2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:06:19.25 ID:Rg8GiG8A00202.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

スレ立て時に↑をコピペして3行以上書き込んでください。
・基本的にsage進行
・次スレは>>970、反応が無い場合は>>980が立てること

魔界戦記ディスガイアシリーズ、派生作品について語るスレ
魔界戦記ディスガイアRPGについては「スマホゲーム板」へ
・魔界戦記ディスガイア1〜6
・ディスガイア D2
・ディスガイア インフィニット
・プリニー1、2

■公式サイト
https://disgaea.jp/

■攻略サイト
・クルル人形館(1,2)
http://ningyokan.nisfan.net/
魔界戦記ディスガイア3Return 攻略&まとめWiki
http://disgaea3return.gamedb.info/wiki/?FrontPage
魔界戦記ディスガイア4 Return 攻略Wiki
http://wikinavi.net/disgaea4r/
ディスガイア D2 攻略Wiki
http://wikinavi.net/disgaea_d2/
魔界戦記ディスガイア5 攻略Wiki
http://wikinavi.net/disgaea5/index.php

■前スレ
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part26
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1612172594/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:20:52.54 ID:Rg8GiG8A00202.net
■FAQ(魔界戦記ディスガイア6)
Q.武器技ないの?
A.ありません。特殊技は全てキャラ固有技に統合されました

Q.ドリンクで上げたステータスは転生でリセットされる?
A.リセットされません。永続です。(EXPとマナは除く)

Q.ドリンク255って?
A.ドリンク屋で255回エキスを飲むと悪行でカルマ1000万貰えます

Q.エキスと素質は違うの?
Aエキスは現在値に加算。素質はLVUP時の伸びに影響します

Q.エレメンタルバーストとは
A.魔法使いの固有技で通称マダンテ。どれだけ強化しても消費SPが変わりません

Qヤマダに魔ビリティーの「戦士狩り」って効果あるの?
A.ヤマダは戦士ではなく固有キャラとして判定されているので効果はありません

Q.体験版(製品版発売後はメインストーリー)クリア後は何すればいいの?
A.魔法使いをLv9999にする→ドリンクバーで255回飲ませる→悪行指南でカルマ550万取得する(あと取れるだけ悪行指南とる)→
天才で転生して素質2か所そのままであと255にする→残りのカルマで移動距離やダメージアップを取れるだけ取って転生
またLv9999にする→悪行指南で残りの1000万カルマを取得→天才で転生して素質すべて255にしてあとのカルマで移動距離やダメージアップを
取れるだけ取る→魔ビリティーで○○訓練積みまくる(最終的に究極ツメコミ訓練INT100%アップから80%40%20%10%全部付ける)→
完成したポコンを育成枠に9体好きなキャラを作る→ここから先は金稼いだりエキス絞ったり、ガチャしたり、お好きにどうぞ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:21:31.31 ID:Rg8GiG8A00202.net
Q.魔ビやイノセントで全員にマナやEXP上昇待たせたのに効果ないんだけど
A.セットしたキャラで敵を倒しましょう

Q.レベルが9999から上がらないんだけど
A.修羅解放後に上限解放されます

Q.修羅以降のレベル上げはどうすればいいの
A.チート屋で強さ調整しつつエレバ狩りがおすすめ
2-3(ヤマダ) ※超初心者向け
6-5(ラッキーボード) ※エレバ役に隠密行動
6-5初期固定(破壊神) ※エレバ役に隠密行動
9-5初期固定(破壊神)
装備で移動稼げているなら隠密行動は不要

エレバ以外では練武5(伝統の3×3 9体)や練武6(ラッキーボード十字 5体)

○イノセント上限値
HP、sp9億9999万9999
ATK等 9999万9999
exp900
マナ、技上達1900
ヘル 300
属性、異常耐性系100
武器耐性20
職業1900

○キャラステータス
素質500でレベルカンスト時ステ1500億(HPSPは京)
素質2000でレベルカンスト時ステ3000億
部隊屋の魔王親衛隊で成長率+150%の時7500億
成長率増加の魔ビで+40%の時8700億/+80%の時9900億/+100%の時9999億(カンスト)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:23:30.52 ID:PKtX+r+z00202.net
魔界戦記ディスガイア6 攻略Wiki
http://wikinavi.net/disgaea6/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:33:05.12 ID:3u6mFpcV00202.net
Q.2周目以降をやりたいけど、周回屋は何処に居る?
A.後日談までクリア後に部隊屋とクエスト屋の間に居る(頭上にアイコン無しかつラッキーボードが居ることに気付きにくいので注意)

Q.よろず屋の商品レベルが上がる議会を可決したけど商品が増えない
A.商品レベルが15になっている(最大?)状態でも議会一覧には商品レベルを上げたい提案が出てきます
1月30日現在、バグか仕様かは不明です

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:15:49.94 ID:AruMiddc0.net
体験版やったら魔物武器なくなってて驚いた
いつからなくなったんだろう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:19:20.47 ID:LhT8yEe+0.net
今作なんか超余裕でステータスカンストできたんだけど緩いな
ただレベルあげただけだぞ?
クマを捕獲したりしなくていい時短神ゲーか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:20:42.13 ID:qp9VJWZM0.net
アイテム界にこんなにも潜らないディスガイアは初めてだ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:29:02.66 ID:K5iWONi6d.net
過去作だと修羅スリッパでも移動3付いてたりしたのにな
6だと移動とか射程とか現世アイテムと変わらんし、容易にステカンストできるから装備自体が微妙だし

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:29:20.38 ID:uxJQIh06d.net
直ぐに先が来るんだべ、限界突破が。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:33:55.25 ID:WFeRxYnt0.net
>>6
違う違う、無くなったのは人型武器の方ね
全部魔物武器化した

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:38:36.78 ID:0ijxaJ4h0.net
悪魔だしみんな魔物みたいなもんだろ(?)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:42:52.63 ID:Gjj+ZUDw0.net
エレバの命中率ってHit依存?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:47:49.22 ID:qp9VJWZM0.net
色々と手抜きというか、思うところのあるナンバリングになっちゃったな(自分的には)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:50:25.92 ID:MZPXLo9Sp.net
>>8
初めて潜ったアイテムが羅刹ってのがまたなぁ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:53:59.76 ID:UUjIp7W1a.net
アイテム界に潜る目的が固有イノセントだけなのがね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:54:27.91 ID:IB9QJf3H0.net
試練の果てで頑張っても1週2兆7000億ヘルぐらいしか稼げないんだけど、
得られる経験値に対してヘルの取得量少ねぇ…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:54:39.44 ID:UpUONfEv0.net
>>14
今作がシリーズ最高傑作だと言う人もいるんだからそんなのは人それぞれ
少なくとも大半の人は今回の快適さを味わったら過去作には戻れんでしょ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:57:40.37 ID:WKlna2IO0.net
Lv9999ぽこんエレバで狩ってると稀に外した時に止まっちゃうな、ボードはこっちを倒してくれないし
2ターン目はぶん投げて爆発するように組むかSP吸収入れるか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:57:58.93 ID:0ijxaJ4h0.net
ディザスターゲーの5までなら戻れるわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:58:04.83 ID:PKtX+r+z0.net
>快適さを味わったら過去作には戻れん
さらっと言うけどここものすごく深刻だと思う
感覚の問題って一番こわい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:59:09.24 ID:AruMiddc0.net
>>11
そうなのか
良くも悪くももはや別ゲームですね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:59:53.20 ID:lBSmFNTW0.net
今作が傑作ってマジ?Twitterでもそこまで言ってる人おらんでしょ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:10:25.26 ID:ryVSKqmx0.net
オートは楽かもしれないけどそれを傑作とは表現したくない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:11:57.19 ID:qi/xtyQW0.net
>>19
アシストかホークアイでいいのではないだろうか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:12:33.33 ID:SSiBtm9U0.net
この広報漫画?もうちょい上手い人いなかったのかな
塗りはバケツでポンポンだし背景とか魔獣族の顔や羽とか子供の落書きじゃないか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:13:53.08 ID:85ujVvgh0.net
正直ディスガイアの名前がついてなかったらそこそこだった
ディスガイアの名前がついているのにほとんどのところで劣化していればねぇ・・・

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:14:51.39 ID:AqrOKqXF0.net
ハダシックスの入手方法が分からん
どうやるの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:14:52.28 ID:WyVN9WD50.net
>>25
実はアシストやホークアイでも外すんだよなあ
アシストは知らんがホークアイは自分でも見た

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:16:14.39 ID:5SmhB5EG0.net
>>27
でもディスガイアの名前がついてなかったら買わない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:19:26.09 ID:CcBhWk5ea.net
推進バーニアの100階でハダシ
オートだと神殺して進むのが難点

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:25:51.42 ID:AqrOKqXF0.net
99回でデール使って100回に入ってもバーニアしか出てこない何か間違ってるかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:26:08.13 ID:s5MijPd20.net
こんな雑な作りでも、なんだかんだ割と楽しめてるから
もっと有能な開発者とコストかけて制作すれば神ゲーになるのに
本当にもったいないゲームだ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:27:03.81 ID:Dz5tzE7h0.net
5が盛り沢山だっただけにスカスカ感が目立つ
後日談も少なすぎる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:29:44.73 ID:PuknJDpJ0.net
前者は日本一に存在しないし、後者は役員報酬に全部金持っていかれるから未来永劫無理やな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:31:25.23 ID:bSp+HwsT0.net
神界戦記、天界戦記まだかなぁ🥺

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:31:46.82 ID:T9lTFkHFp.net
5はマジで洗練されてた
続編のが作りが雑なのはなんでだ…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:31:49.26 ID:qi/xtyQW0.net
>>25
まじかー
アシストでやってるけど、基本放置だから見逃してるのかも
100%とは何だったのか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:34:13.42 ID:CcBhWk5ea.net
一定のアイテムレベルかレアリティが必要か99F脱出だといけないのかもしれん

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:37:06.48 ID:AqrOKqXF0.net
>>39
拳とか弓とかは上位が手に入ったけど良綱も上位のが手に入らなかったから
裸足もじっくり進めてみるか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:37:58.75 ID:UYPLIUrUH.net
命中が十分でもダメージがまれに激減(かすりヒット?)するよね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:38:30.17 ID:nNL70HzK0.net
ぽこん2人目を用意すればよくね?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:39:57.21 ID:JOsG7tCJ0.net
ゼットの故郷から急に敵が強くなって辛い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:40:42.86 ID:qi/xtyQW0.net
これ、最初のPVとかだと「最大9999京ダメージ!?」とか言ってたのに実際は垓の桁まで行くし発売直前でステの数値4桁とか上げたんじゃないだろうか
アイテムだけ妙に弱いのはアイテムは間違って3桁しか上げなかったとかそんな妄想

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:41:05.43 ID:CEm7apje0.net
明日ぽこん2人目用意することにしたわ
転生のタイミングずらすのにも便利やしな・・・

今日のところはちょっと安全バッファ見て放置

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:41:58.69 ID:GSl2OJtc0.net
100時間目で拠点でR2+↑したらPS4proで始めて落ちた
セーブ後だからセーフだったけど、周回中に落ちるわけじゃないのか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:44:27.73 ID:PuknJDpJ0.net
業界最安の給料で現場社員使い倒して、株主にもワラント発動します皆さんの資産目減りさせることになりますが社員に払う給料すら困ってます、なにとぞご理解くださいと言っておいて
やったことは、役員報酬5倍にします!!役員も社員だなにかもんくあっか、おおン!!!
だからな、これで現場社員のモチベーション上がるわけがない、くっそ安い給料に見合った手抜き仕事しかしなくなるのは当たり前&スキル有るやつは他社逃亡するから無能しか残らないの負のコンボよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:45:58.93 ID:r6R9ndyc0.net
>>39
正しいかはわからんけど80LV以上ないと格上装備付けてないらしい
俺は一応100lvまで上げてから100階行ったら格上装備を装備してたよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:52:16.22 ID:KA18PnpB0.net
修羅1でエラー落ちしてセーブデータぶっ壊れてワロタ
https://i.imgur.com/mCFFnNK.jpg

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:52:21.30 ID:PbwIsTbY0.net
>>18
快適さは中毒になるレベルだけど、ストーリーのペラさとボスの使い回しは酷い

拠点は最初から最後まで代わり映えないし、修羅も議会だけで到達できちゃうお手軽さ

新しいやり込みの形はそれはそれで楽しいけど、失われてしまった物もあるなと一抹の寂しさがある

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:52:29.59 ID:FSA2YXm40.net
>>47
RPG担当は昇給したんじゃね
成果主義()に基づいて

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:56:12.49 ID:7/g6Omtz0.net
力入れて新作作るよりRPGで新キャラ出す方が儲かるからしょうがない
新しいゲーム出すぐらいならソシャゲ乱発した方がリスク少ないし爆発力高いからな
企業としてはそっちの方が正しい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:56:31.55 ID:KA18PnpB0.net
オートセーブ時にエラーダイアログ出るようになって二度とセーブできなくなった
どうにかならんか
https://i.imgur.com/p5zUBt1.jpg

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:58:55.97 ID:7/g6Omtz0.net
高速周回中にオートセーブに頼るのが悪い
一回数秒で終わるような場所で毎回セーブしてたらそりゃそうなるわ
セーブデータ預けてないなら残念ながら全部消して最初からニューゲームするしかない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:58:56.00 ID:bFrcANXGp.net
>>51
RPGのディレクターは5のディレクターやで
多分7で戻ってくるんじゃねぇかと思うけど脳死オート周回という6の負の遺産をどうするか見物やな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:59:44.17 ID:VRVG/MxLd.net
面白いけど飽きるの早そうだなって思う

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:01:10.51 ID:pXWoVTSJ0.net
ディスガイアは新作でシステム新しくするたびに過去作をそれに合わせてリメイクするべき
CSゲー界の曲芸をめざそう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:02:12.80 ID:CcBhWk5ea.net
設定のストレージから壊れたデータ消さないとオートセーブ使えないぞ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:02:36.56 ID:x0m8u+Z90.net
>>53
過去にオートセーブ壊れたやつがオートセーブデータを削除しないと
オート再使用できないって書き込みあったとおもう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:03:02.90 ID:h0r6d1SA0.net
何分かに一回オートセーブのほうが安定しそうだよな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:03:36.93 ID:DrMryjnG0.net
Q.6のよかった点は?
A.呪眼族

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:05:09.12 ID:KA18PnpB0.net
見りゃわかるけど10分に一回セーブするおじさんだからオートセーブ頼ってないよ
初期設定でついてて保険の意味でも外す理由もないからオンにしてただけで

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:07:22.24 ID:gHz5sIix0.net
羅刹の最強武器取ったから見た目どうしようと考えてたけどこれ現世の武器ないと見た目戻せないのか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:09:20.53 ID:7/g6Omtz0.net
>>62
オフにしてなかったら頼ってるのと同じなんだ…
オフにしてさえいればこんな事にはならなかったのに

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:11:34.72 ID:KA18PnpB0.net
何が同じなんだよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:15:57.10 ID:HC29kXgEM.net
デフォで付いてる機能で壊れてユーザーのせいって頭おかしすぎでしょ…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:16:37.75 ID:ryVSKqmx0.net
フルオートで周回するの楽だとは思うけどそれってゲーム開始時にカンストのデータ渡されても楽だからいいゲームってなるんかな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:17:54.86 ID:3U4wtRjD0.net
トロフィーあと伝説の武器だけなんだけど取り方分からん

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:18:13.14 ID:pXWoVTSJ0.net
>>61
キャラデザいいよな今回
メロディアもなかなか
ぴよりは首から下はGOOD
イラっとするキャラがいないというのはいいことだよ
ウサリア以外使う気になれなかった前作より

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:21:33.03 ID:eMBAvvJF0.net
シュセンドルがめちゃくちゃいいやつ過ぎて株爆上がりよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:22:43.89 ID:7/g6Omtz0.net
どれだけ嘆いてもオートセーブオンにしていたからデータ壊れたという事実は変えられない

オンにしていれば周回中にエラー落ちしてもそこからやり直せるがデータが壊れる可能性がある
オフだと周回中や拠点に戻ろうとした際にエラー落ちしたら前にセーブした場所からになるがセーブに変な負荷かけたりする事はない

これを考えたらデータ壊れて何十時間もパァになるリスクよりエラーで10分ぐらい戻る方を取るよね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:23:42.69 ID:G5P/iJ/W0.net
30〜60分でカンストできるし長時間放置はメリットないからやめた方がいいよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:26:36.29 ID:MFPyd2th0.net
>>68
ランク40武器を盗む

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:26:41.97 ID:CEm7apje0.net
これ余ったマナどう使うんだ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:27:20.91 ID:Bd2JAjiJ0.net
シュセンドルもイヴァールも名前であーそういう感じのキャラねって思ってたのに普通にいい奴らで地味に困惑する

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:27:50.22 ID:j+44/HeG0.net
>>53
本体のセーブデータ管理から壊れたデータだけ削除したら解決するぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:29:40.74 ID:KA18PnpB0.net
普通にオートセーブだけ消したら特に問題なかったわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:30:15.37 ID:4dgZ4DIB0.net
そういや秘密特訓屋使ったら2コス魔ビ抜きで全ステカンストしたわ アイテム界に意味あるぞ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:30:34.83 ID:pXWoVTSJ0.net
守銭奴ってだけで嫌な予感しかしてなかったけど
実際は勇者に憧れるおっさんだった
前作ヒロイン?が悪い

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:30:35.12 ID:eCxa+IRv0.net
俺のps5ここ三日くらいずっと起動してるけどもしかしてやばい?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:33:11.41 ID:e3NtBaCa0.net
ゼットに隠れて破壊神をビーコに戻す方法を探るシュセンドルとそれに気付かないふりするゼットの拠点会話いいよね・・・

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:34:03.24 ID:9pTdXKpL0.net
IR39知らん間に捨てちゃってたから仕方なくケロベロスでも強化しとくか
これが救済ってやつかな…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:38:18.02 ID:A6huWXLWp.net
男キャラはそれなりに普通な感じだけど
女キャラは元々クソビッチだったりババアだったりこのご時世に尖った設定にしてんなと思った

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:42:01.70 ID:laSPVxyS0.net
ババアはロリババアになる変身過程があるだけでメジャーだぞ(麻痺)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:44:08.59 ID:PbwIsTbY0.net
ディスガイア6だとシュセンドルが1番のお気に入りキャラ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:45:33.44 ID:bLu5fQAo0.net
この番組、本当教育によくないのであーる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:50:26.57 ID:WwIblPPg0.net
>>48
80レベル以上で出てくるのは検証した。
>>40
一つ上のランクを装備してるのはアイテム神2
100F突入時点でアイテムレベルが80ないとアイテム神2は出てこない
100F時点で条件を満たせなかった場合は、+100F(200F,300F,400F...)事にまたチャンスがくる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:51:06.23 ID:laSPVxyS0.net
シュセンドルってもしかして今回のメンバーで最年少なのでは・・・?
と思ったらぴよりも人間だったわ
人間になるのか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:52:28.39 ID:pXWoVTSJ0.net
シナリオとキャラには満足だけど
前回までのディスガイア6!はダメだよ、テンポも悪いし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:52:55.70 ID:y5RaR7dO0.net
羅刹5クリア
プラチナ取って終わりにしたいわこのディスガイアもどき

質問なんだが、トロフィーのアイテム界調査100回って調査団のこと?
それとも自分でアイテム界入ること×100?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:53:57.15 ID:f8uJAQWL0.net
毎作最低1ヶ月はプレイしてたけどまさか1週間持たないとは…
キャラも結構好きだし3Dも気に入ってるからただただ勿体ない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:55:26.44 ID:A6huWXLWp.net
>>88
あの世界が何年やってる番組なのか知らんけどニジレンジャーが最近始まったなら2、3歳じゃね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:55:39.27 ID:pXWoVTSJ0.net
あとあれだぬすみの成功率低すぎるよ
威力上げればましになるのか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:55:52.34 ID:rKfKW9A40.net
次回予告なくしたの無能すぎてヤバイわ
最終話のシリアス予告今からでも追加しろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:56:42.88 ID:WwIblPPg0.net
>>93
単体盗みは最大50%
全体盗みは最大25%

