2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part71

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 01:21:23.43 ID:FiLdXBe50.net
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立ての時に↓をコピペし、2行以上書き込んでください。
!extend::vvvvvv:1000:512

タイトル:Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)
ジャンル:心の黎明を告げるRPG
プラットフォーム:PlayStation4 , PlayStation5 , Xbox One , Xbox Series X|S , STEAM
発売日:2021年9月9日予定(STEAM版は9月10日)
希望小売価格(全て税込)
通常版・DL版・STEAM版:8,778円、プレミアムエディション:12,980円、アソビストア フィギュアエディション:17,578円、
アソビストア コレクターズエディション:21,780円、デラックスサウンドエディション(DL):10,780円、
デラックスコスチュームエディション(DL):12,650円、アルティメットエディション(DL):14,300円、
デラックスエディション(STEAM):11,000円、アルティメットエディション(STEAM):13,750円、
ファミ通DXパック(PS4/PS5)通常版:14,278円、プレミアムエディション:18,480円、
電撃スペシャルパック(PS4/PS5)通常版:15,048円、プレミアムエディション:19,250円
早期購入特典:DLC アルフェン『浄咎の鎧』、シオン『ノーブルアッシュ、純黒の髪飾り』、
          大天使の片翼 アタッチメント4種、スタートダッシュお助け料理レシピ&具材セット4種
プレイ人数:1人
CERO:C(15歳以上推奨)

◇公式サイト
https://toarise.tales-ch.jp/
◇テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
◇公式twitter:>>2

※次スレは>>950が、勢いがあれば>>900が立ててください。
  無理の場合は番号指定でお願いします。
  踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立てを心がけてください。
  また、『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を忘れずに導入してください。

※前スレ
【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part70
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1632381333/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:12:20.24 ID:xs/SX64N0.net
>>293
アルフェンが気合いで何とかするだけじゃなくてシオンからも何か欲しかったんだよね
フィーが手を伸ばしたのにベルベットが応えて感情を吐露したみたいにさ
微妙アニメと謎の光で盛り上がりきらなかった

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:12:30.95 ID:j24fTuJB0.net
ショタを給仕にする悪役は良い奴って決まっていてな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:12:34.25 ID:+9jmmopsd.net
>>306
前はアルフェンとシオン背後は精霊に挟まれ、バトルの後半はヤケクソやったろうな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:12:56.74 ID:+2qWjcmc0.net
>>309
メネックってガナベルトがオールバックで髪をまとめただけじゃね?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:14:01.76 ID:fRdESIS+0.net
>>309
アレはマンバンだぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:14:03.75 ID:oiCrcbztd.net
>>313
神ゲーのにおいしかしねえ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:14:12.34 ID:Gl2PgqsX0.net
>>312
この髪型いいね俺もやろうかな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:14:49.06 ID:JmxY89dNa.net
>>318
後ろのアイツがビエゾに攻撃しないのがガッカリだった

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:14:58.84 ID:qDs8UgRwd.net
痛覚戻ったアルフェンが一度は掴んだシオンの手を離してしまってシオンが泣いちゃうシーンが一番印象に残ってる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:15:03.26 ID:VBiH0VYs0.net
>>315
むしろ仮面無かったら視界さえぎられることなくクリアだっただろうから反応がワンテンポ以上早くってる
ゆえにビエゾの攻撃はかすりすらしなかったと思う

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:16:28.70 ID:J3Q9e0mz0.net
>>313
シオンはデブ
リンウェルは鬱病レズ
キサラはトランスジェンダーも追加で

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:17:24.28 ID:SKHL8WMP0.net
ダエク=ファルゾルの話はムービーに出来なかったのかって思う

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:17:42.81 ID:mGXxYvvY0.net
そのビジュアルで技名元気に叫ばれても困るわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:18:56.39 ID:xs/SX64N0.net
荊に負けずシオンを捕らえたのがビエゾなら主人公まであった
手錠を壊した鴉3番手くらいのモブもワンチャン主人公になれた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:19:10.88 ID:AEWkW4ABa.net
アルフェンって唯一CP消費する技が一つもないんだよな
それだけ攻撃に特化してるって事なんだろうけど、シオンいないと炎の剣使えないし回復もないから最弱なのでは

