2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part72

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 09:30:53.13 ID:ldi7qipF0.net
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立ての時に↓をコピペし、2行以上書き込んでください。
!extend::vvvvvv:1000:512

タイトル:Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)
ジャンル:心の黎明を告げるRPG
プラットフォーム:PlayStation4 , PlayStation5 , Xbox One , Xbox Series X|S , STEAM
発売日:2021年9月9日予定(STEAM版は9月10日)
希望小売価格(全て税込)
通常版・DL版・STEAM版:8,778円、プレミアムエディション:12,980円、アソビストア フィギュアエディション:17,578円、
アソビストア コレクターズエディション:21,780円、デラックスサウンドエディション(DL):10,780円、
デラックスコスチュームエディション(DL):12,650円、アルティメットエディション(DL):14,300円、
デラックスエディション(STEAM):11,000円、アルティメットエディション(STEAM):13,750円、
ファミ通DXパック(PS4/PS5)通常版:14,278円、プレミアムエディション:18,480円、
電撃スペシャルパック(PS4/PS5)通常版:15,048円、プレミアムエディション:19,250円
早期購入特典:DLC アルフェン『浄咎の鎧』、シオン『ノーブルアッシュ、純黒の髪飾り』、
          大天使の片翼 アタッチメント4種、スタートダッシュお助け料理レシピ&具材セット4種
プレイ人数:1人
CERO:C(15歳以上推奨)

◇公式サイト
https://toarise.tales-ch.jp/
◇テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
◇公式twitter:>>2

※次スレは>>950が、勢いがあれば>>900が立ててください。
  無理の場合は番号指定でお願いします。
  踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立てを心がけてください。
  また、『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を忘れずに導入してください。

※前スレ
【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part71
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1632414083/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:47:43.98 ID:AfTs6CGA0.net
てか今気づいたんだけど経験値の数値は同じなのにキャラ毎に微妙にレベルが違うのって皆もそうなのか?
レベルアップの必要経験値が違うとかある?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:48:10.26 ID:meSUUDAgM.net
>>456
しばらく使えない、どれくらいで復活するかは知らない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:48:18.98 ID:2TXpdowZ0.net
>>458
そんな単純だったんか
ありがとう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:48:56.07 ID:MPwgcN7Y0.net
陽炎が初期技にあるのは
空気王に似てるからなのかな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:49:00.09 ID:hvIFO+Rv0.net
光強化光武器雷牙一閃とか
水強化水武器蒼破追蓮とか
地強化地武器崩襲地顎陣とか
意外と代用技ある轟覇斬
断空剣は上行っちゃうし壊嵐・八岐大蛇はモーション長めで風だけちょいきつい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:50:23.79 ID:fuk64mXV0.net
ジルファの前でリンウェルとイチャイチャするロウ
ロウの前で新しく恋をするジルファ
見たかったな・・・
ジルファは最後リンウェルと同い年位の人と結ばれてEND

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:50:35.62 ID:ndnPZ0Q2d.net
>>456
ヘルプに時間経過で復活と書いてあるじゃん
なんでそんな事も確認できないの?
情弱プレイとか罰ゲームでもしてんの?ゆとり?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:50:52.98 ID:rDObsvPh0.net
>>453
吹っ飛ばしを追うなら飛翔かな
空コン中にコンボ継続しつつ着地して地上で拾いたい時用

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:51:00.33 ID:2TXpdowZ0.net
>>465
ああ時間経過なんだな
ありがとう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:51:12.11 ID:MouxKJp80.net
Sの攻略王シナリオって今見たら結構とんでもないなw
ロイドがゼロス以上のすけこましに見えるしプレセア落としたらジーニアスがミトス化しちゃうだろw
アライズはちゃんとヒロインと結ばれて本当よかったw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:51:31.45 ID:T1DuMjHa0.net
DLCで後日談とかあるんかな
ゼスティリアのときは1200円で正ヒロインの後日談やったけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:52:08.74 ID:6k/+XQfP0.net
>>453
崩襲撃で下に落としてから出すと淀みなく繋がる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:52:27.57 ID:MGGxr0Oud.net
>>466
飛天翔駆も閃空翔裂波から繋ぐと手前に着地しちゃって繋がらない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:53:40.80 ID:UmE5RLR00.net
ジルファ存命してたら温泉イベでロウぶち転がされるぞ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:54:05.26 ID:EDZjHdGA0.net
>>455
アルフェンは熱い主人公なのは好きなタイプで良かったけど序盤から聖人すぎたというか
行動の核に「そりゃモテるわ、好かれるわ」が見えすぎてたというか都度思ったな
ゲームの作り方として段階作ってたてより、シオンと結ばれる結末に向かう段取りみたいな
まぁ分かりやすく成長変化する主人公のが以外と少ない気もするけどテイルズて