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:59:14.52 ID:y5RaR7dO0.net
>>90
自決しました

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:59:34.44 ID:O8OoncCh0.net
>>73
ありがとうございます
詳しく教えて頂けると幸いです!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:00:35.42 ID:A6huWXLWp.net
セラフィーヌ再評価される時が来たか?
https://i.imgur.com/bqwJe6x.jpg

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:02:33.42 ID:bLu5fQAo0.net
>>98
https://i.imgur.com/M7ngUNF.png

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:03:26.30 ID:dwcd73zM0.net
アイテムレベル上げとアイテムポイント稼ぎがだるいな
なにかいい方法はないかしら

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:04:33.11 ID:PuknJDpJ0.net
どっちもゴミでFAや

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:06:56.27 ID:ryVSKqmx0.net
次回予告なら一貫性があるから4が好みだった
ワンパターンとも言えるけどアレだけ一貫してたらもう一つの芸だと思う

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:07:09.27 ID:D4xEXkoV0.net
これ単体育成ならマジョリーヌINTカンスト作った方が後々育成楽そうだな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:07:47.14 ID:SiDuMQ2i0.net
固有イノセント被らないのは良いけど51種類もあるから集めるの大変だ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:08:40.67 ID:85ujVvgh0.net
次回予告の代わりは勢いがなくて微妙だったね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:08:52.70 ID:4cbvIWAT0.net
>>102
よくイワシだけでネタ続いたよな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:09:10.46 ID:laSPVxyS0.net
イワシ豆知識すき

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:11:29.04 ID:pXWoVTSJ0.net
>>95
最大でも50かぁ
盗賊増やすか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:11:46.63 ID:WwIblPPg0.net
>>94
次回予告もマンネリ気味なところはある
ただまぁ前回までの〜よりはマシか
次回予告なら「ガチ次回予告」「2割真実8割ネタ」「全部ネタ」と数パターン用意できて
「お、今回はガチ予告かな?」みたいな楽しみ方が出来るから、答え合わせをすると言う次のシナリオへのモチベーションに繋がりうるけど
あらすじだと自分の知ってる事に対しての話だから
ネタかそうでないか即時判断つくし、得る情報何もないんだよね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:14:26.00 ID:bLu5fQAo0.net
1作目のゴードン来る前みたいなガチ予告もたまにはよかったな
中ボスがそれにメッタメタに突っ込んで自分の信憑性落とすのもセットで

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:16:05.11 ID:yOT/M+8K0.net
今6買って始めたけど初期からすでに万いってるんだな
まぁ実質これ未満の桁は小数点みたいな扱いかな?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:16:27.86 ID:A6huWXLWp.net
毎回同じ破壊神と戦ってゼットは死んだGAME OVERを10回見せられるのもしんどかったわ
5はまだ毎回次の話への期待感があった
次はどんな魔将軍が出てくるんだろうと期待したら層が薄すぎて2人しかいなかったけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:18:09.97 ID:43uuC/cZ0.net
固有イノセントは
強敵がいる→強敵絶対殺すマン
↓デール
で神やってればすぐだぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:20:57.89 ID:eMBAvvJF0.net
魔心は現在の階層の1桁目が5の場合、0場合とか条件がありゃあなぁ
そうすればモグール結構使えるのに
気がついたら階層1つずれてたりするのがめんどい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:23:29.53 ID:CcBhWk5ea.net
俺の環境だと30階続けて潜るとエラー吐くな
20階毎に脱出は地味に面倒
初期はタウンスキップで数時間放置しても平気だったのに何が起きてるんだ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:23:57.50 ID:D4xEXkoV0.net
>>111
実際は現世はなかなかステータスがインフレしないちょうどいいバランスだぞ
少しだけだが武器依存にもなる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:25:48.86 ID:ewKmO7p20.net
昨日4倍アイテム界就寝で落ちたから2倍で今日はやってみるか…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:28:40.88 ID:WwIblPPg0.net
そういやモグールって5とか10ばっか手に入るけど、これは300〜400F程度しか潜ってないから?
深層なら50や100手にはいるんかな?
モグール100のノーマルがほしい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:35:36.90 ID:43uuC/cZ0.net
1階スタートで最初から最後まで魔心にすればずれないヒューマンエラーを極力排除すべき
溜まったモグール使うなら
↓94階潜ったら→デール
↓24階潜ったら→モグール5
↓レベルスフィア絶対ころすまんetc
こんな感じで95階なったらセーブしてモグール5ですぐ神2とかいくらでもやりようはある

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 03:09:42.46 ID:TQUwpmQc0.net
イモリの黒焼きの入手方法毎回聞いてる人笑える

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 03:20:35.87 ID:9pTdXKpL0.net
ケロベロス潜ったら神出なくてワロタ
産廃かよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 03:37:50.37 ID:d6xfcnmu0.net
>>121
ケルベロスーツの神2は1000オンスグローブ持ってる
100階ごとの神がケルベロスーツ持ってるよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 03:42:54.43 ID:kgrOTsOC0.net
最強装備がステと射程以外違い無いの信じられんな
ステはカンストしちまってるからそれ以外の用途を見出そうとしたのによ〜

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 04:00:51.99 ID:kgrOTsOC0.net
拳だけ反撃があったわすまんな
でも1て

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 04:12:02.74 ID:4dgZ4DIB0.net
>>3
これのステータスの所次回変更しといてくれ秘密特訓屋で40%補正かけれるから素ステだけで全カンスト行けるの確認できた

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 04:40:41.34 ID:RiGqBPcr0.net
6って凶触っあるの?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 04:46:50.55 ID:i0ntJmjL0.net
錬武の修羅は倒せたんだけど、レベルが違い過ぎて修羅次元で戦えないんだけど
いいレベル上げの方法ってある?一億とか6千万ぐらいしか経験値もらえない。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 04:48:10.12 ID:aJnDGmPm0.net
>>112
ベ…ベヘリタス…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 04:48:11.21 ID:4dgZ4DIB0.net
>>126
指南100%報酬一体取れば秘伝書で増やせる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 04:56:27.29 ID:+fP2RyWA0.net
攻略Wikiだが魔ビのページだけ5のWikiから枠パクって適当に整えたから後だれか頼む
あと今のWikiデザインだと横幅狭くて改行されて少し見づらいかもしれん

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 04:56:38.67 ID:FRCSn1E20.net
ゼットの無限輪廻てどのタイミングで手に入る?後日談までクリアして素質カンストまで行ったけど出てこないわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 04:59:43.13 ID:laSPVxyS0.net
>>131
ラスボスの少し前に増えた気がする

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 05:03:47.44 ID:FRCSn1E20.net
>>132
ストーリー進行で手に入るって事かなんで無いんだろう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 05:26:02.70 ID:uIW2k8Th0.net
アイテム将軍、アイテム大王、アイテム神、
ゲートキーパーの付近のやつだよね…

どれも称号が付いてなくて不安。バグかな?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 05:26:40.29 ID:YUA0lfhT0.net
>>44
Twitterで1000垓ダメージの画像なら見た
D2みたいに一桁増えれば更なる桁に突入やな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 05:29:04.18 ID:4dgZ4DIB0.net
アイテムもそこまで弱くはないんだけどな防具のマスタリー100だと実際は表示数値の3倍だし羅刹トラペ9999なら5000億くらいにはなるぞ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 06:29:43.09 ID:6qnAoLf3H.net
レベルとステータスの上限をインフレさせたんだからWM上限も300ぐらいまで上げて表示数値の10倍ぐらいまで上昇するようにした上で
ステータス9999億の上限を突破できるようにすれば装備品も意味あるものになるんだけどな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 06:40:02.96 ID:SWl2nNQUd.net
ウェポンとは…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 06:42:12.96 ID:G6Oq+9K80.net
バール来たら全部の桁上がるから!
多分

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 06:57:19.16 ID:MSMyXyNVa.net
新要素自体は評価されてるよな?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 06:59:11.15 ID:Xcsd2ee3a.net
毎作あったOPがないのは予算の都合なのかそれとも3D化による影響なのか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:08:35.23 ID:iKgJXH1Rd.net
予算じゃないかなあ?ごたごたの最中に出た5の時点でOPは静止画メインで2〜4に比べてあんまりアニメしてなかったし
カービィのアニメ神回で動いてるのは口とカメラワークばかりでこういうアニメは安く作れるとか言ってたの思い出す

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:19:33.37 ID:b4P2D1W40.net
高速化可決してもなんか遅いと思ったら常時高速化とか切り替えあんのかよ
ほんとUIやらヘルプやら不親切だわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:20:44.89 ID:D4xEXkoV0.net
ってかそろそろアイテム界オート放置落ちる修正パッチ出してくれへんか?
今のところ俺個人の対策としては
・オート放置は4倍まで
・固有キャラはなるべく使わず他キャラも種族統一する(現状固有1盗賊アチャぽこん)
・ハダシックスなんかで移動上げてかかるターン数削減
・マクロはできるだけ単略化(1キャラでイノセントからスフィア全部やるんじゃなくてキャラで分ける)
・BGM初期に戻す
これくらいか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:21:10.73 ID:ZKaYxs6Fr.net
自分勝手気づかなかったのをUIや説明のせいにするには無いわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:29:44.32 ID:4dgZ4DIB0.net
>>144
ある程度進む毎にデール使うようにしとくのも有りかもな200階毎にデールさせたらエラー落ち無くなったし

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:42:15.62 ID:WDrbWcmE0.net
旧PS4だけどSSDにしてるせいか一度もフリーズもエラー落ちもない
8時間放置とかも問題なかったな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:43:12.03 ID:1HoLKUfTd.net
>>133
シュセンドルの固有魔ビも足りなかった
メロディアのワールドイズマインと同じタイミングで覚えるのかなこれはあったけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:44:59.07 ID:rAxkrRWJa.net
WM上げても火力上がった気がしない
どこに影響するのこれ・・

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:46:05.63 ID:ZHip7en1x.net
>>144
オート4倍でゼットともう一人歌うたうやつ以外ぽこんでガンガンいこうぜで落ちたことないよ
8倍以上だと落ちる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:50:14.16 ID:4dgZ4DIB0.net
>>149
対応した装備を装備したときのステータス上昇が上がるlv100で大体300%になる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:56:05.63 ID:UW7XVUh70.net
2と4のOP好き
3は好きじゃないけど手間はかかってそうw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:57:51.77 ID:rAxkrRWJa.net
>>151
ありがとう、やっぱりこれまでと一緒だったんだな
単にステに対して数値低すぎただけか・・

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:01:23.89 ID:NXOGJw3b0.net
ドリンクを飲みますかのデフォルト選択がいいえなの地味にストレスでハゲる
見つけられないけどデフォではいにする設定とかあるんだっけか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:03:34.33 ID:KneDjCXla.net
エラー落ちしない魔心エディット出来たわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:04:41.55 ID:IqccjywOM.net
>>154
初期いいえは普通だろ
問題は値指定して1発で終わることを255回に分けさせて実行させることや

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:13:09.14 ID:LUKiUQqMr.net
2OPは最高だったな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:14:53.94 ID:k7cm+ZBsa.net
アイテム界で10階ごとに毎に出てセーブしてってやってたけど
商人に話しかける
宝箱をあける
渡し人に話す
の順番で出ると落ちない気がしてきた 実際昨日落ちなかったけどたまたまかな?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:14:56.22 ID:broDP8WSd.net
今回技術上達屋やWM屋が完全にドリンクに食われてるし
5でクラス変更のためにいちいちアイテム界から戻って変えてたのをドリンクで済ませられるのはクッソ大きい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:15:08.71 ID:NXOGJw3b0.net
全く持ってその通りのごもっともなんだが
とりあえずデフォはいなら上下操作なくなって詰まる率減るかなと思ったがいじれ無さそうか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:16:03.39 ID:RiGqBPcr0.net
個人的には3のOPが好き3はボーカル曲はほぼ全部好きだわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:17:48.63 ID:te6bqPnYM.net
アサギきたらアイテム界潜ろうかなさすがになにかしらするやろ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:19:29.02 ID:eMBAvvJF0.net
>>125
8つのステの成長率を魔ビで全部50%にするの無理じゃない?
HPとSPはカンストしてないん?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:25:40.42 ID:f/nquVjK0.net
>>163
魔ビでHPとSPを100%その他10%にして秘密特訓屋4つ盛ればいけるだろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:25:48.42 ID:a3673+Qdr.net
イモリの黒焼きって病院以外手に入れる方法はありませんか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:27:07.22 ID:eMBAvvJF0.net
>>164
いやそれだと全ステカンスト出来ないんだが
1ステ 特訓と魔ビで90%にしないといけないんだが

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:29:20.67 ID:2BJkz3mP0.net
10万撃破に都合のいいステージないもんかね
現世11-3でフルバ2発、14体くらいで回してる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:32:00.03 ID:eMBAvvJF0.net
>>167
5-1で敵無限湧きがいいって聞いた

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:33:04.50 ID:f/nquVjK0.net
>>166
あれ90%必要なんか
素ステータスカンスト無理じゃね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:34:36.54 ID:4dgZ4DIB0.net
>>166
hpとspは成長曲線が他と違う育ててるの見てればわかるけどlv8000万くらいから明らかに上昇量がはね上がる lv8000万までにを6ステの上昇魔ビにして8000万からをhpspの魔ビにすると基礎だけで全ステカンストする

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:34:42.25 ID:nNL70HzK0.net
>>165
アイテム界を適当に高速周回してたらボーナスかイノセントタウンの店売りで手に入るしょ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:38:18.75 ID:Xcsd2ee3a.net
999万ぽこん使って複数育成練武6周回してるけど一人づつ9999万転生周回よりやっぱオートやな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:39:55.62 ID:Q2wkrb5s0.net
>>125
秘密特訓4つ装備しても裸で全ステカンストは無理では?
部隊でリーダー能力アップ受けていない状態、秘密特訓4個装備で
四天王に猛烈HPSPで9900京、猛烈ステータスは9900億、激ステータスは9300億
なんだけど何か間違ってるかな?
シュセンドルやぺったんこ部隊だと裸でカンストはする

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:40:05.80 ID:4dgZ4DIB0.net
>>167
6-3の物資保管エリアフルバ2発で10秒で38体

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:41:26.54 ID:uIW2k8Th0.net
>>172
9人まとめて自動育成できるもんね

999万レベルぽこんなら
経験値20兆くらい貰える?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:42:02.13 ID:4dgZ4DIB0.net
>>173
lv8000万までをhpsp以外の成長補正魔ビ8000万から先をhpspの補正魔ビにする6ステはずっと同じ上昇に対してhpspは8000万辺りから上昇量が上がるからこれで全ステカンストできる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:42:32.26 ID:2BJkz3mP0.net
>>168
1発数体はしょぼいかなーと思ってたからなー魔心組むのも面倒そうだったし
でもサンキュ

>>174
見てみるわサンキュー

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:44:33.88 ID:uIW2k8Th0.net
twittterでディスガイア6 秘密特訓屋で検索したら

裸、部隊効果なし、魔アビリティなしでステータスカンストしたって人出てきたよ。
僧侶(男)だった

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:45:22.86 ID:Q2wkrb5s0.net
>>176
ありがとう、今は試せないんで後で試してみる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:48:29.49 ID:4dgZ4DIB0.net
後 転生の時に補正値を2000より突破させるのは意味無かった2000越えた補正値は転生の時に2000まで切り捨てられてる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:49:48.37 ID:Xcsd2ee3a.net
>>175
44兆だった
999万ぽこんで練武6最大ボード倒す為にギブス外してるからイノセントとか準備しっかりすればもっと高くなるね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:51:29.43 ID:2BJkz3mP0.net
>>174
これ障害物もカウントに入ってるってこと?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:52:23.01 ID:4dgZ4DIB0.net
>>182
入ってるよ指南の項目の撃破数1回やる毎に確認してみれば分かる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:54:21.14 ID:2BJkz3mP0.net
>>183
なるほどそういうことね、盲点だったわありがとう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:55:46.11 ID:eMBAvvJF0.net
>>170
なるほどね
ひと工夫必要なのね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:59:59.22 ID:4dgZ4DIB0.net
>>185
曲線始めに見つけた人は秘密特訓無しでも付け替えタイミングミスらなければ出来るって言ってたんで初日にカンストの画像あげた人は多分そうやったんだと思うわ 特訓有りだと付け替えのタイミングがガバガバでもいけるけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:03:10.29 ID:rIj4w5BY0.net
2opは思い出補正もかかってて俺の中だともう越せないな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:03:55.64 ID:MSMyXyNVa.net
2OPってヅカで使われてたりするのね…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:13:40.69 ID:ewKmO7p20.net
>>117
起きてもこれ動いてたからデール使って出たら戻った瞬間エラー落ちして草だわ
まーじ修正しろよほんと

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:18:42.26 ID:quCD4VVsa.net
>>37
予算カツカツなんやろ
rpgの長期メンテに人員も多く取られただろうし
6は色々タイミングが悪かったんよ、多分

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:32:41.56 ID:lG//NjH7C.net
>>189
倍率変えるよりエディットで5ターンくらい待機させてから攻撃し始めるようにすれば32倍でもバグらなかったぞ、取り敢えず10時間くらいは放置してみて大丈夫だった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:36:10.17 ID:LUKiUQqMr.net
switchの省電力機能が効いてて寝放置に失敗してた
この健康体め!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:37:41.89 ID:Es0MNbsu0.net
スイッチで落ちてる人すくないみたいだしPS4版は不安定っぽいな
エラー報告送りまくってるから早く修正してほしい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:42:49.19 ID:quCD4VVsa.net
ワイはスイッチライトやけど、2倍速でも放置してたらエラー落ちしたで
やっぱ長時間は危険や

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:43:39.08 ID:4dgZ4DIB0.net
この画像だとhpspの曲線分かりやすいと思う
1000万lv毎にatkとかは300億ずつ上がっていくけどhpとspは500億→600億→700億ってだんだん上昇量が上がっていく
https://i.imgur.com/LwHC0rl.jpg
https://i.imgur.com/71p7dpt.jpg
https://i.imgur.com/wvViwcr.jpg
https://i.imgur.com/cIBTFIH.jpg

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:47:40.15 ID:++a1LBLA0.net
wikiでスレ荒れてたのやっと収まったか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:49:24.78 ID:eCxa+IRv0.net
トロコンしたやつこれのとりかたおせーて
https://i.imgur.com/qJ1fRWH.jpg

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:50:04.80 ID:eMBAvvJF0.net
>>197
アーチャーたくさん並べろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:50:57.28 ID:3Ido/aky0.net
変なエディット組むとすぐ落ちるねコレ

入手した強化済み武器に幾ら潜っても神が高ランクアイテム持ってないし・・・

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:52:33.74 ID:4dgZ4DIB0.net
>>197
無敵パネルの敵ヘイストラッシュ付けたアーチャ10人で囲んで殴れば終わる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:53:28.02 ID:eCxa+IRv0.net
>>198
>>200
なるほどせんきゅー
そういえば前作もそんな感じだった気がしなくもないな
今作ってステージ作れる機能ないよなそういえば

