2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5】原神 part259

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 06:33:36.99 ID:uilO1Dbn0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑この行を3行に増やしてスレ立て
次スレは>>900が立てること、無理な場合は安価指定
反応が無い場合は>>950が代理

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:PS4 / PS5 / PC / iOS / Android
サービス開始:PC/iOS/Android/PS4は2020年9月28日、PS5は2021年4月28日、Switchは未定

■公式
・ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja
・540ページ超フルカラー公式コミック
http://genshin.mihoyo.com/ja/manga
・Twitter
http://twitter.com/genshin_7
・YouTube
http://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■おすすめ有志wiki
原神 Wiki*
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

※前スレ
【PS4/PS5】原神 part258
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1642139708/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:27:34.38 ID:2zJRVcOM0.net
岩パならウェンティの方がいい
空中ブランブランしてるやつ撲殺するのは気持ちいいからな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:28:19.97 ID:cSmIEsv5p.net
稲妻が重い敵が多いだけでウェンティの集敵拘束能力は圧倒的だから使い分けってだけかと

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:28:22.47 ID:FicK3cPRp.net
複数元素同時バフデバフ40%に大型もスキル一発で即座に纏める謎吸引にチャチな攻撃よりよほど高い瞬間火力に風共鳴にダッシュスタミナ軽減に2段ジャンプに無限崖登りネズミ返し突破
パッと思い付くだけでも無凸でこれだけできるからな
倉庫に凸も付けたら攻撃バフ20%と丸ボタン攻撃バフ16%と本人含む熟知200増まで付いてくるし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:29:39.93 ID:IeajM5w50.net
最強格のバフに熟知特化でも及第点以上のダメージ出力でベネット並の使用率を誇ってるのに(持ってる人はほぼ全員使ってる)
sageがどうこう気になって仕方がないガイジがおるんやな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:31:05.20 ID:KJ8o++J40.net
宝盗団のジリジリ後ろで投擲してくる奴万葉で吸えなくてイライラしてんじゃない
欲しいから引く限定と違って不要でも来てしまうのに使用率90%の炎神と一番合うのが万葉な時点で最強風は揺るがない

でも麒麟弓来るなら日本刀回復餅もあり得るかな?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:31:48.14 ID:/a83a9nL0.net
万葉はスマホ
ベネットはバグ

鍾離の次はこいつらがナーフされる・・・

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:34:11.49 ID:IYYJY/bd0.net
万葉の短所といえば爆発で視界が悪くなるくらいか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:34:11.93 ID:Oj0KioXs0.net
万葉の凄い所はスキル1発で全ての仕事が終わる事

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:34:37.60 ID:JvaZOQT5a.net
風邪を知れ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:35:14.22 ID:IeajM5w50.net
万葉が活躍するのは吸い込めない12層であって
9-11層は片方ウェンティで反対側にスクロ+万葉入れた方がサクサク終わる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:37:49.70 ID:WYBj81/ja.net
万葉の爆発邪魔だけど紅葉?の演出すき
それで引いたら性能も強くて満足

