2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part633

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 20:41:51.03 ID:1JddymS70.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
https://www.eldenring.jp/
公式Twitter
https://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
https://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
https://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
https://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1649163099/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649121290/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
https://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

エルデンリング 対人スレ 5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1648818840/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1649177919/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1648340877/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1648137067/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part631
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649229226/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part632
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649237307/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 21:11:19.97 ID:G7G6Nv3P0.net
この手のオープンワールドの最大の欠点って順番間違えると色々終わることだよね・・・
ABCDという一応の順序があるとして、それをA→Dのエリアにいっちゃう
必死こいてクリアしたらあとで言ったBがヌルゲー作業ゲーになってしまう

エルデンリングで言えば俺は結晶人みたいなのが3人いるとこを先にやっちゃった
だからあとで1体とか出てくるとこなんて意味が無いレベルに

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:15:55.91 ID:GDz9sEP+a.net
指示厨で自分の言ったことも分からない猛虎弁ガイジ
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20220403/Ui9TTEt2VTAw.html

600 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da74-H2rU [27.89.30.64]) 2022/04/03(日) 19:45:14.92 ID:R/SLKvU00
>>576
配信者に指示するの面白いよな
なんかネタバレするなとかいうガイジがチャット欄によく湧くけど

569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 21:16:43.71ID:3ElAn/xb0
>>534
そいつガチガイジやから何言っても通じんで
黙ってNGが正解や

297 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/14(月) 14:17:34.49 ID:5fsJJ9lf0Pi
>>270
NGとか言ってる奴は精神年齢低いからしゃーない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:16:08.01 ID:asOwMn8dM.net
もう今スレには馬の話は接がなくていいぞ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:16:09.66 ID:Tkg/5XYL0.net
さぁ俺のバナナとブドウのパフェをシャブリリ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:16:11.00 ID:R2zpfGLT0.net
>>1
お゛つ゛い゛メ゛リ゛イ゛イ゛イ゛!!!!!!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:16:15.04 ID:0CZ+dJf00.net
マリケスなにこれ
こっち全然攻撃できないじゃん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:16:45.02 ID:n7PmLHmc0.net
>>1
乙メリ

今回でクエストログを安易に批判するのはよくないとおもった

9 :!id:ignore :2022/04/06(水) 21:16:55.24 ID:5TJC9CMVd.net
モーグは私のものだ…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:17:10.12 ID:2K4//o7P0.net
https://i.imgur.com/l2hHbHP.jpg

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:17:23.62 ID:2uTKP7nBM.net
妄想なら何でも有りだと思ってるならガイジだろ
そもそも妄想を元になんて誰も話してねーよガイジ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:17:26.66 ID:ZNtXxciS0.net
ミケラの繭をシャフリリ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:17:28.37 ID:+VxMmVgI0.net
auと呼んでくれるのはラーヤだけ!
https://i.imgur.com/Zir5GGg.jpg

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:17:54.95 ID:FLEEQTZX0.net
>>1
乙刈

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:17:59.77 ID:rbIwux090.net
熱い熱い言うけど言うほど熱くないんだよねぇ…

薪エアプは黙っててほしいメリね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:18:05.81 ID:dys4wTxQ0.net
>>13
au by kddi

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:18:07.17 ID:iNbmPe7X0.net
奇跡鍵の2本目みつけたやつすごすぎだろ
どんなふうに考えたらたどりつけんねん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:18:11.22 ID:oWCCabNA0.net
え、ヴァレーって忌み捨てのモーグ倒しても侵入しなくなるの!??

やっちまった…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:18:12.19 ID:uFiO3VQ70.net
https://i.imgur.com/BG1aXao.jpg
貴族の服に宿り矢って最高だろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:18:38.14 ID:MDIJht5k0.net
もうなんかティシーと腐敗ブレスだけで大体おわるな、初手FP踏み倒しからのティシーブレス強すぎる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:18:53.39 ID:4s8p/w7s0.net
>>7
ボス部屋と反対側進むと侵入してくる闇霊倒すと手に入るアイテムでマリケスの特定の攻撃の瞬間パリィできて
大きな隙きを作れる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:19:01.32 ID:J+ah1xjur.net
>>17
あっちが正規ルートかと思って迷い込んだぞ
正規ルートは分かんなくて攻略見た

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:19:03.02 ID:FLEEQTZX0.net
>>18
侵入するよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:19:13.69 ID:Vi1Zugqwa.net
ちょっと趣きを変えてゴドリック治世の秀逸さと名君について語るなんてのも悪くないゴリね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:19:17.31 ID:gTgj4SFb0.net
>>19
めっちゃ良いなこれ
頭は祝祭のフード軽量?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:19:43.65 ID:uFiO3VQ70.net
>>25
そうだよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:20:14.47 ID:5TJC9CMVd.net
ゴドリックさんでさえおみ足ペロペロしてるのにお前らと来たら

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:20:18.38 ID:8C7OEtbL0.net
レベル96火の巨人前で白全く見えないんだけど

武器+10にしたのがだめだったかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:20:19.50 ID:4s8p/w7s0.net
貴腐騎士の槍には盾が付いてるのにカット率も受け値も並の槍以下とか詐欺ではないのか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:20:36.71 ID:nvYkHD2j0.net
>>19
お洒落じゃん

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:20:58.71 ID:Y2K6U9R7M.net
        ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
           {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、   メリ識ってるよ
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i      みんなメリナの事が大好きだってこと
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
      ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
       ∧::::ト “        “ ノ:::/!
       /::::(\   ー'   / ̄)  |
         | ``ー――‐''|  ヽ、.|
         ゝ ノ     ヽ  ノ |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:21:10.14 ID:gTgj4SFb0.net
>>26
やっぱそうかサンクス
実に良い色彩だ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:21:24.64 ID:jzs8nWOD0.net
>>1
今日もうんちがメリメリ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:21:41.60 ID:2rsLYqF30.net
>>24
マレニアに速攻土下座したおかげで
リムグレイブがケイリッドみたいな羽目にならなかったという説もあったな

まあ、ラダーンほど善戦できずにただボコられるだけだろうが

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:22:01.79 ID:1u2eQh1/0.net
https://youtu.be/9FOeMD4SwQY?t=27
メリナからすっごい溢れてて草

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:22:05.18 ID:uvObJNgU0.net
白で召喚された瞬間ボス倒したことになるバグ起きてんぞフロム
ルーンの孤美味しいからいいけど

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:22:12.66 ID:K8Z31M2O0.net
褐色ムキムキ美女を指名したらトンスルマンが来たでござる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:22:15.72 ID:Tkg/5XYL0.net
>>19
体に刺さってるともっと綺麗だよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:22:35.95 ID:aLraTWmj0.net
マレニア対ラダーン
やっぱマレニア様のが強いんだよね実質不敗
https://youtu.be/sAu-q7078KU

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:22:50.59 ID:Ij/gRhgKp.net
モーグがニーヒルで回復するのはなんとなくわかる
血の君主だし吸血くらいするだろう
でもマレニアのリゲインはわからない
腐敗にそんな効果あったっけ?なんだ貴様?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:23:16.02 ID:xKWxH8/20.net
ついに実績全解除おわた
3周目の害獣が害獣過ぎて毛根が死にかけたわ
害獣以外は本当に面白かった
二度とやらんぞボケ!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:23:52.66 ID:+VxMmVgI0.net
マレニアの腕をぶった切った上で降伏したゴドリックさんは流石なんだ
完全に負かすと腐れババアになると見抜いて最強の強敵であるラダーンに倒させる頭脳プレなんだ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:23:59.63 ID:4s8p/w7s0.net
まさか害獣に粘液ミサイルが特効とはこないだまで知らなんだ…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:24:33.64 ID:fzAsRYSO0.net
なんかマルチだとちゃんと動かない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:24:49.37 ID:2rsLYqF30.net
>>41
エンディング3種見るために本当に3周したのか
お疲れ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:25:06.05 ID:4Qq4f+w40.net
HPミリ残りの相手をじっくりいたぶってたら、まぐれパリィで2000飛ばされて事故死しちまった
実質的には俺の勝ちなんだが、相手は自分が勝ったと思ってそうでイライラするわ
IDは脳に焼き付けたから、次に会ったら絶望的な力の差ってやつをわからせてやる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:25:34.54 ID:PhizWRTEd.net
>>39
レベルデザイン定期

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:25:47.64 ID:J+ah1xjur.net
>>46
レスが貰える魔法のコピペ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:26:10.08 ID:4s8p/w7s0.net
>>46
懐かしい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:27:31.40 ID:gBzdQ1F4M.net
イキってた糞食いに精薬あげるとえっやめて…みたいな反応するの笑う

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:27:33.90 ID:OmvR0Mbia.net
明らかにゲーム内テキストと矛盾してない限りなんでもいいと思う

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:27:51.46 ID:nvYkHD2j0.net
>>39
ついラダーンの方応援してしまう
意外と善戦してるやん

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:28:01.51 ID:qzmAjjfnd.net
霊薬って増殖できる?
常時FP無限の霊薬飲んでるホストいたんだけど10000近くダメージ表示出ても死んでないしチート?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:28:03.52 ID:QXGDCd/Ka.net
マルチが不安定なのと返報と速射は真っ先に直せよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:28:10.11 ID:K5XRy4Ex0.net
ワンパン純魔ホスト勘弁して欲しい つまらん

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:28:36.54 ID:dys4wTxQ0.net
>>35
首振りメリナ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:28:51.36 ID:Vc7O3OYfd.net
DLCで全盛期ラダーン追加オナシャス

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:28:54.57 ID:0zVq4eK90.net
>>7
隙が無い攻撃連発→隙がある攻撃、みたいなパターンを繰り返してきて、隙が無い攻撃の時に手を出すと被弾して一気にリズム崩されるというボス。その代わり体力は半分

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:28:55.02 ID:Vi1Zugqwa.net
>>42
正にそう!
ゴドリックの戦略は孫子の兵法にもあるようにイニシアチブを取った上でも敵を追い詰めず逃げ場を残し動きを制すること
いやあゴドリックさんってホント素晴らしいですね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:29:07.56 ID:r/1aGNL6M.net
弱体予定表2.8

猟犬のステップ
月影
星雲
電気羊
カーリアの返報
切腹
巨人狩り
降り注ぐシャボン

腐敗ブレス
アデューラムの月の剣
空裂狂火
狂い火
発狂伝染
黄金の怒り
蝿たかり
獣の石
蟲糸
星砕き
岩石弾
フィアの霧
古き死の怨霊

指紋石の盾
アステールの薄羽
屍山ケツが
翼の鎌
死かき棒
ヴァイクの戦槍
グレートスターズ
茹でカニ
二アール防具
大山羊防具

出血2曲刀
炎氷血鞭二刀
しゃがみグレソ
出血
凍傷
発狂

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:30:06.27 ID:W5DWpKH00.net
この無法地帯放置っぷりはさすがに笑う

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:30:31.28 ID:urLHLiXO0.net
マレニアの攻撃の殆どは地に伏せる事で回避できるのは褪せ人が実証済みだからな
瞬時にそれを見抜いての土下座でラダーン戦を控えるマレニアを引かせて土地と民を守った説

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:30:36.53 ID:nvYkHD2j0.net
1周回ってバランス取れてるんだよなぁ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:30:49.89 ID:jzs8nWOD0.net
>>54
後もう少しで倒せるって時に接続に問題が発生しましたって出るとかなり萎えるな
せめてルーンくれよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:31:06.66 ID:v6yWtbpj0.net
ゴドリックは増えた手にクロスボウか投げナイフでも持ってりゃもっと強くなれたな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:31:30.14 ID:5ZqbznKsM.net
先に触ったほうが勝つ実質北斗の拳

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:31:32.15 ID:jSJ8vI7Td.net
明日アプデくるか

ほんまこれ程の問題を山積みにしておきながら、最優先で弄ったのがラダーンって。それとも次のアプデは意図せず威力が上昇していたラダーンの一部攻撃の修正かな?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:31:48.04 ID:rbIwux090.net
https://i.imgur.com/U36VTws.jpg

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:31:51.17 ID:dQaDhzm70.net
>>53
だいたいは被ダメ回復霊薬じゃね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:31:56.22 ID:/MNZrB+u0.net
ラダゴンちいかわホストを出荷していいのかすごく悩む

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:32:11.27 ID:yw/pl0zd0.net
2週目いこうと思うんだけど獣の神殿にいるマリケスってぶっ殺していいよね?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:32:52.07 ID:nvYkHD2j0.net
>>68
ひぇっ...夢に出そう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:33:11.76 ID:2rsLYqF30.net
>>59
ゴドリックの統治方法も自分が王として全部やっちゃうと部下が育たないから
自分は無能のふりをして部下たちの自主性に任せるという高度な戦略によるものだったんだよ

さすがゴドリックさん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:33:18.71 ID:MDIJht5k0.net
>>60
霊姿遺灰のほとんどと大盾兵遺灰もナーフしたほうがいい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:33:40.83 ID:iJ5S89Hg0.net
>>68
ゲーム中は平気だったけどこうして見るとスゲー気持ち悪いなコイツら…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:33:46.89 ID:aw119amCp.net
録画中に腐敗発狂返報のトリプル役満侵入に煽り散らされた後日
まさかの同じ奴に白で呼ばれたら装備違うし紳士的だしで人違いかと思ったがやっぱり同じID…
どういう事なの

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:33:47.65 ID:J+ah1xjur.net
>>71
根っこ全部渡すと殺す前に消えるぞ
9個目がめんどいなら古龍石は落とすから8個渡したあとに殺してもいいかも

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:33:56.48 ID:Tkg/5XYL0.net
>>70
白はカスホストだろうと最善を尽くさなきゃいけねぇからよ

バグ使いは除く

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:33:58.61 ID:7/F8OOT50.net
奴はラダゴンであってマリスケではない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:34:05.08 ID:a934A4SO0.net
>>2
リエーニエの結晶坑道を後回しにして鈴玉を入手せず、ご苦労なことでしたw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:34:16.12 ID:+VxMmVgI0.net
>>68
MADNESS

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:34:36.42 ID:jzs8nWOD0.net
>>60
俺のメイン戦技回れ回れはないから修正はないな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:34:57.24 ID:dys4wTxQ0.net
>>76
外道侵入カスとお助け白マンのロールプレイをするタイプなんだろう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:35:29.07 ID:oNePxr3vM.net
>>65
あの手で持てるだけ滑車の弩持てばマレニアを逆に土下座させれたろうにな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:35:32.37 ID:HBMbs8BJ0.net
>>76
最高に楽しんでるじゃん

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:35:37.70 ID:jSJ8vI7Td.net
いつも思うけど、この巨人狩りへのヘイトは何なんだろうな。何が強いのか全く分からんわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:35:40.70 ID:qzmAjjfnd.net
>>69
ボス戦前にFP無限でブッパしてたからそれは確実にないわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:36:12.14 ID:2K4//o7P0.net
接ぎ木の誓約結んで腕の本数増やせるようにしてくれ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:36:45.63 ID:5+Wd5BEF0.net
ゴドリックは女の腕や獣人の肉球前足や触手を接げるなら無限の可能性を秘めているのではないだろうか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:36:52.23 ID:jHPQr5cb0.net
>>7
アイツはタゲの仕組み分かってるかどうかなんだが

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:36:55.09 ID:K8Z31M2O0.net
>>53
無印ダクソだったかな…
アイテムチェンジや振り向きで前後のアイテム消費して隣のアイテム使う、みたいなのあったけどそれ系のバグじゃないの?

弓エンチャだのエンジン使い回しによるバグが毎回出てるしな…
ギリ避けでの状態異常蓄積なんかもう黎明期から絶対に直せないレベルだから諦めてる節すらある

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:37:23.61 ID:LNiV2Hid0.net
ホストでバグ返報使うやつ、絶対マルチプレイとかしない方がサクサク簡単に進むと思うんだけどな
白を呼ぶ意図がよくわかんねえ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:37:53.31 ID:W5DWpKH00.net
あらゆる生物の男性器を接ぎ木してしまったゴドリック

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:37:56.40 ID:lyATWWK10.net
セルブス「グフフ…女戦士が私のものに…」
褪せ人「連れてきたよ!」
糞喰い「…」
セルブス「」

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:38:12.88 ID:XFx88DGQ0.net
自分で侵入やると何されるといやか一発でわかるからな
白しかやらない白はメリナレベル

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:38:24.12 ID:T7QBkNKgd.net
2キャラ目で舌しゃぶってストームヴィル攻略してたけどちょいちょい乱戦になってクッソ楽しいなこれ
攻略飽きたと思ってたけどマルチで複数戦になると神ゲーだわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:38:44.10 ID:bbpJMsSC0.net
リエーニエで侵入すると建物の上に透明ホストいるんだけどこれ流行ってんの??

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:38:50.51 ID:FLEEQTZX0.net
>>88
腕13本生やすか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:39:23.72 ID:BKHm0arm0.net
>>96
それはいいんだけどボス弱すぎて最後が盛り下がるのがな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:39:25.82 ID:rbIwux090.net
>>92
圧倒的優位で侵入者を虐殺するのはたまらねぇメリ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:39:28.12 ID:dQaDhzm70.net
ホストや白でバグ返報使ってるやつはID表示してから即指切り

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:39:30.77 ID:dys4wTxQ0.net
>>94
まぁいいかシコシコ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:39:34.26 ID:2rsLYqF30.net
>>89
https://i.imgur.com/Feb0ruy.jpg

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:39:48.24 ID:ZdMCcKDLM.net
>>53
星の光割ってたとか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:39:49.19 ID:cMsnl/0Sd.net
オルディナの設定がクソすぎる難しいんじゃなくてただの嫌がらせだな弓使いの攻撃も半端ないし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:39:57.35 ID:EfGILWs10.net
ザミェルの廃墟にいるザミェル騎士ってザミェルの湾刀落とす?
まあ落とさんよなぁ多分

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:40:27.71 ID:+JHSFrWBd.net
技量キャラ強い武器(岩剣やグランサクス)あるから不遇じゃないだろとか思ってたけど技量S武器少なすぎてわろた

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:40:33.40 ID:EmGJo9w20.net
青の呼び出し3連続で指しゃぶ放置ホストだったわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:40:37.57 ID:mfjsG3kf0.net
未だに修正する気ないし返報はもう仕様でいいだろ
神秘最強と同じ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:40:43.13 ID:PlCrBpzY0.net
糞食いをデリへル嬢みたいに扱うんじゃないw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:41:02.72 ID:AIdI0Dru0.net
>>103


112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:41:28.07 ID:5TJC9CMVd.net
>>76
これこそ理想のプロレスラーのヒールと言うものよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:41:37.65 ID:oNePxr3vM.net
>>94
あいつの本体と思しきピディが男の傀儡にボコられながら「あんなに可愛がってあげたじゃん!!」とかいってるし男でもいいんだろうな、多分

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:41:43.71 ID:PhizWRTEd.net
>>92
寂しがりなんだよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:41:49.33 ID:Ij/gRhgKp.net
強い弱いはともかくとしてかっこいい武器ってなんだろ
断胴の大斧とか獣人の大曲刀とかかっこいい
あとグレートスターズ見た目さいこう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:41:58.32 ID:FLEEQTZX0.net
>>105
あそこの見えない死の刃はリスポーンしないから右手に歩哨の松明、左手にバックラーでパリィしたら松明持ち替えて致命で殺して地上安全にすると捗るよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:42:20.81 ID:+VxMmVgI0.net
>>115
エレオノーラ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:42:34.91 ID:PhizWRTEd.net
>>115
ゴーレムの斧槍
カッコよすぎて勿体ない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:42:55.85 ID:WJvloquy0.net
>>107
技量SでもCに負けるしあまり意味ないぞ今作
そもそも鋭利と重厚派生が死んでる
脳筋も技量も出血冷気最強すぎて糞ゲーなんだわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:43:03.38 ID:6gNLjf5I0.net
>>115
炎姿刀

