■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PS4/PS5】仁王2 part332
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 11:28:53.27 ID:lHFyVsK30.net
- !extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)
■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加
DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加
DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
仁王2 初心者の字&質問スレ 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1615351765/
仁王/Nioh 総合 Part.10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616035214/
前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part331
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1616515138/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 11:29:59.16 ID:lHFyVsK30.net
- 仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 11:30:30.94 ID:lHFyVsK30.net
- ◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
Q.絵巻を処分したい
A.メニューのアイテム欄から絵巻を選択すると下の方に「処分する」というのが隠れてます
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 11:30:53.46 ID:lHFyVsK30.net
- 外人調べだが階層÷3の結果で出やすい恩寵がある
X.0
サルタヒコの恵み
大国主の恵み
ツクヨミの恵み
タケミカヅチの恵み
スサノオの恵み
経津主神の恵み
〜X.3333
イザナギの恵み
アメノウズメの恵み
不動明王の恵み
オモイカネの恵み
タケミナカタの恵み
カグツチの恵み
〜X.6666
ニニギの恵み
摩利支天の恵み
イザナミの恵み
マガツヒの恵み
天照大神の恵み
ワタツミの恵み
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 11:31:02.28 ID:lHFyVsK30.net
- テンプレここまで
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 11:31:49.77 ID:lHFyVsK30.net
- 荒らしなのでNG推奨
ワッチョイW ff45-i9v+
ワッチョイW ff45-mYKd
IP 182.169.42.173
114.162.18.96
114.162.17.46
121.2.246.46
121.103.158.235
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 11:46:09.24 ID:sciflx5La.net
- 妖香ガイジ:焼き討ちの壷や妖香を使い同行プレイヤーに嫌がらせをするのがいきがい
低学歴低収入の子供部屋おじさんだがもはや40代なので人生詰んでる
当然独身で友達もいないので掲示板で承認欲求を満たすのに御執心
いつも変な動画を貼りつけてマウントをとる雑魚
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 14:13:10.61 ID:KTHMpKuqdNIKU.net
- >>1
乙の字
保守
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 14:32:51.51 ID:lRpmYoEEdNIKU.net
- 保守の字
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 14:48:58.05 ID:AoXyq+sk0NIKU.net
- 最近妖香マンここ飽きたのか色々な配信のコメント欄に出没するな
荒らしてないしあっちの方が合ってるんじゃないか
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 16:30:19.35 ID:TJQNPFlB0NIKU.net
- 妖香マン先生の華麗なるノーダメ動画。
全てアイテム、術未使用、妖怪技も使ってません。無論難行は常に9。
5ちゃんねる最強の二刀使いとは私の事だ!
禍夢の鬼
https://youtu.be/T2m9JQQeuI8
空海弱体化前
https://youtu.be/YmK0fUauuZQ
立烏帽子
https://youtu.be/lN4zUebsq0k
若大嶽
https://youtu.be/KDsk8au0qSY
女天狗
https://youtu.be/eAvf05anLhw
ハヤブサ
https://youtu.be/Ve8QpVPi6Xo
ハヤブサ&女天狗
https://youtu.be/OiG1kaj2IFQ
義経&頼光
https://youtu.be/UY7R-RBydA4
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 16:30:54.93 ID:TJQNPFlB0NIKU.net
- 深部26階〜ソロ同行難行9地蔵加護なしアイテム、術使用禁止で30階突破動画
https://youtu.be/hXYkzBxjYnI
現時点で私以外誰も成し遂げていない快挙です。
地獄絵巻難行9、アイテム術縛りで裸で攻略動画
その1
https://youtu.be/3bJMNTfoVt4
その2
https://youtu.be/acIrN0u_gFc
今後は裸で色々縛って奈落を攻略予定。
妖香マン先生を是非とも応援しよう!
https://youtu.be/lu4x1DUyzyA
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 16:31:28.35 ID:TJQNPFlB0NIKU.net
- 仁王2プレイヤー最強の7英雄
白ヤギ:言わずもがな7英雄最強の実力者
どの武器を使っても万能に立ち回れるまさに神プレイヤー。レベル1裸縛りはまさに彼の日常である。
カシムバシム:深部で一度使った武器は使わないスタイルをこなし確実に攻略していく変態。
ただし実力は本物である。
Black BOSS:白ヤギに次ぐ神プレイヤー。様々なボスに華麗に完勝する魅せプレイを得意とする。ソロでのプレイなら下手すれば白ヤギ以上だが、マルチだと本領を発揮出来ないのが欠点。
いぬねこ:利三や空海を含む様々なボスを素手で完勝する化け物。武器を使わないスタイルなら間違いなく彼が最強だろう。
Nao:あらゆるビルドに通ずる通称仁王界の錬金術師。彼の動画は初心者に丁寧かつ優しい構成な為、絶大な人気があり白ヤギと同等のファン数を誇る。今流行りのビルドの数々は基本的に彼が流行らせたといっても過言ではない。
OLTO:別名完勝王。あらゆるボスに危なげなく完勝するまさに仁王マイスター。彼のオールボス完勝撃破動画はまさに必見。動画の再生数が異常であり、かなりのファンがいると思われる。彼(彼女?)自身、ライブ配信等はやったりはしないので7英雄の中でも際立って謎な人物である。
山田太郎:二刀十文字の申し子。5ちゃんねるを拠点としアイテム、術、妖怪技を一切使わず深部のボス三体をノーダメを倒せる実力を持つ。十文字という分野のみでなら彼の右に出る者はいないだろう。
現在は裸難行9で奈落踏破に挑戦中。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 16:34:07.55 ID:TJQNPFlB0NIKU.net
- >>10
いや、だから元々荒らしじゃないんだってば
俺のアンチが勝手に荒らし認定してるだけ。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 17:03:25.51 ID:lHFyVsK30NIKU.net
- 11,12,13はテンプレではありません。
荒らしです。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 17:36:55.61 ID:FnwBJihA0NIKU.net
- 3人にボコられながらも必死に鉄球を取りに行こうとする怨霊鬼さんが不憫や
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 17:39:51.47 ID:lReO9xWM0NIKU.net
- 紫怨霊鬼の鉄球が美味しそうに見える
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 18:08:20.17 ID:ZJt2jqr7dNIKU.net
- 深部同行であんなにカチカチになるからボコられる時間が長引くんだ怨霊鬼
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 18:31:49.58 ID:SpRkkczK0NIKU.net
- 刀上段で10000行くんだが行かないって言ってるヤツはエアプなのか?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 18:49:00.59 ID:jJGd2JLNMNIKU.net
- 湧いてでてくんなよエアプ 消えてろ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 18:51:29.13 ID:IvalX4DldNIKU.net
- いつまでその話を引っ張るんだ?エアプの字よ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 19:10:12.45 ID:JF0XpObrMNIKU.net
- 無理にダメージ10000に反らしているガイジ
攻撃補正200で刀上段がダメージ倍になるかって話だろが5000が10000になるかよ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 19:17:21.48 ID:HDKAU2pK0NIKU.net
- 利三・道満っていう酷い地獄絵巻拾った
クリアできる気がしない
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 19:18:53.42 ID:AWFuqpGr0NIKU.net
- 鞍馬剣舞は出たけどもう1個が何度やっても出ないお…もうDLC2に行っていいかな(怒)
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 19:19:01.79 ID:AoXyq+sk0NIKU.net
- 道満はカニみたいなバクステキングなだけでとしぞうみたいなズルミツ行動はあまりない気するよ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 19:21:11.11 ID:PgAFj+yD0NIKU.net
- >>23
封気符当てる、従○符使う
薙刀なら気力切れたら上段□二回(投げ武技外しとく)、中段天変をループで起こして倒してのループになる
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 19:38:10.64 ID:yhBtGPPLdNIKU.net
- 武家竹中の不利効果中の近接ダメージって属性やられの敵も有効なんだよね?
イマイチ実感わかない
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 19:50:55.86 ID:ZnBhsSXq0NIKU.net
- 仁王入りして無明ちゃんとデートしたら1クエで11レベル上がって笑うわ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 19:54:01.19 ID:HDKAU2pK0NIKU.net
- >>26
アドバイスありがとう
でもそんなに良いOPでも無かったから諦めて捨てちゃった…
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 19:55:06.62 ID:SpRkkczK0NIKU.net
- >>22
そんなん知らんがお前の粘着がキモイ
友達もいなくて一日中暗い部屋で仁王やってそう
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 20:10:06.44 ID:PWPpwf8VaNIKU.net
- 詳しく知らんから刀上段強で10000のあらすじまとめて
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 20:11:12.45 ID:ojI2d2qq0NIKU.net
- スクショ貼れば済む話
それをしないってことはエアプの字
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 20:20:04.13 ID:pFNpVBfk0NIKU.net
- >>31
深部26層の敵に対して(どの敵かは教えてくれない)攻撃力7200から攻撃力7400に上げたら刀上段強攻撃が5000ダメから10000ダメになったから攻撃力を200上げるとダメが倍になると言い出した
嘘付くなと秀の字達に袋叩きにされても頑なに倍になると絡み続けては単発が急に現れてはバフモリモリすれば出るだろエアプ共とか何故かバフモリモリ前提の話しになったりと
結局あやふまのまま逃亡
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 20:20:23.59 ID:qMS8YpVj0NIKU.net
- >>27
有効だね
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 20:23:24.54 ID:SpRkkczK0NIKU.net
- >>33
なんでわざわざ回線切って自演するん?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 20:24:22.59 ID:pFNpVBfk0NIKU.net
- >>35
何が?!!
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 20:25:45.84 ID:SpRkkczK0NIKU.net
- >>36
性格悪いって言われてファビョってたの字がまた暴れてるんちゃうの?
お前の事だけと
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 20:28:55.24 ID:pFNpVBfk0NIKU.net
- >>37
いや意味が分からん何でファビョル必要があるんだよw
過去スレ見てきなよpat330
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 20:30:47.36 ID:SpRkkczK0NIKU.net
- >>38
あれ?
本当に別人なん?
なんか見苦しい奴いるなぁって見てたけどあんなつまらん話で粘着するとか一人しかおらんかなぁって思ったんだけど
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 20:40:01.39 ID:J3TI4kXi0NIKU.net
- 見苦しいのはお前だよ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 20:43:43.44 ID:SpRkkczK0NIKU.net
- >>40
いちいち心に刺さっちゃってかわいそう
とりあえず部屋から出て日光を浴びるところからはじめてみようか
お薬減らせるかもだよ?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 20:45:55.42 ID:pFNpVBfk0NIKU.net
- >>39
過去スレのID確認してきたらテメーが刀上段が倍になる言ってた本人じゃねーかwww
やたら絡んで来ると思ったら悪いなお前下らん虚言を面白がって使っちまってw顔真っ赤になっちゃった?でもバレる嘘は付かない方がいいぞ?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 20:47:39.24 ID:wQv7Yskc0NIKU.net
- 自分が言われて嫌なことは他人にもダメージがあると考えるのは間違いだよ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 20:53:25.23 ID:SpRkkczK0NIKU.net
- >>42
ん?
奇妙な言いがかりはよしてくれ
お前がここにしか居場所がないって事は分かるが
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:01:13.34 ID:Lb8s3BXE0NIKU.net
- 試しに深部26から行ってみたけど刀7500(7532)まで上げて武技ダメ近接ダメ両方0%にして上段当ててみたけど1万は行かんなぁ(居合ならいったぜ!)
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:02:32.68 ID:pFNpVBfk0NIKU.net
- >>44
哀れなオッサンだなぁ
嘘も認めず挙げ句にしらをきるとは消え入りそうな震えた声でお前の居場所はここにしかない・・・www
そんな根暗染みた事言いながら周りに噛み付いて無いでまず部屋から出ようぜ子どおじさんw!
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:04:39.78 ID:yhBtGPPLdNIKU.net
- >>34
ありがと!このまま竹中に居候させてもらうよ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:04:41.60 ID:BP+mIm1p0NIKU.net
- ハクスラはエアプのゴミしかいないから見てて楽しい
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:05:35.70 ID:AoXyq+sk0NIKU.net
- 悪口や煽りって自分が言われたら嫌な事を想定して言うからな
だから煽りカスのコンプレックスはわかりやすい
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:12:49.92 ID:SpRkkczK0NIKU.net
- >>46
なんかすごく必死だね!
引きこもり君の逆鱗に触れるの楽しい
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:15:18.89 ID:SpRkkczK0NIKU.net
- >>49
ワイ友達多いからなんとなくコンプレックスをカテゴライズできるんだよね
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:16:32.28 ID:WzzQpZqe0NIKU.net
- 急にゲージ溜まっても武器がしゃべってくれなくなった
俺オニババ包丁の逃がさねーぞオラァッみたいなセリフ聞くとテンションめっちゃ上がるのに
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:18:19.63 ID:qMS8YpVj0NIKU.net
- >>52
レア度によるけど最大でも5回喋るとダンマリする
もっと喋ってくれていいのにね
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:22:54.37 ID:pFNpVBfk0NIKU.net
- アイテム拾った時に聞こえてくる声とかも1回しか聞けないのは何でなんだろ?何度でも聞けるようにしてほしかったわ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:24:53.61 ID:SpRkkczK0NIKU.net
- >>54
(笑)
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:35:40.98 ID:VsjWsPSFdNIKU.net
- >>54
アイテムのは設定で変えられる
実際に変えて遊んでるが何回も聴くとウザくなる
しかしすねこすりのセリフも再び聴けるのでそのままにしてる
とても可愛い
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:36:32.23 ID:5VFyBEEN0NIKU.net
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
DLCきたあああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああごぴ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:39:27.40 ID:pFNpVBfk0NIKU.net
- >>56
マジで?良いこと聞いたわサンクス
てか設定よく見ないとダメだな仁王は
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:39:58.10 ID:WSzrb1Mg0NIKU.net
- 神宝ドロップ率???の絵巻拾ってみたら妖鬼・鬼火だったんで楽勝w
と思ってトライしたらまず陰陽師がワラワラ湧いてきて遅鈍符連発しながら色んな鬼火を召喚しまくる仕様だったでござる・・・
そのウエーブを済ますとやっと鎖鎌妖鬼と鬼火が複数体出てきますたよ
で、
神宝ドロップ率A‐ってどの位良いの?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:45:49.32 ID:5VFyBEEN0NIKU.net
- 不具合修正じゃねえかバカ野郎
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:46:08.19 ID:SpRkkczK0NIKU.net
- >>58
せやで?
ちゃんと説明読もうよ
そんなんだから友達おらんのやで?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:48:17.48 ID:7Y57tySG0NIKU.net
- >>60
一人で勝手に騒いでたお前の方が馬鹿野郎だがや
お前のせいでいちいち公式見にいってしまったじゃねえか馬鹿野郎
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:52:20.39 ID:7Y57tySG0NIKU.net
- >>61
お前、友達おらんだろwお前が友達って思ってても向こうはそうは思っていないから
引きこもりネタで他人を煽るが実はお前が引きこもりだっていうオチか?
別にどうでもいいけど、勝手に生きて勝手に寿命を全うしろ
人様に迷惑かけんなよカス
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:55:19.80 ID:SpRkkczK0NIKU.net
- >>63
おっきたきた
またID変えたみたいだけど幼稚さは同じだからバレバレだっていう
もしかして引きこもりちゃうくて中学生?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:59:17.03 ID:7Y57tySG0NIKU.net
- >>64
ID変えてないけど?その思い込みとかお前が病院行った方がいいぞ
テクノロジーが進んで最近はミジンコ用のPCが開発されたのか?
ミジンコが人間様に書き込みで会話できるようになるとは面白い世の中になったな
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:00:37.68 ID:SpRkkczK0NIKU.net
- >>65
またまた分かりやすい嘘をw
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:00:47.89 ID:WSzrb1Mg0NIKU.net
- なんか荒れてるなぁ…
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:01:58.31 ID:7Y57tySG0NIKU.net
- >>66
やっぱミジンコはミジンコだな
脳がアレ
頑張って生きろよw
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:02:49.13 ID:CEwf/Oq90NIKU.net
- 新たなスレガイジ誕生か
592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 523f-YgAi [123.1.67.191])[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 20:18:33.63 ID:n41WbfIr0 [3/14]
攻撃力が7200から7400になるとダメージが倍になる印象
あれ、どんな計算してるんだろう
573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33f-L9Fv [123.1.67.191])[sage] 投稿日:2021/03/18(木) 12:40:34.03 ID:Ky5wqXj00 [3/5]
>>546
そうそう、ワイもおっさんニートだからかなり強いよ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:03:26.45 ID:SpRkkczK0NIKU.net
- >>68
えっと、言われて嫌なこと言うんやったっけ?
お前実はミジンコ?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:05:17.84 ID:I0ckqBxtaNIKU.net
- 広瀬すずガイジじゃん
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:11:36.51 ID:SpRkkczK0NIKU.net
- とりあえず中学生なの分かって草生えたわ
お前の春休みの自由研究のテーマ仁王のダメージ算出方法な
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:11:43.78 ID:gsr2T69P0NIKU.net
- POEのスレに較べりゃまだまだ
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:19:08.11 ID:yhBtGPPLdNIKU.net
- 殺伐としておる
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:27:39.86 ID:AoXyq+sk0NIKU.net
- ここ変な奴多いよなあ
ハクスラが変なの集うのかと思ったがボダランは平和だったからたぶん違うな
マルチPVEがダメなんだろうな
デスティニーも変なの多かったし
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:29:46.12 ID:pFNpVBfk0NIKU.net
- とっととNG登録した方がいい
春休みだし頭イカれてるのが沸いてくるのはしょうがない
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:30:30.80 ID:J3TI4kXi0NIKU.net
- ボダランとか糞変なの多かったけどな
というかキチガイが住み着いてるし
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:33:20.10 ID:SpRkkczK0NIKU.net
- >>76
あ、逃げた(笑)
自分が認めたくないことからいつも逃げてるから友達もいないし童貞なんだよ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:35:23.01 ID:SpRkkczK0NIKU.net
- あー
なんか弱者いじめてすっきりしたわ
今夜はよく寝られそう
おやすみ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:35:57.42 ID:J3TI4kXi0NIKU.net
- で、どうやったら200で攻撃力倍になるんだ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:39:26.40 ID:06WWxmHTdNIKU.net
- ゴリ押しできない深部の同行で遅鈍はやめてほしいな。回避のタイミングがずれて乙の原因になる
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:40:57.97 ID:AoXyq+sk0NIKU.net
- ボダラン変なやついた記憶ないな
DLC前に辞めたからかな
UBIゲー良くやるんだけどアサクリ以外変な奴いないな
アサクリにはずっと粘着してるヤバいのがいたけど
ゴーストリコンワイルドランズのマルチのスレにはおかしなのいたけどソロにはいなかったし傾向がわからんなあ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:42:56.00 ID:7Y57tySG0NIKU.net
- 末期でストレス溜まってるやり込み勢がプロレスってわかってておっさん同士で煽りあって暇潰ししてるだけ
俯瞰すればわかるよ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:43:21.14 ID:BP+mIm1p0NIKU.net
- 近接なのに猛使わないほうがヤバいよ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:45:29.47 ID:kOrgd+HP0NIKU.net
- 深部同行中に突然みんなと別れて待機部屋に戻る事がたまにあるんだけど
これってどういう事なんだろ?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:45:47.20 ID:7Y57tySG0NIKU.net
- しかしプロレスでもつまんねぇのな
もうちょっと上手く煽り合いできたらスレも伸びるんだろうけど
まぁ末期だししょうもないレスでスレ伸びてもどのみちおもんないけど
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 23:16:30.00 ID:+FqWnK/40NIKU.net
- 近接マンなら迅の方が使えね?
隙消しや緊急回避にも使えるし
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 23:18:10.24 ID:+FqWnK/40NIKU.net
- ニートはもうやることねえんだよ
そりゃそうだ、一般人が働いてる間も四六時中やってんだからやることもすぐになくなる
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 23:32:55.11 ID:BP+mIm1p0NIKU.net
- 猛は赤くなったら即キャンセルできるし、掴みも攻撃は全てだたらで受けるもんだろ
自分が中途半端なことしてんのに人に遅鈍やめろとか言うのはどうかと思う
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 23:40:04.61 ID:5VFyBEEN0NIKU.net
- ニートは意外と時間有り余って根気ないから進行速度はそんなに早くない
やっぱ若い学生とかは集中力もすげえから進行度段違いだと思うな
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 23:46:36.40 ID:x8tgoEe7aNIKU.net
- >>33
刀の上段強の威力も馬鹿にならないよって話じゃないのか…
性格悪い連呼の字からは何の反論まとめも無いってことはそういうことなのだろう
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 00:01:50.02 ID:43BUTRAO0.net
- 牛鬼なんなんあれ。あんなんソロで絶対無理じゃ
くそ強いまれびとさん助けてくれてありがとう!
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 00:09:41.89 ID:k/rPx78B0.net
- 牛鬼は脇腹つんつんしてれば楽だよ
面白いかは別
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 00:10:59.39 ID:+bNfDfIo0.net
- 雷で即死ぬしね
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 01:01:03.97 ID:8cJ1RSUG0.net
- スレの半分くらいが文字バトル
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 01:51:42.63 ID:nzuX4r+W0.net
- 仁王の夢路絵巻同行3時間強
もらえた絵巻1個
こんなもん?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 02:08:01.56 ID:G+bXvCYT0.net
- >>96
それは相当幸運低いな。そんな経験は一度もないわ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 03:57:36.68 ID:G+bXvCYT0.net
- 深部で詰まってヤマツ作るんだけど、マラソンの手軽な手順ってなんだろ?装備する防具を決めてとりあえず装備、小物に装備してる防具の優先ドロップ、その状態で11階以降の一体目で弱いボス引いてそこで縮地マラソン??
弱い装備じゃキツいよなぁ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 05:36:10.59 ID:j3plZlRh0.net
- >>98
なんでもいいからヤマツミ持ってるヤマツミ装備して欲しい恩寵の小物、遠距離武器もあれば装備して深部6階をひたすら雑魚狩るなり無心で周回してればそのうち仮組み
装備はできる。そこからさらに煮詰めてくだけ。仮組みでも工夫さえしてれば意外と深部進めるから腕試しがてら進んでく、んで落命、再チャレンジとかで遊んでればそのうち厳選できるくらいにはなってる。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 06:01:27.23 ID:I3gIJ5XW0.net
- 奈落深部までやっと来たけど、もしかしてこの辺まで来るとNPCの加護ってないほうが良い?
鈴鹿ちゃん勝手に被弾しまくっててせっかく与えた1ターン分のダメージ回復されてるんだが
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 06:12:45.87 ID:mr4x09gd0.net
- 個人的にはNPCは囮と割り切って自分が積極的に攻めた方がボス倒せる率上がると思う
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 07:06:01.25 ID:beZpH6510.net
- 俺もニートに戻りてえ
どこぞの配信者みたく毎日6時間とか10時間仁王できるとか天国だわ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 07:15:52.86 ID:1FgY8KRH0.net
- >>100
NPCの攻撃は仁王の一難の被気力ダメージ減の効果を無視してる感があるので、気力削りを狙うなら同行するべき
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 08:05:15.84 ID:8Lh2B4ge0.net
- 攻撃力66と妖念ゲージが付いた禍夢の魂代持ってる人いる?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 08:29:33.43 ID:pAB5gJjt0.net
- 旋棍練習がてら厳選もしてるけどとりあえず旋棍の妖と奥義両立が欲しい
欲張ると崩しと気力ダメも欲しいな
108層踏破する前に手に入るかな
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 08:41:27.90 ID:zY4RJBOF0.net
- 悟り時からずっと旋棍使ってたけど奥義両立、浄、妖は各2〜3個しかない
他キラ付いてるのは持ってないな
もう諦めて他武器使ってる
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 08:48:56.80 ID:ELJ738NUd.net
- 今サブで手甲極めようとしてるけど気力ダメージ&崩し&属性蓄積が優秀な武技はなんだ?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 08:58:35.27 ID:pAB5gJjt0.net
- 大変だとは聞いてたけどそれ考えると一生手に入らない気がしてきた
親雲上の妖と両立あるけどウズメ使ってるから固定opが邪魔で鍛造で猿飛の妖を使ってる
劫火を早く発動させたい
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 09:02:18.30 ID:KE+XJTXQd.net
- >>97
リアル幸運低いだけで、幸運積んでも一緒ですよね?
流石につらいわ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 09:07:48.54 ID:8Lh2B4ge0.net
- 地獄でもクソザコの怨霊鬼さんには感謝しかない
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 09:09:24.99 ID:zY4RJBOF0.net
- 悟り時はボス1500以上倒したし猿飛だらけになるほどうんざりしながらやったけ付与と奥義両立が数本出ただけ
10000とかやれば出るかもしれんが俺は旋棍飽きたし無理だ
散々文句言われていたのは理由がある
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 09:17:40.59 ID:zY4RJBOF0.net
- そういや受けとか属性を纏わせたとか要らんやつはついてた気するな
仁王以降は旋棍の猿飛優先使ってあんまり厳選してないから頑張れば狙えるかもね
苦行だとは思うけど頑張って
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 09:21:25.64 ID:pAB5gJjt0.net
- ありがとう
いつか最高の猿飛手に入れて自慢するよ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 09:26:51.35 ID:2x/DmVASr.net
- >>82
スレ違ですまないが、
ゴーストリコンスレのやべー奴ってエンフォーサー最強ニキだっけ?確か対戦含めて袋叩きにされてた記憶。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 09:34:35.00 ID:xccnbwbX0.net
- 大分前のスレに浄両立武技気力ダメの猿飛出してた人がいたな
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 09:39:44.64 ID:mKRdpDd2d.net
- >>85
ほんの一瞬だけ回線切れてるとかルーターの問題
本体や外付け使ってるならそっちの不良
あとは相手との回線の相性やポート他家庭内のおま環etc
考えられるのがありすぎてエスパーできないや
もしゲーム側の不具合なら修正あるかもね
昨日も何かバグフィックスみたいなの来てたし
ただこのスレには深部に限らず無線でマルチやるキッズがいるからメンバーに無線が混じってる可能性もあったかもな
無線てよくネタにされるようなワープやフワフワ現象だけでなく
一緒にマルチやってる人をログアウトに巻き込んだりするから厄介なんだよ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 10:27:52.11 ID:UsR8qG2X0.net
- 窮地マンで符術の自動回復使ってHPをギリギリ赤→回復で通常色→赤
みたいに点滅させてる奴よく居るけどあれなんの意味あるの?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 10:40:45.37 ID:HZr4VFRWM.net
- >>104
11層固定で補正750くらい上がってるから2000個近く引いてるけど66ゲージは出てない。けど出るよ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 10:44:11.81 ID:HZr4VFRWM.net
- 扉ないし柔らかいから怨霊マラソンよりたたりもっけマラソンのが早いんだよな
ゴール構成もだたらもっけ禍夢だし最高
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 10:50:04.78 ID:ms79Sano0.net
- 禍夢は900体ほど倒してるけど妖念ゲージ自体が10個くらいしか出てないな
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 10:50:55.64 ID:KizSE0DE0.net
- スレの勢い怪物狩人来てから激減して寂しいやん
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 10:58:57.71 ID:/74TtRKb0.net
- どうせ行くとこないんでしょ 居れば?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 11:02:56.54 ID:KizSE0DE0.net
- うん!
