【Switch】真・女神転生V Part73
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 03:27:29.15 ID:6PPLUEe/0.net
- 1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ce-VZld [120.50.230.191])2021/11/17(水) 18:57:43.33ID:5ZTPZN1I0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)
※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
・ハード:Nintendo Switch
・ジャンル:RPG
・発売日:2021年11月11日(木)
・CERO年齢区分:C(15才以上対象)
・価格:通常版/8,980円(税込9,878円)
・初回限定版/14,800円(税込16,280円)
◆真・女神転生V公式サイト
http://megaten5.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式Twitter
http://twitter.com/megaten_atlus
◆アトラスYoutubeチャンネル(日めくり悪魔が毎日19時更新)
http://www.youtube....ser/atlustube/videos
◆『真・女神転生V』PV01
http://www.youtub%6.../watch?v=1PgRBcRi5NY
◆『真・女神転生V』PV02
http://www.youtub%6.../watch?v=hjCxE2lqhR0
◆『真・女神転生V』PV03
http://www.youtub%6.../watch?v=GnWk05h0VrU
◆『真・女神転生V』PV04
http://www.youtub%6.../watch?v=pLCnHSbU-JM
◆ Shin Megami Tensei V - Nahobino Trailer(海外)
http://www.youtub%6.../watch?v=BIvjbnnY9Wo
◆発売日決定!『真・女神転生V』生特番 禁断のナホビノSP
http://www.youtub%6.../watch?v=J2Xk3kBhZ2g
前スレ
【Switch】真・女神転生V Part72
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1637143063/
checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 08:43:28.38 ID:dPUWYLi00.net
- 千代田区あたりから全滅することが増えてきたんだけど
このゲームは一度仲魔が死にまくったら立て直すのが難しくね?
1ターン使わなきゃ仲魔の補充すらできないもん
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 10:19:23.06 ID:D/xxewD30.net
- 逆に千代田区入ったらほとんど死ななくなったわ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 19:58:23.67 ID:GVeXKZJo0.net
- ジョカで詰まったけど以降はシヴァと人修羅以外負けたことないわ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 16:52:02.51 ID:dY0CAohb0.net
- オッパイ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 16:48:34.08 ID:4WHIADxZ0.net
- >>1乙バリオン
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 18:40:16.29 ID:uwM6LXKQ0.net
- >>2
せやな
序列3位の○○がやられた
よし、4位の俺が行くぜ
というのは有ってもいい
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 18:41:55.80 ID:uwM6LXKQ0.net
- >>4
ルーガルーには3回程殺られたな
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 20:17:49.74 ID:Y9EWggo/0.net
- 人修羅が主人公専用なら最終的には物理か万能特化が最適なんかな
倒した人どうした?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 22:31:02.43 ID:mlYtHzuk0.net
- >>9
俺は力速振りの会心専心アラマサで攻撃役やらせてたけど
役割しっかり分けて地母うたれないように立ち回ってれば何でも行けると思う
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 22:32:38.18 ID:mlYtHzuk0.net
- あっと倒した後の写せ身使ってどうするってことなら好みでいいと思う
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 23:42:21.02 ID:jHmU6/e20.net
- 人修羅のスキル使うなら当然ステは力振りの物理型
でも強い事は強いんだけど、「何か違う」感はある
俺は結局通常のナホビノ君に戻した
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 01:01:40.53 ID:nJ5Ohks80.net
- 遺物の三角形みたいなやつって何の事?あれだけわからんかった
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 01:06:24.69 ID:/lMn2gCs0.net
- トライフォース
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 01:09:04.38 ID:zdZQQHyB0.net
- イズンちゃんのパンツの修正はよ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 03:36:55.49 ID:eXxn/4l20.net
- アップデートパッチver1.02
・イズンのスカート下にジャージを着用させました
・アリスのスカート下にジャージを着用させました
・ディオニュソスにスカートを着用させました
・魔王城を平屋に修正しました
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 12:25:58.18 ID:NsW8UBTm0.net
- ノーマルでやってるんだけどラスボス戦って何レベルあればいい?80で勝てるかな
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 19:06:03.55 ID:x2UnNjx10.net
- 物理型にする時一番火力でるスキルって何かな?
地母の晩餐かなやっぱ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 22:34:50.79 ID:21C17pKn0.net
- ゲームエイトを鵜呑みにして、速さを上げまくって爆死
ステータス振り直せないかなぁ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 22:44:52.64 ID:xIRiQyoC0.net
- >>19
ヤブサメショットとハイリストア入れたフェアリー作って
クリア後に新生したら4時間で元に戻れる
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 02:40:11.39 ID:9V7q4Xi70.net
- このスレで訊ねるのも愚問だとは思うんだが
10,000円出してメガテン5買うのと、カタチケで風雪月花買うのとどっちオススメ?
買うなら絶対にダウソ版
それほどメガテンファンではないのだけれど3はクリアした
5は発売前からやりたいとは思ってたのだがSwitchゲームで10,000円ってのが購入に踏み切れん
ちなみにファイヤーエンブレムシリーズもやったことない
1月のSteam版モンハンライズまでやることなくてヒマなんだよ
助言プリーズ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 03:07:54.96 ID:Jg5Qomvk0.net
- 風雪月花
メガテン5も面白いけど何年後かにスチームで出ると思うわ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 03:13:46.78 ID:9V7q4Xi70.net
- さんきゅー!
Steam版メガテン5が出るの期待して待とう
今回はSwitch買ったらこれはマストバイと言われる風雪月花買っときますわ
おおきに!
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 03:15:00.41 ID:Jg5Qomvk0.net
- まぁ金に余裕あったらメガテン5も買うといい
今遊べる事にはそれなりの価値があるからな
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 22:49:34.64 ID:WFYJcpst0.net
- なんだかんだ値段分は楽しめたぞ
クレオパトラ以外のDLCまで買う気にはならんが
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 08:27:08.94 ID:gzwRpO4/0.net
- >>21
両方のシリーズともSwitchで初めてやったけど、風花雪月?は作業が苦痛でイマイチだったな。女神転生の方が楽しめた
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:17:21.89 ID:yD0/3+d20.net
- 登場悪魔を国別に分類するとこんな感じか
◆アイヌ系 (2体)
聖獣 チロンヌプ 地霊 コロポックル
◆日本系
・記紀神話系 (15体)
国津神 荒覇吐/大山祇/少名毘古那/建御名方/大国主/少名毘古那 軍神 経津主
天津神 天鈿女 国津神 櫛名田比売 地母神 菊理媛 地霊 草野姫 幻魔 天逆毎
地霊 土蜘蛛 龍王 八岐大蛇 霊鳥 八咫烏
・妖獣系 (6体)
神獣 真神 聖獣 早太郎 魔獣 狗神/猫又 妖獣 鵺 凶鳥 陰摩羅鬼
・妖怪系 (6体)
地霊 木霊/魑魅 妖鬼 安曇/一本踏鞴 邪神 ミシャグジさま 幽鬼 オバリヨン
・仏教・修験道・陰陽道系 (10体)
魔人 大僧正 幻魔 鞍馬天狗 妖魔 木っ葉天狗 軍神 源義経
妖鬼 式王子/鬼/水鬼/風鬼/金鬼/隠形鬼
◆琉球系 (1体)
聖獣 シーサー
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:17:59.81 ID:yD0/3+d20.net
- ◆中国系 (10体)
・四神系 (5体)
龍神 黄龍/玄武 龍王 青龍 聖獣 白虎 霊鳥 朱雀
・その他 (5体)
地母神 女? 魔王 蚩尤 地霊 花魄 霊鳥 鳳凰 凶鳥 鴆
◆モンゴル系 (1体)
凶鳥 モー・ショボー
◆ベトナム系 (1体)
軍神 猫将軍
◆フィリピン系 (1体)
鬼女 マナナンガル
◆インドネシア系 (2体)
幻魔 バロン 鬼女 ランダ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:19:36.53 ID:yD0/3+d20.net
- ◆インド系 (24体)
・男神系 (3体)
魔神ヴィシュヌ 破壊神 シヴァ 軍神 ガネーシャ
・女神系 (7体)
女神パールヴァティ/ラクシュミ 妖魔 アプサラス
地母神ハリティー 鬼女 カーリー/ダーキニー/ヤクシニー
・霊獣系 (6体)
邪龍 ヴァスキ 龍王ナーガ/ナーガラジャ 龍神アナンタ
霊鳥ガルーダ/ジャターユ
・邪霊系 (6体)
魔王 マーラ 邪鬼ラクシャーサ/トゥルダク
幽鬼 餓鬼 (ヴェータラ)/クバンダ/ピシャーチャ
・密教系 (2体)
魔神 アタバク 破壊神 蔵王権現
◆スリランカ系 (1体)
邪神 ギリメカラ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:21:25.53 ID:yD0/3+d20.net
- ◆イラン由来系 (7体)
魔神ミトラス/マダ 鬼神 持国天/増長天/多聞天/広目天
破壊神 アスラ王 女神サラスヴァティ
◆イラン系 (3体)
魔神 ミトラ 大天使 スラオシャ 女神 アナーヒター
◆イラク系 (6体)
邪神ラフム/パズス 地母神イシュタル/イナンナ
破壊神 モト 凶鳥 アンズー
◆トルコ系 (2体)
地母神 キュベレ 鬼神 アティス
◆アラビア系 (1体)
地母神 アリラト
◆エジプト系 (7体)
地母神イシス 鬼女 クレオパトラ 魔神 コンス/トート/ホルス
神獣 アヌビス 邪龍 セト
◆カナン系 (8体)
魔神 バアル 魔王 ベルゼブブ/ベルフェゴール/モロク
堕天使アドラメレク 夜魔キウン/リリス/リリム
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:22:53.02 ID:yD0/3+d20.net
- ◆ユダヤ・キリスト教系 (40体)
・聖人系 (1体)
女神 マリア
・ユダヤ教天使系 (8体)
大天使 ミカエル/ガブリエル/ラファエル/ウリエル
メタトロン/メルキセデク/サンダルフォン/カマエル
・キリスト教偽典天使系 (6体)
天使 ソロネ/ドミニオン/ パワー/
プリンシパリティ/アークエンジェル/エンジェル
・黙示録天使系 (6体)
魔人 トランペッター/ヘルズエンジェル
ペイルライダー/レッドライダー/ブラックライダー/ホワイトライダー
・キリスト教悪魔系 (4体)
外道レギオン 邪神バフォメット 魔王アバドン 魔人 マザーハーロット
・キリスト教文学系 (5体)
大天使 アブディエル 堕天使 ネビロス
魔王ルシファー/アリオク/メフィスト
・中世グリモワール ソロモン72柱悪魔系 (10体)
魔王 ベリアル/アモン 魔獣 オロバス
堕天使 デカラビア/フォルネウス/
エリゴール/アンドラス/オセ/フラロウス/ベリス
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:25:13.07 ID:yD0/3+d20.net
- ◆イギリス系 (18体)
・ケルト神話系 (6体)
地母神ダヌー/スカディ 女神スカアハ
幻魔クー・フーリン/フィン・マックール
夜魔クイーンメイブ
・アイルランド系 (2体)
妖精 セタンタ 鬼女 リャナンシー
・妖精系 (3体)
妖精 シルキー/ピクシー/ハイピクシー
・妖獣系 (4体)
妖精 ケルピー/ジャックランタン 妖獣バグス 魔獣ケットシー
・文学作品系 (3体)
妖精 オベロン/ティターニア/魔人アリス
◆フランス系 (1体)
魔獣 ルー・ガルー
◆ドイツ系 (1体)
夜魔 ザントマン
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:27:23.88 ID:yD0/3+d20.net
- ◆ギリシア系 (16体)
・男神 半神系 (2体)
魔神ゼウス 破壊神ディオニュソス
・女神系 (3体)
女神 アルテミス/デメテル/フォルトゥナ
・モイライ系 (3体)
鬼女クロト/ラケシス/アトロポス
・人間系 (2体)
地霊ナルキッソス 鬼女ラミア
・怪物系 (6体)
邪鬼ヘカトンケイル/妖鬼ダイモーン
聖獣キマイラ 魔獣ケルベロス/オルトロス 邪龍ヒュドラ
◆北欧神話系 (9体)
魔神オーディン 鬼神 トール 軍神 ジークフリート
女神 イズン/ノルン 妖魔ヴァルキリー
魔王 ロキ/スルト 邪龍 ファフニール
◆リトアニア系 (1体)
邪龍 アイトワラス
◆ロシア系 (1体)
破壊神 チェルノボグ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:00:35.92 ID:yD0/3+d20.net
- ◆欧州系 (12体)
・四大元素系 (4体)
精霊 アーシーズ/フレイミーズ/アクアンズ/エアロス
・その他系 (8体)
邪鬼 マカーブル 妖魔アガシオン
鬼女 マーメイド 夜魔サキュバス/インキュバス
妖獣バイコーン 邪龍バジリスク 妖魔 マンドレイク
◆オーストラリア系 (2体)
龍王 ユルング 夜魔 モコイ
◆アメリカ系 (5体)
・インディアン系 (1体)
霊鳥 サンダーバード
・クトゥルフ神話系 (2体)
外道 スライム/ブラックウーズ
・都市伝説系 (2体)
幽鬼 ポルターガイスト 妖獣モスマン
◆メキシコ系 (1体)
龍神 ケツアルカトル
◆ハイチ系 (1体)
邪鬼ロア
◆アトラスオリジナル系
人修羅 至聖女 タオ 魔人 マタドール
妖精 ジャックフロスト 夜魔 ジャアクフロスト 魔王 キングフロスト
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 01:01:07.94 ID:iAMKt4hu0.net
- >>27
こうして名前見てるとやっぱり日本の神々の使い方寂しいな
もっとイベント欲しかった
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 16:14:19.39 ID:cx6LtmaO0.net
- スレもだいぶ人がいなくなったな
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 18:14:07.84 ID:b0PLhcq80.net
- そもそも本スレこっちだよ!
【Switch】真・女神転生V Part116
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1639896939/
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 21:15:35.51 ID:Y5JYVD6N0.net
- デカラビアってかくれんぼの鬼にされてそのまま友達に帰られそう
- 39 :ウルトラスーパーハイパーデュアルスパーダモンバーストモードGX×9:2022/02/05(土) 00:12:41.95 ID:Cz5FveUJ0.net
- 井筒裕太モン!成長期のウイルス種で、必殺技はゲヘナリングだ!
イヅツユウタモン!完全体のウイルス種で、必殺技はサイクロンキックだ!
いづつゆうたモン!完全体のデータ種で、必殺技はヘルフィールドだ!
井筒陽子モン!成熟期のウイルス種で、必殺技はアルティメットソニックだ!
イヅツヨウコモン!完全体のウイルス種で、必殺技はブラッティボイスだ!
いづつようこモン!究極体のウイルス種で、必殺技はスペースフェザーだ!
井筒俊三モン!成長期のウイルス種で、必殺技はドリルリングだ!
イヅツシュンゾウモン!究極体のデータ種で、必殺技はパワークローだ!
いづつしゅんぞうモン!完全体のウイルス種で、必殺技はサイクロンロケットだ!
ホルモン!究極体のウイルス種で、必殺技はパワーゲームだ!
デジモン!究極体のワクチン種で、必殺技はラブリーカッターだ!
アプモン!究極体のワクチン種で、必殺技はテラフェニックスだ!
カルダモン!成熟期のデータ種で、必殺技はスピリットナックルだ!
カルデスモン!成熟期のデータ種で、必殺技はギガントスピアだ!
プラズモン!成長期のデータ種で、必殺技はパワーバーストだ!
バルクプラズモン!究極体のワクチン種で、必殺技はカイザーフィールドだ!
ダークプラズモン!完全体のワクチン種で、必殺技はマスターフラッシュだ!
シートプラズモン!究極体のデータ種で、必殺技はジゴボイスだ!
エッジマグネトプラズモン!完全体のウイルス種で、必殺技はスピリットディストラクションだ!
ウルトラスーパーハイパースパーダモン!完全体のウイルス種で、必殺技はバイオカッターだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン!成熟期のデータ種で、必殺技はフリーズハリケーンだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン!成長期のワクチン種で、必殺技はジゴイレーザーだ!
ウルトラスーパーハイパーガオガモン!成長期のデータ種で、必殺技はメテオゲームだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン!成長期のワクチン種で、必殺技はヴェノムスピアだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン!完全体のワクチン種で、必殺技はフォースボムだ!
ウルトラスーパーハイパーガルルモン!成長期のデータ種で、必殺技はスペシャルリングだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン!究極体のデータ種で、必殺技はミレニアムウェーブだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン!究極体のワクチン種で、必殺技はPKハンマーだ!
ウルトラスーパーハイパードルルモン!完全体のデータ種で、必殺技はテクノバーストだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン!完全体のワクチン種で、必殺技はハイパーボイスだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン!成熟期のデータ種で、必殺技はヴェノムボイスだ!
ウルトラスーパーハイパーライアモン!成長期のデータ種で、必殺技はスペシャルミサイルだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタライアモン!完全体のワクチン種で、必殺技はデュアルビームだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーライアモン!完全体のデータ種で、必殺技はフォースゲームだ!
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 15:09:54.34 ID:CAt9gOwf0.net
- >>35
イベント削ってるからな
主人公陣営が日本の神が主体なのに削り過ぎだろ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 06:16:44.88 ID:tF1k5rZI0.net
- セールやってるね。DLCのセールは初かな?
でDLCなんだけどボリュームが増すとか買う価値ある?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 16:26:38 ID:K3h1TTGD0.net
- 無いよ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 16:29:45 ID:K3h1TTGD0.net
- 元々製品に入ってて良いオマケ要素をdlcとか言って切り売りしてるアコギな商売だから
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 07:26:37 ID:aS0PW3mj0.net
- 儲かりゃええねん
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 21:04:09.18 ID:HpTiNwSl0.net
- 新スレ無いしここ再利用する?
<前スレ>
【Switch】真・女神転生V Part136
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1663323794/
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 21:41:21.51 ID:GjVwPQCu0.net
- 新スレ立ってなかったのか
そういや、前スレ950がいきなり他人に丸投げした後、誰も立ててる様子無かったな
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 22:48:16.25 ID:pCtrTRjw0.net
- 昔ながらのダンジョン探索をオープンワールド風3Dフィールドに落とし込もうとした努力は分かる
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 23:31:27.13 ID:+IcOVz8Y0.net
- 支援カキコ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 04:27:26.02 ID:dLZ70DNz0.net
- 魔王城は通常のギミック超えていくルートともう一つ一本道だけど強敵を何度も撃破する必要あるルート
二つパターンあればよかったな
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 14:03:21.43 ID:N+Zaf/FW0.net
- >>49
ダークゾーンマップ不可召喚送還不可で強敵がワラワラ出て会話も不可
ちょっとやってみたいな
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 20:35:50.99 ID:xmZnTgGQ0.net
- 探索してるというよりアラレちゃん走りでずっと道に迷ってる感覚に近い
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 11:25:16.90 ID:it7lRx/P0.net
- 人修羅写せ身の慈母の晩餐とかって仲魔も習得できる?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:27:37.47 ID:TE54LwhW0.net
- ナホビノ専用
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:49:17.90 ID:Wd/mMuOJ0.net
- まんこの神殿て読むの?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:51:10.88 ID:k4jhSWqW0.net
- ばんこ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:51:29.20 ID:k4jhSWqW0.net
- ばんこ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:52:23.12 ID:k4jhSWqW0.net
- ばんこ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 11:17:22.74 ID:NhvCKa/g0.net
- >>54
卑猥すぎ
いつから女神転生はそんなゲームになってしまったのか
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 11:29:35.03 ID:olRJbweS0.net
- >>58
真1の時点でアリオク様とマーラ様がいるゲームやぞ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 17:30:58.48 ID:Er1x1WYX0.net
- あながちまんこでも間違ってないと思う
ナホビノ達が我先にと玉座目指して
最初に到達した奴が創世出来るって辺り受精と似たようなもんだし
そういう意味合いも含んでる気がする
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 17:44:03.79 ID:tzP8lwfO0.net
- 真3とかもその系統だし
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 18:27:23.07 ID:5adOhEKU0.net
- それを言ったら1番を目指す系は全部
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 05:46:30.83 ID:/sKRBACC0.net
- >>60
でも皆そろうまで待ってたり
そこからもノンビリ歩いてるんだよね…
あー我々はノンビリ歩いて登るから君、先に行ってライバル蹴散らしてきてよ。同じ思想なんだろ?みたいなのホント腹立つ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 05:49:28.07 ID:deUHar7o0.net
- なんじょうくんは精子だったのか
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 11:49:48.25 ID:QUzpM6Ts0.net
- わざわざ東京受胎なんて用語を作る世界だからそりゃ精子と卵子にも関係するね
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 13:28:24.74 ID:ZC9FbOMH0.net
- そういやアオガミは人造魔人シリーズで18年前に全部失われたって序盤に説明あって、各地にアオガミの写身があるって事は、当時は複数体でナホビノスキルをぶっぱしてたんかな
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 21:26:54.67 ID:qA9MYiGl0.net
- ジョカとかアブちゃん見る限りナホビノになると格段に強化されるっぽいから
アオガミ単体だと威力は控えめになるんでないか
ザコちゃんもアオガミベースだから合体出来そう
美少女ナホビノザコちゃんになるか仏頂面の天狗男にどっちかだな
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 22:02:43.61 ID:deUHar7o0.net
- アオガミ「そうだ! 戦うのは俺じゃねえ! お前の心の震えが俺を振るんだ!!」
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 03:55:30.63 ID:c2yLD3Ld0.net
- ツクヨミってユヅルと合体したナホビノしかいないの?
