2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part666

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 13:47:02.40 ID:0Gcqxryl0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
https://www.eldenring.jp/
公式Twitter
https://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
https://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
https://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
https://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1649604880/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649121290/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
https://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

エルデンリング 対人スレ 6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649248684/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1649177919/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1648340877/

エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649648927/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part665
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649643542/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-LT45 [49.96.242.15]):2022/04/11(月) 14:08:08 ID:eAO4GaB4d.net
メリナさんのえっちな画像くだい!!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3b-7/iV [126.253.17.3]):2022/04/11(月) 14:15:15 ID:XYDkFI0Hp.net
乙メリ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:28:28.11 ID:xMvm0d+w0.net
他人のプレイスタイルがそんなに気になるか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:28:38.36 ID:1c94tvTi0.net
メリナが燃えてるせいか今日暑いんだけど責任とってくれる?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:28:39.89 ID:H0UWwzyk0.net
pixivを探せ!全てはそこに置いてきた!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:28:57.71 ID:+OzEXEJp0.net
おぃメリナァ!前スレ埋めの熱メリサボってねぇかぁ!?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:29:37.36 ID:lJzD2WeKd.net
そろそろちぃかわマンやろうかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:29:46.75 ID:fo+BbfBS0.net
ところでさぁ、アプデは?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:29:47.85 ID:uL+1tEFbp.net
メリッ…メリメリメリ…ブリュッ
>>1

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:29:49.18 ID:RWvYgew2d.net
批判していい他人のプレイはオンラインで返報使ってるやつだけ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:29:49.31 ID:ZqvcZWiUa.net
北の巨人

まだですか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:29:50.72 ID:4XPJMt9V0.net
刈ナのせいで熱いとか最低だな、やっぱラニ様がナンバーワン

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:30:16.58 ID:VGiiODSh0.net
666 オーメン 乙

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:30:25.07 ID:zZ0k62/sp.net
メリナの手をとって一緒に火の中に歩いていく最後は感動したね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:30:38.19 ID:gOK8wvk80.net
ちいかわとか裂空ロリで交わしても状態異常貯まるのマジでやめろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:30:40.91 ID:dbcs0x3pd.net
戦技つぶてってほんとに中々強いんだな
というかR2派生なんてまるで知らなかった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:30:46.25 ID:ediX4GOFp.net
あのティシーとかいう女
強いし美人だし死の刃だしメリとキャラ被ってるメリ!!
調子乗んなメリ!!
あいつの遺灰捨てて特攻野郎と入れ替えといてやるメリ!!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:31:34.19 ID:gOK8wvk80.net
>>17
つぶてを最高に活かせる武器なんだろ?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:31:39.54 ID:X24ChdLVa.net
いうて白面乳首とかちいかわに強いイメージないわ
クソ2のゴダハベルピエロガン盾魚の骨とかクソ3の手鎌ほどの絶望感はない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:31:48.20 ID:BGdGogZS0.net
メリナって履いてるの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:31:58.83 ID:RZN/FLp10.net
>>17
対強モブやタイマン対人での魔術師の切り札だぞ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:31:59.20 ID:b6a3G6aU0.net
>>1
不吉な数字メリ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:32:16.93 ID:1T8e62oId.net
ググってみたがクラゲは触手が長ーいやつは沢山いるみたいだけど傘の直径は数十cm〜1mくらいが精々みたいだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:32:18.27 ID:FVAYbPEz0.net
>>21
トランクス派

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:32:20.18 ID:mxCSdW3Gp.net
周回サリ裏舌しゃぶ攻略した僕ですが今回マルチがつまんないからホストやめます

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:32:28.59 ID:X24ChdLVa.net
戦技つぶてはつぶてロリ回避して突きをパリィ出来るから注意な

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:33:01.14 ID:OO/++o5O0.net
エチゼンクラゲあたりは傘でかいね
ついでに食える

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:33:07.35 ID:w1bxBGAG0.net
受け値大盾並みだけど見た目は中盾の盾ください!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:33:18.06 ID:nhux09nQ0.net
https://i.imgur.com/uACEygh.jpg
あの筋肉ダルマのホーラルーがこんなことになる別世界ってなんだよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:33:23.14 ID:TmAUptS7r.net
>>21
ドロワーズ履いてそう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:33:38.58 ID:Qb1ucL7f0.net
>>1
厄除けにメリナ燃やしといたぞ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:33:51.04 ID:vi5mpTGmM.net
強靭ガン積みマンはなんの武器使っても正直無理

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:33:54.78 ID:1T8e62oId.net
>>24
と思ったけどエチゼンクラゲなんかは傘が2mに達するのもいるみたいだ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:33:55.46 ID:CsQ0nxMG0.net
>>19
卑兵ショーテルみたいなリーチ長い武器だと思う
R2派生のリーチがしゅごい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:33:57.11 ID:MGQkQvm7r.net
>>4
配信者のプレイスタイルは割と。
あんまり何でもありでサクサク進めてもらっても
あまりに縛って同じボスに何時間もかけられるのも
見てて楽しくないから塩梅が難しいな。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:33:57.50 ID:M87Du0P+a.net
耳舐めホスト

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:34:05.84 ID:QzS8eqBi0.net
つぶては発生あんま速くないしSAで潰されたりするからなぁ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:34:07.61 ID:OO/++o5O0.net
石の円盾とかそんな感じだったな
無印の

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:34:08.84 ID:CouMMsL+0.net
>>29
真鍮一択になる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:34:10.98 ID:JQpl9/ok0.net
ファルムアズラ以降の白バイトは何レベルまで出来るかな
今160ですぐ呼ばれるんだけど、180まで上げちゃうと流石にマッチしにくいかな
侵入はあんましない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:34:42.48 ID:BGdGogZS0.net
>>25
色気ゼロ
>>31
かぼちゃパンツみたいなやつか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:34:43.10 ID:OKtSyHdR0.net
今作タリスマンの回復が優秀過ぎてアンバサの回復実はあんまり必要ないなこれ
悲しい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:34:50.10 ID:D7mPPo9op.net
>>30
一心様クラスの強者が亡者感覚で闊歩してるんでしょ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:34:55.92 ID:xMvm0d+w0.net
>>31
いいセンスだ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:35:16.36 ID:dMc0bjiE0.net
>>30
言うて汗人一人でどうにかできる程度の筋肉ですし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:35:24.96 ID:uSIEis9Q0.net
大盾出血カット率100%でよくね?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:35:39.84 ID:Im+9P76/M.net
あの世界の重力は地球はおろか過去作の地の半分も無いのでは。でも重力という概念も学問としても発達されている。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:35:46.58 ID:Uo6aEqP4d.net
頭が非表示になって首無しになれる装備が欲しい
首無し火の司教一式で尊顔の燭台振り回したい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:35:48.90 ID:Glzg4Hp20.net
アプデまだですか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:36:00.33 ID:gOK8wvk80.net
>>35
リーチ差はでかいね
あと素の武器の強さと魔力派生の補正の高い武器あれば強そう
魔力派生してA行く武器あるのかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:36:26.15 ID:Y0IgWWBm0.net
攻撃モーション中にカット率見てみると刺突だけ下がってるのよな でもなんでカウンターダメ増加刺突だけなんだ? 

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:36:41.17 ID:3PrfkjfZa.net
メリナとエマどのは週4で一緒に呑んでるイメージ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:36:49.04 ID:5ueRBPCzr.net
獣人大曲刀二刀流が最も楽しい事を布教したい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:37:06.38 ID:b6a3G6aU0.net
>>30
まあお年だったんだろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:37:11.18 ID:PVW87jBhM.net
>>41
150が割と浸透してる以上
そこから完全に離れるとちょっと厳しんじゃない?
150でも一瞬ってわけに行かない訳だし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:37:40.75 ID:sT7pDQB3p.net
グレソ振るのにどれだけの腕力と握力が必要なのかとかの動画あったなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:37:45.41 ID:dUNJ637x0.net
戦技つぶては素性の初期ステで持てるようなんでいいだろ
魔力派生しとけばほぼ確殺ちゃうんけ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:37:51.53 ID:CouMMsL+0.net
ランスって弱い?かっこいい割に使ってる人あんま見ないけど。ヘリケーでいいやって感じかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:37:55.04 ID:bnKxiT5oM.net
>>49
霊廟兵の頭っつって首なしになれるジョーク装備ほしい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:38:07.87 ID:OO/++o5O0.net
狂い火頭くれ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:38:08.65 ID:w1bxBGAG0.net
メリナは平気で一人で牛丼屋入りそう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:38:26.86 ID:JQpl9/ok0.net
>>56
まあそうだよね
ありがとう

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:38:41.65 ID:Cd6p+lyQd.net
結局ほーらルーがライオン殺したのは何だったんだ

65 :sage :2022/04/11(月) 14:38:46.92 ID:AGLQbbqua.net
マリカが完全な世界を求めて色々してみたけど、そもそも死のルーンの欠けた世界、死の無い世界は完全な世界だろうか?そんなことないよね?
というおはなしだと思いました、まる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:38:58.35 ID:PQxpAo3j0.net
>>54
短くて無理だったわ
見た目もあまりよろしくない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:39:18.11 ID:RZN/FLp10.net
>>41
175で止めておけ
175なら150から200までマッチングする

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:39:23.34 ID:RLZH1zcz0.net
>>26
サリ裏や生贄の道みたいなわちゃわちゃ対人できるとこないしマルチ人数減ったし
なんかつまらんよな
まだバランス調整足りないせいもあるが

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:39:42.33 ID:prBwpGDbM.net
ラニ様に穴はないぞ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:39:43.38 ID:H0UWwzyk0.net
狂い火エンドの頭になりたい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:39:44.33 ID:CsQ0nxMG0.net
>>41
海外ありなら爆速じゃね
海外ありだと返礼や一発発狂の率減るから精神的に楽なんだよなぁ
>>52
別にカウンター自体は他の属性でも発生するよ
刺突カウンターだけ専用のフレームがそんざいして耐性が減って更に減るシリーズ伝統だね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:39:45.54 ID:bnKxiT5oM.net
>>59
大槍なだけあって崩し能力も高いし強いと思うけどヘリケーとはまた違うと思う
まあ重刺剣との差別化はモーション以外わからん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:39:53.15 ID:JULbmY8/a.net
海外許可のレベル200で対人あまり呼ばれなくなったが150帯はどうだい?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:39:59.32 ID:qb6gQP65a.net
全盛期一心様なら余裕でエルデの王になれる
芦名ヤバすぎ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:40:08.60 ID:gOK8wvk80.net
>>58
100近く差が出る時あるからギリ確殺出来ない時が生まれる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:40:20.03 ID:RC34o7lYd.net
>>65
分かりやすい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:40:35.33 ID:D7mPPo9op.net
>>64
俺は王じゃなく戦士だうおおおおおするため

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:40:38.77 ID:fo+BbfBS0.net
てかわちゃわちゃする前にマルチ終わるからな、エルデンリングは

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:40:41.69 ID:XgxIPsc4d.net
ライカード前とかムチャクチャになる所でやたらと戦ってるよな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:40:51.41 ID:dMc0bjiE0.net
俺も1キャラ目獣人の大曲刀二刀流やってたけど大曲二刀流は振りが遅すぎる
どうせバッタ頼りになるならリーチも火力も奮わない獣人大曲を選ぶ意味は無いって結論に至ったわ
見た目が好みだけに残念だが

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:41:23.00 ID:OO/++o5O0.net
ライカード前はみんな大蛇狩り担いでるから侵入が有利に戦えるって聞いた

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:41:24.76 ID:rEQprc+ip.net
ちいかわより狂い火ビームの方が不意打ちで殺される率高い
初めてやられた時は何で死んだのかもわからなかったわ

ちいかわはなんだかんだ近接だからよっぽど高レベル帯じゃなければ距離取ってれば問題ない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:41:26.72 ID:huASAZWc0.net
人妻マリカの凄テク

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:41:33.58 ID:4XPJMt9V0.net
>>19
星見でも筋力等触らずに使える貴人の細剣か、一寸振れば良い上に色々弄れる打刀じゃね?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:41:46.32 ID:A84XfBIy0.net
燃えねえメリナはただのメリナだ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:42:08.76 ID:zZ0k62/sp.net
で?小さいラニちゃん人形まだ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:42:23.94 ID:V1vO4w1+d.net
女騎士装備でオススメ教えて下さい!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:42:33.29 ID:Im+9P76/M.net
>>77
あれ戦士じゃなく王としての後半戦だったらヤバかったと思う。結局戦士として負けた訳だから。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:42:36.92 ID:RZN/FLp10.net
即死技多すぎんだよなエルデンリング
どのビルドも飛沫や絶頂使ってくるようなもんだしそら大味でつまらんわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:42:47.37 ID:A84XfBIy0.net
"小さな"な

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:42:56.32 ID:Ta4pVbVe0.net
メリナは燃えないわ
私が燃えるもの

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:43:13.95 ID:dMc0bjiE0.net
>>87
炎の司祭重装

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:43:41.41 ID:RWvYgew2d.net
戦灰はステータスや補正で威力上がるやつはあるけどものによっては盛りに盛っても劇的に変わるわけじゃないからその為だけに振るのもなんか違うような
暗黒波とかの属性エンチャで威力激増するやつはまた別な気もするけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-MVH7 [14.9.98.0]):2022/04/11(月) 14:43:55 ID:pkPWLUG10.net
つぶて主力にするくらいなら星獣の顎使う

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2f-qZYZ [14.3.178.246]):2022/04/11(月) 14:44:09 ID:Y0IgWWBm0.net
>>87
真似していいよ
https://i.imgur.com/XcC4pRM.jpg

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-faqS [126.4.250.155]):2022/04/11(月) 14:44:50 ID:W3ebaBDi0.net
>>59
最序盤入手でモーションも優秀加えて派生出来る唯一の大槍だから個人的には最強まである

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b74-4DsN [36.12.250.177]):2022/04/11(月) 14:44:55 ID:wcz7aExs0.net
予想だけど多分ホーラルーから闘争心みたいなものを切り離したのがセローシュな気がする
死ぬ直前ライオンのように吠えだして腕と動きが同期してる なんなら鎧も一緒

セローシュがどっから来たゴッドフレイになる前からいたって書いてあるテキストあればただの妄想

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a02-LXkm [115.30.201.151]):2022/04/11(月) 14:45:00 ID:dUNJ637x0.net
>>94
対人で使ってみ、飛ぶぞ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-7Jqr [150.66.78.54]):2022/04/11(月) 14:45:09 ID:vi5mpTGmM.net
筋10技12で持てないのはちょっと

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff6-EL+i [114.172.199.6]):2022/04/11(月) 14:45:33 ID:JQpl9/ok0.net
>>67
そんなマッチング範囲ひろいんか
参考になるわ ありがとう

>>71
地域外オンにしてるわ
海外だと結構レベル上げてる人多い感じか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-OzIE [133.106.146.209]):2022/04/11(月) 14:45:34 ID:Im+9P76/M.net
>>95
以前どこかで合いましたね
あの説はありがとう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-NeUa [126.234.91.195]):2022/04/11(月) 14:45:45 ID:D7mPPo9op.net
>>88
理性無し→理性復活の流れはルドウイークの特権なんだ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-hIgb [106.73.68.130]):2022/04/11(月) 14:45:54 ID:nhux09nQ0.net
ホーラルーって宰相を肩に担いでるけど、あれって別ところに置いてて宰相殺されちゃった場合に突然戦士になって困るからかな
王同士の対談中に突然戦士になったらやばそうだし

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-uHeR [133.106.39.42]):2022/04/11(月) 14:45:56 ID:bnKxiT5oM.net
強化済み武器渡してくんのやめろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7674-vSEL [175.135.200.149]):2022/04/11(月) 14:45:59 ID:/ljep2BV0.net
PvEがインフレして30005000飛び交ってる中HP2000もないPvPが碌な火力補正無しで成り立つわけがないわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-TLQQ [106.128.193.228]):2022/04/11(月) 14:46:03 ID:X24ChdLVa.net
ちいかわとか当たる方が悪い気がしてきた
基本怖いのは出血からのハメだし
最初の2連撃にあれより威力の高い攻撃被せたら大半勝てるわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-uHeR [133.106.39.42]):2022/04/11(月) 14:46:51 ID:bnKxiT5oM.net
>>103
霊体というかオーラみたいなんだと思ったらいきなり物理的に死んでびっくりした

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a02-LXkm [115.30.201.151]):2022/04/11(月) 14:47:11 ID:dUNJ637x0.net
>>95
スタンドとか念使えそう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13cb-nZep [150.246.110.242]):2022/04/11(月) 14:47:23 ID:K09DKKkp0.net
1周目出血でゴリ押ししたから、2周目で金仮面信者RPで黄金律の大剣使ってるけど辛い
3周目はちいかわマンになろう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-f70o [106.73.165.128]):2022/04/11(月) 14:47:37 ID:PQxpAo3j0.net
r1弱いのに大剣とかダクソ1からいつまで経っても使用感変わらなすぎじゃね
もうちょっと早く振るとかなんか変更しろ
守人剣槍の振り早いの見て思ったけどいくら早くても対して強いとはいえないし
武器のモーションに関しては宮崎日和ってるとしか思えん
ダクソと変わらなすぎ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-dAd0 [106.180.3.95]):2022/04/11(月) 14:47:59 ID:ZVXF43Qxa.net
10分で終わるの草

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9aee-uuAX [61.201.125.25]):2022/04/11(月) 14:48:04 ID:CouMMsL+0.net
>>96
環境変わったら需要ありそうだな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e45-K3c/ [153.170.10.61]):2022/04/11(月) 14:48:04 ID:Ta4pVbVe0.net
>>97
セローシュはゴッフレの知の部分担当だからむしろ逆
行儀良いのはやめって言ってセローシュ殺したのは理性的な部分を取っ払うことを表してる
ちなみに全部妄想

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qoxt [106.146.83.214]):2022/04/11(月) 14:48:22 ID:VjVdnoKga.net
なんかメリナが灰都にしやがったと思ってたけど
よく考えたら灰にまでしてたの褪せんちゅだったわ
ほんとメリナって分かりにくい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-D82K [126.88.173.179]):2022/04/11(月) 14:48:31 ID:VXbpyPFS0.net
ストーリーとかってそのうち小説とかでるん?
今回はブラボと違って外部とコラボしてるし?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2353-hlI8 [124.45.65.88]):2022/04/11(月) 14:48:48 ID:Qb1ucL7f0.net
ストームヴィルマルチもはや地獄だな
発売直後の初心者同士がわちゃわちゃしてたあの頃はもう帰ってこない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76c7-dbM9 [111.216.100.146]):2022/04/11(月) 14:48:51 ID:WK50dNVJ0.net
R1は下手に使うとリスクが高いから戦技ブッパしましょうねーってバランス的になんだかなあってなる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-kYHq [126.241.38.94]):2022/04/11(月) 14:48:54 ID:OO/++o5O0.net
知らん
ジョージマーティンは神話部分書いただけだからストーリー手掛けてるわけじゃない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0316-hlI8 [92.203.161.52]):2022/04/11(月) 14:48:55 ID:aA+bAtKH0.net
先週のラダーンアプデでフロムは忙しかったから今週はアプデお休みだな
再来週くらいにラダーンの行動を微調整した大型アプデが来るだろうな
これは忙しくなるぞ!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-NeUa [126.234.91.195]):2022/04/11(月) 14:48:57 ID:D7mPPo9op.net
全盛期のヴァイクは無印のアルトリウス、ブラボのルドウイークみたいなDLCボスになれる器だったのに封牢で消費したのは勿体無いな……

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-nGwZ [14.8.32.0]):2022/04/11(月) 14:49:00 ID:KYLkoDcL0.net
あー戦技つぶて確かにつよいなあ
ディレイかけられたら避けられる気しないわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d0-/oOP [182.167.103.7]):2022/04/11(月) 14:49:20 ID:dMc0bjiE0.net
そもそもなんで宰相がライオンなの
生まれ変わりでもしたの

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-OzIE [133.106.146.209]):2022/04/11(月) 14:49:44 ID:Im+9P76/M.net
>>103
一介の戦士に宰相はおろか人も使えない
王の資格を捨てた
宮本武蔵的に言うと刀を納める鞘を捨てた小次郎に勝ち目はない的な

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-Phyr [49.98.12.247]):2022/04/11(月) 14:50:19 ID:2fouFkNHd.net
>>115
バンナムはその気満々だと発売当初に見た気が。
ただ実際にソフト以上に売れるかはなんとも言えんなぁ。
同人誌に毛が生えたような派生作品が受けるかというと

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-f70o [106.73.165.128]):2022/04/11(月) 14:50:22 ID:PQxpAo3j0.net
r1とかもうちと早くてもぶっ壊れることはないだろうからもっと武器の使用感良くしろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Aq/s [126.194.18.241]):2022/04/11(月) 14:50:23 ID:TmAUptS7r.net
>>122
おっさんがおっさん肩に乗っけてたらやだろ?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.89.191]):2022/04/11(月) 14:50:24 ID:T5vL2VS6a.net
>>115
過去一度も出ないし
勘違いしてると思うがコラボなんてしてないぞ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e45-K3c/ [153.170.10.61]):2022/04/11(月) 14:50:42 ID:Ta4pVbVe0.net
>>126
それ兄弟じゃね?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-/jI0 [126.193.77.223]):2022/04/11(月) 14:50:47 ID:mxCSdW3Gp.net
>>68
対人うんぬんもそうだけど普通にマルチ攻略してて楽しい場所がないしボスも狂ったように再戦したくなる奴がいない
3でいうと書庫とかイルシールは侵入きてもこなくても楽しいエリアだったけどそういうところがマジでない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b4-QizH [220.144.110.55]):2022/04/11(月) 14:50:56 ID:RZN/FLp10.net
>>100
白ならホストのレベルから+10%+10が上限で−10%−10が下限
侵入とかだとまた変わってくるけど白だけならこれに合わせればいい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ee7-rBga [153.180.36.73]):2022/04/11(月) 14:51:01 ID:EWWp29uP0.net
杖剣片手R2だっさ……

