぞとかおもむろにTwitterのリンク貼って「来た」とか書いてあるレスのみ確認するためにこのスレ毎日朝晩覗く習慣が出来てそろそろ3ヶ月くらいになると思うわ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 11:41:59.93 ID:t+B5jgY3a.net
- 今のオリジンに不満はないけど歴代オールスターでパーティー組みながらダンジョン攻略の方が売れたかな
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 11:54:01.18 ID:SOUSZ3Hn0.net
- アーシェとティファとネオンの3人でやりたいわ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 12:16:55.21 ID:XkBLp/ps0.net
- >>828
わかる
一応公式Twitterフォローして通知入れてるけど、このスレの伸びが大きかったら期待してしまう。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 13:19:11.82 ID:MSfRJnSTd.net
- >>829
間違いない
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:38:23.48 ID:00bpeakY0.net
- 正直PSプレミアでやりたいゲーム結構あるからシーズンパス来年でもいいわ
たぶん忘れてやらずに16発売してそうだが
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:51:20.65 ID:5FJk0NAY0.net
- >>825
ひどい・・・
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 17:11:14.31 ID:hraUr0lf0.net
- オペラオムニアを真面目に作ってくれりゃいいんだが
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 17:54:44.08 ID:5PMEqjln0.net
- DLCの気配すらないとかズンパス付き買わんほうが良かったわ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f29-sae+ [203.114.220.204]):2022/06/08(水) 19:00:20 ID:zCFjOS1D0.net
- FF15の時もそうだけどクズエニって追加作るのがクッソ遅いよね
今出来る仕事を来月に回す公務員かよ?ってレベルで仕事が糞遅い
やっぱつれぇわ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733b-7fB2 [216.153.126.186]):2022/06/08(水) 19:04:56 ID:zlm4ME050.net
- 開発コエテクなんですが…
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f22-nFFE [125.196.36.192]):2022/06/08(水) 19:20:13 ID:XkBLp/ps0.net
- 中古対策なんだろうけど買わない奴は待っても買わないんしゃない?
ダウンロード版をもっと値引き+DLCの早め配信した方がプレイヤー増えそう
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-zRGu [49.98.115.218]):2022/06/08(水) 20:33:20 ID:cG1Liz8Vd.net
- >>838
ゲハ板の人だろう
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-zRGu [49.98.115.218]):2022/06/08(水) 20:38:04 ID:cG1Liz8Vd.net
- >>839
仁王もDLC合わせで不評だった部分を改善したり仕様を追加したりしてたから
DLC1で大きく変える気なんじゃね
体験版も印象悪かったしネオンの着せかえできるように作り直してほしい
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93aa-IMeo [106.73.21.161 [上級国民]]):2022/06/08(水) 21:03:59 ID:MRryv76v0.net
- 技はFFっぽくなくてサガ向き
FFファンには操作が難しく、ここまで凝らなくてよかったろうな
ジョブは再現度も特徴もいい感じだったから、FF5にしてレナたちを超美少女仲間キャラにしとけばバカ売れだったんだよ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-9XMs [126.78.191.224]):2022/06/08(水) 21:18:32 ID:oQ8+Ii8s0.net
- 次回作を出すならFF10のブラスカ一行の旅を作りたいって攻略本のインタビューで言ってたな
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-+66E [175.103.226.147]):2022/06/08(水) 21:32:32 ID:kKyee2vU0.net
- 野郎だけどの旅はFF15で懲りただろ
売れねーよ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-zRGu [49.98.40.26]):2022/06/08(水) 21:39:26 ID:i9xuBZ/Id.net
- このタイミングでワッカのゲーム出せば予約殺到するのにな
FF10は少し売上上がったらしいがコンボ気持ちいいの元ネタスタッフなのにこっちは恩恵なさそう
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-RR0y [126.216.41.189]):2022/06/08(水) 21:47:05 ID:hraUr0lf0.net
- それが今のファン層の現実だよな
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 00:22:18.29 ID:mM0Op7/3d.net
- 10-3は作りたいけど7Rシリーズが片付くまで無理言ってたからな
一体何年掛かるねん
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 00:25:38.44 ID:iCLPqRPq0.net
- >>845
16にゲストでワッカ出せばええやん
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f0b-1GXt [183.180.76.135]):2022/06/09(木) 02:25:47 ID:N2fwpyQV0.net
- オリジンにワッカはさすがに無理があるからバンダナとオーバーオールを実装してジャックに装備させよう
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ec-Rebr [160.86.172.199]):2022/06/09(木) 02:30:30 ID:afCpo1Vj0.net
- コスプレならガーランドの鎧は欲しいなぁ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 09:23:53.37 ID:sv+kItCWd.net
- >>849
コエテクならやりそう
DLC3つ目で
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 09:26:08.76 ID:K/G7RPlTd.net
- >>844
FF15は1000万本超えの大ヒットだよ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 12:20:20.99 ID:HU1YRJoLd.net
- ff15は最終バージョンなら言うほど悪くないよ
キャラチェンジ出来るし
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7329-sae+ [114.142.59.127]):2022/06/09(木) 13:48:34 ID:BKZ5BoA90.net
- >>852
35億だかの赤字かましてPクビになったのに?w
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 14:19:41.78 ID:2ksJLIM/a.net
- ロイヤルエディションは良かったぞ
ノクト編までDLC出してほしかった
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 14:52:35.57 ID:Tui40sXsd.net
- >>854
株主だがそんな話見たことないぞ
ソースあるの?