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:43:16.78 ID:2G3N30CM0.net
>>115
っぱクレイモアよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:43:19.32 ID:Y2K6U9R7M.net
>>115
花束

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:43:25.31 ID:iNbmPe7X0.net
改宗された辺境塔の謎解きこれはわからんわ……

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:43:32.76 ID:PlCrBpzY0.net
そういやピディってなんで死んだの?
お人形あそびのプロじゃなかったん?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:43:41.58 ID:AIdI0Dru0.net
>>115
マリケスの黒き剣

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:43:42.54 ID:i8xaB0j50.net
花束の強さそろそろバレた?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:43:45.93 ID:bnYGljq10.net
>>115
竜鱗刀

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:44:29.82 ID:WJvloquy0.net
糞喰いの素顔見たけど不細工で可哀想だった
そりゃ全てを呪うわな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:44:46.00 ID:Ij/gRhgKp.net
炎姿刀はガチ
マリケスの黒き剣かっこいいしどうせならコスプレで使いたいんだけど顔が人間だとなんか映えないんだよな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:44:49.07 ID:MDIJht5k0.net
>>119
出血も上がって火力も普通に上がるとかアホが考えたとしか思えん

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:44:50.20 ID:5+Wd5BEF0.net
>>103
発狂

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:44:54.20 ID:CttoOTC5a.net
>>124
ブライヴとラニがやった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:45:09.99 ID:5TJC9CMVd.net
>>126
250帯で金サイン探したら2人くらい花束二刀流居たから高レベル帯だともうバレ始めてる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:45:24.24 ID:0zVq4eK90.net
グランサクスはカッコいいし性能的にも満足なんだが戦い方は技量感全く無い

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:45:29.40 ID:gTgj4SFb0.net
>>126
バレた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:45:31.68 ID:J1KWuqvk0.net
マッチングって武器レベルも関係あるみたいだけど
装備しないで持ってるだけでも関係あるの?
喪色の+9作ったら全然マッチングしなくなっちまった
売ったらまたマッチングするかな?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:45:38.55 ID:oNePxr3vM.net
黄金律の大剣は初見時にステ振り直してまで使ったわ
なお性能

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:45:45.50 ID:AIdI0Dru0.net
>>129
黒炎僧兵一式と合わせると結構良いと思った

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:45:54.83 ID:qzmAjjfnd.net
>>104
容量大きいから被ダメだけでも動画上げるわ
ちょっと待って欲しい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:46:10.51 ID:2G3N30CM0.net
>>136
入手したらアウト
手放しても駄目よ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:46:10.65 ID:5TJC9CMVd.net
>>136
無理だから諦めてキャラレベルも上げろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:46:17.32 ID:nvYkHD2j0.net
>>134
技量感なら短刀二刀よ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:46:28.66 ID:WJvloquy0.net
>>134
なんで?
雷=技量だし
やりだしこれでもかというほど技量武器じゃ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:46:32.12 ID:Tg7baeG30.net
今までの状態異常派生が火力低くなりすぎてほとんどゴミだったのは確かだけどさあ、今作は高補正の派生と比べても落ちなさすぎだわ流石に

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:47:04.95 ID:oNePxr3vM.net
今作武器がかっこいいよな
dlc出すなら防具ももう少し気合い入れてくれ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:47:18.94 ID:K2FFU0+X0.net
ラダーン妄想ガイジ消えた?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:47:26.35 ID:Ij/gRhgKp.net
>>138
やってみるわ
さあマラソンだ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:47:31.72 ID:AIdI0Dru0.net
やっぱり黒炎エンチャが6秒なの納得いかねぇ〜せめて30秒にしろよ〜

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:47:33.51 ID:PhizWRTEd.net
>>136
強化履歴なので

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:47:37.63 ID:p44mG8gr0.net
神秘マンでフランベルジュ二刀流考えてるんだけど、大剣二刀流使ってる人使い勝手どんな感じですか?鎌や斧槍と比べて怯み値とかダウン値そんな大差ないのかな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:48:28.44 ID:+VxMmVgI0.net
神秘マンはその気になれば亀頭も使いこなせてしまうのがずるいわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:48:30.93 ID:2K4//o7P0.net
グロスメッサーとかいうかっこいい名前の剣

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:48:59.31 ID:+JHSFrWBd.net
>>143
やってる事純バサのイメージが今の技量だ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:49:08.23 ID:1TV/WtsM0.net
なんでお前ら血河ナーフしろと喚くのやめたの?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:49:14.69 ID:dwF6CeRu0.net
ふぅが暗月使ってるけど普通に強くね?
誰だ弱いとか言ってたのは

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:49:18.53 ID:urLHLiXO0.net
>>150
http://imgur.com/sQPPJdk.png

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:49:21.97 ID:fEOSQUf90.net
侵入してももう出待ちしかおらんな
無駄に広いからバラけるし一周が長いから新規キャラや周回もみんなやらないしもう終わりだな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:49:49.16 ID:PhizWRTEd.net
>>152
syamuシールの方が好き

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:49:54.28 ID:d8p43lMC0.net
やっとクリアしたが害獣な害獣たる所以が分かったわ
犬ステ魔術師相手にしてる気分だったわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:50:05.76 ID:WJvloquy0.net
>>154
ラダーん強化してバランス調整終わりだから

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:50:06.54 ID:O1zDF+SC0.net
ダクソのイメージに浸かりきった人は雷は信仰と=になってるから技量と繋がらない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:50:18.94 ID:Re5+f47Ta.net
>>60
ウォークライ重刺剣は許されたんだな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:50:42.72 ID:1TV/WtsM0.net
>>160
なるほど
さすがフロム

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:50:44.17 ID:Pp+q4fxla.net
ふぅが自力でラダゴンはマリカであることに気づき始めてるってマジ?
おまこう!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:51:18.62 ID:Ij/gRhgKp.net
>>145
防具いまいちパッとせんよな
ハベル枠って大山羊なんだろうがなんだあの乳首

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:51:30.55 ID:m0Da0NTy0.net
ラッダーン、ボヨヨンボヨヨン

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:51:54.40 ID:baKwzURQr.net
>>115
モゴ呪剣

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:51:54.91 ID:T7QBkNKgd.net
さすがに神秘の基礎攻撃力あたりはナーフくるでしょ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:52:01.74 ID:qzmAjjfnd.net
>>104
https://www.axfc.net/u/4051733.mp4
ドットダメージと物理で減らされてるから吸収系はないと思う

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:52:25.05 ID:XFx88DGQ0.net
祈祷ってタイマンだとどれも全くつかいもんになんねぇなw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:52:25.58 ID:WCZ9wnsf0.net
>>39
これリゲイン無かったらラダーン勝ってない?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:52:26.47 ID:V+jV1O5o0.net
>>161
え、祈祷とかの雷系とか
武器の雷派生って
信仰で威力あがらんのか…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:52:42.70 ID:K8Z31M2O0.net
>>148
割合ダメだからどんなに周回重ねても腐らないし、この先出血や凍結が弱体化されても未来があるから

まぁ10秒はほしいと思うけど、30秒は強すぎだべ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:52:44.40 ID:p44mG8gr0.net
>>156
サンクス
めちゃ参考になるわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:52:54.72 ID:T7QBkNKgd.net
確かダークソウルの時も属性が強すぎて調整入ってたし、数ヶ月待てば来るさ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:52:59.96 ID:jzs8nWOD0.net
返報は武器依存じゃなくて知力依存にすればいい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:53:38.71 ID:mfjsG3kf0.net
>>168
根本的に変えないとダメだからダルすぎてしません

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:53:49.90 ID:CttoOTC5a.net
返報は魔術の方と同じ性能にすればいいよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:53:52.68 ID:Ij/gRhgKp.net
だから戦技に必要能力値つけろと

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:53:54.27 ID:PhizWRTEd.net
>>171
ラダーンは隕石超ダメージあるし
マレニアが第二形態でやったら瞬殺されてるぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:54:03.66 ID:2K4//o7P0.net
筋肉って鍛えれば鍛えるほど頭も良くなるから魔術も筋力依存にしよう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:54:24.14 ID:J1KWuqvk0.net
>>140,141,149
まじかー!!キャラ再作成も考えるかな
サンキュー

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:54:24.40 ID:iJ5S89Hg0.net
槍の二刀流に可能性を感じるんだけどダサすぎて周回で顔真っ赤になった時以外に使いたくない。なんだろうな白でやる分にはとても振り回せないシュールさ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:54:46.74 ID:8Es/QDrz0.net
>>154
案外血河見ないんだよな
今は発狂ビームマン多い気もする

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:55:18.94 ID:6i7/zxrh0.net
筋力でスタミナ上がらないのよくわからん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:55:24.74 ID:2n8B1x620.net
ボスと再戦できなきゃ貴重なストーリーボスでホストやろうなんてやついるわきゃねえんだ
大抵瞬殺だし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:55:25.95 ID:KqBVkmUnd.net
アプデ来てもまたわけわからん修正で終わりそうなのがなぁこんなんで信用落とすなよフロム…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:55:53.68 ID:bnYGljq10.net
>>184
ってか猟犬ステップが多すぎるわ
マジでどいつもこいつも猟犬だわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:56:02.53 ID:5wzrOXSK0.net
大壺って完全にガチャだよな
レベル上げて強くするよりもちいかわマンが来ないの祈った方が早いわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:56:29.21 ID:bnYGljq10.net
>>185
マッチョってスタミナ無いんだぞ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:56:42.25 ID:1TV/WtsM0.net
>>184
なんとか狂火のやつだっけ
対人はあまり見かけない気がする

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:56:44.51 ID:T7QBkNKgd.net
脳筋のが武器重くて軽装になる糞みたいな仕様はずっと変わらないな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:56:57.04 ID:5wzrOXSK0.net
>>188
かと言って猟犬ゴミにしたら今度はマレニアがな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:57:01.33 ID:MXjNB7PC0.net
武器はほんと良いデザイン多いんだけど防具がイマイチ。服ばっかで鎧少なすぎよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:57:05.61 ID:PSIgOgcEH.net
今祈祷の新キャラ作って2週目してるけど改めてマルギット戦のムービー見たらマルギットめっちゃかっこええなって思えてきた
見た目が明らかに異形というか醜いのに立ち方とかが気品に溢れててカッコイイ...
1周目は初心者狩りダッサwって思ってたのに悔しい...

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:57:08.94 ID:5ECEA4VsM.net
害獣とプラキドサクスが戦って害獣が負けてたな
光学迷彩モード入ってからの引っ掻きがとんでもないダメージになってた

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:57:23.40 ID:bnYGljq10.net
>>189
いや大壺でヤバいのは魔法使いだぞ
ちいかわはインチキしないで戦ってくれるし戦技ブッパで完封できるしむしろ当たり

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:57:26.11 ID:Re5+f47Ta.net
>>154
あれパリィのカモだし

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:57:31.69 ID:CHyB/Nvhd.net
実はトレントがメリナで
メリナがイレーナで
ミケラはトレント

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:57:33.54 ID:n/x1U9ax0.net
安全地帯で舌シャブ放置ってあれそんな稼げるんか?
ルーンの孤簡単に増やせるとか?
唯一の自動稼ぎかもしれんけどさぁ対策して欲しいわガバガバ過ぎるやろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:57:45.12 ID:OoB+0P2U0.net
ちょっとラニさん全盛期ラダーン出してみてくれんかな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:57:53.98 ID:mfjsG3kf0.net
>>185
今作ただでさえ持久力必要性低いんだから殺すな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:57:57.98 ID:p44mG8gr0.net
>>156
これ見ると神秘マンのフランベルジュ二刀流って二刀L1も癖なくて使いやすそうだけど、斧槍とか鎌の方が話題になるのはなんでだ?バッタも同じだしリーチの差?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:58:43.95 ID:9NFAcOCp0.net
剣と盾ロールプレイこそ信条と心得ていたのに気づけば死体漁り二刀携え血の雨を降らす狭間の日常

もうだめだオレの綺麗なエルデンリングは穢れちまった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:58:47.12 ID:W0F3/AJC0.net
>>198
パリィできるの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:58:55.05 ID:jqLM58f10.net
猟犬無いと絶対避けれないような魔術あるからなぁ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:58:57.18 ID:xjtn8Xpl0.net
オルディナうざいうざいうざい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:58:58.64 ID:WJvloquy0.net
持久は上げる必要あんの特大武器ブンブンする奴くらいだな
弱いけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:59:20.89 ID:aaXBEHpi0.net
昨日うっかり狂い火受領しちゃったんだけどこれもうメリナとはエンディングまで絶交のまま?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:59:22.19 ID:W1DBsVPQ0.net
え?持久力必要じゃない?
結構振ってるわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:59:29.37 ID:ilImF+9V0.net
呼び出された瞬間、こっちの一礼も待たずに送還されたんだけどなぜ?
一回前の戦いでも呼んでくれたホストだったけど、ホストが先に死んだからてっきりリベンジかと思ったのに……

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:59:31.90 ID:8Es/QDrz0.net
>>191
侵入の赤は大抵常備してるなと思えるくらいには使ってるくるよ(Lv220帯)
高台から狙撃されると手の打ちようがないし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:59:45.49 ID:6ZsMJhYs0.net
返報に限った話でもないけど戦技の威力のベースを武器の強化値依存にするのをやめてほしいわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:00:33.66 ID:8Es/QDrz0.net
>>200
容赦なく指切りよ
何度も呼ばれたりしてうざいけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:00:38.30 ID:1TV/WtsM0.net
>>212
120マンだからか殆ど見たことないなそんなに魔境になってるのか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:00:38.86 ID:VCsUYTGm0.net
ラダーンの攻撃力の微調整なんかで仕事したふりするのやめろよな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:00:42.54 ID:W1DBsVPQ0.net
>>211
そういうのいちいち気にしてたらキリないよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:00:44.00 ID:XFx88DGQ0.net
過疎がいよいよシャレにならんレベルになってきた
フロムマジこれどうすんの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:00:54.70 ID:Ij/gRhgKp.net
オルディナ大弓でしろがねぶっ飛ばしてなんとか攻略してた

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:00:59.68 ID:AIdI0Dru0.net
獣人大曲刀二刀流夜の騎兵めっちゃカッコイイ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:01:21.78 ID:WJvloquy0.net
>>210
初期値で大剣6回くらい振れるし
マジで必要ないわ
乳首装備してロリしたいとか
振っても上がりの良い25まで

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:01:35.32 ID:s4ZB8foYd.net
>>211
ホスト「あ…こいつさっきタゲもとらんと役に立たんかった奴や返したろ」

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:01:59.12 ID:C+khYbNJd.net
マルチそこそこ中国人いるよなマジでワールドワイドで売れたんだなって実感するわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:02:10.05 ID:Ll9zI6z00.net
おちんちんランド

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:02:11.53 ID:8PQuAabr0.net
>>182
俺は+3でフレ(武器強化+1のみ所持)とマッチングしなくなった時は、泣く泣く武器捨てたらマッチできるようになったよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:02:13.92 ID:mfjsG3kf0.net
技量武器だと持久初期値でもいいわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:02:27.03 ID:5ECEA4VsM.net
>>205
ちいかわパリィは簡単な方
最初の2連斬り盾受けしてからパリィ仕込むと追加入力してたら確定

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:02:44.91 ID:s4ZB8foYd.net
持久は今回完全に防具用だよな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:03:13.04 ID:K8Z31M2O0.net
ベルナールさんは暗殺の殺法で聖樹まで来たんだろうな…
あいつの装備そのまんまで来たら間違いなくオルディナで射殺されてるよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:03:13.57 ID:NopZn8N30.net
持久はある程度必要だけど今回敵のディレイもキツイから計らずもスタミナ回復時間も生まれるっていうね…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:03:19.06 ID:Dlsyrvju0.net
>>211
俺一人だけ呼んでマレニア倒す直前で送還しやがったクソホストに比べりゃ開幕送還なら良いじゃん

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:03:19.86 ID:i3434VWG0.net
攻略見ずにすすめてきたけどホーラルーってラスボス?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:03:22.79 ID:MDIJht5k0.net
>>154
どちらかと言うと出血そのものが害悪だから

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:03:23.14 ID:XDHE13Cdd.net
高レベルなら信仰25振れる余裕あって火力なんてなくても1発当たればハメ可能とかそりゃみんな常備するわな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:03:54.78 ID:BgZ5eErz0.net
メリナはミケラの霊体だから実は性別は曖昧なのか
始めはメリナが宵眼の女王だと思ってたけど、宵眼の女王はマリカでその子であるミケラがモーグに囚われた肉体から抜け出した霊体がメリナだったんだな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:04:01.77 ID:Tkg/5XYL0.net
大壺戦士で滅び連打マン引いたときは流石にゲームにならんかったわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:04:03.34 ID:2n8B1x620.net
持久50あるけど何か

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:04:25.57 ID:bJkw1W+90.net
大山羊はもう乳首で通じてしまってるのえぐい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:04:55.61 ID:LOKld1WGr.net
PVの「お前たちはもう、何者にもなれる〜」みたいな台詞ってゲーム内で確認できる?
探しても見つからん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:04:56.81 ID:Lr5vd2H90.net
>>225
+1と+3ならマッチングするはずだからなんか勘違いしてねえか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:05:00.77 ID:W1DBsVPQ0.net
>>228
確かに装備重量の問題でしか上げてないね
スタミナもっと欲しいなとちょっと思うことあってもせいぜい騎馬戦してるときくらい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:05:05.37 ID:+VxMmVgI0.net
白面乳首とかいう仮面巨人も逃げ出す悪魔

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:05:18.32 ID:rbIwux090.net
持久馬鹿にしてたけど1回高強靭を味わってしまうと馬鹿に出来なくなったわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:05:32.37 ID:K8wPN1++0.net
>>218
世界の宮崎「1200万本売れたからどーでもいいわw」

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:05:36.68 ID:VfTD30gf0.net
大山羊は性能だけはダントツなのがなあ
せめてパーツで使おうと腕脚装備してるが脚はズボンがクソダサ緑な嫌がらせ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:05:45.77 ID:MDIJht5k0.net
>>242
https://livedoor.blogimg.jp/light081215/imgs/7/3/73f3f827.jpg

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:06:11.80 ID:bnYGljq10.net
>>236
無限FPなうえにクソ硬いからな
ほんと酷すぎるわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:06:21.50 ID:FlzX1Q8F0.net
>>225
その範囲ならマッチするしそもそも合言葉なら関係なくマッチするだろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:06:33.64 ID:CnfS50pg0.net
バッタだとスタミナすぐ無くなる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:06:47.09 ID:BgZ5eErz0.net
>>239
ローンチトレイラー見直してみるわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:06:49.25 ID:FlzX1Q8F0.net
>>239

「デミゴッド、我が愛し子たちよ。お前たちはもう、何物にもなれる。王であれ、神であれ。そして、何者にもなれぬ時、お前たちは見棄てられる。…そして贄となるのだ」

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:06:56.32 ID:JE+aubQt0.net
>>225
フレなら合言葉マッチすればいいのに
0と10でも問題ないよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:06:56.54 ID:W1DBsVPQ0.net
>>243
このゲーム個人的にはステ振り攻撃よりも防御に振った方が遥かに楽だと思ってる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:06:58.86 ID:AIdI0Dru0.net
>>246
やべえバケモンじゃん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:07:06.79 ID:c8MDCEuj0.net
新キャラ低レベで大壺タリスマンほしいだけなら大盾・突撃バッシュでハメ落とせるからおススメ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:07:29.55 ID:ec7Wqc5o0.net
>>246
正直やばい奴感あって好き

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:07:33.66 ID:FlzX1Q8F0.net
>>255
近くの枝の先に立ってれば全員落下死するぞ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:07:47.27 ID:4FKWNTVGd.net
侵入キャラ作る時皆どうやって速攻で作ってるの?

