2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5/XBOX1/XSX/Steam】テイルズオブアライズ【TOARISE】part19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 11:31:26.25 ID:dEbkQGj3a0808.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立ての時に↑をコピペし、2行以上書き込んでください。

タイトル:Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)
ジャンル:心の黎明を告げるRPG
プラットフォーム:PlayStation4 , PlayStation5 , Xbox One , Xbox Series X|S , STEAM
発売日:2021年9月9日予定(STEAM版は9月10日)
希望小売価格(全て税込)
通常版・DL版・STEAM版:8,778円、プレミアムエディション:12,980円、アソビストア フィギュアエディション:17,578円、
アソビストア コレクターズエディション:21,780円、デラックスサウンドエディション(DL):10,780円、
デラックスコスチュームエディション(DL):12,650円、アルティメットエディション(DL):14,300円、
デラックスエディション(STEAM):11,000円、アルティメットエディション(STEAM):13,750円、
ファミ通DXパック(PS4/PS5)通常版:14,278円、プレミアムエディション:18,480円、
電撃スペシャルパック(PS4/PS5)通常版:15,048円、プレミアムエディション:19,250円
早期購入特典:DLC アルフェン『浄咎の鎧』、シオン『ノーブルアッシュ、純黒の髪飾り』、
          大天使の片翼 アタッチメント4種、スタートダッシュお助け料理レシピ&具材セット4種
プレイ人数:1人
CERO:C(15歳以上推奨)

◇公式サイト
https://toarise.tales-ch.jp/
◇テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
◇公式twitter:>>2

※次スレは>>970が、勢いがあれば>>950が立ててください。
  無理の場合は番号指定でお願いします。
  また、『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を忘れずに導入してください。

※前スレ
【PS4/PS5/XBOX1/XSX/Steam】テイルズオブアライズ【TOARISE】part18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1627788957/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:12:43.90 ID:l/T7Z4c+0.net
売上の1位もシンフォニアなんよね
今回ので売上1位は塗り替わるだろうけどメタスコ86はJRPGには高い壁だな
DQ11みたいなソフトがメタスコ高かったりするから可能性はあるけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:21:50.99 ID:A5MjgWBdM.net
ベルセリアは「悪役の俺らカッケー」みたいなとこあったよね
個人的には嫌いじゃなかったけど
アライズは基本善良ってイメージだし雰囲気は真逆かも
でもそこがつまらんって人も出てきそうだし人それぞれとしか言いようがないな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:23:13.25 ID:dizZlyxHr.net
>>790
でも記憶とか正体とか判明して、アイデンティティ揺らいで曇るんでしょう?たまらねえなあ!
そのあと仲間と絆パワーで立ち直るのもたまらねえなあ!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 11:34:09.03 .net
>>791
主人公しゃべんねーし大半がX1のファンディスクエピソードだからどう考えてもX2凡作だろ
後出しでヴィクトル良かったビズリー良かった言ってる奴は逆張りしてるだけ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:39:35.52 ID:208YqGfWd.net
X2は個人的にはテイルズ最高傑作だけど、まあ主人公の選択式とか借金とかで合わないって人が多いのもよく理解できる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:51:58.15 ID:pDhS37o+a.net
FF13シリーズ最高の出来のLRが60台じゃなかったか
やっぱりメタスコアはあてにならんわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:52:08.26 ID:iIAOqcYW0.net
>>791
エクシリア
アビス
ヴェスペリア
シンフォニア
がプレイヤーから評価高い
他はだいたい低いな。エクシリア2やベルセリアはメタスコアもユーザースコアもひくい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:13:53.50 ID:BX/+7Bsl0.net
メタスコアは外人評価だから外人に合わないととことん低くなるからなぁ
あんまり参考にはならん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:34:28.82 ID:Zngw4Du8a.net
どこぞのソルジャーさんよろしくアルフェンも記憶戻ったら別人かもしれない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:41:09.33 ID:MdpJpOZ+p.net
あのマーボーカレースキットは極めた云々の台詞的に終盤な感じもするから終盤まで爽やか熱血たまにアホな主人公でいてくれるかなと思ってる
どっかのソルジャーさんみたいに中盤危ういタイムがあっても面白そう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:43:55.95 ID:A5MjgWBdM.net
天然爽やか熱血青年だったアルフェンが記憶を取り戻して別人になり
「それはシオンが叶える夢だよ」と泣いてるシオンを突き放す展開

