2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part803

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 23:55:34.06 ID:KSkomR7wd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1651293208/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651320405/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

エルデンリング 対人スレ part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651265041/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1651179874/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ Part10
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649930164/

エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649648927/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part802
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651487959/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 00:02:01.58 ID:OeI5KFiRa.net
メリナの割れ目にメリメリ突っ込みたい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 00:05:57.88 ID:hqLVOkfQa.net
NG推奨
アウアウウー Saxx-xxxx IP106.128.xxx.xxx or 106.129.xxx.xxx
ワッチョイW xx74-xxxx IP 36.14.88.38
通称パズルガイジ

ワッチョイW xx74-xxxx IP27.89.30.64
通称猛虎弁ガイジ

ワッチョイW 0b19-/Ak+ IP217.178.xxx.xxx
新種ガイジ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 00:11:11.20 ID:PBQsovMg0.net
自殺しろゴミ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b9-6Jp9 [60.154.94.127]):2022/05/03(火) 00:15:58 ID:Krv55FoP0.net
>>1
乙メリ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f6-J3wr [123.222.99.133]):2022/05/03(火) 00:42:50 ID:JEYxhLxS0.net
レベル上限は自分で定めて120やら130やらで止めたりしてる人がいますが
そこに至るまではルーンが溜まり次第レベルアップさせますか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-RBkx [157.65.76.75]):2022/05/03(火) 00:44:01 ID:MfCs9+Ny0.net
星の世紀は愛

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01ca-zBVn [194.223.225.192]):2022/05/03(火) 00:44:18 ID:+hNEKV3R0.net
メリナ大好きさん
スパチャ、ありがとメリ~

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-MfNV [126.94.196.120]):2022/05/03(火) 00:44:32 ID:8svh4uK10.net
>>1
よき、炎上であった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3129-vQvm [58.3.91.11]):2022/05/03(火) 00:45:19 ID:TXdmVJmh0.net
次回エルデンリング
メリナ、死す

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e174-a0oq [114.18.42.93]):2022/05/03(火) 00:45:36 ID:jFvnQCAl0.net
こんばんラニラニ~

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0987-R7XL [180.189.226.100]):2022/05/03(火) 00:45:57 ID:iofcybaa0.net
>>6
リムグレイヴ散策中は50以下をキープ、リエーニエ、ケイリッド散策して王都到達するまでは50〜70辺りをキープ、王都からは徐々に上げて行ってる感じ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-DiPX [126.40.29.37]):2022/05/03(火) 00:46:01 ID:xduImQf80.net
マレニア前人減ったなあ、別のボス前行くかぁ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-R7XL [106.73.65.193]):2022/05/03(火) 00:46:30 ID:H8Mnpct/0.net
>>6
自分は1レベしか上がらなくても上げてるかな
事故でルーンロストすると精神的ダメージデカいし、ロストするくらいなら使っちゃうかな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3368-glhM [101.111.91.39]):2022/05/03(火) 00:47:13 ID:Yu9xCFft0.net
>>1

エオニアは飛び降り自殺も出来ないのがつれーわ
あの花のまま死んでほしいわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-J3wr [61.24.70.46]):2022/05/03(火) 00:47:16 ID:0MTLq6VJ0.net
>>1
ケツマンコ王朝万歳!
ケツマンコ王朝万歳!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-xhrz [219.102.68.34]):2022/05/03(火) 00:48:17 ID:PT02rBbY0.net
ゴットフレイがこのエチエチお尻好きに出来たって羨ましい
https://i.imgur.com/STjbD1i.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f6-jGWq [180.16.5.131]):2022/05/03(火) 00:48:57 ID:RSgEc8zq0.net
ゴッドセックス!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e10b-/JVz [114.170.88.59]):2022/05/03(火) 00:49:06 ID:8vjTOEU+0.net
ホーラルー初見のちいかわぶんぶんホストを出荷する喜び
とんでもないタイミングでちいかわぶんぶんしてて笑う

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e193-zCxg [114.154.236.154]):2022/05/03(火) 00:49:22 ID:oD3bMDTN0.net
今日はミケラしていいのか!

https://i.imgur.com/bdzNdSN.jpg

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-nWKZ [1.75.242.250]):2022/05/03(火) 00:49:33 ID:/9Xmu0hGd.net
周りの雑魚枯らして祝福の近くから動かない出待ちホスト相手に突っ込んでやられていく赤のなんと多いことか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8e-Nh0L [39.110.165.223]):2022/05/03(火) 00:49:51 ID:7EOYUTE00.net
ラダゴンに盾チクしてたらいきなりパリィされてビビった
こいつそんな行動あんのか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f6-J3wr [123.222.99.133]):2022/05/03(火) 00:49:56 ID:JEYxhLxS0.net
>>12
なるほどなるほど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 00:50:10 .net
コジキ放送

https://www.youtube.com/watch?v=kOcNgkyXi2Q

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-h2O/ [60.144.235.23]):2022/05/03(火) 00:50:26 ID:fNIrp5GT0.net
すっかりモーグに変態のイメージがついてしまった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-URvY [27.89.30.64]):2022/05/03(火) 00:51:05 ID:B1yPgsyy0.net
>>22
そういや王たちの化身もパリィしてきたな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e19e-tTbX [114.145.218.248]):2022/05/03(火) 00:51:09 ID:NHi+Axqf0.net
>>22
他のやつの魔法ハジいたわけじゃなく?
パリィあるんかな…いまのとこみたことないわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-RR2a [60.98.207.52]):2022/05/03(火) 00:51:31 ID:kjkc9qhR0.net
モーゴット倒した後話しかけられるの6周目にして初めて知ったわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f6-J3wr [123.222.99.133]):2022/05/03(火) 00:51:59 ID:JEYxhLxS0.net
>>14
そこなんすよね、レベル上げきってない状態で止めて大金持ち歩くのはロストした時のダメージがでかい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1329-dnm2 [125.31.96.141]):2022/05/03(火) 00:52:17 ID:pZcE5rUM0.net
いかつい侵入者が入ってきて外人白がオラオラと凸るのを見ながら
ああその侵入者はつぶて仕込んでるから気をつけて!と画面の前で叫ぶも
その声が届くはずもなく遠くから白の断末魔が響きわたる
ああこの世はなんと諸行無常なのでしょう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3129-vQvm [58.3.91.11]):2022/05/03(火) 00:52:24 ID:TXdmVJmh0.net
>>17
前も見たい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-R7XL [106.73.65.193]):2022/05/03(火) 00:52:48 ID:H8Mnpct/0.net
>>22
あいつパリィなんかしてくんのか!?
4周目までやってたけどやられたことなかったから、全然知らんかったわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-bx2k [106.73.33.130]):2022/05/03(火) 00:53:12 ID:cliF0lSE0.net
なんかしら出来ないことがある程度の成長でレベル上限設けて皆集まるようにしてくれれば良いのに
フロムは酷薄なお方…あと成長鈍化も完全廃止しやがれ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53ea-VtzN [147.192.11.119]):2022/05/03(火) 00:53:24 ID:GkwM/FQ90.net
昨日だかにトロルの騎士剣について質問したものだけど、その後各地再放浪していてリエーニエ街道北ちょい行ったとこで小競り合いしてる集団の中の巨人倒したらポロッと件の騎士剣落とした。
確かストーリーの流れで最初倒した時はドロップしなかったと記憶してるんだけど、アップデートで落とすようになってるのならカーリア城館、改宗された辺境塔手前と合わせて一周で3本手に入るって事なのかな?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7978-Nh0L [220.211.33.36]):2022/05/03(火) 00:53:26 ID:1SP++I/80.net
でもメリナがやらせてあげるって言ったらヤルでしょう?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-/JVz [150.66.75.133]):2022/05/03(火) 00:53:34 ID:No8egeHeM.net
>>22
それ同僚のスペルパリィからの短モーション掴みね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b29-Nh0L [121.109.1.40]):2022/05/03(火) 00:53:45 ID:0AQv7/SA0.net
誓いをつまみ食いするためだけの信仰25で○○バサを名乗っても許されますか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b58-Gd4e [223.165.40.83]):2022/05/03(火) 00:53:48 ID:EIuMlDIs0.net
祝福座るとモーゴットが玉座裏に移動するの褪せピとメリピで頑張って運んだのかな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8e-Nh0L [39.110.165.223]):2022/05/03(火) 00:53:51 ID:7EOYUTE00.net
>>27
マルチで指紋盾でタゲ取ってたら
他人が何もしてないのにいきなりパリィされた後抑え込まれて叩き潰されたわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-xb0F [106.132.239.20]):2022/05/03(火) 00:54:38 ID:CPttnAp9a.net
突っ込んでく白とかいう死亡フラグ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8e-Nh0L [39.110.165.223]):2022/05/03(火) 00:54:46 ID:7EOYUTE00.net
>>36
それかな
スペルパリィは自分にはわからなかったが

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e174-MfNV [114.16.172.162]):2022/05/03(火) 00:54:47 ID:WpnOqeTQ0.net
魔法パリィは知ってたけど武器殴りもパリィしてくるのは初耳だわラダゴン

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-R7XL [106.73.65.193]):2022/05/03(火) 00:55:08 ID:H8Mnpct/0.net
>>37
許されるやろ
信仰25〜30程度あれば、各種防護バフや軽いリジェネもかけられるし、十分名乗ってもいいと思う

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1329-dnm2 [125.31.96.141]):2022/05/03(火) 00:55:44 ID:pZcE5rUM0.net
カーリアの騎士のパリィはパーフェクトすぎて美しい、あれこそ美パリィ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b74-WRqq [111.97.184.73]):2022/05/03(火) 00:55:55 ID:VIkgHAo60.net
最近周回ホストやってるけどうざい戦い方する侵入は片っ端からブロックしてるわ
さっきよく王都で会う魔法チクチクガン逃げマンをブロックした

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-DiPX [126.40.29.37]):2022/05/03(火) 00:56:03 ID:xduImQf80.net
マレニア一体倒すごとに1000円くれねえかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d93c-VGkv [150.249.77.239]):2022/05/03(火) 00:56:26 ID:iUB4YY700.net
メリナのマント付きの防具欲しいんだがないんか
いやメリカスなんてどうでも良くてジェダイのマントに似てるから欲しい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-VZQ6 [153.240.159.137]):2022/05/03(火) 00:58:01 ID:8DTWj41y0.net
>>37
便利な祈祷盗みマンらしいぞ
同じこと聞いて言われた

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a974-RBkx [36.12.250.177]):2022/05/03(火) 00:58:56 ID:xzPvQq5a0.net
信仰も知力見習って有力な祈祷は信仰55からにすっか!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1329-dnm2 [125.31.96.141]):2022/05/03(火) 00:59:09 ID:pZcE5rUM0.net
魔法チクチクガン逃げマンとか世が世なら
打ち首獄門島流しの晒し首に相当する極悪人やから仕方ない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-FJYE [126.114.107.169]):2022/05/03(火) 00:59:34 ID:0k1nxQVA0.net
レナラの一戦目で神の遺剣で子供一掃するの楽しい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-R7XL [106.73.65.193]):2022/05/03(火) 01:00:07 ID:H8Mnpct/0.net
周回ホストやってて思うのは、ホスト側が上手くルート構築しないと侵入側が攻め時なくなったり、超短時間でマルチ終わるorグダグダマルチみたいなことが起こるってことかな
やっぱり今作は全体的にマルチ関連のバランスが悪いような気がしてしまう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-bx2k [106.73.33.130]):2022/05/03(火) 01:00:16 ID:cliF0lSE0.net
魔法に反応したラダゴンのパリィの構えに前衛の剣が弾かれて掴まれるんだっけか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-Qdne [126.156.158.36]):2022/05/03(火) 01:00:33 ID:Mi6Mnfuhr.net
燃ーえろよ燃えろーよー
ラニカス燃ーえーろ~
メリ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-7mam [60.147.133.108]):2022/05/03(火) 01:00:37 ID:s5HWnG6P0.net
これ攻略するボスの順番で未攻略のレガシーの難易度が上がれば良かったのにな
序盤でラダーン、ライカード倒したらストームヴィルとレアルカリアが2~3周目相当の強さになる感じ
周回すればリセットされるようにして
そうすれば協力プレイも分散してもう少し賑わいそうだが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-h2O/ [60.144.235.23]):2022/05/03(火) 01:01:31 ID:fNIrp5GT0.net
防護バフはいいぞ
黄金の○○防護で様々なボスの火力を大幅に下げれるし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-J3wr [61.24.70.46]):2022/05/03(火) 01:01:32 ID:0MTLq6VJ0.net
https://i.imgur.com/oOvkwpz.png
90万が目の前なのにどうやっても取れなくて吐きそう…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791a-6Jp9 [220.216.3.99]):2022/05/03(火) 01:03:15 ID:YlCSyFiR0.net
素性:サムライ
雑魚戦で打たれ強さと継戦能力を重視した魔法剣士を目指した結果なんか色物っぽくなってた。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2791677.bmp.html

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-R7XL [106.73.65.193]):2022/05/03(火) 01:03:20 ID:H8Mnpct/0.net
>>56
最近侵入で流行ってるグランサクス槍の奇襲が怖いから黄金雷防護入れたわ
黄金防護シリーズはどれもコスパ&性能共に優秀よね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b370-xb0F [133.175.61.56]):2022/05/03(火) 01:04:04 ID:Bi/bMzky0.net
魔法チクチクガン逃げマンなら本編にエキスパートが居るしな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d6-z+LQ [122.133.189.43]):2022/05/03(火) 01:04:22 ID:lRoNlT+p0.net
>>55
それやるのならステージ制でよくね?ってなる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791a-6Jp9 [220.216.3.99]):2022/05/03(火) 01:04:44 ID:YlCSyFiR0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2791677.bmp.html

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1329-dnm2 [125.31.96.141]):2022/05/03(火) 01:06:39 ID:pZcE5rUM0.net
斧槍に王騎士の決意を使ってR2攻撃すると10秒ほど決意を維持したまま戦えるのね
まあ威力はさほどたいしたことないから返報と違いすんげえ微妙なバグだが・・・

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-h2O/ [60.144.235.23]):2022/05/03(火) 01:07:00 ID:fNIrp5GT0.net
>>59
攻略でも獣人の雷の嵐やグランサクス達の雷、竜のツリーガードの雷とか厄介だから助かる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791a-6Jp9 [220.216.3.99]):2022/05/03(火) 01:07:22 ID:YlCSyFiR0.net
>>57
一か八かで死んだときと同じルートをするしかなさそう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3368-glhM [101.111.91.39]):2022/05/03(火) 01:07:42 ID:Yu9xCFft0.net
聖樹の祈祷室開始でバリスタ&化身ちゃんを
超えられるプレイヤーがその先で死ぬ要素って
落下死以外でなんかあるかね?
侵入者警戒して沼の所で戦って死んでるのやら

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09d0-R7XL [180.145.96.31]):2022/05/03(火) 01:08:31 ID:Y+rFpUA60.net
うおおおおおお!2周目で狂い火エンド見たけどラニよりよかったわ!メリメリ出てくるし最高!
うおおおおおお!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-bx2k [106.73.33.130]):2022/05/03(火) 01:09:14 ID:cliF0lSE0.net
炎だけ上位防護にあたるやつがなぜ自分単体しかないのか
やっぱり黄金樹に由来する祈祷だから火の護りは苦手なのか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-7mam [60.147.133.108]):2022/05/03(火) 01:09:26 ID:s5HWnG6P0.net
>>61
考えてみりゃそうだな
やはりオープンワールドとフロムのマルチシステムは相性悪かったのかね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-R7XL [106.73.65.193]):2022/05/03(火) 01:09:41 ID:H8Mnpct/0.net
>>66
沼地帯にいる樹霊とかじゃない?
周回ホストとかだと、攻撃食らって瀕死→腐敗スリップダメ食らって死亡とかありそう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9329-021O [203.114.210.9]):2022/05/03(火) 01:09:43 ID:Uxn9NfDv0.net
竜印つけて防護かけるとカット率70行くの笑う

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3368-glhM [101.111.91.39]):2022/05/03(火) 01:11:18 ID:Yu9xCFft0.net
>>70
樹霊行くなら祈祷室開始からは
やらないんじゃないかなって

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791a-6Jp9 [220.216.3.99]):2022/05/03(火) 01:11:51 ID:YlCSyFiR0.net
狂い火に近づくと
マリナ「火で全部焼くとか許さん!これ以上狂い火に近づくと●すわ」
とか言ってくるけど毎回、世界樹焼く人には言われたくないわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-R7XL [106.73.65.193]):2022/05/03(火) 01:11:54 ID:H8Mnpct/0.net
>>68
ずっと自分も「何で炎関連の黄金防護ねえんだよ!」って思ってた
DLCでの実装を期待してるわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-rR44 [126.166.197.102]):2022/05/03(火) 01:12:24 ID:IfMiNgCRr.net
褪せ人の狂い火熱いメリィィィィィィ!!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93c8-4ORV [221.187.150.187]):2022/05/03(火) 01:13:10 ID:l8uGBOcs0.net
ホーラルー←いい人そう
ラダゴン←何やかんやいい人そう
ラダーン←いい人だけど介錯
マレニア←ミケラはいい人そう戦う理由もそんなにない
ゴドリック←悪いやつではなさそう
マリケス←いい人そう
レナラ←いい人そう
モーゴッド←いい人そう
モーグ←見た感じ悪いやつそう
ライガード←見た感じ悪いやつそうだけど何やかんや考えてそう

あせびと←キチガイ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e174-a0oq [114.18.42.93]):2022/05/03(火) 01:14:17 ID:jFvnQCAl0.net
https://i.imgur.com/IT3QJF1.jpg
狂い火マンかっこいい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-MfNV [183.74.205.46]):2022/05/03(火) 01:14:32 ID:ccMf7xMkd.net
素晴らしい提案を、する
貴方も巨人の火の窯で、燃えないか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-h2O/ [60.144.235.23]):2022/05/03(火) 01:14:48 ID:fNIrp5GT0.net
>>77
貴公…その格好はまさか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3129-vQvm [58.3.91.11]):2022/05/03(火) 01:16:06 ID:TXdmVJmh0.net
頭装備非表示にさせろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-bx2k [106.73.33.130]):2022/05/03(火) 01:16:34 ID:cliF0lSE0.net
単属性と全属性竜印に上位防護に霊薬と防具を合わせればカット85とかしつつさらに我慢してさらにカットして怯みも無効
短時間だけ意気がれるので試してみようエルケモの縄跳びも敢えて中央で余裕の我慢できるぞ物理はやめてください

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e18c-+oYM [114.181.195.132]):2022/05/03(火) 01:16:57 ID:gJinpDp70.net
マレニアのマルチって出血か冷気で状態異常ダメージでボコボコにしないとダメなのか?
雷ビルドでソロでやってる時みたいに隙をついてr1やら戦技やら差し込んでるけど出血やら凍傷に比べるとダメージ低くて時間かかるしその間にホスト死ぬし

出血派生とかにしてないと迷惑なんだろうか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-h2O/ [60.144.235.23]):2022/05/03(火) 01:17:08 ID:fNIrp5GT0.net
DLCには今度こそグラント枠きて欲しい(杖?尻撃なんぞ知らん)
綺麗な筋バサユニーク武器が欲しい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1f6-qDn+ [114.148.188.140]):2022/05/03(火) 01:17:29 ID:y9Jj9s/j0.net
狂い火エンドのメリナは髪の毛メリメリしてるし実体だよな
霊体ならわざわざメリメリさせる意味が無い

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-h2O/ [60.144.235.23]):2022/05/03(火) 01:18:01 ID:fNIrp5GT0.net
>>82
つ黒炎の渦
ただし強靭ついたマレニアの攻撃には注意な

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe5-prRX [126.253.106.105]):2022/05/03(火) 01:18:07 ID:M+WB2iuwp.net
エブレフェールの内壁から樹霊に攻撃したら内壁の部屋内に入ってきてわろたw
狭すぎぃ!!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-gN4n [1.72.6.76]):2022/05/03(火) 01:18:26 ID:4BZXmEa4d.net
いつの間にか絵文字対応したんだな~😁✌

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9976-gNv2 [118.86.90.164]):2022/05/03(火) 01:18:39 ID:zyHnUIiq0.net
>>82
マルチに参加するってことはボスの体力を増加させるってことなんだ
つまりDPS稼げないとただボスの体力を増やしに来ただけの人になる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6192-TLXf [152.165.115.58 [上級国民]]):2022/05/03(火) 01:19:21 ID:m6tEB2JV0.net
クソモブリング

https://i.imgur.com/xSQC2CO.jpg

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b370-xb0F [133.175.61.56]):2022/05/03(火) 01:19:39 ID:Bi/bMzky0.net
>>86
奥の通路へ逃げてって樹霊が黄金の地ブッパマンになる地獄パターンすき

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e174-MfNV [114.16.172.162]):2022/05/03(火) 01:19:43 ID:WpnOqeTQ0.net
マレニアマルチはビルドのお披露目会みたいなとこあるから自分のやりたいことやったらいいと思う
成功率高くなるのは間違いなく出血凍結狙いだけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1174-XpA8 [106.167.44.82]):2022/05/03(火) 01:19:48 ID:ImKeOvZl0.net
未使用のセリフから、
メリナの取引を断った場合、円卓に連れて行ってくれるのはヴァレーだったと...さらに「好きです」とか言ってる
翻訳してきましたのでぜひ見てください;;
https://twitter.com/rpaalsdk/status/1521144676447027200?t=_BYwVi7ABJkHkQjgoKX5ew&s=19

公式からもメリナ不要ルートお出しされるメリナの気持ち
(deleted an unsolicited ad)

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9329-021O [203.114.210.9]):2022/05/03(火) 01:19:54 ID:Uxn9NfDv0.net
ウォルニールの聖剣欲しいエンチャ可能になって帰ってこい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe5-SuRL [126.233.215.192]):2022/05/03(火) 01:20:04 ID:2fAC3yR4p.net
狂い火絶対許さないウーマン

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-R7XL [106.73.65.193]):2022/05/03(火) 01:20:37 ID:H8Mnpct/0.net
>>82
裏にいくつかは仕込んでおいた方がいいかもね
雷ビルドなら、ステ的に血の神肌剥ぎとかおすすめよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-Qdne [126.156.158.36]):2022/05/03(火) 01:20:56 ID:Mi6Mnfuhr.net
メリナ開発半端だったんだろうな…納期よ…無能よ…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bd-VZQ6 [101.140.24.37]):2022/05/03(火) 01:21:16 ID:4WTPb/B20.net
途中から頭に何も着けなくなったなー

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-D5J/ [49.97.51.81]):2022/05/03(火) 01:21:35 ID:wJwEQBpld.net
火の巨人ゴロゴロうぜぇわエルケモが可愛く見える落下し復活しろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b19-GnNC [217.178.129.199]):2022/05/03(火) 01:21:39 ID:LQxkixb10.net
>>82
ホストがそういうの理解してタゲ取り回避に徹してくれるならいいと思うけど
そういう理解が少ないから白呼んでる奴が大半だからな
やめろとは言わないけどホストが事故る前に速攻終わらせるのが一番安全なバランスなのが現実

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-Y4hM [126.145.227.186]):2022/05/03(火) 01:21:47 ID:HoFMTV530.net
やっぱり地域外ありにするとたまにとんでもないラグ使いとあたるな…
さっきの外人が使ってた血のヘリケーとんでもない軌道で動いてて笑ったわ気づいたら出血して死んでたが

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-MfNV [126.69.250.123]):2022/05/03(火) 01:22:03 ID:uHMlpNkA0.net
>>89
猫の石像って言うほどか?
2体ボスとして出てきたのはアレだけど
大トンボはほんとうざいわ、動きが異次元すぎる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-lnfu [106.73.2.227]):2022/05/03(火) 01:22:11 ID:nfqZCfrF0.net
猟犬ステップバッタマンは対人の時どう動けばいいんだ
侵入に対してピョンピョンしても全く当たらねえわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3129-vQvm [58.3.91.11]):2022/05/03(火) 01:22:14 ID:TXdmVJmh0.net
>>89
これ全部倒せって言われたらきつすぎる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d6-z+LQ [122.133.189.43]):2022/05/03(火) 01:22:51 ID:lRoNlT+p0.net
褪せ人は火種になっても平気なのに燃えてそのまま退場したメリナがいるってマジ?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-NUrJ [106.72.154.32]):2022/05/03(火) 01:23:00 ID:RgD+Pcnm0.net
>>57
元々行ったルートは危険ってこと?
細枝の霊薬と、念の為に細枝タリスマン(時間切れてたとき用)つけてそっち行ってみれば
本来行けないとこにずれちゃったのなら御愁傷様です

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (012345 d3f1-Jbtf [131.129.13.184]):2022/05/03(火) 01:23:45 ID:Ye9BsSPO0012345.net
エンチャバグで冷気付きご照覧あれい!したら凍結と解凍同時に出来て草

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-8jMW [126.28.210.120]):2022/05/03(火) 01:23:53 ID:tAv5AkMH0.net
>>102
着地隙を晒すフリをして裏に忍ばせておいたちいかわを振る

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a920-z7kB [36.2.46.110]):2022/05/03(火) 01:24:19 ID:Dyr4oXMG0.net
>>104
狂い火を宿す事、すなわち救済なのです

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-NUrJ [106.72.154.32]):2022/05/03(火) 01:26:28 ID:RgD+Pcnm0.net
>>80
ステータス詳細画面ではわざわざ頭非表示ボタンあって出来るから、技術的には出来てるけど絶対に通常時は付けないぞという意志を感じる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49aa-R7XL [14.11.11.130]):2022/05/03(火) 01:27:39 ID:+fxYTfJl0.net
今2キャラ目進めてるけどありさんのところマルチよんでもきてくれるか?
一人じゃぞわぞわする

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7109-7mam [90.149.187.215]):2022/05/03(火) 01:28:28 ID:ekj6lzUc0.net
カンスト王都城を連れ回したい
でも瓶が半減で申し訳ない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5169-rvD7 [138.64.212.9]):2022/05/03(火) 01:29:12 ID:mMQ+NWXG0.net
2週目でマルチ呼んでやってるが侵入出血ばっかりでガチで飽きてきた、相手してても全く楽しくないから呼ぶ価値あんのかなって思えてきた。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-NUrJ [106.72.154.32]):2022/05/03(火) 01:29:20 ID:RgD+Pcnm0.net
アリはエインセルと深き根方面か
地下は輪をかけて人気ない上レベル帯がまちまちだからな…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-bx2k [106.73.33.130]):2022/05/03(火) 01:31:09 ID:cliF0lSE0.net
味方も侵入も出血大サービスし過ぎなのよねぇ
フロムさんRPGにおける状態異常の扱いちょっと考え直して?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-EE/C [106.132.117.3]):2022/05/03(火) 01:31:23 ID:IPjTHUMVa.net
>>76
よくある話さ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3368-glhM [101.111.91.39]):2022/05/03(火) 01:31:40 ID:Yu9xCFft0.net
メリなんとかさんやら円卓をスルーしても
イジーが居るから何とかなりそうだけど
中盤から完全に独自ルートに突入するような
分岐点は用意できないって事だわな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-pwhx [106.73.166.96]):2022/05/03(火) 01:32:09 ID:G21NNlML0.net
金仮面鄉とホレイスと水盆の使者って全部同じ声優が演じてるらしいな
全員呻き声しか上げないけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-Y4hM [126.145.227.186]):2022/05/03(火) 01:33:17 ID:HoFMTV530.net
>>102
ギリギリ当たりそうで当たらない距離でジャンプL1して釣る

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-J3wr [61.24.70.46]):2022/05/03(火) 01:33:22 ID:0MTLq6VJ0.net
>>105
その本来行けないとこに引っかかってる感じかな
崖の途中にある感じでどうやってもその場所に乗れず諦めたよ…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 139e-WVak [123.217.244.109]):2022/05/03(火) 01:33:26 ID:MTsKRQ6w0.net
>>102
出来るかわかんないけど、即ジャンプ攻撃じゃなくてジャンプ後着地すれすれでジャンプ攻撃したらロリ狩りみたいになって当たらないかしら。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f6-ua0V [180.16.26.7]):2022/05/03(火) 01:33:38 ID:PlH++19q0.net
火山館ルートあってもよかったよな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H0b-R7XL [219.100.96.134]):2022/05/03(火) 01:35:14 ID:WDodiN8vH.net
黄金樹焼いたらネフェリ死ぬのか
時限イベント放置して駆け抜けるならメリナ焼く前までにした方がいいのか
しまったなぁ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e18c-+oYM [114.181.195.132]):2022/05/03(火) 01:35:49 ID:gJinpDp70.net
うーむやはりマルチで、それもマレニアとなると出血とかでうわーってボコボコにするのが正解なのか
遊び方を強制されてるようでいい気はしないが手っ取り早く倒したいから呼ばれる訳だしな

これからはダウン取れる戦技なり血または冷気派生したサブを仕込む事にするよ
助言ありがとう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-gMzf [60.124.82.134]):2022/05/03(火) 01:35:58 ID:Fzxez2UB0.net
唐突に飽きたな
やりたいことがない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-oGYU [126.203.10.110]):2022/05/03(火) 01:36:15 ID:7ugYB79A0.net
アプデで一瞬バサ増えたけどみんないなくなったな
みんな刀かバッタに戻ってるわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-1ed5 [126.2.239.54]):2022/05/03(火) 01:36:32 ID:/0dfwZ7Y0.net
>>122
あれやったの多分ギデオンだよな
ニートが円卓にいるの嫌いだって言ってたし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-NUrJ [106.72.154.32]):2022/05/03(火) 01:36:52 ID:RgD+Pcnm0.net
>>119
まあしゃーないな今度はプロロしてみるのもありかも
90万か、盛況なとこの合言葉設定してしろがね人浄化に精を出せばすぐさ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-/JVz [150.66.75.133]):2022/05/03(火) 01:38:13 ID:No8egeHeM.net
侵入でもちいかわに負けることはほぼ無いな
主な死因はニーヒルグランサクス大砲落下死

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49aa-R7XL [14.11.11.130]):2022/05/03(火) 01:38:28 ID:+fxYTfJl0.net
>>113
あー確かに
レベルまちまちなのもあるな...
物好きを探してみよう...