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2f-qZYZ [14.3.178.246]):2022/04/11(月) 14:51:12 ID:Y0IgWWBm0.net
死のフレアとかいう未強化でも実用可能なショーテル使いはおらんの?修正されてからまるっきり見ないけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aab-xb3m [27.142.41.22]):2022/04/11(月) 14:51:43 ID:/hF+en/v0.net
そういやセキローの漫画ってどうなったんだろう
一話みてその後知らない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-hlI8 [110.163.13.229]):2022/04/11(月) 14:51:44 ID:RWvYgew2d.net
ライオン背負ってるのよりもいきなり聖堂で霊体で現れる方のゴッドフレイの方が個人的に謎なんだけど何か説明あったっけアレ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-uHeR [133.106.39.42]):2022/04/11(月) 14:51:54 ID:bnKxiT5oM.net
>>132
使うなら二刀流したいけど結局やってない
同じ人多そう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-7Jqr [150.66.78.54]):2022/04/11(月) 14:51:59 ID:vi5mpTGmM.net
特大剣しゃがみR1「そうだそうだ」

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3f3-losH [118.238.219.134]):2022/04/11(月) 14:52:02 ID:OtQPszVJ0.net
>>29
真鍮が嫌なら失地騎士の盾をおすすめするぞ
見た目もデカくてかっこいいし真鍮より軽い、強度も誤差レベルや

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e30b-pnYp [60.44.232.152]):2022/04/11(月) 14:52:09 ID:5EgXIxlb0.net
>>129
これ
王都が唯一可能性があったんだけど
灰になっちゃった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-wyX0 [60.95.10.240]):2022/04/11(月) 14:52:16 ID:b6a3G6aU0.net
式典中に突然……
セローシュが死んで 戦士に…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-OzIE [133.106.146.209]):2022/04/11(月) 14:52:30 ID:Im+9P76/M.net
>>134
誰かに金召喚されたと思ってる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-FZGe [126.233.170.156]):2022/04/11(月) 14:52:35 ID:5ueRBPCzr.net
セキロの漫画出てなかったっけ?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:52:57.08 ID:Ta4pVbVe0.net
ヴァイク封牢にぶっ込まれてたってことはモーゴット辺りに負けたんかな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:53:13.37 ID:xMvm0d+w0.net
ストームヴィル城マルチで戦鬼長牙滑車装備してタリスマン4枠エスト12本体力30のホストいたらおもんないよな普通
裸でデーディカの禍でもつけるか…?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:53:27.57 ID:lD1A4oSza.net
ラニって手四本あるし破損しててきもい中身見えてるしエンディングで引いたわ
メリナと生存結婚エンド欲しいわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:53:38.55 ID:OO/++o5O0.net
>>133
ちゃんと終わってたよ
半兵衛のやつな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:53:42.14 ID:1ZptrHHap.net
今作ボス戦だとパリィ数回しないと致命入らないのクソ腹立つけどあの特殊パリィ音だけは好き

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:53:50.59 ID:T5vL2VS6a.net
>>141
1話以降次回更新未定のまま終わったやつのこと?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:54:10.56 ID:Y0IgWWBm0.net
閉じ込められてるのに侵入してくるヴァイク君ってなんなん ガバガバ牢なの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:54:17.41 ID:ey0TOf5eM.net
ソール城のボス前にあるリフトって起動条件なんなの
侵入してリフトいじりたいのに上にあっても下にあっても踏んでもレバーいじろうとしても動かん時がある(動く時もある…←意味不明)

こんなふざけたリフトここだけなんやが
クソゲーってことでよろしいか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:54:36.74 ID:Im+9P76/M.net
>>142
狂い火を止めようとするのはモーゴッドだけに限らないかも

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:54:43.15 ID:bJIJ+rJj0.net
侵入に一礼するのはなに考えてるんだ
こっちはタイマン()しにきたわけじゃないぞ
お前を穢しにきたんだ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:54:50.45 ID:JQpl9/ok0.net
>>130
なるほど 分かりやすいわ助かります
ありがてえ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:54:51.02 ID:1c94tvTi0.net
封じられてる奴をぶっ殺して色々奪っていく褪せ人くん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:54:52.69 ID:wcz7aExs0.net
ブラボの漫画は持ってるけどぜってぇ本編とは関係ないぞこれ
無理やりこじつけるなら本編まえにヤーナムから逃げられた狩人と謎の子供の話

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:55:06.15 ID:lD1A4oSza.net
冷静に考えてダクソシリーズで対人て面白いか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:55:08.76 ID:DCCTro+Cd.net
>>150
メリナか…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:55:22.36 ID:5ueRBPCzr.net
メリナがヴァイクを封牢にブチ込んだってマジ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:55:22.90 ID:OO/++o5O0.net
狂い火部分だけ霊体として切り離したのかもしれない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:55:53.36 ID:Ta4pVbVe0.net
歴代主人公「お、牢屋じゃん!お邪魔しまーす」

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:55:53.40 ID:pkPWLUG10.net
>>151
アイサツは大事
アイサツ前のアンブッシュは一回まで

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:55:59.29 ID:cSdprpld0.net
>>151
でも本当は?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:56:03.35 ID:gOK8wvk80.net
対人って言っても道場か侵入かで色々変わるから話が噛み合わない時あるな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:56:12.19 ID:lD1A4oSza.net
せっせとシャブリリ食わせてしばらくしたらブドウじゃなくて目玉だと暴露するサイコパス主人公

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:56:20.24 ID:5ueRBPCzr.net
アイサツされたらアイサツ返しちゃう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:56:28.04 ID:Y0IgWWBm0.net
>>150
狂い火絶対ゆるさない奴の仕業ラニ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:56:30.28 ID:3PrfkjfZa.net
ドロヘドロの作者がなんかフロム関連コラボしていた記憶あるな…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:56:45.88 ID:gOK8wvk80.net
>>160
古事記にも書いてあったな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:56:46.00 ID:OO/++o5O0.net
ぶどうが食いたいって言ってあれ渡したらサイコだけどシャブリリのブドウが欲しいって言ってたし…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:56:56.02 ID:RWvYgew2d.net
あの辺でヴァイクボコボコに出来そうな実力者が装備がガチ勢のユーノホスローしか思いつかない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:56:57.69 ID:b6a3G6aU0.net
>>144
メリメリ聞こえてるぞ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:57:06.43 ID:4XPJMt9V0.net
>>116
お城に糞装備で侵入してくる奴は、右手を赤く輝かせ、目から正義の炎を光線に変えて打ち砕いてるわ
排除後は何も無かったかのようにパルチザン2本振るってる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:57:36.99 ID:+OzEXEJp0.net
>>149
全然仕様しらんから適当に言うけどホストが解放してるか否かで、ソールは気付かれにくいとかじゃないの?
赤で襲われない状態でショトカ解放とか出来ちゃうし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:57:48.34 ID:WK50dNVJ0.net
ヴァイクくんは2で言うアルバ的な立ち位置なんかなあ
アルバもテキストだけでやたらと掘り下げられてたし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:58:27.77 ID:RLZH1zcz0.net
>>129
まあ確かに
ダクソは道中楽しかったけど
エルデンはサイン送ってボスから遠いとこ召喚だとあんまり嬉しくないな
場所によるけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:58:29.78 ID:Im+9P76/M.net
金色ホーラはギデオンあたりに金召喚されたのではないかな。
ギデオンは円卓に居るがルー族の子を拾い育てる程の人だよね。円卓に在籍しながらホーラを導いたのもギデオンなのでは。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:58:40.87 ID:T5vL2VS6a.net
>>157
主人公の巫女を殺した
主人公を勝手に試していた
主人公だけに旅をさせていた
ヴァイクを封牢に閉じ込めた←new
メリナやっぱ最低だな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:58:49.80 ID:X90Vj7EUM.net
>>149
ホストがショトカ有効にしてないんだろ
俺が白やってた時の経験則だとホストが上でボタン押さないと有効にならない
検証なんてしてないけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:58:50.68 ID:vi5mpTGmM.net
「それ目玉だよ」
「守れてないよ」

褪せ人くんさあ…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:58:53.59 ID:bnKxiT5oM.net
戦鬼くん「パッケは俺だと思ったのに」

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:59:32.67 ID:T5vL2VS6a.net
>>173
パッケージってヴァイクだよな
つまり主役だ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:59:40.45 ID:Y0IgWWBm0.net
イリーナも亜人の犯行と見せかけたメリナとかいうやつの仕業ラニ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:59:51.53 ID:WK50dNVJ0.net
発売前にヨドバシカメラでウッキウキでマレニアの等身大フィギュアの写真撮ってた俺

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:59:56.21 ID:iaL6pbOPd.net
>>155
冷静にダクソ2は本当に面白かった
だからみんな闘技場しかやらなかったんだけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:00:35.28 ID:qNAJT0wop.net
暗月の大剣の真の輝きを取り戻す剣の試練出してくれていいぞ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:00:38.07 ID:5ueRBPCzr.net
>>179
お前ほんと影うっすいよな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:00:49.78 ID:i8s+bLzH0.net
ヴァイクって勇者王っぽい声帯してそう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:00:53.57 ID:Ta4pVbVe0.net
>>176
じゃあメリナは俺が初めての男じゃなかったってこと!?
失望しました三本指にニギニギしてもらいます

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:01:00.29 ID:bJIJ+rJj0.net
>>164
自我をもつな
アイサツ中に斬りかかってやれ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:01:01.31 ID:1ZptrHHap.net
お前らそろそろ飽きてるだろうけどキャラどのくらい作ったの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:01:29.01 ID:Im+9P76/M.net
ライカード戦のエリアにある鎧って何を指していると思いますか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:01:29.28 ID:g2PtKjdg0.net
ダクソ3の呪術は楽しいなぁ…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:01:48.33 ID:gZPkN5hba.net
海外ありにすると味気ないホストばっかりにならない?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:01:48.33 ID:hHOwQdqar.net
腐敗だから不敗だもん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:02:10.20 ID:Im+9P76/M.net
>>189
自分はまだ2キャラ目

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:02:12.04 ID:TmAUptS7r.net
>>191
ダクソの黒炎返して
火付け火よじゃやだ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:02:24.39 ID:WK50dNVJ0.net
暗月の大剣というか大剣自体にテコ入れして欲しい
暗月はアデューラの月の剣を戦技モーションにしてそのままエンチャがかかるようにして

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:02:35.57 ID:4XPJMt9V0.net
マルチに関しては確実に2>>>>>3だったなあ・・・俺としてはブルーフレイムの存在だけで2が強すぎる

今作は触媒武器無いけど魔術戦技があるから、何か気持ちが宙ぶらりん状態になってる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:02:50.09 ID:gpEqRz1Ep.net
ヴァイク捕まえたのって誰だよ
あんなヤベー人間兵器よく封牢に閉じ込められたな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:02:50.20 ID:T5vL2VS6a.net
>>192
おちゃめな外人多いよ
メッセとかでありがとうとかまたやろうとか感謝される事も結構ある

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:03:12.00 ID:Ta4pVbVe0.net
挨拶はいっつも「よっ」
お別れの時は「リングのポーズ」

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:03:14.07 ID:S/hVrDfPM.net
>>195
本当に欲しいのは黒炎じゃなくて送り火ダルルォ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:03:24.79 ID:b6a3G6aU0.net
>>182
腐敗臭移ってるぞ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:03:27.98 ID:WK50dNVJ0.net
あるあるだよな
こんな強いやつそもそも誰が封印したんだよってやつ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:03:30.47 ID:FvqSgEN70.net
聖別雪原の氷の洞窟で地面の光源反射ミスって赤くなってんじゃん…と思って進んでたら分厚い氷で下の赤クラゲの光が透けてるだけだった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:03:44.90 ID:imYt7Dnud.net
ホーラルーって追放されてたけど、なんか帰ってきたんか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:03:59.63 ID:/ljep2BV0.net
歴代パッケージ騎士の活躍
フリューテッド→オストラヴァのイベは多いけどピーチ姫
上級騎士→OPですぐ死亡
ファーナム→空気、落ちてる
王の化身→ラスボス、でもほんとに最後にしか出てこない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:04:25.71 ID:T5vL2VS6a.net
>>196
あれ蒼の大剣みたいなやつだからきっと本物が出てくるはず

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:04:32.39 ID:i8s+bLzH0.net
>>192
海外オンにしてるけど「なんやコイツ」ってホストはあまり居ないから多少のラグが気にならないならオンにしても問題ない
オンでも日本人プレイヤーとも結構マッチするし

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:04:41.55 ID:nhux09nQ0.net
>>178
マレニアにもお前の大事な大事なミケラ兄さんはモーグにメチャクチャにされてるよって消滅寸前に言って欲しかった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:04:46.59 ID:cSdprpld0.net
限定版特典がラダーンやマリケスやブライヴきゅんだったら一生後悔し続けたからマレカスでよかったよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:04:46.75 ID:OtZE5Sbod.net
昨日貼られてたメリナのテーマが耳に張り付いて何もできない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:04:53.47 ID:/EuU4HGHM.net
 おまえを
 あたまから
 しりまで
穢す

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:04:57.17 ID:+xDD0OrD0.net
パッケージを飾れそうな主人公感のある装備がない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:04:59.71 ID:X90Vj7EUM.net
>>205
死んだら帰って来いって言われたから
死んだので帰ってきた

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:05:31.68 ID:WK50dNVJ0.net
うちの限定盤マレカスフィギュアまだ箱の中だわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:05:32.54 ID:TezES2JBd.net
友の壺ファルムアズラまでやらないと手に入らないの遅すぎだろ
アルター高原入った頃くらいで手に入ったら普通に優秀なのに

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:05:43.11 ID:gOK8wvk80.net
メリナってラニの師匠の娘?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:05:43.24 ID:5ueRBPCzr.net
ラニちゃんとブライヴくんとイジーのフィギュア欲しい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:05:57.80 ID:5EgXIxlb0.net
海外ありの方が素直なアクションが多い気がする
ボス戦で活躍すると拍手で褒められるし
ボスを倒せたら喜ぶ人も多い

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:05:57.82 ID:1HJl6DuYd.net
メリナ、結婚しよう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:06:00.69 ID:oQaha7fyp.net
ブライヴ、ラニ、アレキサンダー辺りがフィギュアだったら狂い火噴射してた

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:06:04.73 ID:bnKxiT5oM.net
ヴァイクなんかランサクス人質にしたらすぐ捕まりそう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:06:16.70 ID:W3ebaBDi0.net
攻撃祈祷テコ入れ必須だけどボスみたら耐性持ちしかいなくて笑えねえな聖属性攻略とかチコリータだろこれ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:06:20.45 ID:zc0kWOonp.net
そろそろアプデの告知くるかな?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:06:24.67 ID:7xl74V5cd.net
ならず者「友人が穢されるのを怖くて見てることしかできませんでした」

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:06:25.09 ID:CgVw2g7l0.net
>>218
ガチャガチャくらいのサイズで欲しいわ3人並べたい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:06:30.97 ID:4XPJMt9V0.net
>>213
カーリア騎士装備いいぞ
雪原からはシャブリリぶった切って奪った装備を着るが

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:06:31.84 ID:WK50dNVJ0.net
ファルムアズラに雑魚配置でいる失地騎士は何者なんだ
強さからして只者ではないけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:06:37.17 ID:T5vL2VS6a.net
>>214
外の世界はアレを倒す奴がいるわけだな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:06:57.18 ID:SYG4aXbnd.net
儀式壺類とか一度も作ったことねえわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:07:08.76 ID:TmAUptS7r.net
>>222
ランサクスも捕まるか…?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:07:15.49 ID:/ESr/5ZWM.net
>>177
うーんいまソール城やってるんだが
侵入して下がってるリフト踏んで上げたのね
でまた踏んで下げようとしたら踏めないしレバーも反応しない
なんだこれ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:07:20.28 ID:eJUviGAfa.net
発売前はダクソと全然違うゲーム期待してた
発売後はせめてダクソと同じにしてくれと思った

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:07:31.65 ID:T5vL2VS6a.net
>>228
マリケスのお友達かと思ってた

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:07:32.45 ID:5ueRBPCzr.net
>>223
黒き剣打って見ろ
意外と効くぞ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:07:40.79 ID:WK50dNVJ0.net
聖水瓶は死儀礼の鳥にめちゃくちゃ効くぞ
問題はそんなことするなら戦技放つ方がダメージもスキも少ないってだけだ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:07:41.43 ID:4cof/Bhp0.net
>>223
黒き剣で割合スリップダメージ通してれば理論上勝てない敵は居ないから大丈夫

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:07:45.36 ID:imYt7Dnud.net
>>214
汗人の定義理解してなかったわ
サンクス

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:07:49.97 ID:1c94tvTi0.net
何で外の世界ではライオン保ったまま死んでるのに褪せ人くん相手には四股踏んでくるんです?
落下死でもしたんですか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:07:57.09 ID:EHr6YEIU0.net
毒派生....

よわくね?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:08:09.54 ID:FvqSgEN70.net
夜騎士、坩堝騎士辺りのカッコいいフィギュアも欲しいけど雪だるま、へびんちゅ、チビ壺辺りの可愛いのも欲しい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:08:21.98 ID:OtQPszVJ0.net
>>122
ブライブと同じで影従なんじゃないの?
ゴッドフレイは王だから「ほな百獣の王でええやろ」ってライオンを充てがわれたんだと思ってる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:08:24.44 ID:fo+BbfBS0.net
>>224
先週ラダーン強化の超大型神アップデートをリリースしたばかりだからな
あと2ヶ月はフロム社員のクールダウンだろうな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:08:37.03 ID:5ueRBPCzr.net
>>228
元々どっかに仕えてたみたいだしプラキオサウルスの手下だったりしてな頭にドラゴンの飾りついてるし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:08:42.02 ID:J6AieBDHr.net
灰都化したあともラダーン像に回帰性原理出来るん?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:08:45.67 ID:VcvMHZDmp.net
お?メリを怒らせていいメリか?
おまえ黄金樹の中入れなくなるメリよ?ニヤニヤ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:08:59.57 ID:OtZE5Sbod.net
ゴドリック軍をなんとか他の君主軍と張り合うまでに押し上げてる失地騎士くんの奮闘が光る

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:09:09.03 ID:SYG4aXbnd.net
>>232
確かにあのリフト、確かに下げたはずなのに死んだ後動かせなかったりするわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:09:18.36 ID:gOK8wvk80.net
ソールは侵入スタート位置がボスの裏の外になるのやめろ
ホストはほぼボス近くだし中に入る手間がかかりすぎる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:09:32.27 ID:EE4NQbNeM.net
>>232
同じセッションで出来る出来ないがあるのか
それはバグっぽいな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:09:39.93 ID:i8s+bLzH0.net
蠅壺はボス相手には祈祷より使い易いうえに素材が安い
聖水壺は面倒くさい死儀礼の鳥に効果抜群
古龍の雷壺はメタルマンの侵入相手への護身用

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:09:40.80 ID:hHOwQdqar.net
穢すって具体的に何してるんだろね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:09:42.21 ID:4cof/Bhp0.net
パッチはGW前に来るかどうか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:09:48.77 ID:XlfEbjSdM.net
>>233
それでダクソ3に戻ったらエルデンの方があらゆる面で優れてて考え改めたのが俺だわ
思い出補正ってマジですごい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:10:22.81 ID:bnKxiT5oM.net
カーリア城も崖上にホストいるのに下の指地帯に侵入したりするよな
指使えば上に出ることもあるけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:10:25.97 ID:T5vL2VS6a.net
>>247
主よりも強いやつばっかりで羨ましい環境だな
わしゃわしゃするやつボス戦でお供に出せばよかったのにと思った

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:10:26.52 ID:TmAUptS7r.net
>>249
何を意図してあんな入口の反対側のなにもないとこにしたんや…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:10:27.69 ID:fUTyX4ala.net
>>254
いやそれもないです

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:10:33.27 ID:k9ELueQTa.net
>>243
フロム社員をバカにするなよ。
今週末にはラダーン強化入って再来週にはラダーン弱体が入る。
今月末にはラダーン強化が入るからもう一生遊べちゃうねぇ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:10:52.59 ID:nhux09nQ0.net
>>239
死んでる様子的にタイマンじゃなさそうだから血がたぎらなかったんだな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:11:11.09 ID:IYXlRlsY0.net
>>252
おじさんと糞まみれになろうや

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:11:36.92 ID:XOes9z8od.net
>>252
アナルに苗床突っ込む

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:11:42.40 ID:vi5mpTGmM.net
岡山の県北で、お前を穢してやるぞ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:11:50.76 ID:ON/xeLJa0.net
糞団子投げてくる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:11:53.16 ID:nhux09nQ0.net
>>232
それあったわ
なんならオフラインソロプレイで

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:12:00.72 ID:S+UaGZoZ0.net
>>197
わかるマルチは2だよな、3は対人勢というか道場タイマン勢の声聞きすぎ、エルデはソロ攻略勢の声聞きすぎ
2は白やるにしても色んなロケーションがあってそれぞれ程よい長さだったから面白かったわDLCも最高
エルデはなんか白呼ばれたり黒でお邪魔してるときの道中タイムがすごく短く感じる
道場やってるホストが多すぎるのもボス前でしか白呼ばない人が多いせいかな
アホくせえと思って逃げ隠れしても狩人に位置バレて奇襲とかさせてもらえないしほんと今作侵入がつまらない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:12:10.03 ID:T5vL2VS6a.net
>>252
多分亡者化と同じ様に心を穢すのだろう
何度も何度も痛ぶり殺し続けて心をへし折る