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:56:43.21 ID:DMyyO8uNd.net
このシリーズ、アニメっぽさが苦手で敬遠していたけど今回の雰囲気はかなり好きだ
楽しみ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:00:00.83 ID:jaZfJPlDd.net
今回もアニメっぽさは健在だろ放送みてこいよw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:10:02.34 ID:W3sa2gDsa.net
>>802
やめろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:18:24.99 ID:n54Vuvj60.net
アニメっぽさは健在だと思うけど3D全面に押し出してイラストカットとか廃止された分見た目上は過去作よりは控えめになってるんじゃね
カットイン無くなったからテイルズぽくない・元に戻せって文句よりも今までと違う感じだから買ってみたいって人が多くなるなら全然良いと思う

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:26:54.78 ID:lNfwSzsE0.net
ロウが叫んでるとこの作画酷すぎだろ
saoの糞作画みたいできもちわりい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:57:36.75 ID:uJFB7Ow9a.net
サビのアルフェンの魔物ビンタとシオンのもっさり銃構えとロウの剣戟ガードもうちょいなんとかならなかったのか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:09:38.93 ID:1PbM7A890.net
ufoの劣化みるとゲーム内の高品質モデリングすっげってなる
アニメ絵を廃止して3Dモデリングスキットにしたの大正解だったな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:20:50.89 ID:AyrfYf6G0.net
ufoは主力が鬼滅やってるんだろうけど制作チームとプレイヤーには関係ないし明らか以前とクオリティ落ちてるのわかるような物出してきてる時点でなあって感じ
本当今回3Dモデルめちゃくちゃ良くてよかった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:26:10.66 ID:e1dq41nX0.net
ほら、グレイセスだってゲームはめちゃ良かったのにゲーム内アニメは微妙だったし…(I.Gだけど)
そういう法則だよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:26:12.06 ID:UoJN8TJ20.net
あんまり海外で注目されるのもな
色黒の奴隷なんてもろアウトやし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:28:50.38 ID:1PbM7A890.net
公式配信が英語だらけな時点で今回海外の注目度か過去一だぞ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:30:49.40 ID:2YZRcrOsa.net
てかもう国内と海外を分けて考える時代じゃないから世界向けなんだよ
もちろん世界には日本も含まれてるわけで

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:40:55.81 ID:NXKlqExid.net
日本向けには4kで配信してるものひとつもないものなPS公式ですら1080p海外のPS公式は2160p60fpsで配信しとるし海外メインなんやろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:44:57.81 ID:Khl0sTTN0.net
海外垢で体験版配信ツイートしたら、300以上のリプライあったし。
まあ大半は「体験版をPC版でも配信してくれ〜」という内容だったが。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:46:17.45 ID:2YZRcrOsa.net
バカッターっていつもなんかクレクレしてるな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:47:15.01 ID:1PbM7A890.net
そもそも広報チームからして全然違うからそのへんは関係ないけど
事実海外のが売れるから海外広報チームには頑張ってもらわんとな

こんな時代に国内需要を軽視せずにがっつり赤裸々質問コーナーやった富沢は過去一の有能かもしれない
Zの不名誉を拭い去ろうという固い意志とそれが出来るというアライズへの自信を感じる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:48:10.92 ID:e1dq41nX0.net
でもまだ発売しないとわからんし…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:55:37.06 ID:3KKU0+Qoa.net
少なくとも握手会()をやるようなアホとは違うのはよく分かった
ゼス以降だいぶ引いてベルセリアやってもまだ信用してなかったけど、あの放送で予約いれちゃったわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:56:11.87 ID:AyrfYf6G0.net
これがコケたら多分シリーズ完全終了だろうし恐らく時期的にZの炎上がきっかけでシリーズの企画ストップしてたろうけどまた出したんだからまあZの二の舞は何としても避けたいだろうし避けられる作品になってるんじゃ…と信じたい
ただ言われてる通り質疑応答がかなり良かったし序章レビューも中身が濃くて個人的にはかなり期待してる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:03:05.96 ID:NXKlqExid.net
一応ワールドワイドでミリオンだからシリーズ終了はないけどコード便意あたりの新規IPと同格まで落ちてるんだろうな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:09:14.13 ID:A5MjgWBdM.net
あんな質疑応答までやってまた炎上レベルの出来だったら面白すぎるけどな
でもゼスティリアだって大炎上するなんて思わずにアリーシャDLCもロゼ様も大人気爆売れのつもりで世に出したんだろうし油断はできない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:12:21.04 ID:2YZRcrOsa.net
バトルが面白ければシナリオはぶっちゃけそこそこでいいんだけどな
D2なんかシナリオウンコだけどバトルが面白いから何周もプレイしたし
逆にSはシナリオ好きだけどバトルやダンジョンがゴミすぎたからそんなにやらなかった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:16:18.07 ID:2AhylE/S0.net
Sのダンジョンはあれは古き良きクソダンジョンだから…
嬉しくないけど仕掛けは凝ってたしな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:21:21.75 ID:ackIHi4f0.net
現状は戦闘に不安が残る