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 15:15:48.41 ID:67j/cvEvd.net
- 何をどうやれば1本のゲームソフトで35億も損失出すんだよ。ちょっと考えれば(考えなくても)わかるだろ。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 15:29:01.27 ID:UlBNReWN0.net
- ff15はディレクター(田畑)が代わったのは事実だけど赤字が原因てことは絶対ないわ。むしろ黒字だろ。
独立が理由でD降板→DLC中止が表向きの流れではあるが実際のとこDLCクソすぎたから打ち切りにあった可能性も十分考えられんだよな。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 17:28:00.78 ID:R6k+Vk5Hd.net
- >>857
ゲハの任天堂信者の人にはそれがわからんのです
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 17:33:43.26 ID:maQNnXhl0.net
- ゲハだと「○○が発売されてヒットしましたがこれこれこういう理由で赤字になりました」が
「○○が発売されて赤字になりました」になるからね
知能の問題だから仕方ないよ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-TFr6 [133.106.56.170]):2022/06/09(木) 18:51:46 ID:0hPACXTUM.net
- 本当に大ヒット大好評ならDLC中止せずにちゃんと出せよ…個人的にはこれが一番信用裏切ったわ
そしてオリジンも早くDLC情報くれよ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-zRGu [49.98.225.52]):2022/06/09(木) 19:15:11 ID:uFps3zZNd.net
- 最初の予定は全部出て中止されたのは追加の2周目
会社側からするとおいおい早く新作作れやって意見で
田畑氏と対立、会社の決定には逆らえずに中止、独立起業
どの段階で独立準備してたか謎だが起業の早さを見ると
本人の予想外で急にクビになったわけじゃないのは確か
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 06:08:22.42 ID:y30tBZzR0.net
- 戦闘は良さそうだなって思いつつPS5版なのに圧倒的クソグラとフレームレートで体験版で見限ったんだけどアップデート見たらちょっとマシになってる様子…?
ジャギーは減ったとしても720pみたいなグラは直ったのかな?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 06:50:05.59 ID:uJcJoSEE0.net
- フレームレートは最初から60fpsだったような
グラは明暗比が調整されたが印象としては変わってない
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe7-uO6j [126.253.109.132]):2022/06/10(金) 09:16:03 ID:bryOpj1wp.net
- 最初の体験版は重かったと思うけどそのあとFPS改善された体験版出たよ
どの体験版やってるかで印象かなり違うと思う
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 13:50:07.64 ID:0WmAPNs8d.net
- サマーフェスタでは情報なし
あとは月曜日のMSで情報あるかどうか
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 14:08:17.34 ID:aS2Itfh10.net
- 今配信されてるDEMO版はPS5もPS4もひどい画質だね
PS5版はジャギが目立つしPS4版に至っては3色ケーブル時代に戻ったくらいのレベル
洞窟のサンゴ綺麗だなーとかキャラが言ってもプレイヤーに全然伝わらんw
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-GB9M [49.98.150.24]):2022/06/10(金) 15:38:38 ID:+b/SpIT1d.net
- 仁王2ps5版くらいキレイになって姿写し実装されたら買いたいんだけどいつ頃になりそう?
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-5VDJ [49.98.158.73]):2022/06/10(金) 15:49:03 ID:UpL8fLEld.net
- もう来なくていいと思うよ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f0b-1GXt [183.180.76.135]):2022/06/10(金) 17:05:17 ID:TXTm23Yd0.net
- 新作大量にあるからスクエニ単独の発表予定してるんじゃね
今月中にFF7関連があるのは確定してるし
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-rOg1 [106.131.62.109]):2022/06/10(金) 18:07:37 ID:tPfF1ii6a.net
- >>867
絶景…とかキャラに言わせなければいいのにとは思った
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 18:20:35.45 ID:53kzW6zid.net
- ふう もう終わりか
でも手で抜かないことね
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9311-YuYa [210.165.68.8]):2022/06/11(土) 01:13:15 ID:oUuRafq20.net
- 体験版6月1日までだったと思うけど期間延長したのかな?
