■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part10
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1daa-vnhZ [106.73.230.1]):2022/04/30(土) 21:06:45 ID:gKWo3+mF0.net
- !extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ここはエルデンリングの質問スレです
・質問する前にスレ内検索でそれっぽい単語を探しましょう
・その上で該当するようなものが無かったら質問しましょう
・次スレは>>970が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1650106981/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11aa-vnhZ [106.73.230.1]):2022/04/30(土) 21:08:37 ID:gKWo3+mF0.net
- 次スレなかったっぽいから立てました
万が一重複してたら許して
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b19-EG+s [217.178.14.118]):2022/04/30(土) 22:08:56 ID:Ra1vI86/0.net
- >>1
乙
エインセル河の井戸の北にあるルーンベアが二匹いる池みたいなところって何かあるの?
熊に気付かれないように探してみたけど特に何も無さそうだった
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12f-DjeW [122.212.184.129]):2022/04/30(土) 22:17:49 ID:3/S1TbLy0.net
- >>1乙
ヒエロナの魔術師塔の3大賢獣が見当たりません
wiki見て場所はわかってるんだけど見当たらないんです
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/04/30(土) 22:23:25 ID:1fOegLUO0.net
- ヒエロナの注意点というか、他の塔も同じだけれど
まず、最初に塔の前の注意書きを読むこと
そのあとは、絶対に祝福移動はしてはいけない
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12f-DjeW [122.212.184.129]):2022/04/30(土) 22:32:58 ID:3/S1TbLy0.net
- 祝福移動してたわ・・・ありがとう
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 23:21:10.14 ID:TmZRmXqn0.net
- インプ像もう一回調べてもだめ?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 06:51:45.61 ID:yP81e3CD0.net
- 冒涜とミエロス二刀してるけど確かに継続能力は凄いけど、火力がちょっと足りないような気がする
どういう運用がいいんだろう
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4983-R7XL [14.133.112.181]):2022/05/01(日) 07:30:40 ID:WAW/S9FE0.net
- 王都で白をしたいのですが、適正レベルってどのくらいですかね?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 08:49:43.35 ID:jTe0F+AU0.net
- >>8
バッタ、戦技ブッパの交互運用
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 09:13:05.26 ID:llrAEDDsp.net
- これは何を意味するアイコンですか?
https://i.imgur.com/FFbHE2w.jpg
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-MH++ [153.165.165.131]):2022/05/01(日) 11:06:36 ID:DaAQPkP+0.net
- >>1 立て乙!!
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1ee-MPXV [120.138.128.146]):2022/05/01(日) 11:30:45 ID:B3QZBonf0.net
- 火山館で行けないところがあります
エーグレーの聖堂から左手のショトカの昇格機上がって
右手に進んで溶岩刀蛇人の先の一方通行の扉の
ところにはどうやったら行けますか?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-6Jp9 [153.171.229.141]):2022/05/01(日) 12:55:43 ID:iq2ljvQC0.net
- 防具、武器、その他収集品
全て集めるのが楽なビルドと武器って何かありますか?
現在120lv 筋50技22知15信12他
星砕き、獅子大弓、死体漁り冷気と邪神曲刀出血二刀がメインです
雑魚、人型は星砕きとバッタ 大型には曲刀二刀 素材収集は星砕き一段目
マラソン用に灰都前のままなので遺剣とかは取れません
FP回復装備で赤獅子の炎ぶっぱマンや死屍累々ぶっぱも試しましたが安定性に欠けました
信、魔とかでもいいので雑魚、動物、大型、人型とオールマイティにこなせる型と武器ってありませんかね?
アンケート的な聞き方になったんであれだったらスルーでお願いします
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 15:45:09.61 ID:BDHif16Ap.net
- 侵入されて相手がシルリアの槍?と指紋でした
正直固すぎて太刀打ち出来なかったです
大楯相手にうまく立ち回る方法ありませんか?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-nwOP [106.154.150.219]):2022/05/01(日) 16:53:19 ID:uABcdTgia.net
- ライカードが倒せません
YouTubeの(楽勝)動画のように、戦技→少し下がる→戦技、を繰り返そうとしても2発目以降ひるんでくれません
戦技当たってても、そのまま噛み付き他色々です
前座の蛇を灰ありで極まれに倒してもライカードは無理ゲー状態です
修正された?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-sEKH [1.75.253.98]):2022/05/01(日) 17:01:29 ID:T0edNcT2d.net
- その動画と同じ装備 ステ振りでやって勝てないならそうなんだろうね
最近のアプデは詳細出さなくなったからな
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-OrLt [219.127.4.10]):2022/05/01(日) 17:04:43 ID:xkyHFr/S0.net
- アプデでひるみにくくなったくさい、1.03以前は専用戦技でたたっ斬る→大怯みで次の戦技でたたっ斬るが余裕で間に合ってた
火山の依頼コンプするならすぐ倒す必要もないので
喪色の鉱石で+5~7辺りまで強化しちゃうのがてっとり早いし楽
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9974-a0oq [118.153.82.11]):2022/05/01(日) 17:12:15 ID:MQSQguzF0.net
- 質問です
薄々思っていたんですが、本作攻略において、防具による強靭はほぼ効果がない感じなのでしょうか
ほとんど対人用のステータスなのでしょうか
重い鎧を着ても、犬に連続でかじられて心が折れそうです
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-OrLt [219.127.4.10]):2022/05/01(日) 17:21:02 ID:xkyHFr/S0.net
- ないわけではない、ただ20や30では正直あんまり意味はない
70とか110とか積めば殴られながら殴り返すから結果的にDPSが上がり快適性も上がる理、付け替え無しで武器も色々装備できる
その代わり持久もあげなきゃならんのでLVが上がり、場合によってはマッチングしづらくなる諸刃でもあるので自己責任で
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb8f-kZgV [183.76.98.216]):2022/05/01(日) 17:22:02 ID:Yph6Jxi/0.net
- ローデイルにいる犬が即死攻撃?噛みつかれた瞬間BLOODロスでHP全損みたいなのを素早いスピードで繰り出してくるんですが
馬で逃げながら遠距離攻撃するしかないですかね?
できれば普通に倒したいけど…
…そもそもほぼなんの予備動作も無しに一撃死するような攻撃されるのが腹立つ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb8f-kZgV [183.76.98.216]):2022/05/01(日) 17:28:10 ID:Yph6Jxi/0.net
- あと金色の怨霊飛ばし攻撃みたいなのをしてくる多足?多手?の亡霊みたいなやつの手足ブンブン攻撃も即死するわガードしてもすぐ剥がれるわローリングしてもローリング後も攻撃続いてて食らうわそもそも狭くて逃げれないわ遠距離チクチクできないわで挙句の果てに瞬間移動してくるわで困ってます
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9974-a0oq [118.153.82.11]):2022/05/01(日) 17:28:18 ID:MQSQguzF0.net
- >>20
ありがとうございます、割り切って見た目で着込むことにします
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11aa-vnhZ [106.73.230.1]):2022/05/01(日) 17:37:02 ID:AYDK38QG0.net
- >>21
パッチ当ててる?
犬は多段ヒットして即死するバグがあったけど直ってるはず
ただし、直ったところでそれなりに痛い
>>22
回復が弱点
と言っても普通に殴った方が楽な気もする
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-MAkw [106.131.235.92]):2022/05/01(日) 17:44:00 ID:wvclcn6Ua.net
- 技信キャラで致命用に慈悲短剣持ってるんだが赤獅子つけるならどの派生がオヌヌメ?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-MAkw [106.131.235.92]):2022/05/01(日) 17:44:30 ID:wvclcn6Ua.net
- >>25
技信じゃねえ技神だわ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a1-Nh0L [180.9.96.93]):2022/05/01(日) 17:47:26 ID:qNTeRDnM0.net
- 出血持ち鞭2刀、猟犬付けてヒットアンドウェイとか
魔術か祈祷使ってガードの上からダメージ入れるとか
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a1-Nh0L [180.9.96.93]):2022/05/01(日) 17:51:37 ID:qNTeRDnM0.net
- >>27は>>15宛てです
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-VZQ6 [153.240.159.137]):2022/05/01(日) 18:26:53 ID:01ei41O60.net
- >>13
むしろそこから進んできてショトカ開通だと思ったけど最初からショトカの方で進めるっけ?
手すりから飛び降りるなり聖堂の右手の昇降機から進むなりで行ける
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-VZQ6 [153.240.159.137]):2022/05/01(日) 18:36:59 ID:01ei41O60.net
- >>25
単純に付与属性の画面で一番攻撃力高くなるやつでいいよ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-bbcD [60.107.32.164]):2022/05/01(日) 18:45:10 ID:356YvFPf0.net
- 金のスカラベ取りたいんだが赤い腐敗になってボスで回復足りなくなる。今腐敗を治す果物を2500ルーンで買ったとこ。これで行けますか?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-VZQ6 [153.240.159.137]):2022/05/01(日) 18:56:45 ID:01ei41O60.net
- >>31
足りると思うけど道中急がずと途中の陸地で腐敗メーターがゼロになるまで休みながら行けば腐敗にならずに行けると思う
ローリングはしないように石鹸使わないとしばらく腐敗メーターが減らずに増え続ける
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 19:07:34.75 ID:qNTeRDnM0.net
- ベルナールからクイックステップ買ってるなら、それつけて駆け抜けても良いぞ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 19:23:26.64 ID:idUs9fwjp.net
- >>27
ありがとう
鞭鍛えてるのでそれ忍ばせとくことにします
あの強靭で突き連打は恐ろしい…
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 19:45:01.58 ID:01ei41O60.net
- >>34
君のステ知らんけど卑兵のショーテルに戦技のつぶてもお手軽
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 19:58:04.61 ID:lJn45stz0.net
- 次週でいつでもストームヴィル城のホストで遊べるようにゴドリックはスルーしてラスダンまで進めたいんですけど
進行不可能になることってありますか?
横道で城スルーすれば他のデミゴット倒せるから出来るのかなと思ったんですが
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 20:33:58.31 ID:hNSNg8MOp.net
- >>31
短剣に付いてる戦技クイックステップで進むとギリで腐敗にならない リエーニエにある火の癒しもあるとなおよし信仰12で毒と腐敗の蓄積が消える
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 22:02:20.89 ID:NDf7BvJR0.net
- 戦技は戦灰付けた時の属性に依存しますか?
例えば幻影の槍(神秘)の派生を鋭利に変えた時、戦技の攻撃力はやはり神秘の値依存?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 22:05:59.98 ID:F4ZQ4rDt0.net
- 大回廊の腐れと、エブレフェールの沼地の腐れって何落とします?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 22:19:36.98 ID:cLQWubSCp.net
- 刺剣が好きで使ってるのですが、+25にしても攻撃力は500いかず480ほどです
二刀モーション、戦技出血などで補っていますがやはりゲームの平均からして低いですかね
2週目でもそんな困ってないので気にしすぎかもしれませんがサブで忍ばせてる鎌とか600後半いったりしてるのでw
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 22:37:02.98 ID:9Nn3YesS0.net
- 英雄のガーゴイル落下が上手くいかないのですが修正されてたりします?まだ落下死狙えますか?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 23:09:07.09 ID:qNTeRDnM0.net
- >>39
どっちも黄金の種子、強化最大なら無理に倒さなくてもいい
まぁ聖樹の方はミリセントイベントするなら倒さないとダメだが
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 00:17:29.52 ID:3hUuScu00.net
- >>42
さっき聖樹の方を冒涜ブッパで倒せました、どうもです。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-nwOP [106.155.13.95]):2022/05/02(月) 02:14:38 ID:pRZKq8K1a.net
- >>17,18
ありがとうございます、たった今倒せました
生命20だと噛み付き1回でやられるのでレベル上げ
イベント剣もって写し身の雫、自分は岩石弾の連打でひたすらダウン狙う、でいけました
火山館で、も色のたん石7を入手できる場所の行き方が分かりません
(修正前はショートカットで行けた、乙女人形のある場所です)
かなり高い所から近くの木を見下ろせる所ありますが、高過ぎて危ない
自分は修正前に行ったので、今すぐ必要なのではないですが、近くを散歩しても行き方が分からなかったです
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4983-R7XL [14.133.112.181]):2022/05/02(月) 02:31:04 ID:MFNrce7M0.net
- ボスを倒した後に貰える装備の属性耐性値って元のボスの属性耐性値と同じようなものなんですかね?
マレニア防具だったら雷耐性が低めだからマレニアも雷が通りやすいとかありますか?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 03:25:04.97 ID:f0YH/l+v0.net
- 卑兵のノコギリに雷の武器でエンチャしてローレッタの斬撃した場合、出血雷魔力の全てがのるの?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6a-Vdv4 [111.67.190.249]):2022/05/02(月) 09:51:56 ID:LdP3yY4u0.net
- 質問です
アルター坑道にデカイ花?みたいな巨大モンスが
石を振らせてくるので弓で倒したのですが
道が見つかりません
ヤツが何かドロップしたみたいなのですが
貴重なものでしょうか?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 10:08:30.68 ID:7/XH+Qht0.net
- >>47
そこはツリーガードが2体いた所の近くにある別のダンジョンからいける
ドロップに関しては記憶があやふやだけどそいつしかドロップしないものはなかったはず
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 10:30:45.62 ID:Ubnn/Nn0a.net
- 慈悲の短剣の致命の一撃が強いときいたのですが月隠での致命の一撃の方が強いです、どちらも24と9まで強化してあります
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 10:33:30.95 ID:Q2PGkHs2a.net
- >>49
慈悲の短剣はちゃんとステに即した派生にしてるの?
知力に振ってるだろうから魔力派生とか
術師使った事ないから分からんけど
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 10:34:09.44 ID:LdP3yY4u0.net
- >>48
ありがとう
ロストしても大丈夫そうですね
ここのボスに集中します
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 11:10:13.95 ID:9ntSvvgta.net
- 腐敗を治す薬の材料って有限らしいけど、もし全部使い切っちゃった状態で腐敗に侵されたらどうすりゃいいの
ダンジョン攻略できないじゃん
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 11:15:36.04 ID:sYkLsF5o0.net
- >>52
信仰12の「火の癒しよ」を覚えとくのが一番いい
けど別に回復がぶ飲みしつつ次の祝福まで走るプレイングでもどうにかなる
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 11:16:58.49 ID:Q2PGkHs2a.net
- >>52
祈祷の火の癒しよおススメ
腐敗や毒を治せるばかりか事前にかけときゃ蓄積も抑えられる
簡単に取れるからググってみて
攻略するんならこれと獣の生命のために信仰12は振っておくのおすすめだぞ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3175-ir1G [58.190.223.204]):2022/05/02(月) 13:01:08 ID:PVGIcLV/0.net
- ネフェリルーのイベントが進まないんだけど、分かる人いますか?
円卓で失意のまま動かない
ストームウィル城で何度か祝福はさんでも玉座前に移動してくれない(TT)
もう崩れゆくファルムアズラまで来てるけど先進めたら変わりますかね?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/02(月) 13:04:33 ID:PoPthc/B0.net
- ゲームスタートの2階にあるアイテムをネフェリに渡した?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-ir1G [106.132.73.153]):2022/05/02(月) 13:05:11 ID:6RNqj24Ga.net
- >>24
パッチは火山館にいるけど何かくれるんですか?どういう意味ですか?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3175-ir1G [58.190.223.204]):2022/05/02(月) 13:07:04 ID:PVGIcLV/0.net
- >>56
湖の転送門でいける所ですよね?使えない鷹の戦灰
もう手元に無いのでたぶん渡してます
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/02(月) 13:09:03 ID:PoPthc/B0.net
- あとはネフェリルーの移動は、ケネス・ハイトとゴストークと連動しているので
そちらも進めた?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5397-bqMs [211.124.91.222]):2022/05/02(月) 13:09:51 ID:ZsEJl8YG0.net
- >>55
ケネスハイトのイベントすすめた?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/02(月) 13:10:39 ID:PoPthc/B0.net
- で、最終的にはストームヴィル城で最低2回リロードをしないといけない
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3175-ir1G [58.190.223.204]):2022/05/02(月) 13:11:13 ID:PVGIcLV/0.net
- >>59
ケネスは進めました
ゴストークは屋根の上ではめようとしたり死体蹴りして悪い奴なので殺しました(TT)
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/02(月) 13:23:05 ID:PoPthc/B0.net
- 別にゴストーク殺しても大丈夫らしいので、ゴドリックの祝福で2回以上休んで
王座にネフェリが移動しないなら、別の問題かなあ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89ab-fNnQ [116.220.81.8]):2022/05/02(月) 13:25:24 ID:1msjTv0i0.net
- >>62
自分の場合は祝福「接ぎ木のゴドリック」で何回か休憩したら移動してくれたよ
ネフェリに嵐鷹の古王は渡してあるんだよね?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89ab-fNnQ [116.220.81.8]):2022/05/02(月) 13:34:07 ID:1msjTv0i0.net
- >>14
色んな武器を試してみたけど個人的には冒涜とミエロスの二刀流にFP回復装備を組み合わせるのがいちばん脳死ぶっぱで進められた気がします。参考までに
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3175-ir1G [58.190.223.204]):2022/05/02(月) 13:38:26 ID:PVGIcLV/0.net
- >>64
何回もやったけどダメでした
ゴストークなのかなあ
蹴ってばかりで物売ってくれないし殺すしかなかった
あの状況では殺すしかなかったんだ・・後悔はしてない
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-99S1 [1.75.6.148]):2022/05/02(月) 13:41:27 ID:vd5zh0KQd.net
- まだ公式からマッチング情報が無いので回答し辛いかと思いますがお願いします。
喪色強化を6まで進めた場合、通常強化17まで上げてもマッチングに変化は無いという認識で合っていますか?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ba2-Vbe2 [153.184.24.227 [上級国民]]):2022/05/02(月) 13:42:02 ID:g9OAZeAa0.net
- なおアプデでゴドリック蹴りながら物売ってくれるようになった模様
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b86-4vwD [111.171.228.159]):2022/05/02(月) 13:43:07 ID:onRLiGtK0.net
- >>66
本当に嵐鷹の古王を入手しましたか?
本当にネフェリに渡しましたか?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b86-4vwD [111.171.228.159]):2022/05/02(月) 13:44:19 ID:onRLiGtK0.net
- 嵐の鷹ディーネの間違いでは?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b86-4vwD [111.171.228.159]):2022/05/02(月) 13:52:03 ID:onRLiGtK0.net
- ネフェリに渡してるなら
ネフェリのセリフもそれらしいものになってるはず
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM0b-JKOq [27.253.251.168]):2022/05/02(月) 13:56:47 ID:FO7EHvl9M.net
- >>57
アップデートしてるかって意味だと思う
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a8-6Jp9 [131.147.227.108]):2022/05/02(月) 13:56:55 ID:ZDAXwUlM0.net
- >>66
確かアレ3人の終了イベントなんで誰か死んでると玉座に来なかったはず
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b86-4vwD [111.171.228.159]):2022/05/02(月) 14:02:45 ID:onRLiGtK0.net
- 神攻略見ると、
セルブスの製薬渡してるとイベントが進まない
ローデリカを調霊師にしてないと古王渡せないとか書いてある
ケネスとごストークは生存してれば玉座に移動してくる、みたいな書き方だな
正しいのかどうか、他に条件あるのか、アプデ等で変わったのかとかは知らんけど
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-XZ6m [106.128.143.88]):2022/05/02(月) 14:25:01 ID:IHXvYenaa.net
- 俺ゴストークヌッ殺したけどネフェリとケネス玉座に移動したぞ。モブと同じ格好でしゃがんでるのが悪いんや
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-RBkx [121.82.231.104]):2022/05/02(月) 14:59:32 ID:UMHjcdVP0.net
- ゴストーク殺してても来るよ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-pVpp [106.146.89.33]):2022/05/02(月) 15:26:28 ID:bdFqV5LXa.net
- 冷気派生武器を使う場合、知力ってどれくらい上げればいいんだろう?
現在筋50の脳筋で、知16までは遺跡大剣用に振ってるんだけど忌み潰し大鉈の冷気派生良さそうだなと思って
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39ab-LGrz [124.140.128.235]):2022/05/02(月) 15:33:32 ID:8HSWtkLX0.net
- うちのネフェリちゃんも円卓でずっと鷹思い出してていつまでクヨクヨしてんだって思ってたが
上のレスの流れ見てゴドリック祝福で休んだらイベント進んだわ…こんなん気付けって方が無理だろ…
これでこいつらのイベントは終わりかな?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 15:38:24.97 ID:PoPthc/B0.net
- 王座に移動したら、話しかけて報酬もらったら終わり
ちな、ゴストークからいいもの買うの忘れずに
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 16:08:29.24 ID:gdFiwlbPp.net
- ミリセントが好きすぎて辛いです…どうしたらいいですか
あらゆるところで戦闘に参加してくれるしその度にまた呼んでくれとか私の知る君はそれでいいとか…
どうしたらいいですか…
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 16:20:15.29 ID:3hUuScu00.net
- 闘士の手甲って落ちますかね?王都の丘の上の2匹から。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 16:25:23.21 ID:Mor2gLhM0.net
- オープンワールドだからか
祝福で休んだりしてロード挟まないとキャラが再配置されなくてイベント進まなくなったりするな
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 16:49:36.65 ID:de7S3PVJ0.net
- >>81
闘士は手の装備ない
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5397-bqMs [211.124.91.222]):2022/05/02(月) 17:20:48 ID:ZsEJl8YG0.net
- >>66
俺ゴストーク殺してたけど玉座にきたぞ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9999-N6wW [118.10.8.126]):2022/05/02(月) 17:32:41 ID:cUnlE9JH0.net
- モーグの第二形態
薙ぎ払いから出す血しぶきって近接だとどう立ち回るのが正解?
薙ぎ払いをロリ回避したら
ちまちま削られる,出血する,出血怯みで追撃食らってとどめ
このパターン多いんだけど
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM0b-JKOq [27.253.251.156]):2022/05/02(月) 18:00:58 ID:/GJsXSLjM.net
- マルチはやめましょう
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/02(月) 18:03:06 ID:PoPthc/B0.net
- モーグは体のまわりに3つの縛り?でHP減らされるから、それを回避とか回復したら
あとは何も問題なかったけどなあ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-nwOP [106.146.103.182]):2022/05/02(月) 18:16:59 ID:IclTc7uZa.net
- ネフェリってセルブスの薬飲ませて傀儡になるルートありますが、やはり無抵抗になった所を、あんな事やこんな事までされたんですかね?
ゴドリック戦の前に会った時、おいしそうな腹筋だなーと鑑賞してたんですがNTR れた気分です
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 18:30:32.81 ID:M9FohdtnM.net
- >>66
ちゃんと雪山エリア到達してるか?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 18:37:36.19 ID:LdP3yY4u0.net
- やっとオンラインできるようになったので
ヴァレーのイベントをやろうと思うのですが
レベル106なんですが
侵入するならどこがいいんでしょうか
ちなみに王都ローデイルについたところです
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bc7-dqpz [153.196.178.190]):2022/05/02(月) 19:22:26 ID:LS/7inCB0.net
- >>90
そこでいけるよ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-7+iS [49.96.35.203]):2022/05/02(月) 19:33:44 ID:bAUKV4Yxd.net
- ラダーンw
相手引き寄せる魔法で味方全員集合してからの一斉攻撃で半分あった体力が一気に溶けて勝ったよw
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-DYTL [106.146.45.121]):2022/05/02(月) 19:39:42 ID:sbjKOJDua.net
- まさかゲーム開始時にはラダーンがプレイヤーからも尊敬される大英雄だとは全く思わなかったわ
OPムービーだけだと完全に悪役に見えたもんな
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 396c-MPXV [124.247.157.72]):2022/05/02(月) 19:43:50 ID:3hUuScu00.net
- >>83
おお。そうですか、なら心置きなく燃やすか、笛も取ったし。どうもです。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6a-Vdv4 [111.67.190.249]):2022/05/02(月) 19:58:56 ID:LdP3yY4u0.net
- >>91
ありがとうございます
無限に使える指で3回侵入して落下しとかして
バレーのところにいきましたが
イベントはすすみませんでした
消費型の指でないといけないのかな
どこかで買ってもう3回ためしてみます
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1174-+CCW [106.157.92.21]):2022/05/02(月) 20:07:38 ID:7/XH+Qht0.net
- >>95
ヴァレーから消費タイプの指もらわなかった?
無限タイプの指は火山館で入手したものだろうけどそれは血の指とは関係ない勢力だからそれで侵入しても駄目
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1174-PwpY [106.139.88.40]):2022/05/02(月) 20:11:24 ID:CF+tLhZY0.net
- 攻略1週目なんだけど、レベル132までなら、
レベル120とマッチング可能との噂は本当ですか?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-RBkx [121.82.231.104]):2022/05/02(月) 20:39:30 ID:UMHjcdVP0.net
- >>97
120が拾えるサインは98-142
132が拾えるサインは109-155
150が拾えるサインは125-175
132が侵入できる範囲は119-165
150が侵入できる範囲は135-185
だから侵入も考えるなら133がギリかな
侵入をしないなら120帯との関りを保ったままでもう少し上げられるけど
150帯に侵入されるリスクも出てくる
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bc7-dqpz [153.196.178.190]):2022/05/02(月) 20:40:12 ID:LS/7inCB0.net
- >>97
ホストのレベル±10%+10だと142ぽいね
でも下限ギリギリでのマッチングはあまりないよ
120にマッチングしたいなら130で止めておく方がいいんじゃ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-RBkx [121.82.231.104]):2022/05/02(月) 20:44:10 ID:UMHjcdVP0.net
- 同意だね
検証を元に過去作と同じ計算方式と言われてはいるけど
1、2ぐらいの誤差や仕様違いでマッチングするしないが分かれてしまうからギリはお勧めしない
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-6Jp9 [27.95.138.177]):2022/05/02(月) 21:08:16 ID:PfLhASHQ0.net
- >>97
133まで協力侵入どちらも影響なくて平気だね
ただガチ勢の人とかは仕様ギリまでステ盛ってる133に侵入されたくない為に119で止めてる人がいるらしいからそれを読んで132で止めてる対人ガチ勢もいるらしい
一応マッチングは範囲内なら優劣なく条件にマッチするレベル帯とマッチするように出来てるらしいからギリギリでも問題ないはず
でも今後マッチング範囲が変わる可能性はあるからキリのいい130で抑えとくのもアリ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6a-Vdv4 [111.67.190.249]):2022/05/02(月) 21:08:17 ID:LdP3yY4u0.net
- >>96
売っちゃったんです
パッyチから新たに3個買いました
そしてうまくいきました!
今モーグin王朝で荒稼ぎしてます
道間違えてモーグに殺られましたけど
穴に落ちながら剣を振ってかせぐやり方は
ムリがあったのでカラス落としてます
挨拶代わりに60万稼げたので今日はもう寝ます
500万まで遠い・・・
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-6Jp9 [27.95.138.177]):2022/05/02(月) 21:09:34 ID:PfLhASHQ0.net
- >>101
文字足らずだった
協力侵入どちらも影響なくて平気だねってのは人口が多いといわれる120と150に対してね
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-UjRq [126.254.156.215]):2022/05/02(月) 21:20:08 ID:3i5Zt2rmr.net
- >>44
火山館の入口はいってすぐ右手のドアか、なんか被り物してる蛇人間のとこからインプ像使って入るところから繋がってるよ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1174-N0cK [106.166.189.164]):2022/05/02(月) 21:33:37 ID:yOonKLOw0.net
- ミエロスの剣持ってるだけでFPが回復すると聞いたのですがしません、もってるだけじゃだめなのですか?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-OrLt [219.127.4.10]):2022/05/02(月) 21:34:49 ID:JIjpONAc0.net
- >>105
敵倒す
左手に持ってるだけでも良い
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1174-N0cK [106.166.189.164]):2022/05/02(月) 21:53:52 ID:yOonKLOw0.net
- 持ってないとだめなのですね装備してるだけで出さなくてもいいのかと思いましたありがとうごさいます
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-pVpp [106.146.89.33]):2022/05/02(月) 22:14:22 ID:bdFqV5LXa.net
- 糞食いに精薬を渡すとドローレスの傀儡は入手不可?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/02(月) 22:18:07 ID:PoPthc/B0.net
- >>108
攻略サイトにはそういうこと書いてあるところあったけど、最近やったときはゲットできた
カーリア城館の中から聞こえてくる断末魔のところで
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ee-wpZh [61.89.248.140]):2022/05/02(月) 22:32:56 ID:V3+xePbF0.net
- xbox版でpsnみたいにセーブデータバックアップとってエンディングみてまたダウンロードしてってどうするんですか?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 396c-MPXV [124.247.157.72]):2022/05/02(月) 23:44:23 ID:3hUuScu00.net
- 釜に火を灯すとミケラの聖樹も燃えます?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b9-6Jp9 [126.26.30.222]):2022/05/03(火) 00:23:12 ID:ALf/D3+h0.net
- マレー剣をメインに筋力Bの出血武器も使う用に筋神ビルドしてみようと思うのですが
SL150で生命、筋力、神秘をそれぞれ50にして持久を必要な分を振ったら余り14になるのですが
信仰15まで振って霊薬で信仰25にして黄金樹誓いと火よ力を使えるようにするか(遺灰は写し身
信仰捨てて黄金樹は戦技で代用して精神に残り全部振ってティシー呼べるようにするのとどっちが良さそうですか
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 998c-I0DU [118.18.194.240]):2022/05/03(火) 04:27:02 ID:HO7CiCRw0.net
- >>111
燃えない
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-DYTL [106.146.46.130]):2022/05/03(火) 05:23:59 ID:hKuvLkQna.net
- アギール湖周辺にツリーガードに捕まったと思しき褪せ人が磔にされて夜な夜な苦しんでいるのに
なんで主人公は磔にされずに済んでいるの?