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:19:21.29 ID:cLpO7kJs0.net
>>313
ファン激減しそう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:20:37.99 ID:E/Es7vLUp.net
>>313
グローバルで爆売れ間違い無しだぁ…()

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:20:50.12 ID:xs/SX64N0.net
>>330
炎なくても全敵ダウンBAとごーはざんで強キャラだよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:21:12.88 ID:wgArQWVia.net
>>313
主題歌「hello again(アンジェリーナ・ジョリー)」

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:21:19.04 ID:dgUfcLjD0.net
>>330
轟覇斬がある

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:21:55.72 ID:hGxca1jUd.net
シナリオが雑だからダメなスルドに見えるけどビエゾ超強いからな
コア無しでコアの力具現化したフラムとシオン相手に戦って
ぶっちゃけイフリートが邪魔で負けたようなもんだし
コア持ちで罠も用意しないガナベルトとは違う

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:22:26.41 ID:jAX9sqbm0.net
ビエゾさんはスルドに選ばれる時点で星霊力は一般的なレナ人よりかはあるよね
他の国と比べて環境も労働者の数も質も悪そうなあの土地でもしっかりと星霊力を集めることが出来てるし、
ゲームの都合上一面ボスだから弱いとか原始的な支配しか出来ないと思われてるだけで実際は十分優秀な部類よね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:22:47.58 ID:5OPFLC4j0.net
女性陣にフルチン開示したのってアルフェンが初?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:22:59.69 ID:N+TFoySw0.net
今回の戦闘(特に大型戦)はフラムエッジ前提のバランスって考えても良い?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:23:05.33 ID:mWBa3e9nd.net
アルフェンは多分素手でもロウより強い

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:23:08.45 ID:E/Es7vLUp.net
>>334
リアーナ ft.Jay-z にしよう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:23:56.10 ID:fRdESIS+0.net
ビエゾって一回目のスルドブリガの時結構甘々でやったらボロ負けしたから今回は厳しくしてる説

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:24:41.66 ID:xs/SX64N0.net
>>339
早いのは背水フラムエッジか雷陣
楽なのは以下省略連発

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:25:01.55 ID:oZimTqGW0.net
>>339
序盤はコンボ繋いで〜って感じだけれども
終盤は明らかにそうなんだろうね
そもそもダウンも短いし近接にまともに殴らせる気がない
覇道滅風しろといわんばかり

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:25:41.95 ID:ceX7pZAla.net
>>276
>>288
出会ったばかりの頃とか虚水化がどういうものか知らない頃ならともかく、散々虚水化してるのを人を仲間全員で目の当たりににしてるし、それでなくても最低1ヶ月は共に過ごした仲でしょ
それを売り言葉に買い言葉でわざわざ虚水とか言わないだろ

過程とか全部無視してその場限りで作られた会話としか思えない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:25:42.88 ID:xs/SX64N0.net
>>340
ロウの全力パンチが大したことないのBAでバレてるしな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:26:10.08 ID:/7B1f8QH0.net
アライズを時代遅れと言ってる腐ってお望み通りポリコレにしたら腐好みの美青年や美少年もいなくなること分かってんのかね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:26:35.73 ID:fRdESIS+0.net
>>326
鬱病リンウェル=黒人で何かあるとすぐに黒人差別の歴史を持ち出して周囲にファビリそう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:26:40.96 ID:GGXVHF6Fa.net
>>340
腕相撲で勝てたことないらしいしな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:27:15.56 ID:/7B1f8QH0.net
>>345
仲間のキサラが虚水で家族亡くしてるのに酷いこと言うなとは思った

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:27:24.80 ID:SKHL8WMP0.net
ゼノブレイド無印とFF7を組み合わせたようなストーリーだから既視感のあるプレイヤーは多そう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:27:25.21 ID:N+TFoySw0.net
アルフェンとリンウェルン以外だと苦労しそうだね。キサラさんとかパーティーにいた覚えがないよ...

