2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 16:55:46.13 ID:OWuoTWek0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください

次スレは>>950
立てられなかった場合は、スレ番を指定して代理依頼してください

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/sopffo/
■公式Twitter
https://twitter.com/SOPFFO/

※前スレ
【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv13(実質14)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1648187908/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 17:00:06.33 ID:UgI/Z1+c0.net
再創生は成功らしい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 18:24:30.11 ID:LKMPG8no0.net
一乙
しっかしスレの更新遅いなw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 20:52:24.89 ID:X4uEsRlk0.net
FFオリジンのアンチって野村とスクエニに嫉妬してるフロム信者だろうな
フロムスレって何時も野村やFFをライバル視してあわよくば殺してやりたいって野心隠しきれてないからな。
冷静に考えてパブリッシングもしてない中小飼い犬を世界で通用するFFスクエニが気にすると思ってるの?
オリンピック公式国歌FFドラクエだよ?正直言って勝負にならないんだよね
マイナー陰キャ羽虫にたかられても迷惑だから。自分の格を自覚してくれないかな。
まあそれでも野村とFFに対して敵対心を隠さないってなら俺らもFF魂を見せるっきゃないけどね。
何故って、野村さんは俺らの兄貴でFFは俺らの故郷だから。



はい、能力体力開発力世界知名度込み客観的に見た世界基準版ゲーム企業の社格
これを見てフロム信者は自分の格を自覚し目上への尊敬を学びましょう。

任天堂 SIE MS(含ベセスダ) 昔セガ
アクティビジョンブリザード
EA UBI
カプコン
昔コナミ スクエニ全開発部

3年前フロム スクエニ第一開発
コーエーテクモ 今バンナム セガ
今フロム              ←今ココ
プラチナソフト


その他雑兵
昔バンナム
今コナミ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 20:52:32.26 ID:X4uEsRlk0.net
FFオリジンのアンチって野村とスクエニに嫉妬してるフロム信者だろうな
フロムスレって何時も野村やFFをライバル視してあわよくば殺してやりたいって野心隠しきれてないからな。
冷静に考えてパブリッシングもしてない中小飼い犬を世界で通用するFFスクエニが気にすると思ってるの?
オリンピック公式国歌FFドラクエだよ?正直言って勝負にならないんだよね
マイナー陰キャ羽虫にたかられても迷惑だから。自分の格を自覚してくれないかな。
まあそれでも野村とFFに対して敵対心を隠さないってなら俺らもFF魂を見せるっきゃないけどね。
何故って、野村さんは俺らの兄貴でFFは俺らの故郷だから。



はい、能力体力開発力世界知名度込み客観的に見た世界基準版ゲーム企業の社格
これを見てフロム信者は自分の格を自覚し目上への尊敬を学びましょう。

任天堂 SIE MS(含ベセスダ) 昔セガ
アクティビジョンブリザード
EA UBI
カプコン
昔コナミ スクエニ全開発部

3年前フロム スクエニ第一開発
コーエーテクモ 今バンナム セガ
今フロム              ←今ココ
プラチナソフト


その他雑兵
昔バンナム
今コナミ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 20:53:07.56 ID:X4uEsRlk0.net
FFオリジンのアンチって野村とスクエニに嫉妬してるフロム信者だろうな
フロムスレって何時も野村やFFをライバル視してあわよくば殺してやりたいって野心隠しきれてないからな。
冷静に考えてパブリッシングもしてない中小飼い犬を世界で通用するFFスクエニが気にすると思ってるの?
オリンピック公式国歌FFドラクエだよ?正直言って勝負にならないんだよね
マイナー陰キャ羽虫にたかられても迷惑だから。自分の格を自覚してくれないかな。
まあそれでも野村とFFに対して敵対心を隠さないってなら俺らもFF魂を見せるっきゃないけどね。
何故って、野村さんは俺らの兄貴でFFは俺らの故郷だから。



はい、能力体力開発力世界知名度込み客観的に見た世界基準版ゲーム企業の社格
これを見てフロム信者は自分の格を自覚し目上への尊敬を学びましょう。

任天堂 SIE MS(含ベセスダ) 昔セガ
アクティビジョンブリザード
EA UBI
カプコン
昔コナミ スクエニ全開発部

3年前フロム スクエニ第一開発
コーエーテクモ 今バンナム セガ
今フロム              ←今ココ
プラチナソフト


その他雑兵
昔バンナム
今コナミ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 20:57:14.79 ID:X4uEsRlk0.net
FFオリジンのアンチって野村とスクエニに嫉妬してるフロム信者だろうな
フロムスレって何時も野村やFFをライバル視してあわよくば殺してやりたいって野心隠しきれてないからな。
冷静に考えてパブリッシングもしてない中小飼い犬を世界で通用するFFスクエニが気にすると思ってるの?
オリンピック公式国歌FFドラクエだよ?正直言って勝負にならないんだよね
マイナー陰キャ羽虫にたかられても迷惑だから。自分の格を自覚してくれないかな。
まあそれでも野村とFFに対して敵対心を隠さないってなら俺らもFF魂を見せるっきゃないけどね。
何故って、野村さんは俺らの兄貴でFFは俺らの故郷だから。



はい、能力体力開発力世界知名度込み客観的に見た世界基準版ゲーム企業の社格
これを見てフロム信者は自分の格を自覚し目上への尊敬を学びましょう。

任天堂 SIE MS(含ベセスダ) 昔セガ
アクティビジョンブリザード
EA UBI
テイクツー(Rockstar)
カプコン
昔コナミ スクエニ全開発部

3年前フロム スクエニ第一開発
コーエーテクモ 今バンナム セガ(含アトラス)
今フロム              ←今ココ
プラチナソフト


その他雑兵
昔バンナム
今コナミ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 20:57:44.88 ID:X4uEsRlk0.net
FFオリジンのアンチって野村とスクエニに嫉妬してるフロム信者だろうな
フロムスレって何時も野村やFFをライバル視してあわよくば殺してやりたいって野心隠しきれてないからな。
冷静に考えてパブリッシングもしてない中小飼い犬を世界で通用するFFスクエニが気にすると思ってるの?
オリンピック公式国歌FFドラクエだよ?正直言って勝負にならないんだよね
マイナー陰キャ羽虫にたかられても迷惑だから。自分の格を自覚してくれないかな。
まあそれでも野村とFFに対して敵対心を隠さないってなら俺らもFF魂を見せるっきゃないけどね。
何故って、野村さんは俺らの兄貴でFFは俺らの故郷だから。



はい、能力体力開発力世界知名度込み客観的に見た世界基準版ゲーム企業の社格
これを見てフロム信者は自分の格を自覚し目上への尊敬を学びましょう。

任天堂 SIE MS(含ベセスダ) 昔セガ
アクティビジョンブリザード
EA UBI
テイクツー(Rockstar)
カプコン
昔コナミ スクエニ全開発部

3年前フロム スクエニ第一開発
コーエーテクモ 今バンナム セガ(含アトラス)
今フロム              ←今ココ
プラチナソフト


その他雑兵
昔バンナム
今コナミ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 20:57:52.14 ID:X4uEsRlk0.net
FFオリジンのアンチって野村とスクエニに嫉妬してるフロム信者だろうな
フロムスレって何時も野村やFFをライバル視してあわよくば殺してやりたいって野心隠しきれてないからな。
冷静に考えてパブリッシングもしてない中小飼い犬を世界で通用するFFスクエニが気にすると思ってるの?
オリンピック公式国歌FFドラクエだよ?正直言って勝負にならないんだよね
マイナー陰キャ羽虫にたかられても迷惑だから。自分の格を自覚してくれないかな。
まあそれでも野村とFFに対して敵対心を隠さないってなら俺らもFF魂を見せるっきゃないけどね。
何故って、野村さんは俺らの兄貴でFFは俺らの故郷だから。



はい、能力体力開発力世界知名度込み客観的に見た世界基準版ゲーム企業の社格
これを見てフロム信者は自分の格を自覚し目上への尊敬を学びましょう。

任天堂 SIE MS(含ベセスダ) 昔セガ
アクティビジョンブリザード
EA UBI
テイクツー(Rockstar)
カプコン
昔コナミ スクエニ全開発部

3年前フロム スクエニ第一開発
コーエーテクモ 今バンナム セガ(含アトラス)
今フロム              ←今ココ
プラチナソフト


その他雑兵
昔バンナム
今コナミ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 01:02:11.22 ID:Mj/9AhIj.net
任豚もネガりにこなくなったな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 01:44:42.06 ID:hczwIJke0.net
新スレの景気付けに斧ぐるぐるマンがソロでクソ馬トリオ駆逐してきた(´・ω・)

https://youtu.be/_bVCQICBvjY

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 01:45:31.15 ID:Z6/8xDcO.net
ネットワーク接続切れ結構起きるな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 02:07:08.65 ID:WlQMGz6l0.net
>>12
言いにくいんだけどそれはお前様が部屋主からキックされてるんだお

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 02:18:54.99 ID:Z6/8xDcO.net
それはないな
はいって即準備完了からけれるわけねけだろw
ましてやこちらと300で相手80レベルで蹴る理由がねえw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 02:20:09.67 ID:Z6/8xDcO.net
つかホストやってるけどこれ蹴るシステムなくねえか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 02:24:54.53 ID:MiMxjA+jd.net
PC版のマルチプレイ放送見てたけどフリーズしまくりでやばかったぞ
CS版は大丈夫なのかこれ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 02:31:09.64 ID:Z6/8xDcO.net
エフェクト派手な魔法ブッパ3人でしたらカクカクになるよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 02:54:01.18 ID:LQcvEE2d0.net
>>15
ないよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 03:02:32.98 ID:eDJO8HHd.net
>>18
だよな

ネットワーク切れは今の所先行プレイしてる部屋で準備完了押してロード画面で出るね
同期失敗してんだろうな
主に外人の部屋だと高確率でなる
検索掛けたら同じ人の部屋来てリベンジしたら入れた

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 03:09:42.61 ID:WlQMGz6l0.net
>>18 >>19
キック機能あるぞ。部屋作った後に勝手にグループ作成されてるからその中に退出させるって項目あるわ。

てか自分は間違ってないっていう風に考えるほど頭良く無さそうだから少しは自分を疑った方がええぞ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 03:11:45.27 ID:DpGEFSAT.net
>>20
ほぅ、お前は頭ええんか
目くそ鼻くそじゃねえのw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 03:16:42.42 ID:WlQMGz6l0.net
>>21
少なくとも3800円でぎゃーぎゃー騒ぐほど馬鹿では無いわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 03:21:43.70 ID:DpGEFSAT.net
>>22
うるせえよタコw
まだ覚えてたのかコラ
つかおめえ、偉そうなこと言ってる割には

276 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f22-8pno [133.204.65.128]) 2022/04/01(金) 23:14:20.40 ID:6QP8D8OL0
不満や改善点をご意見するにはどこに送れば良いの?



↑頭良さそうに見えねえぞお前
こんなもん公式に問い合わせでええに決まってるやろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 03:22:24.42 ID:LQcvEE2d0.net
>>20
ゲスト側がpt画面移動する前にホスト側にはゲストが表示されて吟味した結果キックしてるってこと?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 03:23:40.16 ID:DpGEFSAT.net
>>24
ねえよw
そんな2、3秒で蹴られるわけなかろう
レベル明らかに格下のやつなら即ポチられるかもしれんがな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 03:25:56.04 ID:4FWgWndh.net
固定端末で書き込むとIP固定だから過去の書き込み見れて煽れるからたまらんなw
まさに2ちゃんに課金してる俺の特権w

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 03:35:36.40 ID:4FWgWndh.net
それでここで過去数スレの
(ワッチョイW aa22-sgGH [133.204.65.128])君の
イキった文章とバカな書き込みをご覧くださいwwwwwww


https://i.imgur.com/ab6R2LL.jpg
https://i.imgur.com/M14qsru.jpg

https://i.imgur.com/9D1ShAJ.jpg

たまらねえなこの晒しはよwwww
まあ明日、他の板にもどんな書き込みしてるか検索書けて探ってやるかwww
どんな書き込みしてるか楽しみやで

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 03:36:58.53 ID:gDZqvh8y.net
とはいえ
こいつはクソ真面目に厳選してるからそこだけは情熱ある野郎だな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 03:40:34.77 ID:WlQMGz6l0.net
>>24
PSボタン押してホームに戻るじゃん?そこでチームグループが勝手に作成されてるからそれ見たら分かるよ

>>25
リアルがしょぼいからってこんなとこで見栄張ってイキれるお前の脳みそが羨ましいわ
本当に少しは自分を疑った方が良いよ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 04:14:52.47 ID:SB1XS+m30.net
>>11
スピンドライブつえーって思ったけど死にかけとるやん…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 05:11:58.52 ID:61m3D9G20.net
マルチのミッション選びのUIをオフラインと同じ様にマップから選べる様にしてほしい
中二病みたいなミッション名でどのエリアのミッションかわかりづらいわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 07:26:56.30 ID:vkTu5cZHd.net
ジョブツリーで解放するパッシブは他ジョブでは反映されないのかな?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 07:27:25.34 ID:WQQBRzfkd.net
見りゃ分かるだろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 07:35:38.37 ID:i5ddkV2qa.net
漆黒の〜から始まるミッションが4カオス単体かボスラッシュというのだけは覚えた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 07:57:22.81 ID:Dn4dAqJm0.net
片手とメイスの盾持ち武器は攻撃速度あがるのないな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 08:09:02.45 ID:Cwd4ZBS7a.net
>>30
瀕死ビルド無かったら一撃で瀕死になるし近接で死にかけに関してはしょうがない
インビジやら魔法ブッパならカッコ悪いけども

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 08:39:59.29 ID:7+0avW3i0.net
アプデまだ来てないよな?
DFレビュー見たけどやっぱり画質は粗い評価
コアな部分は良いのになー

頼むぜ本当に

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 08:40:20.12 ID:hh+rmdSPr.net
ルナティックつえーと思ってたらこれブレイク回復しないのか
200まで行ってやっと気付いたわ、カオスはそういう仕様なのかと思って殴ってブレイク回復と合わせてたわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 08:40:54.98 ID:hczwIJke0.net
>>30
完全に防御捨てた脳筋マンやしね、、
無傷で完勝するならウィークスポットマンがいいかもね。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 08:50:48.31 ID:5iK3IeZed.net
ルナティック使うならバーサーカー120欲しいね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 09:20:32.92 ID:XffHjKVeM.net
lv300装備の泥ってかなり低い?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 09:34:54.39 ID:RnpjLqP2a.net
かなり低いよ
今のところ最高ランクの報酬くれるとこでもなかなか300でないから厳選は現実的じゃない
296前後で十分だからコスパ考えたらそのへんかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 10:22:26.40 ID:UgbEgRKFd.net
マルチのキック機能はバトルメンバー開いてキックしたいやつのところでR3押したらイケる。右下に小さく書いとるから最近発見したわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 10:27:44.56 ID:UgbEgRKFd.net
ウィークスポットマンめちゃくちゃ速くて面白いけどPS雑魚だからたまに事故るから息抜き程度でやってる。ちなガーランド2パン。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 11:02:05.05 ID:KpeVD5S9d.net
予約DL購入してるけどエルデン→ジャッジメントDLCでまだ起動してない
そろそろアプデで遊びやすくなりましたか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 11:05:59.52 ID:+xmuJui2r.net
アプデで何が欲しいだろ
仁王の優先ドロップとか衣装関連とか導入してほしいなーとは思うけど、これだけは早よしろって何かある?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 11:09:06.84 ID:Y7Vhkson0.net
ボスのソウルバースト短縮
毎回演出長いわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 11:10:26.82 ID:U4aBbV5gd.net
画質とUIとボス演出は改善したいって既に公言されてるし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 11:11:00.89 ID:hh+rmdSPr.net
>>46
カオスのモブの火力の修正
ボスはそのままでもいいけど適正で行くとボスより強いモブが大量に配置されてるのはどう考えてもおかしい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 11:12:37.59 ID:KpeVD5S9d.net
文字サイズアップほしい
体験版はやったが武器の説明とか読めなかった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 11:13:10.62 ID:hczwIJke0.net
エフェクト軽減オプション
指定以下のドロップ品非表示はほしい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 11:18:01.46 ID:seyAICYEa.net
味方のエフェクト軽減
目に悪いしかくつく

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 11:28:11.36 ID:ItIU8o/7.net
>>29
あほか、そっちとゲーム画面ちげーだろw
お前もイキってる割にはダセェ書き込み結構してるじゃねえかwえぇ?www

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 11:30:46.74 ID:+sJcvtSId.net
マルチもろもろの改善

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 11:32:07.81 ID:aYX4442I0.net
装備のLV補正緩和に○○の証のドロップ数増やすか要求数減らすってのもお願い

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 11:36:22.36 ID:ItIU8o/7.net
>>29でさらにSLIP後半で検索かけたら
エルデンリングでアイテム乞食してて爆笑wwww
しかもここではイキってるくせに
敬語wwwwwだっせぇーwwwwww
まあおまえがササのスマホで家のWi-Fi使ってることがわかったしこれから粘着してやっからよ
あとアイテム乞食で部屋立ててるのはたまらねえな
お前のID見てやっから楽しみにしとけよー

https://i.imgur.com/Gd1Kd7E.jpg

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 11:36:25.66 ID:Q9nJpRLCa.net
カオスの雑魚の被ダメ減ったら瀕死ビルドで死ぬこと無くなるくらいぬるいってか今でも付けてたら死なないが
瀕死ビルド弱体化もセットにしないといけなくなる口実になるからやめて欲しいな
マルチ改善はかなり急務

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 11:37:40.30 ID:+sJcvtSId.net
証のように上限付きで装備のレベルを増やすアイテムなんて出ないんかな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 11:38:36.64 ID:ItIU8o/7.net
お前の呼び名これからアイテム乞食と命名してやるよw
あと乞食するなら部屋立てろよw
赤サインだせや

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 11:38:46.22 ID:Dn4dAqJm0.net
何気にジャックの第2入る時の演出マルチだと普通の視点でみれるのおもろいんよな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 11:39:48.37 ID:Y7Vhkson0.net
>>48
公言した割には遅いよな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 11:41:12.59 ID:Q9nJpRLCa.net
>>58
それアプデであると思って295未満の120以上の良アーティファクト残してるわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 11:42:07.37 ID:eFvLPyqW.net
>>60
早くイキって乞食部屋立てろや
無線Wi-Fiでリアルしょぼい生活送ってるアイテム乞食君♪

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 11:49:09.76 ID:+sJcvtSId.net
あと装備画面でのフィルタリングやな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 11:50:53.01 ID:pTULBvEAd.net
>>61
発売した後にこれから作っていくみたいな言い回しじゃなかったっけ
なので来るのはDLC来るときだと思う

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 11:54:32.57 ID:pTNbPhm40.net
DLCで追加ジョブとか追加武器とかあるのかなあ
まあ飛び道具は出さないだろうから武器はあんま足せない気もするが

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 11:58:49.14 ID:N8Ar2yx00.net
アプデ来てたけど自動解体だけ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:00:41.75 ID:fIzNDkea.net
アプデきたな

装備自動解体

ルーム検索改善

ミッションよりもレベル高ければ受けるブレイクダメージ低下

グラ向上

各種不具合修正

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:05:19.91 ID:fIzNDkea.net
ルーム検索マシになったな

平均装備レベルで検索
ミッション300部屋検索

これで初心者部屋で無双することも無くなったか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 12:15:37.11 ID:hh+rmdSPr.net
>>68
ブレイクダメージ緩和は俺が求めてたやつだわ
やってくれたぜ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 12:15:54.43 ID:B6PGqHvI0.net
装備レベルで検索しても大事なのは中身だからなぁ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:19:55.72 ID:b1ZPQmpR.net
アイテム乞食君
あっちではペコペコ書き込んでて草
裏表激しい野郎だなw
おもしれぇwwwwww
しかもおまえ、協力マルチにまで助け求めてんのかよw
雑魚がw


https://i.imgur.com/L6dpJih.jpg

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:20:18.96 ID:uZMM6t9i.net
>>70
おお、やったな!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 12:27:28.98 ID:Kv1ntl/E0.net
敵からのブレイクダメージは今までの難易度カオスのワンパンガードブレイクが異常だった

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 12:38:26.15 ID:ltDO0bwf0.net
アブデきたー

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 12:38:51.08 ID:Dn4dAqJm0.net
グラ向上が気になる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 12:42:31.51 ID:2T60bQZxa.net
グラ向上マジ?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:47:56.64 ID:uZMM6t9i.net
https://support.jp.square-enix.com/news.php?id=18956&la=0&n=2&drt=1649383200&tag=ce8ef06076f285c991397ea98cfc52e1ba9e18d6

ここに細かく仕様書いてあったで

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 12:51:21.73 ID:dISooNn/0.net
マルチがエラーで入れなくなってるな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:53:03.05 ID:uZMM6t9i.net
>>79
サーバーいかれてるっぽいなw
問い合わせしといたが
直さずに土日すぎそう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 12:53:24.37 ID:2T60bQZxa.net
>>78
チーニンやっぱり頑張ってるなあ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 12:54:07.26 ID:ltDO0bwf0.net
カクカク

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 12:55:54.07 ID:4CkQ3ma/0.net
>>70
でも「ミッションよりもレベル高ければ」だから
最高レベルミッションにはどっちにしろ関係ないな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:57:10.48 ID:22czgITZ.net
>>77
ボケボケになってたあのグラがマシになって見やすくなったぜ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:01:50.04 ID:hczwIJke0.net
定期的にアプデしてくれるのはありがたいねー

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:02:00.64 ID:Dn4dAqJm0.net
そういやメッセージ送りできなかったな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:02:04.92 ID:hh+rmdSPr.net
>>83
・ガード時の被ブレイク量から以下の補正を撤廃しました
 ‐ミッションレベルによる補正
 ‐敵の強さによる補正
 ‐HARD以上の難易度による補正

これがあるから通常ガードが活きてくるはず

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:02:18.84 ID:aYX4442I0.net
非道解体も有難いわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:07:01.94 ID:691d9Tbb0.net
解体たるすぎたよね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:08:29.38 ID:IYrJuBsO0.net
ブンブン飛んでるやつらを軟らかくしてくれろん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 13:08:38.99 ID:22czgITZ.net
>>87
ガードもソウルガードも減る量何もかわらんかったからガードが死んでたからなw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:08:59.18 ID:4CkQ3ma/0.net
>>87
通常ガードの存在ほぼ忘れてたわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:15:15.14 ID:B6PGqHvI0.net
・小型の敵を格闘武器で攻撃している際、徐々に敵が側面にずれていってしまう不具合を修正しました

これアストス殴ってるときに動くやつだよね?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:16:39.72 ID:pbEFwX2Oa.net
>>93
それ不具合だったのかよw
マルチで格闘と組みたくなかったけどこれで安心か?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:19:08.71 ID:4CkQ3ma/0.net
コウモリの超音波ちょい出し移動ちょい出しとか
あれは不具合ではないのかな?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:19:10.70 ID:+xmuJui2r.net
ガード緩和、解体はありがてー

