■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サガフロンティア175
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 02:23:10.97 ID:iJV3b3Ix0.net
- ■スクウェア・エニックス公式
http://www.square-enix.com/jp/archive/sf/
http://www.square-enix.co.jp/uh/title/slpm-87375.html (アルティメットヒッツ)
■ゲームアーカイブス サガフロンティア(PS3/PSP/Vita/Vita TV対応、ダウンロード 571円+税)
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00224_000000000000000001.html
■スタジオベントスタッフ 解体真書、裏解体真書
http://www.bent.co.jp/lineup_day/作品紹介詳細 ks02/
http://www.bent.co.jp/lineup_day/作品紹介詳細 ks04/
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること、ただし立てられなかった場合は次の人に依頼。
スレタイは「サガフロンティア(スレ番号)」のみで改変・追加は不可、名前欄は名無し。
★☆★☆★☆★☆★特報★☆★☆★☆★☆★
新主人公「ヒューズ」、倍速などの便利機能、当時未実装のイベントなども実装した
『サガ フロンティア リマスター』
2021年4月15日(木) 発売
※Steam:4月16日(金)発売
■サガ フロンティア リマスター公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_frontier/
■前スレ
サガフロンティア173(実質174)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1618456583/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 02:28:00.24 ID:iJV3b3Ix0.net
- ■リマスター版よくある質問
Q.どの主人公から始めたらいい?
A.アセルスクーンリュートは初見向けではありません。
Q:ヒューズ選べない。引き継ぎ出来ない。
A:一度クリアすると解禁。ヒューズ編は他の主人公クリア毎にルートが追加される
Q.ソフトリセットのやり方は?
A.スマホ版の場合、ポーズ→タイトルに戻る
PS4/Switch/Steam版は電子取扱説明書にやり方載ってます。
https://www.jp.square-enix.com/saga_frontier/select/manual/page01.html
Q:ジャンク漁りや金バグは?
A:ジャンク漁りは変更なし
金はネルソンで50まで買ってクーロンで44売るだけ
Q:引き継ぎの仕様は?
A:資質は引き継げない
幻魔も引き継ぎ可能、LPは次の周回には初期値に戻ってる
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 02:40:57.99 ID:x2o7lGEm0.net
- スチムーpsスイッチどれがいいんや
さっさと答えて
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 02:50:04.83 ID:EHVCuivw0.net
- そんなに機種格差はないと思うわ、スマホの操作やりやすい方ではあるがそれでも他に操作性劣るのは間違いない
Steamはついさっき配信されたばっかだし持ち運びたいならSwitch一択ってくらいしか今のところは断言出来なさそう
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 03:22:41.52 ID:EHVCuivw0.net
- Steam版に致命的な仕様が無いと判明して尚且つ持ち運ぶ予定無いならSteam版をオススメしておく
海外から安く買えるのもあるけど一番DL販売終了のリスクが低いから十何年ぶりにふと遊びたくなったときも何とかなる可能性がある
OSアプデで遊べなくなるリスクが高いスマホ番が一番低寿命で次がPS4やSwitchかな
最近だとVITAがサポート終了でアーカイブスの配信止まるからね
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 03:28:43.69 ID:6XDDZhHj0.net
- Steam版買ったけどフルスクリーンにできなくない?
あと解像度が1080pまでしか選べない
1440pにしたいんだが…
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 03:46:57.42 ID:qVlYr6BS0.net
- >>6
Alt+Enter押せば?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 04:11:20.90 ID:Y4RAfsO70.net
- >>1-2
王
いまリュート編やってる
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 04:11:46.02 ID:l9A9bQw50.net
- Steamで買ってやってるけど
PSでやったの相当前だからあんまり覚えてないし慣れの問題な気もするけど
操作性かなり悪い気がするぞ、滑るっつーかなんつーか
あと移動可能な範囲表示は便利は便利だけどなんかやりづらいような
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 04:12:09.90 ID:Y4RAfsO70.net
- >>1-2
乙
打ち間違えた
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 04:47:12.51 ID:w1HezkOb0.net
- アセルス編ではじめたけど追加された脱出ルートってどう行くん?なんか飛ばし屋の他に話しかけられる奴出ないんだけど
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 04:55:06.18 ID:d5p3wg5t0.net
- >>11
白薔薇と金の話をする前に自室に行くとゾズマが居て2回繰り返すと紅のこと教えてくれたりする
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 05:29:33.75 ID:w1HezkOb0.net
- >>12
今やってみたけどなんかこれまず城入り口でラスタバンと話して自室でゾズマと話さないと二人組とかも出ないんな
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 06:04:54.65 ID:6XDDZhHj0.net
- >>7
それで出来なかったからおかしいな?と思ったら無線キーボードの電池が切れていただけだった
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:21:49.35 ID:MqHYaGEE0.net
- 仲間どんどん増えていくのはいいけど、控えに経験値入らないから、あまり意味ない件