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 11:14:58.17 ID:UsR8qG2X0.net
- 1の時石田方が
霊石とあやかしの力?ワケのわからんもんに頼るのは・・・いやでも背に腹は変えられんし・・・う〜む・・・堕ちるか・・・
みたいな態度だったけど藤吉郎がこんなにバンバン使ってるなら石田のあの態度変だよな
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 12:05:08.40 ID:fLRjIzgxp.net
- PS5版仁王2始めたけど、
マルチ全然出来るね
デモンズとは大違い
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 12:15:35.47 ID:A3GfT9VHr.net
- そもそもかしこじに乗っ取られてるのに人望あるのも謎だよな藤吉郎
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 12:32:02.82 ID:aw3a0uBSa.net
- 織田羽柴の名だたる実績ほぼ一人で達成してきた秀の字を
子飼いの七本槍が知らないっつーのも無理あるしね。
あのタイミングなら一角の大名だろうに
鬼退治云々って流石に無知すぎる。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 12:36:41.71 ID:/74TtRKb0.net
- 一応天下人になったって事は家康降伏したんか?
降伏した裏で秀の字を対藤吉郎ヒットマンとして操ってたんかもほんまよう分からん
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 12:50:53.23 ID:aYukBtkD0.net
- 秀の字が小牧で藤吉郎を暗殺したが報告へ帰る前に衝天の間で秀の字が死んだので表向き暗殺失敗
なのでその後は史実通り和平→傘下に入ったって所だろう
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 12:52:17.88 ID:aw3a0uBSa.net
- >>128
時系列的には秀の字が聚楽第のぼってるときに
北条攻めしてたみたいだからダイダラボッチ戦後に
秀の字が死亡または行方不明でもう無理ってなって
講和したんだろう。藤吉郎側も霊石使い切ってたから
家康が従うそぶり見せたことに満足したと。
秀の字のサポートはセーフガード的に天海に委任してたんだろう。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 13:00:03.61 ID:pYTiGeG5d.net
- デモンズは流石にサーバー分散させすぎだろw
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 13:05:47.15 ID:6iid4xG/0.net
- 無明ちゃんはいいとしてトヨちゃんが不老なのは何で?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 13:17:38.05 ID:/74TtRKb0.net
- 家康が寡兵ながら善戦してるってのもよう分からんのよな
寡兵な訳がないし、寡兵ならあやかし軍団に踏みつぶされて終了だし
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 13:22:34.73 ID:8Lh2B4ge0.net
- 秀の字の暗殺スキルやばすぎ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 13:33:45.29 ID:x658IKL2d.net
- 普通の武将は妖に敵わない的な描写されてるけど忠勝が四鬼に負けるとも思えない
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 13:58:05.53 ID:aw3a0uBSa.net
- >>133
守護霊持ち数名が無双してたんだろう。
少なくとも5人はいるはずだし全盛期の元忠いただろうし
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 14:15:05.67 ID:2WUEo0W2d.net
- 妖念攻撃バフが+30%されるから、もう浄なんか使ってられないよね
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 14:34:34.87 ID:I3gIJ5XW0.net
- 普通の人間が妖怪相手に太刀打ちできないってのは戦闘力の話じゃなくて穢れとか妖気に侵されるからじゃね?
鬼猟鬼の図説にあるけど、妖怪狩りしてるソハヤ衆も定期的に禊ぎしないとダメらしいし
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 14:43:59.60 ID:Vlp1poV2M.net
- >>137
30パーってなにで30パーなの?現状、浄使ってます(・_・;)
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 14:45:15.22 ID:H6fSQ0EU0.net
- >>138
半分妖怪の秀の字も気力回復量くっそ下がって基本的に不利になるんだから
普通の人間だと指一本動かせるか怪しいよな
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 14:48:11.29 ID:aw3a0uBSa.net
- >>140
そこまで行くとウィリアムさんの人外っぷりが
どうやっても説明できなくなるという。
設定的にDLC込みで一通りクリアはしてるはずだし。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 14:49:17.13 ID:UsR8qG2X0.net
- >>139
妖怪武器が勃起した時のダメージがシュンてなってる時のダメージの30%増しってことじゃね?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 14:58:28.61 ID:2WUEo0W2d.net
- >>139
妖念発動中は、攻撃+30%で、他と重複一切無し
以前はアップしなかったけど、いつしかのアップロードでアップするようになってから浄はオワコン化
特に妖やられにしなくても妖念発動だけで超アップ
白文字攻撃がアップするから、普通に武技ダメアップと変わらない
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 15:00:01.96 ID:HfggFh750.net
- 常闇の中に人間モブ案内しても平気で動いてますし
ストーリーでも半蔵やらお国やら共闘時に妖怪張り倒してるよな
もう君らで国救えばいいんじゃないかな貧弱秀の字いらんでしょ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 15:09:14.20 ID:UsR8qG2X0.net
- 敵モブはともかく味方NPCはまかせて様子見してると
そら勝てんわなってくらいにはアホな戦い方してダウンしてるし
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 15:24:59.81 ID:ELJ738NUd.net
- 妖念加算のOPが邪魔だから妖武器は使わんなやっぱ浄だぜ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 15:27:33.78 ID:pAB5gJjt0.net
- 武器が喋るのが好きだから妖武器使ってる
1人でも寂しくない
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 15:27:55.96 ID:8Lh2B4ge0.net
- 敵の時のキレキレの動きが味方の時では見る影もなくなる
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 15:28:29.77 ID:9sFXvEsk0.net
- >>143
幼念はバフの組み合わせによるが10ぱーくらいしか上がらないときもあるぞ。ぬっぺ、修羅、宿心するとしょぽい
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 15:37:49.55 ID:KE4Pk7Yd0.net
- >>143
妖発動自体で30%アップってまじか
マガツヒ揃え7と合わせて50%アップ?
>>148
義経なんかギャップ激しすぎてやる気がなくみえるw
たまには妖怪化して戦ってくれてもえんやで
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 15:38:29.75 ID:mkkpLVY4M.net
- 浄とか初回30層いくときに担ぐだけ
周回は妖武器しか人権ないよ
武技、近接、ダメージ反映等の総量を乗算した後にさらに乗算だから全然違う
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 15:39:30.14 ID:SfH95OXy0.net
- まれびとで入って、挨拶しないホスト気になるな。こんな小さいこと気にするの俺だけかな
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 15:42:04.87 ID:qtfgdi3ja.net
- >>152
そんなことで気になるならまれびとやるなよ
こっちからおことわりだわ
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 15:42:10.46 ID:pAB5gJjt0.net
- >>152
お国柄もあるしある程度は仕方ないね
ただ挨拶しないホストさんは結構な確率で死ぬ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 15:42:14.79 ID:mkkpLVY4M.net
- >>150
マガツヒ7のことならダメージOP扱い
妖念バフは防御デバフとか水混沌やられとかと同じで最後に乗算される まぁマガツヒ6しか使わない。武者5ヨミ3がソロじゃ一番安定してダメ出る
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 15:44:47.30 ID:SfH95OXy0.net
- >>154
なるほど。
>>153
あっちの国の人ですね。わかります。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 15:46:13.81 ID:sZ2ZI9pTd.net
- ちょくちょくドウェインジョンソン現れるな
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 15:46:46.61 ID:UsR8qG2X0.net
- 気になる程度で別に嫌がらせとか蹴りとかしないなら普通やないの
俺も挨拶しない奴には集中してまで介護しないし
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 15:47:56.22 ID:4JgaCmW4M.net
- 奈落まだ行き始めたばかりだけどまれびと有難すぎてボス後帰る光のとこまで追いかけておじぎするわ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 15:49:20.82 ID:m/P7KAlb0.net
- 姿写し
挨拶しない
これが揃うと警戒するなあ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 15:52:53.87 ID:pAB5gJjt0.net
- >>159
気を使ってくれるホストさんもいるから自分も必ずお辞儀の後にBye!してる
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 16:00:39.82 ID:J3G3usEg0.net
- >>150
妖念30%でマガツ玄龍と魂代厳選で最高82.9%が乗算のバフ扱いになるよ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 16:06:56.64 ID:/74TtRKb0.net
- 買ったばっかで全然分からない時に一回だけ立てた義刃塚が今でも働いてるみたい
積載重量滅茶苦茶のレベルも低い超弱い奴だったはずだけど
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 16:07:14.51 ID:J3G3usEg0.net
- >>155
DLC3以降妖念バフがマガツを乗算しなくなったからたぶん妖念バフの効果量強化に変更したようだ
実際自分で検証したからたぶん間違いない
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 16:08:14.25 ID:x658IKL2d.net
- 挨拶しないくらいはよく見るしあんまり気にしないかなあ
まああからさまな嫌がらせしてくるやつとかチーターは嫌だけど
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 16:15:34.77 ID:G+bXvCYT0.net
- 妖はそんなに強いのか。たしかに、ここでも最終的には妖とかよく目にしてたもんな。足りない火力を補う為にも、最終的には妖目指すか
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 16:27:09.93 ID:ELJ738NUd.net
- 最初は妖武器かなり不遇だったが妖念バフやマガツヒのおかげでかなり化けた
しかし俺はガード霜風が便利すぎて浄から離れないわ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 16:42:36.94 ID:dddgTtbj0.net
- マガツヒにする必要もないだろな
妖念発動中のダメアップよりは、普通に近接や武技ダメアップの方がいいからな
ただ妖念発動は武器に妖属性の一枠付けるだけで発動するから
それだけで発動中ダメアップは有能
そうなると魂代と絵巻には妖念ゲージアップは最低付けたいところだな
小物にもキラで付くけど、もっと他にも付けたい効果があるから、なかなかに難しいかな
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 16:56:02.45 ID:4wCe92Mk0.net
- 旋棍使いは妖武器の種類が少ないのが寂しい
白骨ちゃんはヤンデレっぽくて可愛いけどね
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 17:01:46.49 ID:dddgTtbj0.net
- はっきり言って残心なんかはオマケだと思う
残心無しで武技打ちまくって気力ゼロになったらサッと妖怪技
妖怪技は気力ゼロで打てるからな
その妖怪技使用中に気力は全快し、また武技ブッパのループが効率がいい
もちろんサムライスキルは残心無くしてダメアップを選択する
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 17:02:15.70 ID:ehJ0kH/Qd.net
- チーターはヤダとか、いちいち相手の装備覗いてるのか?気持ち悪いな
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 17:03:51.14 ID:dddgTtbj0.net
- そうなると一番必要ないのは残心初期量
深恩とかで使う必要ない場合は、技や武は上げる必要は無し
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 17:04:48.99 ID:HIn3OJc70.net
- ライブ配信してる奴で延々と怨霊鬼を狩り続けてる奴がいたんだけど一体何を理由にライブ配信してるのかわからんかった。
しかも無言配信。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 17:05:56.35 ID:EhAJHITsd.net
- マガツヒ6の妖念発動時妖力50%は禍夢と合わせるて70%超えてくるから必ず入れてるな
魂代に混沌、妖、水の加算入れてると妖力17,7が数秒でたまる、牛くらいならいつでも撃てるようになって妖怪くん沈黙っすよ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 17:15:45.44 ID:6f9BmtCy0.net
- 心の気力上限も上昇量ゴミすぎて存在価値薄いな
体見たいに大きく上昇するならともかく200振っても誤差レベルっていう
体験版の時点から突っ込まれてたがほんと勇と分割したのはマジで悪手だわ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 17:18:05.82 ID:KizSE0DE0.net
- もし生まれ変われるなら心と技にだけは生まれたくねえな
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 17:29:18.10 ID:pAB5gJjt0.net
- 技は最近深奥使うようになったから結構好き
心は切り良く振っといて伸ばしたいならop積めばいいやくらいだな
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 17:34:50.29 ID:0E455hZR0.net
- 刀持ってるから心に振りまくってるんだけどダメなの???
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 17:40:53.46 ID:QXan+5c10.net
- 難易度仁王にきてお役ごめんと思われていた神器の恩寵が陰陽スナイプでの幸運底上げでまた出番がきた
当たり前だけど秀吉鎧じゃ装備してる防具優先使えないとなれば、恵比寿様に出張ってもらうしかないものな
しょうもないことだけど、久々に神器の出番あってちょっと嬉しい
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 17:48:06.14 ID:ELJ738NUd.net
- >>178
気力が大事だって言うなら問題ないよ
必要ないなら反映改変使えばいいだけ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 17:48:47.70 ID:pAB5gJjt0.net
- 神器恩寵にも+付いたらもっと出番あったよな
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 17:51:16.32 ID:qMyxgyUfd.net
- 神器から神宝にするときの一番下の空欄に出てこないキラopってあるんだっけ?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 17:57:54.34 ID:qMyxgyUfd.net
- 書き忘れてた
小物のopの空欄でだった
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 18:02:42.10 ID:wqGPhoGL0.net
- イカケンとかいう配信者はスゲーわ
同行者に戦わせて攻撃しないで見てるだけ
何が楽しいんだかわからん
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 18:06:05.10 ID:zY4RJBOF0.net
- >>183
難行のアプグレならDLC3で追加されたOPは出ないね
恩寵も追加されたのは出ない
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 18:08:00.10 ID:BWt4KSLTM.net
- >>162
妖念発動中の近ダメはダメージOP枠だぞ
要するにバフデバフ枠での加算ではない。ちゃんと検証しような
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 18:25:36.40 ID:qMyxgyUfd.net
- >>185
サンクス
たしか、陰陽命中で遅鈍はDLC3だっけ
付いてないやつ難行しても無駄だったか
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 18:28:58.29 ID:0E455hZR0.net
- >>180
あー気力は符でやって武器は改造すればいいのか!試してみる!刀って武と技でしたっけ?他に撒いた方が強いのかなぁ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 18:31:13.07 ID:0E455hZR0.net
- 2個にしてみよう
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 19:03:36.36 ID:5sejrINSd.net
- >>170
某プロのゴリ押しプレイ思い出すわw
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 19:05:24.04 ID:yYp89TTf0.net
- 残心は硬直キャンセルの用途もあるからなあ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 19:36:08.35 ID:HIn3OJc70.net
- なんか面白い配信者いねーの?
奈落を素手で攻略してる狂ってる奴とか
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 19:39:22.56 ID:BWt4KSLTM.net
- 配信者じゃないけど、
昨日だったか、"だたらの強さ分からない!牛頭が絶対強い!牛頭しか勝たん!"" ってデカい声で言ってた人いたから参考動画上げたいと思ってるけど、妖香マンみたいなのも見るしそういうのこのスレでNGか?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 19:50:59.18 ID:HIn3OJc70.net
- >>193
いーよいーよ。好きなように動画を上げたら良いと思うよ。
どうせここの常連なんてほとんどみんなモンハンに移ってオワコンスレだろうし。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 19:52:28.84 ID:m/P7KAlb0.net
- >>193
検証動画でしょ?
見たいしあげてくれ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 20:09:51.61 ID:BWt4KSLTM.net
- だたらが強い理由のまがゆめ11か16
https://youtu.be/7BJHQ1p1MFc
水混沌の実ダメからの1.6倍バフないからおそらく妖怪で一番硬い
全部位無傷 足に気力ダメージが無いのとまがゆめゲージないから妖念360
妖力加算は水、混沌、妖の敵にしてるから妖の敵攻撃しか発動してないと思う
あとは攻撃力が事情あって現在ステータスでの最大値から150くらい低い7340まとめに上げたら訴える
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 20:16:56.71 ID:BWt4KSLTM.net
- 1.6倍じゃなくて1.68倍です
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 20:28:46.57 ID:MjFDWIq30.net
- 長いうえ同じことの繰り返しだから流し見したけど
装備構成細かく示して比較検証するでもしないとほぼハメられて強いことしか分からんのでは
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 20:31:09.70 ID:6f9BmtCy0.net
- ダタラが強いってのはそういうことよ妖力回収で怯み中に回収が間に合うようにできれば怯みハメ出来る
気力削りが強いとかでは無くて怯みハメができるから強い
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 20:34:13.34 ID:HfggFh750.net
- 仁王3あるなら安易な強制怯みやダウン削除だな
ダイバーからなんも学んでねぇ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 20:40:39.24 ID:omjzIz2m0.net
- >>198
構成は妖念20足りないのと足の気力ダメが無いのと攻撃力が補正分150不足してる以外は火力で言えば小物魂代含めゴール品かなあ
これ、敵がまがゆめだから妖力足りてないけど全ての敵に雪月花1回につきだたらを2発打ち込めるから削りもだたらのが早いと思う
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 20:48:25.10 ID:BTT1kcYX0.net
- 久しぶりに最初からやったら難しすぎて笑うw
俺このゲームトロコンまでやってんのに(´・ω・`)
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 20:55:47.16 ID:1ea5Rb6E0.net
- せっかく西行出したのに出番あれだけなのは勿体ないな
人造人間作らせればいいのに
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 20:58:46.93 ID:2Oj5m5U+0.net
- >>163
レベル低いとお猪口要求数少ないからコスパが人気の秘訣かもしれぬ
並んでる青塚なんて全部召喚して比べても差が分からんレベルだし
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 21:10:54.54 ID:UsR8qG2X0.net
- なんか立ち回りあやしい奴居てこいつここまでどーやって来たんだ?と思って
ボス戦ちょっと観察してたら鍾馗連打以外一切の行動をとらない
スゲーな手甲てバフモリモリにすると鍾馗連打だけでもそこそこ戦えるんだな
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 21:16:14.54 ID:e5GhXywc0.net
- バフ盛りごり押しぶっぱゲーだからそんなもんよ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 21:46:00.04 ID:KE4Pk7Yd0.net
- >>155
陰陽武者とツクヨミって陰陽術を繰り返し使うための構成だと認識してたんだけど近接火力に寄与する?
守護霊符をぶっぱしたいからツクヨミ気になってんだけど呪150以上はやはり必須かな?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 22:00:41.78 ID:43BUTRAO0.net
- 1でずっと武家を蒲生にしてて、2でも蒲生にしたが、氏郷ウザい系だな(´・ω・`)
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 22:02:18.08 ID:oGrOsSVjM.net
- きっと、きっとですぞ!
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 22:10:28.69 ID:gViODIL10.net
- >>202
どうせならレベル1縛りでやってみるのも良いんじゃない
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 22:15:35.94 ID:G+bXvCYT0.net
- 重装ヤマツにする場合、武家は何がいい?藤堂か竹中ってとこかな?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 22:25:49.59 ID:WauxTQ81p.net
- >>207
陰陽術ヒットで攻撃ダウンと防御ダウンがつく
従符で陰陽術ヒットさせ続けて、かつ発揚で回復させてデバフを維持できる
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 22:30:52.77 ID:KsqBk2NF0.net
- やっぱ竹中家だよな、秀の字!
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 22:35:34.72 ID:2Oj5m5U+0.net
- >>211
豊臣でアムリタ回復高めて毎回全快半減狙うのもあり
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 22:44:19.28 ID:mr4x09gd0.net
- 氏郷「気軽にレオきゅんと呼んでくださっても構いませぬぞ」
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 22:44:40.28 ID:ELJ738NUd.net
- 俺は竹中だな
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 22:46:12.32 ID:KE4Pk7Yd0.net
- >>212
なるほど
デバフ効果が大きいのね
それなら呪30でもいけそうだし試しに組んでみるよ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 22:52:43.34 ID:QXan+5c10.net
- 妖武器メインにする場合ってサルタヒコとマガツヒ組み合わせる感じなんですかね?
ナマハゲ武器拾ったしちょっと基本構成教えて欲しい
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 22:57:01.75 ID:2Oj5m5U+0.net
- 絵巻と魂に妖念積む位でいいよ
サルマガは妖怪技バンバン撃ちたい人用
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 23:03:23.44 ID:omjzIz2m0.net
- >>207
呪150は多分どの構成でもソロなら必須になるかなあ
ツクヨミの10%バフも重要だし陰陽武者の4部位でダメージ反映術力A-と発揚も破格だよ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 23:04:40.36 ID:ms79Sano0.net
- マガツヒは必須じゃないしサルタヒコは妖怪化ビルド専用だよ
絵巻:100% 小物:60%×2 魂代:29.8%×3 防具20%×2でマガツヒ無しでも最大350%くらい妖念加算を盛れる
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 23:13:06.04 ID:wA6NTLwfM.net
- 魂代は専用ビルドでもない限り妖念より別のop積んだほうがいいと思った
妖力加算+妖怪技は必須として、属性の妖怪技ダメージとか、妖怪ゲージ回収とか、体力吸収とか
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 23:29:54.71 ID:G+bXvCYT0.net
- >>214
なるほど、それもありか。盲点でした
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 23:31:40.69 ID:5ufdtcPG0.net
- 妖力加算も妖怪技ダメも妖怪武器的には必須にならんでしょ
それなら妖念ゲージ加算と妖念発動中近接ダメのほうが妖怪武器を活かす構成だわ
どの妖怪の魂代選ぶかはダウン取りたいのか属性やられ入れるのかとかで選ぶのが変わるくらい
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 23:38:06.15 ID:omjzIz2m0.net
- 妖念近接ダメはありえない厳選途中ならいいけども。
だたらにはこの妖怪技と攻撃、剛力使わない大太刀以外ならこの妖怪技と命中で増強
もっけと禍夢にゲージと攻撃、もしくは片方に体力回復。自分は回復欲しい派
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 23:38:46.70 ID:m/P7KAlb0.net
- 意見が分かれるね
ええことや
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 23:40:43.89 ID:909BkhId0.net
- ホスト同行でしてんだけども、ホストが遅鈍使わないなら使うなよ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 23:45:26.22 ID:zY4RJBOF0.net
- マガツヒでやる時は◯◯にすると、◯◯を攻撃すると妖力加算を上手く噛み合わせると速攻で妖力溜まるから妖念ゲージ優先で妖怪技ダメは捨ててるな
妖力加算系は継承で出るからまだ厳選できるけど妖怪技ダメと妖念ゲージとさらに噛み合う妖力加算系なんて厳選してると辛過ぎる
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 23:49:51.66 ID:t0UCDjr70.net
- 妖怪技のダメージはゲーム中でも上昇倍率高めだから入れない選択肢はないね
火力が目に見えて違ってくる
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 23:54:47.04 ID:omjzIz2m0.net
- だたら以外は攻撃とゲージがゴールだとしたら攻撃と妖怪技ダメージが準ゴールだね
攻撃66の相方には安定のため、もっけ枠に火車ねじ込むための癒着コストとか防御増強、その次に妖念近接ダメ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 23:55:09.02 ID:zY4RJBOF0.net
- このゲーム完璧を目指すと嫌になる
まあ方向性は人それぞれだから正解なんてないとは思うけど
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 00:23:58.39 ID:Sm8ofK770.net
- DLC2きたけど楽しい
朧車が怖すぎる(顔が)
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 02:10:16.69 ID:V6zugr/P0.net
- ハクスラで完璧目指したら一生終わらないよ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 02:24:22.18 ID:52j4vGsK0.net
- まあ、一緒終わらないのが楽しい人もいるからいいんじゃない。完成したらそこで終わるような人もいるだろうから。俺は完成しようがしまいが、アクションに飽きるか、荷物整理が嫌になった時が終わりかな
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 02:56:31.88 ID:umYRKV3d0.net
- 自分はスサノオウズメで死中やれるようになったらそこでゴールやな
いまのとこ隼の忍術発楊ないと3連戦安定しないわ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 03:07:11.45 ID:iI/0aeN40.net
- 俺の場合はどうがんばってもこれ以上は自分にはムリやなって思ったときが辞め時
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 03:26:08.81 ID:zV/u7Jh20.net
- それなりの妥協品で固めて装備更新止まるとモチベ下がるな
陰陽発揚ダダラとか最適解の存在があるのも他試すにも退屈さに拍車かけててダメになってきた
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 03:49:08.49 ID:e8ITLXTn0.net
- 俺はお前らの話がわかるようになったら
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 03:58:48.48 ID:52j4vGsK0.net
- >>237
陰陽発揚はそんなに強いの?呪200振ってたら使わない手はないレベル?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 05:49:31.49 ID:XdsOpStI0.net
- しかしザコ敵の強さ(おもに攻撃力)が尋常じゃないな
なんだろう、スーファミ版DQ3の裏ダンを思い出す
もう俺は陰陽術を解禁しようと思う
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 06:13:38.97 ID:taZFxHVa0.net
- フリプの仁王を刀でヒイコラ言いながらクリアしたから2を大太刀で始めたら快適過ぎて笑った
無印でもこんなに強かったんですかね
大太刀があれば禿げずに済んだのに…
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 06:22:05.89 ID:J7gonyZ0d.net
- はっきり言って妖怪技は回復手段で使ってる
アムリタ吸収とかは微妙過ぎて意味ないから、体力削られたらサッと威力ある妖怪技使ってがっつり体力回復
だから妖怪技のダメアップは、回復力上げるためにも必須なんだよなあ
妖怪技のダメ上がれば回復量も上がるからさ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 06:27:41.10 ID:J7gonyZ0d.net
- 仙薬飲んで体力上げるのもいいんだけど
仙薬飲む動作中にやられる時ってあるよね
だけど変身型の妖怪技で回復なら、変身中は被ダメはかなり減らされて、さらに攻撃で相手をのけぞらしてこちらに攻撃させない
それで回復もしちゃうってかなり便利
だから回復で使うなら間違いなく変身型
よく火車使う人いるけど、あの回復はオマケであってピンチの時には使えない
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 06:35:25.27 ID:J7gonyZ0d.net
- 回復重視でオススメなのがやっぱり変身型の怨霊鬼
一発当てるだけでも体力回復が凄いのに、全方位に2発くらい当てていく
まわり囲まれて瀕死ピンチの時なんかは
怨霊鬼に変身するだけで、周囲攻撃しまくってすぐ体力MAXになる
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 06:41:34.08 ID:+i5Hk6WN0.net
- 立ち回りの中に妖怪技を混ぜるなら妖怪技ダメージのOP捨てる選択肢はないぐらい強いけど結構入れない人いるんだね
攻撃や妖念関連なんか目じゃないぐらいの強さだけど
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 06:52:48.29 ID:J7gonyZ0d.net
- 魂代opに入れる優先順位は
1.タイプ別妖怪技のダメアップ
2.妖怪技のダメアップ
3.この妖怪技のダメアップ
4.妖念発動中のダメアップ
5.妖念ゲージアップ
妖怪技のダメアップは、なぜタイプ別が優先かと言うと、妖念発動中のダメアップと同枠で共存できないから
あと、鬼猟鬼などの固定opの武技ダメアップとも共存できないから
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 06:56:42.87 ID:dU0ueDsU0.net
- 使えるものは全部使った方が楽なるのは間違いないけど
魂代OP厳選がめんどいのです
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 06:56:44.99 ID:J7gonyZ0d.net
- >>246
あ、訂正
妖怪技で体力吸収を忘れていた
魂代opに入れる優先順位は
1.妖怪技で体力吸収(魂代一つだけでいい)
2.タイプ別妖怪技のダメアップ
3.妖怪技のダメアップ
4.この妖怪技のダメアップ
5.妖念発動中のダメアップ
6.妖念ゲージアップ
妖怪技で体力吸収は、魂代一つだけは必須
複数にしなくてもいい
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 07:00:32.70 ID:V6zugr/P0.net
- 魂代はなんであんな厳選きついんだろうな
普段狩りまくってる怨霊鬼すら中々完成しない
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 07:04:33.44 ID:J7gonyZ0d.net
- 妖怪技で体力吸収と妖念発動中のダメアップは、結構継承で出てくるケースが多い
御霊で出るケースもあるから、それも狙い目
だからまずはなるべくいい組み合わせのタイプ別ダメアップを探す感じがいいね
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 07:13:10.40 ID:J7gonyZ0d.net
- ちなみに妖念発動中のダメアップは、鬼猟鬼などの武技ダメアップと共存できない
どっちを取るかはプレイスタイルにもよる
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 07:13:13.16 ID:sj/C9iN2d.net
- 日記帳かよ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 07:16:23.22 ID:+i5Hk6WN0.net
- 妖武器近接マンの自分なりのやり方が全スタイルでの正解だと思ってるビルド構築初心者なんだろうし生暖かく見守るかスルーすればいいよ
怨霊鬼推してる時点で察してあげろ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 07:20:19.69 ID:J7gonyZ0d.net
- あと属性やられとかにする為に妖怪技で属性攻撃したい場合は
副守護霊の方に付けた方がいいと思う
あくまでも主守護霊には固定opの優秀なものとか、威力があってピンチの時に体力回復できるものを置いておきたい
だからサッと守護霊を主から副にして妖怪技出して、またすぐ主に戻すことを修練場で何度か練習して反射的にできるようにはしておきたい
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 07:25:34.68 ID:XDeNwC2Vd.net
- なんか急に語り出したぞ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 07:25:36.73 ID:J7gonyZ0d.net
- >>253
まあ、どう見るか次第だけど
日記ちょっとでもなく仁王2当初からやりまくって、もうやめるから遺言みたいなものかな
今までお世話になったから俺の知識の一部を自分なりにさらけ出してる感じ
いい妖怪技他にあるなら書けばいいそ
たたらか?w
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 07:27:03.51 ID:J7gonyZ0d.net
- >>256
訂正
日記ちょっと→日記帳
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 07:39:01.28 ID:J7gonyZ0d.net
- 怨霊鬼の優秀な点は、攻撃動作中の被ダメが22%もアップする固定opがかなり有能
ちょっと古強者とかでちょこちょこ上げてるのがバカらしくなるくらいの数値
妖怪技は、変身型、周囲への複数攻撃、攻撃力
まあ欠点とすれば勇の深恩などで気力回復量をかなり上げてると、気力回復という目的だと少しだけ攻撃動作が長いかなあ
まあその場合、鬼猟鬼とかでもいいけど、周囲攻撃と回復量を考えるとやっぱり怨霊鬼だなと思う
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 07:50:21.21 ID:4OPnH5q20.net
- 近接兼陰陽マンの時は怨霊鬼メインに使ってるわ
一応妖怪技ダメと◯の妖怪技ダメ盛ってるから火力が高い
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 07:51:23.69 ID:+i5Hk6WN0.net
- 怨霊鬼の被ダメ軽減は他とあわせて数値を高めることで真価を発揮するし、勇の深奥で気力回復量は変わらない
誰もコメントしないのはお前の言う知識が何の役にも立たないからだよ
やめるなら黙ってやめればいいよ
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 07:53:09.22 ID:vk/kHJHB0.net
- 辛辣ゥ!