普通だったら倒されたら同じような感じにされるわけじゃん
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3cb-MfNV [133.218.60.188]):2022/05/03(火) 05:37:53 ID:EcbxKxgK0.net
- >>114
一機前のお前が磔にされてるんだぞ・・・
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9974-a0oq [118.153.82.11]):2022/05/03(火) 05:40:00 ID:8HtD2jNk0.net
- 本スレにも書いたんだけど、メリナって英語でも変な区切りして喋ってんの?
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 07:13:02.64 ID:/7pbG9Fy0.net
- 記憶スロットにセットした魔術ってどうやって外すの?
同じ魔術のところで決定ボタン押しても同じ魔術は同時に記憶できませんって言われる
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 07:21:34.93 ID:mnPGgwb90.net
- >>117
□ボタンで外せたような
下に操作方法書いてない?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 07:34:21.30 ID:ndKJ42NZa.net
- 巨人たちの山嶺に来て、1つ目のマップは取ったんですが、西と東のマップは断崖絶壁に阻まれて、有る所に行けません
イベントか地下ダンジョン?をクリアしないとダメな感じですか?
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 07:41:34.64 ID:e7TL8sRo0.net
- >>119
西側は巨人のところに来るときにとおった割符だかつかうところで別の割符をつかったらいける
片割れは巨人にあるので探すといいよ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 07:48:11.48 ID:V153eBMId.net
- 対人やってみたいけど、初心者はボコボコにされるのは全然いいんですけど、クリア目的で気付いたら150までレベルあげちゃってます
150だと初心者はお断りになりますかね?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 08:04:29.83 ID:/7pbG9Fy0.net
- >>118
□ボタンでは外せなかった
ヘルプ見ても外し方は書いてないです
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 08:06:34.00 ID:/7pbG9Fy0.net
- >>118
スロットにカーソルがある状態で
□ボタンで外せました
ありがとうございます
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6a-Vdv4 [111.67.190.249]):2022/05/03(火) 09:33:51 ID:OjCJYov40.net
- >>121
かまわないとは思うけど
むしろ侵入した後ホスト探すの手間取る
さんざん探して疲れてジッとしてたら
ホストが自殺でもしたのか
こっちが勝ってたりする
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 095c-YI4f [180.220.72.239]):2022/05/03(火) 09:51:43 ID:G2EfoA6s0.net
- >>121
はじめたいなら150がやりやすいと思いますよ、ステを大きく極振り出来たりバフ等使って死ににくくて考えれる時間が多い。慣れてきたら120でガチ対人専用キャラ作ればまた更に楽しめますよ。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe5-R7XL [126.234.85.3]):2022/05/03(火) 10:22:58 ID:yA5W4ZRep.net
- 最序盤に転送から獣の神殿→馬でファロス砦まで駆け抜けてラダゴンの爛れ刻印とりにいきたいんだけどNPCイベントのフラグ折れないか心配です
ケイリッドの祝福に触れなければ影響ないのでしょうか
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-OrLt [219.127.4.10]):2022/05/03(火) 10:45:35 ID:yq4vpMnK0.net
- >>126
その流れで折れるフラグはないです
ケイリッド祝福にも触っておk
ただしエリア内のボスクラスの敵は放置が安牌
1.04で大幅に緩和されたとはいえエリア内のボスクラスの討伐でNPCフラグが折れる可能性は未だ0ではないので
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe5-R7XL [126.234.93.11]):2022/05/03(火) 11:05:05 ID:TmfUbtppp.net
- >>127
ありがとうございます!エリアボスガン無視で掻っ攫ってきます
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-/JVz [106.72.46.192]):2022/05/03(火) 11:12:48 ID:TRCWEL9q0.net
- 周回する時に製法書は引き継がれますか?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Yq8c [111.239.115.74]):2022/05/03(火) 11:19:21 ID:C47Gy0nfa.net
- >>129
引き継がれる
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-/JVz [106.72.46.192]):2022/05/03(火) 11:20:23 ID:TRCWEL9q0.net
- >>130
ありがとうございます
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09d0-bv93 [180.144.29.243]):2022/05/03(火) 11:20:59 ID:Vl2vqyNE0.net
- 両手にクルクル回る武器持ってお腹に取り込まれたらワープさせられるカラクリ人形みたいな敵どうやって倒すの?今まで出会った奴はスルーしてたけど、倒しして進みたい場所があって困ってる。いま武器は長牙+15でレベルは70です
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1174-PwpY [106.139.88.40]):2022/05/03(火) 11:24:51 ID:jLAlRQRo0.net
- 【武器】カーリアの王笏推奨
【魔術】レナラの満月
どちらか片方手に入れられるとしたら、どちらがお勧めですか?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-eEmp [49.97.110.29]):2022/05/03(火) 11:34:48 ID:V153eBMId.net
- >>124,125
ありがとう、マルチやってみます!
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-4y0v [27.82.186.250]):2022/05/03(火) 11:42:58 ID:xtNsv2l20.net
- >>133
カンストまで強化して使用するなら王笏
満月は白でボス戦するときに使用するくらいだし
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1174-PwpY [106.139.88.40]):2022/05/03(火) 11:44:38 ID:jLAlRQRo0.net
- >>133
自己回答だけど、追憶の複製方法があったんですね。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-+CCW [106.146.5.241]):2022/05/03(火) 11:46:55 ID:itTRiHD1a.net
- >>133
どっちかといったら杖でいいんじゃない?
魔術は同じようなのがもう1つあるし杖でそれも強化される
霊廟で追憶複製して両方取ってもいい
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5329-LNr7 [115.124.219.159]):2022/05/03(火) 11:49:27 ID:BbruAMTj0.net
- 失礼します質問です。検索してもはっきりとわかりませんでした
捧闘の盾タリスマンは大凡何%物理カット状態になりますか?
またこちらの状態で黒炎の護りを使用すると重複してしまうでしょうか?
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b9-VZQ6 [126.125.158.85]):2022/05/03(火) 12:29:41 ID:FtF++0l40.net
- 糞喰いの傀儡、装備一式、ミエロス剣
これ全部入手したい場合って、刃をラ二に渡す前に糞喰いに精薬を飲ます→その後プロロする前に殺す
で可能かな?
トロフィーに関連しない修復ルーンしか貰えないなら糞喰いイベントって苗床収集してまで進めるメリットまりないような?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 396c-MPXV [124.247.157.72]):2022/05/03(火) 13:14:52 ID:WUHQ2R+h0.net
- >>113
サンキュー。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-n3nE [49.97.109.16]):2022/05/03(火) 13:24:03 ID:FiqRgGULd.net
- ローデイルに存在する、黄色い蝋で封じられた扉なのですが、狂い火で溶けたりだとかしないでしょうか。今思いついたのですが、仕事中のため検証出来ません。どなたか狂い火系の術をあの扉に使って結果を教えてくださらないでしょうか。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 14:20:55.28 ID:hVjkNNTRa.net
- 金の小偶像の仕様についてですが 例えばストームヴィル城で使えばリムグレイブ全域のサイン溜まりに自分のサインを送るという認識で合っていますか
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 14:36:50.71 ID:9kh4GAh20.net
- 周回のプレイの人のマレニア白で呼ばれたいのですが、大体何レベルくらいが目安になりますかね?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 15:24:05.09 ID:+iOXtwcq0.net
- >>142
リムグレイブで使えば、リムグレイブにある全てのサインだまりにサインを送る
リムグレイブであれば場所は関係がない
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 15:31:37.09 ID:QaWhkxqZa.net
- >>141
自分でやって
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1375-hoo5 [59.190.209.132]):2022/05/03(火) 15:42:20 ID:ku4PqGin0.net
- >>141
そんなギミックは無いので仕事してください
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12f-DjeW [122.212.184.129]):2022/05/03(火) 15:44:03 ID:yV0/Pipc0.net
- ヒエロナから北上した所の封牢の黒き刃の長が倒せません
動きが速くで恐怖心いっぱいさすが長やで
ヒントをヒントを~
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe5-J1iT [126.193.4.84]):2022/05/03(火) 15:50:04 ID:GUR7vhwNp.net
- 罪人送りの道近くのサイン溜まりなんですが、近くにいるボスは倒してるはずなのに未だに協力サインが出てきます
爛れた樹霊、降る星の成獣も倒してますが、ここ付近のボスって他にも居ますか?調べたんですがなかなか分からなくて
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-/RSs [49.98.39.203]):2022/05/03(火) 15:58:13 ID:Hok1bjCUd.net
- >>147
出現ポイントの後ろの岩に引っかかるよ
魔法とか遠距離攻撃で攻撃すればノーダメイケる
外れたら誘導すればまたハマる
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12f-DjeW [122.212.184.129]):2022/05/03(火) 16:21:13 ID:yV0/Pipc0.net
- >>149
ええ!?やってみるわ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-DjeW [219.121.135.239]):2022/05/03(火) 16:50:17 ID:epQvFMRpH.net
- 黒き刃対策はあの動きに付き合わないこと
地形利用でどこかに引っ掛ければいい
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 396c-MPXV [124.247.157.72]):2022/05/03(火) 16:59:37 ID:WUHQ2R+h0.net
- 黄金樹燃やす前なんですが、どの時点でバックアップとっておけば全部のエンディング見れるとかありますか?2周目モチベ無い…
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a1-Nh0L [180.52.129.232]):2022/05/03(火) 17:04:18 ID:+iOXtwcq0.net
- >>148
下にゲージが出るフィールドボスだと、「亜人の女王マギ」が居る
アズール祝福のすぐそば、隠者の村から北東方向
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a1-Nh0L [180.52.129.232]):2022/05/03(火) 17:11:53 ID:+iOXtwcq0.net
- >>152
3種のED、派生にこだわらなければラスボス撃破後にバックアップ取っても問題ない
全ての派生を見たいなら燃やす直前データかな
ざっくりとノーマルエンド4種、ラニエンド1種、狂い火2種の7派生
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 396c-MPXV [124.247.157.72]):2022/05/03(火) 18:13:29 ID:WUHQ2R+h0.net
- >>154
思ったんですが、燃やす前と燃やした後でどう変わりますかね?例えば普通にメリナが身を燃やした後、狂い火受領したらどうなるんだろう。燃やす前は離れていって、そのまま針を使わず狂い火エンドか使ってラニエンドかノーマルエンドって感じ?ノーマルって4種もあるのか。狂い火の2種ってやつの分岐が分からない。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-Qdne [126.156.132.241]):2022/05/03(火) 18:23:12 ID:m02/yS5vr.net
- 魔術や祈祷の威力上げるには武器とステどっち上げるのが効率いいの?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5141-Vbe2 [160.86.168.81 [上級国民]]):2022/05/03(火) 18:23:51 ID:O+REhLYn0.net
- >>155
狂い火を受けるタイミングがメリナを燃やす前か燃やした後か
エンディングにメリナが出てくるかどうかだけなので燃やす前だけ見てればいいとは思う
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12f-DjeW [122.212.184.129]):2022/05/03(火) 18:44:21 ID:yV0/Pipc0.net
- >>149
ムリだわ
はまるけど抜けてくるのも一瞬
おとなしくレベル上げるわ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 19:34:51.77 ID:GwYuoTVpa.net
- ソールの城砦の入り口上、バリスタをどう処理すればよいかわかりません
当たっても近くに着弾しても1発でやられる
運よくすり抜けて真横まで行っても撃ってくる→狭い所で着弾、やられる
遠くから弓使おうにも、姿見せただけで撃ってくる
(純魔だが、魔法が当たる距離じゃない)
一本道だから近くまで行くしかない
そこに辿りつくだけでも大変なのに…
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 19:35:08.36 ID:+iOXtwcq0.net
- >>155
メリナが燃えた後だと、メリナエンド(狂い火)は見れない
メリナエンド(狂い火)は、いわゆるメリナが生き残った状態になるエンディングなのだ
その後は君の眼で確かめてくれ
>>156
レベルアップの手間を考えたら、まずは武器
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 19:42:35.91 ID:GwYuoTVpa.net
- >>158
参考にならんかもだけど、純魔の自分は「アデューラの月の剣」連打でいけた
FPつきるまでに半分削れた
一回青ポーション飲む暇があるかが鍵だったな
岩の上に立つ、というのも初めやってみたが、すぐ上がってきてむりだった
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 20:12:50.13 ID:GwYuoTVpa.net
- >>159の質問キャンセルします
倒そうとしたらダメですね
すり抜けできました
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 20:28:58.39 ID:jGKHfgz50.net
- >>147
あれクソほど強いよな
技魔でやったけど何十回もやって結局猟犬ステップで逃げまくりながら敵の攻撃の終わったタイミングに輝石の大つぶてあててチマチマ勝ったわ
最初出てきたときにどんだけ削れるかで楽さが決まる気がする
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 20:31:41.17 ID:BlJZhjfSp.net
- >>157
あー、最後に出てくるか出ないかの2つって事か。それにエンディング後に2周目行く前に狂い火イベント自体は見れるって感じか。結構燃やす前バックアップ取ってるけど、今アズラ進めてるけど燃やす前からやり直すとラスト迄怠いね。どうもです。
>>160
大まかにラニと狂い火とノーマルかー、燃やす前からは諦めて、ラスボス倒した後取って、ラニとノーマルとメリナが出てこない狂い火を見るって感じか、どうもでした。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 20:32:46.90 ID:PJcCj/D+0.net
- >>158
大剣あたりに剣舞付けたらそれだけで倒せちゃうよ
死の刃とオーラ付きジャンプ攻撃に注意してしっかり回避してね
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 20:38:08.24 ID:xR/ZEU9m0.net
- 粗霊の王が消えて別のところに出てくるはずが出てこずにそのまま死んだんだけどバグですか?w
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 20:39:55.92 ID:GTXHtArX0.net
- アレクトーは強靭目一杯上げればゴリ押し出来るよ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 20:46:28.10 ID:rmiwThdf0.net
- 致命の攻撃力って上がらないけど
武器強化すれば致命も強くなります?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 20:50:19.39 ID:oATNuzuba.net
- 黒き刃には黒き刃使ったら削れるようになった、戦技が距離取れるから
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 20:52:08.89 ID:Vwec7tCkM.net
- アレクトーは巨人狩りでハメられます
一発当てたら一瞬待って次を打てば連続ダウンとれます
どうにもならんと思ったら試してみて下さい
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 21:31:16.04 ID:+iOXtwcq0.net
- >>166
祖霊と祖霊の王は別個体だぞ
どっちも倒せば普通に死ぬ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 21:45:23.19 ID:BbruAMTj0.net
- ここかどっかで教えてくれたように遺跡の大剣開幕脳死で放ってたらアレクトー何も出来ず死んでた
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b86-4vwD [111.171.228.159]):2022/05/03(火) 22:05:13 ID:S8dvc1Xv0.net
- >>166
わりとあるよ
落下死判定にでもなってんのかね
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-qMla [182.170.209.109]):2022/05/03(火) 22:06:27 ID:xR/ZEU9m0.net
- >>171
ちょっと何言ってるか分かりません…
ググッたらやっぱバグっぽいですね
https://kamikouryaku.net/eldenring/?%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/%E7%A5%96%E9%9C%8A%E3%81%AE%E7%8E%8B
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-qMla [182.170.209.109]):2022/05/03(火) 22:07:03 ID:xR/ZEU9m0.net
- >>173
( 'ω')アザッス
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-ybp1 [106.128.94.148]):2022/05/03(火) 22:28:32 ID:oATNuzuba.net
- アレクトー俺も苦戦してたけど
今冒涜の聖剣使ったら10発ぐらいで溶けたよw
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49aa-0kGb [14.9.76.32]):2022/05/03(火) 22:41:27 ID:TYgiflTd0.net
- >>143
3週目だけど200でも呼べたよ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/03(火) 22:45:59 ID:8F+tLtYj0.net
- 特にアイテムも無い場所なので話題にもならないけど、謎の落下死ポイント大杉なんだよな
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-V6Gi [1.75.246.243]):2022/05/03(火) 22:59:40 ID:0OSC4Y1Hd.net
- ロードに時間かかるのはどうしたらいい?
しんで始まるまで平均2〜3分待たされる
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-VZQ6 [153.240.159.137]):2022/05/03(火) 23:02:24 ID:8DTWj41y0.net
- >>179
PS4か?
SSDに換装
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-V6Gi [1.75.246.243]):2022/05/03(火) 23:04:53 ID:0OSC4Y1Hd.net
- ありがとう
ps4
音も途切れがち
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaf-Gd4e [119.239.83.10]):2022/05/03(火) 23:14:46 ID:jGKHfgz50.net
- ps4だけど精々30-40秒だよ
2-3分ってなんかおかしい
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 23:57:17.46 ID:xR/ZEU9m0.net
- マップの表示が気持ち遅れて表示されるのはある
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 23:57:50.56 ID:xR/ZEU9m0.net
- あ、マップ画面ではなく通常の画面ね
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 00:09:14.72 ID:fOTVZEAed.net
- エルデンリングだけだよ
今まで全部パッケで買っててエルデンリングだけDLしたんだ
大人しくパッケ版買えばよかった
spotifyやなんとかファクトリーやらDLしませんかってズラズラ並んで鬱陶しいしさー
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 00:38:28.78 ID:xFRkTmJK0.net
- ディスク版でも結局は本体にデータダウンロードするし変わらんと思うがな
自分は初期型PS4外付けSSDでDL版プレイしてるけどロードは30秒ほどだし音飛びとかもなかった
たまにアプリ落ちることはあるけど
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 02:10:54.35 ID:A8XOPLMx0.net
- 馬に乗ってるときに一度攻撃を受けると相手の連撃に対して
怯み→動けず被弾→怯みのループで確定死してしまうんですが
ダクソの怯み抜けみたいなことってできるんでしょうか?
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9974-a0oq [118.153.82.11]):2022/05/04(水) 03:50:28 ID:YR5kyPRS0.net
- 質問です
モーグを倒した状態だと、雪原にて血の貴族やアナスタシアが侵入してこなくなるのでしょうか?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-hoo5 [106.146.24.233]):2022/05/04(水) 08:04:47 ID:DU8i0tVOa.net
- 忌み捨ての地下の大通り脇の祝福から出た通路の上のアイテムの取り方がさっぱりわからん
タスケテ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b19-iAoA [217.178.76.131]):2022/05/04(水) 08:08:40 ID:J9JWfqRj0.net
- >>189
灰都になった後のマンホールから落ちるところかな?
灰都にする前に取れるかはちょっと知らない
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-TdZ7 [1.66.98.159]):2022/05/04(水) 08:08:58 ID:9+qcH91sd.net
- 技量特化で二刀流守人の剣槍×2
ボス用(鋭利派生剣舞)雑魚用(出血派生霜踏み)
これ強いですかね?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-7dty [60.72.85.172]):2022/05/04(水) 08:10:29 ID:fjqKfFD70.net
- >>147
もう倒せたなら以下無視を
どうしても倒せないならゴリ押ししかないです
そんなゴリ押し出来る武器の一部が巨人砕きと遺跡の大剣ですけど、お薦めは戦技の獅子斬りを付けた巨人砕きです
獅子斬りを発動してるだけで勝てます
問題があるとすれば筋力が60必要なこと
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e13b-ihIu [114.171.53.169]):2022/05/04(水) 08:22:52 ID:UQvF0sc+0.net
- アレクトーは、岩と半透明カーテンの間にハメて倒した
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 09:05:31.13 ID:vn6eRwgH0.net
- >>189
灰都になったあと灰都のマンホールから落ちて取る
灰都じゃないなら今はスルーで
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 10:40:24.48 ID:GoU9xXFEd.net
- アレクトー、以前ここで言われてたのは獅子炎で致命取って俺もそれで倒した。ハメないなら黒炎纏った跳躍乱舞は絶対に避ける事かな。他のも痛いことは痛いがリカバリーは効くし。
あと折れない心
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 11:28:49.41 ID:koibhsev0.net
- 読み込みバーが一番右までいくけどそこからゲームが始まらない状態になってしまったんですが対処法わかるかたいませんか?
別データで新キャラを作り直すと普通にゲームできたので、セーブデータの破損とかなんでしょうか?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 11:45:27.00 ID:AsiXew/Y0.net
- ああ、このゲームセーブデータ破損あるらしいよね。
定期的に、こまめにクラウドとかにバックアップしといたほうがいい
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 12:00:57.69 ID:iqj90HxA0.net
- 普通の武器の喪色+4相当って何レベルですか?
+12?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 12:04:10.84 ID:R/BZ7p2d0.net
- マップのマルチプレイ状況表示について質問があります
1. 自分のマッチングレベル帯で示しているものなのでしょうか?
2. ただ青色と緋色で示されている場合と、剣のマーク付きの場合があります。剣マークは何でしょうか?
また、マルチプレイに関して、エリアボスを倒すとサインが見えなくなる仕様だと伺いました
3. 例えばリムグレイブであればゴドリックを、リエーニエであれば女王レナラを倒してしまうと、それらエリア全体でサインが見えなくなるのでしょうか?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 12:21:37.77 ID:B9wIfNoC0.net
- 毒沼とかで猟犬ステップで移動している人をよく見るのですが、あれって何か意味あるのでしょうか?
ダッシュの方が早いしFP消費もないのでよいと思うのですが
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-qMla [182.170.209.109]):2022/05/04(水) 14:47:03 ID:dM88TLVG0.net
- 英雄のガーゴイル無理すぎだろ
毒とか卑怯すぎ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 14:57:39.01 ID:2E/HCj1Xd.net
- >>201
90ぐらいまでレベル上げれば余裕余裕
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 14:59:27.51 ID:N/6ntmiO0.net
- >>201
一週目の270で雑魚でした
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 15:02:23.73 ID:Sdm9GfOdd.net
- >>200
腐れ湖行けば分かる
深みのある場所は猟犬ステップの方が断然早い
あとゴロゴロチャリオット部屋でマグマエリアを猟犬ステップでないと行けない場所がある
何ゲットしたか覚えてないがお宝もあった
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 15:03:18.63 ID:hwTMVQ2+0.net
- >>198
通常武器は喪色の2.5倍相当らしいので、+10になりますね。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b60-zXFo [217.178.48.71]):2022/05/04(水) 15:13:33 ID:3fbLur1o0.net
- >>201
英雄のガーゴイルって2匹出るやつだっけ
初見のときは1匹目が勝手に滝壺に落ちていって楽だったな
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab74-9HS5 [113.148.143.197]):2022/05/04(水) 15:16:26 ID:+ZMxSrtV0.net
- エルデの獣倒してエンディング前の状態になるとボックって移動するんかな?
灰都の東城壁にいたのに消えたわ。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-qMla [182.170.209.109]):2022/05/04(水) 15:18:06 ID:dM88TLVG0.net
- え?勝手に落ちることあるの!?
そうしないと2体も相手にできん…
毒なきゃ倒せるんだけどなぁ
ちなレベル80台です
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9326-VZQ6 [221.118.42.11]):2022/05/04(水) 15:18:59 ID:koibhsev0.net
- >>197
いろいろ調べてデータ修復ツール等も使ってみましたがダメでした
150時間くらいプレイしてたけど、データバックアップの存在は知っていたのに必要性を感じなくてやっていなかったのが悔やまれる・・・
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe5-prRX [126.253.125.231]):2022/05/04(水) 15:19:07 ID:tFAwb6yYp.net
- >>200
移動早いぶん毒や腐敗の蓄積が多少抑えられるから
まあ移動距離そんな無いならダッシュでもいいと思う
ちなみに今作はローリングして毒沼移動すると全身に毒纏って蓄積が早まる&毒沼出ても暫く蓄積してしまう使用ですね
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-ybp1 [106.128.94.148]):2022/05/04(水) 15:24:27 ID:Hv4rkhBja.net
- 中盤以降のボス戦は写し身と2人で腐敗吐いてればだいたい苦労しなかったな
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1322-qDn+ [125.196.135.160]):2022/05/04(水) 15:29:24 ID:wkP9v0v80.net
- 鉤呼びの指薬を使った時の有効時間ったどれくらいです?
死亡するまではずっとお助けサイン見える状態が続きます?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-4y0v [27.82.186.250]):2022/05/04(水) 15:49:13 ID:DnttUW2x0.net
- 300時間やってるが4本持てるの今更きずいた笑
https://i.imgur.com/V9opNq0.jpg
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-jIF/ [126.33.75.8]):2022/05/04(水) 15:51:43 ID:BlVRE8mvr.net
- 黄金樹に誓ってとカニは併用出来るみたいですが、そこからダメカットの霊薬はさらに積む事は出来ますか?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bc7-dqpz [153.196.178.190]):2022/05/04(水) 15:56:33 ID:RC1wYt0Z0.net
- >>212
解除しないと続くね
霊体呼べなくなるからそこだけ注意
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1322-qDn+ [125.196.135.160]):2022/05/04(水) 16:09:37 ID:wkP9v0v80.net
- >>215
了解です
ありがとう
たくさんあったサインがいっぺんに消えて、その後は全然出てこないからすぐに効果消えるのかと思いました
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-rnNp [49.98.238.55]):2022/05/04(水) 16:23:52 ID:2E/HCj1Xd.net
- >>208
滝壺落としはもう対策されてなくなってる
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-qMla [126.157.110.10]):2022/05/04(水) 16:31:27 ID:F6eFg9JQr.net
- 諦めて他行く
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1174-PwpY [106.139.88.40]):2022/05/04(水) 18:03:25 ID:+guJO58A0.net
- 魔術師ラニのイベントについて
イベント開始から、一気にイベント最後まで進めても「セルブスが死亡すること。」
以外にデメリットはありますか?
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-p4Fz [106.129.187.36]):2022/05/04(水) 18:09:24 ID:2SlhjkSVa.net
- イベント途中、ラダーン祭りのフラグ立ったタイミングで他のNPCイベントもいくつか進行するからその辺見たいなら注意
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e900-eEmp [222.9.8.177]):2022/05/04(水) 18:12:15 ID:EH1Kats+0.net
- 初フロムゲーをめっちゃ楽しんで、今クリアしました
ラニを召喚してはいいとして…
エンディングってこんなに淡白なんです…か…?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5141-Vbe2 [160.86.168.81 [上級国民]]):2022/05/04(水) 18:15:44 ID:8ILBYyYj0.net
- むしろフロムゲーにしてはストーリーはしっかりしてる方
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-NUrJ [106.72.154.32]):2022/05/04(水) 18:18:09 ID:TUbAjtqd0.net
- >>219
セルブスのクエも進行させないと傀儡と魔力の蠍取り逃がすよ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-NUrJ [106.72.154.32]):2022/05/04(水) 18:20:11 ID:TUbAjtqd0.net
- >>223
厳密に言うと、傀儡は眠りのドローレスだけは死亡後からも取れるけど、ネフェリと糞喰いは進行しないと取れない。ただし傀儡についてネフェリ傀儡ルートはクエや古竜岩2つと引き換えだし、糞喰いルートはエンディングに関係あるルーンが取れないから何かと引き換えではある
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1174-+CCW [106.157.92.21]):2022/05/04(水) 18:40:58 ID:xFRkTmJK0.net
- 黄金の返報のバグって修正されたんじゃなかった?
黄金樹の大盾構えてた侵入者が光輪飛ばして戻って来たのを反射させてたんだけどバグってこれの事じゃなかったのか
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3153-LJ0R [58.98.87.147]):2022/05/04(水) 19:01:25 ID:21pLVFxu0.net
- もうマレニア見たくないので
初めて金召喚にお願いしてみようと思うのですが
ホストが何もしないで逃げ回っていたらやっぱりまずいでしょうか…
乱舞は確定で死にます
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe5-prRX [126.253.112.113]):2022/05/04(水) 19:08:32 ID:+5jHkXyZp.net
- >>213
すごいw
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-4y0v [106.146.33.74]):2022/05/04(水) 19:08:51 ID:KidrXHzJa.net
- >>226
盾でガードしながら近づきすぎず離れず、白が体力削られたら瓶使えるように姉さんに一撃ダッシュ&バックステップで即逃げで援護
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b19-6Jp9 [217.178.19.239]):2022/05/04(水) 19:17:22 ID:0rwvnYc/0.net
- 最近エルデンリングを購入したものですが数分(長いときだと数十分?)立つと画面がフリーズしてしまいます
その後音だけはなるのですがメニューを開いたり歩かせたりすると完全に停止しクラッシュします...
他のゲームではなったことがないのでAMDのリテールクーラーではCPUが冷却されてないのかなと予想しているのですがリテールクーラーでも動いてるという方いますか?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b19-6Jp9 [217.178.19.239]):2022/05/04(水) 19:18:56 ID:0rwvnYc/0.net
- 229ですすみません家庭用版スレに書き込んでしまいましたもうしわけない
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 19:29:03.12 ID:+5jHkXyZp.net
- >>969
周回(2週目)プレイしてますが敵が明確に強くなるのって何周目か分かりますか?
その時は体力強靭攻撃力が上がる感じでしょうか
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 19:29:17.40 ID:+5jHkXyZp.net
- すみません。安価付けはミスです
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 19:31:50.80 ID:N5JPVIX90.net
- >>231
強靭変化は聞いたことないな。4周目からキツイらしいからワイは3周目でストップさせてる
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 19:39:13.00 ID:uJj/f2/Xa.net
- >>225
返報自体は今でもできる修正されたのは威力
黄金盾のバグは毒か火の大罪でdotダメージ喰らう状態で戦技連打するだけで発射可能だったヤツ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1174-+CCW [106.157.92.21]):2022/05/04(水) 20:07:18 ID:xFRkTmJK0.net
- >>234
そうだったのか
普段ソロでやってたからそういうの知らなかった
自分の撃った祈祷で返報発動させてるってなんかモヤっとするな
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-nwOP [106.155.10.40]):2022/05/04(水) 20:17:57 ID:dzhi2l6Ma.net
- 鈴玉系アイテムって全部、円卓で写メ撮ってる婆さん達に渡してしまってOKですかね?
