2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】真・女神転生X Part38

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 11:23:41.82 ID:oxQeX8Yn0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコマンド『!extend:default:vvvvv:1000:512』を本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください
※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定

・ハード:Nintendo Switch
・ジャンル:RPG
・発売日:2021年11月11日(木)
・CERO年齢区分:C(15才以上対象)
・価格:通常版/8,980円(税込9,878円)
・初回限定版/14,800円(税込16,280円)

◆真・女神転生V公式サイト
https://megaten5.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式Twitter
https://twitter.com/megaten_atlus
◆アトラスYoutubeチャンネル(日めくり悪魔が毎日19時更新)
https://www.youtube.com/user/atlustube/videos
◆『真・女神転生V』PV01
https://www.youtub%65.com/watch?v=1PgRBcRi5NY
◆『真・女神転生V』PV02
https://www.youtub%65.com/watch?v=hjCxE2lqhR0
◆『真・女神転生V』PV03
https://www.youtub%65.com/watch?v=GnWk05h0VrU
◆発売日決定!『真・女神転生V』生特番 禁断のナホビノSP
https://www.youtub%65.com/watch?v=J2Xk3kBhZ2g

前スレ
【Switch】真・女神転生X Part37
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1629725497/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:31:45.33 ID:YXLgQOVV0.net
アサヒすこ
棒読みでもかわいいよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:37:10.14 ID:uBT+8RgDd.net
>>37
アバドンだろうが仲魔はミニサイズになる
くやしいだろうがしかたないんだ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:39:04.21 ID:s2F0BPCV0.net
川越総本部毘沙門天!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:40:01.42 ID:xGHPt1Bya.net
これだけのためにハード買いたくねえなぁ
steamででねえかな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:43:55.24 ID:hOWjvlgY0.net
びしゃびしゃもんてんびしゃもんてん

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:45:36.29 ID:qyeozT9i0.net
あ、なんで小さくなったかも聞くなよな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:02:37.01 ID:iFxvgaEe0.net
steamでもでるんだろうけど数年後になりそう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:07:37.76 ID:nOeHD8Cf0.net
3ぐらいのサイズにはならんかったんか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:08:23.66 ID:O/gZw/e20.net
サンダぁ――――バァドぉ―――――――― テケテッテ テッテッテケテケテ
こぉの世のしあわぁっせ―――――――おっ!!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:32:27.79 ID:efqn5kmMr.net
ネバネバダ州ミシシッシピー川ビル・ガリクソンさん(108)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:37:19.64 ID:Lobx+mlo0.net
>>20
ビシャモンテンに限らずだが、元の絵をデフォルトにすることにこだわりすぎな気はするな
金子が描いた絵はあくまでもその一瞬を切り取った一枚絵のポーズなのでそうじゃない自然体なポーズをデフォルトにしてほしいのはこれまでも何体かいた

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:30:15.32 ID:9YX+Iljv0.net
ソロネ:個性としちゃ常に回ってるのは間違いじゃないんだけど、そもそも車輪以外の「ローブ着たハゲ」はどこ由来?
ディオニュソス:ビシャモンテン同様常に手を上げてるの疲れそう
ハヌマーン:同上
ゲンブ:その尻尾の空中固定は無理があるでしょ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:39:01.58 ID:Sz03CxP40.net
人間の常識で考えるなよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:45:07.27 ID:PQppX5e70.net
>>41
他にやりたいもん無いのか?
あるならそれも出来るし買えて調度いいと思えばいい
俺はスイッチ買うほどの決め手のゲーム無かったから、やりたいの何個かたまってるし調度いいと思ってる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:46:29.54 ID:8IrKv5E/0.net
4Fのアサヒはプレイしていくうちにドンドン愛着が沸いてきて
後半はとにかく服のファスナー下ろしてぇという気持ちでいっぱいになる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:49:04.53 ID:YdewJnNo0.net
攻撃のモーションだけ動いて動作が終わり次第立ち絵のポーズにスンっと戻るからトイストーリーの人形が動いてるみたいだ
特に人型悪魔全般、ラクシュミとかギャグかと思った

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:00:10.72 ID:eAxaRVvN0.net
ヒロインどうこうよりルート毎に味方になるキャラがアシストしてくれるのかどうか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:03:38.90 ID:EuwKVJh3a.net
Twitterの土居コメント見るにジョカ&神奈川県警が今作のカオスヒーロー的ポジションか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:12:08.43 ID:nXUTaH0f0.net
俺はアシストはいらんなぁ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:18:42.88 ID:T+5Hb0ow0.net
4Fくらい優秀ならいる頭ワルターだったりガストンだったりならいらない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:22:58.17 ID:UtZ3cGgmd.net
イヌガミは3みたいにくるくる泳いでいて欲しかった…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:54:23.58 ID:wYX+WqII0.net
グロいなマナナンガル