単体の悪魔を仲魔にしたかったが
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 05:54:03.06 ID:BCVQaHmI0.net
- 訳あって回向院の阿弥陀如来に関わる事になって阿弥陀もメガテンの悪魔として出てくるのか?と思ったらストリートファイターみたいなグラフィックの筋肉マンのアイツかよ・・・
仲魔にしたかったのに
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 06:48:38.22 ID:NDX0QLYn0.net
- マサカド出てこないの?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 09:43:14.29 ID:2Nl4Colp0.net
- ツクヨミ陣営は某を見よ!がルート別固有仲魔なのよ・・・
マサカド様は刀は出てくるし四天王も真1リスペクトで出てくるけど本神は出ず…
あと首塚痕に現在地が出ないスポットがあるぐらい
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 09:57:08.03 ID:LGbBOuln0.net
- 四天王1回倒したら後で性能変わってまたでてきた
どゆこと
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 13:27:43.23 ID:7fwwpRrV0.net
- 最近やり始めたんだけど悪魔合体自分で鍵盤触ってんのねw
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 15:18:49.37 ID:BQ1DrC8d0.net
- 一周目太宰ルートで合体レベル制限解除の真意もらったんだが
これ引き継ぎされて二周目で使えるわけじゃないんだ?
真3マニアクスみたいに二週目以降は最初から強い悪魔作れるのかと思った
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 15:23:31.66 ID:BQ1DrC8d0.net
- あ、新生リスタートの話ね
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 16:07:11.09 ID:8WDfS4Ng0.net
- 業魔殿の曲もビクトルさんの口笛だからな
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:11:25.80 ID:yEPSK2fM0.net
- 攻略見ないでやってクリア特典逃したの知った時点でソフト売っ払ったわ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 20:06:47.04 ID:2Nl4Colp0.net
- じゃあこんなとこいるなよw
通夜スレにでいって来なされ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 20:59:35.23 ID:6SORVngq0.net
- >>78
クリア特典なんかあったか?4週やったが特に何も無かったぞ
WEB連動で早期クリア特典みたいなやつでもあったんか?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 22:54:50.92 ID:/CxuB2Te0.net
- ルート神威でしょ?
あの微妙なやつ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:48:08.30 ID:lM38742A0.net
- 叩かれてるけどこのさっぱり終わる感じは真1リスペクトだと思ってる世界観は真3なんだけどな
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 03:27:24.84 ID:wNEoFSBl0.net
- さっさと合体してから登っていけばいいものを
悠々と二人で歩いて相手の合体に巻き込まれて死んじゃうって何なのコイツら
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 08:45:24.79 ID:HSj+Fc0e0.net
- その辺言い出すと漫画とかの初めからその技使えばええやんみたいなのと同じだから突っ込むだけ野暮かなと
でも突っ込むところ多いよね
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 15:22:43.26 ID:dae8Fm9E0.net
- メガテンの演出はアバチュが至高の魔弾
必要ならプロに頼めばいいのにね
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 15:51:30.45 ID:DF9BYXeM0.net
- 今作ってひょっとしてデバフ2段階まで?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 17:07:11.05 ID:Cl8fq2RN0.net
- そう。上下2段階の3ターン解除になった
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 22:13:15.38 ID:NjN0LbAE0.net
- 4段階かけんの面倒だからそれでいいけどな
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 22:20:35.78 ID:cIknwfOa0.net
- ついでに違うバフかと思ったら同じ系統で上書きされちゃう貫くと会心。。。
お前らアイコンちゃうんだから別枠にしろよ・・・
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 23:19:02.28 ID:AfXFjKh90.net
- 発売日近くに買って挫折してまた最近やり始めたがやはり無理そう
もう望みはゼロだろうが今からでもアプデして二段ジャンプとか追加してくれ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 23:20:18.53 ID:USgHCC9K0.net
- その類が来るのはおそらく再来年辺りに出るマニアクスだろうから諦めろ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 23:25:20.26 ID:eAKRmjdL0.net
- DLC御霊買ったら好きなときにレベルアップとか出来て快適になったわ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 23:27:23.58 ID:ggx+DiLy0.net
- 半分アクションゲームだからなこれ
まさかメガテンでギリジャンをやる日が来るとは思わなんだ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 23:29:58.19 ID:USgHCC9K0.net
- ギリジャンやる場面無いけどね
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 00:29:02.17 ID:RYktgtoS0.net
- ルイ・サイファー「完全版が出るときはいつも謎の少女が参加するそうだな
どれ、ひとつ肌を脱ごうではないか」
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 01:18:21.44 ID:ubh/P+8F0.net
- ブレワイ面白かったから真似したくなるのはしゃーない
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 05:36:01.88 ID:hEfJPNz+0.net
- 引き継ぎは個別に選べるようにして欲しかったわ。新生で始めて溢れるマガツヒと忘れじの経験消したいけど主人公に使った霊香が無駄になるのは痛い
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 06:06:25.37 ID:GfuwoWuI0.net
- >>90
どこで挫折?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 07:10:37.61 ID:Z5N3stot0.net
- オレタチハ ナホビノ二 ナレナカッタモノタチノ ナレノハテナンダ
みたいなセリフを見つかるかもわからん200匹のうちの1体に喋らせるなよー
物語の根幹に関わるような重要なセリフだろ
と思ったけど別に大して重要でもなかったわw
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 09:37:55.97 ID:B8mjo/v/0.net
- >>99
そもこいつらが本当の事を言ってるとは分からんからな
だけど恐らく本当だと思いたい
禁忌ガードが生きてる時になろうとすると失敗してミマンになるみたいな
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 11:41:56.51 ID:MWt4dHVl0.net
- どんな事情か知らんがナホビノになろうとした奴が200人もいたのだろうか。
そして何がどうなると「失敗」なのかもわからん
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 12:01:11.65 ID:Wvy5gjXo0.net
- >>98
マップ探索
宝箱とかミマンとか色々見えているのに行けないw
アクションも下手くそだから落ちちゃいけないところで落ちてやり直しとかになるし
まあぶっちゃけ宝箱なんて全部取る必要ないしミマンもそうなんだろうが
変に完璧主義でマップ埋めアンド回収はしたい病でそれができなくて
それならいっそやめちまうか、ってなってる
本編よりアラレちゃん探索している時間の方が長くなりそうだしwww
まあ、そんなんしないでストーリー進めればいいだけでは?と言われたらそうなんだが
それを言っちゃあおしまいよってことで許してくれ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 12:04:44.24 ID:DocrNMaO0.net
- 辛い人には辛いってこったな
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 12:13:11.82 ID:D2ws9q590.net
- ミマンの取得率は周回で引き継ぐ仕様が良かった
周回するたびまた1から集め直しとかクソ過ぎる
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 12:40:28.80 ID:uImx6gVF0.net
- ミマン化の条件か
ナホ禁状態でナホビノ化を試みる、知恵ミスマッチ、成熟してない知恵を取り込む、知恵の同意なしで行為に及ぶ
とか
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 14:28:14.92 ID:P1JELjrk0.net
- 仮初の東京生活だったのかこれって東京だけなん?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 19:50:35.79 ID:GfuwoWuI0.net
- まあオープンワールドにする恩恵みたいなのはなかったかもな
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 20:19:06.55 ID:5YgrFpDN0.net
- >>106
東京だけ
受胎は東京だけで起きたから
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 20:56:50.43 ID:B59Ff2BU0.net
- >>108
修学旅行で京都行くとか青森のおじさんからお年玉貰うとか無い世界なんだな
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 21:08:15.88 ID:5YgrFpDN0.net
- ???
あ、そうか「(あの世界って)東京だけなん?」って意味で言ったのか
こっちは「(仮初なのは)東京だけなん?」って捉えてたわ
いや、仮初の都市なのは東京だけで、ほかの街や国は普通に存在してるよ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 22:07:40.76 ID:ubh/P+8F0.net
- 元の東京は受胎してボルテクス界だか魔界だかにすっとんでったけど、
神がオラァ!って東京再現したから関係者以外は東京受胎に気付いてない
て感じよな?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 22:12:16.61 ID:MWt4dHVl0.net
- とは言うものの日本の他の都市は話題にも出ないからどの程度無事なのかはわからない。いくらか悪魔の侵攻ぐらいはあるかも知れない
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 22:49:03.99 ID:5qAGU87E0.net
- 変に3要素入れたせいで余計訳分からんことになった
せっかく面白そうな世界観だったのにいい所だけ残して作り直した方が面白いんじゃないんか
3絡めるなら絡めるで辻褄合わせてくれ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 23:00:51.64 ID:5YgrFpDN0.net
- 3とは似たような現象と名前使ってるだけで関係ないんじゃない?
現状ではユーザー側が勝手に関連付けてるだけな感じ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 23:42:25.00 ID:Y/NFlBYA0.net
- でも普通過去作で実際にあったものが出てきたら関係あるって誰しも思わない?
辻褄あわないことだらけだから関係ないにしちゃった方が楽だけどね
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 00:19:02.66 ID:ZTPqhAGZ0.net
- >>115
アトラスに限って言えば、本編で続編と明言された2(あれもあくまでロウルートのだけど)以外は全部パラレルって10年史だったかで言ってたな
だから匂わす程度しか出さない・・・のがいいんだが、ツクヨミ長官がガッツリ受胎言っちゃったのがまた混乱の元に・・・
せめてオペや博士みたいなモブ顔脇役がちらりと言うぐらいだったら良かったんだけども
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 00:57:26.58 ID:qQMLXG+Q0.net
- 単純に3のルシファーエンド後の話じゃないのか?
汝らの崇める神は死んだってのは5と3の前後の間にルシファーがブッ殺したって事でないの?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 02:31:11.06 ID:UdZyhuRW0.net
- 八雲ってホントにただの警察官なの…?
肉体的な強靭さとかそういう意味ではなくてファッションのことね
絶対過去または未来からタイムワープしてきたキャラだと思ったのに
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 07:40:41.83 ID:5qVslCle0.net
- >>110
なるほどそういう事なのか
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 07:44:24.52 ID:5qVslCle0.net
- 本編よりクエストのが面白いからウロウロ出来て今のところ楽しい
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 08:45:18.21 ID:XG4f935Y0.net
- 八雲側で攻略してみたい、とか言ってみたり
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 09:09:17.40 ID:S+zNhtwy0.net
- 八雲は所属が神奈川県警なんだし、東京以外の日本の都市の現状とかも語ってほしかった
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 09:22:02.86 ID:tgNDREdt0.net
- パッと見がライドウぽくて声も同じとか言われりゃ葛葉系かとか色々考えてたら
ちょっと暗い過去がある普通の警官でした
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 09:34:39.47 ID:hh3/ui8E0.net
- どっかで父親も警察官だったと言う噂があったからあの古臭い制服は昔父親が着ていた形見だったりしないか
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 13:38:20.17 ID:P91+kzOy0.net
- ハヤタロウにはトキメかないな交渉してストックいっぱいで断念した悪魔が覚えていてくれてるのは細かくていいよな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 14:08:26.11 ID:2OwLRmTE0.net
- 最近来てなかったんだけど以前までの本スレにあった悪魔一覧のような表
あれはダウンロード出来なかったので、ダウンロード可能なExcel提供している人って現れた?
あと、4とかまではあった合体シミレーションツールも今回はないままかな?
appmediaのwebでのシミュレーションは使いにくいので出来ればソフトウェアであると嬉しいんだけど今回は難しいのかな
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 16:16:37.05 ID:lfHSljbz0.net
- 八雲って警察官なの?ただのコスプレだと思ってた
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 16:36:54.84 ID:ZTPqhAGZ0.net
- 父親が警察官だったまでは覚えてるけど、本人どうだっけ・・・?
確か、とある先輩の話って感じで東京住人からちょっとだけ話があったような・・・
あとは本部から召喚機強奪してばら撒いたんだっけ?
・・・あれ?何でばら撒くんだ?破壊するなら話は分かるけど、記憶違いか?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 18:08:20.60 ID:ohTkTx/Q0.net
- >>128
座を破壊して悪魔たちを世界からたたき出すため
八雲は神も悪魔もいない世界がほしいから、神が坐する玉座なんて邪魔なだけだし
召喚機を適格者に渡して悪魔と戦う力を与えることで、最終的に人間達が悪魔を制することができるようにしてる
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 18:36:38.21 ID:ZTPqhAGZ0.net
- あー、当座の勝手に戦って削り合う戦力が欲しかったのか…
まぁ本来の目的を教えたら自軍に加わるとは思えんもんな
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 18:45:08.95 ID:ohTkTx/Q0.net
- 勝手に戦って削りあう戦力が欲しい訳じゃなくて、人間が悪魔に対抗する手段が欲しいだけ
八雲は人間が悪魔と戦い打ち勝つことを望んでるから
別に自軍に加えようとか微塵も考えない
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 18:59:42.96 ID:r4LPLS6l0.net
- 八雲は確固たる信念があるようだけど、動機が両親殺した悪魔が憎い悪魔にそそのかされた弱い人間が許せないなのよな
他の神魔からすれば八つ当たりもいいとこだし、清濁合わせ飲めない潔癖過ぎるとも言える
ジョカはジョカで八雲と目的が同じと言いつつ、うちの八雲が言うならみたいな親バカ感がある
八雲がいなくなると、こういった創世の仕方もあると興味なさげに伝えて姿くらませたけど、自分も消える方法を平然と伝える辺り自暴自棄のようにも見える
案外、これがジョカ本来の思想で八雲がいないから自分も消えて構わないと本音を語ったのかもしれない
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 19:16:11.66 ID:ohTkTx/Q0.net
- ぶっちゃけた話、八雲って勘違いしたNEUTRALって感じのキャラだよね
NEUTRALって色んなものを総括して、問題も抱えるけどそれでもなんとか歩んで解決してゆこう
そのためには神の助けも悪魔の取引も必要ないって考え方な訳だけど
いろんなのすっ飛ばして、神も悪魔も必要ないってところだけ抽出しちゃったキャラ
わざとそう言うキャラに仕立て上げたんだろうけど、全くと言っていいほど八雲に共感できねぇ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 21:58:09.09 ID:hMmTaqCm0.net
- アリスちゃんのボイスが雌ガキすぎておちんちんがイライラする
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 23:06:24.43 ID:1CKRdWGi0.net
- あかおじさんいるやんけ
ちょっとわきみのつぼ持ってくる
5じゃベリアル偉そぶってるけどロリコンだってのはバレてんだぞ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 23:13:03.38 ID:ZTPqhAGZ0.net
- でもそんなアリスちゃんを狙うナホビノくんもロリコン…いや歳の差的にどうなんだ?
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 23:23:26.68 ID:ohTkTx/Q0.net
- そういや、ベリアル・ネビロスは4辺りからアリスに絡まなくなったよね
なんでだろ、毎回ロリコンじゃ話動かしづらいからかな
両者とも地獄の大幹部だし、ロリコンネタばかりに使うのは確かにもったいないけど
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 00:57:01.02 ID:wyXUbipS0.net
- DLCで鳥除けの護符くれ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 01:02:12.64 ID:Brdadqkj0.net
- 最後に出たのはデビサバ2BRかな?
単独で隠しボスのあとに3体同時という強さだったわ(しかもアリスが強化してくる)
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 07:55:20.22 ID:J3vACDXx0.net
- 主人公がムドであっさり死んでしまう
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 10:16:40.00 ID:MyGzuJOn0.net
- じゃあ写せ身で無か耐か反
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 19:52:51.80 ID:BqSGFgjb0.net
- 写せみ合体してもスキル以外変わらんのだけどやり方おかしいんかな
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 20:13:17.88 ID:9kesBq4K0.net
- 神意の「神格習合」取ってるか?
それがないと耐性変更できないぞ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 22:56:03.59 ID:BqSGFgjb0.net
- >>143
うわあああああああああああああああ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 23:03:23.36 ID:8lNiCLA50.net
- 呪殺ブロック!マカラカーン!地獄のマスク!食いしばり!
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 23:37:16.29 ID:Brdadqkj0.net
- マスクさん、100%ガードとかしてください
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 02:02:50.02 ID:o2riO0WF0.net
- 主人公のステータスあげるにはミマン集めるより周回した方が早いですか?DLCは全部買っています
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 09:19:51.46 ID:Twi2WXAW0.net
- >>147
質問がまずミマン未満のおバカで草
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 09:24:02.16 ID:lOQPOLcB0.net
- セーフティモードすげーなある意味感動した
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 09:28:56.67 ID:axwbX/8q0.net
- 1周回ごとにミマンはリセット、ミマン集め報酬も周回するたびもらえる
あとはわかるな
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 09:52:30.04 ID:SYqu09Bn0.net
- ミマンなんてそもそもコレクティブ要素でステータスってよりオマケ要素みたいなもんを付加するに過ぎんよ
防御属性変化させるのは必要だけど道歩いてりゃその辺片道に居るだろうしボスと当たる頃にゃそれなり集まるっしょ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 10:17:34.32 ID:quu8TAfm0.net
- もうちょい宝探し要素はあっても良かったな俺はこれだけ入り組んで作ってるし
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 14:27:22.72 ID:gSaaOQE10.net
- >>148
ミマン集めると霊香貰えること知らないエアプは黙ってろ
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 21:54:10.89 ID:iLnVX1ZF0.net
- ヘカトンケイルの巨大石像いいなあ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 22:49:53.73 ID:Avn3Wats0.net
- ヨシツネ強いの分かるけどビジュアルの好みでヘカトンケイル使ってしまう……
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 23:36:10.25 ID:vNLvlBln0.net
- 八相飛びのエフェクトがあんますきじゃないからあんまり鍛えないな・・・
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 23:53:03.02 ID:SYqu09Bn0.net
- 皆元気になーれ♥は鍛えまくるんだがなあ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 00:14:25.02 ID:nSw4Jnx80.net
- 八艘飛びは確定クリティカルは良いとしても、元の威力がそこまで高くないからスキル構成がちがちに固めないといけないのもね
ぶっちゃけ、アレつかうなら普通に地獄突きとかの方がコスパ良い
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 00:36:10.35 ID:2V27IGuF0.net
- 八艘跳び、マガツヒ会心では火力伸びないから、普段強いんだけど肝心な時に微妙になるとは思う
クリティカル目当てならとんぼ蹴りでいいやってなってた
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 04:46:22.89 ID:/Njorkoy0.net
- >>147
場所暗記して200匹集められるならミマン集めても良いけど、素直にサブイベント無視して1周4~5時間くらいで周回した方が早いよ。道中でも周回毎に特定の場所で固定の霊香拾えるしセタンタやハヌマーンの特殊会話でも集められる
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 07:46:29.01 ID:XtqZbSHd0.net
- ただ本当に周回してパラメータあげるだけで面白み何も無いんよね
ステMAX200とかで良かったんじゃないんかと
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 09:50:55.75 ID:nSw4Jnx80.net
- さらに言うなら力と魔力以外の影響が薄いのもなぁ
レベル補正とか言われるけど、一番調整ミスってるのパラの方だと思うわ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 10:58:49.80 ID:svr4zrIN0.net
- ステMAX高すぎて好きな仲魔全員で固めるとかやろうとすると途端にやる気が失せるのが辛い…
レベル補正も最大10差だけだしなぁ(命中回避はステ補正あるからレベル上げないとあかんけど)
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 20:38:49.67 ID:P1m/cgTg0.net
- 令和最新のダンジョンギミックが宣布か……
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 21:36:17.14 ID:oscuS69H0.net
- 東京タワーとカミヤチョウの間のマガツカに辿り着けないんだけどそのままでストーリー進むの?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 21:58:15.88 ID:RuXvsCCy0.net
- 【令和最新式】扇風機 魔王城使用 3枚羽 轟音 リズム風 ナホビノ吹っ飛ばし 探索難航
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 23:21:09.61 ID:oscuS69H0.net
- 倒したわ隙あらばサブクエストやってたらぶち当たるな
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 00:38:59.84 ID:j5ojyLvw0.net
- 久々に起動してクリティカルアタッカーなフィンを作ろうとするんだが毎回、会心専心入れるかどうか悩む
まぁ、マク・ア・ルインを活かすスキル構成したいだけなんだが
物理ギガで良いかなって日和っちゃうんだよなぁ
会心専心も物理Wプレも突っ込んでのアタッカーだろっていわれりゃそうなんだけど
パッシブばかりで埋まったキャラもなんか味気ないし
パッシブ4・5ぐらいでどういうスキル構成にしたらいいかな
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 03:52:55.34 ID:pVKG2npf0.net
- マクアルイン使うなら貫く闘気・会心の覇気・会心専心・物理ダブルプロは確定として後は物理技で朧一閃やヤブサメ入れるか電撃反射・不屈でいいんじゃね?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 08:50:53.74 ID:tSFrr4qQ0.net
- 雑魚戦もあんまりしなくて良くなったからから本当にパッシブばっかりで埋まるんだよね。アイテムも使えるし、ちょっと補助入れる程度で
適正もあるからそれだけやってりゃ良いマンだらけになる
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 10:27:14.85 ID:j5ojyLvw0.net
- >>169
やっぱシンプルが一番か
そうするわ、ありがとう
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 12:58:04.99 ID:whEHLdj00.net
- 弱くても専用技だけは残したくなる
マーメイドとか
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 13:09:20.52 ID:yH/mH1sE0.net
- >>169
貫く闘気と会心の覇気はバフ共存しないぞ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 16:38:28.15 ID:T5AyfKGQ0.net
- わかる
専用技は残しちゃう
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 22:12:11.53 ID:2VkR0TEC0.net
- ミマンてブラしてるやついるな
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 05:48:32.08 ID:IM9BqWLm0.net
- アリスイズンタオと並べて小中高生に見立てるの楽しい
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 06:07:36.57 ID:xeMKVlWD0.net
- ゼウス・オーディンの知恵を持つ人間って誰だったの?