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:28:26.44 ID:JJ1L/hKLd.net
星舟赤い女とヴォルおじ直後の赤い女まじでホラーだろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:28:36.83 ID:Gl2PgqsX0.net
地おじが許せねえよあんな美人な女侍らせて
勝ち組じゃんなんかすごく悔しくなってきた
キサラにお世話されたい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:29:34.77 ID:RHqdX0rX0.net
>>351
特定の何かって言うか呪術廻戦みたいに色々パクってるイメージ
中でも強く感じたのは劇場版ガンダム00だな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:29:55.99 ID:SKHL8WMP0.net
おじさん(28)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:30:43.50 ID:JJ1L/hKLd.net
>>355
ガンダムで言えば種もなかなかじゃね?
レナ人=コーディネーター
ダナ人=ナチュラル
レネギス=プラント

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:31:00.31 ID:J3Q9e0mz0.net
おばさん(25)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:31:08.63 ID:hGxca1jUd.net
>>339
初期からヒールとレイズデッド覚えてて
道中にこれ見よがしにグミとライフボトルくっそ落ちてて
雑魚は戦闘に負けても逃げてもデメリットほぼ無し
ボスは属性攻撃がメインで対策アクセが容易に手に入る
武器の素材は簡単に手に入って防具は店売りだから探す手間がない

こーゆーことしないとクソゲーなバランス

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:32:04.04 ID:/7B1f8QH0.net
決戦前夜見返したらキサラのテュオ呼びは友情からだと思ってたけど
翌朝のリンウェルの反応見ると一発ヤッてそうな気がしてきた

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:32:04.99 ID:fRdESIS+0.net
テュオハリムはおじさんじゃ無くてお爺さんだぞ、そしてロウはペット

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:32:29.47 ID:xs/SX64N0.net
>>354
21歳で地方の首長に選ばれて7年で超改革した有能イケメン人格者に嫉妬する気も起きんわ…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:33:16.11 ID:mWBa3e9nd.net
>>346
>>349
王に選ばれた肉体と一般人だもんな。ジルファは強すぎ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:33:22.62 ID:VBiH0VYs0.net
正直各スルドにキサラみたいな親衛隊みたいなのがいても良かったわ
いやいたんだろうけど普通の雑魚キャラにまぎれ込んでそうだから顔アリの強敵としてほしかったわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:33:23.84 ID:qEyjUNZq0.net
>>330
HP吸収くらい欲しかったね
与ダメージの何割かを吸収し、かつ吸収量に上限付けてさ。勿論敵のHP現在値以上は吸収出来ない方向で

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:33:39.25 ID:JJ1L/hKLd.net
ただまあヴォルラーンとレナスアルマ作られた時点でスルドブリガは終了だったんだなこれ
あとはダナから吸い尽くして滅ぼして終わりと

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:34:30.99 ID:KNHAdVeJ0.net
14歳の子供がかっとなって虚水言ったところで酷いとか思わんしあの自覚の速さはむしろ褒められるべき

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:34:49.73 ID:FT6+ehP70.net
>>357
ないな
種で戦争を仕掛けたのはナチュラル側だし、主人公は結局どちらの陣営もボコってるし
しかも公式設定でプラントに所属してるのは全コーディネイターの1割程度だし

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:35:11.02 ID:cWycdKK80.net
ロウもあと数年したらジルファみたいにムキムキになるんやろなあ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:35:40.75 ID:5a0Gdn570.net
旅続けても結局キサラに世話になりっぱなしなのは直す気なさそうで草だったなテュオハリム

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:35:44.92 ID:JmxY89dNa.net
>>364
忘れてるかも知れないけどヴォル城の雑魚敵がヴォル親衛隊だ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:36:24.23 ID:cWycdKK80.net
>>365
HP吸収ってか回復する手段あると
ほとんどベルベットになっちゃうからやめた説

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:36:51.36 ID:Gl2PgqsX0.net
キサラと性交かっさいへきしたいし股間にファイナルプレイヤーを打ち込んでもらいたい
それはそれとしてツグリナちゃんとフィアリエちゃん可愛い

