2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part71

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 01:21:23.43 ID:FiLdXBe50.net
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立ての時に↓をコピペし、2行以上書き込んでください。
!extend::vvvvvv:1000:512

タイトル:Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)
ジャンル:心の黎明を告げるRPG
プラットフォーム:PlayStation4 , PlayStation5 , Xbox One , Xbox Series X|S , STEAM
発売日:2021年9月9日予定(STEAM版は9月10日)
希望小売価格(全て税込)
通常版・DL版・STEAM版:8,778円、プレミアムエディション:12,980円、アソビストア フィギュアエディション:17,578円、
アソビストア コレクターズエディション:21,780円、デラックスサウンドエディション(DL):10,780円、
デラックスコスチュームエディション(DL):12,650円、アルティメットエディション(DL):14,300円、
デラックスエディション(STEAM):11,000円、アルティメットエディション(STEAM):13,750円、
ファミ通DXパック(PS4/PS5)通常版:14,278円、プレミアムエディション:18,480円、
電撃スペシャルパック(PS4/PS5)通常版:15,048円、プレミアムエディション:19,250円
早期購入特典:DLC アルフェン『浄咎の鎧』、シオン『ノーブルアッシュ、純黒の髪飾り』、
          大天使の片翼 アタッチメント4種、スタートダッシュお助け料理レシピ&具材セット4種
プレイ人数:1人
CERO:C(15歳以上推奨)

◇公式サイト
https://toarise.tales-ch.jp/
◇テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
◇公式twitter:>>2

※次スレは>>950が、勢いがあれば>>900が立ててください。
  無理の場合は番号指定でお願いします。
  踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立てを心がけてください。
  また、『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を忘れずに導入してください。

※前スレ
【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part70
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1632381333/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:10:11.48 ID:Ii154MgX0.net
勝手に同じ理想抱いてると思いこんで命賭けた兄貴側にも問題がないとは言えない
……かなぁ?って気はする

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:11:10.91 ID:5a0Gdn570.net
ただ大好きな兄さんしか描写せず目の前で溶けて死んだのにその命懸けの訴えをどうでも良かったで一蹴してたら今度はテュオハリムがすごい非難されそうな気もする
キサラもテュオハリムもあと妹の目の前で自殺したミキゥダもあえて悪いところを描写してるのかなとも思えてきた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:11:29.73 ID:p9wVeA/zd.net
もともと好きだけど裏切られたと思い込んでたからこその複雑な感情になってただけでしょ
ベースにある感情は好きだと思うから違和感感じなかったけどな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:12:26.19 ID:nm/F6Rgzd.net
>>22
読解力なさそう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:12:36.67 ID:wIIhRunia.net
ファーストエイドとかの回復量ってレベル依存ですか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:13:10.04 ID:B4PhuZNKM.net
いくら先が長くなかったとはいえ、もっと他に信じさせるやりようはあったよな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:14:00.14 ID:4gG4Y3qar.net
自爆テロする奴にも同じこと言ってくれ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:15:05.26 ID:cLpO7kJs0.net
>>33
ヘルガイの実ひとつくらいなら腕一本いくやろって予想してたのがまさか全身持ってかれたんやで

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:15:15.71 ID:9KgIyGHDa.net
>>31
もはや池沼レベル
今日一驚いた

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:15:25.97 ID:xIHk4gjC0.net
>>24
日本語勉強してやりなおして

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:15:37.30 ID:cWycdKK80.net
>>26
プレイしてないならやってくれ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:18:42.38 ID:PkgxceNY0.net
>>24
どれも劇的に変わる感じじゃないし適当でいいよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:20:27.98 ID:4gG4Y3qar.net
兄さんお茶目やな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:23:22.89 ID:pgzql/WG0.net
あれでキサラが兄さんを好きじゃなかったと受け取る人がいることに驚いた

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:23:25.56 ID:A0GRIkaa0.net
一応キサラも大人の年齢だから公の自分と私の自分を分けてたんじゃないかって気がするが
公の自分は近衛兵で地獄から解放してくれたテュオハリム体制を守り維持するのが至上命題みたいなとこあったし
親愛なる兄でも…というか兄だから裏切った(嘘)のが許せなくてあそこまで反発したみたいな感じかね
悪く言えばケルザレクの情報操作に踊らされてたしもう少し私の自分が大きければ私情優先して早い段階で兄に直接確認しにいくとか
違う展開になってたとは思う
泣き声の部分はまぁ演技指導がちょっと過剰だったのかなっていう感想