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:38:19.90 ID:KQg4/ZQf0.net
ウェンティは吸引力強いからわらわら敵居るときはすげー楽だわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:40:11.60 ID:lP+0aZSsa.net
カズハで長押ししてると殴られるのが嫌
不満はそこかな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:41:36.61 ID:Ptj2LZKQ0.net
一番の万葉おりゅ?ポイントはねずみ返しを無視できるところ
戦闘でも最強クラスだけど探索性能は頭3つくらい抜けて断トツ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:41:38.33 ID:LhX86JLKd.net
>>592
絶対持ってないやん両方笑
そりゃシールド張って位置調整とらをやってりゃ好きなとこにも打てるかもなw
ウェンティは重い敵吸い込めんし爆発当てても移動されたら意味なしで連発も出来ない
カズハはどうだ?え?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:42:08.07 ID:DS2eCKdTd.net
眼鏡粉々にしたろか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:42:50.50 ID:KJ8o++J40.net
ベネットに万葉
落下攻撃で氷割っちゃうし有能揃いで回復抜けば火力上がる氷3に金箔スクロース氷2水1にウェンティかな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:43:08.56 ID:1EavZJt90.net
万葉爆発見づらくて困ってる人はゲーム内設定のSFX品質を最低にするといいよ
遠くの景色見やすくなる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:44:55.39 ID:4gwQwK/5p.net
psにそんな設定無いんですけどねぇ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:45:54.59 ID:qnGHj9u90.net
新スキン見たいからマルチ秘境行ってるんだけど
そもそもカクセイちゃんを誰も使用してない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:46:38.91 ID:qROi8NBF0.net
>>620
シールド張らなきゃ位置調整できない時点で☆36も怪しいレベルだろお前w
ウェンティが吸い込めない敵は万葉も吸い込めない仕様
15秒毎に使えるし8秒持続するから十分すぎる
お前絶対持ってないやん両方w

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:50:40.78 ID:YSCwu4/Vp.net
ウェンティが吸い込めない敵も万葉なら吸い込めるんだよなぁ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:54:09.18 ID:rDB0vxGA0.net
真面目にウェンティが吸い込めないけど万葉なら吸い込める敵ってどれ?
ウェンティが吸い込めないのってフライムやロボとかだけだけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:55:53.64 ID:xezxdaGe0.net
なんか敵を空中に拘束するのと単純に引き寄せるだけの効果を区別できてない奴いるな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:58:57.19 ID:KJ8o++J40.net
万葉は初段ヒットで怯み狙えるからな
怯めば吸い込めるビシャップ系とかは万葉は直で吸い込める
ダイソン設置後怯ませればウェンティも吸い込める
怯まない遺跡守衛を凍結石化で吸い込み切れるのはウェンティだけ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:00:35.47 ID:/a83a9nL0.net
本当に唯一無二の性能を持ってるキャラは影ちゃんだけ
おっぱいソードは唯一無二

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:02:49.16 ID:w3oydxtla.net
>>625
好感度MAXになってるからな
買わないやつのためにこれからかくれんぼで使ってやるよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:02:53.19 ID:2zJRVcOM0.net
鍾離もなんやかんや
唯一無にだぞ
俺は完凸してるから回復までついてるし
広範囲6秒石化も便利だしな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:04:29.77 ID:qbK7E6g7d.net
岩神バリアがないと攻撃食らうたびにいちいち怯む戦闘にイラついちまうんだわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:04:32.47 ID:B9A9S50q0.net
>>632
俺もそれやればよかったなぁもうかくれんぼやらないけど
というか一回も見なかった気がする新衣装刻晴ちゃん

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:05:50.11 ID:XC+5q5rp0.net
>>631
当局に気づかれて次バージョンあたりでしれっとナーフされそう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:06:53.77 ID:rDB0vxGA0.net
>>630
山脊の見守りのヴィシャップ・岩2体は怯ませなくてもウェンティで普通に吸い込めるよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:08:56.70 ID:/a83a9nL0.net
>>636
シンガポールに逃げるか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:17:09.04 ID:5jq4QpsZ0.net
無縁ティがまた発狂してて草
いい加減エアプ評論やめてよ恥ずかしいから

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:20:01.05 ID:yFM2G/WT0.net
実装初期からこのスレにいるよな
カズハの吸引過信おじさん
未だに言ってんのかよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:20:04.77 ID:KJ8o++J40.net
>>637
シールド反射地脈効果で怯んだとかじゃないんか?ウェンティ単体でダイソン直は無理なはず
大型ヒルチャールも基本怯むまで吸い込めないが接敵2秒以内だと吸い込めるとか細かい例外はあるからわからんけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:21:44.46 ID:Mu6T3fNtM.net
そういえば最近螺旋のどこかでこれは流石にウェンティでも無理だろうなという大きさの敵が何故かジワジワ吸い寄せられて可愛かった
でも何だったか忘れた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:22:56.88 ID:c3YlZod4a.net
てか☆4の風キャラ少なすぎ問題
ようやくサユ一匹増えただけだし、バランス配分どうなってんだよ風は