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:12:19.90 ID:eoS5gPE4a.net
二刀流とかいう溢れ出るダクソ2感

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:12:20.84 ID:5ueRBPCzr.net
>>252
セックスセックスセックスセックスセックス
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ
死姦死姦死姦死姦

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:12:21.33 ID:RZN/FLp10.net
やっぱマルチ4人が致命的すぎるなワチャワチャ感がない
あと毎回あった対人エリアが何故か用意されてないのもね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:12:37.17 ID:fxye71lLd.net
穢ったぜ。 投稿者:変態糞喰い (8月16日(水)07時14分22秒)

昨日の8月15日にいつものならず者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの褪せ人のにいちゃん
(45歳)とカニ(53歳)の3人で王都外廓にある川の土手の下で穢れあったぜ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:12:38.81 ID:fz3xLZWr0.net
脳筋と魔法使いで2回クリアしたんだけど、ほかになんか楽しい遊び方ない?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:12:45.44 ID:CgVw2g7l0.net
宮崎はうんこを愛している
うんこも宮崎を愛している

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:12:46.29 ID:QzS8eqBi0.net
メリナとかラニみたいな正面顔(鼻)にしたいんだが
プレイキャラの鼻肉厚過ぎない?
どうやってもちんこ鼻になるんだが

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:12:55.92 ID:Im+9P76/M.net
戦士のホーラは自分で自分が粗暴だと自覚してたんじゃない。そんなホーラにライオンは嗜め役でも王を守る役目も兼ねてた。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:13:02.16 ID:1c94tvTi0.net
フフフ・・・穢す!
激しく・・・激しく・・・もっと激しく!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:13:09.70 ID:Y7pR7CPd0.net
道場する人とバグRTAはよく分からんわ
何がしたいのか分からん動画でお小遣い稼ぎなんかな?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:13:12.16 ID:T5vL2VS6a.net
>>262
流石に混沌の苗床は大きすぎると思います

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:13:17.01 ID:TmAUptS7r.net
>>271
お前はなにしてんだよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:13:26.47 ID:qVvCJTrf0.net
ゲルミアの英雄墓やべー
チャリオットの刃壁にめり込ませてんじゃねーよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:13:28.95 ID:LNoZ2ii0a.net
絶対にエルデンリングも何かの生物のうんこだよな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:13:35.49 ID:Ta4pVbVe0.net
唐突に竜騎士とかいう存在がなんなのか説明も無く拾える竜騎士装備
アズラの神肌とかが実はボス竜騎士の予定だったりしないかと疑っちゃう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:13:49.67 ID:cSdprpld0.net
宮崎ってソラールさんのこと嫌いだよな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:14:07.55 ID:fo+BbfBS0.net
>>270
最大6人だったとしてもエルデンは人数揃う前に蒸発してわちゃわちゃ出来ないと思う

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:14:11.20 ID:ON/xeLJa0.net
侵入しても大体ボス前にいるからこんにち空烈するしかねえんだ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:14:14.33 ID:k9ELueQTa.net
マリカのうんこがエルデンリングってマ?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:14:15.71 ID:xMvm0d+w0.net
>>276
懐かしい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:14:28.63 ID:QzS8eqBi0.net
ラスボス前で侵入、空裂狂火連打してくる奴ウザ過ぎて笑う

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:14:31.10 ID:pkPWLUG10.net
>>272
夜と炎の剣

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:14:36.31 ID:fbsvc4r9M.net
アプデもないしもう終わったな、、、

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:14:42.63 ID:Y7pR7CPd0.net
>>188
リングのポーズならもう完全に誘ってる気がする
お尻どうぞってw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:15:02.79 ID:5ueRBPCzr.net
>>282
納期のデーモンのせいで神肌になっただけで本来はモブ古竜+竜騎士が中ボスの予定だったりしてな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:15:17.96 ID:zc0kWOonp.net
レガシーだとホストと侵入の位置はお互いに分からないんじゃない?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:15:18.29 ID:i8s+bLzH0.net
>>284
侵入クールタイム無しだとたまに1人目の白呼んだ直後に赤来たりするからなぁ……

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:15:31.74 ID:bnKxiT5oM.net
>>282
エレオノーラが竜騎士着てて、ユラが竜餐のこととか彼女の竜の力がうんたらって言うしだいたい察せない?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:15:36.67 ID:+OzEXEJp0.net
ラダーンを弱くしたり強くしたりしろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:15:37.44 ID:VGiiODSh0.net
一体どこ需要なんだ

https://pbs.twimg.com/media/FQChLLPaIAUjPZ8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQChKbeaUAIEFh3.jpg

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:15:42.13 ID:T5vL2VS6a.net
>>290
今までのシリーズと同じでそう言いつつみんなやり続けるから大丈夫だ
もう飽きたって言う奴も毎日スレ見て翌日にはゲーム起動してるからな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:16:03.84 ID:cSdprpld0.net
>>297
女体化しとるやんけわかってねーなぁ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:16:07.34 ID:pkPWLUG10.net
アイサツ前のアンブッシュで死ぬようなヤカラに返すアイサツはない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:16:15.78 ID:Q4G9jSeWd.net
狩人をわけのわからんとこに出すのをやめろ。なんで侵入は近くに出るのに狩人は変なとこに出るんだよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:16:25.55 ID:S+UaGZoZ0.net
>>277
道場はまぁ見物しとくだけで楽してルーン稼ぎたいとか、対複数想定した侵入用ステ振り相手をガチガチのタイマン振りでボコして上手くなった気になれるから気持ちいい!みたいな感じじゃない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:16:28.08 ID:FMbldQ7xr.net
マレニア軍は不敗って言ってもゴドリックとラダーンしか相手してなさそうだけどいいんですかね?

ライカードは大ルーン取り合うのはおかしい2本指クソってなってたからそんな戦争してないだろうしレアルカリア(カーリアだったか?)は中立を貫いて学院を閉鎖してたし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:16:42.42 ID:QbURPm8Ba.net
普通にもう1週間以上起動してないんだが

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:16:43.54 ID:+OzEXEJp0.net
このスレでもマリケスの乳首探して死んでる奴いたし地域外性癖マッチングならまあ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:16:45.58 ID:OtQPszVJ0.net
>>286
槌が半壊する程硬いとかどんだけ水分摂ってないんだよ
そりゃあマリカも壊れますわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:16:52.55 ID:OO/++o5O0.net
>>303
ライカードは戦争してるぞ
王都とやりあった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:17:01.68 ID:T5vL2VS6a.net
>>282
あれはそんなに変じゃないと思うんだが俺だけなのか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:17:03.92 ID:vi5mpTGmM.net
アナルリングやめろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:17:05.57 ID:uW8Pzyiq0.net
RTAヤバすぎで草
トレントいらない返報も霜踏みもいらない
最後はホーラルーにプロレス技決められたら獣が死んでクリア
神ゲーだわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:17:20.24 ID:to9pSGrAa.net
>>272
ロケハン終わっただけなんだから使いたい武器の綺麗なルート考えてやるとか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:17:23.32 ID:fo+BbfBS0.net
狩人が駆けつける前に決着が9割
うんこ中に呼ばれた放置が1割

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:17:33.77 ID:WK50dNVJ0.net
ラダーンを強くしたり弱くしたりする仕事って大変なの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:17:45.97 ID:bnKxiT5oM.net
>>297
ダクソ2にこんな場面あったな
古の竜だっけ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:17:48.81 ID:FBkv5OMW0.net
ダークリング♂

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:18:26.79 ID:T5vL2VS6a.net
>>313
ぶっちゃけ大変
審査通すのも面倒

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:19:01.05 ID:nKD36FREa.net
というか白4人ってヌルゲー過ぎるわ
闇霊1人追加されても4vs2じゃなくて4vs1vs1みたいなもんだし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:19:05.32 ID:EWWp29uP0.net
>>297
女体化するのマジでセンスない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:19:20.69 ID:5EgXIxlb0.net
新要素盛り盛りであんだけ完成度が高かったブラボは凄かったんだな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:19:33.54 ID:7xl74V5cd.net
>>318
そのままがお好きと

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:19:49.98 ID:VGiiODSh0.net
一体何体化ならセンスあるんだ 何もわからん

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:19:52.07 ID:OtQPszVJ0.net
狩人システムって正直機能してないよな
到着したら大体終わってるし、もう少し早く呼んでほしい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:20:20.75 ID:TmAUptS7r.net
>>317
フレンドリーファイアと友情チェインの文句多かったな
今回はまず赤二人になること少なくて話に上がらない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:20:31.51 ID:Ta4pVbVe0.net
ポケモナーも人間っぽくするとブチギレるもんな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:20:43.08 ID:R1WXC2Xh0.net
ホモでは?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:21:06.86 ID:v60dIDYO0.net
ケモホモ乙

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:21:30.27 ID:WK50dNVJ0.net
あの国の人ら戦闘機も女体化してたよな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:21:35.61 ID:Im+9P76/M.net
侵入者同士で争うの一番悪者っぽくて好きだからやってる。三股の争いって何かドラマチックでしょ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:21:42.23 ID:nKD36FREa.net
>>323
あとロック機能が闇霊優先になってるから魔術使ってる闇が同僚だと誤射が怖すぎる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:21:56.28 ID:Qb1ucL7f0.net
他所から人様の絵もってきてとやかく言うのは、やめてほしい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:21:58.92 ID:nVzwRtcua.net
マッチングはレベルじゃなくて総ルーン取得量で決めるようにしないか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:22:08.68 ID:T5vL2VS6a.net
>>321
前にスレにいる人は九郎様好きだと聞いたからつまりそう言う事だ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:22:09.03 ID:5LDc78AHa.net
フロムゲーの擬人化系ファンアートは鬼庭刑部雅孝とか変なのが目をつけられがちな印象

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:22:13.63 ID:TmAUptS7r.net
獣に人乳をつけるな
複乳にしろ(坊論)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:22:46.23 ID:6FloWIp1M.net
このゲームディレイとかほんとイライラしてたんだけど
犬ステつけてから本当に快適
マジでこれ前提に調整してないかってぐらい快適で楽しい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:22:50.62 ID:vi5mpTGmM.net
ええ!!
慰安婦の代わりにヤギで処理を!?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:23:02.99 ID:7xl74V5cd.net
>>334
坊主が屏風の坊主で上手にマスかいた

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:23:38.26 ID:Cd6p+lyQd.net
バグ犬とか設定他の犬と同じにするだけの作業なのにやらないのマジで意味分からん
まさか仕様?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:23:47.96 ID:FBkv5OMW0.net
ラニの胸も4つあるんだろうか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:24:13.19 ID:dMc0bjiE0.net
でもポケモンってモンスターは兎も角人間キャラは相当性癖出荷してるよな
ポケモン全然詳しくない俺ですら女キャラのシコさは知ってるもん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:24:24.88 ID:FvqSgEN70.net
このゲームで一番えっちなのはぶら下がりアステール

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:24:47.50 ID:b6a3G6aU0.net
マリカはマリケスで性欲処理しなくてもラダゴンがいるでしょ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-75oZ [111.239.191.135]):2022/04/11(月) 15:25:24 ID:m9OGsuy9a.net
なり損ないの竜モドキは本当の雷すら知らない

というテキストでかなり無茶苦茶に叩かれてる竜人兵

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.89.191]):2022/04/11(月) 15:25:25 ID:T5vL2VS6a.net
>>340
女キャラっていう人はまだ扉を開けてない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-LlH+ [111.239.185.189]):2022/04/11(月) 15:25:33 ID:3PrfkjfZa.net
葦の国の外じゃ規制逃れにケモナーの流れがあるから変態フロムには追い風なんだろう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76c7-dbM9 [111.216.100.146]):2022/04/11(月) 15:25:40 ID:WK50dNVJ0.net
ニドクインがその手の人らに大人気と聞いた

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e30b-pnYp [60.44.232.152]):2022/04/11(月) 15:25:53 ID:5EgXIxlb0.net
スレ番みると666
何と不吉な
これはアレが来るぞ‥みんなが恐れてたアレが‥

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-4DsN [60.71.183.86]):2022/04/11(月) 15:26:00 ID:lj8N1ftB0.net
ケモノは一般性癖だろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-dcD2 [14.13.177.97]):2022/04/11(月) 15:26:03 ID:xFN0dNX40.net
エンヤ婆に大ルーン2個見せたら2個集めたやつは過去に一回しか見た事ないって言うんだけど
デミゴッド倒す以外に大ルーン手に入らんよね?

前に2個集めたやつって一体どうやったんだ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7674-vSEL [175.135.200.149]):2022/04/11(月) 15:26:19 ID:/ljep2BV0.net
グラングくん可愛いからな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-xteg [106.72.154.32]):2022/04/11(月) 15:26:27 ID:+OzEXEJp0.net
乳を盛るな増やすな
生やすのはいいぞ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-/cjK [49.98.1.124]):2022/04/11(月) 15:26:37 ID:EH9HNKxZd.net
>>339
ラニのイベント最後までやれば裸見れたろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.89.191]):2022/04/11(月) 15:27:10 ID:T5vL2VS6a.net
>>348
いまだに理解し難いのがドラゴンカーなんちゃら
外国の人の性癖が怖い
画像検索した時震えたわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-75oZ [111.239.191.135]):2022/04/11(月) 15:27:16 ID:m9OGsuy9a.net
地下にいて誰にも迷惑をかけてないはずなのに
どうして竜人兵は叩かれているのか
どいつもこいつも亜人をナチュラルに差別しやがるエルデンリングの世界の無情さよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76c7-dbM9 [111.216.100.146]):2022/04/11(月) 15:27:20 ID:WK50dNVJ0.net
ラニ様と女褪せ人の百合夫婦にセルブス混ぜたら…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-j+0M [36.11.224.80]):2022/04/11(月) 15:27:39 ID:YN258JeFM.net
調べたらソール城のリフトはクソということが分かったわ
クソつまらん馬鹿なのかな?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-FZGe [126.233.170.156]):2022/04/11(月) 15:27:42 ID:5ueRBPCzr.net
>>349
他のデミゴッド倒したんでしょ
ゴッドフレイ(ゴッドウィン)の子孫とか一族形成するくらい居たんだぜ?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-PmlL [1.66.97.101]):2022/04/11(月) 15:27:44 ID:XgxIPsc4d.net
盛った乳?
興味があるなら見せようか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-7Jqr [150.66.78.54]):2022/04/11(月) 15:27:51 ID:vi5mpTGmM.net
>>351
乳首ちんぽは許されたな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-uHeR [133.106.39.42]):2022/04/11(月) 15:27:53 ID:bnKxiT5oM.net
ショタグラング「なんか混ざってる!あせびと!!」

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.89.191]):2022/04/11(月) 15:28:25 ID:T5vL2VS6a.net
>>349
各々の世界で取ったのではないかと思う
ちなみに2つはギデオンのはず
あのギデオンが倒せるのは城ぐらいな気がするけどね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a02-LXkm [115.30.201.151]):2022/04/11(月) 15:28:40 ID:dUNJ637x0.net
クリロナの鞭で縛って欲しい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-kYHq [126.241.38.94]):2022/04/11(月) 15:28:56 ID:OO/++o5O0.net
>>361
ギデオンじゃないでしょ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-dcD2 [14.13.177.97]):2022/04/11(月) 15:29:03 ID:xFN0dNX40.net
>>357
え、そうなん?
でも何ら伝承に残ってないぞ

あとゴッドフレイ(ホーラルー)とゴッドウィンって親子じゃなかったっけ
同一人物なん?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-uHeR [133.106.39.42]):2022/04/11(月) 15:29:25 ID:bnKxiT5oM.net
竜人兵はどことなくエヴァ初号機を感じる
元気な個体に二足歩行してほしい

絶対クソボスになるけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba1-xb3m [180.45.25.182]):2022/04/11(月) 15:29:26 ID:DcI29hjJ0.net
侵入したら出待ちばっかりでマジつまらん…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-kYHq [126.241.38.94]):2022/04/11(月) 15:29:42 ID:OO/++o5O0.net
>>364
子孫は山ほどいる
ある程度離れたゴドリックですらデミゴッドだから個体数も多い、ゴドフロアとかも捕まってるし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-XXO9 [126.193.186.52]):2022/04/11(月) 15:30:13 ID:8h5tZHJgr.net
>>353
幻想の極北であるところのドラゴンと文明の極北であるところの自動車という双極の存在が物理的に混じり合うことで云々

……うん意味わからんな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-8YaA [1.72.6.52]):2022/04/11(月) 15:30:27 ID:86yW/+Igd.net
>>359
ちくチンはマジで意味が分からないからやめろ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-Mv0+ [60.111.236.110]):2022/04/11(月) 15:30:34 ID:dOJMgYIA0.net
壺大砲で王都侵入は最初は良マップだと思ってたけど寄り道できるとこ多いしルートも複数あっていい感じにルートの先で良ポジション確保するの難しくて微妙に変わった
ファルムアズラはメインでみんな来るマップだけど高低差あったり構造がいい感じで分かりやすいルートだから皆想定通り同じところ通ってくれて狙撃しやすくて最高

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ANre [106.132.235.36]):2022/04/11(月) 15:30:48 ID:xVMskTv8a.net
>>338
暮れなずむライリー前の巨人はイケメン黒マント被っててかっこ良かったがバグで紙装甲の雑魚だった
アプデで普通の強さに修正されたがマント無くなって普通の巨人になった
つまり直そうとすると同種の別の奴とすり替えることしかできず
フロム渾身の出血肌犬が無くなるし出血効果も無くなるので修正できない
そして黒マントと違って強いので(フロムとしては)修正する必要もない
ということだな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76c7-dbM9 [111.216.100.146]):2022/04/11(月) 15:30:56 ID:WK50dNVJ0.net
最初に手に入るであろうゴドリックのルーンが有能すぎる
DLCきたらこれより優秀なやつとかくるのかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-wyX0 [60.95.10.240]):2022/04/11(月) 15:31:26 ID:b6a3G6aU0.net
色々とどれくらいの時間がたってるのかがわからないな
陰謀の夜から破砕戦争が終わって褪せ人が収集されるまでどれくらいか、収集され出してからプレイヤーが始めるまでどれくらいなのか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Aq/s [126.194.18.241]):2022/04/11(月) 15:31:42 ID:TmAUptS7r.net
(性癖の)坩堝の騎士

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-PmlL [1.66.97.101]):2022/04/11(月) 15:31:44 ID:XgxIPsc4d.net
侵入が不利すぎて可愛そうだから戦ってるホストの反対側から
睡眠矢毒矢撃ったりシャボン玉飛ばしたりククリ投げたりするくらいに控えてる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e8c-+V+T [121.118.143.135]):2022/04/11(月) 15:32:02 ID:cSdprpld0.net
ドラゴンはわからんけどユニコーンはわかる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-45qw [49.98.41.69]):2022/04/11(月) 15:32:06 ID:/m0Wn2Aud.net
>>353
アレは色んな性癖がやばいやばいと禁止される世の中が続くといつか俺達はドラゴンと車がヤるのに興奮するはめになるぜHAHAHA的な皮肉とどこかで聞いた
間違ってたらすまん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2353-hlI8 [124.45.65.88]):2022/04/11(月) 15:32:09 ID:Qb1ucL7f0.net
竜人兵が「お外の雷ってこんなもんかなあ」で氷雷剣つくったかと思うと愛おしい
この設定だけで竜鱗刀使っていけ…ごめん、やっぱつれえわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.89.191]):2022/04/11(月) 15:32:27 ID:T5vL2VS6a.net
>>363
婆さんがギデオン坊以来って言ってなかった?
勘違いなら済まんな役立たずのギデオン好きにしていいよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-FZGe [126.233.170.156]):2022/04/11(月) 15:32:29 ID:5ueRBPCzr.net
>>364
ゴッドフレイの息子のゴッドウィンの子孫って意味で()つけた紛らわしくてごめんね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-XXO9 [126.193.186.52]):2022/04/11(月) 15:32:36 ID:8h5tZHJgr.net
>>371
あの柔らか豆腐肌の巨人アプデでまともな硬さになったよなぁと思ってたがそっくりさんの別人にすげ替えただけだったんか草

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-uHeR [133.106.39.42]):2022/04/11(月) 15:32:42 ID:bnKxiT5oM.net
>>372
オンライン関係なかったら結局使い所なさそ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e45-K3c/ [153.170.10.61]):2022/04/11(月) 15:33:08 ID:Ta4pVbVe0.net
大ルーンが2個あれば王になれる資格有るっていうのもこれといって根拠ある説明なかったよな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-OzIE [133.106.146.209]):2022/04/11(月) 15:33:22 ID:Im+9P76/M.net
>>377
それで合ってる
実例もなければ明かす意味もないって事

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-kYHq [126.241.38.94]):2022/04/11(月) 15:33:24 ID:OO/++o5O0.net
>>379
二個揃ってるのを過去に一度しか見たことないってのとギデオン坊やと遜色ないってのは別の話だ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa58-7zD2 [147.192.118.136]):2022/04/11(月) 15:33:33 ID:CAc8UuTt0.net
PC版だけどついにバグありrtaが9分切ったな
高周回で低レベチャレンジしたい人には助かる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-WHUv [126.216.2.37]):2022/04/11(月) 15:33:53 ID:AoUBoEb90.net
ストームヴィル城初狩り多すぎて笑うわ
マップ的には面白いけどマルチでやると面倒になるとか最悪すぎんよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-oW7F [133.106.47.242]):2022/04/11(月) 15:33:56 ID:vlDqCG/rM.net
大ルーンはゴドリック以外使ったことねえ
ナーフが必要だな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e74-c3bR [113.154.86.173]):2022/04/11(月) 15:34:06 ID:FBkv5OMW0.net
ヴァイクとランサクスのセックスはぶっちゃけエロいと思う