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:24:17.61 ID:GGXVHF6Fa.net
前スレでも言われてたけど終盤アルフェンシオンの相手が戦闘不能になった時のボイス本当笑うわ
うおおおおぉああああああぁぁぁ!!!!!とか私を置いていかないで…とか言ってるけどライフボトルでもう生き返ってるぞって言いたくなる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:26:10.35 ID:JSAkzjrS0.net
バンバン仲間を戦闘不能にさせてたから
「仲間を奪ったなぁー!!」はマモレナカッタ並みに耳に残る

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:27:07.18 ID:p9wVeA/zd.net
>>38
プレイ済みだけどズレてること言ってるからあえて聞いてたんだと思うぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:27:23.19 ID:qT9pkZ8j0.net
>>22
ミキゥダに裏切り者という肩書きが無ければ普通に兄を慕っていたキサラの反応は自然だったって事?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:27:27.48 ID:F+casOpz0.net
キサラママはポリコレまみれのゲーム界ではここ5年間で最高の美人キャラ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:28:22.58 ID:dIcyRdmZ0.net
>>41
ガチで読解力なんだなとしか言えないレベルだわ
やべぇ人だわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:28:32.91 ID:xIHk4gjC0.net
エアプとエアプで会話すんなややこしいw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:30:14.38 ID:cWycdKK80.net
>>31
ついさっきまで裏切り者呼ばわりしてたのに
「兄さんはそんなことのために」みたいなこと言って発狂しちゃうからなんか変に見えた

そしてその後は兄さんが好きだった情報しかでてこないから、うーんってなってる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:30:21.24 ID:nitSpqLYd.net
どちらかって言うと、テュオにヘイトが行くやろアレ。
命がけで訴えたら引いちゃって、日和出して
過去トラウマにもぶるっちゃってんだし

スゲェ信念で動いてくれるヤツだと思っていたのに、精神面カスじゃん
って感じでしょ
キサラさん的には

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:30:39.68 ID:o3Is/uxv0.net
仲間落ちた時のアルフェンは凄いうるさい 嫌いじゃないけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:31:00.43 ID:nitSpqLYd.net
>>52
アツさだよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:32:51.27 ID:5a0Gdn570.net
>>47
ママだし美人だし胸も尻もデカいし終盤は夫を立てる妻だしで最近の傾向とか知らんぞって感じだったな
色んな意味でめちゃくちゃ女性らしいというか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:33:12.74 ID:dluqzOXPa.net
>>52
アルフェンはイケメンの皮被った松岡修造だから

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:33:19.67 ID:nm/F6Rgzd.net
>>50
キサラはそもそもだけどテュオハリムのメナンシア体制を盲信してたから裏切り者とされてた兄貴に対して複雑な感情を抱いてたって事だよ

基本は君主のテュオハリム側の人間なんだからそのテュオハリムからも梯子外されたら自分は一体何を信じてたんだってなるでしょって事

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:34:25.10 ID:cLpO7kJs0.net
アルフェンはいつからシオンに恋愛感情持ったんや
着替えた時に見惚れとったけどあそこはきっとまだやろ?
シオンは金砂の猫のアジト前の所でどうしちゃったのかしら発言で多分ここだろうなって感じはしたけど

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:34:59.28 ID:MWaib/y10.net
アルフェンのあの叫び聞くと包丁持ったダディAA思い出す

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:36:20.39 ID:zDcXpUeU0.net
>>51
まぁ「他はどうでもよかった」って言っちゃった時は「あ、これキサラキレるわ…」って読めたからな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:37:33.06 ID:dIcyRdmZ0.net
>>44
そう言われると失格さんを思い出した

>>55
被ってたのは鉄仮面だ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:37:33.59 ID:FT6+ehP70.net
キサラは確かに母親属性めっちゃ高いんだけど、その元になったのは何を隠そう全てミキゥダ兄さんの教育という驚きの事実

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:38:12.15 ID:bUzg8lq4d.net
でもキサラって婚姻適齢期じゃん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:38:35.05 ID:emncCPSf0.net
ミキゥダママ…?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:38:36.42 ID:zDcXpUeU0.net
>>57
気になってたのは見とれた以降も感じたけどな。荊を気にして子供につい怒鳴ったりとか、レナ人なのにダナ人の怪我治したりとか。その時に「優しさからやってるわけじゃない」って自分で自分を否定してるのが気になってたんだろうな、ってのは感じられた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:38:50.08 ID:A0GRIkaa0.net
ミキゥダママ♂