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:36:58.71 ID:/7B1f8QH0.net
ヴォルラーンが最後まで小物だったからヴォルラーンの為に死んだ奴隷が更に哀れになった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:37:31.95 ID:J3Q9e0mz0.net
>>364
ガナベルトは息子居る設定あるなら親衛隊か幹部キャラとして本編に出しておけよと
風おばは獣趣味だから親衛隊いなさそう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:37:34.57 ID:4Tduu3SD0.net
スルドの座は星霊術の強さのみで競うって話なのに、テュオの回想で明らかに物理で戦って物理で殺しちゃってるの、よくよく考えるとおかしくね…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:37:47.42 ID:34pJszYdd.net
キサラさんが、洗濯物は出しておけよ
やっておくから
みたいな事言うスキットあったよね?
あんな夜営の旅でどうやって洗濯とかするんですか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:37:48.49 ID:2HKSyc2Z0.net
2周目レベル6、シオンと二人でマンティスに挑んでみたが、魔装備有りだと倒せるんだが
本体はノーダメで削れるけどBAもOVLも未開放だから、雑魚を呼ばれると低火力じゃどうにもならんな
足の弱点を壊してしまうとその分雑魚召喚が早まるので、出来るだけ弱点に触らないように削るしかないかも

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:38:08.68 ID:rkuMIAStd.net
ゴウハザンハドウ貯めて撃つだけの糞ゲー

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:38:28.13 ID:xs/SX64N0.net
ジルファは雷神拳息子に伝えとけよ
あれ速い長い痛いでずBA溜まるまでひたすらころりん強いられる狂技だったのに

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:38:31.50 ID:rG/acJY4a.net
レナスアルマらしき花が二人をみんなの元に運んでいる間
密室だから茨消滅したシオン死ぬほどアルフェンにガッついてそう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:38:50.92 ID:SKHL8WMP0.net
親衛隊じゃないけど、シナリオ進行で重要人物なのに一部がモブ顔すぎるのはどうにかして欲しかったな
固有グラがジルファやメネックデダイムくらいで、
テュオハリムの旧友もダエク=ファルゾルで世界の真実を話す奴らもどっかのモブの使い回しだから違和感しか無え

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:39:02.77 ID:UAW6unwX0.net
>>376
あれは相手がスルド選考終わった後に挑んできたって説明あったはず

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:39:25.67 ID:KNHAdVeJ0.net
>>376
物理だから、では?禁忌で挑んできた言うてたし
星霊力じゃかなわん!物理なら勝てる!とか思って挑んだけど負けちゃったとか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:39:47.99 ID:cLpO7kJs0.net
お前らの好きな敵幹部設定は?
・オベロン社
・アタモニ神団
・ディザイアン
・四星
・六神将
・四象刃
・聖寮
・領将

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:40:02.61 ID:fRdESIS+0.net
>>357
俺はSAGAってアイズナー賞取ったアメコミにちょっとだけ似てると思った、二つの惑星があってそれぞれ別の種族が二ついて、それぞれ科学と魔法を信奉してて戦争状態、その世界で二つの種族の男女が出会って逃避行をするって話

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:40:24.03 ID:5etm2Bj40.net
あー昨日ストーリークリアしたとこなのに、キムタクが届いてしまった
異界とか後回しにすると操作感覚失ってしまう…どうしよう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:40:51.60 ID:zDcXpUeU0.net
>>377
河とか近くにあれば出来るんじゃね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:40:55.21 ID:E/Es7vLUp.net
>>345
むしろ過程や背景とかを考えたら割と人間臭いシーンだと思うんだけどな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:41:13.72 ID:KNHAdVeJ0.net
>>381
抱っこされてる必要なさそうなのに抱っこされてたしな
その前だって荊なくなったと見るや周りの状況確認もせずに最短ルートでちゅーだし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:41:17.80 ID:Db9FnzigH.net
>>376
前後の流れ忘れちゃったけど正式な決闘ではなく私闘に近いものだったのでは
テュオとしては相手を納得させる形だけに受けた勝負みたいな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:41:29.90 ID:0E3TbyJg0.net
>>360
究極ズーグルサブクエでキサラに「ダナとレナの壁を乗り越えたあなただから」って言われてどもってたし何かあったんかと邪推してしまうな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:41:33.09 ID:Gl2PgqsX0.net
>>382
わかる、アバキールとかバエフォンとかもうちょっと目立つ顔しててもよかった