渡した→いなくなった→買えない
なんて事にならないよね?
これが怖くてコリン星人に祈祷系鈴玉を渡せなかった
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-VT9n [153.187.21.129]):2022/05/04(水) 20:35:42 ID:H3nfjp610.net
- >>236
鈴玉と祈祷書を混同してないかな?
鈴玉はそのキャラが販売していたものを円卓の双子が扱うようになるもの
祈祷書、魔術書は教えてくれる人が扱う魔術や祈祷が増えるもの
ちなみに鈴玉渡せるお婆さまは最後までいなくならない
祈祷書、魔術書は結びの教会の亀に渡せばイベントで消失する事はない
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-qMla [182.170.209.109]):2022/05/04(水) 20:46:35 ID:dM88TLVG0.net
- 英雄のガーゴイル倒せました
Dを呼べるようにしたら倒せそうな感じになったんで何回かトライしてたら、1体運良く落下してくれましたw
あとはボコボコにしましたww
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe5-prRX [126.253.120.165]):2022/05/04(水) 21:03:49 ID:FQjeDk+3p.net
- >>233
ありがとう
4週目かーまだ先だ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 22:40:44.30 ID:Y3j8kYs+0.net
- マップ探索してたらライカードに出会って倒しちゃったんですが、まだ終わってない赤い手紙の報酬ってなくなっちゃいます?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM0b-JKOq [27.253.251.180]):2022/05/04(水) 22:57:45 ID:UvfIfV89M.net
- >>240
なくなって火山館のイベント全部なくなるからやり直した方がいいかも
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-VZQ6 [153.240.159.137]):2022/05/04(水) 22:57:56 ID:vn6eRwgH0.net
- >>240
なくなってしまいます
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1174-N0cK [106.166.189.164]):2022/05/04(水) 23:00:54 ID:KyB6TcXX0.net
- 十文字薙刀二刀流が強いと聞いたのですが、左手も十文字薙刀ではないとだめですか?また派生、戦技はどうしたらいいんですか?
道中の攻略、ボス戦でも有効ですか?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4983-R7XL [14.133.112.181]):2022/05/04(水) 23:38:06 ID:hwTMVQ2+0.net
- 現在判明してる古竜の鍛石と喪色の古竜鍛石の最大入手数について分かる方いますか?
また入手場所が載っているサイトなども知っていたら教えて欲しいです。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b19-V3xw [217.178.194.93]):2022/05/05(木) 00:10:19 ID:1po+E5490.net
- マレニアってだいたいどれくらいのレベルでマッチする?
いい加減おまいらの力かりたくなってきた
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4983-R7XL [14.133.112.181]):2022/05/05(木) 00:11:49 ID:buWjKp/L0.net
- >>245
自分がホストの時は60でも来てくれる人いましたよ。
高い方が人も多いと思いますが。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-Nh0L [14.13.161.96]):2022/05/05(木) 00:23:47 ID:XYsS+kjV0.net
- マレニアレベル120で全然呼ばれない
130まで上げたほうがマッチングしやすいのかな
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b43-p+jE [143.189.85.26]):2022/05/05(木) 00:25:47 ID:y98tKTk+0.net
- 能筋目指してるんですが、いくら位まで筋力上げるのがベストでしょうか?
今は70 です
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1386-7XHh [61.124.199.70]):2022/05/05(木) 00:38:24 ID:VNM6DU0f0.net
- >>241,242
ありがとうございます、もう保存して終了したし終わった\(^o^)/
2周目やるなら注意しよ…
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 798c-VHWb [220.108.140.133]):2022/05/05(木) 00:45:44 ID:W/6C7NQ30.net
- >>240
自分も依頼終わってない赤い手紙を持ったままライカード倒したんだが、まさかと思って神攻略で調べたらタニスイベント完遂後でも報酬は客間のテーブルで入手できるらしい
焦ったわーホスロー待ってろよ
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bc7-dqpz [153.196.178.190]):2022/05/05(木) 00:49:34 ID:fUF+18Pt0.net
- レベル85で呼ばれたローデイルに侵入してきた赤を倒したらルーン21000程もらえたんですがこれ相手のレベル高すぎる事ないですか
次まで21万ぐらいってレベルいくつだ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-nwOP [106.155.11.114]):2022/05/05(木) 00:50:34 ID:CHgTeczoa.net
- 王朝に至る崖路(モーグウィン)から東(カラスと反対方向)に馬で登ってたどりつける洞窟がありましたが、中には特に何も有りません
意味の無い場所ですか?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-p4Fz [106.129.187.232]):2022/05/05(木) 00:56:33 ID:MU7TUxA0a.net
- >>252
雪原からのワープ先じゃなくて?
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f6-ua0V [180.16.26.7]):2022/05/05(木) 01:17:14 ID:tvib8pFx0.net
- マレニアはホスト側だったらいくらでも呼べると思うよ
白が多すぎてサイン書いても呼ばれないだけで
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4983-R7XL [14.133.112.181]):2022/05/05(木) 01:20:15 ID:buWjKp/L0.net
- >>248
レベルに余裕があるなら武器攻撃力の上昇値が高い間は上げてもいいと思いますよ。
生命力を上げたいとか、レベルを抑えたいならそれに合わせて行くしかないので自分のスタイルによるとしか言えませんが。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe5-prRX [126.253.99.113]):2022/05/05(木) 01:36:05 ID:MPb2SrDtp.net
- ライカードみんなで大蛇狩りもってマルチやると楽しいなこれ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe5-prRX [126.253.99.113]):2022/05/05(木) 01:36:17 ID:MPb2SrDtp.net
- すんません書くとこ間違えましたー
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 01:53:56.34 ID:tNZ3mesad.net
- 周回時はその周で対象ボスを倒さないと持ち越した追憶の複製は出来ないと聞いたが、その周で倒してない(持ち越した)ボスの追憶から力を得ること自体は可能なのかな?
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 01:55:53.97 ID:tNZ3mesad.net
- >>258
自決した
可能なんだね
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 02:27:34.55 ID:t4Fp9mzi0.net
- >>243
ガン盾チクでも十分使える
オススメ戦技は氷槍
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-ua0V [49.104.30.68]):2022/05/05(木) 03:45:29 ID:k9/Dg9cId.net
- 初心者すぎる質問で申し訳ないんですけど、初期装備とかその辺りにいるショボい敵の防具以外(見た目カッコいいやつとか)はどこで手に入れるんですか?
今ストームヴィルクリアしたとこで、 武器はちょこちょこ手にいれてるけど防具が関門前の敵が落とした半々色のやつしかまともなのがなくて…
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 04:24:46.30 ID:ETCVcRp80.net
- マレニア前サインほしい・
レベル60だと低すぎですよね?
レベル80くらいまで一気に上げればマッチングするでしょうか?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 04:29:31.75 ID:OI1ZyTa20.net
- >>261
ストーリー進めば拾ったりイベントで貰ったり
今現在だと円卓で騎士シリーズ買うぐらいしかないです
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd73-ua0V [1.75.228.204]):2022/05/05(木) 06:05:28 ID:jk3GJ/jrd0505.net
- >>263
なるほど。ストーリー進めます
ありがとです
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/05(木) 09:41:51 ID:cp9ZqU3Y00505.net
- >>261
ちな、ストームヴィル城の騎士系(雑兵はだめ)からは「失地騎士」シリーズの防具・盾がレアドロップするぞ
性能も悪くない
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/05(木) 09:46:25 ID:cp9ZqU3Y00505.net
- あと、関門前マスターのわたくしが確認したのは、関門前のボス(一番強いやつ)からは超レアドロップで
重鎧や重盾がもらえる 100回くらい倒して1個くらいの確率
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 29b9-PwpY [126.67.49.139]):2022/05/05(木) 09:48:59 ID:xP48ZjMk00505.net
- これから3週目入るところで、初めて神秘マンで行こうと思うんですが、出血効かない敵とかきついですか?
また、出血無効対策やおすすめ武器教えてください
レベルは150です
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 10:34:09.63 ID:PcKWU0k+00505.net
- >>247
2週目ですみません
200レベルでバンバンマッチングしますが…
私が下手でマレニア連戦中です
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 11:18:12.16 ID:6HfMfRIm00505.net
- >>247
160でも呼ばれんぞ
マレニア前は競争率高いんじゃないかな
ラダゴンなんかは比較的すぐ呼ばれる
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 11:27:26.86 ID:hEtL4kQOM0505.net
- 150だけど割と早く呼ばれるのは特大二刀流の時が多い
グランサクスとか岩剣とか刀だと呼ばれないのは選り好みしてるのかな
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 12:17:44.17 ID:FZZw+qvNa0505.net
- パッチから貰えるジェスチャー土下座ですが、もらい忘れたままリムグレイブの洞窟から居なくなってしまいました。
次に出会えた時でも貰うことは可能でしょうか?
それとももう2周目でないと無理?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 12:30:31.15 ID:gruxOga100505.net
- >>271
リムグレイブの洞窟から居なくなった後はリエーニエの「見晴らし島」に移動してるはずなのでそこで貰えるよ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 12:32:07.54 ID:DLWysVBEa0505.net
- 黒き刃の戦技って技量と信仰どっちで威力あがるんです?
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 12:40:07.97 ID:FZZw+qvNa0505.net
- >>272
ありがとう
行ってみます
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 12:44:44.32 ID:FZZw+qvNa0505.net
- も1つ教えて下さい
夜限定ボスって場所的に霊体呼べなくてソロでしか戦えない認識なんだけど、やり方次第で白霊やお供呼んでボコれたりします?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 12:58:07.88 ID:bRZGehsCa0505.net
- >>267
出血効かない奴は言わずもがなきついので、神秘派生にした無属性武器で殴る
あと出血無効な敵は大概魔力には弱いから戦技の輝剣の円陣でダウン取って致命
エオヒドの宝剣は神秘で伸びる魔力剣だけど使ってないからわかんない
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 13:05:09.97 ID:eoZJ1ytr00505.net
- >>275
鉤指連れた状態で遭遇できれば戦える
サイン溜まりからあんまり離れて何目的か分からんと指切られるかもしれんけど
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/05(木) 13:19:32 ID:cp9ZqU3Y00505.net
- 他の板の質問スレあるね
Elden Ring エルデンリング初心者&質問スレ part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1650555591/
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 396c-MPXV [124.247.157.72]):2022/05/05(木) 13:28:36 ID:erwTLfdw00505.net
- >>262
俺も67だったけど、マッチせんからティシーと冒涜ブッパで勝った。今回高レベルが標準で困るよね…プレイスタイルが何だか分からないけど、人によってはキツいよあれ。答えに並んですまん。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 5397-bqMs [211.124.91.222]):2022/05/05(木) 13:41:44 ID:a0AuQ9My00505.net
- >>261
ターバンと帽子被ってる雑魚いるけどそいつらが顔見えるいいデザインの兜落とすからかっこいいのほしければそいつら狩ってマラソンしてもいい
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sa3d-qDn+ [106.129.191.95]):2022/05/05(木) 14:07:41 ID:FZZw+qvNa0505.net
- >>277
あぁそっか
誘い出しが有効ってわけだ(笑)
ありがとう
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Spe5-prRX [126.253.120.249]):2022/05/05(木) 14:45:32 ID:Wk06LszLp0505.net
- いま200レベで止めているのですがステ上げたい要素がありさらに20レベほど上げたい欲が出ています…
マッチングしにくくなるのは分かっているのですが誤差ですかね
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd33-rnNp [49.96.47.32]):2022/05/05(木) 14:54:15 ID:/M8MKmzdd0505.net
- バックアップのこして試してみればええねん
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 15:34:51.35 ID:iWRxJ9Aad0505.net
- >>282
もう一つキャラ作っちゃおう
200止めと無制限で遊び尽くせばいい
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 15:39:58.98 ID:NHhsd+3E00505.net
- 今作で受け渡しできるアイテムは、
タリスマン、未教化武器、防具、武器と遺灰の強化アイテム以外の消費アイテム
だけですよね?
なぜ受け渡しできない魔術や祈祷が複数持てるのでしょうか?
魔術や祈祷を複数持つ意味はありますか?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 15:47:46.98 ID:/M8MKmzdd0505.net
- 複数武器持てるからね
意味を感じるかは運用次第だけど
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:10:32.04 ID:6A3bGANb00505.net
- >>285
あれ?強化武器持てないの?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:14:43.25 ID:6A3bGANb00505.net
- >・武器交換等の場合、他人の置いた武器は『自分の到達した事のある武器強化度』までの武器しか見えません
これってすべての武器の中で1つでも達した強化度までって意味だと思ってたけど、
もしかして一つ一つの武器で個別に到達した強化度ってことなのかな
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:20:56.98 ID:cp9ZqU3Y00505.net
- いや、どれか1つでも+10ならば、全武器+10が見える(拾える)
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:38:33.25 ID:hd3MEQOO00505.net
- リエーニエの死儀礼の鳥が攻撃で飛び上がった瞬間急に消えて倒した事になったんだけどバグか何か?
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:38:45.78 ID:6A3bGANb00505.net
- >>289
良かった、ありがとう
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:42:08.24 ID:tYbeOPqVa0505.net
- >>290
飛んでる相手だとたまにある
判定おかしくなって落下死扱いになってるらしい
要するにバグ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW b159-NzBq [112.139.71.8]):2022/05/05(木) 17:43:31 ID:hd3MEQOO00505.net
- >>292
そうなんですね
徐々に勝てそうになってきた時だったからすごい萎えた
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 1329-LkAB [125.56.122.154]):2022/05/05(木) 18:18:22 ID:2hHPvW4f00505.net
- マルチホストするのにバックアップ取ってた方がいいとこ教えて
ダクソ3の内壁~教会槍みたいなコース、オススメある?
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd33-ua0V [49.104.30.158]):2022/05/05(木) 18:20:01 ID:g4YGNREEd0505.net
- >>265
あれ落ちるんですね
でもあいつら強すぎて落ちるまで倒し続けるのきついなぁ
取り敢えずちょっとチャレンジしてみます
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Spe5-prRX [126.253.109.213]):2022/05/05(木) 18:21:08 ID:NpX2h5lbp0505.net
- >>284
それいいですね。ありがとう
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 0bf6-OzxM [153.243.4.142]):2022/05/05(木) 18:26:45 ID:H/wzgpaa00505.net
- >>295
ストームヴィルの失地装備マラソン
ケイリッド行って透明スカラベから赤獅子の炎取ってやってたわ
2回当てたらダウン取れるからかなり楽になるよ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sa3d-u4Ie [106.180.50.222]):2022/05/05(木) 20:12:19 ID:y1nGPPeda0505.net
- JPOPのMV再生回数ランキング!
あんま詳しくないって奴はこれ聴けばここ5年の流行りが全部分かるで!
(+でMV消されてた去年の年間1位、ドライフラワーも聴くべし!)
https://i.imgur.com/4rEep9b.jpg
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 21:21:04.39 ID:erwTLfdw00505.net
- ラスボスに信仰どこ迄上げて、触媒何にすれば1番系虫でダメ入りますかね?
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 22:24:53.87 ID:teaif2lt0.net
- レベル80武器+18のキャラで白やりたいんですがどこならマッチングしやすいでしょうか?
ちょい前まではローデイルで呼ばれまくりだったんですが今はマッチングまで5分はかかります‥
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e193-V6Gi [114.154.236.154]):2022/05/05(木) 23:43:46 ID:Ob87RcyY0.net
- 教えてください
合言葉マッチングは武器強化で制限かかるのでしょうか?
相手 lv100 通常+18、ユニ+9
私 lv143 通常+25、ユニ+10
でダメでした
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-6Jp9 [27.95.138.177]):2022/05/05(木) 23:57:50 ID:TwuAq4d40.net
- >>301
制限ある
それだと相手通常が引っかかってるかも
通常は±4の範囲でマッチって言われてるけど高レベルだと±5で出来たって報告もあるから
19は無理でワンちゃん20ならできるかもしれない
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-6Jp9 [27.95.138.177]):2022/05/06(金) 00:02:12 ID:beMVG4Jb0.net
- >>301
ごめんそれ喪色あげてるから武器は多分平気だわ
普通にレベルが引っかかってる
100の人は協力120の人まで
140の人は116の人までマッチする
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb1e-GVut [39.110.93.35]):2022/05/06(金) 00:08:38 ID:hpplQBjd0.net
- サイン溜まりの場所網羅されてるマップってありますか?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e193-V6Gi [114.154.236.154]):2022/05/06(金) 00:16:11 ID:3NdT/YvC0.net
- >>302
>>303
ありがとうございます
いただいた情報で調整してみます
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f6-ua0V [180.16.26.7]):2022/05/06(金) 01:43:00 ID:8dOeNZxb0.net
- バフの効果時間ってボスの第2段階ムービー中とかも進んでる?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12f-DjeW [122.212.184.129]):2022/05/06(金) 02:14:08 ID:7D+Z8Hjf0.net
- アルター高原の王都前にいるツリーガード2体は2体休まず倒さないとダメですか?
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b9-s3GR [60.124.9.66]):2022/05/06(金) 02:45:33 ID:Tx6V/92o0.net
- 霊姿の墓すずらん【8】の入手場所って
ノクステラ、ローデイルの地下墓の二箇所しかないですか?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 04:55:16.57 ID:UArLecup0.net
- >>307
倒すなら2体共じゃないと復活するね
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-ybp1 [106.128.85.210]):2022/05/06(金) 05:44:59 ID:yK6uXafma.net
- >>307
一応奴らの後ろの建物上から弓とかで安全に倒せるよ
つまらんけど
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1347-eox6 [125.1.32.62]):2022/05/06(金) 06:59:49 ID:vlXpJfni0.net
- ゲーム開始直後のツリーガード倒そうと苦労してるんだけど
レベリングするならどのへんがいいのでしょう
あと盾持ったまま戦技って使えないです?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/06(金) 07:04:48 ID:22vveRTH0.net
- そのツリーガードは理不尽に強いので、無視して進めることをおすすめします
一番効率いいレベリング場所はあるけれど、知りたいですか?(面白くなくなるかもよ)
盾の戦技が優先されるので、戦技ボタン(PSならL2)で盾の戦技が出ます
盾を装備からはずすか、盾から戦技をはずすかすればL2で武器の戦技が出ます
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-p4Fz [106.73.230.1]):2022/05/06(金) 07:05:11 ID:HD6pKRpH0.net
- >>311
無理に倒す必要はないから変にレベリングするより色々探索してから戻ってくることをお勧めするよ
盾持ってるとそっちの戦技が優先されるから、盾の戦技を「戦技なし」にするか、それが嫌なら戦技使いたい時だけ武器を両手持ち
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb1e-GVut [39.110.93.35]):2022/05/06(金) 07:30:30 ID:hpplQBjd0.net
- >>311
地図みると黒い穴みたいな坑道が書いてあるので、そこで武器強化素材拾うと楽になります
レベル上げはケイリッドで火の戦車の弱点突いて即死させたり、獣の神殿付近の雑魚にバックスタブすると楽です
各地のサイン溜まりを起動させて金の小偶像使って協力バイトで稼ぐのもいいです、協力時はやられてもルーン落とさないので
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1347-eox6 [125.1.32.62]):2022/05/06(金) 07:43:14 ID:vlXpJfni0.net
- なんか知らない地名ばっかり出てきちゃいました
現状はレベリングよりは探索優先ということで了解です
ありがとうございました
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/06(金) 07:49:42 ID:22vveRTH0.net
- このゲームは自由に「冒険」ができるので、自分の好きにできます
攻略情報を見て、ひたすら効率求めてプレイすることも自由ですが
それは、ある程度自分でやりつくしてからのほうがいいでしょう
まあ、いきなり攻略情報参考にしても自由だけれど
ちなみに、参考にはなりませんが、わたしは最初はスタート地点近辺でちまちまレベル上げてましたw
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b43-p+jE [143.189.85.26]):2022/05/06(金) 07:58:07 ID:o+uCQjhW0.net
- 魔法を使えるならファロス砦の弱いコウモリ倒す方のが、ほぼノーリスクで楽だわ。
戦車は失敗の方が多かったから断念した
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe5-prRX [126.253.113.95]):2022/05/06(金) 08:25:11 ID:gLOH0tSOp.net
- >>308
んなこたあない
ダンジョンで拾える所あるし終盤鈴玉手に入れれば円卓で買えるようになる
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/06(金) 08:34:04 ID:22vveRTH0.net
- 戦車で失敗するのはおそらく間違っているとおもうぞ
もう忘れたけどw 落ちて着地したときに押すのが間違いだったかなあ?あれ?落ちた瞬間だったかどっちかだったかどっちか
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-IeIW [126.118.173.44]):2022/05/06(金) 08:35:27 ID:5oeGMCib0.net
- レベル61、武器+12、喪色強化無しで侵入できるのはどのエリアですか?王都まではきてます。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-vQvm [106.73.233.161]):2022/05/06(金) 08:46:38 ID:yDxgHAsQ0.net
- >>319
戦車の頭踏んでから直後にR1というか攻撃ボタン押せば全然間に合う
それ覚えてから失敗したことないな
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3cb-MfNV [133.218.60.188]):2022/05/06(金) 08:48:47 ID:1JJIRSwm0.net
- 戦車失敗は戦車にジャンプしてそう
ジャンプせず降りるだけでいい
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 10:21:09.17 ID:hFKyOWf/0.net
- 戦車の位置はたまに移動するから、脳死で回数こなすならジャンプが安牌。接触するよりちょい早めに武器振れば位置合わせしなくても勝手に成功する。
最初出来なくても慣れよ慣れ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 10:24:05.69 ID:SDezgAUl0.net
- >>316
それが普通だよね、じっくりコツコツ探索しながらが。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 11:47:16.02 ID:7D+Z8Hjf0.net
- >>309
>>310
ありがとう
倒しても何もなかったから祝福で休んじゃってた
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b52-/Ak+ [153.231.65.163]):2022/05/06(金) 12:51:09 ID:Fe+y9ece0.net
- >>299
虫使わなくても 王たる聖防護使って 適当なタリスマンつけると聖カット70超えるから 後適当に後ろから殴ってれば勝てるよ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b19-VZQ6 [217.178.194.227]):2022/05/06(金) 12:51:12 ID:K6x4aHF30.net
- アレキサンダーが火山館や王都を攻略した状態でもケイリッド(ラダーン戦の場所から)
移動しないのですがこのまま続けてもタリスマン取れますかね
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b52-/Ak+ [153.231.65.163]):2022/05/06(金) 12:58:41 ID:Fe+y9ece0.net
- >>327
ケイリッドからリエーニエの壺村周辺に移動しないならラダーン後の会話フラグ足りてないんじゃない 自分は一旦戻って会話したらリエーニエに移動した。リエーニエでまた穴にはまってるから殴ると火山館周辺に移動したので
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33c0-cWW/ [101.111.191.185]):2022/05/06(金) 13:24:29 ID:979UvQ2A0.net
- ターゲット勝手にコロコロ変わるクソ仕様どうにかならんのか?
設定変えてもなんも変わらんやんけ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ba2-Vbe2 [153.184.24.227 [上級国民]]):2022/05/06(金) 13:34:29 ID:gSU31QL30.net
- 右スティック動かさない限りは基本変わらなくないか?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-I0DU [49.104.12.98]):2022/05/06(金) 13:42:44 ID:XtWsryZ5d.net
- 勝手には変わらんからおまかんやろな。右スティックがへたってるとかじゃね
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8962-sI6V [116.81.30.248]):2022/05/06(金) 14:18:27 ID:saeylXR00.net
- 白面取り逃したんですけど、2周目でも侵入3回やらないといけないのてすか?
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe5-prRX [126.253.118.47]):2022/05/06(金) 14:22:58 ID:JNEB6KbAp.net
- >>332
ただ防具欲しいだけなら殺っておしまいよ!
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8962-sI6V [116.81.30.248]):2022/05/06(金) 14:52:02 ID:saeylXR00.net
- >>332
侵入された時じゃなくても白面とれるんですか、ならスタート直後に殺します
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9a9-JKOq [150.249.84.184]):2022/05/06(金) 15:00:11 ID:+f13DjJW0.net
- >>332
俺あの侵入1回目で装備落としたんだけどな
運なのか位置固定なのかバグなのか
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM63-jLaZ [119.241.203.55]):2022/05/06(金) 15:56:06 ID:A8sk0uNwM.net
- 3回というより3人いるイメージ
装備落とすのも固定だよ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6b-5VeT [133.106.89.92]):2022/05/06(金) 16:46:40 ID:J2nfebA4M.net
- 魔術をメインとしつつ刀を切り札みたいなキャラをつくりたいのですが
序盤はどんなかんじですすめればいいでしょうか?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb1e-GVut [39.110.93.35]):2022/05/06(金) 16:59:49 ID:hpplQBjd0.net
- >>337
ケイリッドで隕石の杖と岩石弾を拾って進めるといいです
その後で名刀月影を入手すればokです
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe5-prRX [126.253.114.247]):2022/05/06(金) 17:23:08 ID:q0J3zR0op.net
- 2キャラ目作ろうとするとセーブする時に1キャラ目のが上書きされたりしませんか?
セーブする場所選べるのかな
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb1e-GVut [39.110.93.35]):2022/05/06(金) 17:30:57 ID:hpplQBjd0.net
- >>339
上書きはないです、自動的に二つ目のセーブができます
10キャラだかの作成限界がくると既存のセーブどれか消す?ってでるそうです
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe5-prRX [126.253.114.247]):2022/05/06(金) 17:33:24 ID:q0J3zR0op.net
- >>340
ありがとう。安心しました
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-S0hp [126.157.116.240]):2022/05/06(金) 17:41:29 ID:+eXyf7Q2r.net
- フィア霧と死雷と蝕ショの死蓄積値教えてください。もしくは詳しいサイト
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1360-J3wr [59.147.6.106]):2022/05/06(金) 18:42:03 ID:IYs932GS0.net
- 死の根→死王子の座→転送門→王都ローデイル
目の前には死体
ワイは何すれば良いのか?付近の祝福は開放済みだった
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e900-eEmp [222.9.8.177]):2022/05/06(金) 18:55:37 ID:SZECJIsn0.net
- 初心者です
タイマン?対人一対一をやり、回復したら相手が怒ってと言うか自○して抜けました
何か悪いことしたのかと色々調べたら、対人はホストと赤の回復回数都合で差がある為、青杯はいいが回復は禁止と言う裏ルールがある事を知りました
長引くって事も理由にあり、なんほどなと知らないとは言え申し訳ない事をしたと反省しました
他に何かルールが無いか教えて下さい、知らないまま、もし禁止事項やってしまいブロックされても悲しいので
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe5-SuRL [126.166.118.58]):2022/05/06(金) 19:07:02 ID:In7dJzMmp.net
- 大槍2刀のしゃがみL1はパリィ可能でしょうか?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-YI6K [49.97.21.11]):2022/05/06(金) 19:24:05 ID:iv9mn3Yqd.net
- 深き根の底でボス死の竜とか坩堝の騎士も倒してクリア済のエリアなのにまだサインが見えてるんだけど
ここってまだボスいるんだろうか
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33c0-cWW/ [101.111.191.185]):2022/05/06(金) 19:37:51 ID:979UvQ2A0.net
- >>330
>>331
敵複数いるとこだと変わるやん
うさぎだのターゲット真後ろの敵だのに変わってクソうざい
カメラ触ってるからなのかこれ?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b43-p+jE [143.189.85.26]):2022/05/06(金) 20:18:16 ID:o+uCQjhW0.net
- 今、筋力71技量18なんですが能筋目指すなら、このまま筋力上げ続けた方がいいのでしょうか?
一応刀の攻撃力も上げておきたいと思っています
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-I0DU [49.104.12.98]):2022/05/06(金) 20:33:08 ID:XtWsryZ5d.net
- >>344
そんなもんは無い。好きにしろ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-TdZ7 [1.66.98.123]):2022/05/06(金) 20:34:56 ID:uUH1FJUtd.net
- 技量特化です
守人槍×2(鋭利派生剣舞&鋭利派生霜踏み)
守人槍+十文字(鋭利派生剣舞&冷気派生冷槍)
どっちが良い?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/06(金) 20:35:19 ID:22vveRTH0.net
- どこで調べたか知らんけど、ネットに出回っている「マナー」なんて100%嘘だからw
特にエルデンリングの対人に反則など無い
チートは駄目だけど
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-6Jp9 [27.95.138.177]):2022/05/06(金) 20:36:16 ID:beMVG4Jb0.net
- >>347
触ってるか
敵倒したときに自動で変わる設定ONにしてるか
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-DjeW [219.121.135.239]):2022/05/06(金) 20:45:11 ID:c/g5GSdKH.net
- 裏ルール()気にするとかブロックされるの怖いとか
対人やらないほうがいいんじゃない
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/06(金) 20:48:33 ID:22vveRTH0.net
- >>346
どうでもいいけど、これとほぼ同じ文章前のスレで見たような、デジャブか?w
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5141-Vbe2 [160.86.168.81 [上級国民]]):2022/05/06(金) 20:55:06 ID:M/Yi76Tz0.net
- >>344
赤瓶はまぁその理由の通りで野良含むほとんどの場合で無しが暗黙のルールになってる
闘技場の名残で青瓶だけOKってのが一番広まってるかな
霊薬については賛否あるから相手が飲めばこちらも飲むくらいの感じ
開幕はお互い一礼後に開始、これは召喚即スタートにすると侵入側の無敵時間で勝負にならないので必須
一礼後バフは待っても待たなくてもいい
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-nwOP [106.146.84.227]):2022/05/06(金) 20:55:54 ID:YlQ9Vztca.net
- 女キャラのパイ乙って大きくなりませんか?