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 07:35:19.89 ID:w/RjGzpG0.net
- ゼウスの知恵の人間が死んでること以外は不明
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 08:03:43.33 ID:10GM8fgx0.net
- 多分人修羅
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 09:50:20.03 ID:pOjitNqf0.net
- 縄印高校の生徒だとすれば「私を助けてくれた先輩が代わりにやられた」とか言ってた女子生徒がいたから多分そのあたりかなあ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 15:26:12.97 ID:vADm3YTE0.net
- おでんさんは配下の調査待ちだっけか
先にぶっころしてすまんなw
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 18:08:55.82 ID:Wjo3Rx3V0.net
- オーディンはアレ別に知恵持ちが死んでても別に気にしてなさそう
単純にチャンスが目の前にあったから座の争奪戦に参加してみたみたいなノリだし
ヴァルキリーとのやり取りからしても、いずれ座奪えればいいんだから、今にこだわる必要もないみたいなこと言ってるし
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 20:18:37.03 ID:w/RjGzpG0.net
- 神だから気が長い
髪も長い
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 11:29:21.04 ID:t727tkL+0.net
- 追加版出るなら新キャラはオーディンやゼウスの知恵になるだろうね
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 12:02:15.16 ID:gqyi9ENc0.net
- マニアクス出すなら通常版買った人には割り引いてね……
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 12:05:34.74 ID:vgtTdFOh0.net
- 有料アプデでおk
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 12:14:54.98 ID:qBvrWvjt0.net
- 新キャラとか作るぐらいなら元の話をまとめろと
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 13:32:17.18 ID:MpsNNNv90.net
- P3Fの差分方式はどうだっけか…?
処理とか大丈夫だっけ?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 17:19:45.45 ID:V/TO04BF0.net
- 超レアでいいから周回無しで霊香くれよ(ミマンを無視できるレベルで)
あとステータスがスタッツって今の若者はそーなのか?
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 19:15:36.58 ID:CyQ0nQgZ0.net
- >>185
どうせフルプライスで引き継ぎなしになる
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 19:35:09.16 ID:NQprg7zE0.net
- ニホンバシにいけないどこ歩くのこれ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 19:48:55.45 ID:NQprg7zE0.net
- 途中までは神ゲーだったのに今は辛いザントマンが座って袋ポンポンしてるのやガキが拝んでたりする動きは最高に良かった
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 21:24:08.81 ID:6FrkfE770.net
- ラフム討伐辺りまでは面白かった
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 22:48:19.84 ID:Ivpltuid0.net
- >>191
千代田区は基本高いところから道なりに進んで行けば良い
ヴァルキリーやオルトロスがいる下のエリアは基本ハズレ
日本橋は銀座和光先にあるマガツカの北側。マガツカの真横からビルに入れる
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:46:45.84 ID:oVnPRMOE0.net
- 悪魔同士の特殊会話は面白かった
バロンにババア呼ばわりされて激怒するランダとか
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:52:55.14 ID:aMNYVW5+0.net
- ありがとう行けた
カンダの神社なのに将門公はいないんだな御祭神なのになw
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:05:51.35 ID:aMNYVW5+0.net
- 出来ることなら腹を空かせてる餓鬼に自販機から出てきた食べ物を渡したかった缶ジュースとかおでん缶とか
なんならスク水缶も開けて餓鬼に着せたかった
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:56:53.22 ID:tX/RkzoF0.net
- >>192
ストーリーがあれでもそういうのが沢山あればまた違ったのにな
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 06:21:29.78 ID:GANk8+by0.net
- 縄印学園って悪魔の半身の人間が何者かに集められた学校だからラフムに襲われたの?僧が「やはり縄印学園か」って言ってたし、モブ生徒が「ウチの学校レベル高いけど何故か太宰も推薦で入学した」みたいなこと言ってたのが気になる
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 08:10:01.14 ID:MbzPPo3V0.net
- そもそも悪魔の半身って1部だけなのか人類全体的なのか
ってもそもそも何も考えてないということもありそうだけど
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 08:39:09.45 ID:X38dPLVR0.net
- 女子高生のツインソウルがラフムなら泣くだろうな
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 08:57:00.36 ID:GANk8+by0.net
- ラフムの第一形態は禍々しくて格好良かったけど仮面から白いの出てきたら一気に威厳が無くなってしまったわ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 11:37:19.60 ID:mZVrQTjG0.net
- 全員じゃなくてブラフや対外的な事含めてこっそり集めてたんじゃないかな
あんなにダアトに連れ去られてるけど、たぶん半分もいないとか
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 19:49:03.96 ID:X38dPLVR0.net
- ラフム討伐で2人が犠牲になったと何度も聞いたが4人だよなイジメの2人も入れてやれよw
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:34:48.82 ID:rzrfmGTn0.net
- >>202
ラフムの仮面みたいなのは、ああいう悪魔の頭部の死骸で正体はあの寄生虫っぽい奴かなと思う
オオタルマワシとサルパって海中生物の関係みたいな感じで
4で王の頭部に蠅様が潜んでたし
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:22:34.58 ID:geuI4Vz80.net
- >>200
遺伝的に濃く受け継いでる奴らがいるんじゃないかな
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 00:12:36.68 ID:gDgYJVaR0.net
- 縄印高校に意図的に知恵が集められていたのだとしても、ショウヘイみたいなのもいるから外部にも大勢いるのだろうか
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 04:23:45.59 ID:opMUzTvv0.net
- 妖精の里で天使も人を殺してたって言ってた生徒も天使に殺られてたっけ?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 08:58:18.93 ID:IvyUtEoG0.net
- 直接の描写はないと思うがアブさんが何とかを始末したみたいなセリフはあったと思う
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 13:06:59.89 ID:3DaC58Ej0.net
- 打ち切り前の品川区で引いた伏線ね
サブクエで雑に処理されてるけど元はバアルさんも座経験者としてメインで多少出番あったんやろな
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:24:18.80 ID:X8Gz2zoK0.net
- まだ途中なんだけど尻切れとんぼみたいな感じで終わるの?それとも後半は伏線回収せずにスカスカでエンディング?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:26:57.92 ID:qZq+OldJ0.net
- そもそも伏線がないっていうか
ストーリーがない
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:25:43.80 ID:2LMcmPzh0.net
- アモンさん戦闘面では恵まれてるのにシナリオでは不遇だね
可哀想だからお香いっぱいあげるね
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:20:42.72 ID:opMUzTvv0.net
- ストーリーないんだ天使と悪魔がなんで東京で争ったのかは解明されないんだね
ジョカの立ち位置も分からんわ人間を作ったとか言ってたけど
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 20:23:42.07 ID:Mif+DuCp0.net
- ジョカは解りやすいだろ
アレは人類の創造者って神格だから、人間の事を愛してる
だから人間の為の世界を作りたい
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 20:55:59.16 ID:HjTDa3Ir0.net
- 尻切れトンボどころか、そもそもシナリオダイジェストだからな…品川ダアトは濃く見えるけど、実は話全く進んでないし
天使と悪魔の争いの理由は最後の方で1文くらいで話されてた気がする
世界観とかをムービーじゃなくてTIPSかよってレベルのテキストでさらっと流すのはマジでダメな所
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 21:30:47.32 ID:opMUzTvv0.net
- >>215
そうなんだそんな神がなんで八雲と仲良しなん?
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 21:37:49.59 ID:Kw/6T1240.net
- その深堀がほとんど出来ないのが真・女神転生5
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 21:38:26.96 ID:Mif+DuCp0.net
- >>217
出会いの経緯まで知らんけど、つーか語られてなかったはずだけど
八雲の神も悪魔も皆殺し思想に共感したんでしょ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 23:08:16.34 ID:Vq/Su75E0.net
- >>214
メガテンに東京の理由は元からないぞw
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 23:30:02.66 ID:Jn5Bdinr0.net
- 3の東京受胎が関係してるんじゃないか?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 23:37:15.62 ID:+Gq4jwAk0.net
- 3の東京受胎は東京以外全部壊滅してなかったっけ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 07:08:28.17 ID:fTqfMShv0.net
- 終盤で仲間との対立は分かるとしてその描写があんま上手くないっていうかまぁ分からんくはないけど無理矢理舞台装置にされてった感
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 09:41:16.19 ID:86TrRss90.net
- >>220
スティーブンの研究所が東京にあったんだと思ってたよそっから悪魔がぶぁーってね
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 09:48:52.02 ID:PKiwmgj40.net
- なぜだかFC女神転生2のあたりから主に東京が舞台になる事になっている
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:07:57.17 ID:EW8gcqDN0.net
- 京都が舞台の女神転生
北海道が舞台の女神転生
どっちがやりたい?
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:24:18.21 ID:iRvxE3Oh0.net
- 外伝ならいくらでも作れそう、というかデビルサマナーならそれこそ色んな国のサマナーいるんだから作れそうなもんだが
ナンバリングは東京っていうか真・女神転生と言えば悪魔と東京みたいなイメージが見たことあるぐらいな人でもありそうだしあんまり崩さなくても良いかなと
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:39:45.71 ID:0FZdoeYa0.net
- >>226
デビサバ2で日本全土やってたけど北海道は一夜で壊滅してたな
とりあえずターミナルないと移動が大変過ぎるので京都で
>>224
そういや何で郊外の吉祥寺で捕まってたのかw
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 12:56:38.23 ID:2a9SYORd0.net
- 初代デビルサマナーは横浜じゃなかったか?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 13:23:53.24 ID:BXeIW8qJ0.net
- >>228
それよwww
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 13:50:18.98 ID:dTEyUbqY0.net
- 真Vは鳥取と北海道が主な舞台で東京は少しだけじゃなかった?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 15:05:46.71 ID:5bWypwY10.net
- いつ東京壊滅するんだろうと思ってやってたら
いつの間にかラスボスも倒してしまって
え?これで終わりかよ!
と初プレイで思ったのが初代デビサマ
忠誠度が上がり辛いのと主人公の境遇が酷過ぎて泣けるわ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 18:29:43.45 ID:E18uToF80.net
- デビサマはコンセプトが「ミクロなメガテン」だからね
大破壊が起きて話が大きくなるとコンセプトから外れる
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 18:38:07.40 ID:zM3K/5Lj0.net
- おまえらシヴァ戦どうやって勝った?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:19:04.19 ID:0FZdoeYa0.net
- >>232
小説版読んで味噌
ちゃんと救われてるから(身体はそのままだけど)
…おいそこの仲魔ァ!指示聞かずにリカームドラで自殺すんのやめてくんない!?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:21:34.44 ID:YuKw2+LF0.net
- メガテン初めてやったのデビルサマナーだから主人公の名前葛葉キョウジにしてしまう
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:25:02.43 ID:IHoL2tLl0.net
- 女悪魔縛りで遊びたいんだけど火炎適正持ってるのがマザーハーロット・キュベレ・カハクくらいしかいなくて辛いわ。イナンナは対シヴァ用に氷特化にしたしアブ様・蛇ジョカ・イズン・デメテル・スカアハ師匠と風に偏りすぎ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:51:26.73 ID:fTqfMShv0.net
- >>234
やる前に終わったからやってない
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:33:52.10 ID:172k7Yff0.net
- >>234
ダヌーの専用技で回復しながらみんなで殴ったら倒せた
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 23:41:51.83 ID:ZjB5c6Cy0.net
- アトラス作品の強ボスって、テンプレの動きであったり詰め将棋みたいなことさせられがちなのが好かん
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 23:46:52.24 ID:IHoL2tLl0.net
- >>234
モーショボーで呪毒散布してガブリエルやマーメイドで氷結攻撃。アナンタ出てきたら蝿やアリスでムド攻撃
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 09:29:18.16 ID:dDrHs8RU0.net
- >>234
俺は挑める段階あたりでやって呪毒も使わなかったから超辛かった
でもめっちゃ楽しかった
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 14:46:11.83 ID:Ijhx2Nag0.net
- >>240
わかる
エリザベス戦がそうだった
ゲームにおいてのやるかやられるかの選択肢が機械的なんだ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 20:15:19.19 ID:gYoVxznV0.net
- ミマン地図表示バグ食らってしまった
199体まで来てラストがアイコン消えとる
きっちり仕事せえや狐
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 20:59:25.44 ID:N3Lar01B0.net
- どうせ東京駅の東側歩いてないとか品川の大穴付近行ってなくて地図開いてないとかいうオチじゃろ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 21:18:41.40 ID:skgd4YSK0.net
- ミマンて表示されるんだいつも目視か偶然見つけてた
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 21:43:53.29 ID:fFWUEBdp0.net
- キツネに会ってもなんか胡散臭い奴だと思っておこづかいをあげてないんだな
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 22:15:12.71 ID:tIO3liP10.net
- >>246
まぁお小遣い後半めっさ取るのと、MAP準拠だから高低差に凄い弱いのよ…
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 00:44:16.34 ID:F3qDBWi20.net
- マッシブな非人間型の悪魔が好きなんだけど、仲魔にするとサイズ小さくなってガッカリしちゃうんだよなあ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 01:19:54.34 ID:lHMZ9N0s0.net
- 仲魔スルトの小人感
そしてなにもない専用スキル
ミマンは一体ずつ発見であのマッカ要求だと勘違いして
初周は利用しなかったわ まさかエリア全部だったとは
俺の馬鹿馬鹿脳タリンパープリン
イズンのリンゴを鷲掴み
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 07:44:54.34 ID:gfUAq7K30.net
- なるほどキツネにはびた一文払ってないw
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 10:25:01.59 ID:xBx1pzpY0.net
- 真3はまだ大きさを楽しめたんだけどね
画面に映るバランス考えた結果かね
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 11:54:22.24 ID:gfUAq7K30.net
- そうか?真3はノクターンしかやってないけど好みじゃあないな
音楽は良かったけどね
ナホビノBOX買ったけどCDも残念すぎたアレンジするならヘビメタバージョンとかほしい
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 12:47:02.58 ID:xBx1pzpY0.net
- ?画面に表示される悪魔の大きさの話だぞ。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 13:41:40.34 ID:gfUAq7K30.net
- お!すまんな
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 15:56:32.83 ID:JxXF1ZLI0.net
- あの大怪獣みたいなスルトをそのままの大きさで仲魔にしたら、体の一部しか見えてない状態になっちゃうなあ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 16:04:29.67 ID:bbZcIHGg0.net
- 他の仲魔が見えなくなるのは面白いな
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 19:07:48.52 ID:6xM8MwL70.net
- あのMAP兵器が仲魔に!?
↓
誰!?
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 19:19:53.13 ID:MZdgwecZ0.net
- かといって、横幅が長すぎて省略されるソウルハッカーズ2のサタンさんもどうなのってのだから難しいわ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 19:27:54.66 ID:6xM8MwL70.net
- あっちはもう色々と雑過ぎてね・・・
サバト悪魔の粗製乱造偽物感は異常
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 19:40:29.25 ID:xBx1pzpY0.net
- 一回めっちゃ金掛けたメガテン見たい
ちゃんと金子悪魔で
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 20:10:08.79 ID:gfUAq7K30.net
- ジャアクは大きいのが良かったな
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 22:06:10.09 ID:QNz9r+3t0.net
- DSJもアシュラトとかムービーだとクソでかいけど仲魔になるとね
あのでかいのを人間で打倒するのもメガテンの楽しみよね
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 12:01:07.63 ID:Nzu8NOpv0.net
- 悪魔の大きさは人々の怨念や思想や信仰で得た存在感と個人が召喚するマガツヒやマグネタイト量の違いと思ってる
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 13:00:16.81 ID:iX0kOc2x0.net
- なるほど上手くやれば手乗りフロストとかも召喚出来そうだな
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 16:47:55.66 ID:8uO/JHGw0.net
- つまりは都市伝説でめちゃ有名になった日本列島サイズの人面犬が?!
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 19:40:24.25 ID:t1m2klfF0.net
- よし、来月P3PとP4G買うからその次は勢いで真5買うか!
3HDは……どうしよう
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 21:35:57.86 ID:YbrS8lU80.net
- 3HDも新約ラストバイブル123も買おうぜ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 23:06:34.02 ID:3+eBOHO10.net
- 属性攻撃無効化するアイテム150マッカとかで買えるのヤバない?
初心者救済用か?
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 23:24:38.67 ID:8uO/JHGw0.net
- ラストバイブル何気に面白いぞ
後半のコンバックがきついけど
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 23:59:12.22 ID:xtQSQKom0.net
- ブロックはねアバチュでも初めから使えたから
でもアイテムは無しでも良かったかな
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 00:13:35.84 ID:bJIBUfec0.net
- 今回は店売りアイテムが安くて充実してて仲間も使えるからすごい楽
パトラとか使う必要ないスキルになってしまった
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 00:34:02.21 ID:kgcBeP7k0.net
- あんまり快適なのもちょっとアレかなと思う
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 07:10:36.82 ID:GUSPtCLS0.net
- 最初から後半まで属性石投げるしな
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 07:47:58.83 ID:OnCaNrPj0.net
- 至聖女化したタオに対して敦田も大宰も誰も反応しなかったのは寂しいわ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 09:27:35.50 ID:081mktBJ0.net
- 主人公自体が「え、誰?死んだはずだろ?」ぐらいの反応しかしてない
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 10:34:11.18 ID:bJIBUfec0.net
- 見た目変わってるし「コイツまーた女型悪魔連れてるよ」くらいにしか思われてないでしょ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 11:24:31.81 ID:lzw8Ww620.net
- 雑なだけ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 13:33:49.65 ID:3awE8e240.net
- 墓2→P5R→真5ってやってきたけど、めちゃくちゃ楽しいなこれ!フィールドが苦痛だけど!
ところで東京受胎ってはっきり言ってるし、3から派生したパラレル的なワールドって解釈でよき?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 13:44:11.56 ID:J4mz27g+0.net
- それぐらいでよきよ
まぁ3からの派生なのか3と5に派生した元があるかは分からんけど
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 00:12:55.19 ID:+AZMKBp+0.net
- 真4やってるけどちゃんと人間のまま戦えてるじゃないか
真5FINALはナホビノじゃなくて人間使わせてくれ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 08:05:48.75 ID:lN/c9UK+0.net
- ネタバレ的なのを見てきた人造魔人なのに写せ身が転がってるのが不思議だったけど納得した
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 13:17:25.74 ID:5qQMZ5+d0.net
- 女悪魔エロいけどSwitchだとやっぱぽりごん足りてなくて物足りない
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 13:31:59.45 ID:qZittZo40.net
- 画像粗いよな
全書でじっくり眺めようとして、読み込み中かな?と思ったらそのままだったわ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 13:32:10.70 ID:f+mvsxdi0.net
- 脳内補完でムラムラしろよ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 21:00:53.67 ID:Xiul0sYt0.net
- アンズーお前だけは許さねぇ
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 21:19:03.68 ID:oVFYxv1l0.net
- >>283
P5Sだとラミアさんだけ横から見れないんだぞ…!
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 05:44:50.49 ID:16w6L2aI0.net
- テレビ出力で遊んでると気にならないけど携帯モードで遊ぶと画面がぼやけてる気がするわ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 14:03:12.14 ID:dgnsoWxR0.net
- これってマニアクスみたいなのでる情報あるん?
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 14:39:27.49 ID:CmfFWdbB0.net
- >>289
ない
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 17:42:43.67 ID:WXAUqFtI0.net
- あるとしても最低2年は情報も出ないんじゃないかな
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 18:09:19.25 ID:kkDEUAxc0.net
- なるほど
心置きなく購入できたよ
実況みてたら欲しくなっちゃったから
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 19:15:21.46 ID:FGutCrYJ0.net
- 神意何取ればいいかな?
