2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5/XBOX1/XSX/Steam】テイルズオブアライズ【TOARISE】part19

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:00:23.98 ID:JPyeXgaBa.net
>>420
釣りの放送録画見ればわかるけど
アーティファクト効果設定ってボタンあったから多分出来るんじゃない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:01:37.69 ID:V+MC1a59p.net
いやマジで思ったより面白そうだわ
この期待感はダクソ3以来かもしれん
今のところ、今までのテイルズ違うとかいう厄介ファンの声しか不満ないぞ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:02:00.12 ID:63w2jywX0.net
>>422
まじか見落としてたやありがとう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:14:40.07 ID:btwNGoFt0.net
アーティファクト効果設定らしきボタンも一週目向けの術技パレット追加と
二週目向けっぽいSPアップや装備引き継ぎやらとで別のボタン表示されてたから
一週目で全てのアーティファクトが使用可能って訳でもなさそう

>>418
シオンじゃなくても反応に困ると思う、というかアルフェンのフレンドリーさがスゴい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:17:46.79 ID:5v1VxN2b0.net
楽しみだな
テイルズはそんなにやってないけどワクワクする

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:18:55.84 ID:zBNXq0SCa.net
体験版は前半の山場のボス戦ぐらいまで遊べるの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:20:04.25 ID:JzwgVXkf0.net
>>414
操作性はガラリと変わってる
○×△□…術技
R1…通常攻撃
L1…ロックオン
R2…回避


https://www.inside-games.jp/article/2021/08/10/133780.html
操作方法は、PS4コントローラに準じた表記説明になりますが、キャラクターの移動はLスティックで行い、
術技や奥義、ジャンプは○、×、△、□の各ボタンに割り振り。
また、通常攻撃はR1ボタン、そしてロックオンはL1ボタンです。
使用頻度の多い操作は、しっかりと頭に入れておきたいところ。

R2で行う回避は、敵の攻撃をかわす重要な手段。タイミングよく回避すると「ジャスト回避」になり、ダメージを受けずに済みます。
術の詠唱中は回避できなくなるので、状況を見極める立ち回りも重要です。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:23:22.23 ID:pGwxgK/E0.net
バンナム内製で屈指のクオリティやな
金かかっとるんがわかる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:24:45.40 ID:JPyeXgaBa.net
アイテム取得は初回はモーション入るけど二度目以降は走りながら取れる感じか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:24:50.60 ID:0mt3duua0.net
第1章ってこのゲームもストーリー章分けすんのかよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:24:57.51 ID:ee6hfgeH0.net
>>391
ふええエフェクトが派手でボスの攻撃が見えないよぅ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:27:41.47 ID:TbpGqlN90.net
来週の楽しみができたわ
てかRキー消耗しそうなキーアサインやな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:27:45.83 ID:B+EAp9zY0.net
>>427
テイルズの体験版は基本的に戦闘を体験してもらうのがメインなので本編の途中を切り抜きして配信してる
だから前半のボスまでやれるとかではない
だからセーブデータの引き継ぎとかもないね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:33:37.46 ID:zBNXq0SCa.net
>>434
そうありがとう
引き継げないなら新品発売まで待つ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:34:38.86 ID:V+MC1a59p.net
>>429
ある程度金はかかってるだろうがアンリアルエンジン4使ってるからグラフィックやエフェクト自体にはそんな手間かけてなさそう
問題はボリュームよやっぱ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:37:38.95 ID:RJyS845ap.net
ビエゾ黙ってると結構男前だな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:40:27.92 ID:iaWdolT60.net
>>391
イベントシーンの表情とか動きは頑張ってるな
てかアルフェンの仮面ってそうやって割れるのねw

ボス戦のビエゾがややモッサリ気味の動きに見えるのはちょっと気になる
回避とかブーストアタックのチュートリアル用にわざとそうしてるのかもしれないが

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:41:24.11 ID:jQzdKFlm0.net
ハゲは完全にチュートリアル用のボスだな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:44:28.78 ID:pPWPSwWC0.net
特殊なブーストアタックなんて言うギミックもあるんだな
ボス戦楽しそう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:45:57.90 ID:CFxhdfSS0.net
ここら辺まででどのくらいなんだ? ヒロイン助けたりとか色々ここまでであったろうに

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:47:15.88 ID:CFxhdfSS0.net
ボス戦で特別な攻撃出来るのはキンハ2のリアクションコマンドっぽさあるわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:48:20.92 ID:CfuN/lM10.net
特殊=ボス戦用のブーストアタック?
熱い演出ありそうで楽しみ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:48:26.19 ID:7ZoNm+Yl0.net
>>436
コンパのネプテューヌみたいなのと比べたら同じUnreal Engine4でも差はあるよw
ベルセリアもパッと見はツルツルして綺麗になってたけど、アライズのエフェクトはやっぱ良いよ 遊びたくなるクオリティ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:51:27.38 ID:CFxhdfSS0.net
>>443
偽セフィロス戦でOP再現とかはありそう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:53:01.70 ID:8GyRooOu0.net
攻撃が大振りでジャスト回避しやすいってあったし序盤で回避に慣れされるボスとしてビエゾは用意してるんだろうね

レビュー部分で2〜3時間プレイって記事にあったから、色々あるけど進行的には割とサクサク進みそう
フィールド広そうだけど戦闘も移動もスピーディーだから動画見た感じではダレそうな感じもそんななかったし

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:53:06.67 ID:kGFHH6Nsd.net
>>438
レビュー見る限りワザとそうしてるぽい。その代わり一撃喰らうだけで瀕死になるらしい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:53:20.13 ID:gENHd2o50.net
こんな時間にとんでもない爆弾が

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:56:03.36 ID:8GyRooOu0.net
>>446
ごめんなんか文字化けしたけど2、3時間

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:06:43.94 ID:zONemeae0.net
>>430
痒いところに手が届いてていい意味でテイルズらしくないな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:12:22.63 ID:B+EAp9zY0.net
>アイテムや宝箱も近づくとマップ・ミニマップに記録されていく。
“近づいたけど気づかずにスルーしてしまった”なんてアイテムもマップに記録されるので、あとから見返して回収に戻れるのが便利なところ。

ここら辺もそうだけど今回やけに親切設計やな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:16:11.19 ID:FQxh+wrK0.net
プレビュー動画 気になってるんだけど結構ネタバレあるかんじ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:16:29.15 ID:8GyRooOu0.net
ボス専用の特殊ブーストアタックは仲間同士のドラマチックな演出できそうで良いね、グラフィックの進化も相まってストーリーにのめり込めたらめちゃくちゃテンション上がりそう
基本は一種類だけど更に専用のものがプラスであると思うと力入ってんなと思う

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:18:09.86 ID:5AO1cB6q0.net
RPGとしてそれはどうなんだろうという疑問
探索して見つけるのが楽しいのにそこまでバリアフリーにする必要あるのかいな
そういう表示全部オフに出来るオプションがあればいいけど。そこまで来ると親切というよりかは余計なお世話だな俺は

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:19:43.63 ID:2X9JNRqhp.net
>>452
最序盤のアルフェンとシオンの二人で冒険する炎の国の部分のシナリオをボス戦まで結構見せてるからネタバレ嫌なら見ないほうがいい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:24:00.72 ID:8GyRooOu0.net
>>452
ネタバレといえばまあネタバレだけど、先に出てた動画でまだ予想できる範囲ではあったと思う
自分も観るか悩んで結局我慢できなくて見たけど、個人的に驚くような展開とかはなかった
でも何も知りたく無いなら見ない方がいいんじゃないかな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:25:44.80 ID:B+EAp9zY0.net
まあそもそもプロローグなのでネタバレも何もないと思うけど
新鮮さは減るとは思うから見るのやめた

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:34:26.29 ID:pPWPSwWC0.net
記事見るかぎりスキットってもしかしてめちゃくちゃ種類あるのか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:35:45.55 ID:5j4Vxzfua.net
ゼスも発売するまでは超絶DX楽しみだったけど蓋開けたらDXゴミだったので今回も期待してない
期待して裏切られるのは辛いもん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:35:47.33 ID:0xPupDHua.net
ファミ通のレビュー動画見たけどフィールド探索つまんなそうw
走り回って重要でないアイテム集めるの好きじゃないんだよなぁ
ゴミ拾いRPGで楽しかったゲームないもん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:37:37.48 ID:IaBSFTgK0.net
体験版楽しみだな〜!
>>431
テイルズの場合プレイ中に章立てが示されてる事は少ないね
一応区切ってあって攻略情報やトロフィーとかで
確かめられる様な感じが多い

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:44:10.23 ID:qk9XZjRH0.net
エク2はチャプターとしてあったな パーティメンバーのイベントにもチャプターあった覚えがある

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:47:42.96 ID:qp4ppVl10.net
広くても超高速移動できればな。ボードやらダッシュあったけどあれでも微妙やったし、のんびり探索したいのは最初だけって人も多いだろうからもっとサクサク移動手段が欲しいね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:59:03.17 ID:8GyRooOu0.net
炎の剣でフィールドのギミックを解除(CP消費)するシーンあったけど物語が進んでいくとあれ以外にもできることが増えていく感じなのかね
なにはともあれ早くやりてえ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:59:31.08 ID:5AO1cB6q0.net
章でくぎってんのかトロフィーバレきたら何章でラストとかだいたいわかっちゃうからこのやり方嫌いすぎるわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 02:01:23.96 ID:CFxhdfSS0.net
ビエゾのレベルが15だったな
ラスボスがいつも通り65だとすると大体察せるかもしれん

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 02:23:28.00 ID:gENHd2o50.net
>>463
今作そもそもFTあるつってたからその辺は大丈夫だろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 02:26:38.07 ID:FKiUW2pJa.net
スカイリムみたいな感じに一回行った場所には行き放題なんかな

情報出る度良い情報しかなくて怖いくらい楽しそうやな今作

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 02:37:55.49 ID:Iv//L6in0.net
言ってもテイルズのメイン自体はそもそもそんな長くないだろ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 02:55:03.18 ID:FQxh+wrK0.net
スカネクの体験版って何時からできたっけ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 02:56:32.97 ID:/Eoz7Ucj0.net
>>458
公式インタビューでシリーズ最多みたいなこと言ってなかったっけ?ムービーが最長って言ってたのとごっちゃになってるかもしれんけど
ただ延期した期間中でシナリオ最後まで終わった時点だからこそ思いついたテキスト追加してボイス入れまくってもらったって言ってたし相当多いと思う

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 03:04:12.35 ID:luoKL1+h0.net
体験版の配信日決まったんだな
出来れば盆にやりたかったがまあよし!楽しみすぎる!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 03:06:20.93 ID:/Eoz7Ucj0.net
ベルセリア5周年の日に体験版はなんか嬉しい
というか5年も経ってたのか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 03:17:18.15 ID:JQ+nBJpOa.net
>>436
ボリュームはベルセリアくらいってるから50時間クリアくらいだろうし十分じゃろ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 03:27:28.61 ID:6HAKOg4Q0.net
ファストトラベルあって探索や移動性も快適なのに、ボリュームあるってすごい気がする

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 03:28:52.56 ID:cAuQLpJv0.net
いうて今までのテイルズもファストトラベルに相当するものあったし
そもそも何度も同じ場所往復なんてさせなかったり

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 03:32:07.29 ID:6HAKOg4Q0.net
マップが広くて、行ける場所が多い感じなのかな あとは戦闘に割かれる時間が長いか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 03:32:48.20 ID:b1L7FdX+a.net
ベルセリアは長すぎたから3分の2くらいで良いのだが・・・
あんまり長いと周回するの大変

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 03:35:16.18 ID:FQxh+wrK0.net
ベルセリア 面白かったのにみんな疑心暗鬼すぎや

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 03:40:25.12 ID:ERIjNlxhd.net
バトル担当の有働の打率が半々なのが悪い

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 03:54:53.53 ID:ltI8wy/g0.net
イージー難易度でドロップアイテムの質低下とかあります?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 03:58:55.63 ID:6HAKOg4Q0.net
前作と前前作はあったね
アライズでは弱点部位破壊すると質の良いドロップになるとか言ってた気がするけど、難易度で変わるかはまだ不明

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 03:59:19.60 ID:9yBpKFRdM.net
馬場はもう消えたから大丈夫だろ
あいつサクラ対戦もやらかしたからな
まじ業界からきえてほしい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 04:03:00.34 ID:ltI8wy/g0.net
>>482
なるほど ありがとう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 04:31:09.34 ID:z8zBMbJD0.net
むしろベルセリアが面白かったからジンクス的にアライズが怖い

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 04:34:48.22 ID:/Eoz7Ucj0.net
ベルセリアの魔水晶で難易度上げるほど出来ること増えていくのは面白かったしああ言うのは引き継いでるかなー
戦闘も育成もシステム拡張されていくのは良かった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 06:09:10.10 ID:7SRSh0nW0.net
>>478
まあ周回しないユーザーも沢山いるからな。メインストーリークリアで30時間でサブクエスト含めて全部で50時間くらいが丁度良いかな。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 06:14:28.72 ID:CFxhdfSS0.net
ファミ通よりもしっかり見せてる動画見たけど予想以上におもろそうでちょっと驚いてる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 06:26:27.63 ID:us3Wk5gg0.net
>>485
クレストリアが犠牲になってくれたからジンクス的には良作だぞ安心しな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 06:31:19.63 ID:tcbz+zrZr.net
体験版配信日の8/18ってちょうどベルセリアの発売日だったんだな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 06:34:23.48 ID:FQxh+wrK0.net
一章の長さはだいたいベルセリアの牢獄脱出ぐらいの長さかな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 07:09:08.37 ID:CfuN/lM10.net
PV見て良作っぽいやん!とわくわくするほど
ゼスでも同じように楽しみにしてた記憶が蘇るので今回こそ頼むわ
広告と内容が違うのがどれほど悪か思い知らせてくれるRPGだったよあれは