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-sOAO [163.49.215.231]):2022/04/11(月) 15:34:14 ID:PVW87jBhM.net
氷って血のただの劣化版?
凍るとなにかデバフとかある?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3f3-losH [118.238.219.134]):2022/04/11(月) 15:34:17 ID:OtQPszVJ0.net
>>361
ヴァイクさんじゃないの?
王に近づいた者ってそういう事でしょ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-V6vc [106.154.126.149]):2022/04/11(月) 15:34:50 ID:to9pSGrAa.net
>>387
毎度の事だから驚きもしない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-dbM9 [126.254.130.181]):2022/04/11(月) 15:34:52 ID:8oVoS0TEr.net
RTAもはや何やってるかわからんな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db75-EhK1 [180.145.136.202]):2022/04/11(月) 15:35:00 ID:1RahlFXu0.net
さすがに他の大ルーンの使い勝手を良くしよう?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-qrex [49.98.146.93]):2022/04/11(月) 15:35:10 ID:7xl74V5cd.net
ラダゴンの槌に破片ザクザク刺さってるし
大ルーンってのは単にデカめの破片ってだけで細かい部分はバラバラなんだろな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a2f-WvoM [221.255.155.234]):2022/04/11(月) 15:35:22 ID:j15YntNz0.net
祝福に呼ばれても修復せずエビ茹でてるヤツとかいるし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76c7-dbM9 [111.216.100.146]):2022/04/11(月) 15:35:29 ID:WK50dNVJ0.net
主人公だけとんでもないメンバーからルーン奪いすぎ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a29-FZGe [203.114.210.9]):2022/04/11(月) 15:35:57 ID:QxU1agAx0.net
>>395
まぁルーンの孤とかザクザク手に入るし……

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-XXO9 [126.193.186.52]):2022/04/11(月) 15:35:57 ID:8h5tZHJgr.net
>>390
被ダメ上昇とスタミナ回復鈍化のデバフがつく
固定ダメージだけが目当てなら炎ダメージを与えると即座に凍結が解除されるのを利用して
オラッ凍結! 凍結解除! 凍結!みたいなことをすると効果的

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-8W3L [106.132.141.56]):2022/04/11(月) 15:36:07 ID:Ms1PvULNa.net
ぶっちゃけ好きな構成に拘るだけで勝手に縛りプレイなるし
縛りプレイ多いのは自然だと思うわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-kYHq [126.241.38.94]):2022/04/11(月) 15:36:14 ID:OO/++o5O0.net
>>395
そもそも弧もエルデンリングの小欠片だからな
細かいところは全部バラバラ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce19-4DsN [217.178.19.155]):2022/04/11(月) 15:36:23 ID:bSfKDF6g0.net
DLCでボスラッシュとか闘技場的なものがほしいな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-+/D0 [163.49.201.123]):2022/04/11(月) 15:36:29 ID:RaTIUh/GM.net
今回マップ広すぎて気軽にサブキャラついかできねー。

速攻で武器を最大強化するルートとかって見つかってたりする?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f29-iMAM [114.142.15.199]):2022/04/11(月) 15:36:33 ID:+xDD0OrD0.net
ソロゲー調整しすぎてマルチが過疎

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-j+0M [27.85.206.59]):2022/04/11(月) 15:36:40 ID:eMjq46cha.net
巨人山嶺ろくな侵入ポイントないね
いや勝つだけなら墓とかあるけどつまらんし…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-dcD2 [14.13.177.97]):2022/04/11(月) 15:36:46 ID:xFN0dNX40.net
じゃあ破砕戦争とかケイリッドの決戦とかには名もなきデミゴッドも参戦してていっぱい死んだってことか

でもそれはそれで他にも大ルーンはいっぱいあったってことになって、今残存してる大ルーン集めたらパッケージのルーン(おそらくエルデンリング)になるのと矛盾してるような気もするけど

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-75oZ [111.239.191.135]):2022/04/11(月) 15:37:14 ID:m9OGsuy9a.net
>>378
刀の癖に出血しない唯一の武器
竜人ちゃんさぁ……君らの鍛冶屋どうなってるんだい?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Phyr [1.75.252.120]):2022/04/11(月) 15:37:39 ID:QQea57S9d.net
>>397
昔は破片持ってた奴が結構いたけど奪い合いが進んで
最終的に今の大ルーンに収束したんじゃなかろうか。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-XXO9 [126.193.186.52]):2022/04/11(月) 15:37:41 ID:8h5tZHJgr.net
>>394
まずはマレニアの大ルーンをリゲインゲージ関係なく回復するようにするところからだな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-MVH7 [106.128.138.228]):2022/04/11(月) 15:37:42 ID:9rAchYXva.net
>>405
あのクソ長い石橋は?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a3b-4ETa [61.87.45.7]):2022/04/11(月) 15:37:43 ID:R1WXC2Xh0.net
ギデオンは「秘割符がねぇ!」って嘆いて主人公から奪おうとしたカス野郎だからそれ以前のデミゴッドまでは倒してそう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab4-xb3m [133.201.195.128]):2022/04/11(月) 15:37:43 ID:GX5ZuXD40.net
何かを分解して再組立てするとネジ1個余ったりするだろ?
そういうことだよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f671-hlI8 [159.28.230.36]):2022/04/11(月) 15:38:08 ID:6TIwsUIV0.net
>>395
カスみたいなのが狭間の地に散布された結果が雑魚倒して手に入る「ルーン」と解釈してる
ちょっと大きい欠片が黄金のルーン系、もっと大きいのがルーンの弧みたいな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qoxt [106.146.80.48]):2022/04/11(月) 15:38:12 ID:clioKngXa.net
こっちにもワープくれよって思ってたけど
防御ポーズしてるだけでとんでもねーワープかましてて草

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7ab-O29b [42.147.209.69]):2022/04/11(月) 15:38:13 ID:CgVw2g7l0.net
>>403
ゴドリック倒せば10にできるしペガサスグリッチもある

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-2oaw [49.97.25.66]):2022/04/11(月) 15:38:16 ID:70t7ux8rd.net
リムグレイブが自然豊かで比較的平和なのはゴドリックさんか実は有能な領主ってことなのかい?
民草の為ならば敵の靴でも舐めますよみたいな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-FZGe [126.179.242.182]):2022/04/11(月) 15:38:21 ID:nFoLlcOMr.net
ていうか主人公バケモノすぎるでしょ
なろうレベルで強い

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-kYHq [126.241.38.94]):2022/04/11(月) 15:38:30 ID:OO/++o5O0.net
デミゴッドと破片の君主は厳密には別だね
双子なら同じ位置の大ルーンを持ってたりする場合もあるし、同形状の大ルーンがまだあった可能性は否定できないと思う

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e74-c3bR [113.154.86.173]):2022/04/11(月) 15:38:32 ID:FBkv5OMW0.net
https://i.imgur.com/CYEikiR.jpeg

これのうえの孤も壊れちゃったし、もう真ん中の輪っか部分しか残ってないんよね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Aq/s [126.194.18.241]):2022/04/11(月) 15:38:46 ID:TmAUptS7r.net
>>407
蛇骨の刀「あの…」

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-j3CW [111.239.136.83]):2022/04/11(月) 15:38:49 ID:IX6GzpWma.net
急にドン引きするほど接続切れてマルチできなくなった。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e45-K3c/ [153.170.10.61]):2022/04/11(月) 15:39:05 ID:Ta4pVbVe0.net
毒と同じ神秘のカテゴリだったり蠅が出血させたりするのは出血という症状が出血熱的な病気だからということ
つまり打刀はめちゃくちゃ不潔

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-AOPl [124.213.105.222]):2022/04/11(月) 15:39:36 ID:Wq/K8rah0.net
お前ら新規で始めるときタリスマン何つける?
ビルドにもよるだろうけど鉄板のタリスマンってあるのかね?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca68-LXkm [101.111.91.39]):2022/04/11(月) 15:39:40 ID:ym1xPdBT0.net
聖樹の聖樹街や祈祷室で侵入してるけど今の所
出待ちっぽいのに出会ってはないんだけども
出現位置が祈祷室の中になったのは焦ったわ

てか時々乱戦してるど真ん中に放り出されて一瞬で
自分が死ぬかホストが化身ちゃんとかに薙ぎ払われて
死んだりするのはちょっと勘弁してほしい…面白いけども

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-wyX0 [60.95.10.240]):2022/04/11(月) 15:39:49 ID:b6a3G6aU0.net
>>409
ライカードの大ルーンが泣いてしまう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db75-EhK1 [180.145.136.202]):2022/04/11(月) 15:40:10 ID:1RahlFXu0.net
各地を回ってジムリーダー(デミゴッド)を倒しジムバッジ(大ルーン)を集めてチャンピオン(エルデの王)を目指すゲーム

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6ff-eTSu [183.86.140.140]):2022/04/11(月) 15:40:10 ID:Y7pR7CPd0.net
>>375
侵入とボス戦はほんとそんな感じだよなぁ
パリィ取れるボスはヘイト取ったホスト前で
パリィ取ったりしてるけどまず地名には至らんな
サリヴァァンとかだとおもてなしできたんだけど
(アンリが致命取るとかもできた)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-kYHq [126.241.38.94]):2022/04/11(月) 15:40:11 ID:OO/++o5O0.net
>>423
ラダゴンの爛れ刻印

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a2f-WvoM [221.255.155.234]):2022/04/11(月) 15:40:41 ID:j15YntNz0.net
ライカードのルーンは初めて使った時回復量にビビった
良い意味で

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 738f-im9d [182.170.214.2 [上級国民]]):2022/04/11(月) 15:40:52 ID:H0UWwzyk0.net
ギデオン「カーリアの返報を自分一人で行うだと…?」
褪せ人「あれ、僕また何かやっちゃいました?」

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-O9bu [202.214.125.19]):2022/04/11(月) 15:41:00 ID:/EuU4HGHM.net
グリッチなしのrtaみたい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-WxwE [126.39.112.219]):2022/04/11(月) 15:41:21 ID:dSNraDju0.net
マルギット最初は城の門番かなんかだと思ってたけどモーゴットが後から出てきて色々喋ってくれたのを見るにもしかしてエルデンリング守りたい→大ルーンの持ち主に死なれると困る→ゴドリックだけめっちゃ弱いし護衛したろってこと?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f671-hlI8 [159.28.230.36]):2022/04/11(月) 15:41:24 ID:6TIwsUIV0.net
時間の流れが神話クラスだから各デミゴッドに普通に息子とか孫とか居ただろうしな
ゴドリックが「遠い子孫」なわけだし
マリゴンの子供たちが登場した奴らだけとも限らないよな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-sOAO [163.49.215.231]):2022/04/11(月) 15:41:52 ID:PVW87jBhM.net
>>399
なるほど、そんな効果があったんね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa58-7zD2 [147.192.118.136]):2022/04/11(月) 15:41:58 ID:CAc8UuTt0.net
>>393
ボス戦入ったらワープ使ってマップ外の亜空間に飛ぶとボス撃破になるバグは見てて何らかの単一スイッチを入れてるのはわかるんだが
茨までワープ→茨前から亜空間ワープ→ホーラルー第二形態状態からスタート→ホーラルーにわざと殺される→エル獣撃破判定になってマリカの象の前でリスポーン

は過去1意味不明だった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-dcD2 [14.13.177.97]):2022/04/11(月) 15:42:05 ID:xFN0dNX40.net
>>417
死んでも生き返るのがゲーム的演出なのか、世界観的正常処理なのかはっきりしないけど
もし何度殺してもルーン落とすだけですぐ復活してくるならオールユーニードイズキルの主人公だよな
まあそもそもそういう死にゲーを物語に落とし込んだのがオールユーニードイズキルなんだろうかど

そういやあれもなろうだっけ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-UNvm [126.233.251.183]):2022/04/11(月) 15:42:29 ID:Bp8W+JvNp.net
ひょっとして、炎や炎術派生武器って雨降ってるとダメージ減る

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-O9bu [202.214.125.19]):2022/04/11(月) 15:42:31 ID:/EuU4HGHM.net
>>422
そらおまえ実際の戦において刀は肥溜めにつけておいて云々

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-qrex [49.98.146.93]):2022/04/11(月) 15:42:38 ID:7xl74V5cd.net
>>406
丸の部分は一族ごとに2つずつくらいあるけど要の部分ってゴドリックのしか無いしまだ出てくるかもしれない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a3b-4ETa [61.87.45.7]):2022/04/11(月) 15:42:44 ID:R1WXC2Xh0.net
>>423
一番最初に手に入る黄金樹の恩寵安牌

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-kYHq [126.241.38.94]):2022/04/11(月) 15:43:00 ID:OO/++o5O0.net
>>433
と思うけどおそらく破砕戦争はここ数十年の間だ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ea2-ITyj [153.184.24.227 [上級国民]]):2022/04/11(月) 15:43:06 ID:IYXlRlsY0.net
ラダゴンの爛れ刻印って伝説タリスマンなのになんであんなネズミが群がってるだけの場所に置かれてるんだ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f29-iMAM [114.142.15.199]):2022/04/11(月) 15:43:06 ID:+xDD0OrD0.net
どこでホストに需要あるのかわかるようにしてほしい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-dcD2 [14.13.177.97]):2022/04/11(月) 15:43:10 ID:xFN0dNX40.net
>>431
確かノーグリッチノーダメージで3時間切ってた

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-j+0M [27.85.206.59]):2022/04/11(月) 15:43:12 ID:eMjq46cha.net
>>410
あれね…すまん
擬態使って不意打ちくらいしか戦略ないわつまらん

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e74-c3bR [113.154.86.173]):2022/04/11(月) 15:43:13 ID:FBkv5OMW0.net
>>436
何度も蘇るのは祝福のテキストに書いてあるよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-AOPl [124.213.105.222]):2022/04/11(月) 15:43:14 ID:Wq/K8rah0.net
>>428
やっぱこれだよなー
開幕ダッシュでとるわ
低レベルであればあるほど恩恵がダンチよな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-PmlL [1.66.97.101]):2022/04/11(月) 15:43:20 ID:XgxIPsc4d.net
敵モブがリスポンするのはどういう理屈なのか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-PmlL [49.96.238.224]):2022/04/11(月) 15:43:26 ID:Q4G9jSeWd.net
>>437
逆に雷はあがる。雨の中雷持ちと戦うと即死するぞ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6ff-eTSu [183.86.140.140]):2022/04/11(月) 15:43:30 ID:Y7pR7CPd0.net
>>417
異世界なら異空間庫とインベントリ目録機能だけは欲しいなぁ
エルデン世界だと腕力にもチートないと
タコ熊に見つかっただけで死ぬだろうけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-LT45 [49.96.242.15]):2022/04/11(月) 15:43:32 ID:eAO4GaB4d.net
>>297
なんでそんなにローション何本も用意してるのか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e30b-pnYp [60.44.232.152]):2022/04/11(月) 15:43:32 ID:5EgXIxlb0.net
>>423
絶対に付けるのは盾のタリスマンかな
必須だと思ってた黄金樹の恩寵は
冷静に考えると効果が低いから付けなくなった

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-PmlL [1.66.97.101]):2022/04/11(月) 15:44:16 ID:XgxIPsc4d.net
ラダコン爛れはレベル上がって外したわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-AOPl [124.213.105.222]):2022/04/11(月) 15:44:27 ID:Wq/K8rah0.net
>>440
あれ、割合だからレベルが低いとそうでもない気がするんだがどうなん?
序盤に鍵2つ使ってとるのはなんかもったいない気がする

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a2f-WvoM [221.255.155.234]):2022/04/11(月) 15:44:30 ID:j15YntNz0.net
正しく死ねないバグ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9aab-GO9Z [61.23.9.141]):2022/04/11(月) 15:44:41 ID:c9uf98YO0.net
>>417
そのかわり地獄のような苦痛を何度も味わうけどな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-6ws4 [126.235.107.92]):2022/04/11(月) 15:44:53 ID:PUlOy04Q0.net
マレニア撤去される前に腐れヨドバシ行ってくるか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-/t6x [126.254.228.75]):2022/04/11(月) 15:45:00 ID:FMbldQ7xr.net
>>432
それだったらゴドリック殺して自分で管理するか…ってなると思うが

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bab-EL+i [110.131.227.91]):2022/04/11(月) 15:45:02 ID:X/b93NQt0.net
ケイリッドの小金樹の北東にある半島?あれどうやって行くの?谷に侵入できるルートが分からん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-OzIE [133.106.146.209]):2022/04/11(月) 15:45:17 ID:Im+9P76/M.net
>>432
亜人(忌み捨て子)らを扇動し反乱を起こしたのがモーゴッドじゃない?
モーゴッドも黄金の一族の血を引いているけど忌み捨てられたのも黄金の風習なあ訳で。
黄金の一族内にも派閥があり守っていた様に見えない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-PmlL [49.96.238.224]):2022/04/11(月) 15:45:26 ID:Q4G9jSeWd.net
ルーンのためだけに殺されるグレイオールさんの気持ち、考えて

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Aq/s [126.194.18.241]):2022/04/11(月) 15:45:35 ID:TmAUptS7r.net
>>459
地下からエレベーターで上がってくる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-V6vc [106.154.126.149]):2022/04/11(月) 15:45:50 ID:to9pSGrAa.net
初見は要らんけど2キャラ目以降の爛れタリスマンは使える。ルートのついでに取れるし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-H/4P [126.194.222.244]):2022/04/11(月) 15:45:59 ID:u5QY/Ufrr.net
純脳筋の強戦技ってなにさ
踏み込み斬り上げ巨人狩り乱撃剣舞共撃猟犬ステップ以外にあったら教えてほしい
面白いのあったら筋魔から筋60技14~マンになる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-LT45 [49.96.242.15]):2022/04/11(月) 15:46:13 ID:eAO4GaB4d.net
ボスラッシュがランダムでマレニアマレニアマレニアマレニアになるのアカン

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-dcD2 [14.13.177.97]):2022/04/11(月) 15:46:20 ID:xFN0dNX40.net
褪せ人「なんか動かんでかい竜おるから尻尾切り刻んで殺したろ」

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-kYHq [126.241.38.94]):2022/04/11(月) 15:46:23 ID:OO/++o5O0.net
>>460
反乱とか起こしてないよ
むしろ王都を守ってるのがモーゴット

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-AOPl [124.213.105.222]):2022/04/11(月) 15:46:34 ID:Wq/K8rah0.net
>>452
大盾ってアルター高原のやつ?
確かにノーリスクで固くなるからありっちゃありだなー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-PmlL [49.96.238.224]):2022/04/11(月) 15:46:38 ID:Q4G9jSeWd.net
>>464
祈りの一撃

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b74-4DsN [36.12.250.177]):2022/04/11(月) 15:46:39 ID:wcz7aExs0.net
ケイリッドの神授塔の地下をボス部屋まで突っ走ると誰もいないボス部屋の真ん中で
なにか壁にぶつかったようにしばらく進まなかったけどなにがいるんや

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e45-K3c/ [153.170.10.61]):2022/04/11(月) 15:46:43 ID:Ta4pVbVe0.net
新キャラは速攻舞い戻りから恵みの雫とればだいぶ道中楽なるかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-7Jqr [150.66.78.54]):2022/04/11(月) 15:46:55 ID:vi5mpTGmM.net
新キャラは白とイチャイチャしながらやるからいきなり+10とかグレイオールとかはやらんな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-dcD2 [14.13.177.97]):2022/04/11(月) 15:47:20 ID:xFN0dNX40.net
>>464
構え
めちゃくちゃ強い

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Zi9K [106.128.60.165]):2022/04/11(月) 15:47:23 ID:LFAWeCi/a.net
>>437
床水も

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a2f-WvoM [221.255.155.234]):2022/04/11(月) 15:47:24 ID:j15YntNz0.net
脳筋だけど技量16振って滑車弩持ちたい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f671-hlI8 [159.28.230.36]):2022/04/11(月) 15:47:29 ID:6TIwsUIV0.net
>>448
一応あの世界の住人は祝福受けてて不死なんじゃなかったかな
祝福が壊れて不死なだけの亡者になっちゃってるみたいなテキストがどっかにあったはず
ダクソでも完全には説明ついてなかったからゲーム上の都合と言っちゃえばそれまでだけどw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-YWR9 [1.75.211.152]):2022/04/11(月) 15:47:38 ID:Pr5Jdf9ed.net
呼んでも呼ばれても半々の確率で元の世界に戻される
クソゲー

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-50L4 [1.79.82.118]):2022/04/11(月) 15:47:54 ID:ybSQRwiGd.net
ミリセントの針とマレニアの針交換するけど
・ミリセントの言ってた腐敗に抵抗する心みたいなのを渡した
・ゴーリー産の意識乗っ取り針を渡してミケラ産の完全版針貰う
どっちなんだろう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f29-iMAM [114.142.15.199]):2022/04/11(月) 15:48:02 ID:+xDD0OrD0.net
霊体になるとファッションもくそもないのが好きじゃない
タリスマンあるけどさぁ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-hEsR [106.146.60.195]):2022/04/11(月) 15:48:11 ID:aL2yaClva.net
2周目は脳筋巨人砕き持ちで
マイティソーみたくしたいんだが
いい防具あるかね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e74-c3bR [113.154.86.173]):2022/04/11(月) 15:48:18 ID:FBkv5OMW0.net
>>464
シールドバッシュ
指紋盾は鈍器にもなる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-dcD2 [14.13.177.97]):2022/04/11(月) 15:48:31 ID:xFN0dNX40.net
狭間にも一応ファッションの文化が残ってるのが驚く