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:39:11.52 ID:5a0Gdn570.net
テュオハリムがバブってたのはつまりミキゥダ兄さんと

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:39:29.96 ID:cWycdKK80.net
>>56
キサラのテュオハリムに対しての失望はわかってる

兄に対してあの時点では「裏切り者」って情報しか出てきてなかった・・・
と思ったけど自信なくなってきた

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:39:34.92 ID:zDcXpUeU0.net
>>61
でも昔から小さな子の面倒見てたってのも母親属性っぽい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:40:58.70 ID:IRFODJV4p.net
>>66
ミキゥダは多分「あなただけの財布ではないのです!」って言えないと思う…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:41:03.93 ID:i5P6nJK30.net
キサラはとにかくケツがデカイからおじさんにも好評だと思うの

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:41:25.95 ID:mhe58PBd0.net
ミキゥダキサラで孤児達の親代わりやってたらそら二人とも母性ビンビンですわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:42:51.60 ID:WP2SCUcL0.net
インディグネイションがこんなに怖かったのははじめてです

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:43:03.86 ID:Zr8YGPuA0.net
現在エストルヴァの森なんだが、レベル29は適正?
できれば、修練場初級もクリアしておきたいのだが………

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:43:54.08 ID:B4PhuZNKM.net
ミキゥダの自殺テロよりもヒステリックキサラよりも
あの場から逃げたテョオハリムがその足でヘルガイの実生産施設を潰しにいってましたってのが不自然すぎた

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:44:45.94 ID:dKkfKTeV0.net
君主とかどうでもええわ思ってたテュオハリムが自己嫌悪しながら旅をして最終的に覚悟を決めるのが良すぎるんだな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:45:20.61 ID:Zr8YGPuA0.net
>>74
一緒に行けばよかったのにね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:45:35.38 ID:JWi7c8BN0.net
クリアしたけど普通だったわ
キャラの魅力が下がったヴェスペリアみたい
多分半年後にはシナリオ何も覚えてない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:46:17.23 ID:mIcGMa5H0.net
今回パーティーにジジイ枠がいないから追加dlcでケルザレク仲間になるな
生きてるし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:47:00.90 ID:MWaib/y10.net
>>67
実際、昔は仲睦まじい兄妹だったという情報は
アジトの幼馴染との口頭テキスト(任意選択)とかでしか表現されてないから印象薄いのは分からんでもない
あのアジトでその幼馴染に兄妹水入らずで話せば?と言われてたし
実際にそういうシーンが見れれば山場における受け取り方もまた違ったかもな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:47:05.61 ID:zDcXpUeU0.net
>>78
あいつ星霊力も武術もしょぼい言われとるのに…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:47:18.46 ID:JJ1L/hKLd.net
ケルザレクはいらないわ。唐突にハンフリクトあたりを実は生きてました〜って出して仲間入りでいいよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:47:21.34 ID:btdc7//oa.net
キサラの上向きオケツはシリコン注入してまでケツにこだわる南米とかの理想だろうな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:47:40.31 ID:+xtaW9E2M.net
>>57
初対面「可愛い」+100pt
遺跡衣装替え「美しい」+10,000pt

以降は意外と優しい行動を見たりして次第に好きになっていったのだよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:47:42.94 ID:cLpO7kJs0.net
テイルズの評価ってシナリオにシビアだよね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:48:17.29 ID:JmxY89dNa.net
仲良しで同じくテュオハリムに忠誠誓ってると思ってた兄貴が裏切って複雑な気持ちだったけど誤解解けたと思ったら目の前で溶けて悲しんでたらテュオハリムがいきなり発狂して襲いかかってきてなんとか正気を取り戻させたら兄貴と自分の信じてた理想とかどうでも良いわとかって日和出した
コレでメンタルぐちゃぐちゃにならない奴居るの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:48:23.95 ID:TLDtB25U0.net
そんなに大好きな兄をあっさり裏切り者として認識してるのおかしいよな。信じてないのかと