侵入配信してる人とか色んなlv帯で聖杯瓶14本とか持ってて意味わからん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:07:56.29 ID:JDjPnwE+0.net
>>218
売り切りのRPGだし対人ゲーでもないからフロムは何も困らないぞ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:07:56.35 ID:mfjsG3kf0.net
せめて頭防具非表示できるようにしろよ
なんでデモンズリメイクでできたことを削るの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:07:57.56 ID:AIdI0Dru0.net
でも大山羊一式だと色物感あるけど中々悪くないんだよね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:08:03.49 ID:Tkg/5XYL0.net
木目ロリ仮面巨人とか言う伝説の生き物
そこに平和をちょい足しレシピして出待ちよ

……今の環境の方がマシでは?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:08:14.86 ID:PXqzdauA0.net
レベル120で武器レベルMAXでもマッチング結構しますか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:08:31.59 ID:FlzX1Q8F0.net
>>258
ちゃちゃっと馬で走ってかき集める

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:09:15.12 ID:K8wPN1++0.net
気付いたけど、侵入側って侵入直後は無敵時間あるのに攻撃もできるんだな
これ修正すべきじゃない?
侵入有利すぎるだろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:09:27.72 ID:c8MDCEuj0.net
>>257
まじか
霧の向こうの奥の枝からならいけそうだな残念とか勝手に思ってたけど手前で行けるんかい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:09:33.85 ID:5ZqbznKsM.net
平和はまだ反撃できる時間があるけど返報は出合い頭即死なんで…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:09:35.63 ID:WwieWpVR0.net
ケイリッドから1発のダメージデカくてしょうもなくなってきた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:09:38.42 ID:bnYGljq10.net
>>262
初期環境で言ったら無印は相当クソだぞ
十中八九ロック不可で透明な敵が歩みうってくる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:10:18.70 ID:mfjsG3kf0.net
>>266
サインの手前の枝だよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:10:25.32 ID:2n8B1x620.net
やっぱゴドリックよりマルギットのほうがつええわ
わざとなのか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:10:33.09 ID:LOKld1WGr.net
>>251
サンクスそれでggってみる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:10:35.28 ID:JDjPnwE+0.net
>>251
お前たちはもう何者にもなれる
ってだいぶ日本語おかしくない……?
でもその後何者にもなれぬとき〜〜って続くから間違ってはないのか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:10:48.71 ID:ilImF+9V0.net
>>217
いや、純粋になんの意味があって呼ばれたのかわからないのよ
こっちはロード時間勿体無いし、サインまた書かなきゃだし……
間違えるようなサイン溜まりでもなし……

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:10:57.05 ID:c8MDCEuj0.net
>>270
ありがと

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:10:57.23 ID:dQaDhzm70.net
白も召喚時無敵あるよねあの時間バフかからんから割とうざい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:11:06.33 ID:RBRCyFgAa.net
>>258
俺が見てる奴はリスナー駆使して初期レベ、武器強化なしで攻略してそれをバックアップしてたな
いつでも侵入先に合わせてレベルいじれる仕組み

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:11:21.24 ID:Lr5vd2H90.net
>>258
遺灰のレベルはマッチングに影響しないから
FP無限薬と+10伝説遺灰で大抵のボスは倒せる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:11:26.41 ID:8Es/QDrz0.net
最近白面は多いな
俺は黒き刃気に入ってるから脱ぎたくなけど、擬態と透明化できないのは何とかしてほしい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:11:28.16 ID:FlzX1Q8F0.net
>>272
どっかの教会の言霊
テキストはメモってるけど場所まではメモってないから自力で探してくれ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:11:30.73 ID:at+Rm+vjd.net
今思ったけど痩せてる方が剥いでデブが服にするのか 神肌コンビかわいいな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:11:45.19 ID:Kl+aTgMoa.net
学園正門前で事前祈祷霊薬バフ盛り盛りで闘士召喚してるちいかわくんいたんだけどさ 何とも言えない気持ちになったわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:12:06.24 ID:urLHLiXO0.net
だんだんカッコよく見えてくるだろ?
http://imgur.com/vR5g8Wd.jpg

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:12:12.80 ID:W5DWpKH00.net
このゴミ環境が最終バージョンのまま伝説のゲームとして名を残しそうだな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:12:27.76 ID:mfjsG3kf0.net
>>283
すごい……ちくび……

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:12:33.70 ID:3HuT5ehf0.net
黒炎とか死の刃のスリップダメージが輝くのって何周目くらいからよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:12:45.24 ID:FlzX1Q8F0.net
>>277
エルデの獣とかマレニアがきっついんだよな初期レベ武器強化なしだと

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:12:45.56 ID:O1zDF+SC0.net
アルター高原までの鈴玉狩りはまだ殴り合いできる攻撃力なのにケイリッドでなんかいきなり攻撃力おかしくなるよな
なんなのあれ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:13:13.31 ID:/MNZrB+u0.net
白面乳首という仮面巨人並の存在を生み出したのは大きいな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:13:18.93 ID:W5DWpKH00.net
>>283
これ貧弱な脚が写ってないから撮り直して

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:13:24.42 ID:2n8B1x620.net
>>283
変身してムキムキになった悪役感ある

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:13:26.11 ID:DsATgyFe0.net
魔術の地ってヘイト向くのな
よく油断してぶっ殺されるわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:13:33.36 ID:at+Rm+vjd.net
>>288
竜塚判定なのかも 竜塚全員おかしい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:13:36.30 ID:r/cPtpkP0.net
>>283
ちくびがなければまだマシだった
仮面巨人よりは耐えれるかな
自分じゃ絶対こんな格好はしたくない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:13:51.06 ID:JFoBtRyxa.net
ラダーン剣星呼びと猟犬ステップのゴリ押しでどんどん馬鹿になっていく

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:13:56.08 ID:ZsEvWVzx0.net
スタートしてなんとかモグラを倒して日陰城ってところに来てるんだけど
このゲームってゴドリックとかいうの倒した方がいいのか?
倒さずにストーリー関連はラスボスだけいける?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:13:58.03 ID:mfjsG3kf0.net
>>288
竜塚だから終盤レベル想定だぞ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:14:02.48 ID:IGy/otMY0.net
どっかの罠から迷い込んだエリアで腐敗犬の遺灰手に入れたらマルギットもゴドリックも腐敗だけで死んだんだけど攻略手順間違えた?
腐敗って死ぬまで効果続くんですかね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:14:12.66 ID:phQrSlvU0.net
なんか急にマッチングしなくなった
武器レベル+25とか無駄に細分化するせいでキャラレベルと武器レベルの適正分かんねえわ
普通に+10までで良かったろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:14:24.97 ID:jHPQr5cb0.net
白面大山羊は強さと人間性のトレードオフ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:14:43.89 ID:BgZ5eErz0.net
学院正門前の道場って、挨拶したらバトル開始?
それともあいさつの後相手がバフ掛けたり霊薬飲んだりするの待ってから勝負開始?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:14:52.51 ID:K8wPN1++0.net
デモンズの対人に戻ってほしいわ
開幕範囲戦技ぶっぱで終わりとかクソゲーすぎだろ
特に低レベル帯は侵入用にステ振りし直したヤツが入ってきたら全部ワンパンで終わるし
侵入者側は無敵時間あるから開幕なら絶対止めれんし
酷すぎる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:15:04.53 ID:FlzX1Q8F0.net
>>296
円卓で教えてもらえるけど大ルーン2個あれば王都の封印解けて入れるから好きなのだけでいい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:15:22.87 ID:FlzX1Q8F0.net
ほんとにデモンズの対人とマルチ仕様に戻していいのか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:15:27.29 ID:+JHSFrWBd.net
>>218
ダクソは全シリーズ狂ったように侵入してたが今作はソロ攻略の方が楽しいってわかったし俺はそっちに切り替えたわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:15:32.95 ID:LNiV2Hid0.net
デミゴッド1人も倒さずにアルター高原に辿り着くような人本当にいるんかいな
意図して攻略順をいじろうとしてるならそうなるのも分からなくはないが

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:15:35.22 ID:OYYttke70.net
>>287
配信者なら倒さずとも武器貰えばいいだけだからなぁ
ネタ祈祷したいなら別だけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:15:48.91 ID:2n8B1x620.net
マッチング範囲広げろよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:15:49.10 ID:Tkg/5XYL0.net
毎作品強さの為には見た目捨てる形になるよな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:15:51.13 ID:r/cPtpkP0.net
俺は3のチャンバラに戻ってほしいよ
見てて楽しかった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:15:59.88 ID:+jVqHARw0.net
>>232
まだ半分くらい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:16:02.17 ID:VwYnabMN0.net
なあもしかしてパルチザンってクソ武器?
+25にしちゃったんだけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:16:20.70 ID:5ECEA4VsM.net
大山羊嫌いだからライオネルのデブ鎧着てるわ、頭はしろがね人

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:16:28.75 ID:4FKWNTVGd.net
>>277
なるほど...
掲示板とかで手伝ってくれる人募集するしかないか...
>>278
言うて+10の遺灰作るの大変じゃね?
って思ったけど277みたいに一回バックアップ取ってれば後は簡単なのか...

どちらにせよ最初の一回は攻略滅茶苦茶大変そうだけども

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:16:32.59 ID:Ij/gRhgKp.net
女キャラで祖霊の民の毛皮の服着ると脇から横乳見えていいぞ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:16:34.64 ID:K2FFU0+X0.net
ヤギ鎧ダサすぎて本当に笑える

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:16:45.18 ID:iaCmbKLUr.net
竜塚は化身でえさえヤバいからな つーかあいつが延々と腐敗散らしとレーザーやってきた時はほんとクソゲってなる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:16:46.30 ID:s0Q0xX8w0.net
そういや蟲糸の威力って何依存なん?信仰?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:16:55.14 ID:ZsEvWVzx0.net
>>303
うお、わりとマジでありがたい
いちばん簡単に会えるラダーンと最初のゴドリックだけでいいわけだな
これで楽ができる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:17:02.77 ID:NopZn8N30.net
白呼びまくったり舌も使ったけど頭は白面翁銀雫辺りが抜けて多かったな
体はラダーンかニアールが7割でそれをベースにそれぞれ合わせてる感じで山羊はそんなにいない、あのカテゴリーだとライオネルが多かった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:17:08.85 ID:5ZqbznKsM.net
デブか乳首しか選択肢がない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:17:17.04 ID:5wzrOXSK0.net
>>278
fp無限取るの割と大変じゃね
道中そんな長くはないけどボスが面倒

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:17:31.07 ID:qzmAjjfnd.net
https://youtu.be/-T_cg761jZA
さっきの疑惑ホストをフルで上げた
俺の無知で勘違いしてるならすぐ消すわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:18:05.97 ID:5x+zVB740.net
ケイリッドと竜塚がほぼつながってるのってやらかしてるよな
別難易度だってすぐには気づかない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:18:08.65 ID:dQaDhzm70.net
大山羊は乳首担いでる漫画太郎のババア思い出す

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:18:13.13 ID:+VxMmVgI0.net
時代の象徴として見た目と名前は大事なんだ
白面乳首は合格といえる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:18:40.34 ID:VfTD30gf0.net
ヤギ鎧は角の位置がもっとこうさあ
モンハンのディアブロス装備みたいなのじゃ駄目なのか
肩に武器担いだら干渉するからかと思ったら現状でも干渉してるし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:18:43.58 ID:5wzrOXSK0.net
>>283
下から見上げると余計乳首に見える

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:18:58.18 ID:5ECEA4VsM.net
大山羊が嫌なら火司教かライオネルでデブるか、もしくは糞喰いになるか
選択肢はそれだけだ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:19:00.38 ID:i3434VWG0.net
>>311
さんくす
やばいと噂のマレニアだけは倒しておきたいから心配だった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:19:09.69 ID:FlzX1Q8F0.net
つなぎの遺灰強化しつつ強いネームドを呼べるようにFP消費0のやつ取りにいきゃいいよ
状態異常でチクチクしてたら樹霊死ぬしな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:19:19.74 ID:W5DWpKH00.net
白面と山羊胴の色合いがマッチしてるのもこれもう狙って作ってるだろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:19:39.70 ID:+jVqHARw0.net
カンストまで周回した人はレベルいくつまであげた?
完全にマッチングは捨ててる?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:19:49.77 ID:8Es/QDrz0.net
>>306
呼んだか?
何なら最初に倒したのラダーンだったし…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:20:06.50 ID:uOKiKDd20.net
フレと試してみたが、どうも「PS5でPS4の白を呼ぶ」と確定で召喚エラーが出るみたいだな
「PS4でPS5の白を呼ぶ」のは全く問題なかった
「PS5でPS5の白を呼ぶ」のもエラー吐くことが多々

勘弁してくれ…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:20:40.05 ID:/t3dEm6t0.net
お前らだいたいのイベントをこれで行ってしまった俺にあやまれ
https://i.imgur.com/ikxiVbC.jpg
https://i.imgur.com/W4tY8jp.jpg

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:20:42.90 ID:K8wPN1++0.net
武器レベマッチングとかほんと無意味だわ
初狩りだらけじゃん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:20:56.37 ID:O1zDF+SC0.net
白面は被るだけでなんでもシュールな見た目になるからもう合う合わないの次元にない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:21:06.99 ID:5wzrOXSK0.net
>>306
俺はそうなった
マルギットにボコボコにされてストームヴィルに行く気になれずレアルカリアの鍵は見つからずであちこち走り回った挙句マカール倒してレベル40以上になってからゴドリック行ったわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:21:08.10 ID:dQaDhzm70.net
ライオネルはもっと胴がきれいな丸なら可愛いかった

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:21:34.77 ID:n7PmLHmc0.net
おお、乳首よ…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:21:58.53 ID:xz1CjTZJ0.net
>>340
カタリナよかったよね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:22:05.25 ID:nPWwqh1p0.net
>>333
結局150だな
生命60筋力80で脳筋スタイルは完成するからこのビルドの場合は150で十分

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:22:08.24 ID:AIdI0Dru0.net
ヴァレー仮面のアクが強すぎるんだよね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:22:14.23 ID:W1DBsVPQ0.net
ゴドリックはアルター高原行った後レベル100くらいで倒した気がする
学院は手付けてなかったからロジェさんは生きてたけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:22:14.43 ID:5wzrOXSK0.net
23の頃は強靭ガン積み大正義でも無かったんだっけ?
エルデンの強靭仕様もしかして重装大前提の1に戻った?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:22:25.88 ID:B/HD0XX60.net
なんか今作コスプレしたくなるようなNPCがおらんわ 再現できるからDIOとかマリオとかニンジャタートルズとかそっち方面にしかなりきりとかそういうのをする気がおきん 
なぜだ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:22:44.49 ID:7o9WUBST0.net
ライオネルは パパ活疑惑ある時点でダメだわ
ただでさえ目の前で穴兄弟召喚とかいう辱め受けてんのに

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:22:47.79 ID:Ij/gRhgKp.net
Dの鎧もなんかロートレクみあるけどいまいちピンとこないんだよな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:22:57.26 ID:uENIMtFMd.net
バカ殿やろうとしてる途中で婆さんの乳首装着しちゃった志村けん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:23:14.89 ID:rbIwux090.net
npcのコスプレするために軽装着たらクッソハードモードになったわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:23:18.58 ID:N/umAgaL0.net
カーリアの娼館どこ?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:23:33.64 ID:Lr5vd2H90.net
>>322
結構めんどくせーけどラダーン倒してノクローン行って
大盾兵(召喚FP74)+9〜10作ればもう最終盤以外のボスは赤獅子連打しとくだけでかなり有利に戦える
後は二刀で凍結なり出血なりで削れば多少硬くても倒せる
廃れた樹霊とか炎特攻だし赤獅子で良く燃えるぞ
ゴドルーン使えばFP74は確保できるし大盾兵お勧めだわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:23:46.06 ID:5wzrOXSK0.net
>>336
1枚目の頭どこだよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:24:02.00 ID:k0znCswU0.net
>>283
DBとかでスリムな最終形態になるいっこ前の形態

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:24:31.61 ID:ZsEvWVzx0.net
>>306
道は前のめりの人が教えてくれるし
モグラは毒らせて柱ぐるぐるしてたら低レベルでもいける

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:24:37.78 ID:+JHSFrWBd.net
竜殺し装備最初だせー思ってたけどかっこよく見えてきたなぜじゃ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:24:46.10 ID:PSIgOgcEH.net
>>211
呼んだはいいけどやっぱ1人でしたくなったとかトイレ行きたいとかみたいに用事が出来たパターンもあるし一概には言えない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:25:05.16 ID:FuDDQT7t0.net
獣の上から降らせてくるやつ避けられないことあるよなこれ
全力ダッシュで毎回避けられるんだけどたまに全弾直撃する

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:25:17.75 ID:q71ZCByVa.net
霊薬で魔法打ちまくってきた挙げ句霊薬タイム終わったら帰還しやがった奴は流石に笑ったわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:25:26.33 ID:Tkg/5XYL0.net
演出、BGM、敵の挙動とか総合して一番出来が良かったボスって
レナラだと思うんだけどどうよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:25:34.24 ID:5wzrOXSK0.net
>>353
まず初期状態でラダーンがまずキツくないか
時期にもよるけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:25:44.61 ID:5ECEA4VsM.net
低強靭低頑健の装備だと変な攻撃でチェイン貰ったりあっという間に出血したりで別のゲームだよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:26:24.15 ID:5wzrOXSK0.net
>>359
獣から遠ざかる方向に逃げたら当たる気がする
逆に近づいていったらほぼ当たらない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:26:36.56 ID:Ij/gRhgKp.net
基本軽装でやってる俺がバカみたいじゃん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:26:43.80 ID:8Es/QDrz0.net
ベルナールの頭だけ外してマント付ければかなりイケメン

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:26:46.05 ID:DOpig0kip.net
>>231
酷すぎて草
トロフィーの画面で1人で勝てた風に見せたかったのかね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:27:01.28 ID:n/x1U9ax0.net
移動中や攻撃中も常に腐敗ブレス吐いてる状態のホストと一回遭遇したけど、あれ何なんやったんやろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:27:12.05 ID:MDIJht5k0.net
>>332
狙ってバランス破壊するとか悪質過ぎるだろw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:27:34.03 ID:5wzrOXSK0.net
>>363
対人やるとダッサい重装備以外人権ないから対人やりたくねーんだよな…
ボス前白が一番気楽だわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:27:47.92 ID:/t3dEm6t0.net
マリケス一周目はヒイヒイ言いながら倒したのに2周目はハエたからせたら終わった
ハエはなんか強すぎるよなこれ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:28:00.79 ID:r/cPtpkP0.net
>>365
道中とかキツくない?どうやって乗り切ってるの

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:28:03.92 ID:DqBxxJ6A0.net
>>359
獣が空飛びながら撃ってくる奴以外はその場でクルクルしてるわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:28:16.95 ID:ER4X0oBm0.net
>>361
マルチでやったら7〜8割バグで詰むボス戦はさすがに褒められない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:28:18.95 ID:8Es/QDrz0.net
軽装のメリットほとんど無いからなー…
たまに白の同僚で上半身裸とか居て、こいつスゲーなと思ったもんだ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:28:25.20 ID:/t3dEm6t0.net
>>370
一般的な対人装備
https://i.imgur.com/UI78KV9.jpg

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:28:39.59 ID:FlzX1Q8F0.net
俺もあんま重装備は使わんな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:28:43.89 ID:Ij/gRhgKp.net
マリケスは冒涜の爪が気持ちよいのですき

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:28:45.88 ID:AjJT+wM80.net
>>371
神秘祈祷だからな
神秘は最強なのだ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:29:11.87 ID:5ECEA4VsM.net
ほぼ遺灰の介護だけで最初から最後までやってた外人の動画があったな
プレイヤーがダメージ与えるの禁止縛り