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 08:01:51.08 ID:J7gonyZ0d.net
- >>260
まあそうだな勇の深恩とかでと書かずに単に気力回復量を盛ったと書いておけば良かったな
あまり重要な点ではない
怨霊鬼の被ダメ減量は、もちろん他の被ダメ減と合わさればより威力を発揮するけど、単独だ見た場合の増加量は半端ないと言うこと
どこぞの野党みたいに批判や文句ばかり言ってなくてオススメの他の妖怪技とか出して批判してみたらどうだ?w
批判だけなら誰にでもできるぞ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 08:03:16.24 ID:inWksuH40.net
- >>232
ちょうどモルカーが流行ってた時期に初めて見たからもうそれとしか思えねぇ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 08:07:10.55 ID:J7gonyZ0d.net
- 近接やってて、怨霊鬼の被ダメ減を抜いて他に入れたい固定op持ちの魂代はちょっと考えられない
他にあるなら、俺が比較して批判してあげるから書いて見ればいい
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 08:07:26.22 ID:XDeNwC2Vd.net
- まさか勇の深奥を気力回復量が上がると勘違いしている字が居たとはな
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 08:08:53.32 ID:J7gonyZ0d.net
- >>265
まあそだな
ちょっと忘れていたくらいだ
特にそこの部分は重要ではないが
まあ書いてしまった以上、批判は受けるよ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 08:10:50.80 ID:MhS+/EHZM.net
- やられを妖怪技でつける発想が出る時点で進行途中なのバレバレよ
ゴールは妖念ゲージに決まってるだろ。○の妖怪技でどんだけ上がると思ってるんだ?そしてどれだけDPSに影響すると思ってるんだ?妖念ゲージは妖怪技と武技どちらでも増えるし、敵のダメOPカットもない
半減なら怨霊鬼も使う価値なし。被ダメ加算が無駄すぎる
お前の日記は参考にならない
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 08:16:27.54 ID:1Vghrq3M0.net
- 好きにやればいい思うけどね
火力だけが全てではないしな
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 08:19:01.59 ID:J7gonyZ0d.net
- >>267
俺はやられを妖怪技でやるつもりはない
ただ、たまに蟹とか使って水やられとかにしたいとか言ってる人かいるから
“そういった人は“という条件付きの話だ
よく見直して見てみ
まあ、妖念ゲージアップは、確かに妖念発動した時の恩恵はあるけど、常時発動するわけでもなく、また小物や絵巻につく%よりも低いのがミソだ
またどういうビルドかにも依存している
妖怪技アップは、常時攻撃力がアップする為にピンチの時に回復という点も考えれば、妖念ゲージよりも優先されるべきだと俺は思う
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 08:19:54.24 ID:MIMqdN3s0.net
- 深部マルチが過疎なのにレスは活性化してんね
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 08:24:32.34 ID:NDqMrMhZa.net
- 雑賀家で3位より上に行けねえ
俺以外にこんなコアな銃ビルドキチがいるとは思わなかった
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 08:27:02.39 ID:1Vghrq3M0.net
- ここ最初から一部の声がでかいだけじゃね
おしつけがましいのがいる
源太のやつとかやっと消えたか
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 08:30:40.98 ID:inWksuH40.net
- 女型妖怪 外見Tier
火車
一反木綿 姑獲鳥 濡れ女
長壁姫 夜叉 山姥
朧車 黄泉醜女
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 08:35:52.99 ID:TZmJe1BE0.net
- 立烏帽子がナンバーワン
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 08:38:04.61 ID:8V5Iq8PT0.net
- 立帽子の妖怪技ってたまにエグいくらい気力削ってるあるけどなんでだ?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 08:40:29.63 ID:OtjDnCmDa.net
- >>272
決まって上から目線で俺が最強みたいなヤツな。
もしかしたらレスが欲しいだけの同一個体だったりして
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 08:45:40.46 ID:inWksuH40.net
- 立烏帽子忘れてた
濡れ女と長壁姫の間に入れてくれ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 08:46:15.51 ID:ccGxgpTSr.net
- snsで知り合った奴がずっとマルチで誰か頼って攻略してるんだけどかなり鬱陶しい
深部11〜をこの間クリアしたんだけど
16〜が誰とやっても無理だから手伝って欲しいとか
たまにマルチしかしないヤツいるけどこの手のゲームでおんぶに抱っこで攻略できて楽しいんかね、マリオでもやってりゃいいのに
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 08:54:49.04 ID:vk/kHJHB0.net
- ヌレヨメジョはショートが可愛い
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 08:55:03.30 ID:4Snujsx/d.net
- 見た目が城に負けるヤツ多すぎだろ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 09:03:03.22 ID:XEB5m/Br0.net
- でもたて烏帽子使い辛くね?ある程度の距離とらんとなんかやたらスカるような
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 09:35:16.08 ID:nAll9pRA0.net
- 水鬼は?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 09:40:17.30 ID:pnW0bC1i0.net
- 魂代の話に便乗して質問なんだけどオプションに攻撃力いれてるけどもしかしてあまり意味ない?
一周目で仕組みよくわからんからとりあえず攻撃力いれとけばいっかでいれてるけど…
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 09:40:30.74 ID:inWksuH40.net
- 水鬼出てくるマップの途中だから画像調べた
長壁姫の一つ上かなぁ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 09:47:01.17 ID:8V5Iq8PT0.net
- 攻撃力は地理も積もればじゃね
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 09:51:24.23 ID:gUheTJtSa.net
- 水鬼に溺死されて珍しくドアップで見れたんだが案外いい顔と乳してんだな…
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 09:51:50.72 ID:0jgaYJbk0.net
- >>283
攻撃力って1週目なら5とか6じゃない?
無駄とは言わないけど妖怪技のダメージとか妖力回収入れた方が戦闘は楽かもね
でも周回すると更新するだろうから厳選してまで手に入れる必要は無いよ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 09:53:00.83 ID:xIU3hhliH.net
- >>275
単に露出した弱点にヒットしてるだけては?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 10:00:36.39 ID:J389RCw2M.net
- 今更ながらこれ恩寵は日本神話の神はカタカナ表記で仏教の神が漢字表記なのか
難読漢字への配慮かと思ってたわ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 10:10:47.48 ID:pnW0bC1i0.net
- >>287
サンキュー
魂重ねして+10くらいにしてるけど他のオプションやら魂代も色々試してみるよ
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 10:32:24.70 ID:OtjDnCmDa.net
- >>290
もし始めたばかりなら妖力加算系に継承マークついてるの
妖怪の種類問わず保管しとくといい。
妖属性武器経由して武器に持ってこれるから
どこかでビルドに組み込みたくなる。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 10:44:42.72 ID:8V5Iq8PT0.net
- 武器に持ってきても上がり幅ショボくね?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 11:21:53.99 ID:zV/u7Jh20.net
- 正解ビルドなんかどうでもいいから攻撃66と妖念加算の魂代をよこせ
そして蔵を確認して今までで一目鬼の一個しかこの組み合わせなくて諦めたわ無理だなうん
瑠璃でなんか弄れるように最後に置き土産してけって
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 11:27:15.21 ID:gUheTJtSa.net
- 瑠璃とアムリタ消費でいじれるようにはして欲しかったわな
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 11:36:20.21 ID:4OPnH5q20.net
- 自分にとっての正解でいいんだよな
俺は攻撃66に妖怪技ダメ欲しい
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 11:36:38.25 ID:6xKrzNaVM.net
- >>241
大太刀が序盤強いのはもちろん1でもだが
2は動作の硬直を妖怪技や特技でキャンセルできるから立ち回りが違うのも影響してると思うで
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 11:37:24.42 ID:XEB5m/Br0.net
- カグッチとかワダツミとか3属性の揃え7で使ってる人居る?
残り部位何が良いだろう
オオクニヌシの6と7が逆ならオオクニヌシ6と一緒にするんだけどなあ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 11:46:31.78 ID:4OPnH5q20.net
- 属性恩寵もイメージだけで微妙だって決めつけて組んだ事ないから組んでみたい
相方はスサノオ辺りが無難かな
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 11:59:25.37 ID:1Vghrq3M0.net
- 赤鬼や西国ベースのなんちゃって属性ビルドなら過去に作ったからなあ
一応恩寵継承取ってあるからいつでも作れるんだけどね
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 12:00:19.17 ID:LprvHGLM0.net
- 属性恩寵の4揃え目って地味に珍しい効果なんだよな
近接や武技の気力ダメだけでなく忍術や大筒の気力ダメも上がる
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 12:07:46.33 ID:4OPnH5q20.net
- >>300
まじか
忍術ビルドで属性恩寵使うのも面白そうだ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 12:34:25.70 ID:UgVd03m80.net
- 恩寵系だと腰装備にキラって招きの土鈴消費以外だと2つしか付かないで合ってるよね?一回も出たことないけどまさか低確率で3つとか付かないよね
ゴール的には幼年と武技ダメなのかな?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 13:01:44.80 ID:SOQpIcGWM.net
- 普通に3つくよ
ゲージと無傷か武技
あとはガード成立とか体力とか被ダメとか気力0で体力回復とかなんでもいいと思う
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 13:08:14.57 ID:UgVd03m80.net
- >>303
固有揃えの装備じゃなくて例えば無縁人腰装備とかでキラ3つ付くん?
ガチで見た事ねぇ…
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 13:11:32.88 ID:1Vghrq3M0.net
- 恩寵で3つは小手なら黄色いキラの攻撃力と体力付くよね
腰は付かないような
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 13:17:39.21 ID:FN8DZD0Id.net
- >>305
手にはキラ体力ない
腰には体力ある
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 13:27:32.10 ID:1Vghrq3M0.net
- >>306
小手が攻撃力で腰が体力だっけ
しょぼいキラで数値低いやつ
3つ全然出ないよな
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 13:41:58.75 ID:GfBjN85zp.net
- >>241
1の大太刀は九十九ブンブンでさらに強さが際立つ。
九十九雪月花2でもやりたいわ。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 14:07:31.35 ID:OtjDnCmDa.net
- >>301
属性型は相手を属性やられにするのに依存しすぎると
やられが通らない相手で火力がガクッと落ちるから
それをどう対処するかを考えないときつい場面が出る。
雑魚なら雷以外だとクソ面倒な大蟹とか
ボスなら火水やられ無効の両面とか
そもそも浄妖以外でやられない禍夢とか。
オオワタツミとか作ってみたけど上の理由で
汎用性がいまいちで蔵に飾ってある。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 14:19:21.13 ID:XEB5m/Br0.net
- 1でも大太刀あればってことはフリプだと新武器も触れないのか
湯に使ってる時ってちゃんと防具外してるんだな
たまたま装備欄開いたら真っ裸だったから防具消失バグとか過って血の気引いたわ
しかし小物と武器は所持して湯に浸かるのはなんでなんだぜ?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 14:20:30.32 ID:52j4vGsK0.net
- >>278
人に頼ることでしか攻略しないやつに対する考えは俺も同じだけど、SNSで知り合ったようなそんなくだらんやつと何で関わりもつかね
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 14:35:56.60 ID:YXeofrYMd.net
- >>310
武器はオプションで非表示に出来るから内部で非表示にする処理をかけてるのでは
防具はわざわざ温泉のためだけに非表示処理かけるのが面倒くさいから外す仕様に、完全に想像だけど
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 15:04:02.57 ID:A4+Y1n79M.net
- 陰陽マン二人来て深部20いけると思ったら酒呑童子来てオワオワリ
深部の酒呑童子って上位の強さじゃね?
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 15:11:47.77 ID:YIzdBR9DM.net
- まれびとやってるときホストに敵に押されてとかでなく移動中にフッと落下死されると切なくなるな
責めてるわけじゃなくこればっかは俺にはどうしようもねぇやて
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 15:33:08.82 ID:Fakocx1E0.net
- ゲラルドさん色んなゲームに出張してるんで、仁王にも妖怪退治に来たりしないっすか
調査パート30分戦闘30秒くらいのクエストひっさげて
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 15:37:13.34 ID:O05d+OvP0.net
- サイパンでやらかしてコラボとかやってる余裕ないので無理だな
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 15:38:47.07 ID:6xKrzNaVM.net
- >>297
ワダツミ7は水特化に振り切って
併せて川並6+とかでいいと思う
カグツチは前スレだかで銃ビルドに組み込んでた八咫7+カグツチ3八幡3神算2の構成が面白そうに感じた
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 15:41:00.07 ID:zbVO2E+W0.net
- サムライの道(1周目)の終盤なんだけどほぼメインしかクリアしてない状態
サクッとクリアした方がよい?それともサブ消化しておいた方がいい、とかある?
2周め以降がどうやってクエスト開放?されるんかがわからんくてさ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 15:43:14.42 ID:1Vghrq3M0.net
- ゲラルトでも誰でもいいから代わりに地獄絵巻やってくれないですかね
最近これしかやってないけど最後の枠に勇の深奥出ないんですけど
出たらもう二度と絵巻はやらん
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 15:48:06.94 ID:D4ecgaSYp.net
- 深恩君はとても小さいディスプレイでプレイしているのかと思うと同情を禁じ得ない
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 15:49:45.17 ID:cDcTEE7T0.net
- >>318
一部のボスなんかは規定のサブミッションこなすと即ボス戦のサブミッションですぐに戦えたりとかはあったかな
浅井長政とかそうだった気がする
ぶっちゃけとっとと進めても特に困らないとは思う
あと二週目以降はエリア問わずメインでもサブでもいいから一定数クリアすると次のエリア開放って感じで、一週目で
開放済みのミッションはエリア開放された時点でいけるようになる
だから残照篇が開放された時点で瞳にうつりしものもいけるようになってて、それクリアしたら次の難易度へって感じ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 15:51:56.30 ID:Zd+p9f4Fa.net
- マルチしかしないやつって何かと下手くそなんだよな
自分のプレイのどこが悪いのか省みる機会が無いし他人のせいにすれば楽だから上達しない
キャリーしようがどんなに視界ジャックしようが押し出し起動しようがどんな邪魔をしてもお構い無し、「人それぞれ」を履き違えてる
このスレにもいたけど次スレ踏んでも立てようともしないしスレ立てるのも人それぞれとのたまうキチガイ
鬱病の低カーストの奴だった
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 15:56:58.82 ID:Na2/YK9l0.net
- 戦闘に参加せずに棒立ちしてるホストに何度か当たったわ。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 16:59:32.56 ID:yu9WP1CW0.net
- >>295
これがゴール品だと思うけど大竹が一個あるだけだし狙うのはまず無理だろうな
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 17:01:08.59 ID:yu9WP1CW0.net
- >>313
マルチなら迷わずすねこすり召喚してる
速いし硬いし妖怪系でトップクラスに強いね
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 17:02:24.50 ID:7mNlDEQ1M.net
- 何も考えずがむしゃらにボールを追いかける中学生のサッカーを眺める保護者のように
手甲マンたちが敵を好き放題運んでるのを脇で眺める事はある
違う敵がいればそっちを狙うけど
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 17:19:10.36 ID:XEB5m/Br0.net
- >>318
鍛冶屋パワーアップさせたり守護霊手に入ったり木霊配置されてたり
1週目はちゃんとやっといた方がいいぞ
上の難度でわずかながら楽にはなるんだし
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 17:39:47.39 ID:qsG8fIbaF.net
- 古強者の鎧中装なのがいやらしいな
そこは重装でいいだろ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 17:47:08.57 ID:ivCWh4y+0.net
- >>318
仁王の道まで行ってからサムライの道でサブやDLCやると楽だぞ
楽すぎてつまらんけどな
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 18:02:12.68 ID:uME//q310.net
- 気力ダメ特化ビルド以外だと気力ダメって大体何%くらい盛ってるのかな?
旋棍使うようになって意識し出してとりあえず70%目指してる
猿飛にキラ武技気力ダメ付けばいけるけど厳選がキツい
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 18:22:04.86 ID:umYRKV3d0.net
- 混沌スタイルでもないのに他に優先してつけるもんないから70%程盛ってる
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 18:22:08.54 ID:ELyw759I0.net
- ばかでか釜女強いわー 61階?でストップー
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 18:33:30.03 ID:3FRESo7M0.net
- 烏帽子の落下攻撃と鎌叩きつけで死ぬ奴多いけどなんでガードしないの?下手に避けるから死ぬんじゃね?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 18:36:03.38 ID:dU0ueDsU0.net
- 困った時はとりあえずすねこすり三体召喚してみるんだ
ストレス感じるより自分が楽しめるのが一番
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 18:41:30.77 ID:wLmZOrQ00.net
- >>333
衝撃波とか属性攻撃でも技によってガードできたりできなかったりするからね
一度実際にガードするまではガード可能であると考えつかないんだろう
てかよく考えたらモヤのエフェクトなくてもガー不の攻撃あるんだったら
そもそもモヤのエフェクトってなんのために作ったんだろうな
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 18:47:01.49 ID:uME//q310.net
- >>331
なるほど
俺も厳選して70%くらい盛ってみるか
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 19:30:05.37 ID:1Hya/Sg80.net
- すねこすりって時間差で複数召喚(なでなで)すると
最後に召喚した奴が消えるまで全員残ってるのな
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 19:36:53.01 ID:D8pDH5gp0.net
- まがゆめとつちぐも以外めんどくさいって思ったことないや人型は総じてカモだし
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 19:55:21.72 ID:F8x/UsXjd.net
- >>333
二刀ならむしろ心眼チャンスやで
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 20:27:09.18 ID:RPRpmdVw0.net
- >>152
まれびとするほうも報酬期待してとかホストに感謝されるのが楽しくて
とか助けるのが好きとかのいわば主観的な打算でやってるだけだから
別にホスト側から感謝したり挨拶したりする「必要と義理は」まったく無いと思うんだけど。
意味合い的には一期一会ってまれびともホストも同行の同僚と同じでお互い対等な関係と思う。
単純に自分は仁王2においての挨拶至上主義みたいなの嫌いなんだよな。
あくまで現実生活でだったら挨拶大事だろうけど(まぁ文化と場面による)
仁王2はチャットもないし全然文化が違うからね。
よく日本人は挨拶ちゃんとするって言う人もいるけどむしろリアルでは他国の人だって(のほうが)
挨拶大事にしてバリエーションも時と場合を考える能力も高かったりする。
結局マルチでおかしなことする人はその「実際におかしなこと」するまではどんな人かって決めつけられないんだし
わからない。それを挨拶の有無の時点で勝手に決めつけて「あっ挨拶しない。助けるの控えめにしよ」とかどんだけサイコなんだと思う。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 20:28:29.53 ID:oK+ZRzf+0.net
- >>337
そうやで
だから三連戦とかの長いときは時間差で出すといい
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 20:29:02.82 ID:RPRpmdVw0.net
- >>340
これ長く書いちゃったけど>>152さん個人に対してのことじゃなくて
挨拶至上主義者みたいな人達に対しての思うことね。
たまたま読んでて以前から思ってたことにふと思い当たったから書いたってだけ。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 20:30:10.33 ID:oK+ZRzf+0.net
- 属性やられに依存すると義経で詰むのが悲しすぎる
あと雷聞かない土蜘蛛
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 20:37:39.79 ID:ESrwkTypd.net
- はぁ、今日は深部26同行3回やって3回共中華チートマンだったわ
1人与えダメージとかは弄って無いんだけど大太刀の攻撃モーションを超高速に改造しててあれは吹いた
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 20:51:16.01 ID:0jgaYJbk0.net
- ゲーム上だろうが挨拶してシカトされたら嫌な気分になるし親切する気も失せる
逆もまた然りだと思うがどんだけ挨拶したくないんだとしか
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 21:06:34.94 ID:umYRKV3d0.net
- >>333
柊や回避キャンセル居合のチャンスだからな
喰らうのは遅鈍が原因
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 21:13:24.78 ID:uME//q310.net
- >>344
言語中国のチーター率高いね
深部同行クイックで入って俺以外ダメ1でおかしいしどんなボスも出てきた瞬間混沌でワロタ
確認したら2人とも中国だった
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 21:28:04.92 ID:taZFxHVa0.net
- やっとこさたたりもっけまで来たけど…これはアレじゃな?クソボスじゃな?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 21:35:57.16 ID:inWksuH40.net
- その次は良ボスだから頑張って
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 21:46:05.58 ID:taZFxHVa0.net
- なんとか3回目にしてようやく倒せたわ…
戦国のボンバーマンキター!
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 21:48:05.46 ID:MSBMb8n10.net
- プレイレコードの人間相手の戦績タブ見てたら
大筒で人間を倒した回数の下が「?????」になってるんだけど何だろう?
数千時間遊んででもなおやってないことがあるのに驚愕している
どなたか教えてつかーさい…
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 21:51:53.21 ID:2llVoVX00.net
- もっけは対策整えてからいく場合は雑魚だけど
初見だとほんとクソofクソ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 21:53:44.82 ID:LprvHGLM0.net
- >>351
守護霊技で人間を倒した回数だで
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 21:58:56.25 ID:MSBMb8n10.net
- >>353
うおーそれかぁ
これ一度も成してなかったのか、今更感強いけど遊んでくるね
教えてくれてありがとーう!
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 22:19:14.18 ID:hM8LxF9HM.net
- 頑強A205がお馬行くと頑強B180にされちゃうのはレベルシンクのせいかな?
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 22:43:53.52 ID:cmQlRkr70.net
- 深部3連戦で女天狗出てくるともうあかんわ
どうしたらええんや?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 22:56:54.40 ID:oK+ZRzf+0.net
- >>356
すねこすり出す
最強ビルドのすねこすりビルドをすこれ
ビルドと言っても消費されないopを小物と防具につけ、魂代をすねこすりにするだけの簡単な作業
小物とすねこすりの厳選は地獄を見ることになるが‥‥
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 23:14:47.47 ID:+i5Hk6WN0.net
- 色んな武器で熟練度稼ぎつつ遊んで棍に戻ると性能に驚くな
相変わらずの優等生
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 00:00:22.77 ID:J612Nwt70USO.net
- 自分はもう重装脱げないと思ってたけど敏捷Aに慣れて重装に戻れなくなってしまった
事故は多いけどスサノオウズメで超火力出すのが気持ち良い
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 00:27:34.67 ID:1VHaI8mF0USO.net
- >>345
触るなよ挨拶したくないマンのヤバさをわざわざ全面に押し出してくれてんだから
嫌がらせされた訳でもないのに抜いてお助けしただけでサイコ呼ばわりまでする奴だぞ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 00:33:17.44 ID:VPqEvHAB0USO.net
- 今日アプデあるってマジ?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 00:36:03.68 ID:+MwcgHVmrUSO.net
- 女天狗は動作を見て安全なときに攻撃をチマチマ当てていけば倒せる
ハヤブサとか利三に比べたらずっと有情
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 00:36:35.89 ID:fxqzHE1udUSO.net
- アプデじゃなくて仁王3発売するぞ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 00:36:52.64 ID:R6FMIgNKdUSO.net
- 武器やスキルに斧カテゴリが表示されてる重大なバグずっと放置されてるもんな
修正アプデ来てもおかしくない
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 00:38:19.82 ID:jyV3qFqQdUSO.net
- 差別発言してる時点で語る資格ないわアホくさ
外国の人は最後に挨拶するホストも多いしどうでもいい
回線飛んでて見えない時あるのも知らなさそう
こっちから普通に見えてて挨拶しないように見えてる時もあるんだよ
向こうからもな
仲良くしろ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 00:45:11.20 ID:SaPlUNeN0USO.net
- 仁王クリアしたから、仁王2やってるが、
難易度上がりすぎじゃない?