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6ff-eTSu [183.86.140.140]):2022/04/11(月) 15:48:45 ID:Y7pR7CPd0.net
>>449
毒霧なんかも蔓延する距離落ちる?
炎武器持ってマラソン始めるとやたら
雨多くなる気はするんだが
毒の霧の時も雨がやたら多くなる気がするが
どっちも気のせいかなw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-kYHq [126.241.38.94]):2022/04/11(月) 15:48:51 ID:OO/++o5O0.net
祝福があっても不死身じゃないよ
むしろ無くなったせいで不死になった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e30b-pnYp [60.44.232.152]):2022/04/11(月) 15:48:58 ID:5EgXIxlb0.net
>>452
最初は獣の神殿の下のが開始してすぐに取れるから
上位版が手に入ったらステップアップしてく感じ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff6-HzrE [114.150.181.151]):2022/04/11(月) 15:49:15 ID:WnIYXV1L0.net
ずっと150だけど、もう200にして周回しようかな
だれか背中押してくれや

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f671-hlI8 [159.28.230.36]):2022/04/11(月) 15:49:50 ID:6TIwsUIV0.net
>>484
そうだっけ?
どっかにテキストあった?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp3b-P9vr [126.205.182.38]):2022/04/11(月) 15:50:03 ID:iSZxEiVEp.net
>>464
錫杖の魔術
魔術という名前のくせに知力一切いらない脳筋向けの輝剣に似た戦技

2発出して真っ直ぐ突っ込んでバッタする
相手はダウンする
以上だ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab4-xb3m [133.201.195.128]):2022/04/11(月) 15:50:24 ID:GX5ZuXD40.net
  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ >>486
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
 |
`/


/

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bab-EL+i [110.131.227.91]):2022/04/11(月) 15:50:24 ID:X/b93NQt0.net
>>462
地下なんてあるのか…あそこなんて名称?検索してみたい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 738f-im9d [182.170.214.2 [上級国民]]):2022/04/11(月) 15:50:37 ID:H0UWwzyk0.net
>>486
バックスタブ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-sOAO [202.214.231.26]):2022/04/11(月) 15:50:43 ID:Tx1MuUy0M.net
ゲー厶的に復活するだけで、正史は一度も死んでないんじゃないの?
と思ってもオープニングの集団墓地みたいなシーンの死にきれぬあせびと達よも意味わからんか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7aa-lwFl [106.73.169.130]):2022/04/11(月) 15:50:47 ID:matdqmS20.net
拾った黒弓に惚れて今ビルド再構築してる最中なんだけど
補正DDだから筋技ビルドがいいのかな
とは言え今150で止めてるキャラだから8080は厳しいし4040になっちゃうけど…
ちょっと相談に乗ってくれないかな?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-4DsN [180.63.154.73]):2022/04/11(月) 15:51:08 ID:ZydUrpql0.net
喪色と鍛石、なぜここまで差がついたのか

発売前の北尾の今作はいろんな武器が楽しめる、ダクソ3までは直剣一本など
武器1本で進んでしまう人が多かったと思うのですが今回は僕自身いろんな武器を使って遊んでいます
ってエアプ発言が今でも頭に残ってる

配信者見ても武器コロコロしてる人なんて見たことがない
猟犬、刀、月隠(魔法マン)、重量二刀マンしかおらんし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a2f-WvoM [221.255.155.234]):2022/04/11(月) 15:51:18 ID:j15YntNz0.net
ロートレクとか言う正面から蹴落とされるおっさん

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Aq/s [126.194.18.241]):2022/04/11(月) 15:51:49 ID:TmAUptS7r.net
>>490
シーフラ川からいける大壺
超強い敵もいるぞ😊

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-H/4P [126.194.222.244]):2022/04/11(月) 15:51:59 ID:u5QY/Ufrr.net
>>469
最大HP1/3ほど回復で大ダメージかいいね
>>473
直剣だけなの惜しいわ大剣でも使えてほしかった
>>481
突撃バッシュしてるけどほんま強い
マレニア完封したこともある

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4753-eTSu [202.12.244.28]):2022/04/11(月) 15:52:01 ID:rH63cdSI0.net
150でずっとやってたけどマッチング率低いから俺も悩んでる
200にしてマッチング率試してくれよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-js9U [133.106.36.50]):2022/04/11(月) 15:52:12 ID:6FloWIp1M.net
軽装の恩恵が全く無いから乳首で犬ステするしかない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-OzIE [133.106.146.209]):2022/04/11(月) 15:52:31 ID:Im+9P76/M.net
>>467
ゴドリックを追い出したのはモーゴッドではないですか?
地下に捨てられたモーゴッドは黄金の一族や王都の風習を怨んでいるでしょう。
ゴドリックはモーゴッドを王と認めていたのかな?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba1-xb3m [180.45.25.182]):2022/04/11(月) 15:52:32 ID:DcI29hjJ0.net
>>489
地味に死なない高さかもなぁ

それは置いても200なら白でも赤でも入れる
ソースは俺

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bab-EL+i [110.131.227.91]):2022/04/11(月) 15:52:36 ID:X/b93NQt0.net
>>496
サンキュ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a2f-WvoM [221.255.155.234]):2022/04/11(月) 15:52:36 ID:j15YntNz0.net
海外マッチングオンにしないと繋がりにくいわ
オンにした途端爆速でマッチするけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-PmlL [1.66.97.101]):2022/04/11(月) 15:52:58 ID:XgxIPsc4d.net
ヒップドロップ楽しいぞ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca68-LXkm [101.111.91.39]):2022/04/11(月) 15:53:15 ID:ym1xPdBT0.net
半分嫌がらせ目的で侵入してるから見た目を
そのままにするタリスマン気にせず使えて
変な色のたいまつ掲げてるとホストさん達が
変な奴がいるぞ!的な動きするのが見れて楽しい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f29-iMAM [114.142.15.199]):2022/04/11(月) 15:53:27 ID:+xDD0OrD0.net
闇霊ヴァイク槍多いな
やはり狂い火は異常者の集まり

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a29-FZGe [203.114.210.9]):2022/04/11(月) 15:53:39 ID:QxU1agAx0.net
反乱とかそういうのじゃなくてただの権力闘争じゃねえの

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-xTxL [106.132.195.234]):2022/04/11(月) 15:53:42 ID:k3eGhcwta.net
>>493
6060の上質にしよう
強いかどうかは知らん

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4753-eTSu [202.12.244.28]):2022/04/11(月) 15:53:59 ID:rH63cdSI0.net
やっぱ200の方がマッチングするのか
技量ビルドで既にステ足りてるから何に振るか悩むわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-H/4P [126.194.222.244]):2022/04/11(月) 15:54:16 ID:u5QY/Ufrr.net
>>488
脳筋で使える遠距離攻撃手段ってだけでも価値のあるいい武器よね
拾ったときテンション上がった

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Aq/s [126.194.18.241]):2022/04/11(月) 15:54:30 ID:TmAUptS7r.net
>>493
弓って両手持ち補正乗って筋力表示も両手後のになるんじゃなかったっけ
ある程度技に振ったら筋優先とか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-XXO9 [126.193.186.52]):2022/04/11(月) 15:54:41 ID:8h5tZHJgr.net
>>490
狼剣士ブライヴと出会えるリムグレイブの霧の森にある「シーフラ河の井戸」から下りれる「シーフラ河」から陸伝いにずっと北上していったところにあるエレベーターを石剣の鍵で開放して登っていったところにある「シーフラ河の奥井戸」ってところ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:54:46.70 ID:DcI29hjJ0.net
しかし頑強550まで上げてみたけど、血河されると出血するんだなぁ
ギリ1セットは耐えるけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:55:12.46 ID:XMieIwMrp.net
マリカとホーラルーのセックスって凄そうだよな
近くに居るだけでダメージ食らって死にそう

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:55:24.89 ID:QCfR2fKQM.net
>>494
適当に派生しても補正Bまで上がる武器多いし、
最強に拘らなければいくらでも好きな武器振れるだろ。
マルチはDPS神が見てるから幅が狭くなるだけ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:55:41.83 ID:OO/++o5O0.net
>>500
さてはテキスト全く読まずに言ってるな?あとずっと名前間違ってるぞ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:56:13.81 ID:matdqmS20.net
>>508
6060か…
となるともう150より200にしちゃうべきか…
あと道中弓だけだと流石に弾切れになるから
サブ武器も検討しないとな…やはりロンソ…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:56:17.26 ID:vi5mpTGmM.net
120で3キャラあるけどここからまだ上げたいのって魔力マンくらいだな
筋技知信神のどこか一点60と生命40精神30くらいで丁度いい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:56:34.24 ID:u5QY/Ufrr.net
折角マッチングしても接続切れ祭なのほんま
こういう問題は解決難しいのかもしれないけど公式から調査中の一言あるだけでも違うと思うんやが

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:56:34.58 ID:8h5tZHJgr.net
出血や死とかの蓄積を減らす祈祷やアイテムはそも使ったら一定時間蓄積しなくなるようにしてほしかった

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:56:34.83 ID:b6a3G6aU0.net
彼はただ愛したのだ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:56:57.59 ID:CAc8UuTt0.net
ホスローの鞭二刀流は強いぞ
直剣R2で殴る時NPCの避けモーション発生タイミングの隙をつけるように、何故かマレニア戦では一定距離を維持すると延々殴ることができるモーションの抜け穴を掻い潜れた

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:57:00.77 ID:fSdXhLjz0.net
目標レベルによるけど上質は5050がとりあえず目指すところじゃね
80まで伸びるって言っても50〜はちょっと伸びが悪いし持久に振って装備重量上げたい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:57:05.85 ID:6TIwsUIV0.net
>>500
モーゴッドは「愛されなかったけど愛した」とあるので黄金樹や王都を恨むどころか愛していた
また、「姿なき王」と呼ばれるくらいには自分の存在を隠匿してた為、
ローデイルの現王の正体は殆ど誰も知らなかったと思われる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:57:15.99 ID:TOh+x5lM0.net
まさかエンドコンテンツが鳥狩りマラソンだなんて発売前に誰が気付けたであろうかw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:57:24.07 ID:VGiiODSh0.net
>>479
霊体じゃなくなるタリスマンあんの?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:57:32.71 ID:QxU1agAx0.net
ネグレクトされたのに愛するのは健気だと思う
だからって初心者狩りするのは許さんくたばれ短剣とハンマー祈祷で寄越せ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:58:13.15 ID:u5QY/Ufrr.net
>>518
興味あるんだけど持久ってどのくらい降ってる?
重い武器一本でももったら軽装しか選択肢ないのかな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:58:15.89 ID:Ta4pVbVe0.net
ドラゴンお姉さんとイチャラブするヴァイク裏山と思ってたけど
死後のゴッドウィン守るほど深い仲のフォルサクスも実はメスだったりしませんか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:58:18.00 ID:+xDD0OrD0.net
>>526
ホストの見た目になる鏡なんちゃら

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:58:30.88 ID:+J6yrO9Jp.net
あつまれエルデの森

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:58:35.58 ID:Im+9P76/M.net
>>507
モーゴッドが率いる亜人や忌み者らは王都の支配し捨てていた黄金の支配者達と何の争いも無くモーゴッドを玉座に据えさせたとは思えないんですが。
反乱とモーゴッド、ゴドリックは無関係なのか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:58:46.87 ID:B734QHLkd.net
モーグウィンにしろがね人がいるのってなんでなん?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:58:56.10 ID:K5LRo7IId.net
上質とか筋技99にでもしない限りどのビルドどのレベル帯どの武器握っても弱いぞ。そして何故筋技99なのかというと、筋力のみ技術のみで99以上にはならないからだ

すげえだろ?上質ってほんとゴミだな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:59:13.62 ID:W3ebaBDi0.net
>>529
ゴッドウィンはホモ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:59:32.01 ID:matdqmS20.net
>>511
マジで?そんな仕様なの?
やばい頭がパンクしそうだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:59:35.92 ID:OO/++o5O0.net
>>532
別に率いてない
そっからまず間違い

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:00:11.73 ID:VGiiODSh0.net
>>530
あれホストのキャラになるんだっけ
武器もホストの武器になんの?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:00:36.07 ID:Os3o+Xxr0.net
ガン引き後出しの超火力一撃決着ゲーだらけでもう疲れた
マトモにやってる方が悪いんだな
もう鉄球拳のドラえもんでやる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:00:44.29 ID:Im+9P76/M.net
>>533
自分が思うに白い血が流れるしろがね人を救済と言う名で拉致或いは集わせ血を赤くしようとしている。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:00:45.49 ID:FvqSgEN70.net
鞭二刀流はバックジャンプ攻撃で距離取りつつ殴れるのクソ楽しい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:01:24.00 ID:7xl74V5cd.net
ミケラって何を思って光輪とかいう宴会芸ラダゴンに送ったんだろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:01:42.03 ID:6TIwsUIV0.net
モーゴッドは自分を肯定する為に自分の血統を誇ったようにも思える
モーグみたいに穢らわしい自分そのものを愛するには至らなかったんじゃないかな
この二人は色々対比関係だと思うわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:01:47.70 ID:u5QY/Ufrr.net
ヴァイク前作主人公なんじゃないかってくらい設定モリモリですき
指紋で潰れてない頃の鎧も欲しかったな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:01:48.53 ID:LFAWeCi/a.net
>>538
生身の見た目に成って頭上の名前にも鉤指の主って付くってことだよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:01:57.70 ID:bJIJ+rJj0.net
重厚や鋭利で補正SやAまで上がる武器は上質の補正BBじゃどんなステ振りでも上回れない
これ豆な

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:02:03.31 ID:OO/++o5O0.net
>>542
三なる光輪と光輪でエルデンリングの似姿になるはず

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:02:27.40 ID:VGiiODSh0.net
>>545
主の見た目になるってそういうことか ありがとう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:02:39.04 ID:TmAUptS7r.net
名前間違ってるって指摘されても間違ったまま突っ走られるモーゴットかわいそう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:02:47.42 ID:FBkv5OMW0.net
上質で99 99にするぐらいなら神秘派生の50 50 80の方が強そう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:02:49.20 ID:9rAchYXva.net
1500組にはどうかそのままいてもらいたい
120やってて侵入が出来るのはあなたたちのおかげです

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:02:50.53 ID:1vC0WTXKp.net
粗製派生や深み派生は今回ないんですかい?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:02:54.19 ID:QxU1agAx0.net
うわっ……黄金律原理主義ゴミばっかじゃん……せめて攻撃祈祷くらいあげよう……

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:03:09.33 ID:5T7JLK3ar.net
pc版ダクソはもうオンライン出来ないのかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:03:21.94 ID:zc0kWOonp.net
みんな魔法職以外だとあんまり精神振らないの?
俺弓とかでも戦技バンバン使うから結構振ってるわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:03:25.61 ID:OO/++o5O0.net
>>544
一応よく見ると騎士装備が指痕の原型だ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:03:31.44 ID:U9mTd0Nd0.net
上質は8080でいいんじゃねーの

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:03:35.58 ID:6FloWIp1M.net
外人がレベル上げまくってるぽいから地域外有りならレベル上げたほうがマッチング早いかもね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:03:56.18 ID:CAc8UuTt0.net
モーゴットが率いてたのは夜の騎兵くらいじゃ無いんか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:04:05.38 ID:QxU1agAx0.net
>>555
筋バサだけど30までしか上げてない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:04:21.14 ID:fo+BbfBS0.net
>>555
全キャラ40や
L2連打するゲームや

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:04:24.65 ID:GX5ZuXD40.net
黒炎ムチとかやってるから精神も持久も技術も欲しい120じゃかなり厳しい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:04:27.89 ID:k2fZXxOH0.net
このゲームで最強レベルに強いのに物語に全くかかわってない奴がいるだろ?
みんな気づいてないと思うけど熊が真の黒幕だよ
死王子の業瘡を持っているのが熊なので確信したわ!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:04:34.37 ID:vi5mpTGmM.net
>>528
俺は見た目の関係で軽装しか着ないからほぼ初期値かな
ガッツリ着込みたいなら140くらいまで上げないときついかもね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:04:47.23 ID:cVyVH9JG0.net
3周目ラスボス倒したけどさすがに飽きてきた
ボス前マルチもマッチしなくなってきたし
4周目行く気力がねえ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:05:08.37 ID:PHk9E6Eq0.net
レベル250でも後半のボス前とかはマッチング良いよ
エル獣は言わずがもなでマッチする

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:05:35.06 ID:u5QY/Ufrr.net
戦技もガンガン使いたいしティシーも呼びたいから近接キャラでも26以上は降ってるな
r1するより3~4倍もダメージ違うんだもん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:05:35.36 ID:DcI29hjJ0.net
>>555
戦闘スタイルによるわな
二刀攻撃主体なら猟犬出せるくらいで良いんだし、戦技重視なら当然精神に振らないとお話にならない

俺は魔法も戦技も使うから50まで振ってる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:05:37.69 ID:Im+9P76/M.net
>>524
はいモーゴッドはそうでしょう
でもモーゴッドや忌み子や忌みデミゴッドを捨てる事を風習化している王都の支配層や黄金の一族はモーゴッドを受け入れるとは思えない。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:06:00.97 ID:8qlWeokk0.net
精神最初30だったのにいつの間にか50まであげてたわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:06:06.61 ID:matdqmS20.net
ちなみに他に弓ビルドなんて使ってる人はいないよね…?
獣に弓で挑むなんてwwwwwって笑われるのがオチだよね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:06:57.90 ID:CgVw2g7l0.net
弓獣挑w

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:07:03.30 ID:7xl74V5cd.net
>>547
そんな似顔絵描いたよってくらいの意味じゃまるでミケラがただのかわいいショタみたいじゃん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:07:18.52 ID:6FloWIp1M.net
普段蝿たかり出荷してるんだから
害獣なんてどんなビルドできてもいいよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:07:20.41 ID:rH63cdSI0.net
精神振りまくっても猟犬と切腹しか使わんから基本25止めだわ
赤瓶の数減らしてまで戦技使って青瓶飲むくらいなら出血の方が強い

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:07:52.55 ID:Lsemho4Ed.net
月陰、薄羽、打刀に霜踏マンでアプデせずやってたんだけど
流石に飽きたんでアプデしてみた
技魔にオススメの面白武器って何があるだろ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:07:57.88 ID:EHr6YEIU0.net
ハープ弓とかいう空気すぎるネタ武器

演奏できるくらいはあって欲しいもんだ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:08:16.17 ID:Q4G9jSeWd.net
弓はアローレインで状態異常打ち込む以外は正直あまり…
大弓は割と強いけど誰かの助けがいるわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:08:47.14 ID:TmAUptS7r.net
>>571
ジャンプ撃ち便利って言ってる人いたし宿し撃ちは遠距離から狙えてよさそうだった
黒弓の真髄は状態異常矢連射だと思う
素材集めしてどうぞ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:08:52.66 ID:5LDc78AHa.net
>>416
ゴドリック兵:外注組のカイデン傭兵とも割と上手くやっていける人たち
レアルカリア兵:学府出身のくせに公式で蛮族そのものな人たち
ラダーン兵:日常的にモンスターと戦ってる人たち
ローデイル兵:目からビーム出しながら同僚の死体を食べてる人たち

本人はともかく兵隊はゴドリックのところが比較的まともかも

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:08:52.99 ID:j15YntNz0.net
弓はアローレインでカラス落とすぐらいしか…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:08:54.90 ID:CAc8UuTt0.net
シャブリリが支離滅裂な発言振りまくから目潰しましたって舌引っこ抜けよ、結局狂い火の文化広まってんじゃねーか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:09:02.50 ID:CgVw2g7l0.net
>>576
お手軽に大火力を出したいなら自演返報おすすめ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:09:06.82 ID:OO/++o5O0.net
なんで頑なにモーゴットって呼ぼうとしないんだ…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:09:21.43 ID:04RL4jeRM.net
右手武器に祈祷エンチャント残して左手武器で切腹って不可能だよね?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:09:22.49 ID:bnKxiT5oM.net
>>520
これな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:09:25.88 ID:Y7pR7CPd0.net
>>539
ff13の雑魚系ゴブリンでローラースケート移動に鉄球拳
みたいだったの思い出しちゃうんだよな
ちょっと13てどこかしら何かがおかしかった気がしてきた

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:09:29.36 ID:FBkv5OMW0.net
滑車の弓の圧倒的な射程も良いぞ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:10:07.75 ID:XgxIPsc4d.net
牛が射ってくる大弓はクソうざいよな
達人すぎるだろアイツら

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:10:13.14 ID:OO/++o5O0.net
>>569
わかったわかった
今から一旦「だろう」「でしょう」「思う」抜きでゲーム内ソースの話をしよう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:10:23.45 ID:eAO4GaB4d.net
メリナさん大好きすぎて燃やすのがイヤだったから三本指になった漢はおらんのか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:10:26.54 ID:bnKxiT5oM.net
>>573
記念品なんてそんなもんだ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:10:42.29 ID:Mr02GvLUa.net
おぞましいものを見るだろう(ガニ股腰振りダンス開始)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:11:06.16 ID:+xDD0OrD0.net
弓とかマジでソウルシリーズでほとんど使ったことないよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:11:13.99 ID:k3eGhcwta.net
>>571
低レベルで睡眠ボルトで眠らして無強化猟犬ステップ鉄球拳で殴って起こす初狩り狩りをしてたがなんだかかんだ狩られるから辞めた

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:11:15.07 ID:fo+BbfBS0.net
考察スレ使ってあげなよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:11:16.82 ID:u5QY/Ufrr.net
モー is God