さっき起動したらまだプレイできた
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 01:48:51.75 ID:jNV/7fiR0.net
- 最初は3/10~4/19までだったけど売れないので6/1まで延長
これまた売れないので無期延長になりますた
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0312-+Xu/ [180.48.60.92]):2022/06/11(土) 02:50:07 ID:nSt8iMhG0.net
- 方向音痴に辛いゲーム
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33ab-encL [42.147.226.174]):2022/06/11(土) 03:09:34 ID:QTyOMzbn0.net
- 戦闘終わる度にどこから来たっけ?ってなる
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 12:53:44.68 ID:1p7dGSVU0.net
- ネーよ雑魚かよw
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 13:58:25.10 ID:oUuRafq20.net
- >>874
そうなのか ありがとう
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 21:07:03.57 ID:ZAFrai4Td.net
- 順路の目印ある塔は良かった
最初の方こそ入れろと
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 22:05:54.77 ID:ZcUQUK9F0.net
- 迷いの森初見はマジで迷った
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 00:27:49.54 ID:Gd88Ia5y0.net
- >>827
これだけ歴代の要素チラつかせてくるなら欲しかったなDLCで光の戦士と戦えはするんだろうけども
社長タコ殴りにするシリーズだってあるんだし
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 00:30:53.53 ID:kxxeUKo80.net
- ジャックVSディシディアガーランドのDLC早よ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 02:53:06.97 ID:U7WuP2q/0.net
- >>881
発売後インタビューでED後の光の戦士と戦うのは確定してる
最後のDLCにDFFの文字が入ってるのと「登場するボスは絶対に予想できない」らしいのと本編は人型ボスが少なかったし
割りとマジでDFFに出た歴代主人公と戦える展開はあるかもしれない
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 03:40:54.71 ID:DPrq1Hon0.net
- バハムートとギルガメッシュのどっちかでWoLと戦うの?
三つ目のDLCが戦う相手は予想出来ないと思うって言われてたのは覚えてる
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 07:58:54.98 ID:TXZs5xIX0.net
- 姫の妹参戦!
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ec-GGE9 [160.86.172.199]):2022/06/12(日) 12:28:57 ID:U7WuP2q/0.net
- >>884
結構な期間待たされてるしバハムートでWoLと戦えるのが嬉しいけど
DLC1がバハムートでDLC2がギルガメッシュが目玉になってるし、WoLはDLC3の目玉に用意してそうな気がするわ
早めに戦いたいね
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-GGE9 [61.22.31.236]):2022/06/12(日) 12:39:42 ID:+UFpp5se0.net
- DLCのステージはどうなるんだろう
1~15からまたいくつか選ばれるのか それともFFTとかX-2から来るのか
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f0b-+fQv [183.180.76.135]):2022/06/12(日) 13:55:10 ID:gb3hLZUF0.net
- 最初のDLCは早めに出して来ると思ったのにな
スクエニの発表会もないし今月は無理そうか
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 17:26:03.05 ID:U7WuP2q/0.net
- FF7の発表会で「FFオリジンのDLCに7のステージが更に収録!」ってぶっこんでくる可能性は一ミリくらいある
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 21:44:59.44 ID:pBy8K4nl0.net
- アプデで初期体験版よりマシになったらしいから最近買ったけど普通におもろいねこれ。今カオス4体倒したぐらいのとこでの感想。
HARDで始めて難易度ちょうど良かったけどこれより温いとサクサク進んですぐ終わりそう。
ソウルシールドのシステムおもしろいけどインスタンスアビリティはちょっと微妙だったかも。
これ入れるなら赤オーラの攻撃にカウンター入れられるような仕組みが欲しかった。
あと装備の更新が激しいから鍛冶屋が今のとこほぼ空気。レアリティの差は現時点であまり感じない。
仁王でいうとこの姿写し形写しあっても良さそうだけどDLCで来たら嬉しいなって感じ。
あと敵の火力が高い割に遠距離から処理したり1匹づつ釣ったりするのがしづらいから乱戦になりがち。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 21:48:49.43 ID:U7WuP2q/0.net
- >>890
赤オーラは避けるしかないけど、逆に言えばそれ以外の攻撃は全部ソウルシールドとガードで完封出来るから悪くないと思うわ
ソウルシールド強すぎて棒立ちで全部の攻撃完封出来るってだいぶ性能ヤバいぞこれ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 23:39:48.33 ID:XzIRs+620.net
- 俺も最近始めたけど迷路ゲーなのが辛い
さっさとクリアしてエンコン突入したい
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 00:17:36.44 ID:gwSrsmuJ0.net
- >>892
仁王みたいなエンドコンテンツ期待してると肩透かし食らうぞ
はっきり言ってクリア後やることはかなり限られてる
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 00:42:03.68 ID:gOoh7Hem0.net
- 迷路で言ったら俺は仁王の方が苦労したな。三週目ぐらいでやっと把握出来るマップチラホラあった。
オリジンは敵の残骸みたいなのが残るから来た道は大体わかるし
分岐はキャラが会話し出すのが本ルートっぽいから喋りだしたら反対側いってアイテム回収してる。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 00:51:13.18 ID:TeE5Fzok0.net
- 残骸残ってもキューブに触れたらリセットされるからツラい
つうかミニマップ無しでいきなりカオス神殿もシンドかった
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 01:02:00.45 ID:/ee7z/mmd.net
- 仁王の佐和山とか2の稲葉山みたいなすごい迷路マップはなかった印象
8と12の世界はちょっと迷うけど
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f0b-+fQv [183.180.76.135]):2022/06/13(月) 03:48:56 ID:eFn6WwqM0.net
- チーニンXbox新作も作ってるならオリジン後回しされるわ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 11:03:43.42 ID:TrAnjhLk0.net
- FFオリジンで迷うのってどこ見ても似たような状態でランドマークにできるものが少ないせいかと
自分は佐和山も稲葉城も覚えるまでは迷いはしたがルートが見つけられなかっただけで自分がどこらへんに居るかが分からない、ということはなかった
個人的にFFオリジンのマップは迷う迷わないじゃなくて明る過ぎor暗過ぎで見辛いから分かりづらいってイメージしかないわ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-wzM0 [133.159.153.21]):2022/06/13(月) 12:22:43 ID:cDNUISLeM.net
- DLCはよ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-Q55O [153.242.197.9]):2022/06/13(月) 12:52:29 ID:/Qz8FT4F0.net
- DLC流石に遅くね?