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 01:30:13.51 ID:jAN0VNzJ0.net
この様子だとシヴァはまたせわしなくクネクネしてんだろうな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 01:53:14.51 ID:G8OQiu4+0.net
またトゥルルルルルって言うのかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 02:04:13.18 ID:vr1l7ylR0.net
3のシヴァは、あれマネカタだよね
肩をゆする辺りが特に

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 04:25:57.99 ID:fWcscqRD0.net
マダの謎の足踏みは残っていてほしい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 06:08:13.81 ID:LxbQ5bUp0.net
サムライの本気だ!(ミス!)

ニヤリ…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 06:27:13.61 ID:BFfLZC98a.net
>>51
ないんだよねぇ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 06:35:46.30 ID:UIgVFs0/0.net
>>65
運が良ければ数年後だな
それまで、さよなら

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 07:51:03.24 ID:EK9VkRVh0.net
>>51
丁度、な
調度だと道具になってしまう

ニンテンドーが出資してるっていうし、他機種絶望的じゃない?
真3みたいに十数年後にリマスターされてワンチャンかもね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:25:09.05 ID:uTrfhO8+H.net
メガテン誘致に任天堂が出資するメリットがあるとは思えないからガセ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:27:07.90 ID:AVO8Biz/a.net
Switchとか言うゴミハード必要ないんだがなぁ…
真5やるために買って終わったら売るか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:28:54.74 ID:GPga/rxca.net
Switch他にもいいゲームいっぱいあるぞ
ゼルダとゼノブレDEは鉄板としてFEもメガテン好きには合うんじゃないかな
あとは真5とほぼ同じスタッフが作ってる♯FEとかもおすすめ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:29:54.64 ID:kxS7/o+Ud.net
ずっと前からスイッチで出すってアナウンスしてたのに今さらすぎない?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:31:36.79 ID:mUnLFkGj0.net
まぁこのご時世、Steam版も絶対作ってるわ
P5SもSteam版出たし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:58:18.67 ID:mTEy1wdUp.net
メガテンだけでもDDS1、真1、2、if、3、5と出来るのに

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:00:13.74 ID:UIgVFs0/0.net
欧州が任天堂発売になってる
現世代では箱とPSはこれでほぼ完全に消えた。Steamが1年後ぐらいに可能性があるぐらい。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:13:01.48 ID:x4loTq2R0.net
>>73
4系列とDSJは移植が難しいかなぁ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:26:11.32 ID:PE0Btx6U0.net
>>74
欧州限定だと根拠として微妙じゃね
アトラスゲーは欧州はディープシルバー販売だったし
セガ販路の事情というだけに見える