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91ff-VGkv [42.125.159.94]):2022/05/03(火) 01:39:32 ID:yzGETipz0.net
>>122
plusでセーブデータup自動更新だったら
無理だが時々バックアップ取ってある感じなら
大きく巻き戻した感じしても案外すぐに取り戻せるかも

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-jqO2 [126.167.111.75]):2022/05/03(火) 01:40:28 ID:NAcsV9J5r.net
マレーマレーがいるとこの砦でワープででてくる奴怠すぎんか
ずっと怯んで攻撃できん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f6-ua0V [180.16.26.7]):2022/05/03(火) 01:40:44 ID:PlH++19q0.net
アリだけは近接でやるの無理すぎて普段使わない弓やら壺やらで倒したなぁ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 098c-RBkx [180.63.154.73]):2022/05/03(火) 01:45:11 ID:CA7D/0ga0.net
てすと

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-EE/C [106.132.117.3]):2022/05/03(火) 01:45:28 ID:IPjTHUMVa.net
シルリアの樹槍かっこよく見えてきた。
穂先にボリュームあった方が見栄えする。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-NUrJ [106.72.154.32]):2022/05/03(火) 01:45:33 ID:RgD+Pcnm0.net
ハイマの砲弾でアリ一掃楽しいぞ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-uhzn [60.150.255.174]):2022/05/03(火) 01:46:45 ID:RSK5garz0.net
>>123
白やるときは道中は侵入対策で対人装備してボス前で4次元ポケットから武器出して変えてる
ボス用装備だと闇にぬっころされるから

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-QKKT [60.143.17.64]):2022/05/03(火) 01:47:53 ID:eKieTMM50.net
隅々まで回ってタリスマンや武器、祈祷と魔法を全部集めてたらラスボス前でlv160ぐらいになってしまった。
まばらに振ってるから丁度いいけど、極振りしたら多分余裕なんだろうな。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 196b-/kAa [182.173.138.75]):2022/05/03(火) 01:48:28 ID:dusaFWDk0.net
ふと気になったんだが今PS5版のプラキドサクスってトロフィー取得率どのくらいなんだ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3974-Nh0L [124.215.11.165]):2022/05/03(火) 01:49:17 ID:SA5Yrrlt0.net
フロムさん、DLCで地下にランダム生成のダンジョン追加しませんか?
ボスと討伐報酬は武器に装着できる効果ランダムの結晶なんてどうでしょうか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33cb-IWKa [101.128.146.100]):2022/05/03(火) 01:50:12 ID:3o72E+aM0.net
>>123
白で気を使うのが嫌ならホストやろうぜ
低火力紙装甲で突撃しまくる要介護系猪ホストしてるけどモーグ君がニー昼する前に死ぬくらい火力過剰だから適当でもいいよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39a1-dUGE [124.97.33.128]):2022/05/03(火) 01:50:21 ID:V153eBMI0.net
>>103
これむしろ乙女人形とかのフレンドリーファイアで同士討ち始めそうなんだよな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3368-glhM [101.111.91.39]):2022/05/03(火) 01:50:42 ID:Yu9xCFft0.net
某地球を守るお仕事の方もだけど
なんか虫になると物凄い拘ってクオリティを
高くして困らせてくるスタッフっているよな
盾蟻が微妙にキツイかなって思うけど
あれ盾装備して相手プレイヤーに見せつけるの
嫌がらせになるのかな?両手に持って…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1174-ZUrV [106.181.44.62 [上級国民]]):2022/05/03(火) 01:51:00 ID:ZWq9KDw50.net
ネタ画像が減ってきて残念

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01ca-zBVn [194.223.225.192]):2022/05/03(火) 01:52:16 ID:+hNEKV3R0.net
>>138
22%
ちなみにマレニアは29%

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91ab-rCzT [42.147.209.69]):2022/05/03(火) 01:52:59 ID:Q8wEm/Yx0.net
黄金百足飼育したいペルビアンジャイアントよりデカいだろあれ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-mf1s [153.243.27.8]):2022/05/03(火) 01:53:05 ID:uPU+Mjwg0.net
ギデオン完コスを目指してるんだが、攻撃魔法がアズールとほうき星とライカードの怨霊だけなのは……ダメだろ……
つふて……入れたらダメか?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe5-prRX [126.253.118.23]):2022/05/03(火) 01:55:40 ID:ueLzsrYOp.net
>>90
しかも腐敗だらけや🤮

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99d6-w+Q0 [118.109.122.231]):2022/05/03(火) 01:56:19 ID:e6w6MHb00.net
やはり求められるランダム報酬
ガチャは必要悪
何度滅ぼしても蘇る

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 196b-/kAa [182.173.138.75]):2022/05/03(火) 01:57:26 ID:dusaFWDk0.net
>>144
PS5版の方が高いのかこっちは19.9%でマレニア29%
プラキドだけが20%超えてないからずっと白やってる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91ab-rCzT [42.147.209.69]):2022/05/03(火) 01:57:45 ID:Q8wEm/Yx0.net
ステータスはそのままで武器の見た目やカラーリングが違うやつ掘れたら嬉しい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5169-rvD7 [138.64.212.9]):2022/05/03(火) 01:58:11 ID:mMQ+NWXG0.net
ちいかわとかいうより出血が無理
出血状態まじでいらん

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9329-021O [203.114.210.9]):2022/05/03(火) 02:00:04 ID:Uxn9NfDv0.net
やっぱみんな聖杯ダンジョンが欲しいんすねぇ
ただし血晶石テメーはダメだ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5169-rvD7 [138.64.212.9]):2022/05/03(火) 02:00:07 ID:mMQ+NWXG0.net
飽きたのわかる
5キャラ持ってるけどちいかわ初撃止めが結局強い

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-byz6 [61.22.133.237]):2022/05/03(火) 02:00:24 ID:DQuFFJM/0.net
切腹がバフになる狂った世界観なんだぞって思ったけど昔からだったなアハハ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 196b-/kAa [182.173.138.75]):2022/05/03(火) 02:00:45 ID:dusaFWDk0.net
間違えたPS4版マレニア26%だ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f6-ua0V [180.16.26.7]):2022/05/03(火) 02:02:18 ID:PlH++19q0.net
プラキドサクスってほんとに戦う理由ないよな
なんで戦ってんだろう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7978-Nh0L [220.211.33.36]):2022/05/03(火) 02:03:51 ID:1SP++I/80.net
闘技場とタワーディフェンス的なコンテンツください
贅沢は言いませんから
でも報酬が思い浮かばない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-vakj [126.147.137.95]):2022/05/03(火) 02:04:22 ID:1U0bJ2z60.net
そんなにPSないから新キャラ作ったら毎度最初にこんな感じで回ってから各地方攻略してるんだけど何キャラも作ってる人は序盤どんな感じで動いてんの?
ネリウス討伐短剣入手してそのままパッチ洞窟行き金の足購入
ゲール砦北で戦車倒して短剣持てるようにステ振り
ファロス砦でラダゴン入手したらレベル50くらいになるまでグレイオール狩り
イジーのとこまで行ったらレアルカリア坑道で結晶人倒して鈴玉1入手して導きのはじまりに戻りゲームスタート

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-/JVz [150.66.75.133]):2022/05/03(火) 02:04:22 ID:No8egeHeM.net
対人は乳首が強すぎて飽きた

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-EE/C [106.132.117.3]):2022/05/03(火) 02:06:00 ID:IPjTHUMVa.net
>>151
きっちり手数を出せるプレイヤーがサクサク進めるように存在してるんだと思う。
調整の良し悪しはまた別問題だがな...

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d6-z+LQ [122.133.189.43]):2022/05/03(火) 02:07:07 ID:lRoNlT+p0.net
PS4版だけど中型以上の敵が変な位置に行った時?にクソ重くなること起きてないか
今まで無かったのにオルディナのようなあれがもう2回あるんだがおま観か?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0987-R7XL [180.189.226.100]):2022/05/03(火) 02:07:14 ID:iofcybaa0.net
エルデに聖杯ダンジョン来たら報酬は何が皆納得するだろうね
重ね着したいけど一部の対人勢はご不満みたいだし硬派気取ってるフロム的に厳しいとは思うけどカラーリング変更システムくらいはあって良いと思うんだ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e174-a0oq [114.18.42.93]):2022/05/03(火) 02:10:32 ID:jFvnQCAl0.net
ボックが糞の役にも立たないからもっと防具カスタムさせて欲しい
亜人はこれだからな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e174-MfNV [114.16.172.162]):2022/05/03(火) 02:10:34 ID:WpnOqeTQ0.net
古龍岩くれたらいいよ
あとは周回一品物の武器低確率ドロップとかあればまぁ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-/JVz [153.242.87.10]):2022/05/03(火) 02:11:33 ID:UK4LY4320.net
普通に血晶石そのまま輸入すればいいよ
素振りの火力改善されてみんな幸せ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b8c-00hp [121.118.234.166]):2022/05/03(火) 02:13:49 ID:RTr82yxq0.net
ロックオン切り替えが侵入で赤二人のときに背後に赤がいても切り替えで画面から見えない背後の赤にロックするのおかしいだろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f6-R7XL [122.26.59.144]):2022/05/03(火) 02:15:28 ID:6koj6I7K0.net
ギデオン戦で遺灰使うときドローレスかネフェリどっち呼ぶかで迷うわ。いっそセルブスも加えてスリーシスターズさせてくれないかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3368-glhM [101.111.91.39]):2022/05/03(火) 02:15:29 ID:Yu9xCFft0.net
ボックで衣装の色替えだったら最後まで
生存するキャラになるのも納得ではあるが

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-mf1s [153.243.27.8]):2022/05/03(火) 02:16:24 ID:uPU+Mjwg0.net
>>167
ドローレス呼ぶとむしろ強化されそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:20:07.41 ID:TXdmVJmh0.net
ダウン一番狙いやすいのって槌か?
溜めの速さ的に

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:20:20.45 ID:VqnD1evC0.net
円卓にドローレスが残ってたらギデオンももうちょいまともなんだろうな…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:20:58.08 ID:Vr+Vdda6d.net
侵入先の外人ホストは白殺したら即切断するのばかりだな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:22:00.93 ID:qcM/DG4Gp.net
既出かもしれんがさっき発見した王騎士の決意のバグ共有しとくわ
左武器両手持ちの状態で王騎士使った後に二刀流に持ち替えて右武器の戦技使うと王騎士のバフ効果が右武器戦技にも乗るバグを発見した
試しに技量特化にしてこのバグ使った落雷打ったら落雷1発で1300叩き出す始末
月隠に至っては一撃1800オーバーこれはステ振り中途半端だったから極振りしたら多分2000超えるんじゃないか?
効果持続時間は王騎士のバフが消えるまでだが時間経過で消えるまでは何発当てようがバフ効果は続いた

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:26:42.63 ID:0z5cJqR00.net
瞬殺ゲーはもういいよって感じ
アプデで体力増加率2倍にしろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:27:04.26 ID:No8egeHeM.net
なんか知らんけど王騎士いつもバグってんな火山館滅ぼします

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:29:23.42 ID:dusaFWDk0.net
前に話題になった海外wikiの合言葉マジですげえな9kv超えてるわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:29:45.85 ID:1SP++I/80.net
フロムは休みは無しね
今日も仕事

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:32:33.04 ID:VqnD1evC0.net
9kvはもともとそんないなかったろ
eldenとかringとか入れとけ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:33:17.96 ID:4BZXmEa4d.net
>>173
自宅にまともなネット回線無さそう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:35:55.14 ID:mlREwc6ip.net
出血はダクソ時代のR1のオマケで出る設計のままが良くないわ
戦技や二刀流のダメージがアレなのももちろんあるのだけれど

戦技は補正分の比重がデカくならないと今暴れてるの抑えたところでになるから根底の設計から見直して欲しい、無理だけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:36:30.03 ID:OsgyFY7+r.net
>>176
なんぞすかその合言葉?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:36:55.15 ID:6kjnOggJd.net
ロックオンほんとクソだよなあ…
魔術系使ってるとストレス
どうにかならんのだろうか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:37:01.07 ID:5j80Bt56r.net
今ゴットフレイでホストが最初のムービー見終わるの待ってたんだけど終わった瞬間ザシュ!って音なって自分も同僚も急に死んでその時に侵入されました表記出てたけどもしかしてムービー待機に侵入重なるとそのままサンドバッグにされるのか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:37:33.43 ID:dusaFWDk0.net
プラキド瞬殺ばっかするつもりはないんだが戦技ぶっぱで溶けていくとたまに空気読んで近接オンリーで戦いだすのほんとこういうのでいいんだよって感じがする

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:38:12.06 ID:6SkOXFWa0.net
腐敗したホストがおろおろしてるから腐敗苔置いてみたけど
これアイテム他人には見えないのかな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:38:50.08 ID:czqwm1NU0.net
DLCで腐り湖に封じられてる赤き腐敗や宵眼の女王(死の神?)とかの掘り下げあるといいな
あとミケラ関連とかも

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:39:55.83 ID:DQuFFJM/0.net
合言葉が浸透すればレベル帯の悩みも無くなるかもね。上げたもん勝ちな感じにはなるけどこの際もう…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:40:12.92 ID:LQxkixb10.net
出血と凍結は調整ミスったんやろな
ただ調整の仕方わからないしまあいっかってなってるだろな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:41:48.64 ID:/0dfwZ7Y0.net
やっぱ狂い火エンドメリナちゃんいいなぁ、俺だけの運命の死
冷たい目でテレビ越しにこっちをねめつけてくるの最高にゾクゾクする
DLCはこれの続き頼むよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:43:00.32 ID:No8egeHeM.net
メリナはエルデン2の主人公な

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:43:18.34 ID:Ywz4XT6b0.net
PS5で繋がらんのやが…なんやこれ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:44:36.33 ID:+hNEKV3R0.net
狂い火の王に立ち向かうヒロイン
メリナには荷が重いマレ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:44:40.60 ID:pikEWu440.net
イライラしすぎるから言わせてくれ、今1週目崩れゆくファルムアズラにいるんだけど本当クソゲーだな、雑魚敵にこんなディレイかけさせる必要あるか?作ったやつ死ねやブラボ作れブラボ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:45:27.72 ID:AlIyiNIdr.net
右手にちいかわ左手に壺大砲持ってるときに表示されてる戦技は累々なのにL2押すとキック出るの何のバグだカスが

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:46:06.30 ID:VqnD1evC0.net
素手縛りでもしてる?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:51:13.30 ID:ocNJoUw/0.net
王家グレソ用に筋魔作ったけどこれ赤より白の方が向いてるな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:52:20.61 ID:Uxn9NfDv0.net
壺大砲の戦技だよ
左手に黄金パリィつけた盾持ってると黄金パリィ発動するでしょ?それと一緒

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:55:56.95 ID:czqwm1NU0.net
ファルムアズラは
なるほど巨人の火を使って黄金樹燃やせばいいんだな!と思ったらいきなりわけのわからん所飛ばされるからストーリー的にもちんぷんかんぷんのまま進めなきゃならんのもイマイチだったわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:55:59.18 ID:IPjTHUMVa.net
>>186
マリケスとマリカの過去の関係が知りたい。メリナの過去も。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:57:57.52 ID:3o72E+aM0.net
あの封じてるトゲを燃やすのかと思ったら本体丸ごと燃やしだして何してんの君!?ってなった

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:58:19.52 ID:/0dfwZ7Y0.net
>>198
燃えて消える前に「運命の死を解放しない限り黄金樹の刺は燃え尽きないメリあとは頼むメリ」くらいの説明はして欲しかったな
メリナちゃん説明不足

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 02:58:55.44 ID:Qf8ANLwwp.net
しろがね稼ぎで調子乗ったメスガキ褪せ人が新キャラ作って間もない状態で稼ごうとしてしろがねどもに分からされる話ください

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 03:00:40.92 ID:LQxkixb10.net
>>201
メリ「なんかあいつ変なとこ飛ばされてて草メリww

真実はこれ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 03:02:07.13 ID:Px9A/VSf0.net
ファルムアズラに行けば死のルーン解放出来る訳だけどメイナ燃える必要あった?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 03:02:10.71 ID:iXv3M+pvd.net
やはりラダゴンと害獣はクソだな
カンストだと際立つわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 03:03:29.84 ID:XGxqc7Ocr.net
エンヤ婆「黄金樹焼いたら運命の死がうんたらかんたら~」
褪せ人「婆ちゃん何言ってるかわかんねえっス……」

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 03:03:35.46 ID:IA5bvwg/0.net
ラダゴンの足ドン嫌いすぎる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 03:04:48.73 ID:SO6P07sH0.net
ラダゴンの攻撃ジャンプで避けられるのは良いんだけど判定がクソ長いのは、やめて欲しい
ギリジャンしないと判定残りに引っ掛かって無様に打ち上げるのは、やめてくれないか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 03:05:02.01 ID:eX2AWzND0.net
メリコキ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 03:05:20.26 ID:pikEWu440.net
世界崩壊してると思ってたら普通にワープ出来たしなんなんこれ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 03:06:13.52 ID:No8egeHeM.net
>>208
持続強すぎだよな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 03:08:01.53 ID:Qf8ANLwwp.net
ラダゴンは大技も何もかもハンマー地面に触れた瞬間じゃなくて一瞬間を置いた後にジャンプしないと当たるのずるい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 03:08:37.77 ID:J3/QiTnz0.net
ふと今思ったんだけど、アローレインのところのゴーレムの使う置きレーザーみたいな攻撃してくるのってあの個体だけよね?
あいつなんやったんやろ
体力バカ高いし、初見の時絶対良いアイテムかレーザー魔術落とすと思って頑張って倒したらなーんにもなくてびびった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 03:08:49.70 ID:CevzqhZYr.net
最近始めたけど武器の種類が多いのに対して、強化素材が全然手に入らない…
結局、強化した一部の武器ばかり使って進めてて自由度低く感じてしまう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-1ed5 [126.2.239.54]):2022/05/03(火) 03:10:46 ID:/0dfwZ7Y0.net
ラダゴンで聖防護を黄金樹護りで上書きしてくるアホウザすぎ
もはや嫌がらせだよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a10a-Cgy0 [210.197.178.155]):2022/05/03(火) 03:11:03 ID:J3/QiTnz0.net
>>214
これでもアプデで鍛石販売値段下がったり、雑魚敵からのドロしやすくなったりしたんだけどねー

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 196b-/kAa [182.173.138.75]):2022/05/03(火) 03:11:24 ID:dusaFWDk0.net
高周回のラダゴンが本当にどうしようもない排泄物
まだ返報が生きてりゃマシだったがもうどうしようもない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a900-V3xw [164.70.166.41]):2022/05/03(火) 03:14:50 ID:iFLp+eC+0.net
>>208
ジャンプよりロリの方が避けやすいと思うぞ
ラダゴンの特に大ジャンプから広範囲爆発が分かりやすいけど地面叩きつける攻撃はプレイヤーより手前狙ってるから普通のディレイだと思って叩きつけは無視して爆発にロリ合わせる感じ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-1ed5 [126.2.239.54]):2022/05/03(火) 03:19:26 ID:/0dfwZ7Y0.net
>>217
聖竜印真珠竜印併用で王たる聖防護すれば聖カット驚異の80%
信仰たったの27大変お安くなっておりますよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9329-021O [203.114.210.9]):2022/05/03(火) 03:20:22 ID:Uxn9NfDv0.net
お前も筋バサにならないか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-6Jp9 [133.204.66.65]):2022/05/03(火) 03:23:44 ID:R5snMtJs0.net
160レベで侵入してんだけどゴールデンタイムでもマッチングしずらくて海外オンに
してるけどラグすぎて話にならねえな
目の前で腹突きさしても当たり判定ないからダメもはいらん
相手はちいかわブンブンで当たるっていうまじでクソだわ
マルチゴミだとそりゃストーリーやってすぐ人離れるわ
エルデンリングこのままでいいのか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-Qdne [126.156.140.196]):2022/05/03(火) 03:23:52 ID:AlIyiNIdr.net
>>197
盾は表示されるのはパリィになるからそのケースとは違う

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-jqO2 [126.167.111.75]):2022/05/03(火) 03:26:21 ID:NAcsV9J5r.net
ザリガニ殺したら接ぎ木のやつになったんだけど隠されてたボスみたいな感じ?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11aa-6Jp9 [106.73.178.192]):2022/05/03(火) 03:29:00 ID:X4d9nlyY0.net
マルチだとラダゴンの範囲攻撃は回避じゃなくて素直に盾受けしたほうが安定する気がする

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-OXgq [211.18.113.61]):2022/05/03(火) 03:30:27 ID:r5PQTs1v0.net
ただの深刻なホスト不足
Lv300overのカンスト周回をプレイヤー全員が行えば解決する

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e180-FJYE [114.172.40.233]):2022/05/03(火) 03:31:31 ID:5b1KJsrC0.net
大量要求に25段階だからレアっぽい白い方が強化楽っていう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f6-ua0V [180.16.26.7]):2022/05/03(火) 03:32:06 ID:PlH++19q0.net
>>223
擬態してる的な感じ
倒すと雫の幼生落とすから、不完全な産まれ直しの被害者的な設定だと思ってる
他にも何体かそういうのがいる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-JaEz [126.241.38.94]):2022/05/03(火) 03:36:29 ID:VqnD1evC0.net
>>204
着火するには釜に火種放り込まないといけない
おそらく着火がキーでファルム・アズラに移動できるようにマリカが仕組んでる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-Gd4e [153.129.169.133]):2022/05/03(火) 03:36:43 ID:87FDkQRc0.net
マレニアなんとか倒したけどついに噂のちいかわに手を出してしまった
結局マルチ一度もしないままクリアまで行きそうだわ
勝手に召喚サインが出てるんなら気分次第で呼ぶんだけどアイテム使ってまではわざわざ呼ぶ気がしないんだよな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe5-MfNV [126.245.8.76]):2022/05/03(火) 03:42:27 ID:Qf8ANLwwp.net
残り火使ってサイン無かったらちょっと萎えるけど指薬なら気にならないから個人的にはこっちのが嬉しい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-OXgq [211.18.113.61]):2022/05/03(火) 03:43:14 ID:r5PQTs1v0.net
一人だけ召喚して舌シャブ攻略すると良いスパイスになるぞ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 999c-eox6 [118.240.108.13]):2022/05/03(火) 03:43:23 ID:IA5bvwg/0.net
壺はどうやってファルムアズラに飛んでったのか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-tuCG [153.147.56.181]):2022/05/03(火) 03:44:09 ID:9fWLxWnuM.net
白なんて呼んでもメリット無いからな
ボランティアでしかない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-1ed5 [126.2.239.54]):2022/05/03(火) 03:44:27 ID:/0dfwZ7Y0.net
>>229
俺もクリア後にこのスレで教えてもらったんだけど
指薬は使っても召喚しなければ元の数に戻るので消費しないぞ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79ba-5Zas [220.153.208.177]):2022/05/03(火) 03:46:16 ID:/pzXG99u0.net
>>225
400でカンスト回しまくってるわ感謝してや

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-OXgq [211.18.113.61]):2022/05/03(火) 03:46:22 ID:r5PQTs1v0.net
白を呼ぶメリットは敵のHP増加と侵入者だろうな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b8c-00hp [121.118.234.166]):2022/05/03(火) 03:46:27 ID:RTr82yxq0.net
信仰系の武器と戦技ってどれが強いの?
他と比べで微妙じゃね?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-IKZB [49.98.147.191]):2022/05/03(火) 03:47:01 ID:h3EJ06v/d.net
エルデンは周回マルチのホストやりにくい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-1ed5 [126.2.239.54]):2022/05/03(火) 03:47:27 ID:/0dfwZ7Y0.net
>>232
それを言ったらそもそもゲール坑道のケイリッド側もエレベーターの無い崖だから
あいつ壺コプターで飛べるんだよ
壺だけズルいよな、俺もエルデン世界を飛び回りたかった
広い世界なのに飛行ないのは勿体ない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe5-R7XL [126.182.13.137]):2022/05/03(火) 03:50:56 ID:cMo5Q1Zap.net
>>237
ヴァイクの戦槍とか翼の鎌良いと思うよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-pji8 [111.239.139.102]):2022/05/03(火) 03:53:18 ID:FMuQkDyba.net
侵入してて一番手ごわいのは出血エンチャ十文字二刀流猟犬ステップマン。
こいつらまじで強い。
瞬間火力+発生の速さ+強靭削り、
猟犬による機動力も完備。
ちいかわマンと違ってプレイヤースキルも兼ね備えたやつが多いのもキツい。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-Gd4e [153.129.169.133]):2022/05/03(火) 03:54:12 ID:87FDkQRc0.net
>>234
消費しないと言うのは初めて聞いたけどそれ以前にサイン見るのにアイテムを使うという行為自体がなんとなく面倒臭いんだよな
まあとは言え消費しないなら一度くらいは使ってみるわ
使うだけで呼ばないだろうけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-Qdne [126.156.140.196]):2022/05/03(火) 03:54:39 ID:AlIyiNIdr.net
>>235
600こいメリ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-Nh0L [153.242.25.6]):2022/05/03(火) 03:55:42 ID:YVCC+RQo0.net
>>237
入手は遅いけど黄金律の大剣が好き
聖律ポーズキメてからの光波が癖になる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53ea-VtzN [147.192.11.119]):2022/05/03(火) 03:56:49 ID:GkwM/FQ90.net
こっちの戦技にでも掴みワンパン技くれよ。ワンパンじゃ無くてもまあ、いいけど。ナックル限定の戦技でもいいから。
ほぼ満タンでも即死なのズルすぎるだろ。しかも吸い込み範囲えぐいし。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-jqO2 [126.167.111.75]):2022/05/03(火) 03:57:06 ID:NAcsV9J5r.net
>>227
あ~~ダクソ3の蛆人みたいなもんか、なるほどな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-1ed5 [126.2.239.54]):2022/05/03(火) 03:58:57 ID:/0dfwZ7Y0.net
>>237
一番壊れてるのは黒炎の渦
ボスHPの減り方イカれてるし対人でも引っ掻ければフィニッシュ知らない奴はそのまま死ぬ
他に長笛、ヴァイク、光輪サイス、翼の鎌(聖杯封じ)、冒涜聖剣、神の遺剣、シルリア、黒き刃、使命の刃(転ばせ用)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-IKZB [49.98.152.7]):2022/05/03(火) 04:03:40 ID:wTaYtYSOd.net
結果的に狂い火ルートでファルムアズラにワープした方が
あの釜になんかそういう力があったんだなって納得できるのがな
メリなんとかさん挟んだのが間違いと言うか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b368-K16g [133.175.163.203]):2022/05/03(火) 04:03:53 ID:9qnkCONa0.net
ようやくマレニア来たけど勝てる気しないわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3974-Vvlp [124.213.105.222]):2022/05/03(火) 04:08:58 ID:sbbVPsQQ0.net
>>241
一発当てたら勝ちの構成でスキルもクソもないと思うけど
回避も猟犬あるし
むしろテンプレイナゴの頭フレイザードマンじゃね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1370-RztF [59.140.198.111]):2022/05/03(火) 04:09:06 ID:e1mNPlrl0.net
翼の鎌って戦技ブチ当てたらほぼ勝ち確なのにあんま使い手いないよな
武器種自体が不人気なのか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-tuCG [153.249.83.150]):2022/05/03(火) 04:11:34 ID:0h5s56+WM.net
回復不能なんて付与したところで猟犬と幻影で逃げるだけだからなぁ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-JaEz [126.241.38.94]):2022/05/03(火) 04:12:37 ID:VqnD1evC0.net
>>248
それに関しては二個ルートあってどっちも確認しないと釜が特殊って結論に至らないから両方ある

