2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PS4/XBOX ONE】ウィアード・ウエスト Weird West

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:50:21.44 ID:xvSjQFeo0.net
◆ジャンル:アクションRPG
◆開発元:WolfEye Studios
◆発売元:Devolver Digital
◆発売日:2022年3月31日(ダウンロード専売)
◆価格:2,530円(PS Storeの価格)
◆CERO:Z
◆公式サイト:https://www.weirdwest.com/

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 02:28:13.24 ID:Ox11YhLI0.net
俺はオルヴィダートの腕輪を3つ揃えた後が分からなくて彷徨ったな
直後に入るMAPでは北上して岩が3つあるとこの隣の地面が敷石になってるので
その上で数秒立ち止まると街へ行ける

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 02:31:13.61 ID:Ox11YhLI0.net
街の北の一番でかい屋敷に入ったら、2階に黄色いゆりかご置いてある部屋に行き
真横の床が穴空いてるので木の板どかして1Fへ降りて先へ進める
2F行く時に戦闘回避したければ、ジャンプLV3まで上げて
屋上の煙突からロープ垂らして侵入することもできる。ジャンプLV3は便利だ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 07:36:43.49 ID:x4LGePCZ0.net
ビターロックのとこの腕輪の場所はひでーな
亡霊が居るせいであの付近かと思ったら違うし、蜘蛛の巣の奥に隠し部屋がある!ってようやく見つけたと思ったらナタしかないし
箱の隙間に小さいの落ちててこれか!って思ったら魔除けだし
右ルートから回ってリフトまで行ったらヒント教えてくれるピッグマン素通りになるからな…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 09:05:53.72 ID:X9fUv+z00.net
他に二か所ぐらいそこに隠したってメモ落ちてるやん

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 11:00:16.56 ID:x4LGePCZ0.net
落ちてる"やん"←キモすぎだろおっさんwwwwwwww

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 11:43:38.05 ID:s4czNjXG0.net
三点リーダ使ってるやつも十分キモい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 11:49:57.37 ID:WLlIeTbF0.net
気絶させたやつを改めて殺害する場合、銃じゃないとだめ?
ナイフとかナタで静かに葬りたいんだけど無理なのかな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 11:53:20.61 ID:lelt47/D0.net
>>118
いける
水に沈めてもろうそくおいてもいける

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:31:10.27 ID:C0R8hxqO0.net
オルヴィダードの謎解きは余分な文消して「街道の上で待て」
とかにしろスカポンタン

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 13:18:01.60 ID:WLlIeTbF0.net
>>119
水に沈めるとかもありなのか。ちょっと試してみるわ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 13:37:54.97 ID:UOeMAy5u0.net
椅子に座ってる敵を気絶させるの可能?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 14:43:19.03 ID:lelt47/D0.net
>>122
クイックセーブロードがあるんだから試したらいいじゃん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 15:54:31.70 ID:DKET1DEv0.net
自分が隠れられる大きめの草むらに気絶や死体を隠しても丸出しと変わらず見つかるのはバグなのか仕様なのか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 19:14:04.96 ID:yCMCMcJJ0.net
>>122
すごくシビアだけど7時あたりの角度からアプローチするとステルスアタックのR2のプロンプトが表示されてステルスアタック実行できるよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 23:59:38.22 ID:Ox11YhLI0.net
クリアーして思ったこと。金の使い道が一番強い店売り銃を買うことにしか無くて、
アイテムをせっせと拾い集めるのは時間の無駄だった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 03:11:31.65 ID:++dS9gNj0.net
夫見つけたけど、どうやって助けるんでしょうか?
かついで入口まで連れて行って外に出ても死んでしまうんだが。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 07:17:16.78 ID:0jTzfLA80.net
>>127
>>97