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 07:13:24.87 ID:FXK0kcYha.net
体験版って製品版に引き継げるの?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 07:28:08.80 ID:b4Wlmif6d.net
>>471
最長はアニメシーンのほうだろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 07:31:12.14 ID:b4Wlmif6d.net
>>474
なんでそんなに盛るのかわからんけどRTAとか目指さなくてもストーリークリアだけなら30時間程度でおわるよ
戦闘しまくりとかサブクエこなしたりとかしてるからそんな時間かかるんだよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 07:37:26.58 ID:BFZnXt41a.net
CM見たけどヒロインの声がいまいちだな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 07:37:53.73 ID:+gz/VnsAr.net
>>428
通常攻撃〇
回避□
技R1押しながら対応ボタン
とかの方がわかりやすいよなぁ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 07:39:12.15 ID:Sgf8N395p.net
Bは長めだったぞ
俺はだいたい通常の倍くらいの時間かけてるみたいだが90時間超えてた
他のゲームじゃせいぜい70時間くらいだったんだが

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 07:44:26.48 ID:b4Wlmif6d.net
比較的長かったのてVで他はだいたい30時間ぐらいでクリア出来るものばかりだった
60時間とか70時間て迷ったりレベリングしたりサブイベやら育成もそれなりにやってるからそうなる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 07:47:51.55 ID:Z/2Jemmwa.net
>>495
いやラスダン前のデータあるけど普通にやって60時間だったぞ
とくにサブイベとかもやってない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 07:48:37.09 ID:gENHd2o50.net
寄り道抜きにしたテイルズ最長はSだな

テイルズは難易度イージーにして駆け足でやってる層と
ノーマルでそこそこレベリングややり込みもやる層と
難易度どんどん上げてガンガンにやり込む層とでは話噛み合わないくらいプレイ時間は開く

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 07:54:37.89 ID:hrWu3iFE0.net
体験版配信日決まったんだな、楽しみすぎる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 07:57:10.16 ID:CfuN/lM10.net
ベルセリアくらいって指標ならプレイスタイルは違くても各々なんとなくボリュームの想像はできるでしょ
ここで心配されてたグラで力尽きてスカスカってことはひとまず無さそうだし

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 07:57:15.40 ID:b2i670+30.net
テイルズで難易度ベリーイージーにして戦闘はオート放置なんて謎の層もいるからな
何が楽しいのか分からんがまあ本人が楽しめてるならいいけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 07:58:48.63 ID:b4Wlmif6d.net
>>500
一切詰まらず会話もスキップせずサブクエも無視してやったらそんなもんだよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 08:05:30.82 ID:qk9XZjRH0.net
サブイベがどこにあっていつあるかマップに表示されてると結構有難かったりする よく見逃しちゃうこと多くてなー

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 08:15:54.26 ID:b4Wlmif6d.net
>>501
シンフォニアてなんでメタスコアとユーザースコアが異常に高いんだろうな
ここで評判いいベルセリアはメタスコアとユーザースコア共に低いし
ほんとに海外で売れるのか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 08:17:51.73 ID:AR8ADjADd.net
フィールド歩いてる映像はよく見るんだけど、街中や屋内を歩いてる映像って有る?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 08:28:59.71 ID:+J0QLAxt0.net
サブクエを全くせずメインストーリーだけを追って30時間って長くね?
サブクエを律儀にこなし探索もきっちりこなす自分とか何時間かかるんだよ
いや嬉しいけど
9月以降絶対に買おうとしてるソフトはエルデンリングとスターフィールドとゼルダなので
正直繋いでくれるソフトはボリュームが多いほうがいい

UBIJがやらかしそうでfarcryとか様子見出しな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 08:35:06.41 ID:b4Wlmif6d.net
>>509
俺はB4BとBF2042買うからアホみたいに長すぎても困る。ベータとかきたらテイルズは一旦止めるしデスループもやるし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 08:40:00.00 ID:v38S6kW10.net
体験版の配信日決まったのか
楽しみだわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 08:44:20.45 ID:TnFHCcxor.net
改めて見ると3Dモデルのシオンクッソ美人だな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 08:48:10.79 ID:c+edO5Voa.net
俺はKenaもキムタクもやりたいからたぶん1周クリアでやめちゃうかな
長すぎるのも考えものだよ
Bは途中でだれたから同じくらいの長さと聞いてかなり心配してる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 08:53:30.62 ID:2m98VkUP0.net
体験版って普通はどのくらいまで遊べるもん?
頑張ればラスボスまで行けるんか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 08:56:01.60 ID:2LKA8sr/0.net
Bは似たような逃避行タイムが長かったからな全体的なシナリオは好きだけど
シナリオの起伏があればダレないとは思うから祈る

体験版告知のツイートバズってるしトレンドにも入ったみたいでなんか安心したw
体験版待ち勢やっぱり多かったんだな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 08:59:21.47 ID:OYlJHMQHp.net
海外のXbox公式からリプもらってるじゃん
すげーな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:02:14.09 ID:b4Wlmif6d.net
ダレた時はホーリーボトルで駆け抜けたらいい
ゼスティリアはホーリーボトル大活躍した

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:06:28.11 ID:fqrT6iSJd.net
>>514
行けるわけねーだろwww

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:13:57.74 ID:NgrsJSIJ0.net
昔のテイルズは行けたから……

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:20:29.31 ID:BZ72OyFop.net
アルフェン序盤の鉄仮面表記じわじわくる
最初雑コラみたいな頭だなと思ったけど見慣れてきたらあれはあれでなんか愛嬌ある見た目に見えてきたわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:33:38.80 ID:NpBKt5ipM.net
>>512
シオンはアニメより3Dのほうが美人だから正直スキット3Dで良かったと思ってる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:34:10.16 ID:UE1PJu/a0.net
>>492
糞ゲーのRPGはどれも広告と現実との乖離がひどい気がするわ
テイルズなら正直ゼスよりもOP詐欺のテンペストの方がやばかった
スターオーシャン5もわくわくさせたわりにスカスカシナリオとメインイベントの大半が立ち聞きだったり
シナリオがクソなだけで一応演出はちゃんとやってただけゼスがマシに思えてくる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:34:18.53 ID:O0EnURyld.net
鉄仮面姿シュールだよなワロタ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:36:20.52 ID:2LKA8sr/0.net
仮面つけた状態でも飯食えることにシオンからツッコまれるらしいの草
この二人だけで割とボケツッコミ成立してそう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:40:14.35 ID:IaBSFTgK0.net
ファストトラベルは設定と絡ませるかどうかで
持たせる機能まで変わってきがちだけど
アライズはメタ的なシステムとして割り切ってるっぽい

何処からでもワープは設定に織り込みづらいだろうし
まあそれはそれで便利ならヨシ
ニーアの船とかは制限されすぎてたし…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:52:46.43 ID:2LKA8sr/0.net
プレイ動画見てみたけどショートチャットめちゃくちゃあるな
富澤Pも延期に伴ってショートチャットの追加収録めっちゃやったとか言ってたし道中はかなり喋って賑やかになりそう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:53:01.16 ID:b4Wlmif6d.net
>>522
ANTHEMヴァルハラゼスティリアSO5こいつら全部総じて詐欺だよどれがマシとかやめようくそはくそや
いい部分もあるが糞が前に出過ぎてムリみんな糞。スターオーシャン5は大気圏突入をほぼテキストのみでやったのは怒りより呆れたな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:53:53.73 ID:/PWUSC2qp.net
はよプレイして鉄仮面割ってやりたいわ
見てるこっちが息苦しくなる
しかし、コロナでマスクしないとまともに出歩けない現実と上手いことリンクしててええな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:57:05.94 ID:/PWUSC2qp.net
体験版配信決定したのにアンバサダーのVtuber何の反応もしてなくて草
やめたらこの仕事

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:58:48.72 .net
>>507
ベルセリアは女主人公が海外的に×だがアライズは男主人公にしたから海外的に○だろ
女主人公はストーリーのスケールが小さく昼メロドラマになりがちで海外受けするファンタジー感が弱い

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:06:15.12 ID:AbtGZhg0a.net
PC勢だが 体験版できなくて泣く

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:12:08.29 ID:sxqAtp1X0.net
アルフェンの技術オタクに少し引いてるシオンのショートチャット笑える

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:13:56.81 ID:qk9XZjRH0.net
パソないのはしゃーない 抜かれるし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:18:59.36 ID:BZ72OyFop.net
>>529
他ゲーのVアンバサダーがどんな感じなのか知らないけど体験版情報でトレンド乗るくらいは勢いあるし反応しておけばいいのになと思う
Vに対して好き嫌いの感情無いもののアライズ成功して欲しいから宣伝仕事も頑張ってほしいわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:19:49.31 ID:+J0QLAxt0.net
鉄仮面つけっぱなしって
考えてみればずっと顔を洗ってないって事だよな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:21:02.18 ID:TbMlXD0D0.net
PC版買うつもりだけど1日待てるか不安だわ
我慢しきれないだろうし画質落ちるの承知でPS4版予約しちゃおうかな…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:23:03.08 ID:BZ72OyFop.net
仮面つけたまま飯食えるんだし謎の理屈で中も洗えるのかもしれない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:25:09.08 ID:c0fL8UrVd.net
>>536
他の人たちがわーきゃー言って遊んでる中で1日遅れは辛いよね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:26:01.35 ID:+1qbTizm0.net
今日も任天堂株50000切るか切らないかのところ飛んでるな(´・ω・`)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:29:32.08 ID:jLVWE5EU0.net
えっ仮面は割れるまで取れないの?
飲食もだけどどうやって前見てるんだよ
ネタバレ嫌だから動画は途中で見るのやめたけど

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:31:12.98 ID:iuQMi95ga.net
前は見えるように切り込み入ってるってこの間の質問コーナーで答えてたぞ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:32:57.60 ID:BZ72OyFop.net
前見えてるのかは生放送の時に質問あって答えてたね
完全な密閉のヘルメットってわけじゃなくて隙間があってそこから見えてる的なこと言ってた気がする

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:36:33.16 ID:ve2Pa9nl0.net
ゲーミングPCもってるやつはPCでいいとおもうぞ
色々MODでるとおもうし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:38:14.43 ID:lm6G0YUU0.net
ふむ、PS4版フィギュア付きsold-out

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:39:54.33 ID:c0fL8UrVd.net
あの仮面メッシュ素材なんだってね

まあ食事については本編をお楽しみにってことだし
たのしみにしようぜ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:46:06.87 ID:QLtPQacCa.net
3周するとアルフェンの仮面割れて秘奥義使えるんですか!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:53:02.75 ID:FKiUW2pJa.net
シオンから能力貰って仮面割れたりすんのかと思ってたら思いのほか割れる原因が物理的でわらった

来週の体験版楽しみすぎる
テイルズの体験版ってVやGは特に時間制限もなくダンジョンの一角で戦い放題で、ボス倒して終了とかだっけ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:54:30.39 ID:BZ72OyFop.net
アルフェンの仮面が割れる経緯意外でおもろかったな
あそこまで割れたら頭に残ってるやつも簡単に取れそうな気もするけどまあ片方隠れてるビジュアルの方が厨二心はくすぐられる…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:55:45.71 ID:3Ux1ck49M.net
PC版はふつうに定価だからアルティメット版かったわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:00:30.77 ID:b4Wlmif6d.net
>>530
でもホライゾンもニーアも受け入れられてるけどな
PS4発売から何年も経ってるのにPS3とマルチしてたから評価低いんだろうなとおもってるけど

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:19:52.02 ID:17SusnKc0.net
PC予定民だけど体験版PS4でやるわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:21:55.73 ID:OAzeNB9Ua.net
PS5でやるけどPS4とPS5両方の体験版やるわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:22:06.79 ID:whAIwmaFa.net
>>514
見え透いた餌…釣られちゃうね…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:24:25.74 ID:ucYfiWSx0.net
PS持ってないんだけど
Steamに体験版出すのそんなにめんどくさいの?
他ゲーだと出てるのちらほらあるのに

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:25:10.27 ID:ByVilyIg0.net
レビュー動画見てたらばりくそワクワクしてきたわ
特殊ブーストアタック熱すぎる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:29:11.15 ID:NgrsJSIJ0.net
>>554
多分スペックが統一されてなくて同一の体験が届け辛いとかあるんだろう
超ハイスペックPCとロースペックPCで同じゲームやられて感想はまるで違うだろうし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:33:09.80 ID:b4Wlmif6d.net
>>554
2時間以内なら返品出来るんだしそれを体験版扱いにしたらいいやん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:42:46.45 ID:BaCZHitkr.net
スキットは3Dでもいいけど
漫画コマ割り進行は何か落ち着かないな
入退場を雑なスライドやフェード、ポーズ変えも連続させなくていいから
基本同じキャラが同じところに立ってる方が好み

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:45:09.35 ID:BaCZHitkr.net
キサラさん、洗濯物は早めに出しておくようにとかオカンじゃん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:47:32.52 ID:b4Wlmif6d.net
洗濯物てそんな道具持ち歩いてるのか?リンウェルに魔法で洗わせた方が効率的やん乾燥もできるし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:51:01.51 ID:vowq1/nA0.net
>>552
ロードの違いとかレビューしてくれると助かる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:57:10.15 ID:BZ72OyFop.net
キサラの中の人がお父さんポジのキャラについても少し触れてて多分テュオハリムだと思うけど、あの人もあの人でチラ見せされた遺跡マニアっぷりがギャグだったし頼りないとか言われてて草だった
キサラの釣った魚に対する反応も笑ったし高貴なおもしろおじさん枠期待してる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:59:11.45 ID:QLtPQacCa.net
リバースみたいな堅物の集まりかと思ってたが案外ユーモアありそうなメンツだな
まあ戦闘つまらなかったらそんなのどうでも良くなるが

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:03:59.29 ID:BaCZHitkr.net
テュオさんにはジェイドやマギルゥみたいな毒っけも期待してたけど、好き嫌い分かれるし
まあ良い人に越したことはないか、ただでさえレナで嫌味だとギスる原因になりそうだし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:04:52.88 ID:NgrsJSIJ0.net
このままだとキサラスタメンですなあ
戦略的にもキャラ的にも