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-rRIL [133.106.44.102]):2022/05/03(火) 04:13:14 ID:d5anjgK0M.net
>>248
火山の火口で風呂入ってて褪せ人のワープに巻き込まれたんじゃない?
ワープの原理が謎だけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-OXgq [211.18.113.61]):2022/05/03(火) 04:13:44 ID:r5PQTs1v0.net
ミケラとまぐわう為に液状化能力を得た説エッチだなぁ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09da-R7XL [180.52.56.63]):2022/05/03(火) 04:15:43 ID:CaR8P1700.net
ぶっちゃけ翼の鎌使うなら光輪のサイスぶん回してた方が強いからなあ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-cy3O [49.97.107.38]):2022/05/03(火) 04:16:09 ID:Yr+HSXNJd.net
指薬使うがサイン無い

ボスまでソロで行く

遺灰使えなくて焦る

こればっか
マルチって都市伝説なの?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1329-tTbX [125.193.219.83]):2022/05/03(火) 04:16:13 ID:LcdIwOtZ0.net
雑魚にもボスにも効く掴み攻撃増やしちゃうとモーション増えちゃうから無いね
そんな事よりセスタスパリィか素手パリィ返せ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-OXgq [211.18.113.61]):2022/05/03(火) 04:19:18 ID:r5PQTs1v0.net
>>257
レベルと武器レベルと場所次第

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-R7XL [60.84.78.164]):2022/05/03(火) 04:19:47 ID:j4mWYDPt0.net
>>250
俺もそう思うわ、まぁ猟犬ステップ+出血な時点でpsは関係なくなるよな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b8c-00hp [121.118.234.166]):2022/05/03(火) 04:24:32 ID:RTr82yxq0.net
>>260
この構成してるやつは白面乳首だしな
相打ち上等で開幕から突っ込んできて交わされてもそんな不利じゃないし張り付いて終わるだけ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b8c-00hp [121.118.234.166]):2022/05/03(火) 04:26:05 ID:RTr82yxq0.net
>>247
侵入用信仰キャラやろうとしてヴァイク以外目に付いたの無かったけどそれなりにあるんだね
冒涜の聖剣は面白そう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9a9-IxDJ [150.249.84.184]):2022/05/03(火) 04:30:45 ID:MAsH8GU00.net
レアルカリアの大書庫へ単独で到達できるボック氏
亜人ネットワークで封印かいくぐるすべを知っているのであろうか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-R7XL [60.84.78.164]):2022/05/03(火) 04:37:21 ID:j4mWYDPt0.net
>>261
分かる。 相打ち上等な奴結構会うわ、出血薬飲んで雷の羊でやり返すようにしてるけど結局猟犬ステップ使われたらやりきれなくて逃げられる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 999c-eox6 [118.240.108.13]):2022/05/03(火) 04:39:10 ID:IA5bvwg/0.net
犬ステは完全にやりすぎだよな
回避というかもはやただの無敵ボタン

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1980-R7XL [182.50.208.49]):2022/05/03(火) 04:43:02 ID:SO6P07sH0.net
1発に全部を掛ければ勝ちの侵入とその後も攻略続けるホスト側だと火力が違いすぎる
過去作みたいに攻略は流しでやれて侵入込みで難易度調整されてるようなら別だけど、侵入抜きでモブどもの殺意が高すぎるんだわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-O8ge [106.73.33.130]):2022/05/03(火) 04:52:22 ID:cliF0lSE0.net
敵のねっとり持続持ち攻撃なら猟犬でも許されていい気がするがプレイヤーの貧相判定ではなぁ…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9342-XU/3 [157.107.9.53]):2022/05/03(火) 04:55:19 ID:hOWNb8DT0.net
エルデンリングの侵入って高強靭でひたすら突っ込んで攻撃してくるやつに対応方法ないよなぁ
やっぱスレスタを実装すべきだわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9974-UfOa [118.157.170.56]):2022/05/03(火) 04:59:09 ID:l4nCVeFh0.net
青呼ばれたけど地下墓でエレベーターニーヒルされて10秒でホストと白逝っちゃった
俺だけ猟犬連打で生き残ったけど、猟犬がないと成立しないのも終わってる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5126-4JUD [138.64.86.19]):2022/05/03(火) 05:01:57 ID:k5FXMgVs0.net
>>268
ダクソ3のように攻撃時やローリング中だけ強靭がつく方式が良かった

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d4-R7XL [131.147.95.99]):2022/05/03(火) 05:03:40 ID:bITiREGS0.net
>>225
わし350の無制限帯やけどで海外オンで白バイトやっとるがマルチはよく呼ばれる。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b0b-R7XL [153.178.109.78]):2022/05/03(火) 05:06:19 ID:VHqnBy8h0.net
>>271
無制限あるとか信じてる馬鹿いて草

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b9-K2pP [60.69.141.17]):2022/05/03(火) 05:07:08 ID:7tDKbmCh0.net
猟犬ステップはもはやガイジしか使ってない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1980-R7XL [182.50.208.49]):2022/05/03(火) 05:07:37 ID:SO6P07sH0.net
3のシステム個人的にかなり良好だったから丸パクリでも良かった
戦技の付け替えとジャンプしゃがみ追加だけでもだいぶ幅は広がってたんじゃね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d4-R7XL [131.147.95.99]):2022/05/03(火) 05:16:42 ID:bITiREGS0.net
>>272
レベル縛り厨乙w

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d4-R7XL [131.147.95.99]):2022/05/03(火) 05:19:35 ID:bITiREGS0.net
>>275
正直120だの150にレベル縛る意味全くないから。勝手に縛りしといて最近マッチしねーだの過疎ってきたとかバカか?日本のみでさらにしょーもない無意味なレベル縛りしてりゃマッチもし難くなるに決まってるだろ禿藁

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f6-bbcD [180.60.6.139]):2022/05/03(火) 05:20:44 ID:IJWXstuB0.net
350なのか無制限帯はやくそっちに行きたいぜ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9974-a0oq [118.153.82.11]):2022/05/03(火) 05:21:18 ID:8HtD2jNk0.net
英語わかるマンに聞きたいんだけど、メリナって英語でも変な区切りして喋ってんの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d4-R7XL [131.147.95.99]):2022/05/03(火) 05:22:11 ID:bITiREGS0.net
>>276
勝手にしょーもない無意味なレベル縛りして海外オフの鎖国プレイしてここで愚痴ってるやつしねカス。全世界と日本のみレベル縛りでマッチの差は歴然だからね。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d4-R7XL [131.147.95.99]):2022/05/03(火) 05:23:02 ID:bITiREGS0.net
>>277
308からだよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d4-R7XL [131.147.95.99]):2022/05/03(火) 05:23:37 ID:bITiREGS0.net
>>277
300な

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f6-bbcD [180.60.6.139]):2022/05/03(火) 05:24:10 ID:IJWXstuB0.net
>>280
マジ?今300までのルーン貯まってるしもうちょいやんがんばろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d4-R7XL [131.147.95.99]):2022/05/03(火) 05:25:54 ID:bITiREGS0.net
>>282
あと海外マッチオンにしとけ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f6-bbcD [180.60.6.139]):2022/05/03(火) 05:26:53 ID:IJWXstuB0.net
>>283
常にオンだから大丈夫

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-Qpyn [126.133.196.141]):2022/05/03(火) 05:38:52 ID:D30hRjVor.net
ゴットフレイに苦戦してそうな祈祷マンのホストに何度も呼ばれたから付き合ってたけど全範囲四股踏みとホーラルーになってからの挨拶代わりの投げは覚えてもらわないと流石に助けに行けないんだよなぁ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-L6Ez [106.128.109.250]):2022/05/03(火) 05:40:10 ID:n5Nc3mkua.net
モーグってミケラのこと好きなんだよな?
男同士じゃそういうことできんだろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b29-Nh0L [121.109.1.40]):2022/05/03(火) 05:41:31 ID:0AQv7/SA0.net
メリナが笑ってる画像のシーンがどこかわからん

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-NUrJ [106.72.154.32]):2022/05/03(火) 05:46:01 ID:RgD+Pcnm0.net
最初にフード取るところじゃない?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-wpZh [49.98.136.232]):2022/05/03(火) 05:49:07 ID:WYKUE5xid.net
日陰城の鈴玉狩り風ボス強すぎだろ
マレニア一族なだけあるわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-PlMV [106.146.119.31]):2022/05/03(火) 05:52:05 ID:MSoLXAgYa.net
>>241
こんなん来たらブロックしてるわ
削っても猟犬で逃げられ相手はツンって
刺したら終わり話にならん白に申し訳ない
てか猟犬使いはブロックしてる自分も使わんし
相手すんのだるい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b8c-h1/m [121.114.15.182]):2022/05/03(火) 05:52:09 ID:TUJ9AWXl0.net
レベル100~170くらいで祈祷室からホストやってるけど国内オンリーでどのレベルでもサイン2~5あるな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b3d-xb0F [153.131.238.197]):2022/05/03(火) 05:53:16 ID:6SkOXFWa0.net
ヌッヘッホ~🎶
🏇

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9983-6Jp9 [118.105.63.231]):2022/05/03(火) 05:58:27 ID:VSBg0OxR0.net
今回って派生標準で属性攻撃力あって戦技じゃなくて魔法エンチャ出来る武器ってある?
今の所泥人の槍くらいしか見つけられないんだけど。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ba8-YAmB [153.160.217.197]):2022/05/03(火) 05:59:15 ID:0fNUewf10.net
犬ステ使ってる奴は犬ステなかったら瞬殺される雑魚だけ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49aa-ihIu [14.13.1.0]):2022/05/03(火) 05:59:43 ID:Px9A/VSf0.net
祈祷キャラでどうやって腐れババア倒そうかと思ったらティミーにタゲ取らせて氷と炎のブレス繰り返すだけだったわ近接よりクソ楽だった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-O8ge [106.73.33.130]):2022/05/03(火) 06:03:18 ID:cliF0lSE0.net
マレニア信奉者追い出して城占拠してるだけの犯罪者なんだよなぁエレメールさん
本人は反マレニアも糞もないけどマレニア勢力から見ればエレメールは敵なのかね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-glhM [153.181.16.2]):2022/05/03(火) 06:05:41 ID:gOlP5A/90.net
リムグレイブとかで侵入してくるのはほとんど両手十文字なんだけど
もちろん猟犬ステップとか切腹エンチャ
こんなんだと鉤指呼ばない方がいいレベル

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-x91m [221.185.75.248]):2022/05/03(火) 06:08:32 ID:IqamPITy0.net
各エリアにプロフェッショナル白霊がいるから周回めっちゃ捗る

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a900-V3xw [164.70.166.41]):2022/05/03(火) 06:09:15 ID:iFLp+eC+0.net
>>295
ノーロックで巨人の火使えればマレニアの攻撃一切出させずに完封できるぞ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-wpZh [49.98.136.232]):2022/05/03(火) 06:09:44 ID:WYKUE5xid.net
>>296
てっきり親戚かと思ったわすまんな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31c7-r/SQ [58.91.64.22]):2022/05/03(火) 06:11:36 ID:rYVGejS60.net
ロンソ真鍮盾でまたはじめたけどめっちゃ楽しいじゃん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-lnfu [106.73.2.227]):2022/05/03(火) 06:21:54 ID:nfqZCfrF0.net
>>301
真鍮の盾は甘え
騎士たるものヒーターシールドかカイトシールドだ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-6Jp9 [133.204.66.65]):2022/05/03(火) 06:22:18 ID:R5snMtJs0.net
PS5でマルチするとありえんくらいフリーズするんだがなんなんこのクソゲー
どっかのアプデ後から急激にフリーズするようになったわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cb-hGrh [220.100.54.65]):2022/05/03(火) 06:27:32 ID:/+PHHk6R0.net
攻略は戦技も遺灰も使わずにロンソ1本でやるのが一番楽しいわな
敵を理解して倒すのが楽しい
月隠ぶっぱの1周目は正直記憶消してやり直したい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b60-O6ee [217.178.101.33]):2022/05/03(火) 06:28:51 ID:ipKY+37R0.net
今回は侵入にモブ利用されたらホストに勝ち目ないよな
それじゃなくても梯子上ニーヒルとか詰み確定だし
マルチ環境は過去最悪にぶっ壊れてるわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-r/SQ [1.75.158.111]):2022/05/03(火) 06:35:15 ID:W6Eyr3G4d.net
>>305
モブ全滅させてから白呼んで向こうから来るの待てばいいだけでは?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-6Jp9 [133.204.66.65]):2022/05/03(火) 06:37:20 ID:R5snMtJs0.net
>>306
侵入結構やってるけどあんまいないぞ
たまに出待ちでモブ全滅させてるのがいるけど
3vs1だと普通にやれば侵入側もモブつかわないと厳しいからマルチはいろいろバランスがよろしくない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-xb0F [106.132.239.20]):2022/05/03(火) 06:39:06 ID:CPttnAp9a.net
人それぞれだから難しいよなその辺
素直に突撃してくる闇より地形とモブ駆使する闇の方が嬉しい
闇が進行ルート背負ってじりじり消耗戦がしたい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 999c-eox6 [118.240.108.13]):2022/05/03(火) 06:39:54 ID:IA5bvwg/0.net
そこらのモブなんか黄金波で蹴散らされて終わる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-lnfu [106.73.2.227]):2022/05/03(火) 06:41:02 ID:nfqZCfrF0.net
>>307
出待ちはともかく3vs1withモブでトントンってバランスむしろ良くない?
侵入なんて基本不利なくらいでちょうどいいでしょ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-6Jp9 [133.204.66.65]):2022/05/03(火) 06:45:01 ID:R5snMtJs0.net
>>310
いやだからモブつかえる場所なら丁度いいと思ってるよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49aa-tvUG [14.9.228.129]):2022/05/03(火) 06:47:58 ID:oC4zflNJ0.net
>>289
エレメールは鈴玉狩り"風"なんじゃなくて鈴玉狩りそのものなんだ
そしてマレニア一族ではない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b93-ae4c [153.193.131.95]):2022/05/03(火) 06:50:33 ID:qDEYk6Ts0.net
侵入やるならむしろ無様にやられたいんだが?
理想は絶妙にHPとFPを削りその後の進行に障害になるかならないかのぎりぎりのラインでやられたい
そんな技量がないからなんだこいつ?って感じにやられる(やられた)が

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Iopa [1.75.157.154]):2022/05/03(火) 06:54:41 ID:MfFXblt1d.net
セルブスが居なくなったら糞喰いに薬渡せないのか…遺灰が取れなくなってしまった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f6-bbcD [180.60.6.139]):2022/05/03(火) 06:56:22 ID:IJWXstuB0.net
モブが強すぎんだよね配置クソ数でのゴリ押し超火力+マルチ体力
侵入何もしなくても多分勝てるよ
だから中ボス相手にしてる時は来ないで

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d998-qDn+ [150.246.123.214]):2022/05/03(火) 06:56:57 ID:PNVzYLMB0.net
>>314
薬飲ませた上でセルブスによる措置が必要と考えれば
セルブス居ないのに飲ませても意味ないってことになるからな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 799e-p823 [92.203.205.146]):2022/05/03(火) 06:57:17 ID:9EWp2lHI0.net
>>303
PS5はマルチ終わってる フロムは把握してるくせに治さないしな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39a1-dUGE [124.97.33.128]):2022/05/03(火) 06:58:48 ID:V153eBMI0.net
>>312
城奪われて外で呆然としてる城主
ヤケクソでプレイヤー襲って返り討ちにあう城主

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-MfNV [126.69.250.123]):2022/05/03(火) 06:59:32 ID:uHMlpNkA0.net
今回の盾直って程良い強さで面白そう、直剣のガードカウンターは実用性ありそうだし
ミケーラの騎士剣使ってロールプレイしたいが入手が遅すぎるんだよ…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-6Jp9 [133.204.66.65]):2022/05/03(火) 07:04:17 ID:R5snMtJs0.net
擬態のヴェールってマルチでやるとバレバレ?
自分以外が使ってるの見たらどう見てもグラがおかしかったりするんだが自分で使うとそうでもないんやが

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b9-K2pP [60.69.141.17]):2022/05/03(火) 07:04:30 ID:7tDKbmCh0.net
真鍮はダサいんだよな、性能はいいんだが
獣紋のヒーターシールドが1番好きだわ、こいつに原盤突っ込んだ
軽い見た目よし性能そこそこ
炎術夜騎兵グレイブとこいつが俺の相棒

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Iopa [1.75.157.154]):2022/05/03(火) 07:12:42 ID:MfFXblt1d.net
盾って強化する意味あるのか初期のまま使ってたわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-NUrJ [106.72.154.32]):2022/05/03(火) 07:14:11 ID:RgD+Pcnm0.net
義手ニーに耽りすぎて城乗っ取られたのはともかく、城の周りも城内も毒沼だらけなのは何なんだ
立地考えろ、やむを得なかったのならせめて城内はなんとかしろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 999c-eox6 [118.240.108.13]):2022/05/03(火) 07:15:47 ID:IA5bvwg/0.net
日陰城って女性の彫刻めちゃくちゃあるけどあれもしかして城主の萌えフィギュア的代物なんかな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5329-qHcT [211.132.110.173]):2022/05/03(火) 07:19:57 ID:Lta3rdO30.net
>>320
ファルムアズラのクソデカ石像になって部屋のド真ん中にいたけど気付かない闇霊ちゃんが探し回っててかわいいんだ
今回はステージ制じゃなくなって各マップのディティール覚えるまでいかないから異物が紛れてても結構バレない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Iopa [1.75.157.154]):2022/05/03(火) 07:20:42 ID:MfFXblt1d.net
マレー家はもう終わりじゃ…

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b302-KjbO [133.123.112.78]):2022/05/03(火) 07:21:46 ID:+nJJmZ4u0.net
欠け身の醜女なんぞに心奪われるから…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 999c-eox6 [118.240.108.13]):2022/05/03(火) 07:22:45 ID:IA5bvwg/0.net
エレメール関係なく終わってるだろあの城
夜トイレ行こうとしたら王族の幽鬼とか居るんやぞ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-tvUG [150.66.87.205]):2022/05/03(火) 07:22:46 ID:eh2/WnnFM.net
>>318
あいつが襲ってくる理由もよくわからんな、言うとおりヤケクソとか心の平静を失ってる状態なのかな
マレニア崇拝のせいで家臣にもそっぽ向かれてたぽいし城を取り戻そうという気にもならないんだろうか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b9-6Jp9 [60.108.154.139]):2022/05/03(火) 07:23:54 ID:741dIRHH0.net
>>320
青含め味方にはキャラと擬態が重なって見えるから擬態と分かる
敵対者には擬態だけに見える

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-G8/K [60.125.30.180]):2022/05/03(火) 07:24:39 ID:gHXDUtgZ0.net
神肌のごみどもってレベル110ソロじゃキツイ?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-JPVQ [49.106.213.148]):2022/05/03(火) 07:25:58 ID:6I7V/Si5d.net
デモンズ城3最終防衛ラインで赤が混じるような
ガッチャガチャの乱戦がやりてえな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-tvUG [150.66.87.205]):2022/05/03(火) 07:26:04 ID:eh2/WnnFM.net
日陰城の敵はバリエーション豊かだなそういえば

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-Qpyn [126.133.196.141]):2022/05/03(火) 07:26:35 ID:D30hRjVor.net
>>320
ロックオンも出来ないし相手が物の位置を熟知してるとかよっぽどその場に合わない物じゃなければ擬態は全然分からんぞ

ただ治ってないんだったら黒き刃胴体(多分グレプス小瓶も?)着けた状態でヴェール使用すると擬態した物に被ってキャラが表示されちゃうからそればバレる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-wpZh [106.180.21.128]):2022/05/03(火) 07:29:15 ID:/zp2Ym3Ba.net
盾は1回めの強化で受け値1上がるようにしないと強化で受け値上がるなんて分からんだろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-sLaW [106.128.57.63]):2022/05/03(火) 07:29:31 ID:1hJRPCsia.net
マレーマレーくんが改名してラニーラニーとして青肌多腕魔女っ娘人形ラニちゃんを崇拝してたら日陰城はあせんちゅによって再興してたよ
でも終盤なぜか燃やされちゃうんだ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-r/SQ [1.75.158.111]):2022/05/03(火) 07:30:41 ID:W6Eyr3G4d.net
擬態のヴェールは黄金の君主が王都から持ち去ったていう設定が笑える

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f6-bbcD [180.60.6.139]):2022/05/03(火) 07:33:00 ID:IJWXstuB0.net
箱で移動するゴドリックをご照覧あれ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3974-gXAy [124.208.52.179 [上級国民]]):2022/05/03(火) 07:34:04 ID:GZPyS2M60.net
ローデイル兵なんて視力ゲノム兵だから余裕なんだ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ba8-YAmB [153.160.217.197]):2022/05/03(火) 07:34:57 ID:0fNUewf10.net
侵入が不利かどうかなんてビルドで変わるでしょ
舐めプ装備なら3人に囲まれたら不利
犬ステ二刀流なら3人に囲まれても絶対死なない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe5-PyNH [126.158.10.24]):2022/05/03(火) 07:36:35 ID:lc4sqD+mp.net
隠密あるある

身隠しのヴェールより
生身になるタリスマンで
黒い鎧を着た方が目立たない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b8c-PJ8+ [121.114.15.182]):2022/05/03(火) 07:38:34 ID:TUJ9AWXl0.net
直剣は構え使ってこそだと思ってるけど全部構えでよくねってなるから危険だな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b86-EOz3 [121.93.55.110]):2022/05/03(火) 07:38:39 ID:fJMKOB+50.net
>>320
鹿に擬態してたら速攻でバレたわ
まあ楽しかったけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-30PF [1.72.5.23]):2022/05/03(火) 07:40:03 ID:ECaE7t+Ed.net
大剣に構えつけらんないの謎
前作大剣戦技構えばっかだったじゃないですか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9937-psNm [118.240.57.200]):2022/05/03(火) 07:41:08 ID:14FLOdYO0.net
>>342
構えR2はちょっと出が遅いのが難点だな
デブやアレクトーにはめっちゃ刺さるんだが、ただのモブを相手にするなら貫通突きが便利すぎて構えの出番ない
というか構えだけダクソ3時代からあるってマジ?そらあんなもんあったら誰も構えしか使わんわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5374-jLaZ [115.38.255.112]):2022/05/03(火) 07:42:11 ID:fBlVJdvk0.net
>>344
直剣のアイデンティティのためなんだろうけどそのせいで大剣がカテゴリ丸ごと死んでるっていうね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-VZQ6 [14.13.5.224]):2022/05/03(火) 07:44:50 ID:ldzT9lTB0.net
ミケラの光輪の射程ヤバない?
書院の教授完封できて俺普通に感動したんだけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-oGYU [126.203.10.110]):2022/05/03(火) 07:45:08 ID:7ugYB79A0.net
侵入来たらワープできない仕様いらねぇだろ…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Iopa [1.75.157.154]):2022/05/03(火) 07:45:34 ID:MfFXblt1d.net
ゴリ押し出来る武器使ってると回避が下手くそになってしまったやっぱちょこちょこ攻撃からの回避でしっかりやらないとダメだね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe5-EOz3 [126.182.196.62]):2022/05/03(火) 07:45:46 ID:4LKFdtyAp.net
神秘ビルド初めて組んだけど強過ぎるな
半端な筋技でも魔法剣士よりかなり火力あるし、しろがねの杖で魔法剣士より強い魔術が撃てる
竜贄印で祈祷補正も高いし何でも出来るマン過ぎてビビるっつーか全ビルド神秘必須レベルじゃんこれ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9937-psNm [118.240.57.200]):2022/05/03(火) 07:51:48 ID:14FLOdYO0.net
>>350
魔術も祈祷も対応ステータスをかなり降らないと使えない上位魔法が軒並みゴミだから、上位魔法に適さない神秘型が相対的に有利になる
魔術はアズールアステールが使えるだけまだマシか、祈祷は黒き剣以外宴会芸しかないからマジで竜餐で良い
しかも信仰ビルドの場合メインになる炎と聖がどっちも耐性持ち多すぎるから、純粋な物理属性を確保できる神秘の需要が余計高いって言う

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-wpZh [111.108.24.166]):2022/05/03(火) 07:52:05 ID:Jzl92sD90.net
でも大剣はカッコいいから

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-VZQ6 [14.13.5.224]):2022/05/03(火) 07:52:44 ID:ldzT9lTB0.net
道中3人黄金波ぶっぱはなんかもう違うゲーム始まっててあれはあれで面白いぞ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-4U4x [133.106.33.46 [上級国民]]):2022/05/03(火) 07:52:52 ID:5/I2hu/VM.net
>>331
昏睡手段があるなら楽

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1e2-7oKT [210.236.78.109]):2022/05/03(火) 07:53:56 ID:Uk+cx53L0.net
そりゃ高レベルになればなるほど神秘は強いだろうが
そもそもな話しろがねの杖なんか使わないし
ダクソ3でいえばウジ人の杖が最強とかいってるようなもんだ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99d6-nj6J [118.108.195.201]):2022/05/03(火) 07:55:18 ID:kTcJ5KCR0.net
竜賛で信仰あげなくても祈祷上がるのは正直笑う

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-4U4x [133.106.33.46 [上級国民]]):2022/05/03(火) 07:55:41 ID:5/I2hu/VM.net
大剣に比べて大曲はネガられないよな
やはりモーションkq

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9937-psNm [118.240.57.200]):2022/05/03(火) 07:55:57 ID:14FLOdYO0.net
>>355
神秘キャラがついでに魔術使う分にはしろがね杖悪くないと思うけどね
だってどうせ輝剣と大つぶて、せいぜい岩石弾くらいしか使わないのは純魔も同じなんだから
ただ魔力属性は炎と聖よりは耐性持ちで溢れてないから魔術キャラがわざわざ神秘型にする必要まではないかなって感じ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1e2-7oKT [210.236.78.109]):2022/05/03(火) 07:56:02 ID:Uk+cx53L0.net
神秘が強いのは神秘だけ上げれば攻撃力と一緒に状態異常の値も高くできるって点であって
神秘上げれば強い魔法も打てるとか祈祷も使えるとか論点がズレてるわ
竜祈祷使うなら専用ビルドになるし、神秘魔法使うならそれも専用ビルドになるしなんでも使えて強いになんてならん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-PlMV [106.146.118.80]):2022/05/03(火) 07:56:17 ID:1csaRRNUa.net
ローリング狩る為に振りかぶりモーション中に
バカスカ殴られてんの笑える
フロム君は不自然にアクション要素重視しすぎて
生物としてのリアリティを見失ってるよ
後リズム良く回避させたくないのは伝わる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-oGYU [126.203.10.110]):2022/05/03(火) 07:57:03 ID:7ugYB79A0.net
出血が全部悪いよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-EVG8 [106.133.221.211]):2022/05/03(火) 07:57:10 ID:yGvL2Ld9a.net
100とか120でも神秘マン最強だしなw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ba8-YAmB [153.160.217.197]):2022/05/03(火) 07:57:20 ID:0fNUewf10.net
犬ステが全部悪いよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-tPlJ [106.146.85.48]):2022/05/03(火) 07:58:09 ID:3G4NVXQXa.net
>>358
魔術やったことなさそう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1e2-7oKT [210.236.78.109]):2022/05/03(火) 07:59:34 ID:Uk+cx53L0.net
>>358
魔術なんてアズールやメテオくらいしかやることないのに
つぶてとかキケン使うくらいなら戦技でいいんだわ、エアプもほどほどにな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-sbiX [106.129.111.55]):2022/05/03(火) 07:59:39 ID:k3r26JdBa.net
犬ステはどうにかしてほしいが
なくなったら自分も困りそうでな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3974-gXAy [124.208.52.179 [上級国民]]):2022/05/03(火) 08:00:55 ID:GZPyS2M60.net
ブラボの神秘マンなんて頭がカリフラワーで触手伸ばしてくる変態だったのに出世したよな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9937-psNm [118.240.57.200]):2022/05/03(火) 08:01:28 ID:14FLOdYO0.net
そうか、神秘やるならわざわざ輝剣や岩石弾ばら撒く必要ねーのか…
神秘キャラはエアプだったからそこを忘れてた
悲しいなぁ…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe5-EOz3 [126.182.196.62]):2022/05/03(火) 08:02:57 ID:4LKFdtyAp.net
>>351
炎属性は後半に割と刺さる奴多いから好きだけどね
確かに30以上にマトモな祈祷ねえな…
魔術のアズールメテオはソロなら楽しいけど周回マルチし出すと個人的にあんまり使う機会ないんだよな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-JPVQ [49.106.213.148]):2022/05/03(火) 08:03:44 ID:6I7V/Si5d.net
死を正す聖律
聖律の剣

