2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part71

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 01:21:23.43 ID:FiLdXBe50.net
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立ての時に↓をコピペし、2行以上書き込んでください。
!extend::vvvvvv:1000:512

タイトル:Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)
ジャンル:心の黎明を告げるRPG
プラットフォーム:PlayStation4 , PlayStation5 , Xbox One , Xbox Series X|S , STEAM
発売日:2021年9月9日予定(STEAM版は9月10日)
希望小売価格(全て税込)
通常版・DL版・STEAM版:8,778円、プレミアムエディション:12,980円、アソビストア フィギュアエディション:17,578円、
アソビストア コレクターズエディション:21,780円、デラックスサウンドエディション(DL):10,780円、
デラックスコスチュームエディション(DL):12,650円、アルティメットエディション(DL):14,300円、
デラックスエディション(STEAM):11,000円、アルティメットエディション(STEAM):13,750円、
ファミ通DXパック(PS4/PS5)通常版:14,278円、プレミアムエディション:18,480円、
電撃スペシャルパック(PS4/PS5)通常版:15,048円、プレミアムエディション:19,250円
早期購入特典:DLC アルフェン『浄咎の鎧』、シオン『ノーブルアッシュ、純黒の髪飾り』、
          大天使の片翼 アタッチメント4種、スタートダッシュお助け料理レシピ&具材セット4種
プレイ人数:1人
CERO:C(15歳以上推奨)

◇公式サイト
https://toarise.tales-ch.jp/
◇テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
◇公式twitter:>>2

※次スレは>>950が、勢いがあれば>>900が立ててください。
  無理の場合は番号指定でお願いします。
  踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立てを心がけてください。
  また、『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を忘れずに導入してください。

※前スレ
【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part70
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1632381333/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 04:21:00.98 ID:SqklZ1250.net
>>837
マニュアル操作ならスティック任意方向で手動向き修正出来るね
スティックニュートラルで敵のいる方向に自動向き修正してくれるけど、あんまり急な方向転換はしてくれない模様
連携中とか自動向き修正が働いてない時がある気がするなぁ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 04:22:17.74 ID:2gGmEIJc0.net
殺劇舞荒剣も欲しかったなぁって

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 04:23:12.89 ID:o13Xgmzra.net
マニュアルでも方向修正には限界があるぞ
それに無駄に移動もするから長々と空振りするのは避けられない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 04:26:37.51 ID:SqklZ1250.net
>>839
緋凰絶炎衝もな。エターニアで使いまくってたわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 04:29:28.01 ID:tGpqs1UU0.net
アルフェンの空中技の裂空閃とかめっちゃ使いやすくて好き
大型の敵のとき脳死でぶっぱしてる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 04:33:19.98 ID:SqklZ1250.net
>>842
アビスのガイが使う龍爪旋空破みたいなエフェクトすこ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 04:52:29.00 ID:AF99aB4Y0.net
茶番は終わったかえ?
今速水奨にシオン連れ去られてレベル30だけど、レベル100トロがあるってことはまだ全体の3〜4割くらいしかきてないのか?
だいぶボリュームあるなこれ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 04:59:16.21 ID:xHAWX/dA0.net
>>713
ハッピーエンドとかネタバレするのやめろや

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 05:13:13.06 ID:UkmBUw9a0.net
アルフェンの子種が億単位で死亡するバッドエンド

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 05:15:25.01 ID:NiycYg5o0.net
治癒術で無限セクロスしてそう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 05:25:23.30 ID:+Fx/VL1p0.net
裏ダン最初適当なマップで過去作のbgm流してるだけかと思ったらちゃんとマップも再現してるのな
ベルセリアのとこで気づいたわ
ここまでするなら各エリアそれぞれその作品のキャラがボスとして出てきたら最高だったけど流石に無理だったか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 05:30:58.71 ID:Pc4xH4bj0.net
ジェネシック・オレオーラム?の後半のハリポタ感はすき

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 05:33:17.08 ID:PF2wtdq60.net
戦闘は面白かった
全オートだけど、、、

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 05:34:19.82 ID:lUjaPqnQ0.net
うわあああナントカナントカパトローナム