はか守のマント(軽装)を苦労して入手したんですが、体型の輪郭が、ちょっとなで肩の男にしか見えなくて困ってます
揺れろとか言いません
も少し大きくする事できませんか?
これの前やってた仁王2ではブルンブルン揺れてたんですが…
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/06(金) 20:56:48 ID:22vveRTH0.net
- パソコンのMODでやればいけるんじゃw
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9a9-6hmA [60.57.126.45]):2022/05/06(金) 20:58:39 ID:UArLecup0.net
- >>348
>一応刀の攻撃力も上げておきたいと思っています
脳筋に刀なんていらんよ
刀使いたいなら技量か神秘だけど、脳筋で思ってたいなら中途半端な上質にすれば良いんじゃない?
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b43-p+jE [143.189.85.26]):2022/05/06(金) 21:01:50 ID:o+uCQjhW0.net
- >>358
ありがとうございます。
上質やるなら能筋突き進みます
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 998c-I0DU [118.18.194.240]):2022/05/06(金) 21:18:22 ID:hFKyOWf/0.net
- >>355
ねーよ。アホか
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/06(金) 21:20:13 ID:22vveRTH0.net
- おそらく 344=355の自演w
マルチに自分のルールを必死でつけようとしているやつの自演w
あと、猟犬はマナー違反とか言うやつもいるw
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5141-Vbe2 [160.86.168.81 [上級国民]]):2022/05/06(金) 21:48:18 ID:M/Yi76Tz0.net
- >>361
いや俺は344ではないし別に猟犬とか速射とかも全然容認してるよ
ただ正門前道場タイマンを海外マッチングなしで300時間ほどやった上で一番メジャーだったルールを書いただけなんだが
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-vQvm [106.73.233.161]):2022/05/06(金) 21:48:35 ID:yDxgHAsQ0.net
- >>356
パイ乙は無理なんでマレニアの足甲に青銀胴装備して尻を堪能してください
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe5-prRX [126.253.96.23]):2022/05/06(金) 21:59:10 ID:17lvbN49p.net
- >>356
褐色肌にしてザミェルの脚付けておけつ拝むのもええし
軽量マレニアか勇者の装備で肩出しお胸拝むのもええよ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b68-RBkx [175.177.6.37]):2022/05/06(金) 22:55:24 ID:DWZ1E+DC0.net
- たまに2刀流で左手にもエンチャントしてる人がいるんだけどどうやったらできますか?
どうやっても右手の武器にしかエンチャできません
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0b-9sz8 [61.112.214.77]):2022/05/06(金) 23:20:24 ID:jHhmXRiGM.net
- 腐れ湖はマレニアとは何も関係ないのですか?
最初はここにマレニアがいるもんだと思ってました
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1975-Yq8c [182.165.77.105]):2022/05/06(金) 23:34:32 ID:40/zLr7t0.net
- 確かにルールはないけど、タイマンにおいては赤エストは自重してる奴が大半だっていう現実は知っといた方がいいでしょ
それを知った上で本人がどういう遊び方を選択するかは自由だけどね
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb1e-GVut [39.110.93.35]):2022/05/06(金) 23:36:07 ID:hpplQBjd0.net
- >>365
△+Lで左手両手持ち、左手エンチャ
△+RかLで両手持ち解除して右手エンチャ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b68-RBkx [175.177.6.37]):2022/05/06(金) 23:49:50 ID:DWZ1E+DC0.net
- >>368
ありがとうございます
左手両手持ち失念してました
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 518c-NMao [118.18.194.240]):2022/05/07(土) 00:04:59 ID:dUP/DGnw0.net
- マイルール押し付けのクソデカ主語。アンブッシュも持久戦も自分が気に入らないからヤダヤダとかもうね
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b9-jUKb [60.124.9.66]):2022/05/07(土) 00:08:36 ID:ygVvJTeP0.net
- このゲームって攻撃にモーション値みたいな概念はありますか?
両手持ちで筋力が数字上1.5倍換算されるのは知っているのですが
筋力補正がない武器でも両手持ち攻撃モーション自体に補正はあるのかなーと
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 02:06:45.18 ID:fckh9ehf0.net
- >>356
囚人服はいいぞ!
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 02:14:41.29 ID:Xa57lXzg0.net
- >>352
その設定切って確かめたけど画面中央あたりで遠近二体重なるような位置どりで戦ってたら、明らかに右スティック意識して触ってないのに手前の奴から奥の奴にタゲ勝手に変わったぞ今
検索したら同じような事言ってる奴らゴロゴロいた
画面中央に近い方優先してタゲ勝手に変わるっぽい
逆に今まで体験した事なさそうなのが不思議やわ
そんな状況腐るほどあるやんこれ
なんか他の設定とかプラットフォームの違いとかなのか?
ちな俺はps4から5に無償アップグレードしたやつね
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 02:39:57.06 ID:DfqSvULZa.net
- >>356
仁王にこんだけ露出してるコスないだろ
https://i.imgur.com/3vpZzzD.jpg
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 02:48:12.40 ID:3gS258GU0.net
- >>374
足装備なんですかそれ?
はかせたい...
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-PA8v [106.73.230.1]):2022/05/07(土) 08:39:42 ID:p6DXz8Ig0.net
- >>373
PS4で一度も起きてないな
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e19-J5bW [217.178.14.118]):2022/05/07(土) 09:04:43 ID:nBD8clxA0.net
- グループ合言葉って設定するとマッチングのレベル関係なくなっちゃうんですか?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-mwpA [106.146.27.29]):2022/05/07(土) 09:43:34 ID:7486FY0Ea.net
- ガーゴイル2体が倒せないんだが、どうすればいいんだ
Twitterに上がっていた落下自滅させる方法を狙っているけど全然落ちてくれない
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Q8Wi [106.128.85.210]):2022/05/07(土) 09:58:30 ID:jF4TLQgJa.net
- わいは写し身と2人で腐敗吐きまくってたな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12cb-Kgrw [133.218.60.188]):2022/05/07(土) 10:00:08 ID:ALzuPwyl0.net
- >>378
とにかく全力で1匹倒せ
残り1匹ならガン引きして弓矢などの遠隔で、分かりやすい突進だけ全力回避するだけでノーダメでいける
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hca-2LMU [103.170.233.150]):2022/05/07(土) 10:03:10 ID:TCtwVDh9H.net
- これプラキドサクス相打ちだと祝福さわれず、これ二度と行けないのか…?
仕様か…
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5174-13+S [118.153.82.11]):2022/05/07(土) 10:07:35 ID:6lirBGKo0.net
- プラキドサクスって白つれていける?
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-jq2c [106.154.151.1]):2022/05/07(土) 10:11:48 ID:pq5v4svEa.net
- オルディナ街の見えない敵って3体だけ?
すずらんうまいから全部倒したい
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a229-Rvhb [115.124.219.159]):2022/05/07(土) 10:15:48 ID:ANZMlReM0.net
- プラキドサクス横たわるとこに金サインあった気がする
ソロでやったから確認しかしたことないけど・・
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a229-Rvhb [115.124.219.159]):2022/05/07(土) 10:22:06 ID:ANZMlReM0.net
- 霧潜ったら即絶対安全圏陣取って
ひたすら10発に1度しかあたりゃんグランサクスの雷やってるやつマジで邪魔だからボス連れて行って殺したら
ファンメ来た
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-3O4H [111.239.115.208]):2022/05/07(土) 10:41:09 ID:4CbzcUw7a.net
- >>382
寝転ぶところでも呼べるぞ
白サイン呼べるか気になる場合は自分で白サイン書いてみるといい
呼べないところは書けないから
合言葉つけるなりすぐ消すなりすればいいから
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-mwpA [106.146.27.21]):2022/05/07(土) 10:47:39 ID:9NmYBmKca.net
- >>380
半分くらい削るともう一体出てきちゃって集中して倒すどころじゃなくなるんだけど
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5174-13+S [118.153.82.11]):2022/05/07(土) 10:51:49 ID:6lirBGKo0.net
- >>386
マリケスの所から連れていけるかなと試したら、マルチ範囲外ですってアナウンスが出て戻されてしまいました
うーん悲しい
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 11:43:54.82 ID:dCPoS3iA0.net
- >>387
星獣の顎でも手に入れてきて写身と一緒に戦技連打するのが一番楽だと思うよ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 11:58:24.14 ID:+UMAY34Wp.net
- >>378
正攻法だけどソロきついなら遺灰で写し身とか呼んで1対1の状況作りな
注意すべきは毒吐きであれは円に広がるから離れて遠距離攻撃、それ以外は大振りな攻撃だからロリで近づきながら戦技
かタメR2とか
とにかく1対2の数的不利を作らない。まあ落下させられるならそれでもええけど
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 11:58:56.37 ID:U9G5c2m40.net
- >>387
NPCに加えて大盾兵の霊体召喚して凹ってもダメ?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 421e-1CQB [157.112.162.59]):2022/05/07(土) 12:41:01 ID:kIRcY63v0.net
- >>378
HP上げて強靭上げて特大二刀でバッタしてたら大概の敵は勝手に死ぬよ
ボスが倒せましぇ~んって奴は単純にレベル足りてないか魔法祈祷でワンパン食らって即死してる奴だろ
しょーもなくあれこれと足掻くぐらいならさっさと脳筋ビルドに生まれ直せ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d2f-owB7 [122.212.184.129]):2022/05/07(土) 12:48:14 ID:Rz0Unq5t0.net
- いや~遺灰にがんばってもらって遠くから魔法で削るのもありですよ
知力爆上げだけど
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-jq2c [106.154.151.1]):2022/05/07(土) 12:58:18 ID:pq5v4svEa.net
- ローレッタ倒した後の祝福、場所がメッチャずれてるんだけど自分だけ?
あれ?祝福さわれない、バグったかな?で仕方なく離れた位置のメッセージ読みに行ったら触れた
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Q8Wi [106.128.85.210]):2022/05/07(土) 13:07:21 ID:jF4TLQgJa.net
- 無理ならフィアたんあきらめて後回し
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eec7-OQd5 [153.196.178.190]):2022/05/07(土) 13:12:15 ID:01EeARLm0.net
- タイマンの聖地ではなく、攻略の邪魔をする侵入とタイマンしようと色々な場所でしゃぶって待ってるんです
ほとんどの人が逃げ回って困ります
モブ枯らせてるのが原因ですか?
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 695c-I33z [180.220.72.239]):2022/05/07(土) 13:25:52 ID:2moZ1BDu0.net
- >>382
募集スレで寝るところに来ていただいて数度チャレンジしてクリアしましたよ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2237-tsJo [147.192.99.126]):2022/05/07(土) 13:26:21 ID:NveRQaV80.net
- >>394
仕様です。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-PA8v [106.73.230.1]):2022/05/07(土) 13:33:46 ID:p6DXz8Ig0.net
- >>394
祝福はたまに判定ズレるよ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0686-O5mm [111.171.228.159]):2022/05/07(土) 13:50:02 ID:wIrb2W++0.net
- >>396
知らんけど
その人は「攻略の邪魔をしたい」んでしょ?
準備万端でニチャつきながら待ち構えてるような奴とやり合いたくないんだと思うよ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a1-PvPk [118.4.52.180]):2022/05/07(土) 15:14:05 ID:Y2w3MYSq0.net
- >>382
サインだまりからは無理だから、上の人が書いてるように直に来てもらうしかない
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61ab-nt15 [124.140.128.235]):2022/05/07(土) 15:27:37 ID:ke5arazt0.net
- 商人て殺すと鈴玉必ず落とす?
いちいち移動めんどいので軒並み殺して双子ババアに集約出来たりする?
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d41-tQGI [160.86.168.81 [上級国民]]):2022/05/07(土) 15:42:43 ID:BkLn+02e0.net
- >>402
はい
ただし生きてる商人が必要なアプデがきても泣かないように
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1a9-nYNV [60.57.126.45]):2022/05/07(土) 16:41:40 ID:DBBrNyfk0.net
- >>402
一人二人ならいいけど片っ端から双子のところに集めたらどれが何売ってるかごちゃついて面倒になるぞ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 695c-I33z [180.220.72.239]):2022/05/07(土) 16:49:31 ID:2moZ1BDu0.net
- >>396
侵入したいのと対人したいのとは別だから、それは侵入して楽しみたいからでしょ。
聖地以外でしたいならその旨対人スレで募集すればいいと思いますよ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61ab-nt15 [124.140.128.235]):2022/05/07(土) 17:35:34 ID:ke5arazt0.net
- >>403-404
サンクス。とりあえず全員しとめといたわ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 611b-IXr1 [124.47.125.3]):2022/05/07(土) 17:43:24 ID:fckh9ehf0.net
- 典礼街オルディナの封牢に居るしろがねの射手って4体で合ってます?
装備集め中で、他にもいるなら狙おうかと
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6174-Iqwp [124.208.43.241]):2022/05/07(土) 18:03:02 ID:jMVqA1M20.net
- ラダゴン像に回帰性かます前に灰都にしてしまいました
こうなるとコリンクエは2周目に持ち越しですよね?
金仮面の服が欲しかったのにやっちまいました
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8274-ltxK [27.95.138.177]):2022/05/07(土) 19:06:33 ID:O4vvdiE/0.net
- >>396
攻略の邪魔をする侵入って認識が驚きだわ
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp91-8Kct [126.253.114.45]):2022/05/07(土) 19:33:50 ID:mSE7QCB8p.net
- >>408
持ち越しですねー
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp91-8Kct [126.253.114.45]):2022/05/07(土) 19:35:55 ID:mSE7QCB8p.net
- >>407
しろがね装備なら封牢入ったオルディナじゃなくても雪原にいる弓矢打ってくる射手からでも取れますよー
弓と頭防具脚となかなか渋いドロップ率ですが
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 421e-1CQB [157.112.162.59]):2022/05/07(土) 19:47:03 ID:kIRcY63v0.net
- 他人の攻略の邪魔するとかどう贔屓目に見てもゴミクズじゃん
なんでゴミクズに配慮せんといかんのか?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef6-zDU0 [153.240.159.137]):2022/05/07(土) 20:07:45 ID:aypAyJ3K0.net
- >>409
新規は大半がこの認識だぞ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91ee-Aeml [182.170.209.109]):2022/05/07(土) 20:13:32 ID:ottyO5LI0.net
- 今作は侵入オフにできるよね?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a1-PvPk [118.4.52.180]):2022/05/07(土) 20:13:38 ID:Y2w3MYSq0.net
- 仕様で許されてるわけだからゴミって程じゃないが、邪魔でしかないのは確かだな
瓶半減されてる白側の負担も大きくなるし
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a1-PvPk [118.4.52.180]):2022/05/07(土) 20:16:18 ID:Y2w3MYSq0.net
- >>414
オフと言うか、ソロプレイだと侵入されない(舌使うなら別)
遺灰と言うデコイ居るから、無理に白呼ばなくても何とかなるけど
肉入りと遊びたいって時には不便かもな
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85c7-e+q+ [114.176.219.178]):2022/05/07(土) 20:20:18 ID:L/MFQGRR0.net
- そもそも元々の目的が攻略の邪魔だしなんの問題もないと思うぞ
ある程度慣れてきたり白呼んで余裕だったりしたときのちょっとしたスパイスだし前みたいにボス倒した!強制侵入モードで殺害!
オンラインつないでたらいつでも侵入いらっしゃいなんて外道なことない分まだマシかと思われ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 461e-A7bP [39.110.93.35]):2022/05/07(土) 21:07:52 ID:XADlyu/+0.net
- >>378
物理カットタリスマンとゆで蟹でかちかちにして赤獅子とか氷槍とかがんがん打ち込めば
回避苦手なら猟犬ステップ連打すると適当に避けれますよ、あとは指紋盾使うとか
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 611b-IXr1 [124.47.125.3]):2022/05/07(土) 21:09:37 ID:fckh9ehf0.net
- >>378
Dの弟呼べ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-n/3Y [49.98.218.74]):2022/05/07(土) 21:28:37 ID:eF1kxSuQd.net
- マルチで仲間と一緒に攻略したいだけなのに勝手に入ってきて邪魔する侵入なんやねんってずっと思ってるわ
マルチやりたいだけの人からしたら一緒に行けるエリア狭いしボス倒したらリセットだしうざったい仕様だなとしか思えん
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1a9-nYNV [60.57.126.45]):2022/05/07(土) 22:10:04 ID:DBBrNyfk0.net
- >>420
基本コンセプトはそんなゲームちゃうやろ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1a9-MY31 [150.249.84.184]):2022/05/07(土) 23:02:49 ID:5Dlzo1yI0.net
- マルチのマナーや暗黙のルールなんて絶対統一見解なんてでないんだから
質問スレでは話題だすの禁止にして欲しいわ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-9ySB [1.75.254.16]):2022/05/07(土) 23:12:55 ID:wYgNz+7Wd.net
- 必ずと言っていいほど
俺ルール 俺マナーが常識で世界ルールが沸いて来るからな
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 00:12:23.32 ID:wxqStI700.net
- 腐れ湖だるい…
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 00:25:07.33 ID:bzVm/xuy0.net
- アウレーザの英雄墓の方がだるいぞ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1a9-MY31 [150.249.84.184]):2022/05/08(日) 03:28:19 ID:DLqRnLAl0.net
- チャリオット破壊できるだけ有情じゃね?
ゲルニアぁ…
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91ee-Aeml [182.170.209.109]):2022/05/08(日) 06:45:46 ID:wxqStI700.net
- アウレーザ?まだ未知だな…
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8514-wrUr [114.165.83.102]):2022/05/08(日) 06:54:04 ID:Ha8e7bqB0.net
- ゲルニアは乗り物に乗れるアトラクションでしょ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9175-D5/S [182.165.75.155]):2022/05/08(日) 07:24:58 ID:v4/qya4d0.net
- 今まで魔術士でやってたんですが、でかい武器使ってみようかと筋力を82まで上げてみました。知力は99のままです。
巨人砕きだとどちらが強いのでしょうか?
武器の攻撃力の見方がよくわかってないのですが、重厚より魔術派生の方が強いのでしょうか?
https://i.imgur.com/1lMh1m1.jpg
https://i.imgur.com/xFlnywS.jpg
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5174-13+S [118.153.82.11]):2022/05/08(日) 07:34:29 ID:q+h1p7TI0.net
- >>429
出血つけりゃ大体強いんじゃね
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91ee-Aeml [182.170.209.109]):2022/05/08(日) 08:25:13 ID:wxqStI700.net
- 戦灰つけようとすると攻撃力落ちるからいっさい変えてない
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp91-8Kct [126.253.105.117]):2022/05/08(日) 08:35:29 ID:cAFtrViqp.net
- >>429
これ自分も気になる
単純計算だと魔術派生が上なんだけどね
自分だったら同じ敵にR1,R2,R2溜めとそれぞれ攻撃してダメージ量比較するなあ
戦技も含めてね
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-kypU [126.254.159.50]):2022/05/08(日) 08:42:31 ID:e9v/y++Sr.net
- 円卓が燃えたあとに奥の部屋でDの死体確認してから英雄のガーゴイルのとこ行くとDを金サインで呼べるのはなんで?
死んでんじゃないの?
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0247-e+q+ [125.1.32.62]):2022/05/08(日) 09:02:38 ID:BqRHflIG0.net
- レベル30でゲール砦まで来た
召喚でボコれるボスと召喚しても手も足も出ないボスと両極端だと感じる
すすり泣き半島のモーンの城ボスは楽勝だったのにキレムの廃墟のカボチャ頭2体は手も足も出ない
レベルが足りないのかプレイヤースキルが足りないのかわからないんだけどどっちかな
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-EZ84 [106.146.46.106]):2022/05/08(日) 09:14:59 ID:bqJNzeAWa.net
- 祈祷書とか魔術書って渡す相手によってイベント変わったりしますか?
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-PA8v [106.129.186.57]):2022/05/08(日) 09:19:56 ID:F0aLOdJFa.net
- >>429
>>432
物理と魔力は別々にダメージ計算してから加算
ただし、攻撃力が低いほど相手の防御の影響を受けやすい仕組みだから、単純な足し算よりは低いスペックになる場合がほとんど
ぶっちゃけ相手によるから実際試してみるしかない
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-jq2c [106.155.8.47]):2022/05/08(日) 09:34:05 ID:DskOgXQva.net
- ミリセントに会わないまま火の巨人を倒してしまいました
今からでも関連クエストできますか?
ポックは洞窟では会えたが「湖を望む断崖」「三叉路」に現れず、行方不明になってしまいました
ラダーン装備とか調整してもらったらどうなるのか見たかった
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp91-8Kct [126.253.124.201]):2022/05/08(日) 09:51:18 ID:LTTKPXw9p.net
- >>435
変わらないけどキャラによっては移動したり死んで鈴玉扱いになったり面倒なので、どちらも受け取ってくれる結びの教会に居る亀さんに渡すのが安定かと
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-EZ84 [106.146.46.106]):2022/05/08(日) 10:49:11 ID:bqJNzeAWa.net
- >>438
ありがとうございます
変化ないなら亀さんに全部渡します
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee52-wrUr [153.231.65.163]):2022/05/08(日) 11:07:58 ID:5z5LAwwE0.net
- ケイリッドでまだ針イベあったらいけんじゃね
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51f6-1CQB [118.9.143.133]):2022/05/08(日) 11:34:46 ID:yHznLz1n0.net
- 質問ですが、キャラは星見使ってますがリーチ長めのオススメ武器ありませんか?未だにレイピア使ってます。
メッチャデカい魔法の剣は魔力消費するので武器でないですか?
一応、ゴドウィン倒してカラス落とし出来るようになりました。
星見でもある程度筋力上げれば使えるリーチ長めの武器あったら教えて下さい。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-4AIA [106.128.106.147]):2022/05/08(日) 11:46:36 ID:dGu2NUXwa.net
- >>441
泥人の銛
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8274-ltxK [27.95.138.177]):2022/05/08(日) 12:01:29 ID:d3BFZ66W0.net
- >>433
あれは弟だよ鎧渡したでしょ?
>>437
ミリセントはエンド後もできるはず
ボックは洞窟で針渡してたら最終的には王都東城壁に移動しすからそこ確認していなかったら消えてるかも
自分でアイテム手に入れたらデミゴッド装備も調整できるよ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-mwpA [106.146.17.2]):2022/05/08(日) 12:04:15 ID:J9bJObuHa.net
- ゲルミア火山に居るローデイル兵って、よく見ると死んだ仲間の死骸を食っているよな
あそこの部隊悲惨すぎないか?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-7ZxL [111.239.188.218]):2022/05/08(日) 12:07:54 ID:jtZ7dKt0a.net
- 2キャラ目序盤やってて改めて気になったんだけど、
・霊馬あって夜なのにレナが教会にでてこない
・初見のはずなのにプライブが敵対状態で襲ってくる
・いつの間にか鍛冶屋のイジーがいなくなってる
以上のこれらが発生する条件ってもう判明したりしてるんですかね?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d26e-PvPk [101.141.20.157]):2022/05/08(日) 12:17:07 ID:kqi7g73c0.net
- >>445
ラニに関しては嵐丘のボロ屋でクラゲ貰ってから教会行くと出現しないか?
他の二つに関してはわからんわ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8274-ltxK [27.95.138.177]):2022/05/08(日) 12:25:07 ID:d3BFZ66W0.net
- >>445
ラニは先に湖のリエーニエの祝福に触れるとスキップされるらしいけど
ブライブは勝手に落ちて死んでリスボンして敵対するバグ?があるらしい
イジーはそのブライブと敵対状態になってるからラニ一派と敵対扱いで消えてるんじゃない?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H96-owB7 [219.121.135.239]):2022/05/08(日) 12:32:54 ID:QTsyWxZGH.net
- npcイベントまだ雑調整なのか、勝手に落下死亡で敵対とかひどいな
順番守れと言われても基本ノーヒントだし
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef6-/AKQ [153.242.185.5]):2022/05/08(日) 12:38:04 ID:XFPEYnkp0.net
- バグなければ神ゲーだがあまりにも突発バグが大杉
こまめなセーブバックアップ必須です
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1222-kybq [133.206.128.160 [上級国民]]):2022/05/08(日) 12:58:51 ID:+mdPmIoE0.net
- >>444
戦争って何年も前の話みたいな印象なのにそうでもないのかね、死体がゴロゴロあるってことは
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa5-PkLa [202.214.231.175]):2022/05/08(日) 13:25:32 ID:bOziR2sLM.net
- 2周目始めたいけどNPCのフラグ管理無理です…
誰か一連の流れにしてませんかね…?攻略順とかも含めて
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5183-D6Pe [118.105.206.160]):2022/05/08(日) 13:38:45 ID:f2q50XQT0.net
- 3周目だけどいろんなサイト見てメモしてタイミングあわせとけばNPC大丈夫ですよ
分からないのはアレキサンダーとリエーニエで会うタイミングだけ
ここで質問するより自分で調べた方がいいと思う
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 14:18:48.08 ID:jDcB6D+G0.net
- 聖別雪原で血の貴族が侵入してこないのですがモーグウィン王朝でヴァレー、白面3人撃破済だとダメなんでしょうか?ボスは未クリアです
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ab-uOUn [116.220.81.8]):2022/05/08(日) 14:45:45 ID:KD60TAec0.net
- ほかにもあるかも知れないけど、神攻略wikiの「NPCイベントチャート」が良くまとまってるから超助かってる
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 616c-DbXX [124.247.157.72]):2022/05/08(日) 14:52:15 ID:rKPOv7j50.net
- >>453
フィールドボス倒してたら侵入無しと思われ。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-rv1I [106.72.154.32]):2022/05/08(日) 14:55:40 ID:R5LBqr4u0.net
- >>453
確定情報かは分からないけど、そのあたりは寄る辺の洞窟の近くのテオドリックスを倒すと出なくなってしまうパターンがあると聞く。あれがフィールドボスって感じあんましないが…心当たりある?
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9c6-vh9t [116.254.83.227]):2022/05/08(日) 15:03:40 ID:jDcB6D+G0.net
- >>455 >>456
テオドリックスは遭遇した際に逃げたら蛸や蟹と敵対したのかしりませんが勝手に死にました(心臓3つ入手)
これが原因でしたか...
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91ee-Aeml [182.170.209.109]):2022/05/08(日) 16:00:26 ID:wxqStI700.net
- これ相打ちでも倒したことになってルーンもちゃんと回収できるんだな
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-NMao [49.104.14.33]):2022/05/08(日) 16:54:43 ID:rS9KZ+3Gd.net
- ルーンを落とさなくなる霊薬飲んでたら、やられた時大ルーンも解除されなくなる?
すぐ死ぬと勿体無くてルーンの弧使ったこと無いんだよな
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-htTi [60.107.32.164]):2022/05/08(日) 17:26:41 ID:1oOrdchU0.net
- ラダーンの先制ビームがムカつくんですが一発目で馬が死んで起き上がりに重ねられて二発で死ぬんですが何ですかこれは?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-4LEn [133.202.81.224]):2022/05/08(日) 17:37:52 ID:dd8v+DsY0.net
- >>460
矢です。馬で横に走ってれば当たらない
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 17:56:44.49 ID:+/Pr4eMpa.net
- >>460
ローリングでかわしてもいいし障害物で防いでもいい
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 18:00:50.23 ID:1oOrdchU0.net
- 移転後すぐ召喚二、三匹してダッシュで横に抜けて戻ってさらに召喚したりしてるけどその間に大体2回食らって死ぬんや!馬もろとも死ぬんや!もう20回くらい進歩ない戦いをしとる!ワイはあほや!
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 18:07:13.00 ID:j9B7UCqba.net
- ちなみにそのラダーンって討伐率60%いってるよ
まあ自分のプレイ見直せ
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 18:10:13.21 ID:1oOrdchU0.net
- はあ!?全員召喚して逃げ回りながら矢をチクチクしてたら急にタゲが来て死んだ!せっかく半分近く削ったのに!質問スレで暴れてすまんな。もうかかない
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 18:14:19.08 ID:x2QVFjOra.net
- >>460
エルデンやってて馬で戦う場面なんて一回も無かったな
被ダメ増えて小回り効かなくなるだけじゃん
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 18:22:29.60 ID:+mdPmIoE0.net
- ラダーンてタイマンで出血なしだと普通に強いな
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8514-wrUr [114.165.83.102]):2022/05/08(日) 18:55:39 ID:Ha8e7bqB0.net
- >>463
あんなん召喚しまくって自分は近づかなければ勝手に死ぬじゃん
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 19:10:33.48 ID:+q3m8I/e0.net
- >>463
地面に刺さってる剣から剣へと隠れるように動いてる?
最初の3発くらいはそれで安全に避けれるはずなんだが。
開幕で騎乗するとむしろ時間ロスって剣の影に辿り着けないから、召喚終わるまではトレント呼ばない方が良いかも。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 19:38:46.89 ID:xAsqayaC0.net
- 崖に登って落下死させればいい
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Q8Wi [106.128.87.194]):2022/05/08(日) 19:50:47 ID:whFOvcAFa.net
- 落下死出来なくたった
NPCだけで倒せる動画はある
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 20:23:10.66 ID:gbrvWFjj0.net
- 矢を2、3発食らっただけで馬ごと死ぬってHP足りてないんじゃないの
避けられないなら生命力上げよう
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 21:05:12.43 ID:bzVm/xuy0.net
- 赤瓶一杯で全快する生命値ってどれくらいですか
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 21:23:21.63 ID:eh6b5eu9r.net
- >>443
あれってDはDでも弟のほうだったんすね
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 21:35:01.56 ID:dO96ivIM0.net
- ガーゴイルだろうがラダーンだろうがレベルを上げて巨人砕き二刀流でバッタしてたら勝手に死ぬよ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 21:39:22.17 ID:m/nuM92s0.net
- 巨人砕き2本目を取る前に1周目のクリアが出来ないような人の相談じゃないの?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 21:43:35.71 ID:cHe8/3w20.net
- 脳筋ロールプレイぞ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 21:47:25.72 ID:1bot7ha10.net
- バッタってダッシュジャンプL1で攻撃当ててから、その後はジャンプL1で攻撃?