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd5-encL [27.140.229.181]):2022/06/13(月) 13:03:50 ID:4klMkvLo0.net
- DLC来ないならミニマップ追加アプデ早よ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-upwE [61.205.98.15]):2022/06/13(月) 15:28:06 ID:IWYSQ2xuM.net
- マップの不満を言うなら仁王に比べると閉塞感が強くてこじんまりしたステージが多い。
もっと街とか山を経て洞窟とか城に行けたら冒険感も多少あったけど
建屋の中で始まって迷路を経て、ってステージばっか。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa0-wzM0 [221.171.175.134]):2022/06/13(月) 17:39:03 ID:3xFTz2nS0.net
- 愛をくーださーい♪
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 20:30:07.92 ID:hdBhCzLh0.net
- チーニン新作発表おめでとう
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 20:56:42.52 ID:26KMrzM60.net
- 個別で応援してるわチーニン
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 21:25:58.61 ID:f6j3QAM2d.net
- いい加減ウォーロンに切り替えらんねぇのか
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 21:43:06.17 ID:MsdQ5MoaM.net
- はやくDLC片付けてどうぞ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 00:04:26.78 ID:7zOV8f5Z0.net
- とある動画で、クリア後はカオスでとあるサブミッションをこなせと言っていたんだが
それに必要な結晶がないから、自前で何とかしろってことだよね
カオスでの最低ミッションレベル130、クリア後の装備って118だと思うんだけど
今最高に服屋に行く服がない気分
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 00:07:43.35 ID:VMDdrbrr0.net
- 売り逃げオワコンゲー
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 00:37:25.27 ID:0gR6NAHI0.net
- >>908
たしかカオス神殿の最初のミッションだけは結晶不要だからまずはそこクリアして貰った結晶で稼ぎサブミッションを解放する感じ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 00:47:18.34 ID:7zOV8f5Z0.net
- >>910
そうだと思うけど、自分のPSが足らないのか無理ゲーなんだ
序盤ぐるぐるして装備更新してる
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 00:58:26.70 ID:YeEOhCjHd.net
- クリア後に出てくる雑魚50体くらい狩るミッション終わらせたか?
あれ最低難易度でやるだけでも130手前の装備くらい揃った気がするが
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 01:05:14.44 ID:7zOV8f5Z0.net
- >>912
闘争を願いしモノですね
あれも途中でリタイアしたけどクリアまでやってみます
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 01:11:06.19 ID:sZTbfwAf0.net
- なんとか結晶貯めて土カオスの宝箱見付けるところ解放しといで。もう名前忘れたが
とりあえずそこ順々にクリアしてけば300までスキップできる
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 01:51:21.47 ID:7zOV8f5Z0.net
- やっぱ無理ゲーですわ
これがSTORYでクリアした者の末路か…
てか戦闘がつまらんしモチベも続かんわ
これだけアクションやらせといてジャンプできないとかありえないでしょ
これならDMCでもやってた方がいいわ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 02:18:12.41 ID:BmVrsK0p0.net
- アクション的にはジャストじゃなくても良いロイヤルガードしてMP貯めて通常攻撃からアビリティ撃つゲームだよオリジンは
シールドからすぐ通常攻撃すれば敵前に勝手に移動してくれる
シールドでブレイクゲージ減ってきたら武器切り替える
攻撃が単調になるのはスティック入れ攻撃にセットしてるアビリティも駆使して紛らわす必要がある
DMCやってるならシールドもジョブチェンも抵抗無いと思うけど
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 02:47:15.87 ID:oNQzFoKR0.net
- YouTubeにカオスの進め方みたいな動画あったと思うから参考にしてみるといいかも
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238c-U39w [60.34.11.18]):2022/06/14(火) 08:20:00 ID:Z7tISnO80.net
- ここまで愚痴しか言ってないから無理でしょ
別にゲームで苛つく必要ないから諦めよ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff22-lY/+ [125.196.36.192]):2022/06/14(火) 10:11:09 ID:FKF44aoT0.net
- オンラインで300のに紛れ込んで寄生すればいい、と思ったけどオンライン自体に人がいないかな?