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:33:47.73 ID:vf10tlum0.net
- このゲーム色んなキャラ育てようとするのが罠だからな
味方の強さが敵のランクアップに追いつかなくなる
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:38:15.80 ID:qj4VLP3E0.net
- 思い出補正だろうなと思ってやる気ないまま始めたら
フェイオンがハゲハゲ言われて爆笑した
そういやそれ忘れてて何かやる気出た
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:45:53.74 ID:Snw9u0R90.net
- 後から育てるの大変で、スタメン5人だけむっきむきになりがち
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:47:46.54 ID:pH4VamOn0.net
- 引き継ぎで敵レベル最初からにしたらいいんじゃね
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:49:10.86 ID:qEFxSJ6s0.net
- しかし同じメンバーだけだとヒューズ編で詰みそうだしな
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:50:52.36 ID:/wxlRWDc0.net
- なんか月下美人敵からドロップしたんだが、無印で月下美人落とす敵っていたっけ?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:52:15.28 ID:GQrFZxQY0.net
- 裏ボスやばそうね
サガスカ緋色くらいは少なくとも強いだろ
ゆーて3倍速のおかげで速攻育つが
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:52:37.90 ID:rIz1jltT0.net
- イルドゥンは使わないとヒューズ編に響きそう
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:55:38.04 ID:+b9b5LOJ0.net
- ブルー編でライザを連れていくかどうかの選択で「ありがとう」を選んだら、もう仲間になるチャンス無い?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:56:22.02 ID:LcPQLRpP0.net
- イルドゥンって固定メンバー?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:57:39.70 ID:9jdBjGvM0.net
- イルドゥン全く使わずアセルス編クリアしてしまったわ
でも周回は育成含めても2時間あれば余裕だし
育成必要ってなってもそんな面倒でもないな
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:58:39.98 ID:pqMdMdWc0.net
- >>21
ミミック
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:00:37.82 ID:+1aMKfXp0.net
- ヒューズ編って固定メンバーなのか
事前情報だとなんか全キャラ仲間にできてヒャッハーするイメージだったわ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:00:50.45 ID:sNWjg1Ho0.net
- 昔はハゲとか使う気にならなかったのに何故か今はフェイオンが愛おしい
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:00:57.05 ID:qEFxSJ6s0.net
- >>25
わからんけどヒューズ編先行画像にオルロワと写ってるやつは怪しい
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:04:26.53 ID:gzYI1rhp0.net
- >>7
それはただのフルスクリーンなのでは?
ゲームの解像度自体を1440pしたくて設定ファイル探しに行ったけど見つけれんかったわ…
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:05:05.83 ID:2R5np9q40.net
- >>28
ヒューズ編は主人公全員仲間にできるって言ってた気がするけど、固定メンバーってのはどういうこと?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:05:54.43 ID:seSEXxnV0.net
- >>31
素材が1080Pっぽいし無理じゃないの
ロマ3もそんな感じだったような
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:08:17.45 ID:CR0bMAcC0.net
- ヒューズ編は主人公全員仲間にできる
※但しクリア済みのキャラしか出現しません
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:12:12.18 ID:qEFxSJ6s0.net
- >>31
エミリア編クリアしたあとヒューズやった人はラスボス戦はグラディウスメンバーとヒューズ固定で戦わされたって言ってたな
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:16:08.51 ID:kOBkEXvM0.net
- PS5の決定ボタンがバツなのが未だに慣れなくてマルでキャンセルしてしまう
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:18:54.45 ID:Tq9+tjGz0.net
- ヒューズ編って例の小説とは結構違うんだな
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:26:03.21 ID:xiEojwtv0.net
- Steam版だと安いってまじですか
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:27:33.80 ID:vOxq+VtZ0.net
- Steam版の−ボタンがどれかわからんw
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:29:45.24 ID:B97LQ95I0.net
- 周回特定キャラばっか育ててると
ヒューズ編のボス戦で泣きを見るぞ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:39:37.67 ID:j5aDnQmS0.net
- トキノ君使えたらディーヴァとか真の首領とか軒並みクソザコと化すから
ラスボス固定メンバーは良い調整かもな
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:42:38.54 ID:aW1kr42D0.net
- >>41
じゃあ各メンバーにタイムリープ覚えさせるから…
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:47:57.47 ID:ZvkH5+1b0.net