ポイント足りなくてナホビノのスキル全然強化出来ないわ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:12:43.14 ID:16w6L2aI0.net
- スキル枠増やし
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:14:05.07 ID:hCUDtbCI0.net
- もしかして人修羅の写せ身で全属性無効になったら混沌の理で即死もしなくなる?
奈落のマスク外したい
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:22:46.13 ID:Hb4MUys70.net
- 序盤はナホビノのスキルは状況に応じて写せ身で付け替えれば良いので、仲魔の技数優先かな
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:49:03.11 ID:rg1L2pq80.net
- >>295
状態異常耐性に即死なんてないんや…
あとアレ付けると次回以降の人修羅戦が地味に大変(ほぼ発狂モード)になる
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:56:06.80 ID:hCUDtbCI0.net
- >>297
とんでもない罠やないですか…
ノーマスクやめときます
ありがとう
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 18:34:27.05 ID:UlFlLXNJ0.net
- 名前知らないけどちぎれた自分の下半身のお尻触ってる女悪魔の為だけに買おうと思ってる
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 19:45:32.95 ID:tGHlB0ng0.net
- >>299
スキル打つとき自分でケツ叩くモーションがよい
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 21:07:34.31 ID:RL+DYYo10.net
- 魔王城が面倒臭い
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 23:20:47.12 ID:mGyDXTax0.net
- 特殊なイベントをクリアすると、タオじゃなくサホリが女神として転生とかしてほしかった
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 00:01:26.41 ID:80rIQS/s0.net
- >>300
うっ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 00:02:55.67 ID:85AecQj60.net
- それはむしろ別ルートへの道とかだと良かったな
ラフムを逆に支配したカオスルートサホリ、エジプト勢を率いる事になったミヤズニュートラルルートとか
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 00:16:39.45 ID:IjWr7vHv0.net
- コンス・ラー単独でもメチャクチャ強かったもんがもしミヤズとナホビノ化してたら最強だったんじゃないかとは思う
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 01:21:06.71 ID:lyA0Gk0I0.net
- 自分の下半身のおしり触ってる悪魔なんていたか?マーメイドのこと?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 01:58:19.41 ID:SWvtwiVs0.net
- マナンガルじゃね
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 12:43:10.40 ID:T5g9sok70.net
- マナンガルちゃんは生理的に無理だったわ…
でもあれが性的に刺さる人がいるだろうことは理解していたが
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 15:19:18.59 ID:IjWr7vHv0.net
- 誰もマナナンガルと呼んでくれないあたり知名度はまだまだ低いのか
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 15:47:57.73 ID:62M+sr/u0.net
- マナナはちょっと…さすがに胴体はくっついてないとね…
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 16:03:50.34 ID:WjjBRlHv0.net
- マナナンガルちゃん怖いんだよ…
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 16:17:14.26 ID:85AecQj60.net
- 割と断面がエグイのよね
見た目だけならヴィーヴィルも人によってはダメみたいだが
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 17:32:28.65 ID:dTxd/sZ80.net
- ィが多い…ヴィーヴルさんです…
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 22:01:35.47 ID:1lM4P9cv0.net
- マナナンガルちゃんは脊髄ビロビロしてるのがハードル高いのかもね
搾血で高まってる顔とか結構ユーモラスで可愛いんだけど
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 00:50:23.77 ID:XucHXyOZ0.net
- シナリオが味しないのとフィールド彷徨って心が荒む以外は結構楽しい作品だなぁ
メガテン6期待しちゃう
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 07:51:50.83 ID:Hy7SKCgc0.net
- 悪魔召喚プログラム使いたいけど主人公が悪魔だからこそのサブクエなのでこれはこれで良かった
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 09:30:42.93 ID:oEQbqPVQ0.net
- ホクトセイクン好きなんだが、人気ないのか出演作品少ない...
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:02:53.41 ID:ar9YQytd0.net
- それ言ったらナントセイクンなんかもっと少ないぞ
体がだから3Dモデルにするの無理だろうから今後出る機会もない
マブカプでもヒューマントーチはエフェクトが容量バカ食いするとかあったみたいだし
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:44:06.08 ID:WHRirUnT0.net
- 半額セールの時買って最近プレイし始めたんやが、
よく分からないまま始めたら品川到着時に主人公とスタメン悪魔Lv99になってて失敗した
ついミタマを狩り過ぎてバランスぶっ壊してしまったわ…
DLCバンドル版だったから初めからDLC適用されててミタマ大量に出てきたけど罠やろこれ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:49:56.13 ID:ar9YQytd0.net
- オプションで出現率変えられるって警告出てなかった?
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 11:21:27.15 ID:y9GbSwfb0.net
- >>320
俺も「出現率変えられる=オプションでDLC適用したら増やせる」だと思ってプレイしてたわ
いくらなんでも御霊出すぎだからデフォルトでDLC適用されてたと気付いたけど
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 11:52:01.78 ID:INaE6l5m0.net
- あればあるだけ使ってしまう
無ければ無いなりにやる
人間こんな人が多いと思うし
単純に2週目解禁要素とかで良かったと思うんよね
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:12:03.92 ID:7zyyL+M20.net
- 発売当初は稼ぎDLC必須とか言われてたとかいう事実
でもミタマじゃなくて普通にショップで魔導書買えるとか総理に話しかける度に小遣いくれるとかでも良かった感はある
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:16:08.28 ID:t+vlh8fO0.net
- そんなん言われてたっけ?
なんだかんだサブクエ潰しながら探索して仲魔集めてるとちょうどいい難易度になってる
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:19:18.31 ID:NNlYQq400.net
- DLCはお布施的な意味と神意のために買ったな
ただ御霊見たら即倒すスタンスやるとカンストしてフィールドボスでも逃げてくのはどうかと思ったが
(マカーブルとか一部絶対逃げないウザい敵もいるけど)
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:05:23.35 ID:3C5hMV5K0.net
- フラロウスのデザインってなんで剣みたいなのか、ググった程度じゃ由来がわからんかった
なんでこうなってるか知ってる人おらん?
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:40:44.25 ID:4FYNZglM0.net
- 寮の屋上なんて入れたの?
アフロヘアーの生徒なんて知らなかったわ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 15:39:00.29 ID:fU4c80GE0.net
- 入れるっていうかただの会話イベントがあるだけだがな
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 15:49:35.07 ID:Hy7SKCgc0.net
- まじか!ちょっと総理探してくる
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 15:51:26.88 ID:y9GbSwfb0.net
- >>326
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%AD%E3%82%B9
魔法人が剣の柄っぽいからじゃないの
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 16:26:11.14 ID:NNlYQq400.net
- >>328
一応太宰関連の深堀…かと思い来やその1回だけなのよね屋上…
>>326
>>330
これは説得力あるな…確かにずっと疑問だったわ
今作こそ頭の剣使ってくれると信じてたんだがな…
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 16:43:08.25 ID:l5JSvNR30.net
- 今作は頭の剣使うモーションないの?残念
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:32:44.14 ID:Hy7SKCgc0.net
- 総理に話しかけても緒方百乃助の声が聞こえるだけだった
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 20:13:39.47 ID:3C5hMV5K0.net
- >>330
確かにそれっぽいなありがとう
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 22:17:21.68 ID:WiKdEW6n0.net
- >>323
めっちゃお小遣いくれる親戚のハヤオおじちゃんか
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 22:52:09.56 ID:/mABPfZf0.net
- 総理に連続で賽銭を要求するとブチ切れて攻撃してくるってやつかな
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 22:48:34.37 ID:IDZm293l0.net
- 麻痺させりゃカツアゲし放題なんで問題なし
混乱してる時になんか寄越せとねだったら何言い出すか分からんのでNG
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 00:48:28.48 ID:nrFrdG3V0.net
- ヨシツネの八艘跳びが好き過ぎる
バシャシャシャーン!!ってリズムが気持ち良い
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 09:02:49.82 ID:SNb+l+cY0.net
- クリティカルの印象を強く残すために通常攻撃とか技の効果音は微妙にしたんだろうね
でももうちょっとバシバシって感じにしてほしかったな
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 10:11:38.09 ID:zE1vHSOM0.net
- これは取っとくな!っていう神意ありますか?
忘れじの経験はもう取ってしまいました(つд;)
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 10:29:12.63 ID:E0Mm9fD/0.net
- 通常攻撃真3やったあとだったから凄くしょぼかった
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 11:44:44.56 ID:SNb+l+cY0.net
- 3の動画見てたら通常攻撃バシィ!って感じなんだね
クリティカルもあるのかな
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 17:51:23.60 ID:3T8+B8zx0.net
- 真3はオートにしたときの殴りモーションのつながりの気持ちよさでパーティ選ぶくらい良くできてたからな
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 18:18:11.76 ID:qF0GWoc60.net
- まだXFinal出ないのかなあ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 19:19:25.88 ID:f2MPsofA0.net
- >>340
仲魔の技増やすやつ
仲魔のレベルアップボーナス
全書割引
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 21:15:01.03 ID:WoiwXU220.net
- 逆に主人公の適正アップは後回しでいい
あとは会話失敗した時に1回だけ許してくれる奴は欲しいな
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 22:53:34.81 ID:l2kL+gt/0.net
- >>340
逆境使ってハード人修羅を簡単に倒したいなら溢れるマガツヒ取らない方がいい
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 22:59:06.08 ID:UqUnbC3o0.net
- あと名前忘れたけど会話で後光が差して仲間になるやつも会話がつまらなくなるから個人的にはイラネって思った
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 23:05:10.93 ID:zpOMS0X90.net
- 要らない神意って言われても、それこそ個人のプレイスタイルや性格によるから難しいね
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 04:32:10.29 ID:OLvkqeYp0.net
- 任意でオンオフできたら良かったのになぁ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 08:46:17.01 ID:Xds/T/0O0.net
- >>350
ほんこれ
On/Off実装するだけで組み合わせで楽しめるようになるのに
本当にプレイヤー目線が足りない
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 12:36:13.30 ID:fA0oPX8o0.net
- 神威オンオフ適正変更
この辺欲しいのにアプデは来なかった
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 12:40:48.77 ID:hdf5KV1s0.net
- カ、カリスマ性って隠しても滲み出るものだから
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 13:49:30.70 ID:/4NJDonq0.net
- >>351
プレイヤー目線というかそも配慮しないのがアトラスやぞ
(スキルハイコンバータ―で弱体化変化できなくなったのが辛かった4)
まぁプレイヤーに媚び始めると大体惨事になるので程々不便がベスト
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 14:51:16.39 ID:ehyYHmm80.net
- 総理、ビシッとスーツ着こなして毅然とした態度で接するし威厳もおる
なのに、なーんか立ちポーズがフラフラしてんのが気になるんだよな…
たまに気だるそうな声のときは、本当にやる気ないんじゃないかコイツって思うくらいにフラフラしてる
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 18:16:28.47 ID:pYEg/HbE0.net
- ユーザーへの配慮が媚びに自動変換されてるの発想がクソゲーマニアっぽくて草生える
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 19:37:20.89 ID:lWOx1tDm0.net
- ON/OFFはプレイヤー一存だから媚びとは違う
ボイスON/OFFは媚びじゃないだろう?
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 21:19:07.10 ID:vp3PaXfl0.net
- そもそも対価を支払って購入したものをOFFにできるようにしたいって状況がクリアまでに必ず起きるわけじゃないしなぁ
それにオンオフで組み合わせもいうほど数ないし
一括リセットか返品+御厳みたいなのならまだ限りあるリソース使いまわす感あるけど
まあ、できたら便利なのは違いないけどできなくでも100人中100人が困るわけじゃないならいいんじゃねって判断だとは思う
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 21:34:46.42 ID:hdf5KV1s0.net
- 「これ飛び超えられないのかよ」って絶妙な壁になんか目印が欲しいわ
もう常時両手剣のまま壁に突き刺しながらよじ登って欲しい
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 22:12:07.28 ID:hzPsnup30.net
- 鍵が閉まってたら悪魔の力でこじ開ければええやんみたいなレベルの話
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 23:37:34.88 ID:yagh5Q2C0.net
- 武器は鎖とかにしてほしかったな
中性キャラにぴったり
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 23:49:43.62 ID:BovFZMcK0.net
- 開発ノウハウないわりには頑張った
土台は出来たし次はこなれていい作品出してくれるよ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 00:09:05.88 ID:TCZytITK0.net
- でもアトラスってその土台を平然と捨てたりするからなぁ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 00:14:35.57 ID:CqqBDKLR0.net
- 胸の光ってる所から天叢雲剣を引っ張り出す曲芸をやって欲しかった
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 00:21:17.08 ID:zPo6kp3e0.net
- 3をなぞり過ぎて失敗したのは明白だから、まだ挽回できると個人的には思う
ちゃんと開発側が何が悪かったか認識してればだけど
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 09:55:14.32 ID:utzeq7750.net
- ついにスクール水着が99個集まった
警官野郎に捕まったら綺麗に並べてくれるかな
みんなはどの女悪魔にゴム風船使いたい?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 13:25:01.34 ID:6lPmpBQy0.net
- ただの水着じゃなくてスクール水着ってとこがヤバいよなあ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 16:21:33.74 ID:1r4IUds+0.net
- フィギュア用なのか使用済みで缶詰になったのか誰かアトラスに聞いてくれ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 16:29:30.51 ID:g8eNccY30.net
- 開発者の中に鉄オタいるよね
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 17:48:22.57 ID:/3dqQToh0.net
- ゲーム・ギター・プラモ集めがモロに刺さったわw試作3号機の大型キットってデンドロビウムのことだろwww
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 20:06:57.31 ID:oHmeneP10.net
- モコイさんはお前らの誰かやろ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 21:45:59.62 ID:JXOqIiyG0.net
- 人修羅はモコイさん見た時若干引いてたけどナホビノ君はすんなり会話に入っていける辺りそっち系の人なのかもしれない
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 22:17:12.89 ID:wjqkgiRR0.net
- 陰キャだし
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 22:42:17.81 ID:mdSEtLOv0.net
- そういやなんで四天王と四大天使(ミカエル除く)は頭おかしくなってたんやろ
戦闘仲魔枠4にして並べて戦いたい…
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 22:49:42.86 ID:TCZytITK0.net
- >>374
四天王はマガツヒ過剰吸収のせいでキマっちゃってる
大天使たちの方はもともとがバビロニア神族であることをつけ込まれて神話の書き換えでバビロニア勢に回帰させられてる
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 04:57:23.17 ID:FITd+F540.net
- 敵にオベロンが出て来るとティターニアのジオダインで瞬殺するわけだが、ここに夫婦の力関係を痛感する
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 09:48:25.70 ID:3obFD3Ku0.net
- 魔王城が進まない
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 10:07:55.98 ID:35Gd697I0.net
- >>376
ワロタ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 15:29:56.84 ID:oVeo+vmX0.net
- 魔王城は5周してルート覚えたから風で移動するところ気持ちいい。万古の神殿は時間停止が鬱陶し過ぎて何回やっても攻略サイトのマップ見ながらやる
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 23:22:52.37 ID:AiIwlKDu0.net
- >>378
シリーズ通して同じ妖精族でオベロン<ティターニアなLVでもあるのよねw
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 11:03:34.93 ID:6gm9WNQO0.net
- 神意のon-offは結局アプデなかったんだっけ?魔王城の一部ギミックを消すアプデはあったり、スタッフの基準がよくわからんね。
人修羅が出してくるどれかの仲魔もアナライズしたら、一覧にないスキル使うとか聞いたことあったけどそこもそのままなんだろうか…
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 11:25:25.95 ID:3KnbwRUU0.net
- 最近の販売手法は売り逃げだからね
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 17:08:08.68 ID:pS8JwyNq0.net
- on-offなくてもクリアは出来るけど、ギミック削除はしないとクリアできないって感想が多かったんだろ
一覧にないスキル使うのは人修羅のお供に限らずラスボスとかイシュタルとか9種類以上のスキル使うやつは全部そうだから、表示数は8種までにしてるってだけな気がするが
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 18:00:32.98 ID:OJrrYdiE0.net
- 魔装イシュタル強かったぁ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 20:14:09.31 ID:48JYtHSa0.net
- 魔装版もオールヌード版もビジュアル上の違い無かったのがちょっと悲しかった
ギミックでそこまで壮大にするならちょっとぐらいええやんけ
と思ったけど、オーディンとかみたいに2形態持ってる訳じゃないから見送ったんかな
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 21:05:22.69 ID:BBUnvF6e0.net
- それ言ったらそもそもあそこの混沌勢のメンツって真1のカテドラルCHAOS3魔王のセルフオマージュだから
イシュタルでごまかしてないでちゃんとアスタロトのモデル作れよって話だし
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 21:29:16.16 ID:RAAb835D0.net
- アスタロトでないんだ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 22:15:30.24 ID:074Ip8Lq0.net
- 対立したかつての友が言い争ってる真1のセルフオマージュは好き
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 22:18:11.85 ID:Cnyikb7E0.net
- コンスが陰キャ女子高生に入れあげて頼まれてもいないのに勝手にハードワークしてたのめちゃキモかった
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 22:24:35.29 ID:3wFqYB8+0.net
- イシュタルのくぐもった悪魔ボイスめっちゃ好き
なんであの女神が貶められると日本昔話のOPみたいなアスタロトになんねん
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 23:09:50.19 ID:YWdnU4/A0.net
- フルパワーイシュタル様倒したら何かボーナスほしかったな
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 01:42:43.25 ID:uXspqj7s0.net
- 周回メモ用
港区
神話会話 ダイモーン(ゼウス) 気力の霊香*2
サブクエ アプサラス派(秩序) 生命の香*2
サブクエ リャナンシー派(変革) 気力の香*2
調査 タマチ 速さの霊香
調査 オダイバ 体力の霊香 ※最終盤
品川区
神話会話 カヤノヒメ(デメテル) 生命の香*3
神話会話 セタンタ(スカアハ) 力の香*3
神話会話 セタンタ(親指) 力の霊香*2
サブクエ 惚れた彼女に 魔力の香
調査 テンノウズ 体力の霊香
調査 テンノウズ 速さの霊香
調査 シナガワ埠頭 運の霊香
調査 南シナガワ 魔力の霊香
調査 北シナガワ 力の霊香
千代田区
神話会話 ハヌマーン(ヴィシュヌ) 生命の霊香*2
サブクエ デュオニソス派(秩序) 気力の霊香
サブクエ ジャアク派(変革) 生命の霊香
調査 カンダ 力の霊香
調査 アキハバラ 運の霊香
調査 ソトカンダ 運の霊香
調査 スエヒロチョウ 気力の霊香
台東区
神話会話 デカラビア(フォルネウス) 運の香*4
サブクエ フツヌシ派(秩序) 力の霊香*2
サブクエ アドラメレク派(変革) 魔力の霊香*2
サブクエ エジプト支部の様子 生命の香 & 気力の香
サブクエ ラーの継承 生命の霊香 & 気力の霊香
マガツカ 不忍池 生命の霊香 & 気力の霊香
マガツカ ユウラクチョウ 体力の香 & 速さの香
調査 アサクサ 体力の霊香
調査 クラマエ 力の霊香
調査 クラマエ 気力の霊香
調査 モトアサクサ 運の霊香
調査 オカチマチ 生命の霊香
調査 不忍池 魔力の霊香
調査 コマガタ 速さの霊香
DLCサブクエ
アルテミス 体力の霊香*6
クレオパトラ 気力の霊香*3
メフィスト 生命の霊香*3
マタドール 運の霊香
だいそうじょう 魔の霊香
ヘルズエンジェル 速さの霊香
ホワイトライダー 力の霊香
レッドライダー 生命の霊香
ブラックライダー 体力の霊香
ペイルライダー 力の霊香
マザーハーロット 魔力の霊香
サブクエ トランペッター 体力の霊香
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 01:44:26.19 ID:uXspqj7s0.net
- おまけ ミマン
50体 香セット*2
105体 霊香セット*1
115体 香セット*4
145体 霊香セット*2
165体 香セット*6
200体 霊香セット*4
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 19:09:30.13 ID:wesH/tf+0.net
- もしかしてオダイバマラソンよりセーフティで高速周回プレイの方が効率良かったりする?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 22:08:34.87 ID:dly26vjW0.net
- >>389
ちょっとわかる
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 03:23:52.86 ID:GRWg3iZJ0.net
- 現実でも割とあること1人でハッスル。ええやん初恋中学生みたいで
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 07:22:01.72 ID:wQIrh+At0.net
- 高速周回してると魔王城の存在が鬱陶しい
まじでショートカット欲しい
それとムービースキップはスキップしたのに
まだムービーってスキップスキップ何回させるねん
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 12:11:36.24 ID:Mz3YhLHy0.net
- 強ニューでミマン150匹集めつつ魔王城突入直前まで急ぎ足で進めてプレイ時間6時間だった
周回で香・霊香集めすると10時間はかかりそう
これ全ステ999にした人いるの…?