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:07:27.00 ID:BaCZHitkr.net
釣りはいろんなゲームで出てくるミニゲームだけど、農耕(畜産)もあんのか…
ブウサギいるってことは、本職の牧場物語とかが諸々の配慮で肉の生産物無いのにちゃんと肉もとれるのかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:10:33.39 ID:BaCZHitkr.net
単純に敵に突進いなくて飛行・回避・術師・頑強の混成だったらキサラ以外の四人で戦う方が有利なんじゃないの
アルフェンはメイン火力ってことなのかな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:10:46.49 ID:b4Wlmif6d.net
テュオとロウがクビ候補だろうな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:10:51.48 ID:nMoE7+Cia.net
FFはなんでチャプター制にこだわるんだろうな
もっと自由に寄り道したり色んなところ歩き回りたいぜ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:12:47.67 ID:nMoE7+Cia.net
テュオハリムも回復術使えるんだっけ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:15:41.25 ID:HUB5Us+nM.net
体験版見る感じだと戦闘中のPT入れ替え機能があるのかわからんから編成云々はなんともいえん
アーティファクトとかで機能拡張があるかもしれんし

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:16:04.80 ID:FKiUW2pJa.net
キサラはブーストアタックの特射ガードで防御バフ撒けるっぽいから高難易度で重宝しそう

低難易度ではタンク技の出番なんてないだろうから、
ブーストアタックからのガードイグニッション、もしくはブーストアタックから即攻撃技が出せるのかどうかだな
せっかくブーストアタックにAP回復ついてるのにコンボ継続出来なかったら無意味になってしまう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:27:29.19 ID:2LKA8sr/0.net
>>559
キサラ役の声優によるとテュオハリムがボンクラお父さんらしくて草
キサラが一番旅する用の金のこと気にしてるらしいけどテュオハリムが好き勝手使うっぽい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:29:00.54 ID:xj6I/Smid.net
そういうのはスキットだけじゃなくキャラエピソードとかでやってもらいたいもんだわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:29:43.24 ID:BaCZHitkr.net
>>573
あーいいっすねー
ハガレンの大佐中尉みたいな、平時はダメ上司とセメント系部下って感じなのに部下からの忠誠激重なの好きのんだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:31:18.47 ID:b2i670+30.net
控えのメンバーも呼び出してBA使ってたから特効は困らないし、極論誰をPTから外してもOKなんやろな
役割的には主人公とロウが純前衛で被って、シオンとリンウェルも属性アタッカーで被ってる感じか
キサラはテイルズでは世にも珍しいタンク役だけど雑魚戦での価値は未知数
テュオハリムは割と良くいる全部こなす優等生かな、ヒューバートみたいな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:33:43.26 ID:2LKA8sr/0.net
>>575
この前の池澤さんが出演してる配信ではどうも池澤さん自身もテュオハリム大好きっぽくてネタバレにならない範囲で色々話してて面白かったよ
ゲーム部分に関しても面白かったしまだ見てなかったらオススメする

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:37:39.24 ID:BZ72OyFop.net
>>566
アルフェンとシオンの声優が体験版触ってた回の生放送でブウサギ可愛い〜ってシオンの人が触れ合いに行ったら、彼らも料理の糧になって頂くって富澤Pに言われて「あっ…」って言葉失くしてたの笑ったから多分お肉取れる気がする

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:48:04.43 ID:xj6I/Smid.net
あのアークの格ゲーみたいな仲間が画面外から飛んでくるシステムはなんなん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:52:25.14 ID:FKiUW2pJa.net
PTの控えキャラにBA使わせてる
ロウは装甲持ちの装甲割ったり、シオンは飛行タイプを撃ち落としたり
今回それぞれのキャラの特効を上手く使わないといけないから控えキャラの技も使う

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:58:32.78 ID:xj6I/Smid.net
>>580
スカネクのシステムと似てるな
めんどくさそうと思ったけど全然めんどくさくなかったから別に良いか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:05:53.95 ID:fu3cwFLI0.net
仮面で覆われてるときは名前も覚えてなくて、半分割れたら思い出した
全部割れたらストーリー的にも能力的にも覚醒って感じじゃないかなぁ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:09:41.80 ID:/Eoz7Ucj0.net
最初アルフェンは名前が鉄仮面だからな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:16:20.40 ID:BZ72OyFop.net
記憶取り戻したらなんとなく痛覚も戻りそうな気がしてるけどそしたら炎の剣は握れなくなりそうなんだよな
能力制限されるのはゲーム的には楽しみが削がれて良くないかなと思いつつ、特殊な体質故に使えてた強力な武器を封じられた上で仲間のために戦うアルフェンはベタだけどちょっと見てみたい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:19:36.63 ID:z8zBMbJD0.net
脳波コントロールできそう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:29:38.72 ID:2RHZsIZua.net
DLC素顔は終盤鉄仮面が完全に消えるの踏まえてやってる説

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:38:42.38 ID:6ywxaHM2d.net
仮に仮面無くなって能力失ったとかしても戦闘スタイルチェンジするとかじゃないの

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:40:33.41 ID:X9D3j4aAM.net
成長要素togの称号に似てるんだな
スタメンとサブで得られる称号の多さで格差うまれないように全員満遍なく使おう
ただ称号に紐付くスキルは任意に選べるみたいだからそこはtogとは違うね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:48:59.87 ID:Q2JLE2190.net
>>431
何言ってんの?章分けされてるだけでチャプター方式でも何でもなかろうに

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:50:17.53 ID:+J0QLAxt0.net
キサラの中の人は、こうひょいとテュオハリム役の人が顔を出すのではないかと期待してるかの如く、話題に出しまくってたな
個人的にはだからこそ敢えてテュオハリム役と時期をずらしだのではと思ってるが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:58:41.87 ID:+J0QLAxt0.net
あってほしくないストーリー展開として
痛みを思い出したアルフェンが、誰かが虐められても体を張って庇う事を止めたりして
痛くなかったからやってたけど痛いならやりません、保身に走りますみたいに豹変する展開かな
正義感はあくまで痛みが対岸の火事だったから、みたいな

個人的には、周囲には一部、痛くないからそういう行動してるんだろ、とか思われてる展開から
痛みを思い出した後も、何も変わらず人を庇うために身を投げ出して
人の為に炎の剣を握って
痛がって、それでも止めない姿を見せつけて
シオンに、やっぱ馬鹿なままねと呟かせるような展開を期待したい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:06:31.14 ID:qk9XZjRH0.net
テュオハリムの中の人もほんとに出てくるのかとか言ってた気がするけど加入遅いのかな?ウッドロウ思い出すわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:09:19.63 ID:BaCZHitkr.net
痛覚戻って炎の剣使えなくなった

→まだ戦う力が必要だから自分から再び痛覚(+α?)を犠牲にするパターン

→今までは痛覚無いのを裏技に炎の剣を使ってたけど、真の使い手として剣に認められることでデメリットなく使えるようになるパターン

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:18:14.87 ID:BaCZHitkr.net
つーか痛覚戻っての展開なら剣より
シオンの呪いの方が大事だわ、触れなくなったせいで守れなかった…とか
シオンがもういいと言っても手を離さないとか
そういうのカプ脳おじ僕大好き

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:24:35.48 ID:e5aVHQS2a.net
こういう正統派?主人公とヒロインの設定ってかなり久々じゃないか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:28:09.15 ID:Gt5WI9S/0.net
メンヘラシオンが剣のせいで火傷だらけのアルフェンの腕を見て
暗い快感に浸ってるシーンがあるってマジですか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:28:12.62 ID:+J0QLAxt0.net
>>594
いいね
痛覚戻った後に、シオンが崖から落ちそうになってアルフェンがそれを掴んでみたいなな
アルフェンがめちゃくちゃ痛そうな感じだけど「痛くない!」と言い切ったりな
「今痛いのはシオン、お前だろ!」みたいな感じまで行くとベタすぎるか

何にせよなんか、ストーリーの人死にはあったり陰鬱はあっても良いが
主人公はまっすぐでお馬鹿なヒーローであってほしいわ
最近は斜に構えた主人公ばかりだったので

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:29:38.74 ID:zONemeae0.net
某クラウドさんみたいに離脱して迎えに行くのもいいと思います

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:32:21.29 ID:2LKA8sr/0.net
アルフェンが怪我ばかりするから仲間が心配して重装備にさせたとかそんなイメージって岩本がインタビューで言ってたっけ
実際にあるイベントかはわからないけど序盤レビュー動画でも炎の壁そのまま突破しようとしてて草だったしシオンが叱り飛ばして鎧着るようになるとかあるのかもな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:33:18.82 ID:TWCgGvHV0.net
>>554
データ抜かれてネタバレされる可能性あるからな
ストリーズ2も発売日前にネタバレ恐れてか体験版の配信を発売日にするくらいだし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:34:21.33 ID:bP5bEZ6B0.net
旅が終わる頃にはアルフェンの身体ボロボロになってそう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:42:47.91 ID:+J0QLAxt0.net
主人公犠牲エンド展開でも

アルフェンが突っ込んで、死んだと思われる中、シオンだけが諦めないで助けに入る展開とか
アルフェンが生死不明だけど、シオンの元に炎の剣が戻ってこなくて
炎の剣が戻ってこないという事はその持ち主は生きているということだからシオンは信じて待ち続けて
最後になにかしらの演出で帰ってきたのではという事を示唆してからのfin表示とかのエンドなら有りだから

とりあえずハッピーエンドに飢えてんだよ、純愛系に飢えてるんだよ、真っ直ぐでお馬鹿な主人公と、ツンデレだけど真っ直ぐ主人公を理解して支える系のヒロインに飢えてるんだよ

本当に主人公サイド胸糞展開はマジ回避してくれ
テュオハリムとキサラは割と死んでも許す

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:48:10.55 ID:i7zsVOayr.net
体験版で釣り出来る?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:54:11.80 ID:NpBKt5ipM.net
>>594
わかる
激痛に耐えてでもシオンの手を離さない…みたいなシーンあったら熱いよね
ただ戦闘スタイル上アルフェンの痛覚戻せないという

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:58:01.17 ID:lg3zMZG80.net
通常攻撃あるか?虎牙破斬あるか?
襲爪雷斬あるか?鳳凰天駆あるか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:58:07.68 ID:V0GIjaGc0.net
主人公とヒロインの手を離さないところみたいなシーンはあったらやばいな
設定とかは違うけど前作のベルベットとライフィセットのときも燃えたし
ぜひああいう展開が見たい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:09:17.21 ID:7wYtvflKd.net
>>591
常に火傷しながら戦えとかどんな鬼畜精神だよ典型的な日本人だな

痛みを感じれる事に喜びドMに変貌してシオンにペニパンをアナルに入れられて絶頂するエンディングでも受け入れるけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:10:25.09 ID:/Eoz7Ucj0.net
>>605
ある
わからん
ある
ある

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:14:28.81 ID:irXSERjua.net
>>431
ファミ通には実際に章分けされてる分けじゃないって書いてあるけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:15:52.81 ID:1mSgRpisr.net
発売前から自分の中で膨らませすぎてんのきっちー
こういうのが解釈違いだの言い出すのか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:20:50.69 ID:QO7aeKv90.net
FF15の時は体験版で普通は入れないダンジョンの中に入れたのは興奮したわ。今思えばTwitterとFF15スレじゃなくてYouTubeにアップしとけばよかった。アライズの体験版ですごいバグ見つけたら今度こそYouTubeにアップするわ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:28:09.25 ID:rTCVibFsa.net
なんか長文のやべーやついるけどコイツ天族だっけ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:39:22.56 ID:oL+GVfnS0.net
OPに出てくるの5つの石がマスターコアってので従来でいうところの大精霊に当たっていてレナのスルドがそれぞれ管理してるっぽいな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:39:27.87 ID:BZ72OyFop.net
3Dシオンめちゃくちゃ美人だなー
特に序盤はクールな振る舞いをするんだろうけど人形みたいな無機質な綺麗さだけじゃなくて表情の細かい変化で暖かみも感じられるしほんとキャラグラ気合い入ってて楽しみだわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:40:54.27 ID:BDPLwoc2p.net
そういえばCMで吸い込まれていく?シオンの手を掴もうとするシーンあったな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:49:35.56 ID:fu3cwFLI0.net
シオンも領主を倒す理由を頑なに語らないってあるしなんか裏がありそうなんだよな
ここで予想されてるようなアルフェンが自己犠牲に走る展開じゃなくて、
シオンが自己犠牲に走ってそれをアルフェンが止める展開とかあるかもしれん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:55:12.22 ID:XwLhcimW0.net
イフリートみたいのが出てきたからビエゾの奥の手かと思ったら本人もビックリしてて草
なんかかわいく見えてきた
今月は体験版以外だと最終PVとか来るかな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:59:28.29 ID:8GyRooOu0.net
>>617
てっきりあれが狙いで一時撤退したのかと思ったらビエゾが困惑してる見てこっちも困惑したわw


そういえばアソビストアは通常版両方ともSOLDOUTになったな
体験版もう少し遅いかなと思ってたけど体験版配信内容で予約判断する勢多いだろうし早いに越したことはないね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 16:12:23.51 ID:uOg8zhRb0.net
グラニード城の戦闘BGMすげーかっこよくね?
って今作通常戦闘曲のバリエーション多いっぽいな
チュートリアル時点の重苦しいオケ曲、汎用局っぽいギターの曲とそれのオルガンアレンジ、グラニード城で流れる奴でもう4曲ある

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:20:27.48 ID:lm6G0YUU0.net
心の黎明を告げるRPGですから意気込み並々ならぬかと

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:23:07.59 ID:fu3cwFLI0.net
心の黎明を告げるって意味が分かるようでわかんねーな
心の黎明ってなんだろ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:27:49.12 ID:qk9XZjRH0.net
黎明って夜明けだろ だから心に関する…ベルベットとかでなら絶望しちゃった時フィーが助けてくれたようなものじゃない?夜→絶望、それが明ける時→希望みたいな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:36:30.09 ID:el6FalqV0.net
>>612
リアルキッズならまだしもな
夏休み期間中だから拙い文章書いてもキッズ扱いされるくらいで済むと思ってるこどおじ
の願望レスはガチヤベーからスルーして差し上げろ
関わるだけ損

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:37:28.21 ID:qA1Jh1FYa.net
すまん長文天族ってどれ?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:39:02.47 ID:0TrBixqba.net
>パラメータの「貫通力」がブレイクのしやすさに関係している。
貫通力を上げるアクセサリーを装備して戦うと明らかにブレイクが起こりやすくなったので,
敵との戦闘を有利に進めていくためには常に意識したい。