強さはともかくカッコいい技が多いぞ祈祷は
拒絶とかほぼ使わないのに入れてる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e19e-tTbX [114.145.218.248]):2022/05/03(火) 08:04:41 ID:NHi+Axqf0.net
因果性原理でお前らの真実を暴く

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 08:05:29 ID:6Hqb14UU0.net
>>350
神秘でアズールマンやるにしても知力60必須だし高レベルになりやすいのが難点
加えてしろがね杖は知神99でもルーサット杖超えれないから微妙ではあるね
一方で竜の印は完全に信仰ビルドを食ってる問題児なのは間違いないね
純ウンバサの祈祷、武器派生がしょぼいからね
仕方ないよね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C1d-VZQ6 [58.84.243.48]):2022/05/03(火) 08:06:23 ID:sYZdcxRKC.net
犬ステは救済スキルと割り切って
マルチではクイックステップになりますとかで良いんじゃね
攻略で強くても誰も気にしないでしょ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9342-Nh0L [157.107.107.57]):2022/05/03(火) 08:09:18 ID:fNcu0Mwi0.net
犬ステに頼りっきりマンはしねって思うけど
なきゃないで俺は下手っぴだからマレニアの水鳥上手く避けれんしなぁ困ったもんだ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-tPlJ [106.146.85.48]):2022/05/03(火) 08:09:20 ID:3G4NVXQXa.net
というか魔術やったって純魔でもなきゃ岩石やら輝剣なんて撃たない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91ff-VGkv [42.125.159.94]):2022/05/03(火) 08:10:41 ID:yzGETipz0.net
メリちゃん主人公の2って売り上げ落ちそう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d932-TiPd [150.31.87.243]):2022/05/03(火) 08:12:00 ID:pxDIuy0a0.net
夜の彗星っぽいのを不意打ち気味に2発食らったらHP2000が消し飛んだんだけどそんなもん?
こっちは魔力カット30%+黄金樹バフあり
王騎士決意って今またバグってるんだっけ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49aa-R7XL [14.10.144.193]):2022/05/03(火) 08:12:27 ID:+1L5hkjt0.net
>>360
モンハンの車庫入れホバリングのそれと全く同じ
アクションで嫌がらせするために不自然な挙動が多過ぎてシュールなんだよな

簡悔極まり過ぎ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49aa-H6QF [14.12.36.96]):2022/05/03(火) 08:12:37 ID:G3RGQ5ly0.net
基本は月隠で斬って遠くからは岩石弾ってプレイは俺もやってたけど、実はこれ弱かったん?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e180-FJYE [114.172.40.233]):2022/05/03(火) 08:12:42 ID:5b1KJsrC0.net
犬ステは無敵弄って移動スキルの方向で調整にしてくれ
腐れ湖で顔面ゲルミア火山してしまう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bc7-hsnB [153.221.83.114]):2022/05/03(火) 08:13:07 ID:yN2R6uBt0.net
夜巫女が個人的によくつかうけど輝剣も岩もつかうよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-lnfu [106.73.2.227]):2022/05/03(火) 08:13:18 ID:nfqZCfrF0.net
>>377
W喪失フルブ夜の彗星を2発ならそんなもんだよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9937-psNm [118.240.57.200]):2022/05/03(火) 08:15:05 ID:14FLOdYO0.net
>>375
じゃ何撃つんだよって戦技か
純ではないとはいえ魔術キャラなのに魔術使わんとはこれ如何に
でも魔術がよえーのが悪い

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe5-EOz3 [126.182.196.62]):2022/05/03(火) 08:15:24 ID:4LKFdtyAp.net
>>359
そうか?ガチ対人とかするならお前の言うとおりだが、そもそも戦技か二刀流してりゃ魔術使わんものの、夜巫女の霧やそこそこの威力のローレッタの大弓やハイマ砲弾はマップで使い所あるぞ
祈祷も獣の生命に火の癒し、ついでにたまに蟲糸で遊べるし

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-UGPb [49.97.96.225]):2022/05/03(火) 08:15:39 ID:qacwRKr7d.net
闘技場のDLCだけでも早く来ないかなぁ
正門前でやるの呼び出した側がガン有利だから態々相手に合わせて縛らなきゃならないし勝っても負けてもあんま面白く無いのがなぁ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 08:17:19 ID:6Hqb14UU0.net
ウンバサって結局黒炎の渦と赤獅子炎の戦技マンが唯一マトモな道だからなぁ
炎聖耐性モリモリが全部悪いよね
神秘に振って出血か黒炎の渦に頼らないと死んでるビルド

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d932-TiPd [150.31.87.243]):2022/05/03(火) 08:19:13 ID:pxDIuy0a0.net
>>382
情報ありがとう
初撃に当たった俺が悪いが溜めなし2連射であの威力は怖いな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1fd-VtzN [210.170.173.155]):2022/05/03(火) 08:19:28 ID:eX2AWzND0.net
>>360
勢いとかタイミングで気持ちよく回避できないんよな…
sekiroとは対極だな…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1e2-7oKT [210.236.78.109]):2022/05/03(火) 08:19:54 ID:Uk+cx53L0.net
>>384
ビルドの話してるからなんでも使おう、やりたいことしようななんてゴミみたいなコンセプトのないキャラの話なんかしとらん
魔術と祈祷使いたいなら神秘じゃなくても知力と信仰上げときゃできるだろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e19e-tTbX [114.145.218.248]):2022/05/03(火) 08:21:05 ID:NHi+Axqf0.net
このゲーム大概2発で殺されると思っていいわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 08:22:01 ID:6Hqb14UU0.net
>>375
岩石弾はエルデンの飛び道具の中でも最優秀だね
一発1500ダメの高誘導、長射程の弾を飛ばせて強靭削りも高い
マレニアは近接戦仕掛けるより岩石垂れ流しが脳死戦法になるぐらい強いね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-RBkx [121.102.6.110]):2022/05/03(火) 08:22:19 ID:6pZ+H6tY0.net
連打ロリ回避を絶対にさせないようにしてるからな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 097e-cy3O [110.233.74.213]):2022/05/03(火) 08:24:23 ID:ka5k+zJX0.net
ここで回帰性原理使うとお前ら3-40代無職・バイト・派遣社員あたりになるん?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9937-psNm [118.240.57.200]):2022/05/03(火) 08:25:58 ID:14FLOdYO0.net
>>389
そのビルドの話をするなら元々ゴミみてーな魔術に特化するよりも神秘で近接火力を確保した方が絶対に強い
月隠とちいかわどっちが強いと思う?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe5-EOz3 [126.182.196.62]):2022/05/03(火) 08:28:39 ID:4LKFdtyAp.net
>>389
なるほど、ビルドってそういうガチ勢が使う言葉なのな参考になったわ
ただ信魔レベル150程度じゃ満足に魔術使えねーからな死王子とゲルミアの補正の都合上
その点じゃ神魔の方が上だと思ったわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-SLgp [133.106.33.156]):2022/05/03(火) 08:29:38 ID:SaoEsf6UM.net
犬ステ無けりゃ周回ホストなんてやろうとも思わんしな
攻略侵入対人の全てのバランス整えるなんて無理だし
フロムがどういう調整するのか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 08:29:45 ID:6Hqb14UU0.net
>>394
その2つを比較する意味はないよ
月陰血河よりも冷却と血の死体削りの方が圧倒的に高DPSだからね
つまり、知力と神秘の2強だよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b9-K2pP [60.69.141.17]):2022/05/03(火) 08:29:57 ID:7tDKbmCh0.net
アンバサつええし楽しいわー
炎、黒炎、雷、聖属性、大ルーンやタリスマンでちょっと神秘盛るだけでブレスなんでもござれ
防御バフも回復もできちゃうしパーティプレイも捗るし、対人でのガン盾には秘文字
素晴らしいわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe5-FJYE [126.33.172.17]):2022/05/03(火) 08:31:46 ID:tGKwOa4ap.net
ロリ回避のタイミング考えるより遺灰囮に回復ゴリ押しかガン盾した方が早い

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49aa-H6QF [14.12.36.96]):2022/05/03(火) 08:34:16 ID:G3RGQ5ly0.net
>>399
ロリ回避が出来ないゲームじゃないんだよな
それやる為にモーション覚えるよりもゴリ押した方が強いゲームなだけなんだ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 08:36:05 ID:6Hqb14UU0.net
血と冷気の派生に適正がないウンバサだけ現環境についていけてないね
炎と聖の武器派生が使いにくいし上位スペルも軒並み不遇
竜聖印マンばかりなのが信仰不遇を表してる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b93-ae4c [153.193.131.95]):2022/05/03(火) 08:36:12 ID:qDEYk6Ts0.net
>>391
岩石弾の左手発動はくっそ強いな
射程といい岩の飛ぶ位置といい

ローレッタの絶技のほうが好みだが
たとえ地面に一発吸われたり壁に数発分持ってかれたりしても

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1e2-7oKT [210.236.78.109]):2022/05/03(火) 08:36:32 ID:Uk+cx53L0.net
ダークソウルしたい人(ロリ回避R1ブンブン戦技遺灰縛り)はすればいいし
エルデンリングしたい人(遺灰戦技ブッパ)はエルデンリングすればいいだけの話

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-1vz6 [1.75.5.48]):2022/05/03(火) 08:36:49 ID:A+qRCulkd.net
遺灰が強すぎるんよこのゲーム
超越者エディラさんが毎回いるようなもん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49aa-sbiX [14.12.80.64]):2022/05/03(火) 08:36:56 ID:nErhBrVa0.net
信仰25だけどバサなのっていいか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-4U4x [133.106.47.16 [上級国民]]):2022/05/03(火) 08:38:51 ID:2XibDiTmM.net
強ければ面白いというものでもない
このゲームがつまらないというのは置いておいて

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1174-cUNF [106.165.72.110]):2022/05/03(火) 08:39:06 ID:ahIfMdGG0.net
筋神ビルドで血の獣人曲刀二刀流がクッソ強い
白面黒羽に爪タリ義手翼剣血の歓喜で火力がブッ飛ぶわ、周回ボスが豆腐

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-/og3 [106.146.1.51]):2022/05/03(火) 08:40:03 ID:V5TgYdQta.net
>>405
いけません27振って各種属性の上位防御を覚えましょう
あその後は無駄フリなのでバサって大丈夫です

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 08:40:30 ID:6Hqb14UU0.net
>>407
技神の死体削りの方が強いから盗賊スタートで筋力は9でいいよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18c-VZQ6 [114.181.224.46]):2022/05/03(火) 08:41:43 ID:Ttdx2iRb0.net
遺灰縛ってる人ってさ
ラダーンなんかもNPC呼ばずにやってたの?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-lnfu [106.146.27.88]):2022/05/03(火) 08:41:45 ID:vyecFueja.net
純魔で3週目全く問題なく攻略できて侵入でも勝ちまくりモテまくりだからゴミ呼ばわりが理解できん
流石に出血特化ビルドにボス戦での速度は勝てんのはわかるけど遠距離って優位あるんだからそれ込みでトントンじゃないか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe5-EOz3 [126.182.196.62]):2022/05/03(火) 08:42:53 ID:4LKFdtyAp.net
>>405
30まで上げると巨人の火ポイポイと古竜の雷撃でグレートなドラゴンをワンパン出来てバサ感でると思う

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b74-cy3O [111.105.21.154]):2022/05/03(火) 08:44:04 ID:p6Cx4Oym0.net
ちいかわの凄いところって火力もだけど戦技のリーチじゃ無い?
最初見たら多分 は?ってなりそう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d6-z+LQ [122.133.189.43]):2022/05/03(火) 08:44:11 ID:lRoNlT+p0.net
何度も聞いてはいたが暗月の光波ひどいな
ちょっと下のロック対象に飛んでいってほしい場面で平行どころか上へすっ飛んでいくわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9937-psNm [118.240.57.200]):2022/05/03(火) 08:44:57 ID:14FLOdYO0.net
>>411
マルチ白やるとかなりキツく感じると思うぞ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-wpZh [49.98.136.232]):2022/05/03(火) 08:45:52 ID:WYKUE5xid.net
戦技ぶっぱは大味過ぎてつまらんというかごり押し過ぎるんよな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-SuRL [60.127.225.138]):2022/05/03(火) 08:47:21 ID:Tl1r6IRx0.net
これ盾持ってたら盾戦技しか使えないの?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-vQvm [49.98.160.23]):2022/05/03(火) 08:48:09 ID:tLL8Tv0zd.net
>>413
🐰ハァ?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 08:49:33 ID:6Hqb14UU0.net
まじゅちゅしは冷気使えるから周回ボスの処理早いんだよね
夜彗星連発でもすぐ7000とか出るから簡単な部類
それとカンスト周マレニアも相変わらずアズールで第2スキップできるしね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99d6-nj6J [118.108.195.201]):2022/05/03(火) 08:50:05 ID:kTcJ5KCR0.net
>>413
隙もないぞ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-z8P4 [126.4.199.116]):2022/05/03(火) 08:50:58 ID:Fn3GDKLQ0.net
暗月光波は挙動もアレだけど明らかに当たってるのに滅多にモブ二人に当たらないほど範囲狭いのなんなんだろな……範囲無いなら貫通くらいくれよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1e2-7oKT [210.236.78.109]):2022/05/03(火) 08:51:09 ID:Uk+cx53L0.net
暗月は射角と追尾性酷いってだけじゃないから
射程も短いし(光波の消えてなくなるまでの飛距離と実際に当たり判定がある飛距離が全然違う)
光波に凍結が乗らない
そもそもタメ攻撃じゃなくてもクッソ遅いと絵にかいたようなクソ武器だぞ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-lnfu [106.146.26.81]):2022/05/03(火) 08:51:34 ID:HONOWukIa.net
>>415
あー確かに白数回やってFPキツすぎた記憶はあるわ
でもそれは向き不向きの話で魔術ゴミってのとはやっぱり違くね?
別に純魔名乗らない魔術師なら雑魚に近接振って強モブに彗星なり何なり使いわけりゃそうそう枯渇はしないし

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-JPVQ [49.106.213.148]):2022/05/03(火) 08:51:42 ID:6I7V/Si5d.net
じゃあ戦技が悪かというと、初心者が入れる裾野が広がった点において正しい要素だし、
初心者大事にするのは売り上げ的に大正解だから実装されてよかったよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1ee-MPXV [120.138.128.146]):2022/05/03(火) 08:51:48 ID:8f2SLi290.net
MODってすげぇな
どうやってやるの?
鉄拳とエルデンどっちもやってる俺は
感動でボッキしてる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-tuCG [153.249.213.122]):2022/05/03(火) 08:51:50 ID:gWlLWOMPM.net
マルチ白やるのに血河ぶんぶんしてる奴は本当にセンス無い
お前らはただの肉壁なんだから盾握ってホストへの斜線切らないと意味無いだろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1e2-7oKT [210.236.78.109]):2022/05/03(火) 08:51:57 ID:Uk+cx53L0.net
暗月でタメ攻撃当てれるならグレートカーリア撃った方が早いまであるんだよこのクソ武器

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b86-EOz3 [121.93.55.110]):2022/05/03(火) 08:52:47 ID:fJMKOB+50.net
>>411
魔術で侵入嫌がらせは楽しいが対mob火力とFP効率が断トツでワーストクラスだからな
脳筋がワンタップで2000、神秘マンがワンコンボ7000、バサが雷撃うまく決めて10000とか出してる中つぶてで500…500…とかやる羽目になる
遠距離だからってタゲ持ったら安全じゃないしな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ba8-YAmB [153.160.217.197]):2022/05/03(火) 08:53:03 ID:0fNUewf10.net
どれだけ下手くそのゴミでも連打すれば死なない犬ステとかいうバグ技はやく消せ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-wpZh [49.98.136.232]):2022/05/03(火) 08:53:14 ID:WYKUE5xid.net
ちいかわはあの範囲なら威力下げても良いよな
フロムまじで何考えてるの
大壷のとこちいかわばかりで泣きたい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b98c-ae4c [60.47.106.183]):2022/05/03(火) 08:54:08 ID:idOC5yf20.net
スカリムてPS版でもMOB使えなかったけ?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-Nh0L [153.134.71.7]):2022/05/03(火) 08:55:47 ID:TXglKz4c0.net
バサは相手依存が過ぎる
でかい奴トロい奴には無類の強さを発揮するけどそこそこ素早い奴相手にはお荷物になる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-lnfu [106.146.26.43]):2022/05/03(火) 08:57:46 ID:rMCwFg9ta.net
>>428
他と比べて効率劣るのは承知してるけど喪失彗星なら2000くらいは普通に出るぞ
ビルド完成した後のつぶてって攻略じゃワンパンできなかったり避けられたりでメインでは使わんし流石に印象で語りすぎじゃないか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe5-FJYE [126.33.187.72]):2022/05/03(火) 08:58:09 ID:IVH2tZUop.net
そんな威力しかない月光波をチューバーがこぞって強化されたと騒いだ事実
なおアプデ前からむしろ光波は弱体受けてる全力エアプな模様

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09af-LNr7 [180.31.131.122]):2022/05/03(火) 09:00:45 ID:bzXBU9B60.net
上手い白がいない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-bpJJ [153.252.10.7]):2022/05/03(火) 09:02:19 ID:jxpRfUvv0.net
ロックオン出来ても届く魔術や技があるように
暗月光波にも角度の有効範囲があるのに気付ける人は少なそうね
ここは

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 09:02:22 ID:6Hqb14UU0.net
>>428
初期魔法ツブテしか使わないまじゅちゅ初心者なだけじゃないかな?
喪失二刀流の夜彗星連発ならすぐ7000ダメに届くし冷気の割合ダメもあって高水準だね
神秘武器に付随した炎属性で凍結解除のコンボも入りやすい
むしろバサの雷撃が決まってるの見たことないなぁ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9937-psNm [118.240.57.200]):2022/05/03(火) 09:03:01 ID:14FLOdYO0.net
>>428
流石に雷撃効くようなデカブツならアデューラで1500は出る

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-YOkK [49.104.12.209]):2022/05/03(火) 09:03:21 ID:doKXhRcZd.net
犬ステップ使いたくないんだけどマレニアの近距離乱舞は諦めるしかないの?
なんか横すれ違うみたいなやり方全然できないわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-NTY5 [60.125.114.116]):2022/05/03(火) 09:04:27 ID:jO/eajGe0.net
ビュンビュン動いて流星撃って近くに来たら月影撃たれるだけで俺はもうキツいっす

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b29-gNv2 [121.106.45.81]):2022/05/03(火) 09:04:32 ID:ET2viI4v0.net
>>439
初段だけ盾受けで凌ぐとか
回復されるけど、乱舞一段くらいなら…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b9-K2pP [60.69.141.17]):2022/05/03(火) 09:04:39 ID:7tDKbmCh0.net
火よ、焼き尽くせ!も強くて楽しい
大概のモブにダウン取れるのも強みですね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99d6-nj6J [118.108.195.201]):2022/05/03(火) 09:05:07 ID:kTcJ5KCR0.net
>>439
無敵でも使ってみれば

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ba8-YAmB [153.160.217.197]):2022/05/03(火) 09:05:37 ID:0fNUewf10.net
近距離乱舞も当たるの最初だけだし対してダメージ貰わん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-wpZh [49.98.136.232]):2022/05/03(火) 09:06:04 ID:WYKUE5xid.net
マレニア乱舞は初段盾受け安定やなぁ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 09:06:18 ID:6Hqb14UU0.net
火の巨人のようなデカブツならパズテールメテオが刺さるからね
渦巻くツブテも多段ヒットでエルデ獸溶かせるからデカブツキラーとかアイデンティティーにされてもなぁ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 798c-yIq+ [220.99.191.155]):2022/05/03(火) 09:06:49 ID:kxHwZXqZ0.net
>>439
盾縛ってんの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89ab-SxsA [116.222.204.161]):2022/05/03(火) 09:08:48 ID:wwqbcEN60.net
遺灰って何周目くらいまで使える?
カンストだと即溶けてタゲも取れないとは聞いたんだけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3998-mf1s [124.109.183.185]):2022/05/03(火) 09:08:55 ID:ny3R78y+0.net
糞マップの腐れ湖抜けて骸骨殺したら今度はドラゴンだらけてなんなんだよこれ…まだ一週目のおれ震える

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1174-eHC/ [106.173.238.172]):2022/05/03(火) 09:08:59 ID:TkYD9Uof0.net
信魔よわすぎて泣けるな火力出なくて大型ボスも結局蟲糸で倒してるし
黄金律の大剣は何故か知力補正無くて設定適当過ぎだろ
夜と炎の剣はインフレに取り残されたし

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:10:23.01 ID:wwqbcEN60.net
>>430
諦めてオフラインにしよう…中盾メイスマンが出てきてほっこりするぞ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:10:59.93 ID:sqpd1UxM0.net
>>449
???「ヒロインに会いに行くのはやめてほしい」

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:11:26.19 ID:4tnbXoead.net
祈祷マンキャラ始めたんだけど
純魔みたいな立ち回りすると攻撃祈祷の火力がなくてキツイすな~
ある程度筋力にも振って近接武器をメインに臨機応変に祈祷で攻撃した方がいいのかな?
しかし火投げの着火して投げるのがワンテンポ遅いから速攻で投げるモーションに変えて欲しいよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:11:41.69 ID:t+SA/hyh0.net
バサは黒き剣で後半の大型余裕になるからいいだろ
マレニアやラダゴンには一発2000近く入る黒炎ポイポイで余裕だしよ
まあそれでも戦技使った方が効率的な場面が多いけどな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:12:09.35 ID:oFT4UnXI0.net
>>69
正直オープンの冗長な道のりは馬で駆け抜けるだけだからなあ
ダクソ1くらいのスケール感で1,2年おきに出してくれないかなあとは思う

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:13:07.37 ID:iLrsqbEUd.net
モーションと致命は技量によればよかった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:14:02.40 ID:6Hqb14UU0.net
ウンバサが雷撃決めれるような巨人相手ならアズールメテオが簡単に入るという悲しさ
ウンバサって何が強みなんだろうなぁ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:14:19.91 ID:V5TgYdQta.net
>>425
大体はnexsmodで落としてsteamエルデンのファイル開いて適正の場所に落としたやつブチ込むだけだよmodによりけりだけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:15:13.48 ID:RsdvvNSRa.net
>>453
ストームヴィル城で黒炎手に入れれば後はそれだけ投げてればなんとかなる性能してるよ
最序盤に脳死で投げてると流石にFPヤバいから怖くない敵には近付いて火付けとかで
そこまでシビアにしないなら好きな武器振り回してもいいんじゃない信仰武器はユニークなのも多いし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:15:55.35 ID:bQ0ZMVbTa.net
オープンワールドにするならやっぱり街とかフィールドを歩くNPCとかそれによるイベントとかが無いと単調になりやすい気がする
今作の主人公は最初からオープンワールドゲーに飽きてNPCを殺し回るだけの殺戮魔だし

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:16:42.10 ID:7tDKbmCh0.net
攻略では盾はあった方がいいぞ、小盾と物理カット100無い中盾以外ならなんでもいい
受け値は60は欲しいが、そこは各々のスタミナと相談
割られても有ると無しとでは生存力が違う、高周回で身に染みてる
もちろん、大盾が良いに越したことはないが、君主軍以降は重いし筋力が要る
ビルドと相談してお気に入りの性能、デザインを愛用すべし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:16:52.49 ID:RcoD7JM00.net
エルデンやってから他作戻ると全体的に窮屈に感じない?
エルデンのオープンフィールドって結構上手い事言ってんなぁと思ったけどな

正直ここを集大成にしてアプデとDLC追加で5年ぐらいのんびり続ければ良いと思う。
その間にACとか新規を出す感じ。

エルデンに文句言ってる人はソウル系に飽きてるのもあるよね。フロムが生み出したフロムの手でやり切った印象。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:17:05.62 ID:9jdDrpkSd.net
岩石投げて原始人プレイ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:17:37.35 ID:6Hqb14UU0.net
>>454
マレニアに黒炎投げはあっさり避けられる
ウンバサは囮ありきの術ばかりなんだよなぁ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:18:39.32 ID:qDEYk6Ts0.net
殴られるたびに出す褪せ人の声がうっとおしいんだがこれオンラインで消す方法ないかな
見かけるやつ全部ダッシュで殺しに行く上何回死んでも復活し元気に跳ね回る基地外が焼死したくらいで悲鳴とかないわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:19:27.21 ID:R8PKjkb5a.net
アステールとか星系の奴らと
ラニは関係あるといいな
だとしたらラダーンとラニは敵対してそうだな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:19:36.08 ID:cYnPBfvW0.net
聖杯ダンジョンと血晶はよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:20:53.45 ID:/XK5hNQS0.net
信仰20まで振って火の癒し、獣の生命、黒炎まで使えるようにしたら後は神秘に振って蟲糸とちいかわブンブン
これが信仰祈祷戦士だ!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:21:05.06 ID:czqwm1NU0.net
>>430
大壷がちいかわ以外を引ける事を祈るガチャみたいなってたのは笑った
ちいかわ相手でも勝てるときは勝てるけどワンミスで死ぬから怖い

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:21:06.16 ID:V5TgYdQta.net
>>462
飽きはあるだろうけどそれでもフィールドとダンジョンの仕様、つまりマルチや回復の有無とか実際にクソだしなフィールドマルチはもう全面禁止でもいいだろこれ放置だらけだし

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:21:39.07 ID:IJWXstuB0.net
女若声の気の抜けた感じ苦手だから下の方の婆声使ってるわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:22:54.88 ID:RsdvvNSRa.net
>>468
25まで降れば黄金樹に誓えるし27まで降れば範囲属性防御でエリート白になれるぞ
もう少しだけ踏み込もう信仰は来るもの拒まない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:23:07.89 ID:ksLart950.net
エルデン以外だとFPSだけどエーペックスしかやってないけど崖とかで道制限がない分エルデンよりずっと広く感じる
目差すべきオープンフィールドはこうあるべきだな。好きなルートで好きな場所にケイリッドからも巨人の山嶺に行けるように円をなす作りしてたら傑作だった。ダクソ1のような感じ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:24:37.84 ID:6Hqb14UU0.net
>>468
でもそれってウンバサの皮をかぶった神秘派生二刀ブンブンマンなんだよね
神秘に頼らないステ振りを考えないと祈祷は使わなくなるよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:25:24.97 ID:UhM114BCd.net
ソウルシリーズで街が欲しいと思ったことが一度も無いから街が欲しいおじさんの話は全然共感できない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:26:42.68 ID:4tnbXoead.net
>>459
ありがとう
何気に火付けがジャンプ撃ち出来るけど当てるの難しいですね…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:27:08.94 ID:cYnPBfvW0.net
ちいかわマンは月隠のR2派生撃っときゃいいから楽

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:27:29.87 ID:fNcu0Mwi0.net
>>468
それが正解
バフつけたきゃタリスマン付け替えでいいしな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:28:39.47 ID:ksLart950.net
街というか拠点はほしい過去一番必要性のない拠点円卓 せっかくの広大なフィールドに拠点おかずデモンズブラボ形式の異界に置いちゃうのセンス無いわ
これこそダクソ1やマドゥーラ形式で良かったのに

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:29:00.09 ID:6I7V/Si5d.net
ソウルシリーズに最も必要なのは青ニート

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:29:21.52 ID:4tnbXoead.net
一応、純バサで信仰に60振る予定です
レベルキャップは100で調整しよと思ってます

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:29:58.66 ID:kLRKieMR0.net
膝くらいまである段差はまだしも、膝下や足元の小さい段差までジャンプしなきゃ突っかかるのマジ阿保
フィールドボスとかこれのせいでやた苦戦する