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:54:10.34 ID:JRkwOGLi0.net
むしろベルセリアがゼステリィア発売から1年半で発売出来たのは凄いな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:54:17.74 ID:UimUYHym0.net
荊が消えてくっつき虫になったシオンちゃんはよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:54:35.65 ID:+9jQa2S/0.net
スパアマの敵に出せば敵が攻撃モーション取らない限りは陽炎だろうが轟覇斬だろうがHIT数としてはつながるぞ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:55:34.10 ID:TocToIPe0.net
>>474
同時進行でつくってただけでしょ
PS4世代なのにクソグラだったし凄くないよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:55:34.10 ID:TocToIPe0.net
>>474
同時進行でつくってただけでしょ
PS4世代なのにクソグラだったし凄くないよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:55:46.87 ID:MouxKJp80.net
>>475
家でアルフェンと二人きりの時は常に駅弁体勢やで

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:59:09.35 ID:UkmBUw9a0.net
>>473
リッド

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:00:39.42 ID:meSUUDAgM.net
>>473
最初から完成されてる主人公だよな、リッドに近い

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:01:13.88 ID:L7b1lt+Wd.net
ロウがいきなりリンウェル止めたの意味不
目の前で民衆殺して高笑いしてる悪女とか復習されて死んでもざまぁとしか思わんのだがw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:01:58.19 ID:daAr6xZZ0.net
シオンが虫嫌いなのって当たるたびに茨でバチバチ鳴ってうるさいからなんかな
コンビニのあれみたい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:02:12.69 ID:5d2YXpZb0.net
第2部が薄いのはアライズ2作目の予定だったからだろ
第1部だけだとXやZの再来とか言って騒ぐやつらに忖度して
むりやりアライズ単体に収めたとみるべき

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:02:24.26 ID:fuk64mXV0.net
ジルファのSEXってどんなんですか?
激しくしたら相手壊れますよね?
オナニーは激しいですか?
地位高かったので性奴隷がいたんですか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:07:04.27 ID:EDZjHdGA0.net
>>482
ロウが復讐経験者だからの反面教師行動、あの段階でリンウェルを好きだったか分からんけど
同じキモチにさせたくなかったのだろう
ただあのシーンからリンウェル考え改めたのがロウじゃなくてシオンの言葉だったのがちょっとなんかモヤる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:07:25.25 ID:MouxKJp80.net
>>481
リッドとアルフェン全然違くね?
リッドは中盤まで等身大の一般人思考の持ち主で世界のことなんて国に任せとけとかそんなんやぞ
ヒアデスの虐殺とレイスの死を目の当たりにしてそこでようやく自分の力の責任を理解したって感じの王道成長系主人公

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:08:18.86 ID:iFUGKb2Sd.net
イフリートはええけど他の3精霊の見た目あれなんなん?
どんな会議したらあれで行こうってなんねん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:10:11.18 ID:pquqgBQ50.net
>>488
イフリートもウンディーネもパチモンだから本当に時間なかったんだろうな あくまで名前だけって話だからまだいいけどナメクジをウンディーネって言い張る度胸はすげえ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:10:18.79 ID:YbuyG74H0.net
かこいい火属性秘奥義がさらに増えたのは嬉しい限りだ
やはり最強技は炎でなんぼにだからな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:10:59.08 ID:JKQUsM1zM.net
ウンディーネは倒した後もここみるまで楔の一つって気づかなかったわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:12:01.27 ID:mG2XzK7L0.net
毎回テンプレみたいな擬人化の方が手抜きじゃないか?
戦闘はもう少しブラッシュアップして欲しいけどたまには今回みたいな造形もいいと思う