なんか道中も強雑魚理不尽にばら撒きすぎてて、ソロでやる難易度調整とは思えない
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 00:45:27.04 ID:ebRVEUuOdUSO.net
- ネタバレすると深部999階とシブサワコウの姿写しと斧の上方修正が来るぞ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 00:47:34.63 ID:J612Nwt70USO.net
- サラシ外せるってマジ?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 00:52:52.92 ID:1VHaI8mF0USO.net
- 赤カウンターと妖怪技の有用性と九十九武器は死にもうしたに気づきゃ
多分難易度は似たり寄ったりか若干簡単になってるように感じる
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 01:05:29.68 ID:A8lMV7BT0USO.net
- ばかでか釜女も手斧で倒しました ええ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 01:10:20.28 ID:MELlEP+90USO.net
- 序盤に難易度が上がったと感じるのは妖怪技と特技カウンターを使ってないからだと思われ
この2つの要素がめちゃ強くて重要なんだけど最初はよくわからずに進める人が多いと思う
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 01:16:44.40 ID:DZmxEC1Q0USO.net
- >>366
自分も仁王2始めたてだけどむしろ1より楽になってると思うよ
1である程度敵のモーションに慣れたのもあると思うけど敵の配置1よりかなり良いし
何より烏天狗が優しくて嬉しい
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 01:17:34.79 ID:J612Nwt70USO.net
- 1週目は妖怪技の出し方が良く分からずほとんど使わなかったな
カウンターは猛しか使えなかった
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 01:17:48.61 ID:gEFB4MOi0USO.net
- 仁王クリアしてるなら道中に強雑魚敵なんて1匹も存在しないはずだがな
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 01:18:20.48 ID:A8lMV7BT0USO.net
- 仁王2の方がぬるいっしょ明らかに カウンターで動作キャンセルや回避できるし 妖怪技なんかただのステータス オイラはね
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 02:01:17.24 ID:gItRAyca0USO.net
- 黄泉醜女とかイツマデ風鬼水鬼オンギョウあたりはまあ分からんでもないが
少なくともサムライの夢路クリアするまででキツいと感じた雑魚配置は醍醐の花見の狭い道のろくろ首ぐらいだなぁ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 02:44:47.99 ID:fxqzHE1udUSO.net
- 火だるまタイヤ野郎は耐火ちゃんとしないとどの難易度でも強く感じる
2が初めてだから体験版の時は濡れ女も猿もきつかったよ
こなきジジイはずっと鬱陶しい、なんだあのカチカチジジイ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 03:32:36.39 ID:A8lMV7BT0USO.net
- 雷神強いと思ったけど援軍を戦わせて手斧に火属性 妖怪技白虎で混沌にすればいけるなこれ 別ゲームの気分
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 03:50:37.15 ID:DZmxEC1Q0USO.net
- 真柄さん良いボスだな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 03:50:54.92 ID:BagahbMc0USO.net
- >>321 >>327
あざっす
基本的なところはできるだけこなしつつサクッとあがることにしやすー
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 04:39:32.18 ID:u+5JN5PW0USO.net
- 子泣きは連携攻撃でも2発入れると超防御スパアマで反撃だからなー
前転グルグルをガードでこけることあるがいまだに条件よくわかってないわ
直前ガードかなんかか?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 06:05:24.00 ID:zVcM3Sxb0USO.net
- 子泣きカスだけ呼ぼうと思って弓で打ったらギャン泣きしやがって他の奴ら起動すんのマジで腹立つ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 07:10:50.26 ID:Yp/3Il620USO.net
- >>360
ごめん
荒れる元だわな気をつけるわ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 07:15:36.50 ID:y3h9L7kh0USO.net
- ヤマツミ6陰陽武者5ツクヨミ3のビルドって大名はどこにしてるの?
ヤマツミ楯無とかだったら重さで藤堂だとは思うんだが、こっちはいまいち思いつかない
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 07:35:59.91 ID:GUfOf8cLdUSO.net
- 好きなのにすればよか
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 07:38:25.43 ID:+sh+wC3f0USO.net
- 日本人でもチーター配信者おるやん
イカケンとななっしーってヤツ等チーター同行してる
ショトカアイテム9999ってなってたわ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 07:44:11.82 ID:zwNQj4IEaUSO.net
- 子泣きカスの鳴き声はホンマ腹立つな…
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 08:08:26.37 ID:Yp/3Il620USO.net
- >>384
陰陽武者ツクヨミなら竹中家が定番じゃないかね
従○符で常にデバフかけてるだろうし
でも好きなとこ入ればいいと思うよ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 08:27:04.89 ID:olezVxc90USO.net
- 絵巻の枠埋まった?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 08:48:36.48 ID:PYBAL4ivaUSO.net
- >>82
フォーオナーはガガイの集いだよ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 08:49:51.90 ID:G+skF/9i0USO.net
- じいじは角折ったら良いのかなと最初に折ってるけど実際よく分かってないw
あとローリングアタックを跳ね返して仰け反らせたことがあるけどこれも仕組み分かってないw
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 08:50:40.05 ID:1VHaI8mF0USO.net
- >>377
アイツは火炎放射待って吹く方向の反対から後ろに回り込んでダウン取るだけ
火炎放射は吹く前に硬直するし裏のテカってる禿げ頭なぐりゃ必ずダウンするし
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 08:57:30.81 ID:LIyk+3cV0USO.net
- こなきのツノ折って軽く倒すのどうやんの?
俺も良くわからんから2発ずつちくちくやってるけど紫とか赤だと長いんだよな
火車ブッパとか何か微妙な立ち回りになる
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 09:07:23.71 ID:zwNQj4IEaUSO.net
- ローリングガードしたらヒップアタックに確定派生するから避けて殴るくらいしか子泣きカスはよく分かっていない
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 09:09:38.79 ID:JQg4cnyO0USO.net
- こなき、ぬりかべ、一反木綿はいるのに猫娘と砂かけ婆がいないのは
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 09:15:15.73 ID:zwNQj4IEaUSO.net
- 山姥と火車で…
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 09:37:47.85 ID:NvcehXvK0USO.net
- 小泣きはまともに相手すんのも面倒くせえし火車ぶっぱだわ
つか鳴き声聴いてるだけでイラッと来るから極力無視したい
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 09:54:12.35 ID:lydN5KFw0USO.net
- タケミナカタ陰陽武者って実は最強?
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 09:59:50.23 ID:HBsa/vK7dUSO.net
- >>398
スサノオウズメ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 10:02:24.17 ID:LIyk+3cV0USO.net
- 色々作って試して楽しむゲームだぞ
僕の考えた最強ビルドもいいけど各々立ち回り違うから皆に当てはまるわけではない
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 10:02:24.54 ID:1VHaI8mF0USO.net
- >>395
ネコむす・・・娘は本能寺におるやん
ちょっとムチッとしてるけど
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 10:21:08.22 ID:8wMdyd8f0USO.net
- 単純に火力で最強ならHP1の祈月ウズメでしょ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 11:15:51.60 ID:i8L0tf7+dUSO.net
- 最終的にスサノオ陰陽ツクヨミ本多猪になった
調子悪い時はスサノオがヤマツミに変わる
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 11:38:00.72 ID:jEmAV8Ow0USO.net
- タケミナは普通に弱いと思う
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 11:39:26.05 ID:KrYHJVFVMUSO.net
- ヤマツミ6、陰陽武者5、ツクヨミ3のビルドってヤマツミの7揃えの近接14パー捨てるってことなのか。
呪200で火力どのくらいでるもんなの?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 11:45:45.26 ID:GejQi2vc0USO.net
- 最終的な攻撃倍率ってOP×(バフa+b+c)だよね?
だとすると近接窮地ダメを更に盛るより多芸で上げた方がダメ高そう
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 11:45:45.83 ID:Yp/3Il620USO.net
- >>403
俺もこれだわ
ヤマツミは殆ど着ないけど
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 11:52:22.98 ID:GkPFl1TQaUSO.net
- 多芸だと道中の雑魚には弱々攻撃にならない?
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 11:56:51.67 ID:KrYHJVFVMUSO.net
- >>408
多芸は効果時間長いからザコからザコに行くくらいじゃ問題ないかと
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:00:59.35 ID:TB8jAN7a0.net
- >>408
雑魚相手にマウントとりたいならそれこそタケミナ陰陽辺り着ればいいんじゃね
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:02:58.72 ID:dxhDjT1r0.net
- もうずっと武者本多だから他の防具がどうかは分からんけど
深部26でも武者本多だと一撃死する攻撃全くないんだよな
だからヤマツミは着なくなった
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:23:17.66 ID:6AvUGElXM.net
- 古強者でスサウズメ作ってみたがめちゃくちゃつええわ
ヤマツミほどじゃないが固い
魂代は怨霊鬼が固定になるけど
頭の選択肢も多い
安定の猪前
酒呑面と魂代でアムリタバフ
なぜか重装の毛虫前立兜が同じ効果なので重くなるけどそれを装備してもいい
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:32:15.54 ID:Y3p2pP6pd.net
- マガツヒ6とイザナギ7は光と闇が両方備わり最強に見える
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:33:07.73 ID:fJszX3ux0.net
- 義経に密着で唐笠撃ったら一本も当たらなかったよ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:35:32.93 ID:1VHaI8mF0.net
- イザナミさんのことも忘れないであげてください・・・
せめて黄泉帰りが社制じゃなくてノンアクティブで再使用可能ならな
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:40:21.07 ID:Z7gPLbALd.net
- それなりの増加率があるから怨霊鬼兜使ってるけど、そろそろ安定性を考えるべきか迷う
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:43:35.66 ID:p6aonSlv0.net
- 俺は頑強敏捷Aでスサノオウズメやってる
全くダメージ食らわないのは無理だから胴腰にはキラ被ダメージにキラ体力付けた
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:49:52.27 ID:GejQi2vc0.net
- 窮地ビルドじゃなくても近接ダメ40%近く盛れるだろうから
多芸4でタケミナ軽く越えるね
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:51:45.63 ID:Zvoyek8X0.net
- スサノオ6かマガツヒ6に陰陽武者5ツクヨミ3がソロだと一番火力出て連戦も出来る。オオヤマツミは初回だけだな
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:55:36.13 ID:GQHEq1pC0.net
- 三人同行でも烏帽子とか蛙をほぼ動かさないまま倒せるツクヨミオモイカネが気楽に強くていい
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:57:15.59 ID:Zvoyek8X0.net
- バフデバフとダメージOP系を勘違いしてる人いるけど、基礎ダメージ*ダメージOP系やダメージ反映倍率の合計でダメージが決定される
その後に多芸や妖念、水混沌やられ、攻撃増強バフ、防御デバフがそれぞれ乗算される
タケミナカタとスサノオじゃ全然ちげーよ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:59:21.30 ID:DO2Iq26bM.net
- なんか鍛冶屋の子が俺の小刀(相当な業物)見せてくれって言うんだけど
時々おっきくなるけどええのんか?
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:59:22.74 ID:Hc03LgJld.net
- >>421
よくわからんけど、スサノオ最強って事?
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 13:00:52.05 ID:i8L0tf7+d.net
- >>407
作りやすいしマラソンしやすいのも○
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 13:07:01.92 ID:zwNQj4IEa.net
- ツクヨミ6が便利すぎて装備更新できねえんだあ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 13:07:03.23 ID:Zvoyek8X0.net
- >>423
マルチはスサノオ最強
脳死で高速周回したいならマガツヒ最強
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 13:26:49.36 ID:kzrXxLskH.net
- 風鬼とか蛇とか姑獲鳥みたいなバクステ頻発するやつ消えて欲しい
蛇も姑獲鳥も強くないからいいけどめっちゃ移動されて他のやつ起動されたりするから鬱陶しいことこの上ない
風鬼は苦手すぎてタイマンでも落ちるのに他の起動したらもうワンチャンもない
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 13:31:37.59 ID:BxVvVKojM.net
- >>398
世界、一位です
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 13:37:21.95 ID:MQCVIQDAM.net
- 風鬼は俺もめちゃ苦手。二刀は全然行けるけど、鎖鎌に持ち替えた途端ジリ貧。体力少ないから気力切れからゴリ押せばだいたい勝てるけど、紫は乙率上がるね
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 13:40:20.16 ID:GejQi2vc0.net
- 風鬼、隠形鬼、子泣きが苦手すぎて目潰し手外せなくなった
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 13:41:29.83 ID:i8L0tf7+d.net
- 敵の鎖鎌ってなんであんなに強いんだ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 13:43:55.84 ID:p6aonSlv0.net
- 鎖鎌の攻撃範囲が広すぎる
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 13:45:55.88 ID:GejQi2vc0.net
- 4鬼の連撃系は密度高いくせに崩しが強すぎる
頑強100程度だと2発受けただけでアウト
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 14:14:03.10 ID:MELlEP+90.net
- スサノオマガツヒからマガツヒ陰陽武者5ツクヨミ3に変えてみた
常時従符発動前提になるが火力は陰陽ツクヨミのが高いな
陰陽ヒット防御デバフが強いのかもしれん
欠点は陰陽武者使うと機敏Aの維持ができないことだわ
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 14:30:53.60 ID:1VHaI8mF0.net
- 水鬼も消えて攻撃すの止めてくれないか
それ陰行鬼の仕事だろ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 14:34:28.80 ID:RxVY85a50.net
- >>428
よしんば2位だったとしたら?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 15:00:07.86 ID:Zvoyek8X0.net
- 体勇は腐るほどあるのに体呪は全然ないな
てかあるのか?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 15:06:41.98 ID:pB2h+mDI0.net
- >>433
頑強100だとどんな相手の攻撃も二発で崩されそう
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 15:07:11.75 ID:6AvUGElXM.net
- steamだと出回ってるのが勇呪ばっかりなんだよなあ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 15:08:55.52 ID:6AvUGElXM.net
- 陰陽マンって防具の継承枠が陰陽消費しないで埋まってるからガード時属性とかつけられなさそうだな
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 15:22:19.12 ID:8wMdyd8f0.net
- オレンジ継承でつけよう
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 15:26:44.81 ID:p6aonSlv0.net
- 塚掘ってないのもあるけど最近ガード時属性付けてないな
割と付けなくてもなんとかなってる
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 15:39:53.58 ID:zkS5gGKT0.net
- 勇がさっぱりでねえわ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 15:56:40.36 ID:5vQ4kWdP0.net
- >>436
12位のクナイマンにいじめられたんだよ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 16:09:40.55 ID:0hKQa0faa.net
- 水鬼への攻撃のしめに牛頭打つやつなんなん?
お前のショボ手甲じゃ全然ダメージ与えられてないんだけど
キャリー能力だけはピカイチみたいだけど
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 16:30:54.65 ID:J612Nwt70.net
- 子泣き爺嫌いだけど妖怪技は結構好き
最近お世話になってる
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 16:44:57.77 ID:jEmAV8Ow0.net
- 水鬼に牛頭だたらマンはマジで勘弁
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 16:50:30.75 ID:Vod2Ppml0.net
- ワープしてもらって出てきたところを殴る方が安全なんじゃないかって思うときもあるな
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 17:28:36.39 ID:0hKQa0faa.net
- 攻撃さばけないならそれが安全だし気力が無い時とか一度リセットするのは十分有効だとは思うんだけど…
割られそうな味方のためとかとっさのリカバリーならまだしもじぶんのために毎回はだるいね
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 18:09:11.31 ID:DZmxEC1Q0.net
- もう散々言われてるんだろうけど斎藤利三ヤバイなこいつ
暗影編のサブクエのと戦っただけだけでもう二度と出会いたくないんだが…
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 18:35:12.01 ID:6gYBFFDq0.net
- DLCのカエルクソ強かったわ久々こんな死んだ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 18:40:42.72 ID:iwo1I06o0.net
- カエルは距離とると死ぬ まあお前らならフレーム回避できるよなw
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 19:06:47.97 ID:XI1h/9HO0.net
- 一部の奥義両立OP付いた武器の奥義両立が機能してないのはバグ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 19:11:30.68 ID:Y3p2pP6pd.net
- やっと上段、中段、下段の与えたダメージがカンストした
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 19:28:07.26 ID:1VHaI8mF0.net
- 深奥4つに神宝ドロアップか詰めの極みを得ようと画策しとるんだけど成立するかな?
まず深奥3つの時点で限界なんだけど・・・
マレビトやりながら絵巻入っても候補同じ奴ばっかでがまだ生きとったんかワレ状態なんだけど
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 19:33:27.40 ID:J612Nwt70.net
- 深奥4つだと武器の攻撃力伸ばしにくいのがデメリットだね
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 19:35:33.85 ID:1VHaI8mF0.net
- てことは深奥4つ持ってる人居るのか
うらやましい
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 19:44:00.42 ID:BxVvVKojM.net
- >>453
サブ武器のは表示されなかったりするけど違うん
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 19:57:13.52 ID:KOPRJtrx0.net
- さっきこのゲーム初めて2章までは行ったんだがフロムの死にゲーは一通りやったけど仁王2が一番難しく感じる
もしかしてこのゲーム敵と武器の相性次第ではカウンター狙わない方がいい?決まる事は決まるんだけど食らっちゃう
斧でやってたけど夜刀神相手にスピード負けしてる感じがキツかったんだけど複数武器使えるようにステ伸ばす方が良いんだろうか
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 20:00:41.16 ID:u+5JN5PW0.net
- 手甲使えば?
公式チートでゴールだよオンには来るなよ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 20:05:39.96 ID:6AZzG4fy0.net
- 一周目が一番むずい。慣れてないのに加えて主にこちらの火力不足で長引くから
特技はリスクが高いうちは無理に狙わなくていい。えんえんらの煙突進とか夜刀神の地滑り突進とか普通に横に避けた方が安定する
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 20:05:49.56 ID:BxVvVKojM.net
- >>459
その辺は攻撃ステ振るより忍、呪で術容量増やして有用な術を強敵相手に惜しみなく使う方が楽になる
金剛符、結界符、敵の気力空にしてから幻術とか
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 20:06:28.82 ID:XI1h/9HO0.net
- >>458
サブとメインの違いですか
確認してみますありがとう
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 20:12:21.74 ID:cgJAJrEM0.net
- 柴田勝家のツンデレかわいい。
頼んでないのに!これはお礼じゃないからね!
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 20:13:57.55 ID:Ha2P+OXM0.net
- おじちゃん好きなの?ちみおんなのこ?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 20:16:00.52 ID:XI1h/9HO0.net
- >453はサブとメインの違いでしたね
サブでも奥義両立機能して欲しいなぁ…
それとも表示されないだけ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 20:16:10.90 ID:KOPRJtrx0.net
- >>462
その二つのステは何が出来るのかよく分かってなくて振ってなかったけど試しに振ってみるわ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 20:17:53.35 ID:XI1h/9HO0.net
- >466
それとも表示されないだけ ×
それとも表示されないだけで機能はしてるのかなぁ?
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 20:19:12.65 ID:RNbTfAAsd.net
- 序盤で夜刀神相手に手甲を勧めるの意地が悪すぎて草なんだが
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 20:23:13.17 ID:D3p4Ge1er.net
- 序盤の蛇は大太刀上段で頭叩き割ればいいよ〜
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 20:35:52.67 ID:m+WbQpux0.net
- >>466
持ってるやつだけ発揮する
ミッション中にサブ持ってから確認すればサブ分が表示されてる気がする
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 20:42:26.32 ID:m+WbQpux0.net
- >>467
手裏剣とか使ってると忍術熟練度レベル上がってスキルポイントもらえる
そのポイントでクナイ解禁とか術容量増やせたりする
キャラのレベルとは別に術熟練度レベルがあるからそこ上げないと総合力で差が出る
対応ステ30でひとまず容量頭打ちになるからそこまでは振っても腐らない
ステ上限開放して更に上げてくとぽつぽつ増えて200で最終的に容量40になる
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 20:51:39.57 ID:8U6b7k/Ya.net
- 狭い通路でブーストと戦ってたらあとちょっとのとこで落ちるのやめーや
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 21:05:58.37 ID:m+WbQpux0.net
- あ!やせいのブーストがとびだしてきた!
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 21:31:19.24 ID:FfQJce8T0.net
- ムジナの宝箱のあるマップ一覧表だれか纏めてください ウィキにもどこ調べても載ってない
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 21:31:30.24 ID:Yp/3Il620.net
- ブーストってなんだ
それなりにやり込んだはずなのに分かんねえ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 21:35:12.77 ID:m+WbQpux0.net
- 箱の横線が三つのやつがムジナ入りだよ、普通のは二本
ムジナの箱はランダム要素あるからこの先はキミの目で確かめてくれ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 21:39:52.47 ID:mMKS9GXA0.net
- ぬっへふほふ既視感あると思ったら
陣内のコントに出てくるハッピー君じゃん
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 21:58:44.91 ID:Yp/3Il620.net
- >>476
ごめん分かった
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 22:00:30.04 ID:BbPR2JQ30.net
- ビビってた深部始めたけど5階位なら軽装でもワンパンでは死なないんだな
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 22:10:48.67 ID:Ha2P+OXM0.net
- 深部は16階からがワンパン地獄かな
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 22:15:29.03 ID:XI1h/9HO0.net
- >>471
レスありがとうございます
確認してみますね
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 22:32:03.88 ID:XI1h/9HO0.net
- >>471
鍛錬場で奥義両立のサブ武器に持ち替えて確認してみたらちゃんとサブ武器でも奥義両立されてました
ありがとうございました
>>453のレスはすみませんお騒がせしました…
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 22:49:03.09 ID:m+WbQpux0.net
- >>483
分かりにくい仕様だからしょうがない
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 23:10:20.86 ID:XI1h/9HO0.net
- >>484
・・・ですね
アプデで直してくれればいいなぁ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 23:46:59.29 ID:xiza3Roar.net
- ツクヨミのカニ玉欲しくて絵巻の怨霊鬼マラソンしてるんだけど出るよね?
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 23:56:41.64 ID:J612Nwt70.net
- 深部で旋棍3人揃ってワロタ
やっぱりみんな近接だと一体感が出て達成感があるな
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 23:58:26.45 ID:m+WbQpux0.net
- あやかしと修羅の絵巻なら出ない、悟り以降は出る
奈落のツクヨミ出やすい層、ツクヨミ出やすい地獄絵巻、奈落深層でツクヨミ装備して遊ぶ方が出やすい
神器カニ玉を難行しても一応でるっちゃでる
仁王難度からはその辺の小物に揃え-1つくからそれ使ってもいい
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 00:05:07.59 ID:fxLhplNJr.net
- たまに深部のガラクタ市の品揃えがゴミみたいになることがあるけどなんなんだあれ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 00:06:53.52 ID:iywW/Dhc0.net
- 石ころとかガラクタ市に並んでたのが見た気がする
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 00:07:28.55 ID:G15u/tdbr.net
- >>488
ありがとう。ツクヨミ出やすい地獄絵巻やってたけど色々試してみる。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 00:24:33.87 ID:zJXrWtiX0.net
- キラopで継承出来るのは攻撃改変だけで合ってますか?
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 00:40:34.22 ID:CzeKCq6W0.net
- >>492
投擲ダメ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 00:40:43.26 ID:pmLoCPu50.net
- >>489
推測でしかないんだけどガラクタ市の上から3段目はその階層をプレイした人のショトカが反映されてそうなんで
石とか塩が並んでるならその階層をプレイした人がしばらくいないかオンラインの状況が通信エラーか何かで反映されてないかではないかと
普通は殆ど術しか並んでないはず
ちなみに社を覗く→ひもろぐ→階層変えて社を覗くを繰り返すと炸裂砲弾が稀に並んでるから補充してる
船に乗った先の社覗いてるけどおっちゃんのいる最初のとこでもいいかも
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 00:52:27.06 ID:1s1svjOU0.net
- >>485
武器の奥義ってメインになってるときのみ機能するから、サブ武器の奥義両立は表示されない、のかなと勝手に思ってた
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 00:56:23.54 ID:zJXrWtiX0.net
- >>493
ありがとうございます‼
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 01:07:54.12 ID:TV2ypZIV0.net
- 単にサブ武器のopは揃え以外無効という基本的な仕様通りの事なんで
一体何を直せというのか…
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 01:49:11.63 ID:A+k2mMQOd.net
- 妖香マンの使っているテクニックで教えてほしいものがあるんだよな。妖香マンおるかー?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 02:17:12.07 ID:SA9Sfm530.net
- うちの字に愛着湧いたせいで他のゲームの主人公も秀千代って名前にしてしまった
ただ顔が再現できずチームNINJAのモデリング班すげーなと改めて実感した
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 02:31:55.83 ID:t2q0n7bb0.net
- >>486
ツクヨミあげるからイザナギください
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 05:19:07.93 ID:VTc89JSH0.net
- 妖香マンに教えを乞うの字がいるとはな
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 06:41:40.03 ID:u26s/t6p0.net
- 妖香マンさんは荒らしという程ではないけど自己承認欲求が強すぎるのが何とも
「凄いでしょ?褒めて」って自分で言う人初めて見た
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 07:12:48.63 ID:yudsiLK40.net
- スチームだと勇呪の絵巻出回りすぎてありがたみが全然ないな
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 08:08:28.32 ID:F8+Ylvcld.net
- 禍夢の鬼で攻撃力23、妖念ゲージ増加拾ったけど絶妙にいらない
というか妖ビルドから攻撃66より妖念発動中近接ダメアップの方がいいと思うんだよな
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 08:39:05.67 ID:jEZ1K0+d0.net
- 禍夢に妖念近接ダメは付かないから普通にゴール品だよ、おめでとう
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 08:41:29.65 ID:F8+Ylvcld.net
- 66じゃないからゴールではないだろ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 08:58:34.46 ID:WtEMPBn50.net
- 攻撃のところが妖怪技ダメアプだったら完成だったなあ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 09:18:16.26 ID:iywW/Dhc0.net
- 自分の理想op魂代があまり使わない牛頭鬼で出てしまった
攻撃66に妖怪技ダメ魂代もっと欲しい
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 09:22:33.09 ID:qyjeRmzua.net
- 魂代の沼っぷりがぶち抜きすぎてやべえな
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 09:27:24.01 ID:zHClownId.net
- 属性やられに攻撃で妖力加算盛れば妖怪技使い放題だから妖怪技ダメ盛ったほうが効率的なんだろうけど攻撃力盛りたい派
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 09:41:32.55 ID:qyjeRmzua.net
- つく数値見る限りでは妖怪技ダメアップがコスパいい
でも攻撃力優先しちゃう
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 09:59:07.29 ID:85Qu25A0a.net
- >>501
自演じゃねーの?