これはD2以来の命中ゲーならぬ貫通ゲー来たな
迷ったら貫通上げとけばいいやつ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:46:27.35 ID:8GyRooOu0.net
この痛みは君の心に触れたから
ってアライズのキャッチコピー結構好き
あれ見てゲーム内容気になって調べた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 18:00:32.75 ID:D3Z6wlVHp.net
>>628
王道RPGと王道主人公&ヒロインの関係を感じさせるいいキャッチコピーだなと思うし俺も好き
15秒CMもだけど何となくD2の消えたくないと言ってくれリアラに近いものを感じる
アルフェンとシオンには期待してるわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 18:09:06.16 ID:qk9XZjRH0.net
ベルセリアにあったキャラごとのCM今回もないかねえ あれそれぞれのキャラの性格わかって好きだったんだけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 18:13:47.55 ID:Oldl28pO0.net
ビエゾ、立木さんだし終盤まで出てきそう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 18:18:02.40 ID:bEDfNH4ta.net
アルフェンは下半身の貫通力も高そうだ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 18:49:58.37 ID:kfT0v3st0.net
>>629
子安理論でいくとクラトスゲスト出演の目が

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:02:44.40 ID:gENHd2o50.net
クラトスと同じ声とは思えないブサイクで笑う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:08:37.95 ID:B+EAp9zY0.net
>>631
ヴェスペリアさん…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:11:16.32 ID:5k2sa8tv0.net
昨日のファミ通の序盤の動画ってボタン配置見るにPS4版だよな
ロード十分早いじゃん
fpsは作成動画の変換設定で変わるからわからん

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:20:37.54 ID:63w2jywX0.net
SP入手先は戦闘よりクエストに比重が置かれてるんかね
最序盤のクエストでSP165もらえるのはおいしいなと一瞬思ったが
スキルパネル見たかんじ必要SPが100〜850(メインは200〜600帯?)付近まであるし
料理やらで底上げして戦闘消化のちりつもしていかんとSP難民になる感じか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:20:47.26 ID:FKiUW2pJa.net
今回こそ情熱が世界を照らしそう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:22:11.08 ID:FKiUW2pJa.net
>>635
デモ映像では1200とか2000とかめっちゃ溜まってたけど
あれはまあ一気に解放してこうなるんやでって見せるためだろうしな
実際はもっと地道に解放していくんだろう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:22:48.74 ID:B+EAp9zY0.net
>>634
マジやん
よう気付いたな
今PS4しかない人は安心やね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:24:51.46 ID:b2i670+30.net
ファミ通のビエゾの動画がps4版ってことか
ぶっちゃけps5版と違い全く分からんな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:27:10.50 ID:fu3cwFLI0.net
スキルのリセット手段はあるのかな
称号にスキルが紐づいてると考えると、あとでもっと有用な称号(スキル)が手に入ることを期待してSP使うの躊躇しそう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:27:42.27 ID:FKiUW2pJa.net
ぶっちゃけ98%くらいPS4版だろうからな
そこを蔑ろに出来るわけないんだわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:27:47.12 ID:6VCj32fCa.net
早くグレード引き継ぎで何できるか知りたい
ベルセリアは正直引き継ぎしょぼくて1周で飽きた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:28:34.21 ID:HTetK2SJ0.net
引き継ぎってグレードじゃなくてアーティファクト収集で要素増やせるんじゃないっけか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:30:12.14 ID:FKiUW2pJa.net
装備品を二週目に引き継ぐアーティファクトは既にあったな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:31:36.43 ID:ROBypUNsa.net
グレード形式は廃止だよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:33:48.49 ID:gENHd2o50.net
本番はPC版だけどこれだけ動けばPS4の体験版も楽しめそうやね

装備品引き継ぎってGとかじゃなかったよな
2周目の中盤くらいまで雑魚が一撃で死んで面白味に欠けそう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:34:57.73 ID:Th+AjIFKr.net
>>634
おーマジだ
なんも考えずに画質綺麗だなーと思いながら見てたわ

これならPS4でも全く問題なさそうだね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:44:15.04 ID:BGG9+ETaa.net
そろそろネタバレ防止でテイルズ用語片っ端からNG始めるべき?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:44:28.35 ID:63w2jywX0.net
生配信のアーティファクト紹介で6つ公開されてたね
術技セット切り替え追加 敵味方大ダメージ 獲得SPアップEX
獲得バトルスコアアップ 鉱石入手数アップ 装備品引継ぎ
あと所持アーティファクトの右下に6/23てあったから
結構種類あるっぽいし1周目になるべく収集したいところやね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:48:29.13 ID:6VCj32fCa.net
グーレド廃止されたのか
あれマイナスされたりでイライラしかなかったから残念だ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:01:41.59 ID:7ZoNm+Yl0.net
>>648
発売2週間前くらいに退避するとちょうどいい
ネタバレの他にレビュー点数(ファミ通、海外)とかも着弾しちゃうからね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:05:06.53 ID:5AO1cB6q0.net
>>641
海外のPS公式は4kでPV配信してるけどPS4版とは全然違うなとおもったな
なめらかだからエフェクトなんかも全然きれい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:13:23.35 ID:fu3cwFLI0.net
ファミ通動画の10:25あたり見た感じ、シオンの銃は弾切れあるっぽいのかな?
R1で再装填する必要があるみたい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:17:14.61 ID:+J0QLAxt0.net
>>607
人を助ける為なら火傷ぐらい何のことはない、みたいな王道が恋しいのだ

ドM変態野郎を認めるとか
典型的な日本人だな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:19:52.39 ID:8GyRooOu0.net
アルフェンが武器マニアってどこ情報かと思ったらファミ通レビュー記事のスクショのとこか
シオンちょっと引いてて草

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:20:28.09 ID:+J0QLAxt0.net
>>624
俺だ俺
自覚はあるからNGオーケーだ
もし自分の事かもと不安になったなら自信もって答えるが確実に俺だ

発売されたら妄想語れなくなるからな
バッドエンドならぐち垂れ流すが
放送見る限り後味が良いらしいから楽しみ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:23:53.40 ID:5AO1cB6q0.net
PS4とPS5の違いは来週なればすぐわかるか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:27:59.47 ID:CfuN/lM10.net
元々PS4で開発してたものだしPS4でまともにプレイできない代物にはならないはずでは

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:30:08.03 ID:5AO1cB6q0.net
戦闘の暗転は今までと同じような長さだったな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:38:07.84 ID:ee6hfgeH0.net
料理人のリュウジとコラボ草
まあリュウジの料理動画見てない人にとっては誰得だけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:40:27.40 ID:aDSS6fsT0.net
マーボーカレーか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:42:02.97 ID:PgWKnbzwd.net
マジで誰得だな
料理コラボしたから買おうってなる新規いる訳ないし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:44:29.05 ID:lg3zMZG80.net
>>608
虎牙破斬わからんのはきついけど通常技と襲爪雷斬あるなら買うかな
前に久々買ってみたら通常技なくなってて激萎えして30分もせずに止めたよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:44:47.85 ID:CfuN/lM10.net
グレイセスのときあの手の商品にしては安価でレトルトのマーボーカレー発売してたからまたああいうのやってほしい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:50:39.38 ID:2LKA8sr/0.net
そういやufoカフェとのコラボって毎回やってた気がしたから今回どうなんだろうと思って調べてみたら最近はずっと鬼滅やってるんだな
秋からはまたアニメやるみたいだしアライズが入る隙無さそう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:59:39.43 ID:CfuN/lM10.net
そりゃテイルズと鬼滅なら鬼滅やるわな
鬼滅カフェでだいぶ阿漕な商売して炎上してたらしいけどそれでも客入る鬼滅やるわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:10:24.52 ID:HIWMGy+G0.net
料理研究家による体験版の先行プレイとやらを見ていたんだけどさ
今更なのかもしれんが操作キャラはアルフェンなのにブーストストライクは
リンウェルとロウなんだな
これランダムなんだろうか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:22:10.85 ID:MDYAzMgKr.net
>>667
試遊版の仕様
製品版は全キャラの組み合わせあり

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:31:02.56 ID:63w2jywX0.net
男友達の家で飯食ってゲームして遊ぶのと大差ない動画でわらった
この企画よく通ったな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:43:29.61 ID:MtPPmL5W0.net
https://www.famitsu.com/news/202108/10229498.html
序盤のバトルはかなり骨太!
今回プレイした難易度はノーマル。
最序盤ということもあり、チュートリアルを兼ねている面もあって、バトルでできることは少ない。

序盤のアクションはシンプルながらも、ゲームの難度はやや高めな感じ。
たとえば最序盤ではモンスターのタックルを1発食らうだけで、アルフェンの体力が半分減ったりする。
そのため、回避が非常に重要となっている。

また、道中ではレナの兵士と戦うこともあるが、兵士はレベルが高く、攻撃をまともに食らうだけでも大ダメージ。
さらに、序盤のボスとして登場するのが領将・ビエゾ。
巨大な斧による攻撃は強烈で、食らえばアルフェンがほぼ一撃死するレベルだった(レベル上げなどをすれば耐えられると思うが)。


https://www.gamer.ne.jp/news/202108100002/
バトル全体を通じて、回復・支援系の星霊術を使用することで消費されるCP(キュアポイント)の管理がとても重要になってくることは、通しのプレイでより如実に感じることができた。
もちろんアイテムでCPを回復することはできるのだが、いわゆる回復まかせの戦闘をしてしまうと、CPはすぐに枯渇してしまうことだろう。
つまり、いかにダメージを受けずに立ち回れるかは、本作のバトルにおいて大きな要素を占めるのだ。

そして、第一章の最後に挑むことになるビエゾとの戦いは、ストーリーの大きな山場であると同時に、バトルにおいても第一章の総決算となってくる。
ビエゾの繰り出す攻撃は一撃の威力も大きく、かつ攻撃範囲も広いため、かなりの苦戦が予想される。
十分に強化して臨むことはもちろん、ジャスト回避に成功したタイミングで発動する「カウンターレイド」や、
ブーストゲージを溜めることでキャラクター固有の技を発動させる「ブーストアタック」などを活用することで、対等に渡り合えるはずだ。


https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/210810t
もちろん、本作はただ殴っているだけで勝てるほど甘いゲームではない。
難易度は3段階用意されており、初見ということでノーマルでプレイしたのだが、思ったよりも手こずった。
特に第1章最後のボスにはかなりの苦戦を強いられた。

鎧を着こんだ敵に対しては、闇雲に通常攻撃を振り回してもそのガードを崩すのは難しい。
その上回復のリソースは限られているため、真正面から殴り合いを続けるのは得策とは言えないだろう。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:46:33.96 ID:IaBSFTgK0.net
プレイ動画のfps30だな?と思って見てたらPS4版か
正直戦闘などのロード時間が心配だったからアレなら全然オッケーだ

ペルソナ5も当時PS3と4で出て
PS3版は結構ロードきつかったと聞いてたからな
開発軸がどちらにあろうと
許容範囲内であるかは懸念材料だったから安心した

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:58:23.02 ID:ee6hfgeH0.net
リュウジコラボ動画を見て思ったのは

やっぱ略称は「テイルズ」ですよねー

だった
一方、リュウジサイドの動画は字幕だけはちゃんと「テイルズオブ」だった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:59:23.45 ID:iY4fARH7a.net
まぁそうよ
テイルズウィーバーなんてかなりニッチだもの

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:00:59.18 ID:Cjspf8c30.net
ていうか今あんの?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:03:51.63 ID:LvMTXHw8d.net
料理研究家とのコラボとか誰得なんだ
見る気すら起きんよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:05:02.26 ID:VblqABgMa.net
テイルズオブシリーズ(笑)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:10:16.47 ID:e23p2J7Bd.net
オベロンおりゅ?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:18:04.19 ID:zONemeae0.net
シオン爆弾魔でワロタ
上にあった弾数だとかスキル名はそういうことか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:20:54.31 ID:TbpGqlN90.net
PS4版言うてもさすがにノーマルPS4はキツいんじゃね?
ファミ通とかもPS4 Proだろうし
まぁ令和の時代に未だにノーマルPS4でプレイしてる奴が
居るのかは知らんが

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:26:22.07 ID:VblqABgMa.net
PS4はノーマルPro問わず30fpsだろうなぁ
ロードよりそこがネックよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:32:50.58 ID:v38S6kW10.net
ノーマルも何もプロ生産中止で新品がもう手に入らんしな
プロ切るのさすがに早すぎだわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:33:35.55 ID:ih9hL/Gwa.net
>>679
てめえはこの空条承太郎が直々にぶちのめす

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:35:51.21 ID:IaBSFTgK0.net
自分はノーマルです
中身はSSHDなんで繰り返されるロードは学習して
短縮されていく仕組み

Proって映像やfpsはともかくロードそんなに変わるっけ?
シンプルにHDD換装の方が早いんでね?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:36:33.38 ID:1pwIVDaVr.net
>>679
ぶっちゃけノーマルからproに買い換える層ってそんな多くないだろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:37:23.71 ID:B+EAp9zY0.net
PS5諦めずに応募し続けて良かった
アマゾンとかも毎回瞬殺で心折れかけてたわ
でもプレイ環境によってゲーム評価変わって来るのは結構問題だよなあ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:38:12.25 ID:Dt1FKeZpd.net
早すぎたわてPS4発売からもうすぐ8年だぞ
いつまでそんな昔のハードで問題なくゲーム出来ると思ってんだよ
8年も前のハードで問題なく遊べるように作れとか控えめに言ってもイカれてるで

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:42:24.16 ID:VblqABgMa.net
>>681
PS4を生産し続けてたらその分PS5の出荷が減るからしゃあない
それでもPS5の需要がありすぎてどうしようもないけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:47:27.98 ID:7ZoNm+Yl0.net
>>686
ベルセリアは10年前のハード(PS3)でも発売した上に、初週7.6万本も売れたらしいが?
(当然PS4版の方が売れたが)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:53:01.01 ID:Ycfa9xpO0.net
PS5版の動画と比べると多少引っかかり感あるけど
それでもロード2秒程度って結構頑張ってると思う