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:48:57.67 ID:RtLx1zOr0.net
クリアしたとりあえずテュオがかっこよすぎた
宇宙船前でマイリル流れた時は惚れたわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:50:09.06 ID:bUzg8lq4d.net
>>84
いうて、テイルズに限らずRPGの評価って大きく分けて
戦闘・シナリオ・キャラ
で決まらない?
その中でも確かにドラクエやFFに比べるとシナリオに比重でかい気はするけど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:50:16.77 ID:x4kAli0Pa.net
>>73
ダンジョンの雑魚と同じぐらいのレベルなら適正
こっちのレベルが超えすぎて獲得経験値が減るならさっさと次行ったほうがいい
これはどの難易度でも共通
レベル上げはレナ兵のいるところがグミ、換金アイテム死ぬほど落とすからオススメ(宮殿、船、城)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:50:51.65 ID:fRdESIS+0.net
>>83
アルフェンの周りにいた女ってボロ布着て疲れきったボロボロの女ばっかだったからシオンは衝撃的だったんだろうな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:51:20.31 ID:JhdTyVndr.net
>>72
なんか聞き覚えのある詠唱始まったと思ったら
げえ、マジか!?
ってなって、詠唱終わるとこも知ってるから
あかん、削りきれん、ヤバいヤバいヤバいー!
で、これでしまいよ、インディグネイション!
どかーん!
のあとボロボロでしたわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:52:30.89 ID:hnzb/GgLM.net
メナンシア関係ではキサラ発狂よりシオンがいきなり銃ぶっ放した挙句フォローしたアルフェンに逆ギレしたほうが「は?」だった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:52:47.45 ID:QMjoL4W/0.net
アライズといいルミナリアといい完全に女性ファン切り捨ててるね。ルミナリアはエロゲーみたいな女キャラ多いもんな。女性ファンは刀剣乱舞無双に取られるんじゃないの?アライズは一層真面目なrpgにした方がよかったな。恋愛なしのFFそのままパクった感じで、もしかしてバンナムってFF作れないのか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:53:10.43 ID:pV5SAqoU0.net
>>84
たまに当たりもあれば大外れもあるから余計にね
LやX2みたいなのもあればZみたいなのもある

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:53:58.29 ID:KNHAdVeJ0.net
TGSは情報見た感じ何もなさそうだな
スペシャルスキットって何話すんだ
公衆の面前でいちゃいちゃすんのか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:54:07.59 ID:9KgIyGHDa.net
>>85
みんな神の視点で説教してるからな
ロウがババア庇ったくだりもあいつがまだ未熟な子供だってこと考えてない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:54:27.50 ID:cLpO7kJs0.net
>>93
腐女子さんオッスオッス
女性ファンじゃなくて腐女子を切りに行ったんやで

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:55:51.76 ID:H0MRszawa.net
ビエゾやガナベルトの後に出てきた領将だから疑ってかかるのもやむなし
それはそうとして出された料理はしっかり完食するけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:55:59.42 ID:4Tduu3SD0.net
>>84
昔からテイルズにシナリオは期待しないって風潮だったと思うんだけど、その割にどの作品もシナリオガーって言われ続けてる感じあるよね
戦闘とキャラがいい分、シナリオ突かれやすいのかね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:56:23.01 ID:cWycdKK80.net
>>79
ギリギリあったのか・・・
見逃してたか忘れてたわありがとう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:56:28.42 ID:xIHk4gjC0.net
>>84
テイルズのシナリオが酷すぎるからや

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:56:50.66 ID:dIcyRdmZ0.net
FFなんて出す時点で馬鹿だろう
FF15なんて一本糞なんて言われてるのに

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:57:11.47 ID:JmxY89dNa.net
取り敢えずどこかしらに文句言っとけば気持ちよくなれるからな
んでシナリオはつつきやすい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:57:19.88 ID:QMjoL4W/0.net
お前らテイルズ信者に質問するけどいつ頃からテイルズの神格化辞めたの?
例を例えて出すと普通ゲームの信者ってそのゲームやたら持ち上げるよね、テイルズファン見てたらそんな気配一切ないし、
寧ろ悪口言ってるし
ゼノブレ信者とか任天堂信者とかは任天堂とかゼノブレ批判するとゼノコンプとかゴキとか言うけどな。そして宗教みたいに崇めるしな。
こういう事はお前らはしないのか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:57:49.14 ID:5a0Gdn570.net
メナンシア初めて行った時は理想郷すぎて不気味だなと思ったからシナリオはともかくカラグリアシスロディアからのメナンシアって構成は上手いなと思ってる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:58:01.72 ID:Zr8YGPuA0.net
>>89
あーそうなのか、宮殿系はかったるいからさっさとクリアしてるわ
次からはレベル上げそこでします