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:20:31.78 ID:rQmRT0w20.net
・戦闘中にロックオンが突然切れてしまう不具合を修正しました

これ助かるわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:24:12.62 ID:NUwK3ibl0.net
賢者の紋章が魔法使っても増えなかったり、勝手に減ったりする条件がわからん 仕様かな?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:25:10.18 ID:+sJcvtSId.net
>>94
わかる。仕様だと思ってた笑
申し訳ないから動かさないように殴るの中断とか強パンしたりしてたから助かるわ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:25:37.18 ID:+sJcvtSId.net
>>98ジョブチェンしてんじゃない?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:26:01.56 ID:vql7BpqUd.net
さすがチーニン
STEAM版が出る頃には
良ゲー以上神ゲー未満になってるかもな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:30:10.39 ID:aYX4442I0.net
ガードがむちゃくちゃ強くなってるわ
カオスとなる者の攻撃をガードしっぱなしで受けてみたけど
余裕で10発は受け続けれる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:31:58.91 ID:NvvILc2Xa.net
この調子でDLCも頼むよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:32:04.18 ID:UT5KRaFdM.net
通常ガード?普通ソウルガードするよねって状態だった通常ガードさんが息を吹き返すのか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:32:19.31 ID:xbmSqgEO0.net
>>83
そもそも>>68が間違ってる
正しくは↓

・ミッションレベルと平均装備レベルに差があり「!」の表示がついているミッションについて、こちらから攻撃する与ブレイク量、敵から受けるブレイク量の補正を緩和しました

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:33:54.02 ID:4CkQ3ma/0.net
>>105
つまりレベル低い装備でもブレイク削りやすくなったのか
どの程度変わってるんやろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 13:34:36.23 ID:FY3aOz4p.net
今日以降始める奴は楽なプレイ出来るつーことや

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:35:50.75 ID:r1T+QHu1M.net
謎の宿屋シーンが綺麗になるのか……

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:36:34.84 ID:aYX4442I0.net
>>104
ジャスガでもなく通常ガード
削りダメージも低くなってる
この固さはヤバいわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 13:38:20.21 ID:SPZcUTV/.net
マルチでタゲ取られて追い込まれてる奴は大人しくガードしておけってことやな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:39:17.04 ID:L3RVjFrQa.net
今までのガードがシールドの半分程度しか差がなくてジャスガ以外受けられなさすぎたのがな
これでマリリスは弱体化したのか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:40:42.63 ID:4CkQ3ma/0.net
個人的にはブレイクゲージはガードとソウルガードだけで減って
被弾したときは減らさなくてもいいんじゃと思ってんだけど
その辺は減少量とかも含めて変更なし?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:41:56.04 ID:9X/8Rcdq0.net
装備レベル差緩和きたのか!星5以上は290から貯めといて良かった…のかな?ちょっと調べてこよ〜

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:42:51.33 ID:vJ0+vq2t0.net
マルチ検索改善でもうちょいやろうかって気になってきた

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:43:30.62 ID:9X/8Rcdq0.net
ガードの仕様めっちゃ変わってるやんブレイク復帰も早くなったのかいいねいいね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:44:41.75 ID:L3RVjFrQa.net
300立てたら雪崩のように人が入ってきてくれるんだ…
おら楽しみになってきた

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:44:41.97 ID:9X/8Rcdq0.net
PS4だけど画質も仁王みたいにクリアになってるw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:48:39.67 ID:Kv1ntl/E0.net
画質まともにできるんなら最初からちゃんとしといてくれたら余計な叩きされずに済んだのに…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:49:43.82 ID:aYX4442I0.net
ブレイクゲージは変わってなさそう
1発喰らってゲージ半分吹っ飛ぶわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:52:16.17 ID:8DRy7AJg0.net
PS4だと今回のアプデで少し重くなっててコマンドスキル3個連続で使うのが遅くなってるから
画質上げるのが必ずいいとも限らないのが難しい
これマルチで大魔法使われたら今まで以上に処理落ちしそう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:53:49.64 ID:WQQBRzfkd.net
>>112
それは絶対無理、ゲームが壊れる
ダメージ軽減、回復の手段が豊富にありバーサクなどの強靭強化もあるためゴリ押しまみれにしかならない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:54:45.15 ID:9vjkePUx0.net
決算に合わして無理矢理出したんやろ
アプデすればええやん精神

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:56:33.83 ID:9X/8Rcdq0.net
>>120
あーやっぱカクつき増えたの気のせいじゃないか箱壊しただけでカクつき感じるw
FPS優先モードに設定とかどこかでできんかな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:58:47.47 ID:8DRy7AJg0.net
>>123
タイトルに戻ったら切り替えできるよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 14:03:31.10 ID:9X/8Rcdq0.net
>>124
それってHDRってのがオンじゃないとできないんだっけ確認したけどなかったわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 14:04:49.10 ID:EfsL5mdn0.net
カオスの雪山のボスが糞ゲー過ぎる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 14:07:32.70 ID:8DRy7AJg0.net
>>125
HDRというかモニターによってないとは聞いたことあるけど画質優先のほうじゃなかったっけ
オプションのゲームモード設定がなかったらちょっと分からないごめんね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 14:07:58.35 ID:aYX4442I0.net
>>125
タイトル画面のシステムセッティングからゲームモード設定で
FPS優先に変更できる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 14:08:38.22 ID:0jugJLRg0.net
暗くない、文句言ってる奴はアンチみたいなこと言ってたヤツいたような

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 14:08:50.14 ID:LQcvEE2d0.net
>>29
意味が全く違ってくるんだが
ちょっと一連の書き込み見てその返答が正しいのか改めて考え直してくれ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 14:11:23.52 ID:+sJcvtSId.net
>>130
残念ながら準備画面でのネットワーク切れはキックされてるってことだよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 14:12:43.21 ID:hczwIJke0.net
斧ぐるぐるマンナーフなくてよかった(´・ω・)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 14:15:24.10 ID:9X/8Rcdq0.net
>>127
>>128
タイトル画面のセッティングで確認したんだけどうちのしょぼモニターだとできないみたいだ
元からなかったから追加されてるかなあと思ってね こちらも紛らわしかったすまぬすまぬ…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 14:16:26.58 ID:8DRy7AJg0.net
>>133
ゲームモード設定をゲームの一番最初に設定させられてなかったら強制的にFPSモードだったと思う

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 14:20:37.67 ID:+sJcvtSId.net
10年前のテレビでもFPS画質選択できたのにどんだけしょぼいの使ってんだ笑

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 14:33:01.44 ID:N5rQ2bMf0.net
マルチデビューしてみようかと思ったけどネットワークエラー出て入れないな
ラスト3連戦の300部屋が1つも無いってことは考えにくいし、障害かね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 14:36:53.35 ID:8DRy7AJg0.net
他の人も同じみたいだから障害だと思うというかあってほしいね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 14:41:26.83 ID:NUwK3ibl0.net
>>100
いや、おかしいなと思って紋章見ながら魔法撃っても増えなかったり、戦闘中に勝手に減る瞬間も見てる
周知されてる現象じゃないのか…謎だ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 14:54:22.50 ID:GXwi2rbH0.net
最新インタビュー記事→https://s.famitsu.com/news/202204/08256325.html

DLCではエンディングでチラ見せしたヒカセンが相手のミッションやらなにやらがあるらしい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 14:59:03.01 ID:bCp4/fvz0.net
>>138
ジョブチェンだけじゃなく白黒変えるだけで一つ減るけどそれでもない?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 15:03:43.45 ID:Y7Vhkson0.net
実質こっち有利のアプデだけっぽい?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 15:10:02.68 ID:0jugJLRg0.net
元々が未完とはいえアプデが簡悔下方修正祭じゃないのがいいね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 15:14:02.62 ID:+sJcvtSId.net
DLCで脳筋殺しにくるんだろうね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 15:18:09.99 ID:V2HhvbxB.net
――以前の大きな方向転換というのは?

野村当初は『ストレンジャー オブ パラダイス』という完全新規のタイトルとしてリリースし
プレイした人が物語を追うごとに「これってもしかして『FFI』の話では?」と驚いてもらう、という仕掛けを考えていました。
ただ、発表前直前のタイトルロゴを作るという段階で、「タイトルに『ファイナルファンタジー』を入れたい」という
プロデューサーの藤原(藤原 仁氏)の意向もあっていまのタイトルになりました。
そういう経緯もあって、タイトル名も長くなってしまいましたが。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 15:18:42.77 ID:aYX4442I0.net
マスタートンベリのみんなのうらみをガードで受けてみた
5発受けた場合、HPもブレイクゲージも約1/3減るくらいだわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 15:21:01.12 ID:7eXozPsVa.net
>>140
まじか、そんな仕様が…
ありがとう、理由が分かれば対応できる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 15:23:24.80 ID:UT5KRaFdM.net
>>145
カチカチやん

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 15:26:16.63 ID:wHVFQ5q60.net
カオスになった途端いきなり敵がカッチカチになるの調整ミスだったんだな
レベルに応じた感じの固さになったわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 15:28:11.06 ID:9X/8Rcdq0.net
ガードが装備レベルと関係なくなったけどブレイクゲージに関しては以前より装備レベルが+2されたような印象だな
292レベルでも攻撃中でなければワンパンブレイクされづらくなってる とはいえ実用レベルは結局296

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 15:35:09.53 ID:dMvJTyJa0.net
試しに大臣に話しかけてみたけど相変わらずGPU使用率100%になるわ
更なる軽量化アップデートに期待だな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 15:39:53.47 ID:ThgwI5jv0.net
アプデ続くみたいでよかった 
頑張れチーニン

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 15:42:09.72 ID:Hbf1Ar6a.net
【ひろゆき】今お金がない人は相当ヤバい。だから僕はあれほど警告したんですよ。貯金が少ない人はこれから先絶望しますよ
https://www.youtube.com/watch?v=EvEiEmGeXaA

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 15:42:23.38 ID:cE7sFRYud.net
ガード大幅強化されたのか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 15:49:33.61 ID:RBUUafj2.net
マジでスイッチ並のボケボケのグラフィックが
クリアになって目に良くなった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 15:53:58.56 ID:8DRy7AJg0.net
自動解体は後で微調整できるのがいいね
本当に自動で売られると逆に使い辛かった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 15:55:29.39 ID:WQQBRzfkd.net
>>146
ジョブツリーの封印魔法んとこにもTIPSのジョブ説明にもキッチリ書いてあんだろが…
対応もクソもゲーム内の文書は全部目を通してから文句は言えよ、最低限の礼儀だろ

>>148
レベル差補正はハードまでと変わらんし別にミスじゃねえでしょ、想定よりプレイヤーにバカが多かっただけで
カオス最初のミッションの適正レベルが130だからハード以下の123とかのサブミッションかっ飛ばすとキツい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:25:36.42 ID:gL/KHQhS0.net
>>139
まじかよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:28:26.32 ID:nU7fIMbxd.net
ヒカセンと戦うって文字通りヒカセンと戦うんかね
このゲームで対複数戦とか嫌な予感しかしないんだが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:28:31.82 ID:wHVFQ5q60.net
そういやズンパス単体の発売はいつなんだろ
まだデジタルデラックスアップグレードしかないよな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:32:13.18 ID:NUwK3ibl0.net
こわw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:35:00.37 ID:GK8Lc6vx0.net
>>156
いや明らかにレベル補正に加えてカオス補正があってそれが補正強すぎたってことでしょ
こっち297敵300でもザコに2パンとかでブレイクされてたやん
近接はノーダメかバーサーカー120ないとキツかったよね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:38:33.71 ID:29qWc8Icp.net
ようやくマルチ周りに手が入ったことだしソロ専だったけどマルチデビューしようかなミッションレベル300解放しんどくなってたし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:40:03.29 ID:SB1XS+m30.net
>じつは、このタイトルには“DFF”と“NT”の文字も含んでいます。
DLCディシディアと話関係してくるのかな初期しかやってねーから今のわかんねーぞ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:41:34.09 ID:ThgwI5jv0.net
>>163
NTでシナリオは全く進んでないしシナリオをつける意味もないくらい薄かったから知らなくても多分平気だよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:41:46.43 ID:rQmRT0w20.net
ディシディアの歴代主人公全員をボスとして登場させていいぞ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:42:56.23 ID:mQxvc/uOa.net
シナリオはオペラオムニアと絡んできそうだが

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:44:17.27 ID:GK8Lc6vx0.net
前評判より面白くて良かったけど結晶集めしんどすぎるわ…
雪山モルボル、グリフィン、マリリス(?)よりも効率良いとこってもう発見されてるのかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:48:13.02 ID:gL/KHQhS0.net
NTは知りたかった事全く分からなかったけど
オリジンはちゃんと色々設定が散りばめられてるしFF1やディシディアにも同じような設定があるから繋がってるんじゃねーかなって感じ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:50:50.22 ID:pisSu8r60.net
ディシディアの歴代主人公がボスなら予想できなくはない気がするが
エンディングのウォーリアオブライトだけでなくパーティー全員がボスとか?もしかして

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:51:17.61 ID:GXwi2rbH0.net
ヒカセンとの戦闘があるって事は鎧姿で戦えるって事だ、出来ればそのミッション限定の姿とかでなくオプションとしてジャックの見た目変更出来る様になったら良いんだけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:51:29.94 ID:+sJcvtSId.net
どうせボスラッシュでアホほど貯まるから上限解放分をモルボル稼ぎすりゃあとはわざわざ結晶集めなんてしなくていいぞ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:53:08.47 ID:aF6IQzFWd.net
>>139
予想できないボス楽しみだな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:55:03.11 ID:GK8Lc6vx0.net
>>171
ボスラッシュってまだやってないんだけどモルボル超えるくらい結晶効率良いの?
それとも装備集めでボスラッシュ周回したらついでに集まるやろっていう意味?

個人的には雪山のグリフィン狩るのがモルボルより装備も証も得られるし楽だから好きなんだけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 16:59:38.89 ID:RBUUafj2.net
>>173
アーティストほしいならモルボルとか効率悪い
雑魚ラッシュの方ボロボロでる
アニマ結晶ほしいやつはモルボル

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:00:25.97 ID:HRfasOW30.net
ネットワークの接続に失敗しましたって表示されるんだけど、もしかして今オンできない?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 17:01:46.12 ID:ol/Mw0kK.net
アプデで色々直してくれたのにサーバー不具合とかどこか抜けてるのは変わらないなスクエニさんよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:03:08.37 ID:HRfasOW30.net
PS5の画質優先でやってたんだけど、別物級にグラ良くなってるじゃんw
ワロタ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:04:12.93 ID:iZKmU5//M.net
>>174
装備はもう仲間の分しかいらないねん

やっぱモルボルかぁ
ありがとう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:06:58.30 ID:CIgIbQnA0.net
告知がこれだけって事は追加DLCは5月か6月辺りか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:14:19.98 ID:+sJcvtSId.net
>>178
モルボルのついでに道中のオーガみたいなん倒すと結晶3個貰えるよ。回ってるジョブによってはサクッと倒せる。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 17:15:00.46 ID:aJn1/W7J.net
今後はシーズンパス購入者に3つの追加ミッションの配信が予定されていますが、これらは順次配信されていくのですか?

野村

そうですね。一度に3つが配信されるわけではなく、ひとつずつ順次追加されていきます。
エンディングの扉が開いた後の光の戦士との戦いや武器種が追加されるミッションもあるのでご期待ください。

1の主人公御一行と戦えるのかよw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:16:01.58 ID:jTyVa0y20.net
やっとジャックも他4人も全ジョブ99にし終わった

DLCくるまでマルチお手伝いマンしようと思ったけど繋がらんな、、、

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:17:41.99 ID:IHaGelCo0.net
PS5の画質優先スゲーけど今まで変化を感じなかったFPSがガクガクになった
正しく画質優先になった感じ

あとコマンドアビリティ発動時のスキが大きくなった気がするんだが気のせいか?パッチノートには載ってないが

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:21:51.84 ID:gL/KHQhS0.net
そのFPSが下がったせいじゃないの

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:34:52.95 ID:8DRy7AJg0.net
PS4なんてFPS優先でコマンドアビリティに遅延が起きるくらいカクカクしてる
画質良くするのは最適化してからやって欲しいよね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:37:49.16 ID:+sJcvtSId.net
発売して間もないのにグラ向上アプデなんて意味わからんしな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:39:04.13 ID:tBCF/hLc0.net
PS5ならFPS優先に変えた方が良さそうだな
画質優先はガックガクだわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:45:39.83 ID:8qZaqZKj0.net
ボス3体の回想ムービー無くなってだいぶ快適になったは

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:48:06.05 ID:vxvyfg5r0.net
>>148
チーニン的には想定内だったけどちょっと緩和された感じ
前身となる仁王が2周目ラスボスを秒で沈める強さで3周目に挑み最初のステージの村人に秒で沈められるバランスだったから
少なくともミスの類では無いと思う

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:48:57.43 ID:IHaGelCo0.net
何も届かなくなったアストスかわいそう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:49:39.00 ID:vJ0+vq2t0.net
結晶の効率だけ考えたらロード時間含めて考えてもグリフィン一択

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 17:52:58.61 ID:2tM/j0jY.net
コロコロID変えても
sgGHは変わらないでw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:53:00.35 ID:f4Lbt9zT0.net
スリザリンも悪くないぞ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:54:33.17 ID:kTtPSdKFM.net
>>187
あんまり起きないけどFPS優先でもカクカクになったことがあるわ
再現性あるもんでもないから原因わからんけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:54:47.93 ID:K4zjM387p.net
やっとジャックも他4人も全ジョブ99にし終わった

DLCくるまでマルチお手伝いマンしようと思ったけど繋がらんな、、、

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:55:11.00 ID:+sJcvtSId.net
次のアプデ予定も良いね。ジャギーって何?


また、以下の内容についても現在対応を進めています。
・アンチエイリアス修正によるジャギーの緩和
・解体した素材の所持数上限の緩和と、素材の使い道の拡張
・マルチプレイ時、設定した条件の部屋を一覧表示して入室できる機能

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 17:56:03.65 ID:BiydLM1+.net
【祝】少年法改正後、史上初めて19歳少年の氏名ご尊顔開示wwtwwtwwtwwtww
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649407666/

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:56:13.23 ID:8qZaqZKj0.net
味方のライトブリンガーのクールダウンこんな短かったっけ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:59:01.80 ID:WQQBRzfkd.net
>>161
少なくとも「カオスなった途端」じゃあねえよなあ
お前の言うカオス補正ってのも本来適正レベルの上昇に併せてジリジリ上がってくのよ
すっ飛ばしたアホは知らんだろうけどな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 18:00:17.02 ID:qn7faDzD.net
割れ厨「金が無いから漫画割ってもいいだろw」購入派ワイ「これ見ても同じこと言えるか?」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649407500/

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 18:00:29.98 ID:bCp4/fvz0.net
>>196
輪郭線が滑らかじゃなくザラザラしてる感じ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 18:04:17.27 ID:sGLsO0Rc.net
街で弱そうなやつを見てけては肩をぶつけて威嚇しているんやが
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649408539/

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 18:09:04.68 ID:AVYNhLrLd.net
ちょっとAAいじった程度じゃどうにもならんでしょ
無駄なポリゴン減らさないと重いまんまだよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 18:13:06.68 ID:9X/8Rcdq0.net
素材の所持数増加と使い道増えるのうれしいわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 18:14:42.23 ID:+sJcvtSId.net
格闘でアストスめっちゃ動くやん…やっぱこれは仕様か…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 18:15:49.59 ID:ZcuXPOOH0.net
グラとフレームレートもまだ改善されるのね
今後に期待だわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 18:22:39.32 ID:IHaGelCo0.net
でサーバーはいつ復活するんだよ改善した検索機能をはやく使わせてくれよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 18:24:33.32 ID:vxRhYpL6.net
問い合わせしとけ
月曜に直されるぞ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 18:27:21.52 ID:HRfasOW30.net
――怒れる男=ジャックは性格的にもかなり尖ったキャラクターですね。仲間にもぶっきら棒だし、コーネリア王にもタメ口だったり……(笑)。

野村当初、自分の企画ではそこまで尖らせてなかったのですが、いろいろな人の手を渡っていくあいだにいまの感じになりました。今回の作品を作るにあたって、ダークなテイストの参考にと、藤原や井上にはあるマンガを読むことを薦めたので、ジャックがあそこまで尖ったのはそれが原因かもしれません(笑)。そのマンガがけっこう暴力的というか、救いのない内容だったりするので。


これおそらくベルセルクのガッツのことだよな?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 18:27:37.26 ID:dqMwSrkn0.net
全体的にちょっと重くなったな
装備拾わずに増えていくと装備から出る光柱が無くなるw
でも近づくと光出すな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 18:28:26.80 ID:4CkQ3ma/0.net
なんで王様にはタメ口で王女には敬語だったん?
と思えば、後半には王様にも敬語使ってた気が
キャラの一貫性が無いね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 18:58:42.86 ID:v69vB3/vd.net
半月ぶりにやってんだけど、思い出パンチ無くなったの前から?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 18:59:16.55 ID:iZKmU5//M.net
>>199
カオス補正がレベルに合わせて上がっていくってどこ情報…?
300レベルとかじゃなくて150とかでも適正装備マイナス2〜3くらいでザコ強かった記憶あるんだけど…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 19:00:07.83 ID:iZKmU5//M.net
>>180
知らんかった!
それはデカいねありがとう!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 19:02:56.61 ID:sRccglGI.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649364566/7

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 19:08:15.68 ID:hn7AgyU80.net
買おうかと思ってるけど、FFあまりやった事なくても楽しめる?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 19:12:11.30 ID:6vxhUJyYa.net
>>216
アクション好きなら楽しいよ
ストーリーはFF1のストーリーを知ってると楽しめる、知らないと中盤あたりまで分かりにくい
各ステージが各FFシリーズを模してるからやったことあるFFがあるとなるほど、って楽しめる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 19:30:07.03 ID:6chaL5xz.net
>>196
3つ目でワロタ
こんなもん今のゲーム当たり前な機能やろ
なんで今予定してんだよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 19:36:17.65 ID:wHVFQ5q60.net
>>211
後半までやったんなら記憶の曖昧さを表現してるってわかるじゃろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 19:39:16.02 ID:6v+NEnNpa.net
そういやトロコン率ジワジワ上がってるな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 19:39:30.19 ID:ffjsUhnz0.net
ジャックさんけっこう好きなキャラだった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 19:40:59.82 ID:6chaL5xz.net
マルチ直ったぞ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 19:43:10.38 ID:zQlRZbOF.net
>>220
なんかしらんがサブクエ全てクリアしてるのにトロとれんわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 19:45:02.14 ID:cDQG2q100.net
チンピラおっさんが主人公ってFF初じゃね?w