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:53:31.72 ID:txc27g+I0.net
魔心だけにハードのマシンパワーが足りてないのかな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:54:46.89 ID:WyVN9WD50.net
爆発するキャラ足りてなくて2回でレベルマにしてるから分かるけど後半の伸びすごいよな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:55:33.75 ID:J+f0LVaYd.net
そういや今作ってダメージ+って最大何%なんだろ
能力+は魔ビ混みで100%だっけ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:56:43.73 ID:DywA/bea0.net
アイテム界触ってるけどいまいち仕様がわからない
固有イノセントとか神2とか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:01:59.76 ID:a3673+Qdr.net
>>171
ありがとうございます!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:05:21.98 ID:y5RaR7dO0.net
固有イノセントはpopに空きがないと手に入らないんですかね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:06:51.24 ID:1PEONBjNd.net
4依頼でイノセントの増やし方変わっててよくわかんないんだけどどうすればいいの?
5のwikiとか参考になりそうなところある?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:14:47.46 ID:9pTdXKpL0.net
>>122
なぜか100階にいた将軍がそれ持ってたな
固有猪瀬は貰えない仕様なのかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:16:47.03 ID:JBkt77ima.net
初期ステもHPSPは素質の2000倍+8倍と他は1000倍+LV1分とかすごい雑だからな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:20:08.29 ID:t6OEJVnZp.net
ステ上限を増やしたら低いステータスが処理できなくなったとかなんかな
浮動小数点の指数と対数がウンタラって奴?知らんけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:21:44.43 ID:d6xfcnmu0.net
>>207
固有イノセント:アイテム神、アイテム神2を撃破した際に獲得できる特殊なイノセント。
今潜っているアイテムにのみ適用され、アイテム界屋のアイテム強化から選択ができるようになる。
適用の際にはpopの空きが必要。

アイテム神2:アイテムレベル100以上で最初に遭遇するアイテム神が変化する。潜っているアイテムよりも上のランクのアイテムを所持。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:24:46.05 ID:DywA/bea0.net
>>212
解説ありがとう
これはゲーム中で説明あるのかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:25:48.03 ID:ewKmO7p20.net
できるだけ多くの敵に状態異常フルバをどうにかぶちこむマシン組めないものかなぁ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:34:31.96 ID:VCepPjMT0.net
>>214
近くの敵から遠く離れてフルバ打つようにすれば巻き込める数も増えるんじゃね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:53:04.81 ID:eMBAvvJF0.net
>>215
下手に移動力あると敵陣に突っ込むから移動力は低めにしないとだめだぞ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:57:21.94 ID:43uuC/cZ0.net
他キャラが行動するまでまってから状態異常かかってない敵にフルバがいい
理想の方法取ろうとすると待機がどんどん増えるジレンマ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:08:15.05 ID:2epdpkNI0.net
95階までモグール5
そこから100階までスキップゲート
100階でデール

これがバグってて組めない
デール使わずに100階くらいからモグール使い出す謎の挙動

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:24:50.64 ID:GQMU0dyjM.net
>>218
多分「何階降りたら」という箇所で設定する数字を間違えてるんだろ

最初が1階から始まるので100階でデールして欲しいなら
「99階降りたらデール使用」にしないといけない

あと最初にスキップゲートで5階まで降りた方が途中の将軍と大王も倒せるのでお得だ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:26:50.62 ID:broDP8WSd.net
今作って狙い撃ち屋みたいなatkspdみたな複合イノセントはあるの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:28:02.97 ID:2epdpkNI0.net
>>219
99でもデールしない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:34:56.76 ID:f4EANVWj0.net
修羅でストーリー2周目してるんだけど
10章の呪われ地区だけ敵の強さおかしくね?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:35:00.93 ID:zmXlG96ta.net
+2スキップゲートで一気に通過したいけど最後はボスフロア調整でちまちま降りるAI組もうとスキップマンは○○階降りたらで判定しても上手くいかんかった時あるから
もしかしたらモグールとかのスキップは1階しか降りてない判定してる可能性が微…?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:37:18.66 ID:broDP8WSd.net
モグールに関しては95までは機能してるけど96以降はスキップゲートじゃないといけないぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:37:55.81 ID:6WftpXrsa.net
皆ステ育成終わってデバッグ始めてるよ〜😭

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:42:13.50 ID:2epdpkNI0.net
部隊に入らずに指定階でデールの魔心組むと
指定階数少ないうちは機能するけど階数多くすると機能しなくなる
絶対バグってるわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:43:15.40 ID:2epdpkNI0.net
途中で階数確認にためにオート解除とかはしてなくてもね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:44:35.84 ID:t7y1Zhlb0.net
中々の虚無感だわ
アイテム類が死ぬだけでこうもやり応えが無くなるのか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:47:59.70 ID:DywA/bea0.net
アイテム界やってたらエラー吐いて心折れそうだ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:48:17.42 ID:qM8/FhQ10.net
アイテム界調査団で一度に何種類も調査するとステージクリア時の挙動怪しくなるね…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:48:20.98 ID:broDP8WSd.net
元々やり込みは虚無だったろ
お前はキャラ界100周や凶蝕ステータス上げに虚無感がなかったとでも?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:49:33.97 ID:xckECEQ1p.net
やり込みは修行
オート周回は虚無

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:50:04.08 ID:B9R3ALaf0.net
10キャラ、レベルと素質カンストさせてやることないけどなんかアプデきそうで売ろうに売れない
バールは確実にくるよね?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:51:12.79 ID:H8DFNPeEd.net
5のキャラ界とか装備適性300で終わりかと思ったら凶蝕解放でもやらなきゃいけない悲しさ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:51:14.93 ID:j+44/HeG0.net
>>222
これなんなんだろな
10章から敵のレベル全部こうなるのかと思ったら10-2からは雑魚に戻ってるし
バグな気もする

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:51:15.02 ID:EoMbxjuR0.net
トロコンの瞬間もエラーで笑った
アプデ来るまでちょっと離れるか…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:55:41.00 ID:43uuC/cZ0.net
[神狩りモグールマイスター]
強敵が居たら→強敵絶対殺すマン
↓モグール5

5の倍数階で起動するかx階以上潜ったら等を組み合わせて工夫すること
これで大量のモグール処理ができる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:58:34.51 ID:W9sP0F7Aa.net
キャラ育成はすぐ終わるし放置の虚無なのにカンスト装備作るのは地獄とかバランスがおかしい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:11:50.61 ID:49XSC2xZ0.net
うーん、アイテム界で「狙ってる敵がいない時はベースの中に戻る」って魔心って組める?
ベースパネル→一番近い場所まで移動 ってやるとやられモーションのままベースの上で止まって操作不能キャラと化すんだが

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:12:52.62 ID:eCxa+IRv0.net
なるほどアイテム調査団に依頼すると
その分複数のプログラムが動くからフリーズ率上がる感じなのかな?
使用しない方がいいのかな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:16:52.62 ID:N8Ym6ACI0.net
魔心エディット待機2個使うと固まるのクソうぜえ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:32:39.26 ID:k7cm+ZBsa.net
ステカンストについては計算したけど魔王親衛隊と秘密特訓の190%で全ステ8700億の不足分の1300億を稼ぐ方方法として
魔ビリティで120%成長率を上げて3612万レベル上げれば後は魔ビリティで成長率を上げなくてもカンストする
HPSPは9000万レベルから魔ビリティで各200%は盛ればカンストする

要約すると4000万レベルまでHPSP以外の3ヵ所の成長率を120%盛る
8000万レベルまで残り3ヵ所を120%を盛る
残りをHPSPを200%盛るとカンストする

魔ビリティの枠は22個で足りるけどもっと楽な方法あるかな?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:33:50.44 ID:43uuC/cZ0.net
アイテム界の階層バグ100階単位の疑い

反撃しないようにして
強敵がいる→強敵倒す
↓4階潜ったら→モグール5
↓敵倒す

これでやると1~4階の敵を倒して5階からモグール使い始めて101~4殲滅し始めて5階からモグール使い始めてるっぽい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:42:23.43 ID:WwIblPPg0.net
>>243
今試せる環境にないが、後で自分でも試してみよう
階層指定9999まで出来たはずだけど、101以上を指定したらどうなるんだろう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:44:06.51 ID:tTKa2qeW0.net
>>243
どうも100階が0階として判定されてるっぽいんだよな
95階まで降りたらデールで脱出とかは普通に出来るが100だけは無理だ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:44:38.93 ID:JBkt77ima.net
下2桁のn階になったらでいいと思うのになんでn階潜ったらなんだろうな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:51:39.57 ID:dAOylwDGd.net
修羅9-5で稼げるようになったら終わりまであっという間だった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:55:44.55 ID:isLe0NEHa.net
ディスガイアに終わりはないぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:59:22.10 ID:2epdpkNI0.net
なるほどな
とりあえずアイテム神でデールしたいなら
95までモグールして強敵出たらデールでいいか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:06:22.91 ID:DywA/bea0.net
なんかもはや楽しみ方が俺の知ってるディスガイアと違ってて草
プログラミングみてえだな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:11:31.42 ID:t7y1Zhlb0.net
言っても正直ぶっちゃけVBAとかGAS弄ってた方が楽しい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:13:30.08 ID:49XSC2xZ0.net
うーん、魔心けっこう確実にフリーズする手が決まってきてる感じする

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:17:14.24 ID:JiSZvACs0.net
自動周回あるって聞いて、そんなんするならもうゲームじゃなくていいじゃんって思ったんだけど実際どうなの?あった方がいいシステムなの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:19:36.26 ID:hyeL55pO0.net
これの良いところは最適解取らなくても自分で稼ぎ効率上げれる所だな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:20:38.84 ID:sPXk5SSs0.net
5もそうだったけど拠点での無音会話で説明挟むのやめてめんどくさい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:21:41.68 ID:eCxa+IRv0.net
>>242
秘密特訓って何 イノセント?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:21:46.70 ID:3HTWtyFf0.net
キャラのステ最大にして最強の装備にしたら
最終的に全員同じステータスになるんか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:22:35.04 ID:bCYXKeVI0.net
>>240
なんかスキップゲートだけ異様に固まる時あって
魔心改良しても変わらないし手動でも起きるし
なんなんだろと思ってたらアイテム調査団か…
アイテムポイント稼ぎしたいからアイテム調査団
やめたくないのに辛いわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:28:20.63 ID:LkFxgUkf0.net
>>242
素ステをカンストさせる場合は、いつも以下の組み合わせでやってる

育てたいキャラの装備は固有イノの秘密特訓屋×4、最大LVの魔王親衛隊所属

レベル5万強までの魔ビ構成
INT,RES,HIT,SPDの成長+100%、HP,SPの成長+10%
レベル5万以降の魔ビ構成
HP,SP,ATK,DEFの成長+100%、HP,SPの成長+10%

練武6の経験値が最高効率(1京)の場合は議決する内容を以下にすれば戦闘2回で済む
レベル5万強まで:独り占め、新人歓迎
レベル5万以降:3倍、独り占め、新人歓迎

キャラによってレベルの上がりやすさが違うが、プリニーの数で経験値量を微調整する
最初の5万強は5万〜5.5万くらいまでで、5.7万まで上げると上げすぎって感じ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:28:56.73 ID:zUOwWVmyr.net
は?夜魔族のポールダンス無くなってるやん???3Dで唯一楽しみにしてたのに???

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:29:52.14 ID:49XSC2xZ0.net
>>253
手順が確定したら脳死で一定の操作を繰り返してただけの部分が無くなっただけで大して変わらん
なんかその単純作業に思い入れがあった人は怒ってるみたいな感じ
俺は手順構築にしか思い入れなかたからあった方がいいシステムだと思う

問題はボリュームがごっそり削られたとこ
なのでお値段相応かと言うと、うーんって感じ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:30:15.42 ID:LkFxgUkf0.net
>>259
ありゃ、レベル5万は全部5000万の桁の間違いです・・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:32:40.95 ID:JBkt77ima.net
手順も何も適当なステージで放置するだけやんけ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:33:27.92 ID:2epdpkNI0.net
ゼロ距離ファイ屋とかいう魔法200%アップやばそう
重複したらエレバ超えるんじゃ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:34:11.69 ID:f/nquVjK0.net
>>264
固有技は魔法扱いじゃないぞ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:34:44.64 ID:f/nquVjK0.net
なんか読み間違いしてたわ
魔法がエレバ超えたらロマンだわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:35:07.21 ID:DywA/bea0.net
オート以前にボリューム少なくて語りようが無い

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:35:21.28 ID:ifxPl4j+p.net
>>265
???

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:36:46.04 ID:JiSZvACs0.net
>>261
ありがとう、そうなのかなーと思ってた感じだ
そして、そうじゃないといいのになーとも思ってた

やっぱりボリューム感が犠牲になるかー、メインの一つだもんね
「単純作業が魅力でそこをなくすと楽しみが減る」っていうのもどうなんだろって思っちゃうね
ともかく今から買うわ、わかってて買う分にはいいんだ
ありがとうね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:37:50.27 ID:ifxPl4j+p.net
魔心←これまごころでいいの?ましん?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:39:17.93 ID:iUpNe3YcM.net
犬がましんって言ってた

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:40:21.06 ID:ifxPl4j+p.net
>>271
サンクス!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:41:00.05 ID:JiSZvACs0.net
魔心見て思い出した、ガブドロとコラボしないかなーって思ってたこと
サターニャを見てみたいんだけど、あの世界のメインキャラで悪魔ってサターニャと後輩の子しかいないからコラボとしちゃボリューム不足か

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:48:28.96 ID:f/nquVjK0.net
ゼロ距離ファイ屋、効果重複するのでエレメンタルバースト超え普通に行くわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:52:25.40 ID:FSA2YXm40.net
攻撃手段を魔法に頼ってたシーフが輝く時が来たか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:55:51.98 ID:MSMyXyNVa.net
今更ガンビット自動周回高速化無くしますって言われても無理だろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:56:55.29 ID:2epdpkNI0.net
>>274
9倍で31.5億%相当なのかな
エレバは12億%くらいか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:02:11.12 ID:43uuC/cZ0.net
秘密特訓だけつかったカンストって魔ビコスト5.5.4.4.4を調整して切り替えてクッソめんどくさくね
いくらかドリンク飲んだほうが楽だ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:08:02.96 ID:LkFxgUkf0.net
ゼロ距離は射程1になるのが微妙に使いにくそう
はっけよい屋(マップ上味方魔物ユニットの与ダメ+20%)も重複するならぶっ壊れ性能
突きん棒屋(攻撃時HP10%回復)はカウンター型と組み合わせれば回復性能高い
全体的に固有イノは優秀なのが多いな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:12:15.10 ID:9pTdXKpL0.net
塔の上の神は固有猪瀬しかくれないのかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:12:51.94 ID:2epdpkNI0.net
普通に与ダメアップ魔ビと同じ枠から9倍ではないか
でも超えそうね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:12:56.05 ID:moXOxhkT0.net
レベル高くなってきたら同じ場所で周回してても経験値減るのは何?
レベル4000万くらいの時は30兆くらい入ってたのが9999万に近づくにつれて15兆とかになるんだが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:14:47.17 ID:FSA2YXm40.net
>>282
敵とのレベル差で経験値に補正が入るMMOみたいな仕様

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:15:01.86 ID:d6jbS4FO0.net
連戦しまくって拠点帰ってきたあとピョンピョンして動き回りながら次の段取り立ててたらエラー落ちしたんだけど
しかも同じような状況で2度目だわ
おかげで拠点帰ったら真っ先にセーブする癖がつきましたありがとうございます

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:15:59.84 ID:WyVN9WD50.net
>>282
答え同時に書いてるの草
レベル差で獲得経験値補正あるんだよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:16:03.60 ID:eEiIkdE8d.net
経験値が下がる補正はあるのに上がる補正が無い

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:16:30.06 ID:nLLAqb0Y0.net
カニミソ探して不思議な小部屋で10回以上賄賂売ってるゾンビに
会ったのですが売ってません何か条件があるのでしょうか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:17:33.96 ID:FSA2YXm40.net
>>286
そんなことはない
敵とのレベル差なしを基準とすれば
敵のほうがレベル高いときは上がる補正
敵のほうがレベル低いときは下がる補正

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:17:58.95 ID:HhC+C22b0.net
公式Twitter見てて思ったんだけどちゃんこのリザルト用イラストの左のシーフが着てるのって
ネコサーベルの着ぐるみぽいけど今作ネコサーベル出ないよね?チェックしとらんのか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:18:03.28 ID:iUpNe3YcM.net
>>287
もっと強い敵が出るとこじゃないと売ってないかも

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:20:01.76 ID:AcB57/Ypd.net
ネコサーベルも僧侶(女)もDLC第2弾で来るよ()

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:21:39.89 ID:d6jbS4FO0.net
>>289
僧侶女「せやな」
ニジブルー「せやせや」
ニジイエロー「せやろか」
ニジグリーン「せやで」
ニジピンク「ほんまやで」

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:22:52.43 ID:FSA2YXm40.net
誰かが優良誤認で訴えてよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:22:58.22 ID:1RSHuiqe0.net
オートで味方殺し稼ぎしたいのだが魔心で特技って味方巻き込めないのか?射程内に味方居ると使用出来ない方に分岐するんだが

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:25:28.23 ID:nLLAqb0Y0.net
>>290
羅刹アイテム界でカニミソ探してみますありがとう!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:26:57.09 ID:HhC+C22b0.net
初期にイラスト依頼してて、後からキャラ削っていったのが透けて見えて辛いな…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:27:27.22 ID:DywA/bea0.net
>>289
公式TwitterのPR漫画に登場してない汎用悪魔出てきてたりもするし多少はね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:27:34.07 ID:+fP2RyWA0.net
カニミソ難民とイモリ難民は湧くたびなんか笑ってまうわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:32:34.97 ID:JBkt77ima.net
魔法以外の範囲技を指定して敵から遠くで撃つ魔心
残りは敵のそばで防御させれば数匹巻き込める
うまく行かないなら全員のMV調整が必要

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:33:27.16 ID:moXOxhkT0.net
マジかよレベル差で下がるのか
ここまで自動化促してるのになんでここで減らすんだよ意味わかんねぇ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:34:59.09 ID:DywA/bea0.net
オート化したことでやり込みが楽になり過ぎないよう親切心からの調整よ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:37:09.39 ID:d6jbS4FO0.net
どうせ多少減っても放置待ち時間が多少延びるだけだ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:38:42.47 ID:2BJkz3mP0.net
???「9999Lvでカンストさせるやりこみ要素です」

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:38:48.30 ID:PuknJDpJ0.net
ただの阿呆調整なだけや
69スタッフにまともな思考力求めるのが間違い

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:40:16.24 ID:DywA/bea0.net
アイテム界で放置してたら画面が暗転したまま切り替わらなくなった
BGMは聞こえるのに操作を受け付けず泣く泣くソフト落とした

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:41:39.99 ID:tCfep4+Ed.net
暗闇騎士かっこよかったから男汎用で唯一使ってたのにいないとかテンション下がるな
DLでも汎用追加なさそうだしな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:47:06.95 ID:PuknJDpJ0.net
4騎姫、人類、夜灯す、MAD等、1作で使い捨てのIPどころか、自社の看板ですらこんな糞をひりだす日本一の厚顔無恥っぷりにはもう呆れるしかない
ディスガイアRPGだけ一生作ってろよ、手抜きでたらめバグ塗れスカスカ糞ゲーばっかだしどれもろくに売れねえだろうが、マゾかよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:47:10.51 ID:nZgJBFy/0.net
レベルカンストしてから足りないパラメータをドリンクバーで補おうと思ったんだが1すら飲ませられないんだがどゆこと?
マナだけは飲ませられる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:48:38.12 ID:moXOxhkT0.net
放置で経験値効率良い所ってやっぱり☆20の練武6(試練の果て)になるの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:51:59.56 ID:JBkt77ima.net
エキスは現在のステータスが4億だか5億になるまで使える
LV上がるなりして超えると使えない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:55:13.43 ID:nZgJBFy/0.net
>>310
マジか
じゃあ全ステMAXはできないのね
ありがとう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:55:47.83 ID:rV76VFy3a.net
なんか元社員みたいなやつが発狂してて草

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:02:29.60 ID:tNg8s3Jd0.net
まあそもそもディスガイアのやり込みというかボリュームというか、その辺のところは手動でやってた部分がかなりを占めてたから、そこオートになると物足りなさが出てくるのよね

だからといってオートなくなったらもうやる気しないわ、これステカンスト作れるようになったらあとはカンストキャラを増やし続けるくらいなのかね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:03:17.76 ID:pXWoVTSJ0.net
議会もオート化できないかなぁ
せめて経験値独り占めだけでも

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:04:46.98 ID:BsTAhzbq0.net
ディスガイアがそういうゲームだからな
作業部分がオートになっただけでやること変わらんし

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:05:00.38 ID:j+44/HeG0.net
>>314
議会よりモブ一斉転生昨日が欲しい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:06:19.63 ID:k7cm+ZBsa.net
>>259
そっちの方が楽そうね
レベル5万以降はHPSP110%ってことであってるよね?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:07:47.91 ID:j+44/HeG0.net
>>315
まぁでも楽しみ方というか過程は少し変わった気がするわ

今までは少ない手順で高効率に強くなる
ってのが大事というか楽しさだったけど
オートだとそこら辺ゴリ押しが可能なぶんしらけるというか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:09:17.83 ID:85ujVvgh0.net
エキスを十分に使えるくらいに金が貯まる頃にはもうステに振るエキスが意味なくなってる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:09:59.02 ID:BsTAhzbq0.net
しらけるならオート使わなきゃいいやん
別にオートしなくてもいける次出てオートなかったら文句かなり出るだろうし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:11:28.11 ID:jCWC+22D0.net
確か以前にlv上げのときのぽこんの魔ビとその他9人の魔ビで一番効率いいのはこれみたいな感じでまとめてくれた書き込み無かった?
覚えてる人もう一回おしえてくれ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:11:45.63 ID:isLe0NEHa.net
散々文句言いながらも何だかんだやってるしやっぱディスガイア好きだわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:12:44.98 ID:j+44/HeG0.net
付いてる機能使わないってなると縛りプレイになっちゃう
機能の範囲内でゴリゴリ強くなるのとちょっと意味変わるし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:14:16.94 ID:PuknJDpJ0.net
あほやなこいつ、今すぐ死んだほうがいいレベルの
オートガうりで、オート前提の作りを手動でやるのはただの糞馬鹿だけだ
てめえはバイク買って一生エンジン掛けずに手押ししてろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:14:17.85 ID:JBkt77ima.net
この劣化した操作性で手動なんかやりたくないわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:14:43.07 ID:YUA0lfhT0.net
>>274
まだそんなに進んでないので知らないのですが5だと攻撃力加算・技威力補正・攻撃力補正・ダメージ補正・クリティカル補正があったと思うのですが、技威力補正にかかるとなると他の補正盛れば物凄いダメージ出そうですね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:14:53.48 ID:DywA/bea0.net
6でオート使わなければ良いって究極的にはゲームしなければ良いって言ってるようなもんじゃないか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:16:34.77 ID:tNg8s3Jd0.net
なんというか、だったらやらなければいいじゃんっていう思考ってなんでそうなるのかしら?