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:29:19.30 ID:Lr5vd2H90.net
>>362
いきなりはキツいからある程度強化しとかんとだが
低レベルマッチング縛りだと武器強化も縛るから、結局はある程度自力で倒せないと進めないぞ
まあ速攻で聖杯14個はムリだと思うわ、それこそシンク白でインチキしてもきつい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:29:34.82 ID:AjJT+wM80.net
>>374
詰むとか下手くそか?
蝿を飛ばせ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:29:49.42 ID:5wzrOXSK0.net
ダクソ23ってそんな重装大正義だったっけ?
特に2は石の指輪のせいで強靭崩壊してたって聞いたことあるけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:30:04.79 ID:2K4//o7P0.net
https://i.imgur.com/fwp7jlp.jpg

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:30:08.75 ID:MDIJht5k0.net
>>365
俺も軽装しか着てないわ、多分軽装のメリットないけど見た目で決めてる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:30:09.21 ID:0jYmTvuQd.net
はじめてアズール砲つかってみたら糞ヌルゲー化してワロタ
魔術師攻略でも弱いって言ってた奴は何がキツかったんだろう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:30:29.97 ID:5ZqbznKsM.net
マルチで冒涜の爪やるとパリィ成功しても自分も吹っ飛んでるという
やってて意味あんのかなって気分になる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:30:33.52 ID:yigPwAme0.net
牛頭ゴダバベルかウズラバベルしか知らん

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:30:37.50 ID:/t3dEm6t0.net
魔術はなんか面白くないから使わなかったけど2周目以降楽したいならあり

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:30:44.94 ID:5wzrOXSK0.net
>>381
そもそもエスト強化ってマッチングに関係しないの?
ダクソ3の頃はしてたよな確か

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:30:51.43 ID:i4cNhz050.net
強靭60ぐらいで妥協すれば装備の選択肢増えるぞ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:30:53.49 ID:9X+CmHFz0.net
しろがね人(カエル)
・キモイ饅頭
・ピキりを誘う挙動
・存在自体が罪

結論:宮崎は鬼威惨

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:31:44.66 ID:Bh380ofO0.net
>>383
2はタニムラッシュの無限チェインでも倒せないくらい硬くなれた

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:31:45.90 ID:LCnW+zYC0.net
すみません写し見さん鈴使って攻撃すんのやめてもらっていいっすかね?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:31:58.58 ID:+JHSFrWBd.net
うねうね頭マラソンでかい方でやってたけど小さい方からしかでないとかマジかよ...時間返せ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:32:13.05 ID:+VxMmVgI0.net
あせびとに理解のあるモーグさんが大きい妹なら巻き返せるとしろがね人に助言したらしい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:32:29.77 ID:GtFOu4NV0.net
>>394
返報マン乙

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:32:31.66 ID:dQaDhzm70.net
軽装でもボスはカニ食えば大盾合わせてカット45くらいいくから問題ないよね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:32:39.93 ID:XFx88DGQ0.net
写し身に返報仕込んだらどうなんの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:32:58.64 ID:6VoMX8PU0.net
>>386
魔術弱いを理由に自分の下手さを隠したいからに決まってるやろ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:33:09.87 ID:Lr5vd2H90.net
>>390
Lv25 武器+7 遺灰+10 聖杯14個 害獣以外の全ボス撃破
でリムグレイブで300回くらいマルチ成功してるが初心者ともかなりの回数当たってるし影響はないと思う

ダクソ3でも影響はない、そっちでもLv13武器+1縛りで100回くらいマルチやってる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:33:09.95 ID:fVD2CjXp0.net
今作マジでバルグラムいらなかった いても円卓の戦鬼とか狼の戦鬼だけで個人名消して欲しかった 一番好きな装備なのに全身着てもバルグラムの紛い物だ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:33:22.30 ID:spR4fecb0.net
ロンソR1耐えるのに強靭51必要って馬鹿げてるわ
だったら強靭なんて無視して浮いた分他に回すかってなるだろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:33:22.32 ID:uDNxX5pC0.net
発売直前のエビテンリングとかワクワクしてた時が一番楽しかったなぁとふと思ってしまいましたよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:33:26.25 ID:22vPe0140.net
しろがね第1世代は女ばっかだし足弱いし
人権無いから人気高そう人身売買とか普通にあるだろあの世界
治安悪いし

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:33:42.97 ID:KsXxwePl0.net
誓い!火よ力よ!神狩りの剣!⇒3000ダメ
白面ちいかわブンブン⇒5000ダメ

やっぱこれバランスおかしいわ
周回とか状態異常ないと特大バッタでもマジでダメ入んねーもん

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:34:01.55 ID:UxCbbrxF0.net
星獣の顎使ってると脳みそ減る気がする
ドーンドーンでなんとでもなる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:34:23.00 ID:cxWGyhF7a.net
ワープ騎士の移動距離おかしいだろ
https://youtu.be/6BRF9q9JflU

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:34:30.57 ID:/t3dEm6t0.net
一番脳みそ減るのは指紋盾チク

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:34:41.07 ID:r/cPtpkP0.net
>>404
ラダーンが祭り好きの明るいやつとかエビの家があるって盛り上がってた記憶

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:34:47.53 ID:MOVMIVm40.net
前スレの貴人の頭冠を目隠しにしたっぽいような装備はアルベリッヒの頭の軽装じゃないかな
見てるかわかんないけど一応

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:34:53.00 ID:plzgOt8C0.net
近接は出血派生で殴ればすぐボス死ぬし魔術師や祈祷は遺灰呼んでアステールや蝿撃つだけのゲーム性だよ
まともに攻略する必要あるの忌子モーグみたいな状態異常無効だけ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:34:56.55 ID:Kl+aTgMoa.net
歴代テンプレ装備ってどんなんだっけ?どうしても仮面巨人以外思いだせんわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:34:57.77 ID:UxCbbrxF0.net
>>406
おまけに神狩りの剣のクソ当てにくいこと
全部の攻撃にスリップダメージつけて

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:35:06.12 ID:+JHSFrWBd.net
魔術キャラは生命一切あげずにやってたからか糞おもろかった

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:35:27.03 ID:5wzrOXSK0.net
wiki曰く物理以外のカット率タリスマンは対人でも弱体化しないらしいけど魔力しか攻撃属性ない魔術ヤバそう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:36:03.78 ID:xtZhrhYzd.net
思ったんだけど猟犬って回避間の隙が無いのが問題なんだから緊急回避的な立ち位置で連発できないようにするだけでいいんじゃ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:36:15.55 ID:Ij/gRhgKp.net
普通に出血強すぎるよな
新キャラ出血なしで攻略してるけど敵が固い

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:36:20.98 ID:plzgOt8C0.net
>>416
黄金の魔法防護唱えるだけで文字通り完封されるからな
何で冷気も魔力属性なんだよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:36:36.84 ID:dRkCYaZAa.net
>>392
しろがねのゆっくりAAを作れば宮崎が喜ぶのか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:36:38.13 ID:KsXxwePl0.net
>>414
マジでそれ
ていうか黒炎と運命の死弱過ぎだよな
dotダメの効果時間3倍でもいいだろ
状態異常効果が弱すぎて黒炎エンチャも死んでる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:36:39.15 ID:78Akjyoz0.net
包帯頭と腕はあるけどなんで胴足はないんだよ
包帯ぐるぐる巻きのニッチな性癖を満足させてくれ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:36:42.08 ID:UxCbbrxF0.net
夜と炎の剣、星獣の顎みたいな戦技でダメージ稼げる武器他にないかな
状態異常じゃなくてな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:36:43.85 ID:5wzrOXSK0.net
>>401
えぇ…ガバガバすぎかよ
そんなの侵入ガン有利じゃん

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:37:10.27 ID:DqBxxJ6A0.net
>>323
開始30秒辺りでも飲んでる?
チートにしか見えん

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:37:22.81 ID:GtFOu4NV0.net
出血なしでも二刀流使えば周回回数少なけりゃ余裕

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:37:23.43 ID:+jVqHARw0.net
>>343
俺いま2周目で全くステ振りだわ
やっぱこのままで十分よな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:37:45.05 ID:nvuk4yLYd.net
二本指と三本指が手を取り合ったらどうなる?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:37:54.91 ID:Tg7baeG30.net
敵のHPが狂ってるから割合が強すぎるわ
出血以前に下手なゴミ武器振ってるより黒炎チマチマ投げてる方が火力出るんだもん

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:37:58.85 ID:8Es/QDrz0.net
>>399
普通に怨霊飛ばすだけと言う雑魚ムーブするよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:38:07.82 ID:FuDDQT7t0.net
クソ3も初心者毒にすれば侵入の勝ちだったからな
エストも苔もないから死ぬしかない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:38:27.89 ID:fVD2CjXp0.net
>>413
2は俺も記憶ないな 結構みんな好き勝手やってた気がする ピエロ胴亀ハベルあたりかな 3は羽とかラップ?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:38:56.73 ID:5wzrOXSK0.net
>>417
マレニア乱舞や分身回避に支障が出ないならそうやって弱体化しても良いとは思うが…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:39:13.91 ID:g2XDdflvd.net
ttps://i.imgur.com/3zwxdqK.jpg
これ腕装備何?上級小姓に腕あったっけ?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:39:17.03 ID:plzgOt8C0.net
>>423
マレーの執行剣
フルバフなら1回で8000ダメージも狙える

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:39:53.38 ID:ilImF+9V0.net
>>394
鈴って攻撃以外の何に使うんですかね??

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:39:53.67 ID:AIdI0Dru0.net
>>384
こういうポーズとったヴァレーデカ乳首のスクショないのかなぁ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:40:16.53 ID:1otLzlW50.net
SL420でもマレニアやラダゴン呼ばれるな
マルチの仕様がゴミじゃなけりゃもっと賑わってただろうになあ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:40:16.60 ID:qzmAjjfnd.net
>>425
落ち着いて見返すとほぼ常時青いエフェクト出てるしかなり臭いと思う

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:40:22.60 ID:8SvQ9nts0.net
>>365
どっかのメイク師が指南してたの真似て美少女キャラ作って以来囚人服と靴だけだわ
どーせ重装着ても一撃死だしね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:40:25.18 ID:iaCmbKLUr.net
>>434
調香士の手袋当たりじゃね?袖めくれてないし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:40:33.36 ID:UxCbbrxF0.net
ダクソ2は竜でめっちゃやり合ったけど装備マチマチだったわ
だから無明ダガーとかフザけたビルドでも勝ててたし楽しかった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:40:37.93 ID:O1zDF+SC0.net
ベルナールのイベントやらなかったら目にする機会すらないとかPVであんなに取り上げたとは思えない扱いの悪さだよな戦鬼シリーズ
エルデンの上級騎士枠だと思ってたのに

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:41:02.16 ID:c6ztdp9jd.net
ラダゴンエル獣は脳筋が楽よな
高周回も脳筋呼ぶと楽だわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:41:07.92 ID:5wzrOXSK0.net
>>431
最序盤以外はどうにでもなる毒と違って腐敗は信仰ないと最初から最後まで安定回復できんからな
クラフト素材確か一周で有限だろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:42:11.39 ID:dL8oipoCa.net
>>432
ピエロ胴とかあったな懐かしい サンティの槍とアヴェリン持ったピエロにボコられた記憶が蘇ってきた

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:42:13.92 ID:UxCbbrxF0.net
>>435
あれフルヒットしたときは気持ちいいよな
次はマレー執行剣使うか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:42:17.83 ID:Ij/gRhgKp.net
つーか「〇〇が強い!」みたいなのをみんながこぞって真似するのが良く無い

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:42:42.37 ID:Lr5vd2H90.net
>>424
序盤ホストの聖杯とか多くて7個だし回復量も少ないし
ちぃかわマンも発狂ビームマンも死体漁り二刀猟犬マンも襲って来るし
蠅薔薇白面とかマレニアコスまで居てマジで狂ってる
まあそいつらは無理し過ぎてHP低いからワンチャンで死ぬんだが

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:42:46.27 ID:fVD2CjXp0.net
>>443
無名の褪せ人のイカした鎧だと思ってたのにね… 騎士装備は小顔すぎるしいいフルフェイス鎧ないわ今作 竜騎士とかなんだあれ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:42:51.28 ID:LPY0kZYDa.net
脳筋構成とかも猟犬ステップ無いとかなり弱体化するよなあ、一撃離脱がやり難くなる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:43:02.04 ID:78Akjyoz0.net
>>448
だってゆーちゅーばーがつよいっていってた!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:43:08.59 ID:uDNxX5pC0.net
ぶっちゃけ今のゲームバランスってダクソ初期より酷くない?
返報はこの前のアプデで治すべきだったわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:43:25.86 ID:5wzrOXSK0.net
>>446
ピエロ胴でバクスタ無効にしてなんかの指輪で背後攻撃をほぼ無効にして背中向けてエスト飲む最強ムーブ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:43:39.81 ID:plzgOt8C0.net
>>448
それはこのゲームに限った事じゃないしな
今はテンプレイナゴがユーザーの大半を締めてるから諦めろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:44:04.01 ID:v6yWtbpj0.net
猟犬ステップあるから軽ロり維持しなくてもいいなってなるな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:44:11.53 ID:Tg7baeG30.net
折れた直剣ですらスタミナ消費が鬼少ないってメリットもあり戦える武器だったな
タニムラッシュは糞だけど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:44:18.48 ID:nPWwqh1p0.net
>>453
ダクソ初期舐めんな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:44:21.15 ID:6gS63l+A0.net
久々にエル獣やったけどこれちょっと黒炎効きすぎじゃねえか
地下墓墓するくらいの柔らかさになっとるやん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:44:22.62 ID:spR4fecb0.net
大剣4チェインは確定してたよなw
糞ゲー過ぎる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:44:26.97 ID:wkIw0g7P0.net
即死ゲーで自重しなきゃゲームにならない時点で一番終わってる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:44:35.86 ID:HBMbs8BJ0.net
>>443
ファーナムは地下に落ちてるだけだし、3のデフォ騎士は空気だし…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:44:36.09 ID:Ij/gRhgKp.net
勝ちだけを求めてはいけないな…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:44:41.19 ID:n7PmLHmc0.net
RTAが絶望的につまらんね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:44:42.98 ID:brVClOhX0.net
カーリア騎士装備が割りといい感じだが兜の装飾がいらん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:44:53.91 ID:c6ztdp9jd.net
直すとこ多すぎるからまとめてパッチ出すつもりなんじゃね
もともと開発力とか調整能力ないしフロム

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:45:01.02 ID:K8wPN1++0.net
それぞれちゃんと弱点はあるけど、開幕ブッパのジャンケン大会は侵入が有利すぎる
ホストたちの目の前に現れたてさっそく戦技ブッパとかどうあがいてもかてない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:45:20.53 ID:iaCmbKLUr.net
DR1からR1R2R1だっけ?大剣ラッシュ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:45:30.54 ID:ER4X0oBm0.net
マルギットお手伝いキャラが最近あんまり呼ばれなくなってきたから
そろそろ新規流入も止まってきたのかなとは思う

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:45:32.78 ID:lFSYgEQx0.net
>>384
こいつ一周回ってすき

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:45:42.56 ID:plzgOt8C0.net
>>453
ダッシュとローリング封印(戦技も無し)で壁貫通広範囲に大罪のダメージでるようなバグがあったダクソ無印は別格
石の剣 エンチャ とかで検索してみろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:45:52.19 ID:KsXxwePl0.net
>>453
目クソハナクソレベルだな
ダクソ初期も速射でエンチャできない武器にエンチャできたりでかなりぶっ壊れてたけどワンパンはそうそうなかったし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:45:53.62 ID:AIdI0Dru0.net
>>443
円卓に居て良かったのに………えーっと……バルムンクさん?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:45:56.37 ID:78Akjyoz0.net
猟犬はやってること木目と一緒だからな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:46:18.84 ID:i8xaB0j50.net
白痴のジェスチャーほしいわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:46:34.10 ID:X4uzi2LB0.net
木目よりは小回り効かんからセーフ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:46:37.92 ID:PSIgOgcEH.net
>>445
腐敗だけ回復アイテム無限購入できないのホント意味わからんよな
嫌でもマレニアどんだけ苦戦させたいんだって思ってしまう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:46:39.27 ID:GtFOu4NV0.net
中ロリでの強靭確保の難しさ考えると今作って猟犬ステップ重ロリ前提で調整されてんじゃないの

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:46:52.10 ID:fVD2CjXp0.net
>>454
ゴダなつかしすぎるwwww

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:46:54.62 ID:MsoFv4te0.net
巨人の火をくらえって書き込み見て巨人の火って技があるんだなと思ってたら
くらえの部分まで込みできちんとした正式名称だったのか
なぜいきなりK9999の技名みたいなネーミングに

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:47:00.59 ID:TDGmdrsJd.net
グレイオールの周りのドラゴン倒すとグレイオールと戦えるってお前ら知ってた?これみんな後ろでチクチク暗殺してるせいか知られてなくね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:47:22.55 ID:vhUWteKFa.net
昔からじゃない?モンハンのテンプレバケツとか糞だせえのに着けてる奴多かったし
むしろテンプレバケツも着てこねぇのかてめえ地雷か?みたいな怖い感じだったし

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:47:51.63 ID:nPWwqh1p0.net
猟犬は回避○だけどモーション長いから
攻めてとしては弱いよ
3のクイステ鎌みたいな脅威はない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:48:04.18 ID:Ij/gRhgKp.net
あのクソデカドラゴン周りの龍からしたら連動してJP減るだろたしか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:48:17.88 ID:vXxsR5vX0.net
ヴァレーイベで侵入やったけど見事にみんなちいかわしか振ってないな食らったら即死

まぁそれはいいんだがエビ茹でのボロ家の屋根上って登れんの?
そこにホストいたんだけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:48:23.84 ID:5wzrOXSK0.net
>>477
回復アイテムどころかその素材すら無限入手できないぞ怖いか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:48:28.90 ID:KsXxwePl0.net
・バグ修正
・マルチ切断修正
・今暴れてる状態異常系全部ナーフ
・睡眠、黒炎、毒のアッパー調整
・ぶっ壊れ武器のナーフ
・弱い戦技のアッパー調整(ため長い奴は最低でも一撃5000は欲しい)

最低限これくらいやってくれないとまともにならんな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:48:32.99 ID:plzgOt8C0.net
>>482
多分MMOが流行った辺りからテンプレ装備を強要してたと思う
今思えば装備固定しなきゃ人権が無い糞ゲーだったな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:48:42.58 ID:FuDDQT7t0.net
本来周りの竜倒すのが正解なんだとおもうよ。出血効くのがわるい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:48:45.24 ID:78Akjyoz0.net
みんな同じ武器使うのもモンハンワールド、ライズのみんなライトボウガンと似てるな
ユーザー層が被り始めてるんだろうな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:48:54.95 ID:+VxMmVgI0.net
猟犬はすれ違いざまにケツ掘れたら完璧だった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:49:06.07 ID:mVzuaxzT0.net
ワザップにでも書いとけ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:49:09.72 ID:1wY55FzFp.net
巨人の炎をくらえ!ってなんで呪文名がセリフっぽいんだよ
昔のラノベかよ魔術師オーフェンかよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:49:10.42 ID:YRy5Q+cj0.net
ヴァレーイベントで侵入したら俺が致命くらったのにダメージくらわなかったんだがどうなってんだ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:49:21.64 ID:KBSrjHio0.net
そういやケイリッドの大壺って何者なんだ
同じ壺族のアレキサンダーでも欠片もあいつには触れてなかったよな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:49:32.91 ID:5wzrOXSK0.net
>>482
3Gでガチ装備したら自然とホモビデオ男優そっくりになるのすこ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:49:42.66 ID:3ughPqTU0.net
エルデンは強い装備が格好悪いから鎧は割とバリエーション富んでるよな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:49:45.12 ID:NopZn8N30.net
ロリ強化のタリスマンも完全に死んでるよな
フレーム単位で優位になってんのかも知れんけど動き変わらんし被ダメ増加するならそりゃ着込んで猟犬使うよね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:49:54.47 ID:MXjNB7PC0.net
>>480
TRPGの魔法が元ネタってここで見た