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 19:47:05.24 ID:yR5M6U9op.net
>>223
見つけてなくて未解放のサブクエあったりしない?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 19:50:10.00 ID:pisSu8r60.net
>>224
どちらかというと元不良のおっさん
総合格闘技の40近辺の選手の私服こんな感じなの多い

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 19:55:36.26 ID:d86XEMoqa.net
>>223
メメントメモリーで調べてみ
全部取ってるならクリアしてないだけだわ
あとチュートリアルはトロコンには含まれてない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 20:04:39.59 ID:zQlRZbOF.net
>>225
>>227
全てレ点ついてるんだよなぁ
ハードとカオスばらばらでクリアしてるから
フラグONにならんだけだろうと思ってる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:06:20.40 ID:ZcuXPOOH0.net
エラーでなくなったけど全然マッチしないな
部屋がまったくないみたいだ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 20:06:36.33 ID:DH8wY2SR.net
マルチで一人でもインビジ使う奴いるとクソゲーになるなw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:06:41.60 ID:46ywjQEi0.net
ジャックは確かに松本人志に似てる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:10:08.71 ID:iZKmU5//M.net
>>216
FF1やったことないけどストーリー終盤は楽しめたよ。
バトルは面白かったけどかなり簡単だからボス以外はハードモードにするのがおすすめ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:17:04.67 ID:lkD30djga.net
>>228
メメントで追加されるやつは取るまで表示されないからもう一回全箇所回ってみたら?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:19:06.50 ID:dMvJTyJa0.net
>>231
髪色と長さと筋肉だけじゃない?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 20:22:49.36 ID:DH8wY2SR.net
>>233
メメントってなんや
って検索したら
あれ集めたらサブクエでるんかいw
ありがとなw
1からまわってくるよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:23:03.79 ID:EzNdXIwU0.net
>>167
戦うの苦手な人は達成条件がアイテムを入手する系マップを逃げながら周回するとかな
トライデントの所はレベル差があってもグレネードにファイガ撃つだけで倒せるからLV上げアイテム回収も出来る

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:28:42.53 ID:iZKmU5//M.net
>>236
ありがとう!
いちおう300ボスに正面から殴り勝てるくらいの装備はあるから戦闘苦手ってほどではないんだけど、何回も同じこと繰り返すのにモチベがね…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:30:32.29 ID:iZKmU5//M.net
メメント確かステージ順的に一個目のやつ拾わないとチュートリアル出ないから、3個目とかから拾ってもナニコレ?で終わるんだよな…とても不親切

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:34:39.28 ID:EzNdXIwU0.net
>>237
失礼死にゲーやってる時点で苦手ってことは無いかw
戦いに疲れた方に

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:41:04.45 ID:Dn4dAqJm0.net
後ろ姿はマジで松本人志だと思う

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:47:17.09 ID:5IYzxO840.net
DLC来たのかと思って久しぶりに起動したのにしょうもないBAじゃねえか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:48:18.33 ID:bCp4/fvz0.net
BAってなに…?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:49:05.87 ID:+msEAY9b0.net
マツモトだけ頭装備表示にしてネオンだけ頭装備非表示にしたいんだよな まぁどのみちネオンの装備で一番可愛いのシルバークローク(フードついてる)なんだが

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:53:04.16 ID:9vjkePUx0.net
装備300にしても強くなった感じしないな
300装備で250くらいのとこいってもくらったらすぐ死ぬし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:53:18.12 ID:kTtPSdKFM.net
ネオンちゃん可愛くてPTから外しにくい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:55:02.49 ID:2E2OOo/c0.net
暗黒バサ128%の295斧を手に入れてしまった…これがアルテマウェポンか…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 20:59:25.14 ID:DH8wY2SR.net
>>238
一番最初のジャングルみたいな所見逃してたわ(笑)
あんな隅っこにハシゴなんて気づくかよw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 21:00:11.63 ID:DH8wY2SR.net
>>245
ネオン使いたいってやつ多いからパーティー入れてから部屋立ててやってるぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 21:02:19.78 ID:2E2OOo/c0.net
>>247
分かる
諦めて攻略見ましたわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 21:02:25.30 ID:Cs8+1noQ0.net
ネオンちゃんのアプデまだ?
アートブックの野村絵見ると、ちょっと流行ってもいいくらいの文句なしの美少女なのに
なんでモデリングだとパーツのバランス黄金比から崩してちょいブサにしてるんだよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 21:06:40.81 ID:Dn4dAqJm0.net
マルチする時仲間の装備裸にしてるホストとかいそうだがいるんかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 21:10:07.44 ID:9rjDijOf.net
【悲報】PS4「牧場物語 SPECIAL」Switch版にあった機能が省かれた不完全版だった
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649403575/

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 21:10:52.66 ID:kTtPSdKFM.net
セーラー服に包帯という拗らせた初期服


…でも好き

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 21:16:56.39 ID:4KB0j877M.net
最初見たときケツまで包帯巻いてるのかと思ったわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 21:17:44.48 ID:WQQBRzfkd.net
>>213
どこ情報もクソもハードからやってりゃカオスはきちんと地続きになっとるわ
まさか1周目アクション以下でしかやっとらんで言ってるワケ?
だとしたら大概アホ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 21:19:50.74 ID:hczwIJke0.net
ウィークスポットマン別格でつよいなぁ、、
雑魚からボスまで全部瞬殺やわ(´・ω・)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 21:26:45.17 ID:9rjDijOf.net
【悲報】任天堂俳優の小林豊 万引きでクビ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649415380/

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 21:27:23.78 ID:2E2OOo/c0.net
>>255
あっ、つまりあなたの感想なんですね〜
当方ストーリーはハードでやりましたがカオスではしっかり難易度の急上昇を感じました〜
は〜いありがとうございました〜

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 21:27:48.44 ID:Ljyk5Dua.net
>>256
雑魚ラッシュの中ボス瞬殺でビビった
マルチでわざわざやる意味あるのかと疑うレベルで早かった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 21:28:31.35 ID:Ljyk5Dua.net
ランダムで検索かけたら難易度ストーリーの部屋選ばれて笑った
ストーリーなら死なないやろw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 21:31:15.64 ID:+sJcvtSId.net
>>251
俺やってたわ笑
けどソロであいつらめっちゃ死ぬからやめた。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 21:31:22.20 ID:wD9GSKMW.net
部屋入ってまず相手のコマンドアビ確認
一人でもインビジセットしてるのいたら俺も付けるわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 21:32:07.63 ID:2E2OOo/c0.net
ウィークスポットそんなに強いのかー
斧飽きたからおれもビルド組んでみようかな
どうせなら短剣士400%で他ジョブでもウィーク使えたら嬉しかったけど…そしたら短剣士ジョブの意味なくなるかw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 21:34:19.85 ID:2E2OOo/c0.net
通常ガードの上方修正きたから仲間インビジでも自分はナイトでずっとガードしてたら倒してくれるやろ…知らんけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 21:36:24.25 ID:tBCF/hLc0.net
インビジマンでもちゃんと火力出してくれるならいいけどね
インビジアルテママンは消えろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 21:41:32.13 ID:Cmvc5huJd.net
アプデどうよ?軽くなった?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 22:00:29.34 ID:3zaYEWjc0.net
ウィークスポット強いよ。
ガーランド2発アストス3発、混沌4発で削り切れる。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 22:05:45.92 ID:2E2OOo/c0.net
>>267
すごいなー
やっぱクリティカル系を上げてブレイク狙う感じ?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 22:06:41.93 ID:hczwIJke0.net
>>267
混沌3発で終わるようになった(´・ω・)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 22:12:22.73 ID:vJ0+vq2t0.net
マルチ今はつながる?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 22:13:14.77 ID:3zaYEWjc0.net
>>268
与ブレイクと素早さ付けまくる。
>>269
まだ厳選し終えてないから3発もいけそうね。

雑魚ラッシュソロでやってみたら4分くらいだった。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 22:28:21.28 ID:IHaGelCo0.net
与ブレもすごいが無敵つくのが強いんだよな
適当に連打してればほとんど当たらん
範囲が広いし上飛んでるクソコウモリにも当たるしクリティカルHPにポイント振っときゃ回復もできるすごい技よ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 22:32:21.92 ID:2E2OOo/c0.net
>>271
ありがとよ
作ってみるわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 22:49:55.52 ID:3zaYEWjc0.net
雑魚ラッシュはウィークスポットが最適だね。サブジョブ使わないから証目的で決めれるしそこらへんにバースト転がってるからMP事故の心配もない。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 22:56:11.49 ID:f4Lbt9zT0.net
インビジの有無くらいで楽しめなくなるならソロで遊んだ方がいいぞ
なきゃないで野良は狙われてるのに範囲攻撃持ってきたりでどの道愚痴ることになる
そういうのを楽しめないなら固定組むなりした方がいい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 22:59:15.49 ID:wD9GSKMW.net
インビジマンわろた
固定は組めば余計に草はえた
インビジやるならそれこそ固定組めや
そもそも自分だけタゲ取られたくないならソロに向いてるぞ
思う存分NPCにタンクしてもらえよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 23:06:29.15 ID:8DRy7AJg0.net
インビジより大魔法のほうが今回のアプデでより重くなったから深刻になったかも
以前からメテオとか連打されると処理落ちでまともにプレイできなかったんだよね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 23:09:45.29 ID:m6kReYg20.net
近接で全然スタイリッシュにできなくて、ボスでボロボロになって、MP2本になってもうどうしようもなくて
魔術師にして遠くからチクチクやって倒すみたいなのをほぼ全ボスでやってるんだけど
向いてないのかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 23:11:47.89 ID:+msEAY9b0.net
もともと複数戦が基本のゲームなんだからマルチでインビジ使われたくらいで今までソロでやってたプレイに大した影響ないと思うんだが

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 23:13:08.39 ID:SBX3UN50a.net
慣れないうちは仲間盾に魔法撃ってたのけっこう多いと思う
シールドとか覚えたら意外と簡単なんでそこから一気に楽しくなるよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 23:14:47.02 ID:2E2OOo/c0.net
>>278
スタイリッシュが無理ならバーサク斧で殴り勝てばええんやで

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 23:21:21.53 ID:07mtB/yC.net
>>279
お前エアプか
二人がインビジ使ったら常にこっち狙うやろ

俺も使ってやって3人で使ってたらいつもどおりタゲ分散してインビジマン死んでたのはおもろかったな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 23:26:20.22 ID:9X/8Rcdq0.net
スタイリッシュにやりたいなら同じボス何度も相手してここにこの技入れられるなとか一つ一つ詰めてくしかないんじゃまいか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 23:30:14.08 ID:rQmRT0w20.net
俺もまだまだ下手だが近接やるなら通常攻撃2,3発入れたらコンボアビリティ出さずに敵のモーション確認が基本だな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 23:34:08.97 ID:m6kReYg20.net
>>280
シールドは何度も何度もやったけど、コツをつかめずブレイクしまくる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 23:34:21.94 ID:gLFJKnRoa.net
ごもっとも
最初から上手いのも一つの才能だし折れずに何度もプレイして上手くなるのも才能
後者のが圧倒的に多いんだから何度もやって覚えるべし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 23:36:24.46 ID:+msEAY9b0.net
>>282
それでいいというか仕方ない と言いかけて自分はnpcなしのジャックのみでクリアできるタイプだったの忘れてたわ npcへのタゲ分散に頼る人の場合を考えてなかったすまん

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 23:38:23.54 ID:WQQBRzfkd.net
このゲーム、ボス戦はまず防御ありきだからな
ブレイクゲージ管理しつつソウルシールドなりで受けてMP吸っていかないと始まらない
うっかりブレイク割れたり捌き損ねると最悪即死だから
とにかく敵の攻撃パターンと対処を完璧に把握してから自分の攻撃を差し込んでいけ
一度ナイトとかで完全に受け寄りにメリポ振って防御だけ専念してみるのが多分手っ取り早い

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 23:39:34.86 ID:QEUfLp9Oa.net
>>285
今回のアプデで通常ガードがまともに使えるようになったから
ガードで様子見て徐々にシールドに切り替えるのも悪くないよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 23:48:07.34 ID:SB1XS+m30.net
インビジをしたい。インビジしなねばならぬ。マナーや戦略ではない。飢えや渇きと似た感覚だと思ってくれ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 23:56:41.54 ID:mubTGpK0.net
>>287
そういうことや
わざわざ一人旅してるおかしなプレイとは訳がちゃうで

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 23:59:44.03 ID:+sJcvtSId.net
インビジはナーフでいいよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 00:03:52.46 ID:vYCP945c.net
まあな
無くせはいわん
現状90パー近くは敵から狙われない効果だからそれを減らしてくれればいい
それでも使いたい奴は枠一つ潰してでも使うだろう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 00:05:02.25 ID:zzX48ufU0.net
インビジの効果が攻撃を当てると終了するように修正しました

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 00:16:39.10 ID:g97iOkxG0.net
インビジそもそもオフライン専用ならまだしもマルチのことは考えず実装した技に感じる 仁王2の時も感じたけどそういうとこあるよなぁ ケンカになりそうな種蒔いちゃダメだよせっかく質のいいゲーム作ってるんだしハクスラでマルチと言ったら花形なとこなのに

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 00:17:13.70 ID:+iJ1Qofu0.net
インビジはマルチで周りに影響を与える分一番にナーフされていいものだと思う

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 00:18:06.19 ID:P9PnDvHq0.net
マルチって敵が強くなる?
アストスに殺されたわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 00:20:25.50 ID:Ga8I3ce2d.net
まともな奴ならインビジは使ってもらった方が楽なハズなんだがな
自分を狙う攻撃の方が捌きやすいからだ
仁王のマルチの時は逆に自分で敵視強化op1つ付けるだけで済んで楽だった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 00:22:13.40 ID:g97iOkxG0.net
インビジは「攻撃の予兆を隠す」みたいな概念にして効果は「常に攻撃がクリティカルになる」とかでも良いような そもそもアサシンの特技なんだし魔法使いのための技(タゲ外し)である必要ない 要は本来は背後クリティカル狙うための技なんだろうから

タイラント400%の価値が相対的に下がるかもだが。。。。mp消費の有無や効果時間の概念込みでも

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 00:23:58.08 ID:fj/fsThS0.net
インビジはクリティカル強化が本体だろ
ウィークスポットマンはインビジなしでは完成せぬのだ
文句言われるならいっそヘイト減少効果は削除していい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 00:28:42.25 ID:g97iOkxG0.net
攻撃振った瞬間に背後へ瞬間移動 クリ強化もされる これ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 00:42:34.69 ID:zzX48ufU0.net
全タゲが自分に向いてた方が楽な玄人様が「まともな奴」はさすがにイキりすぎやろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 00:49:04.94 ID:lChXtWfw.net
ほんまなw
3人中二人がインビジマンのマルチ経験するまでロムってろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 00:49:06.98 ID:+iJ1Qofu0.net
ウィークスポットはテレポでもいいよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 00:49:33.56 ID:GeoAPD4z.net
>>297
ブレイクゲージも含めて全ステ上がる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 00:52:21.03 ID:gC0XZh2Tr.net
今始めたばっかりで、戦闘は凄く楽しそうなんだけど、これ前作あったの?
いきなり3人仲間になってるし、もう魔物は倒し尽くしたとか言ってるし、展開早すぎて置いてけぼりなんだけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:01:52.59 ID:P9PnDvHq0.net
>>305
サンクス
アストスとマリリスは攻撃のタイミングが掴めづらくて
どうしても被弾が増えてしまうわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:03:07.41 ID:zzX48ufU0.net
>>306
ストーリーを進めれば百歩譲ってまぁ一応納得できんこともない回答が得られるよ!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:06:19.66 ID:zzX48ufU0.net
ウィークスポットマン強いけどそんなボス2パンとかにはならないんだけど素早さ156って少ない…?
カオスブリンガーでインビジしてから連打してます

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:06:25.12 ID:gY8mvpts0.net
インビジ使わないマンにクリティカル入っててワロタ
インビジはここではヘイト集められるからバランス取れてるじゃん
インビジ入れない縛りするならタンクなってROMプレイしてたらいい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:08:12.06 ID:BUO8DgRe0.net
拾った盾が%以下の基準に全部引っ掛かって解体されてたわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:21:46.30 ID:zzX48ufU0.net
>>311
そしてゴミみたいな二部位装備が生き残るんですね分かります

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:23:07.96 ID:85ftgrOV0.net
>>306
いきなり4人スタートするFF1踏襲だからシナリオは我慢して進めるしかない
全体通してみれば面白くなる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:25:08.46 ID:qdlXqtvK0.net
ウィークスポットマンとかクリブレイク特化マンにはインビジ許してやれよ
どうせおまえら暗黒バサブラッドウェポンの脳死プレイしてるんだから狙われた程度で死なんだろ
つか出発前でも途中からでも気づいたらビルド変えて対応したらいいだけじゃね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 01:36:04.47 ID:GeoAPD4z.net
インビジマンいたら俺も入れてやってやるから無意味やけどな
3人目も入れれば3人して枠一つ無意味な縛りプレイにしてやれるw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:37:04.75 ID:g97iOkxG0.net
>>309
適性で例えば魔術士に与ブレイク上げるのあったりする そういうのかき集めてきて盛るとだいぶ変わる 素早さ自体は140超えてもいれば十分だよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 01:37:53.71 ID:ULy2FwWE.net
>>310
いやお前がソロでやれよ
なんでマルチでお前のワンショーためにタンクさせられんだよ
一人でオナニーしとけ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:38:38.33 ID:NNgEjvhYa.net
火力のある赤魔と短剣スポットマンのインビジは何も思わんけど雑魚のHPが半分も減らないつなみマンとアルテマンのインビジはおこだわ
あと暗黒バサのインビジだけはさすがに無いわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 01:39:30.92 ID:FaUjWIUz.net
>>318
暗黒バサインビジ今日みたわww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:42:09.42 ID:fj/fsThS0.net
>>309
ロマンを求めるならカオスブリンガーを捨てろ!
アサシン400?被弾して消えちゃうんで不要
https://i.imgur.com/dZL3XNl.jpg

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:43:52.36 ID:zzX48ufU0.net
>>316
なるほどありがとう
一度そういうの盛りまくって素早さ110くらいになったら今度は全くと言っていいほどブレイク削れなかったんよね…
バランスが大事か

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:44:35.07 ID:P9PnDvHq0.net
ウィークスポットマンの部屋に入ったけど強すぎて寄生になってしまう
アビス強化して暗黒400でも寄生だわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 01:45:34.61 ID:FaUjWIUz.net
>>322
あっさり倒してくれるやつならヘイスト掛けてやればあと適当に補助でええやろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:48:02.65 ID:P9PnDvHq0.net
>>323
サブジョブ賢者にしてヘイスガかけて適当に殴ってたら終わってた

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:48:51.12 ID:zzX48ufU0.net
>>320
はぇーなるほど
二発で倒せるならカオス要らんってか
ブリンガーも被弾で消えちゃうから困ってたんだよなぁ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 01:48:59.89 ID:dwQteZZm.net
>>324
理想的やなw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:49:08.58 ID:kJOqScJG0.net
2人がビジってる時にこっちもビジるのちょっとやってみたい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 01:50:45.89 ID:dwQteZZm.net
>>327
面白いぞ
おそらく二人は 俺の所にタゲこないぜwww
と思ってだろうけど3人目使うと急に狙いだして死んでたww
あれはやる価値あり

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:54:14.29 ID:fj/fsThS0.net
暗バサマンが正面から殴り続けウィークスポットマンが背後から切り刻み赤魔マンが遠くから魔法連打
これが正しいマルチのあり方よ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 01:56:08.65 ID:sSEpVJgP.net
>>329
それは過剰火力すぎて無駄やろw
それなら一人ヘイストマンいた方が早そう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:59:01.57 ID:zzX48ufU0.net
MP余ってヒマしてる暗バサマンが敵のど真ん中バーサクでヘイストしてくれるよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 02:03:34.40 ID:3IxzqjD6.net
■■速報@ゲーハー板 ver.58221■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649426888/

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 02:05:02.60 ID:gY8mvpts0.net
>>317
自分はジャンプ縛り竜騎士とか挑発剣士とか色んなビルドで遊んでるからインビジ無しでも遊べるよ
それでも野良で自分と相性が悪いやつと当たってケチつけてるインビジ縛りマンのワンマンショーよりはマシでしょ
色んなビルドあって良いと思うしそれにいちいちケチつける遊び方がマルチ向いてないよ
これは317に対してじゃないけど
それでしか遊べない層に足並み揃えろみたいなこと言ったりして追い込むことを楽しんでるやつとは話が合いそうにないわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 02:07:04.93 ID:cwBbBHa5.net
>>333
まあーな

あとステージでまったくイメージかわるやろ
うな
俺がインビジ憎しと思ったのは雑魚ラッシュミッションやな
開幕二人してインビジ使いやがってよw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 02:08:16.24 ID:zzX48ufU0.net
カオス「はいはい我のせい我のせい」

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 02:13:22.93 ID:P9PnDvHq0.net
ウィークスポットマンの装備の特殊効果って
素早さ・クリ与ブレ量・アビリティ与ブレ量?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 02:25:17.05 ID:gY8mvpts0.net
>>334
マルチは基本雑魚ラッシュしか行かないけど本当はサブとメインでコマンドアビリティの中身変更できたらいいんだよね
インビジの枠空けばビルドの幅も広がるのにと思う

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 02:46:43.17 ID:zzX48ufU0.net
スポット、武器に属性付与してたらクリティカル出ない時あるんだね
トンベリ全然倒せなくて焦ったわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 03:02:17.46 ID:+iJ1Qofu0.net
マルチでは暗黒バサは壁+バーストポチ役だね。
全身アビスでファルコンダイブ撃てたら充分火力になるがタイミングが合わん時あるのがな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 03:08:22.24 ID:qdlXqtvK0.net
雑魚51ミッションなら尚更出発前に味方のビルド見れるんだから
インビジ二人いた時点で自分がストレス抱えないビルドに変えればいいだけだろ
自分でどうとでも出来る問題
自分がインビジつかいたいだけなら尚更

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 03:09:40.19 ID:jaHmoir3d.net
インビジマンいたら自分もインビジ使っていけ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 03:09:52.72 ID:+iJ1Qofu0.net
>>336
あとパラディンの HPmaxと刀の斬属性。短剣と魔術師は素早さも上がるから優先度は高いと思う。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 03:15:26.48 ID:+iJ1Qofu0.net
>>336
すまん特殊効果ね。ならそれで合ってる。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 03:16:01.66 ID:+iJ1Qofu0.net
あ違うわ。らいぶり中ブレイクupだよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 03:25:33.83 ID:P9PnDvHq0.net
>>342
短剣300・アサシン250・モンク250・刀・魔導・輪廻120で装備組めそうだ
あとは特殊の素材集めればウィークスポットマンになれる
ありがとう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 03:39:54.47 ID:KieXq+44d.net
このゲーム、昨日から始めて面白いとは思うけどダンジョンが迷いやすくて3D酔いするわ
ちょっとやると気持ち悪くなって少しずつしか進めない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 04:03:02.07 ID:V3QxXZwg0.net
画質優先かFPS優先かでちょっと見比べてみるといいかも
画質優先の方が酔いにくいと個人的には感じる
まあどっちにしろ酔う時は酔うけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 04:30:59.37 ID:KieXq+44d.net
>>348
ありがとう
他ゲーでもたまに酔うので慣れたら大丈夫かもだけど試してみます