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 12:27:45.13 ID:x5dnpGNd0.net
- 本当に数字だけ上げるだけだからモチベ上がらんのよね。周回してレアスキルゲットとかなら上がるけど
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 17:24:11.99 ID:Cj3iIDDd0.net
- 3周くらいすれば正攻法でハード人修羅倒せるのに何周もするのはADHDか?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 18:00:27.04 ID:MYwR1kIS0.net
- 真5が結構売れたから2023年は何かお礼をしたいって言ってるけどなんだろ?DLC?
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 18:06:42.84 ID:BYS/7SMl0.net
- 小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにメガテン5をやっていて、正直、「こいつでもメガテンとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、ハードモードで人修羅を倒す、
ただそれだけだった。パーティにただ一人のナホビノのLvは99にカンストしていた。
彼は永遠、素手で人修羅を殺し続けた
とても楽しそうだった
彼はRPGの天才だった。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 18:36:42.28 ID:x5dnpGNd0.net
- 1周目で正攻法人修羅はいけるバランスになってる
最強まで育てたいっていうのはRPGやってる人ならよくいることだし何も変ではない
ただ今作はそれが面白いかって言われるとちょっと微妙っていう感じなだけ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 18:55:06.11 ID:wWc5wBlW0.net
- >>401
真・女神転生31周年だから何かやりたいとは言ってるけど、真?で何かやりたいとは言って無くない?
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 19:09:16.94 ID:cpBtreI+0.net
- Lv補正とハードモードのダブル効果で1週目ですら最後までやろうと思わないんだよね
そのうえお話がクソすぎるしイチローはウザいしでもうねマジでゴミ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 19:31:52.50 ID:kk68DLQH0.net
- カジュアルでやればいいやん…
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 19:35:34.04 ID:wWc5wBlW0.net
- LV補正とか言ってるから絶対エアプだよ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 20:05:50.65 ID:9vlkVRVk0.net
- >>400
このゲーム4種のエンディングあるんですよ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 20:15:47.46 ID:Cj3iIDDd0.net
- >>408
いや知ってるよ?俺も全悪魔と全神威取ってハード人修羅も倒したし。何周もして主人公のステータスをあげるのが無意味って話をしてるんどけど理解できない?もしかしてADHD?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 20:26:00.82 ID:wWc5wBlW0.net
- 他人を気軽にADHDとか言っちゃう奴はブーメランじゃね?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 20:27:09.63 ID:qyGHt8Hf0.net
- アラミタマかな
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 20:44:09.22 ID:GRWg3iZJ0.net
- >>409
倒せる倒せないの話ではなく限界まで育て上げたくて育てるっていうのは良くあることって言わなかったか?
無意味?意味あるだろ自己満足の為だ。その意味が分かってないのかわからんが初めから見当違いなことを言ってるのがお前だ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 21:59:30.69 ID:Z818lSem0.net
- 人って自分が言われたら一番嫌な言葉で相手を罵るらしいよ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 22:11:04.67 ID:WCoL+up+0.net
- まあ、最終目標が人修羅撃破でもなく単にカンストパラメにしたいはあるとは思う
ただ999まで上げるのは虚無でカンストするの辛いってのは正直不要な自己満足の類を好きでやってるだけなんだから文句言うなよ感もある
それはそれとしてパラメ上限別に255で良いじゃんも事実だが
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 23:30:04.60 ID:aEGrXePr0.net
- 自己満足ならいいけど「○○周してステータス○○にしました」と公開するならオナニー披露でしかないよね
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 23:57:12.68 ID:wWc5wBlW0.net
- 別にいいじゃん
やり込み内容の公開なんて全部そうなんだから
それでスゲェって思うかドン引きするか無関心かはまたそれぞれの感想だし
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 00:12:33.42 ID:WzcBAFCB0.net
- オナニー上等じゃね?
そもここにいる時点で公開オナニーか自閉オナニーの違いじゃろ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 00:18:40.87 ID:lBy/4rk+0.net
- カンストさせたって言う言葉だけで心がザワつくのか
すまんそれはよく分からん
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 05:08:50.70 ID:kSF+va4h0.net
- カンストさせる時間があるならその分を勉強や資格取得の時間に充てていれば今よりもまともな人生を送れるだろうね
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 06:49:54.67 ID:0YOHFXth0.net
- 朝方まで5chに張りついて人を蔑んでる時間もかなり虚しいがな 自分の人生の失敗と重なったのかな
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 07:02:13.71 ID:ax8FyU8u0.net
- 年の瀬に殺伐としすぎだろ
誰か鍛え上げたマーメイド貼ってくれ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 08:02:47.81 ID:JI+F4HF70.net
- https://i.imgur.com/modUeYf.jpeg
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 09:08:59.15 ID:RBFJ4kJ+0.net
- 人修羅倒すのはそう難しくない
カンストは難しい
真4はフリンと仲魔一体ならカンストさせる気力があったけど
ナホビノカンストはきつすぎる
上のマーメイドだけでも相当イカれてるよ(賛辞)
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 09:24:26.71 ID:QqsoJwTz0.net
- マーメイドのエロさだけでもメガテン5買う価値あった
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 11:11:37.87 ID:ax8FyU8u0.net
- >>422
火炎弱点残してるの好き
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 12:22:37.50 ID:Vf4sqUiF0.net
- 倒すだけなら人修羅もシヴァも難しくはない
呪毒とかレベル80とか制限かけると急に難しくなる
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 13:21:10.01 ID:u3h4H24n0.net
- ナビゲーターって色々いるけどなんか違いあるんか?
霊が出易いとか宝石が出易いとか
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 15:12:44.68 ID:kSF+va4h0.net
- デカラビアだったら宝石が出やすいしランタンだったらエンカウントしやすい。つーか普通に分かるだろエアプ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 15:34:30.62 ID:u3h4H24n0.net
- >>428
いや全然分からん
普通に分かるとか言うほど顕著な違いあるか?
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 16:06:35.01 ID:OiY9Jfvv0.net
- 年の瀬になると現実が襲ってくるからね
殺伐とするのは仕方のないことなんだ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 17:08:32.29 ID:OX119glI0.net
- 来年は真5Fくるかねえ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 17:13:40.01 ID:Vf4sqUiF0.net
- 先にマニが欲しいその後Fがいい
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 17:29:36.67 ID:g2xgoZXs0.net
- >>431
容量的に今のSwitchじゃ厳しい気がする
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 18:47:29.68 ID:WzcBAFCB0.net
- >>428
そんなぽんぽんナビゲーター付け替えんから気づかんよ
まぁエンカしやすいのはよくわかるが
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 20:25:10.26 ID:nkb78U3T0.net
- 容量はそこまで関係ないんじゃないの
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 20:50:05.92 ID:lBy/4rk+0.net
- でもエリア削ったりしてるし分からんね
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 20:56:59.35 ID:0fN6XFXh0.net
- クラウドでやったらatlas死ぬか switchに余裕はできるけど
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 21:55:43.48 ID:OiY9Jfvv0.net
- 筋肉坊主のデータとか消そう
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 22:11:33.58 ID:xKHpVLZG0.net
- 回帰のピラーも消えるがよろしいか?
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 22:21:38.92 ID:6o+XMMeq0.net
- 回帰のピラー最初は消費アイテムだと思ってた
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 23:20:46.42 ID:mDfh4gem0.net
- >>433
ヒント:NBA2Kシリーズ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 00:07:48.70 ID:XUG3sJYx0.net
- 今のご時世容量はまだまだあるはず
ないのは開発期間と金…
どの業界でも最初は潤沢な資金は、どんどん先すぼみになって最後は人と金が不足するのだ…
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 01:31:05.30 ID:PMpq18SR0.net
- 50GB越え基本無料ゲーが配信されてる今、容量問題なんてないだろ
売り逃げした真5で真5マニアクスだして売れるか?って問題だけだと思う
ベタにsteam移植だけして終わりだろうな
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 08:13:14.61 ID:/MXoHJWx0.net
- ゴーサイン出すのは誰なの?
セガのお偉いさん?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 18:53:52.13 ID:klPwSYqa0.net
- DLCバンドル付き買ったんだけどクリア後にDLCだけ導入とかって出来ないんですか?
本編だけDLしたいんだけどもしかして不可能?
わかる方いればお願いします
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 19:33:44.70 ID:8ls8rTuE0.net
- 不可能なんじゃないまあでも本当にオフにしてやった方がいいよ
ちょっとだけ稼いでーとか考えない方がいい
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 19:41:52.46 ID:klPwSYqa0.net
- >>446
ですよね。オプションから御霊の出現の設定で標準と増加しか選べないんですけど、標準がDLC無しの出現率ってことでいいんですかね?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 20:03:19.32 ID:qsxLS3d40.net
- >>447
それで合ってるよ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 20:21:29.90 ID:klPwSYqa0.net
- >>448
ありがとうございました!セールでついついバンドル版買ったからバランス崩壊しそうだったので良かったです!
とりあえず御霊出現率標準で進めてみます
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 23:27:36.61 ID:7YC7ueom0.net
- 俺もスーパーマーメイド作りたかったけどパラメーター200前後くらいでギブしたよ…
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 00:17:30.94 ID:yji6Y8xF0.net
- 御霊増量やるとレアアイテムのはずの御厳と福音書がダダ余りするのに、ともに1マッカにしかならんのがな…
御霊毎に設定変えたかった…
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 00:22:18.84 ID:jQyI2nh/0.net
- >>394
周回してる時にハードとセーフティの差なんてほとんどない気もする
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 05:02:49.16 ID:bHEsDZrT0.net
- 元旦早々買うんだけど、例えばパールヴァティに高位の氷結魔法覚えさせる事とか出来る?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 07:11:33.60 ID:KcrdWuoG0.net
- 素材悪魔からスキルは選択して好きに引き継げるし写せ身というアイテムで簡単にスキルの付け替えも可能
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 07:57:39.77 ID:HEJddPzB0.net
- >>453
出来るけど悪魔ごとに得意が決まってるからそれ以外を入れると半端な感じになる
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 10:25:38.64 ID:yji6Y8xF0.net
- 一応得意・不得意はレア消費アイテムの教典で何とかなるから大体何とかなる
今作は固有スキルだけはどうしても引継ぎ対象外だから、それ以外のスキルならなんでも大丈夫ね
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 10:50:09.70 ID:hHjkoC7f0.net
- 不得意はカバーできなかった気がするが、経典は調査ポイント漁りでお香マラソンついでに拾ってたらカンストするくらいは貯まる
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 11:13:16.30 ID:zYBzexXA0.net
- 続編あるなら、ベテル各支部の掘り下げ中心にして欲しいわ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 11:20:55.62 ID:qyay8gdK0.net
- 得意を伸ばすことは出来るけど適正なしや不得意を得意に変えることは出来ないよね?
アプデで出来るようになったの?
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 11:23:25.53 ID:qyay8gdK0.net
- SJみたいな限られたリソースでカンスト目指すのは好きだけど
周回プレイやひたすらマラソンで香集めてカンストはやる気にならないから真5でカンストさせた人は凄いしよくやるなぁと思う
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 12:27:39.11 ID:uTSg1Czy0.net
- ラジヒスみたいに香強化前提の裏ボスもいないしね…
いや、現状の香集めの状況でいたらいたで困るんで辞めて欲しいけど
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 12:59:57.32 ID:zyYOxGcM0.net
- なんもなってないよ適性は
得意伸ばすしか無い
なので結局自由はありそうで無い
適正要素って苦手だけで良かったと思うわ4Fの時から思ってたけど
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 13:01:08.65 ID:eMgfVkTy0.net
- 4の時に悪魔の個性がーとかわめくからこうなるんだ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 14:11:10.83 ID:HEJddPzB0.net
- 3の時にあった剣とか牙とかあったけどあれを進展させないで何もかも無くしたからな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 14:30:07.23 ID:uTSg1Czy0.net
- 進展させて継承不可ばっかになっても困るからまぁ…ソウルハッカーズ2とかいう継承不可ばっかのゲーム見てるとそっち方向に伸ばさなかったのは英断
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 15:49:18.34 ID:eMgfVkTy0.net
- でもまぁ、なんでも継承できるは完全な失敗だったわ
継承できる出来ないがあった方が合体の手順考える楽しみあって面白い
なまじっかそこの制限取っ払っちゃたせいで、精霊に有用なスキル詰め込んでランク調整しながら合体するだけになっちゃってるし
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 18:39:39.88 ID:HEJddPzB0.net
- 英断じゃないだろ元々個性あったのに消してまたつけたんだぞ。もっと不自由なものを
せめて適正シャッフルでもあればまだ違ったと思う
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 19:10:26.41 ID:uTSg1Czy0.net
- 俺の脳筋アリスが物理適性ないせいで見劣りするのは許せねぇんだ…!ってタイプだったか、すまない
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 19:33:04.73 ID:eMgfVkTy0.net
- 実際そういう遊び方できないのはダメだしな
ネタ悪魔にしたいとか、ネタと実用兼ねたいとか
この悪魔好きなんだけどほかのメンツ考えると使いどころ無いから回復補助で入れておきたいとか
そういう自由度が適性のせいで全部なくなっちゃってるし
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 19:37:13.70 ID:ZsMDLHtU0.net
- どういうことや?
適正属性なんてせいぜい2つやそこらだから
最上級魔法+プレロマで埋めてなんか似たような悪魔になるから自由度ないよねって話だろ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 19:40:04.91 ID:ZsMDLHtU0.net
- >>468へのレスね
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 20:06:28.74 ID:2iV30FT70.net
- スキル継承は3が一番ひどかったな
魔法型の女悪魔はかみつき、爪スキルどころか突撃スキルも継承できんし
口スキルの雄叫びやフォッグブレスも継承できんからなにやらせても劣化悪魔だった
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 20:15:49.69 ID:ehv5h0VX0.net
- それそのまま3スレに書いてくるといいよめっちゃ馬鹿にされると思うぞ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:32:27.06 ID:yji6Y8xF0.net
- 3ぐらいに制限のある継承で、4ぐらいの戦闘合体でしかできない継承を付けて、適正低くても愛で使うのが楽しいんだ…
デビサバは何でも継承できたけど(アクティブ3パッシブ3しかないから何でも出来ないときついが)、うちの吸収特化アリスちゃんを見せたいぐらい
折角の3Dモデルだから、明確に身体的特徴での制限は欲しかった+物理スキルはHP消費が良かったな
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 00:52:25.81 ID:foiJilpG0.net
- >>455
サンクス
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 02:15:52.81 ID:DJb+LdVi0.net
- >>470
それは適性とは関係なくて特化させると発生しうるスキル構成の問題で、火力アップの自動効果とか補助スキルとか属性スキル幅の少なさが原因の自由度の低さだと思う
例え継承に制限がかかっても特化させる方針ならどのシリーズもそんな感じの構成に必然的になるとは思う
適性はあくまで判断のための要素で、広範囲に弱点突けるように継承するか、それとも適性に合わせて特化させるかを考えさせるためのものだと思うよ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 11:48:58.95 ID:wo9otAm+0.net
- 今年もヨロシク…
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 16:13:51.32 ID:ywv7v2Ny0.net
- ヨロシク…行きたいねパプワ島
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 01:40:27.88 ID:Randxy9c0.net
- >>470
俺としては
悪魔ごとの覚えられるスキルは消せなくて全部覚えられ
継承する属性やスキル魔法の欄は、悪魔ごとのスキル欄とは分けるべきで、適正で敬称不能は無しにして
弱点無しの使いやすいキャラは合体で作れるとした方がいい
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 05:51:35.85 ID:qK+Djrw90.net
- オマエラ アケオメ
コンゴトモ ヨロシク
アオーン!
令和5年 真・女神転生?
掛けて25周回はするぞ でもこれだけじゃあカンストしないぞ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 07:12:36.89 ID:7d26jZi30.net
- >>479
それ3じゃないか?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 07:49:55.78 ID:hW0MYQXT0.net
- アケオメソンヨトコモロシグ
真Ⅴマニアクス制作発表マダ?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 08:01:23.93 ID:MHC2l/xA0.net
- 昨日から始めてるけどしんどい
ケットシー相手にも苦戦してるしリャナンシーどこやねん
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 08:11:02.13 ID:0l738EWC0.net
- ノーマルにする
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 09:49:33.03 ID:8fFdd5R20.net
- 4周したら流石に迷子にはならなくなった
ミマンはキツネに頼らないと無理
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 11:20:06.07 ID:Uk8SxQJp0.net
- ケット・シーまじで可愛かったわぁ
後半はかわいい悪魔少なかったのが残念
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 11:21:13.20 ID:MeB1HvRD0.net
- セーフティにしようぜ
死ぬ事は(DLC入れてない限り)まずないから
DLC入れると最初のダアトで魔人出るからな…
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 11:28:01.30 ID:+68oms4I0.net
- ネコショウグン・ケットシー・ネコマタで猫軍団を作るのもいい。ワーキャットも欲しいところだが
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 12:00:37.34 ID:U/2OZk6q0.net
- >>484
ノーマルですねん
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 15:32:26.03 ID:7d26jZi30.net
- >>483
レベルを上げる
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 17:43:26.73 ID:Vk/RhvFs0.net
- カジュアルでええやん
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 21:23:39.35 ID:+2I5mqnJ0.net
- 少し前ならDLC半額やってたし今年は5完全版が発売されるのに何でこんな中途半端な時期に買ったんだ
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 22:09:13.87 ID:E6SH9RcT0.net
- >>492
> 今年は5完全版が発売されるのに何でこんな中途半端な時期に買ったんだ
どこソース?
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 22:11:56.02 ID:yrwovdpb0.net
- 妄想がね暴走する超特急に
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 23:22:42.42 ID:Q/nzx9tR0.net
- 少なくとも新作をいくつか発表する&メガテン31周年なんでなんかやれたらみたいなこと言ってるから
メガテン関係でなんか出るのはまず間違いない
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 23:30:13.70 ID:w7/Uwa6K0.net
- 31周年じゃアイスしか出ねえホ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 00:11:45.13 ID:nzModGgj0.net
- もうちょっと等身大?のドライでビジュアルも尖ってない普通を主人公で頼む
よし、if2(メガテン5)とかにして、攫われた学生役でやろう!
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 00:52:05.12 ID:k8qKnBlf0.net
- 31周年って言うほど周年か?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 00:53:10.79 ID:bNF9/VSG0.net
- 30周年で何かしようとしたけど間に合わなかったんだろ?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 01:27:52.00 ID:75EKelmv0.net
- 12ifのリメイクに全力を注ぐべき5Fとかに注いでる場合じゃない
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 07:35:08.83 ID:ldXtHK0V0.net
- >>488
猫パーティはやっぱりそうなるよなぁ
ビャッコ、オセ、フラロウスもネコ科だけども
みんな何かこだわりパーティってある?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 10:27:53.10 ID:bNF9/VSG0.net
- バラバラの神族でのPT構成
んで、LAW4体・NEUTRAL4体・CHAOS4体で12使徒のパロディメンバーでやってる
5は登場悪魔数少ないから神族かぶりでちゃったけど
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 13:29:48.80 ID:98lUX4yk0.net
- こういうパーティーっていうけど最後の最後の最終パーティだよね?
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 13:32:17.86 ID:yt18oSQf0.net
- 5のシステム、ビジュアルで
2をリメイクしてくれれば
7000円までなら出す
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 14:05:59.40 ID:m85GsRcQ0.net
- 真5が100万本売れて31周年だしそのお礼で何かしたいって言ってたから5関連じゃないかなーって思うんだけど
真1リメイクとかだと嬉しいなぁ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 14:47:49.52 ID:1EoCO+1W0.net
- >>501
かわいい動物さんパーティは割と毎回作る
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 14:50:59.77 ID:3G46tBd80.net
- アークザラット2張りの長編になる5Fの発表かな
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 14:54:05.26 ID:nzModGgj0.net
- >>506
小柄キャラパとかも割と作るな
あと毎回ピクシーとケルベロスは個人的最強スキル編成にしちゃう
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 15:16:24.82 ID:xBlyz8vR0.net
- >>504
クソゲーじゃんw
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 15:31:52.86 ID:LOcXj81b0.net
- >>504
アトラス「桁が足りねぇなぁ?」
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 15:57:26.78 ID:75EKelmv0.net
- 正直1.2のリメイクなら喜んで金品を差し出してしまうかもしれない
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 18:52:19.27 ID:BAMjbiWA0.net
- 1/4まで40%0FFのセール5,926円(DLCとセットだと45%FFの7,056円)やってるから買ったのは普通
たらればの妄想でフカシこいてるガイジ>>493が一番クソで中途半端なんだよね半年ROMれアホ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 21:58:18.75 ID:RZ7yEKyP0.net
- ナンディさんに会いたい
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 22:14:28.99 ID:GeaHjPZ30.net
- >>512
安価間違ってない?
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 22:18:19.04 ID:SClNq41B0.net
- 真1リメイクならワーキャットやラミアのデザインは原作に忠実にお願いします
もちろん乳首ありのやつです
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 22:52:51.15 ID:72Z3CmMJ0.net
- https://i.imgur.com/jjVkhBM.jpg
https://i.imgur.com/zgJv7FX.jpg
https://i.imgur.com/YLCRgRr.jpg
ワイ5年前に買ったっきり放置しとるわ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 23:12:22.57 ID:nzModGgj0.net
- >>513
コードブレイカーやり始めると終わらん…
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 23:13:09.63 ID:10cvwEv50.net
- 写せ身集めやってるといつも虚しくなる
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:04:21.44 ID:a70em5kU0.net
- 写せ身で吸収系スキルって無理なんですか?