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:49:57.35 ID:OYYttke70.net
>>485
馬バグで飛翔したんじゃね?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:49:58.45 ID:Ij/gRhgKp.net
ええいこんなところにいられるか
俺はオフラインに戻らせてもらう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:50:04.50 ID:22vPe0140.net
>>495
フロムは特に何も考えてないと思うよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:50:15.29 ID:Gcss+yIc0.net
回避性能と回避距離は正義
猟犬は正義

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:50:16.08 ID:5wzrOXSK0.net
>>490
ワールドなんて太刀ばっかだったぞ
ムフェトに太刀で何しに来てるんだっていつも思ってたわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:50:22.89 ID:ER4X0oBm0.net
>>467
侵入擁護する気は毛頭ないけど逆に言えばそれくらいしか勝ち筋ないからねぇ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:50:23.45 ID:fVD2CjXp0.net
エルデンリング武器も祈祷の名前も防具も全部中途半端にださい 盾とか論外すぎ6、7割使い回しなイメージ もっとあるんだろうけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:50:26.22 ID:qjdSnAGnd.net
>>485
馬でピョンピョンすれば普通に登れるよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:50:28.03 ID:i8xaB0j50.net
デメリット付きの奴は過去作でそうだったからって脳死で続投してるよな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:50:45.47 ID:8Xt/QWwt0.net
>>485
馬使ったんじゃね
赤呼び出して青と戦わせてルーンの弧稼ぐのやってるやつだと思う

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:50:52.41 ID:ikb3oi/30.net
マレニアは過去一苦戦したって言う人多いからな
最強のボスを作りたかったんだろう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:50:54.21 ID:c6ztdp9jd.net
猟ステは無駄多いから避けられる攻撃はローリングに落ち着くpve

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:51:01.15 ID:+JHSFrWBd.net
白面大山死体キャラいるけど返報以外は勝ちまくりじゃい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:51:06.94 ID:Po9TvsLV0.net
顎って対人で強いの?
手に入れたけど戦技がまぁ便利じゃね程度で何が強いのかよーわからん

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:51:14.00 ID:6NBIbGZk0.net
神秘マン、龍餐で補正値280になっても
噂の獣石300、虫糸250〜500しかでないんだけど弱すぎない?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:51:18.70 ID:BgZ5eErz0.net
学院正門前の対人、50回くらいはやったけど魔術の輝剣を使ってる人は俺以外に見たことがない
魔術の輝剣使うと、返報使う人以外ならほぼ全ての人に勝てる
返報だけはまだ勝ててない
あれは一撃で死ぬ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:51:21.32 ID:HBMbs8BJ0.net
木目とかいう無料猟犬ステップ、馬鹿みたいに強い八つ裂き光輪、イカリング怒り
果ては1時間オンラインなだけでフリーズ、石剣エンチャバグ、壺ブレス
DLCからの刺客、追う者飛沫、残光ブンブン
そんな破滅的ゲームだったダクソ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:51:23.09 ID:KgYrfT8w0.net
ストレスに対するカタルシス解放がなくて鬱憤ばかり溜まっていく

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 22:51:29.65 .net
>>510
倒せないことは無いから良調整なんだろうな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:51:34.79 ID:AjJT+wM80.net
>>493
系統ごとに特色つけてるみたいね
炎祈祷は大体そんな感じ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:52:05.33 ID:1wY55FzFp.net
強靭がダクソ無印並みに強かったり特殊効果のある頭防具が多いから前作のダクソ3よりテンプレ防具に人口は偏るだろうなぁ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:53:01.12 ID:vXxsR5vX0.net
馬で登れたのか
よく見つけたな

上でひょこひょこ踊ってたから夜巫女霧投げたらゴリゴリHP減ってって慌てて回復してて可愛かった

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:53:27.67 ID:3ughPqTU0.net
攻略で影見てるとラダーン装備が多いイメージ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:53:31.68 ID:78Akjyoz0.net
ダクソはバランスカスだったけど大体どんな奴もケツ掘っときゃワンチャンあったからな
ケツ掘りの技術だけ異様に細分化されてたし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:53:39.76 ID:Tg7baeG30.net
でもダクソはケツ掘ればなんとかなったから

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:53:42.38 ID:nPWwqh1p0.net
>>515
メタられて徹底的にボコられてからイキってくださいや

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:53:42.62 ID:NM6Ca8Gvd.net
そういえばpvでマリケスの攻撃ジャンプで避けてるなと思ってジャンプで避けてみたけど叩きつけがコンボの最後だからジャンプ攻撃に繋げられるわけでもないし意味ないな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:53:58.67 ID:ikb3oi/30.net
強靭は昔から否定派だから無い方がいいなぁ
武器のモーションにはあっていいけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:54:02.09 ID:AjJT+wM80.net
>>514
獣石は火力が出る祈祷じゃない
蟲糸はデカブツに密着して当てると多段ヒットしまくる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:54:06.50 ID:mfPgO/nla.net
ケイリッドの大壺は何かの没イベントの残骸じゃね?
そうでなければDLCで背後の城に入れたりするのかもしれん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:54:17.93 ID:U/w56HnC0.net
火の頂でうっかりボス部屋に入ってしまったんですがワープして帰って大丈夫ですか?
https://i.imgur.com/wMiPcpk.jpg

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:54:23.92 ID:ZgNuqeaDa.net
トラゴスさん、ラッダーン・フェスティボーで初めて呼んだときは
まさかここまでオサレエンペラーになるとは思わんかったわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:54:28.65 ID:c6ztdp9jd.net
ラダーン装備のシルエットの世紀末覇者感

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:54:33.94 ID:plzgOt8C0.net
ダクソはケツ判定ガバガバすぎて同時にスタブ判定出て無傷とかあったな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:54:50.25 ID:uvObJNgU0.net
レベル250でも害獣前は拾われまくるなw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:55:14.05 ID:ER4X0oBm0.net
マレニアは火力お化けだけど怯むし避け方も覚えると安定するから良ボス
このゲームのストレスの半分以上は怯まないせいだと思う

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:55:21.35 ID:HBMbs8BJ0.net
>>523
産廃武器で侵入する動画で「ケツ狙ってるだけじゃねぇか!」「ケツ狙うゲームだろうが!」みたいな争い起きてて面白かった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:55:24.84 ID:/MNZrB+u0.net
何のテクニックもない今の状態よりケツ掘りムーブあったほうが楽しいわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:55:27.69 ID:UxCbbrxF0.net
巨人の火をくらえはもしやT&Tオマージュなのか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:56:01.51 ID:AjJT+wM80.net
>>533
スレスタあったからな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:56:05.10 ID:WCZ9wnsf0.net
イリス教会裏で断胴の大斧マラソンしてるけど全然出ねぇ
序盤の発見力じゃ厳しいか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:56:16.93 ID:8Es/QDrz0.net
>>504
太刀バッカなのはそうだけど、好きな武器なんだろうから使わせてやれよ

ライズはライトが強すぎて他を持つ意味が無いってのもある
ワールド発売当初のライトもぶっ壊れてたからなぁ、特に斬裂弾が

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:57:06.21 ID:Tg7baeG30.net
>>523
ケツ掘ってる奴の背中で待ってケツを掘るトレインスタブの最終系抜けスタして空スタしてる奴の背中に速やかに並んで掘るとかいうソロトレインって技があって爆笑した記憶

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:57:15.98 ID:UxCbbrxF0.net
スレスタ
スレスタ返し
ロリスタ
ロリスタ封じ
ロリスタ狩り
色々あった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:57:25.21 ID:iaCmbKLUr.net
MHIBのムフェトとかライトで水冷弾撃ってた記憶しかねえわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:57:27.32 ID:K2FFU0+X0.net
>>530
巨人倒しただけじゃイベント別に進まないぞ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:57:54.90 ID:CPvHmrRna.net
結晶グレクラでお尻ガバガバにされた

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:58:00.09 ID:PSIgOgcEH.net
>>486
怖い...

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:58:07.69 ID:ETn2wZQ+M.net
ライズはいろいろとワールドの使い回しだったけど
ライト強すぎな調整まで使い回さなくてもいいのにと思った

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:58:07.92 ID:bbpJMsSC0.net
意地でグレソ担いでるけどちいかわマジできついな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:58:11.08 ID:KMCZ53In0.net
FP消費ゼロ霊薬やり過ぎだろwwアズール砲とメテオでほとんどのボスが1ターンキルじゃねえかww

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:58:41.35 ID:dys4wTxQ0.net
ラニ人形拾わずに進めるとブライヴの影出てこねえんだな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:59:56.32 ID:dQaDhzm70.net
>>551
拾っても話すのがフラグじゃね拾っただけじゃ出ない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:00:00.99 ID:plzgOt8C0.net
MHWもテンプレイナゴ多かったな
パンパンゼミやヘビィボウゴリ押しなんかも中々に脳死度が高い

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:00:04.25 ID:4Qq4f+w40.net
発売前僕「あぁ、このラダーンって奴がエルデンリング砕いたんやろなぁ…」

https://i.imgur.com/PkjGX9i.jpg
https://i.imgur.com/1WcLVE6.jpg
https://i.imgur.com/gKUb0S0.jpg

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:00:04.85 ID:3W4s0vq90.net
この戦技ゲーも尻もうちょいガバガバになれば全て解決しそう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:00:34.91 ID:K8wPN1++0.net
中ボスも侵入も倒してエスト残量余裕で順調にボスまできたら回線切れww
キリが悪すぎて終われねえww

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:00:35.97 ID:5+Wd5BEF0.net
もじゃもじゃの忌み子よく見たら角切られた後からまた生えてきてるな
キツい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:00:45.44 ID:78Akjyoz0.net
ダクソは黒い森の庭とかいう無法地帯があったから外は比較的平和だったのもあるか
エルデンは全域チリンチリンがいるからなぁ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:00:50.87 ID:spR4fecb0.net
リマスターではない無印こそ至高
以降はチャンバラやドラゴンボールでPSもクソもねぇわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:01:09.03 ID:K2FFU0+X0.net
>>547
そんな貴方にコレ「火の癒しよ」
火の力がグングン浸透して患部の腐れを和らげます

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:01:13.22 ID:AAPj97UU0.net
出たなホモ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:01:31.65 ID:AIdI0Dru0.net
アイボーでは傷つけでイジメられライズではモーションナーフされた蟲棒を使え貴様ら

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:01:32.75 ID:WCZ9wnsf0.net
慈悲短剣の存在するエルデンでケツ掘合いなんかしたくねぇ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:02:06.92 ID:O1zDF+SC0.net
魔力ダメージアップとFP無限の組み合わせでアズールやメテオ使うの超必みたいな感じで楽しいよな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:02:07.64 ID:t2zY1jyB0.net
火の癒やしはとっとと覚えとくんだった

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:02:17.04 ID:AAPj97UU0.net
>>562
4から棒一筋だったけど中途半端に空中推しになってきたから見限ったわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:02:23.63 ID:ETn2wZQ+M.net
パリィからの致命はいいけどケツ掘り合戦は正直面白くないな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:02:29.82 ID:9NoHZ1AVd.net
>>510
マレニアよりゴースの方が地獄だった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:03:05.91 ID:plzgOt8C0.net
ちいかわパリィは余りにもリスクとリターンが釣り合わない

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:03:13.38 ID:UxCbbrxF0.net
攻略だけ見たときにいい武器ない?
グレートスターズはよかった
出血とか頼らないのがいい
マレー執行剣は神秘特化になるんだろうか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:03:21.70 ID:OYYttke70.net
>>510
あくまでいきなり縛ってる奴ぐらいでとくに縛らずにやったら過去より何も苦戦しないと思う

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:03:48.43 ID:GtFOu4NV0.net
ボス戦タイムアタックとか追加されないかな
魔術師1強だろうけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:04:00.80 ID:spR4fecb0.net
めくり スレスタ 怯み抜け
これらが神バランスを生み出してたんだよ

ホモ並感

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:04:01.31 ID:klvXc02y0.net
セルブスごときに唆され
のこのこと卑劣な薬を持ち込んで

セルブス信頼されて無さ杉だよな
何で従者として近くに置いてるんだ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:04:15.33 ID:CPvHmrRna.net
ギデオンだけ瞬殺されてそう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:04:26.73 ID:v4iYpe/y0.net
バランスなんて無茶苦茶だしホストも白も赤も遺灰呼べるようにしてカオスにしよう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:04:36.40 ID:plzgOt8C0.net
>>570
筋力と神秘
どちらかと言えば筋力

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:04:37.56 ID:Ij/gRhgKp.net
>>570
守人の剣槍使ってるけどけっこういい
振り早いし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:05:13.61 ID:iC19e4JC0.net
マレニア初見っぽいホストの協力でムービーシーンの主人公俺になっててワロタ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:05:26.27 ID:dys4wTxQ0.net
>>552
なるほどね
アステール倒したら封印で契りの指輪云々で進めないからラニ様と会話必須か

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 23:05:27.25 .net
>>574
知識は間違いないから利用してるだけやね
ラニの暗い道には必要な存在だし
しかしノクローンのセレン経由とはいえちゃんと協力してるからセルブスも完全に嫌なやつでは無いよなあ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:05:31.26 ID:nbph2Ylea.net
戦技ブッパしてるやつを大山羊慈悲短剣でゴリスタするの気持ちよさそう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:05:43.25 ID:Kcpaz1YBd.net
>>84
リムグレイブが真っ赤になってただけかもな
困ると自爆するから…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:05:48.88 ID:FlzX1Q8F0.net
>>574
ロジェールルートから入ると「謀を持つものは好きだぞ」みたいなことラニが言ってくる
信頼してた主人公がこういうことしたからキレたわけで、セルブスがやってもはいはいいつものねみたいに流される可能性はなきにしもあらず

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:06:13.51 ID:uFy+LKq2d.net
脳筋でも重厚じゃなくて出血補正なのか?
魔だから近接よくわからんけどそれ本当か?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:06:24.03 ID:FlzX1Q8F0.net
>>570
番犬の錫杖がおすすめ
燃費いい追尾遠距離戦技ついてて隙がない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:06:25.78 ID:nMvEQbeEd.net
無印の対人は面白かったな
黒騎士斧使って裏汁で対人しまくってたわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:06:31.27 ID:UxCbbrxF0.net
>>577
脳筋4キャラ目になるな……

>>578
斧槍は夜騎兵のグレイブが好きだわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 23:06:32.63 .net
マレニアちゃんってラダーンに負けそうになって
土下座したと見せかけてケツから朱い腐敗汁プシャってラダーンを性病にしたんだと思ってる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:06:40.48 ID:v4iYpe/y0.net
マレニア負けそうになると台ごとひっくり返してそう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:06:41.64 ID:NopZn8N30.net
自分がトップで周りにイエスマンばかりじゃつまらないというネテロ会長リスペクトっしょ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:06:53.24 ID:bKWDSUzH0.net
毒とか腐敗ボルト装備した写し身がボスに意外と強い事に気づいた

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:07:06.49 ID:3veWB3qQ0.net
侵入配信者リスナーとアイテム増殖してる奴しかいねーな
このゲームのマルチはやるだけ無駄か

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:07:11.81 ID:iaCmbKLUr.net
強靭ゴリスタできりゃいいけど普通にやると出血凍結で怯んで終わりだろうな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:07:14.70 ID:AjJT+wM80.net
>>585
出血通るなら取り敢えず出血が正解
割合ダメは大正義

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:07:24.91 ID:PlCrBpzY0.net
マレニアに火の癒し使ってあげたらシャブリリできそう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:08:03.91 ID:ER4X0oBm0.net
セルブスはガチ屑だけど主人公が傀儡好きってわかると
仲間見つけたわって感じでウキウキしてるのはまあまあ嫌いじゃなかった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:08:03.99 ID:OYYttke70.net
>>594
異常怯みは必要悪だな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:08:09.58 ID:FlzX1Q8F0.net
あとセルブスの傀儡技術は普通に有用なのでは
人形ボディになるにあたって必要だったんじゃないかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:08:10.16 ID:v4iYpe/y0.net
_kちゃんの信仰は12以下ってことか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:08:10.98 ID:vMDk3fgdM.net
マレニアがラダーン腐らせなかったらどうなってたんだろ
褪せ人が何もしなくてもラダーンが大体解決して終わりかな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:08:16.73 ID:plzgOt8C0.net
マレニアって何度でも再生するから何個でもシャブリリのブドウ生産出来そうだな…閃いた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:08:17.66 ID:ORykRuT80.net
致命だけで見たら結晶グレクラでワンパン即死だった初代ダクソの方がヤバくね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:08:22.87 ID:AjJT+wM80.net
>>593
高揚とかMAXで持ち込んだらめちゃくちゃ差が出るやろな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:08:26.97 ID:K8wPN1++0.net
やっとキリいい白できたw
大したことじゃないのに叫んだよww
優柔不断ホスト、弱すぎるホスト、回線切れ、侵入戦技ブッパマン、俺自身のミス

今作マジで気持ちよく白終えること一日に1回あるかどうかだわww

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:09:10.60 ID:UxCbbrxF0.net
>>586
使ったことなかったけど楽しそうだな
そしてやっぱり脳筋だな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:09:22.96 ID:0CZ+dJf00.net
なんでせローシュころしたん…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 23:09:28.36 .net
ラダーンって規格外の強さしとるよな
隕石降らせるってあの世界の脳筋も魔術も到底及ばないほどの驚異よな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:09:28.50 ID:f/tBUkMqa.net
滅びの流星はこれ撃ってたら対人で負ける事ないんじゃねーのかってくらい強いよな
近接マンとしてはなんでこの性能で魔術師ネガができるのかさっぱりわからん 攻略だと弱いとかなのか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:09:34.48 ID:T3twcyEj0.net
しっかしこのファミコンにも劣る操作性でよく世に出せたな
こんなんの開発に関わりましたとか恥ずかしすぎて言えねーだろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:09:54.86 ID:AIdI0Dru0.net
聖樹ミケラで怒るとホストが落ちて気持ちがいい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:09:58.21 ID:spR4fecb0.net
エルデンは吸引力0どころかマイナスまであるぞ
逆に隙晒すだけだから確信できる場合以外スタブしない方がいい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:09:58.95 ID:iC19e4JC0.net
ラダーンはとにかくかっこいい
馬がかわいそうなのも良い

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:10:30.72 ID:tWO3uK6yd.net
>>597
あれピディが本体らしいけど、真のセルブスも鬼畜だったのかね?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:10:32.01 ID:AAPj97UU0.net
>>609
弱いし燃費悪い

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:10:49.77 ID:FzWx2SgSr.net
>>608
降らせるというか食い止めてた

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:10:52.39 ID:plzgOt8C0.net
>>609
溜め撃ちしてもFP38も使って1000ちょっとくらいのダメージだぞ
攻略ならもっと燃費良くて強靭も削れる技は沢山ある

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:11:00.31 ID:FlzX1Q8F0.net
>>609
パーティーグッズにもならん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:11:01.69 ID:LpgF8d+20.net
ブラボで対人戦って2、3回くらいしかなかったから知らんのだけどバランスはどうだった?
やっぱり血晶石が物を言う世界?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:11:11.35 ID:v4iYpe/y0.net
な…なにっ アプデがまるでない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:11:26.49 ID:j7J/UILZ0.net
ギデオンおしっこしないから分かんないだろうけど
人は円卓にファストトラベルするとおしっこしに行くんだよ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:11:30.92 ID:i4cNhz050.net
対人の滅びの流星は黄金の魔力防護あるからな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 23:11:33.18 .net
>>616
隕石に干渉できる力では無いのかな
止めるだけで自由に操作はできないのかね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:11:39.51 ID:FuDDQT7t0.net
>>619
ワンパンだよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:12:06.52 ID:BKHm0arm0.net
>>609
くっついてれば撃たせる隙無いし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:12:13.92 ID:ykairjLG0.net
フリーズ
→再起動
→ちゃんとシステムからゲームを終了しろ!