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 05:47:11.35 ID:UOsdwud1a.net
構造的にコピペっぽい場所多いから迷うのはしょうがない
仁王は2で割と改善されてたんだが

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 06:08:32.58 ID:qdj93hAo0.net
雑魚51は輪廻ツナミマンやってる時は変に雑魚がバラけるよりはインビジ使われた方が楽だし、テレポで瞬間移動しながらツナミやるのも楽しいぞw

他がインビジ使ってて大してブレイクもHP削りも出来てなかったりアルテマが鬱陶しい時は、イライラ溜める前に自分でアビリティ変えれば良いのよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 06:43:00.61 ID:1lvcnlVi0.net
アプデ来たけど暗バサと赤魔のナーフ無しかよ
ガード強化されたけど防御行動必要ないゲームになってるの気付いてないのか開発は

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 06:54:22.18 ID:Ga8I3ce2d.net
装備多少掘ったら壊れになるのは想定内だと思うぞ
何もせずとも十分強い短剣士の方がよほどヤバい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 07:05:10.28 ID:P9PnDvHq0.net
ナーフよりカオスの上の難易度が欲しい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 07:10:25.16 ID:HPs64sSaa.net
弱体化するってなったら素早さ含めてしないといけないものが多すぎるから厳しい
たぶんナーフで有名な某ゲームみたいになりそう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 07:13:52.84 ID:qdj93hAo0.net
いきなりナーフほど印象悪いものはない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 07:14:35.79 ID:V3QxXZwg0.net
多少メチャクチャなくらいで丁度いいと思う
FFって割となんでもありだしね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 07:15:19.03 ID:oJDt1Zesd.net
バランスぶっ壊してゲームの面白さ損なってるものはあるけど
まずは不評部分の改善からってのは正しいと思うよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 07:17:02.07 ID:Hsh9XZMm0.net
仁王1みたいにならなければいいよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 07:21:13.91 ID:LvGEu5ZVa.net
あとこういうのもなんだが画質がここまでゴミで高難度言われて周りが敬遠する中で細々と面白くなる希望を見つけて遊んできた人が多いのに
やっとこさプレイヤーが見出したもの全部ナーフで壊したら今まで温厚に我慢してきた人ら爆発してもおかしくない
ナーフするなら生意気を気取らずにバランス以外の問題が解決してからが筋だな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 07:23:49.43 ID:oJDt1Zesd.net
ゲームの仕様上、今の装備は次で全部ゴミになるのは確実だから
今すぐにナーフしないと不味いって問題でもないからね
バランス調整するにしてもDLC来るまでにしてくれればいい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 08:15:43.72 ID:wC7nDnaDa.net
アイテムロストバグの修正よりナーフ優先したアウトライダーズは酷かった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 08:20:52.16 ID:Yww9LsuEr.net
侍の武器チェンが好きでずっと使ってるけど今回のガード強化でセキロ出来るわ
ウィークスポットとか斧とか使ってはみたがなんでこんな違うのってぐらいには強すぎたな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 08:27:53.12 ID:Ga8I3ce2d.net
いやまあゲームが壊れっぱなしの方が長い目で見たらよほどつまらんぜ
このゲームで一番ヤバいのは単純な周回より自由度は高いけど安易な結晶解放制を採用したことでレベルデザインがぶっ壊れてるとこ
ここだけは真面目に大改修しないと話になんない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 08:35:14.95 ID:kMh/Ryiq0.net
確かにウィークスポットマン別格で最強なんだけど使うか使わないかは自由だしね。
他に斧ぐるぐるマンとか悪質タックルマンとかもやってるけど楽しめてる。
バランス調整はナーフよりよわよわジョブを強化してほしいね。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 08:44:42.83 ID:kJOqScJG0.net
アサシネイションかっこいいけどいっぱい配置した爆弾をポチって爆破する感じでなんか気持ち良くない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 08:47:46.28 ID:kG3Rmtj0d.net
短剣ウィークスポット強いけどフリーエナジーとか武器アビリティの癖に終わってるアビリティ救って欲しい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 08:47:49.39 ID:nl2yboP40.net
角度によっては敵が下痢便放ってるように見える

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 08:54:31.01 ID:P9PnDvHq0.net
挑発使ってタンクやってみたけどヘイト取れてるのか微妙すぎた

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 09:16:07.62 ID:kG3Rmtj0d.net
挑発しっかり効いてると思う
暗黒バサが背面から殴り続けてもほとんどこっちにタゲきてたし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 09:31:11.12 ID:DEvbnKVMa.net
このゲーム敵に狙ってもらってmp回復できるからタンクって概念が正解か疑問ではある
後ろから殴ってもクルクル回ったり衝撃波出して食らう攻撃多いしね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 09:41:52.59 ID:XaGD9uzJp.net
正解てなに?数ある選択肢のうちの一つだろう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 09:46:49.32 ID:DEvbnKVMa.net
その選択肢の中でのプライオリティみたいなもの

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 09:49:07.55 ID:g97iOkxG0.net
>>309
適性で例えば魔術士に与ブレイク上げるのあったりする そういうのかき集めてきて盛るとだいぶ変わる 素早さ自体は140超えてもいれば十分だよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 09:54:17.33 ID:OlUwQSnva.net
三人だからロール感は薄いよね
ナイトとかパッシブでフィジカルエグいんだけど
攻撃が最大の防御すぎて混沌がカオス

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 09:57:57.41 ID:3vSCI2MQ0.net
挑発して直ガマスボ振りまくって大剣で強化ガードしてればもう鉄壁よ
火力?まぁ侍400とかつけて斬鉄剣すれば…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 09:58:54.71 ID:g97iOkxG0.net
謎の二重投稿が今頃起きてしまった すまん

与ブレイクをナーフよりウィークスポットを削除と与HP系ビルド強化の2つでいいと思うんよな 与ブレイクは背後から当てないといかん分ちょっとだけ強い にすれば スポッツの常にクリかつ無敵はやりすぎ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 09:59:05.80 ID:lFEI6d+A0.net
まれびとって結構良かったんやなあ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 10:00:49.38 ID:3vSCI2MQ0.net
ウインドミル地味に修正されててワロタ
これマジで当たらなかったんだよな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 10:11:32.79 ID:C6Wof6g80.net
今までMP2個分かってくらいクソ雑魚だったからねぇ。
一応強くはなったけどファルコンダイブが強すぎて

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 10:14:03.50 ID:ocKphgvVd.net
DLCは敵を更に強く、ジョブの強化もありとのことだし
ナーフなしで壊れアビ基準で敵を強く、弱ジョブを救済って形で調整してくる可能性もあるか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 10:18:03.60 ID:vUbvX1ju0.net
ナーフ無しでも
他のやつ強化していったら相対的に弱くなれば元の強みもそのままで楽しめるし、戦法が増えるからな

特にダメージ上限の9999が消えたら化けるだろうものはあるからな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 10:19:26.05 ID:3FQMaj/6r.net
てかDLCで1の主人公と戦うって事は複数ボスって可能性高そうなんだが

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 10:21:07.46 ID:ocKphgvVd.net
雑魚複数ならともかく、ボス複数同時はクソゲー待ったなし
どういう風に実装してくるか見物よな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 10:22:42.58 ID:C6Wof6g80.net
複数ボスとかそれこそソロインビジ万歳だしマルチではクソや笑

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 10:25:59.88 ID:Vme5qF92a.net
タゲ変えるの面倒だから三体以上はなかなか厳しい気がするな
ステージ4のボスみたいな感じになるだろうから攻撃されるタイミングが被ると背後から即死もありうるのが

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 10:27:24.69 ID:16fLaeET0.net
ボス複数はパフォーマンスに大きな影響を出すから悲しいけどなさそう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 10:45:14.40 ID:vUbvX1ju0.net
連戦形式になるんじゃね?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 11:07:45.64 ID:3yKHpY/0.net
拳装備でボコボコ殴って9999ぶっぱしてたやついたわ
チート装備かよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 11:18:01.36 ID:2qKYcZ2ra.net
DLC3からループしたガーランド説

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 11:22:41.73 ID:5NLuKftKa.net
マジレスするとチートくさいのはブロックしとけ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 11:22:44.98 ID:NSkA/E7O0.net
装備レベル172になって、初めてオンラインでも楽しもうかと思ったら
平均装備レベルで検索しても全然部屋が無い。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 11:31:55.10 ID:kSb/uY//0.net
中途半端な装備レベルだと人いないだろなw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 11:33:11.01 ID:3yKHpY/0.net
>>391
そのレベルなら結晶まとめて300レベル解放して
ちまちま雑魚倒して平均300装備にしたほうが速い

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 11:33:59.01 ID:3yKHpY/0.net
>>390
そうなんだけどよ、対人あるわけでもないし瞬殺して雑魚ラッシュ効率良いから有り難かったぜ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 11:39:05.83 ID:3FQMaj/6r.net
>>387
主人公側がボスに対してタイマン挑み続けるってのは違和感しかない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 11:47:47.21 ID:wOgr0NTX0.net
DLCで1の主人公と戦うならDLC買うわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 11:52:22.96 ID:X2bZy4I1M.net
ヒカセン四人相手はいやらしそう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:01:32.04 ID:xSvvrseZ.net
>>396
インタビューでいってたやん
エンディングの扉開いて来た 四人の光の戦士と戦うミッション用意すると

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:02:13.45 ID:BvteeKEA.net
>>395
複数戦いうてなかったか
相手は体力共有かもしれんが

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 12:02:24.26 ID:1VKdzHaba.net
光の戦士たちは焦っていた
なんとお化粧や寝坊などにより遅刻したのである
かくて一人ずつ乗り込んできた光の戦士たちとジャック達は対峙する…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 12:12:07.73 ID:VxSlut6+0.net
マルチで3人ビジった場合は通常タゲに戻るのけ?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:27:33.55 ID:U0R8GGF/.net
戻る
二人して使い出す奴らなら自分もセットして使え
そしたらそいつら死ぬからw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 12:27:39.73 ID:NSkA/E7O0.net
取りあえず、オンライン初めてマッチングしたらホストが装備レベル296だった。
俺はまだ172だったんだが、ホストが敵倒しまくってくれて一気に300弱になった。
これがオンラインの力なのね。取りあえずトロコン目指すわ。
厳選してもどうせゴミになるって上に書いてあったからトロコンで終えとく。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 12:38:34.15 ID:wOgr0NTX0.net
>>398
まじか最高かよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 12:42:22.25 ID:lYXqy9zE0.net
ゲームの楽しみ方を知らんやつが多いのな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 13:03:06.17 ID:U0R8GGF/.net
>>403
おまえか
300部屋に100台できたのは
ホストは完了押してて気づいてないだろうけど
助けてまくってやったな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 13:04:00.99 ID:U0R8GGF/.net
>>404
始めるや否やインビジ二人はもうなwww
舐めてるとしかいいようがないw
こっちが暗黒バサ装備で入ってきてるなら1000歩譲るとしても

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 13:07:49.42 ID:85ftgrOV0.net
仁王2はDLC3つあるんだがそれぞれ出たタイミングで初期のビルドは意味なくなったのか?
参考までに教えてくれ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 13:15:16.48 ID:/zpKi3Rd.net
>>408
意味ないな
とはいえあっちの最高難易度はもうバフ掛け必須で糞つまらないぞ
こっちは最悪なくてもなんとかなるが

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 13:25:07.19 ID:kJOqScJG0.net
光の戦士4人はキャラ付けされるんやろうが想像できんな
1人はもうされてるが。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 13:26:40.98 ID:FYbucC9va.net
>>408
全部更新だね
初期が楽になるから全く無駄とは思わないけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 13:32:05.88 ID:nl2yboP40.net
「テンガが落ちてるな」
「よく見た方が良い」

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 13:36:40.52 ID:/zpKi3Rd.net
あと1ヶ月で今ある装備ゴミと化する

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 13:40:36.35 ID:C6Wof6g80.net
証集めとけよっと事やな!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 13:42:03.62 ID:BUO8DgRe0.net
馬3体のところは死闘の後に夜空の鍵で草生えるからやめてほしい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 13:44:46.27 ID:V3QxXZwg0.net
アプデでインスタントアビリティにテコ入れ来ないかな
属性同じだから効きませんはちょっと

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 13:47:04.49 ID:mCd8vw1s.net
>>412
数日前公園にテンガ捨てられてたわ

捨てる場所困ってる実家の奴なんだろうけど
そんな所に使用済みの捨ててんじゃねえよw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 13:53:57.15 ID:ZG44P60M.net
>>404
https://i.imgur.com/SHynMpA.png

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 14:21:54.58 ID:qdlXqtvK0.net
アンバサだとか赤間だとかブレイクマンだとかもう飽きてきて
待ちヴォイドマンしてるわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 14:26:13.42 ID:Ga8I3ce2d.net
>>416
どゆこと?中ボス以上はそのまま返して有効な場合がほとんどだと思うけど
雑魚の場合はAから奪ってBに有効とか組み合わせだったりエレメンタルみたいな完全耐性もあるけどさ、まさかそこ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 14:29:20.78 ID:3i5KRFUvd.net
自動解体ってジョブ適正で吟味すると盾が死ぬし全て解体でしか使いもんにならんね。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 14:30:17.40 ID:SA/fOOZSd.net
ps5やっと当たったんだけど、ps4からセーブデータ移せる?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 14:32:51.67 ID:/ms8LlL00.net
>>422
珍しくクロスセーブでいつでもどっちにでも移動出来る

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:33:52.84 ID:z3x2tIIC.net
>>423
改造コード使って5に移行出来るのか
神やな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 14:45:52.75 ID:yRnz0u1br.net
>>408
手斧ビュンビュンで何とかなる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:51:34.76 ID:M+QMiZDD.net
【超画像】原神の新キャラ、エロすぎて習近平が激怒しそうなほどエロい…
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649482095/

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 15:06:10.71 ID:3QK//W7/0.net
>>423
まじか!ありがとう!!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 15:06:41.38 ID:M+QMiZDD.net
https://i.imgur.com/rDyeT77.jpg
https://i.imgur.com/G2XbaCp.jpg
https://i.imgur.com/csjfJnV.jpg
https://i.imgur.com/m8LXSx3.jpg

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 15:06:50.61 ID:lFEI6d+A0.net
光の4戦士ってことはもろ人型なわけで
利三や空海レベルの調整してきてもおかしくないな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 15:14:15.03 ID:Ps7I86cg0.net
WoLはディシディアなんかでも出てるし簡単にキャラ出せるだろうが、残り3枠どうすんだろな
NTみたいにおそらく3VS3だろうし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 15:19:50.03 ID:93o7qilB.net
【悲報】FF14プレイヤーさん、女子高生を殺害してしまう 28【PS】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648704516/

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 15:26:46.16 ID:16fLaeET0.net
>>430
想像出来ないでしょうと言ってたから
え?お前かよwてやつが来そう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 15:29:45.96 ID:g97iOkxG0.net
光の4戦士はドット絵で出てくるに決まってるだろう 魔法少女まどかの魔女と同じ理屈でおそらく相当に理不尽な攻撃をしてくるはず

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 15:43:15.34 ID:fj/fsThS0.net
タイクーンハットとかのタイクーンって5の地名だよな
次元の狭間って単語も出てたしギルガメッシュもDLCでくるしで5が絡んでくるんかな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 16:05:54.95 ID:C6Wof6g80.net
ギルガメッシュは今までも色んな世界うろうろしてるからまあいいとして、無関係な歴代の主人公とか出されるとちょっと嫌だな。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 16:06:49.04 ID:vUbvX1ju0.net
歴代主人公は衣装だけ欲しいぐらいだな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 16:22:49.92 ID:ui75Bpky0.net
基礎ジョブの適性装備ってどこで集めりゃええんや
やっぱり序盤のマップでやるしかないのか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 16:33:45.76 ID:l9lvCn2g0.net
エルデン終わったし買おうかと思ってるんだけどパーティって基本的には
ずっと居てくれるのか?一人きりも疲れたからそっちのほうがうれしいんだけど
どうなんだい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 16:36:23.05 ID:W3kTDi/0r.net
ずっと居てくれるよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 16:36:38.70 ID:w847Qmd80.net
>>438
終盤少し一人になる場所あるくらいで後はずっといる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 16:56:25.20 ID:lYXqy9zE0.net
普通に役立って強いNPC

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 17:07:53.95 ID:5Mhob17sd.net
でもインビジで仲間だけで何とかできちゃうのは違う感

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 17:11:52.15 ID:rjXy7sz50.net
マルチで他の二人がインビジ使ってきたらおれも嫌がらせに使ってやろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 17:14:16.56 ID:scOm6hMDM.net
カオス難易度だとボス戦で味方○にまくるのなんとかしてほしい
一撃で体力半分以上もっていかれる環境なのに体力半分切るくらいじゃないとポーション使わないからポーション持ったまますぐ膝ついてる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 17:14:31.73 ID:e3TKDY8wa.net
拾わない設定と解体設定って被らね?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 17:15:05.26 ID:scOm6hMDM.net
>>444
NPCの話。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 17:17:20.66 ID:scOm6hMDM.net
>>445
☆4は拾う意味ないけど☆5は拾ってから解体しないと素材手に入らないやん

自動解体便利だけど確認ONにしてたら解体候補0のときまでいちいち確認してくるのほんと突貫工事って感じ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 17:21:28.22 ID:tD9c7/xg0.net
>>444
暗黒バサなしたら全然死ななくなるから厳選すべし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 17:24:44.78 ID:3i5KRFUvd.net
解体しましたってメッセージいらんなぁ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 17:30:32.63 ID:scOm6hMDM.net
>>448
味方の暗バサ揃えるの自分のより遥かに難しいじゃん…
その頃には味方居なくても戦える厳選暗バサスポットマンジャックが完成しているという

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 17:32:31.07 ID:Ps7I86cg0.net
アルテマウェポンってルフェインが作り出したモンスターだったんやな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 17:33:33.01 ID:Ga8I3ce2d.net
>>444
脳ミソすっからからんぐらい何も考えてないレベルじゃなきゃそうそう足手纏いにはならんよ
当たり前だけど適正レベル300の話ならジョブレベル・マスターポイントはMaxなのが大前提だからな?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 17:36:02.36 ID:l9lvCn2g0.net
ありがとうさっそく買ったけどPC版だから会うことはないけど助かった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 17:37:09.50 ID:jAPUD0zXd.net
ps5だけど久々にやってみたけどグラフィック良くなった感じしない
ていうかパッと見わからんレベル

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 17:40:16.70 ID:Ps7I86cg0.net
さすがにそれはお前の目が腐ってる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 17:43:04.07 ID:scOm6hMDM.net
>>452
カッケェ……
さすがやっぱ味方にインビジ使ってもらった方が楽なのが「まとも」とか言っちゃう人のゲーム観は他と違ぇわ……

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 17:56:50.90 ID:kxQUEyNy.net
>>455
おそらくフレームレートの違いすら元々わからんタイプやな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 17:57:33.68 ID:7nvjf19J0.net
ネオンがやたら暗バサ揃えるのしんどかったわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 18:00:04.88 ID:kxQUEyNy.net
>>456
頭イカれてるからなw
お前らはタンクなって態度で入ってくるからな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:03:01.16 ID:Ps7I86cg0.net
フィールド画面でのバトルセッティング内にもインスタントアビリティ欄がせっかくあるんだから、フィールド画面でもアイテム消費して装備できたらいいのにな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:03:26.28 ID:scOm6hMDM.net
個人的には味方のレゾナンスは単純な能力強化とかにしてくれた方がしっくりきたなー
レゾナンスしないとジョブ固有アビリティすら使ってくれないのはただ手抜いてるだけに見えてちょっと笑える

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:07:37.52 ID:scOm6hMDM.net
>>458
ネオン、暗黒ばっかりでバーサーカーの装備全然手に入らない(☆4以下取得拒否してるせいもあるだろうけど)からもう揃わないもんだと思ってたけど一応は揃うんやねw
希望が湧いてきた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:12:28.49 ID:Ga8I3ce2d.net
ネオンなんかパラ250程度でも十分固いだろ…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:22:37.42 ID:scOm6hMDM.net
>>453
ストーリーは中盤まで苦痛かもしれんけど終盤は になったらそれなりになるから
頑張って続けるんやで

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:37:20.92 ID:qdlXqtvK0.net
実際ビルドによっては自分にタゲ集中してくれた方が強くなるビルドもあるんだが
無知が脳死でインビジ消せってごねてるの草
餓鬼弱体クレーマー並み

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:39:26.00 ID:DkDpwzPNd.net
インビジ消せ派はインビジなんてなくてもやっていける腕があるからそう言うわけだろ?
ガキ弱体とは逆だろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:42:44.29 ID:kSb/uY//0.net
蜃気楼の塔めっちゃ明るくなってて変なギラギラなくなってて良き
ようやくキマイラとも仲良くなれたぜ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 18:42:58.96 ID:D4sy/yCx.net
インビジ必須マンは
他人にタンクさせる気でマルチくるならソロでやればええやろ
タンクほしいならNPCで事足りるやろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:46:50.46 ID:HMIzvl+Sp.net
インビジ消せ派はマルチで味方2人がインビジ使って来た際に敵集団のヘイトに対応出来ずに言ってるのが大半な気がするけど

初めて51討伐やった頃にインビジ2人にやられた時は確かにウザかったけど、敵分散するよりはマシかなあ
コウモリ集団は許さんがね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:48:27.03 ID:zzX48ufU0.net
>>465
「そういうビルドもある」というのはもちろん分かるけど、そういうビルドじゃない方が多いしそういうビルドを強制される(or全タゲが来て嫌な思いをする)という状況をボタン一つで生み出す技はオンラインゲーム的にどうなん?って話なんじゃないかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 18:48:43.35 ID:D4sy/yCx.net
>>469
それよ
コウモリとハーピーの軍団カオスだったぞw
インビジ使うくせに二人がかりいつまでグリフォンに苦戦しとんねん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:50:18.21 ID:Ps7I86cg0.net
>>470
なら自分もインビジ使えばいいだけでは?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:51:42.34 ID:3vSCI2MQ0.net
インビジしてくれていいぞ
でもアルテマだけは簡便な

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:53:52.11 ID:HMIzvl+Sp.net
>>471
それはほんと分かるw
さっさと倒せる火力もないのに何故か中型を攻撃してるのよね雑魚の総数を減らせよ!って思った