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:30:29.53 ID:EcbxKxgK0.net
刺剣プレイしてみてるけどほんま辛いわ
威力ない強靭削り弱い、は置いとくにしてもまともな戦技すらねえ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:30:44.10 ID:f4r/rP3Gd.net
オープンワールドはこれっきりにしてほしいね何でもかんでもオープンワールド化するのは悪しき風習

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:31:09.32 ID:CIKSZguz0.net
細神肌の中身ってラーヤちゃんのご親戚?体伸びるし

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:32:07.10 ID:HLFFbPPXa.net
>>480
今回だとギデオンじゃないか
青ニート枠の強さって作品ごとにまちまちだし

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:32:28.58 ID:czqwm1NU0.net
街要素は大祝福があればいい
問題は鍛冶ジジイと鈴ババアが無駄に離れてることさ
あと封じられた扉が開いてもNPCイベントちょろっとやるだけで肩透かしだったから一階の無駄に広い部分や開かない扉も開放してほしい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:32:59.79 ID:5iDyc8px0.net
エオヒド二刀流しようかと思ったけど戦技使いづれえ…
戻ってくる時にも判定出すとか縦か横にぐるぐる回って範囲広げるとかしてくれや

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:33:07.72 ID:cYnPBfvW0.net
>>480
今作の青ニートはギデオン
仕事してるフリして何もしてねえから

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:33:12.69 ID:VtfGf6QYa.net
>>483
輝石のつぶてを拝領しろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:33:29.16 ID:NxMw2ZyI0.net
まともな戦技が無いなら霜を踏めばいいじゃない
弱体化したとはいえ、いまだに最終盤まで使っていけるポテンシャルあるから

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:33:37.39 ID:oATNuzuba.net
エレックス2ならダクソ系OWでNPCが500人いて空も飛べるよ
評価低いけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:33:57.42 ID:qI9ep9YJ0.net
キャラメイクで職場の部下の可愛い子を作るというキモいことしていたら嫁にバレそうになったので、徐々にお直しして違う顔にしてる途中

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:34:06.13 ID:nfqZCfrF0.net
エルデンリングはソウルシリーズじゃないっての
無理に青ニート枠とか当てはめなくていいから

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:34:28.60 ID:e7sQPDyI0.net
120でもマッチしないからもうレベル上げちゃおうかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:34:57.00 ID:gkUyqz9ud.net
マジでハッとするからギデオンくんみたいなキャラ出すのやめてほしい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:35:23.17 ID:7tDKbmCh0.net
>>493
きっしょ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:36:06.31 ID:6I7V/Si5d.net
やっぱニート枠は初代ダクソが一番好きだな
普段は情けないのに、敵対した時のセリフがやたらカッコいい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:36:50.09 ID:lRoNlT+p0.net
俺のシーリスちゃんどこ…?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:37:02.26 ID:Xp4Qlv5j0.net
ツリーガードの馬は火を吹いたり踏み付けしたり有能だね
どこかの移動手段にしかならないやつにも見習ってほしい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:37:03.51 ID:e7sQPDyI0.net
>>493
本気でキモいなあんた

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:37:13.30 ID:nQTv59jz0.net
レベル100で信仰60も振ったら生命35(hp1200)振ってもう終わりじょん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:38:15.22 ID:e7sQPDyI0.net
>>502
Lv100はそりゃHPFP+攻撃ステ一つだろ
それでも十分すぎる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:38:42.52 ID:8f2SLi290.net
狂い火状態のときは誰がファルムアズラに
とばしてくれてるんだ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:38:53.18 ID:mmER2Fw3p.net
>>483
刺剣二刀で周回してるけど貫通突き一択やね
出血と雷エンチャも

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:38:58.02 ID:6P0XiYie0.net
>>495
今150だけど白はなかなか呼ばれないが侵入ならそこそこ出来る感じ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:39:34.90 ID:y+n1zpju0.net
宮崎じゃりぱんとか何それミルクフランスかと
思って買ったけどジャリジャリ無味乾燥の
油入ってるだけで不味かった20円差額出してでも
ミルクフランス買うべき…なんならミルクフランス
とあんバターコッペと二個買うべき…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:40:19.46 ID:TUJ9AWXl0.net
>>483
ロジェールの刺剣は良いぞ
R2が固有で手数多いから戦技を使わなくても問題ない(強いとは言ってないが弱いとも言ってない)のだ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:40:31.14 ID:ksLart950.net
GW中に嫁の前でエルデンリングでキャラメイク +1

会社のかわいい後輩をキャラメイク +3

バレそうになったからこっそり違う顔に直してる +5


きもさ+9  伝説武器まで喪色あと一つ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 09:41:32.63 ID:fNcu0Mwi0.net
>>498
俺にやられてどうするよって台詞いいよな
無印はもちろんクソ3でもコスキャラ作って遊んでた

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b311-cy3O [133.232.138.76]):2022/05/03(火) 09:44:11 ID:qI9ep9YJ0.net
>>509
いや、キャラメイクしたのは2週間くらい前
数日前、あんた今度入ったって娘に似せてるじゃないの?て言われた(嫁はまだ顔知らん)
なので今直してる 急に直すとバレるし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-FWlI [60.111.53.135]):2022/05/03(火) 09:45:00 ID:czqwm1NU0.net
最初の頃はトレントがダメージ負うたびにご飯あげたり意味もなくご飯あげたりしてたけど今はもう完全にただの脚扱いしてたわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-KXH9 [126.28.210.120]):2022/05/03(火) 09:45:34 ID:tAv5AkMH0.net
どうやってもキャラが鎧で着膨れするから途上国の恵まれない子供たち並にガリガリにしてみた
ん?案外こっちの方が見栄えがいいぞ?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-R7XL [49.98.117.81]):2022/05/03(火) 09:47:48 ID:lV60AVkBd.net
メリナの代わりにヴァレーが円卓へ連れて行く未使用データがあるらしい
ヴァレーとはヒロインである

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8929-PwpY [116.94.145.220]):2022/05/03(火) 09:48:52 ID:NxMw2ZyI0.net
自分のキャラがゴージャスな鎧着ててもトレントがヤギみたいな見た目でなんかな
ツリガの馬とか商人のラバとかラダーンの友達にトレントをカスタムできる機能はよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-tTbX [49.97.14.5]):2022/05/03(火) 09:49:05 ID:DpPjcoufd.net
ケツマンコ王朝所属とかごめんだぜ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 09:49:10 ID:6Hqb14UU0.net
>>481
信仰60振ってもやることは赤獅子の炎と黒炎の渦の戦技マンだよ
悲しいことにその2つを超える祈祷がないからね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-lnfu [106.73.2.227]):2022/05/03(火) 09:50:22 ID:nfqZCfrF0.net
>>512
オープンワールドゲーの馬って基本的に愛着湧きがちなのに
トレントはなんか異様に愛着持てないわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d6-z+LQ [122.133.189.43]):2022/05/03(火) 09:50:42 ID:lRoNlT+p0.net
馬のオシャレくらいならDLCで小銭稼ぎしてくれてもいいがフロムやらんだろうな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbff-VGkv [183.86.140.140]):2022/05/03(火) 09:51:10 ID:y+n1zpju0.net
>>511
嘘でも演技でも常に嫁にデレてるふりをするのだ…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe5-SuRL [126.233.206.250]):2022/05/03(火) 09:51:14 ID:cOFAW7Hgp.net
馬のキャラメイクとか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-SuRL [133.106.134.227]):2022/05/03(火) 09:52:22 ID:AVzBRPauM.net
もうバチャ豚すらやってないだろこれ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Ke+r [49.98.140.191]):2022/05/03(火) 09:52:46 ID:4tnbXoead.net
>>517
マジで?
信仰にもチート級の欲しいよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM0b-JKOq [27.253.251.176]):2022/05/03(火) 09:52:59 ID:2/VdqnANM.net
>>511
浮気したら即バレそう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5306-av7q [211.120.131.118]):2022/05/03(火) 09:53:15 ID:ksLart950.net
キャラに愛着わかないのは谷村にありがち

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-uoh/ [49.96.13.101]):2022/05/03(火) 09:54:21 ID:4BRjLtOId.net
つける戦技ないならとりあえず赤獅子つけとけ
なにかと便利だぞ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-wgzF [106.129.37.204]):2022/05/03(火) 09:54:59 ID:cq7uy4CWa.net
オブリビオン 馬鎧パック 伝説

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-ihqb [119.175.158.107]):2022/05/03(火) 09:55:37 ID:zz3B4yx60.net
信仰は右手に猟犬ステップ持って黒炎ポイポイしてたほうが強いと思う

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-9HS5 [106.146.102.195]):2022/05/03(火) 09:56:04 ID:nhrZNWkKa.net
パズルガイジ自演しすぎだろ
やべーな
よう人形劇出来るわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 09:56:53 ID:6Hqb14UU0.net
>>519
馬の外見弄りよりロボットをカスタマイズしたい人が大半だからね
全てのフロムゲーファンはAC6を待ってるよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-lnfu [106.146.25.106]):2022/05/03(火) 09:57:47 ID:ZFypY5tCa.net
>>529
ガイジに言及するなら安価付けてくれ
NGネームにして見ないようにしてんだからすり抜けてくるな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13bf-gNv2 [219.125.225.200]):2022/05/03(火) 09:58:17 ID:6P0XiYie0.net
メリナが馬に変身して攻撃受けるとキャーみたいな声出したらまた違ってたかもな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-9HS5 [106.146.102.195]):2022/05/03(火) 09:58:21 ID:nhrZNWkKa.net
>>483
刺剣もちょっと使ってたけど最後はただの盾チクマンになったわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 10:00:02 ID:6Hqb14UU0.net
>>528
その戦い方をするならまじゅちゅしの方が10倍強いからなぁ
まじゅちゅは祈祷と違ってしっかりホーミングして当たるのが偉いね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-9HS5 [106.146.102.195]):2022/05/03(火) 10:00:45 ID:nhrZNWkKa.net
>>495
一応上げたら上げただけマッチングしづらくなるってことだけは覚えとけよ
上げた方がビルドに幅出て面白いし俺は上げる派

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0975-Nh0L [180.145.17.254]):2022/05/03(火) 10:01:29 ID:FJK5fofM0.net
トレントがバイクに!!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-3IX0 [49.96.24.230]):2022/05/03(火) 10:02:40 ID:tENCsIa5d.net
レベルキャップ250なり300なりにしたらいいんだよ
1周目クリアレベルの5倍近くまで上げられるようにしてるフロムがアホ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9342-Nh0L [157.107.107.57]):2022/05/03(火) 10:02:51 ID:fNcu0Mwi0.net
侵入考えないなら140辺りまではいいかも
俺はまだ怖くて上げれんが

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-u3mT [106.72.35.33]):2022/05/03(火) 10:03:00 ID:y+MTxoxh0.net
地域外切るとマッチングしにくくなるのかな230でもアズラなら爆速で繋がるけど

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-9HS5 [106.146.102.195]):2022/05/03(火) 10:03:21 ID:nhrZNWkKa.net
>>504
釜に落ちて自分で行く
ご都合を感じる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5300-Ke+r [115.38.89.7]):2022/05/03(火) 10:03:31 ID:7N4WJghE0.net
昔の尖ったフロムなら死のルーン解放後は死亡即タイトル画面行きくらいのことしそうなのに
丸くなっちまったなぁ!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbff-VGkv [183.86.140.140]):2022/05/03(火) 10:04:17 ID:y+n1zpju0.net
おまいら馬とか触ったことある?
昨日生で一本ニンジン齧って見たけど
硬いわ太くて口に入らんわ顎は疲れるわで馬の凄さを
味わったぜ…野菜スティクにしろよとかはまあ言わんで

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-1tdF [106.72.147.34]):2022/05/03(火) 10:04:31 ID:oFT4UnXI0.net
>>491
霜踏みとか弱すぎてレベル1攻略でも使わんなあ
見えない床確認する時だけ使ったくらい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-R7XL [106.73.65.193]):2022/05/03(火) 10:04:45 ID:H8Mnpct/0.net
褪せ人猟犬ステってタメなしでスイスイ移動してるの不思議だよな
元々の使い手である猟犬騎士達ですらちょっとタメ動作入ってからステしてくるのに

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-fjxD [106.129.184.242]):2022/05/03(火) 10:05:32 ID:PGXzX471a.net
>>542
子供のときに触ったし乗ったことあるな
硬かったよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/03(火) 10:06:22 ID:8F+tLtYj0.net
あれは馬じゃなくて牛だと思うんだよね
牛は怖いぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-pVpp [106.146.76.104]):2022/05/03(火) 10:06:29 ID:63tXIIR9a.net
2周目入った脳筋だけど神秘マンじゃないと攻略きつすぎるだろこれ
状態異常とかの割合ダメないとルーンベアとかドラゴンとか体力ありすぎて時間めちゃくちゃかかる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b9-K2pP [60.69.141.17]):2022/05/03(火) 10:06:33 ID:7tDKbmCh0.net
もうほとんどのプレイヤーは150で止めてるかそれより上だろうな
120侵入専ガイジは一生そこに籠っててくださいね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-9HS5 [106.146.102.195]):2022/05/03(火) 10:07:07 ID:nhrZNWkKa.net
白なのか赤なのかでまた変わるし個人によっては数分待つのを爆速と言う奴もいるし本当にサイン書いて数秒でつながるのを爆速と言ってる奴もいるしまあまあ色々

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 798c-yIq+ [220.99.191.155]):2022/05/03(火) 10:07:48 ID:kxHwZXqZ0.net
>>547
熊と古竜はしんどいね
あいつらタフすぎる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b9-K2pP [60.69.141.17]):2022/05/03(火) 10:07:51 ID:7tDKbmCh0.net
>>547
そこでアンバサ
黒い炎ですよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM65-VT9n [36.11.228.180]):2022/05/03(火) 10:07:59 ID:C/aSW8xZM.net
周回すると色々リセットされて、レベルも止めさせられてるせいで成長要素も無く、レアドロップ要素も無い
なんだこれ…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5306-5VGC [211.120.131.118]):2022/05/03(火) 10:08:19 ID:ksLart950.net
このゲームは岩石弾にはじまりアズール砲に終わる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 10:08:38 ID:6Hqb14UU0.net
馬の外見弄るのが楽しい人ってそうそう居ないんじゃないかな?
フロムゲーの客層的にもロボットカスタマイズに憧れる人の方が多いし
いっそオープンフィールドはACに乗って飛び回れば良いね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-9HS5 [106.146.102.195]):2022/05/03(火) 10:08:39 ID:nhrZNWkKa.net
>>542
何故生で人参を齧りたいと思ったのか聞きたいわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5329-qHcT [211.132.110.173]):2022/05/03(火) 10:08:44 ID:Lta3rdO30.net
なんかやたら接続に問題が発生しましたで戻されるんだがおま環か?
自分がホストだと安定するのに

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-wpZh [106.180.23.77]):2022/05/03(火) 10:09:16 ID:B1yPgsyya.net
120で止めてるって言ってる奴が多いのにマッチングしないしないってどういう事だよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 10:10:41 ID:6Hqb14UU0.net
馬がダンジョンに入れない理由が分からないからなぁ
ACならその巨体ゆえに閉所に向かない説得力にも繋がるからね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/03(火) 10:11:01 ID:8F+tLtYj0.net
当たり前だけどスレに多いキチガイって、ゲームでは超少数派ということ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-6Jp9 [153.170.196.11]):2022/05/03(火) 10:11:04 ID:aupvY5u80.net
馬が人参大好きとかいう偏見やめてくれない?
別に俺は好きじゃないから

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-hsnB [49.96.31.96]):2022/05/03(火) 10:11:27 ID:lLEwJNErd.net
そら普通に遊んでたら120なんかで終わるわけがない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0975-Nh0L [180.145.17.254]):2022/05/03(火) 10:11:31 ID:FJK5fofM0.net
止めさせられてる?
自分で縛っているんだろう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5306-5VGC [211.120.131.118]):2022/05/03(火) 10:11:44 ID:ksLart950.net
そりゃゲーム人口考えたらここにいるやつなんて少数だし当然だろう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132f-R7XL [219.113.247.17]):2022/05/03(火) 10:11:46 ID:/A35Pill0.net
2周目入ったからじっくりムービー見ながら進めてるけど、最初にメリナがトレントに乗って登場するムービーで右手薬指に指輪してるのな
ラニが元々してる指輪にそっくりだし、右手薬指ってのも同じだし、やっぱりこの二人は何か関係あるのかねぇ
でもそのすぐ後のストームヴィル手前の祝福で出てくる時のムービーでは指輪してないんだよな…
ただのミスなのか、それとも実は最初のムービーの時はラニがメリナに化けてるとかそういうのあるんかな
https://imgur.com/a/4G1ENXF

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-ir1G [27.92.204.248]):2022/05/03(火) 10:12:20 ID:+57d4nCj0.net
>>158
何キャラも作ってる人はアイテム移動と増殖したルーンでサクサクだから

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 10:12:21 ID:6Hqb14UU0.net
>>551
黒炎の渦の割合ダメージに信仰ステータスは一切関連性がないよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/03(火) 10:12:28 ID:8F+tLtYj0.net
トレントという名前からも黄金樹の関係者だから、黄金樹が見える地上か、根の力が及ぶ地下世界しか力出せないという個人的見解

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe5-prRX [126.253.103.99]):2022/05/03(火) 10:12:35 ID:mmER2Fw3p.net
200以上上げても繋がるのに1分かからんからみんな上げてけ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-gXAy [106.128.61.232 [上級国民]]):2022/05/03(火) 10:13:15 ID:cuaOl1cJa.net
>>564
トレントちゃんの指輪だから渡すためにはずしてるんじゃ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9342-Nh0L [157.107.107.57]):2022/05/03(火) 10:13:57 ID:fNcu0Mwi0.net
132でこの前周回した時は白は多いとこだと10個とかあるし
侵入もエブレみたいな人気エリアだと当たり前だけどかなり多い
白は先週は1~2分で呼ばれてたけどゴールデンウイークからはあまり呼ばれんね
侵入は人が多いとこ選べばそんなかからず入れるよ
とりあえず全部やってる俺の印象はこんな感じ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-6Jp9 [153.170.196.11]):2022/05/03(火) 10:14:02 ID:aupvY5u80.net
新キャラ作ったらハイト砦で血の斬撃取って初期武器血派生にした後
ケイリッド行って夜騎兵落下死とグレイオール出血死でルーン稼ぎ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e98d-tumj [222.230.13.110]):2022/05/03(火) 10:14:43 ID:KMh15cfB0.net
マッチング範囲公開してくれりゃあな
ダクソ3の±10%±10より狭める事は考えられないし150と200の中間の175にしたいところだがちょっと躊躇う

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8929-PwpY [116.94.145.220]):2022/05/03(火) 10:15:01 ID:NxMw2ZyI0.net
脳筋は遠距離を攻撃したいときはなに使えばいいの?すごいもっさりしてるけどバリスタとか大弓?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-UGPb [49.97.96.225]):2022/05/03(火) 10:15:14 ID:qacwRKr7d.net
暗月の光波の話出てたけどバグなのか仕様なのか一定の角度で光波が下向きのまま発射される事あってしかも飛距離も短くなるという深刻な問題がある
強化しろってのも勿論あるがそもそも変な制限加えんな!って怒りの方が強い
キングスみたいに振ったら光波で良いしいい加減爆風と無限射程寄越せよ!とも思ってるわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3974-Vvlp [124.213.105.222]):2022/05/03(火) 10:15:46 ID:sbbVPsQQ0.net
両手持ち愛好家の諸兄に伺いたい
左手何持ってる?
実用性を考えたら神聖画なんだろうけど、デモンズの頃からの伝統なのか絶望的にデザインがダサい
持っててテンション上がんないし何よりカッコ悪い
何かロールプレイが捗りそうなイケメンなものないかね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-9HS5 [106.146.102.195]):2022/05/03(火) 10:16:22 ID:nhrZNWkKa.net
黄金の地より射程出る魔術祈祷が無い時点で魔術祈祷は終わりですよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM65-VT9n [36.11.228.180]):2022/05/03(火) 10:17:01 ID:C/aSW8xZM.net
>>562
カンストまで上げて色んな武器使いたいのにレベルマッチングとかいう時代錯誤システムのせいで止めさせられてるんだろ
縛りじゃない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-wpZh [111.108.24.166]):2022/05/03(火) 10:18:37 ID:Jzl92sD90.net
新キャラって楽に進めるなら結局速攻で強化しまくれる喪色強化武器しか選択肢ないよな
戦技も優秀かつ最序盤入手となると番犬錫杖やら月隠やら限られてくるけどオススメある?
猟犬長牙は強いけどお手軽ブッパ武器では無いしな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3175-ir1G [58.190.223.204]):2022/05/03(火) 10:18:57 ID:mU4Mg18e0.net
>>564
スリーシスターズだからな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 10:19:29 ID:6Hqb14UU0.net
>>576
モッサリモーションから繰り出される聖属性の飛び道具とか使い道ないんだよなぁ
聖耐性に通らないというだけで終わってる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-ihqb [119.175.158.107]):2022/05/03(火) 10:19:40 ID:zz3B4yx60.net
ラニの魔術師塔に向かうのは、やめて欲しい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-6Jp9 [153.170.196.11]):2022/05/03(火) 10:19:56 ID:aupvY5u80.net
は?ロック外でも届くローレッタの大弓さん舐めんなよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe5-prRX [126.253.103.99]):2022/05/03(火) 10:20:09 ID:mmER2Fw3p.net
個人的にはフォトモード追加してほしいなー
エンジンは借りものでいいからさ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132f-R7XL [219.113.247.17]):2022/05/03(火) 10:20:16 ID:/A35Pill0.net
>>569
なるほど、これが霊馬呼びの指笛ってのは考えてなかった
初回はこのムービーの後で指笛貰えたと思うけど、てことはムービー時点で既に渡すために外してたってことなんかな
でもやっぱり見た目が違う気もするなぁ
https://eldenring-jp.wiki.fextralife.com/%E9%9C%8A%E9%A6%AC%E3%81%AE%E6%8C%87%E7%AC%9B
あとラニが酷似した指輪してるのもやはり気になる…考えすぎか…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0975-Nh0L [180.145.17.254]):2022/05/03(火) 10:21:10 ID:FJK5fofM0.net
>>573
ナイフやククリ投げるなり滑車の弩ぶちこむなり

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-9HS5 [106.146.102.195]):2022/05/03(火) 10:21:35 ID:nhrZNWkKa.net
ちなみに黄金の地は信仰で威力が上がる
崖際で使えばロックオンできない真下の相手にも光弾の前部分が当たる
最強の飛び道具

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-5VGC [106.132.114.204]):2022/05/03(火) 10:21:39 ID:1kih0I3Ma.net
霊馬を狩るを褪せ人がいると聞いてやってきたってことは褪せ人にとって霊馬はスタンダードってわけじゃないことがわかる
やはりラニとメリナは何かしらあるんだろうな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99d6-nj6J [118.108.195.201]):2022/05/03(火) 10:21:43 ID:kTcJ5KCR0.net
>>573
遠距離なんて皆滑車でいいよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132f-R7XL [219.113.247.17]):2022/05/03(火) 10:22:22 ID:/A35Pill0.net
>>584
外部リンクなのでそもそもあれかもだが上手く貼れてなかったので貼り直し
https://eldenring.games-wiki.net/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0/%E8%B2%B4%E9%87%8D%E5%93%81/%E9%9C%8A%E9%A6%AC%E3%81%AE%E6%8C%87%E7%AC%9B

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b9-jbfW [180.15.23.47]):2022/05/03(火) 10:22:32 ID:NCyHjBST0.net
滑車はいい感じだけど今作のアーバレスト微妙じゃね?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-JaEz [126.241.38.94]):2022/05/03(火) 10:22:47 ID:VqnD1evC0.net
霊馬ってどう見ても祖霊関連だしなあ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe5-prRX [126.253.103.99]):2022/05/03(火) 10:23:15 ID:mmER2Fw3p.net
クロスボウのリロードと音が好きで時々使う

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18c-VZQ6 [114.181.224.46]):2022/05/03(火) 10:23:38 ID:Ttdx2iRb0.net
>>572
4と5あるから増殖ついでに調べたけどレベルについては同じっぽい
とりあえず100からは
武器のほうはわからん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b9-vnhZ [126.0.42.60]):2022/05/03(火) 10:23:41 ID:d8e18a+S0.net
>>578
信仰なら光輪サイス(騎乗火投げで貴腐騎士は簡単に狩れる)知力なら岩石弾セット
物理は下手な喪色武器持つなら君主長剣か主力予定の武器に赤獅子刺した奴持った方がいいかもしんない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-FWlI [60.111.53.135]):2022/05/03(火) 10:23:54 ID:czqwm1NU0.net
崖をぴょんぴょんしてる様は馬っていうかカモシカ…他の馬よりちっさいし霊馬っていう名称だけど馬ですらないんじゃ…
ヤックル的な

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd6-Nh0L [111.217.57.229]):2022/05/03(火) 10:24:06 ID:qZoI224b0.net
出待ちのホストって協力者やられると高確率で切断するのなんなん?
こっちも出待ちの場合やられかけたら切断してやろうかと思うわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3175-ir1G [58.190.223.204]):2022/05/03(火) 10:24:20 ID:mU4Mg18e0.net
夜の女王の娘ともいわれる3姉妹で,紡ぐ者 ,分け与える者 ,曲げえない者 と呼ばれ,各人のためにその運命の糸を紡ぎ,糸巻きに巻取り,断ち切るとされた。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 10:24:29 ID:6Hqb14UU0.net
まあ結局アズールを超える飛び道具はないよ
エブレフィールの化身ボウガン地帯を正面から突破できるのはアズールパズルだけだからね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18c-VZQ6 [114.181.224.46]):2022/05/03(火) 10:24:45 ID:Ttdx2iRb0.net
>>593
みすった
100からは80から120まで見えた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4955-mKuz [14.14.232.126]):2022/05/03(火) 10:24:52 ID:AGCBQDR00.net
遠距離は釣りと毒チクも兼ねて蛇弓一本あれば割とどうにでもなる
滑車はどちらかというと爆破ボルト用にルーンジャブジャブ使えるようなってから中距離ブッパ用なきがする

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b9-K2pP [60.69.141.17]):2022/05/03(火) 10:25:19 ID:7tDKbmCh0.net
魔術は色々終わってるよな
攻略では他を囮に火力脳死遠距離でブッパするだけ、猿でもできる
それだけしかできん
一切近接しないアホとマルチやっててつまらないのはデモンズから変わらん
知力なんて最も不要なステータス
王家グレソ使い等の筋魔除く

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8929-PwpY [116.94.145.220]):2022/05/03(火) 10:25:59 ID:NxMw2ZyI0.net
>>575
使わないならそれこそ見た目で選んでいいだろ
蜷局の盾とかウンコにもペットにも武器にもなる優れものだぞ
俺は表面の模様がかわいいから鉄の円盾使ってる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b9-jbfW [180.15.23.47]):2022/05/03(火) 10:26:06 ID:NCyHjBST0.net
両刃剣二刀流振ってるけどこれ本当に強いんか?交互に降ってるだけなんじゃ…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-9HS5 [106.146.102.195]):2022/05/03(火) 10:26:52 ID:nhrZNWkKa.net
魔術は最効率求めたら引き撃ちマンだからな、そりゃおもんないわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09da-fmFK [180.24.224.209]):2022/05/03(火) 10:26:55 ID:aGGizeIK0.net
>>572
バックアップ取って体感試してみりゃいいじゃん

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 10:27:09 ID:6Hqb14UU0.net
>>601
今作のまじゅちゅはモーション速いから囮すら必要ないんだよなぁ
猟犬とまじゅちゅのシナジー性も後押ししてるね
逆に祈祷がモッサリ、低DPS、当たらないの三重苦

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a129-dnm2 [210.238.41.227]):2022/05/03(火) 10:27:13 ID:ztB3DLsJ0.net
脳筋なら重厚派生の氷槍が強すぎて武器を振らなくなるほどブッコワレてるけどな
脳筋ビルドの指紋石盾構えて重厚ランスの氷槍マンはトップクラスの強ビルド

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-PJ8+ [49.96.26.71]):2022/05/03(火) 10:27:23 ID:c2221aODd.net
>>586
馬鹿でかい武器持ってないと使えないじゃないですかやだー

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-SwAt [1.79.83.171]):2022/05/03(火) 10:28:02 ID:gkUyqz9ud.net
ヴァレーの声優プリーチャーのハゲかぁ…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99d6-nj6J [118.108.195.201]):2022/05/03(火) 10:28:08 ID:kTcJ5KCR0.net
>>603
ジャンプL1使え