風化して存在忘れられるのが怖いんだろう
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 10:13:53.95 ID:SG+hWUlPd.net
- ガード残心外せなくて浄武器続けてるけど、妖武器運用してる人は武深奥つけてる?それともガード残心不要?
武に150も振るのがしんどいっすわ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 10:18:13.01 ID:2gfTV+Gj0.net
- >>477
なるほど、確定ではないのですね...ありがとうございます。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 10:21:05.43 ID:J6zVYPFNd.net
- >>498
良いぞ。今現在裸で深部20階までクリアしてる仁王2マスターの俺に何でも聞きなさい。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 10:22:43.84 ID:J6zVYPFNd.net
- >>512
自演して利益を得るほどもうこの過疎スレに需要ないだろ。
まだ有名な配信者にコメントしてる方がマシだわ。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 10:23:49.50 ID:cDG7XypL0.net
- >>513
ガード残心あれば便利だけど必須ってほどじゃない気が
無くても困らないよ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 10:27:08.29 ID:F8+Ylvcld.net
- >>513
あれば便利だがそれだけのために150も振るもんではないのは確か
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 10:38:14.59 ID:qyjeRmzua.net
- 勇呪は外せない体になってしまった
他は特に何も感じないわ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 10:44:16.40 ID:N0iXdeIfd.net
- >>512
これか若しくは今週のワッチョイの炙り出し目的じゃね
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 11:00:16.76 ID:WtEMPBn50.net
- 武は一時期防具の守備力改造で50まで上げていたけど
それもやめちゃって今は9までしか上げてないなあ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 11:05:32.03 ID:CobiuxcDd.net
- 出前館のCMでアムリタ食堂出てきてワロタw
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 11:19:48.22 ID:lUOWKZKy0.net
- 勇だけはどのビルドでも使ってるな
他は絶対ではない
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 11:40:03.78 ID:CWRQY9PQ0.net
- 体と呪は必須だけど勇は別にいらん
シココン使ってるなら勇の深奥アリだよねってだけ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 11:44:44.10 ID:H4bmI47Qa.net
- 体勇呪剛の深恩4つ使ってたけど
剛はやめちゃったな
その一枠を妖念ゲージに変えて正解だった
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 11:57:58.58 ID:p7FrqDPL0.net
- 勇が人気な理由が分からん、気力管理は流転や妖怪技で事足りるし
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 11:59:33.99 ID:F8+Ylvcld.net
- ゴリ押しシココンとマッチしすぎてる
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:05:17.22 ID:6v7hGP560.net
- 勇押しはごり押しシココンやってる奴だけだから真に受けるなよ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:07:41.28 ID:WNilpGSY0.net
- 勇が少ないと意気地なしとかヘタレみたいじゃん
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:15:01.65 ID:DWQuMlgR0.net
- シココンを見てせざるは勇なきなり
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:16:41.01 ID:usI9U6NmM.net
- まぁ怖気付いて死ぬ忍もおりますし
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:17:42.05 ID:lUOWKZKy0.net
- シココンは使ってないけど勇は単純に何するにも戦闘中動きやすい
体も火やられ毒のスリップダメージ回復出来るし掴み中も回復するから付けてる
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:29:02.11 ID:67nd9+uRa.net
- 勇と体は外せないな
呪はあると道中かけ直しのストレスが減るけど無いならないでいい
他はそもそもつけてない
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:30:21.78 ID:CWRQY9PQ0.net
- みんなはガードとか回避とか気力維持とか全部だたらで良くね?って言ってるわけ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:30:49.07 ID:jUDKrE35M.net
- 攻撃66にこの妖怪技のだたらを御霊のオレンジ継承で上書きしちまった
はあー萎えるわ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:32:20.33 ID:cDG7XypL0.net
- 手甲や旋棍のような手数が重要な武器だと勇の深奥と気力消費軽減有用だけどな
小手の外しただけで気力の減り早くて無駄に残心挟む事になる
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:33:35.53 ID:CWRQY9PQ0.net
- >>536
うんだからそれだたらで良くね?
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:33:40.84 ID:jUDKrE35M.net
- 属性やられで妖力アップとか○の敵に攻撃で妖力アップとか属性やられが10秒で切れる深部ボスにも有効なんかね
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:36:51.55 ID:jUDKrE35M.net
- 妖怪技使用時に一部妖力回収のOPって100回出しても見あたらないけどかなりレアだな
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:37:28.13 ID:cDG7XypL0.net
- >>537
連綿は溜めるスピード早ければ早いほど火力上がるし旋棍は劫火あるからなあ
常にだたら当てられるタイミングがあるならその立ち回りもいいんじゃない?
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:42:29.48 ID:JS19XdwN0.net
- 常にダタラ当てられるタイミングとか言ってる当たり分かってないなこの人
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:45:04.97 ID:cDG7XypL0.net
- >>541
逆に聞きたいけど連綿と劫火使った事あるのかな
連綿は別としても劫火ないでしょ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:45:39.33 ID:1s1svjOU0.net
- 体呪の絵巻欲しかったけど、出回っているのは圧倒的に勇呪の牛鬼モノだったので、仕方なくこれに体付けて運用してる。出来れば勇外したい。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:57:56.45 ID:dw6nB+Bl0.net
- なんだ牛頭ダタラマンまたダタラで暴れ出したか
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:59:42.02 ID:jUDKrE35M.net
- サルタヒコビルドでもない限り妖怪技打ち放題は無理じゃね?
まさか陰陽マンが属性弾ピシッで溢れる妖力をだたらに回すとかそんなオチ?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:59:44.80 ID:cDG7XypL0.net
- 連綿溜めてる最中に妖怪技挟むと無駄に時間かかるし
残心は維持できるからまだマシだとしても
旋棍の劫火は攻撃当て続けるほど有利
だから単純な理屈で気力消費軽減は有用だ言ってるんだがなあ
まあ、手甲も旋棍も使った事ないんだろうけど
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 13:21:30.02 ID:iywW/Dhc0.net
- 人によって欲しい深奥が違うのは面白い
一強が無くてどれもあれば便利くらいでバランスいいのかもな
忍だけはゴミに近い気がするけど
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 13:24:14.01 ID:Oli5M/SxM.net
- >>506
重ねたら増えるんちゃうんか
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 13:35:47.06 ID:85Qu25A0a.net
- >>516
だってそいつその過疎スレでボクチャンすごいでしょって
ずっとレス連投してたヤツだぞ。心のよりどころなんだよきっと
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 14:01:45.58 ID:hCJVMP0ja.net
- 妖香ガイジは40代で未婚低収入で友達もいないんだぞ
そらコンプレックスで暴れるだろ
いつか事件起こすんだろうな
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 14:11:22.43 ID:59OfLHew0.net
- 深部30クリアした@マルチ
この先何も無いの?もっとやりたいんだが。。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 14:14:09.02 ID:F8+Ylvcld.net
- >>548
え?増えるの
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 14:23:36.97 ID:qLyLg90E0.net
- 妖香マンの自演前科は腐るほどあるからこれに限ったことじゃない
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 14:24:46.93 ID:F8+Ylvcld.net
- 承認欲求が渋滞してる
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 14:43:10.93 ID:rHWXWjifd.net
- 白ヤギ氏のコメントってなんで自称上手いマンで溢れてんの?上から目線で語り出すやつ多くね?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 15:25:20.75 ID:lu4Qi9Cg0.net
- 呪の深奥必須と見るが陰陽マンでもないと呪30で十分じゃね?
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 15:28:16.34 ID:67nd9+uRa.net
- >>556
要らないね
むしろ勇要らないってのにびっくりだわ
俺が旋棍マンだからかもしれんが
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 15:32:40.89 ID:F8+Ylvcld.net
- 30くらいだと切れるの早すぎてなあ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 15:33:01.23 ID:crLjxfSkM.net
- 呪の深奥は単純に持続時間延びて動作も速くなるから便利なんよな
深奥なきゃないで全部割とどうとでもなるけど
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 15:33:52.28 ID:Vkowtcpgd.net
- 忍や呪は30しか振ってないな
地獄道は使ってるけど
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 15:38:14.80 ID:2xISA/K80.net
- 陰陽をゆっくり動作だと、ちょっと恥ずかしいよな
体、呪、勇は必須だろ
残りは、攻撃反映陰陽術力と、妖念ゲージで決まりだな
妖念やらないなら何だろ?気力系か?
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 15:42:46.77 ID:JS19XdwN0.net
- >>546
ね、やっぱり分かってないわこの人w
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 15:45:47.63 ID:F8+Ylvcld.net
- 体呪勇陰陽減らない妖念にしてる
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 15:50:36.71 ID:cDG7XypL0.net
- >>562
ね、とかわけわからん事言ってないで何をどうわかってねえのか説明してくれねえかな
だたらなんて挟むと劫火途切れるんだがお前旋棍使った事ねえだろ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 16:00:07.95 ID:lu4Qi9Cg0.net
- 自称分かってるダタラ吉郎
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 16:24:50.67 ID:caL4rzOB0.net
- 旋棍人気ないみたいだけど、慣れたら神薙ないと不安でしょうがない
他武器にチャレンジするけど、被弾増えて変える勇気が全く出ないわ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 17:07:14.45 ID:ETWX3DON0.net
- 自分はたまたまカッコ良いなと旋棍選んで以来、不器用なのでコレだけしか(あと忍術)使えないまま今に至ってる
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 17:08:55.14 ID:F8+Ylvcld.net
- せんこんはシココンのサブとして人気のはずじゃ…
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 17:19:56.50 ID:crLjxfSkM.net
- 鬼舞とか槍体変とかの残心モーション変わるの苦手だわ
あれに残心で衝撃波でる波動符?だかつけたらつよそうだけど制御できない
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 17:29:37.98 ID:Av1ZDbVx0.net
- >>549
まあ現に凄いからな。
裸でアイテムも術も使わないで深部難行9加護なしで挑戦出来るのって俺くらいしかいないだろ。
まあ白ヤギかブラボス辺りがそのうち裸で奈落挑んでくるだろうからそれまでにこの縛りで深部踏破したいね。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 17:31:45.17 ID:Vkowtcpgd.net
- トンファーは流転1や2を手癖にしとくの基本だからね
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 17:40:02.57 ID:HIUiNn0x0.net
- 挑戦だけなら誰でも出来る
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 17:42:56.84 ID:jUDKrE35M.net
- 劫火の持続はたったの2秒だからだたら挟んだらバフ切れるんじゃね?
妖怪技挟めば気力管理しなくていいマンエアプ臭いな
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 17:47:09.64 ID:FE/XD1ZM0.net
- OPのヘルプ役に立たないの多すぎるよね
重複可不可とか書けるだろ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 18:07:20.95 ID:qjyD4QjHr.net
- 鬼舞って神薙からだけで良くね派だわ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 18:17:34.40 ID:cDG7XypL0.net
- >>573
だから最初からそれ前提で書いてるんだけどさ
謎のわかってない判定されるし話し通じないし良くわからんわ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 18:21:30.40 ID:qLyLg90E0.net
- 旋棍の回避攻撃中段強天上蓮コンボがアプデで追尾するようになったから気軽に振っていい強技になったんだがアプデ前のスカスカ追尾性能に慣れてるせいで未だに使いきれないところがある
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 18:46:27.18 ID:ktbniZy10.net
- プレイ熱高めの人が多くていいな
前はあれが強いこれが強いって話すの好きだったけどもうそこまでの熱はなくなってしまった
マルチでだらだら26~30回ってるだけで強い弱いとかどうでもよくなってきたけど手甲と長壁と人型に火車は未だにうっとうしい
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 18:57:13.98 ID:3UusEfZed.net
- まれびとで呼ばれてホストにzzz付いてたら焼討ちや妖香で56していい?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 18:57:20.80 ID:CWRQY9PQ0.net
- >>573
>>576
普通に繋がるけど何言ってんの?
敵の攻撃に差し込むときや怯みハメにだたら使うから勇の深奥なんか要らない
妖力足りなくてこまめにだたら打てない君は水の敵、混沌の敵、妖の敵の加算継承はやく引いてください
近接なら本来100止のステに200ぶち込まなきゃいけないシココンは武技との相性もいいことから勇の深奥はアリ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:07:18.09 ID:lu4Qi9Cg0.net
- ステ100止め…?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:11:57.89 ID:cDG7XypL0.net
- 手甲、旋棍エアプくせえけどなあ
だたら挟んで劫火繋がる思えんが
後で試してみるが妖怪技挟んだ時点で終わり思うがな
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:19:43.87 ID:cDG7XypL0.net
- 試したけど絶対無理だわ
まあ最初から間に合わないのはわかってたけどさ
やっぱエアプじゃねえか
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:22:38.24 ID:CWRQY9PQ0.net
- エアプはお前だよ、なんでそんなすぐバレる嘘つくんだ?余裕持って繋がるだろ
だたら無しで安定してバフ維持なんて無理だから厳選してこいゴミ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:27:31.38 ID:cDG7XypL0.net
- もういい加減見苦しいわ
さすがに2秒じゃ無理
もしかしてだたらまでエアプじゃねえのか
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:31:18.50 ID:cDG7XypL0.net
- 今再度試したらギリで繋がる時あるな
だけど相手がダウンした時だったから毎回狙ってやるの厳しいぞ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:31:47.18 ID:CWRQY9PQ0.net
- >>585
見苦しいのお前だよ。
だたら後の乱獅子ですら繋がるのに、よく繋がらないって言い張ることが出来るな
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:35:30.87 ID:cDG7XypL0.net
- >>587
まあ全否定したのは謝るが狙ってやるのやっぱ厳しいぞ
最初からだたらを挟むと決めて最速で狙わないと厳しいし
ダウン時とか相手が攻撃してこない前提でギリ繋がるレベルだからな
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:35:47.15 ID:CWRQY9PQ0.net
- なんで俺は乱獅子ですら繋がってお前はギリギリなのかな?嘘ついてまで自分の勇200振って深奥まで付けた旋棍ビルド(笑)を信じたいの?
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:36:49.25 ID:obdlRXdf0.net
- 秘伝書ってドロップ率、アイテムドロップ率(妖怪化)、人間からのドロップ率どれ上げるのがいいの?
ちなみに源義経と源頼光でふ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:36:53.36 ID:lu4Qi9Cg0.net
- 有利効果の時間延長や地獄道の差異でねーの
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:38:07.14 ID:CWRQY9PQ0.net
- 狙ってやるとかそういう問題じゃなくて、だたらで敵の攻撃に差し込んで怯ませないと安定してバフ40%維持なんて無理なんだよ
あと乱獅子ですら繋がるって言ってんだろ。それでなんでギリギリなんだよ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:41:46.81 ID:cDG7XypL0.net
- >>592
普通に考えて2秒ってギリギリじゃね?
まあ感覚の違いかもしれんが
まあエアプ認定は謝るわ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:44:45.27 ID:CWRQY9PQ0.net
- >>591
延長無し。目測だが半分近く残して継続はいる
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:55:05.80 ID:UkRe+E7/0.net
- なんか献上したくても武功0ってなって、全く入らなくなったんだけど同じ状況の人おる?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 20:06:19.01 ID:j+WNp+jG0.net
- ビルドにもよるだろうけど旋棍っておすすめある?猿飛?
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 20:13:10.45 ID:p7FrqDPL0.net
- エアプ指摘マンが一番エアプだったとかなかなか皮肉が効いてていいね
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 20:18:11.44 ID:CjE0NCDva.net
- >>596
猿飛
厳選が地獄だけど
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 20:21:42.33 ID:fgr5JAB4d.net
- まとめサイトに旋棍だたら記載されそうだなw
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 20:24:05.07 ID:crLjxfSkM.net
- 仕込み旋棍と浄か妖とついでに奥義両立とその他のキラOPとか欲張りセットしようと思ったら猿飛以外は現実的じゃないんじゃね
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 20:32:12.32 ID:cPICsOLF0.net
- >>579
あのzzz付く条件って何なんだろう。コントローラ放置しとけばいいのかな
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 20:35:13.05 ID:JS19XdwN0.net
- >>593
ダタラ後に裏雪月花3段まで入れてハメてる動画まで上がってるのにこの旋棍エアプの字ときたら…
ほんと恥を晒しよるわ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 20:44:58.25 ID:mNJSJpQda.net
- アクションゲームにおいて2秒はガバガバだろう
さすがに言い過ぎて引けなくなってない?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 20:53:33.05 ID:AL7DOUA50.net
- 禍夢の突進赤オーラ技のはずなのにカウンターできないぞ・・・
何故だ・・・
女天狗に会いたい・・・
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:06:26.95 ID:dw6nB+Bl0.net
- >>601
俺今日事情があって15分ほど外してたけどzzzついてなかったんだよね
マルチバッチ来い状態でも人来てないとzzzにならんのかな?
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:08:12.94 ID:5jXE5wBM0.net
- ≫570
あの人たちはたしかLv1で肌じゃなかった?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:09:22.62 ID:hFN44hzy0.net
- 深部人型三人同行ってどうやって気力削ればいいんだ
三人で封気符当てていくしかないのか
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:15:13.66 ID:fgr5JAB4d.net
- >>605
自分にはzzz付かなくね?相手側からはzzz見えてたかも
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:16:02.56 ID:qLyLg90E0.net
- 同行人間も封気符手刀打ちでハメられるけど気力切れ技を同僚が使いまくってそこまで期待できない時があるのが難点
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:18:15.61 ID:dw6nB+Bl0.net
- >>608
あ、そうなんか自分からは見えないのかアレ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:20:27.33 ID:fgr5JAB4d.net
- >>610
待たせるのは心証悪いから試してないけど多分付かないと思ってる
間違ってたらスマン
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:30:17.67 ID:aQ/ifRCw0.net
- 同行部屋名をつけられるアプデまだ?
遅鈍NG部屋立てたい
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:47:36.11 ID:CzeKCq6W0.net
- >>595
上げるたびにポイントもらえる量下がる
続きはまれびとか塚掘りでどうぞ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:55:01.03 ID:jEZ1K0+d0.net
- 気力ダメ特化って頑張れば3倍くらい届きそうだけど同行で通用するんかな?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:09:29.04 ID:dw6nB+Bl0.net
- 遅鈍自発的に使うつもりはないけどスタメン小物に術遅鈍ついとるんや・・・
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:13:56.58 ID:UkRe+E7/0.net
- >>613
うっわ、まじか〜
献上のポイントでお猪口貰ってたのになぁ・・・
教えてくれてありがとです
PS+入る気ない人間には辛いなぁ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:18:10.85 ID:dg3oANpS0.net
- 小物につけてたら自発的につかってるのと同義じゃん
マルチの遅鈍はもう諦めてるわ
許せないのは禍夢嵐連発ぐらい
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:22:56.66 ID:ktbniZy10.net
- 禍夢なんか裏太刀縛りしてる人や手甲に比べれば可愛いもんだよ
上記いずれかがいるとゲームにならないからな
しかも登場率激高という地獄
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:27:26.00 ID:dw6nB+Bl0.net
- 可愛いかな禍夢?ホント画面見辛くて困るんだけど
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:28:21.29 ID:CzeKCq6W0.net
- >>616
何用のお猪口なの?
お猪口空になったらお米で幾つか補充できるよ
塚掘ればお猪口ドロップするしそこまで困らない気もするけど
あと紅白決算挟むとまたポイント元に戻るよ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:30:10.61 ID:aQ/ifRCw0.net
- 女天狗「禍夢連発してもいいのよ?」
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 23:02:21.98 ID:CzeKCq6W0.net
- 放置でZzz出るまでの時間調べたい人いたら手伝うよ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 23:37:57.96 ID:kB40Pe7x0.net
- 厳選するのに双頭蛇旋棍じゃ微妙かな?仕込みは焼き直しで付けれるし
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 00:01:08.22 ID:ndV9+vzz0.net
- >>623
自分も悩んでたけど、なんだかんだ猿飛じゃないかなと
他の旋棍の固有opの数値低いから、それなら上下のない仕込みが良い気がする
もしくは属性系固有ある旋棍か
良いの出なくて、オプション数値の良い忍び旋棍使ってるわ...
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 00:18:33.25 ID:mQ2PoW3M0.net
- >>607
崩し盛った岩槌なら深部同行3でも一発で結構減らせたような
藤吉朗薄明、義龍、松永、道満あたりは手甲ガン攻めでもいけるはず
その他の敵は反撃の対処難しい或いは回避抜けの性能高かったりで攻め継続しにくいから
耐久混沌ビルドでのゴリ押しじゃないと厳しいんじゃないかな
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 00:52:15.61 ID:WyrLetuSd.net
- モンハン初めてやってるがわりと楽しくやってるが、キャラクリはあんまこねこねできる感じじゃないんだなって
アホみたいに弄り倒したうちの字が恋しくなる、気軽に性別も変えれるし
義龍さんは気軽に性別変えられてイライラするだろうが
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 00:52:19.61 ID:iiOXbenQ0.net
- 岩槌かあなるほど
仲間だったら三人で岩槌しまくるとか楽しそうだな
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 01:14:29.69 ID:eBgvnW960.net
- キャラメイクがパパママの惚気いっぱいで真顔になるの字
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 01:40:57.02 ID:QMGOSYUM0.net
- >>628
髪の生え方は親子で似るというが
我が子もこんな、薄い頭頂部になるのかのう
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 02:02:34.56 ID:6QyolPEla.net
- 仁王のキャラメイクがすごすぎるだけだから…
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 02:30:48.88 ID:Lf4Jlcjvr.net
- ハヤブサしね
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 02:50:56.50 ID:gTEzC3Zm0.net
- 初心者ですが、初めて1週目中盤で刀から持ち替え、噂のシココンの龍虎天地使ってみました。
な、な、なんじゃこりゃぁああああwwwww
高難易度死にゲーが戦国無双になったんですがwww
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 03:00:14.34 ID:R4jfWisa0.net
- 斎藤道三は出家してて坊主だから剃ってるだけではないかね(擁護
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 03:08:21.86 ID:QMGOSYUM0.net
- 中陰の間のママにパパで話しかけるとまあ髪が、お歳をめされたのですねと言うような内容の発言をするのでかなり怪しい
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 04:32:51.13 ID:QyQxZQ1o0.net
- 一つ聞きたいんですが、イザナミの黄泉還りって無敵効果が本当に一瞬しかない?体力最大回復までもしくは制限時間切れるまでとかの条件で切れるわけじゃなくて?
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 04:49:48.53 ID:DIpNmQmC0.net
- イザナギの揃え−1の小物が欲しいんですけど、なにかいい場所や方法ってないでしょうか??
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 05:03:16.32 ID:eo3m4IXMr.net
- イザナギ着けて深部6〜10を無限ループ
浄の敵へ20%アップのopも忘れずに
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 05:05:21.73 ID:XVm7wVln0.net
- >>636
こっちの431見るといい
仁王2 初心者の字&質問スレ 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1615351765/
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 05:22:43.53 ID:k7C+Bozid.net
- >>632
こうして龍虎ブッパマンがまた1人誕生した
シココン使ってる奴って他の武技の出し方知らねぇかのか思う
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 07:30:19.75 ID:g2T3gcN70.net
- >>639
ホントそれ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 07:35:10.44 ID:/X8lD0Qc0.net
- >>635
数秒は持つよ
敵の連撃の途中で発動してもまず落命しない
発動後無闇に突っ込めば死ぬ
そんくらいの塩梅
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 07:40:41.80 ID:3qXJ2r+v0.net
- 失礼な
双竜乱舞も使うわ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 08:09:06.79 ID:iiOXbenQ0.net
- くっそー仁王の怨霊絵巻捨てなければよかった
地獄の怨霊鬼は微妙に倒すの時間かかるわ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 08:28:12.09 ID:901v+sz30.net
- 仁王の怨霊真柄欲しい?
部屋立てようか
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 08:39:23.65 ID:3qXJ2r+v0.net
- 手甲マンいると追いかけっこ怠いから適当でいいよね?
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 08:57:00.81 ID:RjtjXyOua.net
- なんとなく深部って小物は良さげなの出やすいけど他は特に変わらずって印象だな
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 09:12:34.93 ID:C1htg2Kh0.net
- >>645
まあそうなるな
頑張って攻撃当てようという気すらなくなる
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 09:15:04.67 ID:Q08fHdFw0.net
- 塚堀に人気なのって悟りの堺筒だっけ?
仁王の堺筒だっけ?
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 09:17:39.05 ID:P0jix9wc0.net
- あやかしの堺筒だぞ?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 09:45:13.29 ID:iiOXbenQ0.net
- >>644
いや大丈夫。ありがとう
無間の練習だと思って気長に倒すよ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 10:16:55.47 ID:Ht9aZ583d.net
- ある程度でもソロで手甲使ってればキャリーのエグさぐらいわかりそうなもんだけどな
最初期手甲でマルチ行く時は常に裏から攻撃したり五月雨楔打ち封印して弓勢飛天メインにしてなるべくキャリーしないようにしてたけどそれなら他の武器使うわってなって手甲やめたわ。周りに迷惑かけてまでマルチしても楽しくないしな
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 10:29:22.49 ID:g2T3gcN70.net
- >>651
リアルでもお前の存在自体が他人にとっては邪魔なこともあるんやぞ
その度に死ぬんか?お?
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 10:31:19.37 ID:XVm7wVln0.net
- マルチなんぞわちゃわちゃしたいだけだから何使おうが構わんわ
クナイマンも黄泉返りしてもいいぞ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 10:31:56.67 ID:emVujfKB0.net
- シココン使ってるけど多芸多才が楽しい
まだ奈落獄登り始めたばっかだけど後半になったら龍虎天地乱舞に変わるんだろうか
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 10:32:44.44 ID:P5C+zuq10.net
- 理想ではないけど準理想ぐらいの緑勾玉ようやく二つ揃った
後は兜が出ればとりあえず装備は整う
鵺の厳選したいけど前座で出てこないからだるいな
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 10:37:15.94 ID:KDSq/TNw0.net
- すねこすり厳選は楽だけど眠くなるな
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 10:41:53.67 ID:eBgvnW960.net
- すねこすりとお昼寝したい
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 10:45:09.16 ID:Q08fHdFw0.net
- キャリーしようが多重起動しようが死ななきゃいいけどな
数匹団子のど真ん中に塚出来るのを1ミッションで何回か見ると
お前なんで学習しねえ?って思う
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 10:47:24.02 ID:Ht9aZ583d.net
- >>652
なに言ってるかわからんけど別に使いたきゃ使えばいいじゃん俺は他武器の方が気楽でいいからそうしただけやぞ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 10:48:21.83 ID:1izMzJG/0.net
- センコンで多芸稼いでシココンで龍虎するだけの作業
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 11:13:46.72 ID:29JKi2zQa.net
- 最早旋棍振り回すためだけに仁王やってる気がする
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 11:18:23.19 ID:MNsJxTGra.net
- 揃えって希少度上げても揃え+ならなかったのか
結局現物狙いか
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 11:21:08.41 ID:XVm7wVln0.net
- >>662
+のやつを突っ込めば神器でも+揃えなるで
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 11:22:23.90 ID:MNsJxTGra.net
- >>663
!!