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:11:18.67 ID:Qb1ucL7f0.net
アローレインとか連続射撃で七色石矢放つの楽しいぞ
ただそれだけ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:11:22.05 ID:Ta4pVbVe0.net
>>582
シャブさんは実体無さそうだしなぁ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:11:24.35 ID:vi5mpTGmM.net
魔術師でも40それ以外は30くらいでいいとおもうけどな
そんなにぶっぱしたい燃費悪い戦技ある?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:11:25.39 ID:wVlMAeWj0.net
lv70の武器lv17で王都舌シャブホストしてたんだけど全然浸入こないな
ゴッドフレイ倒しちゃったぞい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:11:47.55 ID:FvqSgEN70.net
>>551
120で中々侵入できないんだけど何処で侵入してる…?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:11:48.05 ID:6TIwsUIV0.net
>>569
俺の勝手な解釈だが、
王都が亡者だらけになって実質滅んだ後に
愛する王都の残響を守るために勝手に王様名乗ってるイメージだな
王都が元気だった頃にはモーゴットが王になるのなんて
周りはもちろんモーゴット自身も認めなさそう
それまでは忌み鬼マルギットとして敵対勢力殺しまわってたんじゃねぇかな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:11:48.16 ID:huASAZWc0.net
黄金波でしろがね駆除の爽快感やばいな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:11:50.78 ID:bnKxiT5oM.net
>>571
こないだ侵入したらしろがねカエルコスでジャンプ撃ちしかしてこない白いたけどそこそこウザいし痛かった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:12:03.21 ID:LFAWeCi/a.net
弓ジャンプ撃ちはリムグレイブの糞鳥が荒ぶってる時でも高度を合わせてから放つ事で命中率上がる
ジャンプ撃ち着地撃ちのバッタで発射レートも上がる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:12:34.87 ID:GX5ZuXD40.net
弓はアマナで嫌というほど使ったから

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:12:53.16 ID:Q4G9jSeWd.net
しろがね抹殺は神の遺思

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:12:53.49 ID:Y7pR7CPd0.net
>>554
まだ復帰してないの?ほぼエルデン発売と同時に停止したよな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:12:58.25 ID:yYWwt1tpa.net
流行してた霜踏みをナーフしたら
カーリアの返報とちいかわ等のバグ技が流行する

今の運営じゃ目立ってるのをナーフするだけだから無意味だな
目立ってないバグ技もまだまだ沢山あるぞ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:13:12.30 ID:Im+9P76/M.net
>>590
拘束具というアイテムがありますがモーゴッドを拘束していた或いは拘束しようとしているのは誰か分かりますか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:13:37.31 ID:xMvm0d+w0.net
弓は矢の素材集めが怠いから滑車の弩安定なんよな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:13:49.43 ID:ym1xPdBT0.net
おぞましいものを見るというよりも嗅がせられそうなのが

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:13:59.11 ID:u5QY/Ufrr.net
今作のボウガンあまり聞かないけど性能どうなんやろ
3では完全に弓食ってたが

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:14:13.45 ID:70t7ux8rd.net
>>607
チャレンジルートの青溶鉄前の広場で毒矢何本使ったか覚えてない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:14:24.42 ID:bnKxiT5oM.net
>>610
ゲームの開発なんてめぼしいバグは潰してからリリースしてるんだから
目立つというか、ユーザーに知らされないとバグないと思ってて当たり前そう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:14:26.44 ID:xMvm0d+w0.net
マレニアは自分の体臭でんほってるよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:14:36.45 ID:FvqSgEN70.net
技量Sの弓出してくれ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:14:38.45 ID:c7whYfHCa.net
類稀な強者との再戦 実装ハヨ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:14:42.96 ID:HBDpK4JhM.net
ちびラニが褪せピに受けた辱めってなんだろ
スカートめくられたとか?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:14:59.82 ID:XYDkFI0Hp.net
大罪で状態異常蓄積は控えめにいってバクだよな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:15:03.63 ID:Ta4pVbVe0.net
ナウシカのクシャナ殿下マレニア説

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:15:11.56 ID:fo+BbfBS0.net
一回アプデしたら更にゲーム壊れちゃったからもうラダーンをちょっとずつイジるだけの方針に変更したんだぞ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:15:12.87 ID:/hF+en/v0.net
暗黒波のバグ早く直せ
発売一ヶ月以上バグで弱体されてるのを放置されてるとか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:15:17.05 ID:xFN0dNX40.net
大壺前の三連赤めっちゃ辛いなあ
これ適正レベルいくつなんだろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:15:17.39 ID:OO/++o5O0.net
>>611
まあ待て
まずは「モーゴットが亜人と忌み子を率いて反乱を起こした」って話のソースを持ってきてくれ
ないならないでいい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:15:36.12 ID:H0UWwzyk0.net
考察スレ1レスあたりの文字数多くてスクロールするのに時間かかった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:15:45.85 ID:OO/++o5O0.net
>>625
そいつらオンラインだと他のプレイヤー読み込むから厨武器しか使わないぞ
オフでやれ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:15:53.18 ID:CgVw2g7l0.net
>>622
クシャナ殿下に失礼すぎる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:15:54.73 ID:LFAWeCi/a.net
今作はアヴェリンが過去のバランス調整内容を全部忘れたかのような高スペックだからな
何だその射程は
しかもエンチャバグ治ってないのから上乗せできるし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:16:05.12 ID:FBkv5OMW0.net
>>614
滑車の弩って最強の状態異常発射装置があるよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:16:07.95 ID:HmjCVCdz0.net
デビュートレーラーから花に惹かれて腐敗やケイリッドの実態を知ってもまだ惹かれる腐敗の眷属みたいなやつはきっとどこかに潜んでいるはずだ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:16:11.09 ID:c7whYfHCa.net
魔法に関してはもう少し軽めにしてくれ
その上で敵にもスタミナとFPの概念入れてくれ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:16:14.35 ID:b6a3G6aU0.net
おぞましいものを見るだろう(腐敗水虫蒸れ足指)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:16:17.55 ID:EHr6YEIU0.net
DLCでバリスタ追加してくれ

具体的にはACのマルチプルパルスみたいなのがいいんだが

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:16:21.70 ID:CAc8UuTt0.net
素朴な疑問なんだがしろがね人って何で虐殺されたん?あいつらが使う神秘の力って何なんだよ
虫勢と関係あるのか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:16:24.33 ID:xFN0dNX40.net
>>628
あ、そうなんだ!
なんかやる気満々なやつばっかりくるなと思ってた
ありがとう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:16:29.34 ID:wcz7aExs0.net
ホーラ・ルーが腰振るたびに地震起こってマリカが絶頂するたびに誘導弾発射されるってマジ?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:16:29.41 ID:1xN8LbXja.net
>>533
本当はミケラの聖樹をしろがね安住の地としたかったんだけどミケラ本人が攫われたから追ってきた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:16:31.82 ID:xVMskTv8a.net
>>618
短弓モーションに進化した黒弓もらえたし十分だろ!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:16:50.25 ID:70t7ux8rd.net
>>620
デレの部分を引き出されて照れてる
修学旅行の夜消灯後のテンションだなあれは

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:16:59.06 ID:MMYdkL+8p.net
>>620
お人形さんといえばやっぱ着せ替えっしょ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:17:04.67 ID:b6a3G6aU0.net
>>622
腐海だし義手だし赤髪だし完全にモチーフだよな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:17:24.75 ID:29PZRZI0a.net
まるでうちの褪せ人が変態みたいじゃないですか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:17:34.99 ID:Ta4pVbVe0.net
>>639
見当違いなとこ探しまわってるマレニアはしろがね人以下

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:17:42.20 ID:HBDpK4JhM.net
大壺の闘士3連戦は1戦ごとにゲーム終了してバックアップ取ると楽勝だよ(楽勝とは言ってない)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:17:45.93 ID:OCs2w8nhr.net
モンハンのタックル動画で有名な人が
マレニアもソロタックルで撃破したな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:17:52.83 ID:xFN0dNX40.net
小さいラニ手に入れたらとりあえずパンツ見て脱がすよな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:17:54.78 ID:t8IXX9NFd.net
でもお前らマレニアさんが目の前にいたら悍ましい臭い嗅ぎながらも興奮しちゃうんでしょ?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:17:58.31 ID:ym1xPdBT0.net
>>636
側転して楽しそうだったり弓使いが害悪だから
滅ぼされても誰も悲しまない可能性が…?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:18:16.62 ID:Q4G9jSeWd.net
オフライン壺も序盤に行ったら強すぎて倒せなかった
オンラインにすると屍山血河多すぎて逆に練習になりそうだわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:18:36.98 ID:xVMskTv8a.net
>>639
ミケラ派閥のしろがねはバージョン1
モーグ派閥のしろがねはバージョン2で全然違うだろ
モーグは人望無さそうだし出自を隠してるから人員も少なく人造人間技術に頼るしかなかったんやろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:18:50.01 ID:vlmoTg9r0.net
考察信者「宮崎ワールドすごい・・・・天才だ」
宮崎「(パクってるだけなんだけどなぁ・・・・)」

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:18:53.31 ID:rXtCqKvDd.net
壺戦士は雑魚そうなのがくるまでプロロするんだぞ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:18:54.51 ID:FBkv5OMW0.net
大壺の魔術師だけ楽しそうで狡い

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:19:03.96 ID:OO/++o5O0.net
>>636
「人工生物だから黄金樹に祝福されない差別対象」って風潮があるらしい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:19:05.25 ID:xFN0dNX40.net
>>649
マレニアってやっぱり臭いんかな
逆にいい匂いしそうだと勝手に思ってるんだけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:19:19.84 ID:86yW/+Igd.net
>>651
枝に乗れ
卑怯とは言うまいな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:19:32.29 ID:LFAWeCi/a.net
>>636
クラフト素材だから皆刈ってる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:19:33.59 ID:fo+BbfBS0.net
ほんますまん、考察?レスは目が滑る

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:19:37.43 ID:+xDD0OrD0.net
日本の攻略サイトって何に弱いとかそういうデータ一切ねえな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:19:47.27 ID:50nUb+vL0.net
エルゴミも慣れてきたら良ボスになってくる不思議

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:20:09.76 ID:b6a3G6aU0.net
>>649
貴腐騎士は全員そう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:20:13.33 ID:xMvm0d+w0.net
低レベル壺前3連戦は拒絶で落とせ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:20:21.03 ID:R1WXC2Xh0.net
弓縛りしてるYouTuberいるけどすごい大変そうだった

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:20:38.80 ID:6TIwsUIV0.net
そういやミケラの方のしろがね人って第一世代ばっかだな
コミュニケーション取れる第二世代が居ないから
カエル顔どもが何考えてたかイマイチわからん
白い血コンプレックスでモーグを信奉してた感じはする

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:20:41.07 ID:rXtCqKvDd.net
>>657
ラフレシアみたいな匂いでしょ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:21:00.12 ID:eAO4GaB4d.net
正しいしろがね人の使い方

ttps://i.imgur.com/ivNMS4j.jpg

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:21:10.57 ID:YDa14KDrp.net
対人で睡眠矢を速射で連射してくる相手にどう対応したら良い?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:21:15.90 ID:FBkv5OMW0.net
>>657
ひとつだけ言えるのは腐敗臭

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:21:18.71 ID:DnQHCLkq0.net
あとはエンディング回収すればトロコンだー
1番ダルい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:21:31.61 ID:VGiiODSh0.net
腐敗の女神とはいえ
チーズや酒もある意味腐敗だし
いい匂いかもしれん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:21:33.13 ID:hVXISQmX0.net
やっと全クリしたわ
相変わらずストーリー意味不明だ
なんや星の世紀って

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:21:36.55 ID:Lpo6PTwx0.net
誰か主人公が来る前のデミゴッド達の戦争を簡単に順を追って説明してくれんか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:21:38.65 ID:H0UWwzyk0.net
ラニには星の律に理解のある彼君がいる
メリナには何も無い

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:22:22.42 ID:dismotIv0.net
獣は火力確保して縄跳び後の大体の出現位置把握すれば言うほど走らない
開幕殴って縄跳び後にもぐらたたきして流星中殴って縄跳びしてもぐらたたきで終わり

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:22:22.88 ID:xFN0dNX40.net
>>670
納豆の匂いならギリセーフ
くさやは勘弁

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:22:30.20 ID:+xDD0OrD0.net
もうマップ全域にサイン飛ばしてくれんかな
過疎過疎でだめだ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:22:31.31 ID:wVlMAeWj0.net
>>668
頭のテクスチャ、ちゃんとメッシュ張りしろって書込みしとけ
平面で気になる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:22:40.24 ID:50nUb+vL0.net
>>668
ウンコ付いてそうで草

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:22:56.81 ID:Ta4pVbVe0.net
>>675
代わりに焼かれてくれるほど一途な彼ピがいるんだが

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:23:28.34 ID:3PrfkjfZa.net
ブラボやって幼年期の終わり読んだ奴www
…私です。めっちゃ面白かった(面白かった)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:23:29.55 ID:CAc8UuTt0.net
>>656
なるほど、ver1もそんな感じか

ミケラ崇拝してるなら虫勢とも仲良いのかと思ったけど虫ってはマラニアを神に掲げる崇拝だから若干違うのか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:23:34.14 ID:W3ebaBDi0.net
>>629
原作版殿下は名君だけど劇場版殿下は腐敗(放射能)ばら撒いてるんだよなあ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:23:47.36 ID:6TIwsUIV0.net
>>674
順番は最後にラダーンとマレニアが相討ち()して勝者無く終わったぐらいしかわからん

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:24:01.35 ID:b6a3G6aU0.net
いうて腐敗ってワードから腐敗臭を想像してるだけで実際にNPCが臭がってる様子ってあったっけ?
褪せ人の口くらいじゃないか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:24:22.58 ID:Im+9P76/M.net
>>626
モーン城を任されているエドガーが奴隷の反乱が起こったと言っていました。
つまり地上に居る亜人や忌み人の殆どは奴隷扱いです。忌みデミゴッドのモーゴッドにも拘束具が存在します。
つまりモーゴッドが王都を実行支配するには奴隷や忌み捨て行為をする層を排除する必要があります。
反乱とモーゴッドが無関係だと言い切れるソースが無いので言っています。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:24:28.76 ID:8yC31knw0.net
じぶんもちょうどラニエンドと狂い火エンドみたは
狂い火王の頭くれよw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:24:37.61 ID:0KNVmKk4a.net
「石棺の中に入る」で「バカなの死ぬの?」とはこういう時に使うんだと知った

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:24:39.00 ID:VGiiODSh0.net
貴腐騎士がよく吐いてるだろ
臭いからだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:24:50.22 ID:H0UWwzyk0.net
>>681
もしかして二股か?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:25:13.08 ID:OO/++o5O0.net
>>674
正確には順番がわからん

火山館攻略戦(王都が火山館に侵攻?)

第一次・第二次ローデイル防衛戦(君主連合vs王都)
ゴドリックがリムグレイヴに逃走

マレニアがリムグレイヴ侵攻
マレニアがケイリッド侵攻
マレニアとラダーン相討ち(破砕戦争終結)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:25:18.85 ID:wIKtP2wVd.net
今回古龍石わかりにくいな
普通に取り逃してそうだわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:25:23.47 ID:BxxnDh2U0.net
やりました!やりましたぞ先生!
https://i.imgur.com/MUUCBDp.jpg

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:25:27.92 ID:Y7pR7CPd0.net
>>665
青で呼ばれたものの強武器でツエーしてる味方の後ろから
何もしないのも申し訳無いからぴょんぴょん撃ってるだけ
仕事してる一応くらいがちょうど良いかなぁ
指切って帰った方がいいんだろうけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:25:31.22 ID:MQ6Tw9YvM.net
そういや狂い火に抱かれてメリナ離反のルートとったことないんだけど山頂で燃えるあたりはどういう流れになるのあそこ
なんか最後メリナが主人公殺そうとうろつくのは知ってる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:25:33.84 ID:HmjCVCdz0.net
臭いとかじゃなくて嗅覚がまずぶっ壊れてそのうち鼻が腐り落ちるとかになりそう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:25:35.63 ID:xMvm0d+w0.net
あいあむまれにあ43さい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:26:11.12 ID:XYDkFI0Hp.net
分からないこと
・マリカがリングを破壊した理由
・破砕戦争の結末
・二本指、三本指はそもそも何者?
・失踪したマリカの行方
・聖樹の中にいたボロボロのラダゴンの意味
・意味深な女「メリナ」
・エルデの獣はそもそも何者?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:26:26.01 ID:yYWwt1tpa.net
そういやエルデンリング最大のバグであるマルチの接続エラーはまだ改善されないのか
これ冷静に考えて返金騒動レベルだと思うんだが
何をのんびりしてるんだろう?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:26:28.51 ID:OO/++o5O0.net
>>687
モーン城で反乱が起きたのはつい最近だけど、モーゴットが即位したのは遥かに昔のことだよ
そもそも祝福王モーゴットの姿は民衆に知られてない、だからこそ「姿なき王」って呼ばれるわけで

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:26:34.33 ID:7c+LmTR7d.net
精神20あたりまで伸び率カスなの嫌だ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:26:39.40 ID:6TIwsUIV0.net
>>683
蟲どもはマレニアの中にいる腐敗の女神の信奉者であってマレニア自体は信奉してない
むしろ腐敗に抗ってるから邪魔にすら思ってて、
マレニア(ミリセント)を女神転生させようとしてたのがゴーリー

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:26:54.50 ID:2dxJbBkkd.net
マレニアは人体が腐敗してるから特定の臭いじゃなく都度微妙に成分が変わって臭いが安定しない腐乱臭だと思う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:26:58.22 ID:cSdprpld0.net
>>668
血が白いのにこんなに肌赤らむか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:27:13.64 ID:OO/++o5O0.net
>>696
主人公が火を呼んで着火
そのまま釜にダイブしてワープ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:27:28.49 ID:QxU1agAx0.net
>>674
おそらく初戦がローデイル防衛戦1〜2
そこで黄金の一族はモーゴットに敗れゴドリックはリムグレイブに逃げゴドフロアは封牢にブチ込まれた
中盤はマレニア無双リエーニエを荒したりゴドリックに足舐めさせたりした
終盤がケイリッド戦
我らが将軍ラダーンとマレニアの一騎打ちが自爆テロで有耶無耶になり破砕戦争自体も有耶無耶になった
あとローデイル軍と火山館が戦ったけどどのタイミングなのか正直よくわからないマレニアがアルター平原素通りできたし中盤の前かなぁとは思う

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:27:32.54 ID:LFAWeCi/a.net
>>682
SFアニメの最終回でSF小説の邦題使う文化残れ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:27:37.34 ID:wIKtP2wVd.net
>>699
だいたいamabamで説明つく
つか基本的にフィーリングで作ってるからあんま細かい世界観設定まで作ってないよフロムは

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:27:37.76 ID:8h5tZHJgr.net
しろがね人ってオルディナ周辺にいる弓使いたちが第一世代でリエーニエやモーグウィンないるのが第二世代なのか逆だと思ってたわ
ちゃんと考えれば「約束の地」に初めからいる人たちのほうが古い血なのは当然だわな
ローレッタとかラティナの妹とかも見た目が佳いから第一世代でいいのか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:27:45.65 ID:Ta4pVbVe0.net
>>699
【エルデの流星】

最古とされる黄金樹の祈祷
「伝説の祈祷」のひとつ

無数の黄金の流星を生じ、周囲を攻撃する

かつて、大いなる意志は
黄金の流星と共に、一匹の獣を狭間に送り
それが、エルデンリングになったという

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:27:58.74 ID:FBkv5OMW0.net
しろがね人と人のハーフだと血の色はどうなる?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:28:07.35 ID:50nUb+vL0.net
オープンワールドって生活してる村や街があるのが大事なんだな
昔やったハルマゲドンっていうゲームに近い

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:28:07.89 ID:tiZSdC93d.net
馬なのかロバなのか知らんけど操作しづらいわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:28:13.06 ID:bnKxiT5oM.net
>>700
返金騒動が起きてなきゃ返金騒動じゃないんだが?
口先だけじゃなく行動の一つでも起こせよジャップ
フロムはラダーン弱体化取り消したぞ笑

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:28:49.68 ID:MQ6Tw9YvM.net
>>706
褪せ人君めちゃくちゃ主人公しとるやんけ
続編時の正史決定だわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:29:07.98 ID:j15YntNz0.net
考察関係はどうしてもなるにぃが脳裏をよぎってしまう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:29:09.85 ID:qV7BzweHa.net
>>601
そんなレベルと強化具合がチグハグじゃくるわけないよ
レベル100で喪色7通常12でやったら入れ食いだったぞ
めっちゃ楽しい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:29:16.98 ID:b6a3G6aU0.net
エルデンリングも設定資料集とかでるのかね?わからなかったことの詳細書いてあったりするかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:29:33.04 ID:QxU1agAx0.net
>>699
マリカならラダゴンごとブチ殺したじゃないすか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:29:33.19 ID:FMbldQ7xr.net
ケイリッド見る限りロクな事にならないのは確かだけどそもそも朱き腐敗って単純に体が腐ってくだけなのかな?その割には犬、カラス、陸ホヤは体デカくなって適応してるみたいだけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:29:48.91 ID:V2RrPpImd.net
作中のテキストで考察進めても早々に矛盾点出てくるしな
妄想設定いれないとと整合性とれなくなる時点でまともに考えるもんじゃない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:30:04.39 ID:XYDkFI0Hp.net
>>711
テキストの通り理解しようとすると、大いなる意志は狭間の地を破壊しようとしてたってことか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:30:06.51 ID:yYWwt1tpa.net
ソフトダウンロード販売に記載あるマルチ可能ってのは、すぐに消すべきだと思う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:30:06.97 ID:t8IXX9NFd.net
>>668
まぁ、エロければそれで良いのだが

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:30:28.56 ID:OO/++o5O0.net
>>699
リングを破壊した理由:不明
破砕戦争:マレニアとラダーンの相討ちで終戦
指:どっちも大いなる意志のメッセンジャー
マリカ:罰として死のルーンで黄金樹の中に拘束
ラダゴン: 「おお、ラダゴン、黄金律の犬よ お前はまだ、私ではない。お前はまだ、神ではない。さあ、共に砕けようぞ!我が半身よ!」
メリナ:名前からするとマリカの血縁だけど一切不明
エルデの獣: 「かつて、大いなる意志は 黄金の流星と共に、一匹の獣を狭間に送り それが、エルデンリングになったという」