それは6の不満言ってるレス見たくないならこのスレ見なきゃいいじゃんって言ってるようなもんじゃね?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:18:49.81 ID:PuknJDpJ0.net
だいたい6はオート有るから糞ゲーと呼ばれてるわけではなく、オート有る無し一切関係なく6がそもそも糞ゲーだって散々言われてるんだろうが、池沼かよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:18:58.65 ID:49XSC2xZ0.net
わざわざこんなとこに言いにくることか?っていう意味だよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:19:02.76 ID:pXWoVTSJ0.net
フルオートでアイテム界進めてくれるのはありがたいよ
ストーリーも勝手にごり押しで終わらせてくれるし
無駄な魔ビリティが多すぎるとか
アイテムのソートの条件を アイテム名 + レアリティみたいに指定させてほしい
魔ビリティ探すのも一苦労だよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:19:48.45 ID:broDP8WSd.net
>>328
そう言ってんだよ
とうとう自分の発言すらわからなくなったか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:19:56.60 ID:j+44/HeG0.net
使わなきゃいいじゃん
ってそんなの通用するわけないがな
使う前提になってるから使ってるし、その上でディスガイアとして寂しいって言ってるだけなのに
なんでそんなボロクソに言われにゃいかんのよ
頭の導火線1mmくらいしかないのか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:21:05.63 ID:d6jbS4FO0.net
>>328
ここ不満専用スレじゃないんすよーお客さんねー

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:21:54.20 ID:t7y1Zhlb0.net
武器技とか魔チェンジ失くしたり装備が空気になってるのがいけないと思うよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:22:12.14 ID:uIW2k8Th0.net
エレバってATK/SPD依存なのかよ!

999万9999 ぽこんでINTとHIT 2000まで上げて気づいたわ
また超転生しなきゃ…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:23:24.40 ID:DywA/bea0.net
>>336
基本的に技は装備してる武器に依存するよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:23:35.20 ID:PuknJDpJ0.net
まっ明日は審判よ
両機種合わせて国内だけで2700万台ほど流通してる現行ハードマルチ
5のときとは環境が違いすぎる、両機種合算で初週5万本以下なら核爆死判定やな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:23:35.24 ID:o6B7v44X0.net
あなたのぽこんもしかして拳装備してるんじゃありません?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:23:54.08 ID:TjQOFyKV0.net
>>328
不満ならやらなきゃいいじゃん
不味いと思ってる食べ物不味い不味い言いながら食べ続けるの100人中100人が頭おかしいって思うぞ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:23:56.27 ID:xrDB7kp8d.net
>>325
アイテム界で移動範囲内にゲートあってもL2かR2だったかでショートカット出来ないの地味にメンドイですね5は出来たのに……
あと暗黒議会でキャラ一覧に戻らないとキャラ切り替えできない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:25:13.22 ID:b38iQUZ8a.net
それもこんなとこにきて不満だらだら書いてアホかと
運営にも伝わらないしここにいるやつ不快にさせるだけ
極端でもなくやめたらいいよまじ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:25:49.62 ID:uIW2k8Th0.net
素質を初期から2000まで上げるのに必要なカルマは
1億7886万8631 だった。

※魔法使い(女)/銀河魔法使い/HIT

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:26:04.68 ID:d6jbS4FO0.net
世間で売れていようがなかろうが俺がやっているゲーム内容に変化はない
微塵も価値のない情報だな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:27:10.77 ID:isLe0NEHa.net
その通りや

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:28:38.13 ID:49XSC2xZ0.net
>>333
使う前提ってマニュアルにでもそう書いてあんの?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:29:30.65 ID:uIW2k8Th0.net
>>337
>>339
うわ、マジだ、何も装備していない素手だったから
技がATK/SPD依存になってたのか!
ありがとう。

こんな便利機能あるなら
マジで武器技復活して欲しいわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:29:35.69 ID:tNg8s3Jd0.net
>>340
そうか、俺は5のときにスゴロククソだなって思いながら遊んでたから多分俺は頭おかしいんだと思うわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:29:48.46 ID:pXWoVTSJ0.net
親衛隊も取得経験値下げるのいらんでしょ・・・

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:30:58.88 ID:iUpNe3YcM.net
>>321
820 名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW a518-ovSA) sage 2021/02/02(火) 16:09:35.31 ID:ueCszmQt00202
勉強魔ビ×5
ワールドイズマイン
ギプス
知識の探求
ボードフリーク
ハッピーソング×9
ぽこん5000万レベル以下
これでたぶん最大

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:32:06.31 ID:d6jbS4FO0.net
すごろくはやらないと強化できない
オートはやらなくても強化できる
まったく違うな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:32:34.75 ID:viGbImFx0.net
ディスガイアなんて頭おかしいのしかプレイしないからそんなに自分を責めなくていいぞ
このスレは特別支援学級だから仲良くしよう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:34:33.54 ID:43uuC/cZ0.net
1つあったら100個あると思えカセゲールハーフ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:35:51.56 ID:JBkt77ima.net
不満見たくないならNG機能使えよ
それが嫌なら黙って去るか受け入れろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:36:11.18 ID:tNg8s3Jd0.net
ってかなんで俺オート反対派みたいな扱いになってんの?

俺別にオートクソなんていってないし、むしろオート推奨派なんだけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:37:05.92 ID:WyVN9WD50.net
羅刹アイテム調査に行っても上位ランクのやつもらえんな
潜らなきゃだめか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:37:36.29 ID:Utay4pDg0.net
オートは単に好みの問題だからどうでもいいんだわ
キャラや武器技やらは7でちゃんと復活させてくれよな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:39:34.80 ID:2epdpkNI0.net
カンストキャラ作るゲームじゃなくてカンストアイテム作るゲームになったんだ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:40:06.19 ID:cB1m8u8Od.net
キャラ選択のショートカットとかも劣化してるし自動がなければやばかった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:41:24.47 ID:PbwIsTbY0.net
そう思うと今作はお手軽だしストーリーも王道で胸糞もあんまないし新規は取っ付きやすそう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:43:11.74 ID:jCWC+22D0.net
>>350
ありがとう 知識の探求って何ですかね?魔ビには見当たらなかったです

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:43:13.00 ID:moXOxhkT0.net
武器技ないとシーフが魔法以外まともに戦闘出来なくて草
固有技がクソな固有キャラも使いにくいな
無理やり魔法覚えて超射程攻撃作るしかないのか

何で武器技消したんだよ…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:46:03.26 ID:o6B7v44X0.net
マジョレーヌの魔ビリティ探してもろて

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:48:12.71 ID:laSPVxyS0.net
犬の金玉にデコピンしたいね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:48:27.49 ID:jCWC+22D0.net
>>363
ありました ありがとう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:48:49.89 ID:43uuC/cZ0.net
キャラ使いたいとかじゃ無ければ宝箱開けと盗むしかしなくなるからヘーキヘーキ
固有魔ビ格差に目をつむれば反撃でもいいし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:54:52.67 ID:uIW2k8Th0.net
ぽこん LV999万9999
素質INT/HIT 2000
練武6を安定して稼げるようになりました、質問答えてくれた方ありがとう。

10兆しか稼げないんだが!って発狂したけど、
クラスマスターの悪行指南のボーナスで
ちゃんとそれぞれに43兆入ってました。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:55:32.22 ID:JgYb3ApTd.net
ソシャゲ感すごい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:56:36.22 ID:wZUzi6YQ0.net
今作で揃える優先順位の高いイノセントってこんな感じですか?
経験値 > ヘル > マナ > 職業 ≧ その他

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:57:46.16 ID:laSPVxyS0.net
俺が過去作で使ってたシーフちゃんは何やってたかなと思い出していたらハンドで盗んだり宝箱壊したり浮遊しながらゲートに入ったりと今とそんなに変わらなかった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:59:44.18 ID:Utay4pDg0.net
ソシャゲとして見れば良心的ですらあるんだけどな
シリファンとしてはやっぱボリュームには不満なわけさ
でも盗賊ちゃん3Dはとてもいい出来だと思います。7待ってっから!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:00:39.06 ID:qi/xtyQW0.net
>>369
職業イノセントはいらんと思う
その辺りはヘルで全部解決出来る

経験値・ヘル・マナの次は、バフかデバフ系かなぁ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:00:40.06 ID:PuknJDpJ0.net
実際ソシャゲ用に開発してたやつだろ6は
家庭用フルプライスタイトルでこれ開発したなら頭新川過ぎる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:02:42.99 ID:broDP8WSd.net
>>369
経験値=マナ>ヘル>>>その他
WMや職業はドリンクで、熟練度はマナで買えるから実質いらなくなる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:05:19.80 ID:eEiIkdE8d.net
各種○○追加屋も多分必要

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:12:53.91 ID:RiGqBPcr0.net
次のパッチで2Dに切り替えできるようになったら笑うわ
ついでに汎用ジョブを復活させたらシーズンパス買うわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:15:48.64 ID:MSMyXyNVa.net
ぽんいちこれ以降の作品にもオートつけてお願い

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:16:07.69 ID:bCYXKeVI0.net
魔法を範囲で使った時の威力はなんとかして欲しいな。
現状羅刹アイテム界やってると
ぽこんはspひたすら減らしてエレバ要員の方が強い

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:17:08.96 ID:PuknJDpJ0.net
じゃあ笑えないな
今の日本一の内情でそんな事ができるわけがないと普通は分かるもんだが馬鹿には分からんらしいな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:21:12.84 ID:d6jbS4FO0.net
アンチちゃんまともに相手してもらえなくておこおこで草

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:22:14.92 ID:MSMyXyNVa.net
どれだよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:23:03.21 ID:RiGqBPcr0.net
わざわざ回線切り替えてまで煽るなんて暇な人もいたもんだな下4桁変わってないから分かりやすい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:32:22.21 ID:ryVSKqmx0.net
オートつけるのはいいけど手動も快適にしてほしいしコンテンツは増やしてほしい
どちらかというとオート反対派だしオート使わないなら5やってる方がいいので5やってるわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:39:35.71 ID:43uuC/cZ0.net
これひょっとしてアイテム界もモグール連打してデール連打してカセゲール捨ててのループじゃね?
モグール5がゴミだと思ったら強すぎる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:40:40.72 ID:YUA0lfhT0.net
まだプリニー稼ぎやったことないのですが自爆させるプリニーに経験値魔ビや悪行指南つけてたら経験値集約時に経験値増えないのでしょうか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:42:52.00 ID:IKJO3B9s0.net
5そこまで好きじゃない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:44:33.66 ID:rIj4w5BY0.net
モグール系はちゃっちゃと使っていってもいいよね
まぁなんかエリクサー病発動しちゃってなかなか使えてないんだが
不思議部屋なりイノセントなり欲しい場合だけIFつけとけばいいよね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:48:23.20 ID:b6IY996W0.net
>>385
経験値アップ系は倒した奴のだけが反映される
個別に影響する悪行指南は有効かもしれない
あと四天王があの感じだからプリニーが四天王におったら有効だろうな
ただプリニー減らせるとしてもドリンク数十体に飲ませるのがさすがに苦痛

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:49:25.80 ID:o6B7v44X0.net
アイテム界って敵撃破しながら進んだほうがいいんだろうか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:50:01.47 ID:rIj4w5BY0.net
リサイクルつけるためにクラス熟練度☆5まであげなきゃいけないけど
そこそこ時間と手間がかかるから準備してるうちに細かいことはどうでもよくなってくるよね
作った後も並べ替えでメインメンツより上に並べることになるんで
ステータス等見るときはグループで対処できるとしても会議開くときとかやっぱ面倒になるよね
あと部隊にとりあえずつっこんでおくためのゴミ隊員の増員するから
めったに行かないけど酒場がプリニーだらけになる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:51:58.05 ID:WyVN9WD50.net
自分の爆弾80体全員マスターの悪業取らせてるけど多分変わってねえな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:53:33.50 ID:WyVN9WD50.net
>>390
議会でグループごとの表示できないのが不便だよなあ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:53:47.90 ID:D4xEXkoV0.net
>>385
1匹1匹につけていったら増えるとは思うな
結構作業量はやばそうだが

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:54:56.47 ID:2epdpkNI0.net
増えないよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:56:07.81 ID:43uuC/cZ0.net
モグール5は実質デール得るための余計な手間ではあるんだけどデールだけじゃ足りないんだ

リサイクルは秘伝書作成でもいい
最終的な悪行を逆算すると転生1回につき平均1500万レベルほどでいいから
最初の稼ぎキャラと四天王の短期仕上げ以外は過剰になる上、それも周回放置考えるとコスパは微妙

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:57:22.04 ID:qi/xtyQW0.net
プリニー爆弾は選択肢がヤーマダしかない体験版の時はお世話になったけど、本編入ってからは一度も使って無いなぁ
あんなの使わなくても場所選べばオートで十分稼げる感じだし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:57:37.46 ID:39AezpuU0.net
>>393
クラス熟練度マスターの悪逆にある経験値アップは効くけど
魔ビやイノセントの経験値アップは効かない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:58:45.98 ID:pDRtdy5sa.net
過去作にキャラ入れとく倉庫みたいなのなかったっけ?
プリニー収納するのにあれ欲しいな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:01:04.23 ID:WyVN9WD50.net
練武6だと約15分でレベルマにできるようになったから
四天使うと4人を1時間と思うと大した時間じゃないよね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:03:10.38 ID:qCG+qeAnd.net
>>253
育成は元々稼ぎマップで脳死狩りが基本だったし
今思えばオート化は妥当な流れだと思う
ガワとストーリー以外ほぼ同じもの作って売れるなら苦労しない
流石にエラー落ちだの本体の寿命縮めそうだのはいただけねえけどさ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:08:16.06 ID:39AezpuU0.net
>>396
そのオート周回で稼げる環境でプリニータワーを使って30人くらい同時育成することもできる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:09:04.80 ID:laSPVxyS0.net
エラー落ちをする時って本体の様子はどんなもんなの?
ファンが今にも死にそうな悲鳴を上げたりすんの?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:11:14.62 ID:WDrbWcmE0.net
独り占めにしたときにプリニーのクラス熟練度は効かないよ
1匹でもやってみたらそんなのわかるだろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:14:45.52 ID:aA79DPMd0.net
手抜きに見える部分は大体リモート勢がサボってんでしょ。ガッツリコロナ期間で仕上げるなよと

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:20:36.76 ID:WyVN9WD50.net
爆弾たち育成したけど転生作業大変すぎて羅刹レベル解放したところで力尽きたゾ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:25:10.54 ID:BXwZ03/Sp.net
パッチきたぞ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:25:19.53 ID:laSPVxyS0.net
https://twitter.com/nis_prinny/status/1356880753116676097
(deleted an unsolicited ad)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:26:26.52 ID:TjQOFyKV0.net
パッチ北

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:27:15.97 ID:6rPAP3ljd.net
Switch始まったな!
改善されるのに無理にPSに行った人達かわいそう!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:28:30.45 ID:TjQOFyKV0.net
ver110やんけ!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:28:46.30 ID:pXWoVTSJ0.net
おっしゃ!これで加速できる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:29:14.75 ID:otBQUftE0.net
いったい何が変わるんです?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:29:42.32 ID:pXWoVTSJ0.net
と思ったらそっちは次かよw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:30:07.35 ID:2epdpkNI0.net
思ったより早いな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:30:19.05 ID:te6bqPnYM.net
エラー落ちについては次回だとよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:30:32.28 ID:TjQOFyKV0.net
システム面のfpsはめっちゃぬるぬるになったな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:30:36.28 ID:PuknJDpJ0.net
これまで以上に解像度下げたかこれまで以上にfps落としたかじゃなきゃ良いがね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:31:34.91 ID:iUpNe3YcM.net
【自動周回時にゲームが停止する現象の修正】

PlayStation®4およびNintendo Switch™で近日中のアップデートパッチ配信を予定しております。
配信日が定まり次第、公式サイトおよび公式SNSからお伝えさせていただきます。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:32:00.80 ID:TjQOFyKV0.net
動作面はPS4レベルでクッソ快適になって草

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:32:05.96 ID:PuknJDpJ0.net
【自動周回時にゲームが停止する現象の修正】
PlayStation4およびNintendo Switchで近日中のアップデートパッチ配信を予定しております。
配信日が定まり次第、公式サイトおよび公式SNSからお伝えさせていただきます。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:32:51.25 ID:t7y1Zhlb0.net
ワロタ
これ分かっててリリースしただろw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:33:54.15 ID:TjQOFyKV0.net
取り敢えずSwitch版でも画質優先で遊べるようになったぞ良かったなぁ
PS4勢のお葬式会場はここでいいか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:37:35.92 ID:JBkt77ima.net
描画はともかく読み込み時間も改善したのか?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:38:54.32 ID:xckECEQ1p.net
PSへの仁義は通したしもうウエイト取ってもええやろって事か

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:39:21.20 ID:TjQOFyKV0.net
>>423
体感改善してる気がする
起動時に一括読み込みするいつもの感じになってる気がする

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:40:02.15 ID:WyVN9WD50.net
画質優先スイッチはプレイできたものじゃなかったのがまともになっとるやんけ
でも動作優先の方が軽いなというのははっきり感じるな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:40:55.35 ID:2epdpkNI0.net
メインメニュー開くのヌルヌルになったな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:42:10.62 ID:RiGqBPcr0.net
あとはエラーの修正とバールなどのエンドコンテンツ追加だな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:42:18.92 ID:6D5UxPDP0.net
パッチ来ても動作優先一択なのは変わらない感じか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:43:04.81 ID:WyVN9WD50.net
ただ動作優先の時の画質がよりひどくなったような?気のせいか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:43:07.97 ID:iUpNe3YcM.net
動作優先の画質がさらに劣化してる気がする