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:23:09.79 ID:rDB0vxGA0.net
>>641
ウェンティ単体で試せばわかるけど怯みとか無くても吸い込める
拘束はできないから突進攻撃で簡単に移動されるけどね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:25:48.29 ID:2zJRVcOM0.net
レベル限界突破で吸えるやつ増えるでしょ
そんなことはわかってんだよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:25:53.95 ID:Mu6T3fNtM.net
カズハカズハ言ってるのっていつもの朝日ネットじゃないの?
見えないからわからんけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:26:03.86 ID:B12aEn6xp.net
雲菫はギリギリまで風で出すつもりだった名残が月逐祭のムービーでわかるし
変更になったからには誰かしら今後出すんじゃね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:26:13.42 ID:ySr7pztWa.net
>>623
ボロが出ちゃったねぇ
出ていきなPCガイジ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:26:42.77 ID:KJ8o++J40.net
>>644
ああ拘束無しの方ねそれはまあ遺跡系すら吸い込めるウェンティだから余裕ね
俺がさっきまで言ってたのは拘束条件だわ失礼

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:29:12.22 ID:qco0q9ewd.net
ウェンティでビシャップ吸い込みってなんのことかと思ったが引き寄せられるってことか
浮かせて拘束できるのかと思ったわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:30:30.21 ID:W5OhaVtkp.net
推しの甘雨ちゃん、先生完凸してるけどこの2人は完凸して全く後悔してない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:31:10.48 ID:yFM2G/WT0.net
そもそもヴィジャップ吸い込む必要性なくね
螺旋で重要なのは如何に雑魚敵を広範囲かつ長く吸い込めるかだろ
カズハはその点で他二人より弱いのは分かってることだろ
役割ちげーんだそもそも

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:31:19.38 ID:/a83a9nL0.net
甘雨の餅武器っぽいのくるんだっけか
麒麟の弓とかいうやつ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:31:54.62 ID:YMeHmZvb0.net
風神はエンシェントビシャップくらい宙に浮かせても誰も文句言わんよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:32:18.72 ID:6SxYpSN80.net
拘束は怯んでてもウェンティ万葉どっちも無理じゃない?
怯み中は足が止まってるから一瞬拘束してるように見えただけな気がする

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:32:43.01 ID:B9A9S50q0.net
こないだの魔神任務でもアモス持ってたしもうアモスがモチ武器だよ
リーユエとは何の縁も無いけどええんや

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:34:06.34 ID:NZ7V5CJ/a.net
力はあとどれくらい残ってる?
簡単に吹き飛ばされたりしないよね?ww

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:34:38.24 ID:rr12EgZq0.net
だれもカズハsageてないわね
こくせいちゃんの衣装はアイコンではよく見るけど3Dではまだ見たことない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:36:26.12 ID:2zJRVcOM0.net
水神はタイダルウェーブで集敵だろうな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:36:37.78 ID:Mu6T3fNtM.net
>>643
風バフできる風キャラ待ってる
ショウを強めることが出来るのが糞ベネットぐらいしかいないから
ジンのなん凸目かは自分には遠すぎるわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:37:28.42 ID:/a83a9nL0.net
シナバーみたいな感じで次のリーユエのイベントが甘雨メインだからそこで配布されるっぽい
アモスより強かったら荒れるな流石に無いか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:38:42.89 ID:/a83a9nL0.net
ちなみに甘雨メインっていうのリークじゃなくて単なる予想ね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:39:23.02 ID:B9A9S50q0.net
>>661
そうなんだ
甘雨の星4弓って現状悩みどころだからいい感じのだといいね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:42:47.15 ID:/a83a9nL0.net
>>663
最近キャラ推しのイベント多いからな
甘雨はキャラ人気高いし餅武器配布はありえるでしょ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:43:24.63 ID:vs4Y1fLj0.net
鍾離の全耐性ダウンが物凄い大きな効果を持つって分かってない奴多いな
某配信者の配信を見て思った