- どこでもニューゲーム出来ねえぞ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:48:00.54 ID:2R5np9q40.net
- https://s.famitsu.com/news/202104/15217900.html
この記事にあるヒューズ編のエミリア加入条件の和解って何を示してるんだろ
ヒューズ編での行動なのか、エミリア編での行動なのか
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:53:17.11 ID:T47ctedP0.net
- >>28
全キャラ仲間に出来るけど、同時に出来るわけじゃなくバーターということ?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:00:31.27 ID:fnw+G7Ac0.net
- サガフロ2移植ならそれこそ今回のヒューズ編相当のもん入れてほしいなウィル一家勢揃いで完熟卵かち割りたい
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:07:26.97 ID:Gy5oFZUA0.net
- スチーム版解像度2560にできないの痛いわ
スクエニはこういうとこ本と手を抜くね
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:08:48.28 ID:ctxlUang0.net
- すまん、誰か教えてください
steam版
スマホ版
両方買ってもセーブデータは共有出来るの?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:08:55.26 ID:V4Ny2/f+0.net
- 手に入れた武器や防具って店で売れない仕様?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:10:55.89 ID:Hxd4uGQj0.net
- >>49
特定のアイテムしか売れない
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:12:03.17 ID:L//oIChR0.net
- >>46
それだとみんなコーディー生存一択になりそうだな
個人的にコーディーは好きだけど死ぬからこそウィルが偏執するレベルで卵追うって脳内保管してるから…
フロ2は補完要素多すぎて逆になにもしなさそうな気がする
倍速つけてくれればそれでいいやアレは
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:13:56.47 ID:6nnMhCot0.net
- >>44
記事に書いてある
なお、エミリアのみ、エミリア編でヒューズと衝突している状態だと仲間にならない。エミリア編でヒューズと和解してからヒューズ編をプレイしよう。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:14:01.57 ID:eRw+6orU0.net
- >>48
どうやったら共有できるか考えてみよう
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:19:45.66 ID:2R5np9q40.net
- >>52
単純にヒューズを仲間にしとけばいいのか
それともEDをグッドエンディングにしなければいけないのか…
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:20:32.76 ID:V4Ny2/f+0.net
- >>50
ありがとうございます
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:21:47.78 ID:NPBgmSYv0.net
- えっ…エミリア編でヒューズと和解なんてせずにクリアしてしまった…てか和解なんてあったの全然覚えてないよぉ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:23:00.39 ID:ctxlUang0.net
- >>53
正規では出来ないってこと?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:23:26.02 ID:vOxq+VtZ0.net
- >>57
なんでできると思ったの?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:25:25.24 ID:uv1B2rEq0.net
- ジェノサイドハート戦の没バージョンみたいな曲予告編で流れてたけどリマスター本編でも流れる?
聴いた事ある人おせーて
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:28:32.16 ID:vOxq+VtZ0.net
- アセルス編せっかくシナリオ追加してもらってあれやけど
運び屋にお願いするのが一番しっくりくねエヘヘ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:31:33.08 ID:rdgOmoDb0.net
- 能力値の限界って補正込みで99なんですかね?
90あるときに力帯で+20しても+9されるだけ?育てすぎると覚醒とか魂のルーンもほとんど意味なし?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:34:51.86 ID:OmPQEljN0.net
- >>58
サガスカはできたからじゃね?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:35:05.64 ID:B97LQ95I0.net
- 和解って原因ヒューズだろうにED変わるのかもしかして
バッドエンドでクリアするとまた変わったりすんのか
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:35:35.61 ID:/wxlRWDc0.net
- >>60
紅に飛び込んで服の一部分が燃え尽きないとかけしからんよな
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:36:12.08 ID:qknV3PLa0.net
- 利便性最強のスイッチか
MODでやりたい放題のsteamか
未だに迷ってて買えん
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:37:58.10 ID:+RGX1Vq+0.net
- もうトロコンしてるユーチューバーがいるんだな
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:41:53.20 ID:Y7yTPa310.net
- リュート、クーン、アセルスと各ヒューズ編クリア
ヒューズ編はレアアイテム量産に便利だな、これで準備して最強状態のボス倒してねってことか
メサルティムとか面倒なキャラもヒューズ編なら開始してサクッと加入出来るのがいいな
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:42:01.59 ID:KOgxQv3S0.net
- 麒麟かグリフォンで最強妖魔作ろう
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:44:25.67 ID:B97LQ95I0.net
- >>67
それぞれラスボスメンバー誰だった?