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:43:12.13 ID:xckECEQ1p.net
ってかこれ解像度下げただけか
更にボケボケになっとるやん

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:43:50.91 ID:ihnIGIQ90.net
画質で遊べるようになったからいいけど動作優先の時のボケ具合が更にエグくなった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:44:12.39 ID:NFbZZvE/a.net
エラー落ち改善は次回かー

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:44:49.81 ID:WyVN9WD50.net
爆弾たちが爆発していく速度明らかに速くなってるなw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:46:04.39 ID:FSA2YXm40.net
もういっそのことrougeみたいなアスキー文字モード用意して糞軽くしろよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:46:06.28 ID:PuknJDpJ0.net
仁義ねえ、京都ヤクザ信者は頭が病気すぎるな
TVモードと携帯モード、モード違いでTVモードの時でさえ時代錯誤に低いチンカススペックが更にそこから60%ダウンとかいうリコールレベルの欠陥ハードで
デバックがよりめんどくさいが故に起きた結果なだけやぞ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:46:41.89 ID:6D5UxPDP0.net
最適化って解像度下げただけ?うせやろ?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:47:32.73 ID:syxUUeB10.net
明らかに解像度落ちてるし急場凌ぎ感ある
読み込み速度上がってカーソルの突っかかりが従来くらいに戻ってるからまぁいいけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:47:38.95 ID:f/nquVjK0.net
画質そんなに気にするゲームでもないし解像度下がって速度上がるならそれに越したことはないわな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:48:00.70 ID:t7y1Zhlb0.net
ポンイチのぎじゅつりょく半端ねぇわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:48:28.80 ID:LUKiUQqMr.net
ぽこんが「ぽ」一文字表示で高速で動き回るゲームはさすがにいやどす

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:48:52.60 ID:PuknJDpJ0.net
>>432
お前ピエロすぎるわwwww


>>417

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:49:13.52 ID:RiGqBPcr0.net
画面なんてほぼ見ないから糞画質でも平気だな!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:50:04.45 ID:1RSHuiqe0.net
カルマ稼ぎの転生マラソンはまだ良かったが転生数稼ぎのための転生マラソンが虚無すぎてつれぇわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:50:05.44 ID:6D5UxPDP0.net
画質とか気にしないっていうならそれこそ2Dでよかったんじゃ…何をしたかったんだこのゲーム

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:52:16.38 ID:pXWoVTSJ0.net
解像度を改造して改善ってわけっすね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:52:34.88 ID:yz3/riVN0.net
画質クッソ落ちてて笑う
笑えん

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:53:03.95 ID:2epdpkNI0.net
プリニー爆破速度はわかりやすいな
明らかに速い

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:53:09.76 ID:PuknJDpJ0.net
PS2.6並の欠陥スペックスイッチと、PS2レベルのゲームしか作れない日本一の奇蹟のタッグマッチの結果がこれです





やべえ腹がよじれるわ、こんなんwwwwwwwwwwww






過呼吸になる、まじやめろwwwwwwwwwwwwwwwwww

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:53:21.56 ID:WyVN9WD50.net
手動は画質優先、オートは動作優先でよさそうだな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:53:36.27 ID:RiGqBPcr0.net
解像度をもっと下げたい! 必要マナ 1000マナ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:53:36.31 ID:ryVSKqmx0.net
そもそもスタート地点の画質優先3Dでも2Dと比べて画質が綺麗だったかと言われるとよくわからないと思うわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:54:58.57 ID:lTRLyOGw0.net
あーかいつーきーあかいつきーって歌流れんの2だったっけか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:55:11.53 ID:yz3/riVN0.net
Switchで動作優先だと、部隊屋とか記録屋がほぼ読めんやんけ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:56:35.36 ID:5o2RsqmE0.net
>>454
1

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:57:39.14 ID:6D5UxPDP0.net
パッチ当てたから動作優先見てみた…いやいやこれは駄目でしょマジで
ボケボケじゃんちょっと許せるレベルじゃないぞ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:58:08.93 ID:TjQOFyKV0.net
アンチがんばえーw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:58:52.85 ID:xckECEQ1p.net
一瞬でも日本一やるやんと思った自分に笑うわ
解像度下げて最適化しましたなんて初めて見たわw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:59:01.33 ID:eCxa+IRv0.net
ボケボケスクショはよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:59:03.96 ID:6D5UxPDP0.net
しかも画質優先もパッチ当てる前の動作優先より微妙に重い…罠パッチじゃん当てなきゃよかったわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:00:21.97 ID:hTa9Telt0.net
動作優先にしている時点で画質に興味無いのが大半だと思うがな
そこまでいうなら 画質優先 動作優先(前の) 超動作優先(今の)にしてもらえるように言ったら

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:01:04.23 ID:t7y1Zhlb0.net
steamとかでたまにやる
うーんちょっと画質の設定落とすか
程度のものををパッチとして配信すな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:02:09.46 ID:TjQOFyKV0.net
動作優先にしたら画質落ちた!って発狂してるのはなんのギャグなん?
より動作優先になったんだからそらそうだろうよw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:02:12.40 ID:eCxa+IRv0.net
てか画質落とすなら
画質の幅とかを調整できるようにするべきじゃね?
ずっと動作優先でやってたけど画質悪いなとか思ったことはないけど 画質悪くなるなら最悪だわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:02:14.63 ID:PuknJDpJ0.net
世の中最低ラインってのは有るんやでwwwwwww
スマホゲーで動作優先にして解像度240pとかになったらリコールもんよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:02:28.64 ID:WyVN9WD50.net
スイッチの画質優先はパッチ前の動作優先ぐらいにはなった感じ
動作優先はさらに軽くなったが視点引くとボケボケでやばい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:03:16.00 ID:9pTdXKpL0.net
Switchって絶対足引っ張ってるよな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:04:00.18 ID:t7y1Zhlb0.net
>>468
ポンイチに関してはその土俵に乗れてない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:04:04.79 ID:FSA2YXm40.net
普通3Dゲーで画質落とすときって3D描画部分の画質を落とすのが定石なんだよな
なぜなら3D描画が一番重いから
UIまで画質落とすのはわりと前代未聞だぞw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:04:28.85 ID:eCxa+IRv0.net
もっと画質を良くしたい!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:05:33.36 ID:PuknJDpJ0.net
>>465
前前前世代機スイッチ勢のお葬式会場はここでいいか?







ふぁーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






ジジイニシ豚、またもや顔面ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





学習能力0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










だってしょうがないよね豚だもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:06:50.36 ID:TjQOFyKV0.net
画質優先で遊べるようになったからこれからは手動は画質優先、オートは動作優先でいいね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:07:51.67 ID:PuknJDpJ0.net
>>458
効いてる効いてるwwwwwwwwwww

















ジジイ豚、お顔真っ赤でちゅねーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:08:15.72 ID:PLl/ONY8a.net
5の本編クリアしたところなんだが
6買わずにそのまま後日談とか遊んでいた方が懸命な感じか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:09:16.82 ID:TjQOFyKV0.net
>>475
パッチ更新中だからしばらく5遊んでDLC1弾くるあたりで遊ぶのが良いと思う

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:09:38.29 ID:PuknJDpJ0.net
>>475
大  正  解

6はシリーズワーストのハイパー糞ゲーや

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:09:49.70 ID:ryVSKqmx0.net
5やるか6やるかは好みの問題でいいと思うわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:10:09.06 ID:laSPVxyS0.net
>>475
まぁ将来買うとするならパッチが出揃う辺りまで様子見が一番いいだろうな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:10:44.71 ID:JBkt77ima.net
キャラ減らして3D化で負担練らすどころか増えてたら意味ないし
取り敢えずの処置でなかったら画質下げるのはいかんでしょ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:10:58.41 ID:p4yg6/OV0.net
ドリンクと転生数稼ぎが苦行だなぁ
っていうと歴代ディスガイアは何だったのかってなるか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:11:12.32 ID:xT1cC4/o0.net
それより素ステでカンストできるんじゃ勇者王の魔ビ一つ完全に死んだのか?
いますぐステを兆まで上限解放してくれ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:12:48.61 ID:WyVN9WD50.net
>>475
というかそこで5をやめるのもったない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:13:48.06 ID:laSPVxyS0.net
新しいリソースを作るのは良いけどなんか急ごしらえだからいろんな不具合が出ている感がすごいわ
どうせ出すなら発売を伸ばしてもいいから前作かそれ以上のものが欲しかったなって思うのは贅沢すぎるか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:14:07.11 ID:TjQOFyKV0.net
>>480
せめて自分で遊んでから書き込めよ
画質優先が以前の動作優先レベルで遊べるようになったんだから画質優先でプレイすればいいだけだし、
動作優先は拠点の画質を落として他全ての動作が快適になった
「画質を更に犠牲にしてより動作優先になった」ってイメージでいい
まさに動作優先

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:14:50.70 ID:Uw5yE6Uz0.net
1,2,5ときて6してるがなんか主人公サイドの人選がピンと来ないんよな
好みの問題かねえ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:15:25.66 ID:h0r6d1SA0.net
携帯モードの画像の生データをスマホに転送して、それを上げたやつ
https://i.imgur.com/xvYogvD.jpg

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:16:44.57 ID:p4yg6/OV0.net
こんなにボヤボヤなのか
まぁどうせ自動で動いてるから気にしないか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:17:48.59 ID:Q2wkrb5s0.net
>>176
試してみたら出来たわ、教えてくれて有難う
発見した人すげーな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:19:54.44 ID:Q2wkrb5s0.net
動作モードボケボケになったけど動作はその分快適になったから別に良いかな
画質モードは結構マシになったね、でも落ちそうで怖いから選べないわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:22:14.61 ID:xiOM1ib20.net
まあ取り敢えず、って速攻出した感じだろうな。エラーにならない様に。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:22:50.78 ID:PuknJDpJ0.net
>>487
こ れ は ひ ど いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あれっ、今西暦1998年だっけ?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:23:52.77 ID:cB1m8u8Od.net
実際10時間やって画面見てる時間1時間あるかどうかだしな
軽くなってエラーが減るならそれでいいわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:24:04.75 ID:NFbZZvE/a.net
たしかに応急処置って感じだわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:24:17.10 ID:isLe0NEHa.net
更新したら目に見えて変わって草

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:25:56.13 ID:5o2RsqmE0.net
>>486
俺は6の主人公サイド好きなんだけど、
周り見てると好きな人あんまり見かけない気がする
というか好き嫌い結構分かれそう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:26:02.37 ID:TjQOFyKV0.net
動作優先にして画質落ちたって騒いでる奴って動作優先って言葉の意味理解してる?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:30:18.75 ID:eCxa+IRv0.net
今までのモードに加えて
最低限の画質モード作ればよかったと思うんですけど
いやまだアプデしてないから知らんけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:32:14.37 ID:xiOM1ib20.net
直ぐに次から次へパッチ当てに来るみたいだからまだ良いじゃん。
旬な内に追加修正しまくってもらった方がね、ソシャで学んだろうし日本一もさ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:32:20.50 ID:laSPVxyS0.net
昔のローグライク風にする機能とか面白いんじゃねと思ったけどウケる人間が少なすぎることに気づいた

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:32:26.18 ID:TjQOFyKV0.net
>>498
中途半端な画質と中途半端な動作をとった中途半端な設定が本当に必要か?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:33:32.31 ID:G6Oq+9K80.net
女戦士ちゃんと武器技と魔チェンジが無いバグ直った?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:34:17.12 ID:LUKiUQqMr.net
>>502
仕様です…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:35:49.71 ID:hTa9Telt0.net
最低限なんて人によって違うんだから無理だろ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:37:52.08 ID:TjQOFyKV0.net
カーソルのレスポンス良くなったのが一番嬉しいわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:38:11.46 ID:iYnMiywx0.net
まさかPS4版のパッチも画質落ちるのか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:38:30.99 ID:FRCSn1E20.net
ロードし直したり再起動してもゼットの無限輪廻出てこないのでパッチ当たるまで放置するね…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:39:09.75 ID:qi/xtyQW0.net
現実的に考えて1週間やそこらで作るなら解像度下げる突貫しか無理って事でしょ
単に解像度下げただけなら新たなバグが出る心配もないしとりあえずの対策としては十分だと思うけどね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:41:16.18 ID:WyVN9WD50.net
画質優先のときの画質は下がってないと思うが

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:42:02.69 ID:laSPVxyS0.net
(俺は脳味噌腐ってるからPS4の動作優先と画質優先の見た目の違いがわかんないのだ)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:43:20.28 ID:sM/87+J70.net
新しい動作優先でエラー落ちが無くなるなら
喜んでそれ選ぶぞ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:45:06.44 ID:iYnMiywx0.net
スイッチは知らんがPS4版は、負荷がかかってない拠点でも落ちるからなー
プログラムに手を入れてくれんと解決はせんぞ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:46:32.51 ID:EYgFoeXtp.net
魔物使いちゃんと九尾ちゃんとネコマタちゃんとクノイチちゃんカエシテ……
エンプーサがいるからなんとか首の皮一枚繋がってる状態だよ今の俺は……

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:49:08.31 ID:YaGwKjRv0.net
ボケボケ画質にするなら素直に2Dにしろや
なんのための3Dだよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:51:46.53 ID:PuknJDpJ0.net
2D作れるスタッフがいませーん
移植の移植の4Rですらフリーズ発生させてアプデで修正せず放置した日本一スタッフの無能っぷり舐めんなよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:53:42.21 ID:G6Oq+9K80.net
3Dにした結果ボケボケ画質で我慢しないといけないなんて悲しいなあ😢

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:56:17.31 ID:RiGqBPcr0.net
6は7以降での3D化に向けての練習台ってところなんかね?
正直キャラのリストラが糞すぎるから2Dにして7以降で自虐ネタとしてなんでお前3Dなのって出してほしいわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:58:34.30 ID:laSPVxyS0.net
>>517
4のアサギかな?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:01:05.00 ID:JgYb3ApTd.net
4000円で売れたわ
サンキューゲオ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:01:53.06 ID:LkFxgUkf0.net
>>317
そうだが、HPSP+10%はいつも保険で入れているだけで無くても十分かもしれない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:02:31.05 ID:ZJlL2v2L0.net
バグパッチではないな…やるじゃねぇか
KADOKAWAとは大違いだぜ
イワシ1匹くれてやるよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:02:48.62 ID:xiOM1ib20.net
>>517
流石に折角作った3Dモデル勿体無いかな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:16:04.21 ID:EoMbxjuR0.net
パッチ来たんだな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:17:44.89 ID:qaBPOaQ/0.net
アイテム界落ちなくなったなら喜ぶ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:19:13.57 ID:JX7HZ1c7p.net
まぁリストラに関しては3D最初なんで目を瞑るが
アイテム界息してない仕様だけは無いわ
オートと魔心は良いんでこれを過去作にくれ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:21:06.83 ID:pDRtdy5sa.net
携帯性優先で画質なんて二の次だしとりあえずはこれでいいや
画質気にするなら素直にPS版やればいいのよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:25:09.60 ID:tf7kiW56p.net
一回ゲーム切って更新したらなんか早くなった
買ってからつけっぱなしだったから重たかっただけかもしれないけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:27:43.90 ID:h0r6d1SA0.net
画質の件は既存の設定に更に追加すべきだったのはあるが、今後安定した頃には実装して貰いたいな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:34:20.74 ID:dkxkazLy0.net
周回オートセーブを100戦に1回とかにしたらエラー減るのかな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:37:36.50 ID:JX7HZ1c7p.net
エラーに関しては完全におま環案件だと思う
ps4pro SSDだが周回でエラー落ちしたことない
むしろ転送屋とかに話しかけた時が多い

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:41:07.68 ID:aQI0xPG00.net
魔ビって全部でいくつくらいあるの?
転生の度に技能開発部隊入れ替えるの手間なんだが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:44:11.82 ID:JX7HZ1c7p.net
>>531
正確には数えてないが店売りとクエスト品揃えて10回くらいでもう無いって言われてエキスが報酬になる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:45:29.79 ID:JBkt77ima.net
おま環ならあちこちでエラー報告ないはずなんだが

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:46:01.97 ID:PuknJDpJ0.net
というか魔心関係がトリガーくさいのは明白だろ、更に言えば3のプログラムの基礎自体も糞オブ糞なのは間違いないが
だったらそれらは6由来でおま環とは到底言えんな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:47:38.66 ID:t7y1Zhlb0.net
CSのオフゲーでおま環って言われてもな
自前で揃えてる環境なんか介在してないし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:47:57.61 ID:JX7HZ1c7p.net
>>533
だから環境で違うんじゃねーのって話だが

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:49:18.80 ID:bCYXKeVI0.net
SSD換装してて定期的に再起動しても起きるなら
おま環じゃない可能性がたかいね
さっさと動作最適化の修正パッチはだしてくれ・・・

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:49:34.23 ID:s5MijPd20.net
ノーマルPS4だが周回エラーは、イノセント牧場とアイテム界調査が悪さしてるかも
両方なしでやったらエラーしなくなったわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:49:38.91 ID:syxUUeB10.net
周回で落ちはしないけどアイテム界はどっちのハードでも不定期に落ちるぞ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:51:28.64 ID:kgrOTsOC0.net
こんだけエラーした時の状況が多種多様だから設計が良くないんだろう
色々考えてもどうしようもないから全開で続けるか放置かしかないぞ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:51:45.61 ID:reBuhaGwa.net
オンラインならともかくオフゲーでおま環って正気で言ってらっしゃる?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:53:21.24 ID:NoRJpmJg0.net
>>541
少なくとも最初から追っかけてるけどps4とスイッチですら操作違うっぽいけどな
それは環境とは言わないのか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:55:16.82 ID:ZJlL2v2L0.net
>>531
転生のやつ1から習得する前提だと90前後で出切る筈だから転生100を議会で全部処理し切る前には終われると思うよ
まぁ、まず間違いなく転生100する前に何回あんだよと思うけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:56:16.10 ID:FVQO98Imp.net
いや単に日本一の技術力がないだけやろ
お前らつまらん事で喧嘩すんなよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:56:42.14 ID:f/nquVjK0.net
>>543
汎用キャラの汎用魔ビも超転生で習得するから手動で全部覚えてからの方が終わるの速いぞ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:58:04.45 ID:bCYXKeVI0.net
>>541
おま環とは言えなくもない
まあPS4のがダメ報告多そうだし日本一の技術力が無くて
最適化できていないってことの可能性の方が高いだろうな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:58:45.41 ID:ghwRs8gE0.net
なんか荒れてるね
PC版まで待つことにした俺は正解だったの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:59:25.22 ID:t7y1Zhlb0.net
>>542
SONY、任天堂、日本一のどこも想定とかサポートをしてないものを噛ませてたら言うけど
CSで普通にやってたらおま環とは言わない
環境は確かにハード毎に違うけどね

ループ処理が捌けなくなるとCTD起こすゲームは前例あるし
結局ソフト側が原因でリーク起こしてるだけじゃない?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:00:20.66 ID:CwQujNFu0.net
フロンの声こんなんだったけ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:00:31.20 ID:NoRJpmJg0.net
途中から前にここで見たpsのホームに戻して放置を実践してるのも効いてるかもしれない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:01:07.67 ID:xT1cC4/o0.net
>>545
でも最終的に転生100はしないといけないしわざわざ覚えなくても良くね?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:01:27.90 ID:ZJlL2v2L0.net
>>545
そうなの?
1度目転生する前に全部習得してたから、それも混じってるとは思ってなかったわ
…とはいえ、同時進行で育成してるキャラ9体汎用魔ビほぼ覚えてないはずなんだが、ただ単に運が良いのか悪いのか未だにそれ覚えたの見た事ないぞ…?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:01:40.05 ID:M5KWoYn2p.net
しかしディスガイアの悪魔って妹(姉)に関してガンギマリになる兄(弟)多くね?
血は繋がっていないとはいえ家族想いって扱いだったアデルが淡白だったと思えるレベルで