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 05:44:11.25 ID:JRkwOGLi0.net
良かったけどかなり前から楽しみにしてたから物足りなさはある

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 05:49:50.93 ID:Pc4xH4bj0.net
アンケとかあるんかな
ゆっくりやってるからまだちゃんとした感想に至らないけど

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 06:03:26.51 ID:fuk64mXV0.net
ロウとジルファ好きだけど、ジルファがSEXして膣イキさせられたなんて信じたくないな・・・
せめて、母親と同じ目に合わせてやるとロウに犯されるジルファ見たかった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 06:13:37.68 ID:Ub8QnFrw0.net
アライズトロコンまではやったから久しぶりにVリマスターやり直してるけど、思った以上にグラ格差キツいな
あとアライズの戦闘に慣れてしまったから動かしづらくてしゃーないw


>>844
メインシナリオはそこで半分くらいだよ
クリア後の裏ダンジョンに行くとマッハでレベル上がるから

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 06:26:52.36 ID:qwgRy4iS0.net
今更だけど、スキルパネルの効果って重複するの?
攻撃力アップ系とかは重複するんだろうな、と思いつつ、ジャスト回避緩和とか戦闘不能回避とか、どうなんだろう
戦闘不能回避を複数取ると、何度も復活できたりする?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 06:32:50.57 ID:UimUYHym0.net
>>848
ご丁寧に火口の崖っぷちの所にメルキオルが踏めなかった花が一輪咲いてるんだよね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 06:43:32.34 ID:5eYYpqqRa.net
後半の戦闘bgmがロック調になるの残念すぎるんだがもうバイオリンは聴けないのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 06:49:05.10 ID:55+e4lVCd.net
経験値にレベル差補正付けるの止めろや!戦う気が失せるわ!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 06:51:14.86 ID:rzytmeLI0.net
2周目のスルドのシーンで赤い女を探すの楽しい
ガナベルトのとこで見つからないんだけどどこにいる?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 06:54:07.90 ID:7u6J1QbL0.net
魔神剣・双牙って密着して打つと結構DPS高くね?後隙ないし
まあ中盤あたりからとりあえずジャンプして敵のど真ん中に風神剣で突っ込んで熱波おいてたし
波動覚えてから突っ込むことすらなくなったけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 06:55:18.75 ID:1ASmeJsb0.net
赤い女さんずっとリドウさんに見えて困ってる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 06:56:52.82 ID:pKghZxg5a.net
アルフェンのキャラが薄いとか言われがちだけど序盤も序盤の衣装でシオンから青が似合うみたいなこと言われて以降青い布巻いてみた!とかシオンとおそろの衣装に変身()したときも青の差し色が入ってる!とか喜んでて可愛いやつよほんと

これでオチない女はおらんw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:01:25.77 ID:NpUbPn4z0.net
今のとこ各地のレジスタンスの頭目が死んだり裏切ったりしてるのが萎える

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:01:56.43 ID:qwgRy4iS0.net
魔装具で攻撃力と属性攻撃力をカンストさせると、アクセサリーの攻撃力、属性攻撃力XX%アップ系スキルはもちろん、
炎ダメージ15%アップとか、反撃ダメージ30%アップとかも意味が無くなる?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:02:00.92 ID:x4nOolqL0.net
テイフェス
流石にアライズ勢全員だな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:04:09.24 ID:x4nOolqL0.net
>>859
だな、低い100にした弊害だろうけど
単純に255とかまでやりゃあ良かったな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:05:32.15 ID:Ixx0OLsL0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2599416.jpg
強すぎるわコレどうやって倒せばいいんだ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:09:29.57 ID:ZwOyppCbd.net
楽しいのは雑魚戦だけど
雑魚戦は殆ど戦う価値ないからなこれ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:11:13.34 ID:kZngfIx/F.net
>>863
シオン衣装のアナザーカラーVerでわりと最後の方に入手できるやつが青色なのが、またなんともニヤニヤできるw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:11:50.54 ID:1lTredYu0.net
道中の壁壊すのに、なんでCPを消費させられるのかわからん