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 23:26:31.46 ID:XFPEYnkp0.net
- ラダーンって昔は今の3倍くらい強かったイメージ
今のラダーン倒せないってのはちょっとレベルか何か足りない
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5174-13+S [118.153.82.11]):2022/05/09(月) 02:28:10 ID:YjfkhGaL0.net
- 素朴な疑問で申し訳ないが、PS4のクリアデータをPS5の方にアップデートしたら、獲得していたトロフィーも引き継がれるの?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 518c-NMao [118.18.194.240]):2022/05/09(月) 03:47:25 ID:FfP4zoIJ0.net
- >>479
ラダーンはアプデで不具合解消されたから難易度自体は昔より上
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 05:42:07.42 ID:LpUXPMACd.net
- 刀以外で技量特化にオススメの武器教えてください
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 06:14:10.77 ID:ttG0TQA40.net
- >>482
ウルミ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 06:56:24.93 ID:TFZ0h9Vn0.net
- >>482
パリングダガーかウルミの一択
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 06:57:55.45 ID:LQERwwBt0.net
- >>481
普通に戦ったらの話だろう
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 018c-n/3Y [220.221.14.236]):2022/05/09(月) 08:11:35 ID:eqtBYLAu0.net
- 普通は普通に戦うでしょ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-C1DT [49.98.162.20]):2022/05/09(月) 08:25:04 ID:cr+l9TwMd.net
- ダクソシリーズは全部クリアしてるけどマルギットに1時間負け続けて心が折れた
推奨レベル見たら30ってなってたけど自分まだ14とかだったわ
別のところに寄ってレベルや装備整えてからがよさそうだけど、寄り道におすすめの場所はどのへん?
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-nYNV [106.146.119.13]):2022/05/09(月) 08:42:44 ID:9PX01zL6a.net
- >>487
リムグレイブと啜り泣き半島一通りまわって攻略してきたら30ぐらいになると思う
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1ab-m2Oa [60.61.75.28]):2022/05/09(月) 09:23:17 ID:PQ5dR1W/0.net
- >>487
ふうのライブ動画で初期レベルでツリーとマルギ倒してたぞ、自分には無理だが
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 464b-zDU0 [39.111.245.68]):2022/05/09(月) 09:38:02 ID:qoBpcf6j0.net
- >>487
オープンワールドだからボス倒さなくてもかなりのエリアに行けるので
ロスト覚悟でMAP取りながら馬で駆け回れば光る木と教会などで聖杯瓶かなり強化できる
あとはダンジョン行くのもいいし関門前の廃墟みたいな祝福近く周回しやすいところで稼いでもいい
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-n/3Y [49.97.23.146]):2022/05/09(月) 09:44:46 ID:AbcucNZcd.net
- >>487
推奨レベルってシリーズそれなりにやってる人向けだからね
初心者なら初期の方は倍あってもいいぐらい
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-IXr1 [126.233.98.246]):2022/05/09(月) 09:50:02 ID:CztiH6Q7p.net
- カット率って何かおかしくない?
重装して竜印大盾タリスマン付けると単純な足し算では50%超えそうなところが、実際は45%くらいになっちゃうんだけど
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-ekZG [106.132.146.60]):2022/05/09(月) 09:52:57 ID:VgVW7znQa.net
- >>487
マルギットのクリア率85%とないうとんでもない数字だぞ
つまりこのゲームはオープンワールドだからしっかり探索して遊べば誰でも攻略できるってこと
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-MY31 [27.253.251.222]):2022/05/09(月) 10:09:15 ID:9J+kDthPM.net
- >>492
加算じゃなくて乗算
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-IXr1 [126.233.125.224]):2022/05/09(月) 10:20:01 ID:EUx00sbEp.net
- >>494
なるほど
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ab-uOUn [116.220.81.8]):2022/05/09(月) 11:23:06 ID:bl03r9Zk0.net
- ダクソだと基本ボス倒さないと先に進めなかったからね
経験者ほど意地になって倒そうとして詰まりやすい
ソースは自分
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-SNfk [106.146.95.24]):2022/05/09(月) 11:37:39 ID:TDvh59Nya.net
- その心理をついてツリーガードとか坩堝を序盤に置いてるのイジワル
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 11:47:21.70 ID:SQI2Kth/d.net
- 難しいけど初心者でもレベル上げればなんとかなるしな
寄り道すりゃ自然に上がる程度でなんとかなるぐらいの難易度
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 12:12:38.78 ID:xZxlWRn/a.net
- アレクトーって推奨レベルいくつなの?
100でいっても全く歯が立たなかったんだけど
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 12:14:51.82 ID:4eJGRysqp.net
- >>499
戦技ツブテ付けたクレイモアや月隠れ持ってけばいいんでない
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 12:22:43.60 ID:tvwJ4NAY0.net
- >>499
大山羊で固めてグレソブン回してたら勝手に死ぬよ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-C1DT [49.98.162.20]):2022/05/09(月) 12:42:54 ID:cr+l9TwMd.net
- >>488
サンクス
今日その辺回ってみるわ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-Aeml [111.239.185.211]):2022/05/09(月) 12:43:14 ID:xZxlWRn/a.net
- 筋力全然ないですw(技量持久振り)
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Q8Wi [106.128.87.194]):2022/05/09(月) 13:02:52 ID:w562SfRwa.net
- アレクトーは冒涜剣の戦技連発で簡単だったよん
入手もライカードだから楽だし
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-IXr1 [126.233.102.232]):2022/05/09(月) 13:13:15 ID:HySGiVDQp.net
- >>503
んじゃ居合で怯ませて一回切ってを繰り返す
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee9e-ojei [153.211.180.241]):2022/05/09(月) 13:51:41 ID:qSeCVlIa0.net
- モーグクィン王朝で白面がまだ一回しか侵入してきてないんですが、ウロウロしてても一向に二回目の侵入ありません
モーグはまだ倒してないです
他に原因は考えられますか?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-oa17 [106.146.43.61]):2022/05/09(月) 14:07:47 ID:DGKOmFnia.net
- ヴァレーって侵入してくるんだっけ
こっちから侵入して殺すものとばかり
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1222-kybq [133.206.128.160 [上級国民]]):2022/05/09(月) 14:18:07 ID:GrtIph8J0.net
- >>506
侵入してくる位置が決まってるのでもっと奥の方までいこう
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8274-ltxK [27.95.138.177]):2022/05/09(月) 14:42:46 ID:MDBO6Zbw0.net
- 神肌の貴種は倒した状態で火山館から白呼んで転送機を使ってライカードまでいける?
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-MY31 [27.253.251.212]):2022/05/09(月) 15:19:10 ID:GaEybwLKM.net
- >>507
池の中で白面つけたNPCが侵入してくるイベントがある
倒すと白面装備貰える
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1a9-nYNV [60.57.126.45]):2022/05/09(月) 15:24:05 ID:ttG0TQA40.net
- >>506
弓で鳥を落としてルーン稼ぎする鳥がいる辺りに行けば最奥の侵入がくるからそれを倒せばOK
攻略サイトだと3回目を倒して頭装備貰えると書いてるが、最奥の侵入だけ倒せばもらえる。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef6-/AKQ [153.242.185.5]):2022/05/09(月) 15:39:55 ID:k+AsNvVZ0.net
- いや、あれはランダムだとおもうぞ、1回目だったときもあれば、真ん中のときもある。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1a9-nYNV [60.57.126.45]):2022/05/09(月) 15:56:45 ID:ttG0TQA40.net
- >>512
あらそうなんだこりゃまたウッカリくん。
ありがとう。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa5-PkLa [202.214.198.47]):2022/05/09(月) 16:32:05 ID:Z2QDzs8MM.net
- >>500
クレイモアは嵐の方が汎用性高いからなぁ…
突きモーションも要らないし、それならフランベに猟犬入れてブンブンで良い気はする。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-oa17 [106.146.40.26]):2022/05/09(月) 16:35:19 ID:uSmROS/ha.net
- >>510
そっちか納得
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 19:25:44.25 ID:qSeCVlIa0.net
- >>508
>>511
出ました!
場所が違ってたみたいです
二回目倒したので後一回逝ってきます
ありがとうございます!
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 20:12:20.87 ID:imWF5ZDC0.net
- ストームヴィルの擬態のヴェールがある部屋の真下に別の部屋があるが、そこに入る方法ってなんだろ
そのままだと白モヤがかかっててはいれないけど、ゴドリック倒したらいけるのかな
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 20:38:45.10 ID:imWF5ZDC0.net
- 自己解決
もう一箇所インプ部屋あったんだな
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 23:34:21.27 ID:Eq9vtlE70.net
- 筋力20技量70くらいで鋭利派生の武器を使う場合、守人の剣槍あたりが最高火力になりますか?
ユニーク武器でも変質可能な武器でもいいんで、守人の剣槍を上回る、あるいは準ずる火力の武器があったら教えて欲しいです
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 23:40:33.44 ID:Bw8fI9Bm0.net
- アレクトー、ジャンプして必殺技かけてくるやつがガードしても死ぬw
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 23:49:51.30 ID:eqtBYLAu0.net
- アレクトーまだ戦ってなかったから今日やってみたけど確かにそれなりに強いな
でも120もレベルあればさすがにそこまで苦戦しなかったわ
離れて走ってきたところ攻撃してひるませて離れての繰り返しでほぼ完封した
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 00:22:55.97 ID:jFk+UQXu0.net
- 縦でガードしながらの攻撃でチクチク
普通のジャンプ切りしてきたらローリングしてジャンプL2
必殺のジャンプ切りしてきたら速攻で逃げて余裕あればジャンプL2
これやってたらほとんどダメージ受けずに倒せました!
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 01:25:46.30 ID:02ZmnSTW0.net
- ひるみ取りづらい武器だと辛い
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 02:11:34.59 ID:7ulyrj7D0.net
- 大剣、斧槍、特大剣とかがいいね
怯ませやすい戦技使うならもっと軽い武器でもいけるけど
纏わりついてくるので、スタミナを減らしすぎないよう気をつけるといいかも
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 02:44:21.70 ID:4u1F8+Pl0.net
- 魔だけど飛び抜けて強かったのがアレクトーだな
飛び込み連撃みたいなのは一撃で死ぬし
逆に今までの人型の敵は夜の彗星で近寄られる前に死ぬのがほとんどで苦戦したことない
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 05:33:51.12 ID:rhYjediD0.net
- 純魔よりステのアレクトーは薄羽が楽だったよ
戦技置くように放つと勝手に巻き込まれて怯んでくれる
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 07:17:31.03 ID:FXjtCSNbd.net
- それまで毒殺ばかりできてたから毒入らないアレクトーは時間がかかったな
盾チクで欲を出さなければいけた
欲を出して焦るとやられた
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 07:23:38.85 ID:OSepXVSir.net
- 刺剣でも全然怯んでくれました
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 07:36:56.78 ID:QTJcs/Eba.net
- エルデンリングの攻略サイト、肝心な所が間違ってるから攻略サイトの意味をなしてねーんだよな
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 07:44:29.32 ID:II2Iw+ug0.net
- エルデンリングに限った話でもなかろ
信用する奴が悪い
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 07:48:13.82 ID:nzTYA2Hc0.net
- 無数にあるからどれ指摘してるかわからない
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 08:44:59.44 ID:yBTiB+580.net
- そんな間違ってる?
おすすめとかが最新の情報じゃないとかはあるけど
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 10:51:37.75 ID:LcWj5JzGd.net
- とりあえず難癖付けたいだけの奴やろ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 461e-A7bP [39.110.93.35]):2022/05/10(火) 11:12:04 ID:nzTYA2Hc0.net
- サイン溜まりの解説ページにマリカの像の画像載せてるサイトもあったはずだから間違ってる所もあるのは分かるけどさ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-b/TS [126.233.198.57]):2022/05/10(火) 11:22:38 ID:q/FR6TRNp.net
- 直剣二刀流したいんですが今作はロングソードとブロードソードってどちらも店売り限定の一品物なんですかね?
ショートソードは雑兵からドロップしたんですが、、
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-rQR6 [106.146.40.11]):2022/05/10(火) 11:40:38 ID:XLLIAMWBa.net
- 攻略サイトのゴミ管理者どもわいてきて草
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-n/3Y [106.73.166.0]):2022/05/10(火) 11:58:00 ID:R9tiR0880.net
- 管理者ではないけどサイトには大分お世話になってるからな~
道がわからないときとか動画まであるのはありがたいよ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-j+cz [106.128.47.74]):2022/05/10(火) 12:21:08 ID:Ai3K5svZa.net
- 崖路のカラス落としてたらごくたまに60000ルーンくらい貰える事あったんだけど原因分かる人いますか
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-rzno [106.129.191.110]):2022/05/10(火) 12:24:58 ID:7Q5lbXeCa.net
- ちょっと曖昧な質問で申し訳ないが
ようやくスリーシスターズ到着出来たから話によく聞くラニイベ始めようと思うけど、始める前にここ行っとけとかやっとけって事ある?
聞きかじりだとラニ辺りから分岐とかフラグ折れが始まるみたいに聞いたので
状況的には
リエーニエは魔術学院がまだ&その他北東の昇降機周辺と南西部辺りは行けてない
ケイリッドはゲール坑道だけクリアしてアレキサンダーとは話した
NPCイベはある程度進めてると思うけど細かくなりすぎるから割愛します。
これは重要だと思うというのがあればアドバイスお願いします
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d41-tQGI [160.86.168.81 [上級国民]]):2022/05/10(火) 12:25:14 ID:RlRmeqom0.net
- >>538
カラスに限らず低確率で目が黄色く光ってるモブがいる
それを倒すとルーン5倍
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-j+cz [106.128.47.74]):2022/05/10(火) 12:28:53 ID:Ai3K5svZa.net
- >>540
そんな仕様あるのか初めて知った
ありがとう
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-PkLa [163.49.211.234]):2022/05/10(火) 12:32:52 ID:fIPLeqa9M.net
- >>539
ブライヴを指パッチンで呼んだ?
D関連イベント終わってる?
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-rzno [106.129.191.110]):2022/05/10(火) 12:43:30 ID:7Q5lbXeCa.net
- >>542
狼さんは封牢で共闘はしました。
Dは呼び水村で話した後、転送教えてもらって、今は円卓で商人してます。
ロジュールについての話は聞いた。
この先がまだある?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ab-uOUn [116.220.81.8]):2022/05/10(火) 12:44:12 ID:43B65BHj0.net
- >>539
ラニのイベント開始でフラグが折れる、というかスキップされるのはブライヴの導入部とロジェールの後半のイベントくらいかな
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-n/3Y [106.73.166.0]):2022/05/10(火) 12:45:18 ID:R9tiR0880.net
- ラニ関連ってかセルブス関連になるのかもしれんけど薬誰に飲ませるかぐらいじゃないかね
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-MY31 [27.253.251.233]):2022/05/10(火) 12:46:14 ID:x4HVz4tPM.net
- >>538
稀に5倍貰えるボーナスがある
目が光ってるらしい
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-j+cz [106.128.47.190]):2022/05/10(火) 13:32:27 ID:Zdgb+MNDa.net
- >>546
こちらも情報感謝よ
カラスみたいに単品で額が高いと気づくけどしろがね狩りに移行したから実感する事はもうないかもなぁ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-sMR1 [106.128.107.74]):2022/05/10(火) 14:05:35 ID:urpM+Qeoa.net
- 友人の王都ローデイルを手伝いたいのですが自分が灰都ローデイルまで進めてると手伝えませんか?
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-n/3Y [106.73.166.0]):2022/05/10(火) 14:16:53 ID:R9tiR0880.net
- >>548
呼ぶ側がエリアボス倒してなければ行ける
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-sMR1 [106.128.107.74]):2022/05/10(火) 14:22:05 ID:urpM+Qeoa.net
- 返答ありがとうごさいます、そうなんですねまだクリアしてないから呼べるはずでよね、呼べる時と呼べないときがよくわかりませんね
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-n/3Y [106.73.166.0]):2022/05/10(火) 14:25:25 ID:R9tiR0880.net
- >>550
それは結構あるね
呼ぶ側呼ばれる側ともハードから再起動したりすると出来たりする
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ab-uOUn [116.220.81.8]):2022/05/10(火) 14:41:11 ID:43B65BHj0.net
- 自分は試したことないけど
灰都に書いたサインが王都で拾えるのか
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51e2-b/TS [118.1.216.200]):2022/05/10(火) 15:21:59 ID:CB/vJzgJ0.net
- 何個か質問いいですか?
攻略動画で見かけるキャラが丸いバリアに包まれてる状態って何使ってるのですか?
ザコ狩りで広範囲の戦技で霜踏み以外でオススメあったら教えてください
今は侍素性で体力スタミナ以外で伸ばしたのは筋20技70神30ぐらいです
そもそも技量神秘ビルドって使い方ってありますか?
長刀、打刀、猟犬長牙、エレオノーラ双薙刀の順で強化してる状態です
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 15:53:17.94 ID:nzTYA2Hc0.net
- えびかに食べると小さい丸いバリア
真珠色の泡雫、高揚の香りの一回だけ大幅ダメージカットbuffが大きい丸いバリアです
ラダーンの追憶で作れる剣の戦技、ラスボスの追憶から作れる剣の戦技が広範囲です
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 16:01:53.48 ID:to2Efgxv0.net
- >>553
包まれてるって位の大きさだと、調香「高揚の香り」か霊薬「真珠色の泡雫」かな
技量マンで雑魚対処だと、霜踏みでも十分だと思うけどね
そんで最終的にメイン武器は屍山血河とか、出血派生の刀二刀流
死体漁りの曲剣を含む曲剣二刀流でも良い
盾持つならグランサクスか血のヘリケー辺りかな
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 16:09:41.42 ID:DtznTvyj0.net
- >>553
ヒップドロップ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 16:40:20.43 ID:pfpk0Vg0p.net
- >>553
ビルドには合わないけど、雑魚狩り広範囲戦技と言えば
ラダーン大剣、神の遺剣
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 16:57:54.70 ID:gwyaTev5M.net
- 今のレベルはこんな感じですがマルチは厳しいですか?
https://i.imgur.com/RNN9nBH.jpg
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 16:59:13.91 ID:nzTYA2Hc0.net
- >>558
無制限帯らしいので平気です
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 17:00:14.04 ID:pZiFiPkfp.net
- >>556
じゃ俺は戦灰「黄金の尻撃」か「化身の儀仗」に漏れなく付いてくる戦灰の「黄金樹の尻撃」を推薦します
ケツ攻撃はザコにはよく効きますよね
8周目は、もうやる事なくて化身の儀仗+10縛りってことで、この特大武器だけ使って攻略してる最中なんだけど、まだ一度もマレニアとマリケスに勝った事がない
即死が続いてます
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 17:04:55.84 ID:gwyaTev5M.net
- >>559
回答ありがとうございます!
鍛石を買い集めたら3周目はマルチ中心でプレイしようと思います
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 17:08:40.83 ID:1GjWGqdJp.net
- >>553
真珠色の泡雫を使えば半透明の球体に包まれる、
これは一回だけ大きなダメージをカット出来るけど、祝福で休むと効果が切れる
技量神秘ビルドは分からないからスルーするけど、いつか魔法を使う時がくれば「ハイマの砲丸」を使ってみて
この魔術を使えば雑魚集団を一気に吹き飛ばせるけど知力が23、消費FPが45というのが問題
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 17:19:30.78 ID:CB/vJzgJ0.net
- たくさんの回答ありがとうございました
全部参考になりました!
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 17:23:08.81 ID:R5TVJfGb0.net
- いえいえお役に立てたなら幸いです
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 17:28:58.64 ID:d4qd9xARd.net
- かなりレベル高いだろうにわからないことばっかり
このゲーム全クリ出来るぐらいのレベルじゃいろいろ試せないからわからないことだらけやな
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 17:46:16.27 ID:dEqIja5xp.net
- やっといた方がいいnpcイベント教えてください
ラニとアレキサンダーは進めています
今ラダーン倒したとこです
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 17:59:53.09 ID:D5GXPqsU0.net
- ケネス・ゴストーク・ネフェリ
ミリセント
セレン
ラティナ
理由は古竜岩の鍛石or喪色鍛石が報酬だから
ミリセントはビルドによっては義手ルートも全然有り
イベントじゃないけど雪原でアナスタシアもちゃんと倒そう
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 18:08:38.59 ID:MaAN2co80.net
- 1周目ならボック以外は全部やって損はないな
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 20:57:56.84 ID:mh31Lmnfa.net
- ボックはイベント完走してクリアしたら玉座についた主人公の側に控えるとかさせてやっても良かったのに
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 20:58:51.94 ID:rJTz7+IK0.net
- あれは謎消失するから多分そのうちイベント追加されるんじゃない?
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 21:02:01.94 ID:VEJyBDv5d.net
- アルター高原へのルートで洞窟からとリフトからで何か変わったりするんですかね?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 21:05:51.70 ID:rJTz7+IK0.net
- >>571
ラーヤのお迎えポイントが変わるくらいじゃない?
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 21:32:27.88 ID:5B0rYYb2p.net
- >>434
話がちょっと長くなるけど、
アイテムを使って簡単に倒す方法が幾つかある
どうてしも勝てない相手がいるなら、ちょっとだけ楽をしてみたら?ストーリー中盤以降にならないと取れないアイテムもあるから注意が必要
1:眠り壺を相手に投げつけて眠らせる
2:誘惑の枝を相手に刺して味方に付ける
3:戦灰、祈りの一撃を使ってHPを回復しながら戦う(この戦灰は一部の武器には付与できない)
1はボスには無理だけど一部の中ボスとザコには効き目あり、質問にあるカボチャにも有効です、眠てる間にやっちゃえ!倒すのに時間がかかり過ぎると起きるからね、他のどの敵に効くかはここでは言わないから、自分で色々効果を試してみてください
2は例えば、宿将ニアールの横にいる幻影兵士2体に効果あり、まず開幕から速攻で左手の兵士の元へ行き横から枝を刺す、敵の身体からピンク色のモヤが見えていたら効いてる証拠、同じように右手の兵士にも枝を刺す、こうするとこの2体はニアールを攻撃するようになる、その間に出来れば遺灰の写し身を召喚してニアールをボコる
3を付ければ攻撃する度にHPを回復していくので緋雫の聖杯瓶は要らないです、使う遺灰は写し身がいい、戦灰を使い続ける事で、写し身自身も同じ攻撃を繰り返す、自分でHPを回復していってくれるから写し身が死ぬ事は無い、7周目のラダゴンと獣の連戦でも写し身はHPを8割程度残して生きてたからね
3で使うタリスマンは、神肌のおくるみ、青羽の七支刃、カーリアの徽章、捧闘の剣のタリスマン
など
霊薬の聖杯瓶は緋色の泡雫と緋色渦の泡雫がイイと思う
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 22:20:37.40 ID:gnRnlMxs0.net
- 冒涜とミエロス使ってるんだけど、道中は凄い楽
でもボス戦になると物足りなさが出ちゃう
道中とボスで武器使い分けてますか?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 22:39:00.88 ID:to2Efgxv0.net
- ボスは体力多いから、出血とか黒炎系などの割合ダメージ攻撃手段を持ってると楽
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 00:35:51.80 ID:PG34UVw/a.net
- めっちゃ使い分けてる
バッタ、ちいかわ、遺剣
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 01:05:11.66 ID:1CGoElsZ0.net
- ファルムアズラの「竜巻を望む露台」から先に降りた骸骨がいる場所から、「竜巻を望む露台」の祝福まで戻るルートってありますか?
侵入者が先に下に降りたので上から大砲でモブ倒してたら後ろから来られたので…
自身でも少し探しましたが見つかりませんでした
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp91-8Kct [126.254.108.26]):2022/05/11(水) 01:47:28 ID:geKW29avp.net
- 自分も武器6枠全部埋めて臨機応変に持ち替えて戦ってるなあ
左手は両手に持てば戦技出せるし
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 611b-IXr1 [124.47.125.3]):2022/05/11(水) 02:18:25 ID:xv4NvjbF0.net
- >>577
祝福までは戻れないけど、上を取れるポイントがある
骸骨ゾーンから進んで、大きな骸骨ゾーンの地面に開いた穴の先に進んだと思われる
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 04:46:24.40 ID:1CGoElsZ0.net
- >>579
ありがとうございますやはり普通では戻れないですよね
サイン溜まりのところに居たのに後ろから来られて驚きました
おそらく隠れて血指の幻影を使って後ろにリスポーンしたのだと思います
このアイテムのことをすっかり忘れていました
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a962-2xYD [116.81.30.248]):2022/05/11(水) 06:52:37 ID:HSyCS7fk0.net
- クララの妹って殺せる?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-QFj7 [49.106.212.251]):2022/05/11(水) 07:02:28 ID:Rdk99rtqd.net
- >>368
50時間ぐらいやってるけど左両手持ちの存在初めて知った…
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 461e-A7bP [39.110.93.35]):2022/05/11(水) 07:38:09 ID:YmiLiEHj0.net
- >>582
上下キー長押しでスロット先頭まで飛ぶ
地図開いて△で祝福一覧、一覧開いた状態で□押すと円卓に飛べるとかもわかりにくいかも
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-nYNV [106.146.105.188]):2022/05/11(水) 07:48:05 ID:lDjmAqOsa.net
- R3でお気に入り登録できるのもちょっとしてから知ったわ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ab-uOUn [116.220.81.8]):2022/05/11(水) 07:51:17 ID:Hez/xDW20.net
- 200時間以上遊んでから円卓の大祝福で休憩できることを知った俺みたいなのも居るぞ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-uszm [106.146.31.230]):2022/05/11(水) 08:20:50 ID:nkO1ePCua.net
- 俺はL3で馬降りられるの100時間くらいして知ったわ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-j+cz [106.128.44.35]):2022/05/11(水) 08:21:00 ID:/KuA9F7ba.net
- 160時間遊んでからポーチの使い方を知った俺みたいなのもいるぞ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 461e-A7bP [39.110.93.35]):2022/05/11(水) 08:21:09 ID:YmiLiEHj0.net
- サイン溜まりの場所が網羅されてるサイトってありますか?フィールドのサイン溜まりまで載ってる所がなかなか見つかりません
フィールドのサイン溜まりが見つけにくくて困ります、マリカの像とセットとか地図に表示されたら良かったのに…
未回収のサイン溜まりの位置を知り得る機能が欲しかった
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 461e-A7bP [39.110.93.35]):2022/05/11(水) 08:25:55 ID:YmiLiEHj0.net
- >>586
騎乗戦中Uターンする時にすぽっと降りちゃう事が結構あって、原因調べてたらL3でした
ダクソの時も対人でUターンする時に力んでL3ジャンプしてバクスタ取られてたなぁ…
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5174-13+S [118.153.82.11]):2022/05/11(水) 08:31:21 ID:C6pf/qvB0.net
- 質問です
魔術が遠矢のタリスマンで飛距離が延びるとあったので、試しにストームヴィルでトロルにつぶてを撃ってみたのですが、延びてる感じがありません
つぶては許されてないんでしょうか?
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-MY31 [27.253.251.219]):2022/05/11(水) 08:53:27 ID:dJYwchpRM.net
- >>590
減衰して下に落ちるようなタイプだと効果ある
距離で消滅するタイプは効果ない
らしい
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e19-zDU0 [217.178.194.227]):2022/05/11(水) 11:55:33 ID:kQoucGsA0.net
- ポーチって6枠あるよね
下の2枠ってどうやって使うのかいまだに分らん
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-Aeml [111.239.185.211]):2022/05/11(水) 12:08:06 ID:FjOaapHta.net
- オプション押して押すしかないんじゃないの
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-htTi [60.107.32.164]):2022/05/11(水) 12:08:16 ID:HChnKFZM0.net
- 右手にグレートスターズ(出血50)左手に蛇神曲刀(出血60)で、右手武器を両手持ちしてるんですがどうも出血してるような気がしません。この場合左手の出血効果は乗ってますか?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-MY31 [27.253.251.219]):2022/05/11(水) 12:20:21 ID:dJYwchpRM.net
- ポーチにいれてても写し身さんは使ってくれないのを昨日知り得た
肉団子ォ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 12:28:06.59 ID:AkfdqtI2H.net
- 写し身アイテム使用ってピンチになったら回復みたいにわかりやすいのだけ?
自分強化、敵に異常くらわすなんかはいけるのか
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 12:34:08.38 ID:N8CTgAoqp.net
- >>596
カニ食べたり祈祷もいろいろ使ってくれるよ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 12:44:05.68 ID:sHbSsw0Od.net
- 写し身ってエスト飲むってマジ?
一度も見たことないんだが修正でもされちゃった?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 12:56:59.54 ID:YmiLiEHj0.net
- >>594
異常値は左右合算じゃないので右手武器を当てないと右手武器の異常は蓄積しません
両方の蓄積を狙うなら左右に同カテゴリの武器種類を持ち二刀流させて、L1で二刀流攻撃するといいです
エンチャントのバグで一部合算になったりしてますが、普通は当てた武器の蓄積のみになります
ちなみに撃破時にFP回復や触媒の対応スペルの強化能力等、左右の武器スロットに入れて持っているだけで別の武器を使っても効果が乗るもあります
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 13:43:28.65 ID:ivfK4Syy0.net
- 今メイン武器で長牙使ってるんですが二刀流するのなら左は脇差が良いの?それとも打刀? (今んとこ技量上げてます)
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 13:50:20.97 ID:V+giYONop.net
- >>600
パリィするなら脇差
そうでないなら別の刀でいい
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 13:54:14.20 ID:YmiLiEHj0.net
- >>600
脇差は短剣カテゴリなので低威力な上に短くて結構当たらない場合がおおいのでおすすめしません
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 14:13:17.36 ID:ivfK4Syy0.net
- >>601
>>602
脇差が二刀流が強いって聞いた気がしたんですがパリィ可能って事やったんですね。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 15:02:35.98 ID:vxpJ4gfka.net
- >>598
俺も見た事ないけど回復祈祷は使うね
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 15:03:47.66 ID:Mcm7yqo4d.net
- 脇差しは出血派生でも回転早いから役に立つ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 15:04:35.32 ID:rDtxRV8m0.net
- このシリーズの対人初心者なんだけど、ちょっとだけ対人もやってみたいと思っています。
とりあえずいきなりで、正門あたりにたくさん書いてある赤サイン呼んでみてしまってもいいものだろうか?