ただ使われるなら使われるで、次やる時にテレポ使って敵をトレインして纏めるのはおもしろかった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:56:40.70 ID:zzX48ufU0.net
>>472
インビジ使えばいいやんってのはタゲ集まった方が強いビルド使えばいいやんっていうのと本質的には変わらんよね
手間はもちろん違うけど。

それで全員がインビジ使って、切れたやつから優先的に狙われるからみんな必死でインビジ切らさないようにしてる光景もまたオンラインゲームとしてどうなんって感じではある。
ネタとしては面白いがw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:58:55.44 ID:nl2yboP40.net
アルテマもひどいけど敵味方の攻撃の色も分けたりして欲しいな
ソフィアのエアロガにびびって攻撃の手止めたりしてしまう

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:59:10.17 ID:vwM2XGFsa.net
そこまで賑わってないマルチのせいで弱体化するのは癪だから他のプレイヤーがいるときは効果ないとかにして欲しいな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 19:01:03.70 ID:iQyKqypi0.net
他人のプレイに苛ついてるレスが増えて好ましいな
マルチが機能してるってことだ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 19:03:36.90 ID:zzX48ufU0.net
また今日もモルボルをしばき続ける仕事が始まるお…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 19:07:18.39 ID:7nvjf19J0.net
少なくともマルチやってりゃダウンしても蘇生あるんだからええやん…
ソロだとジャック!?どうしたジャック!!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 19:12:17.41 ID:D4sy/yCx.net
まだ結晶のためにモルボルやってんのか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 19:12:55.21 ID:2RC0HQnh.net
全員でインビジしてコマンドアビの枠全員一つ潰してやるのも楽しいぞ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 19:14:03.89 ID:3i5KRFUvd.net
開始中のマルチに途中入室で準備完了押されると入場されて敵が湧かなくなるバグあるな。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 19:17:59.91 ID:3i5KRFUvd.net
雑魚ラッシュ限定かもしれん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 19:26:39.51 ID:kMh/Ryiq0.net
>>482
インビジの目的はクリティカル強化なんだよなぁ、、

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 19:28:27.13 ID:kSb/uY//0.net
短剣久しぶりに使ったけど適当な装備でもクリティカルのブレイク削りハンパないんだなインビジで狙いに行く価値あるわこりゃ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 19:28:37.76 ID:3i5KRFUvd.net
タイラント400でも付いてればクリティカル強化はわかるが大半はただの赤輪廻っしょ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 19:29:12.29 ID:CjYdUXj+0.net
インビジはマナー

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 19:31:05.59 ID:kMh/Ryiq0.net
タイラント400など不要(´・ω・)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 19:43:25.47 ID:kJOqScJG0.net
そんなんだから守れないんだよ!
もっと力を渇望しろォ!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 19:45:59.25 ID:2RC0HQnh.net
>>485
いやー使ってる奴ら見てるとそう思えんわ
3人目として使ってやったら死にまくってカオスだったぞw
死んだらバフ切れるからMP貯める前にまた即ハメ殺されてるw

マルチでクリティカル目的で使ってるやついないじゃねえのw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 19:50:09.11 ID:kMh/Ryiq0.net
ウィークスポットマンなら
「下がれ、私が全て倒す」
も問題なくできる(´・ω・)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:02:01.30 ID:/7qJJirw.net
【つれぇわ速報】鈴木達央さん。FF15の主人公の役も遂に降板へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649485392/

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:14:26.17 ID:/7qJJirw.net
>>483
有るよな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 20:15:27.22 ID:3vSCI2MQ0.net
ジャックが!ジャック!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 20:19:13.05 ID:tzZcQRR50.net
熱い展開ね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 20:23:04.85 ID:tzZcQRR50.net
アニマの結晶集めるため雪山の鳥をひたすらシバいてるけど効率的にこれでええんやろか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 20:23:35.47 ID:o9R2SywQ0.net
ぶらりと混ざった野良で急にお前が全部ヘイト背負えよな!敵は俺らが消すから!ってなったら思うところもあるよな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 20:30:22.40 ID:zzX48ufU0.net
>>497
鳥はモルボルより装備と証あつまるけど結晶だけならモルボル(+オーガ?)の方が良さそう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 20:31:05.84 ID:Ga8I3ce2d.net
野良ってそういうとこだからな
タゲ取り出来ない雑魚という自覚があるなら自分もインビジ常備しとけばいいだけの話

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:31:52.27 ID:tw0JA3HE.net
つまりインビジ付けてくるやつは自己中つーことか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 20:34:27.97 ID:tzZcQRR50.net
>>499
なるほどありがとう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:40:48.77 ID:E1YF6WRM.net
インビジ付けてる奴=雑魚
なるほどそう考えると3人使った時即死ラッシュしだすのは納得(笑)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:42:16.23 ID:E1YF6WRM.net
結晶なんて改造コードで9999にしっちまえよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 20:42:18.17 ID:SD+TjmJa0.net
野良に文句言うなら固定でやればいいのに

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:44:21.37 ID:JkEvPxC/.net
固定でもやってるが?
お前の固定は呼び出したらいつでも来てくれるニートの集まりなのか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 20:54:41.40 ID:zzX48ufU0.net
インビジ外せないザコ達とタゲ取れないザコ達の争いは千年続き…

やがてその後にはタゲが全て自分に向いてると嬉しいツワモノ達のみがソロでオンに闊歩する第16時空が生まれたのであった…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 20:56:22.63 ID:Ozv37Pkl0.net
まさかのヴィラン誕生譚でワロタ
アルティミシア=未来リノア説公式採用で続編作ってくれよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 20:57:27.02 ID:QF/PZzbhr.net
アプデでヌルゲーになったのか
エルデンより死ねるFFオリジン弁当は終わってしまったのだな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 20:58:13.34 ID:kMh/Ryiq0.net
まだマルチやったことないけど斧ぐるぐるマンでマルチ入ってみるか(´・ω・)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 21:00:55.72 ID:py4PC5fda.net
マルチは少しだけ敵の耐久上がってるからいつもより多く回すんやで

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:02:33.71 ID:JkEvPxC/.net
>>507
ワロタ
でお前はどっちや

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 21:02:51.28 ID:kMh/Ryiq0.net
>>511
了解!(´・ω・)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:06:49.58 ID:ObTxAwZJ.net
>>510
シングルで自身突いてマルチいっても
敵の耐久あがってるから思ったほど俺つえー出来ないぞ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:07:53.43 ID:WwkfMiVU.net
【悲報】スクエニ、終わる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649498333/

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:08:43.25 ID:WwkfMiVU.net
【朗報】大人気VTuber兎田ぺこら、ついにGOTY候補のエルデンリングの実況開始😁
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649503428/

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 21:09:04.33 ID:kMh/Ryiq0.net
>>514
ソロでは敵が弱すぎるのでちょっと期待、、、

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:10:18.33 ID:xiMrN34U.net
>>517
おう、マルチで会おうぜ
まだぐるぐるマン見てないからなw
居たら君だと思うことにするよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 21:12:50.79 ID:zzX48ufU0.net
>>512
野良オンやったことないけどワイは暗バサorスポットマンやから周りインビジでもたぶん大丈夫
でも装備的に大丈夫なだけでタゲ来ない方が嬉しい!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 21:14:24.89 ID:8LsILGAb0.net
人権ビルドみたいなのができちゃうともうオンやる気なくなるわ
初期に遊んでたのが楽しかったわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 21:14:35.17 ID:EzsSKOu+0.net
インビジ使うのはいいんだけど、いきなりヘイト向いてくるから詠唱してるときとか焦る

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 21:19:08.95 ID:kMh/Ryiq0.net
部屋ねえな、、、(´・ω・)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 21:29:17.46 ID:zzX48ufU0.net
かなしいなあ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 21:31:49.23 ID:P9PnDvHq0.net
またインビジ論争始まってたのか
挑発使ってるワイに任せろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:33:12.88 ID:xiMrN34U.net
DLC導入時に弱くなるからそれまでは続きそうやなw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 21:38:21.76 ID:zzX48ufU0.net
>>524
光の戦士あらわる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 21:41:33.34 ID:o9R2SywQ0.net
メイン盾きた!これで勝つる!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 21:42:48.82 ID:Ps7I86cg0.net
暗黒バサカビルドとインビジ赤魔居たらまず困らん
ここに斧まんやら短剣士居たらマジで秒で溶ける

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 21:43:15.86 ID:rjXy7sz50.net
挑発組んだビルドも3人共使ったらそれはそれで成り立たなそうんだな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 21:47:56.58 ID:zzX48ufU0.net
なるべくタゲが分散しないように背中合わせに身を寄せ合う挑発ビルドさんの群れ
かわいい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 21:50:04.99 ID:zDJhK6bxr.net
クリアしたけど熱い物語だったな
あと味方たち良いやつらすぎる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:56:01.56 ID:kajAfeHH.net
ドラクエ12が、国民RPGとしてちゃんと全盛期並みに売れる方法ない?1200万のエルデンが国民RPGになるぞ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649494993/

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 21:56:32.98 ID:lYXqy9zE0.net
全ボスソロノーダメでいけるならタゲきたほうが楽

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 22:16:30.47 ID:iApnFnrIa.net
はよ追加欲しい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 22:31:26.11 ID:3vSCI2MQ0.net
>>531
不夜城あたりからの仲間マジで全員いいヤツすぎてジャックが羨ましいわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 22:31:45.49 ID:84pFba1e0.net
続編というか始まったばかりだよな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 23:02:03.04 ID:57m/CGK20.net
PS4の薄型だけど、前よりカクカクするのは何故?

後、オリジン公式のアップデート項目の最後にPS4だけ自動解像度変更機能の追加とか書いてあるけどオプションのどこに有るのですか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 23:09:29.86 ID:Ga8I3ce2d.net
劣化版のことなんか知らねえよPS5買え貧乏人

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 23:17:31.49 ID:+AwUNsdNa.net
姿写し的な機能追加そろそろ来た?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 23:30:37.11 ID:H/uaW/iPa.net
今爆死してるPS5買うのは余程の物好きじゃね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 23:36:12.03 ID:zDJhK6bxr.net
ゲハいて草

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 23:41:57.93 ID:gA91p7qa0.net
爆死してるから買わないとかいう謎因果関係

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 23:48:08.71 ID:kajAfeHH.net
>>537
画質良くなったから重くなったんやろ
Proだとなんら問題ない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 23:50:36.91 ID:lYXqy9zE0.net
快適にやりたいならPS5かハイスペPCでやるよね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 23:50:44.53 ID:dolZ07P0d.net
PS4版って死んだ時のロード何秒くらいかかるの?
PS5は2,3秒だけど

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 23:52:10.64 ID:kajAfeHH.net
プレステ5は決定バツボタンなんやろ?
慣れるのかあれは

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 23:54:53.74 ID:kMh/Ryiq0.net
>>545
3〜4秒やね(´・ω・)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 23:56:17.32 ID:qdlXqtvK0.net
インビジ使うなとかいう雑魚まだ喚いてるのかよ
PT構成みて柔軟に対応しろよ
なんでどんな状況でも絶対インビジ使わせないマンと絶対使うマンしかいねーんだよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 00:02:24.24 ID:Gfnybmb80.net
>>545
ボスだけで見たら結構早い
道中で死ぬとそこそこ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 00:07:29.83 ID:hQM1GXhQ0.net
ナイトなのに両手剣のみとはどういうことなんだ…
少なくともFFのナイトは片手+盾が基本でプラスアルファで両手持ちなイメージだったんだけどなあ
どっかで装備できるようになるのかな?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 00:10:59.03 ID:FbsS2nPa0.net
二人部屋にして暗バサNPCアッシュにタゲ押し付けたら解決!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 00:12:41.09 ID:fPu464Jya.net
>>542
俺が買わないのは普段PCゲーマーだからでマルチのためだけにPS4引っ張り出してるだけだべ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 00:13:21.33 ID:UftdmP2m0.net
>>451
俺の脳内設定ではルフェイン人は各FFナンバリングの世界を管理、監視している運営みたいな役割だと思ってる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 00:15:07.49 ID:FbsS2nPa0.net
>>550
普通に装備出来るぞ
片手剣全部捨てたか倉庫にある状態でキューブ使わずにセッティング開いてるとか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 00:17:11.75 ID:CuGJa6Mj0.net
次元の狭間とかいう超便利設定

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 00:23:37.53 ID:tY8oBKLP0.net
>>543仁王2のPS4版は軽かったのにオリジンはグラの向上は良いけどPS4版だけ最適化されてない感じだし改善されるまで辞めとこうかね?

Proの新品欲しい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 00:25:57.06 ID:UftdmP2m0.net
>>531
>>535
普段の異常なまでの仲間達のジャックあげのセリフがはじめ煩わしかったんだけどエンディングを見るとあーなるほどなって思った

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 00:29:22.28 ID:FbsS2nPa0.net
文句言いつつなんだかんだで100時間やってしまったわ
ありがとうスクエニ
ありがとうチーニン

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 00:32:49.36 ID:2/z+bK2m0.net
大丈夫だ!俺たちの冒険はこれからだ!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 00:45:05.60 ID:pskMdrna0.net
>>546
これが意外と慣れるもんだぞ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 00:45:13.88 ID:/fQDpHle0.net
使いたい本命ジョブとサブに賢者みたいなプリセットはおすすめ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 00:59:38.32 ID:jJ8nC9xj.net
>>553
スターオーシャンのFD人かよw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 00:59:57.06 ID:jJ8nC9xj.net
>>560
マジかw
操作ミスしまくりそうや

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 01:15:45.96 ID:jJ8nC9xj.net
1やったことないやつは先にみとけば
この作品楽しめる

https://youtu.be/CZi-7NOq3XI

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 01:28:36.28 ID:hQM1GXhQ0.net
>>554
まじか
いや普通に片手選べるけど、選ぶとナイトからジョブ変えないと装備できませんが良い?みたいなダイアログ出る
ネオンの話ね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 01:57:18.10 ID:0rK8hAft0.net
予備知識一切なしに今日からやってみよ思ったけどこれ主人公松本人志やん
キムタクがモデルなったり松本人志がモデルなったり最近のゲームすごいなぁ
そやけどなんで松本人志やったんやろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 01:58:17.40 ID:8HbkV/qD.net
髪型と金髪しか似て無くねえか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 01:58:53.25 ID:/oF+2h+Ad.net
雑魚ラッシュにぐるぐるしてたのいた気がするが気のせいだったかな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 01:59:57.08 ID:/oF+2h+Ad.net
>>565
ジャック以外はどのジョブも1種しか装備できんからね。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 02:07:18.63 ID:wY/KuGFf0.net
松ちゃん風の男が主役とかキャッチーでええやん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 02:28:21.46 ID:KBFf9d2A0.net
松本人志にやって貰えれば売れるかもしれない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 02:40:09.35 ID:FbsS2nPa0.net
絶対に笑ってはいけない王様謁見で突然謎のポエムを詠み始める大臣

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 03:12:10.14 ID:0rK8hAft0.net
ジョブチェンジが松本人志の七変化やん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 04:46:56.65 ID:Ak/t9EuH0.net
一部のモーションウィリアムに似てるな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 06:21:55.58 ID:lEhOnUvs0.net
あんまり性的な感じにしない配慮なんだろうけど
なんで装備品外すと全員しまむらの肌着のカタログみたいな格好なんだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 06:38:52.76 ID:B8JC/OdS0.net
男連中はどうでも良いがネオンはravijourみたいな下着にして欲しいよな まぁアプデ修正入るだろうけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 06:43:21.66 ID:/fQDpHle0.net
アッシュマイクロビキニ部

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 07:20:45.19 ID:K6rH88YU0.net
クリティカル特化ビルドと弱点特化ビルドだと前者の方が圧倒的に強いのどうにかなんねえかな
マイティストライクかけてもインビジつけてない短剣士よりもブレイク削れないの悲しい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 07:22:33.25 ID:DjJZn+EOa.net
>>528
赤魔と斧や短剣は全くかみ合わなかったな
赤魔って黒400積んでるから先にブレイク削り切っても必ずHP無くなるまで魔法撃ち込むんでテンポ悪かった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 07:22:47.36 ID:U6Jd8k//r.net
クリティカルが強いのはハクスラの宿命

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 07:28:57.36 ID:IlW9iFyR0.net
>>568
昨日は結局マッチしなかったのでマルチできんかったよ、、、

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 08:27:45.00 ID:/oF+2h+Ad.net
ボスラッシュでそこそこ強い赤いたら短剣は使わんね。アンバサ2とかなら遠慮なく断ち切る

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 09:46:10.14 ID:UftdmP2m0.net
仲間の暗バサ装備集めてるんだけどどこかおすすめある?
モルボルとトライデントと???SUB2種回ってたらとりあえずアッシュは集まったんだけど他の3人が集まる気しない(´・ω・`)
簡単なところだと2パンで終わる四天王で何回かはまわしてるけどいまいち・・・

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 10:02:51.01 ID:/oF+2h+Ad.net
ジョブ適正強化した装備には何か印が欲しいなぁ。解体厳選してるときに分からなくなる。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 10:47:43.10 ID:fz7/DLUk0.net
今回の糞パッチの影響か
プリセット変更してバトルセッティング選択するとフリーズするんだけど
俺だけか?PS4

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 10:59:04.80 ID:tGow736bd.net
>>585
俺はプリセット変更しなくてもキューブ触ってバトルセッティング触れただけでも稀にフリーズするps4

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 11:04:06.14 ID:hQM1GXhQ0.net
>>569
そういう縛りがあったんだね、ありがとう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 11:17:59.77 ID:FbsS2nPa0.net
>>583
雪山メインミッションの吹雪超えてすぐのキューブ、その洞窟抜けてすぐのグリフィン?を倒してキューブの繰り返し。
とんずらテレポで往復したら一周15秒くらいで延々と装備と結晶集められるよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 11:38:56.04 ID:0QhAZV+a0.net
>>583
自分のジョブじゃないと装備に付きにくいからひたすら回すしかないね。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 11:47:19.71 ID:0QhAZV+a0.net
雑魚ラッシュにアンバサまじでいらんな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:15:38.03 ID:wvCQHtg+0.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/c4610c9efd67363cba18b6973955cfbe.jpg

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:24:08.90 ID:LN4vh++qa.net
この味 間違いない
カルピスソーダだ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:28:32.19 ID:lEhOnUvs0.net
親善大使とかのほうかもしれない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:33:01.93 ID:u9cl/dtl0.net
アンバサもウィークスポットマンも作ったけど
結局きっちりソウルシールド取りながらちまちまダメ与えていくのに落ち着いた
挑発マン楽しいぜ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:34:22.02 ID:7xqMaJdU0.net
エルデンをトロコンして飽きたからこのゲーム買ったけど、
ガイドの親切さや戦闘システムの出来は完全にエルデンを上回ってるじゃん

マーケティングをもっと上手くやれば凄く売れると思うのに勿体ない、今からでも全然間に合うのに

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:37:03.92 ID:e1bmsRSrd.net
ラーメン屋にした時点で売れないのは分かってた
やった人にしか分からない良ゲーよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 12:41:21.77 ID:yCBpQiYA.net
>>594
普通にソウルガードしながらスキをみて攻撃してたハード初見が一番楽しかったなw

もう赤魔か短剣しかつかわんし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:43:10.98 ID:LLJm9Utvr.net
言うてガーランドの中身って意味ではピッタリのイメージだからなあ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:44:07.82 ID:LLJm9Utvr.net
あと酷評されてるのは序盤のストーリーの分かりづらさがマッハなとこだな
エンディングに近づくとかなり熱い展開なんだけどレビューサイトとかでは

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:44:30.38 ID:LLJm9Utvr.net
>>599
そこまでやり込む前にレビューされるから低評価になる
あとグラ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:48:36.39 ID:zLq1r3u/0.net
一人で何やってんの?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 12:49:02.26 ID:TWFGILBx.net
PS5『テイルズオブ』新作プロジェクト始動!アライズスタッフ続投のハイエンド路線に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649559236/

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 12:51:41.63 ID:TWFGILBx.net
任豚って軽自動車に乗ってそうw PSユーザーは500万円クラスのハイブリッドSUV乗りが多いけど
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649557137/

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:55:36.64 ID:IhRVdJE10.net
赤魔か短剣しか使

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 13:12:08.81 ID:8FjdCKs80.net
DLC全部入り完全版までしっかりやってくれるなら堂々とオススメできるんだけど現状はムリ
予約時点でズンパス売ってるのにDLC情報ほぼないからナニコレって感じ
両社のすり合わせに時間食い過ぎなんだろうけど作りが甘いしおっそい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 13:19:04.14 ID:XTIqABZ9M.net
>>595

エルデンリングやってないけどこのゲームにエルデンリングより良いとこがあったんだな
戦闘は楽しいけど惜しいゲームだからな
仁王2とかやったら良いんじゃね?これより全体的な出来は良いよ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 13:50:55.62 ID:9czI/pnha.net
エルデンはゲームスピードが遅いから
もうすこし早い方が好きなら
これがドンピシャでハマる人もいると思う

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 13:55:08.33 ID:HGHLRwKjd.net
この手のゲームはプレイの9割近くがバトルだからな、バトル面白い方が価値が高い
エルデンなんて結局無駄に冗長なダクソでしかないし
仁王は無駄に煩雑過ぎておいそれとオススメは出来ないね、神ゲーであることは確かだけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 13:59:29.65 ID:1HGUfyQG0.net
まれびと楽しいな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 14:06:19.09 ID:zLq1r3u/0.net
マイオナ好きには刺さりそう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 14:11:57.39 ID:fifmJB8w0.net
序盤のストーリーの意味不明さは、主人公達も自分や世界のことをよく分かってないジレンマを、プレイヤーにリンクさせるための仕込み、
と解釈したらすごく納得できた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 14:13:24.69 ID:o4UFgVbk0.net
>>611
インタビューで現代人の格好してるって理由も語ってて尚更納得できる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 14:18:30.64 ID:zroKoUPB.net
部屋検索条件なしで色々入室してるが難易度ストーリーだのアクションだの下手くそばっかやな
それでええんかお前ら

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 14:20:08.06 ID:MU2Ss0op.net
と思ったらアクション=ノーマルか
ハードプレイから始めたからしらんかった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 14:28:01.04 ID:FegJzJXLa.net
ミッション名が分からないのはガチ
メインミッションとか導く瘴気悲劇はともかく滅多にやらないサブとかいきなりミッション名だけ見てもマジで分からん
せめてルームに入った時に最終ターゲットみたいなヒントがあればいいがチャクラとかスウェイが手放せん

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 14:32:51.94 ID:MU2Ss0op.net
あれな
クリア目的付けてれくれれば部屋でわかるのによ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 14:38:44.40 ID:0QhAZV+a0.net
漆黒がボスって知ってればおけ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 14:40:06.21 ID:EmvgigVv.net
ボス3体部屋やミッションボス中のところは準備完了おしても
現在ミッションに参加できないって出るから即抜けやな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 14:48:42.33 ID:LLJm9Utvr.net
モンハンとゴッドイーターみたいなもん