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:13:17.59 ID:r07h2PMJ0.net
ノームはあのダンジョンそのものがノームって設定込みで割と好き

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:14:15.76 ID:JKQUsM1zM.net
今回力尽きた感じがすごかった
アビスみたいに発売日を合わせる必要があったとかならわかるんだが

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:14:37.02 ID:zY8HUEzar.net
正直土偶ノームとなんかわからんが強そうなドラゴンになったシルフは好き

op2でシルフと戦ってるシーンがあったから期待したのに何故シナリオに絡まない上に雑魚ラッシュと化したのか……

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:15:03.09 ID:meSUUDAgM.net
>>487
成長が全くなかったとも言わないけど
性格や理念は最初から変わってない、極光術や周りからの影響で出来ることが広がったって感じ

と書いてこれも成長とみなせるかもね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:15:05.01 ID:EDZjHdGA0.net
次回作はこのグラでセルシウスくれ
てかシンプルに大精霊集め使役してほしい
今作はそもそも星霊ていう別の言い回ししてるしね
プルートとかルナまではいらんけど雷氷は復活していいだろう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:16:16.22 ID:fuk64mXV0.net
ジルファの再婚相手になりたいなぁ
中出しされたら確定で妊娠しそう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:17:58.80 ID:YbuyG74H0.net
セルシブスはもういいって
イフリートもっと優遇しろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:18:17.72 ID:EI8JRapC0.net
リッドよりはクレスに近いかもなアルフェン
序盤で一本芯が出来たら後はブレない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:19:23.51 ID:TocToIPe0.net
>>498
おっさん乙

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:19:44.81 ID:Dq8rGfU00.net
ようやくクリアしたけどソードダンサーの位置はないわ
あいつのせいでただでさえ影の薄いラスボスがさらに薄くなってしまった
つか後日談ください

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:20:02.15 ID:iNCILjmf0.net
バンナムってどのゲームでも後半同じ敵アホみたいに配置しまくるの何とかならないのかよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:20:48.13 ID:pquqgBQ50.net
精霊集めというか
精霊が全く掠りもしない作品って昔でいうエスコートシリーズぐらいか?
マナとかお決まりの要素もないからアレもアレで好き というか今回もわざわざ名前だけ持ってくる必要なかった気もする

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:21:26.19 ID:EaPPEOat0.net
シルフかっこいいけどシルフ戦はクソすぎる
超大型ボスともちゃんとバトルさせろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:21:26.64 ID:nzegxXgQ0.net
>>500
ジルファ死亡で完成した感じだよなアルフェン

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:21:54.76 ID:JRkwOGLi0.net
追加コスチュームでウェディングドレス来て欲しい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:23:03.12 ID:UmE5RLR00.net
https://i.imgur.com/UlU7WAX.jpg
お前らノームさんのことバカにしたな?
1番かっこいいだろボケが

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:23:27.07 ID:EaPPEOat0.net
エクシリア辺りにあった最終防具をイメージしたDLC衣装とか配信されたら6人分買っちゃう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:25:56.01 ID:JRkwOGLi0.net
続きは荊のいない所で聞かせてもらうわ

この言葉がなくてアルフェンがプロポーズしてたら死亡フラグだったんじゃないか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:26:15.33 ID:T1DuMjHa0.net
セルシウスとか出してもウンディーネみたいなスライムにされそうだよな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:26:17.50 ID:EDZjHdGA0.net
>>509
武器デザインがめちゃくちゃ終盤のカッコいいよね、なんかどっかで見たことあるようなデザインあったり

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:27:31.67 ID:UmE5RLR00.net
DLC衣装って明らかな当たり衣装とハズレ衣装混ぜてんのが狡いわ
戦国だったらテュオとシオンだけ超絶良デザインで他の4人軒並みダセぇもん

アルフェンにまともにかっこいい衣装くれ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:27:57.53 ID:daAr6xZZ0.net
超大型ボスとちゃんと戦いたかったのに召喚された雑魚を倒す→ボスのコア殴るはちょっと違う気がした