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:22:09.45 ID:2YZRcrOsa.net
古き悪しきダンジョン
つまらんパズルとか誘導とか色んな形のストレスを取り入れたウンコの詰め合わせ
あんなの二度とやりたくない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:26:54.69 ID:HxnlbNfb0.net
3Dの出来が良いのは確かなのだけど
2Dの魅力を全て置き換えれるものでもないと思うので
秘奥義くらいには残して欲しかったかな

スキットの絵の出来は作品ごとに違うので
今回の3D版のをもっと見てからの評価になるけれど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:33:02.81 ID:1PbM7A890.net
正直秘奥義カットインでアニメ絵がでかでかと出るのは今までも安っぽくてあんまり好きじゃなかった
Vとか特になんか安っぽさが凄い
逆にGとかVはそうでもなかったんよな
アニメ絵と言うより一枚絵って感じで

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:36:41.70 ID:gHE86bRt0.net
PS2版D2のなんか不思議なカラーリングで目線だけの秘奥義カットインカッコよかったのに、
PSP版になって顔全体でアニメ塗りされて安っぽくなったなってはあったな

体験版の配信日程決定!って盛り上がってからまだ一日しか経ってない事実に震える
早く触りたい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:48:57.68 ID:5w+ay9tj0.net
クズみたいに声のでかいデブヲタがゼスティリアで炙り出されて良かった 

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:52:20.18 ID:3KKU0+Qoa.net
>>830
一日が長いよな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:54:35.39 ID:NoBgX/UCd.net
Sリマスターのカットインはガッカリだったわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:55:45.76 ID:MnaQERnsa.net
ゲーム内アニメの尺がシリーズ最長レベルらしいけどどんなもん?20分くらい?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:00:07.45 ID:PfjFExS60.net
いよいよRPGはバンタムがぶんまわしてくるかと

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:05:11.70 ID:5XzWaEMs0.net
>>791
ワイも好きやで
ちゃんと感動できた自己犠牲EDだったのはデカい
戦闘もちゃんと面白いし
Gf、X2、Bが個人的テイルズトップ3

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:10:58.57 ID:4EUivuuAa.net
戦闘のキー割り当てがPSO2に近いと言うとわりと不安になる
(ジャンプが×で通常攻撃をR1にするとほぼ同じ)
まあ流石に色々違う部分が多いから出来が悪くなるとは思わんが

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:15:51.27 ID:iEoNYwdA0.net
Pも放送で言ってたけどキーアサインは自由に変えれるから別に良いんじゃね
まぁ体験版やってみて自分に合わなければ予約キャンセルするだけだし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:19:38.91 ID:wot3pFFD0.net
公式がとにかく体験版をやってみて納得の上で買ってもらえばいいと自信満々発言あったからな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:31:18.82 ID:5zRNPVmw0.net
>>822
落ちたっていっても海外じゃ元々S以外パっとしてなかったしむしろこれから上げてくシリーズでしょ
国内なんかバンナムも期待してないよ、どうせ大して買われもしないのに文句だけクソデカいんだろうし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:38:57.92 ID:gHE86bRt0.net
今海外で一番売れてるのはZっていうねw
ただBが追い越しそうだしペルソナ5でJRPGなんて新ジャンルができたし、今回はテイルズとしては海外でめちゃくちゃ注目度高い
売れるぞ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:43:48.97 ID:5CX4/35A0.net
アライズの容量35gbって多い方なの?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:46:10.50 ID:G+phKu4Fa.net
別に1ヶ月昏睡してればすぐ発売されるんだよなぁ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:47:05.41 ID:e1dq41nX0.net
>>842
日本のゲームとしては結構重い 10〜20GBってことが多いかな?
何に容量食ってるんだろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:47:37.37 ID:AyrfYf6G0.net
>>842
確認してみたらZが11.5GB、Bが12.2GB、Vリマスターが22.7GBらしい
単純比較だとだいぶでかいな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:47:52.39 ID:wot3pFFD0.net
海外ではBも普通にPC版出てて、ストア評価91%の大好評ゲーやからな