まじだ全然知らんかった…大感謝祭
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 11:24:26.63 ID:XVm7wVln0.net
- 希少度上げが役に立つのは瑠璃で+上げる前にまれびと報酬の+118の紫とかを神宝にして楽に+120作るのに使う程度だで
120にしたら捨ててええよ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 11:32:19.04 ID:IQyye1dSM.net
- 手甲マンと陰陽マンが合体すると手甲陰陽マンというキャリーして陰陽視界ジャックという最悪の存在が誕生する
まず当然のようにキャリーする
そして近接戦に慣れてないので落命する可能性が高い
スサオノ陰陽武者だけど多芸が溜まらないので攻撃力が低い
でもキャリーする
本人は近接で陰陽発揚で攻撃と回復の両立や!という考えだが
うまい人じゃないときつい
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 11:39:26.57 ID:29JKi2zQa.net
- >>662
他部位の揃え+ついてるやつ魂合わせしたら付くよ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 11:57:06.10 ID:DIpNmQmC0.net
- >>638
ありがとうございます!
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:19:26.53 ID:qkLNoJCA0.net
- イザナギ+討魔頭の浄ビルド組みたくて1カ月たったが
小物にイザナギ付かなくてスサノオ+討魔頭にシフトしようと思うんだけど
使用してるひと居たら感想聞かせて
因みに手マン
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:26:08.88 ID:3ZaK19cn0.net
- それでも僕は手甲で君をキャリーするのをやめないっ
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:27:06.43 ID:bv1tWxq/0.net
- 同行出立前に同行者の武器見られねーかな
手甲なら抜けたいわ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:28:34.26 ID:kycI48tGr.net
- 深部まで行ったら、他のまれびとに行く意味がなくなってしまった
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:35:03.51 ID:TzJTCWsSd.net
- 弓勢拳鍾馗駆け即悪鬼討ちとやっても多少動いちゃう
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:39:04.17 ID:PEXirkI/d.net
- >>669
メリット
即浄やられにできる
浄やられダメ100%(鳳凰10%討魔20%イザナギ30%小物20%×2)だから単純に2倍
対妖戦術もあるので妖怪相手もバッチリ
デメリット
敵が浄の抵抗力上がって中々浄やられに出来なくなったらゴミになる(鳳凰を呼ぶかソハヤマシンガンでなんとかしろ)
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:45:09.52 ID:PEXirkI/d.net
- >>674
追記
中装だから頑強に心許ない(回避マンなら問題ないけど)
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:48:31.92 ID:KDSq/TNw0.net
- 対妖戦術って7%くらいのゴミだった記憶が
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:48:57.67 ID:ScuDnM5M0.net
- 浄のデメリットは迷惑ってことだろ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:49:23.89 ID:ey1QSAAV0.net
- これから深部なんですが、アマテラス7 オオヤマツミ6組もうと思うのですが後半やっぱり1パンですか? 誰か試した方いたら教えて下さい
自分的に結構相性良さそうなビルドと思ったので
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:49:44.58 ID:D2G4WVUir.net
- 絵巻の対人戦術ってどう?
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:57:56.73 ID:013rJ7j90.net
- 弓勢拳メインの手甲の人だと全然運ばないし気にならない
上段強連打矢倉連打鍾馗駆け最後まで出し切る手甲マンいると追いかけたり気力やり直しが大変
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:58:20.92 ID:zrI3Ge9T0.net
- キャリーが怖くて手甲が使えるかよ!
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 13:02:31.28 ID:a/5TqGhm0.net
- 敵を安易に毒状態に出来る妖怪技ってある?
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 13:04:37.70 ID:KDSq/TNw0.net
- 毒なら牛鬼で
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 13:13:39.24 ID:rGC5XNhad.net
- >>671
背負ってる武器で大体察しが付かない?
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 13:33:20.68 ID:3ZaK19cn0.net
- >>671
そうなっても出発前には別の武器にして始まったら手甲に変えてキャリーするぜっ
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 14:09:22.99 ID:1izMzJG/0.net
- 従来符体当たり手甲マンとか狂った猪の如くそればっかりやってて笑えるから好き
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 14:11:20.44 ID:1izMzJG/0.net
- 手甲マンいると延々とキャリーでこっちの攻撃も当たらない上に多芸も溜まりにくくなるからアホらしくなってそいつ殲滅するか死ぬまで遠くで見物してるのが吉
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 14:23:49.61 ID:7lSlnPTT0.net
- 討鬼伝の時もそうだったけど肥のマルチでの押し出し要素って開発の意図全く見えないのが
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 14:25:39.49 ID:/MDNFjt5a.net
- 弓勢拳→伏地→晨影脚は許されますか?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 14:28:09.14 ID:1izMzJG/0.net
- >>688
かんくやから来るタコ殴り防止
プレイヤーにストレス感じさせようがかんくや
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 15:10:12.61 ID:Ja8opWMq0.net
- 効率のいいレベル上げってなんでしょうか。
680レベで、ストーリーは全てクリア済みです。
どなたかご教授願います。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 15:25:01.27 ID:PR6VhQ+k0.net
- >>691
歳殺神の酒服用して奈落で装備吟味していればいつの間にかカンストしている
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 15:32:25.13 ID:IbcTo7HJ0.net
- 大太刀のキャリー力もなかなかだな
大太刀使ったことないから何の武技やってるのか不明だが手甲でキャリー負けしてるのを感じた
もっとキャリー力鍛えないとな
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 15:37:17.13 ID:901v+sz30.net
- 大太刀は裏雪月花だろうな
使いやすいけど連発するもんじゃない
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 15:39:32.42 ID:qP29KEWp0.net
- マルチで許されない武器に文句いうより許される武器数本について話した方が建設的だと思わんかね
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 15:52:45.71 ID:PEXirkI/d.net
- 槍→田楽でキャリー!
斧→グルグルでキャリー!
二刀→乱れ斬りでキャリー!
大太刀→裏雪月花でキャリー!
薙刀→発売当初は中段ブンブンでキャリー!
手甲→8割がキャリー!
刀と手斧と旋棍とシココンはなんかあったっけ?
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 15:58:48.76 ID:WATiA7JW0.net
- 刀は鞍馬
手斧は独楽
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 16:02:12.07 ID:ZZhj6jUY0.net
- マルチでの武器相性とか考えるのもいいかもね黒かずらで人の姿勢崩すのとか回りが殴りやすそうだし
ちょっと前に刀で26層から3人同行やってててウィリアム来た時に他が増援の遠距離倒しに行かないから倒しに行ったんだけど
一人目倒す前に二人目出て来て早すぎねえ?って二人見たら入り口の窪みのとこで殴ると組み討ちを高速でループしてたわ
槍の人が槍押しと田楽で組み討ちしてて旋棍の人は従符でよく見えなかったけどくるくる回ってた
1分かからないくらいでウィリアム倒してたけどああいう連携マルチでやってみたいわ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 16:07:21.61 ID:1izMzJG/0.net
- キャリー防止で挟み撃ち出来んように敵がズレるようになってるのも腹立つわ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 16:08:03.71 ID:PEXirkI/d.net
- >>697
ふむふむ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 16:08:53.25 ID:6j1j1c6u0.net
- >>696
刀は中段速攻撃、鞍馬、残月、乱迅剣、四方斬り。
残月と四方斬りは許して
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 16:10:27.23 ID:oyZY5XAM0.net
- >>669
普通に強い
俺はそれを更新しながら奈落深部6階まで行ったよ
刀だったけど
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 16:11:30.53 ID:PEXirkI/d.net
- >>701
刀マンじゃないから乱迅剣の存在忘れてた
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 16:17:29.81 ID:qHZvlKwW0.net
- ソロでやるゲームに特に調整もせずマルチ要素ぶっ込んでユーザーは味方邪魔って文句言い合ってる
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 16:25:56.94 ID:XVm7wVln0.net
- 無理してcoopする理由
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 16:39:33.66 ID:NJRMBFuQd.net
- ユーザーが無職か派遣ばっかだからな、社会性とかないやろ
文句祭りにもなるさ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 16:48:58.47 ID:KwAB8jTw0.net
- このゲームトレハンハクスラソロゲーなんですがw
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 16:56:16.39 ID:AQArrjDe0.net
- キャリーしてなんぼだろ
ついて来れないやつは頑張って走れ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 16:58:10.79 ID:gZ4XHaYO0.net
- 仁王2思いの外めちゃくちゃハマって一年くらい夢中でプレイ出来たから大満足なんやけどナラシンも30回をクリアしてそろそろやる事なくなったからなんかオススメゲームあったら教えてー
出来れば仁王2みたいに長くやり込めるやつがいいなー
ツシマもちょっとやってみたいけど二本続けて和風のゲームよりちょっと世界観違うやつがしたいな
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:01:21.18 ID:r/u9XAhA0.net
- op枠全部埋まってる防具の継承枠に頑強さ2が付いてたとして、そこに移植の頑強さ3を持つ素材打ち込んだら
継承枠にそれが差し込まれる形で継承頑強さ3の出来上がり、
って今試したらダメだったんだけど、これ前まで出来てたよな?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:02:32.49 ID:7lSlnPTT0.net
- ボダラン2
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:04:20.40 ID:gZ4XHaYO0.net
- >>710
出来てた気もするけどよく覚えてないなぁ
まぁ継承枠にあるんなら違うの入れてから頑強差し込んだらええしそこまで大した事じゃないけどなー
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:04:58.76 ID:gZ4XHaYO0.net
- >>711
ちょっと調べて見るわありがとう!
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:06:58.62 ID:QyQxZQ1o0.net
- >>641
そうなのか…、こりゃ使われないわけだわ。正直7揃えもっと弱いのにしていいから全回復か時間制限で落命するまで無敵がよかった。命度外視で全力で殺しに行く一種の狂気状態みたいでおもしろそうと思ったのにその代わり制限時間短めみたいにしてさ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:09:14.24 ID:gZ4XHaYO0.net
- ボダランってやつ2と3があるみたいやけど3より2の方がオススメなんかな??
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:12:02.46 ID:901v+sz30.net
- ボダラン3はずっと放置してるからもう訳分からなくなってそうで出来ない
現状仁王2しかやる事ないな
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:14:04.25 ID:gZ4XHaYO0.net
- やっぱおもしれぇよなぁ!仁王2!
なかなかここまでハマれそうなゲームが無さそうで困ったわ!
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:19:13.11 ID:3gkqF+Ssa.net
- 新ビルド作ってるとパズルゲームしてるみたいな感じだな
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:26:05.45 ID:901v+sz30.net
- ここのところスサノオウズメでずっとやってたけど飽きてきた
被ダメージ減盛り盛りビルド作ろうかな
前に深部ですげー硬い同僚のステみたら被ダメージ-56%くらいに動作中被ダメージも-60%以上あった気がするけどどうやって組んだのだろう
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:58:31.98 ID:3gkqF+Ssa.net
- 攻撃力以外も移植は希少度上昇で効果上がるのか…また何か色々勘違いして勿体ない事してしまった…
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 18:00:48.12 ID:jjBfx6yDa.net
- 攻撃力強くても死ぬの字は恥ずかしいよな
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 18:04:26.74 ID:eBgvnW960.net
- 女天狗倒せたわーい、楽しかった
半妖の子など孕みto night!
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 18:16:45.57 ID:GP0nyBTR0.net
- >>715
3は武器の調整が酷くて評価悪いね、俺はdlc2ぐらいで眠らせてるわ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 18:20:59.57 ID:OqWhDAd80.net
- >>717
ディアブロ3がオススメ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 18:21:22.78 ID:W/lmAwnB0.net
- 未だに深部の人型ボスとの戦いは気力切れ狙いが主流だけど
どう考えても攻撃誘って後隙に攻撃入れる方が早いと思うんだけど
気力切れ特化が3人揃えばまた違うのか?
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 18:23:00.02 ID:heC3bEDG0.net
- 駄目だ奈落獄のまれびと出来ない。読み込んだまま動かなくなる
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 18:26:05.01 ID:3qXJ2r+v0.net
- キャリー手甲ってソロならともかくマルチならキャリーしてDPS下げてるから実質斧以下
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 18:39:35.17 ID:zkoeXeLFp.net
- 逆にキャリーしない武器って何さ多かれ少なかれ動かすよな
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 18:42:38.39 ID:TxpSk/iDa.net
- 運び屋いたらこっちも運んで差し上げる
でも薙刀鎌中段や鞍馬連発するぐらいじゃないと手甲にはかなわないから禍夢や長壁で運び屋さんをフォローして差し上げないといけない
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 18:45:21.41 ID:3It0+T8Q0.net
- 運ばれたら弓で応援(あんまり当たらない)
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 18:46:18.71 ID:TxpSk/iDa.net
- 人形でも鍾馗駆けならそんなに動かさないって三発ほどしっかりタックル当ててから派生してるガイジもいるからな
動かさずにどう攻撃するか考えられないって脳ミソ足りないのかな?
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 18:53:40.48 ID:emVujfKB0.net
- >>699
これまじ?
常世同行のときなんか変だと思ったんだよなぁ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 18:54:12.95 ID:ONbduLyUd.net
- >>725
強制のけぞりの玄武で崩して防御低下と遅鈍付けながら他が殴るのが最速
おまけに小型中型は陰陽型で妖怪技ダメージ妖力加算量盛り盛りの両面連発が最速
下はスサウズメカウントマックス状態とか窮地なら小型は勝てるかもしれないけど中型以降はよっぽど上手くないと両面連発のスピードには勝てない
常闇状態なら中型相手に近接で両面にスピードで勝つのはほぼ不可能
トップクラスの脳死性能と最強格の火力
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 19:00:07.09 ID:39vIX4VJ0.net
- 仁王2のストーリーゴミ言ってたけどライズと比べたら全然マシだったわ
すまんな
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 19:01:24.68 ID:KMk9l0aA0.net
- >>696
鎖鎌見習って?
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 19:12:36.79 ID:7lSlnPTT0.net
- 仁王シリーズのストーリーは別に悪くないと思う
まんま鬼武者だけど
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 19:21:31.21 ID:3ZaK19cn0.net
- 二刀で乱れ斬りとか多芸目的でもなきゃ使わんだろ
それでキャリーは無理があるわ
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 19:48:27.16 ID:NZjFSUmR0.net
- キャリーはずっと言われてるのに直さないチーニンが悪い気もする
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 19:55:29.06 ID:+LTDH3OZd.net
- ずっと積んでたPS4版の2先月から始めたんだけど
やっぱ鬼のように時間かかるな
あと酔って目回るようになってしまった
歳だな
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 20:02:20.54 ID:6jYrJt5E0.net
- 仁王とくに2のストーリーは悪いというより描写不足だからな
ムービーの構成をもうちょいちゃんとやれてたらよかったんだけどね
オメガの三國戦国無双の方は無駄にナンバリング重ねてるだけあってその辺の塩梅がやっぱ上手いしな
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 20:04:49.71 ID:sBVy6SRN0.net
- キャリーに文句あるなら運営に言え
だいたい文句言うやつに限ってすぐ死ぬやつが多い
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 20:05:01.02 ID:YASCzoYy0.net
- >>725
自分もずっとそう思っててマルチ散々やってきた。
多分みんな気力切れ狙いじゃなくて単に「後隙狙うとか無理だからゴリ押しするしかない
(後隙待ってても永遠に来ないかどのみちスパアマ反撃されるだけ)って思い込んでるんだと思う。
でそのゴリ押しすることの言い訳に「崩しで気力切れ狙ってる」って体裁とってるだけというか。
何より気力切れ狙いの割には散々ガードの上から効率悪いカンカンし続けてやっと気力切らしたと思ったら
即気力全快させちゃうような脳ミソ眠ってる人ほんと大半だし。。。w
ごく全体の0.1%くらいの人はそんな後隙狙いかどうか関係なく
きちんと気力切らせてそこから一切回復させず壁際へ運ぶ以外にはキャリーせず
ボスをその場に縛り付けつつ。。。ってやる上手な人(というか戦略時点でしっかり脳みそ起きてる)
いるんだけど。そういう人以外はほんと後隙狙う練習しないと人型ボスいつまでもストレス&無理なだけと思う。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 20:09:32.74 ID:QFnXIJUn0.net
- 流影斬なんか弱い気がするんだけど、1から弱体化されてる?だとしたら刀の存在意義が・・・
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 20:23:50.92 ID:DmUaok6A0.net
- 刀は単発ダメージのおばけだよ
居合夜叉五月雨どれもめちゃくちゃダメージでて気持ちいい
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 20:27:41.89 ID:901v+sz30.net
- 夜叉一文字強いよな
もう誰も馬鹿に出来ない
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 20:29:28.91 ID:QoLb9yPt0.net
- 手甲キャリーは用意されたシステムだからガンガンやれってやついるけどそれマルチで妖香たいて何が悪いっていってるのとおんなじよな
マルチじゃ少なからず周りに迷惑かけてるって自覚ある人間なら普通自重すると思うんだけど、まあそんな人は少数派なんやろなあ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 20:47:21.68 ID:P5C+zuq10.net
- 裏太刀マン手甲マン「俺つえー(キャリーせずに戦った場合の倍以上時間経過)」
他「…」
この事実に一生気付かないのが裏太刀マン手甲マンだから抜けるか蹴るしかないよ
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 20:49:50.08 ID:ibobaQTT0.net
- ガンガンやれとは言わないが気にしたってしょうがないんだっての
アレが迷惑ダーコレが迷惑ダーと文句ばっかり言ってる奴は
じゃあ「お前のプレイスタイル迷惑だから辞めろ」って言われたら辞めるのかと言ったら辞めないだろ?
どうせ「なんでだよ。俺のはどう考えても迷惑じゃないだろ!屁理屈言うな!」となるに決まっとる
結局のところそれがそいつ個人の基準でしかないから、迷惑だと感じてる方が抜けるのが普通なんだよ
妖香だってソレ使うのが一番面白いと本気で信じてる奴もいるかもしれないぞ?
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 20:56:35.15 ID:901v+sz30.net
- いくらマルチでも自分にも楽しく遊ぶ権利はあるし合わない時は抜ければ良いよね
手甲や大太刀やキャリー以外でもそう
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 21:03:37.23 ID:sBVy6SRN0.net
- そうそう
人にこうしろああしろって押し付ける前に
嫌なら抜けろ、もしくはソロでもやってろってところだな
マルチは色んなやつがいるのはわかってるだろ
嫌なら運営に言えって話
別にやりたきゃ杖縄だろうが妖香だろうが、挨拶無視だろうが勝手だわな
嫌なら抜ければいい
いちいちカッとなるほうが迷惑だわ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 21:09:20.36 ID:qs42a7Tc0.net
- >>737
全てではないが一部の敵はキャリーできるぞエアプ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 21:15:27.25 ID:VLeGDZz+d.net
- 二刀は双頭斬の運び力が割とえげつなかったりする
ボダラン2はあんまり覚えてねえけど武器バランスがピストル=ショットガン>>>スナイパー>サブマシ>>>>>>>>>>>>アサルトライフルってぐらい悪くてあんまり良い思い出がねえなぁ…
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 21:15:51.66 ID:mqjl6BIpd.net
- 長文あやかしだらけ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 21:19:44.06 ID:ilsxKoiF0.net
- なんかたまに浄は最終的に微妙って書き込みみるけど、奈落深部とかだと敵の耐久上がって
戦闘時間延びる上に、段々浄耐性もあがっていくから結果として浄やられの維持が難しくなり
火力が出辛くなるとかそういう感じなのかな?
対して妖は妖耐性あがって妖やられにし辛くなっても、妖念での火力アップは残るだろうし
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 21:25:16.00 ID:3ZaK19cn0.net
- >>751
使わん武技をあげつらって無理やりキャリーという方が無理があるわエアプ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 21:35:01.37 ID:xGVSTgtz0.net
- みんなエアプって言葉好きだねえ
昨日エアプって言ったやつが真のエアプだったみたいな恥ずかしい事があったからあまりイキリすぎると自分に返ってくるぞ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 21:35:20.50 ID:901v+sz30.net
- 酔っ払った時は安定感重視のビルドのが良いな
その時の為のビルド作っておくか
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 21:42:10.67 ID:09lO6GL10.net
- >>754
妖は妖念発動するだけでかなりメリットあるから
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 21:43:22.34 ID:09lO6GL10.net
- >>746
俺同行だと積極的に妖香炊くぞ
普通にやっても楽勝過ぎて面白くないし
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 22:00:50.60 ID:mQ2PoW3M0.net
- 完勝の動き理解してる人が二人同行の相方になると人型楽しいな
今川ガード中とか先にどうぞどうぞの空気になるw
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 22:15:36.26 ID:W/lmAwnB0.net
- ところで当のキャリーマンさん的には自分についてこれない武器使ってる同僚の事はどう思ってんの?
運ばれる側の声ばっかり出てきてるが運んでる側の声も聞きたい
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 22:18:19.15 ID:/X8lD0Qc0.net
- >>761
>>708とかじゃないの
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 23:08:55.55 ID:Q08fHdFw0.net
- >>732
裏に回って殴るとどう考えてもソロ時とは違う踏み込みで殴った後突き抜けるしマジやないの
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 00:03:08.05 ID:GE5yRVE+r.net
- ハヤブサ禍夢忠勝でNPC頼光とか…
糞みたいに面白くねぇ
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 00:41:13.36 ID:v0LIhi7p0.net
- 人型戦にNPCいると横槍入れてくるから敵の動きコントロールできなくなる
息切れループ連携やるときも邪魔
絶対連れてかないわ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 00:59:42.79 ID:I1zBdDme0.net
- 深部30層クリアした時に出るメッセージ?
とか覚えてる人いるだろうか。
ロード中画面に出る深部の説明とか読んでてふと思ったけど
深部に「底」があるんだとしたら30層クリア時に秀の字がその「底」まで到達したという
はっきりしたメッセージ表示されたのかなと思って(自分は忘れてるから)。
もし開発が曖昧なままにしてるとしたらまだ追加ありえ。。。るわけないわな。失礼しました。はは。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 01:02:39.04 ID:fmVgdVaT0.net
- >>766
深部の底をその目で確認した〜的なメッセージだったような?
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 01:11:35.61 ID:v0LIhi7p0.net
- 確認してみたら
ついにこの目で見た、奈落・深部の最下層。
だった
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 01:15:01.18 ID:Q8TgOYKo0.net
- 26層以上で全狩り落命無しならもっと良いもの落ちてくれねーかなぁ
いや神宝×2とかゴミが増えるやつじゃなくてですね
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 01:19:30.81 ID:ok+E2L710.net
- 瑠璃を捨てるか売るかできるようにするアプデは必要
エンドコンテンツが深部なのに9999以降のこと考えてないのかって思う
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 01:23:17.31 ID:xe26pK0I0.net
- とりあえず被ダメージ-40%に動作時被ダメージ-37%くらいにしたけど割と適当にやってても死なないな
ある程度火力も欲しいし多芸入れてるからこのくらいまでしか上げられないや
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 02:50:10.83 ID:jVfMuibX0.net
- 新ビルド組んで被ダメ半減の上からワンパンされるようになっておかしいなと思ったら頑強がBになってた
頑強Aに調整したらいつも通り2パンくらいで死ぬようになった
頑強って気力消費に影響するだけでなく防御面にも影響すんだね
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 03:23:04.53 ID:0xed0lpV0.net
- キャリーがーとか視界ジャックがーとか野良マルチで一体何言ってるんだ。気に入らないならソロでやるかお気に入りのメンツで固定でやれ。野良マルチに参加するって事は気に入らないやつとも一緒にやるって事に同意したって事だ。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 03:30:08.41 ID:mE80SRjp0.net
- あの、効率求めるならソロでやるんでw
マルチ来てるのに文句言ってる馬鹿
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 04:22:20.32 ID:7YGEyQ2p00404.net
- 手斧楽しいな〜 槍より強いんじゃねえのかw
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 04:25:34.50 ID:I1zBdDme00404.net
- >>746>>747みたいにただの愚痴(と批判もだけど)を言ってるレスに対して
こうもたくさん「お前がバカなだけ」ってレスを集中砲火でするのは
実際にバカみたいに手甲キャリーしてる人たちを余計つけあがらせて
正当化させる口実に使われるだけだと思うんだよね。
でそういう人が「みんなで渡れば怖くない」形式で増えてって野良マルチを我が物顔にする風潮つくりかねない。
フレンドつくってマルチってのとはまた違う面白さが野良マルチにはある。
で>>746みたいな人だってイヤな時は自分から抜けるなりしてる人多いと思うよ。
野良マルチにはいろんな人居るのも知ってる。自分から直接本人に文句言ったりする前に引き下がってる。
普段そうやってるうえで今日はここで思うこと言ったってだけだと思う。
別にそのイヤだと感じた手甲キャリーに直接メール送りつけて治るまでストーキングするとかしてないはず。
でひどいキャリーって全員が全員じゃないけど中にはサッカーの自殺点
オンラインゲームのチーム戦でいうチームメイトキルに近いようなキャリー行為するのもいる。
それに対して愚痴を言うことすらそんなに出る杭は打たれるみたいに集中砲火されなきゃいけないのかすごい疑問。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 04:34:13.87 ID:I1zBdDme00404.net
- チートへの批判もだけど本気でどうにかしたかったら
自分でハッカーチームみたいの作るとか?開発に直接言えとかになるだろうけど
こういう場で愚痴を言い合うのって必ずしも無駄じゃないよ。
開発に言うだけだと愚痴が公の場に出ないから。。。
チートへの愚痴言っても仕方ないからと誰も愚痴を言わなくなれば
社会的には「仁王2にチートなんていない」とみなされるか
「チートはいるけどみんな容認してて誰も嫌がってない」ってことになっちゃう。
だからただの愚痴もあっていいと思うよ。
なぜ愚痴った人をこうもよってたかって叩くのか。果ては愚痴をいちいち言うのは迷惑だ
とまで言う人もいるけどレス1個をそれで消費することのどこがそんなに迷惑なのか。
いや単刀直入に言って愚痴る人のどこがそんなに気に入らないのか。いろいろ不思議。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 04:55:46.28 ID:I1zBdDme00404.net
- ごめん長々と書いたけど間違ってた。。。
どの武器も多かれ少なかれキャリーはするし
どこからがダメなキャリーでどのくらいなら許容範囲か?の基準引くのが難しい。
なのでキャリーを批判する人がいたら「自分は果たして大丈夫な範囲に含まれるか?」気になって
マルチ行きづらくなる人もいると思う。。。
あと単純に下手なうえ練習する時間撮れないけどマルチいきたい+手甲好き
って人もいるからその人がマルチ行きづらくなるのも良くない。
確かに「自由だからいいだろ!」って開き直って迷惑行為なの承知でやるような人には
批判して良いと思うんだけど、そんな人が本当にそんなにたくさん居るか?わからないし。
そういう人にこそ「何言っても無駄」だし。キャリー批判を言うとどういう言い方するにせよ
本来批判される必要ない人まで不安に思ったりマルチ行きづらくなると思う。
それでキャリー批判する人を一斉に「いちいち愚痴るな」って諭す人いるのか。って今気づいた。すみませんでした。。。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 05:00:42.13 ID:I1zBdDme00404.net
- なんかこういう時間にこういうバカな長文たまに書いちゃってるけど
多分時間帯的に寝ぼけてる→日頃のメンタルのなってなさからこういう時に性悪説で考えがち
(手甲キャリーという人格をぼやっと勝手に悪人として妄想しがち)→
IQ下がってるから視野まで狭くなってる→。。。って感じなんだろうな。本当に金輪際自重します。。。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 05:05:43.01 ID:0xed0lpV00404.net
- 手甲の性質上多少のキャリーは仕方がないんだから俺には手甲使うなもしくはプレイスタイルを制限しろっていう風に見えるからな。ただの価値観の押し付けにしか見えん。愚痴を言うのは構わんがそれに対して反論はあるだろうし納得がいかないなら反論し返せば良いし愚痴を言い続ければいい。言論封殺してる訳じゃない
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 05:06:43.03 ID:I1zBdDme00404.net
- これ最後。
>>778の「迷惑なの承知でやるような人」ってのは故意に迷惑かけようとして
悪意でやるような人ってことね。
悪意ない人、例えば下手なのしってるけど上手くできないみたいな人が
「迷惑なの承知してるけどこういうやり方しかできない」ってパターンは全然いいと思うからね。
迷惑かけるの承知でいいからどんどん野良マルチ来てね。よかったら一緒に遊んでね。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 05:44:09.88 ID:I1zBdDme00404.net
- >>780
そうだよね。ほんとおっしゃること全部その通りと思う。。。
>>780さんからはそういうふうに見えたっていうところも全然想像力足りてなかった。
>>781
これ改めて読むと上から目線というか偉そうに見えるな。。。
自分も迷惑かけてるし上手ではないし
同僚への貢献もしたりしなかったりで決して上級者とか模範プレイヤーではない
(し自分で思ってもいない)。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 06:56:39.04 ID:zlAt65sN00404.net
- 小さい子もやってるゲームであんま堅いこと言うなよ
好きな武器使わせてあげればいい、嫌なら一戦で抜ければいい
上手い効率的な人としか遊びたくないなら固組努怠
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 07:04:10.30 ID:uuW7B+PD00404.net
- 逆に考えればいい
キャリーマンとマッチする時があるからキャリーしないマンとマッチした時めっちゃ感動する
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 07:16:59.16 ID:u2IfdDyXa0404.net
- 手斧の字なんだけど蜻蜒撃つと楽しそうに藪切りしてくる鎖鎌の字が可愛い
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 07:28:19.91 ID:nTKPYHRsd0404.net
- 戦い方は人それぞれだからな
効率求めるやつ、ゴリ押しの好きなやつ、攻撃を交わしながら戦いを楽しみたいやつ、遠距離で戦いたいやつ
まあ色々だわな
もちろんここで自分のやりたい戦い方と違うと愚痴を言うのは自由だけど、毎回毎回言い募られると荒らしじゃないけどうっとうしいわな
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 07:35:53.58 ID:XFmCOXLf00404.net
- 抜ければいいとはいいつつも、ボス3連戦の途中で抜けられるのはちょっと面倒だよな
まあスリルは味わえるけど
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 07:43:05.81 ID:OmA8EyxtM0404.net
- 3連戦途中抜けはうんこ1/3出した所で、残り2/3ははみ出したままトイレ出てくタイプやな
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 07:48:22.46 ID:gic8pw2ea0404.net
- 忍体の絵巻でてきて…でてきて…
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 07:50:35.06 ID:Ar0WcOBPa0404.net
- >>741
すぐしぬやつが文句言ってるのが分かるの?そんなに信頼できるサンプル数あるの?