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 14:50:17.84 ID:HGHLRwKjd.net
周回が足りないだけだろ
効率しか見ないから効率的にゲームを楽しめていない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 15:08:10.32 ID:UftdmP2m0.net
>>588
>>589
遅レスすみません
ありがとうございます
ちょっとハムってきます

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 15:39:05.82 ID:OxkGaF5Aa.net
ミッション選択とかのUIは良くないな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 15:44:18.12 ID:dqhZbnNzd.net
地名とか厨二全開すぎて覚えれんよなこのゲーム

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 15:45:20.93 ID:Ts0wsPjA.net
レベル298とかで220のメインミッションをマルチ呼んでやるやつは何がしたいのかわからん
装備クソなのにわざわざ隠したのダンジョン選んで人呼ぶ意味よ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 15:59:54.92 ID:SFMVknOI0.net
>>624
とりあえずjob上限解放が目標なんじゃないかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 16:00:43.83 ID:H7hfbMAha.net
>>624
300集めたから上限解放or300疲れたから息抜きだったり
このスレでもちょっと前に適当なクエで集まるの待って4カオスとボスラッシュとか言ってた人がいたな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 16:49:54.61 ID:fm4Qyurz.net
>>625
>>626
装備みたらどっかの300部屋で寄生して即席で付けた300付近の装備だったw
そこまでやったなら300で立てんかい!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 17:23:51.29 ID:B8JC/OdS0.net
インビジとウィークスポットなしの与ブレイクでやってるけどソロもマルチもバランスちょうど良い気がする 背後取らないと駄目なのも良いし取れた時の快感もアクセントになってて楽しい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 17:45:40.48 ID:0QhAZV+a0.net
メインはまあわかるがサブ周回ミッションを200台の半端なのでやってるのはほんまわからん。素材稼ぎたいならアクションでやれよと。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 17:51:46.95 ID:KBFf9d2A0.net
マルチはインビジアンチが多いらしいからインビジをテレポに変えた
隙なさすぎ速すぎでほぼ何も当たらんし背後とり放題でこれもなかなかの壊れだな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 18:05:15.70 ID:IhRVdJE10.net
インビジ無しテレポで敵の周りグルグルするのやめてもらっていいですかね(無慈悲)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 18:08:39.41 ID:fm4Qyurz.net
インビジいたらテレポで逃げながらちまちま敵誘導してやるのもええかもな
インビジ使うくせにブレイクゲージミリずつしか減らせてない拳マンに呆れたが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 18:32:51.91 ID:z7BQyKZS0.net
やっと終わったわ
アクションは仁王未プレイだけどやり応えあっておもろかった
ストーリーも中盤以降は楽しめただけに序盤がほんとネックだわ
記憶消去してる設定だからしょうがないって言えばそれまでだけど
FF10でそのへん上手く処理してた野島だけに残念
DLCも買うから難易度上げてアイテム集めながら待つか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 18:38:33.50 ID:lEhOnUvs0.net
雑魚戦だけど魔術師でエアロガぶっ放して突っ込んで殴って逃げるの繰り返すのもなかなか強いな
賢者ソフィアさん連れて行くと世界が極彩色になって尚良し

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 18:49:49.71 ID:Gfnybmb80.net
その違和感が大事だと思うけどな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:03:29.05 ID:/CDm8fKv0.net
カオスバースト禁止アルテマ禁止暗黒バサ禁止で部屋建てたいわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:08:35.66 ID:/mN7okEk0.net
短剣士「任せな!」

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:09:14.09 ID:tJBLRwyn0.net
>>636
それするとインビジしたり駆け抜ける人が多そう
それら禁止しても賢者メテオと赤魔ばっかりになりそう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:10:01.07 ID:HGHLRwKjd.net
パス掛けて立てりゃいいじゃん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:10:55.58 ID:dqhZbnNzd.net
>>633
今回はアクション重視だからストーリーはできるだけ端折ったみたいなこと言ってたからな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:16:31.13 ID:IlW9iFyR0.net
>>636
斧ぐるぐるマンならいけるぞ(´・ω・)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:18:31.93 ID:Ac3xUcap0.net
ラスボス3体のミッションにアンバサ以外で効率いいのないかな
飽きてきた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:19:17.71 ID:OMskFb2V0.net
そうまでしてオンやる意味ってなに?
ドロップいいの?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:22:27.55 ID:jhtKRnfia.net
>>642
お手軽なら連続魔か装備がちょいお値段張るけどウィークスポットとか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:23:27.69 ID:IlW9iFyR0.net
>>642
アンバサとか弱すぎでしょ(´・ω・)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:23:30.44 ID:9pPueS8V0.net
今回のアプデでアーティ出にくくなったじゃねーかよクソが

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:25:20.05 ID:Ac3xUcap0.net
>>644
試してみます!ありがとうございます

>>645
これで弱いんすか。。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:26:31.31 ID:0QhAZV+a0.net
証目的雑魚ラッシュはマルチが美味しい。極力ジョブ被らせてんといてほしいのが願望。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:29:16.44 ID:IlW9iFyR0.net
>>647
ジョブ適正暗黒やバサに使ったらブレイク盛れん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:30:20.85 ID:NTdAL2iNa.net
アンバサも極まると一応それなりに早いから弱いかは装備によるかもしれん

>>648
マルチ雑魚ラッシュがおいしいのはガチだわ
殲滅遅いやつのためにブレイクしたやついくつか残すから代わりにバーストしてけろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:31:47.32 ID:0QhAZV+a0.net
>>647
自分の場合漆黒ボスラッシュを力170超えのの全身アビスアンバサで2分半が限界。ウィクスポだと1分台。
アンバサは事故がないからソロで回るならアンバサでやるけどね。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:37:05.27 ID:Ac3xUcap0.net
>>651
一分台すごすぎw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:42:43.29 ID:IlW9iFyR0.net
ウィークスポットマンは別格やししゃーない、、
相手に何もさせずに終わる(´・ω・)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:43:41.90 ID:pskMdrna0.net
○○GAMEって付く名前の動画配信者の
「強い武器種・強い職ベスト3」みたいな動画でまともな参考出来たやつ見たことないわ。
あんなに間違った内容で自分を疑う事なく自信満々に語って恥ずかしく無いのかな?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:52:07.64 ID:0QhAZV+a0.net
オリジンのyoutubeは狩野のやつ見るのが一番良い

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:57:06.26 ID:IhRVdJE10.net
今日の20時から有名声優のとこのチャンネルでオリジンやるみたいだからそれきっかけで人増えたらいいな
普通に何万人とか見るだろうから期待してる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:57:06.54 ID:qi8Nr1qla.net
狩野は大体面白いからしゃーない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 20:01:17.66 ID:Gfnybmb80.net
芸人じゃない方は知らんな…

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 20:04:02.57 ID:IhRVdJE10.net
チャンネル名出して良いかわからんから出さないけど中村悠一がやってるやつだな
始まって3分でもう2万人近く見てるから期待値高い

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 20:07:29.56 ID:BhXT+3sea.net
ジワ売れしてマルチ賑わったら何でもいいや
悪魔だろうとYouTuberだろうと心を売るのじゃ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 20:10:18.45 ID:IlW9iFyR0.net
アクションはいい出来やしアクション好きにはやってほしいね(´・ω・)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 20:13:59.21 ID:KBFf9d2A0.net
15のヒロインの兄ちゃんの声やってた人か

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 20:15:05.97 ID:3cQp+aT10.net
セールとか早めに来るんだろうか
DLCもふわっとでいいから出る時期名言してほしい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 20:15:27.80 ID:HGHLRwKjd.net
まともなデータも検証も出てこない時点でお察しだよ
まともにプレイしてる奴なんかおらんし仮にいても情報を共有する気がない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 20:24:05.06 ID:Gfnybmb80.net
FFだとお馴染みの人だな
見てみるか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 20:26:32.46 ID:VIi4/9lt0.net
>>633
FF10はティーダのモノローグっていう唯一無二の表現方法だったからなぁ
ラストになって違和感に納得する今回の構成も嫌いじゃないぞ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 20:30:21.64 ID:qoo0L3Jh.net
スクエニ声優、中村悠一さん クロノクロスリマスター実況やるもゴミすぎてすぐにやめてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649422326/

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 20:34:34.41 ID:/kGUXlYQ.net
本当の失敗ってのはさ、こういうのを言うんやで


https://pbs.twimg.com/media/Cxl3sMCUkAAa_wZ.jpg
https://imgur.com/mSfkI50.jpg
https://imgur.com/6Xdn2dp.jpg

↓1ヶ月後
https://imgur.com/adRgpUM.jpg
https://imgur.com/7DNBrsf.jpg
https://5ch.keisuke-yamada.yokohama/wp-content/uploads/2018/03/DSC_0111.jpg

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 20:43:37.16 ID:Zme6x+FG0.net
雑魚ラッシュでマルチ途中から入るとウェーブの切り替わりで敵出てこなくならん、、??

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 20:49:13.80 ID:z7BQyKZS0.net
>>640
まあ確かにステージ攻略型のアクションゲームのシナリオってこれくらいあっさりしてるかもな

>>666
そうなんよなあ
終盤になれば意味がわかってくるし普通に熱くておもろいシナリオ
ただ体験版でちょっと触ってみた層が買ってまでやる気になるかと言われれば…な序盤なのが惜しい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 21:06:44.48 ID:TKgjYqT40.net
【速報】キングダムハーツ20周年記念完全新作、Switch独占で発売決定!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649586370/


豚の捏造

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 21:20:30.60 ID:c178ZpF30.net
キングダムハーツ4 発表トレイラーが公開。UE5開発でPS5/PS4で発売へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649588878/

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 21:32:51.85 ID:XTbBIuDyr.net
またわしゃがなで紹介されたのは影響あるかもな
少なくともネオンの可愛さは伝わったようだ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 21:38:14.42 ID:Gfnybmb80.net
いまいちだな
視聴者は興味ないんじゃないか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 21:39:26.03 ID:uPNVbD4Yd.net
PCの紹介も兼ねてPC版で配信してたけどPS5版買って遊んでるって言ってたな
体験版しかやらんのかと思ってたけどちゃんと遊んでた

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 21:41:13.13 ID:B8JC/OdS0.net
そうこのスレで誰も指摘しないのが不思議なんだけどネオンは可愛いよ 声とか喋り方とかセリフとかが特に可愛い 水クリのメインの冒頭ムービーで拳を突き出すとこも好き あと「相手する?」にちょっとドキッとしてしまう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 21:42:47.04 ID:XBSPuCSU0.net
PV公開


htps://i.imgur.com/nUjuLl3.png
htps://i.imgur.com/7i9MQKP.png
htps://i.imgur.com/sLnNfyv.png
htps://i.imgur.com/c2LWcOz.png
htps://i.imgur.com/L8VsKE9.png


htps://www.famitsu.com/images/000/257/829/l_6252c2642bdb3.jpg
htps://www.famitsu.com/images/000/257/829/l_6252c26431fbe.jpg
htps://www.famitsu.com/images/000/257/829/l_6252c2644f49f.jpg
htps://www.famitsu.com/images/000/257/829/l_6252c2644aca5.jpg

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 21:42:54.14 ID:uPNVbD4Yd.net
いつになったらネオンをオフで操作できるようになるんだ?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 21:46:42.54 ID:IlW9iFyR0.net
ネオンちゃんで斧ぐるぐるしたいね(´・ω・)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 21:48:09.79 ID:B8JC/OdS0.net
オフで使えるようになったとしてオンでも使えるようにしてくれるだろうか 

予想だと良くてもネオン(カオス4人)主人公で操作できるサブミがそれぞれ1つずつ追加 くらいで終わりじゃないかと思ってる オンオフ共に全ミッションでプレイアブル化(or 姿写し的な)なんてのは絶対こなさそう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 21:50:31.93 ID:XBSPuCSU0.net
ネオン、被ダメの時たまにエロい声出す時かるよな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 21:51:31.64 ID:8NfN+G/Xx.net
このゲーム戦闘面白くてやばいな、たぶん時間があればずっとやってられるわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 21:52:03.11 ID:/fQDpHle0.net
忘れろ忘れろさっさと忘れろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 21:56:25.58 ID:uPNVbD4Yd.net
本当戦闘面白いのにいまいち売り上げに繋がってないのもったいないよな
できればこのバトルシステムで新作も出して欲しいし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 21:57:31.70 ID:qi8Nr1qla.net
FF1をリメイクして欲しい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 21:58:45.04 ID:8NfN+G/Xx.net
>>684
このバトルシステムでFF5リメイクやりたいわ
ジョブもいっぱいあるし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 22:05:59.60 ID:LcUiZged0.net
モルボル出てくる森で永遠同じとこぐるぐる回って進めないんだけどミニマップすらないのエグくない?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 22:11:07.03 ID:Gfnybmb80.net
はよWoLこーい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 22:12:42.93 ID:qi8Nr1qla.net
今はマップ明るいから大分いい気もするけど初見は若干迷うかも

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 22:13:08.22 ID:IhRVdJE10.net
迷いの森だからな
マップがあったらモルボルでキャンプファイヤーができるただのキャンプ場よ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 22:52:22.23 ID:0QhAZV+a0.net
>>669
途中入場した人をキックするとまた沸き出すやで。最後までやる意味そんなにないし大抵戻るけど。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 22:53:53.72 ID:CuGJa6Mj0.net
WoLのDLCは多分すぐ来るよなDFFACのモデル使いまわせばいいし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 23:12:33.52 ID:dBqHKnwx0.net
画質少しはマシになった?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 23:12:37.34 ID:Gfnybmb80.net
ガーランドもそうだし何かしら弄られるかも

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 23:22:29.86 ID:PEpWIXMma.net
マリリスのアスラとかガード修正されてから難易度激減したな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 23:32:37.44 ID:BwJPcsbQ0.net
このシステム流用してキャラメイクできるFF1リメイクくれ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 23:35:51.17 ID:E8uUNCrC0.net
出来が良いのが戦闘回りだけなのがなあ…
BGMも印象に残らないしテキストはクソ何よりキャラにいまいち魅力がない(ゼロとは言わんが)
仁王とかエルデンのほうがよほどキャラに魅力があるのはどういうことよ
スクエニだからこんなもんかという気はするけど
かろうじてネオンちゃんでギリギリ踏みとどまったようなもんだわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 23:36:13.39 ID:1HGUfyQG0.net
ウォンウォン修正されてる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 23:39:26.14 ID:LLJm9Utvr.net
>>697
むしろキャラの魅力すさまじいから人それぞれだと思うよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 23:57:14.77 ID:IlW9iFyR0.net
初マルチ参加でネオンちゃんで斧ぐるぐるしてきた(´・ω・)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 23:59:21.13 ID:XCfAQ50Sa.net
一生分の運を使い果たしたな!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 00:17:28.29 ID:DgufO/4F0.net
さっきティアマットをエアリアルブレイクで一瞬で溶かしてる人いたわ
知性と力と雷属性強化したらああなるのかねー

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 00:25:06.12 ID:4pw9Q38B0.net
ブレイク特化型のエアリアルブレイクならたまに見かけるよ
アホみたいに削れるから背後さえ取ればボスは一瞬で終わる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 00:27:00.77 ID:p/qDjcyar.net
エアリアルブレイクあれでゲージ1だっけ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 01:06:34.39 ID:w7aK7NRD0.net
>>702
アサシン250か400いれてたら必要なステータス素早さのみでいいと思う

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 01:22:29.58 ID:DgufO/4F0.net
>>705
ほんとだ、一瞬弾終わったすげぇ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 01:36:52.55 ID:1o2+drzc0.net
仁王のキャラがいいなんて初めて聞いたわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 02:34:41.22 ID:pM9kTIOc0.net
アビリティに適用されるステータスって例えばシーフ250とアサシン250同時につけたら素早さと幸運でどっちかだけが適用されるのかな?(あるいは平均値?)
まさか加算されるわけないよね?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 03:20:27.99 ID:WrusAlqH0.net
>697
FFシリーズやってたら「おっ!?」ってなるフレーズがあるからBGMは割といいと思うけどなあ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 03:25:01.83 ID:xeDlnlDE0.net
>>709
仁王にキャラ的な魅力があるとか言ってるしエアプだろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 03:46:11.97 ID:6cvAqJ3X0.net
>>708
数値が高い方。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 03:52:11.43 ID:6cvAqJ3X0.net
ハクスラゲーってんだから戦闘面以外なんてこんなもんじゃないんか?自分はFF外伝という位置付けでプレイしたがそれでも十分楽しめたよ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 04:09:02.12 ID:6E1BPcCp0.net
BGMは演出と合わせても良かったし、マイウェイも普通に感動してしまったな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 04:14:16.01 ID:6XLonEa80.net
拘りとリスペクトを感じられるね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 04:30:47.67 ID:ZXVxhHAC0.net
DLC仁王は二ヶ月毎に出たんだがこっちは時期すらまだ出てないのどうにかならんのか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 04:43:05.61 ID:0pGna/qk0.net
仁王1,2もDLC1は6ヶ月後くらいじゃなかったか?9月くらい?長いなあ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 05:05:28.47 ID:AY551AHGd.net
クリア済みプレイヤー向けっぽいからな
9月が目安だろうなぁ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 05:07:55.74 ID:WrusAlqH0.net
>>710
アンカミス?
エアプも何も俺は仁王プレイした事ないしキャラの事なんか一言も触れてないんだが?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 05:09:17.37 ID:1o2+drzc0.net
697のこと言ってるだけだと思う

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 05:42:37.45 ID:w7aK7NRD0.net
仁王1の鳥居の爺さん最高すぎるだろ
何が魅力ないんだよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 06:46:25.40 ID:lCpt39az0.net
>>718
アスペかよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 07:05:19.60 ID:GccDzxnZa.net
>>716
仁王1は2月発売の5月配信だから3ヶ月
仁王2が3月発売の7月配信の4ヶ月
だからもうちょい早い

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 08:03:13.98 ID:p/qDjcyar.net
>>718


724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 08:16:39.81 ID:WrusAlqH0.net
>>721
スマン・・・読み間違いしてた(´・ω・`)

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 08:19:23.62 ID:dKru35sR0.net
アイテム取得するのLVで制限してほしい
300帯に来ると295以下のゴミがクッソうぜ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 08:25:00.64 ID:C1y6hIdta.net
DLCで新たな素材の使い道追加とか言ってるしレベル引き上げとかくるか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 08:33:49.33 ID:Q0nvpuMnr.net
自動解体で295以下解体にしとけば十分じゃね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 08:48:39.69 ID:NkgaoT+f0.net
>>722
しかも仁王2のDLCはコロナで少し遅れたもんね
まぁ6月くらいだろうね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 09:08:00.65 ID:pM9kTIOc0.net
マルチの雑魚ラッシュに出てくるマッドギガースとかだけ異様にブレイクゲージ硬くない?全然削れないけどバグとかラグかな 海外の人ばかりだから

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 09:19:17.36 ID:8oVoS0TEr.net
ソウルバースト演出最初かっよかったけど、毎回2回は煩わしな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 09:27:28.41 ID:eYZ4TRvp0.net
君も竜騎士250教に入ろう?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-eTSu [153.190.135.11]):2022/04/11(月) 09:43:14 ID:9amqBrv40.net
HPかなり高いしあいつラスボスより強いよな。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a22-hlI8 [133.204.65.128]):2022/04/11(月) 09:46:50 ID:8ZcSN09X0.net
AFでもLv300の75%とかはゴミになる可能性大やけどLv293の125%はお宝装備の可能性大やね
マルチで紫・緑のLv300つけて適正が240%くらいで止まってるやつ見かけるけどやっぱ立ち回りもおかしいしね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-D2RQ [106.131.220.112]):2022/04/11(月) 09:57:35 ID:/qi/2pQAa.net
バースト演出って意外と無敵時間で凌げるから助かるとき多いんだよな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-oRDO [59.166.143.108]):2022/04/11(月) 10:04:12 ID:WRMe7FnZ0.net
売上と評価でエルデンにここまで惨敗するとは思わなかった

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-hlI8 [49.98.209.214]):2022/04/11(月) 10:09:36 ID:NXRypdbXd.net
カオスに挑む者に世間のしがらみは邪魔になる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-9MOQ [106.132.113.225]):2022/04/11(月) 10:10:33 ID:zlJLf+hda.net


738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f8c-UtDq [114.191.25.56]):2022/04/11(月) 10:21:50 ID:+h1QVzID0.net
売上で競れると思ってたらな頭がカオスだな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-8kwx [60.42.240.5]):2022/04/11(月) 10:23:09 ID:2knO8bTC0.net
さすがだなジャック

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-lL1C [49.97.97.219]):2022/04/11(月) 10:23:14 ID:NNrFEBb3d.net
ラグナロク愛用してるんだが他におすすめ大剣あったらおしえて

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a3a-wAOu [219.126.75.23]):2022/04/11(月) 10:24:38 ID:5oeASIz00.net
その症状知ってる現実逃避だ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a3a-wAOu [219.126.75.23]):2022/04/11(月) 10:26:16 ID:5oeASIz00.net
>>740
義士の大剣あすすめ
オーラエッジでぶんぶんしようぜ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-eTSu [49.104.51.233]):2022/04/11(月) 10:40:12 ID:hMm28sH0d.net
棍が落ちやすい周回コースってある?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-lL1C [49.97.97.219]):2022/04/11(月) 10:48:24 ID:NNrFEBb3d.net
>>742
あの火属性のやつか
たまに使うけど確かに強い印象

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-HzrE [133.106.50.56]):2022/04/11(月) 10:49:09 ID:wfvIMgeUM.net
そして格好良いしなオーラエッジ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 11:49:43.66 ID:VkymDGuJ0.net
装備画面のソート機能にAFだけを上に持ってくる奴入れてくれ
AFで装備組もうとすると最後まで見なきゃいけなくて面倒臭いのよ

こんなんちょっとプレイすればわかるでしょ!テスターは園児ですか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-9+GH [14.10.9.224]):2022/04/11(月) 12:24:21 ID:i2XnuKiZ0.net
青アーリマン地味に苦手なんだけど
あいつなんとかならんか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 12:36:33.95 ID:kT0p86Qv0.net
>>746
AF以外処分したらええがな(´・ω・)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 12:41:04.04 ID:hMm28sH0d.net
各部位27×26の組み合わせがあるのに装備にフィルタがないのはマジでクソ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 12:58:42.92 ID:oB2Fw2tj0.net
>>733
高レベルに寄生して一通り三百集めたばかりやろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 13:16:26.87 ID:FjcbL62id.net
🦇🦇🦇🦇

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 13:25:53.58 ID:oB2Fw2tj0.net
>>746
あとアイテム一覧に今装備してる物を一番上に持ってくるのもほしいな
装備新しくしてOP鍛えたり強化するのに一々