舐めてんのか…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:12:43.77 ID:Ij/gRhgKp.net
>>626
わかる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:12:54.32 ID:UxCbbrxF0.net
>>619
火力が高すぎるので牽制がメインな感じだった

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:13:10.69 ID:v4iYpe/y0.net
PS5からお前が悪いから修復してやってると怒られ
エルデンリングからもセーブデータがぶっ壊れても知らんぞと怒られる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:13:11.77 ID:PlCrBpzY0.net
>>619
地底人がたまに地上に顔出して満足するゲーム

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:13:30.56 ID:iC19e4JC0.net
>>626
報告の機会がほしいわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:13:33.88 ID:59ETOyT9d.net
滅びの流星は猟犬か地形で避けたらあと近付いて本体ボコれば魔術師死ぬからなぁ
慣れた後は脅威に感じたことないわ
あいつらって近付くとパニックみたいに猟犬連打して勝手に落ちて死んでくれたりするわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:13:37.47 ID:CPvHmrRna.net
>>622
こちらも流星を使わねば無作法というもの…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:13:54.20 ID:iaCmbKLUr.net
滅びは怯みも大したことなくてモーション長めだから猟犬で接近されたらそれで終わる
慣れるまでは脅威に感じるかも知らん

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:14:25.13 ID:uFiO3VQ70.net
蟻棘のレイピア全然強くないじゃんと思ったら二刀流するものだったんだなクソ強い

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:14:49.42 ID:POKTdrSO0.net
>>609
横合いから撃たれると撤退一色だわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:14:58.28 ID:FlzX1Q8F0.net
なんだあっ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:14:59.43 ID:plzgOt8C0.net
滅びの終わりに自演返報付けるのだけはガチ
相手は弾幕で視認しずらいからな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:15:03.48 ID:JPSakIDJ0.net
マリケスとかいうクソボスどうすりゃいいのこれ?
第二形態になったらずっと暴れ回っててエスト飲む隙さえ与えてくれないんだけど
アイツが50回攻撃する間にこっちは1回しか攻撃できないんだけど
なにこれバグ?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:15:20.98 ID:gCbI+uka0.net
ブラボの地底って超低確率の形状変化かつ理想のOP引きとか
激マゾじゃなかったっけ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:15:22.59 ID:iC19e4JC0.net
空飛びたいよなここまでくると
トレント、ペガサスにアップデートされんかな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:15:32.77 ID:FzWx2SgSr.net
>>623
自分自身が降ってくる技?も使ったし岩を持ち上げて隕石ばりのパワーで落とすに近い事は出来そうだけどな
あと意識なくなった状態でも星が落ちるのを食い止める力を制御してたのは凄い

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:15:40.37 ID:jIN74+br0.net
ログインできないんだが!?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:15:41.06 ID:OYYttke70.net
>>629
エルデンでしかフリーズなんてしないからマジでクソ
PS5破壊だけは、やめてほしい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:15:55.48 ID:iC19e4JC0.net
>>639
パリィか写身&蠅たかりで

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:16:38.84 ID:PlCrBpzY0.net
>>640
血質全変質

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:16:39.26 ID:JFUA7V7la.net
黄金樹攻略のDLCたのむ
無限に遊べるやつで

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:16:49.78 ID:1nUO4A0w0.net
バグとか明らかに調整ミスの神秘(出血)を抜きにしても
・最初期に戦灰が複数手に入る割には攻略段階でほぼ死んでる上質派生
・SL200でもまともに機能するか怪しい信魔用の杖、
・やたらと多い信知を要求する多数の武器、複合ビルド推奨かと思いきや補正の関係上特化にした方が良い謎
・一方脳筋・技量と言った特化ビルドは高レベルだとステを振る先に困る
・異様に高いボスHP(特に周回ボス)
と言う仕様のせいで公式が想定していたバランスがさっぱりわからん
割と真面目どのエリアでどのくらいのSLで、どういったステ振りを想定していたのか公開してほしい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:17:04.65 ID:POKTdrSO0.net
>>639
慣れれば第二形態のほうが隙だらけだぞ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:17:08.77 ID:0CZ+dJf00.net
ワンパンツーパンで終わって面白くないんだな今回

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:17:20.73 ID:CPvHmrRna.net
3デブ産血質…あ…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:17:25.21 ID:gTgj4SFb0.net
>>639
マリケスは3回かわしたら1回攻撃できるくらいの隙はあるぞ
グレートカーリア縛りなら知らん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:17:30.28 ID:LpgF8d+20.net
>>624
>>628
こえーなブシドーブレードかよw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:17:48.49 ID:XDHE13Cd0.net
>>156
通りで鎌の二刀流が強いわけだその上多少の盾貫通あるんだからな
攻略では今一の聖属性が足引っ張ってるけど強みはあるのな

大剣もあの片手両手の振りにしては優秀な強靭削りだな
大剣に足りないのは火力だけで使い勝手はいいのは使ってる奴はなんとなくわかってる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:17:49.24 ID:qX7dhkf60.net
パフォーマンスももっと最適化してくれ
ツシマがヌルヌル動くのになんでこっちはフィールドでカメラ動かすだけでカクつくんだ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:18:07.58 ID:K8wPN1++0.net
YouTuberがローデイルって言ってたから昭和生まれかな?って思ってよく見たらほんとにローデイルなんだな
平成生まれだからずっとローディルって呼んでた

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:18:24.12 ID:plzgOt8C0.net
マリケス遠距離なら写見にタゲ向いた時に適当な遠距離ブッパしてりゃ終わるからな
遺灰強すぎるわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:18:27.09 ID:KMCZ53In0.net
マレニアで白サイン出してるのにリエーニエとかに狩人で呼ぶなwww

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:18:37.84 ID:Lr5vd2H90.net
>>639
獅子炎x2致命ループが無限に入るぞ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:19:35.75 ID:JFUA7V7la.net
平成生まれってもう大概おっさんだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:19:45.16 ID:iC19e4JC0.net
典礼街オルディナだけなぜかラグいわ
俺のps4と相性悪いんだろうが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:20:06.07 ID:AIdI0Dru0.net
マリケスって動き速いし死のルーンが凶悪だけど意外とかわせるし攻撃する隙あって楽しいんだよな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:20:07.78 ID:JPSakIDJ0.net
>>659
これでいく
もうどうでもいいコイツ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:20:41.72 ID:4DVgMbxE0.net
ラダゴンに開幕朱きエオニアが癖になってきた

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:20:51.54 ID:FlzX1Q8F0.net
エルデンリングにも聖杯ダンジョン作れ
ちなみにボスは神肌デブ3体

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:21:17.30 ID:uFy+LKq2d.net
>>609
それ対人でしか強くないじゃん
攻略では弱いわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:21:52.53 ID:6bkAS0y/0.net
パッチくんがいじわるして煮え立ち川に蹴り落としてくれなくなってて、仕方なく学院ルートから行くハメになったわ
生命初期値純魔で遺灰わんわんでも何とかなるもんだな、火力こそパワー、夜流星つよし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:22:07.25 ID:LnphKhrI0.net
>>664
https://i.imgur.com/bkRspiR.jpg
https://i.imgur.com/4F2tFeE.jpg

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:22:24.48 ID:DsATgyFe0.net
マリケス楽しいよね
HP少ないからすぐ終わっちゃうのさみしい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:23:00.41 ID:DOpig0kip.net
ラダゴンとエルけもに一生蝿飛ばすホストは頭しろがねッパリか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:23:16.22 ID:ykairjLG0.net
巨人のとこの死儀礼の鳥、火力おかしいw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:23:33.74 ID:2+RBbeoM0.net
侵入ではとりあえず魔防タリスマン3に魔力防護して誓いでエフェクト隠してるけど流星食らいながら相手に向かっていけて面白い

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:23:35.27 ID:KMCZ53In0.net
ハエ連打しまくって先行入力になっちゃって乱舞避けれないホストが多すぎなんだよww

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:23:51.20 ID:gTgj4SFb0.net
マリケスはクソ敵が増えてくる終盤の中でも屈指の良ボスだな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:24:00.98 ID:spR4fecb0.net
PS4って30fpsか
あれは目に悪い

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:24:02.72 ID:JFUA7V7la.net
しろがね人はちゃんと波紋で殴るぞ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:24:04.14 ID:qkr5J3F7d.net
ラーヤちゃんを目覚ましにする
https://dotup.org/uploda/dotup.org2768989.mp3

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:24:09.65 ID:KMB5pug7a.net
滅びの流星()

アズール砲とかと比べると格の落ちる魔法の面汚し

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:24:23.60 ID:POKTdrSO0.net
>>662
楽しい
第二形態開幕のホストタイマンでやられる奴多いから速攻で駆け付けるのとかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:24:27.05 ID:/MNZrB+u0.net
ラダゴンに開幕腐敗ブレスで画面テロするのやめろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:24:27.45 ID:KMCZ53In0.net
>>671
あいつはまともにやり合っちゃいけないw
丘上からラダーン弓の戦技で倒したわw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:24:30.22 ID:JFUA7V7la.net
創生雨「ほんとそれ」

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:24:36.63 ID:PlCrBpzY0.net
9kvを捧げよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:25:10.98 ID:i8xaB0j50.net
グラングマリケスは入力に露骨に反応したり出し得クソ技とかやってこないからな
HPゲージ2本にしてほしかったくらい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:25:18.50 ID:v4iYpe/y0.net
>>668
画質良くなったか?臭さが減った気がするな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:25:27.85 ID:fVD2CjXp0.net
正門前のルールがわからん エストガンガン飲むやついるしルーンもいるし回復霊薬もいるし 回復アリなやつ大体ステップかワンチェインで死ぬような武器持ってるから即指切りしていいかな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:25:33.47 ID:JPSakIDJ0.net
>>659
ありがとう、一回でいけたわ
死ねクソボスざまあみやがれ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:25:35.93 ID:plzgOt8C0.net
>>682
自演返報撃ち放題だぞ!
普通に使うとエルデの流星より酷いけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:25:45.90 ID:53LCC49M0.net
カンスト周回で純魔やってみたけどあんまり面白いとは思わなかったわ
ニアールとかツリガにアズール撃ってる時だけだや楽しかったのは

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:26:00.27 ID:JFUA7V7la.net
>>688
バグカスか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:26:03.67 ID:KMB5pug7a.net
豆鉄砲みたいな魔法なんか使うより筋力99にしてバフかけて巨人砕きで殴ろ?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:26:04.47 ID:iaCmbKLUr.net
創生雨はお空キレイってなるから悪くない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:26:06.27 ID:uFiO3VQ70.net
https://i.imgur.com/tdpg3aE.jpg
https://i.imgur.com/QbI97os.jpg

刺剣二刀流クセになりそうだわ
ダブルヘリケーは微妙かと思ったが盾崩し出来るな
大盾は知らんが

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:26:15.91 ID:PSIgOgcEH.net
>>560
凄い!これさえあればもう腐敗もマレニアも怖くないですね!!!でも(必要信仰値が)お高いんでしょう?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:26:35.13 ID:OYYttke70.net
>>686
道場ごっこなんて所詮俺ローカルルールだぞ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:26:52.40 ID:JFUA7V7la.net
創生雨にエルデの流星を合わせると幻想的

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:27:15.50 ID:uFy+LKq2d.net
>>694
たったの12じゃん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:27:17.64 ID:uFiO3VQ70.net
朱きエオニアは強靭つけて欲しい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:27:18.56 ID:brVClOhX0.net
霜踏みとチノ斬撃ナーフする必要あったのか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:27:20.22 ID:8Xt/QWwt0.net
>>661
多分松明が悪さしてる
腰に刺しとくとマシになるかも

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:27:23.10 ID:v4iYpe/y0.net
蟻棘レイピアなんかリアルにあるものに似てる気がするんだけど思い出せない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 23:27:30.16 .net
ラニが月でラダーンが流星
ならばライカードくんは何を?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:27:31.68 ID:uFy+LKq2d.net
>>595
そういうものなのか、有難う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:27:45.39 ID:Lr5vd2H90.net
>>687
慣れてないとわからん殺しに近いしマジで敵だけ楽しそうだよな
よく見たら割かし隙もあるんだが

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:27:48.30 ID:plzgOt8C0.net
>>691
筋力99でも血派生巨人砕きで殴る方が強いからなんかな…
それなら神秘で死体漁り二刀流する

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:28:14.88 ID:SSAHKTOhd.net
>>189
あれ、ローディングし直すと必ず固定の3人になるから、対策しやすいと思うぞ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:28:23.17 ID:v4iYpe/y0.net
今週アプデある…ない?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:28:59.02 ID:gTgj4SFb0.net
>>707
ある

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:29:10.19 ID:fVD2CjXp0.net
>>695
じゃあ自演返報使うわ

そういや話かわるけど渦の泡雫ってどう機能するの?魔法食らったら回復するかなって思ったけど回復してるのかわからないんよな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:29:15.68 ID:fJq9zU/O0.net
攻撃しない平和主義プレイまであるんだ
強敵やボスの落下死はスッキリしそうでいいな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:29:27.22 ID:BUrZdrEp0.net
仮面巨人ばりに白面増えたな
今の環境と噛み合いすぎだから仕方ないけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:29:36.20 ID:uFiO3VQ70.net
アプデは終わったろ

ラダーンが強いから弱くしたら弱くし過ぎたので直します

だぞ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:29:57.06 ID:2GTJSd7Y0.net
神秘と冷気以外ゴミ状態

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:30:11.75 ID:Lr5vd2H90.net
個人的には半端なステならとりま冷気派生で良いと思うわ
素の攻撃力高いし物理100%カットにも通るし凍結すぐ入るし、入れば怯むし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:30:14.90 ID:1otLzlW50.net
>>712
すげえよなこれだけで仕事しました感出せるんだからよぉ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:30:24.98 ID:5S0/eQDfM.net
仮面巨人の次は白面大山羊ですか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:30:35.43 ID:9NFAcOCp0.net
Q.敵が倒せない!

A.出血が効く?
YES→出血武器で挑もう!
NO→出血武器でゴリ押そう!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:30:41.62 ID:D5wuCFFW0.net
ソウルシリーズと違って追憶は次周に持ち越せないのね
誤って重複したアイテムと交換しないように2個ずつ集まったら交換しようと思ってたのに

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:30:57.64 ID:ZsEvWVzx0.net
>>702
ラニは月のように
ラダーンは星のように
ライカードは濡れないように

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:31:29.35 ID:2+RBbeoM0.net
>>718
まじかよ
複製しても同じの交換できないしほんとさぁ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:31:46.83 ID:2n8B1x620.net
レナラとゴドリックって強くはないけど良ボスだな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:32:37.51 ID:CPvHmrRna.net
ライカードも炎を魔術に取り込んでるしレナラママの血はすげーよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:32:50.31 ID:IPxPL7HWp.net
血の斬撃悪さしてない!ナーフすんな!って声当時からあるけど
遅くから始めて1週目はアプデなしでやったけど
最初から最後までほぼ血の斬撃でクリア出来たし、写し身戦のガチ勝負で血の斬撃のインチキ火力と範囲のせいで一番辛いボスになりかけたから
血の斬撃ナーフは当たり前だと思う

むしろここで騒がれすぎてナーフされた月隠とかの方がとばっちりすぎる
霜踏みは言わずもがな

むしろユーザーに発見されるまでスルーされてたカーリアの返報とか、お前らほんとにバランス調整確認してリリースしたのかよレベル

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:32:53.44 ID:Lr5vd2H90.net
>>719
必然的に一人余る超合体戦士ロボデミゴッドV

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:33:08.84 ID:uFiO3VQ70.net
>>718
持ち越せるが

霊廟での複製はその周で倒してないとコピー対象にならんけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:33:12.12 ID:K8wPN1++0.net
>>721
良ボスの定義が意味不明

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:33:43.87 ID:v4iYpe/y0.net
>>708
ハッピーハッピーやんケ

いやマジでラダーン復帰と獣の崖のデグレードパッチは流石にノーカンにして
とすると実質霜踏み3/17の時からないわけで

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:33:50.48 ID:o2p7NOawp.net
2週目マレニアパリィ攻略挑戦してるけどやっぱり糞面白いわ
脳筋バッタなら瞬殺なんだけどやっぱ攻略してる感が圧倒的だよねパリィは

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:33:58.95 ID:OYYttke70.net
>>723
返報はアプデで威力増加したんだぞ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:34:29.92 ID:4T5wQOQHa.net
マリケスは特殊パリィっていう明確な対策あるから好き
特殊パリィ後に反撃するけどへなちょこだから許せるし
自由度高すぎる動きのせいでこっちの位置見て出し切らないみたいな行動が無いのも良い
欲を言うなら特殊パリィのモーションもう少し凝って欲しかった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:34:33.17 ID:W5DWpKH00.net
>>712
これマジで神
フロム社員も大喜び

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:34:49.72 ID:tVK97Zho0.net
今作は敵強すぎてみんなツヨツヨ装備でやるしかねぇ!って感じで殺伐としてますね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:35:04.52 ID:ycTC+nME0.net
アズラのツリーガードうぜえ!あの落雷さえ無ければ!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:35:21.98 ID:K2FFU0+X0.net
>>694
今回、より多くの皆様に使っていただけるよう「特別に」ご用意させていただきました!
信仰値「12」!
12ですよ!奥さん!
今すぐお電話を!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:35:29.66 ID:2n8B1x620.net
>>726
ごめんなさい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:36:01.34 ID:1nUO4A0w0.net
>>723
霜踏み血の斬撃を付ければどのビルドでも強かったから現状よりバランスが良かったという考え方もあるぞ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:36:24.89 ID:udVGt3eCd.net
おぼろげながらに浮かんできたんですよね、【120】っていう数字が

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:36:37.63 ID:bnYGljq10.net
>>721
レナラはカッコいいけどひたすら弾幕避けつつゴリ押しで殴るだけだし良ボスでは無い

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:36:39.44 ID:6MFpYH4C0.net
>>728
わかる、特に1段階目がおもしろかった
全部見切って致命入れるのが気持ちいい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:37:22.08 ID:RsOKUt2td.net
>>727
ないよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:37:49.99 ID:plzgOt8C0.net
返報も出血も全部仕様だからどうしようもねえよ
フロムがパッチ配信するのを待つだけ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:37:51.09 ID:YfBNOqVf0.net
あーだめだエルでの獣倒せねえ
白呼んでもHp多すぎて削りきれん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:37:58.20 ID:XFx88DGQ0.net
レナラは敏感過ぎてすぐ感じちゃうんだ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:38:31.38 ID:i4cNhz050.net
>>742
白呼んだからHP多すぎて削り切れないんだぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:38:40.65 ID:Bo7wvan70.net
>>723
売ってからユーザーにやらすつもりなんだろ
騒がれりゃやると

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:38:53.68 ID:jelBC0F50.net
>>601
結局ラダーンもマレニアも倒せる褪せ人が最強だから、ラダーンではゴッドフレイとかエルデの獣とかに勝てないんじゃないか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:39:11.07 ID:uFiO3VQ70.net
アズラツリーガードでムカつくのは叩きつけ後の振り下ろしだわ
ボタン連打して最速ローリングしようとしても避けられん

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:39:11.24 ID:IPxPL7HWp.net
>>729
カーリアはそういうパターンだったのか、すまん
ていうかほんとにまともに調整してないんだったら、素直にユーザーで馬鹿みたいな遊び方させて欲しいわ
変なプレイとかいらんねん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:39:11.30 ID:ulNnHb6o0.net
>>732
一周目攻略道中ならブラボでもダクソでも慎重に進んだから死ぬことなんて滅多にないからな初見殺し以外で
3は難しかったが