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:58:28.62 ID:hnzb/GgLM.net
>>96
そこはロウじゃなくて結論ありきでキャラに整合性の無い行動させるシナリオにムカついてんだよなあ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:58:32.75 ID:dQNI5+rf0.net
>>72
ファンタジア冒頭のダオスの気持ちがよくわかる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:59:02.18 ID:xnBKu+BK0.net
>>84
過去作やったことある人は、過去のお気に入りのシナリオの良い部分を更に美化した状態で比べるからな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:59:46.02 ID:fRdESIS+0.net
>>93
切り捨てたのは女性ファンじゃなくて腐女子だろう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:59:56.48 ID:MWaib/y10.net
>>96
今作というか創作物全般において
キャラに最適解な行動を求めがちな傾向の人は増えてる気するわ
心情が理解できないとかはまた色々と別問題だったりするけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 20:00:06.98 ID:Fb2HRWwG0.net
レベル上限100ってはやすぎない?
完全版ある?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 20:00:38.74 ID:xnBKu+BK0.net
>>105
正直、絶対裏があるとおもってたし、何ならメナンシアはニズみたく崩壊すると思ってた。一部のレナ人は離反したけど、共存自体はちゃんと成立してた…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 20:03:37.16 ID:xnBKu+BK0.net
正直ロウのアレは初見は、今やることか!?というかお前も復讐しただろ!?て思った。
けど、後のストーリーでしつこいくらい補完されたし、実際復讐したロウが燃え尽きてアルファンいなかったらのたれ死んでたの思い出して、納得したわ。というか、基本アライズのストーリーはんん?て思っても大体後から補足されるよね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 20:04:05.38 ID:oBlGIB+Ra.net
>>112
100以上にしてまでシバきたい強敵がいないからないです
2周目3周目を難易度カオスのアルフェン、リンウェル操作禁止縛りプレイでお楽しみください

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 20:04:23.10 ID:4Tduu3SD0.net
>>96
確かにそうかもしれん。
けど、そういう行動を取らせたり事前の伏線が薄かったことへの演出家なり制作陣に文句言ってるイメージで、ロウというキャラが悪く言われてはないと思う。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 20:04:23.29 ID:JmxY89dNa.net
全体的に理解する気ない人は増えた気がする
FF系も文句ばっかりで歩み寄るってことをしようとしない
やっぱつれぇわ なんてその最たるものでしょアレちゃんと流れ理解してればネタにするようなセリフじゃないのに

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 20:05:18.42 ID:B4PhuZNKM.net
>>117
言えたじゃねぇか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 20:05:33.97 ID:KNHAdVeJ0.net
今作はサブクエとかスキットはもちろん、声なしの村人の会話とかそういうのも回収しとかないと???になりやすいとは思う
ただロウのやつとか一通りやったらなんであんな行動したかはわかると思うけど
父親の件に決着ついてなかったし後悔してたし、リンウェルには憎しみじゃなくて怒りをってフォローもしてたし
風おばのとこの演出に強いて言うなら、あそこでアルフェンにロウの背後にカバー入らせとけばあの長いやり取りももうちょっと自然に見えたのに

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 20:06:10.92 ID:dQNI5+rf0.net
理解しようとしてもできないヴォルおじ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 20:07:19.45 ID:J3Q9e0mz0.net
あの時のリンウェルのブチギレ顔実は好き
ベルベット味を感じる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 20:07:45.70 ID:A1QpM9Hs0.net
まぁでもいまじゃスタンダードかもしれんが、どこでもファストトラベルにセーブ
サブクエストもほぼ簡潔で快適さは素晴らしいな
イベントも全スキップできるしボタンで進められるから終始煩わしいストレスは無かった
ただその分マップとかの設計は簡易的で物足りなさも感じるな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 20:07:57.38 ID:dgUfcLjD0.net
>>117
あれは言い回しが面白くてみんなおもちゃにしてるだけなんだよなぁ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 20:08:35.80 ID:7pNEkQkP0.net
理解した上でやっているということを理解する努力をして欲しいですね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 20:08:54.67 ID:fRdESIS+0.net
ヴォルおじのあのアホみたいな支配欲求は虐げられ続けた反動なんだろうけど、あれかな?レナ人とダナ人の混血で両方からいじめられ続けたとか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 20:09:20.15 ID:KNHAdVeJ0.net
中の人のやらかしで余計にネタ化が進んだつれえわ王子

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 20:09:33.35 ID:1cWbXDFL0.net
>>117
聞けてよかった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 20:10:25.43 ID:Fb2HRWwG0.net
>>115
確かに戦う相手がいないわ
アライズもっとやりたいからDLCなり完全版なりほしいな
どうせ新作まで2年以上かかるだろうし

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200