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 09:02:02.71 ID:6hv21ZvH0.net
4人目の終盤だったかな、ダイナマイト終わっちゃって買いに行ったくらいで、買い物はほとんどしなかったなぁ
収集も回復と銃くらいで、5人目やってた時はアビリティもほとんど無視してドッジリープで事足りちゃった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 17:44:59.06 ID:OxS147mV0.net
貸金庫からアイテム引き出そうとすると盗み扱いになる原因わかる人いますか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 22:19:06.95 ID:J0OMb9ek0.net
馬って預けたり放したりできないの?
幽鬼と遭遇したいんだけど、馬がいると難しくて
馬、殺すしかない?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 23:55:55.24 ID:h/FbvQyS0.net
鉱山のスイッチあとひとつどこー?
扉からみて左の奥と敵がたくさんいる水浸し部屋のはじにあるやつはみつけた。
あと夫もたすけた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 00:44:10.14 ID:49u13mQY0.net
前転中完全無敵だから四人目からほとんど戦闘スルーしたわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 05:46:16.92 ID:B7S666c90.net
4人目の狼男まで進めたけど飽きてきたな
固有スキルが幾つか違うだけで基本的にやる事できる事が大して変わらんし
キャラ事にもっと大きく差別化してほしかったな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 11:37:28.20 ID:rh1K/nHg0.net
発売前のサービス価格で買えなくて悔しかったけど、今朝がた堪らずに購入
満足度今んとこエルデンリングと同等くらいには神ゲー

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 20:41:32.50 ID:TrjFDEWC0.net
進行不可になるバグやめろやクソゲーがよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 21:35:33.86 ID:+/2Zp4tO0.net
3人目だけど武器と防具が揃ってきてちょっと飽きてきた

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 23:59:48.74 ID:49u13mQY0.net
ストーリーは面白かった 最後までやるのを進める

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 03:19:24.43 ID:JnH9nwqf0.net
クリアしたが、ヒーザンネタバレしすぎやろw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 20:20:45.81 ID:JnH9nwqf0.net
ポーカーほとんど勝てるんだがどうなってるんだw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 20:53:48.37 ID:+GftZ+PZ0.net
言うほどストーリー面白かったか...?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 08:41:21 ID:T8NhiSW30.net
みんな難易度どれではじめた?
途中から下げることできる?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 09:23:47.94 ID:oL0ZHee80.net
ノーマルがちゃんとノーマルだなって難易度設定なのいい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 14:46:02 ID:BWVCCdAJ0.net
うーん。デスペラードスのほうがキャラごとにできることが明確に違っててすきだな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 17:17:58.53 ID:dqGGzsVM0.net
お尋ね者を生きたままポリスに連れて行くのが楽しくて何人も捕まえてる。引渡した瞬間「復讐」モードになり、報復を恐れてつい牢屋内で毎度殺してしまう。なら最初から殺せよって話しなんだけどさ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 10:05:42 ID:yektpTR10.net
旦那殺して墓まであるのに後から「旦那は助かった」とか言ってて草
ジェーン壊れたか

>>134
しかも大抵の固有スキルよりリープの方が強いしな
スタン>リープ>>>その他

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:03:10 ID:OM8LJZ9A0.net
>>142
初周はいつも選べる最高の難易度プレイが宗教なので
40時間でまだ賞金稼ぎチャプター
すごく死ぬのと基本ステルスで虱潰しなので時間かかる
けど町長の地下室は検索してしまった
ああいうの探すの頭に弾丸撃ち込みたくなるくらい苦手

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:46:28.23 ID:Hc8qYNe+0.net
アップデートで何変わった?
オンライン要素追加かな?3人目プレイ中だけど、オンライン要素の実感なし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:19:37 ID:ZbGCCFNR0.net
ここ数年でベスト3には入る神ゲー

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:24:11 ID:cTWU3MdM0.net
1章のビッグガルチ鉱山の大きなトランク開けると操作不能になるんだけど
これってメインクエスト必須のオブジェクト?
先に進んでも行き止まりみたいだしもしかして詰んだ?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:50:16 ID:ZbGCCFNR0.net
適度なステルス要素が癖になる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 10:36:26 ID:pAChPqMU0.net
>>150
水辺の角にある箱のことならメインクエのフラグ立つまでは空っぽだったはずだけどな

メインクエ進めてそこに来てるなら多分バグってる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:05:05.28 ID:cTWU3MdM0.net
>>152
セイレーンが二人いる水辺の大きなコンテナってやつ。