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:12:49.76 ID:ZwOyppCbd.net
>>859
今までもレベル差による経験値補正自体はあった作品多いよ
ただ今回は1でも上回ると一気にクソほど経験値減るからな
その代わりレベルアップに必要な経験値も少ないという事実上のレベルキャップがある
基本的に開発が想定したレベル以上じゃ挑めないシステム

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:17:32.88 ID:NpUbPn4z0.net
>>872
序盤に最初の道のギガント攻略されるのが悔しいんだな………

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:20:33.68 ID:5faTLxow0.net
レベル差補正はDLCでレベル売るため
金が足りないのはDLCで金かわすためだ
分かりきったことよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:37:01.23 ID:C4egemmla.net
>>871
アルフェンは炎の力使うからまだわかるが、ロウは自分の力任せで物理的に壊してるだけだからね
ところでCPってのが具体的になんだかわからないのでモヤっとする

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:39:40.35 ID:snFZkCgG0.net
>>875
キュアポイントじゃないの

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:43:54.39 ID:B5eL9bU+d.net
温泉のサブイベント見たけどフェミがお気持ち表明しそうな内容だな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:45:27.47 ID:Vh7lDGOw0.net
ハードのマンティスはHP20万以上ある上、与ダメ10とかだからなぁ、しかもHP半分で雑魚召喚するからあの時点で倒させる気がないというか
雑魚召喚するせいで倒す気なくす

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:45:28.97 ID:ZwOyppCbd.net
初期レベル5でレベル40越えのカオスマンティスを魔装具使って経験値2倍で倒しても12レベルにしかならないし
これで分かるのは敵の経験値は序盤と終盤でも思ったほど差がなくて
レベル差補正で現在戦える最高レベルの雑魚以上のレベルにならないようにキャップかける形で調整してるってこと
DLCっていうか多分単純に経験値を細かく調整するやる気も能力もなかったんだと思うよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:49:27.97 ID:Vh7lDGOw0.net
>>869
掻い潜りながらアルフェンの轟覇斬を当てる作業。まずレーザー破壊したいけどレーザーが現れるとドラゴンは範囲技多用し始めるから、ドラゴンを視界に収めつつ、レーザーからの攻撃は赤い線で判断。
丸い奴も全方位攻撃の範囲が広いが、発生までが遅いので、まずは丸いやつから倒すと良い

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:52:32.27 ID:4POwfEcAa.net
>>875
空腹ポイント

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:54:07.65 ID:ZwOyppCbd.net
このゲームで真っ当にレベル上げできるのは第二部で精霊関連のダンジョンが解放されてからクリアまでくらい
シルフのとこの地下にいる鳥は弱いのに謎にレベルが60越えで一気に6匹くらいいるからあそこでだけ唯一稼ぎと呼べる物が出来る

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:55:20.11 ID:P1GIvKUIr.net
>>864
そして地味ブスとか地味男が跡を継いでるという人材枯渇

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:57:57.33 ID:P1GIvKUIr.net
>>882
山頂のシルフ三匹道場でレベル上げしたわ
効率上げるためそこだけレベル5アップ課金してレベル40位から狩り始めたわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:59:10.65 ID:Vh7lDGOw0.net
>>868
追記
ドラゴンはブレス吐く時はシオン
詠唱はリンウェル
地上時は胸部のコア破壊orアルフェン
それぞれのブーストでダウンさせられるから、アルフェンのAG回復にはキサラやテュオハリムかロウを使うと良い

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:01:32.89 ID:F6rkf83u0.net
4星霊あたりからもうアルフェンBAから覇道するだけのクソゲーしていかないとダルすぎて引退者が出てる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:02:04.04 ID:Nh73nk2L0.net
https://i.imgur.com/lfNmlv5.jpg
リンウェル「アルフェンのよりおっきい…」

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:03:04.04 ID:H10HagHJ0.net
温泉イベントでもテュオハリム無双すぎて笑うわ
こいつ一人だけやりたい放題すぎる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:07:49.55 ID:5eYYpqqRa.net
前半 ジャスト回避たのちぃ
中盤 あれ?味方AIアホすぎてBS溜めれんからつらくね
後半 以下省略シューティングスター以下省略シューティングスター以下省略シューティングスター