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-ir1G [106.132.72.179]):2022/05/03(火) 10:28:34 ID:OgT2H50Ba.net
>>603
たった1回の攻撃で出血と凍傷・解凍
これが4回おきる

殆どのダンジョンボスはワンパン

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0975-Nh0L [180.145.17.254]):2022/05/03(火) 10:28:36 ID:FJK5fofM0.net
>>603
ジャンプL1が主力

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-KXH9 [126.28.210.120]):2022/05/03(火) 10:28:50 ID:tAv5AkMH0.net
>>603
現実では武器同士が引っかかりまくって最弱まである

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-FWlI [60.111.53.135]):2022/05/03(火) 10:29:06 ID:czqwm1NU0.net
でもランス握るのに技量振るのがいやなんですよね脳筋としては
ショートスピアでもいっすか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 10:29:11 ID:6Hqb14UU0.net
>>607
氷槍の火力は技量と知力で伸びるよ
筋力は一切参照しない仕組み
時代はアゴより氷槍技魔マンなんだよね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132f-R7XL [219.113.247.17]):2022/05/03(火) 10:29:32 ID:/A35Pill0.net
やっぱ貼れてねぇや、横着するとダメだな。まぁいいや

>>587
ラニの霊部分の顔の一致とか含めて、関係あるとしか思えんよなやっぱり
しかし納期のデーモンのせいか知らんけどメリナはゲーム中の情報がほんっと少なすぎるよな
さすがにDLC用にもったいぶってると信じたい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bd7-miDc [111.107.7.14]):2022/05/03(火) 10:30:09 ID:ENBPyFUB0.net
ギーザはもう井戸に捨ててくる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1174-fG9S [106.174.126.105]):2022/05/03(火) 10:30:22 ID:ZAIts2Cs0.net
なんかどっかでトレントの同種が野生でウロウロして欲しかった
トレントだけ異質っていうか同種がいないんで出自がわからん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF3d-cy3O [106.154.194.73]):2022/05/03(火) 10:31:31 ID:KgAqM4jHF.net
防御重視だと可愛い防具ないのは辛い
頭防具は無しなので尚更
防具変えても見た目が維持されるタリスマンとかあれば絶対つかうのに

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-wpZh [111.108.24.166]):2022/05/03(火) 10:31:31 ID:Jzl92sD90.net
トレントの上位互換が祖霊だよ
祖霊に乗れたら何回も空中ジャンプ出来る

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b74-+CCW [175.134.176.222]):2022/05/03(火) 10:32:21 ID:l1KBF/1Z0.net
クリア後も黄金樹燃えてるのなんか嫌だなぁ見にくいしとか思ってたけどまさかちゃんと修復したら黄金樹元に戻ったりする?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-JaEz [126.241.38.94]):2022/05/03(火) 10:33:15 ID:VqnD1evC0.net
ラニと関係があるというか雪魔女とメリナが関係してるのでは
>>618
祖霊じゃない?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb75-wgJx [119.228.42.9]):2022/05/03(火) 10:33:16 ID:Z6NE9uXd0.net
ショーテルてガード貫通するってテキストに書いてあるからその辺の盾持った兵に試しに殴ってみたけど全く貫通せんけどどゆこと?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49aa-pohC [14.13.246.193]):2022/05/03(火) 10:33:50 ID:owj329O60.net
メリナはマリカの分け身、主人公はミケラの分け身ってことだな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3974-Vvlp [124.213.105.222]):2022/05/03(火) 10:33:51 ID:sbbVPsQQ0.net
>>578
コツあるけど竜ハルバ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-wgzF [106.129.37.204]):2022/05/03(火) 10:33:55 ID:cq7uy4CWa.net
祖霊の民もデカイから乗れそう
スナイパー祖霊の民に乗せてくれ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-hsnB [49.96.31.96]):2022/05/03(火) 10:34:07 ID:lLEwJNErd.net
墓標直剣の戦技が聖なる刃だったら最序盤からダッシュで取りに行くのに
ていうかこの刃を飛ばす祈祷が何故無いんだ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-6Jp9 [153.170.196.11]):2022/05/03(火) 10:34:27 ID:aupvY5u80.net
燃え尽きたりなんかやばそうな色になったりめっちゃ輝いたりするよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1174-fG9S [106.174.126.105]):2022/05/03(火) 10:35:03 ID:ZAIts2Cs0.net
>>622
祖霊っぽいのは見て分かるけどなあ
ラニ→雪魔女→永遠の都→祖霊→トレントの繫がりかねえ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-SwAt [1.79.83.171]):2022/05/03(火) 10:35:40 ID:gkUyqz9ud.net
魔術ゴミって言ってるやつは祈祷使ったことあるか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49aa-sbiX [14.12.80.64]):2022/05/03(火) 10:35:59 ID:nErhBrVa0.net
喪色武器以外でおすすめの上質武器おせいてくれ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 10:36:17 ID:6Hqb14UU0.net
信仰の弱さの方が面白くないからね
何をするにもモーション遅くて属性耐性を意識しないといけないんだよね
信仰だけ脳死性能が2段階ぐらい下

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-D5J/ [49.97.51.81]):2022/05/03(火) 10:36:21 ID:wJwEQBpld.net
封牢のヴァイクみたいにヴァイクの大槍にエンチャントさせろやランス?知らない子ですね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-JaEz [126.241.38.94]):2022/05/03(火) 10:37:04 ID:VqnD1evC0.net
メリナは継ぎ接ぎみたいにいろんな要素が混ざってるんだよな
黄金律の外にある運命の死、死から生まれる生、巨人の火

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b9-vnhZ [126.0.42.60]):2022/05/03(火) 10:37:47 ID:d8e18a+S0.net
>>630
交互に上げる信知マンやってるけど、強化後の祈祷は普通に強いから魔術微妙って気持ちが強くなったぞ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-oGYU [126.203.10.110]):2022/05/03(火) 10:38:01 ID:7ugYB79A0.net
ランスダサすぎて大槍が実質戦技変えられない武器種になってる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ac-VZQ6 [125.1.102.217]):2022/05/03(火) 10:38:07 ID:/1XNH3O90.net
聖別雪原の吹雪イライラするわぁ・・・見えなさ過ぎる(´・ω・`)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a129-dnm2 [210.238.41.227]):2022/05/03(火) 10:38:38 ID:ztB3DLsJ0.net
たしかに初回周なら脳筋バッタ斬りも輝けるが周回を重ねてくると
敵の体力のインフレに追いつけず火力不足になってくる
そう考えると周回するごとにダメージ補正値を上げていってもいいよな
こちらの火力は据え置きでモブの体力だけ増えていくのはバランスとしてもおかしい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-JaEz [126.241.38.94]):2022/05/03(火) 10:38:49 ID:VqnD1evC0.net
視界悪い雪原は全部カスだな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-hsnB [49.96.31.96]):2022/05/03(火) 10:39:38 ID:lLEwJNErd.net
>>637
視界外のどこの誰かもわからんモブに敵視されてマップも開かせないぞ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-JaEz [126.241.38.94]):2022/05/03(火) 10:39:40 ID:VqnD1evC0.net
>>638
難易度変わらないなら周回なんかしないだろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-wgzF [106.129.37.204]):2022/05/03(火) 10:39:48 ID:cq7uy4CWa.net
メリナ=メインヒロイン
メインヒロイン=人気
ラニ=人気

よってメリナ=ラニ説が証明されます

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-6Jp9 [153.170.196.11]):2022/05/03(火) 10:39:56 ID:aupvY5u80.net
雪原とか見えないだけじゃん
死角から高強靭の馬が数体突っ込んでくるぐらいのインパクトが欲しいね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-oGYU [126.203.10.110]):2022/05/03(火) 10:40:55 ID:7ugYB79A0.net
正直中盤までのエリアはカンストでも簡単すぎるからどうにかしてほしい…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-/RSs [49.98.39.203]):2022/05/03(火) 10:41:02 ID:Hok1bjCUd.net
マリケスの奥にある少女と狼3匹って既視感

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-JaEz [126.241.38.94]):2022/05/03(火) 10:41:35 ID:VqnD1evC0.net
あの像はマリカか宵眼の女王だろうなって

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 196b-w1ut [182.173.138.75]):2022/05/03(火) 10:42:11 ID:dusaFWDk0.net
今の斧槍環境って失地守人夜騎士の三本であってる?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 10:42:28 ID:6Hqb14UU0.net
>>638
ノウキンバッタって実は大したことないよね
敵の隙に合わせてグレソ二刀ジャンプして2000ぐらい
これをチマチマ狙うから時間がかかる
距離取ってまじゅちゅ投げてる方がDPS出るからなぁ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93ac-jGLt [157.147.10.42]):2022/05/03(火) 10:42:47 ID:HhHE2K770.net
祈祷はサッと連射できる祈祷がロクにないだけで計画的に使う分は魔術と変わらんと思うけどなあ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-Nh0L [153.134.71.7]):2022/05/03(火) 10:42:58 ID:TXglKz4c0.net
筋技80から繰り出される猟犬バッタで困ったことないから周回で楽したいならレベル上げろとしか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-Kj82 [106.146.19.211]):2022/05/03(火) 10:43:10 ID:zM28LqoUa.net
マレニア乱舞一段階目を至近距離でロリ回避できない……
盾も縛りたいから安定させたいんだけどすれ違うように回避する奴ってなんかコツある?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3175-ir1G [58.190.223.204]):2022/05/03(火) 10:43:17 ID:mU4Mg18e0.net
祈祷は楽しい
そして強い

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4955-mKuz [14.14.232.126]):2022/05/03(火) 10:43:49 ID:AGCBQDR00.net
祖霊って馬じゃなくて鹿じゃないのか?
よく考えたらトレント君も霊馬って呼称だけど角生えてるから
大きくなると鹿みたいな角になるのかアレ・・・

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ab-6Jp9 [42.147.52.28]):2022/05/03(火) 10:43:53 ID:/DCFS91W0.net
このゲーム先行入力が操作によって有効だったり無効だったりチグハグなとこがマジで糞。統一しろよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18c-VZQ6 [114.181.224.46]):2022/05/03(火) 10:44:21 ID:Ttdx2iRb0.net
>>644
逆に終盤とか1周目でもダクソの4周目くらいあるよね
レベルにもよるだろうけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5329-qHcT [211.132.110.173]):2022/05/03(火) 10:44:34 ID:Lta3rdO30.net
>>652
蟻の巣を宴会芸で焼き払うの楽しい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-wpZh [111.108.24.166]):2022/05/03(火) 10:44:55 ID:Jzl92sD90.net
>>651
左から回り込むようにすれ違えば回避しやすかった気がする
もう俺は猟犬ステップか盾受けしかしてないけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 10:45:12 ID:6Hqb14UU0.net
>>649
祈祷はバランスが悪いね
出が速くて回避されにくい祈祷が皆無に等しいし
アレクトーを祈祷のみで戦うと弱さが分かるね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-u3mT [106.72.35.33]):2022/05/03(火) 10:45:18 ID:y+MTxoxh0.net
>>654
鞭で連打するといつまでも振り続けるのなんとかしてほしいわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-9HS5 [106.146.101.7]):2022/05/03(火) 10:45:25 ID:WfkvciICa.net
祈祷の方がダウン性能と強靭高いから敵によってはハメ殺せるんだよね
フォルサクスの雷槍とかで
しかも高火力

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-wpZh [111.108.24.166]):2022/05/03(火) 10:45:40 ID:Jzl92sD90.net
>>653
トレント=馬鹿

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-9HS5 [106.146.101.7]):2022/05/03(火) 10:46:19 ID:WfkvciICa.net
むしろアレクトーとかランサクスの薙刀連打したら死ぬまで転がってるんだが
エアプかよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b9-6Jp9 [126.153.89.61]):2022/05/03(火) 10:46:47 ID:2o6ZIQMH0.net
2周目やってると割とNPC共が何言ってるの理解出来るようになってて楽しい
1周目なんて大体お前誰?何言ってるの?だったからな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-RBkx [157.65.76.75]):2022/05/03(火) 10:48:36 ID:MfCs9+Ny0.net
フロムのラスボスは置物と相場が決まってるのになんだあの引き撃ちの獣は

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b9-jbfW [180.15.23.47]):2022/05/03(火) 10:48:42 ID:NCyHjBST0.net
双刀両刃でジャンプ斬りしたらなんかオスプレイみたいな動きしてんだけど。怖い

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11aa-Nh0L [106.72.213.161]):2022/05/03(火) 10:48:48 ID:hXS9AjAh0.net
次のパッチでぶっ壊れのバランス調整無かったら辞めよう
どれもこれも出血冷気、バッタ戦法、ちいかわブンブン、脳死写し見で本当につまらない
ボコって終わるだけのバトルで全く張り合いが無い、DLC来たら起こしてくれ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 10:49:57 ID:6Hqb14UU0.net
アレクトーは結局赤獅子の炎マンになるのが手っ取り早いね
信仰マンは祈祷を忘れる方が良いね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3175-ir1G [58.190.223.204]):2022/05/03(火) 10:50:22 ID:mU4Mg18e0.net
パッチと日陰城・火山館てどういう関係なんだ?
各城に城主いるけど日陰城の城主っていたっけ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d4-R7XL [131.147.95.99]):2022/05/03(火) 10:50:31 ID:bITiREGS0.net
マッチングの話になると毎回必ず120、150のクソどーでもいいレベル縛り厨が必死にレベル上げようか考えてるプレイヤーを引き止めようと必死でみてて草w
レベル縛りで更には海外マッチオフだろ?
そんなに鎖国して何がしたいん?て話

まー日本のみレベル縛り、更には海外マッチオフの鎖国したらそりゃマッチ過疎してるの当たり前だからね。今は普通に250超え当たり前だし、300超えたら無制限マッチだからマルチもバンバンできるし楽しいの当たり前だからw
で地域オフで全世界とマッチすりゃどんだけ凄いか馬鹿なお前らでも、もうわかるよな?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b9-vnhZ [126.0.42.60]):2022/05/03(火) 10:50:56 ID:d8e18a+S0.net
>>662
パパッと出せる獣の石も有るし、エアプでしか無いよねえ

しかし人攫い人形の処理が凄まじく楽で感動してる、火山館の2体のボスも雷の槍連打で簡単に倒せて良いね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18c-VZQ6 [114.181.224.46]):2022/05/03(火) 10:51:26 ID:Ttdx2iRb0.net
>>668
外でぶらついてるよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-/RSs [49.98.39.203]):2022/05/03(火) 10:51:29 ID:Hok1bjCUd.net
ベルナール星獣の顎とパリイでボコボコにできてワロタ
アレキサンダーは見つけだけどマリケス倒してから行ってないとこ巡回してようやく気がついたわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-FWlI [126.33.79.182]):2022/05/03(火) 10:52:13 ID:0NfmVh82r.net
日陰城はマレーマレーとかいうマレニアキチがいるよ
城取られて外でウロウロしてるけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sae3-6Jp9 [111.239.159.53]):2022/05/03(火) 10:52:58 ID:bxir/USPa.net
外でマレニーしてたら城奪われてましたとか馬鹿じゃねえの

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16c-6zUF [112.139.143.43]):2022/05/03(火) 10:53:01 ID:a3hTxTQt0.net
しかき棒、冒涜、ミエロスしか大剣見たことないwww
後はたまに暗月がいる程度かな?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-FWlI [126.33.79.182]):2022/05/03(火) 10:53:12 ID:0NfmVh82r.net
でもなんでパッチは日陰城にいたんだろね
あの太鼓取りに来ただけ?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 10:54:32 ID:6Hqb14UU0.net
祈祷はモッサリモーションを強靭で補うものが多いよね
やってることが近接と同じ
だから赤獅子とかの近接系戦技に食われやすいんだよね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-pVpp [106.146.76.104]):2022/05/03(火) 10:54:43 ID:63tXIIR9a.net
冷気派生って筋力ガン振りでも知力16程度だったら普通に重厚使った方がいいかな?
周回ボスが体力ありすぎるから割合ダメで稼げないかなと思って
ちょうど遺跡大剣に知16までは上げてるから

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-6Jp9 [153.170.196.11]):2022/05/03(火) 10:54:50 ID:aupvY5u80.net
大剣ならしろがね人殲滅してるよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-FWlI [126.33.79.182]):2022/05/03(火) 10:54:57 ID:0NfmVh82r.net
あいつのいる当たりって女神像?みたいのばかりだからゴーレムに彫らせてはハァハァしてたんやろうなぁ…
もうおしまいじゃ…かけ身の醜女なんぞに…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ab-6Jp9 [42.147.52.28]):2022/05/03(火) 10:55:22 ID:/DCFS91W0.net
糞ゴミUI見れば分かるようにどうすればユーザーが快適になるかなんてフロムには絶対に理解できないんだよ
だからせめて先行入力の設定とかフレーム単位で自分で調整させてほしいわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8929-PwpY [116.94.145.220]):2022/05/03(火) 10:55:27 ID:NxMw2ZyI0.net
マレーマレーコスでエレメールと戦って日陰城を取り返せ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 196b-w1ut [182.173.138.75]):2022/05/03(火) 10:55:50 ID:dusaFWDk0.net
俺が気が向いた時だけ失地二刀出してるよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a129-dnm2 [210.238.41.227]):2022/05/03(火) 10:56:37 ID:ztB3DLsJ0.net
炎特化ビルドでアレキサンダーと戦ったらあいつ火の耐性めっちゃ高くてくそ強かった・・・
いつもなら戦技連打で瞬殺してたから気づかなかったが
いろんなモーション用意されてることに驚いたw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d0-gL/S [182.167.103.7]):2022/05/03(火) 10:57:00 ID:3pjK14Au0.net
毛尾張

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-hsnB [49.96.31.96]):2022/05/03(火) 10:57:02 ID:lLEwJNErd.net
>>663
Dとロジェールの会話とか初見じゃチンプンカンプンだったもんね
会話内容はさておき結局最後まで船が大した事ないって知った後だとDはアンデッド絶対殺す大剣握ってアレに苦戦したのかよって思っちゃう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-WnDp [49.98.17.168]):2022/05/03(火) 10:57:22 ID:URz1wVrXd.net
乙女人形にエルデの流星当てると即ダウンするのは何でなんだぜ?ヒット数か?
流星撃つなら雷投げてた方がマシだけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-JaEz [126.241.38.94]):2022/05/03(火) 10:57:39 ID:VqnD1evC0.net
マレーマレーってことはマレー家なのにマレーって名前つけた親がいるんだのな…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-JaEz [126.241.38.94]):2022/05/03(火) 10:58:19 ID:VqnD1evC0.net
船に気をつけろって忠告する=Dが船に苦戦した、とはならなくない?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-9HS5 [106.146.101.7]):2022/05/03(火) 10:59:39 ID:WfkvciICa.net
Dって円卓行く前に呼び水の村行くとチキって外で眺めてるんだよな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e98d-tumj [222.230.13.110]):2022/05/03(火) 11:00:51 ID:KMh15cfB0.net
煽りカスとは議論もクソもないけどな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d0-gL/S [182.167.103.7]):2022/05/03(火) 11:00:53 ID:3pjK14Au0.net
苦戦は兎も角あの最弱レベルのボスに警戒してる時点でダサいからしゃーない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-oGYU [126.203.10.110]):2022/05/03(火) 11:01:08 ID:7ugYB79A0.net
>>690
で舟倒したら超速で来るんだよなw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6b-jh9v [133.106.79.98]):2022/05/03(火) 11:01:36 ID:ttYpLRHOM.net
白霊D見るに余裕そうだしそもそも全然死の根集めるやる気なさそうに見える

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7c-Nh0L [153.171.44.73]):2022/05/03(火) 11:03:07 ID:jkp4DiBj0.net
Dさんが船倒しちゃうとプレイヤーは死の根をコンプ出来なくなるからな
Dさんはそこまで考えて行動してるすごい人ディ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-lnfu [106.146.24.87]):2022/05/03(火) 11:03:11 ID:wumSnk9La.net
>>678
出血凍結効くボスや大型モブ相手には脳筋でも冷気や血派生の方がいいよ
割合ダメは大正義

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-JaEz [126.241.38.94]):2022/05/03(火) 11:03:11 ID:VqnD1evC0.net
あいつ何度も通り過ぎたらわかるけど倒れてる死体に向かって「今は弔えない、すまない」って謝ってるぞ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbff-VGkv [183.86.140.140]):2022/05/03(火) 11:03:22 ID:y+n1zpju0.net
>>686
褪せひとはソウルイーター
他の人は吸収率悪いスポンジ
くらいの差があるんで無い?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.129.70.131]):2022/05/03(火) 11:03:29 ID:0qIq/ckHa.net
>>691
煽りたいだけだからね
真面目に話しようとしても無駄

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-ihqb [106.131.65.70]):2022/05/03(火) 11:03:33 ID:OttaDUrza.net
マレニアなんかのファンになってるのまじで気持ち悪い
メリーメリーにしろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-FWlI [126.33.79.182]):2022/05/03(火) 11:04:14 ID:0NfmVh82r.net
気づいたらフィアに転がさてるしな
そして誰もそれに対してリアクションがないという
なんか揉めてるけど知らんしなのかDが一瞬で倒されて闘争すら起きてないのか
なんでそのためにわざわざ扉が開いたのか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7122-DTvF [218.227.180.32]):2022/05/03(火) 11:04:38 ID:LSQ6DSB10.net
>>57
枝つけて取れよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a129-dnm2 [210.238.41.227]):2022/05/03(火) 11:04:42 ID:ztB3DLsJ0.net
おれはダクソのころから低レベル侵入をして初心者攻略相手に
ちょっとした演出をした中ボスロープレごっこをしていたんだが
登場シーンに武器をシャキーンして体力減ってきたら派手めの演出で第二形態
最後はわざとうなだれるジェスチャーをしてホストにトドメをさされる
エルデンはなかなかやれてねえわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-uoh/ [49.96.13.101]):2022/05/03(火) 11:05:03 ID:4BRjLtOId.net
>>644
1週目のステータス格差が周回重ねてもそのままなのはどうかと思うわ
結局後半入るまで手応えがない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-SuRL [60.127.225.138]):2022/05/03(火) 11:05:54 ID:Tl1r6IRx0.net
英雄が毒吐くなカス

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 196b-w1ut [182.173.138.75]):2022/05/03(火) 11:06:16 ID:dusaFWDk0.net
エルデンリングって難易度低めだよな
まあ高難度STG路線行かれても困るけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9342-Nh0L [157.107.107.57]):2022/05/03(火) 11:06:31 ID:fNcu0Mwi0.net
>>669
いや別に止めてはいねぇよ俺はただ自分が感じたことを書いただけだし
上げたきゃ上げればいいけど下げれないんだしバックアップ取って好きにやったらいいよ
ただバックアップも取らずに上げてマッチしねーとかここで言われるのはうざいけどな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49aa-ftLL [14.11.71.32]):2022/05/03(火) 11:06:36 ID:VoXsjZh40.net
ようやく2周目始める踏ん切りついたわ
初周は両刃剣バッタだったから
次は筋魔か技魔にしようかな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ZPBK [1.75.233.121]):2022/05/03(火) 11:07:02 ID:znKatb5Gd.net
カエル狩りしてりゃレベルなんていくらでも上がるからね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-lnfu [106.146.27.94]):2022/05/03(火) 11:07:30 ID:0el7w45Ma.net
>>644
カンストラダーンですらちゃんとしたビルドならすぐに溶けちゃうの悲しいよね
攻撃力は相応に強化されてるんだから耐久もそれに合わせてほしい、というかある程度周回したらエリアに関わらず同程度のスペックにして欲しいわ
ストームヴィルとかラスダン並みのスペックにしてくれたらすごい楽しくなりそうなのに

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 196b-w1ut [182.173.138.75]):2022/05/03(火) 11:07:51 ID:dusaFWDk0.net
むしろ一周目にしがみついてるのはなんかの苦行縛りプレイかと問い詰めたい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132f-R7XL [219.113.247.17]):2022/05/03(火) 11:08:27 ID:/A35Pill0.net
>>629
言われてみればそこ結構ちゃんと繋がってるな
テキストうろ覚えだけど、ラニが幼い頃に森の奥で出会った雪魔女うんぬん→恐らく霧の森の奥のこと→永遠の都のこと?
それとラニの出会った暗月って、多分永遠の都が失くしたっていってる暗い月のことだろうし、ラニ↔︎永遠の都の繋がりはほぼ間違いなさそう
とすると、仮にメリナが雪魔女と繋がってたとするとメリナ↔︎永遠の都の繋がりの可能性も出てくるのかしら…
メリナほんとお前何者なんだ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-6Jp9 [153.170.196.11]):2022/05/03(火) 11:08:30 ID:aupvY5u80.net
どいつもこいつも円卓で騒ぎを起こしやがって
律儀に守ってる奴がバカみたいじゃんか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d0-gL/S [182.167.103.7]):2022/05/03(火) 11:08:47 ID:3pjK14Au0.net
どうせもう過疎ってるんだからレベルなんて上げたきゃ上げりゃいいんだよ
どうせ長く遊べるようなゲームじゃないし楽しめるうちに好きなように遊んどけ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-JaEz [126.241.38.94]):2022/05/03(火) 11:09:15 ID:VqnD1evC0.net
霧の森とは限らないのでは?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1309-SuRL [61.210.42.98]):2022/05/03(火) 11:09:40 ID:M227GAmM0.net
対人はデモンズだけは面白かったけどシリーズ進むごとに信者の基地外しか残らないゲームだしそもそ対人するならもっと面白いゲームたくさんあると思うんだけどこのゲームのガバガバ対人に執着してる人ってなんなの?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Hb1p [49.96.25.15]):2022/05/03(火) 11:09:53 ID:9yyfRzM8d.net
300超えたら無制限説たまに見るけど全く変わってる気がしないんだが誰が広めてるんだこの説
ここ一週間くらいは人増えた感じはしてるけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 11:09:58 ID:6Hqb14UU0.net
氷槍特化技魔マン強いなぁ
氷弾の魔力属性をまじゅちゅ地で底上げしてブッパ
更に冷気神肌や死体削りもブンブンする
性獸のアゴ筋魔が過去のビルドになったね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d0-gL/S [182.167.103.7]):2022/05/03(火) 11:12:15 ID:3pjK14Au0.net
カンスト周回での敵のステ格差はブラボセキロなんかは序盤のボスもしっかり強く調整されてたけどダクソ3は序盤弱々だったしやっぱフロム単独では駄目なんだろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-R7XL [27.91.114.193]):2022/05/03(火) 11:12:59 ID:1PDprZfX0.net
一定のビルドと装備が整ってルーン貯蓄してバックアップしたら
100〜から好きなようにレベル上げてマッチすれば良いんじゃねーの?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-KXH9 [126.28.210.120]):2022/05/03(火) 11:13:51 ID:tAv5AkMH0.net
カット率に関する検証が見当たらないんだけど、物理カット50%魔法カット30%の敵に物理攻撃力100魔法攻撃力100の武器で攻撃したら
物理50+魔法70分のダメージが通るって認識でいいのかね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132f-R7XL [219.113.247.17]):2022/05/03(火) 11:14:04 ID:/A35Pill0.net
>>715
まぁ確かにそこは明言されてないし推測でしなないね
ただ、ノクステラの月やらラニの暗月やらのテキストを見るに恐らくラニと永遠の都は何かしら関係があって、かつラニイベで何回も出てきて永遠の都にも繋がってる森って言ったら霧の森しかないかなーと
あんまり他にどんな森があったか覚えてないけども、何かそれらしい森あったかな?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-JKOq [1.75.199.23]):2022/05/03(火) 11:14:09 ID:8D1GFVdFd.net
>>690
おっ!終わったか!(シュバババ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-ir1G [106.132.72.106]):2022/05/03(火) 11:15:54 ID:v4183uTIa.net
聖樹エリアのサインの数すごいな
サインだらけ
そして赤と青の数もすごい

いつまでたってもオンラインが終わらねえw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 196b-w1ut [182.173.138.75]):2022/05/03(火) 11:16:52 ID:dusaFWDk0.net
カンストさせても監視者は豆腐だったからなあ
序盤ボスの宿命というか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H0b-R7XL [219.100.96.134]):2022/05/03(火) 11:18:15 ID:WDodiN8vH.net
難易度はSEKIROとかの方が高いんだけど丁寧に気持ちよく勝てないように気持ちよく勝てないように作ってるせいで難易度による面白さは全く無いんだよねエルデンリング