今回急に国内PC版もほぼ同時発売に踏み切ったのはなんでなのか分からないけどそれもワールドワイドの一環かな
ハードのしがらみスルーしてユーザーの選択肢増やしてくれたのは素直に喜ばしい
>>842
Zが12GBくらいでBが10GBくらい
35GBは妙に多い

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:49:14.45 ID:3KKU0+Qoa.net
まあぱっと見だけでもテクスチャが高画質になってるから
ベルセリア以前はめちゃくちゃのっぺりしてたけど今回は別物だしテクスチャ量だろう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:50:38.78 ID:G+phKu4Fa.net
ムービーとかに容量取られてんじゃない
キンハ3みたいにずっとムービーだったら面白そう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:52:36.49 ID:5w+ay9tj0.net
ベルゼバブのグラで良かった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:53:44.39 ID:e2Ad4YKS0.net
容量でゲームの良し悪しなんか分からんがな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:54:24.43 ID:3KKU0+Qoa.net
良し悪しの話なんか誰もしてないよな…?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:57:57.16 ID:iEoNYwdA0.net
良し悪しの話なんか誰もしてないよな…?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:01:54.06 ID:wot3pFFD0.net
やめて差し上げろ

PC版は45GBとか書いてあるのはぴったりゲーム容量ってより動作用の余裕もたせてるのか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:08:16.06 ID:2AhylE/S0.net
体験版はカマキリボスのヤツか
ファミ通の1章ボス戦やってみたかったけどまあこっちのが技いっぱいあるからいいのかな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:11:27.30 ID:NXKlqExid.net
>>840
これから上げていくとか言えるほど新しいIPじゃないので

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:14:53.01 ID:wFEm4JVJ0.net
出せば売れるシリーズがコードヴェインと同格なわけないだろw
あたま沸いてんのかw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:17:03.70 ID:1PbM7A890.net
過去作の体験版じゃスキル関係とか弄れなかったけど、今回どの辺まで触れるんだろうな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:17:32.26 ID:NXKlqExid.net
>>856
しゃあないじゃんコードベインがミリオン行ってもうてテイルズより人気でてしまったんだからw
イオとかテイルズのどのキャラよりも海外で人気なのしらんのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:19:16.49 ID:xG2f2U85r.net
6人全員使えるなら長いこと遊べそう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:20:48.55 ID:wFEm4JVJ0.net
便意のキャラとか知らんわw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:23:12.54 ID:5w+ay9tj0.net
つまらん氏ね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:23:16.56 ID:wot3pFFD0.net
体験版なんか操作キャラ選ばせるみたいなスタート画面あったの割と謎だな
仕様変わったのかと思ったら製品版は普通に操作変更出来るらしいし、単純にデモ開始時点のキャラ選ぶだけか?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:24:53.21 ID:1PbM7A890.net
なんならデモ版でもシオンに切り替えとかやってたし
本当に開始時点のキャラを分かりやすくするだけかもな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:25:29.27 ID:qJ11PYvP0.net
簡単なキャラ紹介も兼ねてるだけじゃないの

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:31:10.73 ID:NXKlqExid.net
>>860
知らないなら黙っとけばいいのにw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:31:55.76 ID:ptqtNo9i0.net
>>853
普通に高解像度用のテクスチャや多言語のボイスデータとかだと思うよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:36:04.25 ID:wot3pFFD0.net
スカイリムとかsteamで言語切り替えるとボイス差分DLし直しだからそういう形式だと思ってたけど
ボイスデータ全部入りってパターンあるのか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:38:42.09 ID:NXKlqExid.net
35GBってPS4かPS5かどっちだよ
PS5は圧縮技術まあまあ凄いから容量はいままでよりかなり小さくなるよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:41:09.85 ID:NXKlqExid.net
>>867
ないでしょ。日本版は入ってても日本語と英語だけ
ゲームの世界観がロシアとかだと日本語とロシア語とかになるけど
テイルズなんか日本語だけのパターンかプラスもう一言語しか入ってないよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:42:15.56 ID:5w+ay9tj0.net
まあまあすごいとかお前随分上からやな引きこもりが

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:44:27.13 ID:3KKU0+Qoa.net
>>867
仮に家庭用国内版でもコンフィグで英語に変更とか出来るゲームはボイス全部入りのパターンもあるかも
流石にPS4やPS5でアライズ英語プレイは無理かも知れんが