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:29:44.59 ID:MouxKJp80.net
>>496
いや、リッドの性格と理念は最初と最後で大分変わってると思うんだけど・・・
最初なんてずっと早く家帰りたいとか何事もなく平穏に暮らしたいで、最後の方は俺たちで何とかしなきゃってくらい熱くなったし
内面的な変化と成長は歴代でも屈指の主人公だと思う
アルフェンは終始隷属からの解放を理念にしてるからブレない主人公だよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:29:50.61 ID:EDZjHdGA0.net
ダクソとか仁王の大型ギミックボスのような作業感もってきたよな〜
ボス戦がテイルズよりそっち系のゲームぽいのもあって余計に

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:31:24.53 ID:MouxKJp80.net
>>511
イエティみたいになりそう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:32:14.90 ID:3fBVlO4g0.net
キサラのお◯ぱい吸いたいです(憤怒

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:33:07.38 ID:fuk64mXV0.net
ジルファの男の子っぽい所見たかったよ🥺
下ネタにジルファも混ぜてあげて😿

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:34:32.23 ID:meSUUDAgM.net
>>508
おっぱい大きいね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:34:43.31 ID:PnKdLZNaH.net
>>486
それよりもロウでしのげる程度の術で倒せると思ったリンウェルにちょっと引いた

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:35:18.30 ID:2gGmEIJc0.net
魔装具が色違いなのはちょっと残念

精霊はラスボスみたいな場所固定タイプで普通に戦闘させてくれても良かったかな
まぁボスに関して言えばアーマーありきの調整だからやる事そんなに変わらんだろうけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:35:30.25 ID:nGAkEpVF0.net
大型ボス戦は残念だったな雑魚召喚複数回とかつまらんかった
OPで特別感出てたのにメイン進行に絡むのも一体だけだったし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:39:07.36 ID:iFUGKb2Sd.net
あのオープニング見る限り本来は本編に絡ませる予定だったんだろうな
じゃないと後半ほんまスッカスカ過ぎる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:39:53.54 ID:JVcQR1vJ0.net
追加キャラあるとしたら実は生きてたウルアギル(♂)とヘヴレクト35(♀に擬態)でいいな
ウルアギルは生物フェチ設定でズーグルについても掘り下げとかで

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:43:12.70 ID:IBaSuEknM.net
今後DLCでやりこみ系ダンジョンが追加される可能性ある?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:43:57.02 ID:+9jQa2S/0.net
ヴォルラーン2戦目終わったらとりあえずダナ各地のズーグルのレベル上げても良かったんじゃない?
シナリオなりサブクエなりでダナ中を回るくせに敵がクソ雑魚過ぎてシスロディアでズーグルの群れにイキるヴォルラーンみたいになってるわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:45:21.58 ID:SD9um266d.net
レネギス以降の説明、ムービーラッシュが致命的につまらんのよな
バランス考えようよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:47:03.89 ID:UkmBUw9a0.net
誰かが書いてたけど配信ネタバレ系を考慮した結果ではなかろうか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:51:12.23 ID:TocToIPe0.net
>>526
スカネクもDLC発表されたしあるんじゃね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:53:14.01 ID:MouxKJp80.net
配信規制って難しいね
どんだけポリシー作っても守らん奴は守らんし、堂々とED流して収益化してる奴もいるし
モンハンみたいなゲームと違ってシナリオも重視されるRPGは不遇な時代だわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:53:37.28 ID:i0M1FL8ca.net
スカネクのDLCは新しい絆イベントと新SASじゃない?
新マップとかの情報あったっけ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:57:51.30 ID:4d6mehz/d.net
<双世界>

ダナとレナを含めた、全世界を指す言葉。
レナのスカスカっぷりにあまり用いられることはない。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:59:08.87 ID:kYrcwUW6a.net
そもそもゲーム実況ってファスト映画と何が違うんだよ
対戦ゲーやバグ使ったネタ動画ならまだわかるけどネタバレまで踏み込む屑は豚箱に入れろ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:02:47.29 ID:ol4jCuvXd.net
そこらのヌシより普通マグロの方が強くね?てかマグロを普通に吊るキサラやべぇ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:04:50.94 ID:ae6+zx/Z0.net
ED流す配信通報したいのに通報するための受け付けすら無いのか
他所では規約違反配信の通報したら削除してくれた会社だってあるのに