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:44:47.84 ID:B9A9S50q0.net
まぁ配布武器ってあったらいつもバージョン紹介生放送の時に発表してた気もするけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:44:48.69 ID:KJ8o++J40.net
>>655
万葉はビシャップ岩2体を初段でひっくり返して一気に引っ張って集敵するよ
ウェンティはダイソン後に岩主人公やベネット4凸溜めやレザー溜めやジンクレー重撃とかでひっくり返せば拘束する
遺跡系も対応な凍結石化で吸い込んだ方が楽だからウェンティは凍結パか先生編成向き

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:48:40.23 ID:/a83a9nL0.net
クレーとアルベドのモンド組が配布で餅武器もらえたんだっけか
リーユエ組は甘雨ともう一人ぐらい餅武器貰えそうだな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:49:53.91 ID:6ZstEPVf0.net
たけのこのモチーフ来い!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:53:59.35 ID:va8fqCWI0.net
どんなに甘雨に合う☆4武器が実装されてもアモスと差がありすぎて
ゴミ扱いされる未来しか見えない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:55:52.93 ID:3d8ZS2ri0.net
https://i.imgur.com/h7Sx8HP.jpg
モチーフ武器

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:57:21.30 ID:ZmETDRxG0.net
先生は自転車の補助輪みたいなもんさ ダメージを食らうリスクがあるからこそ戦闘は楽しいのよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:58:08.18 ID:XC+5q5rp0.net
エビポテトの剣でコクセイちゃんを救ってあげて…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:58:38.90 ID:/a83a9nL0.net
>>670
劣化アモスならもう破魔があるし爆発特化型とかにするんじゃねの

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:59:16.03 ID:KJ8o++J40.net
天目よりは性能合ってる日本刀配布モチーフ武器に期待って事か
ウェンティもウィンドブルーム弓似合ってたな絶弦以下だったけど
いつになるかわからんけど限定全キャラ配布モチ武器が貰えるかもしれんのか神ゲー

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:01:19.86 ID:rDB0vxGA0.net
ヴィシャップの怯みは集敵速度が上がるだけで拘束はしていない(怯みが終わったら抜けられる)と思ったけど
家に帰ったら試してみよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:04:05.67 ID:zqgS9w1R0.net
螺旋が前中後編になってからだな属性に手を出すのは
いまのところベネットとクズハでいい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:04:58.57 ID:KJ8o++J40.net
あのデカい図体が拘束されてグルングルンしてるのは見た目面白いよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:05:26.58 ID:Mu6T3fNtM.net
今回の螺旋は難し過ぎて各層入れ替えたからショウリは1回しか使わなかった
でも普段は一番使ってる、サユちゃんもね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:05:36.42 ID:5kZ7FjbG0.net
甘雨餅とかシナバーみたいにぴったり秒数指定されて重撃が当たった後0.〜秒後から0.1秒間ダメバフ+200%みたいなの来ないとカスでしょ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:05:52.33 ID:nJGYCGJGd.net
甘雨今なら絶弦持って申鶴バフ乗せた元爆回すサポ型も強そう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:07:14.98 ID:zqgS9w1R0.net
螺旋のライブ配信見てるけどどいつもリトライ多いよね
あんなにやるくらいなら俺なら放置するわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:10:58.64 ID:vs4Y1fLj0.net
>>682
立ち回りのミスとかPTの組み方が悪かったとかあるじゃん
やってるとそういうのが如実に出てくるケースが多い為にリトライするんだよ
特に立ち回りのミスだな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:12:47.78 ID:va8fqCWI0.net
>>674
爆発特化の限定ガチャ弓がすでにあったはず
もちろん強化してないけど
つまりアモスが欲しいって事です

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:13:19.22 ID:vs4Y1fLj0.net
螺旋の敵の行動ガチャだけはやり直さないとどうにもならない
毎回そう思う

