2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PS4/XBOX ONE】ウィアード・ウエスト Weird West

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:50:21.44 ID:xvSjQFeo0.net
◆ジャンル:アクションRPG
◆開発元:WolfEye Studios
◆発売元:Devolver Digital
◆発売日:2022年3月31日(ダウンロード専売)
◆価格:2,530円(PS Storeの価格)
◆CERO:Z
◆公式サイト:https://www.weirdwest.com/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:50:46.94 ID:xvSjQFeo0.net
▼ゲーム紹介トレーラー(公式)
Weird West | Road to Weird West: Episode 1
https://www.youtube.com/watch?v=fY1Mt8KF8do&t=3s

Weird West | Road to Weird West: Episode 2
https://www.youtube.com/watch?v=sScSYkstJ-8

Weird West | Road to Weird West - Episode 3: Combat, Stealth, & Abilities
https://www.youtube.com/watch?v=hWmnOP2rSjw

Weird West | Road to Weird West: Episode 4
https://www.youtube.com/watch?v=AXeDxQ_BOlg

▼紹介記事(ファミ通)
『Weird West』西部劇にオカルトをミックスした、元『ディスオナード』組の開発者たちによるアクションRPG
https://www.famitsu.com/news/202107/28228314.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:53:11.92 ID:xvSjQFeo0.net
西部劇&ダークファンタジーなアクションRPG
ずっと気になってるタイトルなので立てちゃった

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:57:36.50 ID:U1mx6+Eu0.net
これ、価格がよくわからない
XBOXのストアでは4,650円、Steamは4,100円になってて、なぜかPS4だけ2.530円

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 18:25:29.71 ID:QlcOhV5W0.net
ゲームの規模はそんなに大きくないっぽいけど、攻略の自由度が高そうで期待

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 18:54:39.44 ID:vwPFn3qA0.net
ArkaneでDishonored作ってたスタッフなら俺好みの内容だと思ってる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:19:31.62 ID:QlcOhV5W0.net
日本語版の画面が見たい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 07:50:34.57 ID:44CnErJt0.net
スレあったのか
クリアまで40時間かかるらしいから思いの外ボリュームあるよな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 13:42:23.93 ID:giOsCH8I0.net
へー エルデンのチェイサーとして軽くやろうと思ってたけど結構ボリュームあるのか
40時間以上のやり込み(サイドクエストとか)も豊富だと嬉しい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 07:28:09.01 ID:e3LNe8sb0.net
Weird West | Developer Play with Commentary
https://www.youtube.com/watch?v=4uIFb0On2T8
開発者による40分の解説付きプレイ動画出てる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 01:35:26.86 ID:Ox0fbpnX0.net
いつの間にかプレビューきてたけど概ね評判良いな
ストーリーがタイトルの通り奇妙らしい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 22:29:26.74 ID:rlw8bsv90.net
【発売日前配信!】Weird West(ウィアードウェスト)【西部劇×オカルトダークファンタジー】
https://www.youtube.com/watch?v=18tKn4UD078

見てるんだが楽しそうだな…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 01:50:36.97 ID:UtcFYaMP0.net
>>12
いいね。けっこうしっかりRPGだな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 09:46:29.78 ID:Nx4SIZw10.net
>>12
ローカライズもちゃんとしてそうでよかった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:06:36.72 ID:O0J+xBU30.net
>>12
ありがとう
こんなのやってたんだな、架け橋ゲームズがローカライズやってるなら安心だわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:00:03.68 ID:WUjahZXl0.net
これローカライズ決まってたのか安心した

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:02:47.99 ID:CBT6VaFv0.net
開発元が「完成した!」って言ってる
昨日なんだがw
https://twitter.com/WolfEyeGames/status/1508401557297152013
(deleted an unsolicited ad)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 21:48:06.29 ID:db6ePWjC0.net
>>17
ダウンロード専売だと、ギリギリまで開発できるとかあるんだろうか??