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ab-NrpW [110.131.123.187]):2022/06/14(火) 11:48:11 ID:4R/A1Kbp0.net
- まずはそのへんのボムを火遁で爆破してレベル高い装備でたらとりあえず着とけばなんとかなる
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-ulBw [126.253.176.175]):2022/06/14(火) 11:51:37 ID:KyEmkkTgr.net
- ヘタクソだから最初のゴブリンガード倒せないんでしょ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ec-GGE9 [160.86.172.199]):2022/06/14(火) 12:32:56 ID:v8qGRrw70.net
- >>916
ロイヤルガードなんてアビリティあったっけ?
ソウルシールドと間違えてるだけ?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-Y3OE [27.143.39.51]):2022/06/14(火) 14:17:33 ID:O9GqZ9iP0.net
- シーズンパス買ってんだけど何事もなくシーズン終わる可能性もあるな
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 15:57:38.66 ID:AMzkFLWz0.net
- これが本当のシーズンパスってな
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-MvQj [126.237.64.77]):2022/06/14(火) 19:08:41 ID:cVYlvN9/r.net
- >>922
DMCにあるガード技
DMCのほうがましって言ってることに対して同じようなスタイルあるよってことじゃないかな
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-MvQj [126.237.64.77]):2022/06/14(火) 19:26:00 ID:cVYlvN9/r.net
- つーか難易度的には
FFOストーリー<DMCイージー<<<FFO装備バッチリカオス300<<<FFOとりあえず赤魔できたカオス300<<DMCMDM<<FFO装備集め中カオス300
個人的な体感だけど
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-MvQj [126.237.64.77]):2022/06/14(火) 19:27:38 ID:cVYlvN9/r.net
- 連投すまん誤字ってた
DMCMDM→DMCDMD
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-wzM0 [163.49.208.250]):2022/06/14(火) 19:37:54 ID:r5FuIkHPM.net
- 少年は人の影に
歪んだ憎しみを見た
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 20:45:51.85 ID:5Ky/Nc340.net
- DLCはよー
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 00:05:36.49 ID:3kLuSoNN0.net
- >>922
>>925
ごめん、説明下手だった
用語置き換えて説明しようとしたんだけど結果混ざってゴチャゴチャになってしまってた
DLCは配信時期の発表だけでも早くして欲しい
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 00:27:15.23 ID:ObWb84K80.net
- ウォーロン?を早く作りたくてこっちのDLCはもうやる気ない…みたいな事になってたら悲しい
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 02:22:35.95 ID:ktIiUSYx0.net
- 今の体験版って本編に入ったグラ周りのアプデって適用されてる?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 04:03:33.99 ID:MyzO1VMn0.net
- 遅ればせながらクリアしたけどシナリオ悪くないじゃん、序盤の説明不足にきちんと意味があるとはね
まあそのせいで敬遠されてしまう悪い方向に行ってるけど
ただPVの時点でジャック=ガーランドってのは出さない方がよかったんじゃないかさすがに
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 05:27:37.24 ID:5HMre2Sk0.net
- ガーランドだから強面のオッサンでも納得出来る
じゃなかったら何でこんなモブ顔のオッサンが主人公なんだよってテンション下がる
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 07:23:15.45 ID:MFTFhBDE0.net
- DLCはよ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 09:38:46.01 ID:pnGa8BVT0.net
- ドラゴンゾンビLV160に勝てない
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 09:49:30.06 ID:4VoD6XG70.net
- >>883
絶対に予想できない
≒登場キャラでもFFキャラでもない
→マリー・ローズさんや!