夫を助け出すメインクエスト進行中で、開けると一瞬暗転して中身空っぽで操作不能になる。

本来NPCいるみたいだし積んだっぽいからバグレポート出しておいたわ。鉱山入る前のセーブでもダメだったし20時間ぐらいやってたからやり直すのしんどいわ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 12:30:14 ID:SzF2N7ig0.net
>>150,152
一人目で20時間もやってんのかスゲー
ラスト鉱山は橋の鍵が入手出来て
夫が寝てなければ進行したような気がする
多分橋の鍵が入手できないのかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 14:27:30.64 ID:pAChPqMU0.net
>>153
それはもう完全にバグだなご愁傷様です
ニューゲームからさっさと戻したいなら
町の毛皮屋で煙突どろぼうループで金と装備整えると楽だぞ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 14:30:59.81 ID:a2AEOSxi0.net
全く幽鬼とエンカウントしなくなって夢見人のバーベナが手に入らない
罪と罰終わらせてから旦那が居るらしい鉱山行こうと思ったけど諦めるか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 15:02:56.04 ID:o4LJlN8h0.net
ストーリーとか雰囲気とか自由度は素晴らしいけどバグがクソ多いのとアビリティが全部AP利用だから使い分けとかなくて戦闘が面白くないのが欠点だな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 15:04:00.64 ID:mE4MefWK0.net
洞窟のバックサウンドでヤムヤムヤムヤムって声が聞こえてくるのが癖になる
なんなんだあれは・・・

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 15:20:38.88 ID:o4LJlN8h0.net
ルースにテレパシー送られてるんじゃねえの

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 15:36:15.86 ID:cTWU3MdM0.net
>>155
やっぱりそうだよね。
ゲーム自体は久しぶりにハマった作品だしアプデの修正祈って少し寝かせておこうかな。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:57:07.07 ID:DxLlz4Rj0.net
DLCとかゲームモード追加とか考えてるらしいしな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:00:33 ID:ZbGCCFNR0.net
まじ!?最高すぎるね
情報ありがと

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 03:27:43.51 ID:PJe6sFJs0.net
3キャラ目のバウンティでシェルビー倒したけど、保安官そもそも死んでるからクエスト回収できねぇw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 06:03:35.39 ID:PJe6sFJs0.net
ストレス要素ないからずっと遊べるな
アプデ、DLCも期待出来るし
セール待ちするなら迷わず今買っても後悔ないと思うよ様子見でスレ来た人も

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:17:12 ID:RPhprkSm0.net
前の主人公と合流しても
弾薬が引き継がれないのがウルトラくそだからどうにかして欲しい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:04:15 ID:kT55Tpkf0.net
クリアしたし面白かったけど神ゲーじゃなくて良ゲー止まりだな今の感じだと

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:28:44.83 ID:3FNKNdq90.net
面白いけど5人も使った後の結末が滅茶苦茶インパクト弱い
3人目に入ったあたりから興味が下降線

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 16:14:13.43 ID:1K+NL0Cg0.net
>>156
聖眠院の地下聖堂に入り、右奥?にしゃがんで入れる通路がありそこを抜けるとネズミが大量にいる空間がある。そこでバーベナ全部見つけることができた。地下聖堂への入り方は、聖眠院や寺院でウロウロしている人をこっそりテイクダウンして翡翠色のコインを拝借すれば良い。コインは入手場所を問わず共通で使用出来て一度使うと壊れる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 02:29:45.62 ID:a145vfKN0.net
骨だ、骨だの金のチェーンってどこにあるの?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 12:31:19 ID:RTgxj7qT0.net
未だにキャラ変わるときにアイテム消えるのかよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 22:03:05.06 ID:FX9VoUP90.net
キャラが変わる際のアイテム対策として
銀行に預ける他、地面の一箇所に捨てておく
事でも引き継げる(絶対消失しない保証は無いが)私はグラックル村に落としまくった
各キャラごと、クリア間近になったら馬と金で雇った仲間からアイテム回収。重要アイテムは銀行へ。次のキャラの金策用にガラクタの一部は換金せず地面に落とす。クリア転生後、以前の自キャラが所有していたアイテムは仲間にすれば引き継げる。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 22:18:52 ID:rkbZdv7q0.net
>>112
このオルヴィダードの町のやつ、この方が言ってることで間違え無いんだけど
俺色々彷徨って、この3つの岩にグレ投げたり、気に火炎瓶投げてみたりしてたら、正しいことしてても行けなくなった、バグだと思うけど1度このマップから外に出てもう一度入り直してから、街道に直行して立ち止まって待ったら行けたから、行けない人は試してみてね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 02:33:34.61 ID:Cv1wtWyE0.net
ストレス要素ない大人のゲーム