あと、これはなるべく使うなって戦技や武器、嫌われる行為などありましたら教えていだだきたく・・。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 15:14:29.62 ID:dp7h6NooM.net
- >>606
出待ち以外は特段…
エストはホスト側が倍だから赤は飲まないとか暗黙のルールみたいになってるかな。
人によっては、魔法の切り替え射ちがバグか仕様か分からんから嫌ったりするくらいか…?
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 15:23:02.17 ID:t9WVGewNd.net
- 暗黙ルールマンまだおったのか…
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 15:26:30.66 ID:tOVsQkBc0.net
- 暗黙のルールとか言ってる奴は他人に独りよがりのオナニー強要してるようなもんだからなw
シコりたいなら1人でやれや
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 15:33:36.29 ID:YmiLiEHj0.net
- >>598
アプデ前はエスト使ってたけど今は使わないみたいです
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 15:36:00.23 ID:rDtxRV8m0.net
- 対人の件
皆さま、ありがとうございました。
やってみましたが、たしかに回復しない人が多いですね。
知った上で始められてよかったです。
あと猟犬ステップを使った時、いきなり送還されました。
猟犬はあまり好まれないのかな・・。外して使うのやめました。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 15:48:12.91 ID:t9WVGewNd.net
- まープレイスタイルは人それぞれだが、対人で馴れ合いたいって考えがよく分からんな。eスポーツ?みたいな競技みたいなものならともかく
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 15:50:32.34 ID:NszoXSNu0.net
- 猟犬嫌う人はいるけどそこは野良タイマンでは自由よ
嫌な人は嫌な人で勝手にブロックしてればお互い平和に済む
禁止って書いてある合言葉対人配信とかに乗り込んで使うのはアレだけど
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 15:53:06.78 ID:ulaF24Rfa.net
- 対人やった事ないからよく分からんけど以前騒がれてたカーリアの返報みたいな「いやコレはダメだろう」的なのって今はないのよね?
時間取れたら俺もやってみたいな
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 15:56:30.15 ID:Mzs4J48c0.net
- とりあえず明らかなバグ利用とか、煽り行為とかしなけりゃなんでもいーんじゃないの
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 16:00:38.36 ID:L8dJi3TA0.net
- 神秘ガン振りの出血キャラで定番の武器はおおよそ揃えました。
他に面白い出血武器、神秘や出血派生で面白い武器ってありません?
2周目の前に鍛えておこうと思ってます。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 16:43:25.91 ID:JbocRipPM.net
- >>484 亀だけど一択?
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 17:19:10.76 ID:rffFJpZUM.net
- 言いたい事は伝わるんだからそこ突っ込むなコラ!
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 17:31:41.98 ID:eQSH/wf50.net
- 戦技で属性付与させるのって片方の武器だけしかできないんですか?
二刀流で使ったら右しかついてなくて二刀流の意味が…
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 17:39:01.32 ID:YmiLiEHj0.net
- >>619
>>368のやり方でできますが、大体の武器エンチャの持続時間が短いので右だけでも十分な事が多いかもしれません
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 17:47:17.53 ID:ARwEnaEJ0.net
- >>608
クソ3みたいにガブ飲み枯渇アピから入らんからまだマシ。
今作腐敗があるから個人的には飲んでもいい気がするが
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 18:09:43.48 ID:Cw5gZsFea.net
- 誰かが嫌ってる事をしないようにするプレイも自由だからな
別にルールなんか無いけど、こういう事すると嫌う人がいるってのはそういう人には知りたい情報だよな
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 18:34:35.00 ID:t9WVGewNd.net
- >>621
いや、飲もうが飲むまいがどっちでもエエんやて。マイルールを他人に押し付けるのがクソってわけで
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 19:51:55.50 ID:I4Jygbps0.net
- 猟犬の長牙がエンチャントできるのはバグですか?
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 20:21:40.39 ID:fMLAfEyZd.net
- 我ら皆、仮面巨人の眷属である
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-wYNq [126.89.247.191]):2022/05/11(水) 22:27:02 ID:j47NA2yR0.net
- ソロ専です
レベル130でステ振り直して噂のちいかわブンブン丸しています
ちいかわビルドで遠距離攻撃欲しい時ってロングボウ担ぐ感じでしょうか? サブウェポンで勧められてる蠅たかりは射程距離と速度に問題が…
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d2f-owB7 [122.212.184.129]):2022/05/11(水) 22:49:29 ID:vd7OBJOi0.net
- 猟犬ステップみんなどの武器に付けてるの?オススメは?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6af-NNzZ [119.239.83.10]):2022/05/11(水) 23:09:44 ID:xiPEnfE60.net
- 技魔で冷たい死体削りにつけてるけど他にいいのあるのかな
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-7ZxL [111.239.188.218]):2022/05/11(水) 23:12:00 ID:gpKr12GCa.net
- アレキサンダーさんをリエーニエで助けた後に火山行くとか言ってたのに砂丘に戻って砂いじりしてるけどもうその周は諦めろって感じですかね?
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e6e-Ljc0 [121.84.211.81]):2022/05/11(水) 23:17:18 ID:n6+Qxdcs0.net
- ミリセントイベントでエブレフェールの祈祷室でミリセントと会話(同じこと話すまで何度も)するところまで行ったのに
排水路から少し戻った腐った樹霊が出てくる右側に共闘サインが出てきません
なんか見逃してる?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85c7-e+q+ [114.176.219.178]):2022/05/11(水) 23:18:56 ID:9C3wrC3G0.net
- >>630
樹霊は倒した?
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-4LEn [153.242.16.142]):2022/05/11(水) 23:20:58 ID:OYMaegt10.net
- >>629
ダメっぽいけど一応ファルム・アズラまで様子見してみるとよし
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e6e-Ljc0 [121.84.211.81]):2022/05/11(水) 23:26:23 ID:n6+Qxdcs0.net
- >>631
あー樹霊倒さんと出てこない系ですかね?
確かに倒してない…
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-8xPj [126.79.94.51]):2022/05/11(水) 23:27:16 ID:U4eGbdgU0.net
- マルチで人呼ぶときに名前の下にでる数字って何?
誰に聞いてもわからんくて、、、
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6af-NNzZ [119.239.83.10]):2022/05/11(水) 23:40:36 ID:xiPEnfE60.net
- >>633
木の枝に戻って遠距離攻撃してたら楽に倒せるよ
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e74-e+q+ [121.109.143.166]):2022/05/11(水) 23:41:55 ID:6Hc6VzHg0.net
- 先輩、褪せ人~質問っす。
みんなは墓場の大鎌の発生、何にしています?
冷気?出血?
それと竜塚付近に生息している野良ドラゴンの雑魚ってなんか落とします?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 00:08:52.52 ID:xGcuD8fb0.net
- >>635
ヨコから失礼
俺、8周目までずっと近接戦やってきた
ここは足場が悪いし樹霊は強いし苦労した
遠距離戦も出来るっていうことを知らなかった
遠距離攻撃やるっていう発想も無かった
そうか簡単か
じゃあ9周目は書いてあること実践してみるw
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 00:15:57.42 ID:IkLINAl90.net
- >>637
行きに通った木の右側の枝から戻れるから、木の上で動かずアステールメテオ打ってるだけで勝てたよ
あれ足場狭いし沼は出血なるし真面目にやってたらストレス凄いだろ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 00:27:34.60 ID:hP7404Jbp.net
- >>636
雷派生にして剣舞つけてる
メインでなく忍ばせといて使いたい時持ち替えて使ってる
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 00:36:44.40 ID:vMZEDXsg0.net
- なんか和製装備出してきたもんだから、刀、薙刀、弓に拘ってしまう
盾が和装に遇わないから両手持ちか二刀流にしてるけど盾を自然に持ちたい、無理か
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 00:38:47.94 ID:1P+ttDA20.net
- >>627
慈悲の短剣につけてる人が多いんじゃないのかな?
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 01:31:58.01 ID:uDjsUFAn0.net
- エルデの王エンドと狂い火エンドが残ったけど、セーブデータ保存は巨人の釜直前でいいのでしょうか
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d74-4AIA [106.157.92.21]):2022/05/12(木) 06:15:34 ID:Z7gzs7P90.net
- >>640
亀の甲羅はどうかな
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1a9-nYNV [60.57.126.45]):2022/05/12(木) 06:22:03 ID:eSJUHax10.net
- >>640
赤茨の木盾とか侍の初期装備だしいいかも
首枷の盾とか、鋲壁の盾も意外とあり
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 07:51:38.74 ID:GCHNP1Fy0.net
- >>627
複製してバッタ武器の片方につけてる
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 08:07:44.94 ID:SqRpH6rXa.net
- マレニアの乱舞ってソロもマルチも避け方同じだよね?
ソロだとノーダメ回避余裕なのにマルチだと3段目に高確率で被弾しちゃって恥ずかしい…
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 08:27:34.43 ID:jvq74GkdM.net
- >>642
ラスボス倒した後でok
狂い火解除にマレニア倒さないと手に入らないモノ必要だから注意を
なので、見る順番はエルデの王→狂い火が楽かもね
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 08:34:28.36 ID:iq64Iv75a.net
- ただそれだとメリナがエンディングで出てこない
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 09:27:42.17 ID:B/PJTevap.net
- パリィをn回ノーカンにしてくる系のボスにマルチでパリィすると本当にノーカンにされてそのまま武器ぶんぶん振ってくるの何とかしてくれないかな
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 09:59:42.91 ID:D9m2CJAy0.net
- 刀技神マンなんだが坩堝がどいつも苦手過ぎる
ガードカウンター狙いでも追撃来るしそもそも体幹強すぎる
いつも瓶使い切ってギリギリ勝てるかどうかなんでどうすれば…
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-IXr1 [126.233.85.248]):2022/05/12(木) 10:04:48 ID:kXsczNqnp.net
- >>650
パリィしよう
バックラーが一番いいけど回避きっちりが前提なので
慣れるまでは中盾に返報か黄金パリィがお勧め
返報は魔法反射以外はFP消費なし
黄金はFP消費するけど判定が広いってメリットがあるので好みで使い分け
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-nYNV [106.129.111.128]):2022/05/12(木) 10:09:10 ID:s1QqehhVa.net
- >>650
パリィで封殺するか盾の突撃バッシュでハメ殺すと楽
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-SK5P [1.72.0.237]):2022/05/12(木) 10:10:16 ID:hPxl/hcZd.net
- 毒派生の蟻棘のレイピアと大盾持てば大抵の奴は死ぬ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp91-8Kct [126.254.117.8]):2022/05/12(木) 10:16:58 ID:oNcRZuHyp.net
- 坩堝ほど攻撃がパターン化していてプレイヤーの個性が試される敵も居ないと思う
自分は動き覚えて避けながら刺剣二刀でツンツンですけども
重刺剣で強靭削りも好き
刀なら二連とか剣舞とか比較的初手早めの技でやるのもありかも
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c22f-0LcO [221.247.182.94]):2022/05/12(木) 10:40:42 ID:IPn4NnyL0.net
- 火山館、大ルーンのボス倒さないと行けないエリアを除くと、喪色の鍛石6が一番楽に手に入るのは、ゲルミア火山のとこでしょうか?
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 10:55:11.72 ID:GCHNP1Fy0.net
- >>646
むしろソロだとダッシュしてもなぜか追いついてくる
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 11:08:44.70 ID:U0zRJPmV0.net
- >>650
最低限ローリングで回避出来るのは前提になるけど
出の速い武器もしくは一発だけ当てればそれなりにダメージ狙える武器に持ち替える
距離を取って対応する攻撃を限定する
これが俺の中では一対一の定石
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 11:20:01.82 ID:8/gGihyoH.net
- 中盤からの騎士系の敵刀じゃ厳しいからねなかなか怯まないし
ガードカウンターより回り込めるように動いた方がいい
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef6-/AKQ [153.242.185.5]):2022/05/12(木) 11:56:24 ID:1VMoTc1h0.net
- 騎士系というか近接で勝てなきゃ魔法で楽勝よ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-n/3Y [49.97.23.250]):2022/05/12(木) 12:17:09 ID:cGIdUgeFd.net
- どうしても勝てなきゃ後回しにしてレベル差ですり潰せるからまぁ詰むことはない
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-MY31 [27.253.251.130]):2022/05/12(木) 12:31:08 ID:b/5yCiXkM.net
- 鎧着てる敵には刺突がきくんだっけ
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-Aeml [111.239.185.211]):2022/05/12(木) 12:49:01 ID:F/aNBAATa.net
- 地下のとこ(名前忘れた…)にいたやつはどうしても対応出来なかったけどなんか勝手に落下死してくれた
同じエリアに槍タイプにいたけどこいつは特に苦労しなかった
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-Aeml [111.239.185.211]):2022/05/12(木) 12:49:48 ID:F/aNBAATa.net
- ×槍タイプに
〇槍タイプが
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69f6-QFj7 [180.16.26.7]):2022/05/12(木) 13:10:29 ID:XWBIcOVI0.net
- >>646
わかる 俺も同じだったからマルチ向けの避け方模索した
多分ラグのせいなんだろうな
俺はソロだと3段目は右下歩きで避けてたけど、マルチだと前→後ろの歩きが安定した
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2cb-zDU0 [101.128.138.35]):2022/05/12(木) 13:39:36 ID:Bb7x16Of0.net
- やっとエンディング見たので、さぁいろんなビルド試すぞ~って思ってたら雫の幼生って有限なのですね…
ボスごとに最適ビルドをいろいろ考えようかなーとか思ってたので幼生全く足りないのですが
そういう場合はデータのバックアップ&リストアするしかないんですかね
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-j+cz [106.128.44.59]):2022/05/12(木) 15:10:27 ID:txpoY9sTa.net
- 幼生はなかなか使う踏ん切りがつかなくて技量寄り→神秘寄りに1回使ったきりだな
その後レベル上げまくってそれも結局無駄だったっていう
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef6-/AKQ [153.242.185.5]):2022/05/12(木) 16:19:36 ID:1VMoTc1h0.net
- 1周目は足りないと思うけど、周回してればもういらないってことになる
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6af-NNzZ [119.239.83.10]):2022/05/12(木) 16:31:55 ID:IkLINAl90.net
- 素性は変えられないのが痛い
ちなみに素性で見た目変わるのって初期装備だけ?
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-I33z [49.98.229.214]):2022/05/12(木) 17:04:17 ID:4uRHBt0Ed.net
- >>668
そうですね
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6af-NNzZ [119.239.83.10]):2022/05/12(木) 18:28:11 ID:IkLINAl90.net
- >>669
技魔だからそれなら囚人選ぶのもありだったなぁ
それにしても素性変えられないから損してる部分二度と取り戻せないの本当謎だな
生まれ変わりなら素性変えられたらいいのに
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0686-O5mm [111.171.228.159]):2022/05/12(木) 18:37:33 ID:0ubATYtq0.net
- 不自由で不便で無駄なことさせられるからこそ、そのなかで工夫していくのが楽しいわけで
至れり尽くせりで何でも思い通りだとゲーム性もクソもないでしょ
つか、みんな素性によるステ差が影響するような遊び方してるの?
気持ちの問題?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-n/3Y [49.97.23.250]):2022/05/12(木) 18:38:27 ID:cGIdUgeFd.net
- 確かに生まれ変わりなら素性も変わってもええわな
まぁ損言うても大した損ちゃうし諦めぇ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-PkLa [126.74.118.156]):2022/05/12(木) 18:41:51 ID:C8xnoTVY0.net
- 逆に言えば素性とレベル以外全てビルドし直せるから十分だよ。
今回はオープンワールドでストーリー長いから複キャラし難いってのもあるけど、それでもブラボまでの環境に比べれば天国に思える。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-uszm [106.146.32.29]):2022/05/12(木) 18:57:10 ID:oEZdGAz8a.net
- 生き方(パラメータ)は変えられるが親(素性)は変えられない
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-n/3Y [49.97.23.250]):2022/05/12(木) 19:12:21 ID:cGIdUgeFd.net
- 素性は血筋とか生まれついての性質って意味なんやな
それだと生まれ変わりじゃないと無理か
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-Ljc0 [49.96.18.60]):2022/05/12(木) 19:23:25 ID:pX5r3blod.net
- ゲームの内容とは少しずれますが
エンディングを一回で複数見るのにセーブデータを移す?方法ってこのゲームの場合どうやればいいですか?
一応外部メディアとして高速ロード化するためのSSDは持ってます
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-MY31 [27.253.251.129]):2022/05/12(木) 19:24:35 ID:vtyxyn/MM.net
- ボックさんは変わってる感じだったけどな
死んだけど
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef6-/AKQ [153.242.185.5]):2022/05/12(木) 19:25:08 ID:1VMoTc1h0.net
- PS4,PS5,PCで違うのでは
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-n/3Y [49.97.23.250]):2022/05/12(木) 19:26:42 ID:cGIdUgeFd.net
- >>678
このスレでPCはありえん
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-MY31 [27.253.251.179]):2022/05/12(木) 19:39:01 ID:Fvi3fZULM.net
- 此処まで箱の話題なし
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5183-D6Pe [118.105.206.160]):2022/05/12(木) 19:41:54 ID:DLFeoQ7t0.net
- >>665
1周18個と聞いたけど自分は15個しか取れてませんでした
いくつ持ってます?あまりに少ないなら取り逃したのを取るのもいいと思います
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-GpIY [106.146.81.142]):2022/05/12(木) 19:45:43 ID:XZ+oTJKBa.net
- 金仮面のボロ布って女キャラが装備したら胸の谷間みえますか?
囚人服みたいに
サラシのままですか?
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 20:24:28.57 ID:NZ4RzUhs0.net
- >>676
PSならクラウドに保管です
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 20:25:07.32 ID:GCHNP1Fy0.net
- >>682
紐で布がつながってるだけでサラシはないです
背中もほぼ丸見え
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 20:32:19.60 ID:pORzJTXI0.net
- 脇差拾ったんで黄金パリィ付けたいけど出来ないの?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 20:54:53.75 ID:qBgFnoYh0.net
- >>685
黄金パリィは小盾or中盾にしかつけられないから無理っスね
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 21:42:49.61 ID:QdNhvTlJ0.net
- 戦灰を強化するのは知力ですか?筋力?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 22:00:13.79 ID:cViCJHER0.net
- >>687
リアル知力…かな
真面目な回答で戦灰を強化って言っていいのかわからないが、追加で選べる派生先を増やすのは砥石
付与した戦技の威力は基本的には武器、盾弓の強化度合いに依存
戦技ごとに筋技知信の影響を受けるものはある
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 22:09:14.83 ID:DJa9Ggvs0.net
- 何回かダメージ受ける系の掴み攻撃から素早く抜け出すためには何を入力すればいいんですか?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 22:11:11.21 ID:RTQvE1Eq0.net
- LR連打で短縮できましたよ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 22:26:02.45 ID:zFSlPOI+M.net
- レバガチャで短縮出来るって本スレで見たけどグルグルでもいけるかな
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 00:23:53.41 ID:71mYQu7n0.net
- >>681
貴人とかに化けてるルーンベア倒した?
それ全く知らなくて一通りやっつけたら18個揃ったわ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 19:17:21.88 ID:c0SPQp3L0.net
- ファルムアズラまで来たんですが全く金サイン出てきません
レベル147、武器レベルは喪、普通共にMaxですけど上げすぎですか?
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 19:18:08.11 ID:c0SPQp3L0.net
- 連投失礼
合言葉設定してました
ごめんなさい
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 22:30:45.95 ID:Hzs3Zuly0.net
- 竜王プラキドサクスの攻略法について質問です
炎ブレスを食らうと倒れてしまい、そのまま起き上がりにブレスされっぱなしでかぶせられ
一度食らう=確定死が起きてしまいます
また、終盤やってくる二連薙ぎ払いビームが猟犬ステップ連打しててもあたってしまいます
どなたかこれらの対策を教えてください・・・
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 23:45:53.77 ID:ev/BqA7Vp.net
- カインハースト攻略した時点で血石の塊が6つあってお気に入りの武器それぞれ強化したいんですけど、この塊って敵からドロップします?よね…
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 23:47:46.02 ID:ev/BqA7Vp.net
- >>696
すみませーん間違えましたー
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 00:21:35.94 ID:pMm4buFP0.net
- >>695
一発目に当たらなければどうということはない
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 00:36:07.21 ID:hfxu+NW50.net
- >>698
一発目にあたっちゃうんですがそれはどう対策すればいいですか?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 05:37:48.07 ID:Hpq/f56W0.net
- 昨日ちょうど戦ったけど、対竜の時はいつも馬でヒットアンドアウェイしてるけど、それで普通に倒せたよ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5c74-vH6M [106.157.92.21]):2022/05/14(土) 06:03:01 ID:gMfUIVPf0.net
- あそこって馬乗れたんだ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8653-09YS [219.127.4.10]):2022/05/14(土) 06:06:45 ID:hVxWZXCb0.net
- プラキドサクスは馬呼び無理でしょ
ネームドモブ問わずフィールド竜の話では?
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6c14-xojZ [114.165.83.102]):2022/05/14(土) 07:02:10 ID:WTFB4a/x0.net
- あのボス初見殺し多くて嫌い
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9422-k6MI [133.206.128.160 [上級国民]]):2022/05/14(土) 07:37:39 ID:LMKa/sG50.net
- プラキドってなんか毎回横からチクチクしてたら知らん間に死ぬから勝った感じがしない
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e1e-YqHK [39.110.93.35]):2022/05/14(土) 07:47:22 ID:xXFPSwuJ0.net
- プラキドは最悪ラティナに倒してもらえるらしい
ボスに向かってって何本目かの柱まで進んでラティナ置いて、左右の柱の間で回避専念しとくといいみたいなのどっかで見たよ
ボス起動しても近寄らないと近接モードに入らないとかなんとか
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp10-oRi4 [126.205.157.67]):2022/05/14(土) 08:12:45 ID:H7F8KYk0p.net
- >>695
炎カット率上昇、魔法カット率上昇のタリスマンを付ける
炎攻撃は正直位置取りの問題で、遺灰いるならそっちにターゲット行くようにして範囲をズラすか、ソロなら吹くの見計らって離れるか尻尾近くへ
薙ぎ払いビームは自分もよくやられたけどあれは離れるんじゃなく近づいてやると良い
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcb9-HE43 [126.89.247.191]):2022/05/14(土) 08:33:36 ID:3AZB269T0.net
- ソロで本編進めるならちいかわビルド向けの遠距離武器って何?
ロングボウで充分?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ac7-t1Yz [115.177.98.58]):2022/05/14(土) 08:48:18 ID:8e3TU0lt0.net
- ひろった戦技は付けたものを外したら消えてしまいますか
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9422-k6MI [133.206.128.160 [上級国民]]):2022/05/14(土) 08:56:54 ID:LMKa/sG50.net
- >>706
雷じゃなくて魔力なの?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e1e-YqHK [39.110.93.35]):2022/05/14(土) 09:01:51 ID:xXFPSwuJ0.net
- >>708
外しても消滅しません
装備に付ける装備みたいなもんです
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e1e-YqHK [39.110.93.35]):2022/05/14(土) 09:08:48 ID:xXFPSwuJ0.net
- >>707
ボスと対峙しながら使う事は基本的にないので、道中の安全地帯からの狙撃に使えればロングボウでもなんでもいいです
狙撃の時だけ壺大砲装備して両手持ちで使ってもいいし、蛇弓で毒飛蛇使うと毒蓄積効果があがるので強射すると更に蓄積が増えて毒殺がはかどるとかはあります
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp10-oRi4 [126.205.153.205]):2022/05/14(土) 09:29:02 ID:edrkq9Cfp.net
- >>709
雷でもええよ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-7pT0 [106.146.60.12]):2022/05/14(土) 09:33:11 ID:JbOFn/bYa.net
- 技神で血派生の場合、技量神秘ってどれくらいまで上げたらいい?
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 395c-njbw [180.220.72.239]):2022/05/14(土) 09:34:28 ID:ARHeG0L20.net
- ここって行くこと出来ますか?
https://i.imgur.com/c4yRNbv.jpg
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ac7-t1Yz [115.177.98.58]):2022/05/14(土) 09:48:39 ID:8e3TU0lt0.net
- >>710
ありがとうございます
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcb9-HE43 [126.89.247.191]):2022/05/14(土) 11:08:53 ID:3AZB269T0.net
- >>711
トンクス
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-ob/5 [182.170.209.109]):2022/05/14(土) 11:35:04 ID:Hpq/f56W0.net
- 別の竜と勘違いした(´>∀<`)ゝ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 12:07:07.57 ID:5X9BNU3M0.net
- このゲーム、レベルMAXは700以上まであると聞いたのですが
その割に攻略サイトや投稿などでみなさんLV120〜150までのビルドを掲載しているのは何故なんですか?
レベルが150より上だと何か制限が有るんでしょうか?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 12:17:45.47 ID:+hS5PS3Dd.net
- >>718
ない
サイトの意図は知らんけど大体一周目をクリアするのに推奨されるレベルがその辺なのが影響してるんじゃね
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 12:19:31.79 ID:V2t/NRS/a.net
- 俺より強い奴と戦いたくない弱い奴相手に無双したいって痴れ犬思考だからだよ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 12:19:40.49 ID:u8h5/6v30.net
- >>718
そもそも極端にLv高くしたら全ステータス上げるだけだからビルドも何もない
それから、マルチプレイする場合、レベルが近くないとマッチングしないから人が多いレベル帯でビルドを組むことになる
Lv120とか150とかだとそれなりにやりたいことができるようになるし、ストーリークリアでも不自由しなくなるからその辺が人気ってだけ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 12:25:52.31 ID:xXFPSwuJ0.net
- >>718
150で攻略してる人とマッチしたい為、オフラインでレベル縛りする人は比較的少なめだと思います
150なら周回でもLv低すぎないので何とかなるのと、知力に多く振った魔術ビルドとか筋力に振った近接ビルドとか他プレイヤーとの差異を楽しめるのもあります
ただ307だったかその辺から、307以上の人とマッチするレベル帯になるのでそこまで上げると人口ボリュームが増えるみたいです
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 12:29:00.73 ID:G7XqanKEa.net
- 307じゃなくてら350だぞ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 12:30:50.83 ID:cANCz3uU0.net
- マルチしないなら好きなだけあげたらいい 大体産まれ直しの回数制限がアホらしい
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 12:51:07.62 ID:hVPBCXKx0.net
- モーグの大ルーンの
①召喚した霊体に血の祝福を与える
②侵入時に「大ルーンの幻影」を入手する
これって具体的にはどんな効果ですか?
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 13:07:17.36 ID:u8h5/6v30.net
- >>725
血の祝福は以下2つの効果
・祝福を受けた霊体やモンスターが何かを倒すとプレイヤーが少し回復する
・祝福を受けた霊体やモンスターの近くで敵が出血すると祝福を受けた霊体やモンスターの攻撃力が上がる
大ルーンの幻影は使うとその世界のモンスター全員に血の祝福を付与
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 13:12:00.88 ID:xXFPSwuJ0.net
- >>723
訂正ありがとうございます
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 13:35:12.60 ID:hVPBCXKx0.net
- >>726
何か強そう!
ありがとうございます
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 15:23:18.11 ID:nIRs88HB0.net
- 現在アルター高原とケイリッドを同時進行しています。残すところ火山館、王都ローデイル、赤獅子城くらいなんですがオススメの攻略順を教えてください。火山城はライカード前まで進めて止めてます火山館のイベントはユーノホスローはまだ会ってません
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 15:25:16.76 ID:w5jzeNsJ0.net
- 神秘特化型(ステ80)の場合、打刀やフランベルジェ等の元々出血がある武器を派生するに当たっては、出血派生と神秘派生のどっちが良いのですか?
出血武器をさらに出血派生すると出血値は凄く上がりますけど。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 15:30:33.73 ID:xXFPSwuJ0.net
- >>730
神秘派生がおすすめです
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 15:31:42.17 ID:cANCz3uU0.net
- >>729
赤獅子でラダーン先にたおさんとアレキサンダーイベ詰むし アレキサンダー進めて無いにしてもホスロー先に仕留めないとダメ
- 733 :730 :2022/05/14(土) 15:47:47.93 ID:w5jzeNsJ0.net
- >>731
やっぱり出血値より、攻撃力の方が重要ということですか。
対人想定なら、どうですか?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 18:03:49.08 ID:yuNawZRk0.net
- >>733
忌み子のような大型の敵やボスなら出血値を高くして何度も出血させる利点がある。
ただ普通の敵や対人だと倒すまでに何度出血させられるかを考えた場合、結局神秘派生で攻撃力を上げておく方が汎用性は高いよね。
出血しない敵に有用な武器がもう一本あるなら出血派生でもいいと思う。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 18:17:15.41 ID:0etxhMoia.net
- 神秘特化って序盤とか武器あまりないし攻略難しいね
技量とか物理系で育成してって生まれ直しするのがいいんかな?