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:40:01.34 ID:6i7/zxrh0.net
周回するたびにマレニアいくのめんどくせー
ちょっと手順おおすぎるよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:40:16.90 ID:nHhguoNxp.net
>>739
まだ1段階目で糞ほど死にまくってるけどやっぱり楽しい
左跳びと回転切りはほぼパリィ出来るようになった
右跳びと連続切りは中々タイミング取れんくて成功率3割くらい
突発2連切りはもう反射神経が全く足りんからもう諦めたわ
戦技はほぼほぼノーダメで切り抜けられるようになったし上達を実感してるわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:40:19.70 ID:Lr5vd2H90.net
>>742
ひたすら聖耐性持って物理で殴れ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:40:20.74 ID:fVD2CjXp0.net
大罪血炎マジどうやって逃げるんだ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:40:21.04 ID:6bkAS0y/0.net
レナラは娘さんが特攻遺灰くれるから、それを+5位にしとけば余裕でしょ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:40:26.46 ID:/MNZrB+u0.net
白呼んで獣倒せないのは流石にちゃんと逃げてくれとしか
走るだけでいい追尾弾で死ぬホスト多すぎる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:40:36.45 ID:2n8B1x620.net
対人勢ってあんまり冗談通じないな
本気でやりたいんだろうか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:40:41.00 ID:xtZhrhYzd.net
魔術に4つも周囲攻撃するのあって笑うわ
溜めなしでも発動までクソ長すぎるし誰が使うん
祈祷の怒りに全ての面で負けてるじゃん

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:41:02.59 ID:qviHKTr00.net
>>662
なんならグラングの方が殴る隙ねえからうざい
チンチンエクゾディアの振るスピードクソはええし中途半端に距離取ると石投げうぜーし爪のディレイが気持ち悪い

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:41:20.66 ID:YfBNOqVf0.net
>>744
遺灰呼んでも途中で溶けるし…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:41:34.08 ID:xjtn8Xpl0.net
エルデの獣はもう完全にやる気ないから周回する時はプロ白ガチャしてる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:41:34.96 ID:AujnaAHs0.net
すまん、アプデ遅くね?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:41:44.26 ID:B4n2Sn99d.net
腐敗した儀杖の戦技あれ手抜きだろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:42:25.48 ID:qviHKTr00.net
>>678
対人とか魔法避ける敵に対して効果絶大だぞ
アズール砲とか言う置物にしか碌に刺さらないゴミの方が使う機会ない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:42:43.63 ID:vQMM0J2C0.net
遺灰のユーグのテキスト誤字あるやんけ
なんじゃい「砲と裁きを振るう」って
「法も裁きを振るう」だろw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:42:48.63 ID:3HuT5ehf0.net
>>756
PvE前提バランスの中でクソみたいな対人バランスを騒ぐ連中だぞ
本気も本気超本気

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:43:01.72 ID:v4iYpe/y0.net
>>740
なにっ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:43:05.86 ID:ewb8oYw20.net
アステールの薄羽つええじゃん…イナゴが刀とかに群がってる間に愛用していこ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:43:13.52 ID:vQMM0J2C0.net
あ、法と裁きを振るうね
俺も誤字っちやったw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:43:18.37 ID:XFx88DGQ0.net
エルけもアズールメテオぶっぱ決まるならバイトやってもいいんだけど
あいつ無限使ってもすぐ逃げるんだよな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:43:20.69 ID:plzgOt8C0.net
対人も攻略もどっちもバランス糞だから仲良くしろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:43:57.43 ID:ZgNuqeaDa.net
マルチやるとたまにこれ何周目だよってくらい火力と堅さがおかしいボスに当たるわ
出血凍傷なかったら詰むレベル

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:44:13.68 ID:uFiO3VQ70.net
朱い腐敗が赤い腐敗になってるテキストもあるぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:44:16.65 ID:j7J/UILZ0.net
鳥の遺灰溶岩の上通ってもダメージ受けるんか
何の為に飛んでんだ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:44:21.64 ID:AIdI0Dru0.net
>>742
聖竜死印+2と性防護つけたら?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:44:55.45 ID:OYYttke70.net
大剣の対人性能ゴミ過ぎて侵入来たときの役立たず感半端ねえ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:45:38.91 ID:iC19e4JC0.net
エルデの獣って逃げまくるミディールみたいなもんじゃね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:45:39.87 ID:W1DBsVPQ0.net
侵入して一切攻撃せずにひたすら猟犬ステップで周りくるくるしてるよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:45:43.01 ID:0S9Wd8dA0.net
ランサクスは淫乱メスドラゴンシスターってコト!?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:46:03.65 ID:snzC4KCY0.net
エルデの獣の拘束聖カット上げるとノーダメになるんか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:46:19.65 ID:ojWnLN1S0.net
大剣はしゃがみ攻撃があるだけいいだろ
特大斧とか対人だとマジで当てられないぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:46:27.53 ID:GtFOu4NV0.net
拳武器弱くはないけどリーチマジで短いな
これでマレニアとかソロで倒せる奴尊敬するわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:46:35.91 ID:Ll9zI6z00.net
遠矢付けたら骨矢がまあまあ飛んでくのわろた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:46:37.20 ID:KsXxwePl0.net
つーか一部の武器以外みんな対人性能ゴミだから似たり寄ったりだぞ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:46:55.60 ID:AjJT+wM80.net
害獣対策
筋力なら黒炎渦
知力ならアステールメテオ
神秘なら蟲糸
技量は知らん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:47:11.66 ID:AIdI0Dru0.net
祝炎獣人大曲刀二刀流やれ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:47:29.06 ID:nHhguoNxp.net
結局巨人砕き二刀流バッタが最強だよ攻略でも対人でも
筋肉は全てを解決してくれる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:47:32.00 ID:OYYttke70.net
>>780
猟犬に対して武器単体で回答なくね?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:47:50.56 ID:KBSrjHio0.net
犬のスタイリッシュ性は尊重するのでヤーナムステップくらいにまで性能落としてくれませんかね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:47:51.71 ID:YfBNOqVf0.net
聖カット高めて再挑戦してみるわ
神秘マンだけど武器は何がオススメ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:48:05.39 ID:1nUO4A0w0.net
エルデの獣は攻撃攻撃が終わった後の隙がでかいので高火力戦技をブッパするのがいい
どうしてもだめならティシーを呼ぶ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:48:54.47 ID:fnRdVfPya.net
火の巨人のとこで苦戦して攻略みたらコメントがビッシリ
見たらこの程度で苦戦してるならフロムゲーは辞めるべきとか、俺は簡単だった基本に戻った方がいいよとか上から目線のマウント合戦で草

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:49:19.11 ID:AjJT+wM80.net
>>789
竜餐の印持って密着して蟲糸

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:49:21.39 ID:KsXxwePl0.net
>>786
周回だと一撃1600とかゴミだぞ
3000ダメでもゴミで全然ボス削れない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:49:39.87 ID:iaCmbKLUr.net
猟犬弱体化されたら巨人山嶺のクソデカマスターハンドで俺が死ぬ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:49:47.27 ID:6MFpYH4C0.net
>>751
左右の跳びは慣れてくるとおいしく感じてくる
でも左上段からの連続斬りは集中してないと遅れて苦労したなぁ
あと目の前でくるっと回られたらとりあえず下がって突進2連斬り待ってた

2段階目はパリィ取れる行動減っちゃうからお気をつけて
頑張れ〜

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:49:52.39 ID:0MwH4hPmd.net
正直聖カットあげてダメージを回復変換の雫を要所でいれたらあんま負ける要素無い。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:50:08.13 ID:Gcss+yIc0.net
ジャンプ攻撃と猟犬が万能すぎてもうこれだけでいいかなと思ったけど持久ってどれくらいあると快適なんだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:50:15.14 ID:GtFOu4NV0.net
>>791
今でこそクリアしてマウント取ってる奴多いけど数週間前は火の巨人糞ボスってコメントだらけだったから安心していいよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:51:04.97 ID:K0lGs5pL0.net
>>797
27

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:51:40.08 ID:KsXxwePl0.net
ボスクリアしてクリアしてない層にイキるの滅茶苦茶ダサいな
クリアできた俺は選ばれしものとか本気で思ってそう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:51:45.75 ID:nHhguoNxp.net
>>793
4周目以上とかだとそうなるらしいね
でもそんなレベルの人らはもう攻略方法も糞も関係ないやら
あくまでも3周目以内ならって次元の話やね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:51:47.13 ID:v4iYpe/y0.net
急停止するのは、やめてほしい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 23:51:53.98 .net
>>791
エルデン攻略のカーストってこんな感じだよな

大卒…マレニアとモーグを遺灰なしでソロ攻略
専卒…エル獣まで遺灰なしでソロ攻略
高卒…遺灰使いソロ攻略
中卒…縛りなしクリア
小卒…攻略を諦めた者
幼卒…文句しか言わんやつ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:52:15.79 ID:BgZ5eErz0.net
>>525
メタられるって具体的にどういうこと?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:52:38.56 ID:fnRdVfPya.net
火の巨人たおさないとファルムアズラなんちゃらには行けんのか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:53:40.31 ID:J+aQ0tcg0.net
>>803
本間この通りだと思う
遺灰なしのマレニアとモーグはキツかったわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:53:56.73 ID:ykairjLG0.net
ステータス偶数にしなきゃ病に罹った

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:53:58.48 ID:n3yZ354z0.net
写し身とかいう大人気の遺灰ようやく取ったぜ
単純に面白そうで使いたいけどボス写し身がクソザコだったから心配

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:53:58.89 ID:nHhguoNxp.net
マレニアって慣れてくると遺灰呼んだ方が寧ろ難易度上がる感じがするっていうか遺灰が邪魔に感じるんだけどなんとなくみんな気持ち分かるよね?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:54:04.99 ID:AjJT+wM80.net
>>805
はい
出血と腐敗でボコれ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:54:06.28 ID:OYYttke70.net
>>800
いつからか知らないけどソウル以降のフロムゲーやってる俺すごいみたいなの大量に増えたからな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:54:13.49 ID:PSIgOgcEH.net
>>734
乗ってくれて嬉しい
ありがとう今年1笑った

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:54:15.90 ID:udVGt3eCd.net
マレニアに大盾兵ってどうなんだろ、体力の餌にされるかな
どっちにしろ二段階目の爆発で終わる気がするが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:54:23.23 ID:snzC4KCY0.net
>>805
バグワープで行けなくもないけど倒そう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:54:28.88 ID:TYQ4nkuc0.net
刀二刀流基本的に弱いけどしゃがみL1だけはやたらと強いな
しゃがめよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:54:44.43 ID:i8xaB0j50.net
遺灰やら召喚やらを縛ることを誇りに思ってる奴昔からいるけど正直何も縛らず用意されたもの全部使って苦戦せずサクっとクリアするほうがよっぽどゲーム上手いよな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:54:48.52 ID:JFUA7V7la.net
レナラってラニなの?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:54:49.02 ID:AujnaAHs0.net
攻略なんかレベル上げればなんとでもなるだろ
それより対人バランスはよアプデして下さい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:54:56.14 ID:0xBK37jP0.net
>>807
私は慢性的にそれです
奇数で止めるとか無理っす!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:55:02.32 ID:5ECEA4VsM.net
>>805
プロロ使ったバグ使えば行けるけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:55:03.65 ID:Dlsyrvju0.net
>>813
5人いるからおもっくそ体力回復するよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:55:36.20 ID:Ij/gRhgKp.net
モーグいうほどか?インファイト挑めば避けやすい部類じゃね?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:55:37.94 ID:FKzhzGX0r.net
獣の爪発動時のキュイーンって音好きなんだけど飛んでく距離とスピード見る何か違うな…ってなるわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:55:53.20 ID:22vPe0140.net
>>811
変に高難易度って印象付いちゃったから
イキリたい人にはたまらんゲームだろイキイキ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:55:54.43 ID:v6yWtbpj0.net
大剣はマジでちょっと今回弱くされすぎじゃないか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:55:55.47 ID:ewb8oYw20.net
>>808
単純に自分と同じ火力で動くNPCだから弱くはないよ
回避はあまり上手くないから強靭ないと扱いにくい武器とかだとデコイにしかならなけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:55:56.35 ID:fnRdVfPya.net
てか火の巨人高い所にいてもローリングしても当たるやんw
腐敗打つ前に死ぬw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:56:03.69 ID:JFUA7V7la.net
間違えた
ボスとして戦う第二形態レナラってレナなの?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:56:32.01 ID:bnYGljq10.net
写し身くんはアプデ前は最強だったけど今は露骨に脆くなってる
AIが馬鹿になって被弾しまくってるって聞いたけどどうなんだろ攻撃は前より積極的な気はするけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:56:38.18 ID:EKwK16Vz0.net
白面大羊装備で指紋モーグ槍チクするのですよ、私の貴方

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:56:57.70 ID:Lr5vd2H90.net
>>811
ほんま意味解らんよなこれ
不親切さでユーザーを突き放してるだけで理解さえできれば別に難しくねえし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:57:40.93 ID:n3yZ354z0.net
>>826
はえーありがと
回避下手とかちょっと可愛いな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:57:43.47 ID:m2trhetad.net
タゲばらけるのが嫌だとかボスのモーションちゃんと覚えたいとかで遺灰使わないのは分かるけど
勝手に縛って勝手にマウント取ってる奴は頭が悪い

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:57:48.96 ID:TYQ4nkuc0.net
モーグは後ろロリするから血炎に引っかかる 前ロリでかわすべき
個人的にはあいつマレニアと違ってステップキャンセル無限コンボとかしないからわりと良ボスだと思ってる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:57:49.42 ID:ItjIOKnA0.net
2連切りって、2連切りした後にさらに2連切りしてさらに追い打ちかけれるんだな
強ない?
ボスにも通用するのかな?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:58:09.42 ID:22vPe0140.net
正直そんなに難しいゲームじゃないと思う
やってれば勝てる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:58:18.99 ID:bnYGljq10.net
>>825
2刀流ならまぁそこそこやれるしダクソ3の初期の大剣に比べたら全然マシよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:58:23.89 ID:plzgOt8C0.net
>>829
ローリングで避けなくなって聖杯での回復も消えた
肉団子とか祈りの一撃みたいな割合回復持たせると長持ちするよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:58:34.34 ID:J+aQ0tcg0.net
>>809
エアプすぎ
慣れてもタゲが遺灰に向いた時に攻撃しとけば余裕で倒せる
遺灰使えば負けるヤツおらんだろってレベルになる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:58:42.97 ID:rPuM7siJ0.net
ダクソテイストでプレイしてたらまぁまぁ難しい
遺灰も戦技も縛るとほんと…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:58:51.41 ID:5ECEA4VsM.net
勝てない勝てないって言ってるやつは大体生命低すぎてワンパンされてるんやろ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:58:54.87 ID:bnYGljq10.net
>>835
蝙蝠刀に2連切りつけて試し切りしてみろ
飛ぶぞ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:58:55.52 ID:mJI94Dq20.net
セローシュってポット出のライオンじゃないのか?
ホーラルーのウォリあぁぁ!!抑えてるってなんのテキストに書いてあんの?
それともどっかのNPCのセリフ?メリナが教えてくれるとか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:58:56.19 ID:Aa9MhOGFp.net
>>827
火の巨人は馬で後ろから足切ってるだけで倒せるからこれ徹底すれば勝てるよ
横とかじゃなくて後ろね火の巨人の攻撃で背後に攻撃判定あるのは2段階目の炸裂する火球だけだからこれさえ徹底してれば絶対に勝てる
2段階目も背中に回って残ってる方の足の裏攻撃してれば良い火球にだけは気をつけて
硬いからしんどいけど攻略自体は難しいボスじゃないから頑張って

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:59:12.07 ID:Ja41eje30.net
火の巨人の雪かき攻撃とかかなりの段差を乗り越えて
判定が襲ってくるのひでーけど仕方がねーわな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:59:36.81 ID:XDHE13Cd0.net
>>805
アレキサンダー先輩を呼べれば大分楽を出来るぞ
ラダーン戦でのすぐ割れるくせにこっちに動き被って回避行動潰すクソ壺ではないからな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:59:48.87 ID:ewb8oYw20.net
マレニアは騙されたと思って弓兵のオウガ呼べ
入口付近に置いて近寄らせないようにすれば
オウガが延々と矢撃って定期的にダウン取ってくれるクソ戦法ができる
起き攻めに輝剣戦技とか怯み取れるやつ使えばかなり安定する
あとは水鳥と分身の回避だけ覚えればいい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:00:29.11 ID:2Ph4/1/50.net
遺灰縛るくらいなら出血・冷気とステップを縛ったほうがよほど難しいと思う

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:00:38.34 ID:VagMjF8B0.net
ゲームのアプデなんて致命的な不具合でもない限り多くても月一程度なもんだと思ってるんだけどダクソの頃はそんな頻繁にアプデしてたの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:00:39.79 ID:KUhH5Nxjd.net
>>821
やっぱり餌になるか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:00:45.61 ID:L4PJ8W2a0.net
伝説のなんとかで生き残ってるのタリスマンだけ問題なんとかしちくり

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:00:59.23 ID:m+3KogkX0.net
>>843
抑えてるのはゴッフレタリスマンに書いてある
存在自体はゴドリック兵士だか騎士のサーコートに書いてある

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:01:00.37 ID:k7vkYx2I0.net
情報見ないでやってアウレーザの英雄墓のボスで沼ってるんやけど
こいつら2体ってすごい理不尽なんやけど

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:01:33.32 ID:Vt3yEEJHp.net
>>839
マレニア以外だとそうなんだけどマレニアだと回復の餌にされたり攻撃入れづらい攻撃誘発されたりして扱いづらくない?元々マレニアの攻撃って基本的に回避しやすい攻撃ばっかだからタゲ取ってくれる恩恵感じ辛くて寧ろ鬱陶しさを感じてしまうわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:01:42.00 ID:HAZQ0TP+0.net
>>849
致命的な不具合いっぱいあんじゃん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:01:48.41 ID:t/uvYqrWa.net
血のヘリケーとか言う戦技がゴミなイケメン 修正しろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:03:07.15 ID:IIgob/xf0.net
返報大罪血炎なんでもありの正門前はサリ裏以下の掃き溜めやな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:03:08.47 ID:TJBemV/30.net
マレニアやりまくったから遺灰居ない方が楽になった
攻撃全部捌けるまらタゲがブレる方が厄介

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:03:14.54 ID:6Z3alaaG0.net
遺灰ってなんか雑に楽になるというか
開発順的に
ボス開発→強くしすぎた…→遺灰システムを誰かが思いつく→遺灰強すぎ……→ボスの攻撃範囲やらモーション強化
みたいな雑な感じがしてしまう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:03:17.68 ID:DrERgfvQ0.net
対人もおもろいな
侵入だとひどいやつばかりだが道場だと誉れのあるやつが多い

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:03:18.89 ID:hFWMU0A10.net
>>839
マレニアは動き覚えたらソロのが安定してやりやすいと思うよ
タゲ分散して予想しない攻撃してくるから

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:03:29.33 ID:oW21obEh0.net
>>853
そこクリアしてもコスプレ装備とクソみたいな大剣しか貰えないから忘れていいよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:03:37.86 ID:tROlLCB70.net
>>853
マルチスレに書いたらサイン書きにいくで

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:04:25.67 ID:GpegGIQop.net
>>855
返報バグ以外にまだなんかあったっけ?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:05:05.73 ID:jVb7h+270.net
>>764
ハイマにかけてるから合ってるでしょ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:05:22.70 ID:BTq6hYQI0.net
>>846
火耐性あるからそうそう死なないんだっけ
メインルートのボスはNPCちゃんと用意されてるからいいよね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:05:28.53 ID:2JNN2XYo0.net
>>852
サンクトゥス

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:05:43.16 ID:kyRfq+MO0.net
モーゴットって行動誘発できるのはマルギットと変わらんけど一人だと殴る隙作るのに結構なリスク必要なんだな
1ヶ月前に倒した後はずっとメリナ読んでたから気付かなかったわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:06:08.95 ID:Vt3yEEJHp.net
>>864
犬とウォークライと浮遊死亡とボス硬直はまだあるんじゃないか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:06:13.75 ID:nNHZ8sND0.net
あのコウモリババアの歌ってちゃんと歌詞あったんだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:06:16.51 ID:43vK9rjg0.net
>>847
よし!メモった!
こういう具体的な戦術はホント助かる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:06:22.11 ID:IIgob/xf0.net
>>864
大罪血炎治してほしいよ俺は