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 09:23:02.00 ID:D+Qq1KcX0.net
いうほどストレスないか?
ロード時間とかインベントリ容量とか急に固くなる敵とかちょくちょくイラつかされるけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 13:15:43.66 ID:vU3Z3GrH0.net
ストレスないマン一人だと思うよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 14:44:05.95 ID:O63/Ov+F0.net
移動に時間かかるのがストレス

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 15:15:54 ID:oW6qpkln0.net
難易度ノーマル一周でお腹いっぱいだ
まあ普通に二周目いけそうなモチベはあるっちゃあるけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 10:56:18.07 ID:3QF3erRb0.net
gamepassのに日本語入ってる?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 11:46:56 ID:ytFtQtAG0.net
はいってる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:04:04.65 ID:LTJ3kjAI0.net
>>179
d

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:15:23 ID:Wp9TGKLg0.net
次のアップデートで何やら追加が来るようだな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 05:19:04 ID:EGK9+ktB0.net
このゲーム好きだなぁ
新しいことやろうって開発の気概が伝わってくるしそれが楽しさにちゃんと繋がってる
雨降ったとき樽に水貯まってそれ飲んで回復できるのとかめちゃくちゃ感心したし天才かと思った
エピソードとしてはピッグマン編が一番面白くてピークだったから手放しで神ゲーとは言わないけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 05:24:20 ID:L8o9nn7f0.net
概ね同意
万人受けするかは微妙だけどここ数年で一番心に残ったし面白かった
1章がチュートリアル的で少しだるくてピッグマン始まってからめちゃくちゃ面白くなったけどそこの最大風速超えることは少なかったかもしれん
それでもエンディングは普通に泣いたんだけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 13:13:30 ID:87FS53K30.net
シクシク

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 14:22:28 ID:C4uUZY6D0.net
すまん一章の欠けた記憶ってサブクエでクエストアイテムの日記を拾っても目標が日記を拾えのままなんだけどこれはどうすればいいの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 20:06:54 ID:edH5v3G+0.net
エンディング迎えて他の選択してみたい気持ちは残るが一周するのが流石にダルいんよな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 09:06:13 ID:7l5vQh/S0.net
3章でキグリーの灯火室に立ち寄ってみたら中の女がサイドクエストのアイコン出してたから裏口から入ったら普通に全員に敵対されて受けられなかった
スニークで侵入して直接女に会いに行っても姿を見られたら警戒状態で話聞けなくなってしまったわ

3章は隠し金山の入り口まで普通に行けたと思ったら謎の少女に他の仲間の力借りずに来たのかっていわれて、他の仲間の力借りれたんだ?ってなったし3章だけ一旦やり直したい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 10:37:41 ID:JwP8CMjo0.net
クラウドゲーミングでパッドしか
選択しないからかもだがダイナマイトが
有効活用できてない
特に仲間に打撃とかショットガンいると
タルも含めて誤爆しそうでつらい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 13:49:41 ID:kxRcQ2WH0.net
戦闘になると誤射、誤爆が怖い
前に間違って保安官助手殴ったら「今日はお前の命日だ!」言われた
こわい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 16:15:24.54 ID:T9aJJZAH0.net
町中でジャンプしながら移動してたらたまたま着地地点に人がいて踏みつけてダウンさせた上に次の瞬間抱えあげてて町中が敵にまわったことあったわ
自分でも何が起こったかよくわからなかった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 13:13:54 ID:Y1uHI3ph0.net
絶対開けるなよって箱を何故か押し付けてくる魔女のねーちゃんが人間とは何か全てが書かれてる本売ってくれる言ってきたんだけど見事に所持金より一ドル高くて買えない
欲しいけどこれって絶対買えないイベントなのかね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 13:38:22 ID:+joCpJv00.net
そのタイミングで復讐が来て運良くドル落とせば買えるぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 14:03:44 ID:A7Izobcq0.net
チートで所持金増やしても必ず手持ちより高くなるから無理