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 18:28:15.93 ID:xXFPSwuJ0.net
- 序盤はHP伸ばすのがセオリーですし、武器強化値だけで乗り切れるので大丈夫です
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 19:20:50.94 ID:rGp1jjbZa.net
- レベル160純魔(のつもりの知力は80)
カラス落としでのレベル上げ、眠くなる程ダルいです
もっと効率の良いルーン稼ぎありますか?
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 19:28:39.36 ID:gMfUIVPf0.net
- 同じところにでカエル狩り
ラダーンの特大剣やラスボスの大剣の戦技を使う
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 19:32:41.77 ID:KRP5udKm0.net
- カラス落としはあくまで初心者向け
一番効率良いのはカエルの範囲刈り
ラスボスの武器(指交換だっけ?)が一番簡単
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 19:48:31.45 ID:0H8CmK4/0.net
- レベル160もあるんならとっととラダゴンと害獣しばいて神の遺剣でカエル狩りした方が良い。更に言うなら二週目の方が効率倍になるから縛りプレイやるでもないなら二週目移行した方が良い
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49d0-p1sZ [180.144.29.243]):2022/05/14(土) 20:37:09 ID:nIRs88HB0.net
- まだオンライン対戦、未経験なんですが背律の指と○(←読めない)れた血指って何が違うの?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b275-QtbD [59.190.209.132]):2022/05/14(土) 21:29:16 ID:+tStZYNM0.net
- >>741
ゲーム内設定的には勢力の違い(侵入された側から見て排律者or血の指と表示が変わる)
メタ的には排律の指は回数無制限、ただれた血指は消費アイテム。血指も回数無制限ヴァージョンあるけど
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-Oryq [106.128.51.248]):2022/05/14(土) 21:53:11 ID:eJr5aOpfa.net
- >>737
カラス落としでレベル160までやれるんならラダゴン倒して神の遺剣手に入れてしろがね狩りが絶対楽
俺も似たような流れでやってたがもっと早くラダゴン倒しに行けば良かったと後悔してる
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF70-m0tN [49.106.174.87]):2022/05/14(土) 21:54:31 ID:LAteRr1jF.net
- 浄血の結晶雫は説明文読んだ感じだとニーヒル(ダメージとモーグ回復)の無効化であってますか?
霊薬の効果時間が何秒かわからないけど…
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a1-yvGd [180.54.96.18]):2022/05/14(土) 22:21:11 ID:B9ylwZqq0.net
- >>744
ノーダメではない、けど極小に抑える
効果時間はわかんないけど、戦闘前に飲んでも効果が発揮されるくらいには長い
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 23:43:24.69 ID:TQD3C2dl0.net
- 2周目て獲得ルーン倍になるんだっけ?
王朝のカラスしろがねで一回5万位だから10万位になるの?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3a-rbuE [120.74.174.103]):2022/05/15(日) 00:47:37 ID:3bR3/vty0.net
- >>746
2周目は2倍くらい
8周目のしろがね(あかがねは別)1体につき7506ルーンで大体10万ルーンもらえる
オーバーキルボーナスみたいなのがあるっぽい、ワンパンできてもダメージ一定量超えてなければボーナスもらえない
カラスは時間の無駄だから無視
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7475-XknS [182.165.77.105]):2022/05/15(日) 00:48:26 ID:j9QqL9h80.net
- 狩人で呼ばれた先で侵入者倒したら、外人だったらしくcheating posってメッセ来たんだけどどういう意味?
俺の使ってた神秘十文字に文句つけてるんだろうってのはなんとなくわかる
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-ob/5 [182.170.209.109]):2022/05/15(日) 00:51:08 ID:4Nbo3/TG0.net
- 不正行為
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7475-XknS [182.165.77.105]):2022/05/15(日) 00:53:06 ID:j9QqL9h80.net
- >>749
あんがと
外人ってやっぱクソだわ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM82-isnK [27.253.251.213]):2022/05/15(日) 01:22:34 ID:MyPpf0aNM.net
- pos=Piece Of Shit=くそのかけら
自分が納得できなきゃチートとわめく輩は日本人でもいるぞ
通報してブロック推奨
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9422-ZX/X [133.206.70.32]):2022/05/15(日) 01:35:47 ID:KEr/e2XB0.net
- 今更ながらマレニア前で白やり始めたけど早くても呼ばれるまで数分待たされるけど最盛期は秒で呼ばれてたの?
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2c74-MLH8 [118.153.82.11]):2022/05/15(日) 02:42:34 ID:N1V/Ym450.net
- 大壷の戦士の所の赤サインの敵って、もう木の根の上で待機してても落ちなくなってる?
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fc6e-jYOQ [121.84.211.81]):2022/05/15(日) 04:26:50 ID:PsRstxwu0.net
- >>753
敵が賢くなって木の根の上じゃ中距離から遠距離攻撃で落とされる
たまーに落ちるヤツもいるけどたまーにレベル
今だと木の根とは真逆の大壺側向かって左の境界線ギリの崖のくぼみでジェスチャーで座ったり倒れたりしてると落ちる可能性がそれなりにある
相手の武器によっては落とされるけど
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-H+M4 [106.131.79.100]):2022/05/15(日) 04:30:20 ID:AzdvNi6Za.net
- >>753
半透明の白い壁の崖際の一段下に降りて盾構えて堪えてたら三人とも落ちたぞ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-ob/5 [182.170.209.109]):2022/05/15(日) 04:53:43 ID:4Nbo3/TG0.net
- 落とさなくてもレベルあげてからいけば普通に倒せるよ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e1e-YqHK [39.110.93.35]):2022/05/15(日) 05:04:58 ID:WyXvblPZ0.net
- >>752
武器最大強化してなかったりレベル抑えすぎてたりすると呼ばれにくいです
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5c74-vH6M [106.157.92.21]):2022/05/15(日) 06:00:53 ID:ZSSa1Bs+0.net
- 白or赤でマッチング出来ない相談は場所・レベル・武器の強化値の3点がわからないと話にならないぞ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 09:02:38.67 ID:HTRGawiu0.net
- えんや婆からボスの追憶の交換って二周目の時倒してないボスでもできる?
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 09:05:19.88 ID:OhJGFls0a.net
- >>759
追憶持っててもその周で倒さないとダメ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 09:12:56.29 ID:HTRGawiu0.net
- マジかよぉ・・・めんどいマレカス二刀流にでもすっかぁと思ったのに意味ないじゃん・・・
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5c29-yMb2 [125.56.122.154]):2022/05/15(日) 10:34:25 ID:1cwTVm2G0.net
- しろがね村のボスは倒したのにサイン溜まりにサインが出るのは何ででしょうか?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6aa-3kD4 [111.237.105.111]):2022/05/15(日) 10:59:00 ID:G1c/O9gN0.net
- >>762
レガシーダンジョンじゃなくてフィールド扱いだから
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-2wj0 [106.155.0.26]):2022/05/15(日) 12:31:40 ID:LiCoz84Da.net
- >>752
マレニア前ってサインだらけだからその中から選ばれるまでと選んだ人との回線相性もあるから仕方無いっちゃ仕方無い
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 13:26:36.49 ID:J7vE2N+K0.net
- lv120〜140で鈎薬使ってみたけど、常時10前後のサインがあるもんな
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 14:32:59.82 ID:l4wS9mO4d.net
- 祝福で休んだ状態で20分ほど放置してたら、いつの間にか死んでました
(幸い1回死んだだけのようで、ルーンは近くにあったのでロストは防げました)
場所はケイリッドの隠遁商人のボロ家で、鈴玉狩りは倒した後です
調べたら日陰城の祝福は放置してると敵が襲ってきて死ぬことがあるそうですが
他の祝福でも稀にそういったことは起きうるのでしょうか?
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 14:42:12.13 ID:6bnGXhgva.net
- ボス撃破後とかの新しい祝福にタッチ出来ない事が稀にあるんだけど同じ現象起きた人いる?原因とか対処法とか分かる人いたら教えて欲しい
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 14:42:39.91 ID:0xn5rHgB0.net
- 近くで犬がウロウロしてるからなぁ
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 14:48:19.94 ID:kXFR60Oqd.net
- >>767
発生したらいつもプロロで復活させてる
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 14:49:09.97 ID:bp+MBUXP0.net
- 祝福の当たり判定はめちゃずれてるとこあるね
古遺跡断崖のボスだったかで焦った
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 14:49:24.32 ID:dJUAKHH1M.net
- >>767
祝福の見える場所と実際の位置がずれているらしい
プロロすると治る
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 14:55:11.56 ID:6bnGXhgva.net
- 早い解答サンクス割とよく起こる現象みたいねコレ
プロロって一旦ゲーム終了してタイトル戻ってからリスタートするって事でいいのよね?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 14:55:35.35 ID:m8L66ng00.net
- >>770
俺はいつも聖樹のローレッタ倒した所の祝福がズレてるわ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd70-KWzm [49.98.40.191]):2022/05/15(日) 15:54:27 ID:l4wS9mO4d.net
- >>768
ありがとうございます。確かにデカ犬が近いですね
ちょうど祝福ズレるバグ?の話が出てますが
祝福放置で死ぬ場合も、もしかすると祝福がズレててエネミーに気づかれてしまったかもしれません
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e4ab-3yDp [110.133.34.156]):2022/05/15(日) 16:25:06 ID:Pny+SiZi0.net
- 祝福の絵がずれてるだけで休める場所は本来の場所だからズレは関係ないんじゃねーかな
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b174-LeOt [124.212.183.8]):2022/05/15(日) 17:05:18 ID:qx+tCM9I0.net
- 武器の派生について質問なのですが脳筋ステ振りでも重厚より出血や冷気派生にした方が強いですか?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ccf6-IsGS [153.242.185.5]):2022/05/15(日) 17:12:09 ID:hstoyYWu0.net
- 祝福ズレはバグではなくて仕様
祝福の上にメッセージ書くアホがいるから
まあ、書けないようにすりゃいいだけだとおもうんだけど
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Olc9 [106.129.186.40]):2022/05/15(日) 17:17:17 ID:YEb6H7pTa.net
- メッセージ避けるのが仕様だとしても表示と判定が別になってるのは明らかにバグやぞ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ec7e-giX/ [150.249.179.192]):2022/05/15(日) 17:24:14 ID:bp+MBUXP0.net
- 一部の祝福だけずれるのは変だしバグだよねたぶん
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp10-oRi4 [126.205.158.217]):2022/05/15(日) 17:57:49 ID:TTgfK7uMp.net
- >>776
出血は神秘、冷気は知力で割合が上がるからそこも上げるなら強い
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a223-ixXN [111.216.157.24]):2022/05/15(日) 18:59:58 ID:eoNUEXfc0.net
- >>777
フロム勤務何時まで?
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM82-isnK [27.253.251.237]):2022/05/15(日) 19:10:26 ID:psfngacpM.net
- つか祝福の上にメッセージ書かれたからずれてる訳じゃないって本スレで見たけどどうなんだろうな
ボス撃破後に現れる祝福で起きてるみたいだけど
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa82-pFDS [27.85.206.63]):2022/05/15(日) 19:12:39 ID:wVEdhs7xa.net
- 一時停止は、いつもマップ開いてメニュー説明まで展開してるな
これでゲーム内時間止まる
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26af-aHWG [119.239.83.10]):2022/05/15(日) 19:17:37 ID:/3KQPc/C0.net
- オフラインだけど祝福さわれないことはたまにあるなぁ
ローレッタ倒した後とかそうなった
ちなみに敵が近くにいるとき触れないのは仕様?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e1e-YqHK [39.110.93.35]):2022/05/15(日) 19:32:09 ID:WyXvblPZ0.net
- ローレッタの所もだけど、さっき写し身倒した後の祝福も触れなかった
周りうろうろしてると透明な祝福がありますよ
完全に祝福エフェクトの位置ズレてますね
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ccf6-IsGS [153.242.185.5]):2022/05/15(日) 19:42:15 ID:hstoyYWu0.net
- 敵から攻撃されているときは、祝福薄くなって触れないのは仕様
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26af-aHWG [119.239.83.10]):2022/05/15(日) 19:51:11 ID:/3KQPc/C0.net
- >>786
やっぱりあれは仕様か
あり
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-Oryq [106.128.47.11]):2022/05/15(日) 19:59:34 ID:o8UYvC8Ja.net
- 話ちょっとずれるけど祝福触って画面切り変わる瞬間に弓食らうとビビる
ゲール北でレベル上げしてる時よくあった
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26af-aHWG [119.239.83.10]):2022/05/15(日) 20:04:15 ID:/3KQPc/C0.net
- 祝福座った瞬間?食らって祝福終わったらダメ残ったままなことはある
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMf2-2sf4 [153.249.250.113]):2022/05/15(日) 20:13:37 ID:8qE9xd2+M.net
- 祝福に触れないのはボス連中の最後の抵抗だと思ってるわ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-Jxo3 [14.13.43.160]):2022/05/15(日) 20:24:40 ID:WgVs4scz0.net
- 面白いネタメッセージなんかある?
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ec7e-giX/ [150.249.179.192]):2022/05/15(日) 20:25:46 ID:bp+MBUXP0.net
- 最後にそんな地味な嫌がらせして来るとは意外と器の小さいボスですね
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-sZTl [106.133.233.133]):2022/05/15(日) 20:38:59 ID:xHuCJAnNa.net
- ローレッタ、写し身、啜り泣きの砦の混種でよくある
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-DiZc [49.98.128.105]):2022/05/15(日) 21:11:14 ID:sYexhPhwd.net
- その3つとも遭遇したわ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d575-Ux5J [58.190.223.204]):2022/05/15(日) 21:21:38 ID:6HuwmJ8c0.net
- >>780
冷気は知力で蓄積上がるの?
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e48-t1Yz [60.39.16.65]):2022/05/15(日) 21:39:56 ID:MsRag/gw0.net
- 溶岩土竜のとこもよくなる
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b153-L9cs [124.44.50.120]):2022/05/15(日) 21:40:29 ID:XopEvQZg0.net
- 偽物の祝福だと思って諦めてたわ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0b4-3akR [221.170.41.64]):2022/05/15(日) 21:52:25 ID:i9hhXShW0.net
- トロフィー獲得のため、3つの分岐エンディング(エルデの王糞食い、ラニ・狂い火メリナ死)条件を満たして狂い火の状態でラスボス倒したのですが、この場合
ラスボス倒したら祝福に触っていち度セーブして、本体ストレージと同期させてないクラウドに、狂い火ラスボス撃破状態のデータを移して狂い火エンディング見てから狂い火ラスボス撃破状態のクラウドデータを本体ストレージに移して
竜王のいたとこでミケラの針を使って狂い火解除、エルデの王エンディングを見て、またクラウドから狂い火ラスボス撃破状態を本体ストレージに移してラニ・エンディングを見ればいいのでしょうか?
竜王のいたとこで狂い火解除したら、ちゃんと最後のラスボス撃破後の祝福地点の選択肢が狂い火
から他に変わってるか不安です
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4aa-IsGS [106.73.230.1]):2022/05/15(日) 21:57:42 ID:vexdll4L0.net
- >>798
一文をクッソ長くするな
それであってる
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-ixXN [106.146.48.128]):2022/05/15(日) 21:59:36 ID:OLBgW+ZHa.net
- >>798
そのやり方やるなら本来は狂い火エンドを最後にやるんだぞ普通は。エルデ→ラニ→狂い火。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b275-QtbD [59.190.209.132]):2022/05/15(日) 22:00:23 ID:qrDIoXbu0.net
- ていうか本当このエンディングの質問多いな
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6aa-3kD4 [111.237.105.111]):2022/05/15(日) 22:04:03 ID:G1c/O9gN0.net
- バックアップ取れるんなら聞く前に試したらいいと思うの
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82e7-pFDS [131.147.32.51]):2022/05/15(日) 22:04:41 ID:6cVDHhps0.net
- 狂い火解除すると眼の色変わらなかったっけ?
- 804 :798 (ワッチョイ d0b4-3akR [221.170.41.64]):2022/05/15(日) 22:37:54 ID:i9hhXShW0.net
- >>799、800
ありがとうございます。
順序良くエルデの王からの方がいいのですね。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae22-aHWG [122.135.233.243]):2022/05/15(日) 22:43:57 ID:JXc7LzUD0.net
- でも火の巨人の前に狂い火見とかないとエンディング減るらしいよ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c474-ekOV [113.148.143.197]):2022/05/15(日) 22:52:50 ID:fQoA7ZhA0.net
- バックアップ取ってても不安にさせるのが狂い火エンドよ。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 48e6-Xtqz [64.33.54.141]):2022/05/15(日) 22:54:12 ID:vxQhS/W30.net
- R1が弱いと聞くけど、道中はR1(L1)など普通に多用してるんだけど戦灰だけ使うわけじゃないですよね?
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8674-KWzm [27.95.138.177]):2022/05/15(日) 23:02:15 ID:FGNCzyfE0.net
- 色々と時間かかるしねある程度分かってても不安になる気持ちは分かる
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca9e-pOvi [153.211.180.241]):2022/05/15(日) 23:43:34 ID:1A6LIiax0.net
- >>785
オンラインだけど、祝福触れなかったのはモーンとローレッタだけだったわ
オンオフ関係ないのかもね
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx7f-IiCa [126.188.22.146]):2022/05/16(月) 00:17:23 ID:hW7CitE6x.net
- 壺村で小壺と敵対したら消えちゃうけどホスローは血潮で物語るとか言いながら
こっちに向かってきたんだがなんか条件あるのかな?
攻撃してもバリアでHP0にしても死なないから崖から落としたが。
知っている人いますかね。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12d7-TWYK [111.107.24.92]):2022/05/16(月) 02:35:18 ID:fvyuter30.net
- https://i.imgur.com/s2R6xns.png
https://i.imgur.com/HsXIYms.png
額から鼻にかけてのラインを2枚目の白線みたいにしたいのですが、いまいちやり方がわかりません。「鼻筋の深さ」を下げると鼻筋の始まりが額より低くなるのは良いのですが、鼻が低く小さくなりすぎます。どうすれば良いでしょうか
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 518c-68Eh [220.108.143.163]):2022/05/16(月) 02:44:31 ID:clrx1RZF0.net
- >>811
こちらへどうぞ
【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649648927/
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12d7-TWYK [111.107.24.92]):2022/05/16(月) 02:51:02 ID:fvyuter30.net
- >>812
失礼しました
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-H+M4 [106.131.74.227]):2022/05/16(月) 04:56:03 ID:5isGxieya.net
- 質問です。技魔で知力52まで上げてるのですが近接で月隠以外にチーカワと薄羽持ってます。
武器強化+9までどちらかしか出来ないのですが皆様ならどちらを強化しますか?
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 70a9-p1sZ [60.57.126.45]):2022/05/16(月) 06:11:40 ID:0Ao5Fkw/0.net
- >>814
技量がわからないけどどちらにせよ月影がいいかも
戦技に知力補正乗る
屍山血河は技量次第だけど技魔なら優先順位は最下位
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-H+M4 [106.180.4.249]):2022/05/16(月) 07:21:55 ID:EH4CHMWya.net
- >>815
月隠で行きます。ありがとうございました。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0c19-lIli [217.178.194.227]):2022/05/16(月) 09:06:10 ID:ES0h8a9X0.net
- >>754
あの3人はオンライン状態だと強烈につよい
ただオフラインでやれば普通に勝てるよ
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 12:05:21.47 ID:6SQGXUsQa.net
- オンでもレベルと武器レベル上げれば普通に倒せるよ
3体中1体(剣)だけ気をつける程度
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 12:33:01.40 ID:JPVXWlfEa.net
- オンだとNPC操作のプレイヤーキャラになるんじゃないのる
仕様変わった?
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 13:17:01.98 ID:7XsYQHXzp.net
- 写し身スライム(他人バージョン)みたいなもんだろ
体力が低い分全然楽
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-pOvi [106.130.196.96]):2022/05/16(月) 14:25:00 ID:/De3hyQva.net
- >>814
攻略なら薄羽おすすめしたい
対人とボス戦は月影かな〜
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 15:18:50.94 ID:FSwV0z+/0.net
- 喪色強化9まで行ける段階、しかも技魔で月隠なんて使うとこある?
ダメも崩しも今は大したことないし、薄羽でダウン取るか死体あさりとかの出血武器に冷気つけてダメ稼ぎに使う方がいいような
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 15:30:00.17 ID:KvjJGECw0.net
- エルグレイブの宿場後に巨大花がいてその地下にセレンていう魔法使いの先生がいるのですが
ケイリッドの沼地の地下にも捕まった魔法使いがセレンて名前みたいなのですがバグ?
この人どうやったら助けれるの?
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 15:34:34.94 ID:wV5Gv21w0.net
- >>823
イベント進めればわかる
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 16:06:18.77 ID:SHm9qI8Ja.net
- >>822
剣魔の間違いでした。動き回る相手に月隠、デカイ相手に薄羽で対応していきます。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 16:07:03.60 ID:SHm9qI8Ja.net
- >>821
ありがとうございます。
薄羽強化します。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 17:20:25.04 ID:H381eY8ld.net
- ラダーンと戦った後アレキサンダーと話してないんだけど、これはイベント詰みましたか?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 17:32:47.65 ID:+achFJTS0.net
- >>827
ラダーンの所でもう1回話せば進むはず
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 17:35:21.06 ID:H381eY8ld.net
- >>828
帰ったらもう一回行ってみます
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 17:38:50.76 ID:Z4SdyOTG0.net
- 祝福城壁沿いの小道の近くにランサクスと黒刃の刺客のボス2体いるのにサイン溜まりないよね?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 17:41:42.55 ID:Uk5fXTbS0.net
- ランサクスがいる崖の下にはあるな
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 18:01:22.54 ID:Z4SdyOTG0.net
- >>831
マジで!?見つけれなかったわ
どこらへんにあるの?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 18:10:19.00 ID:gsA0mpldd.net
- どこら辺って崖の下って書いてあるやん
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 18:12:21.74 ID:Z4SdyOTG0.net
- >>833
周り崖だらのとこだからね
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 18:15:01.48 ID:1NMQ31d8a.net
- ボス前に白サイン出してる人に聞きたいんだけど
ボス討伐→オンストのバックアップで巻き戻しのホストに何回も呼ばれるのウザいかな?
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 18:21:46.61 ID:Z4SdyOTG0.net
- >>835
ホストがいる分には困らないし
ウザいというより助かると思うよ
ただ白サインが沢山あるなら別の人選んだほうが無難かも
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 18:22:50.03 ID:gsA0mpldd.net
- >>834
余計にランサクスがいるところの崖の下以外に伝えようなくないか
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 18:29:15.00 ID:Z4SdyOTG0.net
- >>837
出現位置からの下とかにはないからなぁ
祝福からの方向とか高台からの方角とか知りたかったわけだが
まぁそもそも聞いてるひと以外には無意味な話だが
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 18:32:43.58 ID:Uk5fXTbS0.net
- >>832
貴きものたちの英雄墓からまっすぐ東にいったとこ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 18:34:53.70 ID:gsA0mpldd.net
- >>838
南や
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 18:59:39.26 ID:Z4SdyOTG0.net
- >>839
すまん間違えてたら失礼なんだけど
祝福と間違えてるわけではない?
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2c74-MLH8 [118.153.82.11]):2022/05/16(月) 20:50:12 ID:STkfQIdV0.net
- サインだまりはもっとペカペカ光るか巨大化するなりしてわかりやすくして欲しいね
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49d0-p1sZ [180.144.29.243]):2022/05/16(月) 20:50:50 ID:6gmmrxMq0.net
- 王都ローデイルにいる雷の技を使う騎士(雑魚敵)に手も足も出ないんですがどうしたらいいの?武器は長牙+20です
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bc1e-ur9t [157.112.162.59]):2022/05/16(月) 20:55:09 ID:pdmZ6WuH0.net
- レベルを上げて筋肉を鍛えて強靭度を目一杯上げて特大武器二刀流でバッタすれば簡単に倒せるよ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e1b-lydF [124.47.125.3]):2022/05/16(月) 20:57:20 ID:OsrhsL2w0.net
- >>843
剣舞か戦技輝石のつぶてが怯ませ力高くていいかも
もしくはこっそり後ろから近づいてスタブとって、溜めR2→溜めなしR2→ジャンプR2とか
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49d0-p1sZ [180.144.29.243]):2022/05/16(月) 21:05:25 ID:6gmmrxMq0.net
- >>844
>>845
ありがとう。後ろからこそっとぶっ刺して一旦逃げて警戒解いたあとまたぶっ刺し作戦で、とりあえず二体倒しました。正々堂々と戦える日は遠い...
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6c14-xojZ [114.165.83.102]):2022/05/16(月) 21:13:23 ID:RBHen/cT0.net
- 2体って入口にいるやつか あの2体は無視でいいのに
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49d0-p1sZ [180.144.29.243]):2022/05/16(月) 21:19:31 ID:6gmmrxMq0.net
- なんか全部倒しながら進めたくって。そのせいか発売日から遊んでるのに、まだこんなとこなんです
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e1e-YqHK [39.110.93.35]):2022/05/16(月) 21:34:29 ID:1ngCesea0.net
- 盾槍の落雷使う騎士ですか?
盾側に密着周り込みすると突きが当たらずバックスタブ取れます、念の為に盾構えながら試すといいです
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9cab-Y243 [61.24.70.46]):2022/05/16(月) 21:37:03 ID:KkUPZ7NP0.net
- 長牙のみだと今後辛いから盾持ち用にもう一つ武器使えるようにした方が良いと思う
盾貫く武器はテキストに書いてあるからそれを使うがよろし
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e1e-YqHK [39.110.93.35]):2022/05/16(月) 21:42:08 ID:1ngCesea0.net
- 赤獅子の炎もすぐ崩せるから結構いいかも
テコ入れされた獅子斬りはどうなんだろう?
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49d0-p1sZ [180.144.29.243]):2022/05/16(月) 21:43:51 ID:6gmmrxMq0.net
- >>849
怖いんでついつい距離を取って雷に打たれてしまうので、距離詰めて回り込んでみるのも試してみます!
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49d0-p1sZ [180.144.29.243]):2022/05/16(月) 21:46:19 ID:6gmmrxMq0.net
- >>850
固い敵用による騎兵フレイムも育ててますが、そろそろ他の武器も試してみます。なんか色々ありすぎてどれが自分向きなのか迷っちゃってます
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49d0-p1sZ [180.144.29.243]):2022/05/16(月) 21:49:51 ID:6gmmrxMq0.net
- >>851
赤獅子の炎は持ってるけどなんか遠くまで届かず使ってなかったです。今までほとんど戦技使わず来たんでそろそろ何か使っていかないと色々きつそうですね
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-/M+B [106.131.60.37]):2022/05/16(月) 21:53:50 ID:kHM10KbOa.net
- >>841
そいつらに対応するサイン溜まりはないよ
海外サイトのサイン溜まりまとめたマップにも書いてない
多分最初に教えてくれた方は祝福と勘違いしたんだと思う
もう一人の南って言ってる方は南には還魂碑くらいしかないからそれとサイン溜まり間違えてるか色々良く分かってない
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 834f-EjCo [218.228.89.7]):2022/05/16(月) 21:54:16 ID:q/zUL9g60.net
- レベルカンストで一番強い武器て何がある
戦技ぶっぱ系のは分かりきってるから単純に攻撃力値が一番高いやつとかユニーク系じゃない武器(喪色使わないやつ)
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-xtJc [126.33.146.252]):2022/05/16(月) 22:17:36 ID:vuXuTt28p.net
- なんでそんなに偉そうなんだ
神肌狩りでも使っとけ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-3yDp [106.146.7.109]):2022/05/16(月) 23:57:38 ID:uL2M3nuFa.net
- 実績でノクステラの竜神兵が倒したのに解除されてないんだけど
これ解除はもう次の周回までダメな感じ?
てかバグよね?
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 00:53:05.30 ID:JSKaRvGT0.net
- ソール城砦の二刀流どうしたらいいんよ
急に後ろにくるし怖いわ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 01:01:57.08 ID:2PYokjbn0.net
- 1周目なんですけど古竜岩の喪色鍛石って8個あったら全部集められてますか?
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 01:21:37.22 ID:m9vc2LrJ0.net
- >>859
獅子斬りツヴァイヘンダーとか持ってみては
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 01:42:37.08 ID:JSKaRvGT0.net
- >>861
無事6万ルーンを失いました
でもなんとかメダリオン拾えたw
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 01:44:52.03 ID:0T69lCmp0.net
- >>859
遺跡の大剣戦技を(どちらかが)死ぬまで連打
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 01:46:52.25 ID:3WkpMUIa0.net
- >>859
大剣とかでバッタ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 01:50:19.18 ID:2PYokjbn0.net
- あと追加で申し訳ないんですが
間違いなく伝説の武器9種類所持してるのにトロフィーが獲得できないバグって直す方法ありますか?
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caf6-4yLr [153.243.4.142]):2022/05/17(火) 02:24:29 ID:9g5Ggdxz0.net
- >>865
一度木箱に全部いれて取り出したらトロフィー取れるよ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-hKhi [122.212.184.129]):2022/05/17(火) 03:07:56 ID:JSKaRvGT0.net
- 大剣・・・?棒切れより重いものなんて持ったことなくってよ?
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 07:15:07.16 ID:r4++JNP9d.net
- 機種はXboxです
セーブデータの読み込みに失敗しました、再度実行する場合はokを押してくださいと頻繁になるのですが、私の環境だけてしょうか
常に正常に終了してタイトル画面に進んでいます
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 08:23:04.86 ID:F31V1dze0.net
- ローデイルの最後ら辺まで来たけどラスボス倒したら聖樹とかモーグウィン王朝とか出来なくなるの?先に攻略しといた方がいい?
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 08:24:22.80 ID:XEzwuRGda.net
- 円卓から二週目始めるまではいけるんじゃね?