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:53:54.92 ID:ih9hL/Gwa.net
>>686
あ?喧嘩なら負けませんよ?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:55:56.01 ID:VblqABgMa.net
ベルセリアってPS3版どうだったの?
PS4版は60fps固定でエンカウント時の暗転皆無だったけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:56:35.55 ID:Q2JLE2190.net
ベルセリアってPS3版出てたんだ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:07:41.83 ID:zONemeae0.net
リュウジ見てきたけど普通にただのオタクだったぞ
まあ初期3作+Vやっただけだけど語り口だけ見たらこんなかにいてもおかしくはなかった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:07:49.20 ID:AFyTrKHB0.net
今回敵も秘奥義的なの、使ってくるのかな?
あれ確実に食らうから避けられるようにしてほしい。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:08:47.86 ID:gENHd2o50.net
Proなんか全然売れてないもんなw
あるいはPS5よりは売れてるのか?
>>670
BAのゲージ回収ってカウンターレイドがメインなのか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:10:33.19 ID:zONemeae0.net
PS4で問題なくやれて移行も出来るんだしどうでもええじゃろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:12:01.47 ID:YY7kYa85d.net
体験版は…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:12:03.89 ID:9hWQ9Ny70.net
>>666
カフェで稼いだ金帳簿に記録しないでぶっこ抜いて国税局に見つかったりしてるしやってる事滅茶苦茶だからなufo

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:13:18.09 ID:ih9hL/Gwa.net
>>697
来週の水曜日にくるよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:13:55.21 ID:jET5r4aX0.net
>>684
ノーマル壊れたらpro買うかーって感じだったけど一向に壊れんしでノーマルのままだな
PS5は買えてない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:15:06.07 ID:zR49pnDM0.net
まあ無料でアプグレ出来るんだし
各自の環境に合わせてやればいいでしょ
ハード云々の話はマジでよそでやってくれ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:15:20.08 ID:b2i670+30.net
あんだけ綺麗でロード早かったら流石にPS5以降するのはまだ先になりそう
テイルズで移行する気にはならんな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:19:01.65 ID:TbpGqlN90.net
>>694
ジャスト限定で回避とかガードできる
とかだったら緊張感あるかもな
その分リターンも大きい、みたいな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:22:49.89 ID:DoFBrSnj0.net
>>670
難易度ノーマルでめっちゃ本格派でわろた
雑魚に2撃、ボス1撃ってそうとうやろ
新規は素直にイージーやりなさいって感じなのかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:25:28.22 ID:4uKABt5k0.net
ファミ通の動画結構上手くてわろた

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:34:12.59 ID:pPWPSwWC0.net
まあ多少苦戦するぐらいじゃないとな
難易度は高めがいいわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:35:22.79 ID:CaxDfUARr.net
やっぱりジャスト回避を上手く使って戦う感じか
俄然楽しみになってきた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:35:28.31 ID:5AO1cB6q0.net
>>702
ロード速いか?2秒ぐらいかかってんじゃん。毎回2秒も固まってたら嫌だわ
それにPT6人になったらロードもながくなるんじゃね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:42:45.43 ID:tS2jX8Sx0.net
恒例のボスの発光も健在なんだろうか
あれ大嫌いなんだけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:44:26.81 ID:gENHd2o50.net
戦闘前止まるのが1.5秒くらいだな
あれくらいなら気にならんわw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:47:34.96 ID:kfT0v3st0.net
奴隷労働は手段じゃなくてそれ自体が星霊力を生み出す目的になってるのか、Sのエクスフィア作る人間牧場思い出すな
最初の領主はマグニス様みたいな無骨なやつだけど
先にはもっと「効率良く」星霊力集める下衆が出てくるんだろうな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:50:40.18 ID:DoFBrSnj0.net
PS5の売りはFPSの高さじゃね
あの程度のロードが短くなりますは流石にショボい
それも動画みるにPS4でも30なりにあれだけ安定してるならやっぱり人によってはPS5のメリットは薄いというか、4で十分ってなるヤツも多いやろな

贅沢言うなら野営の料理は某やっぱつれぇわみたいに食べる描写欲しいわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:53:16.09 ID:p4G1Zrzi0.net
料理研究家のリュウジさん経験者とは思えない酷い動きで笑った
操作法のレクチャーくらいしてやれよww

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:54:31.33 ID:FKiUW2pJa.net
フラムエッジってダウン中の相手に威力上昇すんだな
アルフェンはBAでダウンさせてからのフラムエッジブッパがダメージソースだったりすんのか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:58:43.18 ID:II3eGsvb0.net
炎の剣をシオンから抜くのなんかエレメンタルジェレイドって昔のアニメ思い出したゾ
初心者に優しくですよアッピルしてたと思ったら一転難易度ノーマルでも割とハードなのか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:01:34.38 ID:1PbM7A890.net
剣抜くとき例の玉っぽいの出てたし、描写的にやっぱ水とか風とかの武器もありそう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:01:45.55 ID:+ogAxysD0.net
テイルズで言うならガイアスがミュゼから次元の剣を抜くシーン

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:02:29.42 ID:Un7IR/Z+0.net
料理家の動画スルーのつもりが新しいショートチャットあるって聞いて見てしまった
テュオハリム面白枠やん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:07:29.90 ID:b7rfOv+Na.net
トロフィーで最高難易度でラスボス撃破とかあるだろうから今からイメージトレーニングしてる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:15:09.10 ID:iEoNYwdA0.net
>>719
意識高すぎてワロタ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:17:09.74 ID:29PGAtA30.net
OPには火の玉以外にも4色あったから全部揃えるのかね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:21:12.50 ID:rqAgXDCyp.net
リュウジって人の作ったマーボーカレーめっちゃ美味そうだな
この時間に見るもんじゃなかった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:28:38.74 ID:04fRvwnQ0.net
>>711
ただクラウンコンテスト大会がなんか緊張感無さ過ぎる設定なんだよな・・・
ホビーアニメとかにありそうな設定というか・・・

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:44:01.12 ID:haXo/ePa0.net
そういやあの炎の剣が収まってるシオンの中のあれ、マスターコアって領将がそれぞれ持ってるんだよな
ハゲはシオンに奪われてああなったみたいだけど他の奴らはちゃんと手元にあるだろうし

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:49:06.46 ID:n54Vuvj60.net
300年かけてダナ人を虐げ続けてクソしょーもない王族?のための権力争いの体制築いて今にいたるってとこが個人的にはいい意味で嫌な現実みを感じて割と好き

まあでも今すぐどうにかしないと世界滅びるとかそういう話ではなさそうだから緊迫感ねーなってのもわかる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:52:46.96 ID:n6F8XoMG0.net
終盤にはいつも通り世界の危機になってるからヘーキヘーキ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:58:44.18 ID:haXo/ePa0.net
イフリートみたいなやつ出てきてびっくりしてたから大精霊の報復みたいな感じで世界滅亡しかけるんじゃねーかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:59:37.85 ID:bI/hc7Sy0.net
まあ王族争いは表向きの話ってだけで真実はもっとヤバいことなのが定番
5人の領主倒してからが本番やろうね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 01:00:23.60 ID:5CX4/35A0.net
ps5 ps4 両方あるからどれぐらいの変化があるのか体験版楽しみです

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 01:16:18.43 ID:rCDMvFeI0.net
剣取り出すの胸元じゃなきゃいけない決まりでもあるんですかシオン!
うっかりを装ってタッチして荊の呪いに処されたい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 01:21:42.21 ID:yZDaCL7Md.net
王位争いは釣り餌で吸い上げさせた星霊力か土地の枯渇が目的な黒幕がいる展開だろうな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 01:37:05.52 ID:jmhaBSNr0.net
即死するのは別に良いんだけどそういうバランスにするならCP要らなかっただろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 01:44:34.43 ID:52QsjgQfa.net
即死はもはやCP関係ないのでは
ダメージデカいのはそれだけジャストアクションが大事ってことや

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 01:59:37.22 ID:I+AUnzI6p.net
装備とレベルでどうにかカバーできる程度のもんだろうし、ほぼって言ってるからマジでそれくらい喰らうの一部の大技だけじゃないの
シオンも映像中被弾してるけど1/3くらいしかダメージ食らってない攻撃もあったし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 02:27:30.98 ID:E4KINLViM.net
グラフィックが遅れて表示されるのってある程度はしょうがないの? 製品版では直ってる可能性あるの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 02:54:32.54 ID:1PbM7A890.net
フラムエッジの溜め押し延長で更に威力アップはスキルか

今回のスキルは久しぶりにアクション拡張方面もちらほらありそうやね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 03:00:09.78 ID:/0RAwH/Q0.net
>>735
あのポップアップだせえよな
PS5ではマシになると思いたい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 03:24:10.22 ID:Aj0yAeUc0.net
終盤は確実にダナとレナの惑星同士がぶつかって共倒れするよヤベーみたいな展開が来ると思うわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 03:50:18.64 ID:aRzfbCxi0.net
PS5とxboxsxで差がつくのかどうか
スカーレットネクサスは若干だけどPS5の方が良かったらしいが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 03:52:52.91 ID:BouQJ4nG0.net
それはゲハでやれよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 04:12:22.88 ID:nvLbzsrg0.net
>>737
プレステ公式つべで上がってるps5版のデモプレイでもそれは変わらん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 04:18:15.54 ID:+aUFlXmZ0.net
Steamは流石に来ないか
縦マルチだからps5かSteamでやりたかったんだけども
とりあえず体験版はps4だな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 04:19:09.95 ID:+aUFlXmZ0.net
>>742
言葉足らずですまん
製品版じゃなくて体験版の話

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 04:30:41.49 ID:+5bl6rht0.net
体験版ってオープニング見れんのかな
自分のゲーム機で見るとテンション上がるからな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 04:50:50.95 ID:RN6S0IRrp.net
>>742
まあデータとかの問題がね...いろんなゲームで製品版の発売日当日に配信されたりそもそもされなかったりしてるしで当たり前だけど警戒されてる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 04:55:07.08 ID:GF9wASwJa.net
テイルズに興味があるならPS4か箱1くらい持ってるだろ
さすがにな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 05:57:34.08 ID:2zLPUQLw0.net
>>744
今までのテイルズの体験版と同じならOPはない製品版までお楽しみ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 07:13:51.92 ID:s5rQXXWba.net
ファミ通のプロローグプレイレビュー読んだ
あれだけで当たりの予感がする

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 07:20:34.14 ID:Un7IR/Z+0.net
ゼスのファミ通レビューってどんな感じだったっけ
レビュー時点で地雷見えてた?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 07:25:12.37 ID:ernzWu7+0.net
容量35GBか
なかなかだな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 07:31:20.67 ID:C4euoJoza.net
ブーストストライクってオートでも使ってくれるのかな?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 08:36:49.13 ID:IvD3jFaw0.net
>>749
https://i.imgur.com/S0T1KTl.jpg

所詮はファミ通のレビューよ
エンディングまで遊んで10点つけてるやつがいるけど本当なら正気じゃねえ
ちなみにベルセリアは9989の35点でゼスティリアと同点
点数にしろレビュー内容にしろ地雷回避の役には立たない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 08:46:10.86 ID:D6EKbj0qa.net
ファミ通のレビューをあてにしてる奴とかいないだろ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 08:54:20.95 ID:EHMUIgQ10.net
>>752
槍だけ売ってるとかツッコミが一人もいないのが恐ろしい。こいつら全員xxしていいですか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 08:57:00.05 ID:+aUFlXmZ0.net
>>752
こいつらだけんほる前のゼスティリアプレイしてた説好き

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:01:34.51 ID:blT1YZxer.net
分史世界のゼスティリアだそ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:23:55.55 ID:LDazYErf0.net
最新作であるFF15とDQ11でデビューしたワイがテイルズも最新作でデビューしても良いか?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:25:59.91 ID:NGa0irdF0.net
V 79
Gf 77
X 78
X2 71
Z 72
B 79

メタスコアだとこんな感じだった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:29:36.11 ID:RL+Bpcqhp.net
メタスコアなんて企業がいくらでも操作できるんだから当てするバカいないでしょ
自分でプレイして判断しろや

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:33:47.95 ID:jaZfJPlDd.net
メタスコアは普通に信用できる。ユーザースコアメタスコアともに低いゲームで面白いもんひとつもない
確実に大きなマイナスポイントがプレイしてたら出てくるし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:44:35.75 ID:29PGAtA30.net
Zは真の仲間云々よりもエドナ仲間加入の条件に兄を浄化する方法を見つけることって言ってたのにサブクエスト扱いで何もせずともクリア出来たことが1番不満だった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:46:20.69 ID:blT1YZxer.net
>>757
そういう新規ターゲット狙いだから体験版やって買え

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:47:37.15 ID:IaEDJ4Haa.net
>>757
ぜひ近日配信の体験版をやってみて気に入ったら購入してみてください

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:52:36.80 ID:5pvjjFGqa.net
どうせお前らってベルセルクのディグみたいな池沼すれすれの小男なんでしょ?
キモ過ぎるわ…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:55:32.83 ID:Ot9of4oAp.net
>>758
ザ、テイルズって感じだな
可もなく不可もなく
まあ、だからこそこのシリーズが好きなんだがな
普通の神ゲーやってもつまらん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:55:33.95 ID:iIAOqcYW0.net
>>757
新規なら人柱待ちしといた方が無難だよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:58:23.01 ID:nuloOx7c0.net
胸から剣取り出すのって結構身長差ないとむずかしそう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:03:48.28 ID:5pvjjFGqa.net
これ完全にキモオタ専用だよね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:05:15.16 ID:d25XSuLKp.net
>>761
あれスレイが特にアイゼンどうにかする方法も探さずに兄はやるしかないわって言ってエドナ泣かせたのが酷すぎて嫌いなイベントだわ
主人公が仲間の女の子泣かせて気持ちの整理つけさせるってRPGの中でも最悪すぎる
アルフェンは当初スレイにも期待してた爽やかで心強い主人公貫いて欲しい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:07:28.52 ID:fVJ55X0xM.net
>>758
無双よりはマシってレベルだな
外人批評家からはシリーズごとバカにされてそう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:09:14.71 ID:5pvjjFGqa.net
どうせお前らってキサラたんでシコってるんでしょ?
キモ過ぎるわ…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:10:08.09 ID:jaZfJPlDd.net
FFとかDQと違ってほんとに一部のアニオタ向けみたいな部分が会話の端々にあるだろうからそれ耐えれないならやめといた方がいい
歳取ったらこういう会話のやりとりが耐えられなくなると言うやつが日本人には一定数出てくるから