答えられるかな?
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 07:51:03.07 ID:mE80SRjp00404.net
- 迷惑とかそんなんじゃねーよ単に大嫌いなんだわ
効率したいならソロでいいじゃん
知らないやつとマルチ入れるのなんて他人任せか手伝いが好きかだろ
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 08:00:05.85 ID:/Q7J30ij00404.net
- 糞ゴミ火力じゃなければキャリーとかもはや気にならんな
春休みの影響か最近深部26層で裏雪月花1200とかシココンで700とかゴミ火力マンがチラホラいるからヤバイ
しかもわざとやってるのかってぐらい身代わり無しの同じ武技ブッパ脳死特攻死にまくりだから達が悪いわ流石にID覚えちまったよ
フレに寄生したのか野良で寄生して26層まで来たのか分からんが敵との戦力差がありすぎて楽しいとは思えんのだがマゾだったりするのか
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 08:00:37.64 ID:J3QxFX3B00404.net
- 反映改変のオレンジはじめてみたわ
実在するんだなあ
ただ忍なんだけど
みんなはみたことある?
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 08:01:59.42 ID:7mZm1uVx00404.net
- 周りに触れなくさせて他人をクソゴミ火力にするのがキャリーマンなんだよなあ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 08:02:40.64 ID:mE80SRjp00404.net
- 陰陽武者5ツクヨミ3スサノオorマガツヒ6
メンバーに陰陽武者ツクヨミがいるならスサノオorマガツヒ6アメノウズメ7
魂代だたらもっけ禍夢
小物OP妖念、遅鈍、妖近接ダメと妖念、気力0、妖近接ダメ
対妖怪は旋棍かシココン、対人は手甲か大太刀
これで完成してるんだから文句言ってるやつはこれ以外のビルド使うなよ俺は銃ビルドで楽しむけど
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 08:10:04.93 ID:QGsMUdfz00404.net
- キャリーに程度の差があってもどこまでokでどこからアウトかははっきりしてるんじゃね?
どんどん多重起動するな、あるいは多重起動して引き連れて逃げて来たり死んだりすんな
がセーフラインじゃねーの、自分で責任とれんなら別にいいし
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 08:14:49.25 ID:OmA8EyxtM0404.net
- 反映オレンジも一部のステしかなかったと思うから、反映改変オレンジも一部のステだけあるのかもね
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 08:17:56.66 ID:BMLPpKCma0404.net
- 昨日反映体のオレンジ出たな
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 08:40:38.84 ID:YpPWukmxM0404.net
- 批判とかじゃなく単純に疑問に思っての書き込みなんだけどさ
手甲マンとかシココンマンは敵が未発見状態とか怯み中とか気力切れなんかで隙だらけな時は
カスダメで隙をキャンセルさせなきゃいけない決まりでもあるの?
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 08:50:19.23 ID:joncoWrI00404.net
- 赤と青のクリスタル割るギミック糞過ぎない?
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 08:50:38.98 ID:EnyWPtV400404.net
- 立ち回りも火力も申し分なし、自然と役割分担できてきて誰一人死なずに危なげなく深部突破
素晴らしいパーティだったと思いつつもちょっと物足りない気分になる
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 09:38:48.93 ID:MK0cJLE800404.net
- dlcミッションも初クリアレベルは記録されますか?
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 09:49:27.74 ID:F/smgcY600404.net
- 深部同行やって見たけどキツすぎですわソロで潜ります
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 09:51:40.11 ID:HAK4085m00404.net
- ゲームばっかやってっと馬鹿になるとばっちゃんが言うてたけどホントだね
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:03:08.51 ID:m3FsRkn100404.net
- ぶっちゃけ、キャリーしてもいいし
好きなビルドで楽しめばええで
深部同行26Fの地獄直行の部屋を時々立てるけど、
結構、人に合わせて武器変えたり妖怪技少な目にする人の方が多いで
キャリーするなら大太刀に武器変えるとか
対応する人の方が多いから
自称名人様(笑)の言うことは気にせんでええで
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:04:14.69 ID:QGsMUdfz00404.net
- 赤青石は敵倒すのめんどくなった時とかありがたいし
石をブラインドにしながら石叩いて敵には自決してもらう
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:06:55.08 ID:ne+eihf/00404.net
- これブロックしたプレイヤーも普通にマッチングできるんだな
荒しプレイヤーブロックしようとしたのに最近遊んだプレイヤー一覧に表示されないと思ったら既にブロック済みだったわ
ブロックってこれ何からブロックすんの
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:09:58.73 ID:fHDdFWBza0404.net
- フレンドやメッセージ機能って書いてるじゃんお前バカ?
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:11:32.94 ID:OmA8EyxtM0404.net
- アスカきたやん
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:15:58.11 ID:LrUeF1c600404.net
- シンエヴァ観たら知らんキャラ大量にいて困惑したわ
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:18:55.73 ID:QGsMUdfz00404.net
- >>807
マジで?
やりたくない奴とやたら連続マッチしてブロックしてもまたマッチしてたけど
一旦アプリ再起動してから二度とお目にかからなくなったけど偶然だったのか
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:20:10.44 ID:ne+eihf/00404.net
- キャリーは他プレイヤーが敵に触るのを阻止して自分が敵に与えるダメージを独占する事で結果的に自身のゲームに対する貢献度を高めるという高等テクニックだぞ
一部の武器はこれを使いこなせないと貢献度低くてゲームに参加してると言えないからな
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:27:17.66 ID:PzLRYHMup0404.net
- >>810
糞好きの竜之丞
尿好きのミドリ嬢
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:34:42.79 ID:ok+E2L7100404.net
- 人それぞれとか押し付けとか色々言ってるけど、要は自分勝手な人とやってても楽しくないってだけの話だよ
友達とサッカーしてて一人だけ延々とボールを持ったままパスもしないやついたら次第にそいつとは遊ばなくなるのと同じ
みんなが楽しくないのをわかってても目立ちたいとか自分が楽しみたいって気持ちを抑えられないんだよ
何言っても無駄だし一緒に遊ばないのが唯一の解決方法
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:44:44.27 ID:XFmCOXLf00404.net
- >>814
自分でボールも取りに行かず
俺様にもボールを回せって言ってるようなものだな
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:47:11.57 ID:OmA8EyxtM0404.net
- 対押し出し用の手段用意しとけば泣かずに済むぞ
大木倒ししかしないマンならしょうがないけど
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:51:06.04 ID:nTKPYHRsd0404.net
- 俺にも攻撃させろマンの言い分は
ちょっと攻撃当てるだけとは違うからな
俺の攻撃の当たる範囲に敵を置いておけ
そして俺がガンガン攻撃当てるから、見てろ
もしくは攻撃してもいいけど動かすなだからな
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:52:54.06 ID:7mZm1uVx00404.net
- 二刀の渦巻って龍虎で良くね?感がすごくね?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:55:10.85 ID:QGsMUdfz00404.net
- なんか動かないゲスト居てホストがステ開いたかと思うと
アイテム使ったしぐさと音で瞬時に動かないゲスト消えたんだけど
同行もゲスト蹴り飛ばせるの?
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:57:44.94 ID:QGsMUdfz00404.net
- >>817
マジでそー言うこと言う奴たまに居るから困る
雑魚敵の同期してない某ゲーでボクの狙ってる敵を攻撃するなとかメッセージ来たわ
同期してないんだからワカランてのに
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:59:53.22 ID:azLyZ0Fc00404.net
- 二刀の風神で早い攻撃→蹴りの間に割り込まれることはもう慣れたけど、風神3の二連斬りの一撃目と二撃目の間に
割り込まれるのはさすがにどうなんだろ
それもズルミツ、ハヤブサですらない普通の塚のシグルイ相手にとか正直唖然としたわ
手甲とか割と雑でもOKなのに、二刀の唯一といっていい気力削りスキルでこれとかほんとひでえわ
開発はテストプレイまともに・・・してないんだろうなぁ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 11:06:59.64 ID:ne+eihf/00404.net
- 攻撃届かないなら遠くから見学でいいよ
俺もキャリーいたら遠くで見守ってるけど今までそれで文句言われた事もないよ
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 11:09:38.77 ID:XFmCOXLf00404.net
- >>822
俺は走って裏に回って挟み撃ち攻撃してるけどな
遠くから見守っていてもいいけど、たまに出る遠距離攻撃雑魚は倒しておいてな
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 11:10:10.90 ID:xtN8kFR200404.net
- キャリーされるのって人間と中型以下の溶解くらいだろ
俺はとっとと他の敵にタゲ変えるわ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 11:18:17.87 ID:XFmCOXLf00404.net
- キャリー対策としては
運ばれる先を予測して先回りで待ち構えて攻撃
攻撃当てたらすぐ走る、そして先回りして攻撃のパターンだな
ただ攻撃してすぐダッシュボタン押すとよく一回転してしまってロスするから走り出してからダッシュする
たまにキャリーが止まる事もあるからその時は俺のターン
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 11:22:01.10 ID:YpPWukmxM0404.net
- ボス攻略よろしくキャリーマンの対策について活発な意見交換がなされている現状に草を禁じ得ない
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 11:24:03.24 ID:hmNeYnqm00404.net
- このゲーム唯一の対人コンテンツだから盛り上がって当然よね
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 11:33:28.19 ID:+caoadV+00404.net
- 手甲マンでキャリーしまくるならこっちも手甲で一生□→手刀を擦ればいい
どっちがキャリーするか勝負だぞ
こちらがキャリーしまくることで
あれ?キャリーって迷惑じゃね?という意識が生まれる
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 11:35:02.47 ID:QGsMUdfz00404.net
- そういや試合みたいなの今作はないなアプデでも追加されないし
まあ対人前提で攻略でもナーフされるよりマシか
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 11:37:24.53 ID:nTKPYHRsd0404.net
- キャリーに文句を言うやつって、近接が自分だけで、タゲが自分だけとかになるとやっぱり文句言うんだろうな
マルチ向いてないな
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 11:39:45.69 ID:nTKPYHRsd0404.net
- >>828
キャリーしてる人は、キャリーされても文句はでないぞ
せいぜいキャリー勝負に負けた
もっとうまくキャリーするにはどうしたらいいかって考えるくらいじゃないか?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 11:50:16.85 ID:cMqOJYX/M0404.net
- 野良だと絶対一人は手甲マンがいるからキャリーが問題なんだよな
陰陽マンよりいるし陰陽マンが手甲マンだったりとムチャクチャ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:03:01.29 ID:aYrpWZwFa0404.net
- 手甲の無間って実用性ある?
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:11:11.61 ID:2qfIaR2va0404.net
- ソロでできないからマルチに頼ってんだろ?雑魚なのに上から目線だな
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:16:26.69 ID:ok+E2L7100404.net
- >>815
パス回した方がみんな楽しいし効率的にプレイできるのに頑なに一人でドリブル続けるやつ「自分でボールも取りに行かず
俺様にもボールを回せって言ってるようなものだな」
マジもんのあやかし久しぶりに見た
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:24:18.00 ID:/Q7J30ij00404.net
- 大空翼「俺1人で全員抜いて相手のゴールにダイヴする・・これがスカイダイヴシュートだ!!」
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:25:58.07 ID:0xed0lpV00404.net
- 確かに手甲のキャリー性能は異常だからこうして議論が出て開発に届くのはいいことだ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:27:18.96 ID:OT37Feq2a0404.net
- 届いても改善は3からだろうけどね
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:30:34.90 ID:XFmCOXLf00404.net
- >>835
お前が楽しいだけだろw
別にパス回すゲームじゃないしな
攻撃して、いちいちなんでお前にどうぞって攻撃を待ってあげる必要あるんだよ
お前のやることは、譲ってもらう事じゃなくてそれに合わせて攻撃を考える事だ
敵だって飛ぶやつもいれば動き回るのもいるぞ
その度に、なぜお前は攻撃を当てられにこないのだとか言ってるのか?
マルチやりたいんなら、それなりに対策を考えろよ
色んな攻撃があるのがマルチだ
お前中心にゲームは回ってないんだぞ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:30:45.67 ID:LrUeF1c600404.net
- 絵巻が80しか持てないというクソ仕様も改善しろ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:34:46.10 ID:0xed0lpV00404.net
- >>833
見せプだろう
俺は羅業券の方が好きだな
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:36:57.75 ID:ok+E2L7100404.net
- >>839
一旦思考をフラットに戻してくれないか
まず、味方複数で対象の敵を倒すのがマルチだ
ソロモードとマルチモードがある環境でわざわざ他の人がいるマルチモードを選んで参加している
当然だけど敵の体力はマルチ前提で増加し、複数で攻撃することで早く倒すことができる
そういう前提の中で、このゲームには敵を動かして他の人の攻撃が当たらなくなってしまう行動がいくつかある
そうでない行動もたくさんある
ソロモードではなくマルチモードで、あえて敵を動かす行動を取る理由は何か
それが自分のスタイルだから、楽しいから、目立ちたいから
全てに共通するのは他の人なんてどうでもいい
わざわざマルチモードを選んで他の人なんてどうでもいいという思考を持ってプレイするのはおかしいというのが正論だと思うが、その点についてどう考えるのか知りたい
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:41:01.21 ID:xnTKOHBQ00404.net
- 2発売から1年ちょっと楽しかった
しかし2が売れなくて次回作の可能性が低い事は残念
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:46:44.75 ID:QBqlZPEQ00404.net
- 3は露出+パンモロのDOA路線で1000万タイトルいけるやろ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:47:15.18 ID:7mZm1uVx00404.net
- 2は全世界で10万だっけ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:49:33.81 ID:XFmCOXLf00404.net
- >>842
マルチをやる理由は人それぞれだろ
そもそもな誰しもが人の為じゃなくて自分のためを考えてマルチやってるんだよ
他人の事を考えてるだなんて偽善的な事を言ってるなよ
皆んなで効率良く倒したいというのも、それは自分が皆んなと楽しみたいとか、早く倒したいからだろ?
マルチなんて色んな理由はあるけどいかに自分が喜ぶかやってるだけだわ
相手を喜ばせる事だって自分のためだぞ
キャリーやってるやつは、だいたいがその攻撃が自分の中でベストパフォーマンスで最大の攻撃力が出ると考えているからやっている
その数値を見て、凄いだろ?ってみせつけてるんだ
だから何だ?効率か?それはお前の喜びだ
お前の理想を偽善で飾って押し付けるからおかしくなるんだろ
ヘドがでるわ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:51:16.05 ID:VliGiC6J00404.net
- 深部クリアして、やることなくなったからDLC3のストーリークリアしたけど、ストーリーも良かった。泣いたわ。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:52:12.12 ID:0xed0lpV00404.net
- キャリーはソロ乱戦などで敵がズレるから自分もズレて攻撃しながらタゲ回避に使えるんだよな。このゲームがマルチ前提に作られてないのが問題だ
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:57:28.81 ID:F/smgcY600404.net
- 2ってそんなに売れてないんか
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:59:03.12 ID:zlAt65sN00404.net
- 深部のストーリーも泣けた
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:59:25.19 ID:RbKgWhsIH0404.net
- バグ直すだけじゃなくて瑠璃消費して特別な焼き直し出来たり
魂代100個集めたら魂代OP変えられるとかそういうちょっとした機能追加してくれんか
無双は手厚いのにこのゲームに冷たい
dlc1000円で売ってほしい
1000人に売れれば小遣いにはなるだろ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:01:06.01 ID:GuEOtmOua0404.net
- >>845
調べたら140万本じゃん
テキトーに言い過ぎ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:03:19.30 ID:jjULYSrWd0404.net
- 迷惑行為に率先して養護が湧くキッズまみれ仁王2
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:05:38.80 ID:0xed0lpV00404.net
- コミュニケーションは言ってしまえば独善的な考えの押し付け合いだ。それでは争いが起こるから争いが起こらないように社会が円滑に進むように法ができた。仁王2のマルチに法はないのだから各自好きなようにやるしかないんじゃないかな
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:06:40.30 ID:ok+E2L7100404.net
- >>846
人それぞれ、個人の勝手
キャリー擁護って結局この言葉に行き着くんだよね
ただ単に協調性がなく意味もなくクリア時間を伸ばす非効率的な方法を選んで戦っているのをわかっていながら、人それぞれって言葉で誤魔化す
他人がいるのに自分のことだけ考えることをおかしいと思わない子供や暴走族と一緒
大人になってこれってかわいそう
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:09:04.37 ID:XFmCOXLf00404.net
- 自分の理想以外の行為を迷惑行為と名付けてやめさせようとする
それがどれだけ平和とは真逆の弊害行為かもわからんキッズ脳すぎるだろ
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:09:44.86 ID:zlAt65sN00404.net
- 別にステージ狭くてリングになっとるから追いつけるし
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:12:24.49 ID:RbKgWhsIH0404.net
- アメノウズメ装備に限界感じて不動明王に乗り換えるわ
ちょっと立ち上がりが遅いがかなりつええ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:12:46.77 ID:7mZm1uVx00404.net
- こんな弓兵しぶといゲームもないよな
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:14:23.22 ID:LrUeF1c600404.net
- 140万本でも失敗じゃね?前作は250万本売れたのに
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:15:07.89 ID:0xed0lpV00404.net
- だから早く倒すだの効率だのってのもただの押し付け
ソロで潜れば一番早いぞ?
かと言って一人でやるのも退屈だからってんでどんな奴が入ってくるかもわからないマルチに参加承諾をしておきながら自分の思い通りにならない動きをされると文句を言うっていうのも相当なもんだぞ?
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:15:40.39 ID:XFmCOXLf00404.net
- >>855
ちょっと違うな
他人がいるのに自分の事だけ考えるのではなく、自分の事を考えるから他人の事を考えているんだ
そういう事もわからないのか?
効率を考えてるのは何のためだ?
楽しむ為だろ?
楽しみ方は色々なんだよ
効率だけで他人の行動を押さえつけようとしてるんだよ?お前は
そんなやつが人の事を考えろ?アホか?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:22:45.15 ID:QIz3adjm00404.net
- 他人の迷惑とか言ってる奴の他人ってのは、ほぼ「俺」だからな
要するに「俺の気に入らないことはやるな」「俺の思い通りに動け」と言ってるだけ
そんな物の考え方してるキッズがマルチに混ざってたら俺にとってめちゃくちゃ迷惑なんだが
「迷惑かけてる側がやめるのが普通」と考えてる自称常識人のボクちゃん達は当然、
俺に迷惑かけてるんだからマルチに来るのやめてくれるんだよな?人の迷惑を考えろよ
はい、迷惑行為やめろ派の言ってることはこれと一緒
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:24:36.35 ID:jjULYSrWd0404.net
- 頭だけ固いこどおじ仁王2
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:28:28.40 ID:VliGiC6J00404.net
- 歴代のナンバータイトルで1番ストーリー良かった。泣いた。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:29:01.15 ID:a1k/oWZo00404.net
- 仁王はソロが楽しいゲームなのに、良くそんなに延々とマルチについて語り合えるな。ここでそんなに論争したとこで現在のマルチ環境が変わることはないんだし、居心地良くないならマルチ控えるしかないのは変わらないだろ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:31:02.70 ID:N3R0eJzO00404.net
- 裸で深部踏破チャレンジきつい。
21階以降はマジで1階層5時間コースの世界
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:41:15.05 ID:QGsMUdfz00404.net
- w25f2の長文から挨拶したくないマンと同じような匂い感じるの俺だけ?
なんか同類臭を感じる
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:51:24.62 ID:28htUCjha0404.net
- 俺は挨拶はどちらでもいいなあ
もちろん向こうから挨拶されたら挨拶交わす程度だな
むしろ挨拶って面倒だよな
効率だけ考えるなら無くてもいいしな
ただこちらが挨拶したのにもかかわらず、向こうが挨拶しなかったら速攻抜けるかな
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:51:52.05 ID:RIR/4N5eM0404.net
- このゲームいろんな遊び方できて面白いよな
最近は部屋崩壊RTAにハマってんだけど崖がないステージに当たったら油壺自殺連打以外に何かいい方法あるかな
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:55:54.42 ID:Q8TgOYKo00404.net
- 同行で自殺妖香も本人が楽しければOK
これにやめろってやつは人の迷惑考えろよ?w
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 14:09:11.75 ID:xe26pK0I00404.net
- 近接ダメ(無傷)も良いかもな
スサノオウズメベースで無傷ダメ盛りで作ってみようかな
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 14:25:23.18 ID:T/dVXhvk00404.net
- 春だなあ
ソロでやってるオレが勝ち組
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 14:27:13.42 ID:cOZX6PeUp0404.net
- >>864
こどお字
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 14:37:48.71 ID:ok+E2L7100404.net
- >>862
よくわからない長い言い回し
楽しみ方は色々
まともに話せないから何の具体性もない抽象的な物言いで煙に巻いてやろうって魂胆が透けて見える
>>856もそうだけど、0か100かの極論を持ち出して最もらしい言い方
敵を動かさない行動はマルチでは至って普通の行動なのにそれを勝手に理想行為という定義付けをして読み手の印象操作
言葉が悪いけど、猿の浅知恵だよね
何を言っても平行線だから別にいいんだけど、キャリー擁護は毎回ぺらぺらな話しかしないね
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 14:43:24.19 ID:cNVqzSoCr0404.net
- キャリーは全部放置したチーニンが悪いで収めようぜ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 15:00:32.20 ID:XFmCOXLf00404.net
- >>875
理解できないのはお前の読解力がないせいだから、自分の能力の無さをとりあえず嘆いた方がいいな
動かさないと言うのがマルチで普通かどうかは知らないが、それはお前の理想行為じゃないんか?
でなければ何だ?
何だ読み手に印象操作ってw
むしろ“迷惑行為”とか“マルチでは普通の行動”とか、曖昧に定義付けして印象操作しようとしてるのはお前だろw
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 15:11:04.37 ID:mE80SRjp00404.net
- マルチで文句言うやつって低脳イキリだから無理
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 15:14:20.14 ID:68b68n73d0404.net
- 今日もこのスレは平和だな
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 15:19:04.67 ID:v0LIhi7p00404.net
- >>821
ボスは仰け反る程度の怯みならその後の行動は運次第よ
強怯みとればガード状態でしばらく固まる
二刀の初撃強怯みは十文字ぐらいしかないので隙の少ないボスを崩しにいくのは厳しいんじゃないかな
まあ百舌鳥、矢車とカウンター優秀だから人型ボスの相性自体はいいと思う
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 15:20:06.30 ID:LJq8gTK900404.net
- 久々に26-30やったけどやっぱアクションは最高だね仁王は
目茶苦茶面白いけど やることないのでモンハンへ戻る じゃまた来週
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 15:24:38.54 ID:7mZm1uVx00404.net
- 発売日に買ったけど社会人だから未だにやることしかないわ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 15:32:24.27 ID:XFmCOXLf00404.net
- >>875を見て思ったけど、何で自分はこうだからやめて欲しいなあと素直に愚痴っていればいいものを、マルチ共有の総意であり、皆さんへの迷惑行為であり、決して自分の理想と言うことではなく、私はマルチを代表して言っております!的な、それこそがお前の言う印象操作であり、詐欺師や偽善者特有の言い回しなんだよ
そんなにやめて欲しかったら、運営に言うか、お前がゲーム作ってルール設ければいいだろ
最初から言ってるけどそれに尽きるわ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 15:48:25.74 ID:ok+E2L7100404.net
- >>883
万人に伝わらない言い回しで読解力がうんぬんのマウント取ったり印象操作という言葉をオウム返しで使ってみたり
もう何言ってもカッコ悪いだけだからやめようよ
話の主旨である他人のことを考えず敵を動かす行動をマルチであえて取る理由は何かの答えが楽しみ方は人それぞれ、運営に言え、自分でゲーム作れでしょ?