おうゼノリスにヴォイド、おまえらのことだよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:04:00.49 ID:aJnDGmPm0.net
キリアのヴォイドオオオオって叫び声めっちゃ好き

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:04:09.96 ID:d6jbS4FO0.net
>>538
両方手付けてないけどエラーするぞ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:05:00.55 ID:N5Q3f7a+H.net
ステータス画面で今の職業で使える技を判別する方法あるのかな?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:06:12.53 ID:Uuv+KB4vr.net
初代組は流石に時間が経ちすぎているから声は許してやれ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:06:55.38 ID:EoMbxjuR0.net
シスコンは強い

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:09:02.15 ID:/mftKqDL0.net
今からディスガイア5買うならPC版で問題ない?
オンライン要素ないのが気になってるんだけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:10:31.77 ID:s5MijPd20.net
>>555
そうか…後は定期的にPS4をシャットダウンして休ませるくらいしか解決策ないな
とりあえずはアプデ待ちか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:12:09.78 ID:b4P2D1W40.net
経験値屋とか倒した奴しか適用されないんかよ
俺はどうして・・・無駄な時間を・・・

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:13:02.52 ID:20hGgWym0.net
>>475
5に限らずディスガイアはほこからが本番だぞ
特に5は後日談が修羅次元と密接に絡んでるから
ストーリーとインフレを同時に堪能できる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:14:23.15 ID:SWl2nNQUd.net
ディスガイアの本編なんて、解放条件満たす為だけの流しだべさ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:14:56.91 ID:isLe0NEHa.net
>>559
買うならやっぱswitch版かな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:18:32.62 ID:ZHip7en1x.net
トロコンしたけど早々とフリプにきそうだよね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:18:53.09 ID:pXWoVTSJ0.net
5の後日談は進めなくてもいいですわよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:22:47.69 ID:SbUT1MiN0.net
>>507
ストーリーの第二幕のどっかでもらってたような

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:23:07.30 ID:x0m8u+Z90.net
フロンって元々青だったよね?
なんで赤がデフォになったの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:24:19.66 ID:kwX9tv8M0.net
switchの画質優先はどうなん?
パッチ前の動作優先と同じぐらいは動いてる?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:24:29.97 ID:b6IY996W0.net
>>568
悪魔堕ち
まぁエンディングでしかそうならないし正史ルートじゃなきゃならなかったっけ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:25:09.23 ID:SWl2nNQUd.net
>>568
天使の様な悪魔になった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:25:50.45 ID:ZJlL2v2L0.net
>>568
1のほぼ最後で堕天してるから
2以降は特に説明がない限りはコレ
4はブルカノっていう偽名使ってた天使の上司だったから戻ってたが

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:28:13.63 ID:D4xEXkoV0.net
>>568
1のトルゥーエンディングでフロン生存ルートが堕天だった

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:28:25.06 ID:D4xEXkoV0.net
>>568
1のトルゥーエンディングでフロン生存ルートが堕天だった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:28:37.18 ID:broDP8WSd.net
>>568
1のトルゥーエンディングでフロン生存ルートが堕天だった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:29:30.70 ID:d6jbS4FO0.net
絶対にレスがもらえる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:31:50.55 ID:Toxx3C5Hp.net
恐怖

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:32:13.12 ID:Uuv+KB4vr.net
元々のフロン知ってて堕天知らないのはどんな経緯をたどったのか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:35:52.37 ID:bCYXKeVI0.net
>>578
4はじめなら元フロン(正確には天使長フロン)しか知らないかもね
まあ堕天バージョンも追加されてるはずだけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:36:47.37 ID:/mftKqDL0.net
>>564
迷ってたけどswitch版にする!
ありがとー

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:37:01.62 ID:c+KSuhxnp.net
いやいや待て待て

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:37:27.44 ID:8cHUTFQEa.net
4は堕天前と堕天後が共存してるステキィ仕様だぞ!!
ついでに初代の親父もいるぞ!!(結構面倒だが)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:40:12.85 ID:b4P2D1W40.net
1って中ボスがラハールのおやじのやつだっけ?
それよりぺたんこ属性のキャラが分からねえよ
もうぽんいち死んでくれ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:41:09.91 ID:gHz5sIix0.net
>>583
ぺたんこはぺたんこだろ
見りゃわかるだろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:41:17.42 ID:/mftKqDL0.net
>>581
なんですか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:42:54.83 ID:4dgZ4DIB0.net
羅刹アイテムは1000lv以降レベル1毎にステータスが2しか上がらないことが判明した 撃破ボーナス以外は一切効果がないアイテム界に潜る意味はない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:42:58.90 ID:ettZeNrV0.net
とりあえず魚強を食べようぜ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:43:00.27 ID:aJnDGmPm0.net
侍ちゃん5だとぺたんこ部隊適用されなかった気がするんだけどなぁ…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:43:47.70 ID:4dgZ4DIB0.net
>>583
巨乳ガードが効果あったら巨乳でなかったらつるぺただ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:43:54.20 ID:OI2U6Cnj0.net
>>582
クリチェフスコイ様ほんとすき

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:43:59.98 ID:xT1cC4/o0.net
練武6は引率役がレベル9999万だとぽこんのエレバより魔法剣士の次元断のが経験値多く獲得できるかんじか?
999万ぽこんのエレバのが良いんだろうけど、999万の魔法剣士で倒せられるようになれば魔法剣士のが効率いいんか

誤差範囲だけどな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:44:10.38 ID:f/nquVjK0.net
>>586
ディスガイア5でも似たようなもんだったじゃん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:44:43.28 ID:8cHUTFQEa.net
>>583
どっかのナンバリングだと男は全員乗るぞ
アレだな胸板はやめてくれぇって声が聞こえてきそうだな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:44:59.07 ID:20hGgWym0.net
3でフロンちゃん天使長免許取ったって聞いた
3だけまだ買っただけで触れてないけど

>>581
5ならSwitch版でも安定してるぞ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:45:06.08 ID:eKgN732m0.net
アニメのディスガイア見てもいいぞ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:45:28.91 ID:b4P2D1W40.net
>>584
ビーコはぺたんこなんか?

>>589
ええ・・・
LGBTに配慮せえよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:46:06.58 ID:f4EANVWj0.net
巨乳のビーコの画像下さい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:46:23.27 ID:b6IY996W0.net
でもディスガイアの雄っぱいはモリモリの巨乳しか居ませんよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:46:47.69 ID:p4yg6/OV0.net
普通の乳がいなくて巨か貧だけならさすがに見分けつくと思うけどね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:47:51.81 ID:syxUUeB10.net
ぼこんに胸盛った同人誌出したら売れたわw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:49:49.60 ID:9pTdXKpL0.net
>>583
シュセンドルはぺたんこ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:50:30.30 ID:+fP2RyWA0.net
巨乳ぽこんの薄い本は実在するし実際俺持ってるで

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:50:45.62 ID:gHz5sIix0.net
>>596
そらもうぺたんこよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:51:24.74 ID:d6jbS4FO0.net
>>599
ムチムチでもペタンでもない中途半端ボディが無料配布されるだろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:51:35.79 ID:JBkt77ima.net
そもそもディスガイアの同人誌の数が

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:52:28.90 ID:aJnDGmPm0.net
竿は僧侶やろなぁ…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:52:29.13 ID:4dgZ4DIB0.net
>>604
あれはアサギっていう特殊なサイズの胸だから

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:53:22.48 ID:Uuv+KB4vr.net
何の本なのか分からないなあHAHAHA!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:53:31.15 ID:20hGgWym0.net
>>600
ガッガイアッ!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:54:13.37 ID:D4xEXkoV0.net
なんかレスが3つも飛んでたすまん(´・ω・`)

現状アイテム界バグも多いし、画面は利付きの手動だし全くやる意味がないな・・・

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:54:27.24 ID:d6jbS4FO0.net
ザンクローで検索するなよ絶対するなよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:54:30.45 ID:b6IY996W0.net
かぼぱんの話は…やめろ!
と思ったけどミギーもよく言ってるからいいや

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:55:08.58 ID:f4EANVWj0.net
ディスガイアの薄い本で一番多いのはエトナ様本
これ豆な

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:55:14.91 ID:5EAj4VMKa.net
なんかパッチきてるぞ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:56:37.98 ID:3HTWtyFf0.net
Switch版の画質改善パッチやんけ!!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:57:10.34 ID:JtY45E2Q0.net
エトナのいじめレイプ物は絶対あるだろうなってのは分かるわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:57:31.63 ID:gHz5sIix0.net
飲んだだけで攻撃力が増加するエキスがあるなら乳が増えるエキスもあるのでは

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:57:46.25 ID:b6IY996W0.net
画質が悪くて存在確認が難しかった胸部がこれではっきりしてしまうな…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:57:51.50 ID:3HTWtyFf0.net
めっちゃサクサクなってて草ァ!!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:59:31.13 ID:uIW2k8Th0.net
スイッチだけど、動作優先で60fpsくらい出てて草生えた

やるじゃん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:00:18.98 ID:CIR0jfpO0.net
長くても30分放置でカンストしちゃうから長時間やってる人ってヘル稼ぎかアイテム界放置?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:00:56.10 ID:EoMbxjuR0.net
体験版の時の拠点操作やばかったもんな治ったみたいで良かった

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:01:43.31 ID:3HTWtyFf0.net
画質優先、バトルでもスムーズや!!
やるやんけ!!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:01:53.78 ID:uIW2k8Th0.net
fps上がるだけで
こんなに気持ち良くなるとは。

スペックって大事って再認識

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:02:10.12 ID:8cHUTFQEa.net
因みに動作優先でも新しくキャラ作る所だけは何故か凄く綺麗な謎仕様
恐らくマップ処理が重いのかマップ表示の際に落としてる模様(実際よく見ると読み込みとか一瞬だけ凄く画質良くなったりする)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:02:16.71 ID:ZffS3GFzd.net
今作のカンストステータスいくら?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:02:33.87 ID:qM8/FhQ10.net
機動戦姫はどっちなんだ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:02:44.18 ID:Q2wkrb5s0.net
>>621
アイテム界はエラー起きるから撃破数稼ぎのために長時間放置してるわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:03:47.18 ID:WDrbWcmE0.net
ぺたんこにぽこんリーダーにしたのと侍リーダーにしたのとではぽこんのほうがステ上がるんだけど
もしかして侍はぺたこんではない?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:07:17.13 ID:8cHUTFQEa.net
>>629
サラシ巻いて誤魔化してるだけかもしれんな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:09:15.26 ID:d6jbS4FO0.net
ぴより版ニジレンジャーが放送されている側の世界では
とりあえず敵に捕まって「お前におケツの穴を狙われてきた我々の気分を味わうがいい」
みたいな導入部の薄い本が千番煎じくらいの勢いで大量生産されているに違いない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:10:15.79 ID:49XSC2xZ0.net
あーもーまたフリーズした
魔心で設定してない状況にハマった場合、魔心ログ見に行くとかなり高い確率でフリーズするな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:11:00.78 ID:YaGwKjRv0.net
伝説のトロフィーの取り方詳しく教えて下さい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:11:16.86 ID:t7y1Zhlb0.net
デバッグログ生成できなくてエラー吐いてんのかな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:11:18.53 ID:laSPVxyS0.net
>>631
破壊神に倒されて壊滅状態になった時点でもう結構な量出回ってそう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:12:04.72 ID:fxtjUyPi0.net
動作優先は60fpsは出てない気がするが30は下回らん感じやな
画質優先はどのみちゲームにならんからイラネ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:12:08.29 ID:YO2+WI3d0.net
確かめてきたけどサラシほどくと侍はボインだよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:12:09.24 ID:txc27g+I0.net
早くSteamで完全版出して

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:14:48.23 ID:aJnDGmPm0.net
どうしようもないクズのアチャ子が巨乳とかいうの好き

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:15:15.19 ID:SA/to+h9p.net
レミゼラとロリマジョレーヌの百合百合しい薄い本無い無いですか?

マジョレーヌ先生の期待に応える為に色々と(意味深)頑張るとか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:17:09.72 ID:4dgZ4DIB0.net
>>640
お前が描くんだよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:19:52.53 ID:bqrxad1x0.net
Switchの更新何これ…ヌルヌル動くじゃん
やればできるじゃないか
最初からやれや!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:19:55.21 ID:d6jbS4FO0.net
>>640
召喚でやらかすキャラだからスライムとか夜魔とか召喚しちゃって例によって制御できずあれやこれやみたいなのな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:20:25.68 ID:CqtGjCLUd.net
>>208
同じイノセントを牧場にぶっこむ以外にあるん?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:25:30.14 ID:uIW2k8Th0.net
練武6★20、
ボード全部合体より2体だけ合体してまとめて倒した方が経験値貰えるんだね。
てか検証して気づいたけど、合体する意味ないじゃん。

★20以下の時に意味がある…?ないよね


・経験値ボード1体のみ
10兆9199億9994万5400

・経験値ボード(4体合体)
10兆9222億1936万3850

・経験値ボード(3体合体)+ヘルボード×1
11兆1470億3994万3300

・経験値ボード(2体合体)+ヘルボード×2
11兆3740億7994万1200


※999万9999 ぽこん
チート3000%
ハッピーソング+270%
ギプス+50%
ワールドイズマイン+30%
勉強魔ビ5個+250%
知識の探求+20%

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:26:19.79 ID:eTKJZgj70.net
一回でレベルマ(99999999)にならんのだけど何が足らんのや?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:27:56.59 ID:43uuC/cZ0.net
そりゃ経験値が足りないのだよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:28:34.69 ID:VCepPjMT0.net
>>646
しらんけど引率キャラのレベルが高いんだろ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:30:37.94 ID:8cHUTFQEa.net
>>645
見るとこ違くね?
それより高いレベルでかつ勉強魔ビやらギプスやら無いから条件弱いがそれでも25兆切らんぞ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:32:49.60 ID:WyVN9WD50.net
>>645
せやで、普通に5体ぶっ飛ばすのが一番多い
だからどうしても投げたいなら合体させるように投げるんじゃなくて5体並べるように投げてエレバ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:32:51.15 ID:7laej8R20.net
初試練の果てが泥試合になって負けてしまう…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:33:35.83 ID:uIW2k8Th0.net
>>649
ごめん、上の獲得EXPのところを書いた。

キャラたちに割り振られる経験値は、
クラスマスターの悪行指南が付いて
45兆とか。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:34:00.93 ID:XNgTd5/H0.net
5列並べるガンビット出来てたんか三体だけ倒して繰り返しひたすらしてたわ
もうカンストしたから行く事もないが…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:36:12.55 ID:uIW2k8Th0.net
>>650
なるほど、練武6合体する魔心くれーってレスがあったから
なんも考えず合体魔心作ったけど

並べて倒すの面白そうですね。

魔心エディットにこもってきます

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:36:30.23 ID:VCepPjMT0.net
カンストまで行かなくてもわざわざエレバ必要なくて魔王大次元断とか他の技で全部倒せるし…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:37:47.46 ID:JBkt77ima.net
十字に攻撃できる技で回るのが一番いい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:37:51.29 ID:eTKJZgj70.net
リサイクル要員どんだけ増やせばええんや
110体使っても足らん
約6000兆の8600万レベルで止まる

>>651
戦えてるなら敵運んで1ターンで倒せば?
メロディアの再行動とか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:38:44.23 ID:txc27g+I0.net
4の話題でアレだが後日談クリア後の修羅出すのに面倒なパズルの裏面やら界賊マップクリアとか
そもそもアイテム界で振興券売りを見つけないとあかんとか色々きつくなってきた
もうゴールして6行っていいですかね・・・?
つかパズルマジ辞めて、5ではランドデマイズゴリ押しプレーで進められたからなおさらきっつい。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:39:02.57 ID:43uuC/cZ0.net
6より5の9体ワンパンする方法を考えてくれ
10万稼ぐ需要がそろそろ上がってくる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:40:33.91 ID:8cHUTFQEa.net
>>652
あー、そういう事か、てっきり経験値魔ビ書いてあるもんだから何事かと思ったわ

まぁボードに描かれてるやつだけが突出して高いだけで他も少なからずあるからね
エレバぶっぱで面倒だから並べてないけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:41:27.53 ID:8cHUTFQEa.net
>>659
ボイドアウト()

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:42:20.71 ID:AqrOKqXF0.net
>>657
とどめ要員のLVを抑える
とどめグループにハピソン持ちを並べる
これで100人ぐらいでいけるぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:44:09.98 ID:h0r6d1SA0.net
>>659
剣育てたら便利な技ある
それをキリアでやってるわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:44:11.80 ID:VCepPjMT0.net
>>659
格闘家でも魔法剣士でも9マス攻撃できるやついるじゃん

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:44:19.65 ID:cGKSlINZ0.net
6買わず1refine買っちゃった。
数字一桁二桁見たら安堵した。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:44:23.62 ID:JBkt77ima.net
練武5は星0でいいならカンストテラスターで一掃できるぞ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:44:31.79 ID:8cHUTFQEa.net
>>661
スマン変な送信した
ボイドアウト(イヴァール)
エンドワールド(ビーコ)
魔拳ビックバン(格闘家)
緋天無双斬(魔法剣士)
後ドラゴンの最後の技も3×3だった気がするな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:45:06.87 ID:3HTWtyFf0.net
あれ、修羅解放したのに議会に上限解放の議題がない…?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:46:48.67 ID:8cHUTFQEa.net
>>668
超転生項目だぞ?
どのキャラもカルマ貯めないとレベル上限もステ上限も伸びんぞ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:46:48.99 ID:Nqbln1yM0.net
羅刹アイテム界でアイテム強化してるけど、これアイテム強化のステを強化するの項目は
回数おそらく無制限っぽいね。武器の基礎値が100億超えてるステだと1回4000万ちょっと
上がるから、ひたすら上げ続けばレベル1のキャラでも武器でステカンストもっていけそう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:46:57.32 ID:VCepPjMT0.net
>>668
議会じゃなくて超転生した時に選べるようになってるぞ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:49:26.12 ID:3HTWtyFf0.net
>>669
>>671
ああ、超転生なのか
バグかと思って心臓止まりかけたわさんきゅー

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:51:22.98 ID:eTKJZgj70.net
>>662
ハピソンはつけてる
引率はエキス振ってないから
レベル1だと確か2億?
アイテム界行く準備をしてるのにアイテム界行かないと効率よくはできんのか
諦めるか・・

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:54:39.06 ID:VCepPjMT0.net
>>673
引率はレベル5000万くらいでいいぞ
それ以上下げても上がらん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:04:03.17 ID:h0r6d1SA0.net
ディスガイア5の話かと思ったわ
5みたいな簡単に取れる9マス技が用意し辛いのはキツイな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:05:59.93 ID:gHz5sIix0.net
アイテム界で全員魅力状態にしたらターン経過しても状態異常回復しなくなったわ
汁物片手に盗み放題できる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:06:12.52 ID:WDrbWcmE0.net
レベル1でイービルアイつけてINT素質2000、与ダメEX4取って、INTカンストマジョレーヌとアシストマーキングキャラいれば練武6は回せる
でもダメージが余裕ないのか数回に一度かすりヒットか何かで倒せないことはある
すぐリトライしてるわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:07:17.16 ID:YrF+on4t0.net
フルバースト切ったらエラー落ちしなくなった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:08:15.27 ID:l2DFeLo/0.net
Switchアプデきたみたいだけどどう?改善した?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:08:16.26 ID:ikJLl6k/d.net
ディスガイア6買おうと思ってるんだけど、ラハールエトナフロン仲間になる?
つかそれ以外の歴代キャラ仲間になったりする?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:09:53.27 ID:8cHUTFQEa.net
>>680
初代は後日談
それ以外の歴代1~2名はDLC
誰がそうなのかは公式のDLC配信予定を見てくれ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:10:04.63 ID:nNL70HzK0.net
ラハールエトナ堕ロンはクリア後にふっつーに仲間入りする