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:12:33.62 ID:lBpRcnU/0.net
86点のシンフォニア載せろよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:14:55.04 ID:5pvjjFGqa.net
>>772
マジかwFF10-2でもキツかったし購入は見送るかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:21:02.87 ID:lsYDa0qMa.net
シンフォニアってクソつまらなかったのに86か

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:22:39.89 ID:jaZfJPlDd.net
ユニゾンナイトパックのフリプで久しぶりにやったときはさすがにキツすぎて途中でやめたけどロイドとコレットの関係はよかった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:28:12.22 ID:n54Vuvj60.net
既にいくつかスキットでてるしノリが無理かどうかも大体判断できそうだな
最初はギスるだろうけど打ち解けてきたあとっぽいやりとりで個人的にはアライズPTの絡み既におもろいしこれで会話量多めだったら道中楽しそうな気がする

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:30:48.90 ID:208YqGfWd.net
あの時代のアクションRPGとしてはSの高評価は妥当やろ
ボリュームも相当あったし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:37:46.05 ID:A5MjgWBdM.net
逆にそういうノリの会話があるからテイルズやってるってやつもここにいるけどな
バンナムにキレながらもなんやかんやでテイルズ買っちゃうのは
アクションRPGでキャラ同士の軽い会話山ほど聞けるのがテイルズくらいしかないってのが大きい
先行で判明してる分だけでも仲良さげに会話してて楽しみだわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:39:13.88 ID:sScHL7rC0.net
>>751
特に何の根拠もないけど、オートでも発動してくれるんじゃないかな
ベルセリアだとオートで発動しない演出は無かった…筈

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:41:07.54 ID:2AU005FQ0.net
FF7のリメイクのジェシーが大丈夫なら、大概はいけるやろう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:43:43.06 ID:e1dq41nX0.net
>>779
ベルセリアはこの言い回し上手いだろ?
みたいなノリの会話が多過ぎてうざかったがな…
スキット聞いてうんざりしたのはあのゲームが初めてだった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:44:36.05 ID:jaZfJPlDd.net
スカネクの会話が面白く感じれたのならアライズも問題なく楽しめるんじゃね
ジェシーはクラウドには愛想良かったけどユフィには塩対応だったな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:48:53.48 ID:o9V9oig6d.net
ベルセリアは歴代ネタ多過ぎてウンザリしたがそれはまぁそれはいいとして
男のカジは自分で取るって台詞を定期的に言うもんだからイライラした

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:50:04.74 ID:jaZfJPlDd.net
アイゼンとかロクロウがそういうキャラだからな
俺もこいつらの会話好きじゃない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:52:27.39 ID:HxnlbNfb0.net
どんなレビューだろうと
自分でやってみる以上の価値あるものは無いかなあ
信用できるって言うなら多分そこが自分の感性と近いんだよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:56:26.93 ID:e1dq41nX0.net
>>785
マギルゥもそんな感じで、それに当てられて他キャラがオチつけるときに上手いこと言わされてた気がする

まあ、アライズはそうならないだろうからよさそうだが

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:57:38.04 ID:WJfb9PPRp.net
ベルセリアはマギルゥのノリがめちゃくちゃ苦手だったな

どこかの戦闘動画のショートチャットであったと思うけどやたらとロウにだけ手厳しそうなシオン好き
シオンとリンウェルが最初ギスってそうだけど仲良くなるのはわかってるし楽しみだわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:59:19.40 ID:oFuOA+Ned.net
>>769
アルフェンは境遇が奴隷のせいか
器がでかいだの包容力あるだの
言われてたからそこら辺は同じく期待してる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:03:08.63 ID:n54Vuvj60.net
奴隷扱いとかされ続けたら性格荒みそうだけど、いくら痛めつけられたところで痛みは感じないからあそこまで素直で正義感強そうなままでいられてるのかね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:07:30.52 ID:QtAF+1mi0.net
>>758
X2ってこんなに低いのか
自分の中ではPS3テイルズで最高傑作なのにな
やっぱり他人の評価ってあまりあてにならないし自分でプレイしてみることが大事だね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:12:43.90 ID:l/T7Z4c+0.net
売上の1位もシンフォニアなんよね
今回ので売上1位は塗り替わるだろうけどメタスコ86はJRPGには高い壁だな
DQ11みたいなソフトがメタスコ高かったりするから可能性はあるけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:21:50.99 ID:A5MjgWBdM.net
ベルセリアは「悪役の俺らカッケー」みたいなとこあったよね
個人的には嫌いじゃなかったけど
アライズは基本善良ってイメージだし雰囲気は真逆かも
でもそこがつまらんって人も出てきそうだし人それぞれとしか言いようがないな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:23:13.25 ID:dizZlyxHr.net
>>790
でも記憶とか正体とか判明して、アイデンティティ揺らいで曇るんでしょう?たまらねえなあ!
そのあと仲間と絆パワーで立ち直るのもたまらねえなあ!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 11:34:09.03 .net
>>791
主人公しゃべんねーし大半がX1のファンディスクエピソードだからどう考えてもX2凡作だろ
後出しでヴィクトル良かったビズリー良かった言ってる奴は逆張りしてるだけ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:39:35.52 ID:208YqGfWd.net
X2は個人的にはテイルズ最高傑作だけど、まあ主人公の選択式とか借金とかで合わないって人が多いのもよく理解できる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:51:58.15 ID:pDhS37o+a.net
FF13シリーズ最高の出来のLRが60台じゃなかったか
やっぱりメタスコアはあてにならんわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:52:08.26 ID:iIAOqcYW0.net
>>791
エクシリア
アビス
ヴェスペリア
シンフォニア
がプレイヤーから評価高い
他はだいたい低いな。エクシリア2やベルセリアはメタスコアもユーザースコアもひくい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:13:53.50 ID:BX/+7Bsl0.net
メタスコアは外人評価だから外人に合わないととことん低くなるからなぁ
あんまり参考にはならん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:34:28.82 ID:Zngw4Du8a.net
どこぞのソルジャーさんよろしくアルフェンも記憶戻ったら別人かもしれない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:41:09.33 ID:MdpJpOZ+p.net
あのマーボーカレースキットは極めた云々の台詞的に終盤な感じもするから終盤まで爽やか熱血たまにアホな主人公でいてくれるかなと思ってる
どっかのソルジャーさんみたいに中盤危ういタイムがあっても面白そう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:43:55.95 ID:A5MjgWBdM.net
天然爽やか熱血青年だったアルフェンが記憶を取り戻して別人になり
「それはシオンが叶える夢だよ」と泣いてるシオンを突き放す展開

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:56:43.21 ID:DMyyO8uNd.net
このシリーズ、アニメっぽさが苦手で敬遠していたけど今回の雰囲気はかなり好きだ
楽しみ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:00:00.83 ID:jaZfJPlDd.net
今回もアニメっぽさは健在だろ放送みてこいよw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:10:02.34 ID:W3sa2gDsa.net
>>802
やめろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:18:24.99 ID:n54Vuvj60.net
アニメっぽさは健在だと思うけど3D全面に押し出してイラストカットとか廃止された分見た目上は過去作よりは控えめになってるんじゃね
カットイン無くなったからテイルズぽくない・元に戻せって文句よりも今までと違う感じだから買ってみたいって人が多くなるなら全然良いと思う

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:26:54.78 ID:lNfwSzsE0.net
ロウが叫んでるとこの作画酷すぎだろ
saoの糞作画みたいできもちわりい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:57:36.75 ID:uJFB7Ow9a.net
サビのアルフェンの魔物ビンタとシオンのもっさり銃構えとロウの剣戟ガードもうちょいなんとかならなかったのか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:09:38.93 ID:1PbM7A890.net
ufoの劣化みるとゲーム内の高品質モデリングすっげってなる
アニメ絵を廃止して3Dモデリングスキットにしたの大正解だったな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:20:50.89 ID:AyrfYf6G0.net
ufoは主力が鬼滅やってるんだろうけど制作チームとプレイヤーには関係ないし明らか以前とクオリティ落ちてるのわかるような物出してきてる時点でなあって感じ
本当今回3Dモデルめちゃくちゃ良くてよかった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:26:10.66 ID:e1dq41nX0.net
ほら、グレイセスだってゲームはめちゃ良かったのにゲーム内アニメは微妙だったし…(I.Gだけど)
そういう法則だよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:26:12.06 ID:UoJN8TJ20.net
あんまり海外で注目されるのもな
色黒の奴隷なんてもろアウトやし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:28:50.38 ID:1PbM7A890.net
公式配信が英語だらけな時点で今回海外の注目度か過去一だぞ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:30:49.40 ID:2YZRcrOsa.net
てかもう国内と海外を分けて考える時代じゃないから世界向けなんだよ
もちろん世界には日本も含まれてるわけで

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:40:55.81 ID:NXKlqExid.net
日本向けには4kで配信してるものひとつもないものなPS公式ですら1080p海外のPS公式は2160p60fpsで配信しとるし海外メインなんやろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:44:57.81 ID:Khl0sTTN0.net
海外垢で体験版配信ツイートしたら、300以上のリプライあったし。
まあ大半は「体験版をPC版でも配信してくれ〜」という内容だったが。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:46:17.45 ID:2YZRcrOsa.net
バカッターっていつもなんかクレクレしてるな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:47:15.01 ID:1PbM7A890.net
そもそも広報チームからして全然違うからそのへんは関係ないけど
事実海外のが売れるから海外広報チームには頑張ってもらわんとな

こんな時代に国内需要を軽視せずにがっつり赤裸々質問コーナーやった富沢は過去一の有能かもしれない
Zの不名誉を拭い去ろうという固い意志とそれが出来るというアライズへの自信を感じる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:48:10.92 ID:e1dq41nX0.net
でもまだ発売しないとわからんし…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:55:37.06 ID:3KKU0+Qoa.net
少なくとも握手会()をやるようなアホとは違うのはよく分かった
ゼス以降だいぶ引いてベルセリアやってもまだ信用してなかったけど、あの放送で予約いれちゃったわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:56:11.87 ID:AyrfYf6G0.net
これがコケたら多分シリーズ完全終了だろうし恐らく時期的にZの炎上がきっかけでシリーズの企画ストップしてたろうけどまた出したんだからまあZの二の舞は何としても避けたいだろうし避けられる作品になってるんじゃ…と信じたい
ただ言われてる通り質疑応答がかなり良かったし序章レビューも中身が濃くて個人的にはかなり期待してる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:03:05.96 ID:NXKlqExid.net
一応ワールドワイドでミリオンだからシリーズ終了はないけどコード便意あたりの新規IPと同格まで落ちてるんだろうな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:09:14.13 ID:A5MjgWBdM.net
あんな質疑応答までやってまた炎上レベルの出来だったら面白すぎるけどな
でもゼスティリアだって大炎上するなんて思わずにアリーシャDLCもロゼ様も大人気爆売れのつもりで世に出したんだろうし油断はできない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:12:21.04 ID:2YZRcrOsa.net
バトルが面白ければシナリオはぶっちゃけそこそこでいいんだけどな
D2なんかシナリオウンコだけどバトルが面白いから何周もプレイしたし
逆にSはシナリオ好きだけどバトルやダンジョンがゴミすぎたからそんなにやらなかった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:16:18.07 ID:2AhylE/S0.net
Sのダンジョンはあれは古き良きクソダンジョンだから…
嬉しくないけど仕掛けは凝ってたしな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:21:21.75 ID:ackIHi4f0.net
現状は戦闘に不安が残る

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:22:09.45 ID:2YZRcrOsa.net
古き悪しきダンジョン
つまらんパズルとか誘導とか色んな形のストレスを取り入れたウンコの詰め合わせ
あんなの二度とやりたくない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:26:54.69 ID:HxnlbNfb0.net
3Dの出来が良いのは確かなのだけど
2Dの魅力を全て置き換えれるものでもないと思うので
秘奥義くらいには残して欲しかったかな

スキットの絵の出来は作品ごとに違うので
今回の3D版のをもっと見てからの評価になるけれど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:33:02.81 ID:1PbM7A890.net
正直秘奥義カットインでアニメ絵がでかでかと出るのは今までも安っぽくてあんまり好きじゃなかった
Vとか特になんか安っぽさが凄い
逆にGとかVはそうでもなかったんよな
アニメ絵と言うより一枚絵って感じで

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:36:41.70 ID:gHE86bRt0.net
PS2版D2のなんか不思議なカラーリングで目線だけの秘奥義カットインカッコよかったのに、
PSP版になって顔全体でアニメ塗りされて安っぽくなったなってはあったな

体験版の配信日程決定!って盛り上がってからまだ一日しか経ってない事実に震える
早く触りたい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:48:57.68 ID:5w+ay9tj0.net
クズみたいに声のでかいデブヲタがゼスティリアで炙り出されて良かった 

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:52:20.18 ID:3KKU0+Qoa.net
>>830
一日が長いよな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:54:35.39 ID:NoBgX/UCd.net
Sリマスターのカットインはガッカリだったわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:55:45.76 ID:MnaQERnsa.net
ゲーム内アニメの尺がシリーズ最長レベルらしいけどどんなもん?20分くらい?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:00:07.45 ID:PfjFExS60.net
いよいよRPGはバンタムがぶんまわしてくるかと

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:05:11.70 ID:5XzWaEMs0.net
>>791
ワイも好きやで
ちゃんと感動できた自己犠牲EDだったのはデカい
戦闘もちゃんと面白いし
Gf、X2、Bが個人的テイルズトップ3

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:10:58.57 ID:4EUivuuAa.net
戦闘のキー割り当てがPSO2に近いと言うとわりと不安になる
(ジャンプが×で通常攻撃をR1にするとほぼ同じ)
まあ流石に色々違う部分が多いから出来が悪くなるとは思わんが