ベリアルの写せ身合体しても火炎吸収でてこない
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:16:24.55 ID:3ZOQMhZE0.net
- 写せみの神威全部とってないんじゃ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 15:03:57.29 ID:4/Va0xfh0.net
- 写せ身の極意1〜3だったかで順に追加可能スキルが増えていくはず
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 15:24:44.31 ID:MUZmzJMM0.net
- せっかく耐性変えられるのに入手が手間掛かるせいで
特定の少数の写せ身しか使える物がない点が残念
ダイモン→便器→トランペッター→人修羅
最初は多少差はあるだろうが
便器以降はほぼ鉄板すぎてな
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 16:40:55.27 ID:a70em5kU0.net
- >>520
すまんまさにそれだった
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 21:56:00.99 ID:kPA30Pv70.net
- 俺はアリラトにしてた
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 22:40:31.02 ID:TXxcEZ2o0.net
- 序盤は障石の入手機会が少ない物理がきついからオニとかシキオウジで
終盤は物理無効持ち揃ってくるから属性無効多いのに切り替える感じなのはわかるわ
というかこのゲーム序盤の物理主体ボスがきつすぎる
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 00:32:07.18 ID:ut8zXWeg0.net
- そこで挑発よ
ランダムヒット系は吸えないみたいだけど
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 01:48:23.76 ID:AD+wI3rK0.net
- イッポンダタラの挑発を無視してグラムカットでナホビノコロコロしてくるエリゴールを許すな
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 23:36:06.38 ID:6hM86fUT0.net
- 早く31周年のお礼の発表してよー
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 23:44:59.95 ID:pZqSNUph0.net
- 愛でアルテミスとアリスとマーメイド使ってるんだが他にこれかわいいぜとかモーションええよとかあったらおせーて
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 23:51:32.04 ID:w5AE+09j0.net
- >>529
ギュスターヴひろしかわいいぜモーションもええよ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 00:16:00.72 ID:8DwgaDXT0.net
- デメテルのハーヴェストも割とかわいいぞ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 00:17:14.14 ID:ceP/gkIh0.net
- 定番のイズン
ジョカのデコピン
堕天アブさん迫真のグミ打ち
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 00:31:43.60 ID:0w/30eFR0.net
- モスマンかわいい
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 00:48:55.76 ID:eFHMArK50.net
- パールヴァティが地味に気に入っている
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 12:13:31.73 ID:LDrcfvbp0.net
- お前らインド支部代表代行のアイツの話もしろよ
スレで話題になってるの見たことないぞ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 13:43:53.45 ID:z4EVXO0z0.net
- みんな可愛い紹介あり
デメテルイズンは回復キャラにしてて雑魚戦で出番ないんだよなぁ
見た目はかわいい
ジョカと堕天アブはしらなかったから試してみる
モスマンとパールバティは程よく雑魚キャラだから愛で使いがいがありそうだ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 17:20:34.14 ID:R2/Ttj130.net
- リャナンシーの方が圧倒的に好きだからブスのアプサラスルート選んだこと無いわ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 23:55:14.44 ID:H4cjR1w30.net
- >>535
声優がポルナレフの人だな
アバチュでヒーマラーヤ使ってきたな
(σ・∀・)σゲッツ!
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 01:23:25.48 ID:QOH0qjlT0.net
- >>535
スレでは話題にあがった記憶ないけど、つべだったかにメンバーに入れて上司なシヴァに反旗を翻してたのはちょっと笑ったわ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 01:31:34.89 ID:tqtaD0qw0.net
- 乳海かき混ぜるときにロープとして扱われたあげくゲロ吐いて世界を滅ぼしかけた人か
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 04:23:23.71 ID:fVFq3s9p0.net
- 多分誰からも嫌われているから話題に上がらない。
どう言う観点から見ても、好きになれる要素が何一つなさそうだから
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 08:16:01.05 ID:mDgJEx5L0.net
- ハード人修羅戦でまどろみの渦がギリメカラに入るから世話になったよ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 21:56:59.41 ID:fDq7QcUz0.net
- 名前からシヴァ好きが伝わってくる悪魔ではある
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 22:55:16.68 ID:FkA8PS9n0.net
- >>543
ヴァスキのゲロ飲んだのがシヴァだぞ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 00:28:53.74 ID:xV0nYdli0.net
- ゲロを飲んで真っ青になった男
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 00:37:44.25 ID:/wgqJXmC0.net
- 青いのは死者の灰を塗りたくったんじゃなかったっけ?
ちょっと神話見返してこよう
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 13:07:56.02 ID:8w2WNSmE0.net
- wiki見てきたけど
アムリタ作ろうと乳海混ぜてたがくっそ苦くて吐いたら猛毒になって世界滅ぼしそうになったとこを
シヴァが飲み込んで世界を救ったんだけどシヴァでも喉焼いちゃって首から上が青くなった模様。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 13:38:57.20 ID:GZoYl3C20.net
- >>545がガチで正しいのか…
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 13:53:49.74 ID:9TtPPF6Y0.net
- 知れば知るほどどんどん嫌いになるじゃないか
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 17:08:22.94 ID:UPSvW20O0.net
- イズンちゃんのゲロなら飲みたいね
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 21:54:54.36 ID:BNB+rOuB0.net
- ヴァルハラのリンゴジュースは全てイズンちゃんの■ロだよ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:22:21.85 ID:UR6qAcg40.net
- 煮詰めたリンゴ味ならセーフセーフ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:48:40.29 ID:GJuCm5s50.net
- アブディエル様のおっぱいが丁度いいし下半身がエロいからアブディエル神
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 23:10:28.02 ID:vUwhDcY90.net
- おは太宰
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 23:47:29.09 ID:hdZxi8tS0.net
- 年末年始で初めてプレイして今終わったけど、え?これで終わり感強かったわ
ラスボスが人型の大きさだと満足感薄いし脈略もなく味方が襲ってくるしなんだかなぁ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 01:12:28.10 ID:Rez2QuIU0.net
- まだ人修羅だけ残してるけどシヴァより大分つよい?
シヴァが思ったほどじゃなかったけど人修羅のほうがガッツリ上って言われたらやる気おきない
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 02:23:59.59 ID:i9n7F1mx0.net
- 人修羅の方がガッツリ上
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 02:57:45.45 ID:Rez2QuIU0.net
- ほーん
もうやめてほかのゲームしよ…
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:02:19.40 ID:zurVN8O40.net
- サホリが魔物に連れ去られてから行く魔界の最初の龍穴だけ、ギュスターヴの店に入る時読み込みが長くないか?一瞬フリーズしたかと思った
その次の龍穴ではそんな事無かった
ちなみにダウンロード版
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 11:27:41.72 ID:b7hMXpRI0.net
- 古いSwitchでパワー不足なんじゃね?有機ELで大容量のメモステ使って4周してるけどそんなことなったことない
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:04:44.59 ID:kjpC6w8u0.net
- >>560
去年の今頃買ったノーマルなんだけど
後ノーマルと有機ELで中身変わらないぞ?
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:23:08.92 ID:ZuaAUwrD0.net
- >>560
すまん、本体再起動したら治った
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:38:58.02 ID:r/vbIJ6N0.net
- よかったよかった
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:10:54.87 ID:ZuaAUwrD0.net
- まあ画面からしてソピアーさんとこより処理重そうだしな
それよりうちのプリンシパリティがレベルアップした時に自分の事悪魔って言ったんですが失言じゃないのかアレw
集団で隠れてるリリムは天使って言ってるのに
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:37:25.57 ID:Nvk4/eba0.net
- DEVILって意味以外にも悪魔って単語が使われるのそろそろきついよね
でも悪魔呼びじゃないと仲魔って言えないし
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:33:38.78 ID:9lxdEkTX0.net
- 善魔です
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:38:15.73 ID:cBCUkYzY0.net
- 新年のお礼とかいうの早く来てくれないかな
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:00:29.76 ID:TtAc6QNq0.net
- 31周年のお礼ね
真X関連とは限らないから
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:02:52.31 ID:9lxdEkTX0.net
- 日めくり悪魔動画を楽しみにしてた頃もあったな
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:11:59.44 ID:cBCUkYzY0.net
- >>568
真5関連じゃなかったら何がくるってのさ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:12:17.83 ID:Z5blSUEm0.net
- >>569
割と今も日めくり悪魔は楽しい(たまに見る)
ただハッカーズ2の二番煎じは酷過ぎて途中で見るのやめた…
なんで二番煎じなのに内容が薄くなってんのよ…
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:26:21.18 ID:8eCSvhaQ0.net
- >>568
そりゃ31周年ってわざわざ言うんだからサーティワンアイスクリームとのコラボよ
君のお気に入りの悪魔に誕生日を祝ってもらおう!
ハッピーバースディ!デビルマン!
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 00:06:52.51 ID:R5huXHp20.net
- アーモンド味
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:46:51.25 ID:Ufsyj5lB0.net
- マーラ様型アイスキャンディーメロン味
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:47:35.38 ID:Ufsyj5lB0.net
- いや練乳抹茶味か
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:21:49.43 ID:0nikFo7G0.net
- セイテンタイセイが盗んできた仙桃アイスにディオニュソスのブランデーかけた破壊神コンボでお願いします
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:44:47.69 ID:jd6jA0mD0.net
- 墓2はちゃんとデビルサマナーシリーズ出せば売れてただろうに
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:38:46.46 ID:VgaDPMFT0.net
- >>576
これはちょっと食べてみたい
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:52:22.51 ID:00j1z8cy0.net
- タイトルがハッカーズ2じゃなくても
あの本当にクソキモいキャラデザじゃ絶対に売れん
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:18:48.41 ID:jnCEijdw0.net
- >>578
そんなあなたには>>574+>>575
マララギダインのアトラスのお遊びを初めて見た時は吹いた
SEも酷かったw
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:30:36.63 ID:aYLKa1/v0.net
- 調べたらこれ3Dになってから初めてマーラvs.アリオクが実現するじゃん
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 03:08:53.72 ID:XmdBGpyz0.net
- なんかこのゲーム簡単すぎない?DLC御霊無しでハードでやったけど苦戦することなかったし人修羅も楽勝だったわ
唯一苦戦したとすれば魔王城の風のギミックくらい
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 07:20:31.87 ID:P5BDX0I/0.net
- >>582
ヒュドラも?
攻略サイトも見てないんだよね?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:55:22.30 ID:bcjxvrLi0.net
- >>582
Lv上げ過ぎじゃね?
あとサブイベやってる?
最初のダアトでvsコウリュウとか物量戦はくそ大変だったぞ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:31:40.84 ID:DqjkwJ0T0.net
- 後半はまだしも前半は死にものぐるいだったな
御霊無しってことはわりとレベルが上がりまくってるわけじゃないと思うんだけど単純にゲームが上手?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:38:04.30 ID:RNLAHRjN0.net
- 結局レベルの話になるって言う
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:23:22.89 ID:ATsWB53N0.net
- でも人修羅はレベルどうこうじゃないでしょ
それでも簡単っていうことは何か攻略見ないと普通言えんかなと
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:52:07.08 ID:mIsenpAd0.net
- そりゃ攻略見てLv上げまくってからやってりゃ楽って事になるわな
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:58:31.71 ID:OvqCM/1j0.net
- 初周ハード人修羅とは言ってないしな
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 22:53:14.33 ID:XmdBGpyz0.net
- >>589
酸っぱい葡萄って知ってる?(笑)
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 23:17:17.99 ID:UMpc9isr0.net
- 人修羅も楽勝だったという事は普通の人よりもゲームが上手いんだろう
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 00:55:08.79 ID:y2dWsuvJ0.net
- 御霊DLC無しの初見ハードだと人修羅戦は物理耐性と無効全員に揃えるための写せ身入手や
Lv80以降のレベル上げ凄い苦労したけどなぁ
物理耐性なしだと確定クリティカルになるの確認してから使いやすそうな仲魔のレベルを5~6体カンストさせたら
ストーリーで入手した魔道書はなくなった記憶
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 02:52:36.60 ID:j86p64Rs0.net
- 虚言癖のある奴に何言っても無駄
ぼくがさいきょおなんだから
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 03:39:00.90 ID:ccl86YKV0.net
- >>590
効いてて草
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 07:38:10.81 ID:tIYAMFeg0.net
- FCのドラクエ2やってた俺からしたらヌルゲー過ぎて歯応え無かったな。人修羅もアバチュ超える難易度にして欲しかったわ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 07:45:48.71 ID:e0K7XI6e0.net
- 懐古過ぎるやろ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 07:56:51.44 ID:Km8dBe+w0.net
- 一生ドラクエ2やってろよジジイ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 08:02:42.07 ID:xyJ7eFgS0.net
- でも正直情報なしの呪毒も使わなかった初見ハード人修羅って激ムズだったよ。倒せるまでめっちゃ時間かかった
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 08:35:06.60 ID:VHBiNHZR0.net
- ペルソナほどじゃないけど耐性パズル要素あるもんな人修羅
一度耐性系全部無視してlv99ステは盛ってない自分の好きな悪魔だけで挑んだら返り討ちにあったからセーフティでやってみたけど、
セーフティでも耐性無視だと割と苦労したわ(こっちに弱点あるから無限湧きする人修羅の仲魔を無視しきれない)
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 11:59:03.07 ID:YpsbJDpP0.net
- あんまり構いすぎると嬉しくなって居着くかもしれんぞw
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:21:18.14 ID:GqDuUAIS0.net
- ドMの可能性
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:13:50.56 ID:ozq8vWNm0.net
- ハリティってダメージ受けると赤ん坊に「大丈夫?」みたいに頭撫でるんだな
芸が細かいわ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 23:23:24.68 ID:ozq8vWNm0.net
- アキハバラの八雲戦で、八雲のマハジオンガでサラスヴァティが即死したんだけど何だこれ
ちょっと読み込む感じ?間があって死んだんだが
バグ?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 01:16:51.64 ID:QNpwIN5i0.net
- 実際ハードでも苦戦するのはシヴァと人修羅くらいじゃね?苦戦する人はあんまりレベルあげたりアイテム探索とかしないでストーリーだけ早く終わらせたい人?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:27:12.29 ID:iaEqnhRG0.net
- 同じハードでもレベル離れてれば結構違うからね
上手く同レベル帯で戦えれば案外スムーズだし
その人で難易度変わっちゃうよ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:32:49.14 ID:aI/HqRaO0.net
- レベル補正はもうちょい緩くしてほしかったな
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 11:38:49.24 ID:HQ1uOyeG0.net
- 高難度でさっさと進めていくと序盤のがキツかった
ジョカ戦終わった後に存在忘れてたマタさんと戦ったら弱すぎて悲しいことになったりレベル低くてシヴァに会えずに進めてたらクリアしちゃったり一周目は色々やらかした
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:20:06.97 ID:iaEqnhRG0.net
- マタドールのタイミングってジョカ前がいいんかなやっぱ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:38:56.82 ID:Kqt+XFvu0.net
- 最初のジョカ戦ならだいたい同じぐらいのレベルだったはず
マタドールは物理系に強い悪魔いないと厳しいけど、ジョカは割と何とでもなる(半分削ると戦闘終わるし)
ボスと同じぐらいのレベルじゃなくて、周辺の雑魚と同じぐらいの時にボスアタックが一番楽しいと思う
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:22:38.49 ID:myjsiCDZ0.net
- マタドールさんはエリゴール〜ジョカ直前が討伐目安っぽくてかなりそれっぽいアイテムとかもらえる
羅刹王の宴とオニのクエストクリアで貰える物障石持ってけばかなり余裕もって行けた気がする
チャージ後の血のアンダルシアだけは1回しかしないし
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 21:48:01.21 ID:cnjdatAR0.net
- セーブ前にシキオウジにぬっ殺されたのは俺だけじゃないはず
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 08:02:16.97 ID:FFfz9w440.net
- オニよりシキオウジにやられるやつの方が多そう
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 10:43:15.43 ID:nr9fymfd0.net
- 突風で体飛ばされるシキオウジさんドジっ子
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 21:40:10.00 ID:TSJMk+7j0.net
- 土耳古(ドジっ子)
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 16:53:48.68 ID:iuoNsHMi0.net
- ハードで女性悪魔縛りで遊んでたけどクレオパトラとイズンとアルテミスがいれば楽勝過ぎてつまらん。ベリーハードとかヘルみたいな難易度追加してくれないと
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 17:30:09.25 ID:UEvwW/mZ0.net
- 移植完全版とかあるならマーシフル追加されるんじゃない
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 17:54:00.19 ID:H9toP7CW0.net
- >>615
じゃあ外道縛りしろよ
スライムとブラックウーズとレギオンでしかPT組めないゾ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 17:57:44.10 ID:eB4Vqqq60.net
- >>615
リャナンシーとアプサラスとザコちゃん縛りでヘコヘコご機嫌取りロールプレイしろ😡
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 18:10:44.40 ID:Zu2iHYQZ0.net
- >>617
マリオ簡単だって言ってる人に目隠しして手を使わずにプレイしろって言う小学生みたいだね(^_^;)
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 19:32:36.10 ID:JNIbsKU50.net
- クレオパトラはぶっ壊れだからそら楽勝になるよ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 19:43:20.65 ID:+jm6Ilk+0.net
- クレオパトラさん強いからな
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 20:34:24.94 ID:lywFosUl0.net
- 香、霊香、経典、魔道書、福音書も縛れば良いんじゃない?
特に魔道書かな
イズンとか全然レベル追いつかなくて使い物にならなくなる
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 21:08:46.46 ID:urPzQTCw0.net
- ザコは悪魔出て来た時に謝らないよな
カハクだけか、謝るの
星は金とるから論外
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 21:34:22.33 ID:8DmvsnLb0.net
- >>615
性別判定AIで女性扱いされた悪魔だけ仲魔に出来る縛りとかにしたらキツくなりそう
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 22:20:18.17 ID:pYMgWITb0.net
- >>622
メガテン系は低LvほどLvUPに必要な経験値が多くなる仕様だからなー
ピクシーとか笑えるぐらい必要になる
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 23:10:48.14 ID:uBxZRdfZ0.net
- >>623
星はもっと金払ってもいいくらい
側にいてクルクルしてくれるだけでも良いのにナビまでしてくれるんだぞ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 23:45:48.83 ID:H9toP7CW0.net
- >>619
いやそんな曲芸みたいなレベルの話しちゃうやろw
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:32:33.78 ID:voGq9Cwj0.net
- 成長祈願って永続効果だったのか
上限達したら補正消えるものかと思って取らなかったわ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 23:07:15.78 ID:NCUIm8xT0.net
- よっしゃ、やっとナホビノと仲魔のスキル枠全枠解放したぞ
こっからよ、こっから俺の仲魔作りが始まるんだよ
取り敢えずヤクシニーとサラスヴァティとパールヴァティは理想のスキルに仕上げた
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 00:01:07.14 ID:q5FmrBgn0.net
- 一週目のシヴァ討伐ってどのくらいのレベル目安なんだろ
やっとさっき倒せてレベル88でなんとかギリギリだったけど
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 00:18:38.41 ID:fIZseaJu0.net
- >>630
攻略サイト見てきたけど、サブクエストはナホビノがレベル80になったら発生する
ただシヴァのレベルが96だから99あった方がいいと書いてあった
99でも構成によっては負けるとか書いててビビった
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 00:32:12.81 ID:w0prseLK0.net
- 撃破時に福音書3個くらいドロップするのを考えると93〜6なんじゃね…?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 00:56:41.25 ID:TxkQH75s0.net
- >>630
lv10差があると割と絶望的なlv差補正が出るからまぁ96以上かな
lv差1から±両方とも補正入るようになってる
補正の何が辛いってダメ被ダメの割合がきっつい
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 00:58:37.07 ID:q5FmrBgn0.net
- そうか
そりゃ道理でキツイ訳だわ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 01:00:20.46 ID:p1aXzfeB0.net
- >>630
ワイは難易度変えて倒したで🤗
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 01:05:12.36 ID:q5FmrBgn0.net
- >>630
そういえば難易度はHardね
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 02:39:37.18 ID:wM+7OI/b0.net
- シヴァはLv97くらいで倒した気がする。難易度Hard
人修羅は数回やって諦めた。ドMじゃないと無理だわw
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 05:27:31.37 ID:Jcy0MZKH0.net
- 人修羅レベルで無理とか言ってたらファミコンのRPGやったら発狂しちゃうんじゃない?これだからゆとりやZ世代はw
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 05:34:31.97 ID:H1EfhHO+0.net
- こんな過疎スレでマウント取るとかどんだけ鬱屈した生活送っとんねんこの虫けらw
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 06:01:28.87 ID:9W1YPyV00.net
- 子供に対してゲームでマウント取ろうとするおじさん…
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 06:46:31.16 ID:dfvv6T+20.net
- 最近買ってクリアしたんだけどさ
散々言われただろうけどシヴァ後のルシファーなんであんな弱いの
流石にバランスが意味不明では
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 07:31:18.73 ID:xXHOfhuT0.net
- >>639
クソゲーの本スレだからしゃあない
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 08:45:01.91 ID:3eVND+K50.net
- >>641
ラスボスより強いサブイベのボスなんてのは昔から結構あったと思うが
イベントが発生するレベル的に、一度クリアした後も隅々まで楽しんでねという意図なんだろうが
先に倒せるようになるとラスボスが鼻くそになるんだよなあ
ペルソナQもFOEを倒せるようにするとボスが弱い弱い…
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 09:14:37.11 ID:fIZseaJu0.net
- 今台東区で鍵集めてる最中でナホビノレベル83ぐらいなんだけど、もうそろそろクレオパトラに挑戦してええのかな
早く写せ身貰ってファイナルヌードをアメノウズメに移植したいのよ
帰ったらマーラ様作らないかんし
ああ忙しい
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 09:16:23.68 ID:fIZseaJu0.net
- >>644
と思ったらファイナルヌードクレオパトラ専用かよ……
しゃあない、セクシーダンスで妥協するか
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 12:48:11.62 ID:bM4MLziC0.net
- >>643
いや真ルシファーっての?シヴァ撃破が条件のやつ
シヴァ倒すのが出現条件なのにシヴァより弱すぎるのは何考えてんのかと
ラスボスより強い寄り道ボスってだけならよくあるし別に気にならんけどさ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:25:15.87 ID:y3mV5wir0.net
- 調整する時間なかったんかな
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:56:54.05 ID:TxkQH75s0.net
- >>646
スキルと耐性は強いんだけどね真ルシ
何か手段が多すぎて最適解な行動をしない感じ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:58:20.28 ID:TxkQH75s0.net
- って今確認したら真ルシってlv90だから戦うlvによるけどシヴァより楽になりやすいな
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 16:15:14.65 ID:qpg4uAYr0.net
- 真ルシはレベル99でも良かったのにね
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:10:45.41 ID:Ck9EUIuy0.net
- ペルソナ5→4ってやって女神転生5始めた
ペルソナみたいに色々な事件解決していくのかなーって思ってたけどレベル35になってもなにも解決してなくてやっとそうじゃないことに気づいた
にしてもスカスカって感じあるな。。
プレイ時間ほとんど迷ってる時間とかレベル上げとかつまらない時間ばかりだし
カジュアルにしてDLC使ってやっと緩く遊べるRPGって感じ
メガテン初めてだけど難易度高いのがウリだったりするん?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:15:09.40 ID:Jcy0MZKH0.net
- ゆとりやZ世代はカジュアルで「俺つえーwww」って遊んだりなろう小説読んでるのがお似合いだよ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:16:55.17 ID:XRogaKuC0.net
- >>652
おっさんゲームを卒業しろよ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:20:13.21 ID:brwCUQTL0.net
- >>651
何でクソゲー買っちゃったのかね……
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:21:33.08 ID:fZAZxF9G0.net
- レベリングすりゃ勝てるようなゲームで高難易度をイキる理由がわからん
いまは昔と違って面白いゲームも沢山あるしつまらない作業で無駄に時間喰われるゲームやる必要なくね?