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:08:32.99 ID:PLQ0U3wVd.net
調整自体は今までのテイルズくらいで良かったな
軌跡みたいにガッチガチのキャップでとか
レベルでブン殴るFFみたいにはしないで欲しかった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:09:33.90 ID:e3Vf3vtfM.net
>>883
副頭目ぐらいはモブから昇格しても良かったのではないか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:10:22.25 ID:4HeRDtg+a.net
レベルで殴るバランスにする必要はないかまレベルを上げる選択肢もあるべきだった
他にカスタマイズ要素がないから尚更

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:10:25.89 ID:bzu8KQSM0.net
キサラさんがひもじくしてる隣で普通にワイン飲もうとするくらいだかんなあいつ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:11:38.89 ID:bzu8KQSM0.net
>>891
DLCで仲間になったりしないよ、ってのはわかりやすい…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:12:26.38 ID:Vh7lDGOw0.net
OVLを自発的に発動出来ないのクソ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:14:38.33 ID:WhSjFeX8d.net
適正レベル超えるとこまで上げたとしても、結局スパアマクソゲーだからレベル差で一方的に殴るのは不可能ってのがね…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:15:35.29 ID:rCSnOrxJd.net
何でテイルズシリーズのエクスプロードって術で画面とまらなくなってからずっとゴミモーション続けてるの?
あの落ちていくモーションが長いわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:15:47.27 ID:bzu8KQSM0.net
まぁインタビューで回避繰り返して戦って、って言ってたから、最初から一方的に殴る想定してないんだろうな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:16:35.62 ID:P1GIvKUIr.net
>>888
欲の無い生き方と見せかけて
ぶっとく生きてるよな
平和な時代なら名君になれる素質

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:18:06.40 ID:77b0hHVVd.net
自発的にovlできないのとovlゲージが被弾で一番溜まるのもあって秘奥義は本当に空気になったな
AI前衛の秘奥義とか他のキャラの技全部中断する癖に弱いから封印されるかそもそも前衛が操作キャラ以外ptから消えるし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:18:08.41 ID:bzu8KQSM0.net
>>899
スルドの前から結構な坊ちゃん育ちだったんだろうな、とは伺える。食ってる原材料わからないとかどれだけ箱入りだったんだよあいつ…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:19:03.05 ID:e3Vf3vtfM.net
後衛、特にシオンのオーバーリミッツまだ見たことないんだが

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:19:03.54 ID:77b0hHVVd.net
踏んだけど別に950で良い勢いだよね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:19:08.42 ID:PLQ0U3wVd.net
テイルズでゴッドヴェインさせたいのは分かるけど
ビルドがつまんなすぎになってるから
アクションに調整寄り過ぎなんだよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:20:14.02 ID:bzu8KQSM0.net
>>902
AIでも勝手にやるよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:25:49.71 ID:JRkwOGLi0.net
>>881
シオンの胃袋を全員でシェアするっておかしくね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:29:01.64 ID:CLGQ8wfn0.net
すごい胃袋だ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:29:24.26 ID:UkmBUw9a0.net
私はもう1食してから寝るから

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:30:16.20 ID:+Fx/VL1p0.net
グラフィックは今後もこの路線でもいいんだけど戦闘のモーションだけもっとアニメチックにしてほしいというか格ゲーみたくキビキビ動いて欲しい
あと秘奥義の数と演出頑張って欲しかった、ここがよくないとグレイセスf超えるのは無理

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:33:45.58 ID:+Vtct3doa.net
序盤から食べ物を隠し持ってることが主人公に把握されてるヒロイン

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:34:25.67 ID:CLGQ8wfn0.net
じっとしてたらおもむろに何か取り出して食べ始めるの好き

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:35:07.80 ID:D0TnJs1I0.net
グレイセスFの秘奥義数超えるテイルズはもう永遠に出てこない気がする

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:35:51.83 ID:H10HagHJ0.net
アルフェンの的確な脳内ツッコミ好き

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:36:19.83 ID:UkmBUw9a0.net
演出なんてくどいだけだしエターニア程度でいいんだよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:36:41.40 ID:h3wB2PHsp.net
別にグレイセスにならなくてよくね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:36:45.76 ID:UimUYHym0.net
あんだけ食ってるとうんことかヤバそう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:38:22.99 ID:dK0cgLblp.net
まぁそこはちゃんとしないと体に悪いし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:38:40.67 ID:rCSnOrxJd.net
ノーム強いよな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:39:06.91 ID:Vh7lDGOw0.net
グレイセスも別に奥義1と2なんて使わんしな
3と一部のアクセルだけで良い