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:30:35.33 ID:8yC31knw0.net
やっぱ周回厳しいわ。エルケモカンストとかやりとうないな。めっちゃだるかった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:30:39.45 ID:uSIEis9Q0.net
緑琥珀のメダリオン+2は持久力10の状態で付けると実質持久力を15レベル上げた25の状態である116の値になるの強すぎないか?
まあスタミナ振ってる人が付けるともっと多くなるのだがこれ付けるなら無振りでもいい。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:31:05.66 ID:mJHKOPHCd.net
返金騒動というか返金申請なら頑張れば通るんじゃね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:31:12.84 ID:XYDkFI0Hp.net
>>720
マリカは失踪したって言われてるけど、実はラダゴンの正体は…ってオチ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:32:13.46 ID:OO/++o5O0.net
>>730
結びの教会の亀の話聞いて金仮面のイベント進めてラダゴンの像に回帰性原理使え

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:32:14.35 ID:cxcIqR4Hd.net
>>628
あれ他のプレイヤーの装備なんだ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:32:26.06 ID:b6a3G6aU0.net
>>730
ラスボス前ムービーでマリカが変身してラダゴンになったろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:32:28.33 ID:86yW/+Igd.net
>>728
わざわざタリスマン枠使ってまで着けるか?と言われると

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:32:31.05 ID:Q4G9jSeWH.net
ラダゴンとはマリカである

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:32:35.74 ID:H0UWwzyk0.net
回帰性原理使いたくなってきた

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:33:04.95 ID:9tKI/ou40.net
>>728
レベル縛りでもしてない限りレベルを上げて解決するものにタリスマン枠を使うのは勿体ない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:33:12.42 ID:FBkv5OMW0.net
ラダゴンの正体はマリカ以外の何者でもない
ただ赤い髪に絶望したテキストから巨人戦争中には存在しなかった事が伺える

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:33:15.81 ID:uSIEis9Q0.net
>>734
だけど15レベル分をほかのステータスに振れると考えるとまた違ってくる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:33:20.86 ID:QxU1agAx0.net
>>730
はいその通り
ジキルとハイドと早乙女乱馬悪魔融合させたみたいな設定ですね
結びの司祭ミリエルから王都にあるラダゴン像には秘密があるらしく金仮面卿のイベントを進めると判明するんですね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:33:24.31 ID:Mj1MArDqM.net
今回スタミナで困ることあんまりないからな、全体的に消費が穏やか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:33:38.66 ID:YDa14KDrp.net
マルチの仕様だけはオープンワールドに合わせてダクソ3仕様から変化させるべき

ホストの世界でもフィールド上のアイテムを入手できるようにすればホストと一緒に探索するモチベーションにつながる

フィールド上の広い範囲のホストに合流できるようにするために、ホストがサインを拾わなくても協力プレイヤーとしてホストの世界に侵入できる仕様にするのも良い
その場合、指薬とは別の専用アイテムを実装するのもありだし、システム設定から指薬の効果をいじれるようにするのもあり

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:33:49.92 ID:zmhOK2ETp.net
なんか考察多いね
ストーリーやテキスト読み飛ばしてる感じが強いけど

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:33:50.36 ID:6TIwsUIV0.net
>>699
マリカは失踪してない
リング砕いた罪で黄金樹内に幽閉されてる(ということになってる)
マリカとラダゴンは実は同一人物であり、
同時にエルデンリングそのものでもあったので、
リング砕くのは実質自殺、完全破壊前にラダゴンが食い止めたが
マリカ=ラダゴン=リングはボロボロになっちゃった
ラスボスのラダゴンをよく見ると最初は女の体(マリカ)をしている

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:34:01.86 ID:1c94tvTi0.net
ラダゴンだろうがマリカだろうが褪せ人としてはぶっ殺すだけよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:34:08.78 ID:uSIEis9Q0.net
>>737
レベル縛りしてる前提のお話
主に対人戦、マルチ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:34:14.06 ID:YMmK+ZoZ0.net
よくよく考えると敵の行動AIってかなり単調なんだよな
プレイヤーを発見して射程圏内に入ったら、大技小技問わず攻撃を連発してクールタイムなし
近接でも遠距離でも傾向は一緒だけど、遠距離攻撃は特に脳死連発になる
こっちが攻撃のボタンを押せばおなじみの入力反応回避で逃げる
エルデンリングの敵ってほぼ全部これじゃねえ?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:34:29.76 ID:vi5mpTGmM.net
持久無振りの民はスタミナキツい武器を使うときだけ緑タリスマン付けたりはする

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:34:50.76 ID:z4sHqGww0.net
>>602
ローデイル、山嶺、ソール砦がメインやね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:35:01.46 ID:Im+9P76/M.net
>>701
はいそうです
実効支配をしてもモーゴッドを認め様が無いんです。モーゴッドの様な忌み子を軽蔑する支配層は何処に消えたんでしょう。
排除しなければ見えない実効支配すら不可能でしょう。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:35:16.85 ID:gsguO3cb0.net
みんなすごいな、俺ストーリーとか全然理解してないわ
なんか似たような名前の人が多くて誰が誰だか全然分からんかった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:35:46.89 ID:8yC31knw0.net
おもいっきりぶっ飛ばしたからマリカの首取れてもうてるやん

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:36:08.50 ID:0nKC0ClR0.net
メリナちゃんシャブリリにちょっと煽られただけで軽ギレ早口レスぷんぷん丸だからな
DLCのボスはシャブリリにしよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:36:12.80 ID:fo+BbfBS0.net
>>751
それが普通だぞ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:36:14.27 ID:VXbpyPFS0.net
もしかしてこのゲームってグレートソードでパリィするよりもダガーでパリィする方が強い?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:36:24.32 ID:mJHKOPHCd.net
重量上がらないなら持久力15分じゃないじゃん
25まで重量伸びやすいんだからスタミナ求めるなら素直に持久振った方がいいだろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:36:30.96 ID:XYDkFI0Hp.net
>>744
大いなる意志が送り込んだエルデの獣がエルデンリングになったらしいから、マリカ=ラダゴン=エルデの獣も成り立つのか。

マリカはただの先住民で、大いなる意志に選ばれて神になったのだと思ってたわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:36:56.53 ID:CAc8UuTt0.net
>>703
腐敗の女神自体は別の概念があるのか、
ゴーリーの反応見るに器としか捉えてないのは知ってたけど確かに地下の腐敗の蟲たちはマレニアも聖樹も関係ない場所で祈ってたな

ちなみにソール砦にいた幽霊がマレニアに太陽が蝕みきれてないことを謝ってたけれど
腐敗の女神の儀式自体は蟲勢以外にも人間に加担してる勢力があったということなんだろうか、マレニアが腐敗に抗ってる節があるからマレニア内輪が一様じゃなさそうなんだよな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:37:04.08 ID:86yW/+Igd.net
>>746
縛りならアリかもね
スタミナ消費キツいのって魔術連打か二刀バッタくらいだから余り使わないような印象だけど

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:37:04.84 ID:OO/++o5O0.net
>>750
そもそもの話マリカとエルデの王を頂点にした世界なわけで、「支配層」なんてものの存在が出てきたことはない気がする

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:37:05.36 ID:XgxIPsc4d.net
砦は全般的に外観の割に「え?中こんだけ?」ってなる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:37:07.67 ID:ktw553Ok0.net
ラダゴンとは
パパゴンでもありママゴンでもある
いや本当に

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:37:08.84 ID:FBkv5OMW0.net
1週目だと訳わからんかったテキストが2週目だと理解出来るから是非2週目ホストして下さい…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:37:23.74 ID:Zx5OExw6a.net
>>620
https://i.imgur.com/zbgXrhp.jpg
何度も話し掛けるよりこっちのほうが早い

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:37:27.95 ID:b6a3G6aU0.net
>>751
名前字面で覚えてるとすぐごっちゃになるよな
メリナ ラニア ラニ ラーヤ タニス
ゴドリックとマルギットとかも

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:37:32.22 ID:Ta4pVbVe0.net
カーリア王家と争ってたのはかなり前のことだろうからその時にすでにラダゴンが存在してたなら割とずーっとマリカはラダゴン状態での活動してたんだろうな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:37:35.78 ID:xMvm0d+w0.net
低レベルは爛れラダゴン、武具塊で持久に求める要素は埋まるからなぁ
この2つは外せないし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:37:55.35 ID:QxU1agAx0.net
マリカは外国人だから外国人とエイリアンの侵略者コンビなんだなこれが

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:37:59.76 ID:OO/++o5O0.net
>>757
マリカは先住民で合ってるよ
狭間の外から来た稀人だ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:38:06.33 ID:q7KevK7C0.net
力こそパワーいい時代になったものよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:38:12.08 ID:HmjCVCdz0.net
デミゴッドとかが名前似てるのはいいけどミリアムミリエルミリセントのミリミリトリオがいるのはどうかと思う

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:38:32.19 ID:7xl74V5cd.net
1つだけ確証あるのは私のミケラだということ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:38:40.48 ID:Mj1MArDqM.net
周回ホストしようと思っても前半の敵が弱すぎてあれよな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:38:54.98 ID:VXbpyPFS0.net
他の人の配信みてるとパリィ上手すぎるわ
もうパリィだけで勝てるじゃんってなるな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:38:57.72 ID:24QOLIFq0.net
>>764
ヌッ!

誰かメリナにもこういうの描いてやれよ…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:39:16.06 ID:K5LRo7IId.net
指様結局おっ立ったままなの何なんだろうな。あんだけ存在感アピールしてた癖に、特に何もないまま勃起してフェードアウトとか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:39:21.88 ID:6TIwsUIV0.net
>>757
まず大いなる意志がエル獣を送り込んで、
素質ある先住民マリカを見出してリングの器にし、以降マリカ=リング=エル獣になる
ラダゴンは結構後になって生まれたマリカの副人格

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:39:38.18 ID:XYDkFI0Hp.net
>>769
つまり、マリカはエルデの獣と融合して神マリカになったという流れなのかな。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:39:57.84 ID:Q4G9jSeWd.net
ラダゴンがマリカなど…このスレは狂人しかいないのか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:39:57.91 ID:t8IXX9NFd.net
ミリアム!ミリエル!ミリセント!ジェットストミーリアタックを仕掛けるぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:40:07.38 ID:b6a3G6aU0.net
>>758
そもそも一番最初の腐敗の女神はマレニアの師匠である流水の剣士のさらに師匠である青い踊り子が倒して地下に腐れ湖に封印したらしい
ゴーリーはそれの復活のためにマレニアやミリセントを器にしようとしてるっぽい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:40:08.54 ID:QxU1agAx0.net
そうだよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:40:16.92 ID:j15YntNz0.net
中盾黄金パリィとか言う犯罪

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:40:44.16 ID:24QOLIFq0.net
>>773
前半の敵はいつまで経っても豆腐だけど後半はヤバくなる
DPS出せないとジリ貧になる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:40:56.02 ID:TmAUptS7r.net
虹色石の矢でしろがね人蜂の巣にしたら煌めいてて草
マルチの賑やかしにやろっと

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:41:26.96 ID:XYDkFI0Hp.net
みんな詳しすぎるだろ。作った人かよ!!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:41:34.76 ID:az53Mayed.net
>>761
現実の砦もあんなもんなのかな?とは思った
本当のところは知らんけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:41:44.32 ID:GX5ZuXD40.net
ゴッドフレイはどう見てもホモだからマリカがラダゴンじゃないと結婚しないよね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:41:59.97 ID:xMvm0d+w0.net
虹色石の矢って人に向けるもんなのか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:42:06.09 ID:CAc8UuTt0.net
>>781
マジで?装備重量少ないと攻撃力上がるタリスマンのテキストにあったあの妖精とやらそんな強いんか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:42:12.47 ID:EDP4YxP00.net
>>786
あんまり真に受けるなよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:42:13.03 ID:t8IXX9NFd.net
掘られ・ルーやめろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:42:14.57 ID:H0UWwzyk0.net
>>786
クリアしてスレオンばかりしてると、詳しくなる。
お前もいずれそうなる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:42:31.14 ID:4Ke9/ZeoM.net
久しぶり
ローリングパリィとか見つかった?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:42:52.71 ID:/hF+en/v0.net
つうかあの亀なんなの
存在意義がない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:42:56.25 ID:DhldegFL0.net
>>785
しろがねッパリとしても綺麗にデコってもらえて本懐だろう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:43:07.28 ID:6TIwsUIV0.net
>>758
ソールの連中が祈ってたのはマレニアじゃなくミケラだな
ミケラは仲良しのゴッドウィンをなんとかしたかった節があり
太陽を蝕むが何を意味するか不透明だが
死王子の修復ルーンは日蝕みたいなデザインなんだよね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:43:34.90 ID:63g6v1+Ld.net
レベルは150あたりってもう答え出たんだよね?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:44:00.49 ID:FOGRPcoa0.net
ソール砦の入り口の強ザコの反射神経すごいな
門の外から大弓で狙っても見てからステップでよけてくるんだが

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:44:01.83 ID:pTnjESYLd.net
>>795


801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:44:03.11 ID:86yW/+Igd.net
メリナとは、ママである

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:44:03.70 ID:H0UWwzyk0.net
ホーラルーも穢してやるぞ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:44:49.35 ID:vi5mpTGmM.net
120派だけど150派とも仲良くできる140くらいがいいのかなと思ってる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:44:52.11 ID:dismotIv0.net
>>785
ヒァッハー!赤い色が出れば当たりだなぁ!
お前らの欲しかった色だぜしろがねども!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:44:55.25 ID:EDP4YxP00.net
>>798
そこら辺は主に対人したい奴だな
攻略はもうバラけすぎてよくわかんない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:44:55.98 ID:Y7pR7CPd0.net
結びの亀デコとはな…

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:44:58.39 ID:QxU1agAx0.net
>>786
別にテキスト読み上げただけだし……

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:45:07.44 ID:z4sHqGww0.net
おそらく犬

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:45:20.62 ID:j15YntNz0.net
レベルは1-713帯がオススメ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:45:24.12 ID:Ta4pVbVe0.net
170以下に人権無いから

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:45:31.41 ID:x/5tJ7fi0.net
>>435
コメ欄によるとエルケモはゴッドフレイ戦中にロードされるからゴッドフレイ(第1段階)とエルケモが同時に撃破されてホーラ・ルー(第2段階)だけ残るということらしい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:45:34.42 ID:pTnjESYLd.net
おぉっと
この端末ではスレが建てられませんて言われたわ

>>830にパス

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:45:52.86 ID:8h5tZHJgr.net
王都北にある川の土手の下でいつもの褪せ人のおっさんとカニ好きのならず者の兄ちゃんと糞だらけで盛り合うとかこれもう狙ってるだろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:45:53.86 ID:86yW/+Igd.net
よし建てるぞ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:45:55.96 ID:QzS8eqBi0.net
鼻を美しくできない糞ゲー
略して鼻糞ゲー
それをやってる俺は鼻糞喰いだな
新しく作ったキャラも、また作ったキャラもずっとチンコ鼻になり続ける

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:46:13.79 ID:FBkv5OMW0.net
マリカの具体的な動機は語られてないんよな
ゴッドウィンが死んで狂ったとか抽象的すぎんよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:46:41.76 ID:Ro125AWS0.net
120は間違いなく低すぎるな
ダクソ3ですら最終的に人口は140辺りに落ち着いてたし

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:46:58.55 ID:Mj1MArDqM.net
120はわりと少数派になってきた気がする
そろそろ150と180でレスバが起きるに違いない
あくまでスレオンしてる印象だからなんの意味もないが…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:46:59.28 ID:cSdprpld0.net
>>795
シリーズきってのぐう聖だぞ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:47:04.88 ID:86yW/+Igd.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649663190/

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:47:14.51 ID:o8rZcOUnp.net
専ブラで書き込み出来ないスレも増えたしスレ建てできないことも増えてクソの極み

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:47:48.28 ID:b6a3G6aU0.net
>>790
腐れ湖の地図のテキストも見ると分かるが外なる神の一人で腐敗を持ち込んだっぽい古き神を腐れ湖に封印したのが妖精
ぶっちゃけ最強格

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:47:53.17 ID:H0UWwzyk0.net
>>820


824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:47:57.88 ID:cSdprpld0.net
>>818
早くその論争に決着がついてほしい160民のぼく

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:47:58.07 ID:h4XDWQPzd.net
>>821
スレオンするよりエルデンをプレイしろというお告げ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:47:58.35 ID:EDP4YxP00.net
>>820

amabam(ID:86yW/+Igdはスレを建てた)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:48:08.09 ID:Mj1MArDqM.net
>>820
ホスローは乙で物語る

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:48:15.16 ID:8qlWeokk0.net
火山館近くの崖下の砦はマジですっからかんで拍子抜けした
四鐘楼ほどではないがエルデンガッカリスポットの1つ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:48:20.85 ID:QxU1agAx0.net
>>820
乙メリ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:48:25.27 ID:o8rZcOUnp.net
>>798
redditの解析でもマッチング範囲でてたし解析元にしたこのサイトでもみて考えれば?

ttps://eldenring.wiki.fextralife.com/Summon+Range+Calculator

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:48:26.48 ID:WK50dNVJ0.net
個人的最恐モブはエビだわ
コイツにもう少し体力と火力がマシマシにされてたらやばかった
フットークが戦い方というものを理解してやがる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:48:32.25 ID:QiYCysHtM.net
鈴玉引き継ぎはもちろん虚無大曲くれたら周回する気になれる
あれ周回数で強くなるからお供として最高だった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:48:54.54 ID:K09DKKkp0.net
皆持久ってどれくらいふってるん?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:48:56.49 ID:Zx5OExw6a.net
ともに新たな祈祷を学びましょう
本来この世界に異端などないのですから
全ては結ばれることができるのですよ

こんな素晴らしいことを言ってくる亀はこの世界で一番の聖人だよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:49:00.30 ID:37eh6S6Ba.net
霊廟の不具合すらいまだに直ってないんだな。どうなってるんだろう。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:49:17.56 ID:i8s+bLzH0.net
公式がバグ無しのRTA開催とかすればバグRTAドヤ顔マンも減るんだろうけどやらないからな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:49:36.00 ID:vi5mpTGmM.net
120で周回してもサイン無い場所は英雄ガゴ前くらいだったけど150ってちゃんとサイン見えるの?
後半エリアで1周目ホストに白サイン出せるしあんま上げる気はしないが

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:49:42.98 ID:6TIwsUIV0.net
>>816
次第に黄金律アンチになって脱黄金律のために色々やった
ぐらいしか断言できるとこがないね
妄想は色々できるんだが、ドヤ顔でお出しできる段階には至れぬ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:49:48.44 ID:H0UWwzyk0.net
>>834
殺すときの断末魔もなかなかで良い

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:49:55.35 ID:lN+Zow/H0.net
ソール砦の二刀流強すぎんぞ
お前二アールに勝てるだろw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:49:59.36 ID:7xl74V5cd.net
>>834
師匠とか亀とかちょっと優しくしてくれればコロッとほだされる褪せ人くんチョロすぎ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:50:17.93 ID:QzS8eqBi0.net
このゲーム何周もやる奴少ないだろうし
終盤攻略時100〜140、完成120or150みたいなのが多いでしょ。
全ダンジョンクリア、道中雑魚倒しながら進んでラスボス140くらいだったからな。
周回してるキャラは165、しないキャラは132にしてるわ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:50:28.78 ID:EDP4YxP00.net
>>836
バグないとあんま映えないだろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:50:39.32 ID:z4sHqGww0.net
返報バグカス見つけたから指切りしたにも関わらず被弾して死んだ僕の心境を3文字以内で答えよ(配点100)

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:51:01.33 ID:WK50dNVJ0.net
どう見てもやべー糞喰いくんをあっさり外に出してあげるあたり褪せ人くんは優しすぎる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:51:27.15 ID:Ggx0KO1g0.net
フレイル、鎌、槌の二刀どうや
射程短いとか重量圧迫で実用性ない?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:51:30.17 ID:FvqSgEN70.net
所々に平和な会話可能なNPCの住む村があったら旅感あって楽しそう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:51:46.73 ID:nFoLlcOMr.net
普通にプレイしてると、息子暗殺されてヘラっただけにしか見えないんだよねマリカ
実際は死を取り除いて停滞や腐敗を招いたから死をまた世界に戻そうとしたみたいだけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:51:51.05 ID:z4sHqGww0.net
>>847
高原にいくつかあるやん

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:52:04.00 ID:9tKI/ou40.net
>>832
大ルーンも引き継げて欲しかったな
モーグとかマレニアの大ルーンを持ってても終盤すぎて使う機会がないからほぼ意味ないし

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:52:06.80 ID:Rx9qxADp0.net
カボチャ頭って重量の割になんであんなにカット率や強靭低いんだろう
特殊効果があるとはいえ低すぎる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:52:08.45 ID:VR4D/gXfd.net
出せと言われたら出す

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:52:10.20 ID:EHr6YEIU0.net
>>846
鎌は結構強い

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:52:10.38 ID:Zx5OExw6a.net
>>839
ハイータの件といい褪せ人さまには人の心がない…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:52:30.05 ID:7ID1fbyPp.net
糞喰い遭遇したら即兜割りからセルブス液を口に叩き込むわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:52:39.41 ID:Mj1MArDqM.net
>>846
フレイルと槌は正直モーションが厳しい
鎌はどうなんだろ、たまにみる気がする

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:52:40.28 ID:6TIwsUIV0.net
>>845
出したのはお前の選択定期