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:41:37.01 ID:zDcXpUeU0.net
>>389
まぁ子供ってよく考えずに言ったりすることあるしな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:41:53.57 ID:4Tduu3SD0.net
>>384
その発想はなかった、確かにそうかもしれん

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:42:14.32 ID:EwR/VVq30.net
ケルザレクとかいう有能
opでもテュオハリムの部下としてめっちゃ有能かつ良い奴オーラだしてるのに……
どうしてこうなった

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:42:53.80 ID:34pJszYdd.net
>>388
よしんば洗うことが出来たとしても
乾くのかな?焚き火とかで?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:42:53.89 ID:cWycdKK80.net
>>385
六神将かな
ちゃんとパーティと関係あるやつらがでてくるし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:42:54.81 ID:zDcXpUeU0.net
>>396
そりゃ裏で悪事してるから…

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:43:12.40 ID:JmxY89dNa.net
今まで数えきれない作品が出てるんだからそりゃ昔の引っ張り出して部分部分比較したらココはこの作品に似てるアソコはあの作品に似てるってなるのは仕方ないだろ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:44:15.15 ID:zDcXpUeU0.net
>>397
乾くまで待つか、シオンかリンウェルに星霊術で火出してもらうとか。焚き火はやめとけ煙臭くなるから

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:44:17.03 ID:xs/SX64N0.net
>>385
ディザイアン
東の牧場のマグニスを見て育ったから

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:44:27.03 ID:JmxY89dNa.net
>>397
火の魔法も風の魔法もあるし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:45:23.55 ID:cWycdKK80.net
>>397
乾くだろ・・・
シスロディアは生乾きになりそうだけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:45:38.59 ID:SiIUQ0ndp.net
>>392
あの詰まってたところだけすげー不自然だったから前夜に何かあったのかそれとも乗り越えたをそういう意味に勘違いしたのかと思ってしまった
キサラの台詞全然おかしくないのにいきなりあーおほんとか見た事ない反応しやがって

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:45:42.96 ID:VhJzXs9J0.net
>>401
でも煙で燻すと虫除けになるぞ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:45:56.93 ID:fRdESIS+0.net
>>396
ガチで甲子園目指してる高校球児に、監督が甲子園なんてどうでもいい、みんながスパルタ練習で苦しそうな顔するのが嫌だし、ゆるゆる練習するって言う感じかな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:46:04.40 ID:QTO9lxxdd.net
>>402
マグニス様だ…豚が!コキャ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:47:37.21 ID:V3GZUaEGd.net
アルフェンの個人戦上級糞すぎるんだけど
体力がバカみたいに多い敵2体を回復無しで倒せってイライラ棒かよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:47:41.49 ID:Gl2PgqsX0.net
キサラがやってるとかやめてくれ脳が破壊される

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:48:09.79 ID:R+Q0Kpft0.net
フィンフォニアのフィールドの音楽だけあってキャラ出てこないのなんで?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:49:10.63 ID:QTO9lxxdd.net
聖寮かな教祖絶対主義で歪み過ぎててエレノアが洗脳から解かれていく様は面白い
筆頭退魔師の因縁も好きだ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:49:25.52 ID:Gl2PgqsX0.net
>>404
寒すぎると逆にすぐ乾くって聞いたことあるから心配なさそう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:49:59.12 ID:kno4L+/2x.net
詩人のクエで声集めてこいって奴
あれやったとき
「あ、やべぇ、生き残ってる奴モブしかいねぇし、ろくな思いでないわ」
ってなった。ネタクエとはいえコメントが酷すぎるし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:50:23.67 ID:jAX9sqbm0.net
>>385
オベロン社の一部と二部で関係性変わるのが好きかな
アタモニ神団ってD2の方?1の方想像したから幹部と呼べるのバティスタしか居なくない?って思っちゃった

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200