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:27:59.25 ID:+rfska7wd.net
>>74
Steamは売上見込めるなら絶対やるね
まずスイッチユーザーに好評価されて欲しい…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:29:47.61 ID:UIgVFs0/0.net
アトラスがそもそも全世界同時なんて無茶振りしてる段階でw
他のCSで出るのはあきらめとけ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:36:50.04 ID:DtglBel10.net
ずーっと内容秘密にしておいて
発売になって悪魔全紹介とか止めてよ。
そこ、楽しみにしてる部分でしょ?
まぁDLC仕様で新しいクエスト、悪魔追加、スキル追加有りそうだけどね。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:39:35.09 ID:VTskrOjp0.net
switchとsteam以外で出すメリットが無い
アトラスなんて所詮吸収された小さな会社なんだからIPが死ぬ選択肢は取れない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:52:00.38 ID:S79iooZD0.net
ナンバリングのメガテンはSwitch、ペルソナはPS
来年秋までにP6発表しそう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:04:28.93 ID:KivTeOLld.net
でも#FEの人も絡んでるんじゃないの他機種はモメそうではある
まあなんでもいいけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:08:59.71 ID:vqcyLOQt0.net
P5本編もハード縛り契約みたいなのありそうだし
真Vもあんだけ宣伝打ったからしばらくはSwitchオンリーな契約とかあるのかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:54:47.32 ID:9jfZotPW0.net
switch買うの嫌ならあきらめろどうせ大して欲しくないんだろ?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:03:00.79 ID:amn+zQqK0.net
>>55
ショウヘイって、主人公ら学生連中より格上感あるし
カオスヒーローというより、ハヤオと同格なポジションかもしれん
そこら辺は、コンス陣営の詳細や第4勢力の有無次第で分かりそうだけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:05:44.01 ID:/NHkF0zt0.net
ナホビノTシャツのサイズどのくらいだろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:07:42.56 ID:jM7bailm0.net
メガテンとペルソナしかゲームやらないからそのために毎回ハード買ってるわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:32:00.46 ID:FmNlMmDHa.net
普通にsteamだせば儲かるだろうにだしてくれよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:39:58.30 ID:jfXbpZ6J0.net
>>81
Reファンタジーと世界樹(SQ)新作も詰まってるからなぁ
まあ世界樹は開発被ってないだろうけど、ReはTopが被りだし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:41:21.73 ID:fXtln6Sca.net
セクシー越水総理、立候補見送りへ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:42:24.00 ID:kxS7/o+Ud.net
世界樹は小森DがVに関わってる辺りがっつり被ってるんじゃ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:43:55.77 ID:jfXbpZ6J0.net
Steam期待してるのは真3HDで17年、P4で12年かかってるんだから同じくらい待ってなさい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:46:33.31 ID:oIRfXxm00.net
>>89
橋野とかもうペルソナ作らないんじゃないの?
P5Rとかノータッチだったんじゃ無かったか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:49:57.37 ID:k4H5NQpx0.net
当時と今とでは事情や環境も変わってるからそんなに待たずとも出すのでは(出すとすればの話)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:53:41.83 ID:KTwkVJTpa.net
Reファンタジー超楽しみだったのにもうあれ企画死んでない?
Twitterとか2018年くらいで何も動いてなくて笑う

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:55:07.85 ID:duYKp0g10.net
真3リマスターsteam版は7ヶ月遅れでリリース
これぐらいのタイムラグになるんじゃね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:55:13.24 ID:oIRfXxm00.net
>>95
メガテン5は一応ゲーム映像最初に出したのに、一つも出さないしな
しかも実写のワケわからん映像を作るって言う金の無駄遣いするし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:55:34.46 ID:jfXbpZ6J0.net
となるとどっちも新世代PやDか、あるいは兼任かねぇ

>>93
P5Rのプロデューサー&ディレクターが和田和久、P5Sがプロデューサー&ディレクターが金田大輔みたいだな
世代交代したのかな?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:56:48.95 ID:A1s/IQdBd.net
>>85
総理についてアオガミと合体するなら
八雲についていけばジョカと合体できるんですか!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:58:36.44 ID:aUJ577G7a.net
Reファンタジー娘は世界樹Xで主人公になれるからよし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:58:43.18 ID:c+19yrtna.net
>>96
移植だから新作とは違うような

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:59:36.64 ID:mTEy1wdUp.net
>>75
操作では下画面ほとんど使わないから移植自体はそこまで難しくはなさそうだけど、マップ常時表示のメリット潰してまで、最適化の手間までかけて移植はしないと思う
素直の3DS買った方がいいぞー
3DS(2DS)あればソウルハッカーズもデビサバもラストバイブルもデビチルもできるぞー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:00:47.01 ID:c+19yrtna.net
移植というか過去作で完全新作ではない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:06:20.64 ID:jfXbpZ6J0.net
>>96
あれはまずCS2機種も含めた全世界同時発売が2021/5/25、日本のみ発売が2020/10/29っていう事情があったはずなので、単純にローカライズ対応や他国審査の事情とかあってずれ込んだ可能性のが高いよ
今回のVは最初からSwitch単品で全世界同時だから事情は違う
とりあえずSteam版望んでるのはCSの期間限定独占は1年単位が多いから、そこまで待って無理なら諦めた方がいいだろう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:09:20.42 ID:kxS7/o+Ud.net
>>99
ジョカって八雲に入れ込んでるっぽいから最後まで主人公が本命にはならなかったりするんかね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:13:30.72 ID:MJZCFSQx0.net
三身合体とかするんじゃない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:17:37.68 ID:aNcb8plP0.net
>>104
メガテンレベルのタイトルに時限独占契約があるのだろうか
ペルソナだったらありそう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:53:19.07 ID:jfXbpZ6J0.net
>>107
モコイさん話の文脈読んでモコイさん。 それなら余計に他機種移植は遠いとだけ
そういやガイン口調ないんだっけ今回