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:52:45.73 ID:CAc8UuTt0.net
>>822
まじか、腐敗自体神秘関係の地産されたものかと思ってたから外なる神だとは思わなかった。
というか地図にフレーバーテキストあったんか!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:52:51.84 ID:8yC31knw0.net
拠点を変えたい円卓陰気臭いんよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:52:58.87 ID:Zx5OExw6a.net
フレイル二刀流は強い齢はともかく楽しそうなモーションしてる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:53:12.32 ID:Y7pR7CPd0.net
>>841
普通は拘束されて実験エンドでキャラ喪失
でもおかしく無いよな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:53:21.61 ID:msDcTMKd0.net
糞喰いを縛った高度な変態がまだ忌み地下にいる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:53:26.65 ID:5T7JLK3ar.net
結局ソウルシリーズって内ゲバだよね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:53:33.79 ID:j15YntNz0.net
フレイルは歩く霊廟の掃除をする時に輝くイメージ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:53:51.62 ID:Im+9P76/M.net
>>760
奴隷階級が存在します
奴隷は神に仕える訳じゃない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:53:56.79 ID:Zx5OExw6a.net
>>859
分かる
次元が隔離されてるならマデューラみたいな雰囲気の無人島とかでも良かった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:54:00.41 ID:H0UWwzyk0.net
>>854
他の褪せ人殺すしハイータに目玉食わせてから教えるしラニに結婚指輪渡してから殴るし狂い火にも向かう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:54:11.68 ID:4VBeKi8n0.net
鎌二刀は多分作中トップレベルにダサい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:54:12.52 ID:FBkv5OMW0.net
円卓の中庭に何で人さらい人形いるんだよ
せっかく綺麗なお庭してるのに掃除しなきゃ外出れねえ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:54:31.61 ID:vi5mpTGmM.net
やっぱりマデューラがNo.1!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:54:45.15 ID:/lqD/IW30.net
エルデンのルーン稼ぎってマクロ使えんのか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:55:37.19 ID:eTJwJ9W10.net
ホーラルーになった時にくっさそうな息の描写出てたしホーラルーの子孫の主人公も息が臭いということは遺伝なんだよきっと

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:55:42.97 ID:Ox503rFyd.net
円卓を虹色石でクリスマス風にデコレーションしたいだけの褪せ人生だった

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:55:48.53 ID:Mj1MArDqM.net
>>859
イジー前とかええよ
鍛石買い込むとき以外は円卓行かん
利便性はないけど結びの教会とかエレの教会とかも好き

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:56:16.51 ID:Y7pR7CPd0.net
>>859
リエーニエの湖水地方エビ茹でてるとこで
鳥エビカニでもぼんやりして焼いてたいわ
風呂も毎日入れそうだしお得意さんとエビ食ってさ
ならず者気質なんかなぁ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:56:22.54 ID:CAc8UuTt0.net
>>797
あー、マレニアというのは記憶違いか
蝕みショーテルの時点で百足呪だったり死王子のルーンに酷似してるからミケラとゴッドウィンに深い繋がりがあることはそこで明かされるのな、なんか雷の祈祷かなんかで仲良いよみたいなのは知ってたが死王子になってからのゴッドウィンとも協力関係にあるとは

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:56:29.07 ID:Kd8BfeM10.net
褪せ人のムーブで一番イカれてるのは各地の商人を鈴玉に変えるとこ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:56:33.39 ID:j15YntNz0.net
強いとは言え卑兵ノコ二刀流はカッコ悪すぎる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:56:40.22 ID:eMjq46cha.net
もうany%9分切りか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:56:50.92 ID:Yd4pX5Htd.net
>>820とは建て乙である

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:57:01.62 ID:EDP4YxP00.net
>>872
いつの間にそんな御大層な血統になったんだ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:57:19.20 ID:6TIwsUIV0.net
>>871
カエル群れのとこでちょっと歩いて黄金波、地図開いて祝福帰る、はイケそう
歩いて祝福座るのはそのうちズレちゃいそう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:57:26.81 ID:huODMA0P0.net
ゴッドフレイ(ホーラルー?)までガード主体できてたのに全方位広範囲ガード不可はきつい・・・
魔術師だけど相性のいい遺灰とか戦法ってなんかあるかな?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:57:40.61 ID:2dfrR/YS0.net
趣味でグレソ持った魔法戦士やってるんだけど魔法使う機会がほぼない…何か絡め手にいい魔術ない?
円陣は戦技じゃないとコスパ悪すぎる気がするしエンチャはゴミだしただの知力高い脳筋になっちまってるんだが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:57:44.21 ID:b6a3G6aU0.net
>>858
腐敗抑えるミケラの針の効果が「外なる神の干渉を退ける」だからな
腐敗は完全に外部よ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:57:48.41 ID:OO/++o5O0.net
>>865
仕えてるよ
だから忌み子ですら像を拝んでたろ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:57:50.15 ID:WksK8OhAM.net
>>850
ホストじゃないと恩恵ないのにほぼ終盤になってから手に入っても本当に使い道無いものな
テストプレイしてなさそう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:57:55.19 ID:Q4G9jSeWd.net
霊廟はラダーン剣でふっ飛ばすに限る
グラビタスだと…ちょっとめんどかったりする

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:58:02.79 ID:mRmDvD4gd.net
ゴドリックって第2形態のとき腕切るモーションあるし攻撃のとき高笑いするし豪華だな
他のボスもそんな感じなのかと思ったらそうでもないし
ニーヒルはよかった

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:58:10.48 ID:VGiiODSh0.net
X 褪せ人のムーブ
○ プレイヤーのムーブ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:58:30.12 ID:lZ3PiulN0.net
そう陰気臭過ぎるんだよ
過ぎる過ぎる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:58:32.03 ID:Ox503rFyd.net
プレイヤーとは褪せ人である

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:58:34.01 ID:Ta4pVbVe0.net
大いなる意思とか巨人の信仰してた神みたいなマリカクラスの神じゃなくランク上の次元の神様の代理戦争みたいな話よな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:59:13.93 ID:Tfhd6wAXd.net
>>863
大昔いくつかの勢力が争っててその中のある勢力が天下取った後内ゲバで世界崩壊後部外者が天下取るってパターンだな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:59:22.31 ID:VGiiODSh0.net
メリナが色黒妖精になって
事あるごとにギャル語で話しかけてくるような
某ドラゴンクエストみたいなのがいいのかよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:59:28.89 ID:b6a3G6aU0.net
お前の陰気は臭すぎる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:59:34.96 ID:wPKWKNiTr.net
なるにぃとなるにぃが殴り合ってんのまだやってるやん

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:59:35.54 ID:nKD36FREa.net
>>883
踏んだらジャンプしろ
それで全部避けれる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:59:40.09 ID:Im+9P76/M.net
アルダー高原の宿営地も亜人に荒らされている。
ストームヴィル城は門を閉じ防衛体制
そこに現れたモーゴッドが反乱と無関係なのか?
拘束具といい奴隷亜人と繋がる部分があると考えるのが自然ではないか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:59:49.41 ID:H0UWwzyk0.net
>>883
ティシーでいい
四股踏みはジャンプで避けて、床に指突っ込んでちゃぶ台返しする技にアズール砲うつといい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:00:03.68 ID:+xDD0OrD0.net
しろがね人こいつらノーパンじゃねえか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:00:04.27 ID:6TIwsUIV0.net
>>876
協力関係というか成仏して欲しかったって感じかもね
死王子自体にはもう意思らしい意思ないだろうし
ミケラが健在だったらゴッドウィン産み直そうとしてたフィアの手助けしたかもな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:00:15.69 ID:5LDc78AHa.net
>>881
素性勇者なのかも

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:00:30.87 ID:huODMA0P0.net
>>900
ティシーでいいのかサンクス
ジャンプに気を取られてほとんど攻撃できてないから遺灰がタゲとってくれないと攻撃もままならんのよな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:00:31.59 ID:7xl74V5cd.net
褪せ人が俺だったらメリナのこと引き止めるしラーヤのこと励ますしハイータちゃんに目玉なんてあげない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:00:48.15 ID:HmjCVCdz0.net
大いなる意思も腐敗の神も真実の母も全員ぶち殺しに行きて〜
多分設定上そのままじゃ勝てないからキーアイテムにエルデンリングとか手に入れて戦いて〜

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:01:24.49 ID:zmhOK2ETp.net
>>899
無関係だろ
なんで繋げた

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:01:46.69 ID:p9tg05MO0.net
鳥脚の金銀漬けの効果時間もう少し伸ばして欲しいわ
特に銀は祝福往復で対象の敵倒してるとほとんど移動時間でもったいない気がしてしまう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:01:49.06 ID:WksK8OhAM.net
拠点としてはやっぱりマデューラが1番好き

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:01:51.26 ID:EDP4YxP00.net
amabam(amabam)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:01:52.59 ID:VGiiODSh0.net
>>899
ここに仲間がたくさんいるよ
https://kamikouryaku.net/eldenring/?%E7%89%A9%E8%AA%9E%E8%80%83%E5%AF%9F

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:02:27.17 ID:nKD36FREa.net
>>904
ジャンプ中に攻撃出来る貫きとかどうよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:02:33.10 ID:dZMYEteQd.net
amabamしたいなら専スレがあるんだ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:02:36.11 ID:CAc8UuTt0.net
>>885
テキスト見直したら無垢金の針の頃から外なる神ってテキストあったのか…、ミケラの用途的に狂い火特効のアイテムなのかと何にも見てなかったわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:02:45.48 ID:04Og1I3x0.net
>>883
早めに無限アズールで速攻終わらせたったわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:02:50.08 ID:pIMmvHR2d.net
>>905
褪せ人がスレ民だったら学びの洞窟から出れてないだろ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:02:51.10 ID:Y7pR7CPd0.net
>>905
俺は何もせずセブンリングスを手に入れて
鶏皮をパリパリに焼いたもも肉を湖水地方で食べてたいなぁ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:02:57.66 ID:OKtSyHdR0.net
白の機嫌うかがうの面倒だから狩人オンにして舌しゃぶしてるけど楽しい
猟犬あれば一生時間稼ぎできるし気楽だわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:02:59.79 ID:OO/++o5O0.net
なんでそんなに名詞に濁点付けたがるんだよ!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:03:00.73 ID:Im+9P76/M.net
>>886
信仰で奴隷になって反乱を起こしたって事?
信仰心と奴隷は別でしょ
奴隷には管理者が存在し所有者が居る
奴隷を所有するのに神である必要はない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:03:03.13 ID:ktw553Ok0.net
amabamとは、amabamでもある

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:03:05.50 ID:p1Hk1ZNyr.net
スレなんて深夜でもなければamabamでバカにされて終わりだぞ
深夜でもamabam出ること多いけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:03:11.30 ID:gJxFEgqt0.net
ペガサスバグ面白いけど超簡単受け渡しなしでLv1蝿ちいかわ初狩りキャラつくれちまうのやべえな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:03:18.31 ID:8h5tZHJgr.net
>>884
飛んでる奴を地に伏せさせるためのグラビタスとかの重力呪文
割合ダメージを付与する冷気エンチャ
探索済みのマップを駆け抜けるための見えない体
自分も敵も全てのバフデバフを消し飛ばす回帰性原理

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:03:21.24 ID:Y0IgWWBm0.net
マレニア
ミケラ
ムスカ
メリナ
モーゴット、モーグ

メリちゃんもマ行に連なる系譜
つまり…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:03:21.44 ID:Tfhd6wAXd.net
amabamじゃなくてamābam、な?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:03:23.64 ID:V2RrPpImd.net
>>899
考察スレでやれ知的障害者

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:03:36.81 ID:fo+BbfBS0.net
俺はプラキドサクス前でおもむろに横になってスヤスヤしだした褪せ人に驚きを隠せなかったよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:03:46.98 ID:Tfhd6wAXd.net
できないのか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:04:03.74 ID:EDP4YxP00.net
>>926
文字化けしちゃうのよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:04:10.30 ID:Ta4pVbVe0.net
考察ですらない妄想だしな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:04:15.42 ID:aA+bAtKH0.net
汗人色々頭おかしいけど狂い火エンドはマジでサイコパス過ぎる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:04:21.84 ID:lD1A4oSza.net
>>699
マリカがエルデンリングを壊した理由 ゴッドプレイをちゃんと殺してあげるため

破砕戦争の結末はラニとライカードとモーグウィン以外敗者

二本指三本指は上位者

マリカはおしおきで封印されてた

エルデンリングが砕け長い間封印されてたからラダゴンはボロボロ

メリナは恐らくレナ

エルデの獣は指様に従わなくなった獣

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:04:36.03 ID:HmjCVCdz0.net
テキストに書いてあることならまだいいけどオブジェクトとかから考察し出すとamabam濃度が急上昇するんよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:04:36.70 ID:pIMmvHR2d.net
フロムが深い設定作ってるってのがそもそもの間違いで適当なそれっぽい設定をこぞってamabamしてるだけだからな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:04:40.16 ID:OO/++o5O0.net
普通の記号ですら文字化けするからなここ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:04:49.17 ID:1T8e62oId.net
乱舞前でマレニアってグラビタスじゃ落とせないかな?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:04:58.51 ID:Im+9P76/M.net
追憶かルーンか交換出来るアイテムかでデミゴッドとして産まれても忌み子なら地下に捨てられたとある。

ゴドリックは保守型な旧黄金一族
モーゴッドは革命型の新黄金一族
といった理想や思想を思い浮かべてしまう
ゴドリックはモーゴッドを認めてないけれどモーゴッドはゴドリックを自発的に守るという解釈はモーゴッドの生い立ち今の理想を考えるとアリではあります。

ですがモーゴッドは旧支配層に対し革命を起そうとする側でもある
あの世界ではモーゴッドが都を治めても亜人や忌み子は忌み蔑む対象には変わらない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:05:05.64 ID:XgxIPsc4d.net
なんかラニよりもさらにラーヤの二次絵が多そうな件

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:05:10.22 ID:SPyyqHeZa.net
二本指の電波を頭に受けてしまってる奴がおるな?
考察と妄想を一緒にするなよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:05:22.33 ID:+OzEXEJp0.net
今頃気付いたが重さとは別に、装備によってローリングの音が違うんだな…石畳でやると分かりやすい
腐敗闘士軽装だと硬いがなんか着ると音が変わる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:05:32.38 ID:mRmDvD4gd.net
>>904
ジャンプ攻撃しろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:05:38.55 ID:VGiiODSh0.net
ゴッドプレイは何プレイなんだ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:05:38.53 ID:cDYtsoAkp.net
899は今朝いたやばい奴だろ
考察は結構だが主観と客観は分けろ
大学でレポート書く時にそのくらい基本の基で教わるだろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:05:39.04 ID:/hF+en/v0.net
>>884
そりゃもう暗黒波よ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:05:41.00 ID:v60dIDYO0.net
糞喰いの霊体にカギもらってきたのに本体はおまえだれ?状態なのなんでなん?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:05:41.54 ID:8h5tZHJgr.net
>>937
飛び上がったところに冷気壷で凍傷発症させて叩き落としてノーダメ達成してる動画を見たから帰ったら真似するつもり

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:05:58.49 ID:j15YntNz0.net
メ゛リ゛ナ゛

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:06:01.60 ID:FvqSgEN70.net
拠点と馬をオリジナルに装飾したい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:06:07.87 ID:xu7gEKrMd.net
こんだけガバガバな妄想をドヤ披露できるの凄いよな
羞恥心ないのかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:06:08.33 ID:KBxzTGs6a.net
>>850
普通引き継ぐもんだと思うけど謎過ぎだよな
テストプレイした上でアレなのかと

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:06:17.15 ID:EDP4YxP00.net
考察はamabamが全て壊した
amabamを砕かぬ限りこの流れは変わらない
amabamの王となれ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:06:27.24 ID:QWH5Ipc60.net
>>905
確かにハイータに目玉と解ってて食わせてた褪せ人もやべーやつだな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:06:36.72 ID:LFAWeCi/a.net
フレイルは技量補正で伸びる打撃武器ってだけで価値あるやろ
ほぼデフォルトで出血付いてるし坑道の岩親父相手にして片手R1で殴っても弾かれんし攻略のお供として有能

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:06:50.93 ID:BxxnDh2U0.net
エンヤ婆から焼いちゃいなよ言われた後に全祝福でメリナ呼べるんだけどエインセル河本の小さいラニちゃんといちゃつく祝福だけは上書きされてるのかメリナ呼べなかった
祝福解放縛りで進んでエインセル河本でメリナ側から円高行く?って話しかけてくるのを重ねられたら達成できるんだろうか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:06:56.24 ID:VGiiODSh0.net
だからこその匿名掲示板なわけだしな
勝手に妄想垂れ流すが良い

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:06:57.19 ID:fo+BbfBS0.net
考察(ドビュルッビュルビュルルッ)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:06:58.68 ID:bdAMyYCWa.net
>>935
パロディ多いしね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:06:59.12 ID:cSdprpld0.net
>>939
一番かわいいからな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:06:59.17 ID:Ta4pVbVe0.net
>>952
まるで自分で出土品埋めた考古学者みたいだぁ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:07:01.38 ID:m3eLcx3ma.net
>>922
あれのせいでフロムで少しでもストーリー性感じると馬鹿にする風潮できたの本当にクソだわ
過去作で別にストーリーが面白いとは思わなかった俺が今回分かりやすくて気に入ってる事もあって

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:07:08.58 ID:CAc8UuTt0.net
それぞれ外なる神で名前が無いのって真実の母くらい?
大いなる意志は眷属がエルデの獣だからエルデでいいとして
腐敗の女神はエオニア
暗黒の落とし子アステール

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:07:15.31 ID:vi5mpTGmM.net
>>954
鞭「…」

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:07:20.97 ID:FOGRPcoa0.net
暗黒派のダメージって何依存なの?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:07:31.96 ID:huODMA0P0.net
>>912
ジャンプ中に使える攻撃魔法があるのしらんかったわ・・・

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:07:47.85 ID:QzS8eqBi0.net
レナフラグ潰れてラニちゃんから運命の出会い的な台詞が貰えんから
試しに従者3人殺してから会いにいってみよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:07:50.03 ID:EDP4YxP00.net
>>961
作ったの考察厨なんだよなぁ…

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:07:51.07 ID:nFoLlcOMr.net
サイン溜まりが引き継がれないのが周回を億劫にしてる
周回しても解放したサイン溜まりにサイン送れるようにした上で円卓からサイン送らせろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:07:56.88 ID:b6a3G6aU0.net
まあテキストだけが情報じゃないし視覚情報を頼って考察してもいいだろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:07:58.14 ID:uW8Pzyiq0.net
ゲーム内テキストで明記されてるようなことすら無視して考察するなら漏れなくamabamだぞ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:08:05.66 ID:ktw553Ok0.net
amabam(メリナをヒロインと呼ばせたくて)

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:08:09.89 ID:CAc8UuTt0.net
メリメリの実を食べたメラナ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:08:21.46 ID:Tfhd6wAXd.net
>>960
アマチュアだからしかたねえ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:08:22.77 ID:EDP4YxP00.net
>>971
ライン超えたな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:08:27.17 ID:Im+9P76/M.net
>>944
別に私は構わないけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:08:36.57 ID:CgVw2g7l0.net
所詮メリナはヒロイン扱いされない敗北者じゃけぇ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:08:42.25 ID:/hF+en/v0.net
>>964
魔法攻撃依存
でも0でもある程度ダメージ出るよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:08:53.23 ID:jE8Kjj9d0.net
>>964
波部分は知力だった記憶
物理部分は普通に武器攻撃力だった記憶

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:09:08.52 ID:OKtSyHdR0.net
ぶっちゃけメリナも別にヒロインになりたくないよな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:09:12.44 ID:nFoLlcOMr.net
>>972


981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:09:15.81 ID:QxU1agAx0.net
ハァ……ハァ……敗北者……?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:09:16.08 ID:VS6f9OZwd.net
>>971
amabam(ただ憧れて、そう在りたくて、ヒロインだと思いたくて)

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:09:17.58 ID:b6a3G6aU0.net
結局色んな勢力が宇宙から飛来して勝ったのがエルデの獣ってことなのか
それなら真実の母はマジで地球生まれの生命の起源とか?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:09:25.16 ID:huASAZWc0.net
アステール大嫌い

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:09:27.05 ID:BxxnDh2U0.net
メリメリの実の真の名は…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:09:33.04 ID:EDP4YxP00.net
amabam(熱刈!)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:09:33.15 ID:lD1A4oSza.net
ラーヤはいい子だけど顔微妙

フィアは美しいけどガバマン

ラニは元凶なうえ腕四本の青色

ハイータは頭イカれてる

エレナは影薄い

どっか欠点作らないとダメな縛りとかあるのか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:09:34.99 ID:fo+BbfBS0.net
考察オタク

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:09:39.48 ID:Ta4pVbVe0.net
>>979
じゃあラニに嫉妬の炎燃やしてメリメリ言ってるのはいったい誰なんだ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:09:41.64 ID:nKD36FREa.net
>>965
つぶてとかも使えるぞ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:09:43.09 ID:cVyVH9JG0.net
メリメリタイム

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:09:48.87 ID:2dfrR/YS0.net
>>924
>>945
グラビタスも暗黒派も戦技じゃないですかぁ
でもありがとう、重力系は鳥面倒だから使ってみるか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:09:49.99 ID:OO/++o5O0.net
余談だけどトルコ語で手が「エル」だったり

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:09:53.96 ID:4XPJMt9V0.net
>>966
ロジェールさんルートも中々に良いのになあ・・・

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:09:59.62 ID:pIMmvHR2d.net
メリメリしてきたな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:10:17.00 ID:FOGRPcoa0.net
>>977 >>978
サンクス。常に最大火力出したいロマン派な俺には向かんな
知力にはふれない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:10:29.60 ID:VS6f9OZwd.net
amabam(ヒロインに憧れていた奴がいた)

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:10:35.77 ID:Im+9P76/M.net
>>970
引用して反論すればいいのでは?
ソースがあるなら答えは一つでしょ。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:10:58.60 ID:VGiiODSh0.net
NG入れろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:11:01.96 ID:Ox503rFyd.net
あっづっ!これめっちゃあづぅ!?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★