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ab-6Jp9 [124.143.67.93]):2022/05/03(火) 11:19:19 ID:25gxdq690.net
朝からマルチ募集して火の巨人モーグマレニアはすぐいけたんだけど
プラキドサクスだけ募集しても全然サインないにゃしなあ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 196b-w1ut [182.173.138.75]):2022/05/03(火) 11:19:50 ID:dusaFWDk0.net
プラキドサクスなら今すぐ俺が行くぞ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b9-saPs [221.93.160.174]):2022/05/03(火) 11:20:26 ID:Cay+KUar0.net
モーグのカウントダウンが4~6回になったりするバグ(?)は前からだっけ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49aa-zCxg [14.10.98.130]):2022/05/03(火) 11:21:22 ID:bhg9WzRs0.net
プラキドサクスってどこにサイン書いたらいいか分かんねー

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e8-hGrh [202.223.80.238]):2022/05/03(火) 11:21:45 ID:nQTv59jz0.net
寝っ転がるところまで行け

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Hb1p [49.96.25.15]):2022/05/03(火) 11:21:49 ID:9yyfRzM8d.net
プラキドは寝床の横に書くと良いらしい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d4-R7XL [131.147.95.99]):2022/05/03(火) 11:22:37 ID:bITiREGS0.net
マッチが少なくなったと言ってるやつはたった2つの事するだけで激的に変わるから試してみん。

1、レベル縛りをやめる(300超えると無制限マッチ)
2、海外マッチオン

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-lnfu [106.73.2.227]):2022/05/03(火) 11:22:40 ID:nfqZCfrF0.net
マリケス前で白呼んで逆走してプラキドサクス行こうとしたらマルチ領域外ですとか言われた時は絶句したわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7931-dnm2 [220.209.101.146]):2022/05/03(火) 11:22:45 ID:qheySri+0.net
倒す気せんかった相手に閃きひとつであっさり勝てたり
最初は逃げ回ってたのが徐々に攻撃回数が多くなってく感じはソウルの醍醐味やしエルデンにもちゃんとあって良かったけどな
まあそうでもないボスもいるのはわかるが

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-lnfu [106.73.2.227]):2022/05/03(火) 11:23:29 ID:nfqZCfrF0.net
>>733
300越えたら無制限って解析なりで判明したの?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 11:25:28 ID:6Hqb14UU0.net
>>735
ダークパズル4だからね
宮崎パズルの答えが分からない内は楽しめる、
答えが判明した途端に作業ボス化だね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-6Jp9 [14.13.73.194]):2022/05/03(火) 11:26:01 ID:VfN/NVeM0.net
マレニア前レベル300越えだとたしかにサインは多いけど自分でサイン出しても呼ばれにくい
どのレベル帯もホストが少ないわやっぱ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ab-6Jp9 [124.143.67.93]):2022/05/03(火) 11:26:54 ID:25gxdq690.net
>>732
なるほど ワープ場所にいればそのうち拾えるんね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-HiVk [106.146.8.242]):2022/05/03(火) 11:27:59 ID:6b9TwrOQa.net
>>721
エルデンリングじゃなくてダクソ3のwikiだが、おそらく同じ計算式だろうと思われるのでこれを 攻撃力と与ダメージの関係のとこ
複数属性のついてる武器は火力が低くなりやすいとかなんとか

https://kamikouryaku.net/darksouls3/?テクニック・知識#content_1_18

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-KXH9 [126.28.210.120]):2022/05/03(火) 11:28:15 ID:tAv5AkMH0.net
>>736
カンストキャラでマルチやったことあるけど、仲間は掠っただけで3000とか出す怪物しか見かけなかった
明らかに300とか400の火カじゃなかった

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-HiVk [106.146.8.242]):2022/05/03(火) 11:29:04 ID:6b9TwrOQa.net
上手くリンク貼れてないだと

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1174-fG9S [106.174.126.105]):2022/05/03(火) 11:29:29 ID:ZAIts2Cs0.net
>>712
メリナも何かしら黒き刃(永遠の都の末裔)と繫がりあるはずだからな
やっぱ雪魔女中心に色々繋がってるようには思える

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H0b-R7XL [219.100.96.134]):2022/05/03(火) 11:29:59 ID:WDodiN8vH.net
>>735
徐々に攻撃できる隙を見極められるボスが少なくてなぁ
大体のボスがほとんどの攻撃に隙消しムーブ繋げてくるからモーション覚えれば覚えるほど様子見ターンの長さに呆れる
これなら体力今の2倍3倍あっていいから隙消しムーブ減らして一回殴れる隙二回殴れる隙戦技入れられる隙を見極めるゲームにした方が絶対楽しいわ
どいつもどいつも数十秒お見合いを続けてようやく来た隙にはジャンプ攻撃入れるのが精一杯とかダルいばっかりだ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-1tdF [106.128.60.105]):2022/05/03(火) 11:30:51 ID:6M/E8jHka.net
色んなとこで特に理由もなく現れる黒き刃に関しては抜け忍と言う事で自分の中で消化している

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-GVih [126.157.85.122]):2022/05/03(火) 11:32:36 ID:Ruk4vhGYr.net
>>740
対人だとこれでいいけど対モブだと変わってる説ない?
wikiの解析見ると敵の防御力は設定されてなくてカット率しかない
素直に攻撃力にカット率を掛けたダメージになっているのでは

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.129.68.24]):2022/05/03(火) 11:32:39 ID:1jAJs+JYa.net
トープスってなんで死んだんだ
満足死?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e180-FJYE [114.172.40.233]):2022/05/03(火) 11:32:53 ID:5b1KJsrC0.net
ワンチャンDLCで今のスレメリからラニに並ぶヒロイン化の可能性?
まぁ燃えたんですけど

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-hQvm [106.146.25.145]):2022/05/03(火) 11:33:12 ID:DEOcluRka.net
>>744
相手のターン終るの待つだけだもんなあ
マジでつまらん
初期のモンハンやってるみたい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-WnDp [49.97.105.185]):2022/05/03(火) 11:33:14 ID:1J/iO1xGd.net
>>747
一片の悔いなく死んだ説を俺は信じる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-pVpp [106.146.79.125]):2022/05/03(火) 11:33:39 ID:nAFl7Z7sa.net
筋魔って150くらいで収めるとしたら配分どんな感じなん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d4-R7XL [131.147.95.99]):2022/05/03(火) 11:34:12 ID:bITiREGS0.net
>>736
フレ数人と検証したけど?
お前らが普段いってるのはホストのレベルプラマイ20前後でマッチやろ?300越えると元々のプラマイ20に加えて300より上の白とは400でもそれ以上でもレベル無制限にマッチするってこと。余程の縛りプレイしてるやつ以外は今は日本人でも200超え普通だし、外人はどんどんレベル上げるから300以上のプレイヤーは腐る程居る。

レベル縛りして鎖国してるしょーもない奴らは対人厨だから限られた少数のいつも同じプレイヤー同士で勝手にやってろって話。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.129.68.24]):2022/05/03(火) 11:35:25 ID:1jAJs+JYa.net
>>750
話聞いてるとき結構適当に聞き流してたけど思ったより切実だったのな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 196b-w1ut [182.173.138.75]):2022/05/03(火) 11:35:40 ID:dusaFWDk0.net
やっとPS4版プラキド20%いったわ満足

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-Gz7s [133.106.148.186]):2022/05/03(火) 11:36:08 ID:hCy9+Qb7M.net
相手のターンひたすら待機君は近距離で殴ることしか脳がない自分のプレイが悪いといつになったら気づくの

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM05-L8aT [180.53.34.183]):2022/05/03(火) 11:37:37 ID:B6D8DB4iM.net
>>744みたいなこと言ってる人は一回自分のプレイを動画に撮ってここに載せると良い
上手い人にアドバイスしてもらってムーブ変えたら別ゲーになると思うぞ
数十秒お見合いするって完全に敵のモーションが終わってから攻撃してるってことでしょ?
攻撃モーション中でも立ち位置変えるだけで安全地帯になって数発攻撃できるとか色々バリエーションあるぞ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 11:37:41 ID:6Hqb14UU0.net
>>755
正解。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-y1Zx [1.79.87.41]):2022/05/03(火) 11:38:23 ID:rnfjUq0Bd.net
>>735
ゴッドフレイとかモーグとかは慣れるとテンポ良く攻撃してテンポ良く避けてって感じになってて、毎回第一形態からやり直しでも苦にならんくらいには良く出来てたと思うわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b9-eox6 [126.141.185.241]):2022/05/03(火) 11:38:46 ID:SdAAxrV/0.net
合言葉有りでマッチング検証したというオチだったら笑う

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM65-VT9n [36.11.228.180]):2022/05/03(火) 11:39:24 ID:C/aSW8xZM.net
>>752
そもそもプラマイ20ってのから間違ってるけど本当に検証した?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-y1Zx [1.79.87.41]):2022/05/03(火) 11:39:39 ID:rnfjUq0Bd.net
安価間違えた>>744

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b6e-aTJi [153.223.217.20]):2022/05/03(火) 11:40:05 ID:IsJhyDlN0.net
>>410
レベル63、重厚なロングソード+16でソロで倒したよ
遺灰NPC以外は別に武器強化もレベル上げも縛ってない
ラダーンはHP低いしロンソR1ブンブンで溶けるからソロ撃破それほど難しくない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7c-Nh0L [153.171.44.73]):2022/05/03(火) 11:40:16 ID:jkp4DiBj0.net
数十秒攻撃出来ないってのは無いな
長くても10秒くらいじゃね?
クソ獣みたいな長距離に逃げるタイプは別だけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-JaEz [106.146.113.64]):2022/05/03(火) 11:40:51 ID:CfID3S2ba.net
>>752
はネームドガイジだからNG入れると捗るぞ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-xb0F [106.129.65.36]):2022/05/03(火) 11:40:57 ID:oU4ybvH3a.net
やっぱデモンズの盾の構え方と直剣の両手持ち構え方かっこいいな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-uoh/ [49.96.13.101]):2022/05/03(火) 11:40:59 ID:4BRjLtOId.net
単体ボスはいうてアレなのそんないないでしょ
強いて言うなら火の巨人は作業ゲーだからめんどくさい
その辺の中ボスを複数にしたようなのはただただダルいから遺灰使って速攻終わらせるけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Hb1p [49.96.25.15]):2022/05/03(火) 11:41:10 ID:9yyfRzM8d.net
300以降無制限帯説はやっぱり間違ってる臭いよなぁ
マップ開いて出てくるマルチ状況も全然変化せんし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b9-eox6 [126.141.185.241]):2022/05/03(火) 11:41:32 ID:SdAAxrV/0.net
redditでもエルデンの無制限帯は本当に存在するのか今だに結論出てないからかなり興味ある情報だな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-HiVk [106.146.8.242]):2022/05/03(火) 11:41:40 ID:6b9TwrOQa.net
あまりパズル荒らしの肩を持つ発言はしたくないが、敵の攻撃が激しくて攻撃できないのが不満な人は魔術師になるのがオススメだよ
後ろローリングという近接マンならただの安全択でしかない行動が魔術師ならそのまま攻撃タイミングになるから結構コンスタントにダメージを与えていける
喪失杖二本持ちだとかめんどくさいことしなくても氷塊撃ってればそれなりに火力出るし、なんなら近接戦も速剣でこなせる
もちろんアンバサでもいいけど、使用感違うしそこは好み次第

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-TdZ7 [106.72.167.161]):2022/05/03(火) 11:42:51 ID:KU7XeC4o0.net
技量特化でククリ投げてるけどヤバいなこれ。5~6回投げてりゃ出血するから普通に攻撃するより安全でデカイ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-GVih [126.157.85.122]):2022/05/03(火) 11:43:19 ID:Ruk4vhGYr.net
何で公式はダクソ3でできたマッチ範囲の詳細を公開しないの
不毛なレスバ起こってるし検証もしきれてないじゃん
どうせ妙なこだわりをプレイヤーに押し付けてるんだろうけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-JaEz [106.146.113.64]):2022/05/03(火) 11:43:26 ID:CfID3S2ba.net
ククリはモーションちょい長いことを除けば強い
ポーチに入れといて損はない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-tTbX [49.97.14.5]):2022/05/03(火) 11:44:12 ID:DpPjcoufd.net
マッチングなんか公開すべき情報だよな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-JaEz [106.146.113.64]):2022/05/03(火) 11:44:21 ID:CfID3S2ba.net
不毛なレスバについてはやってるやつが悪いのでは…?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d4-R7XL [131.147.95.99]):2022/05/03(火) 11:44:55 ID:bITiREGS0.net
>>760
合計20だろ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d4-R7XL [131.147.95.99]):2022/05/03(火) 11:46:09 ID:bITiREGS0.net
>>775
いちいち噛みついてくるやつはしょーもないレベル縛り厨だろうからスルー

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b9-vnhZ [126.0.42.60]):2022/05/03(火) 11:46:09 ID:d8e18a+S0.net
つーか、ダウンでターンを強引に持ってくる戦技とかもあるのに数十秒お見合いはなあ・・・
まあSEKIROみたいに用意されたキャラで一本道を攻略する訳じゃないから、間違ったやり方をし続けるって事もあるけどさ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-tumj [27.140.159.19]):2022/05/03(火) 11:46:28 ID:KMEPrPUy0.net
発売日からやってて
初めてガードカウンターを使ってたけど
こんなに便利で強かったんだね

もう巨人狩りとガードカウンターだけで聖樹もバンバン進めちゃうよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9937-psNm [118.240.57.200]):2022/05/03(火) 11:47:23 ID:14FLOdYO0.net
>>630
消費荒い竜咬はともかく巨人の火より単発火力ある魔術ないじゃねえか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-wpZh [106.180.21.93]):2022/05/03(火) 11:47:41 ID:s4/pWxwVa.net
敵のモーション観察するのにも指紋盾が便利だった、結果近距離での派生とかいつまで続くんだよってうんざりした、やっと終わったと思ったらそのまま離脱攻撃してターンエンドとか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 11:48:21 ID:6Hqb14UU0.net
特大剣二刀流バッタは隙が大きいから実はそんなにDPS出ないんだよね
表示上の火力は高い、でもボスに張り付き続けるのは無理
曲剣で一気に出血凍結させるか距離を取ってまじゅちゅ
結局この辺が周回プレイ最適解答だよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-byz6 [61.22.133.237]):2022/05/03(火) 11:48:42 ID:DQuFFJM/0.net
ガードカウンターで戦えるくらい強い盾を持てる脳筋はやはり強い

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.129.68.24]):2022/05/03(火) 11:48:42 ID:1jAJs+JYa.net
出血はもう全武器につけてくれてもいい気がする
刃物で切っても棒で叩いても出血はするでしょ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-EE/C [106.132.117.3]):2022/05/03(火) 11:49:16 ID:IPjTHUMVa.net
>>778
いいよね、ガードカウンター。
大盾で聖樹騎士をわからせよう。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9937-psNm [118.240.57.200]):2022/05/03(火) 11:50:28 ID:14FLOdYO0.net
>>660
まだアズラ行ってないけどフォルサクス、古竜祈祷二種、ランサクス、氷の雷槍ってどう使い分けるんだ?
特にランサクスと氷雷槍の使い道がよく分からんわ
フォルサクスも竜咬でよくね感が拭えないからその辺教えて欲しい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b9-vnhZ [126.0.42.60]):2022/05/03(火) 11:50:45 ID:d8e18a+S0.net
ガードカウンター君に言いたい、君長剣だけ優遇してね?
何で変な溜めがある武器が多いのに、長剣君だけガキンシュパッ!って即攻撃出来るの?槍君にあやまって?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H0b-R7XL [219.100.96.134]):2022/05/03(火) 11:50:49 ID:WDodiN8vH.net
大盾持ってガードカウンターするだけで片付く敵も多いからな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-l/ZD [106.132.191.168]):2022/05/03(火) 11:51:22 ID:m40qXYE1a.net
ガードカウンターしても敵の次の攻撃のが早くカウンターをカウンターされる現状‥

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1fd-VtzN [210.170.173.155]):2022/05/03(火) 11:52:03 ID:eX2AWzND0.net
馬と一緒に冒険してる感が薄すぎ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Hb1p [49.96.25.15]):2022/05/03(火) 11:52:08 ID:9yyfRzM8d.net
>>786
は?拳武器のガードカウンターも優秀なんだが?
モーションちょっぱやで当てやすいんだが???

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM65-VT9n [36.11.228.180]):2022/05/03(火) 11:52:28 ID:C/aSW8xZM.net
>>775
やばそうなのでこれで終わりにするけど合計20ではないよ
さすがに通常マッチングの範囲すら分かってないのに無制限検証したってのは厳しい…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5329-LNr7 [115.124.219.159]):2022/05/03(火) 11:52:33 ID:BbruAMTj0.net
回れ回れがバフタリスマン効果で最強て動画信じられないんだがそもそもあれ何のためにあるんだ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ZPBK [1.75.233.121]):2022/05/03(火) 11:52:54 ID:znKatb5Gd.net
カウンターは大盾持たないとほぼ意味ないからなぁ
使わず終わらせた奴も多いだろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 11:52:54 ID:6Hqb14UU0.net
周回プレイはガードのスタミナ削り増大と連動してガードカウンターも死ぬんだよね
ノウキン弱いなぁ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1fd-VtzN [210.170.173.155]):2022/05/03(火) 11:53:01 ID:eX2AWzND0.net
>>785
古竜の雷撃は多段ヒットするからドラゴンやらに当てるとワンパンできるくらいの火力出るぞ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b9-vnhZ [126.0.42.60]):2022/05/03(火) 11:53:45 ID:d8e18a+S0.net
>>790
ごめん拳君は使った事無いんだ・・・
長剣君も信知で夜炎振るって始めて知ったんだ

尚現在夜炎君は首になった模様、奇跡だけで進められるわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b9-jbfW [180.15.23.47]):2022/05/03(火) 11:54:57 ID:NCyHjBST0.net
あるほどなぁ。エレオノーラを出血兼凍結解除の補助に使って主体は凍結側でダメージ出すのか。今現在出血だけで強いゲームなのに直剣に近い回転速度で凍結も同時に狙えるのはすごいっすね
運特化じゃ凍結武器は威力出ないし、技量マンの専用ですねこれ。いいな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-6Jp9 [153.170.196.11]):2022/05/03(火) 11:55:03 ID:aupvY5u80.net
なんか普通のビルド飽きたな
筋技理信All30みたいなの意外と強かったりしねぇかな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9937-psNm [118.240.57.200]):2022/05/03(火) 11:55:14 ID:14FLOdYO0.net
>>749
初期というかアイスボーン本編とか4G、獰猛化みたいなダルさがあるわ
結局アイボー追加組や二つ名みたいに後隙と殺意の大技で殺しにくるのが一番面白い

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-WnDp [49.98.142.75]):2022/05/03(火) 11:55:17 ID:etvub6ycd.net
モーグは私のものだ……

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1fd-VtzN [210.170.173.155]):2022/05/03(火) 11:55:49 ID:eX2AWzND0.net
乙を強いることができた

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-h2O/ [49.97.108.6]):2022/05/03(火) 11:55:49 ID:Qu/69SpPd.net
発売前は筋力上げると装備重量上がる仕様から物理防御上がる仕様に変えられてネガネガする子が多かったのに
蓋を開けてみれば筋力はかなり大事なステータスになっていた

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-WnDp [49.98.142.75]):2022/05/03(火) 11:55:59 ID:etvub6ycd.net
私はミケラのものだ……

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651546535/

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-h2O/ [49.97.108.6]):2022/05/03(火) 11:56:18 ID:Qu/69SpPd.net
>>803
乙メリメリナ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.129.68.24]):2022/05/03(火) 11:56:25 ID:1jAJs+JYa.net
>>803


806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-GVih [126.157.85.122]):2022/05/03(火) 11:56:38 ID:Ruk4vhGYr.net
>>803
スレ立てモーグ多すぎ乙

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d4-R7XL [131.147.95.99]):2022/05/03(火) 11:56:42 ID:bITiREGS0.net
>>791
揚げ足取りのエアプま乙
ダクソからマッチシステム変わってねーからw
前後と書いたが文章も理解出来んなら書き込むな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ab-6Jp9 [42.147.52.28]):2022/05/03(火) 11:56:54 ID:/DCFS91W0.net
ミケラは誰のものか、生粋のフロム脳でも答えられない最大の謎

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-r/SQ [1.75.158.101]):2022/05/03(火) 11:56:59 ID:7p2W1niqd.net
アンセムはキャラ動かすの楽しかったからアーマードコアもあんな感じで頼むよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H0b-R7XL [219.100.96.134]):2022/05/03(火) 11:57:16 ID:WDodiN8vH.net
>>803
やモNo.1

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9937-psNm [118.240.57.200]):2022/05/03(火) 11:57:20 ID:14FLOdYO0.net
>>769
魔術なんぞやるなら顎持つか氷槍でも飛ばした方がいい、それか月隠
杖なんて握ってるやつは馬鹿だよ

>>795
蟲糸じゃダメなんそれ
祈祷は大型キラー多すぎてどれか一つあれば良くねってなるや

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5306-5VGC [211.120.131.118]):2022/05/03(火) 11:57:56 ID:ksLart950.net
兄様を健気に待ってるマレニアをメスに堕と新王朝開闢

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM65-VT9n [36.11.228.180]):2022/05/03(火) 11:58:10 ID:C/aSW8xZM.net
>>803

モーグのスレ立てはいつもスムーズだ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9937-psNm [118.240.57.200]):2022/05/03(火) 11:58:13 ID:14FLOdYO0.net
>>803
乙マレ
ミケモグ尊いマレェ…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b9-vnhZ [126.0.42.60]):2022/05/03(火) 11:59:13 ID:d8e18a+S0.net
>>803
ブラコン脱糞BBA消し飛ばして、ミリセント浄化END実装はよ乙

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-gNv2 [106.130.71.199]):2022/05/03(火) 11:59:18 ID:CHG8bkwFa.net
>>788
あれみて刃牙vs勇次郎思い出したよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5329-LNr7 [115.124.219.159]):2022/05/03(火) 11:59:22 ID:BbruAMTj0.net
巨人の火を食らえ結構楽しいな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 12:00:01 ID:6Hqb14UU0.net
>>802
エルデンパズルの最強武器が筋力9で使える時点で筋力は死にステだね
強靭削りよりも状態異常が重要

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-ewtv [14.12.4.128]):2022/05/03(火) 12:00:19 ID:jW40IGBK0.net
古龍の雷撃は真ん中の水場で戦うと適正距離だとワンパン9000出るからな
マレニアの体力2万ちょい?だから2ターンで第一形態飛ばせる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-Nh0L [153.134.71.7]):2022/05/03(火) 12:00:25 ID:TXglKz4c0.net
術師相手に焦って突っ込んで溶けていくホスト悲しい
FPカツカツなんだから適当に相手しながらガン引きで枯れるの待ってるだけで勝てるのに

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8929-PwpY [116.94.145.220]):2022/05/03(火) 12:00:34 ID:NxMw2ZyI0.net
弟子よエルデの王となるがいい・・・レアルカリアは王に永遠の忠誠を誓おう
もし王になれなくても戻ってこい、馬鹿弟子の居場所くらい用意してやれるからな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-EE/C [106.132.117.3]):2022/05/03(火) 12:00:40 ID:IPjTHUMVa.net
>>788
盾には弾き性能?みたいなステータスがある。
ガード強度とは別。
弾き性能が高い大盾だと、プレイヤーが壁を切りつけた時みたいに攻撃が跳ね返って隙が出来るからガードカウンターが潰されないのだ。
重要ステータスがマスク扱いのフロムを恨め。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-h2O/ [49.97.108.6]):2022/05/03(火) 12:01:11 ID:Qu/69SpPd.net
すっかり変態ホモみたいに扱われてモーグさんマジ哀れ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9937-psNm [118.240.57.200]):2022/05/03(火) 12:01:21 ID:14FLOdYO0.net
王家グレソ強い強い言われてるけどそのステ振りでまともに使えるのそれ一本だけだからな
他に筋力知力で強くなる武器一本たりともないし半端な知力で撃つ魔術なんてゴミそのものだし、あんなのをビルドとして上げなきゃいけない魔術の底が浅すぎる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-tumj [27.140.159.19]):2022/05/03(火) 12:01:26 ID:KMEPrPUy0.net
>>784
たまに2連続攻撃してくるタイプがいるから
後ずさりして2連目に盾受けR1押せば被弾しないで一方的に攻撃できる
ほんと楽で強い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb75-wgJx [119.228.42.9]):2022/05/03(火) 12:01:28 ID:Z6NE9uXd0.net
鈴玉取引4の商人鈴玉のリストちゃんとソートしてくれ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ZPBK [1.75.233.121]):2022/05/03(火) 12:01:47 ID:znKatb5Gd.net
>>823
みたい…?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-Nh0L [59.168.108.250]):2022/05/03(火) 12:02:06 ID:LxJpMjv+0.net
侵入してくる奴逃げてばっかでつまんないんだけど何が楽しいのアレ?
レアルカリア行けば良いじゃん

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9937-psNm [118.240.57.200]):2022/05/03(火) 12:02:07 ID:14FLOdYO0.net
>>819
あれ相当デカい奴にしか使えないんじゃないの?
それこそマレニアに撃っても当たって2発で精々1400くらいかな?ってイメージだったわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91ab-rCzT [42.147.209.69]):2022/05/03(火) 12:02:43 ID:Q8wEm/Yx0.net
>>828
逃げない奴こそレアルカリア行くでしょ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Hb1p [49.96.25.15]):2022/05/03(火) 12:02:50 ID:9yyfRzM8d.net
このスレで学んだ事
メリナは語尾がメリメリうるさい
モーグはショタホモ
金仮面卿は弟子に乳首開発されてる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-ihqb [106.131.65.141]):2022/05/03(火) 12:02:58 ID:+Nd34bbPa.net
モーグ君は弟思いのいいお兄ちゃんだよ
ちょっとホモなだけだよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H0b-R7XL [219.100.96.134]):2022/05/03(火) 12:03:07 ID:WDodiN8vH.net
>>777
まぁそれが今作の想定された攻略法なんやろなぁ・・・
無駄なこだわりとか捨てて赤獅子とかブッパした方がいいか・・・

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-JaEz [106.146.113.64]):2022/05/03(火) 12:03:22 ID:CfID3S2ba.net
ミケラは私のものだ…
私のものはミケラだ…
ミケラではないなら私のものではない…
私のものではないならミケラではない…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e174-a0oq [114.18.42.93]):2022/05/03(火) 12:03:29 ID:jFvnQCAl0.net
ヴァイクコス難しいな
せめて槍が狂って無ければ良いんだが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b8-hsnB [210.188.142.137]):2022/05/03(火) 12:03:32 ID:z6JOcMs+0.net
左手の血派生指紋盾で突撃バッシュしてるんだけど
右手に持つものが巨人狩りパイクかクラゲかが決められない
誉れを重視するならクラゲなんだが

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b9-4Lti [60.114.121.73]):2022/05/03(火) 12:04:06 ID:0xo7Izlm0.net
挨拶なしで速攻で霧に入られたけど、上手いホストと思ってついて行ったら
ハエ撃ちながらガン逃げするだけのムーヴ見て指切ったわ、すまんな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9937-psNm [118.240.57.200]):2022/05/03(火) 12:04:52 ID:14FLOdYO0.net
マレニアの体力ソロでも20000もあんのか
月隠だと一発20で1000だから、青瓶2本分使わないと第一形態すら倒せない
そりゃあマルチで最後棒立ちになるわけだよだっせえの

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ab-6Jp9 [42.147.52.28]):2022/05/03(火) 12:05:02 ID:/DCFS91W0.net
>>324
論理クイズやめろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-ewtv [14.12.4.128]):2022/05/03(火) 12:05:45 ID:jW40IGBK0.net
>>829
いやきちんと当てれば闇霊でも6000は出る
前方3wayのうち2本あてればそのくらい、三本とも当てれば9000は出るよ
もちろん下ぶれしたら柱一本で2000の時もある

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-EE/C [106.132.117.3]):2022/05/03(火) 12:06:15 ID:IPjTHUMVa.net
>>803乙!
モーグはショタホモだけど、
スレ建てが上手いので許します。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-5VGC [106.132.111.79]):2022/05/03(火) 12:06:24 ID:+g7M882ta.net
ミケラとモーグウィンの間に汚いおっさん混ぜたい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1375-HIKh [59.190.53.61]):2022/05/03(火) 12:06:28 ID:ZXp8Iaxu0.net
そろそろアプデくるぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d4-R7XL [131.147.95.99]):2022/05/03(火) 12:06:43 ID:bITiREGS0.net
>>807
あーあと武器レベル云々言いだしそうやから先に言っとくが武器レベルは最大ねw
無制限マッチの検証?
俺305だけどフレ600超えで合言葉なしでマッチ
外人とボス討伐した後ファンメ来る時あるからレベル聞いた400とかそれ以上も居たよ?
別に怪しいと思えばレベル縛りして鎖国すればいいだけだし、わしはレベル上げろとか強制してないよ?