PC版は良くPC版専用の高画質テクスチャとか普通にあるからその+10GBはそれかも

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:45:05.67 ID:NXKlqExid.net
>>870
いや事実だし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:48:48.81 ID:wot3pFFD0.net
>>871
まあやっぱ使わないボイスデータ入れるのは非効率だもんな
PC版用の盛りテクスチャって感じかね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:56:24.81 ID:wFEm4JVJ0.net
来週体験版来るとなるとPVもそれまで出ないだろうし
来週まで期待できるのはTwitter更新の小ネタくらいか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:56:48.49 ID:ikmOyEZz0.net
俺は180/75 筋肉ムキムキブラウントラウトボディ
喧嘩なら負けませんよ?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:59:19.52 ID:1PbM7A890.net
正直ファミ通でPS4版の動作も安定して全く問題ないことも分かったし
可能ならもう体験版触らない方が新鮮に楽しめるんだろうけど
まあ我慢できませんね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:03:19.40 ID:Vribioiop.net
アライズ35GBもあるのか今までのテイルズじゃ考えられんな
アニメーションムービーも過去最多とか言ってたしマジでシナリオさえ良かったら普通に神ゲーでしょ
良かったらな….

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:05:41.47 ID:3KKU0+Qoa.net
シナリオは大事じゃない
よっぽどクソみたいなZみたいなのは流石に無いだろうしな
これだけキャラ要素あればあとは戦闘が全てや

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:08:57.99 ID:1PbM7A890.net
ほんと後は戦闘アクションの奥行がどれほどかて感じ
ここがGf並みにあればもう真性の神ゲーなんやが、今のところは当たり前だけど浅瀬までしか見えない
ここから先に深みがあるかどうか

とりあえずBSゲージとかも発見出来たし体験版で何か掴めるかな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:11:33.24 ID:wFEm4JVJ0.net
まあGですら発売前に特性フルコンボとか弱点連携なんか誰も注目してなかったし
そのへんは体験版どころか製品版を20時間くらい進めないと分からんだろな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:16:42.54 ID:ikmOyEZz0.net
しかし最近の若者のファッションはダサすぎるな ありえねぇわ
俺はアラフォーのオッサンだけど
俺達世代の若い頃のほうが断然いけてたわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:18:02.06 ID:n54Vuvj60.net
戦闘は難しくなさすぎたらいいくらいのヘタレプレイだけど体験版楽しみだわ
Gはやってないから戦闘重視してる人らのハードルがどのくらい高いのかわからんけど難易度幅広く楽しめるようになってるとええね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:24:17.25 ID:3KKU0+Qoa.net
テイルズはノーマル以上は幅あるけどイージーはマジでイージーだからその辺は心配無いと思う
ノーマルは今回割とむずいめの可能性はこないだのファミ通で出てきたな
モンハンとかクソゴミプレイヤースキルだったのにアライズでは割とジャスト回避駆使して結構上手かったし
その上で結構むずいってレビューしてた

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:25:27.49 ID:zEtsyeHxa.net
歴代でノーマルの難易度1番高いのって何?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:31:12.10 ID:nlkCQMNC0.net
まあ動画上げたのががっつりやり込んでからだろうからなあれは
ファミ通のデモプレイは他のアクションゲーでもプロゲーマーが名前出しながら叩いてたし
いい加減悔しかったのかもしれん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:38:14.65 ID:26rvpA95M.net
コードヴェインのイオ知らんかったから見てきたけど
結局外国ニキもこういうえちえち儚い萌え系好きだよな
テイルズでこのえちえちはないやろな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:41:19.15 ID:fQLtlN6I0.net
まぁ、modでキャラ差し替えは来ると思うで

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:44:10.75 ID:bI/hc7Sy0.net
今までの煩雑化したシステムを見直したって言ってたし今回の戦闘はそこまで深くはないんじゃないかな
その代わり通常技地上技空中技BABSカウンターレイドと用意された多数のアクションを流れるように出せることそのものがメインって感じ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:47:54.40 ID:wot3pFFD0.net
コンボギミックとBSゲージとか放送とかじゃ全然説明されてない要素も言うてあったし
何にせよやってみるまでは分からないね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:06:37.27 ID:dMe8mIqO0.net
彫金についてはまだ詳しくは出てなかったっけ
コンボの組み方や立ち回りに影響ありそうな面白い効果もあると良いけどどうなるかね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:21:34.04 ID:z3/mqzFUa.net
今回初のワールドワイド同時発売らしいから
フラゲとか発売前海外レビュー来るだろうから気にするやつは気をつけた方がええぞ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:45:40.27 ID:u9/Z84pz0.net
世界同時発売もDL版だけで良いよなぁ
パッケージどんだけ不正に流されてんだよマジで

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200