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 21:58:57.64 ID:bfX/GmAz0.net
Opencritic見る限りメタスコア解禁は日本時間で31日の22時っぽい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 07:15:27.45 ID:lh3HZ/RR0.net
>>18
わからんが、リリース日までに準備できればいいって事なんだろうねぇ

事前DLはじまった
PS4だが4.624GB

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 10:16:31.58 ID:lh3HZ/RR0.net
プレイヤーの行動と選択が及ぼす影響に焦点を当てるダーク西部劇ファンタジー「Weird West」の字幕入り解説映像が公開、発売はまもなく
https://doope.jp/2022/03125065.html

「メインストーリー以外のコンテンツを自動かつ動的に生成する“Conductor”機能」
ここがすごい気になる
ある程度変化がつく、くらいだろうけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 10:25:54.60 ID:ttyCqdel0.net
>>4
ゲーパスタイトルだからPSは安く設定しているんじゃないの?
DevolverってSIEが出資してるし一方のプレイヤーが無料で遊べるとなると具合が良くないとか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:13:58.53 ID:RCmoL4ZP0.net
気づけばあと2時間弱で

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:18:46.50 ID:e+uf4vyO0.net
タイマーはまだあと一日あるある

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:32:14.17 ID:lh3HZ/RR0.net
明日22時解禁だな…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:35:56.35 ID:JA3Gc5p70.net
Xboxは31日23時からですね……

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:43:42.72 ID:RCmoL4ZP0.net
>>24
steam版? PS Storeだとあと1 : 16と出てるけど違うのかな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 23:09:36.56 ID:e+uf4vyO0.net
>>27
PS4版、現在あと22時間50分

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 23:11:02.71 ID:e+uf4vyO0.net
PS5上で
PS5だとカウンターよく狂うらしいのでこれも単に狂ってるだけかもしれないけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:36:36.54 ID:7WpkBXzl0.net
まだみたい やっぱ今日の夜からなのか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 06:52:40.10 ID:nQOpC22L0.net
steamで開発者が実況配信してる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 13:06:24.07 ID:Hm55PrD90.net
いよいよ発売か
面白いといいなあ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:03:14.82 ID:7WpkBXzl0.net
https://opencritic.com/game/12939/weird-west/reviews
高い

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:07:26.44 ID:7WpkBXzl0.net
いや、まあまあ良さげくらい、、かな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:31:19.10 ID:7WpkBXzl0.net
あれ、価格が¥4,620になってる(PS Store)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:34:50.83 ID:7WpkBXzl0.net
レビューが集まってきて、メタスコアがみるみる下がっていく、、

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:47:02.66 ID:nQOpC22L0.net
PS4版の値段上がりそうな気がして予約したんだが正解だったか…
ちょっとやった感じだが好き嫌いはっきり分かれそう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 23:09:27.45 ID:9xWVuLgT0.net
スクリーンショットモードのオプションが地雷すぎる
新規ゲーム始める前にまずはオプションいじる人だからもちろんオンにしてからゲーム開始したからいきなり???状態になった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 01:07:34.09 ID:v2NhBBMx0.net
2,530円は予約特価だったのかよ、、言ってよ、、

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 01:09:21.29 ID:XmlSVzGq0.net
遊んでる人どんな感じ?面白い?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 03:37:10.34 ID:BU63qRps0.net
普通に面白いと思った
ステルスで目的こなすの難しいな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 07:18:58.77 ID:28TJlmrJ0.net
R2長押しで気絶させるができない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 07:56:29.52 ID:bk7yrsT70.net
死んだ息子埋めたあとすぐに掘り起こして骨入手できてウケた、しかも換金額表示されてる

>>40
オープニングから最初の町までしかやってないけどやった瞬間にこれ面白いやつだってわかる系だよ

PS4版、PS5上だと60フレーム出てる
ビッグファイトになったときにコントローラーでの操作性がどうなのかまだ不明だけど普通にツインスティックシューターの挙動してるので大きな問題にはならなそうに思える