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:15:51.27 ID:iEoNYwdA0.net
Pも放送で言ってたけどキーアサインは自由に変えれるから別に良いんじゃね
まぁ体験版やってみて自分に合わなければ予約キャンセルするだけだし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:19:38.91 ID:wot3pFFD0.net
公式がとにかく体験版をやってみて納得の上で買ってもらえばいいと自信満々発言あったからな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:31:18.82 ID:5zRNPVmw0.net
>>822
落ちたっていっても海外じゃ元々S以外パっとしてなかったしむしろこれから上げてくシリーズでしょ
国内なんかバンナムも期待してないよ、どうせ大して買われもしないのに文句だけクソデカいんだろうし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:38:57.92 ID:gHE86bRt0.net
今海外で一番売れてるのはZっていうねw
ただBが追い越しそうだしペルソナ5でJRPGなんて新ジャンルができたし、今回はテイルズとしては海外でめちゃくちゃ注目度高い
売れるぞ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:43:48.97 ID:5CX4/35A0.net
アライズの容量35gbって多い方なの?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:46:10.50 ID:G+phKu4Fa.net
別に1ヶ月昏睡してればすぐ発売されるんだよなぁ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:47:05.41 ID:e1dq41nX0.net
>>842
日本のゲームとしては結構重い 10〜20GBってことが多いかな?
何に容量食ってるんだろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:47:37.37 ID:AyrfYf6G0.net
>>842
確認してみたらZが11.5GB、Bが12.2GB、Vリマスターが22.7GBらしい
単純比較だとだいぶでかいな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:47:52.39 ID:wot3pFFD0.net
海外ではBも普通にPC版出てて、ストア評価91%の大好評ゲーやからな

今回急に国内PC版もほぼ同時発売に踏み切ったのはなんでなのか分からないけどそれもワールドワイドの一環かな
ハードのしがらみスルーしてユーザーの選択肢増やしてくれたのは素直に喜ばしい
>>842
Zが12GBくらいでBが10GBくらい
35GBは妙に多い

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:49:14.45 ID:3KKU0+Qoa.net
まあぱっと見だけでもテクスチャが高画質になってるから
ベルセリア以前はめちゃくちゃのっぺりしてたけど今回は別物だしテクスチャ量だろう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:50:38.78 ID:G+phKu4Fa.net
ムービーとかに容量取られてんじゃない
キンハ3みたいにずっとムービーだったら面白そう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:52:36.49 ID:5w+ay9tj0.net
ベルゼバブのグラで良かった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:53:44.39 ID:e2Ad4YKS0.net
容量でゲームの良し悪しなんか分からんがな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:54:24.43 ID:3KKU0+Qoa.net
良し悪しの話なんか誰もしてないよな…?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:57:57.16 ID:iEoNYwdA0.net
良し悪しの話なんか誰もしてないよな…?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:01:54.06 ID:wot3pFFD0.net
やめて差し上げろ

PC版は45GBとか書いてあるのはぴったりゲーム容量ってより動作用の余裕もたせてるのか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:08:16.06 ID:2AhylE/S0.net
体験版はカマキリボスのヤツか
ファミ通の1章ボス戦やってみたかったけどまあこっちのが技いっぱいあるからいいのかな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:11:27.30 ID:NXKlqExid.net
>>840
これから上げていくとか言えるほど新しいIPじゃないので

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:14:53.01 ID:wFEm4JVJ0.net
出せば売れるシリーズがコードヴェインと同格なわけないだろw
あたま沸いてんのかw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:17:03.70 ID:1PbM7A890.net
過去作の体験版じゃスキル関係とか弄れなかったけど、今回どの辺まで触れるんだろうな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:17:32.26 ID:NXKlqExid.net
>>856
しゃあないじゃんコードベインがミリオン行ってもうてテイルズより人気でてしまったんだからw
イオとかテイルズのどのキャラよりも海外で人気なのしらんのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:19:16.49 ID:xG2f2U85r.net
6人全員使えるなら長いこと遊べそう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:20:48.55 ID:wFEm4JVJ0.net
便意のキャラとか知らんわw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:23:12.54 ID:5w+ay9tj0.net
つまらん氏ね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:23:16.56 ID:wot3pFFD0.net
体験版なんか操作キャラ選ばせるみたいなスタート画面あったの割と謎だな
仕様変わったのかと思ったら製品版は普通に操作変更出来るらしいし、単純にデモ開始時点のキャラ選ぶだけか?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:24:53.21 ID:1PbM7A890.net
なんならデモ版でもシオンに切り替えとかやってたし
本当に開始時点のキャラを分かりやすくするだけかもな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:25:29.27 ID:qJ11PYvP0.net
簡単なキャラ紹介も兼ねてるだけじゃないの

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:31:10.73 ID:NXKlqExid.net
>>860
知らないなら黙っとけばいいのにw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:31:55.76 ID:ptqtNo9i0.net
>>853
普通に高解像度用のテクスチャや多言語のボイスデータとかだと思うよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:36:04.25 ID:wot3pFFD0.net
スカイリムとかsteamで言語切り替えるとボイス差分DLし直しだからそういう形式だと思ってたけど
ボイスデータ全部入りってパターンあるのか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:38:42.09 ID:NXKlqExid.net
35GBってPS4かPS5かどっちだよ
PS5は圧縮技術まあまあ凄いから容量はいままでよりかなり小さくなるよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:41:09.85 ID:NXKlqExid.net
>>867
ないでしょ。日本版は入ってても日本語と英語だけ
ゲームの世界観がロシアとかだと日本語とロシア語とかになるけど
テイルズなんか日本語だけのパターンかプラスもう一言語しか入ってないよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:42:15.56 ID:5w+ay9tj0.net
まあまあすごいとかお前随分上からやな引きこもりが

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:44:27.13 ID:3KKU0+Qoa.net
>>867
仮に家庭用国内版でもコンフィグで英語に変更とか出来るゲームはボイス全部入りのパターンもあるかも
流石にPS4やPS5でアライズ英語プレイは無理かも知れんが

PC版は良くPC版専用の高画質テクスチャとか普通にあるからその+10GBはそれかも

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:45:05.67 ID:NXKlqExid.net
>>870
いや事実だし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:48:48.81 ID:wot3pFFD0.net
>>871
まあやっぱ使わないボイスデータ入れるのは非効率だもんな
PC版用の盛りテクスチャって感じかね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:56:24.81 ID:wFEm4JVJ0.net
来週体験版来るとなるとPVもそれまで出ないだろうし
来週まで期待できるのはTwitter更新の小ネタくらいか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:56:48.49 ID:ikmOyEZz0.net
俺は180/75 筋肉ムキムキブラウントラウトボディ
喧嘩なら負けませんよ?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:59:19.52 ID:1PbM7A890.net
正直ファミ通でPS4版の動作も安定して全く問題ないことも分かったし
可能ならもう体験版触らない方が新鮮に楽しめるんだろうけど
まあ我慢できませんね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:03:19.40 ID:Vribioiop.net
アライズ35GBもあるのか今までのテイルズじゃ考えられんな
アニメーションムービーも過去最多とか言ってたしマジでシナリオさえ良かったら普通に神ゲーでしょ
良かったらな….

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:05:41.47 ID:3KKU0+Qoa.net
シナリオは大事じゃない
よっぽどクソみたいなZみたいなのは流石に無いだろうしな
これだけキャラ要素あればあとは戦闘が全てや

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:08:57.99 ID:1PbM7A890.net
ほんと後は戦闘アクションの奥行がどれほどかて感じ
ここがGf並みにあればもう真性の神ゲーなんやが、今のところは当たり前だけど浅瀬までしか見えない
ここから先に深みがあるかどうか

とりあえずBSゲージとかも発見出来たし体験版で何か掴めるかな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:11:33.24 ID:wFEm4JVJ0.net
まあGですら発売前に特性フルコンボとか弱点連携なんか誰も注目してなかったし
そのへんは体験版どころか製品版を20時間くらい進めないと分からんだろな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:16:42.54 ID:ikmOyEZz0.net
しかし最近の若者のファッションはダサすぎるな ありえねぇわ
俺はアラフォーのオッサンだけど
俺達世代の若い頃のほうが断然いけてたわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:18:02.06 ID:n54Vuvj60.net
戦闘は難しくなさすぎたらいいくらいのヘタレプレイだけど体験版楽しみだわ
Gはやってないから戦闘重視してる人らのハードルがどのくらい高いのかわからんけど難易度幅広く楽しめるようになってるとええね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:24:17.25 ID:3KKU0+Qoa.net
テイルズはノーマル以上は幅あるけどイージーはマジでイージーだからその辺は心配無いと思う
ノーマルは今回割とむずいめの可能性はこないだのファミ通で出てきたな
モンハンとかクソゴミプレイヤースキルだったのにアライズでは割とジャスト回避駆使して結構上手かったし
その上で結構むずいってレビューしてた

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:25:27.49 ID:zEtsyeHxa.net
歴代でノーマルの難易度1番高いのって何?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:31:12.10 ID:nlkCQMNC0.net
まあ動画上げたのががっつりやり込んでからだろうからなあれは
ファミ通のデモプレイは他のアクションゲーでもプロゲーマーが名前出しながら叩いてたし
いい加減悔しかったのかもしれん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:38:14.65 ID:26rvpA95M.net
コードヴェインのイオ知らんかったから見てきたけど
結局外国ニキもこういうえちえち儚い萌え系好きだよな
テイルズでこのえちえちはないやろな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:41:19.15 ID:fQLtlN6I0.net
まぁ、modでキャラ差し替えは来ると思うで

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:44:10.75 ID:bI/hc7Sy0.net
今までの煩雑化したシステムを見直したって言ってたし今回の戦闘はそこまで深くはないんじゃないかな
その代わり通常技地上技空中技BABSカウンターレイドと用意された多数のアクションを流れるように出せることそのものがメインって感じ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:47:54.40 ID:wot3pFFD0.net
コンボギミックとBSゲージとか放送とかじゃ全然説明されてない要素も言うてあったし
何にせよやってみるまでは分からないね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:06:37.27 ID:dMe8mIqO0.net
彫金についてはまだ詳しくは出てなかったっけ
コンボの組み方や立ち回りに影響ありそうな面白い効果もあると良いけどどうなるかね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:21:34.04 ID:z3/mqzFUa.net
今回初のワールドワイド同時発売らしいから
フラゲとか発売前海外レビュー来るだろうから気にするやつは気をつけた方がええぞ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:45:40.27 ID:u9/Z84pz0.net
世界同時発売もDL版だけで良いよなぁ
パッケージどんだけ不正に流されてんだよマジで

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:49:00.02 ID:VcBO02iQa.net
>>892
ディスク工場や輸送車が襲撃されたりしてフラゲされたりもするからな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:49:14.52 ID:jmhaBSNr0.net
海外なんて工場から直で盗まれるから対策のしようがない
オンラインにつないでやった間抜けがトロフィーのせいで見つかった事件とかあったけど
あれだってオンラインに繋がなきゃ分かりようがなかったし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:49:39.56 ID:u9/Z84pz0.net
>>893
なんなら1ヶ月くらい遅らせて良いだろマジで
犯罪横行しすぎだわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:52:58.15 ID:0vyDWRIp0.net
海外はフラゲが容易にできるみたいで海外同時発売だと正規発売日前にネタバレされまくりだもんなぁ……
1・2週間前には色々と遮断したほうが良いだろうね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:04:36.70 ID:5w+ay9tj0.net
ここにもバッチリネタバレ書くクズが来るだろうよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:06:03.28 ID:VcBO02iQa.net
ラスボスはガイアスとミュゼ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:07:18.54 ID:Un7IR/Z+0.net
ここは9月入ったら来ないつもりだけどそれでも遅い?
公式ツイッターのリプ欄とかも危ないよね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:12:29.75 ID:ZeHZ99pf0.net
突然のようにフラゲして情報ばらまいてくるからなあ…常識ないよな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:23:20.39 ID:5w+ay9tj0.net
何年も楽しみにしてた奴らの悔しがる顔が最高の愉悦なんだろ クソ野郎

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:27:54.90 ID:NGa0irdF0.net
最近は海外同発だとSNSとか配信でフラゲ来たぞってすぐ周るから
ネタバレ退避もむしろ楽だけどな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:32:16.02 ID:B7zOCEWf0.net
それは嫌だな。秘奥義が複数あるって情報すらいらんかったのに。ここを見るのも今日で最後にするか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:35:17.33 ID:+5bl6rht0.net
YouTubeとかマジで気を付けた方がいいぞ
あなたへのおすすめにネタバレドデカサムネ載る可能性あるぞ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:37:38.85 ID:cnvdwRhcr.net
youtubeにネタバレ動画を平気で上げる外人必ずいるからあそこは絶対に離れておいたほうがいい
サムネでネタバレ食らう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:38:53.27 ID:AyrfYf6G0.net
ラスボスドーンとか絶対やるだろうからYouTubeはマジでやめた方がいいな
5chも注目度高いタイトルは全く関係ないスレにまで貼られてたりするしな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:42:09.71 ID:iIAOqcYW0.net
トロフィーバレなら2週間前からくるよ。隠しも全部判明してるからここに来るのはやめるんだな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:48:33.58 ID:dMe8mIqO0.net
俺はネタバレ気にしないからネット断ちまではしないけど
ガチのネタバレ嫌いの人は体験版配布のタイミングでネット断ちしといたほうが不意の地雷踏まなくていいんじゃないかな
体験版配布後は発売日近くなるにつれて直前情報という形で段階的に追加情報あるかもしれんしね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:55:42.80 ID:Un7IR/Z+0.net
公式の情報も見たくない勢はもうシャットアウトしてそう、この前のファミ痛動画とかアウトだろ
自分は公式が出して良いと判断した情報なら普通に見ちゃってOKだけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:56:05.33 ID:G+NqPnCJp.net
俺は見ないが不安民は積極的にネタバレ見て購入するか考えたらどうかと

ところ、ピエゾおっちゃんなんか好きになってきたわ
後半協力し合う仲になったりしないかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:58:58.37 ID:06oM8v0Jp.net
グラの向上もあってアップで見ると思ってたより顔怖い

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:01:20.84 ID:iIAOqcYW0.net
>>910
俺は不安だから普通にネタバレは全部見る

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:03:14.21 ID:n54Vuvj60.net
ビエゾは顔傷だらけだったり鎖みたいな飾りついてたり奴隷より奴隷っぽい見た目の印象あるわ
実はダナ人じゃないかなとか思った

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:30:57.82 ID:gTGGKnlf0.net
ビエゾがマスターコア持ってるままだったら炎の剣使えたのかな
使用者ごと焼くから結局使えないのかコア所持者はそもそも武器使えないかはわからんけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:53:23.70 ID:sg3x9Ve3p.net
>>913
目が光ってるから一応レナ人なんだろう