主人公ごとにメンバー育てようと思うが
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:44:32.39 ID:H0wCqHmG0.net
- 俺なんてまだ300クレジットをどう集めるか迷って
結局強化装甲を拾いにいってあれ利用してゼロソードやパワードスーツ量産してる段階なのに
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:46:03.07 ID:chvIVDGF0.net
- ヒューズの名前は変えられないのか…
せっかく有給取ったのに残念だ
まあ金獅子を他の主人公に持ち出せるからそれは良かったのかな
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:49:36.38 ID:GKwEXaQY0.net
- エミリア編やって思ったがヒューズって警察としてはあれだな...
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:50:44.79 ID:p6pSY2P30.net
- ブルーとルージュって引き継ぎ時のステータス一部共有してるのか
最初にブルー編をブルー勝利でクリアした後、引き継ぎ別主人公でルージュ仲間にしたら
知力・集中・霊感99、JP200でブルーのステータスをそのまま引き継いでた
HPもブルーの時より低いけど600以上あった、他のステータスは初期値っぽい
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:53:27.06 ID:B97LQ95I0.net
- >>72
こち亀の両津だよねもう
あでもあの人は冤罪で逮捕して裁判無しで監獄にぶち込んだりはしてないか
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:53:27.64 ID:FOCZnVk/0.net
- 引継ぎ時って装備は勝手に外れるの?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:54:34.16 ID:EvcLsj3u0.net
- サントラ持ってるけどサウンドテストでBGM流し続けて本編進められない
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:54:45.92 ID:sNWjg1Ho0.net
- >>74
探せばそういうエピソードありそう
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:01:34.18 ID:6yj9whPj0.net
- >>58
いや、願望だよ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:02:28.20 ID:7TMMcGDO0.net
- >>70
クーロンの下水に200クレ落ちてるな
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:07:12.97 ID:6yj9whPj0.net
- やっぱりsteam版とスマホ版のセーブデータ共有出来ないのか。steam版だけとりあえず買うか。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:08:13.25 ID:GIKr94uC0.net
- >>17
???「変わった頭だね。病気?」
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:11:48.55 ID:a7RyG+RW0.net
- ブルー編を最後にやろうと思ってるから(やり込むため)、ルージュの引き継ぎ関連は俺無縁だな
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:13:35.70 ID:K+Uv1ajJ0.net
- 引き継ぎ利用すれば全技吸収済みの初期ボディクーンとかも出来るのね
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:14:19.39 ID:S0y9MEHX0.net
- フルドの工房にも何かあるのか
楽しみになってきた
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:19:12.06 ID:YA0F04bs0.net
- >>74
両津は草
そういや両さんもクレイジーだけど犯人検挙率とかズバ抜けててギリギリ首になってないんだよな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:19:35.43 ID:5NA7EdUn0.net
- >>21
アンシリーコートちゃん
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:19:40.43 ID:Pc5Xq1y40.net
- え、金バグ直されてんのか…装備揃えんのめんどくせえな
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:20:46.13 ID:p6pSY2P30.net
- >>75
固定装備以外は外れて初期装備になる
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:21:06.18 ID:K+Uv1ajJ0.net
- >>87
金バグあるよ
さらに稼げるようになってる
PSだとトロフィー付き
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:21:20.68 ID:Y7yTPa310.net
- >>69
ヒューズ編はT260と特殊工作車を毎回入れてる、残りはメサルティムルージュゲンとか
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:22:05.81 ID:K+Uv1ajJ0.net
- >>88
グリランも外れてたわ
適当な周回で使ってないヒューマンに憑依させまくろう
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:25:01.73 ID:p6pSY2P30.net
- >>89
あのトロフィー笑ったわ
金転売稼ぎは公式公認になったんだな
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:26:11.68 ID:kJ704Knx0.net
- ヒューズ編は完全やりこみ向けなのかね
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:26:24.06 ID:Cp+syMHP0.net
- Steam版ってだいたいボタンが箱表記だから見慣れなくて馴染めない
PS表記にできるゲームもたまにあるけど
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:27:27.17 ID:YA0F04bs0.net
- 敢えて優良バグ残してるのは嬉しいよな
そこら辺もプレイヤー任せってのがサガらしい
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:28:59.69 ID:KBJv4xFP0.net
- わかってはいたことだけどアセルスだけ没イベント追加して他は無いってのはがっかり感あるな
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:29:32.81 ID:E/kVQR5K0.net
- 吸収したモンスターって地道にメモしてる?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:29:34.51 ID:o00JHwdk0.net
- 今回開発室と開発2部があるのか
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:29:37.87 ID:8xro7e7Y0.net
- 金相場の崩壊っぷりはなんじゃこりゃ
オリジナルではバグ挙動使いたくないから売値500切るまで売るだけにして序盤の金策にしてたんだがこれじゃもう金の売買自体できないじゃん
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:31:01.24 ID:KBJv4xFP0.net
- >>21
ミミックをお忘れか
総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200