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:13:04.03 ID:ikJLl6k/d.net
>>681
ありがとう!
ラハールエトナフロンいるなら買うわ!
DLCでギグ来てくれたら完璧なんだけどなぁ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:13:31.05 ID:cGKSlINZ0.net
1のなんともいえない雰囲気いいな
5と4しかやってないが、1にしかない物語の空気がある。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:14:01.96 ID:Q2wkrb5s0.net
>>659
火力に関しては育成環境で変わるから分からんけど
テラ覚えて強化した後魔心設定で技指定はせず魔法特殊攻撃優先すれば9マスのテラ魔法撃ってくれるよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:14:20.88 ID:7/g6Omtz0.net
まーたエラー落ちだよ
レベルカンストまでにそこそこ時間かかるくせにエラー出すんじゃねーよ
オートセーブオンにしたらセーブデータ壊れるから出来ないし
エラー落ちで悪名高い聖剣2リメですらオートセーブデータ壊れるなんて事なかったぞ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:16:15.98 ID:ikJLl6k/d.net
>>682
めっちゃテンション上がってきたご三家普通に仲間なるとかやべーじゃん

スイッチライトでも全然やれるよね?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:17:59.13 ID:M5KWoYn2p.net
なおシシリー

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:18:35.55 ID:syxUUeB10.net
ラハールは声出すのキツイんだなって感じのいつもの声だけどエトナはもう演技忘れててお前誰だよ状態なのが

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:19:25.19 ID:l2DFeLo/0.net
戦闘以外のメニュー画面とかでは目に見えてヌルヌルになったなSwitch
戦闘はあまりわからん
もともとグチャグチャ動いてるだけだからわからん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:19:57.82 ID:3HTWtyFf0.net
Switchだが一回も落ちた事ないな
何度もエラー落ちするならCSで報告してほしい
メモリ不足で落ちてるのかな?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:20:54.19 ID:JBkt77ima.net
シシリーは存在消えたり現れたり忙しいよな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:22:21.05 ID:ikJLl6k/d.net
なんか皆様ありがとう!
3D気になってたしラハールエトナフロン大好きだし6の女の子エッチだしサキュバス侍女大好きだし明日買ってくるよ!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:28:11.87 ID:CMZ7MIY+0.net
switchだけどパッチで一応戦闘も滑らかな動きになってる
エラー落ちするかどうかはこれからだね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:32:59.23 ID:Vqmi00TU0.net
うちのPS5でも数時間放置してたらエラー落ちする
オートセーブも一回破損した
オートセーブ切ってもエラー落ちするから、放置する前に手動セーブしてオートセーブもオンにして後は祈ってるわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:34:12.38 ID:qYgIftUo0.net
>>645ボードのレベルの問題だから☆20以下なら意味あるぞ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:35:39.35 ID:Ap7ojYS00.net
剣聖の鞘ってどこにあるんや
調べても出てこんわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:35:54.55 ID:qaBPOaQ/0.net
やり込みゲーなのに
エラーやデータ破損でモチベーションにブレーキかかるのが
ストレスだな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:37:09.16 ID:NFbZZvE/a.net
寝るですぴょん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:37:31.49 ID:nYsemFn/0.net
これ同じステージ連発じゃなくて違うステージを回してると経験値にボーナス付く?
同じステージまわしてると最初に比べてどんどんもらえる経験値減ってくんだけど
ある一定のところで止まってそれ以上減るわけじゃないっぽいけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:37:36.50 ID:S2gIwCOn0.net
エラー落ちなんて本来なら多少動作が悪いだの画質が荒いだのまだ我慢出来ることより
優先してやるべき事なんだけどな
放置要素取り入れたくせにそこはテストしなかったのかね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:38:09.40 ID:sxfwVHi20.net
>>697
クエストの剣のウェポンマスタリーLv100の報酬

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:38:32.34 ID:txc27g+I0.net
テストは下だろうけど5分動けばOK的なチェックだったんじゃね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:38:45.63 ID:0T6JHj3Nd.net
5もそうだったから今更だけど暗黒議会もう機能してなくない?
アイテム大量持ち込みで体験版の時点であっさり議員全員手駒にできるし軍資金が欲しい!が60%超えとかどういう事なの
4以前は議員ボコって魔物キャラをフライング加入させたり出来たが5からはそれもないし
初代からあるから仕方なく残してるだけなのかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:42:22.93 ID:8cHUTFQEa.net
>>704
寧ろ暗黒議会ってそういうもんじゃないのか?
一々殴り倒して可決したりするのも面倒臭いし省ける手間は省きたいじゃん
まぁ前確か上限あったはずなんだけどね…トロフィーとほぼ一緒な辺りアレなんだろうね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:44:14.06 ID:Ap7ojYS00.net
>>702
さんくす!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:44:31.50 ID:20hGgWym0.net
オートセーブ、自動戦闘、倍速戦闘はそれぞれゲームを壊す爆弾になり得るのに
三つ全部入れちゃうのが日本一ちゃんクオリティって感じだな
逆に三つとも全部入れて安定してるゲームあれば知りたいわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:44:45.13 ID:MFPyd2th0.net
なんで力ずくのとき賛成議員消したんだ
合体で賛成にするの面白い仕組みだと思ってたのに

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:48:09.14 ID:WyVN9WD50.net
>>707
ファイファン12だな!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:48:55.60 ID:20hGgWym0.net
>>704
初代からわりかしそんなもんどと思う
一度にあげられる数増えたからハードルは下がってるけど

>>708
賛成議員ごと範囲でぶっ飛ばす人が結構いたんやろな…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:49:51.35 ID:JBkt77ima.net
議会なんて2から機能してないぞ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:51:25.72 ID:uIW2k8Th0.net
【練武6】ボードを横1列に並べて ぽこんエレバで仕留める魔心
https://imgur.com/QsAxHGp

999万レベルのぽこんで、経験値増加を盛りまくって
1人47兆経験値。
投げ要員1は、”たくさん投げたで賞(EXP+30%)”が付くので 61兆経験値。

※1
ぽこんに2ターン目以降の行動指示をすることで、
攻撃がかすりヒットしても殲滅してくれる。

※2
投げキャラも1ターン目指定をしておくことで、
2ターン以降に仲間を持ち上げる謎仕様を防ぐ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:53:41.04 ID:uIW2k8Th0.net
特定の場所に行かせて、その場で持ち上げるってことが
どうしてもできなくて悔しい。

対象のリセットってやつどんな効果なんだよ…

【座標】→移動→対象のリセット→【中立勢力】→持ち上げ’

で行けるかと思ったけど、どう組んでも無理だった

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:54:58.12 ID:txc27g+I0.net
6はパッチ来たら買うとしてお布施も兼ねて5のSteam版買っちまったぜ
PS4で散々遊んだけどPS Plusのフリプでついてきたのだからこっちのが気分は良い

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:56:58.57 ID:viGbImFx0.net
それなら6を買えばよかったんじゃ……?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:57:16.52 ID:20hGgWym0.net
>>709
そうだったわ
あれも極々稀にエラー起こすけどこっちに比べればかなり安定してるな
普通にプレイするだけなら負荷が幾分軽いからだろうけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:06:34.77 ID:mIjkKZJI0.net
>>686
30〜60分でカンストするからそんな損失もないだろ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:07:10.15 ID:txc27g+I0.net
>>715
それもかなり考えたんだがセーブ破損はかなりきっついからできれば改善してから遊びたいってのがある
6の体験版はやったけどオート周回に慣れたら手動で5やり込むのが億劫になりそうなのが

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:10:17.44 ID:i0ntJmjL0.net
職業レベル上げでいい方法あるかな?5だとレベル20に上げて修羅でジオシンボルを敵に投げつけて
簡単にレベルアップしたんだが

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:11:07.15 ID:sxfwVHi20.net
ドリンクバーで一瞬でしょ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:11:10.43 ID:f4EANVWj0.net
エキス

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:12:41.32 ID:JBkt77ima.net
再挑戦と帰還でセーブ先分けるだけで大分解決するんだけどね
4秒間隔でセーブとか負担がやばい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:12:50.06 ID:i0ntJmjL0.net
職業レベルは金で上げるのか。金が足りないんだが。金を稼ぐ方法は放置しかないのか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:12:55.18 ID:Jjh8+zcY0.net
オートセーブ切っても連続エラー落ちしたからもうオートセーブ破損上等でオンにして頻繁にセーブするようにするか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:12:55.20 ID:l2DFeLo/0.net
議会がもう中盤以降ぶっとばして言い聞かせる世紀末状態になっちゃってるから
『魔界』自体をちゃんとシミュレートせえよとか思う
住人ごとにちゃんと好感度とか派閥とかあって議会で無茶するとモノ売ってくれなかったりお客ランクあがりにくかったり
議会で力づくやらない限りは好感度云々は木にしなくてもいいバランスで

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:13:04.05 ID:1zAZKR7pp.net
>>689
ラハールの声優ラハールの声がキツいのかと思ったら最近他のゲームで出てもいつもキツそうで笑う
もう歳なんだろうか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:14:42.47 ID:kM0v61Uj0.net
>>507
自分もストーリー終わってるのに無かったわ、、、一気にやる気が、、、

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:16:19.62 ID:l2DFeLo/0.net
無限輪廻って無限とかいってるくせに上限30%だもんな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:18:03.28 ID:laSPVxyS0.net
ディスガイアD2ってSteamには来ていないのか
やり直したいけどPS3を引っ張り出して場所を確保しないといけないしPCでできないかなと思っていたのに

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:21:17.44 ID:BDsmQPx/0.net
ディスガイア3もないんだよな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:21:32.46 ID:3Ido/aky0.net
>>726
よく言われるけど声が低くなってるってことなのかな
だったら歳とってく以上はどうしようもないが

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:24:14.95 ID:laSPVxyS0.net
>>731
どちらかといえば低い声を出すのがきつそう
殿下の声聞いた時はラハールちゃんかと思ったわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:25:36.79 ID:b6IY996W0.net
ティロフィナーレしてた頃はそこそこ高い声やれるやん!と思ってたけど
もう10年前やねんな…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:28:44.32 ID:D4xEXkoV0.net
>>723
多分最初の方なら気にしなくていいぞ
解放したい魔族あったらチート屋で倍率フルブーストさせてアイテム界行けばいいし
修羅羅刹入れば腐るほど手に入るからそっから一気に解放すりゃいい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:30:50.21 ID:1zAZKR7pp.net
>>731
でもエロゲーとかだと普通に喘いでる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:31:31.65 ID:D4xEXkoV0.net
>>725
ぶっ飛ばすくらいならヘル払った方が時短だぞ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:32:25.27 ID:mBLxtQ8I0.net
6があんまりな出来だから4やり直してるけどやっぱり面白いんだよな4は

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:32:41.97 ID:zPAeNLHn0.net
3はナンバリングなんだしVita以外にも移植してほしい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:35:03.02 ID:iYnMiywx0.net
金はダメージ賞金で困らなくなったが
ドリンクを飲ませる経験値が不足気味だったなー
まあ先に進めば困らなくなるけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:36:41.65 ID:b6IY996W0.net
3Rは追加キャラの声質がびっくりするくらい悪いから逆にラハールの声が違うってなっても日本一だしなくらいに思えるようになるぞ!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:37:11.69 ID:WwIblPPg0.net
悪行指南でカルマ上限5000億解放とか9999億解放とかあるけど
転生ボーナス全部振っても100億使うかどうかだよね?
アプデでステ上限解放とか視野に入れてんのかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:39:37.77 ID:kgrOTsOC0.net
今作の属性変える固有イノセントって特殊技のしかも元から属性ある特殊の属性も変えちまうんだな
属性エレフォガードキルエレバがやばいな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:40:34.79 ID:85ujVvgh0.net
>>735 大ベテランでも喘ぐ業界って恐ろしいな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:40:36.11 ID:f/nquVjK0.net
>>741
そもそもだけど転生した直後に使い切るから溜まらねぇよって思うよな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:41:05.98 ID:1zAZKR7pp.net
現状だと速攻で上限行くからすぐ解放アプデきそう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:43:00.77 ID:MFPyd2th0.net
>>735
最近出てないだろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:44:14.13 ID:2E9VP5ni0.net
アップデートしたが
キャラとかウィンドウ表示がめっちゃ滑らかに感じるな
初めからこれでリリースすればよかったのに

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:45:03.40 ID:zKGsiE3P0.net
声優もオート周回でいいじゃん
どうせ全部オートなんだから

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:45:44.80 ID:vNzOHQjl0.net
自動戦闘で使用するグループを全体にすると
上から10人を固定でずっと使ってるみたいなんだけど
万遍なく11人目以降も使わせる方法ってありますか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:45:49.54 ID:l2DFeLo/0.net
負荷のかからない場面でだけFPSを60にしたとかそんな感じなのかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:46:11.15 ID:ch0/NQZz0.net
カルマ自体カンスト転生で1億ちょいしか貰えないし
倒すとカルマ貰える敵でも追加で出すのかな
流石にぬる過ぎるか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:47:26.88 ID:SWl2nNQUd.net
>>747
時間が無かった、納期が煩かった。
人が居なかった、開発のレベルが低かった。
機材が揃って無かったなどなど。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:48:06.18 ID:l2DFeLo/0.net
カルマってLv*1.25ぐらいとか言われてるけど、累積Lvとか転生回数も加味してほしいわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:48:38.86 ID:laSPVxyS0.net
ラッキーボードにそういう個体が出てきそう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:49:32.46 ID:nYsemFn/0.net
動作優先はぬるぬる動くようになったけど拠点で画質優先にすると相変わらずカクカクするぞ
別に動作でやるからいいけども

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:50:48.35 ID:+TLwP6zAd.net
>>718
周回したあと拠点戻る前にアプリ終了で回避いまんとこ出来てるよ
セーブでデータ破損したアトリエと比べたらまだ安心だよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:50:55.83 ID:1RSHuiqe0.net
カンストしたら自動で超転生してくれ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:52:08.96 ID:l2DFeLo/0.net
オート戦闘で魔法陣から味方が一瞬固まって全員ブワッて出てくる時の
腹が痛くなってトイレに入って便座ついてブって出るまでの一瞬の間みたいのが気になる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:53:54.77 ID:l2DFeLo/0.net
なんかオートで勝手に強くなってきたから自分が育てたキャラ、て感じしないんだよな
たまにあう親戚が「もう5年生か!」みたいになってその時だけいろいろ話す(拠点)けど
次にあうのは6年生的な

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:56:14.79 ID:c4cdKi0Y0.net
まだ言うてるんか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:56:38.13 ID:viGbImFx0.net
訳わかんねえ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:58:14.39 ID:zKGsiE3P0.net
このゲームやってる時点で人生オート周回だからね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:59:51.50 ID:laSPVxyS0.net
転生したら他の種族に変えられたから俺は汎用ユニットだということに気づいた

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:06:58.70 ID:KwnodB670.net
ていうか、固有ユニットにとって、ジョブマスターまでの★が犬の糞ほどの意味もないのどうにかしようとか思わなかったのかね
内部的には多少成長補正あるのかもしれんけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:07:10.28 ID:w9JIZq620.net
アイテム上限から溢れたら自動でアイテムポイントに変えてくれるアプデこねえかな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:07:27.46 ID:Bt5qffnqa.net
無職転職

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:09:06.44 ID:9PJ/oRIOa.net
オートで育ったキャラに愛着わかないなら自分の手で育てればええやん
最速最強に拘りすぎなんだよ
汎用キャラ120人の一人ひとり名前を付けて手塩にかけて育てていけ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:09:21.89 ID:TsQsjlb80.net
前ほどキャラに愛着はないな
ほっといてたまに指示したら勝手に強くなってる感

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:09:22.68 ID:lFSFmctq0.net
アイテム界の使用よくわからないんだけど
悪行指南で貰える武器や防具に潜って100回のボスから最強盗むでいいんだよね?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:10:40.18 ID:a6zEzHkVd.net
異世界転生したら、オートで最強になった。
〜放置で手軽に強くなるから、余った両手で美少女ハーレム作る〜

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:11:30.40 ID:pEpSHn0B0.net
武器スキルなくして職固有スキルにしたのはいいけど
転職したら使えなくなるのはクソ過ぎだろ、固有はクラスマスターで開放されて
汎用は転生で他クラス経由すれば全部の技覚えて好きに使えるならまだよかった
覚える意味があるのは魔法だけで他は一切覚える意味がないっていう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:12:23.49 ID:TsQsjlb80.net
今回PS版よりswitch買って正解だったな
アプデ後はなおさら

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:12:40.40 ID:KwnodB670.net
>>770
ただし美少女はローポリ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:12:53.03 ID:KeDxGM5V0.net
>>769
100F到達までにアイテムレベル80以上にするのも忘れずに

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:12:59.80 ID:kRd9gGTE0.net
え、何を持って正解なんですか
落ちまくりの低スペックハードなのに

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:13:43.12 ID:PPs/XLLd0.net
>>756
情報サンクス

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:13:51.91 ID:wvt+dvkn0.net
>>774
なんで?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:13:57.72 ID:lFSFmctq0.net
>>774
何に関係してくるの?現世が修羅になるの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:14:16.02 ID:a6zEzHkVd.net
>>772
先にSwitch改善したんだべ、簡単なとこからやらないと。psは大変だから

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:14:20.07 ID:TsQsjlb80.net
>>771 けど他の職でエレバとフルバで打てるようになったら固有がゴミすぎる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:15:03.81 ID:KwnodB670.net
てかもうゲーム機なんてスペックいらんわ
Switchぐらいスリープちゃっちゃと復帰して、大きさも小さいほうが手頃でいい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:15:29.11 ID:a6zEzHkVd.net
>>771
ガレリアみたいにね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:17:26.52 ID:NGSxGpjf0.net
今作バールおらんのか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:17:40.00 ID:I2lZ6O7t0.net
ようやくアイテム育て始めたんだけど、
脳筋オートしていると少しずつ消耗しちゃってる
状態異常撒いたりすれば安定するもの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:19:54.40 ID:KwnodB670.net
>>784
多分だけど、誰かの範囲攻撃が味方にあたって、反撃くらって
反撃反撃して反撃反撃反撃して みたいな感じで消耗してるんじゃないかと予想w

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:20:06.41 ID:VMJLUNOD0.net
素質2000集めるときってlv3000万くらいで刻んで集めたほうがいいんかな?ボードもlv3000万くらいで上がり悪くなるし

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:20:39.28 ID:M8Kxi04R0.net
>>784
消耗するなら回復すればいいのだ
ゾンビのHP吸収や魔法使いのSP吸収の魔ビとかでもいい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:22:23.65 ID:KeDxGM5V0.net
>>777
>>778
最強盗むって言ってるしアイテム神2に会いたいんでしょ?
100F到達時点でアイテムレベル80以上ないと
アイテム神2じゃなくてアイテム神しか出てこないよ。
まぁ、その時は200Fまでに80に上げれば200Fででるけども。

まぁ、スキップゲート進むなら80切ることはあまりないから忘れがちな条件ではある。
ただ、スフィアも無視してモグールガンガン使っていくスタイルだと80切る事があるから注意

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:23:48.33 ID:aNBQuhLp0.net
6のアイテム界って神2の条件満たした状態で99階でデール使ってから
アイテム界に入りなおして100階に進んだら神2って出る?