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:06:36.67 ID:MVPvkeWh0.net
>>800どこいった?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:06:39.53 ID:6C61kHdN0.net
>>853
あれやっぱクソクソのクソだよな
俺もそこだけはやりたくなくてずっと放置してる
先に盾の方倒して地道に頑張れば多分いけるんだけど時間かかるしクソつまらなくて頑張る気が起きない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:06:41.29 ID:HAZQ0TP+0.net
>>853
どの乱戦か覚えてないけどこのゲームの複数ボスはめんどかったら後回しにしてレベルの暴力で潰せるようになってから消化した方がいいぞ
ひいひい言いながらクリアしても徒労感しか残らんから

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:07:01.21 ID:CmGw8Ut60.net
遺灰あんなにあってもFP消費そんなに変わらず一回しか呼べないんなら
強そうなのしか使わないっつーの
何とか兵とか違い分からんわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:07:04.08 ID:wCEH9wLb0.net
最後アレクサンダーと戦うとうおおおおって突っ込んできてこっちの戦技1発で2,3秒でバリンって壺割れるのおもしろいけど悲しい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:07:09.65 ID:tHCfKNkj0.net
>>861
そうか?やっぱ人それぞれなんだな
俺もソロ安定する位までやったけど遺灰ある方が遥かに瞬殺できるし楽に感じたけどな
脳死でいけるしな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:07:23.64 ID:s/qf5qMN0.net
>>857
大罪血炎なら魔術の輝剣で勝てる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:07:35.55 ID:a0XUFFUq0.net
ラダゴンエル獣は刀マンとか呼んでも戦力にならんからな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:08:02.86 ID:KUhH5Nxjd.net
いつも日陰城駆け抜けるから、道中呼んでもらった時に初めて緑のバジリスクと遭遇したときリアルに「なんだこいつ!」って声出たわ
蟻とかミミズ頭は平気だけどバジは無理、真瞳術引けない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:08:10.10 ID:vUPDU1LjM.net
あんまり流行ってない技で油断させてホストぶっ倒せると最高だな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:08:31.00 ID:IIgob/xf0.net
>>879
指紋盾構えて走ってくるオバケに輝剣なんかやってらんないよ〜

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:08:34.99 ID:jVb7h+270.net
>>791
アレはただひたすらにダルいやつなんだよね……

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:08:44.56 ID:m+3KogkX0.net
遺灰はファルム獣人が好き獣人大曲刀持つと三兄弟になった気分味わえる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:09:02.12 ID:UrKZL9fW0.net
遺灰は祝福挟まなくても連続で出したい
勿論同じやつの再召喚は無しでいいしボスとかは一回限定でいい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:09:05.34 ID:Lw79SsSG0.net
>>859
よく気づいたな、このゲーム一言で言うと雑なゲームだね
アンバランスをアンバランスで無理矢理調整してるゲームだよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:09:16.16 ID:oW21obEh0.net
技60神60から技22神80に振り直したがちいかわの攻撃力あんまり下がってないな
こっちとしてはありがたいんだが補正表記詐欺みたいな雰囲気を感じる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:09:21.80 ID:OZQUDTbHa.net
遺灰すごい良いと思うわ
初心者が遺灰と一緒に突撃して一緒にボコられて負けて、それでも遺灰に声かけながらやっと勝てて遺灰と一緒に喜んでるの見るのほっこりするもん

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:09:46.66 ID:SziWEGeR0.net
>>827
火の巨人はブレスが楽だよ
馬に乗りながら吐ける
そして遺灰は覚醒後に出すのがベスト
完璧立ち回り動画これ
https://youtu.be/gz-WdRBR8po

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:09:49.29 ID:2JNN2XYo0.net
>>881
バジリスク初見ならあの小ちゃい瞳見てみ
印象変わるよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:10:05.66 ID:6IJMAW+o0.net
可愛い子の遺灰が欲しかったな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:10:06.31 ID:kyRfq+MO0.net
遺灰は補助輪にはいいかもね
疑似的なマルチでオンする時の最低限の知識はつく

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:10:29.90 ID:q72fYB5Nd.net
進撃コラボとかニーアオートマタコラボとか鬼滅コラボとかして欲しくない?
武器とか防具とか敵とかに各作品のものが登場したら面白そうじゃない?
エルデンリングって難易度とか雰囲気とかもあってプレイヤーの年齢層が割と高そうだし
コラボする事で一つ下の年齢層のプレイヤーも興味持ってくれるかもしれんしさ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:10:53.69 ID:HAZQ0TP+0.net
>>864
ボスの硬直や登場時の落下死
バグで機能していない霊廟や進まないNPCイベント
マルチ周りの安定性
床抜けやメッシュによる死
等々

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:10:55.34 ID:6Z3alaaG0.net
>>892
ラティナ…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:11:04.77 ID:wCEH9wLb0.net
遺灰のみで全クリしたプレイヤーでたけどそういうのもおもしろい遊びだなって思った
召喚士プレイはできるけど全ての場所で召喚できるわけじゃないから遊びの幅は狭いけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:11:11.55 ID:DcRz6tFO0.net
聖樹クソすぎだろ
頭に来たからシコってねる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:11:50.98 ID:Vt3yEEJHp.net
進撃はちょっと微妙だけどNieRはまぁまぁって感じかな
どうせコラボするならベルセルクとかバスタードとかとコラボして欲しい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:11:53.37 ID:s/qf5qMN0.net
>>883
指紋盾使いなんて一度も負けたことないわ
足を止めずに魔術の輝剣は連続で使用できディレイがあるから自分でも把握してない輝剣でとどめを刺して終わることが多い
月隠と輝剣で挟み撃ちになるから、盾持ちは大抵横から不意に遅れて飛んできた輝剣を食らうことになる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:11:58.70 ID:t/uvYqrWa.net
未だにホストがボスと戦ってる世界に侵入するの治ってないのかよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:12:07.21 ID:is/o+tk10.net
DLCらしきエリアが公開されたけどこれマジ?
https://i.imgur.com/AU0UyDZ.jpg

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:12:15.55 ID:Qrw2REkw0.net
遺灰ずっと連れ歩けたらサロリナ便利なんやけどなぁ
めっちゃ回復してくれる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:12:16.10 ID:FBePuRN60.net
>>853
あいつらとまともにやり合うなんてやってられんわ。遺灰に2体同時にタゲ取らせて範囲広い戦技やら魔術ブッパするのが無難やで
個人的には遺跡の大剣がおすすめ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:12:23.75 ID:+W908BX+0.net
テスト

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:12:34.65 ID:6eqXXxJ10.net
腐敗信仰の虫共見てると
3大奇蟲のヒヨケムシとか思い出すよな
検索するなよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:13:00.27 ID:kyRfq+MO0.net
>>902
まんま灰の墓所じゃん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:13:08.89 ID:qQ9rwioq0.net
ドロップが偏ってると思ったら別の場所へ行けば変わるオカルト
やっっと舌鬼出たわ渋すぎ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:13:29.42 ID:yExLxeAF0.net
指紋盾使いってタイマンだと厄介だとマルチだとゴミのイメージ
マリケスみたいな盾殺しボスに瞬殺されるイメージしかない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:13:56.17 ID:HAZQ0TP+0.net
>>902
いかにも部外者がリソース使い回して作ったシーンって感じだな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:14:03.97 ID:kyRfq+MO0.net
指紋盾は対人用の武器だから…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:14:05.86 ID:vUPDU1LjM.net
蜜柑の騎士は鈍器で二刀バッタしとけ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:14:09.69 ID:Vt3yEEJHp.net
>>908
偏ってるっていうか実際同じ敵でもエリアによってドロップアイテム違うからなこのゲーム

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:14:16.55 ID:AvWVgJ6F0.net
遺灰と一緒にボスと戦うよりNPCの金サインと一緒にBOSTON戦う方が楽しいよな
何でだろ?
ブラボのNPC共闘も好きだったな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:14:30.51 ID:6Z3alaaG0.net
>>906
どっちかっていうと紙魚とかゲジに見える

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:14:38.98 ID:w38cePcI0.net
>>864
マルチの不具合は致命的だろ
フリーズしたり回線落ちしたり

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:14:56.87 ID:khI6j7yEd.net
大竜爪の戦技…何で我慢やねん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:15:05.50 ID:yZkNr/aA0.net
なぜミリセントは金の針を肛門に刺してしまったのか

ミリセント「意外とすんなり入るものだな

褪せ人心の声「(いや姉さん、腕に注射するだけでいいんですよ!)

褪せ人心の声「(まあ面白いから指摘しないでおこう)

ミリセント「わたしは使命を思い出したから旅に出るよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:15:33.54 ID:6Z3alaaG0.net
>>917
いやほんと……
せめて雷つけろや

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:15:35.43 ID:4Joj61+T0.net
フル強化した遺灰にバフ乗せまくるのが最適解になる場面とかあったりすんのかな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:16:11.10 ID:kyRfq+MO0.net
フルバフオレグ射出機プレイとか強そう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:16:13.46 ID:2JNN2XYo0.net
>>917
使ったことないけど我慢表記で祈祷にある
雷属性体に付与するみたいな追加効果ないのか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:16:28.46 ID:wCEH9wLb0.net
>>920
遺灰のみで全クリした人は宿将と祈祷バフでモリモリにしてる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:16:43.21 ID:qQ9rwioq0.net
>>913
ああ言葉足らずすまん
別の場所へ行って適当になにかしてから戻ってくればだ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:16:45.75 ID:k7vkYx2I0.net
>>862
>>875
一回撤退するわ
タイマンなら絶対負けないんだが横槍が痛すぎる
ひたすら逃げて1回切るの繰り返しはつまらんし、現状それでも勝ててねぇ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:16:46.51 ID:a0XUFFUq0.net
女キャラのダメージボイスのふわああぁぁぁがシュールだわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:16:49.85 ID:q17hynDm0.net
腐敗は肛門から始まるのか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:16:50.17 ID:yExLxeAF0.net
>>917
雷エンチャしてドカーンと盾振って広範囲に落雷撒き散らすインチキ技が使えないのマジで詐欺

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:17:26.99 ID:Vt3yEEJHp.net
ミリセント主人公に殺された時でさえ感謝して死んでいくから敵対したらどうなるか気になってエブレフェールの祈祷室で3回殴ったら殺意マックスで殺しにきてビビったわ
しかもあいつ祝福前にいるからリスキルもどんどんしてくるど畜生やったわ何がお別れだ君じゃ殺すぞボケェ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:17:29.47 ID:HAZQ0TP+0.net
竜ツリみたいな格好いい雷を使うのを[我慢]させてるんだよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:17:54.48 ID:SziWEGeR0.net
>>902
デモンズやんけw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:18:19.65 ID:+4EQo6LW0.net
>>917
我慢雷にしてほしいよな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:18:57.42 ID:svfdYyaz0.net
>>923
それはそれで楽しそうだな
結局楽しめるかは本人次第ってことか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:19:03.37 ID:dlfsk4QDa.net
今日はアプデかな
出血ナーフされたら周回辛くなるわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:19:04.76 ID:s/qf5qMN0.net
対人における魔術の輝剣の強さ知らない人多い?
射程弾速上方修正後の大つぶてと同等の射程で弾速は大つぶてより速くて、何よりディレイがあって連射可能だから輝剣と他の武器(月隠でも屍山血河でも何でもいい)で同時責めできてすごい強い

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:19:06.73 ID:AvWVgJ6F0.net
小姓って遺灰の戦い方好きだから、俺も右手に火矢のボウガン持って、左手に剣持つスタイルやろうかな格好良さそう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:19:09.65 ID:Vt3yEEJHp.net
腐敗したラダーンの肛門想像したら興奮してきたな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:19:31.91 ID:L4PJ8W2a0.net
エグズキス君…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:19:45.13 ID:6Z3alaaG0.net
竜のツリーガードの盾なんかシールドバッシュだぞ
落雷させろや

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:19:52.92 ID:GK93qJk30.net
求む)杖剣の存在意義

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:20:20.34 ID:khI6j7yEd.net
>>922
何も無いただの我慢
フロムが付け間違えたんだよな多分…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:21:08.43 ID:HAZQ0TP+0.net
今日のアプデはラダーンナーフな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:21:15.23 ID:Vt3yEEJHp.net
>>935
あれダッシュで走ってるだけでも避けられるし多分まともな対人勢には効果ないと思うよ
たまたまレベルの低い相手と当たってただけだと思うあれ発動時の隙も大きいし慣れた人だと攻撃チャンスにされるよ実質ノーリスクで攻撃できるようなもんだしあれ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:21:17.19 ID:svfdYyaz0.net
やべー金仮面イベントサボってたら王都でコリンが鈴玉になって金仮面いなくなっちゃった
装備ほしかったのに…巨人の山陵にもいねぇ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:21:37.58 ID:BTq6hYQI0.net
マレニアのガバガバ腐敗アナル…!?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:21:54.95 ID:+4EQo6LW0.net
>>939
赤い雷な

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:22:01.28 ID:kyRfq+MO0.net
人口肛門マレニア

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:22:15.75 ID:yaZ992uvd.net
建ってないみたいだから試してくる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:22:37.31 ID:a0XUFFUq0.net
ルーン1億こえたわ
アルテリアと産まれ直し原盤売ってくれ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:23:21.73 ID:L4PJ8W2a0.net
>>940
まじゅちゅちが軽い直剣を求めた時ですかねぇ…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:23:49.41 ID:is/o+tk10.net
アルテリアの葉ってレアドロ狙えないの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:24:41.02 ID:paP2pFwO0.net
>>943
クソ長ディレイかけられるのに発射されるまで棒立ちしてんの?
輝剣展開しながら攻撃仕掛けられるってことでしょ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:25:03.22 ID:yaZ992uvd.net
ほいよ

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part634
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649258658/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:25:26.00 ID:tROlLCB70.net
>>953
なぜ建てた?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:25:30.78 ID:6Z3alaaG0.net
おつおつ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:25:41.24 ID:7owXo8LY0.net
>>951
雪原のイエティ狩れば落ちるぞ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:25:48.28 ID:tROlLCB70.net
あっ
あっ
立ってなかったんだすね
すみませんおつです

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:26:02.44 ID:m+3KogkX0.net
>>953
乙メリ

マレニアの分身の術腐敗祈祷で使わせろ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:26:21.45 ID:HxCpyZPK0.net
脅威の信仰99!!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:26:23.57 ID:q17hynDm0.net
>>953
乙ルーン

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:26:27.99 ID:yExLxeAF0.net
ミケラの繭の中身透視してる動画あったけど中身ゴースの遺児じゃん
金髪ロングのショタロリミケラはどこにいった…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:26:28.58 ID:YKbjjURM0.net
>>953
おつ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:26:32.87 ID:kyRfq+MO0.net
茹で乙

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:26:41.10 ID:j0BIpdlp0.net
>>953

よくやったこの製薬を好きなやつに飲ませる権利をやろう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:26:51.30 ID:Kt6+6RNtp.net
>>953乙よー

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:27:13.24 ID:6Z3alaaG0.net
モーグ2人いるくらいだしミケラも2、3人いてもおかしくないよな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:27:15.57 ID:4Joj61+T0.net
対人の輝剣はわりとガチ
取り敢えず置いとけるコスパの良さのわりには火力がまぁ高い

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:27:16.24 ID:Qrw2REkw0.net
>>961
アメリカだと美少年はアウトになるからしゃあない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:27:17.07 ID:kyRfq+MO0.net
ギデオンの傀儡ほしい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:27:25.53 ID:s/qf5qMN0.net
>>943
躱すのが簡単なのはよく分かってる
しかしつぶてと違ってディレイがあるから輝剣で弾幕を貼るのと、つかず離れずを保ちながら月隠で攻めるのを同時にやってると何回かは輝剣が当たるんよ
魔術師ビルドで知力80で魔術師塊タリスマンで魔力上げてると1発当たるだけでもそこそこ痛いし、とどめを刺してくれることもよくある

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:27:26.60 ID:Lzc/Tx4s0.net
クリアしたけど後半苦行でしたわ
ラダーンがピーク

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:27:28.78 ID:L4PJ8W2a0.net
茹で海老食いてえなぁ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:27:30.09 ID:we43oTta0.net
大竜爪と盾の戦技が汎用で固定なのは手抜きとしか思えない
竜ツリガが竜雷使った特徴的な戦い方してるのにこっちは一切使えないなんておかしい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:27:57.95 ID:vUPDU1LjM.net
戦技踏み逃げ流行っとるんか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:28:05.16 ID:yaZ992uvd.net
>>964
>>800見えないから代わりに飲ませておいて

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:28:10.73 ID:tROlLCB70.net
>>959
なつかしくて草
なんだっけ思い出せない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:28:26.87 ID:6Z3alaaG0.net
あと竜のツリガ装備身に付けてもなんか違うってなる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:29:00.82 ID:jVb7h+270.net
瞳のサーコートがライカードのところに落ちてる意味を誰か教えて

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:29:12.91 ID:kyRfq+MO0.net
>>976
制裁神
今日おススメですエルデンの侵入してたわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:29:13.32 ID:27jefEub0.net
>>972
茹でたてだからなあ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:29:20.15 ID:Kt6+6RNtp.net
>>959
今回も制裁してて草

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:29:28.61 ID:/WyEShm1r.net
蟷螂刀で遊んでたら不意にキャラが側転したんだけど、その後再現できなくて...
やり方知ってる人教えて下さい。

動画の26秒〜の動き
https://youtu.be/CxtUjt4tIII

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:29:38.67 ID:tROlLCB70.net
>>979
ダクソのころから見てたわ
エルデンリングやってたんだな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:29:42.89 ID:kyRfq+MO0.net
茹で蟹食いてえなぁ
蟹だぞ蟹

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:29:43.02 ID:a0XUFFUq0.net
モーグが自分好みに成長させたミケラ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:29:45.16 ID:yExLxeAF0.net
>>968
は?
金髪ロリでいいだろ
ダクソの絵描きが許されたんだからミケラキュンが許されないわけがない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:29:53.63 ID:zZZg5Rjf0.net
ゆで海老をアボガドソースで食べるとマジ旨い

ていうか今食べてる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:30:19.90 ID:6Z3alaaG0.net
>>985
やはりホモか…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:30:29.55 ID:jf8rPjtE0.net
マリケスに一発も当てられずに溶けた
王になれるのかな・・・

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:30:33.18 ID:MVPvkeWh0.net
>>953
おつ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:30:35.30 ID:dlfsk4QDa.net
マレニア瞬殺動画をアップするYouTuberが増えてきたが
何周目なのかわからなかったら参考にならんな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:30:40.80 ID:L4PJ8W2a0.net
>>987
チリソースも捨てがたいぞ
でも結局マヨネーズに帰りつくのだ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:30:52.08 ID:tROlLCB70.net
クソくいもホモだし
ギデオンもホモ
もちろんモーグもホモ
何だこのゲーム

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:30:59.58 ID:Qrw2REkw0.net
>>986
やめとけ
じゃがいもみたいな顔のモンスターになるぞ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:31:36.76 ID:yExLxeAF0.net
俺踏んでたの気づかなかったわ
贖罪としてマルチのバグ使い10人処すんで許してくだちい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:32:01.16 ID:6Z3alaaG0.net
リングってそういう…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:32:01.61 ID:aCR85fcB0.net
マレニアって倒さなくてもいい・・・?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:32:08.28 ID:kyRfq+MO0.net
>>989
後半近接は胴がら空きで位置変えて回転切りは連続斬撃に派生するからそれだけ外に避ける

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:32:17.01 ID:GK93qJk30.net
>>997
だめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:32:22.34 ID:a0XUFFUq0.net
1000ならヒロインはメリなんとか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★