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 08:42:59.45 ID:zxlAD+Czd.net
- >>869
嘘喰いイベクエ、グランサクス槍ゲットとかをやるなら前もってやるくらい
巨人エリア行ってメリナ萌えイベントまでは残してても大丈夫
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 09:29:23.33 ID:KH7H8b1h0.net
- >>869
本編でNPCイベントとか装備品消失はあるけど、ミケラも王朝も寄り道なので行けると思う。行く手段消失、倒してないボス消失って聞かんし。
怖いならローデイルのボス後(装備品探索して)、どっちも雪原から行けるから行くだけ行って最初の祝福触っとけばいいかと
ラスボスはまだまだ先
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 09:52:03.09 ID:aiznyv7j0.net
- >>869
ラスボス後に後回しにしても大丈夫
ただギデオンのイベントに関係するからセリフが見たいなら先に攻略する必要がある
そのギデオンイベでもらえる祈祷とかがあるんだけどそれ自体は後々円卓のババァから取れる
あと質問とは関係ないけど敵対NPC侵入イベは最優先で消化しておいた方がいい
フィールドボスは先に倒さない様に
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM76-irEn [119.241.200.201]):2022/05/17(火) 16:18:52 ID:Lzex3dwhM.net
- >>868
ゲーム起動したまま本体終了させない
メニューのオプションからゲーム終了後
本体終了させる様にする
SSやSXで起動時に出るなら一呼吸待つ
ゲームは起動できてもネット認証が
完了してないとエラーが出る事がある
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-pVhu [1.75.240.223]):2022/05/17(火) 16:18:52 ID:bZgM1BvId.net
- 一度も円卓に行かず、ローデイルの祝福に座ってしまった場合、そのあと円卓に行く方法はあるでしょうか…?
祝福の選択肢が消えてしまいました…。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 16:33:10.81 ID:KC2izkooa.net
- そのままエンディングまで駆け抜けろ!
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 16:34:28.95 ID:u72fAoC90.net
- モーゴット倒せばメリナ帰ってくるから行けないか?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 16:42:52.65 ID:Z0tVeWyh0.net
- >>875
本来ありえない状況だから知ってる人少ないんじゃないかな…
モーゴット後の扱いは試したことがないからわからんが、少なくともエンディング後は一度も行ったことがなくても円卓の大祝福から再開するよ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 16:54:31.87 ID:851CiPjja.net
- ソール砦の二アールwith2騎士は惚れ薬使えるね
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 17:20:52.89 ID:CVTIhl4f0.net
- ホスローの花弁使おうと思うけど
鋭利の技マンと血の神秘マンだと
どっちがエレガントですか?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 17:42:14.84 ID:67zz4uqQ0.net
- >>880
神秘も血も微妙だったよ
使えないことはないけど火力なさすぎて趣味武器の域を出ない
エレガントさでいうなら正にélégant
鋭利は知らない
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 17:44:18.18 ID:CVTIhl4f0.net
- >>881
そうですか、、
鍛石の無駄だね
さんきゅ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 18:07:50.98 ID:YSkquOQid.net
- >>874
ありがとうございます、その辺に気をつけてキャシュクリアーを時々してみますありがとうございました
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-ixXN [106.146.39.202]):2022/05/17(火) 18:37:51 ID:b15PvQ9ga.net
- おい!小池!の次が
おい!田口!で更に
おい!坂本!
まで来たな。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1ab-by9o [124.140.128.235]):2022/05/17(火) 18:42:29 ID:6yhuyxVm0.net
- 無理だろうけど、一度も祝福使わず狂い火まとって山嶺燃やしてから祝福でメリナ呼ぶとか出来たりするのかね
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e647-Y243 [125.1.32.62]):2022/05/17(火) 18:45:26 ID:+TZ31e300.net
- 一度戦灰つけた武器から戦灰外す方法ってないですか?
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 362f-kOmU [122.219.116.201]):2022/05/17(火) 18:47:15 ID:24TWAL6p0.net
- >>886
祝福で付け替え可能
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e647-Y243 [125.1.32.62]):2022/05/17(火) 18:50:36 ID:+TZ31e300.net
- えと
他の武器につけかえじゃなくてストックに戻す方法があれば知りたいです
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd14-copH [49.96.25.251]):2022/05/17(火) 18:57:18 ID:VpLk1iMkd.net
- 戦灰なしって戦灰がなんのためにあるかっていうね
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae2-hKhi [219.121.137.77]):2022/05/17(火) 18:57:23 ID:hVpLrRxw0.net
- 外すを選ぶだけでしょ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f8cb-QOLf [133.218.60.188]):2022/05/17(火) 19:02:35 ID:0T69lCmp0.net
- 付けてる戦灰を選ぶと「戦灰をはずす」というメニュー項目が1番上にあるはず
この辺の作りはまあ下手クソ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e647-Y243 [125.1.32.62]):2022/05/17(火) 19:05:40 ID:+TZ31e300.net
- なるほど盲点でした
ありがとうございます
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-2CeM [106.146.62.122]):2022/05/17(火) 19:45:03 ID:HzjR3LTZa.net
- ・2周目に行ってもレベルはそのままですか?1に戻りますか?鍛石など消費アイテムは持ったままですか?
・岩石弾の上位魔法ってありますか?
序盤で隕石の杖とセットで入手して以来、ボス戦はマレニアまで岩石弾ばかりでした
流石に…飽きる
・流星系魔法が効き辛い敵にも安定したダメージ
・横幅とホーミング性能があり、避けられにくい
・ダウンさせられる
と、重宝してきたが
純魔は楽だけど、色んな武器使える脳筋プレイが羨ましくなってきた
伝説の武器9本なんて見てると「風魔の小次郎」聖剣編読んでる時のようなワクワク感がある
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-fFh+ [1.66.104.152]):2022/05/17(火) 19:57:56 ID:scG/lh/sd.net
- 聖別平原でアナスタシアに侵入されない原因って判明してますか?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 20:38:25.15 ID:KH7H8b1h0.net
- >>875
自分も初マルギット前の祝福でメリナに何か言われたのを飛ばしちゃって、途中まで進んだけど地図開いて左下か△□で飛べた
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-EjCo [60.72.85.172]):2022/05/17(火) 21:23:11 ID:J7wxHpsz0.net
- >>747
5周目の場合は金のスカラベ持って鳥脚の黄金漬け食べたとき で1回あたり192,849ルーン貰えます、坂を登ってくる4体も含めてだけど
スカラベ付けずに鳥脚食べなかったら123,627ルーンしかもらえないから、ルーン稼ぎするなら絶対にスカラベと鳥脚用意した方いいですよね、もらえるルーンが1.56倍になるし
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 21:42:42.95 ID:3WkpMUIa0.net
- >>889
盾を装備したまま右手戦技が使える点やろ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 21:59:58.05 ID:pxi1QyQQ0.net
- グループ合言葉も入れとくとしょっちゅう鳥足バフもらえるからおすすめ
5ch
FEXTRA
umaaji
straydmn
btf
ELDEN
この辺り入れとくと、誰かが破片の君主を倒しましたとか王になりましたってアナウンスと共に鳥足バフがぽんぽんつくよ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 23:26:23.71 ID:9g5Ggdxz0.net
- >>893
脳筋なんて顎戦技でダウンさせて致命入れるか
二刀流でジャンプ攻撃しかしなくなるからつまらんよ
筋バサならエンチャあり、攻撃祈祷あり、宴会芸ありで楽しいぞ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-ob/5 [182.170.209.109]):2022/05/18(水) 01:59:21 ID:hJ/uiQCz0.net
- 坩堝って半分削ったあとの方が隙多くないか?
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b9-pOvi [126.2.188.244]):2022/05/18(水) 15:19:30 ID:DS8mxR8w0.net
- 写し身の雫の遺灰がある場所の近くの遺体のアイテムはどうやって取るのでしょうか
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-ASPC [106.146.37.99]):2022/05/18(水) 15:26:53 ID:8aQdK3uXa.net
- すずらん摘みの鈴玉【3】を取りに行く道中にいる無視みたいな手足が沢山ある敵がつよくて取りにいけないのですが、有効なビルドはなにがいいですか?十文字薙刀二刀流でやってます
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-UXMI [126.233.184.54]):2022/05/18(水) 15:32:56 ID:xlROLtRDr.net
- >>902
近づいて祈祷の回復を使ってみよう
2,3回で倒せるよ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-xtJc [49.98.129.154]):2022/05/18(水) 16:04:54 ID:N8YsZoSRd.net
- >>901
鉄球の部屋の梁の上のアイテムの事かな?
そのアイテムの事なら写し身ある部屋の入り口手前の窓から外に出て屋根から再侵入で取れるよ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 17:24:40.35 ID:6DBtr/P70.net
- アレキサンダーがファルムアズラに来てくれませんがどうしたらいいでしょうか?
最初のリムグレイブ?は飛ばしてしまったもののラダーン後や油壺のイベント、溶岩で壺頭もらうイベントとかはこなしたのですが
ファルムアズラでアレキサンダーがいるはずの場所にはドラゴンが寝ており
倒してから一度祝福に戻ってもう一度行ってみてもアレキサンダーはいませんでした
アレキサンダーに会うはずの場所全部回ってみたらラダーンのところにはいました
火の巨人戦で呼ばなかったのが原因なのかもしれませんがこれはもうどうしようもないでしょうか?
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 17:30:37.09 ID:mhIjCwJI0.net
- そもそもファルムアズラのアレキサンダーの所には竜いません、場所間違ってそう
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 17:41:56.30 ID:POAaHmJ60.net
- 道中の竜を倒さずに進むと最終的にアレキサンダーのところに竜が出るよ
何周かやってその状態にもなったことあるけどマリケス倒してからもう一度行くとアレキサンダーいた気がする
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 17:43:28.21 ID:+zDw4ldl0.net
- ドラゴンが寝ている?そんなところあったっけ?
雷がんがんうってくるドラゴンの手前の祝福のさらに手前で
右側に階段を登り返した先の石剣の鍵を使うエレベータの先の祝福があって
そこから行ける瓦礫の上にいるけど・・・
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 17:45:02.17 ID:6DBtr/P70.net
- >>906-908
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 17:47:45.22 ID:6DBtr/P70.net
- すみません、途中で送ってしまいました
>>906-908
石剣使った先のエレベーター前の祝福に行って、複数の動画で場所も確認してその場所に行ったのですがドラゴンが寝ていました
道中のドラゴンはファルムアズラについて一番最初に戦うやつは倒したのですが他にも倒していかなきゃ行けなかったのかな
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 17:50:56.29 ID:+zDw4ldl0.net
- 祝福から左側に出てぐるっと右にまわって(時計回りってこと)
屋根だか柱みたいなのを渡って、祝福から見て右側の少し広めの平らな場所なんだけど
間違ってるんじゃね
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 17:59:16.43 ID:6DBtr/P70.net
- >>911
そのとおりに行ってるのですが今行ってみてもいませんでした
ここですよね?
https://i.imgur.com/D4kvnKr.jpg
この左奥にドラゴンが寝ていました
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 18:07:43.99 ID:+zDw4ldl0.net
- それっぽいなあ、でもドラゴンは居なかったんだけど
あとは小壺のイベントは進行してるんだろうか?関係ないと思うけど
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 18:10:39.48 ID:mhIjCwJI0.net
- >>907
そうだったんですか
>>910
間違った事言ってごめんなさい
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 18:19:31.29 ID:KYILvT93r.net
- >>905
それ自分もなったけどバグらしい
アレキサンダーがいるべきとこに寝てる竜は倒してもアレキサンダーがくることはなかった
ちなみにラダーンのとこでずっと死体漁りしてるアレキサンダーを一旦敵対させて贖罪しても改善せず
現在、ラスボス、マレニア倒したとこまで進めても特に改善してないのでバグ修正のパッチがくるのを期待するか周回するかしないと思われる
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 18:40:39.39 ID:6DBtr/P70.net
- >>913-915
バグなんですね…
小壺イベント進めたり>>907さんのマリケス後復活とかに期待してみます
2周目からは剣士で戦技使って行きたかったで残念
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 18:52:22.43 ID:MjmKVa+Ca.net
- 効果は多少低くなるけど、ラダーンのところにいる状態で殴り倒してとりあえずタリスマン拝領したら?
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM82-isnK [27.253.251.222]):2022/05/18(水) 19:01:04 ID:npnUaVKsM.net
- >>916
ラダーンの砂浜から動かないようならバグですね
2周目いくなら倒して戦士の壺の欠片貰っておくといいですよ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aaf-aHWG [133.203.159.22]):2022/05/18(水) 19:21:07 ID:6DBtr/P70.net
- 試しに小壺イベントこなして一度タイトル画面に戻ったりしてみましたが駄目でした
アドバイスいただいたとおりクリアまでダメそうなら壊してタリスマン取ってみます
ありがとうございました
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp10-oRi4 [126.205.156.217]):2022/05/18(水) 19:57:41 ID:GXSFs8lEp.net
- >>901
手前の廊下から外に出れたはず
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 20:36:43.68 ID:DS8mxR8w0.net
- >>904
>>920
お答えありがとうございます
試してみます!!
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:50:09.08 ID:ELExD26/a.net
- 「いみ捨ての大聖堂」(地下モーグのいた所)の先、テントの中にアイテムの光が見えますが、テントに入る事ができません
どうやって取るのですか?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:52:20.05 ID:oPCAXE2m0.net
- >>922
そこの近くに居る雑魚敵の攻撃をテントに当てさせるといい
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:53:18.02 ID:ELExD26/a.net
- ありがとうございます
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:54:14.94 ID:lyXQ602o0.net
- >>923
ちなみにゲーム終了・開始すると周辺の障害物ぶっ壊れるって方法もある
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:55:12.07 ID:O3blB0n+0.net
- >>922
正しい取り方は奥にいる敵をもってきて攻撃で壊してもらう
ちょっとあれな取り方はテントに密着してプロロするとキャラにオブジェクトがくっついてると強制的に物故割れる仕様で壊す(修正されてなければ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:34:04.70 ID:xlROLtRDr.net
- 密着プロロ成功したことがねんだよな…像でも
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 00:54:26.86 ID:u4mk2owsp.net
- いわゆるフロムゲーというのは初めてなんですけど、オリジナルサウンドトラックって今後発売されそうですか?
特典にあったみたいだけど見落としてて通常盤?を買ってしまって、後から音楽データ欲しいと思ったんですが…
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:05:47.81 ID:snohJt0I0.net
- ハーピーが歌ってるのがききたいの?w
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:08:58.95 ID:rGWme5Anp.net
- ダクソのサントラあるしそのうち出るかもね
でも今作なんか印象に残るBGMあんま無かったなー
メインテーマくらいかな
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 01:12:16.82 ID:DD8hAyWM0.net
- 特典にサントラがついた場合、別途販売される可能性は低いと思う
DLCが出たら本編とDLCがセットになったエディションが出るはずだから、その特典にまたサントラがつく可能性は高い
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 04:49:03.99 ID:JXO/R1+N0.net
- >>910
それは俺と同じ状況ですね
決闘するはずの場所に竜が寝てます わたしは2キャラ目でそのようになりました
結局ラダーンのところにいるアレキサンダーをしばいてタリスマン手にいれました
アレキサンダーとの最初の出会いをやってないとそうなる可能性があるらしいけど
どうですか?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 05:47:33.01 ID:buV7QXiZ0.net
- >>932
あーまさに最初のイベントだけ逃してしまってます
ゲール坑道からはちゃんと全部こなしたんだけど
もう絶望的そうだなぁ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 05:48:59.83 ID:buV7QXiZ0.net
- 2周目から出血メインでやっていこうと思うのですが出血は凍傷みたいに解凍挟まなくても同じ敵相手に何度も発生するのでしょうか?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 06:42:45.65 ID:3ThQ25EW0.net
- ダクソ3はグンダやローリアンの神曲があったのにな
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 07:09:57.74 ID:mrSVoeIl0.net
- >>934
します
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 07:43:56.78 ID:P01O3jQ40.net
- 928ですが回答ありがとうございます。望み薄そうだけどオリジナルサウンドトラックの発売を待とう…
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp88-lydF [126.233.88.171]):2022/05/19(木) 08:53:30 ID:0yS/kWjrp.net
- 筋19技20神51なんですが
神秘マンの諸兄はラダゴン・獣戦で何使ってます?
あんま深く考えず神秘グレートスターズの獅子斬りで倒しちゃったんですが
凍結とか狙えるなら良かったな、と
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-ekOV [106.146.67.60]):2022/05/19(木) 09:02:21 ID:Th6fJhY7a.net
- >>938
自分はエルけもまで結局神秘長牙とちいかわで突っ切ったわ。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:18:38.90 ID:AdzTHNOMp.net
- >>939
そういえばラダゴンには炎も有効なんだっけ
2周目はエレオノーラ二刀でいってみようかな
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:40:54.22 ID:3jCnWBHId.net
- >>937
薄い望みという意味ではサントラだけ中古ショップで売られてるかもしれない
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d8f5-p1sZ [101.50.224.170]):2022/05/19(木) 12:42:03 ID:zoa4dv960.net
- アリがいる地下世界を進んで行くと滝があって行き止まりになってるところの道中の上の方にアイテムがあるんですけど、別の入り口から入って取るのですか?
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a223-ixXN [111.216.157.24]):2022/05/19(木) 12:49:35 ID:+rA3wN8Z0.net
- >>942
ルーンベアがいる洞窟のとこ?
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 12:58:29.66 ID:zoa4dv960.net
- エインセル河だったと思います。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 12:59:11.63 ID:S6flgigDM.net
- >>942
木を登っていって穴♂から落ちる
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 13:05:52.29 ID:uwhbOWY0p.net
- 木を登っていく、ルーンベアのいる所は深き根の底だからエインセルなら薄羽とかあるらへんかな?
そのあたりアイテムが上の方にあるのは複数箇所あるから画像ないとどこの事か分かりにくいけど道なりに行けば取れる所と別の道から行かないと取れない所があるはず
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 13:19:37.45 ID:buV7QXiZ0.net
- >>936
ありがとうございます!
出血モリモリで行きます
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 14:00:38.62 ID:JKH9ueVza.net
- >>940
ラダゴン炎が有効で他の耐性が強かったはず。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-pOvi [106.130.197.33]):2022/05/19(木) 15:10:15 ID:jvLYKZETa.net
- ボスの弱点は防具見りゃ解る(倒さないと防具見れないけど)
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae2-hKhi [219.121.137.77]):2022/05/19(木) 15:56:09 ID:W+cttuVK0.net
- ラダゴン攻撃属性は物理、聖で防御も聖?炎有効は知らなかった
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ccf6-IsGS [153.242.185.5]):2022/05/19(木) 16:41:01 ID:osD39zN+0.net
- >>942
ほんとにおっしゃるような場所はたくさんありすぎる
序盤にふつうにエレベータ降りて行った地下世界(2か所)から見える取れないやつは、後半で取れるはず
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aaf-aHWG [133.203.159.22]):2022/05/19(木) 17:00:08 ID:buV7QXiZ0.net
- 二刀流で左右入れ替えて試したところ、左手に強い方やスタミナ消費少ない方を持ったほうがダメやスタミナ減るように感じましたがそういう使い分けであってますか?
また知力メインの技魔で色々試してるんですが、冷たい死体漁りと山賊の曲剣の組み合わせよりおすすめありますか?
神秘や技が低いためかエレオノーラと神肌剝ぎは思ったほど火力が出ず、十文字薙刀と泥人は中々良さそうでしたが十文字が派生させられないが勿体無くて
冷たい死体漁りに山賊の曲刀の方は山賊を出血にすると攻撃力補正がいまいち、冷たいにすると出血が死体漁りだけになりいまいちぴったり来る組み合わせが見つかりません
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 19:11:36.69 ID:fI+CQg0u0.net
- 質問なのですがエルでの獣の追憶を複製したい場合は、また霊廟を倒さないといけないのでしょうか?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 19:21:30.91 ID:H75eUrRF0.net
- >>953
また、というのがよくわからんが・・・
一つの霊廟では1つしか複製できないから、他の複製に使ったのならその周回中はもう使えない
もう全部使ったのなら周回してまた倒すしかない
使ってないのが残ってるなら周回する前に使えばいい
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 19:24:31.29 ID:kR8xVWWp0.net
- >>953
その文章だと分かりにくいけど
一度消費した霊廟は使えないから、別なところいかないとダメ
って事でいいのかな
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 19:45:34.65 ID:fI+CQg0u0.net
- ラスボス倒したら二週目だから?霊廟はまた歩き回ってるかなと思って質問しました
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 19:49:43.49 ID:H75eUrRF0.net
- >>956
ラスボス倒しても好きなだけ1周目の世界に居座れる
2周目行ったら霊廟の状態は全リセット
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 19:53:17.70 ID:kR8xVWWp0.net
- >>956
ラスボス倒しただけじゃ二週目にならんよ
消費されてない霊廟に行って複製は出来る
まぁ確かに、言えばまた歩いてる霊廟を倒すことにはなるかな
エルデの獣は鐘付きの霊廟じゃないと複製できなかったと思うから、それを探さないといけない
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 19:55:29.47 ID:fI+CQg0u0.net
- ありがとうございます。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 20:16:47.80 ID:kCHcEwdN0.net
- 知り合いがヴァレーイベントの侵入したいみたいなのですが、まったくマッチできず困っているそうです。同じ場所に待機して嘲弄者の舌使ってあげれば侵入をさせてあげられるでしょうか?
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 20:33:34.58 ID:7jp02tNWp.net
- >>960
その知り合いの人が爛れた血指を使わないと侵入出来ない
で、侵入出来ないという話しはよく聞きますけど、9周目でも侵入できるからなあ、何故出来ないのでしょうね、ちなみに俺のレベルは700です
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 20:37:00.33 ID:7jp02tNWp.net
- >>961
ちょっと誤解を招く書き方だった
他のアイテムを使っても侵入は出来るけど
爛れた血指を使わないとイベントが進行しないという事を言いたかった
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 21:01:06.59 ID:kR8xVWWp0.net
- その指を使ったときに、レベル離れた>>960が舌使っても入れるかって話では
侵入は合言葉機能しないし、難しいかも
現実的に言えば知り合いさんがレベルなり武器レベルなり上げるってのが合理的
どのレベル帯なのかわからんから、どの辺が良いとも言えない
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 21:13:46.46 ID:ACsKUnHy0.net
- ゴッドフレイコスしたいんですけどセローシュみたいな盾ってありますか?
後ろに背負いたいです
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 21:13:59.37 ID:DuJ4xWYA0.net
- >>905
現在進行形のバグで修正待ち
リムグレイブ飛ばしてゲール坑道で初遭遇するとラダーンのところから進まなくなるらしい
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 21:15:24.36 ID:DuJ4xWYA0.net
- 更新機能してなくて亀レスしてしまった失礼
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 21:37:01.29 ID:vmhF1XkC0.net
- >>953
鐘の無い霊廟はデミゴット(モーゴットやラダーン等)の追憶は複製できないので鐘付はデミゴット優先(引用です)
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 21:46:10.06 ID:/mvtIbnKa.net
- 嘘だけどラダーンのとこで止まったアレキサンダーは殴ってから贖罪すればリセットされて進行するぞ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-hKhi [122.212.184.129]):2022/05/19(木) 22:48:19 ID:jFO1XNSX0.net
- 監視者の長のアーガンティさんが勝手に落ちて勝手に死んでいったんですがこれは・・・
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a0e-IIv5 [211.129.105.200]):2022/05/19(木) 23:02:23 ID:oVeWgHNy0.net
- マルチで相手に表示される名前はエルデンリングで設定したキャラ名?それともPS5で設定した名前?
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6f6-opwc [153.239.18.15]):2022/05/19(木) 23:10:47 ID:nA48hSY60.net
- 禁域の夜騎士倒すの忘れて廃都まで進めてしまったのですが、エリアボス?のガーゴイル倒したから、もうここのサイン見えませんか?
レベル150で適正より高いからサインが見えないのか、上記の理由でサインが見えないのか、知りたくて
回答出来る方お願いします
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 23:15:29.19 ID:KE/d1TjJp.net
- 火山館で外壁沿いに木でできた階段があって、それが途中で途切れていてその先にアイテムがあるんですが、取り方が分かりません。
ジャンプしろみたいなメッセージがあるけど、どう見てもジャンプじゃ届かない距離
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 23:21:43.10 ID:iJ7wULXs0.net
- >>972
ダッシュジャンプでギリ届く
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 23:22:20.97 ID:OLGaARKV0.net
- 上から降りてこれる
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 23:42:16.19 ID:i+t36T53p.net
- >>973>>974
回答ありがとうございます!届くんだアレ…疑って悪かったメッセージ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 00:11:38.57 ID:5elbUWxf0.net
- >>970
相手の設定によるんじゃないかな
こちらもオプションでキャラ名表示とPSID表示を切り替えられるよ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d575-Ux5J [58.190.223.204]):2022/05/20(金) 04:58:32 ID:kUPK+Id30.net
- 出血は神秘で蓄積値が上昇しますが、凍傷は魔術で蓄積値が上昇するのですか?神秘では上昇しないのでしょうか?
またレベルによって上昇値はどうかわるのでしょうか?一定でしょうか?
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e647-mOD9 [125.1.32.62]):2022/05/20(金) 14:04:24 ID:NTyON9da0.net
- 崖から生えた平らな足場を馬ジャンプで登るところがリエーニエにあった気がするんだけどどこか全く思い出せない探しても見つからない
失敗続きで後回しにしてるうちに記憶の海に沈んでしまった
誰かわからんかな
ちなみに坪村じゃないです
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e1e-YqHK [39.110.93.35]):2022/05/20(金) 14:13:43 ID:jVF3mrGK0.net
- 火を盗んだアダンの封牢?の所かも
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-UXMI [126.233.164.140]):2022/05/20(金) 14:38:17 ID:BKnCyLHUr.net
- 下るのはあるけど登るのってあったかなあ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 518c-68Eh [220.108.143.163]):2022/05/20(金) 14:42:42 ID:yKBsIW9y0.net
- >>978
リエーニエ入ってすぐの祝福リエーニエ湖の岸辺あたりかな?
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e647-mOD9 [125.1.32.62]):2022/05/20(金) 15:39:39 ID:NTyON9da0.net
- >>979-981
ありがとうそこだったわ
祝福から見えてるのに気が付かない俺って馬鹿
ちなみに上から降りられました
俺の苦労は無意味だったよほんと馬鹿
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:12:15.81 ID:ApGbOkd2d.net
- 神秘が強いって言うけど血河手に入るって終盤でしょ?それまでもやっぱり神秘が強いの?もしそうなら技量マンから生まれ変わるからお勧めの武器教えて
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:23:18.60 ID:PehquIN80.net
- 神秘が強いのは出血補正にしたら出血に追加かかるのと攻撃力補正も乗るからじゃないかな
最近はちいかわより出血補正二刀流に猟犬ステップの方が強いとかも言われてるみたい
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:09:53.66 ID:u/0m3oPD0.net
- >>983
墓場の大鎌まじつええよ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:25:14.31 ID:rpTS+fgga.net
- 神秘が強いと言うより出血がバカ強くて神秘がそれと一番相性良いって感じ
お気に入りの武器を出血派生にして固い敵を出血させてみるといい
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:35:29.25 ID:xYCnTnoKd.net
- 出血は手数多い方がいいんかな?
両手持ちでズバズバ行けるほうがいい?
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 20:42:54.75 ID:huP6Ou350.net
- 神秘キャラはノクローンとか行くまでまともな武器ほとんどないので生まれ変わり前提みたいなとこあるのがちょっと面倒
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 21:00:34.66 ID:deeMtgvj0.net
- 言うて序盤は生命に振るしアルター高原までいけばエレオノーラ神肌剥ぎヘリケー当たり手に入るからそんなに困らんくない?
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 21:27:35.40 ID:ZVwRqP5I0.net
- 神秘の流れだし便乗質問
ニーヒルコスでおすすめの頭あるかな?
性能じゃなくて見た目の方でOK
頭に木が生えてるような防具探したけどどれも微妙だった…
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 21:38:22.43 ID:5elbUWxf0.net
- というか武器持てる程度のステと生精持を整えるまでで80位いって、神秘に振る余裕なんか無かったな
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 22:03:27.38 ID:1ziw7Zh20.net
- ずっと侍の初期装備でやってきたけど、巨人辺りからきつくなってきた
二刀流捨てて盾持つか、重装にするか、このへんで悩んでる人いないですかね
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 22:13:42.76 ID:5elbUWxf0.net
- ザミェルの廃墟なんかは顎とかツヴァイとか持てばいいんじゃない
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 23:35:29.95 ID:ksu74k3Qd.net
- 大盾構えて血の蟻棘のレイピアで盾チクしてたらヌルゲーになりました
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 01:45:11.05 ID:ejIN+OGo0.net
- 神秘はアルター後半から漸く形になるからぶっ壊れでもイイわ
上手くできてる
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0274-YOTG [59.138.72.210 [上級国民]]):2022/05/21(土) 05:08:11 ID:VDO5NfXh0.net
- 次スレ立てるよ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0274-YOTG [59.138.72.210 [上級国民]]):2022/05/21(土) 05:09:17 ID:VDO5NfXh0.net
- 立てたよ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653077336/
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6229-Gzh/ [211.132.110.173]):2022/05/21(土) 06:43:44 ID:/zvyCtPq0.net
- >>997
兄さま、兄さま、
正しく乙してくださいな
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-42IU [126.4.199.116]):2022/05/21(土) 07:37:35 ID:i+zTd4Hq0.net
- ウンバサ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b22-MNdq [122.131.97.161]):2022/05/21(土) 07:38:36 ID:OTIO55IX0.net
- >>997
乙
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★