よくわかったよ
これ以上恥の上塗りはやめときなよ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 15:49:45.52 ID:EnyWPtV400404.net
- 理解してほしいと思うならまず早口やめろ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 15:52:20.07 ID:MLnffaMEa0404.net
- ガイジの字
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 15:54:03.88 ID:v0LIhi7p00404.net
- キャリーや視界ジャック等の独りよがりのプレイする人が嫌なら速攻ひもげればいい
むこうもID見て避けてくれるようになるんじゃねぇかな
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 15:54:27.50 ID:xe26pK0I00404.net
- 雌の字がやるムジナの舞がちんちんに来る
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 15:56:33.25 ID:OT37Feq2a0404.net
- キャリー問題は今のところは諦めるか止めるか固定組むってのが現実的だろう
こんな所で正当性を主張しても改善されるとはとても思えん
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 15:58:28.38 ID:mE80SRjp00404.net
- >>884
マルチをする最低条件が他人のことを考えてのプレイなら上で書いたビルド以外プレイするなよ
俺にとっては最大火力を出すのが他人のことを考えたプレイだから。
26-30の手伝いいつもしてるけど自分より火力出してる人なんて一人もいない。でもどんなビルドでもどんなプレイをされても何も感じない。マルチするための条件なんて設けられてないからな。
効率求めるならソロすればいいだけなのに、「これされたら迷惑」とか文句言うのは明らかに間違ってるだろ。
間違ってることに間違ってるよって言ってなにがおかしいの?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:00:19.96 ID:LrUeF1c600404.net
- 仁王でお気持ちメッセージなんて一回しか来てないな
皆あんま他人の行動気にしないのでは
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:05:00.24 ID:XFmCOXLf00404.net
- >>884
また出た“万人に伝わらない”
自分が理解できないと言えばいいものを、万人が理解できないって置き換える
お前の悪いクセだぞw
わからないならどこがわからないか具体的に書いてみたらどうだ?
わかりやすく答えるぞ
だからな他人の事を考えずというがな、その他人というのはお前だろ?
キャリーやってるやつからしたら、キャリーこそが楽しみの一つであり、それを阻害するやつは迷惑行為だろ?
例えば3人同行に置いてキャリーが2人いたら、キャリーがマルチの総意だろ
お前が少数意見だから、お前は確実に迷惑行為者だ、違うか?
むしろ運営が色んな戦い方を認めているんだから、キャリーをやめてくれという意見は、はっきり言って運営という“マルチのルール”からしたら迷惑行為じゃないのか?
ルールとは関係無く、人にこうしろああしろと自分の意見を押し付ける行為は、そもそも他人に対する迷惑行為ではないのか?
それを直視せずに、他人に迷惑をかける行為をどう思うのか?って、運営に聞けアホとしか答えれないだろ、違うか?
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:07:33.00 ID:wwvEhqFWa0404.net
- そんなにシビアなゲームじゃないから周りが何しようがどうでもいいわ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:12:03.35 ID:uh3Yyb78d0404.net
- キャリー長文こどお字
仁王は徹頭徹尾ガイ字専用ゲーのままであった
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:13:55.80 ID:xe26pK0I00404.net
- 深部が5層縛りなのもあるよな
合わない同行者と長い時間プレイするのに苦痛を感じる人もいるだろう
抜けるのが一番なんだろうけど最後までクリアしたいってのも分かる
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:15:02.29 ID:ok+E2L7100404.net
- >>890
上で君が書いてくれてるビルドと俺のビルドどっちが火力出るか同行やって試してみる?火力の最適解はそのビルドじゃないと俺は思うよ
マルチにおける最大火力って三人での総火力だと思うけど、考え方は人それぞれだよね
>>892
一回書き込みをやめて冷静になろう
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:19:36.60 ID:AtybAreYr0404.net
- 深部ソロでしかクリアした事無いんだけど
同行2人、3人の方が難しいです?
陰陽マンにもヤマツミにも頼ってないけど
ソロでギリギリだったから自分より弱い人とじゃ無理だろうな
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:20:51.44 ID:mE80SRjp00404.net
- >>896
ごめん、悪いけど上で書いたビルドが最大火力なんだ。お前が違うビルド組んでるんならどう組んだとしても深部のバフカット率考慮しても実ダメから1.2倍以上突き放してしまうことになるんだ。
効率を求めるならソロ、マルチには人それぞれに求めるものがあると思うがお前みたいにマルチに効率を求めるのはソロじゃ狩れないって裏付けなんだ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:22:34.92 ID:7mZm1uVx00404.net
- 笑える、笑えるよな…
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:31:43.16 ID:XFmCOXLf00404.net
- >>896
いたって冷静だけどな
むしろお前のおかげで、久々に楽しんでいるぞw
あとな俺とは関係ない話だけど、マルチで最大火力出したら、それがマルチの総意ってわけじゃないぞ
dlcの前は、なるべく火力ある武器使うなよというのがここではむしろ総意だったように思う
片手剣とかで相手の攻撃をかわしながら、なるべくゴリ押しせずに戦いを楽しむ
敵が弱かったからな
大太刀で雪月花なんかで瞬殺したらブーイングの嵐で、あえて鎖鎌とか使ってたよ
当時クナイマンが徹底的に嫌われたのも、そもそも火力出すぎる事が原因の一つだったからな
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:37:48.70 ID:ok+E2L7100404.net
- >>898
同行でそのテンプレビルドをたくさん見てきたけど、火力として突き抜けた感じはなかったけど、その人がたまたま上手くなかっただけかもね
正解は人それぞれだからね
>>900
冷静な状態で万人に伝わらないって言葉の意味がわからなかったってことか
まぁもう終わった話だからどうでもいいけど冷静なスレ立てよろしく
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:38:14.10 ID:v0LIhi7p00404.net
- 最大火力ていうもんだから死中ビルドかと思ったわ
1.2倍なら火力で貢献してるとはデカい口で言えないな
ヤマツミ構成より2倍近くDPSださんと
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:38:42.46 ID:mE80SRjp00404.net
- >>901
どんなビルドだよ早く言えよ雑魚
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:39:18.33 ID:xe26pK0I00404.net
- >>897
場合によってはマルチのが難しいと思う
でも陰陽やヤマツミ使わずクリアしたなら自信持って行ってみると良いかも
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:42:26.51 ID:ok+E2L7100404.net
- >>903
火力の差なんて言葉で言ってどうこうなるものじゃないから同行で試してみようって言ったんだよ
深部は長くてだるいなら絵巻とかでもいいよ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:44:43.13 ID:7mZm1uVx00404.net
- >>900
次スレ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:47:34.26 ID:XFmCOXLf00404.net
- >>901
万人に伝わらないってお前が勝手に決めてるだけだろ?
お前は自分の意見なのに、他人だとか、総意だとか、万人だとか、なんでお前が勝手に代表してるんだよw
お前は能力者か?w
そういうからには、曖昧にではなくきちんと裏付けつけてから代表して話せよ
あとな、お前のせいで900踏んでしまったよ
作った事ないから、ちょっと戸惑ってるわw
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:48:55.37 ID:XFmCOXLf00404.net
- >>906
【PS4/PS5】仁王2 part333
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1617521993/
いちおう作ってみたけど、これでいいのか?
作った事がないから、間違ってたら教えてくれ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:51:09.88 ID:s/h0lGdO00404.net
- レス番あぼーんで飛び過ぎて草
平和だな
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:51:36.38 ID:RHxP33Fop0404.net
- どのマップも変わり映えしねーな
既視感が凄い
おまけに迷う
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:54:57.23 ID:ok+E2L7100404.net
- >>907
万人に伝わらないっていう言葉の意味は「全員がわからない」じゃなくて「全員はわからない」って意味だよ
人にマウント取る前に自分の学を見直した方がいいんじゃないかな
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:55:38.17 ID:mE80SRjp00404.net
- >>902
自分はシチュー使わないけど別に使ってもいいよ
探題こめても結局ワンパンだからビルド変わらないじゃん
増強やダメOP、ダメ反映、攻撃力7500ラインは最低限だろ
スサノオ旋棍ですらヤマツミテンプレ他武器種の実ダメからカット無し計算で2.24倍のバフ分しか変わらないし普段の同行は裏雪月花で比べてもダウン中に良くて10000くらいのダメージ出してくれてるところ40000後半出してるけど何と比べての比較?
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:56:54.48 ID:OT37Feq2a0404.net
- >>908
乙乙
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:58:15.84 ID:xe26pK0I00404.net
- >>908
乙です
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:04:28.17 ID:cNVqzSoCr0404.net
- 酔うひとは明るさ上げるのおすすめするぞ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:12:01.55 ID:/fyLHcCdd0404.net
- まだ奈落獄20階ぐらいでソロで一通りやりたいんだけど深部は相当なプレイヤースキルないときついのか
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:13:05.10 ID:XFmCOXLf00404.net
- >>911
はあ?お前が何を言いたいかちよっと理解に苦しむが、全員がわかるって事はない事はわかりきってるだろ
お前は、万人に伝わらないから俺には伝わらないって事をいいたいんだろ?
違うのか?
その万人をお前はどうやって調べたんだ?
そう簡単ではないことを、さも代表して言ってますよ的な詐欺師の上等文句のようで、他人本位なゲスな言い回しが、お前の悪いクセだぞとご丁寧に教えてあげただけだろ
まあ、リアルでのお前の最低な人生を予想できて多少笑えるけど
まあもし意図的にやっているのなら、それこそお前の言う猿知恵だけどなw
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:19:45.98 ID:ok+E2L7100404.net
- >>917
万人っていうのは、言葉そのままの意味じゃなく比喩的なものでしかないんだよ
「良い映画だったけど、万人に理解されないのもわかるね」って言われた時、多くの人は「万人をどう調べた?」とは返さないんだよ
人生がうんぬんもそうだけど、ちょっと恥を知ろうか
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:21:31.53 ID:xe26pK0I00404.net
- >>916
下手くそな俺でもクリア出来たし大丈夫なんとかなる
自信なければ深部6以降から手に入るヤマツミ集めると良いよ
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:23:09.52 ID:Nxa7HDfDa0404.net
- もう2人で組んで秀吉名乗れ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:23:36.94 ID:QIz3adjm00404.net
- 自演バレまでやらかした源太ガイジが恥がどうこうとよく書き込めるなw
頭良かったら自演なんかやらんのやでw
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:26:15.81 ID:v0LIhi7p00404.net
- >>912
隼スサ死中トップギアならデバフなしの敵ダウン中に居合一発だけで4万いくけどな
軽装スサウズメならもっといくだろ
裏雪やってる間に居合2回あてれるわ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:28:24.30 ID:XFmCOXLf00404.net
- >>918
そうか、じゃあお前式にw
お前の意見はダメだな、万人に伝わらないのもわかるよね
ほんとやりとりしてお前は読解力ないと万人がそう感じてるのもわかるわー
あ、俺の意見というよりも万人のね
どうやって統計とったかなんて幼稚な質問はやめようねw
アホだな、お前w
あ、万人がそう言ってるんだよ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:31:17.95 ID:ok+E2L7100404.net
- >>923
うん、よくわかったよ
スレ立てお疲れ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:33:06.04 ID:XFmCOXLf00404.net
- >>924
そうか、理解してくれて良かったよ
万人も喜んでるぞw
あ、比喩だからね、気にしないでよ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:39:35.21 ID:G6xgS4ei00404.net
- 流影斬に可能性感じつつもいまいち活かしきれない
モーション長い振りおろしみたいのは大体赤技だったりするし
いい使いどころありますかね?
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:40:40.05 ID:68b68n73d0404.net
- こいつらいつまでやってんだ?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:41:51.77 ID:OT37Feq2a0404.net
- もう終わっただろ流石に
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:43:19.21 ID:r4eZ663p00404.net
- 源義経の鳳鳴斬前に流影斬を使うとそのまま後ろに回れる
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:45:26.53 ID:XFmCOXLf00404.net
- >>927
ごめんごめん
とりあえずもう終わったと思うから、仁王の話しよっ!
俺は最近は、深部同行はあえてレベル低い募集者見つけて入ってる
レベ500台で26階から募集してる不届き者みつけるとワクワクしながら入ってる
みんなもそう?
違うかw
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:48:50.48 ID:v0LIhi7p00404.net
- スパアマついてるから耐久高いなら攻撃ガードされあとに使う感じかな
一つ連携挙げるなら絶妙剣→剣気で崩し→反撃読み流影斬とか
そういや利光の波動符対策にも結構使えたな
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:50:09.92 ID:hmNeYnqm00404.net
- >>910
代わり映えしないのは微妙な所だけど仁王の迷路マップはなんか一周回って好きになったわ
フリプで1やった時もヤスケ出てくる城とか特に屋内マップは攻め辛く造られた城って感じで良い
ショトカ開ける度に頭に?浮かぶけど
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:58:09.38 ID:YEGcX6zV00404.net
- >>919
ありがとう
ヤマツミねメモっとく
何回も死んで学習できる範囲でクリアできるレベルならいいんだけどなぁ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:07:13.02 ID:G6xgS4ei00404.net
- >>929
それは動画見て使ってるんだけど同じようなのないかなって思って
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:10:09.08 ID:akxv0cvG00404.net
- キャリーが気になる人は遠方から薙刀投げつけるのがいいよ
これだけで深部終わるわw
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:11:02.59 ID:G6xgS4ei00404.net
- >>931
なるほど剣気で硬直させて有利フレームとるイメージかな
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:11:49.13 ID:7mZm1uVx00404.net
- 延々と薙刀投げるだけなら陰陽ビルドだ良くね?
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:13:30.63 ID:7mZm1uVx00404.net
- あまりに方向音痴でムービーも飛ばさないマイペースのホストをブチ切れたまれびとがぶん殴ってて草
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:15:55.64 ID:CpZy5bub00404.net
- >>922
デバフ有りではどのくらい?
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:19:45.55 ID:agTY/4gYa0404.net
- >>830
ソースがお前の妄想ってやばくない?
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:35:55.38 ID:riG76Bcl00404.net
- 深部やっと行けたけど、ところどころにいる師匠連中の殺意が高すぎる
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:39:39.30 ID:QGsMUdfz00404.net
- キャリーマンでそいつ自身の最大火力を出してるかどうかはともかく
すぐに死なない奴なんてめったに見ないけど貢献してるキャリーマンてそんなに多いのか?
俺の見てきたキャリーマンはほぼ囲まれて瞬殺される奴か
囲みを掃除して残り1匹にへらしたからまかせてたら一難すらない只の雑魚にタイマンで負ける奴らなんだけど
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:41:27.89 ID:agTY/4gYa0404.net
- >>907
へー、冷静なわりに踏んじゃうんだ
キャリーおじさんゴミカスやん
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:47:23.96 ID:v0LIhi7p00404.net
- >>939
裏雪との比較で似たような使い方の居合を例に上げただけで
実際ダウン中は別の武技使ってるから計算しないと分からないな
とりあえず自分の構成だと深部相手に正面居合で22000程
背面(ダウン)1.8混沌1.5水1.2防down1.1
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:51:50.97 ID:C3BoVKb900404.net
- 深部マルチって木霊取らずにボス直行するもんなの?
何かたまにどうしていいか分からんくなるよな
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:57:58.10 ID:xe26pK0I00404.net
- ボス直ホストさん面白いから付き合うわ
2人同行でやった事あるけどお互い落命しながらも楽しかった
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 19:20:07.96 ID:Oh3dn1Oz00404.net
- ボス直も楽しいよね
稀に刀だけで戦うめちゃ上手い人に出会える
妖怪技とかでゴリ押す人が一緒に居ると見えなくなって興醒めだけども
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 19:54:21.49 ID:QBqlZPEQ00404.net
- 近頃遭遇する深部動向同僚で外人だが面倒なのがいる
ボス戦中で一人離れて寝そべったりエリア攻略中も自分勝手に動いてるし他プレイヤー煽りモーションもしてくる
ブロックしてるんだがそれでも遭遇するのでマッチングの仕組みを見直してほしいな
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 20:06:44.18 ID:7mZm1uVx00404.net
- 拠点で畑耕したり、米作りたかった
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 20:10:18.39 ID:cNVqzSoCr0404.net
- あやかしには農業とかそういうのはわかんねぇのよ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 20:14:12.23 ID:dVdBPzo000404.net
- 天王山でもみんななぜかわざわざ田んぼの中に入って佇んでるし…
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 20:17:38.91 ID:VliGiC6J00404.net
- 城造りたかった
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 20:40:00.21 ID:HZfpZVXs00404.net
- キャリーは仕様、そうでなければ運営もすぐ改善するだろ
なのに長文で自己主張してる馬鹿とそれに構ってる暇潰し勢、読んでて面白かったからまぁプロレスでもいいんで過疎スレ伸ばしてくださいね。俺はもう別ゲーに移ったんだけど仁王2に未練があるのかついここ見にきちゃってるんだけど。
成長した新規勢さんたちこんな大人になっちゃダメだよw
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 20:42:14.43 ID:u5my0uOxr0404.net
- 仁王2終えた人次みんな何してるの?
これアクション良く出来てたよなー動かしてるだけで楽しいし
ダクソとかやった事無いんだけど面白いんかな
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 20:50:52.06 ID:DtiM6NFo00404.net
- >>954
ブラボいいぞ
ハクスラあるしアクションは一番おもしろい
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 20:54:47.10 ID:dVdBPzo000404.net
- 終わってからというか途中でゼルダ無双やったけど操作が近くてやりやすかった
特にサメ弟
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 20:56:12.15 ID:4GnEsxjjd0404.net
- ジャガの爪だと敵を超移動させてから即死させて対多数を無理やり1対1に持ち込むコンセプトだったし運び自体プレイヤーに有利な要素として入れてるんだろう
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:02:42.44 ID:zlAt65sN00404.net
- モンハン誘われてスイッチ買った
オンライン権買ったらおまけでファミコンとスーファミ無料でできるらしいから見てたらテクモの忍者龍剣伝みたいなタイトルの、こないだ配られた忍者の姿写しみたいなキャラパケ絵のソフトあったわ
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:04:35.91 ID:fp451dnqa0404.net
- 呪勇体の絵巻ばっかだなあ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:17:44.82 ID:aVzLFW5pa0404.net
- モンハンすぐやることなくなって仁王が恋しくなるぞ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:18:14.92 ID:oiBhgIg1r0404.net
- 地獄絵巻一枠空いてますよ〜
何かしら追加お願いします、極楽絵巻とか。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:19:04.89 ID:i4bxpeNk00404.net
- 絵巻の同行について質問です。
同行先の絵巻ミッションをクリアしても、該当の絵巻は獲得できないということでしょうか。
初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示ください。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:21:11.06 ID:OT37Feq2a0404.net
- >>962
貼ってある絵巻か装備してる絵巻が貰える筈
狙ってるとなかなか渋い確率に思えるけど
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:43:04.94 ID:fmVgdVaT00404.net
- >>962
確率なので必ず獲得できるわけではない。結構渋い。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:49:40.62 ID:NRH3WUG+r0404.net
- >>954
俺ダクソ3は2000時間プレイしたよ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:54:33.93 ID:QGsMUdfz00404.net
- >>965
サリ裏常連か?オッスオッス
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 22:05:26.59 ID:N3R0eJzO0.net
- モンハン新作ってスイッチだったのかよ。
クオリティ低いんだろうな。
ドラクエ8のクオリティの高さからドラクエ9のクオリティまで落ちるような感じなんだろうな。がっかり。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 22:05:47.81 ID:v0LIhi7p0.net
- 禁○符と耐性系お守り二つ併用すると属性ダメ無視できるレベルになるのな
深部26〜黄泉雷神の雷ダメとか二桁まで抑えられたわ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 22:17:44.57 ID:N3R0eJzO0.net
- 禁雷符とか頼らなくても余裕だけどな。
攻撃トロいし被ダメ要素が何処にもない。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 22:26:02.78 ID:dVKA5v3Ld.net
- いちいちマウント取ろうとしてくる奴は何なんだ?凄い凄いと褒められたい承認欲求の塊なんか?
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 22:32:31.31 ID:r4eZ663p0.net
- モンハンワールド自体別にクオリティが高い作品でもないからドラクエ7がドラクエ6になった程度の差だよ
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 22:45:50.58 ID:F/smgcY60.net
- 何で深部は5階区切りなんだよ3階にしろ疲れる
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 22:47:37.86 ID:F/smgcY60.net
- 遅鈍雷従符じゃないととてもクリアできまへん
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 23:07:51.84 ID:8vZk1k6y0.net
- 深部26層以降の義経さん回復すごすぎて倒すの諦めたわ
クリアした人らは攻撃ほぼほぼ躱せる人なんかな?疲れた
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 23:13:23.11 ID:QGsMUdfz0.net
- モンハンワールドは出来良かったと思うけどなあ
嬢の顔と性格以外
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 23:15:59.36 ID:7mZm1uVx0.net
- 受付嬢も藤吉郎も自称相棒で主人公の敵というのが共通している
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 23:22:52.37 ID:n7c146Es0.net
- 1年近く前の話だけど仁王やってるとたまに入力受け付けなかったりしてコントローラー壊れたのかなと思ってたら
ゲームを入れてる外付けSSDのUSBケーブルにフェライトコア付けたら全く起きなくなった
でも結果的に仁王2やりすぎてコントローラー壊れた
予備で1個買っておいてよかった
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 23:31:43.61 ID:joncoWrI0.net
- 前田利家60回ぐらい死んでストレスで剥げそうだったから攻略動画見ちまったよ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 23:39:57.98 ID:v0LIhi7p0.net
- 雷雲中攻めあぐねてたからな
雷お守りはもうスタメンですわ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 23:47:03.97 ID:OTDsfoMe0.net
- >>970
>>6のIP見ると分かる
ワッチョイは先週のだからIPで判断
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 00:29:29.83 ID:uKRMyi8hd.net
- >>980
妖香マンだったのかw
IP確認してなかったわ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 00:54:43.82 ID:SYcdOQSW0.net
- ワールドは受付嬢だけじゃなくてウヴォーギンみたいなめっちゃ強そうで偉そうな人が俺を置いて逃げたりしたんだよなぁ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 01:27:42.28 ID:WxGqPT0p0.net
- MHWはオープンワールドとグラしか褒められた点がないわ
色違いはリオ夫婦だけで古龍の新モンㇲは実質2体だけという
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 01:52:58.73 ID:GaQ5+4Tp0.net
- >>944
なんで居合と比較してるのか不明だけど裏雪月花の最終段のみで40000後半だぞ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 01:53:57.21 ID:GaQ5+4Tp0.net
- 26層柴田な
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 01:55:53.07 ID:dmi8Fgik0.net
- ライズもうやることないがな
手抜きすぎだろ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 01:56:37.91 ID:jqvp/4ps0.net
- ライズ、もうやることないだと!?クソゲーじゃんw
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 01:59:00.72 ID:gNlF5532a.net
- 過去最低のボリュームだからなあれ
しかもマルチはやたら固いうえ犬の乱入で8人で狩りしてるみたいになって視認性ゴミだからソロ推奨みたいになっとるし
エンドコンテンツは誰得タワーディフェンスミニゲームだぜ?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 01:59:41.19 ID:dmi8Fgik0.net
- くそ消化不良なエンディングに辟易ですわ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 02:00:11.25 ID:q2z6T2d20.net
- モンハンの無印はそんなもんだろ
後は無料アップデート毎に少しやって使えそうな装備合ったら装備更新するだけ
本番はG級来てからってのがいつものパターン
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 02:05:16.61 ID:dmi8Fgik0.net
- 虫技ぶっぱで良くも悪くもも立ち回りがくそ雑になったからモンス数回狩ったら飽きてくるのがライズ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 02:22:16.00 ID:7aGf4Oq00.net
- マガツヒ組もうとすると小物op枠悩むな
やられダメor武技ダメとか妖念ゲージとかもそうなんだが個人的に一難解除入れたいんだよなー
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 07:40:02.22 ID:b4nWu6AL0.net
- 深部5まで行けたから、装備見直しでスサ6陰陽武者5ツクヨミ3を試してるけど、これは言われるだけはあるな
後はヤマツミ6にするかだ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 08:08:32.18 ID:cxVuC0ljd.net
- 陰陽武者のデバフとダメージ半減(無傷)付けとけば滅多なことで乙らないけどな
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 09:25:38.57 ID:HaD/cVzO0.net
- ライズはボリューム全然少ないとは思わないけどな
仁王もそうだけどコンテンツ出揃ってからはじめるとだと逆にボリュームありすぎてめんどくさくなる人もいるんじゃないかな
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 09:34:30.25 ID:HaD/cVzO0.net
- >>954
フロム系やったことないならブラボ、ダクソ3、セキロはやっといたほうがいいと思う
仁王のアクションとは趣が違うけどあっちはあっちで凄く良いゲームだよ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 09:36:02.29 ID:XQT/7D4S0.net
- ワールドでひたすら寄生調査マムタロトや切断うんちにムフェト鳴神を周回してきた者達だ
苦行度が足りなさすぎて不満なんだよ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 09:40:46.74 ID:7N0+5lud0.net
- ところで仁王の武技カスタマイズとか絵巻の〜道とかの有利不利効果の収支に不満あるの俺だけ?
気力ダメ1.1倍で消費は1.2倍とか有利効果も不利効果も伸びるのに不利効果だけ時間解除不可とか
文面見てても嬉しくないから手に入れた時の嬉しさも減るんだよなあ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 09:44:43.16 ID:e6UQgj0T0.net
- 鎌にしろ棍にしろ反映されるステ恵まれすぎだろ
心技とかいうゴミステが反映される刀や二刀は泣いていい
改変するにも枠潰れるし
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 09:50:01.51 ID:HaD/cVzO0.net
- >>998
絵巻は〜道がついてないやつでいいと思う
カスタマイズは水行とか雪月花とかに渾身つけるとかヒット数が多い武技に属性付与とか工夫すれば使える
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200