Ja 探すのめんどくせぇよw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 13:33:25.19 ID:KvwZTVhl0.net
>>729
元々かなり高いからそんなもんだ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 13:40:41.53 ID:WrusAlqH0.net
装備のコピー機能がほしい
プリセットに登録している仲間の装備を更新するのが面倒くさい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-GO9Z [106.132.116.138]):2022/04/11(月) 14:01:06 ID:tZOZN1TOa.net
DLC前にダメージ上限突破してくれんかな
斧と大剣と刀士とブレイカーがそう言ってる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:26:31.34 ID:8oVoS0TEr.net
職適正が大部分をしめてるから装備の種類が後回しになってるのもったいないよな
FFらしいラグナロクとかエクスカリバーみたいなのがゴミみたいにポロポロ落ちてるの何かもっと上手いこと出来んかったんか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 14:27:19.23 ID:4gHUw0xL0.net
>>755
短剣とアンバサと賢者輪廻以外の職が死んでるからな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:34:44.68 ID:k3PwQPZ+a.net
ダメージ上限とれるのは上の難易度追加されてからかもな
溜め短縮斬鉄剣とか斧が壊れる未来しか見えん
特に斧は多段で入ることが多いから溜め4したらトンデモ火力出そう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 14:46:09.12 ID:5oeASIz00.net
PTメンバーのエフェクト軽減が欲しいな
赤魔のサンダーはチカチカするし敵の攻撃モーションは見えづらい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:07:21.52 ID:hMm28sH0d.net
剣士はどうしたら救われるんだろうか。ジョブ適正も弱いしもっと盾ゲーになれば救われるんだろうか。。。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 15:09:27.24 ID:4gHUw0xL0.net
まさか初期職の短剣が最強とはな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 15:53:55.60 ID:0nZ9RfQAa.net
クリティカルは仕組み上まぁ大体最強になるやろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:09:39.46 ID:wyTMSxoDa.net
最新のtier表作ったぞ

tier0 短剣士 赤魔道士 白魔道士 輪廻の戦士
tier1 暗黒騎士 バーサーカー
tier2 他
tier3 忍者

0は全ステージで安定使い手も武器も選ばず強い
1は使い手も武器も選ぶが強い
2はいてもいなくても戦況に影響しない
3モルボルと遊んでろ
未開拓ジョブも多いけど大体こんな感じか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:11:28.53 ID:G/APO1aPM.net
ブレイカー400で上限突破させたらよかったのに

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:20:39.55 ID:iBulVn4f0.net
コスト3の風魔手裏剣あれと組み合わせると実はめっちゃ強いとかないのかな ブレイク削りなかなかあるよな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:23:52.60 ID:G/APO1aPM.net
>>763
白魔と輪廻って装備部門でそんな強いもんなの?
むしろ装備と腕考慮しなかったら回復コマンドつけてバーサクで斧振り回してるだけでいいバーサーカーが1番楽で強いと思うんだけども

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:24:34.17 ID:G/APO1aPM.net
>>766
装備部門→装備不問

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ee2-ujnC [153.217.163.244]):2022/04/11(月) 16:30:22 ID:HrZ161zC0.net
短剣って対集団やら乱戦でもイケるんだね
限定的なのかと思ってた
まだまだ賢者の使いやすさから抜け出せないけど触ってみようかしら

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-9+GH [14.10.9.224]):2022/04/11(月) 16:31:42 ID:i2XnuKiZ0.net
>>762
タイラントは?
同じようにクリティカルが基本戦術だが

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-eTSu [49.104.51.233]):2022/04/11(月) 16:48:51 ID:hMm28sH0d.net
モルボルも短剣士が最速なんだよなぁ…。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-wPfq [1.66.100.190]):2022/04/11(月) 16:53:33 ID:WKFo991id.net
>>760
剣士は攻守のバランス的には弱くねえよ、もちろん守り寄り寄りではあるが
つか適性250のフェンサーソウルは機動力とんでもねえぶっ壊れなんだけどな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:01:49.69 ID:WKFo991id.net
ああそういや剣士はインセプ時ソウルシールドで反撃の特性取得すると
シールドでMP吸えなくなるのが弱いっつーか多分バグじゃねと疑ってる
オンオフ効かない能力で取得したら弱くなる部分があるのはダメだろう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:02:05.84 ID:DBn33kPq0.net
ウィークスポット短剣って素早さ150↑で与ブレイク補正盛り盛りボスも2パン3パンですよみたいな厳選装備無いと後半ボス結構キツくない…?
300だとちょっと被弾したらすぐダウンするから少なくとも回り込んでR2連打してたら余裕wみたいな手軽さは感じなかったわ…
暗バサなら赤以外は敵の攻撃避ける必要ないからアホでも勝てるのに

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fae4-hEsR [211.121.116.151]):2022/04/11(月) 17:03:49 ID:DBn33kPq0.net
>>772
あれ文字だけ見たら強そうだなーと思ってたけどMP回復しないのか…知らんかった
太刀の専心R1も同じくMP回復して欲しいと思ってた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-D2RQ [106.131.220.95]):2022/04/11(月) 17:04:07 ID:ba3CTF09a.net
>>773
キツいよ
基本は装備でガチガチに固めて最大限のブレイク性能にしないと事故る
ウィークスポットっていうかクリティカルが強いだけで装備不問は嘘だと思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db83-OPJC [180.198.68.210]):2022/04/11(月) 17:23:14 ID:pM9kTIOc0.net
ウィークスポットなしでやってるけどちょうど良いよ 背後取らないことには何もできなくて

ウィスポない代わりにアサシンにすることで与ブレイクちょっとだけ多く盛れてるっていう差別化を楽しんでる そんな人あんま居なそうだし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 17:54:16.90 ID:FjcbL62id.net
ボス単体クエストはよ配信して
モルボルグレートとベヒーモス練習したい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 18:27:28.05 ID:QxV2MKaOa.net
クリティカルビルドはハードル高いからまだマシだけど流行ってほしくないのはある
今でも赤魔とかはインビジ祭りなのに想像するだけでおぞましい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 18:38:06.94 ID:G8jYqQRT0.net
アサ400程度でウィークマンやってるのもまだまだいるからな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 18:41:24.86 ID:kT0p86Qv0.net
>>779
全く意味理解してなくて草(´・ω・)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 18:46:29.99 ID:G6U8Mqte0.net
データ破損したわ。熱暴走で落ちたら破損しやがった。
暑くなってきたから、PS4やPS4proのファンが回っちゃう人は要注意な。
他のゲームでは落ちても破損したことなんて無かったのに。
体験版破損の件もあって、もしかしたら破損しやすいのかもしれないね。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 18:48:13.73 ID:BjSGiEyH0.net
破損なんておきなくねえか?
AUTOセーブするタイミングなんて
ミッションクリア時、ミッションスタート時だけだし
そのタイミングでフリーズしたらわからんでもない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 18:48:18.22 ID:kT0p86Qv0.net
>>781
オンラインでセーブデータ保存してないのか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 18:49:50.27 ID:BjSGiEyH0.net
>>780
アサ400以外へんてこりんなアビ装備だったからこれから成長させる気なのか、これがネットでみたウィークマンだ!と思ってるのか謎やからなw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 18:57:41.22 ID:G/APO1aPM.net
ウィークスポットの効果が意図せずクリティカル判定となっていた不具合を修正しました。
ただしくは対象の耐性を無視して弱点判定となります。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 18:58:44.30 ID:tkQ2QK8fa.net
>>782
俺オートセーブの赤マーク出てる時に試しに落としたこと2,3回あるけどセーブ破損しなかったよ
おま環かバグか知らんがもしかしたら別の要因の可能性もあるかもしれん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 19:01:43.44 ID:+9aHwDXL0.net
>>786
試しに落とすなよw

しかし破損したならDLC来る一週間前からストーリーでやればカオスまでささっとこれるやろ
んでカオスは寄生覚悟でマルチ呼べば300装備たちが手伝ってくれる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 19:02:11.08 ID:+9aHwDXL0.net
どうせ今の装備もウンコになるし
ちょうど良い

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 19:03:00.49 ID:kT0p86Qv0.net
>>784
ウィークスポットマンって適正400とか全く必要ないからな。
むしろ250も必要なくて敷居低いはずなんだけどね(´・ω・)

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 19:12:00.65 ID:pM9kTIOc0.net
アサシン400は必須 あれのカウント5で夜鷹当ててもマルチの雑魚ラッシュに出てくるマッドギガースのブレイクゲージは1/10も削れない ティアマットなら7~9割くらいごっそり削れてる攻撃だぞ やっぱりバグじゃないのか 昨日マルチでソウルバースト出来なくなる現象も起きたし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 19:18:09.80 ID:EUThqX010.net
雑魚ラッシュクリアできませーん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 19:20:42.96 ID:WKFo991id.net
単純にブレイクじゃなくてダメージで殺せってだけなんじゃねえの
たまにはそういうのが居ないとブレイク一択にしかならんし

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 19:24:41.25 ID:i+TFfFsra.net
強化個体はアーリマン然り異常耐久だししょうがない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 19:28:28.66 ID:jlFsedBc0.net
雑魚ラッシュの羽根生えてるやつら全部腹立つ
カースグリフだったかの真空刃みたいなの二発飛ばして来るので死角から喰らって一番死んでるかもしれない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 19:29:21.90 ID:gIqBiN210.net
>>792
あのオーガみたいなやつにはアンバサマンが輝くな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 19:34:43.02 ID:gIqBiN210.net
短剣使い一人いたら
他の二人は地震やアルテマとヘイスガ使って他の雑魚集団潰してくれたらええな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 19:46:18.76 .net
https://chomanga.org/archives/57017.html

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 19:47:44.05 ID:kT0p86Qv0.net
むしろウィークスポットマン一人で十分でしょ(´・ω・)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:03:54.49 ID:hMm28sH0d.net
アサシン400と素早さ盛りは好みっしょ。最大量はアサシン400のが上なわけだし。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:04:03.73 ID:w7aK7NRD0.net
アサシン250とか400がいらないっていってるやついるってマ?
400はまあスタイルに合わせてくださいとしかいいようがないけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:05:18.27 ID:G/APO1aPM.net
部位破壊しないとブレイク削れないボス来てくれー!
暗バサ斧マンの叫び

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:08:15.88 ID:hMm28sH0d.net
常にダメージ受けるような雑魚だとそもそも HPブレイクが持たないし合間に2.3は貯まるだろうから400はあってもいいと思うよ。
別になくてもいいし素早さ盛る為なら80でいいから敷居はそんな高くはない。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:21:24.92 ID:G/APO1aPM.net
でも素早さだけじゃなくて与ブレイクアップ系も積まないといけませんでしょう?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:22:20.57 ID:x+UFxuwwa.net
>>801
それHP削れない敵も来て自分たちの首絞めることになるんじゃ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 20:23:19.48 .net
>>804
ワロタ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:24:10.23 ID:0tzs/eUF0.net
>>801
賢者「ウーッスwアルテマ!wエアロガ!w」

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 20:26:02.47 .net
ガチガチに揃えたウィークスポットマンやると一人だけ無双ゲーみたいになってて笑えた 一発で雑魚のゲージ0になる
死にゲーでもなんでもないなw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:28:31.55 ID:WKFo991id.net
まあドラゴンゾンビ後半のアルテマフレアはめっちゃ気持ちいい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:35:28.63 ID:hMm28sH0d.net
>>803
そりゃ完成を求めるならね。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:36:35.32 ID:pM9kTIOc0.net
アサシネイションが全くの死に技だと思うんだよな ヒット数増やすのにクリティカル回数必要 でもその数貯まるくらいクリ当てれてるならそもそも与ブレイクビルドするべきでそれだとアサシネの与hpダメの意味なくなる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:40:54.15 ID:Xm45FYISa.net
アサシンは素早さ盛れる装備可能武器種の多いジョブみたいな立ち位置になってるな
クリティカル装備揃えた人がお遊びで使う存在

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:42:45.84 ID:n1+szK160.net
ここ見てウィークスポットマンやってみたけど強すぎて笑った
これならマルチ行っても許されるかな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:43:50.00 ID:hMm28sH0d.net
ボスラッシュにヴィクスポは浮くからやめた方がいいよ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:43:59.51 ID:G/APO1aPM.net
さすがにアルテマエアロガよりは暗バサのスピンとかブルタックルの方が火力高いやろ…高いよな…?
アルテマって複数ヒットするっけ…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:46:49.98 ID:Xm45FYISa.net
強すぎて適度に加減しながら仲間が死にだして危なくなったらウィークスポット解禁するみたいな使い方になってる
そうしてアサシンに流れるのが定石

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 20:46:52.03 .net
>>813
浮くってなんやねんw
アンバサのお前よりも早くダウン取れるから妬みか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:47:18.00 ID:G/APO1aPM.net
>>810
しかもマーキングの数で威力アップとか書いてるから、四方の敵に背後ワンパンだけ入れてるときめっちゃ虚しく感じた…
もっと効率良い方法があるのか分からんけど

あーワンボタンで確定クリティカル出る技とかあればなー!
そんなん無いよなー!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:48:52.76 ID:n1+szK160.net
そうなんだ、忠告ありがとう
とりあえず雑魚ラッシュはウィーク、ボスラッシュは赤魔orアンバサとかそんな感じでいいのかな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:50:07.12 ID:hMm28sH0d.net
>>816
俺つえーしたいならいいけどまあやってみたらわかるよ。ボスにウィクスポは入らないようにしてる。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:54:51.49 ID:jlFsedBc0.net
>>814
今モルボル相手に使って数えてみたら30回くらいヒットしてた

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 20:55:33.54 .net
お前らあまり話題にしてやるなw
妬みだして来たやつ現れたわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:55:51.84 ID:599uHb+J0.net
ウィークスポットマンと赤魔マンがマルチで一緒になると黄色ゲージとHPゲージどっちが早く削れるかの競い合いみたいになって不毛だ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:59:28.07 ID:ymIbSPDp0.net
>>820
マジかごめん
普通に無知だったわ許してくれネオン…アッシュ…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:59:33.77 ID:cwLLcegsM.net
>>822

対人要素みたいだな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 21:00:12.88 ID:kT0p86Qv0.net
>>822
昨日やったけど圧倒的にウィークスポットマンの方が早いよ(´・ω・)

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 21:05:25.35 ID:AKBVVmn/a.net
>>822
競争っていうか赤魔はmp回収するのに結局HP削るまで撃つからホストが赤魔とかだとテンポ悪いのはある

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 21:08:44.87 .net
まあええやろ
赤も短剣もお互いブレイクも体力も減らしあってるし

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 21:14:00.38 ID:p9yhaE1u0.net
このゲームぐちゃぐちゃの迷路みたいなマップにしてマップ表示ないとかイカれてるわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 21:16:22.97 ID:8MwN577+d.net
楽な道は大歓迎

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 21:19:19.26 ID:8ZcSN09X0.net
新ジョブと新武器って何だろうね
遠距離の物理が無いから弓とか銃なんかなぁ
ジョブは吟遊詩人とかかなぁ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-wPfq [1.66.100.190]):2022/04/11(月) 21:25:14 ID:WKFo991id.net
新ジョブはともかく新武器って言及されたのか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 21:33:42.85 ID:p/qDjcyar.net
新武器くれるならニ斧流させてくれ
差別化はしらん

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 21:35:31.47 ID:kT0p86Qv0.net
まぁ無難に考えて弓はくるでしょ(´・ω・)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 21:36:56.34 .net
ゲーム業界のエキスパート達が一堂に会して語り合うサミットが開催。日本代表として名越氏が参加!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649680184/

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 21:38:59.63 ID:8ZcSN09X0.net
>>831
ファミ通の記事でぐぐれ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 21:39:01.30 .net
【朗報】PS5の国内売上が150万台突破!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649675992/

任豚の発狂でスレが荒れてるw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 21:39:21.79 ID:p/qDjcyar.net
そういや槍にあった弱点部位殴ると〜うんぬんは結局把握できずに終わったな
部位とかなんも考えてなかった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 21:39:24.08 .net
鎌とかくるんじゃないの

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 21:42:39.30 ID:lW3U+sSMa.net
鎌は斧で擬似的にあるから低そう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 21:46:51.58 ID:0AX5fG4j0.net
鎌めっちゃ欲しいけどヌンチャクがいいな。
仮にくるならニンジャガで使われてたあのseだが浮きまくるし二刀と比べてもリーチ短すぎてないかな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 22:16:53.42 ID:599uHb+J0.net
盾枠が盾にしか使われてないしそこに装備できるやつじゃないかな
二刀か弓矢か

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 22:22:58.26 ID:stB0nVKz0.net
新武器は確定してるけど新武器種とは言ってないな
武器種一つに対してコンボアビリティ10個以上あるから追加はないと思ってる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 22:25:09.15 ID:KPh5GViFa.net
俺はジョブリストの装備可能欄が一つ空いてるところに賭ける!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 22:26:18.25 ID:8ZcSN09X0.net
>>842
ファミ通見たら武器種って書いてあるけどどんな気持ち?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 22:26:40.43 ID:0tzs/eUF0.net
コエテクならお得意のモーション使いまわしでパッと増やせたけどチーニン単独じゃ厳しいか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:27:00.84 .net
ドラクエのロトの剣でも出してくるんけ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 22:37:02.06 ID:cwLLcegsM.net
浪漫武器のガンブレード

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:38:19.53 .net
野村「キングダムハーツの信念は、開発者に厳しくして他のどのタイトルよりも妥協しないことだ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649683013/

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:43:47.34 .net
https://i.imgur.com/soMhKnc.jpg

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 22:44:19.58 ID:WKFo991id.net
まあ新ジョブも新武器もいいんだけど
その前に今あるものの調整をきちんとやって欲しいね
アクション自体の出来はいいけど数値調整とか細かいとこは雑だなって感じる部分多々あるし

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 23:00:27.78 .net
【悲報】女性Vtuber「チー牛は眉毛剃って整えてください!」 → コメ欄で発狂してしまう... [118128113]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649678125/

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 23:30:03.25 .net
ウィークスポット完成させたら少しマルチで無双したら一気に飽きたな
エルデンリングも飽きたし次はソフィー2か

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 00:19:51.76 .net
声オタ「ドラクエ11Sは脇役まで豪華声優、声優はドラクエに出られて俺たちは声が聞けて、皆幸せ神」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649685670/

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 01:41:14.65 ID:dPq7M5x7d.net
新武器種出すほど力入れんでしょ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 01:44:25.99 ID:k/tmump80.net
ティアマットの周回にスポットビルドええな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 02:20:24.76 ID:SdRYk0pq0.net
ウィークスポットマンはティアマットに限らずどこでも無双できるね(´・ω・)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 03:37:46.47 ID:eYuUKINj0.net
混沌の闇のbgm最初ァーゥーいうてるが名前繋がりで永遠の闇リスペクト?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 05:15:04.43 ID:eo0+5r/Q0.net
アサシン×シーフのジャック一人で雑魚ラッシュクリア出来た ウィークスポットも魔法も無しで制覇出来たってことでスッキリしたわw アサシンしか使わんかったがシーフ使えばもっと楽だったりするのかも

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 07:02:04 .net
悲報
ロシア兵に幼女が丸裸にされる [715577739]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649711887/

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 07:06:47 .net
【画像】ファイナルファンタジーのプロデューサーのオッサンが何かキモい [198488701]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649714006/

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 09:21:10.01 ID:TBpYfulxr.net
満足ラインまでやったから今さらながら積んでた7リメイクやるかなぁ
あっちは回避無敵なくて急にやる気なくなったけど、オリジンだと全然気にならなかったな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 09:47:43.79 ID:WvbF0SChM.net
7も中々おもしろかったけどオリジンの方がアクションゲーだからテンポいい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 10:03:23.48 ID:VcEaNx+Ed.net
>>858
いいね、アーリマンとギガースが山になりそう(´・ω・)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 10:07:18.03 ID:smAmst4G0.net
ブルームかなんかわからないけど白いモヤで発行してるエフェクト消してほしい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 10:11:55.35 ID:G5LqAjPA0.net
データ破損から取りあえず、装備レベルは300近くに戻ったわ。
結晶1個でも持ってたら解禁もしていないレベル300ミッションに参加出来る仕様が神。
300闘争に途中参加して拾った瞬間装備するだけで一気に300近く♪
あとはマスターまで上げてから厳選だな。マメにオンストに上げるようにしてる。
ファン回っちゃう人はマジで気をつけろ、熱暴走で簡単にデータ破損したぞ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 10:15:18.04 ID:nMXA2i+U0.net
>>865
ハードはps4?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 10:15:43.23 ID:mXGV0IDbr.net
どのゲームでもメタが嫌いだから刀士でずっとやってるけど調度いいな
サブに侍で武器チェン祭りだわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 10:24:02.97 ID:Hp6Nl3P4d.net
格闘は強いんだけど拳気システムのせいでジョブチェンし辛いのが難点よな…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 10:32:28.06 ID:IpSp3KgV0.net
FFオリジンのバトルシステムでFF7Rやってくれたらよかったんだけどな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 10:36:52.57 .net
>>865
そんな仕様なのか
だから120装備が雑魚ラッシュ入ってきて一周で消えるのか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 10:37:14.03 .net
>>869
確かに

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 10:39:45.18 ID:dPq7M5x7d.net
リメイクで変にかえられても困る。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 10:42:43.29 ID:IpSp3KgV0.net
まさにその変に変えられたリメイクがFF7Rだった訳だが

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 10:42:45.45 ID:mXGV0IDbr.net
リメイクでアクション全振りにしたら絶対批判されるしな
かといってコマンドRPGも古いしちょっとアクション入れたコマンドRPGって所で7Rあれが理想的じゃないか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 10:47:58.01 ID:dPq7M5x7d.net
7Rの具合がギリギリだよ。ATBやりたい人はATBでも一応はやれるわけだし

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 10:49:36.83 ID:LVT3U+ao0.net
7rはJRPGの完成形だからなあ
こんな完成度低いアクション持ち込まれても
チーニンはモーションとかアクションが気持ちよくないんだよな
クロノクロスリマスターの動きみたいで人としての動作になってない
エルデンのアクションは気持ちいい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 10:51:18.65 ID:Hp6Nl3P4d.net
そっすねー