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 10:06:17.09 ID:t8ivQzuha.net
- いくらもっともな設定背景があろうともモブ顔おっさん主人公はそれだけでテンション下がる ネオンの方がいい
おっさん主人公で許されたのは我が人生においてジャックバウアーと古畑任三郎だけだわ 田村正和のドラマは他も大体面白いの多かったが
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 10:20:50.50 ID:4n1kRfLGd.net
- カオスの結晶システムは本当にいらないわ
グラもゴミなのにシステムまでにゴミしたらそりゃサジェストがつまらないってなるわ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-7zzO [49.98.8.22]):2022/06/15(水) 11:47:18 ID:qFjrJrSCd.net
- >>931
フロムだってエルデン控えてたセキロはあれだけ売れてもDLCなかったし
いわんや売れてないオリジンじゃな
発表してるから仕方なく出すけど
ボス単騎ミッション1個ずつ置くだけのコードヴェイン以下のDLCとか全然あり得そう
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ec-GGE9 [160.86.172.199]):2022/06/15(水) 12:21:59 ID:e2P+gi0I0.net
- >>940
今のゲームは企画段階の時点でDLCの規模と価格とか諸々決まってるし
ボリュームダウンはもしかしたらあるかもしれないけども、流石にそんなやけくそDLCは出さないでしょ
Sekiroに関しては内製のソウルとかと違ってアクチと組んだから気合の入れ方も違うし
当初からDLCの企画がなかったんだろうし、むしろアプデで本来の規格になかったボスラッシュが追加来ただけでも凄い方
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 14:07:54.05 ID:ObWb84K80.net
- >>940
セキロってシーズンパスとか売ってたっけ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 14:27:02.29 ID:qFjrJrSCd.net
- >>942
DLC自体ないんだから売ってるわけがない
オリジンはパス売っちゃったからどんなに赤字確定でも出さなきゃいけないってこと
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 18:45:59.65 ID:6sSgAhQXa.net
- 仲間を暗黒400バサ250にして鉄壁にしたいけどアッシュすら厳しい…
モル掘るが足りんのか
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36a-hiZJ [58.87.141.4]):2022/06/15(水) 23:40:36 ID:prWtaf9z0.net
- ほんと難易度CHAOS開放してからクソゲーなったわ
何この敵の馬鹿火力
仁王両方とも奈落クリアとかまでやってきた身からするとこんな理不尽で馬鹿げた難易度調整
しておいて仁王だなんだって騒がれてたのが笑える
クソ調整すぎ 平均レベル295でなんでステージLv200の敵にワンパンされるんだよ
アホかよまじで
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 00:22:28.69 ID:w4LJuZnCa.net
- 敵の馬鹿火力って話なら仁王の奈落獄深部とかのがワンパン祭りで辛かったような
俺が軽装忍者ビルドだったせいかしらんが
こっちは短剣士で300ボスの攻撃食らっても一撃死はしないだろ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 00:24:29.60 ID:raGFWmkr0.net
- >>945
ジョブレベルも影響あるはずだから
装備レベル低くてもジョブレベル低かったらすぐやられるぞ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0b-GGE9 [183.180.76.135]):2022/06/16(木) 01:01:17 ID:mgNOHI1R0.net
- 平均290越えてるならワンパンされるのは赤オーラくらいだな
もちろんHP満タンでの話だから一周目クリアしたときみたいにHP半分で回復ケチってたら通常攻撃でも死ぬ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-LKEC [1.72.0.102]):2022/06/16(木) 01:46:11 ID:YvEnXQLxd.net
- というかこのゲーム装備は自動シンクだから装備レベルじゃブイブイできねーぞ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 08:08:08.68 ID:URW/16xt0.net
- 個人的にはバ火力よりも攻撃した際に即座に回避して攻撃できる狼系の回避能力やら空中に浮いてるバットやハーピー系の当てにくさとかのが嫌いだわ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 11:56:03.18 ID:s975Bn3iH.net
- ステージ選択する時に平均装備レベル低いと警告マーク出るから装備レベルばっか気にしてたわ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 12:59:16.69 ID:1+QpApZWd.net
- わかりにくい装備レベルとシンクがつまらなくした原因だなぁ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 14:54:45.55 ID:FBB20HXf0.net
- クリア後のやり込みがひたすら結晶集めっていう作業なのがつまらん原因
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 14:59:58.90 ID:raGFWmkr0.net
- 仁王2の時はロンチ時点でのクリア後って何があったの?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 16:12:55.84 ID:+DoUTiuQa.net
- ダメージはレベル300回す頃にはビルドでどうにかしたけども、画面外から高火力飛び道具連発してくる雑魚は相変わらずイラッとするな
あと近づくと連続ステップで避るのもの多いけどでムカつくだけなんでやめてほしいわ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 17:07:04.35 ID:hbdq8hvq0.net
- >>947
ジョブレベル関係あるんだ
一応今あげて60くらいまであげたがマスターポイントでの上昇
以外での内部データがあるってことなんかな
それにしても調整クソすぎ
とりあえず暗黒400バーサーカー250で常時プロシェルと瀕死ステアップでトントンなったしレベル上げてみよかな
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 17:09:27.65 ID:FBB20HXf0.net
- 現代風の格好をしたセーラ姫が見たい
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 17:10:56.59 ID:hbdq8hvq0.net
- あとこのゲームの致命的にダメなとこってマップに特徴なさすぎて覚えづらい
城は似たような作りだらけ
森はぐちゃぐちゃで見づらい
魔大陸も然り
もう少し緩急つけるというか他のゲーム参考にしてりゃジョブの種類やらFFの名前でマシに売れただろうに
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238c-U39w [60.34.11.18]):2022/06/16(木) 18:23:04 ID:Afl1e2ng0.net
- お前が買ってるんだからこれ以上売上マシにならんだろう
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-0F5T [36.11.224.85 [上級国民]]):2022/06/16(木) 18:53:11 ID:ptFLRwj6M.net
- マップに言及出来るのはやってみた人の感想だしな
単純に広告が上手くいってない
FFのファン層にすら響かせてないヴィジュアルや広告の方が売り上げに直結してる気がするわ
シナリオ評価とか以前じゃね?