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:57:40.70 ID:kxS7/o+Ud.net
会話NPCぽいモコイはガイン君口調だったな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:59:58.37 ID:MSzNZsmk0.net
スイッチねー
ゴミハードなのは否定できねーなぁ
デフォルトのコントローラーすぐぶっ壊れるし携帯モードとか言って寝っ転がりながらやるとコントローラーと画面の接続部分がなんかゆるくなるし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:06:34.24 ID:vy0ibk8xr.net
ショウヘイ、全ての悪魔を狩るって言ってるのにジョカとは行動共にすんのか
最後に狩るつもりとかかね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:27:15.09 ID:RHHBHdDE0.net
とりあえずPS4版出て欲しいわ
PS5で延命出来るしスイッチじゃ次世代で出来るか分からんし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:30:28.18 ID:TVFI/b3Ca.net
合体して切腹

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:54:03.94 ID:9jfZotPW0.net
クレクレするな鬱陶しい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:02:55.29 ID:c+19yrtna.net
>>87
これだからどのハードで出ようが気にせんわ
毎回しばらくしたらなんだかんだ他のゲームもやるけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:11:31.24 ID:e2x41ona0.net
switchがリングフィットとフィットボクシング専用機みたいになっちゃったから
メガテン用にライト買おうか悩んでる
DLソフトの管理がめんどくさくなりそうでなぁ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:15:05.46 ID:k4H5NQpx0.net
昔ならメガテンやペルソナ新作出るたびにサターン買ったりプレステ買ったりしてたけど最近はそこまでの熱は正直無いかな
だからもしPS4版なんてのが出たら俺もそっち買うわ、残念ながらその可能性は無いようだけど
年齢やゲームに対する熱量によってもその辺の温度差はあるだろう
まあそれでも自分はSwitch持ってないから買おうかと思ってるくらい5には期待しているし新作ゲームにここまでわくわくするのも久しぶりだ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:24:14.27 ID:3DQUbITH0.net
ゲハうざ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:33:31.05 ID:4dNyvMu20.net
ほんと自分の宗教観を外で話すやつうぜーわ
自分がオウム真理教や創価学会が好きだて話してるのと同じだて自覚ねーのかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:43:38.28 ID:qZpEZjLA0.net
>>111
神だし悪魔じゃねーしーって価値観なのかも

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:46:07.80 ID:MSzNZsmk0.net
ゲハとか言ってる方がアホ
ゲームハードの種類は切実な問題

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:49:03.69 ID:UtZ3cGgmd.net
自覚ないみたいですねNGしとこ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:52:26.17 ID:B+eRV1lnM.net
専用の板があるんだからそっちでやればいい
本スレがゲハの話題で一辺倒になるのを見てても面白くないし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:56:26.09 ID:KivTeOLld.net
純粋にゲームの話をするところ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:56:53.56 ID:jfXbpZ6J0.net
>>120
仲魔だから悪魔じゃないのかもしれない(詭弁)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:59:49.78 ID:S79iooZD0.net
まだ発売日が遠いから実感がわかない
妄想の膨らむ新情報を待つ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:09:14.71 ID:MJZCFSQx0.net
今までの傾向だと新しいPV出したあとすこしたったら
メガテンニュースが出るんだよね補足説明みたいに

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:13:40.40 ID:XwvB4MrRd.net
ショウヘイヘイがナホビノの可能性もあるのかな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:31:57.14 ID:aXBRQqOPa.net
>>111
あんなにエッチなおねーさん殺すわけないだろ!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:32:53.03 ID:xj3hzm+L0.net
本当の悪魔は神奈川県警だった!
警察組織の腐敗を暴くロウルートへ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:38:38.64 ID:DlWz99ue0.net
外道 カナガワケンケイ 6体

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:39:21.71 ID:3DQUbITH0.net
ナホビノになってからの目標すら不明確な気がする
ベテルに連れ込まれて自警団的なことさせられてそこからはあれよあれよの巻き込まれ系物語だろうか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:40:13.60 ID:DlWz99ue0.net
ベテルの言うことに従ってたら古き神々を呼び起こしてしまって現実世界が崩壊の危機!みたいな感じじゃねーかな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:56:24.69 ID:KBib2lmC0.net
当初の目的は拉致された生徒を助けることかな?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:24:29.94 ID:IiuMaoUnp.net
何故メガテンはゲハに目を付けられるのか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:25:29.76 ID:IiuMaoUnp.net
すまんリロってなかった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:37:25.58 ID:Zm8LHFpqM.net
>>87
同じく
ただ大体はメガテン以外もそれなりにプレイしたがwiiUだけは本当に♯FE専用機だったからさすがにもったいねと思ったw
今後もたぶん買うけど

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200