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:14:25.05 ID:/a83a9nL0.net
>>684
アモスガチャ地獄だけどなw
破天さん・・・

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:16:43.69 ID:TaN+WL520.net
武器と言えば、一斗の金棒とかもそうだけどmihoyo的には武器種を増やすんじゃなくて
元素スキルや元素爆発のときだけ見かけだけ武器の形を特殊形状に変えちゃうってお茶をにごす方針なんだろうな

万葉のときも、その当時は日本刀形状の武器がまだなく、
だけど侍的には日本刀ふるわないとおかしいから元素技のときだけ日本刀の形をした元素刀に変えちゃってお茶をにごしてたし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:21:21.07 ID:va8fqCWI0.net
>>686
まさか外れ枠が末路の前回に引いておけばよかったと思うことになるとはね
さよならアモス

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:23:34.77 ID:TaN+WL520.net
ハテンは鐘離のモチーフ武器だから悪くはないよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:27:29.58 ID:va8fqCWI0.net
でも鐘離先生伝説任務で護摩持ってるやんか・・・

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:28:26.01 ID:vs4Y1fLj0.net
完凸すればシールド強化40%も付くしな
率ダメ盛るのが厳しいけど毎日厳選すればいい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:34:32.47 ID:KJ8o++J40.net
鶴引いといて妥協武器にすればOK

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:35:09.02 ID:5kZ7FjbG0.net
持ち主が展開したシールドの強化なら良かったのに持ち主に付いてるシールドの強化だからな
申し訳なくもないけど破天はカスだよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:37:02.35 ID:va8fqCWI0.net
先生のカチカチシールドこれ以上強化してどうすんの?とは思う

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:38:56.01 ID:vs4Y1fLj0.net
破天はソロ限定武器
マルチなら寧ろ西風の方が使いやすい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:40:50.50 ID:lT/QkyRb0.net
>>690
また破天に戻ってる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:42:04.36 ID:sL9CZzyra.net
>>653
おいこれマジか詳細くれ
アモス引かずに天空投げ捨てられるんか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:44:42.70 ID:vs4Y1fLj0.net
シールド強化20%じゃなくて全耐性ダウン20%が付いたら引く人増えたのにな
鍾離に持たせたら合計40%ダウンとか強烈でしょ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:46:39.28 ID:/a83a9nL0.net
>>697
リークで画像出てるから見てきたらいいんじゃね
流石にリーク画像までは貼れんし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:48:46.40 ID:6unzXKEAp.net
あの武器の画像は結構前からあったけどな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:49:15.03 ID:ZmETDRxG0.net
アモスはたまたま甘雨と相性バッチリってだけで恒常だから無理してPU時に狙わなくてもよかろうよ 餅武器がアモス越えするかは知らんけど

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:49:51.17 ID:kuzUZne60.net
破天の問題はシールド攻撃バフが完全に持ち主にしか意味ないとこだからね
サポーターに持たせてどうすんねんって性能
アタッカー運用したきゃ胡麻でいいしサポーター運用なら西風のほうがよっぽど有能

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:51:10.87 ID:3d8ZS2ri0.net
>>699
その武器のモデル自体は4月くらいからあるからいつ来るかわからんよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:54:00.75 ID:/a83a9nL0.net
>>703
それは知ってるけど甘雨復刻くるしタイミング的にはそろそろじゃねって騒がれてる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:54:06.50 ID:N1vZk+z7r.net
麒麟弓昔からデータあったけど昨日だかに突破素材が2.5実装の敵の素材に変更する調整入ったから実装が近いのかもってだけよ
甘雨用じゃなくてイェラン実装に合わせてるのかもって憶測の段階

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:54:09.18 ID:KJ8o++J40.net
4元素ダウンは風4が対応してるし先生も破天もそれ以外フォローで良かった気もする

拘束ヴィシャップデカ過ぎて良く見えなかったわw
https://i.imgur.com/zMsxUo5.gif

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200