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd1f-zkCy [1.79.87.26]):2022/06/16(木) 19:01:29 ID:f3pQK18Qd.net
- タイトルで損してる部分は絶対あるわ
俺もエルデン落ち着いたから買おうと思ったのにストアでFFオリジンとか調べてもそれらしきゲーム全然出てこなくて
よく調べたらストレンジャーなんとかっていうのがそれに該当するって判明してようやく買ったもの
あれ初見で買おうと思わないわ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-lY/+ [49.98.1.157]):2022/06/16(木) 19:47:57 ID:BQ9ANJkcd.net
- 第一弾の体験版もよくなかったと思う
あれをやった段階では絶対に買わないと思ってたけどやるゲーム無くて発売後の体験版やったら意外と面白くて購入したよ。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ec-GGE9 [160.86.172.199]):2022/06/16(木) 19:49:38 ID:raGFWmkr0.net
- 960のいう通りゲーム内容云々の前の問題だからなぁ
オンラインCo-op対応のアクションRPG、ダークで激しい唯一のFF、ガーランドの三点を押し出した内容の広告をもっと押してほしいわ
Vtuberなんかにプレイさせるくらいならその分もっと大きく宣伝打つべきだわ
その上でVtuberにプレイさせるんならまだ良いんだけどもさ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6322-J9+C [118.109.56.32]):2022/06/16(木) 19:59:11 ID:/bbtjIC70.net
- >>963
野村「んほぉ〜このVtuberたまんねぇ〜」
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ec-GGE9 [160.86.172.199]):2022/06/16(木) 20:05:51 ID:raGFWmkr0.net
- >>964
野村死ぬほど忙しいのに広報まで担当するわけないだろ
声優にすら詳しくないのにVtuber詳しいとは思えんわ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 20:06:59.56 ID:/bbtjIC70.net
- >>965
流石に妄想が過ぎたな
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 20:12:15.99 ID:hbdq8hvq0.net
- なんか色々今一歩足りないんだよね
ソートに関してはジョブ別でソート欲しいし
レアリティ持ち出して来といてレアリティでのソート無し
上限解放のためにCHAOSでストーリー行くが結晶全部貯めない限り何度も同じムービー魅せられて
スキップしないと行けないという手間
結晶溜まってない序盤だとうんざりするくらい見せられる
もう面倒になったから300開放分まで溜まってからじゃないとストーリー開放しなくなった
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 20:19:56.67 ID:raGFWmkr0.net
- システム周りで仁王で出来た事が出来てないのは頂けない…というかよくわからないよね
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 20:23:08.43 ID:JoC1CBH0M.net
- ジョブ別やレアリティ別でフィルタリングはできたろ
結晶は確かにクソ面倒だからひたすらモルボル周回しとけ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-1ngv [49.96.229.56]):2022/06/16(木) 20:37:12 ID:2HOi9xuid.net
- こんなにつまらんのは、スクエニのディレクターが悪いのか
それともチーニンが悪いのか
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36a-hiZJ [58.87.141.4]):2022/06/16(木) 20:39:11 ID:hbdq8hvq0.net
- 仁王を半端にパクるくらいならとことんパクって最高の出来に仕上げようとは思わなかったのかな
ジョブシステムがあってFFってシリーズまであるんだからうまくやれたらよかったのに
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-gZpb [1.75.155.219]):2022/06/16(木) 21:07:55 ID:1+QpApZWd.net
- パクるもなにも作ったのは仁王作ったチームだぞ
宿屋や町の人、コピぺマップでわかるように、そもそも開発時間が足りてなくてスクエニもそもそも最高の製品にする気なんかない
コエテクが度外視で10年かけて最高の出来にした仁王とスクエニのB級小遣い稼ぎとではそもそも位置付けが違う
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36a-hiZJ [58.87.141.4]):2022/06/16(木) 22:43:51 ID:hbdq8hvq0.net
- なんか知ったかでレスしてるけど恥ずかしくないのかな
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-LKEC [1.72.0.102]):2022/06/16(木) 22:45:12 ID:YvEnXQLxd.net
- お前だって十分ニワカスだろ…
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 23:00:27.98 ID:f3pQK18Qd.net
- >>967
これの同じムービー繰り返しって何?
1回見たムービーってデフォで自動カットだよね?