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 16:07:44.88 ID:4s4j7HxN0.net
アイテムや敵の輪郭をわかるようにする方法無い?
ぱっと見だとアイテムが落ちてるとか敵がいるのか分からん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 20:49:11.68 ID:JR54As1h0.net
要望があればフィードバックしてくれ、バグ報告も頼むわと公式が言ってる
https://twitter.com/WolfEyeGames/status/1509856926020128810
(deleted an unsolicited ad)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 00:02:02.83 ID:QCrdYOJK0.net
今のところかなり面白い
こういうのやりたかったんだよって感じだ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 00:26:51.76 ID:13N3yXWN0.net
洞窟で熊をシャベルで殴り殺して、ようやく盗賊みたいやつらに遭遇したけど
撃たれて出血死した・・・シャベルで死体を埋めるのってなんか意味があるんだろうか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 00:49:55.12 ID:zYWVgnij0.net
エイム難しくないか?
あとこれ系のゲームやるといつも面白そうなギミック用意してくれてるのに
活用できずにドンパチして暴れ回るだけになって自分の下手さにうんざりしてしまう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 07:39:43.34 ID:gPx7UQ8T0.net
あああ、予約すれば良かったなぁ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 08:26:09.69 ID:hRrEQkOh0.net
あんだけ他と金額かわってたのに金額変わるとわかってただろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 08:31:52.59 ID:HoGLt7ly0.net
まあ数ヶ月すれば3割引とかにはなるんじゃね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 09:01:26.96 ID:19x6tkyq0.net
馬は速攻で買ったほうがいいなこれ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 09:03:44.73 ID:HoGLt7ly0.net
右スティックの感度を下げるとエイムはやりやすく感じる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 09:30:21.52 ID:+8oP8iou0.net
一人目10時間くらいでクリアしただけでまだ分からんが、この作品好きな人は、一人目でもロケーション全部見て回った方がより楽しめるかも。
残り4人の展開次第だけど、どうリンクして世界が変わってくのか見たくなって、始めからやり直そうと思ってる。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 14:01:30.43 ID:kOY0KloA0.net
馬は予約特典かなんかで最初から持ってたな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 14:07:55.03 ID:hRrEQkOh0.net
ハマる人ははまるし
ハマらない人はハマらないなこれ
俺はめちゃくちゃはまってるけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 17:11:20.25 ID:5Nq0qiqQ0.net
糞ゲー
買うだけ無駄

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 17:35:53.81 ID:XsA1u9kS0.net
構ってちゃんお疲れ様でした。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 18:37:25.68 ID:13N3yXWN0.net
構ってちゃんというよりもレス乞食だな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 20:14:44.71 ID:0tSNVc6G0.net
ゲームパスなら買わずに遊べちまうんだ!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 20:29:26.34 ID:HoGLt7ly0.net
敵なのかよく見えねえな〜と思ったが、銃構えてみればわかるという気づき

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 21:20:08.87 ID:hRrEQkOh0.net
その手があったか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 21:29:18.39 ID:1gxcTZtX0.net
感想聞いてから買おうとして2500円のときに買い逃したPS民だな

グラックルの鍛冶屋の奥さんから旦那見つけてくれってサブクエは時間制限あったけどあれ間に合わなかったら鍛冶屋いないままゲーム進んじゃうのか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 21:35:20.56 ID:HoGLt7ly0.net
PS4版だが鍛冶屋の奥さんとの会話中、自分のセリフでバグがある
([Invalid Object1PronounObject]を探すと約束する) って表示されるw
架け橋か公式かどっちに言うかなーって考えてるところ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 22:13:34.22 ID:13N3yXWN0.net
>>63
一応クエストNPCすら殺せるゲームだから、そうなるのでは

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 01:42:06.92 ID:PJC1ydtK0.net
今ブタ主人公やってるんだけど
前の主人公の賞金稼ぎの息子ってもしかしたら助けれたのか?

151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200