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 14:23:55 ID:ryoMsbb60.net
>>191
頬を叩きあうみたいなのであったときに
よくわからないまま負けたよ
牢屋に入った二人の悪人を選べってのもあったな。
選んだあとに牢屋の扉壊せるのかなってダイナマイト投げたら壊さないし
草原が燃えてもうひとりも死んだ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 14:32:44 ID:mrIMGhdS0.net
>>194
自分もその牢屋のイベント遭遇したけど話聞く前に仲間が牢屋の中のやつに攻撃始めてしまって結果二人共死んでしまって詳細わかんないままだ
ふたりとも死んでも特にペナルティもなかったからまあいいかとその場去ったけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 16:28:41.23 ID:+joCpJv00.net
>>194
ほっぺ叩くのは5人目のプレイ中に勝ちやすくなるお守り見つけられると思うぞ
まあ拾ったあとにほっぺイベント出るかは運なんだが

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 18:01:37 ID:ujzsp9Ev0.net
4人目の任意で日記を探すやつ、戦闘のあと住人が全員敵になるけどこれであってるんかな?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 00:44:11 ID:8JhsRGbr0.net
>>197
ちょうど俺もそうなって街から無理やり馬で逃げたけど、きっちり追跡来て騙されてたおっさんと戦ったところだわ
イレギュラーっぽいことやっても想定されてるのはよくできてる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 13:39:58 ID:L+PgcMnB0.net
先導者の石の人形入手しろってジャーニーが出て、入手したけど話が先に進まない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:03:48 ID:m3B1LSHQ0.net
これ5人目にニンプの骨引き継がれないのバグなのか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:31:28.59 ID:xz86gZk80.net
>>200
俺も引き継がれなかった
4章の終わり直前に仲間が外れたり
変な動きしたから怪しいよね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 21:39:18 ID:m3B1LSHQ0.net
>>201
スキルマックスにできるぐらい残してたのにキッツいな。
てか、そんな致命的なバグ残ってんのかよって言う

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 04:49:10 ID:zeaPCyQe0.net
ピッグマン編でありがちに赦しを請う展開飽き飽きしてて普通に復讐したんだけどtipsで説教されたりお前の行為のせいで豚共は改心しないだろうなとか言われたりでいい気しないな
やり直してありがちに赦しを請うても罪を一生償うのだーとかやっぱりありがちな展開で安っぽいっていうか
まあまだ二章だし最後までやれば面白くなるとは思うんだけど三章も先住民がテーマですとか言い出してきて不安なんだが大丈夫なのか先住民系は説教臭くても面白いストーリーは見たことがないぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 08:55:06 ID:JgM+pfcW0.net
そこまでいくのに飽きちゃった・・

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 11:24:33 ID:ApSXoYpC0.net
魔術師始めたらアジトがそれまでと見た目が違うのは、魔術師にはそう見えてるみたいな感じなのか
面白い演出だな
ただ各PCのアビリティ的な個性はもうちょっと欲しい
人狼はなんか思ってたのと違ったし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 14:51:25 ID:6PwLOFbi0.net
一人目の時は立ち寄った町でランダムのサブクエが時々出てたけど二人目以降はそういうのあんまりあたらなくてその辺もっと欲しかったな
サブクエどんなのがあるんだろう
お尋ね者とかサブクエ受けないと出てこない街や廃墟マップとかあったのはちょっと嬉しかった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:53:04 ID:kMii8KMY0.net
クリアしたけどなんかあっさりした終わりだった。
途中からダレて来たんでメイン集中的に進めて終わらせわ。
探索してない場所結構あるけど行った所で何か良いものあるかって言われると微妙だし。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 12:51:16 ID:wJkcUe2i0.net
コルヴォが死体であって草
せめて仲間キャラで出演してくれよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 13:33:53 ID:C12HLt970.net
知らん間に先住民PCが反乱に巻き込まれて射殺されていたらしい
マップにドクロマーク出てる
ええぇ…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 15:06:22.02 ID:dBQXj5qZ0.net
ネタバレになるからちゃんとは言わないけどラストで5人全員生きてる実績存在するのでうまくやってね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 15:09:42.80 ID:A3hqUf1E0.net
せっかくブタさんだから近接メインにしたけどつらたん
リスク犯して接近してるのにひょいひょい回避するんじゃねぇ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 16:17:09 ID:vV4S/0ve0.net
どんな時でもタックルと床ドンだぞ
いずれにしても近接武器を使わないが

151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200