マルチ以外でなんか2回目以降のムービー見る要素あるっけ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ec-GGE9 [160.86.172.199]):2022/06/17(金) 00:19:25 ID:NoRaLByb0.net
- >>975
ストーリーミッションはカオスだろうがなんだろうが毎回ムービー流れなかったっけ
オプション入れてたら敗北して再戦する時に流れなくなる
もしオフにしてたら再戦する度にムービー流れたはず
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3c0-uj9U [160.237.158.201]):2022/06/17(金) 05:33:19 ID:S5oFcXfO0.net
- ボスのソウルバースト演出はスキップさせてほしい
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd1f-zkCy [1.79.87.26]):2022/06/17(金) 07:29:47 ID:M5wpIJaYd.net
- >>976
試しにメインミッション3個くらいやってみたけど1回も流れないわ
終末に現れし戦士さえ扉開けるといきなり結晶体出てくる
オプションあるのは知ってるけど、最初オフだったからあえて自分で見る設定に変えないと見れないはず
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 12:40:29.08 ID:04ssouuz0.net
- 今日何も発表無いのが辛いわ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ec-GGE9 [160.86.172.199]):2022/06/17(金) 14:21:12 ID:NoRaLByb0.net
- DLC3で光の戦士と戦うっぽいけど
ジャックで光の戦士と戦うんじゃなくて、プレイヤーが光の戦士操ってジャック殺しに行くミッションならめちゃくちゃ面白そうって思った
次スレ立ってないから立ててきた
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1655443154/l50
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-/e9c [175.103.226.147]):2022/06/17(金) 14:27:45 ID:iiZSttgZ0.net
- 7関連はあれだけ発表されてオリジンはなんの音沙汰もなし
本格的このゲーム切られたなw
金取ってる以上さすがにDLC発売中止はないだろうが、内容はスカスカな予感がしてる
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-E261 [49.98.74.225]):2022/06/17(金) 15:05:33 ID:2HJr2fuTd.net
- >>980 「ジャック次も頼むぞ」
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03af-+zeM [180.15.147.5]):2022/06/17(金) 15:37:56 ID:z6mxU1dY0.net
- 仁王3が出なそうだからこれに期待してお布施感覚でDLC買ったけどスクエニに期待してはいけなかったのか
コエテクなら不安はなかったんだけどな
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33ab-encL [42.147.226.174]):2022/06/17(金) 15:51:12 ID:6XAxk+lV0.net
- 4カオスがガーランドにひたすらヨイショするゲーム
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-LKEC [1.72.0.102]):2022/06/17(金) 17:03:30 ID:h2IOHXmmd.net
- 本当にやる気無かったら逆にさっさ出して終わりにするよ
開発体制維持するにせよ中断・再開するにせよコスト掛かるんやぞ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-0F5T [27.85.207.20 [上級国民]]):2022/06/17(金) 19:09:13 ID:U3jbuUfsa.net
- ヒカセンのヴィジュアルが気になる
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-nFWu [27.91.156.18 [上級国民]]):2022/06/17(金) 19:47:45 ID:9wq0eODZ0.net
- 仁王新作ジャンプきたやんwくると思ったぜ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Stgv [1.75.227.213]):2022/06/17(金) 19:49:44 ID:WjLI6oNqd.net
- >>987
3も確実にジャンプありだな
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03af-+zeM [180.15.147.5]):2022/06/17(金) 19:53:13 ID:z6mxU1dY0.net
- >>987
仁王というよりニンジャガ寄りかと思ったけどどうなんだろうな
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-nFWu [27.91.156.18 [上級国民]]):2022/06/17(金) 19:59:04 ID:9wq0eODZ0.net
- >>989
たしかに仁王新作ってわけでもないか頻繁な装備更新もスタミナ管理もないみたいだし
マルチは仁王と同じものを用意しているって言ってるから仁王を引き継いでもいるようだけど
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-ZrPi [60.80.99.27]):2022/06/17(金) 20:31:56 ID:/qS+FkC50.net
- インタビュー見る感じ仁王とニンジャガの中間狙いみたいな作品っぽい
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-09AO [49.96.229.56]):2022/06/18(土) 04:04:07 ID:n7tKKAYld.net
- >>983
それ、どこの世界線のコエテクだ
コエテクもバグ放置はひどいよ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 07:11:12.92 ID:C6UMaVYP0.net
- その人が言ってるのはDLCとかの配信スピード感の話じゃないの?
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 08:05:52.32 ID:j2YUiyLj0.net
- 会社で期待とかバカのやることだからやめとけ
そんで裏切られたとか喚いてアンチ化するのは最も滑稽
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 08:28:07.04 ID:YqiJNVQV0.net
- 7Rの新情報解禁されたからオリジンはオワコン街道まっしぐら
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 11:38:31.04 ID:AyvnWdzH0.net
- まぁ、物語は一応終わったからな…
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 11:44:40.71 ID:gfRxXCgWa.net
- ジャックはソシャゲ世界で楽しくやってるよ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 14:56:33.16 ID:AyvnWdzH0.net
- とりあえず埋めるか…
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 14:56:58.35 ID:AyvnWdzH0.net
- 梅干し
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 14:57:14.81 ID:AyvnWdzH0.net
- 梅茶漬け
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★