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 10:54:35.05 ID:mXGV0IDbr.net
チーニンアクションはやれる事多い分難しいからな
フロムのアクションのシンプルが好きなやつには受け入れられないだろう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 10:59:29.97 ID:Ycs0/8dJ0.net
7Rにフロムアクション入れたらチーニン以上にぶっ叩かれるな
あれは世界観とマッチしてるから許されてるけど典型的なJRPGには合わん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 11:05:01.04 ID:bBVpydlM0.net
JRPGにはJRPGの良さがあるから
馬鹿な海外かぶれの意見を取り入れるからどんどんダメになってねん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 11:10:35.36 ID:lbMp2c7Ba.net
個人的には7Rのハードのが遥かに難しかったな
回避がほぼできないのと敵が意地でも操作キャラ狙ってくるのがきつい
あっちにインビジがあれば…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 11:15:13.56 ID:PFLlfpOmd.net
>>861
もう昔すぎてあんま覚えてないが
ティファとかは受け流しのマテリアだか何か付けたら見てから無敵回避でスイスイなゲームになるし
クラウドはアビリティ覚えたら見てからカウンターするゲームになるから防御面が不自由なのは最初だけだったぞ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 11:55:31.12 ID:h0cC0iKp0.net
インビジ使ってると自分が下手になってるのが実感できるけど
かと言って使わないとR1×3→R2とか出す機会すらほとんど無くなる
もうちょい敵のモーションなんとかならんかったんかい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 12:12:47.61 ID:J2hxtehT0.net
7Rは動けるコマンドバトルって感じだからアクション好きだと微妙なんだよなあ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 12:19:45.26 ID:mXGV0IDbr.net
DLCのDIFFERENT FUTUREってやつが光の戦士のやつかな?
バハムートってなんかこの書き方だと14のバハの印象になるわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 12:44:34.16 ID:xWs6U84x0.net
7Rのバトルは敵をロックしても画面外に消えるクソだったような
ずっとティファ使っててけしからんボディを堪能してたわw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 12:58:31.13 ID:OO6cIhvLr.net
7Rのバトルもすこぶる楽しんだ
ただクリアするまでブレイブのカウンターはジャスガじゃなくてもいいってのに気づかなかった

カメラが近いのには文句言いたい
KHやオリジンくらいがいい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 13:28:11.60 ID:BB5/MNtLM.net
フェイズ移行で超過したダメージなくなるのほんま嫌いだった7r

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 13:52:35.26 ID:xeQnOb0I0.net
ストーリー悪くないけど面白くなるまでがあまりにも遅くないか?
ジャックと似たような状況にさせたいんだろうけどやっぱつれぇわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 14:11:22.64 ID:Hp6Nl3P4d.net
知るか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 14:12:58.23 ID:YFDlj0Ef0.net
装備300って書くやつは総じてアホしかおらんな
300で紫以下のゴミより290で120%の赤の方が遥かに使い道あるの事すら分からなそうで可哀想

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 14:15:19.56 ID:dPq7M5x7d.net
FF1をプレイして、ジャック=ガーランドと予め知ってる人を1番の対象にしてるわけだし序盤わけわからんくらいのがいいと思うよ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 14:42:39.86 ID:lcmOafDI0.net
ミッション解放に使うアニマの結晶の必要数減らして

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 14:46:14.02 ID:KWKBSa14a.net
むしろ結晶余りまくって999打ち止めで大量に無駄にしてるわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 14:54:41.07 ID:51rxUZAtd.net
早めに飽きさせないためのエンドコンテンツだからしゃーないだろ
その間に次のDLC作るんだから

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 15:22:35.50 ID:vuu9RqTwd.net
クリアまでの道中ならやっぱり賢者の方が短剣より使い勝手良いですか?
まだ闇の大陸入ったとこだけど急にキツくなってきた

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 15:30:49.95 ID:w80M1vgQ0.net
難易度ストーリーにしろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 15:36:45.81 ID:3g8ruZkn0.net
きついのは装備レベルが足りてないだけだろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 15:46:21.20 ID:DuJ3AxbL0.net
クリアまでなら白魔か賢者のほうが使いやすいね
短剣自体は装備やアビリティが揃わないとそこまで強くない
それに短剣士はHP係数も30時点だと最低レベルだし死にやすいのも大きい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 15:56:16.23 ID:G5LqAjPA0.net
なんかオンライン周りが不安定だよなぁ?
有線光で他ゲー全く問題無しだが、ネットワークから切断とかやけに多い。
条件入れずに部屋探しても全然見つからないときがあったり。
ようやく部屋に入っても「今は参加出来ません」みたいに出たり。
取りあえずレベル300で検索してるだけならすぐに部屋入ってくれよ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 15:57:12.63 ID:dPq7M5x7d.net
ここだけの話、ネットワーク切断はキックされてるんやで

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 16:10:34.53 ID:qIwAQmDP0.net
エルデ終わって
トライアングル、バビロン、オリジン
どれやろうか迷うな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 16:13:29.41 ID:usesYuCg0.net
>>894
アプデで素材の所持上限緩和されたらしいけど結晶の上限は999個のままなの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 16:38:23.46 ID:dPq7M5x7d.net
素材の上限緩和はまだされてないよ。仲間にアニマの結晶使えるようなるとかなればまだ使い道はあるんだけどね。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 17:47:34.20 ID:SdRYk0pq0.net
もう仲間も全部MAXなんだよなぁ(´・ω・)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 17:51:58.63 ID:usesYuCg0.net
>>904
公式のお知らせ見てきた
これからなのね、早とちりすみません

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 17:53:02.09 ID:SdRYk0pq0.net
結晶200個で装備のレベル1上げられるとかだったら嬉しい(´・ω・)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 17:55:39.92 ID:dPq7M5x7d.net
ヌルゲーすぎんだろ。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 17:59:43.07 ID:SdRYk0pq0.net
まあね、最低500は要求されるか(´・ω・)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 18:28:00.33 ID:hKC/tg29a.net
結晶じゃなくてランク5の全素材500個でレベル1とかなら
簡単に装備レベル引き上げできたら300ミッションやる意味が無くなるからマルチもより一層過疎りそう
結晶なんてモルボル回せば済むしマルチで単調な作業のモチベ保ってるのにソロゲーが加速するといよいよ飽きると思う

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 18:39:46.30 ID:dPq7M5x7d.net
結晶が交換できるものなんてせいぜい何個かで1個証にできるとかやな。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 18:41:39.19 .net
>>900
外人相手だとよくなる
今参加出来ないってのはホストがボス戦入ってるか、ボスラッシュ系は途中参加出来ないから戻ってくるの待つしか無い
雑魚ラッシュはなぜか途中から入れる
高確率で雑魚わかなくなってホストに一度部屋にもどってもらわないといかんが

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 18:43:59.30 .net
部屋入るやすぐ抜けるのいるけど
あれってネオン操作したいやつがネオンの枠に入れなくて即抜けしてんのかな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 19:06:09.62 ID:dPq7M5x7d.net
主なりメンバーが何かしらの理由で気に食わんからだよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 19:16:02.18 ID:+rEjgiJNa.net
苦手なミッションやジョブがいるのもありそうだが
俺の場合はすぐ終わりそうなサブミとか途中参加してもすることないから抜けてるな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 19:18:24.30 ID:G5LqAjPA0.net
メンツが加わったり入れ替わったりしただけで、敵が湧かなくなるバグは何?
ラグ外人とのマッチもめちゃくちゃだし。
闘争のたった1エリア読み込むだけでファン回るし。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 19:26:54.30 ID:Y8AuO9CK0.net
ウィークスポットまじで強いな
ブレイク値がっつり削れるのも凄いけど無敵時間があるのが素晴らしい
とりあえず馬を一方的にボコボコにして溜飲下げた

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 19:34:45.59 ID:GFsjRTlUa.net
その装備を他のジョブに使い回して槍とか棍使うのも強くて面白いぞ
マルチで短剣2人いると3人目が途中離脱か完全支援になっちゃうときあるから手加減ビルドも用意するといい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 19:47:46.18 ID:k/tmump80.net
しかしスポットマンはどうしても事故率上がっちまうな
そこ踏まえても周回早いけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-D2RQ [106.131.221.126]):2022/04/12(火) 20:01:28 ID:N+2hQFnva.net
調子乗ってハッスルしすぎて事故るのは宿命

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e13-yfbP [113.149.123.65]):2022/04/12(火) 20:01:42 ID:GYSzCFCE0.net
味方NPCの暗バサ装備揃え終えたんだけど素材MAXなんで何か特殊効果つけようと思ってるんですが
生存タンクビルドにしたいんだけど装備の特殊効果で鉄板とかおすすめってありますか?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 20:09:12.37 ID:Hp6Nl3P4d.net
パラ400

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 20:20:40.99 ID:GYSzCFCE0.net
>>922
それはジョブ適正ではなく装備の特殊効果につけられますますか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 20:32:33.02 ID:Hp6Nl3P4d.net
無理に決まってんだろ、だがタンクなら必須よアンバサよりずっとな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 20:36:02.79 ID:dPq7M5x7d.net
ポーション回復、 HP回復、全属性被ダメとか違う?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 20:36:19.21 ID:QPRN60hV0.net
ウィークスポットでバーストしまくってたら部屋抜けられて悲しいぞ
ステージクリアするのが目的のゲームで素早く敵を倒す事以上に大事なことがあるのか!?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 20:43:14.49 .net
>>926
ウィークスポット装備無いやつからしたらつまらんのかもな
全員で普通の装備で倒した達成感を得たいやつとか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 20:44:05.94 ID:1cogvdRva.net
あんまりやりすぎるとうとましく思ってきたやつが弱体化要望送ってしまうから程々にしてくれ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 20:48:06.40 .net
54歳でオンゲーでも負けて腹いせにセガに脅迫
https://www-yomiuri-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.yomiuri.co.jp/national/20220318-OYT1T50105/amp/?amp_gsa=1&amp_js_v=a9&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16497638518449&csi=1&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&ampshare=https%3A%2F%2Fwww.yomiuri.co.jp%2Fnational%2F20220318-OYT1T50105%2F

何が怖いって年齢やな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 20:48:37.53 ID:dPq7M5x7d.net
斬鉄剣とか大技狙ってる人には横取りなるし、赤魔とは相性悪いし向こうからしたらやりづらいでしょ。その辺はウィクスポ側が配慮してあげよや。
ただウィクスポが狙ってる敵にわざわざ殴りにくる近接マンはいらん。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 20:55:29.20 ID:GYSzCFCE0.net
>>924
ありがとうございます
特殊効果について質問していたのでできるものなのかと思いました
>>925
ありがとうございます
HP回復は自分も考えてましたのでちょっとその構成も考慮して考えてみたいと思います

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 20:57:45.52 ID:Y8AuO9CK0.net
支援からのアルテマですね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1af6-NeUa [123.222.117.4]):2022/04/12(火) 21:14:26 ID:SdRYk0pq0.net
そもそもそんなに味方床ペロするか?(´・ω・)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 21:19:04 .net
>>928
もう送られてるだろうな
DLC導入時クソ弱くされるから今のうち使え

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a22-hlI8 [133.204.65.128]):2022/04/12(火) 21:24:46 ID:YFDlj0Ef0.net
お前が愛してやまないインビジのクリティカル補正検証してきたけどほぼ乗ってないくらいの価値しか無かったぞ
ダメージに関しては数値化してるからはっきりとした差が無いかと思うくらい同じ数値だったし、与ブレイクも何度やっても有り無しで刺す回数変わらんかった
クリティカル時にバフが乗ってないバグの可能性あるのかなぁ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 21:26:55 .net
アサシンクリードシリーズ=クソゲーっていう豚マジなんなの?箱から生まれた神ゲーだろ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649765470/

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 21:30:46.88 .net
【悲報】KH4、やっぱり実際のゲーム動画ではなくリアルタイムレンダリングだったw
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649753891/

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 21:47:15.24 .net
海外の反応動画

https://www.youtube.com/watch?v=N6o8qjrK674

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 22:00:06.85 ID:PoOx/rk40.net
ウィークスポットマンはインビジ使うよりテレポのほうが面白いな
じゃぁな!って叫びながらバーストさせて走り抜けて雑魚一掃すると気持ちいい

書きながらこれって単なる通り魔じゃん

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 22:26:41.60 ID:k/tmump80.net
ひと通りのミッションクリアすると効率周回しか残らんからな、近接育ちのわしはスポットマン早くて使いやすくてええわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 22:34:36.03 ID:SdRYk0pq0.net
インビジのクリティカル補正ほぼないとかエアプ丸出しやんけ。
普通にプレイしてるだけでも効果はっきり出てるの誰でも分かるのに。
まともな環境用意できてないのに検証とか笑わせんといてくれ。
ちょっと調べたらクリティカル補正ブレイク1.3倍はかかっとるわ(´・ω・)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 22:43:01.59 ID:SdRYk0pq0.net
あ、1.3倍はちょっと盛ったかw
まぁでも少なくとも1.25倍はかかっとる(´・ω・)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 22:47:10.25 ID:dPq7M5x7d.net
雑魚ラッシュはインビジテレポでサクサクよ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 23:11:59.83 ID:dPq7M5x7d.net
インビジなし約5割https://i.imgur.com/jgwtzdo.jpg
インビジあり約7割https://i.imgur.com/L8CwlYt.jpg
まあ目に見えて違うね。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 23:13:23.87 ID:YFDlj0Ef0.net
>>942
火力盛りビルドでカスみたいな素早さ・与ブレイクで調べてました。本当にすみません(´・ω・`)
元の数値が低かったらそりゃ大した恩恵受けませんよね。幼稚園からやり直してきますので許してください
ただ火力に関してはインビジ以外つけずに有無で殴ってもさほど変わんないからイキリました(*´ω`*)

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 23:18:34.85 ID:w80M1vgQ0.net
どうでもいいけど検証()したならデータまとめた画像なりなんなり挙げろよっていう
体感した結果を言うだけなら俺でも言えるぞ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 23:23:53.21 ID:SdRYk0pq0.net
>>945
いやいや俺のほうこそきつく言ってごめんなさい(´・ω・)
そうなのよ、ブレイク盛ってこそ効果抜群なのよ。
俺の場合アホほどブレイク盛ってるから一撃がデカいのよね、、
火力?知らんw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 23:43:15.14 ID:cqDeI04G0.net
女キャラで遊びたい
ティファとかライトニングのガワDLC早よ配信しろグズ!
チンピラ使うの飽きたんじゃいw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 23:51:29.69 ID:GYSzCFCE0.net
証集めでアースの洞窟SUBにこもってボム狩りしてたんだけど証を落とすタイミングって決まっているのね
メイン、サブ職それぞれ6匹に1個のタイミングで落ちてた

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 23:53:04.55 ID:SdRYk0pq0.net
>>948
ですよねー、、
おっぱいとかかわいい子使いたい(´・ω・)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 00:00:55.99 ID:IHMUEeWd0.net
ポーションが無くなった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 00:42:50.29 ID:nu0uEbeu0.net
ベヒーモスのステージの壁や柱の白い材質の部分の大理石っぽい?質感とミルキーな色あいとか好き  このゲームグラ綺麗だと思う xsxだからかもだが 巷の評価低いけども

コピペ感の強い背景デザインのせいで一見しょぼく感じられるって言うのもあると思う 物の質感の描き分けや豊かさ 色合いや空気感やキラキラした光と反射加減とかは子供用の宝石箱みたいで嬉しくなる その辺かなり派手目に意識してキラキラに作ってるの伝わるからあまり低評価ばかりだといたたまれなくなっちゃう 鉄巨人の遺跡とかも色あい質感すごく良いし 水晶塔の青とキラキラも凄い 自分はこういう方向性すごい好み

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 00:43:47.06 ID:4MgUs8fV0.net
たてた(´・ω・)
【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv16
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649777707/l50

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 08:05:58 .net
任天堂「本社隣接市有地の取得について」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649725302/

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f6-yfbP [122.26.46.136]):2022/04/13(水) 09:58:15 ID:/tegsR0d0.net
現在、ミッションに合流できませんって何???
ムービーでも見てるってこと?ボス中??何故入れない??
しばらく待てって出てるから5分待っても合流出来ないんだけど。
クソだから他の部屋探しても同じ部屋ばっかりヒットするし。
世界中で検索してるのになんで同じ部屋ばかりなんだよ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1af6-NeUa [123.222.117.4]):2022/04/13(水) 10:56:57 ID:4MgUs8fV0.net
>>955
ホストがミッション進行中なら終わるまで待たないとダメ。
終わるまで時間かかりそうならホストが気を利かせて途中終了とかしてくれれば待たなくていいんだけどね(´・ω・)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 11:02:47.94 ID:Lz3ma/zsd.net
ミッション途中で合流できる方がおかしいんだわな。最後のボスの時だけ参加してればクリアになっちゃうんだから。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 11:08:35.24 ID:QNNYmAOU0.net
ミッション開始前だけ合流可能にすると
成り立たなくなっちゃうからでしょ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 11:09:24.17 ID:z1YAg2uga.net
というか入れない状態になったら入室させるなよとは思う
そのせいで複数部屋があってもクソ部屋が延々とマッチングするっていう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 11:18:59.36 ID:Lz3ma/zsd.net
マルチの入室に関しては次のアプデで改善されっから

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 11:24:18.94 ID:ep2RUBuY0.net
DLC来ないとまじでもうすることないんだけどね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 12:14:25.75 ID:oEbFv+mJ0.net
ホストが抜けた後か切断された後に自分がホストになる仕様やめてほしい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 12:40:45.17 ID:xUx55adE0.net
でもそうしないと部屋無くなるよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38c-EhK1 [60.42.240.5]):2022/04/13(水) 12:44:15 ID:jRwR9B3X0.net
ドラゴンゾンビーは本当に糞ですね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 13:02:05.54 ID:QH2odlcn0.net
解毒したほうがいいわね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 13:13:09.28 ID:u7Q2+HP30.net
>>955
回線悪い部屋だと途中参加しにくい
あと自分が体験したのはそのホストがキューブ、雑魚狩ループしてて頻繁にセーブ入ってたから入りにくかった事がある

何度も再検索したらやっと入れたけど、待ってくださいと出てロビーいる場合は何度参加押しても入れなくて、再検索しないと入れなかったよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 13:19:54.42 ID:YapC1y8/a.net
ダントツのクソボスはアストスかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 13:39:30.52 ID:knuk+BnH0.net
クソゲーすぎるわ
敵の配置もカス、敵のモーションもカス、バランスもカス、カメラワークなんてゴミ以下

こんなクソみてぇな設定でよく死にゲーなんか作れたもんだわ聳え立つクソでしかない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 13:47:18.06 ID:QH2odlcn0.net
ジャック、物足りないって顔してるな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 13:47:52.79 ID:E74chTuza.net
装備レベル足りてない下手くそとか瞬殺だからな
他ゲーいきなよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 13:50:07.91 ID:GMKwBYNsd.net
お、元気のいいニワカスだね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:52:39.98 .net
>>962
ホストやる度胸無いやつ多いよな
自分がなったらビビって抜ける奴多すぎる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60b-vtdv [183.180.76.135]):2022/04/13(水) 14:07:31 ID:JDTTa1cn0.net
グラやらシナリオ描写が批判されてて戦闘面はむしろ絶賛レビューが多いのにな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-hlI8 [126.207.146.89]):2022/04/13(水) 14:08:31 ID:knuk+BnH0.net
すげーな信者しかいねぇw
クソゲーすぎてリアルじゃ話題に出来ないからここで引きこもるしかないもんなwww

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-hJ7c [49.98.11.86]):2022/04/13(水) 14:09:36 ID:QH+/QYIxd.net
下手クソはおとなしく難易度下げなよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-hJ7c [1.75.212.99]):2022/04/13(水) 14:17:05 ID:InEqFU3bd.net
>>968
最初のボムに殺されまくってそう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:26:21 .net
そういや始めた時
ハードスタートしたら最初のボムで10回くらい死んだなw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:26:37 .net
ボム軍団か

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-hJ7c [49.98.11.86]):2022/04/13(水) 14:30:05 ID:QH+/QYIxd.net
あれ迂回ルートあるから地雷ルートとして序盤なのにいきなり辛くしたのかと思いきや
中に宝箱置いてあるのはかなりいやらしい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 838c-jTyu [220.99.186.94]):2022/04/13(水) 14:33:37 ID:uHvw9ygu0.net
雑魚との混戦の時訳わからなくなるのでカメラの距離はもうちょっと離したいとは思った

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:34:21 .net
野村哲也×コエテク新作『FFオリジン』定価8800円→新品4894円セール!旬の新作をお得に遊ぼう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649822062/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 14:43:40.41 ID:bPBLWBAMa.net
>>981
これで人が増えると良いね(ポジティブ)

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 14:46:18.89 ID:LZR6uWob0.net
宝箱はもうちょいええもん入れといてほしいな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 14:51:15.41 ID:QH+/QYIxd.net
良いもんではあるけど
装備が簡単に手に入りやすすぎるせいだな
取っ替え引っ替えだからありがたみが薄い

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 15:07:37.48 ID:4MgUs8fV0.net
厳選しだすとなかなか目当ての物が手に入らないけどね(´・ω・)

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-eTSu [49.104.51.233]):2022/04/13(水) 15:41:46 ID:Lz3ma/zsd.net
割といいもん落ちるっしょ。アビス厳選なんて宝箱周回の方が効率がいいまであるんだし。くそつまらんからやらんけどな。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-wPfq [1.66.100.190]):2022/04/13(水) 15:58:20 ID:GMKwBYNsd.net
その辺のデザインが仁王からほぼ丸パクのままだからなあ
難易度選択もあるレベルデザインだと鍛冶も全く使われないから
ゴミ装備から取れる素材になんの価値もないしそもそも装備op自体が微妙手いうね
まあ要するに仕事が雑

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 16:20:53.74 ID:Lz3ma/zsd.net
鍛冶がクリア後解放ならまあわかるがほんま意味ないもんな。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 16:30:30.81 ID:gR3gBoIG0.net
アーティファクトだっけ?ジョブ2個付いてる装備、
厳選捗るな!って思って楽しみにしてたけどほとんど落ちなくてしょんぼりしてる
仁王みたく幸運盛ってーとかやらなきゃ駄目かしら

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 16:32:49.50 ID:GMKwBYNsd.net
アーティファクト厳選したいならシーフ400のトレジャーハンターと高幸運は必須やね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 16:36:56.33 ID:5Q6zxC8pr.net
最近出た某オープンワールドより10倍難しいしあっちですら理不尽言ってるプレイヤーも居るしで死にゲーのジャンルにライト層が増えすぎてる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:53:04 .net
>>990
そんなビルドで300部屋来るなよ
乞食にしかならん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-T+4n [36.11.228.102 [上級国民]]):2022/04/13(水) 16:55:56 ID:ycC9rFd9M.net
幸運って泥影響あんの?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1af6-NeUa [123.222.117.4]):2022/04/13(水) 16:57:00 ID:4MgUs8fV0.net
>>992
メインサブ切り替えればよろし(´・ω・)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-Safi [60.34.11.18]):2022/04/13(水) 16:58:56 ID:xUx55adE0.net
仮にあっても、他の装備の数値と同様で
最大まで上げてせいぜい数%でしょ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1af6-NeUa [123.222.117.4]):2022/04/13(水) 17:00:38 ID:4MgUs8fV0.net
>>993
幸運96ドロップ20%↑のトレハンシーフだとけっこう違う(´・ω・)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 17:18:36.84 ID:ep2RUBuY0.net
不具合か知らんけど率幸運トレハンは⭐︎5のみっぽいからそこまでやる意味ないよ。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 17:21:10.11 ID:JHn0OQacM.net
じゃあねぇ!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 17:39:15.80 ID:GMKwBYNsd.net
>>994
切り替えるなとは言ってないが…?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 17:44:27.49 ID:xhQK24TV0.net
スレ違いだけどバビロンはオリジンと違い力の入れ具合が違うのは気のせいか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★