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:05:31.63 ID:bHWmUgVs0.net
クロノス倒したらゲームクリアでええか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:05:59.82 ID:VLTzZlZz0.net
自操作キサラ、CPUシオンリンウェル、死体ロウorテュオハリム、サブアルフェン
ギガントやボスのたびにこうなるんだけどこんなもん?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:07:11.08 ID:T1DuMjHa0.net
>>537
追憶のスルドと修練場のソードダンサーもやっとけよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:07:20.62 ID:c3qrToofp.net
キサラのパワーを悪気なく褒めてるロウとテュオハリムと後ろで青ざめてる人たち好き

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:07:30.14 ID:rzytmeLI0.net
シオンやテュオハリムを見ただけで「そいつらはレナ人か?」って見抜くNPCいるけど
ダナ人とレナ人って術の行使の時に目が光る以外の外見的差異ってあったっけ?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:10:57.33 ID:bUb6Lkmep.net
>>540
あわわわって顔してるよな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:11:49.75 ID:JRkwOGLi0.net
スキットやアニメは見返せるけどレネギス行く前のシオンが素直になるシーンとかは出来ないから動画で見てる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:12:10.98 ID:G8yu3/WJa.net
レイズ始めようかと思ったけどブスすぎてやめたわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:13:15.83 ID:MR77G3cHd.net
ヴォルおじあんなメンタリティでよく奴隷時代やっていけたな
絶対周りから嫌われるし兵士にも目つけられるだろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:13:31.29 ID:sg2S0Dq4M.net
エンディングで後日談みたいなスキットなかったから真エンドみたいなのあるのか思ったけど無いで良い?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:14:07.00 ID:Jt/kZKzI0.net
レストバグのせいで猛進する大火のトロフィーが取れてなくて
プラチナ取れない状態なんだけど2周目やれば取れるのかな?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:14:09.86 ID:55t4cDoW0.net
自操作アルフェンorリンフェル CPU シオンテュオ 控えザコ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:14:23.73 ID:EaPPEOat0.net
レベル上限100ってのも微妙だし、DLCでダンジョン追加と一緒にレベル上限解放とかはありそう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:14:53.08 ID:daAr6xZZ0.net
そういやシオンとリンウェルずっとパーティに入れてたのに秘奥義1回も見る事なく終わったわ
詠唱キャラは自操作せんとオーバーリミッツしないんかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:15:57.41 ID:H10HagHJ0.net
>>541
霊石ついてない=レナ人じゃないか?
テュオハリムとシオンは手見ればわかりそう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:16:08.91 ID:HA7Kasg1d.net
>>550
ダメージ貰うとオーバーリミッツ貯まりやすい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:16:20.59 ID:UkmBUw9a0.net
両方見たことあるからCPUでもするよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:16:45.40 ID:A+JpT0PS0.net
>>541
服装とかでなんとなくわかるのかと思ってた
序盤わざわざシオンがレナの服取りに行ったりしてるし

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:18:01.32 ID:Q3714G7Q0.net
長ったらしい名字がただの識別番号だった、レナ人がマイクロチップみたいな細かい機械を埋め込まれた人間だったって展開好き

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:26:21.61 ID:ol4jCuvXd.net
レナ人は服にもこだわってるような発言あったけど主要人物以外のレナ人全員同じ制服みたいなの着てるから説得力ないよな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:29:34.48 ID:Ufi5KDYdF.net
メナンシア以外のダナ人が見たことのあるレナ人はほとんど鎧か制服か
今思えばレナはレナで私腹を肥やす姿が全然見られなかったな、しふくだけに…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:30:18.37 ID:lHeujRyqp.net
>>556
あれだ、レナ人は律義っぽいから流行ってるものはみんなで着るとかだよ多分

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:33:41.13 ID:NsvDBBP40.net
あとヴォルラーン戦のトロフィーだけでプラチナなんだが二周目で取れるんか?

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200