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:58:06.12 ID:5w+ay9tj0.net
アルフェンの父親はレナの王でラスボスになる。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:05:00.64 ID:ikmOyEZz0.net
喧嘩なら負けねぇって言ってんだよ!
あ!?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:05:32.75 ID:5w+ay9tj0.net
ヒルチャールは元人間でカーンルイアの国民 数百年で、退化した。という衝撃の事実

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:06:16.92 ID:5w+ay9tj0.net
何だお前糖質化?オランザピン飲んどけ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:06:19.57 ID:bs96OhY4p.net
>>916
つまり、ピエゾおっちゃんとアルフェンは兄弟…?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:10:00.96 ID:otYgk2sI0.net
体験版は一応PS5とXBX両方やってみるかな
それからどっちのハードにするか決めることにする

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:25:33.81 ID:PFZy+v470.net
前情報からだとレナの傲慢さとか勝手さばかり目立つな
ダナを支配しないといけない理由でもあるかと思えば王候補のレースの為だし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:44:19.45 ID:5CX4/35A0.net
テイルズって雑魚敵のバリエーション多い方だっけ?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:58:06.54 ID:cHIn8hSyp.net
>>921
どっちも持ってるのうらやま
箱とPS5の差の感想お願いね
場合によっちゃ人生初の箱を買うことになるかもしへん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:59:26.57 ID:UoJN8TJ20.net
もうゲームのストーリーなんぞで先の展開にワクワクしないからネタバレは大丈夫だわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:59:44.07 ID:4SPn2ipK0.net
映像見ただけだけど鳳凰天駆の重たい感じカッコイイな
コンボ途切れそうでヒヤヒヤするけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:27:47.81 ID:anvngEHA0.net
このゲーム売上初動率が異常に高そう
もはや信者しか付いてきてなくて新規ユーザー皆無だろう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:29:06.27 ID:anvngEHA0.net
信者が絶賛してるベルセリアの評価
ユーザースコアシリーズ最低の7.2
この時点で売れないのは分かりきってる
信者と一般ユーザーの感覚が違いすぎるわ
シリーズ自体が硬直化して超閉じコンになってる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:31:01.08 ID:ikmOyEZz0.net
>>927
は?俺はアライズが初テイルズなんだが?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:47:06.97 ID:zPiK/VMSp.net
アンバサダーのVtuber少しもアライズの宣伝してなくて草
もう1ヶ月後なのにな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:47:10.75 ID:Un7IR/Z+0.net
>>927
実際そういうシリーズだったの信者たちも分かってるから煽りにならないぞ
ただ前々作で熱心に情報集める信者ほど裏切られる作品出して今回は新規開拓に勤しんでるから結果がどうなるかは不明

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:49:21.93 ID:ZeHZ99pf0.net
そもそもシリーズ物ってそんなものじゃないの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 23:50:49.89 .net
>>928
ベルセリアのように明らかにヒス女主人公で失敗してんのに信者がウルトラ擁護して良作認定してるから一般ユーザーとの乖離が起きるんだよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:08:50.32 ID:PrV3BaA20.net
ザレイズの鳳凰天駆飛翔天駆に毒され過ぎてピンチになっても連発しそう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:09:03.62 ID:eNH8vmNpp.net
まあ俺みたいな出戻りの新規みたいな者もいたりするよ
逆に色々変更したことで離れたのもいるだろうけど
差し引きどっちが多いのかまでは分からんな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:19:15.12 ID:7aM7gqZ10.net
ここの連中はヘタレだなぁw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:22:38.03 ID:iGatmLAYp.net
テイルズ信者はメンヘラだからな
ほんとクソどもよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:23:55.25 ID:u3SPhOv60.net
必死の自演の簡単に釣られる点ではマジでヘタレだと思うっていうかガイジ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:42:53.95 ID:qE27AGZUp.net
なんか荒らしが増えてきたのが発売間近って感じ
あと1ヶ月か

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:46:09.42 ID:VBdkfSwd0.net
>>934
飛天翔駆ですね
割かし間違われやすい技な気がする

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:08:30.25 ID:eW41WyI5a.net
なんか今回一切の被弾すら許されない戦闘ぽいけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:13:04.71 ID:fCdme6mK0.net
テイルズってもう戦闘ごとにHP全回復させて一戦一戦を激しくしたほうが楽しそうだけどな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:37:19.48 ID:697l1OIO0.net
>>942
その方式のFF13は全く問題無く面白かったな
アリかもしれんね
ただし全滅時の戦闘リスタートは必須だろうけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 02:09:07.26 ID:/G1qmSVC0.net
炎の剣の必殺技がボタン長押しってのは操作性的にどうかな
SO5のイメージでなんかネガティヴなイメージしてしまった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 02:11:14.94 ID:L2eoo85Da.net
長押しなんて昔から派生技とかでやってるが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 02:21:24.48 ID:nDFVdSGg0.net
D2からずっとある
テイルズのアクションには最適だわな長押し派生
蒼波追蓮とか散葉枯葉とか好きだったわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 02:36:58.03 ID:wJPsnftO0.net
(・ω・`*)←リンウェル

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 02:39:40.88 ID:/G1qmSVC0.net
そうなんだ
テイルズオブ自体久しぶり過ぎて完全に忘却してるわ
何せレジェンディアぶりだからなw
来週の体験版楽しみだわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 05:06:58.57 ID:LLowEqCG0.net
>>927
スーファミ以来のテイルズだわ俺は

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 05:27:11.78 ID:BKVTPjso0.net
新規は結構増えると思うけどね
久しぶりの新作ナンバリングJRPGって感じだし
steam版がほぼ同時に出るのも後押ししそう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 06:44:58.46 ID:wxPEW6kZ0.net
ボタンを無駄に使わずにバリエーション出せるから都合いいんよな>長押し
https://i.imgur.com/GCyZ7yv.mp4
断空剣長押しで使える熱波旋風刃かっけえ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 07:08:08.73 ID:mTMlNc4O0.net
体験版でキーコン調整できるのありがたい
○ボタンがやっぱ通常攻撃で残りの術技も近くに設定したい
問題はジャンプと回避をどうするかなんだよなあ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:00:12.51 ID:ZrCqFFnAr.net
もう調整はしないだろうけどこの見た目ならもうちょいヒットストップと仰け反りわかりやすく欲しかったかも
鎧型とか地上ヒット分かりにくいね
まぁガード時の手応え次第か

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:22:20.96 ID:oLVkY+uAd.net
ストーリー気にしないとか良いながらネタバレ見たくないかはだれもいなくなって草

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:24:50.66 ID:gFLS7btI0.net
テイルズは○ボタン攻撃がデフォルトなの多いんだけど
何せ台詞送りとかメニュー決定で酷使されるので
初期の頃から□ボタンにしてる
頻度少ない△にした事もあったな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:28:07.21 ID:70tiERaw0.net
獅哮爆炎陣ねえのかな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:31:13.10 ID:oLVkY+uAd.net
ボタンよりスティックが壊れるおれは既にデュアルセンス2台目

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:40:37.61 ID:v1jJTOpl0.net
さっきアマゾンでps5再販してたでフよ〜!誰も買えなかったのでフか〜!?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:44:48.38 ID:oLVkY+uAd.net
ほんとに欲しいやつはもうみんな手に入れてるんじゃないの
あとは店頭に置いてたら買うわって層じゃないの?どうしても欲しいのにまだ買えないとかただのノロマとしか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:55:03.78 ID:v1jJTOpl0.net
>>959
ぼくは発売日にはps5手に入れてたでフよ!しかも2台も!1台はフィリピンの従兄弟に送ったでフ!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:56:58.39 ID:oLVkY+uAd.net
>>960
俺も2台あるぞ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:04:03.60 ID:iJeBp6qEr.net
主人公だけ狂ったように強すぎて他のキャラ使うのがアホくさくなるのはやめて欲しい
ベルベットおめぇの事だよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:08:45.17 ID:oLVkY+uAd.net
逆にベルセリアって他のキャラが狂ったように弱かったとも言える
エレノアはまあまあ楽しかったけど他はつかいもんにならなかった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:11:00.41 ID:GJBoa5Ef0.net
>>960
脳内再生されるからそれやめろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:12:31.49 ID:2nd5RSjs0.net
>>963
俺もベルベット以外だとエレノアとマギルゥで流れ星連打くらいしかしなかったな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:12:58.64 ID:UB1zaSDl0.net
ベルベット強すぎて面白くなかったから基本的にずっと封印してたな
全滅しかけたときだけ使ってたわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:23:27.87 ID:0sXNgGBzd.net
なっがれぼしー

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 11:00:00.61 ID:vhtwGz1ip.net
ロクロウは操作楽しかったがな
まあ、序盤はスタン取りにくくてまともに攻撃できなかったのは確かだが

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 11:15:33.26 ID:PV+EgtZbd.net
X1のジュード強すぎ問題
ジュードってか転泡がだけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 11:17:22.37 ID:70tiERaw0.net
強さ格差いうならグレイセスfなんかもアクセルモード格差や専用性質やダメージ上乗せ称号のせいで
ヒューバートが露骨に強いがな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 11:22:31.52 ID:3o4lb4JEd.net
逆にアスベルのアクセルモードは本当にゴミだったな
むしろ使うと死にやすくなるまであるし
コンボ中に使うと体の周囲を回ってる攻撃判定のせいで敵がどんどん離れて逃げていくという

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 11:32:15.37 ID:8xNQZBqma.net
>>968
Bはロクロウが楽しすぎた

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 11:32:45.10 ID:8xNQZBqma.net
ファミ通がアップした プレイ動画見ましたか?
シオンは思ったよりツンツンではないし
アルフェン好青年でびっくりしましたわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 11:41:24.64 ID:oLVkY+uAd.net
>>968
ロクロウはイチノカタァ ニノカタァ サンノカタァと安定して行けたら楽しいけど受け身すぎて使いにくい
あとうるさすぎる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 11:44:52.73 ID:u3SPhOv60.net
950は踏み逃げしてんの?
俺が立てた方が良い?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 11:49:34.96 ID:u3SPhOv60.net
マンションだから何故かID変わってるけどワッチョイ下4桁一緒だし>>970
パート変えるのミスったわすまん

【PS4/PS5/XBOX1/XSX/Steam】テイルズオブアライズ【TOARISE】part19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1628822862/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 12:02:29.64 ID:yUdF7HD40.net
>>975
ここあるけど
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1628822862/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 12:54:23.03 ID:4bVMY/qNa.net
Gfは言うて総合的にはアスベル最強だったからアクセルモードで若干バランスは取ったんだろうな

それでもまだアスベル最強だったけど、
主人公は言うてバランスブレイカーじゃない程度に1番つよい方がいい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:00:11.29 ID:GJBoa5Ef0.net
アクセルモードの真骨頂は詠唱破棄だから
インディグネイションを即発動できるの爽快だった

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:02:20.83 ID:+AQMb81Dp.net
>>976
アルフェンが一番火力あって強いんだろうなってのは説明とか見てて思う
豪快な剣技すげー好きだから早く体験版触ってアルフェンで大暴れしたい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:02:40.55 ID:gWHonVNVa.net
受けたダメージ上乗せ称号+デメリット魔導書+被弾即アクセルでボスワンパンできんの草生えた

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:14:14.31 ID:q44LuvbD0.net
どんなゲームも通常は△以外なら意外となんとでもなるけどジャンプだけは☓でないと収まりが悪いわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:24:10.61 ID:hSQXZpjy0.net
ベルベットは強いと言うかゴリラなんだよな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:30:22.78 ID:BRs0cwOLa.net
モンハンのせいでX回避じゃないと我慢できない体になっちまった

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:09:31.40 ID:oLVkY+uAd.net
視点操作したいからL1回避にしたいわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:09:41.34 ID:CgMCkOYJp.net
PS5当たんないからもう箱Xでいいかと思って電機屋に行こうとしたが、既にDL版をPSストアで予約購入してたことに気がついて絶望してる..
返金って無理ですかね?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:14:09.76 ID:vYTamuE6a.net
PS5当たんないってのがアホすぎる
店頭にあるんだから買いにいけよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:23:27.49 ID:4bVMY/qNa.net
デフォ回避R2だし普通に右スティックで視点操作は出来るのでは

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:26:57.58 ID:Qnrj5Cbpa.net
未成年はヨドバシクレカ作れないのほんとひでぇよな
子供がゲーム買えないのにチー牛ゲーマーこどおじ共が買い漁ってウキウキしてんのガチできめぇわ

ちなぼく高校生😎

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:27:25.79 ID:hSQXZpjy0.net
>>988
回避にトリガーなんか使いたくない。ていうかデフォでトリガーとか配置かなりイカれてるな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:30:19.64 ID:ZOOG3x+Y0.net
チー学生ちゃんこんなゴミ溜め来たらあかんよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:41:50.84 ID:vYTamuE6a.net
>>989
高校生なら親に頼めよw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:43:20.22 ID:BHevk2c/0.net
マーボーカレー作ってる人の体験版プレイ動画見てたらテュオハリムが服を前後逆に着てる上によくあるとかキサラに言われてて草
これがボンクラお父さんですか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:43:58.13 ID:PV+EgtZbd.net
なんちゃって高校生に決まってるだろ
リアル高校生で5chに書き込みしてたら悲惨すぎるわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 16:23:22.10 ID:4bVMY/qNa.net
L1回避もそれはそれで結構イカれてると思うがw

まあボタンでやりたきゃ×のジャンプとR2の回避入れ替えが安定かね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 16:26:35.29 ID:wxPEW6kZ0.net
回避は今回特に良く使うだろうからコンボ操作とは別途使えるボタンってなるとR2がベストだったんだろな
L1L2は左手だし、R1も回避よりさらに良く使う通常攻撃だし
今回様変わりしてるしまずはデフォ配置で動かしてみるわ

ジャンプの必要性が薄そうならどっかスティック押し込みとかに追いやりたい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 16:32:42.26 ID:q44LuvbD0.net
人それぞれなとこ見るとやっぱ全入れ替え可能って神だわ
気分変えてアケコンプレイとかも捗りそうだ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 16:52:57.70 ID:Vo/Pd4Pxp.net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 16:53:18.76 ID:Vo/Pd4Pxp.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 16:53:52.92 ID:Vo/Pd4Pxp.net
1000ならPS5 当たる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200