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:22:48.36 ID:Ck9EUIuy0.net
- >>654
コレクソゲーなんか、、
ペルソナやってキャサリンやってここの会社のゲーム面白いなって思ってセールで買っちゃったわ、、、
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:25:23.90 ID:zvIb6f/P0.net
- >>651
後半の尻すぼみたたみかけ感が凄いので是非クリアまで頑張って欲しい
悪魔グラは至高
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:37:27.72 ID:Ck9EUIuy0.net
- >>657
正直現時点で既にダレてる
物語が始まってる気がしなくて延々チュートリアルやってる気分
攻略サイトちらっと見たけど3分の1位は進んでるっぽくてそれも驚いたし
クリアまではやるけど畳み掛けるものすらあるのか不安だわ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:40:12.68 ID:/oYGmFy50.net
- >>651
タオはラフムに殺されるし、太宰はアブディエルの半身だし、越水総理の正体はツクヨミという悪魔で半身は敦田ユズルだしラスボスは大体ルシファーだよ。頑張ってクリアしてゲームを楽しんでね(^-^)
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:42:17.43 ID:i4JgIrlS0.net
- 全てにおいて練り込み不足だよな
唯一優れてる戦闘システムは真三の焼きましなだけだし
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:43:58.21 ID:9W1YPyV00.net
- P5プレイした後によくP4に耐えられたな
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:47:57.77 ID:Ck9EUIuy0.net
- >>661
ある程度期間開ければ割とね 直後にやってたらだるかったかもしれん
メガテン終わったらペルソナ3もやる予定だわ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:00:03.83 ID:VMP9noeX0.net
- P5とP4てそんな違うん?
それはさておきメガテンは俺の好きな仲魔作成ゲーだからそこが合わないとあんまり……
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:37:28.41 ID:CMxNYdTb0.net
- メガテンは特に真3と真Vはペルソナや他のRPGと違ってキャラ主導のストーリーをアニメ鑑賞のように楽しむ要素はほとんどなく主人公=プレイヤーがダンジョン攻略(真Vはフィールド探索)やパーティ編成や悪魔合体や取得スキルに悩みつつ荒廃した東京でどういうスタンスで生き抜くかの選択をしていくという常に主体性が求められるゲームなので初めての人は面食らうだろうね
主体性が求められるとはいえ真Vはレベル補正が強いので極端に緩かったりハードな遊びには対応できてないのはいただけないが通常プレイならそれほど問題はない
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:51:08.11 ID:Ck9EUIuy0.net
- マルチエンドって言い方でいいのか分からないけど自分での選択ってところに惹かれたのでそこは合ってそう(キャサリンがそれで楽しかった)
仲魔作成楽しいけど入れ替わるスパンが短いのがちょっとだけ難点かな 自分の遊び方が悪いだけかもだけど
強そうなの作ってもレベル高いやつに合体させがち
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:17:15.54 ID:LadhAPtR0.net
- 魔神転生の女王様ベルゼブブを3D化してたもう
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:20:28.56 ID:nDV+KOr90.net
- いつも思うんだけど、キュベレとかリリスとか素っ裸の女が結構出てくるけど規制とか平気なんかね
マーラ様なんかちんこその物だし、悪魔ならいいんだろうか
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:42:13.13 ID:Wm9cecGN0.net
- >>665
基本メガテンは悪魔使い捨てに近いからね
好きな悪魔ずっと使いたいならその分育成頑張らないといけない感じ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:06:48.72 ID:J/9MOkES0.net
- 規制の結果じゃないのかオンギョウキの ズボン的な着物が絵とグラと違うのは スイキ フウキは人外扱いだから 腿みえてても問題ないのかしれないけど
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:24:43.97 ID:nOtTgbxv0.net
- シヴァがいちばん強いって初めてかな?俺はいいと思うけどね最強シヴァ
Dlcは無しでね
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:09:30.61 ID:TZ6j2psV0.net
- >>651
あなたにはペルソナの方が合ってるってことじゃない?
自分は真5→ペルソナ5やってるんだけど話しが全然進まないしコープとか進めるのもうんざりだしカネシロパレスで止まってる
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:16:33.93 ID:boBg6jmL0.net
- >>671
本編のラスボスは主人公に罪を擦り付けたシドウで事件の黒幕はイゴールに化けてるヤルダバオトだよ。明智は裏切り者で途中で死ぬから育てなくて大丈夫!
頑張ってクリアしてね(^-^)
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:19:51.16 ID:TxkQH75s0.net
- >>667
割と言われたけど今のとこ規制というか自粛入ったのはデモンダッグとゾンビマウスだけのはずだな
まぁ真1の頃からいるからね、アリオク様とマーラ様
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:21:42.72 ID:y3mV5wir0.net
- 真ルシって開発当初はラーの継承までが条件で、シヴァは裏ボス扱いで条件にするつもり無かったんじゃないかな
シヴァはステータスも行動パターンもいかにも裏ボスって感じあるし
でもストーリー的にはインド支部もちゃんとケリつけなきゃおかしいよねってなったけどバランス調整する時間が足りなかったとか?
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:32:02.56 ID:OdwYeUdB0.net
- ゲームバランス的な事とはまた別に、全宇宙を破壊するとか言ってる神よりも更に強いのがそうそういたらおかしいだろうとは思う。人修羅さんは知らない
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:39:40.73 ID:VuDbGJ890.net
- 時期的に後半部分で人員と予算を墓2に奪われてそうなんだよな
墓2信者(墓2スタッフ含む)が真Ⅴに異常な執着(逆恨み)をする理由に足る
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:49:58.73 ID:pCZ5gv+E0.net
- そもそも真5のプロデューサーとハッカーズ2のプロダクションマネージャー同じだし
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 22:21:18.80 ID:3ahJYGAR0.net
- 真5かー
公の御剣あるのにマサカド出ないんかーいってなった覚えがある
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 22:23:42.80 ID:OPpU+TXi0.net
- アリオクはまんこだって言われないと別にそう思わないなぁ
おっさんにまんこ付いてると思わないし
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 22:43:21.30 ID:TxkQH75s0.net
- >>678
首塚の位置だったかにマップ名のない場所があるんよね
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 23:07:08.13 ID:VFTM/fR50.net
- 公はマニアクスに出るんだろなあ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 23:23:23.47 ID:9S2LBkq40.net
- 最後の主人公二人存在してるのが意味わからなかった
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 01:26:54.86 ID:G+Yk/V4R0.net
- 拙僧の本当の役目とか言い出す赤肌の僧みたいなやつ何だったの
それまでたまに道端で会うぐらいだったのにいきなりラストのいいとこでしゃしゃり出てきてさ
しかもなんかちょろっとセリフ言っておしまい
座を破壊するルートのラスボスとかにするつもりだったんだろうか
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 01:39:41.48 ID:qtZggK250.net
- この世を支配するのは筋肉というアトラスからのメッセージ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 03:31:17.61 ID:4+644VB10.net
- >>679
クリトリス付いてるじゃん
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 08:24:10.53 ID:4+644VB10.net
- ナホビノの補助適性が+3までしか上げられないのは何かの間違いか
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 08:44:48.78 ID:4+644VB10.net
- >>686
ごめん自決した
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 09:04:12.32 ID:yVwuJFib0.net
- 死んでしまったか…
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 12:06:40.79 ID:Z2+157Y10.net
- ワロ
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 14:14:17.73 ID:DAJbeAPM0.net
- たまに自己解決を自決って言う人いるよな
集団自決とか戦争を知らないヤング世代なのか
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 15:28:36.32 ID:E5yDpgbF0.net
- >>685
アリオクさんをそういう目で見てなちのでわからないです
だとしたら逆さだし
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:25:22.65 ID:RYPtAd8s0.net
- >>691
あれは確かワザとだったはず
アリオク様のあのお姿が何を意味してるのかを知ったのは
御祇島千明のネタ漫画でだけども
何気に上田信舟の魔神転生コミカライズでも出てるのよねアリ奥様
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:38:48.83 ID:jmDz0blR0.net
- 自決はツッコミ待ちでスラングで使ってるのが大半だと思うぞ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 18:45:08.02 ID:4+644VB10.net
- >>690
上で書いたの俺だけど、もしかして戦争とか集団自決の犠牲者を慮れって言ってるの?
もちろんどう言う事かも知ってるけど
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 18:51:18.45 ID:FRbLrl1o0.net
- 巻き込み自決は最近良くあるイベントだろ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:02:57.09 ID:RYPtAd8s0.net
- >>694
サマリカームで復活乙。
ただのガチレス?じゃね
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:28:58.98 ID:i6ovYbqO0.net
- まあマジレスすると自決は自殺以外の意味もあるけど、
自分で決めるって意味だから解決の意味で使うのはどっちにしろおかしいな
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:29:08.48 ID:/lwjgKyA0.net
- 極ロウなんだろう
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:30:33.54 ID:3O39FJ+q0.net
- 痔ケツ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:42:51.21 ID:vALHvJpm0.net
- ロウといえば初見でロウルート行った人いるのかな
あの高校デビューのイキリ狂信者を選ぶやついないだろ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 21:08:07.57 ID:1qFLd0g50.net
- >>700
行った。シナリオ自体がロウ寄りに流れてたから
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 21:10:54.11 ID:RYPtAd8s0.net
- 今作結局最後の選択のみだから普通にニュートラルと見せかけてカオスエンドにしてしまった…
ハヤタロウが欲しかっただけだけど
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 21:45:42.77 ID:GNVFv8c50.net
- ハヤタロウはメガテン公式ペットのケルベロスと外見かぶるからもっと柴犬然としてても良かった
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 00:07:58.99 ID:yd0ksIxJ0.net
- 犬ケルベロス
猫モルガナ
猫じゃねーよ!もう寝ようぜ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 00:45:56.68 ID:wkLltrAD0.net
- っていうか、今回のケルベロスなんか間が抜けた感じしない?
ボケ〜って突っ立てる感じと言い、なんか緊張感の無い顔と言い
真3やライドウだともっと厳つい感じだったよね?
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 05:55:21.57 ID:d+NGEhEQ0.net
- 悪魔グラはD2やペルソナの方とデータ集めてリブートしてるって聞いた
実際D2のケルベロスに近いかな
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 08:40:14.70 ID:nZaAgQ9v0.net
- アンドラスぐらい堂々としてないとな
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 08:40:18.96 ID:rWYar6aS0.net
- じゃあ真1.2のテンプルナイトはいつまでも造られないのか
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 08:43:17.39 ID:XtYs++by0.net
- アンドラスは変態にしか見えない
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 10:52:57.89 ID:5yUmH+Wv0.net
- マップ迷うし酔うし苦痛
お使いげー始まったし
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 11:49:48.02 ID:J9qkS3L80.net
- アンドラスとテンプルナイトで一瞬タクティクスオウガかと思ってしまった
柴犬はP3のアイドルで大正義のコロマルさんがいるから柴路線でも二番煎じ感出ちゃうんだよな
ハヤタロウかっこかわいいけど本当何か惜しい
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 11:55:27.06 ID:wkLltrAD0.net
- そもそも論としてハヤタロウはニホンオオカミなんで柴犬じゃないです
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 12:23:07.82 ID:V1LHnzWA0.net
- >>710
このマップ本当に面白いと思ったんだろうか
アトラスってなんか苦痛に感じるマップをやりごたえと勘違いしてるよな
ワープ床だらけだったり無駄に広かったりややこしかったり
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 12:25:25.81 ID:UtNYcLjB0.net
- 難しい と 面倒臭い、分からづらい
を混同してるゲームって多いよな
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 12:44:52.49 ID:wkLltrAD0.net
- 真?のマップはそこまで考えてなくて、3Dを活かしきるぞ!で作ってる感
せっかくの3Dなんだから高低差をバンバン取り入れて、探索し甲斐を出すために分かりづらい構図にしようぜみたいな
そういう無邪気さだけで作って、それがゲームとして面白いかどうかってところまでは頭回ってない
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 12:53:49.20 ID:d+NGEhEQ0.net
- 差別化を図ってしまった結果、豆柴になったハヤタロウ氏。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 12:55:42.99 ID:sSem/PMs0.net
- 簡易マップが平面なせいもあって
立体的なマップが余計に分かりづらい構図になったよね
地図を見るとシンプルにしか見えないのに
実際は瓦礫の合間を飛んだり跳ねたり迂回しまくらないとゴールに行けないとか
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 16:22:47.38 ID:eNLadIQ50.net
- どこか忘れたけどミマンがどうしても取れなくて、攻略サイト見たら「上の崖にある岩の先端から飛び降りよう」とかだれが分かるねん
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 16:31:15.05 ID:keB7/gKs0.net
- むしろ崖下ミマンはそれ以外でどう取りようがあると思うねん…平面地図しか見てないんか?
ことミマンに関してはチロンヌプにマークしてもらうと余計に視野が狭くなって取り方わからんくなるぞ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 17:05:05.85 ID:5yUmH+Wv0.net
- サホリのとこまで来たけどキャラ描写が足りないから感情が無なんだけど
感情移入とか助けたいって気持ちがあんま湧かない
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 18:34:40.19 ID:Tu8QIlYw0.net
- サホリって誰だっけ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 18:57:32.54 ID:BGz8vGp10.net
- いじめられっこでラフムの半身の女
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 20:19:29.69 ID:7lM6mnOz0.net
- >>720
その先もずっとそんな感じだぞ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 20:24:02.69 ID:UuemIE2m0.net
- >>722
あいつか
このゲームの人間キャラの名前ってタオちゃんしか覚えられなかったわ
メインの優踏生メガネと帽子ニキビすら覚えられなかった
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 20:27:27.27 ID:hpCsrZlF0.net
- マップ全然苦痛じゃなかったけどなぁ
広いとこを走り回るゲームしたのが初めてだったからかな
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 20:32:24.49 ID:wsaXF/Jy0.net
- 通常ジャンプしかできない64マリオ
あとちょっとで届かないって段差が多すぎるんよ
他にも「そのくらいの隙間、屈めば出られるでしょ」みたいな廃墟の出入り口とか
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 20:38:10.75 ID:nyZgY+XE0.net
- マップデザインが単純に悪い
難しいとか宝箱を考えて取るとかじゃなく、ただ見えにくい分かりにくいだけ
達成感ゼロで徒労感のみが蓄積されるだけ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 20:43:50.10 ID:wkLltrAD0.net
- というか、事実上ジャンプの意味がないからなこのゲーム
どこに行くにしても正解ルート以外は通れない作りになってるから
上に昇るには特定のポイントじゃないと無理
ルート外の障害物や断崖は絶対に飛び越えられない
単純にナホビノの人外感を出すためだけの演出にしかなってない
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 21:19:52.83 ID:5yUmH+Wv0.net
- 高低差くらい表示して欲しい
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 23:27:57.72 ID:hpCsrZlF0.net
- マップ気にならなかったのは嫌な敵の配置も無かったからかな?
エストマも使いやすいし
妖精の森とか好きだし
まぁアンズーだけは許せない
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 23:41:59.44 ID:xHpRg3bt0.net
- わしもフィールド探索はちょうどいい難易度で楽しかった
頭で立体地形を記憶・再現できない人やマップ攻略は正解ルート以外の自由度はないことが分からず頑張っちゃう人にはキツイのかもね
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 23:45:03.91 ID:3Qj5vxhc0.net
- 正解ルートしかないんだから立体構造にしても無駄にわかりにくいだけって話では
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 00:14:49.71 ID:PMSb441M0.net
- 5のマップとDSJのマップ、どっちが嫌いかって言ったら俺はDSJだなぁ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 00:15:09.50 ID:TclEG9D80.net
- こんな探索メインのゲームかと思わなかった
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 00:33:23.63 ID:864+dMhK0.net
- 真?のマップは別に立体地形を頭の中で描く必要ないからな
ただひたすら道だと判りにくい道を見つけていくだけのゲーム
楽しめたって人は単純に運よく正解ルート見つけられただけ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 00:58:21.20 ID:gfWGUSwn0.net
- 運良く見つけるも何も自分もかなり迷った口なんだがな
行ってないルートがあるか歩き回って見回して潰していくという立体迷路を探るような遊びが楽しかったわけで
攻略サイトなしでミマン全部集めたけどダメな人にはダメなんかね
シリーズ初代から無駄にダンジョン迷わせられるゲームなはずだが
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 01:20:49.42 ID:gfWGUSwn0.net
- >>735
あと道だと分かりにくい道というのがどこのことか具体的に指摘してくれんか
自分は千代田区の一旦奥に行かないと行けない地形と台東区のオーディンあたりの地形以外はそんな迷わなかったけどどうやって行けるんだろうと考えながらウロチョロ散策するのは楽しかったよ
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 01:37:40.93 ID:ZxxtW+rJ0.net
- 君は楽しかった
他の人は楽しくない人も多かった
それでいいじゃない
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 01:41:57.05 ID:NvTDcl8j0.net
- 俺もマップ探索楽しめた派だけどルート探してる間に鳥が寄ってくるのはうざかったな
落ち着いて辺りを見回させてくれよと何度思ったことか
エストマ使うと御霊と戦えんし
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 01:59:44.44 ID:PMSb441M0.net
- ウンコ山の入り口は分かりづらかった
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 03:02:30.98 ID:dwiCBD1T0.net
- DSJの追加マップは嫌らしかったな…
3Dマップは好きなんだけど、ああいうギミックでほぼ埋まってるのはちょっと…
真5のは高低差でガチで探さなあかんのと、鳥系と一部の敵がLv差あってもこっちに向かってくるのがな
お前らナホビノ様やぞ!?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 03:14:16.80 ID:56vCHPNu0.net
- シナリオはひどく薄味だから、色んなもんを探し回る事が目的のゲームになってるもんね
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 04:36:53.61 ID:pbjjlc4Y0.net
- 見えない壁で超えられそうで無理とかジャンプアクションでそもそも跳べるのかそうでないのか分からんのは結構ストレスだったな
大体裏から周る道とかに気付いてないだけで無駄な時間を過ごしていただけだったように思う
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 07:38:51.04 ID:m33ShmtT0.net
- 地図がな
マガツカが邪魔で地図が見えない→分かる
壊しても結局どういう地形か見にくい→分からない
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 08:58:19.77 ID:TdTXPXfM0.net
- マンミとかアイテムとか全部集めないと満足しない人は特にマップにイライラしたのかな
自分はそこまでこだわらなかったから
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 09:05:28.74 ID:CjbO36kW0.net
- なんだその「マンマミーヤ!」と叫びそうなもんは
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 09:31:57.19 ID:XBE2NndT0.net
- >>737
個人的には通れる坂道と通れない坂道の区別がつきづらいのがイライラした
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 12:59:14.06 ID:3gEIt5310.net
- 俺は初めは分かりずらってなってたけどこれダンジョンだって思ってから割と良い感じになった
他ゲーと同じ感じのままいくと違和感バリバリだと思う
どこからでも行けるってなるとダンジョンぽさは無くなるし
層によっては受ける仕様っていう面ではアトラスぽいのかなと難易度とかもそうだよね
楽しめる側で良かったわ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 13:51:37.26 ID:InDrAX350.net
- 地図はゼルダとかポケモンとか大体あんな感じだからなぁ…
カメラの距離もだけど風景に特徴が感じにくいせいで迷子になりやすいだけな気がする
品川区は正解の道が大体複数あるから迷いやすいけど、千代田区はほぼ一本道だったりするし
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 14:09:13.59 ID:56vCHPNu0.net
- ミマンは辿り着ければいいんだけど、アイテムは既に持っている写せ身だった場合一旦消費してからまた来ないといけないのがどうも
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 15:41:12.95 ID:dwiCBD1T0.net
- >>750
わかる。
あと確か写せ身って消費するとまた復活するんだっけ?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 16:37:23.66 ID:864+dMhK0.net
- >>751
アイテムってもう持てない場合は拾えなかったような
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 18:06:08.14 ID:KlmCHFzU0.net
- サンダルの写せ身とかあんまりだろ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 19:03:23.73 ID:uvAtd9rB0.net
- その辺で手に入る写せ身なんてゴミやから別に使わんしどうでもええけどな
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:18:40.41 ID:R0JBK+Ay0.net
- うつせみ自体はどうでもいいけど後で「あの宝箱まだ取ってないんだっけ・・・?」ってなるのが困る
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:35:14.01 ID:3gEIt5310.net
- 龍穴に異次元アイテムボックス置くだけで済んだのに
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 23:44:20.02 ID:dwiCBD1T0.net
- MAPに宝箱の光点が残ってると凄いいや…(コンプ勢)
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 00:07:30.15 ID:f3G8AxxJ0.net
- ストーリーの後半が酷いって聞いてたけど前半から酷くね?