それよりもなりきりが欲しい
全員アスベルとか全員虎祭とか楽しかった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:39:21.28 ID:wjXM68oNp.net
>>906
ギガント倒すたびに胃袋拡張してってるのかシオン

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:40:08.67 ID:hvIFO+Rv0.net
GfもはよHD化移植されねぇかな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:41:09.30 ID:WvthXxu2d.net
>>912
開始5秒くらいで派手に踊れ!するの気持ちよかった
今作の秘奥技弱い上に出しにくくてテンポも悪い

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:41:10.50 ID:haaqvzYlp.net
>>918
数の暴力で来るより精霊と戦いたかったぜ…。ウンディーネ以外出来なかった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:41:24.46 ID:gNxQAs/9d.net
>>919
グレイセスで第一秘奥義や第二秘奥義を使わない…?
あっ、ふーん…

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:44:42.27 ID:M73cTkfup.net
過去作から離れ過ぎててOVLの存在をすっかり忘れていた自分としては、秘奥義は技出してギガントの大技回避したりその間回復させてリターンするものになってた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:44:48.40 ID:WvthXxu2d.net
クロノスもたしかに強かったけど結局ゴウハザンとリザレクションとグミ連打で終わったわ
頑張って作った敵のモーション見させたいために常時スパアマなのかなと思った
アイゼンエドナとかエフェクトじゃまで見えねえよw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:44:53.95 ID:H10HagHJ0.net
キサラの第二秘奥義ワクワクしながらイベントやったらファイナルプレイヤーだった時は何とも言えない敗北感を感じた
盾ビームも面白くていいんだけど何というかもっとこう…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:44:55.89 ID:EDZjHdGA0.net
トゥルボコリ!
そいやテュオてなんで青じゃなくて紫目なのか説明あったけ?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:45:26.15 ID:ISsdoz+/d.net
エターニアは見せ方良かったと思う
極光壁は初戦負けたエターナルなんちゃらに対抗できて
極光剣はクレスの冥空カウンターに使って
極光波はラストバトルでトドメの演出
裏インディグはテイルズファンならではの仕様だし
緋凰絶炎衝と獅吼爆砕陣は普通に使って強い調整
テンポの良さはグレイセス、敵の秘奥義はヴェスペリアが良かったと思う

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:45:27.77 ID:D0TnJs1I0.net
>>922
HIT数で秘奥義出せるのは良いシステムだよな
他のテイルズにも導入して欲しいくらい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:46:44.19 ID:d7iPfQ2Kp.net
>>927
ロウの鳥になる!といい、過去作からよりオリジナルがよかったよね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:47:38.55 ID:EMcp9S0Vp.net
>>928
そこまでレナ人全員が青目だったわけじゃなかったと思ったが

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:48:13.91 ID:EP/BtP040.net
グレイセスは数多いのも良いし、個々の演出もかっこ良かったね
ベルセリアも良かったんだけどアライズはエクシリアくらいまで後退した感ある

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:48:44.54 ID:gNxQAs/9d.net
>>927
二つしかない秘奥義の2つ目でネタに走られても正直困るよな
教官だって普通の秘奥義3つはどれも真面目にやってるぞ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:50:13.20 ID:cHtfRi8mp.net
>>934
真面目なだけで充分ふざけてるけどな…

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:52:51.57 ID:H10HagHJ0.net
>>931>>934
テュオハリムの過去を断ち切るは歴代ネタ+もう後ろ向きにならないというキャラの成長感じられていいと思ったんだけどな
そういう方向でキサラも欲しかった

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:52:52.54 ID:GBDRDQL0a.net
>>919
むしろグレイセスは敵が弱過ぎない限り毎戦闘使うのだが?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:54:31.48 ID:hvIFO+Rv0.net
G/Gfの秘奥義ってヒット数で勝手に出るのに使わないとかどんだけ下手糞やねん・・・

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200