ここまで言えばわかると思うがレベルの話すると顔真っ赤になって書き込むやつはレベル縛り厨の他ない。やつらはお前らがレベル上げちゃと更にマッチングが過疎るからそれをどーしても阻止したいから毎回食いついてくる。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-SfEx [36.14.88.38]):2022/05/03(火) 12:07:11 ID:6Hqb14UU0.net
>>824
王家グレソは生命60重装相手でもワンパンマンだから人気出てるね
まあ今の筋肉魔は対人特化ビルドと言って間違いないね
遠距離のグランサクス、近距離カウンターの王家グレソ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-JaEz [106.146.113.64]):2022/05/03(火) 12:07:19 ID:CfID3S2ba.net
右手に血派生バッシュ指紋持って左手に戦技なしの通常指紋か魔力派生指紋を持てばいいのでは?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9937-psNm [118.240.57.200]):2022/05/03(火) 12:07:34 ID:14FLOdYO0.net
>>840
そんな出るの…?
マジで魔術馬鹿みたいじゃんそれ…ナーフ前アデューラですらそんなに出ないぞ
流石に人型相手に簡単に6000だの4000だの盛ってるだろ…?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-GVih [126.157.85.122]):2022/05/03(火) 12:07:35 ID:Ruk4vhGYr.net
>>842
糞喰らいとかゴドリックとか入れても瞬殺されそう
誰もモグミケを邪魔できない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b9-jbfW [180.15.23.47]):2022/05/03(火) 12:07:40 ID:NCyHjBST0.net
技量枠を双刀カタナマンにしようかと悩んでたけど、数値も余剰無しでバッチリな双刀両刃剣技量マンのビルド出来たぞ。ありがとう糞食い褪せ人ども

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ab-6Jp9 [42.147.52.28]):2022/05/03(火) 12:07:53 ID:/DCFS91W0.net
>>828
白霊いるならワンチャンお願いパリィか壊れ戦技ブッパ以外で勝ち筋ないし
正々堂々ホスト白霊に突っ込んできて全員なぎ倒す闇霊とか全シリーズで1度も見たことないわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9937-psNm [118.240.57.200]):2022/05/03(火) 12:08:19 ID:14FLOdYO0.net
第一下振れして2000って何だよ魔術はブーストにブーストにバフかけて上振れしてようやく辿り着いて2000なんだが?
なんならその辿り着く唯一の手段ナーフされたが?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-ewtv [14.12.4.128]):2022/05/03(火) 12:08:35 ID:jW40IGBK0.net
いや待てよ言っててあれだけど闇霊で6000でてたら対人だとエグいことになるか
でもファルムアズラのベルナールさんに6000ワンパンできて自分でもびっくりした覚えもあるんだよな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b8c-PJ8+ [121.114.15.182]):2022/05/03(火) 12:08:38 ID:TUJ9AWXl0.net
モーグはメスガキショタに魅了され過ぎてしまっただけとここの絵で見た
ミケラ=メスガキショタは解釈一致だから異論の余地がない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-HIKh [106.132.79.8]):2022/05/03(火) 12:08:49 ID:MhQ5xl5Ma.net
盾殴り縛り始めたんだけど意外と火力出るしシールドバッシュが普通に強くて困惑してる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-h2O/ [49.97.108.6]):2022/05/03(火) 12:09:02 ID:Qu/69SpPd.net
>>848
俺達褪せ人なら存分に邪魔出来るぞ
なんなら3Pも可能

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-NTY5 [60.125.114.116]):2022/05/03(火) 12:09:13 ID:jO/eajGe0.net
相手の攻撃避けて差し込み
だと攻撃チャンスに比べてダメージ少なすぎるから戦技で張り倒すしかないんだ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91ff-VGkv [42.125.159.94]):2022/05/03(火) 12:09:54 ID:yzGETipz0.net
谷隠し(村)って意味深だな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-JaEz [106.146.113.64]):2022/05/03(火) 12:10:11 ID:CfID3S2ba.net
ひぐらしの新作かな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b8-hsnB [210.188.142.137]):2022/05/03(火) 12:10:18 ID:z6JOcMs+0.net
>>846
フル乳首だから重すぎて動けんわ
持久50でギリ重ロリやぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-byz6 [61.22.133.237]):2022/05/03(火) 12:10:33 ID:DQuFFJM/0.net
二刀両刃剣の装備とか鍛石が揃わないうちは本領発揮出来ないの嫌いじゃないよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-6Jp9 [153.170.196.11]):2022/05/03(火) 12:10:54 ID:aupvY5u80.net
まだモーグが男性と確定した訳ではない
焦るな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-h2O/ [49.97.108.6]):2022/05/03(火) 12:11:26 ID:Qu/69SpPd.net
>>861
神様やし両性だと思う

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-AHOI [106.129.142.37 [上級国民]]):2022/05/03(火) 12:11:40 ID:5bK/qV1qa.net
レベル60とかだと武器いくつくらいまで上げたらいいのかな12くらいまで上げてもマッチングするかな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-JaEz [106.146.113.64]):2022/05/03(火) 12:11:52 ID:CfID3S2ba.net
>>859
バッシュでちょっとずつ動け

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ab-6Jp9 [42.147.52.28]):2022/05/03(火) 12:12:08 ID:/DCFS91W0.net
生まれ直しある世界で性別なんて飾り

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8929-PwpY [116.94.145.220]):2022/05/03(火) 12:12:25 ID:NxMw2ZyI0.net
モーグウィンにいたのがミケラなら、マレニアはエブレフェールでのほほんとしてないでしょ
モーグぶち殺しにいくんじゃないの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b98c-ae4c [60.47.106.183]):2022/05/03(火) 12:12:33 ID:idOC5yf20.net
マリカ ミケラ マレニア メリナ
全員Mだな確かに
ラニ ラダーン ライカ―ト
Rか
ゴッドウィン モーゴッド モーグ マルギッド

ゴッドウィンだけGだな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-GVih [126.157.85.122]):2022/05/03(火) 12:12:43 ID:Ruk4vhGYr.net
動画エアプだけど古龍雷はライカード前とかの狭いとこでやれば対人ワンパンラインと見た
実際使うと位置ランダムですごい下ブレするから上ブレはそんな狙ってけないような

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ZPBK [1.75.233.121]):2022/05/03(火) 12:13:01 ID:znKatb5Gd.net
>>866
マレニアはミケラが戻るのを信じてるから…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-EE/C [106.132.117.3]):2022/05/03(火) 12:13:04 ID:IPjTHUMVa.net
>>867
ちょっと不遜な気がする。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:13:55.13 ID:Qu/69SpPd.net
>>866
モーグに誘拐されたの知らないんじゃない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:13:59.86 ID:/B5rP95Ca.net
ミケラエンド追加はやくして

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:14:09.89 ID:jW40IGBK0.net
>>851
チャージ長いし詠唱も遅いしアデューラなら2,3回振れるしヒットの確証もないから博打に等しいけどな
マレニアにも素出しブッパで出せるわけじゃない、工夫がいる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:14:25.95 ID:paNKgb/4d.net
出血って最大体力の10%ダメージでいいんだよな
出血通る相手なら10回出血発動するまでに倒せるとか壊れすぎるだろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:14:34.25 ID:CfID3S2ba.net
>>866
腐れ病は記憶壊すらしいぞ
ミケラを待つってこと以外何も覚えてないんじゃないかな
>>867
黄金の一族はイニシャルじゃなくてgodの変形がつくかどうかで考えたほうがいい気がする

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:15:26.57 ID:Ruk4vhGYr.net
>>874
今回15%に強化されたんじゃなかったっけ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:15:53.82 ID:QVOH0LVXd.net
地域外マッチングオフでホストをやれば闇霊の猛攻が止まる事を知らず、さらに侵入ならどこでも爆速マッチできる夢のようなレベル帯教えろカス

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:16:08.80 ID:/DCFS91W0.net
>>875
アンチ乙、無敗であるという過去の輝かしい戦歴をちゃんと覚えてるから

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:16:15.07 ID:aupvY5u80.net
マレニアがめっちゃ熟睡しててミケラ攫われたのに気づいてないのか
それともマレニアですら気づけない間に攫われていたのかどっちなんだ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:16:30.18 ID:Y4USBruQr.net
ジャスガで硬直キャンセルみたいなのできたことある人いる?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:16:44.21 ID:14FLOdYO0.net
>>873
アデューラ三回振るためのFPどれだけ要るか教えたろか?
78だぞ
ナーフ前で大体1700くらいは出てたはずだから今だと大体1200くらいだとして、それ三発で3600、凍結込みでようやく古竜の雷撃の下振れ限界は越えられるな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:17:27.09 ID:QVOH0LVXd.net
>>880
できるみたいだけどシビア過ぎて無理

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:17:32.67 ID:Mdx7n2TT0.net
出血ダメは雑魚は15%ボスは10%らしい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:17:40.46 ID:CfID3S2ba.net
>>879
ラダーンにカチコミかけた時に攫われたのでは
モーグが王朝行ったのは破砕戦争中盤以降だし

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:18:00.15 ID:B6D8DB4iM.net
今回DLCのエンドコンテンツでディアブロみたいなトレハン要素付けてくれたら末長く遊べそうなんだけどゲーム性崩壊すんのかね
同じ武器でもステータス上昇を可変値にしたり発見率上昇とか加わったら永遠厳選作業に没頭出来そう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:18:47.49 ID:14FLOdYO0.net
単発1200が元魔術の最終兵器とかウッソだろお前笑っちゃうぜ
威力がガバガバどころかスカスカ、ナーフの末路
弱い子。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:19:03.45 ID:Ruk4vhGYr.net
>>883
不正確な情報言ってすまんかったあざす
出血値が過去一盛れるからすぐ溶けると感じるのかな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:19:05.88 ID:QVOH0LVXd.net
>>877
教えてください

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:19:12.16 ID:vOwXzsyT0.net
対人とハクスラの両立は無理じゃね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:19:17.92 ID:tjTCi8Z/0.net
DLCボスは出血凍傷無効にしてきそう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:19:23.19 ID:UK4LY4320.net
マレニアにミケラを守れてないミケラの刃さんとか言っちゃだめだぞ
ちょっと苛めるとすーぐ花咲かせるからな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:20:12.92 ID:/1XNH3O90.net
金目の敵って湧くのは完全にランダムなのかな?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:20:13.48 ID:j4mWYDPt0.net
>>828
こいつは何言ってんだ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:20:26.75 ID:znKatb5Gd.net
ラダーンに負けてる間にミケラ拐われてその後ずっと昼寝して負けてないっていう都合のいい記憶だけ残してるデミゴッドがいるってマジ?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:20:50.90 ID:Ruk4vhGYr.net
なんだかんだ喪失二刀夜彗星ぶっぱは楽で気持ちいいからここまで潰されたらどーすりゃいいかわからんぞ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:21:07.59 ID:yN2R6uBt0.net
>>890
死儀礼の大怪鳥とか嫌です

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:21:24.61 ID:Mdx7n2TT0.net
ミケラの盾じゃなくて刃だからな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:21:51.00 ID:fNcu0Mwi0.net
>>885
血晶でさえ賛否あるのに無理だろ
ランダム生成ダンジョンのご褒美で火力に直結しない色違い武器とかそういう方向でも俺は嬉しいけどな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:22:14.54 ID:vOwXzsyT0.net
守れておらぬぞ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:22:25.38 ID:uhO4nglCa.net
>>886
因みに戦技円陣撃ってから冷気泥んちゅ銛で遅いかかれば大したブーストかけなくても最低ワンチャン1600~+凍傷入るという

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:22:35.05 ID:jO/eajGe0.net
狩人はもうちょいホストの近くに召喚されねえかな
呼び出されて探し回った挙句かくれんぼしてましたとか腹たってしょうがない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:22:36.85 ID:F5EeN8Dj0.net
儀仗の直剣強いのでオススメです

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:22:41.25 ID:FtF++0l40.net
>>890
別に物理で殴る手段とかいくらでもあるし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:22:52.73 ID:yzGETipz0.net
最近のトレハン要素君はなんなの?別ゲー買えって
これ以上エルデン糞ゲーにしてどうすんだよ
声がでかいと通るから辞めてくれ…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:23:00.36 ID:14FLOdYO0.net
重力魔術はもう一つくらい汎用的なの欲しかったな
速剣みたいな近距離で使える感じのやつが
モーグが確か重力魔法弱点だけど、岩石弾元々の威力がなさすぎてマルチ白じゃ魔術完全に足手纏いなんだわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:23:09.94 ID:aupvY5u80.net
お前ら聖属性の事馬鹿にしてるけどDLCは死に生きるもの祭りで大活躍するから見とけよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:23:21.42 ID:RtaSm9OHd.net
追加効果で何らかのステ最大プラス5%程度のタリスマン堀とかなら追加しても崩壊はしなさそうだけどな
なんでこのタリスマンにこれ付くんだよ!!的な悲鳴あげながらほりほりしたい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:23:32.53 ID:jW40IGBK0.net
英雄墓ジェネレーターみたいなのはフロム社内にありそう
通路や地形同じようなものばかりだし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:23:56.17 ID:j6C9i4Khd.net
ブレイドオブミケラァ(モーグのオナホ)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:24:04.48 ID:aefnhRSp0.net
別のゲームでブロックした相手とマッチングするとフリーズする?
初めてフリーズしてびびった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:24:12.72 ID:kg/Tox/qM.net
ぶっ壊れとか言われたくないけどハルバはもう少し評価されてもいい
安定感バツグンなのに使ってる人ほとんど見ない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:24:38.17 ID:14FLOdYO0.net
>>900
円陣系魔術って戦技円陣より優れてるところなんかあるのかね?
どうにも対人だとカーリアの円陣は別の用途があるらしいが

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:24:44.20 ID:uhO4nglCa.net
>>911
失地騎士じゃダメなんです?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:25:12.65 ID:r6guF4E80.net
>>885
仁王2がまさにそれ(死にゲートレハン)だけど調整に時間かかってたからフロム規模では難しそう
最終的には超良バランスに落ち着いたけど途中は無双ゲーになってた

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:25:19.76 ID:ZAIts2Cs0.net
マレニアが普通に勢力争いでケイリッドまで遠征してたならそもそも一番近い脅威であるローデイルをスルーする意味が分からないので
何者かにミケラ拐われたから捜索してたらラダーンと戦闘になった、が自然やろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:25:20.21 ID:BbruAMTj0.net
ヴァレーの花束でバッタしてくるやつなんなん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:25:23.90 ID:4BRjLtOId.net
重量以上で霊薬飲むことの前提の組み方
エナドリで無理矢理元気出すイメージだわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:25:24.07 ID:jO/eajGe0.net
聖杯マルチ楽しかったけど血晶なかったらやってたかどうか
なんだかんだ強いアイテム手に入るのがモチベでやってた気がする

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:25:31.47 ID:kg/Tox/qM.net
>>913
ハルバというか突きモーションの斧槍ね
失地もつおい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:26:34.53 ID:IPjTHUMVa.net
ランダム生成はソウル系と真逆な気がする...
せっかく広大なマップ作ったのに。
ハクスラ、ローグライクそのものは大好きだから完全新作として出して欲しい。俺の為に頑張ってくれフロム!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:26:37.84 ID:jaWTt6B0d.net
aliで購入したアレキサンダーが届いた

https://i.imgur.com/ABS4fIj.jpg

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:26:54.11 ID:aefnhRSp0.net
>>866
あの百智卿ですらモーグの名前と居場所しらなかったんだぞ
後先考えず腐敗ぶっぱした奴にわかるわけがない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:27:01.02 ID:14FLOdYO0.net
>>919
縦横横縦モーションの斧槍微妙に使いづらくてなぁ
あれなら最初から突きだけのがいいわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:27:12.89 ID:TUJ9AWXl0.net
ラダーン側としちゃ大将狂ってケイリッドが地獄になって生き残りは命懸けで腐敗と戦い続けるハメになって相打ちどころか完全敗北もいいとこ
マレニアの勝ちでいいのでは?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:27:15.60 ID:Ruk4vhGYr.net
ハルバは侵入配信者が左刺剣と一緒に使ってるの見るけど真似しても上手くいかんわ
やれたらかっこいいんだろうけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:27:19.91 ID:uhO4nglCa.net
>>912
ない
対人においてもカーリアは消費FPと持ち替えの手間とスロット圧迫と威力考えれば戦技円陣引っ掛けて襲い掛かった方がワンチャン性能高いんで無理に必要ない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:27:27.76 ID:lprtEMfSa.net
フィンレイは何であんなのにあそこまで忠誠を貫いたのか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:27:29.34 ID:kljYs5ICr.net
>>916
ブーケトスだ受け取れ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:27:29.44 ID:z6JOcMs+0.net
>>919
今竜のハルバードの話もした?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:27:34.57 ID:znKatb5Gd.net
>>915
テキストだと兄様が戻るって言ってた!兄様嘘つかない!
とかそんなんだぞ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:27:37.72 ID:/DCFS91W0.net
>>921
こんな黒かった?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:27:38.06 ID:jW40IGBK0.net
温かな黄金樹の恩寵+2
石掘りの魔術の威力を高める(3.2%)
しろがねの敵へのダメージを高める(27.2%)
HPが減り続ける(-9)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:27:54.52 ID:/B5rP95Ca.net
このポーズラーヤに頼んだらしてくれるだろうか
https://i.imgur.com/UV739w0.jpg

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:28:16.55 ID:vOwXzsyT0.net
竜ハルバも普通に強いやろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:28:36.50 ID:CfID3S2ba.net
>>915
ローデイルから南下してリムグレイヴ通ってケイリッドに行ってる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:28:52.14 ID:Ruk4vhGYr.net
>>933
足ちっちゃすぎて無理では?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:29:19.24 ID:ZAIts2Cs0.net
>>930
そこらへんは腐敗で頭パーになってたんやろなあ…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:29:25.52 ID:9yyfRzM8d.net
ランダム英雄墓攻略報酬に全ての攻撃力を弱めるとか付いてたらハゲ散らかしそう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:29:53.83 ID:kg/Tox/qM.net
>>923
両手持ちのr1が鬼強いよな
昔のソウルライクな感じで遊べるのが良い
>>929
しーっ
一部にはバレてるがまだ広まってないから内緒にしておけ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:29:57.35 ID:QVOH0LVXd.net
マレニアとフィンレイどっちがゴミカスなのかは議論の余地があると思う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:30:04.11 ID:DWsKGvahd.net
私はミケラのものってすごくえっちだよね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:30:28.19 ID:Gfx1qXZa0.net
拳武器とか短剣・ただの直剣みたいな要求能力が低い武器って何のためにあるんだろうか…?
魔術師用とか…?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:30:35.52 ID:CfID3S2ba.net
ラダーンに喧嘩売ったら三回きりのカウントダウン使わされて部下もほぼ壊滅だからなあ
誰も得しない争い

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:30:44.61 ID:XrsNUaaLa.net
竜ハルバは唯一雷凍傷エンチャ付き回転斬りだから普通に強い
あまり見ないのは上質ビルドが不人気なせい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:31:04.06 ID:ksLart950.net
>>933
ラーヤは何でもしてくれるぞ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:31:11.77 ID:aupvY5u80.net
付帯効果なんて枠あるしランダムな効果が付与された武器が報酬とかそのうち出てきそう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:31:12.58 ID:CHG8bkwFa.net
毒霧や調香師の鱗粉?みたいなのに判定あるのムカつくわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:31:59.64 ID:APUPx8Pl0.net
竜ハルバは補正上質だから流行らない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:32:09.12 ID:9yyfRzM8d.net
>>946
アイテム交換出来ちゃう機能さえ無ければ持ってたら自慢出来そうだけど…
増殖されまくる未来しか見えない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:32:09.35 ID:b+rSW8Wya.net
>>905
モーグマルチはメテオアズールブッパ白がいれば第2形態前に終わるよ
まじゅちゅし2人以上ならホストがサボってもウーヌス辺りで沈む
逆にウンバサ白が混じると火耐性でグダるんだよね
特に冒涜大剣持ち

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:32:15.99 ID:KMh15cfB0.net
頼んだらマイクロビキニ来てくれるゾラーヤスちゃん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:32:19.19 ID:d8e18a+S0.net
>>854
道中はガードカウンター、ボスは突撃バッシュで結構ヌルゲー盾殴り縛りだぞ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:33:13.47 ID:CfID3S2ba.net
シャブリリタリスマン装備したら目光るようにしてくれ
傭兵ルートっぽいことできるし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:33:32.89 ID:Ruk4vhGYr.net
>>951
蛇はすでに裸みたいなものなのでは?
それでも付けてる方がいいというのもあるかもしれない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:34:11.15 ID:ZAIts2Cs0.net
>>935
いやだからそもそもミケラが聖樹に宿るのを待てばいいから聖樹防衛してればいいし
攻めるにしてもまずはローデイルやろって話な
それを無視してんだから単なる征服戦争じゃなくてミケラ捜索が自然やろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:34:12.33 ID:aPZD3MwBd.net
付けたいタリスマン多すぎ問題
タリスマン枠が足りますんなんつってなwwwww

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:34:15.62 ID:z6JOcMs+0.net
竜のハルバードと比べて龍鱗刀がゴミカス扱いされてるのはなんでやろなぁ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:34:48.45 ID:aOX+inVW0.net
>>949
仁王で他人の手に渡る時にオプション変わってたからアイテム交換した時にゴミ効果に変えればいい
…フロムにその技術があればだけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:34:52.95 ID:uhO4nglCa.net
ラーヤちゃんが蛇人形態でマイクロビキニ着て伸びてくれるって?
それはそれで可愛いような気もする

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:35:40.93 ID:b+rSW8Wya.net
>>948
星獸のアゴも上質補正なのがバレて微妙評価になったよね
あの装備負荷ならもっと手軽な戦技あるしね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:36:40.16 ID:BbruAMTj0.net
昨日エルデンリング始めた友達いきなりヴァレー殺してた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:36:46.41 ID:14FLOdYO0.net
>>956
自分語りすまんが持久少ないと武器塊と恩寵がほぼ固定されるからやっぱ持久は優先した方がいいのかな
特に持久が増えるほど武器塊の効果も上がるし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:36:46.52 ID:HhHE2K770.net
貴腐騎士が割と散らばって存在してるのもなあ。洞窟に潜んでる連中って何考えてんだろう。フィンレイがマレニア運ぶ過程で別れていったんだろうけど一緒に帰ろうや…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:37:25.98 ID:kg/Tox/qM.net
>>957
斧槍と刀の違いじゃね
武器カテゴリとして斧槍は強い
刀は出血ついてなんぼなのにあれついてないからな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:37:41.42 ID:KMh15cfB0.net
敵か否かはロックできるかで判別しろって教えとけ
ヴァレーはまぁ殺しても良かったかな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:38:00.36 ID:TNyMLU31r.net
能力補正かかる戦技と武器強化しか反映されないやつが判別できん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:38:11.48 ID:UK4LY4320.net
>>961
褪せ人としては素質あるよね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:38:43.72 ID:MCQjjAWZM.net
パクリゲー持ち上げてフロム小馬鹿にするとかやべーな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:38:46.35 ID:d8e18a+S0.net
>>960
そもそも顎はダメージよりも射程とダウンの取り易さが強みだから・・・

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:39:08.54 ID:vEbqgsM/a.net
シッチキシ斧槍はデザイン良いし愛用者多そうだけど
ジャンプR2がかなり強くて雑魚掃除に良い

失地騎士の盾も揃えて失地騎士コスして遊んでるけど股間のモッコリ以外は大変かっこいいよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:39:30.32 ID:uhO4nglCa.net
>>963
そらマレニアがうんこ漏らさなきゃ負け確の状態だったんだから実質的には敗走状態だぞ
取り残された日本軍兵士がどうやって生き延びてたか考えれば当然の事でしょ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:39:50.18 ID:KMh15cfB0.net
仁王やらずに叩いてエルデン持ち上げてる奴のが哀れだぞ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:40:15.14 ID:CfID3S2ba.net
>>955
それだとモーグがミケラ攫うタイミングがどこにもなくない?
第二次ローデイル防衛戦→マレニア南下の間の短期間に攫われてるってことになる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:40:19.28 ID:z6JOcMs+0.net
斧槍ジャンプR2は範囲広いし硬直も少ないし怯ませも強いから強いぞ
なんか3発くらい当てるとデブや騎士が体制崩す

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:40:34.25 ID:MuXhjlcu0.net
刀は強靭削り弱いから中距離から斬撃か出血飛ばせるのしか評価されてないだけ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:41:18.00 ID:uhO4nglCa.net
仁王は仁王、エルデンはエルデンで似て非なるものだよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:41:40.82 ID:IPjTHUMVa.net
なんか焦げ臭くね?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:41:43.07 ID:CfID3S2ba.net
仁王は2は面白い

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:41:46.62 ID:MCQjjAWZM.net
>>972
ここエルデンスレなんだけど頭大丈夫かお前

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:42:11.79 ID:9yyfRzM8d.net
仁王もエルデンも両方楽しめてる勝ち組の俺から言わせるとこの話題はスレチ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:42:20.05 ID:kg/Tox/qM.net
>>974
なんなら両手持ちr1ツンツンしてるだけでド~ンってなるからな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:42:24.13 ID:BbruAMTj0.net
>>967
モーグ様のとこ序盤からいけなくなったの黙ってるわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:42:26.45 ID:d8e18a+S0.net
貴腐A「いや腐敗の塊聖樹にもってっちゃやべーでしょ」
貴腐B「でもフィンレイさん話聞いてくれねーぞ、取り合えずリムグレイヴ辺りで様子見た方が良いって言ったのに連れて帰る一点張りだもん」
貴腐C「ミケラ様怖いし、私らここら辺でドロップアウトしたって事にしようず、ミケラ様帰ってきたらやっと帰ってこれましたわー的な感じで行こう」

とかそんなのりじゃね?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:42:31.09 ID:vOwXzsyT0.net
竜鱗刀で氷雷剣使うより他の刀で雷撃斬した方が強いし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:42:40.51 ID:aupvY5u80.net
メリ…メリ…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:43:13.92 ID:WDodiN8vH.net
マレニア側の一般兵も腐敗に呑まれて亡者状態だし(マレニア引きずって帰った戦犯もいるけど)ミケラは盗まれるし大いなる意思には見限られるし大将はミケラはよ帰ってこ〜い言いながらスヤァしてるけどマレニアが勝ちって言って譲らないからな
レスバで俺の勝ち俺の勝ち連呼して話にならんやつと同じ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:43:34.54 ID:BbruAMTj0.net
>>965
ダクソ3やってるから一人でできるもんていわれた

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:43:37.16 ID:8jCPik0Sd.net
竜のハルバードと回転切りでホスト一行正面から叩き潰してる動画見た記憶ある
こんな強かったんやねみたいな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:44:40.81 ID:Uxn9NfDv0.net
その点赤獅子軍は凄えよなみんなでケイリッドに留まり腐敗の拡大を食い止めてるもん

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:44:49.34 ID:CfID3S2ba.net
勝者なしで結論出たろ、マレニアと貴腐の騎士は撃退されたしラダーンとケイリッドは腐った
ラダーン兵が腐敗食い止めてなかったら全土腐るのは酷すぎるけど

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:45:07.30 ID:vEbqgsM/a.net
ハルバードタイプ斧槍は騎乗戦でもリーチのある薙ぎ払いモーションで使いやすい
槍カテゴリのパルチザンも愛用してるけど騎乗戦では正直話にならないモーション

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:45:13.47 ID:mU4Mg18e0.net
マレニア前でレベル150がマッチ率かなり高い
赤も青も次々侵入

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:45:16.21 ID:aloozxTKp.net
ブライヴ、お手っ!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:45:28.25 ID:aupvY5u80.net
レスバでついに誰も勝たなかった場面を見た事がない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:45:28.45 ID:aefnhRSp0.net
>>973
攫われたのはラダゴンがレナラに卵渡した後あたり

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:45:47.16 ID:Ruk4vhGYr.net
メ゛リ゛ッ゛

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:46:02.50 ID:HhHE2K770.net
>>986
最後特定の誰かで草

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:46:21.52 ID:CfID3S2ba.net
>>995
どこに載ってたっけ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:46:27.03 ID:KMh15cfB0.net
うおおおおおケツマンコ王朝開闢‼︎

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 12:46:29.17 ID:6xzRuoqXd.net
ラダーンは私のものだ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★