グダグダで話進まないし
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 00:58:17.73 ID:OLPVN8uq0.net
- マネカタ全滅しちゃったの…?
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 01:05:54.44 ID:AGXlmPvX0.net
- >>757
分かりすぎる
「衝撃の秘石はこれ以上持てません」
あああああギュスターヴんとこで買わなけりゃ良かったぁぁぁ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 02:31:36.11 ID:x5VgKLka0.net
- >>757
一周目だったらまぁ分かる
周回プレイでも毎回宝箱コンプしようとしてるなら病気
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 06:52:21.23 ID:FCkdQMkd0.net
- 1週目はコンテナ倉庫のルーガルーの場所まで行くのにめっちゃ迷ったわ。屋根の上を乗り継いで行くという発想が何故か抜けてた
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 12:11:55.96 ID:PLuMdTKD0.net
- 後半だと自販機から缶ジュース2個以上出るじゃん
この時所持数が98個とかだと1個も入手できないのスタッフは何も気にならなかったのかな
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 14:32:39.04 ID:fdiiPSu90.net
- マップは大したことない。リアル池袋とか新宿のがさっぱりわからん
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 18:11:43.72 ID:kE3TKlLp0.net
- 今作は「どこまでエロを攻めたら任天堂に怒られるか」をやってる気がした
マーラ様やアリオクはもちろん、マナナンガル、アナーヒター、ラフム第2形態
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 18:37:06.12 ID:N7hcLfm70.net
- 任天堂は別にエロに厳しくはないと思う
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 19:04:43.44 ID:/arXkudG0.net
- https://pbs.twimg.com/media/FXu2BwcacAA9U0_.png
むしろゆるい
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 21:35:48.43 ID:L0XRUFOv0.net
- >>767
こいつ下ろした便座の上に座って何してるん?
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 22:47:21.50 ID:e3bCOt2w0.net
- >>768
Gじゃね?
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:00:22.89 ID:Kc3yR+3w0.net
- これメガテン何のベルフェゴール?
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:03:21.65 ID:G+6RjsT00.net
- 裸足でトイレに入るか普通
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 10:04:36.61 ID:PQlIyDWN0.net
- もーめんどくさいからセーフティでやるわ
買ったから完遂するけどあんま面白くないこのゲーム
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 10:32:53.95 ID:6Ofeq4xz0.net
- どうぞお好きなように
悪魔を愛でるゲームだぞ(暴論)
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 10:52:40.75 ID:PQlIyDWN0.net
- >>773
育成楽しいんだけどいかんせん入れ替わりが激しいのがね。。
合体でレベル高くなるの見るとすぐ入れ替えちゃう
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 11:25:27.99 ID:gMm+MOnL0.net
- まあ、わかる
というか俺もラフムあたりで物凄く面倒になってセーフティにしてしまった
なんか、その辺で戦闘の楽しさよりも面倒臭さの方が勝ってしまったんだよな
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 12:01:06.59 ID:6Ofeq4xz0.net
- >>774
まぁ一人の悪魔愛でるのも基本クリアしてからか、終盤自由度増えてからが本番だしね
育てるには愛がいる
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 12:08:00.36 ID:HUYy9SD20.net
- ハードで魔道書や福音書をシヴァまで縛ってたから戦闘のシビアさが楽しかったけどな
全リソースをつぎ込んでアイテムやMP枯れそうになりながら戦うボス戦も真5の楽しさだと思う
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 13:23:36.05 ID:x+Rguyh00.net
- RPGの楽しさって探索と戦闘以外にあんの?
方眼紙マップのメガテンは楽しいどころか、意地が悪すぎて、クソ面倒なだけというのも多かったが、
真5はちょうど良い感じ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 14:25:46.27 ID:PQlIyDWN0.net
- 戦闘はある程度シビアだったり戦略性重視な方が楽しめる派だけどレベル上げ嫌いなんだよな〜
レベルあげた上で戦略立てなきゃなのがしんどい
DLCあってもレベル上げめんどくさい。。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 14:52:36.98 ID:n304nbK00.net
- >>758
魔王城おすすめ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 17:21:25.61 ID:hgrhXi0j0.net
- もっと大規模な戦いになると思ってた
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 17:24:56.00 ID:sWp0VURH0.net
- >>772
こういうゆとり・さとり・z世代がいるからFFのリマスター版でも経験値MAXとかマリオやドンキーコングで「クリアしたことにして次のステージへ進む」なんてものが出来たんだろうなぁ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:31:10.72 ID:1dRq+ijU0.net
- >>779
サブクエもやってりゃレベル上げ要らんよ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:57:24.05 ID:6Ofeq4xz0.net
- >>783
最近はサブクエすらメインじゃないからいらんていう人多いらしいぞ
ゲーム以外でもこぼれ話とか主人公以外の情報いらんとか
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 22:03:04.04 ID:PQlIyDWN0.net
- 色々な意見あると思うけど時間さえかければクリアできるよつになるものに時間かける意味をあまり見いだせない。。
アクションゲームは自分の成長を実感出来るけどコマンド系のRPGって成長してるの自分じゃなくてキャラじゃん
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 22:04:14.02 ID:PQlIyDWN0.net
- >>784
サブクエあんまやらんな〜
本編一気に駆け抜けたい派だし
こぼれ話とか小ネタは気になるけどどうでもいいサブクエかはやるまで分からんし
そういうのに時間かけるくらいなら別のゲーム始めちゃう
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 22:13:33.44 ID:B+RTY6/R0.net
- >>785
時間にシビアな割にはこんなスレにいつまでもうじうじといつくのな
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 22:16:10.31 ID:HMJr8h7t0.net
- なるほど、このゲームを難しいとか言ってる奴はサブクエやってないのか
そういうやつはペルソナでもコミュレベルあげたりせずに早くゲームクリアするためにイベント始まる日まで1日中寝て過ごしたりポケモンでも殿堂入りしたら終わりなんだろうな
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 23:06:01.68 ID:JwhAs/FE0.net
- まぁ、遊び方は人それぞれだから
残念ながらメガテンはレベルアップとそれに伴う仲魔の拡充&スキルの充実さを戦略性にしてるゲームなんで
致命的に相性悪いよねとしか言いようがない
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 00:26:16.42 ID:DE6xcr8j0.net
- 悪魔合体とか仲魔の育成は好きだけどレベル上げはあんまだから気持ちはわかるわ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 00:31:31.91 ID:O2HgybKP0.net
- まあこのゲームは敵とのレベル差によって極端に変わりすぎではある
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 01:05:24.89 ID:i2c9wcAb0.net
- dlc無くても程よく御魂がいたお陰で雑魚刈り殆どしなかったな
光の玉で殆ど逃げてたわ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 01:09:05.33 ID:yHkJCioN0.net
- ヒュドラまでに関してはDLC無いとろくにレベル上げられる場所無いだろ?
そこ乗り越えたらサブクエなり悪魔の石像なりでレベル上げられるけど
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 08:34:24.39 ID:SQYGYISz0.net
- >>793
難易度緩和させる為にアプサラス達が居るんだろ
初心者でかつサブクエ無視なんてニッチな層の需要に合わせて難易度設定しないでしょ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:22:32.08 ID:wGiGmapV0.net
- サブクエとかコンプするタイプじゃないんだけど真5の場合は全部やったなぁ
人間に依頼されたらおつかいとかウゼェって思うけど悪魔なら何か許せた
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:48:13.03 ID:2It/7bro0.net
- >>794
初心者がニッチとはき捨ててたらシリーズは続かないよ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:51:24.93 ID:bhgiJgIt0.net
- ロールプレイング
ナホビノになりきって遊ぶ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:54:15.63 ID:cbzMEjb10.net
- 美少女ならまだしも
おっさんと合体するのはちょっとなあ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:57:11.41 ID:pRg3ksPV0.net
- アホビトが何か言ってる
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 13:34:57.78 ID:ud8Y1KKX0.net
- >>793
サブクエ行けばサブクエそのものもそうだし、道中で雑魚出るからそれで結果的にレベルアップするぞ
ガン逃げしてるなら流石にしらんが
アクションも結局即座に動くかどうかの違いで同じキャラだしね
もしも僕がナホビノでも、友達でいてくれますか?
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 16:42:19.08 ID:1alB1qIL0.net
- ヴァスキのデザインに惚れて毒特化で使ってるんだけどなんか微妙な使い心地で悲しい
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 17:36:22.09 ID:2It/7bro0.net
- ヤタガラスのサブクエのやり取りで笑ってしまった
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 19:23:41.73 ID:SQYGYISz0.net
- >>796
数々の救済要素投げ捨てて難しいとか言っちゃうのは初心者以前にただのアホだろ
シリーズ経験者とかがあえて縛るならともかく
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 19:57:35.37 ID:DXp4X0B40.net
- 古参「サブクエもザコ戦もせずにボスまで突っ走ったら全々勝てない!レベル補正が強すぎのクソゲー!」
発売直後こんなんがいっぱいいたろw
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 22:11:27.55 ID:DE6xcr8j0.net
- >>803
RPGやる人はサブクエ全部やる想定なのもなあ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 22:29:51.57 ID:CxSpDbhx0.net
- >>785
そもそも自分がコマンドRPG自体向いてないタイプだって自分で分からんかったのか
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 22:56:41.48 ID:fTJld7M10.net
- >>805
真Vに関しては特に序盤はクエスト取りこぼしても普通に足りる
ネコショウグンとリャナンシーしかクエストやってなかったけどハードヒュドラ撃破できるレベルまでは行けたし
イベント戦以外はマガツカも破壊しない派は知らん
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 01:10:40.53 ID:dNApGLLn0.net
- >>807
マガツカ破壊しない派は間違いなくただの縛りだな
>>805
いや全部やらんでもそこは好きなだけでいいんやで
というか雑魚避け雑魚逃げでもせん限り全部やったら適正lv普通に超える
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 01:49:15.18 ID:D7jWQses0.net
- 意識してレベル上げしてても台東区に入った途端に急に敵が強くなって驚くやつ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 10:21:44.04 ID:nyPCyn/10.net
- ヤマタノオロチに蹂躙された思い出
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 11:11:24.04 ID:zFAZkYho0.net
- このゲームやりごたえあるって聞いたけど簡単すぎてガッカリだったわ。ダンジョン探索も魔王城と万古だけだしデビルサマナーのヤクザ屋敷くらいのダンジョン用意して欲しかった。人修羅もアバチュと比べると雑魚過ぎ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 12:19:28.24 ID:GmNK3npo0.net
- 主人公の専用技のモーションどれも好きだから入れ替えなしで全部使いたい
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 12:59:59.89 ID:8kTJoQQ10.net
- 主人公力ばっか上げてたから少し味気なくて…
次は魔力上げてやりたいな!
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 14:19:17.88 ID:VZY+6SZK0.net
- >>811
シヴァは80で呪毒無し。人修羅も呪毒、クレオパトラ無しでどうぞ
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 14:27:47.83 ID:9OeaJ0Mm0.net
- >>811
福音書と魔道書とマガツヒスキルなしでやってみれば良いんじゃないかな
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 15:37:53.32 ID:VZY+6SZK0.net
- てか>>811って毎回同じこと言ってる同じ奴?
なんなのそういう病気なの?
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 16:41:11.42 ID:cewHv4E80.net
- >>812
わかる。
可能な限り全部入れてたけど、そこにDLC人修羅スキルも追加されて破綻したわw
真3の人修羅の時の二の舞になってしまったw
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 17:21:45.13 ID:baEpTtsZ0.net
- >>816
>>811みたいな奴が先細りさせていったジャンルが格ゲーとシューティングなんだよな
格ゲーは最近見直されつつあるけど
古参のわがままで難しくなって新規が付かない
難しくのやりたければテメーで勝手にコントローラー逆さまに持ってやれっての
迷惑だわ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 18:29:04.90 ID:xmHVNMuN0.net
- シヴァ入れてからナホビノとの連携で御魂系をメガネ無しで全滅させられるようになったけど、シヴァのターンダヴァが燃費が悪くて悪くて
何事も上手くいく事は無いな
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 19:16:56.19 ID:WtlcVS740.net
- 御魂倒すんだったら物理Wプレロマ+会心専心+ハイリスアのヤブサメショットの方が圧倒的に便利だよ
力をいくらかドーピングする必要あるけど
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 19:35:24.48 ID:xmHVNMuN0.net
- >>820
ヤブサメショット相性無視だったのか
でも小威力じゃな
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:08:42.72 ID:zFAZkYho0.net
- >>814
アリオクで氷弱点ついて余裕だったんだけど?今度は弱点つくの禁止とか目隠しでプレイしろとか小学生みたいなこと言っちゃう?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:19:55.57 ID:jcdcHDwC0.net
- >>822
ああごめん難易度難易度言ってたからハードだと勝手に思ってたわ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:28:46.37 ID:zFAZkYho0.net
- >>823
???
もちろんハードだけど?ノーマルはゆとりやZ世代向けに必要かもしれないけどイージーやカジュアルって遊ぶ意味あるの?
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:32:52.43 ID:cewHv4E80.net
- >>824
煽って楽しい?
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:33:27.99 ID:ep7ET9rc0.net
- >>811
そんなにダンジョンが好きなら真DSJでもやれよ
デビサマより面倒くさいから
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:34:41.22 ID:jcdcHDwC0.net
- >>824
じゃあアリオクの氷弱点でなんていうセーフティみたいな言葉普通出ないんだよ
適当ほざくのも大概にしろ。認知症でも進んでんのか
本当にちゃんとやってるんなら動画でも上げてみろ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:39:39.68 ID:zFAZkYho0.net
- >>825
煽ってるんじゃなくて素朴な疑問なんだけど・・・もしかしてカジュアルじゃないと遊べないの?なんかごめんね?
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:42:02.68 ID:zFAZkYho0.net
- >>826
もちろんDS版も3DS版もやったけどあの程度で難しいと思ってたらFC版ドラクエ2のロンダルキアの洞窟で発狂しちゃうんじゃない?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:42:34.22 ID:WtlcVS740.net
- >>827
アリオクで弱点の氷(つまりアリオクを氷結アタッカーにしてる)であって、アリオクの弱点が氷とは言ってないような
まぁ、zFAZkYho0がエアプか予め攻略サイト読み込んで対処法知り尽くした上でイキってるのどっちかは間違いないけど
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:43:05.68 ID:zFAZkYho0.net
- >>827
自分は苦戦したのに他人は簡単にクリアしてると悔しいの?なんかごめんね?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:45:16.88 ID:zFAZkYho0.net
- >>830
それな。もしかしてアリオクの弱点が氷とか思っちゃたのかな?日本語が不自由な人からしたら確かにこのゲーム難しいかもしれないね
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:47:04.76 ID:jcdcHDwC0.net
- >>830
そもそも80でシヴァなんてアタッカーを誰にしたとかそんなんでなんとかなるレベルじゃないじゃんよ…
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:55:47.16 ID:ep7ET9rc0.net
- >>829
なにをいきなり比較対象を替えてるんだよ
デビサマのヤクザ屋敷ごときで歯ごたえがあると喜ぶなら、DSJは歯ごたえだらけだろうがw
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:56:13.24 ID:NgWeW0sD0.net
- >>832
なんか足りない頭使って頑張って煽ってるがお前はただの妄言野郎だよ
もう少し人を納得させられるような文章考えてこい。無理だと思うけどな
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:57:50.82 ID:WtlcVS740.net
- >>832
すごい、ストレートに罵ったのに、その部分を丸々見なかったことにしてる
これは年季の入った荒らしだわ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 21:21:22.82 ID:oExIO1EK0.net
- 悪魔城がクリアできない
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 21:23:01.97 ID:ep7ET9rc0.net
- なんかファミコンのドラクエ2を高難度と思い込んでるみたいだから、
ファミコンのマイトマやらせたら発狂しそうw
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 21:28:17.09 ID:vTf2i5rQ0.net
- スレ進んでるから見に来たらDQⅡに固執し続けてるおじさんまた来てたんだw
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 21:40:38.23 ID:oQ/RWG4k0.net
- FCのDQ2って当時の小学生でもクリアしてたし
DQという有名タイトルの中ではそこそこ難しいくらいで
同時期(というかFC時代)のマイナーRPGと比べたら難しい方じゃないぞ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 23:24:36.09 ID:8Lxd243W0.net
- メガテン5をやたら敵視するやつがVIPにいるんだよな
やりたいならswitch買えばいいのに
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 23:25:02.24 ID:8Lxd243W0.net
- VIPじゃないやゲハだわ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 00:22:10.54 ID:H+CY2GrF0.net
- どうせゴキ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 01:32:34.61 ID:a1y20Xu60.net
- いやペルソナオタかと
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 01:38:23.13 ID:FKvJxQ+90.net
- ペルキチだろ
でもあいつオタじゃねーんだ。1、2はおろか3も4もろくにやってないって以前、白状してたしw
墓2もやたら持ち上げるが買ったか怪しい
まあプレステで出たモノを持ち上げ、switchで出たモノは叩く、あの板の典型的住人
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 01:51:58.95 ID:a1y20Xu60.net
- >>845
ペルキチって女だろ?
何かペルソナがSwitchに出るって決まった時にリスカして親にネット取り上げられたって言ってたけど
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 09:12:41.34 ID:KooHhhAh0.net
- メガテン5が糞なことは否定しないけどな。キャラの掘り下げが甘いしロードも糞長いし高低差が表示されない糞マップと一度取ったら新生しなければ外せない地雷神威。さっさと完全版出してくれ
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 09:39:55.64 ID:9Fqwgrd90.net
- ロードが気にするほど長かった記憶はないな(switch版のP5Sで鍛えられ過ぎたせい)
異聞録のラスダンとセベクビルの長さったらもう…PS版だと熱暴走との闘いでもあったが
あとは序盤のクチサケマハムド祭りが…レイジいるとすげー楽だったけども
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 09:43:34.79 ID:15HXxBXA0.net
- 突然の自分語りどうした?
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 10:08:50.73 ID:UaZVQWXP0.net
- シナリオがクソなのはそうだけどロードの方は苦になるほどではなかったかな
このゲームに限った話じゃないけど重要そうな登場人物が大した関わりもなくあっという間に死ぬのは何なんだろうか
悲しむよりもう出番終わりなの?ってなる
182 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★