反撃で神2を殴り倒してしまって全然アイテム盗めない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:24:39.47 ID:wvt+dvkn0.net
>>788
アイテム界って今2百階まであるのか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:24:47.50 ID:KeDxGM5V0.net
>>789
でるよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:25:08.74 ID:CARJ2NQm0.net
>>789
一回殴り倒したらもう出ないはずだが
別のアイテムの話ならそれで出せるよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:25:20.06 ID:I2lZ6O7t0.net
>>785
>>787
ありがとう
なるほど、オートだとそういう魔ビも候補になるのか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:25:43.48 ID:eCUwqsHf0.net
先に調査団にレベル上げてもらってモグールどんどん使うのが楽そう
まあそれだと強化ポイント後回しになっちゃうけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:25:56.96 ID:KwnodB670.net
装備、アイテム界で強化したところでそもそもたいした重要性ないのに
ある程度(もぐった回数?)潜ると全然成長しなくなってなんやねんとか思う
せめて延々強くできるようにしてくれよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:26:34.38 ID:BEzGXKhpd.net
3D化の利点っていったらモーションデータを再生するだけで
どのポリゴンモデルにも共通の必殺技のアニメさせる事が出来て開発が簡単になる事だと思ったんだが
そこを逆に各クラスの固有技にしちゃう贅沢っぷり

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:26:38.42 ID:KeDxGM5V0.net
>>790
自分じゃまだ500F程度しか潜ってないけど多分エンドレスだよ
この仕様になったの5からだったかな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:27:54.58 ID:M8Kxi04R0.net
潜り切ったらそれ以上鍛えられない仕様だったときとくらべて大分気楽になったもんだ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:28:16.35 ID:KwnodB670.net
アイテム界1000潜ったけどボスはモブでげんなり

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:28:24.16 ID:CW6darKb0.net
>>796
武器技楽になったんだろうなーと思ったら消滅して笑う

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:28:44.29 ID:zyOC6c7Qa.net
アイテム界は無限階あるぞ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:32:44.25 ID:WkoOacC50.net
>>795
イノセント付けてるか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:32:55.89 ID:rPyvEHGw0.net
>>784
ゼットの魔ビ付ければ死んでも全快で復活できる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:35:48.73 ID:BEzGXKhpd.net
どんなおみくじ結果出してもボコられるズアーとかいたなぁ
今じゃ慣れたけど不思議な小部屋は何がしたいのかわからない部屋で
話しかけ続けたら強すぎる奴らに詰まされる理不尽要素嫌い

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:39:18.76 ID:lo6COd7Z0.net
アイテム界で、小部屋入った時は大丈夫なんだけど
敵全滅orスキップゲートに乗った時、「StageClear」のロゴが出るまでに毎回5秒くらいかたまるのはおま環?
SwitchLiteだからなのかな
4倍〜16倍でやってて、手動でもオートでもかわらずかたまっててこわい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:40:17.71 ID:uxu1Xxh00.net
そりゃ銀行員に強盗って勘違いされている状態で何度も話しかけたらガードマン出てくるのはしゃーないでしょ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:42:13.61 ID:huqPvl+I0.net
伝説アイテムってコツコツ盗まなきゃいかんのか
ボーナスなんでモグールだらけにした

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:49:20.63 ID:AhsWWqWv0.net
ぽこんのSP補充できなくて羅刹アイテム界辛いわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:56:50.08 ID:L5ZqFp9Ip.net
https://i.imgur.com/95UMUwA.jpg

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:03:01.43 ID:aNBQuhLp0.net
>>791,792
ありがとう
直前でセーブしてやってみるわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:07:19.03 ID:CARJ2NQm0.net
>>800
ほんと笑うよな・・・はは・・・ははは

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:08:39.83 ID:w9JIZq620.net
今回属性屋とか振り回し屋とか固有イノセント良いのあるのに増殖無いからめんどくさすぎるぞ
ステも大したこと無いしなんでこんな面倒にするんだ
キャラはいい感じに楽目になったのに装備もうちょっとどうにかしてくんねえかな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:09:47.42 ID:x6LL8sy+M.net
記録屋の魔法の一番下って何?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:11:18.82 ID:cVKG3zzz0.net
もう年末くらいまで寝かせとくか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:12:46.68 ID:cShg1nQT0.net
>>809
スイッチ版5ってTVモードですら720pをアプコンで解像度上げただけだからマジ汚えな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:13:22.07 ID:s2ShgGXv0.net
プリニー100体邪魔だから消したいけどDLCキャラ考えると消せないな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:13:49.07 ID:pJRwE/Qa0.net
羅刹アイテム界でカンストキャラでエレバだとSP回収しきれないから、マナチャージつけての
技レベル9999の熟練度99の技で回してるわ。基本各職業の最強技は技レベル9999
熟練度99だと消費SP294京だから、SPカンストだとマナチャージで攻撃対象1体で299京
回復できるからずっと回していける、あとはオートで徐々に体力削られるから、オートリカバー、
ゾンビリバイバルを全員につければほぼほぼオートで回せると思う

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:17:32.40 ID:lo6COd7Z0.net
あ、自己解決したわ
調査団空っぽにしたらかたまらなくなった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:29:11.16 ID:8EC4yZcE0.net
10人連携のダメ計算とかってどうなってんだろ
凶蝕でヘルもガッツリ使うしフルバのときの稼ぎに使えないかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:30:32.62 ID:4cjRYUbm0.net
今作神部屋増殖無いの?
高い塔っぽい部屋はあったけどこれ違うのか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:35:44.20 ID:zyOC6c7Qa.net
HPエキス飲ませようとしたら金足りなくて笑ったわ
1分1京は稼ぎたいけど無理だよな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:38:24.39 ID:w9JIZq620.net
>>820
神は固有イノセントくれるようになってるんだけどデール出入り神撃破でも固有イノセント増やせるようになってるからかなり要らないんだよね
もしかしたらここ専用の固有あるかもしれんが望み薄かな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:40:07.75 ID:V8FFvHs/0.net
全部固有貰ったら増殖してくれるかなと思って全部固有貰った後に
登ってももう上げれる固有無いよって言われるだけだし多分無いんじゃないかな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:43:54.97 ID:pJRwE/Qa0.net
これ最終的に足りなくなるのアイテムポイントだね、武器防具の強化に無尽蔵に必要なのに
羅刹アイテム界に潜ってアイテムをポイントに交換しても全く足りないわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:46:06.39 ID:biLpd7Xq0.net
>>821
過去ログ遡れば素ステだけでオールカンストのレス出てこないっけ?
それにドリンクは限界あった気がするが

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:47:10.15 ID:w9JIZq620.net
>>823
そうだったのか情報ありがてえ
何度も言われてることだが本当に装備育成は面白みがないね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:52:47.68 ID:UdhJMGux0.net
>>823
俺も同じ事思ってワクワクしながら行って落胆した

階層9999以降でなんかフラグたったりしないかな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:53:05.52 ID:LJPG3Kfi0.net
アイテムポイントを貯める為に準最強武器防具とパフェのレベルを上げる旅が始まりそう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:53:07.20 ID:pJRwE/Qa0.net
ただでさえ、キャラに比べて武器の数値上げるの大変なのに、アイテムレベル1000からは
レベル100ごとでしかアイテムのステータスまともに上がらないのもきついわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:53:50.39 ID:fjCO2jaq0.net
アイテムは盗賊三人にヘイストラッシュ付けてGTAさせてるわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:57:30.94 ID:biLpd7Xq0.net
ちなみに羅刹アイテムはアイテムレベル1000超えると1毎に2しか上がらなくなって最終的にアイテム界に無限に籠ることになるZO

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:05:05.29 ID:uxu1Xxh00.net
オートがあるからとはいえ苦行すぎん?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:05:17.34 ID:UgzVGSov0.net
現世アイテム界をオートで3時間くらい放置してたらぽこん以外死んでてびびった
カンスト10人いたのに何があった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:06:18.86 ID:rPyvEHGw0.net
>>832
100レベ毎に大きく伸びるタイミングがあるのと撃破ボーナスがあるからなとはいえそこまで強くはならん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:07:12.95 ID:rPyvEHGw0.net
>>833
忍者の即死は現状防ぐ手段がないから魔心で忍者優先させとくかゾンビリバイバルつけといた方がいい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:07:15.90 ID:ABJAhMyS0.net
羅刹トラペとか最初からLv1000だけどステータスあがるじゃん
どういうこと?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:13:08.65 ID:8EC4yZcE0.net
>>833
範囲攻撃に巻き込まれて同士討ちか忍者だな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:13:18.75 ID:zyOC6c7Qa.net
強化でアイテム界無限潜りする段階になったなら羅刹2とかでグラセフ周回してポイント溜めたほうが早くなるぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:16:05.23 ID:5dA8y4hfM.net
今って二重殺とかもなくひたすらレベル上げればええのか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:18:33.02 ID:vCrAQPWw0.net
数値がインフレしていて達成感が無いな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:20:53.71 ID:Sa7/Mo2S0.net
まだ一話終わったとこだけどグラフィック3Dにしなくてよかったろ…
ぶっちゃけショボいし
ところでラハールエトナフロンって出るの?
出るならフロンちゃんで無双したいけどもう武器スキルないんだよね?
魔法もなく固有技だけ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:26:46.47 ID:fjCO2jaq0.net
コンボ数20取とうと思うんだけど無敵マスってどこにあったっけ?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:30:26.62 ID:biLpd7Xq0.net
>>841
ネタバレいいんなら後日談終わって仲間になるぞ
最終的にエレバ使えないなら主力は魔法、敵も魔法しか使ってこねえ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:31:27.78 ID:w9JIZq620.net
コンボは全員手加減でも行けるぞ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:34:05.30 ID:fjCO2jaq0.net
>>844
手加減があったかthx
トロフィー取っちゃえばギブアップでもいいしそれでいいね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:36:25.25 ID:t6n1Sfjm0.net
ラハールフロン何回聴くんやスレ内検索まずしよう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:37:16.45 ID:Sa7/Mo2S0.net
>>843
マジかー
出るんならなんでもいいわサンキュー

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:38:08.04 ID:5UkFeBhl0.net
なんでカラーエディット無くなっちまったんだろうか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 03:10:00.57 ID:m/88Sj7p0.net
色々思うところはある出来だったけどまさか一週間でカンストキャラできるとは思わなかったから率直に次やるゲームを探さないといけないのがくやしい
ディスガイアで一月くらいは遊べると思ったのに

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 03:19:06.68 ID:a6zEzHkVd.net
ガレリア行くべ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 03:21:21.06 ID:cShg1nQT0.net
発売日の2日後か3日後にはもうトロコン者複数人出てた位今回スッカスカだもんな
さすがシリーズワーストの6や、もうディスガイアRPGだけでいいな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 03:27:00.77 ID:m/88Sj7p0.net
>>850
もう終わった
アレはボリューム自体はあったな
ランダム生成3650階ダンジョンのせいだが��

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 03:37:44.96 ID:rlgejDF/0.net
アイテム界放置周回用魔心組んでて
スフィア破壊 イノセント破壊 ジオブロック破壊 不思議ゲート移動 敵勢力破壊の優先順位にしてたんだけどちょうど不思議ゲートへのルートをボードが敵が塞いでて引っ掛かってて自動停止したんだけど目的地に移動が出来ないときに塞いでる敵を攻撃する魔心は無理かな?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 03:45:29.14 ID:rPyvEHGw0.net
>>853
魔ビのテレポート付ければいいんじゃない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 03:52:54.64 ID:0Tn/Dxwcd.net
実はディスガイアは普通のSRPGとして遊ぶことが出来たりするんだけど
従来作に比べシナリオステージが適当すぎたなあ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 03:55:02.63 ID:rlgejDF/0.net
>>854
敵をすり抜ければ良かったのか
解決できた ありがとう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 03:56:45.64 ID:eCUwqsHf0.net
日本一もまさかゲーム機24時間連続稼働させて
やることなくなった!スカスカ!とか
セーブデータ壊れた!とか言い出す連中が
ゲーマーの9割9分とは思わんかったやろな
ゲームは一日10時間のラハール殿下もびっくりだわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 05:01:31.47 ID:WShR59h60.net
オートプレイ売りにしてそんなこと言うんならゲーム屋した方がいいと思うよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 05:06:23.98 ID:cShg1nQT0.net
起動1時間以内でも普通にフリーズしますけど
居るよな、こういう極論喚いて都合の悪い話をごまそうとするクズ
周りにはバレバレですよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 05:32:54.43 ID:VTquKZpV0.net
今作はEXP増加屋900が何人まで効果がありますか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 05:36:27.52 ID:30CyCkhX0.net
つけてる人が倒した分に900まで効果がある
だから最大120人おっけーだ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 06:02:10.12 ID:jQATCvx80.net
長時間でなくても結構フリーズするよね
拠点に戻るときが多いなって思ったから
ステージ選択と拠点往復したら5分くらいでエラー吐いたわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 06:05:52.68 ID:2B65Vz6U0.net
Switch版、パッチで滑らかになったから動作優先32倍オートセーブなしで寝たら普通にフリーズしてたわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 06:27:37.73 ID:wvt+dvkn0.net
動作改善しただけでエラー落ちのパッチじゃないって公式言ってると思うけど…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 06:35:29.26 ID:w9JIZq620.net
これ最強装備はLV引き継ぎ無いのかアイテム神がLV1000のしか装備してないな
でもレアリティは引き継いでるしよくわからんな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 06:46:14.33 ID:CARJ2NQm0.net
動作改善っていうか、動作優先/画質優先が適用されてなかったバグを
直しただけに感じてしまった

元々動作優先設定だったけど、アプデ後に起動したら
画質が見るに耐えないレベルまで劣化したから画質優先に変えてしまった
放置の時は動作優先にするかもだけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 06:57:43.57 ID:yNy3ZxBP0.net
>>704
一作目から飼いならせるが

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:06:14.06 ID:lK4VYbov0.net
通販の評価軒並みボロボロだな
まぁ当たり前の出来だけども
これでRPGが死んだら日本一おしめぇだな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:07:34.47 ID:4xeuIHi80.net
アイテム神をギブアップ&ロードで固有イノセント厳選ってレスを見たけど、

アイテム神倒す→デール→再突入でアイテム神復活

の繰り返しで別の固有イノセントを複数ゲットできるんか楽ちんちん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:20:30.76 ID:Tl/qelWI0.net
>>862
拠点もどるのはオートセーブ確認後アプリ終了で回避

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:21:37.37 ID:a6zEzHkVd.net
拠点が原因か

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:24:48.62 ID:nOOM2lIld.net
デール大量に集める方法ないもんかな
ステージボーナスか不思議部屋で買うしかしてないけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:25:00.76 ID:jQATCvx80.net
>>870
PS4はエラー出たら強制終了だな
Switchは回避できるのかな?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:28:54.18 ID:a6zEzHkVd.net
アプリケーションエラーだからな、終わり。
オートセーブも消さないと

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:34:29.30 ID:M3rLCglH0.net
レベル999ぽこんは1から作らんといかんのか
一度解放したら外せないのね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:40:47.96 ID:OmFqcmmya.net
ディスガイアRPGも開始直後は酷くて「信者は日本一を見放す」って言われてた
しかし定期的にやらかしても購入者が大きく減らない
2年後くらいにディスガイア7発売したらまた同じ程度は売れると思うよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:48:39.31 ID:30CyCkhX0.net
アイテム界放置してりゃデールはクッソ増える
無くなったらモグール5とカセゲールハーフがあまるからそれ使うのもあり

5のディザ回し作業が6では強敵デール作業だな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:00:11.52 ID:0P1zQxfz0.net
原田絵じゃなくなったら一瞬で会社倒産しそう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:00:57.61 ID:huqPvl+I0.net
レベル解放もsp素質上げも罠じゃ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:12:03.01 ID:MwFUbFQT0.net
真面目な話7までは内容に関わらず一定数売れると思う

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:15:41.59 ID:BPeS6pY+r.net
RPGで売っていこうと偉い人が判断して出なさそう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:18:53.90 ID:MwFUbFQT0.net
モグール5を上手いこと消費しながら固有イノセントとデールを回収できる魔心組める方法ないかな?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:21:02.34 ID:Nt0rLcna0.net
>>858つまり他の事業から撤退してゲームに専念しろってことことか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:23:34.60 ID:sYJeYrlO0.net
アイキャッチ絵でなんか凄く気持ち悪いタッチのが数枚あるな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:26:49.08 ID:lpbN4DOWM.net
ボディビルの絵が出たら当たりだと思ってる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:29:08.18 ID:bVHHuevJ0.net
DJみたいな絵に当たるとなにか不安になるものを見た気がして一瞬ビクッてなる

887 :sage :2021/02/04(木) 08:30:36.93 ID:MRJcsJPS0.net
>>853
前に張った事あるけどこれ
スキップゲート 移動 キャンセル 敵 その場で攻撃で倒して入ってくれる
実際試して使ってますが凄く快適

https://www.youtube.com/watch?v=kQ4EYi-M14s&t=3s

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:40:28.71 ID:BAf+/UtN0.net
>>887
sageの場所まちがってません?

889 :hage :2021/02/04(木) 08:41:48.83 ID:30CyCkhX0.net
正しいsageを見せてやる

>>882
強敵モグールするだけじゃん?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:44:05.92 ID:v3fpTlrka.net
>>889
お前なんかhageてない?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:53:33.04 ID:MwFUbFQT0.net
>>889
それだと100階スタートで神(強敵)撃破→101階以降モグール5連打で神に遭遇しなくならない?
01〜05または06〜09までを殲滅かスキップできたらいいなって

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:54:17.09 ID:M3rLCglH0.net
羅刹トラペ取ろうかな
最短はどこからだろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:55:12.02 ID:a6zEzHkVd.net
>>890
また神のハナシしてる…。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:55:35.43 ID:k3cRzeDd0.net
アプデで画質優先にしても少しなめらかになったな
こりゃええわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:05:25.28 ID:30CyCkhX0.net
>>891
強敵デールと同様強敵だけ倒すようにして潜らなきゃいい
必ず5の倍数階(モグール5の場合)で開始する必要があるけど

強敵がいたら→倒す
↓デール(モグール)
※反撃や範囲攻撃を制限すると正確性が増す
・デールはこまめな操作が必要だが固有イノセントが簡単に取れる
・モグールは固有イノセントはぼちぼちだが成長ボーナス稼ぎに適している、放置可能

現状100階をまたぐx階進んだらを用いた魔心は挙動がおかしいから仕様がはっきりするまではおすすめしない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:07:15.38 ID:4xeuIHi80.net
5の時の
水上騎馬戦のアイキャッチ絵 えっちくて大好き

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:08:00.87 ID:dubi6QZYp.net
ショック受けた時にビクッとしたエフェクトと><顔で海老みてーなポーズするのお決まりだけど3D版のコレジャナイ感よw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:08:59.03 ID:MwFUbFQT0.net
>>895
あーそれもそうか
フルバで殲滅してたから強敵倒したら次の階に行くって勘違いしてたわ
反撃とかも範囲攻撃も参考にするわありがとう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:27:12.07 ID:eCUwqsHf0.net
>>859
誰もお前の話なんかしてないんだよなあ
というかps4の再起動たまにでもしてる?
極端に短い時間で落ちるなら再現性ありのバグか
あるいは本体の不調の可能性アリだわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:28:20.55 ID:/dUx9z2EM.net
アプデでエラー直すらしいけど直ってねーぞってなる未来が見えてしまう

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:29:03.74 ID:8EC4yZcE0.net
フルバ異常役2人入れると満遍なく撒けて敵カンストしてようと安定してフルボッコにできて楽だな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:40:29.54 ID:arXuoPtj0.net
固有キャラ増えてくと誰をスタメンからクビにしようか迷うのよな
汎用キャラもいれたいしって悩んでるうちにDLCで追加くる

ファミ通かどっかの魔心エディット紹介の記事であった
「味方人数3人以下〜デール」みたいなの真似してたら
決闘牛のとこでデール発動して思わず笑ったわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:44:16.35 ID:MNqbWAKP0.net
こんなバグ笑えるわ
https://twitter.com/makaronx3/status/1356567574612332544
(deleted an unsolicited ad)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:44:45.36 ID:M3rLCglH0.net
今のエラー落ちの処理からして出撃枠を増やす感じの追加も難しそうね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:45:14.25 ID:MwFUbFQT0.net
今作アイテムの見た目が全体的に小さいのちょっと残念だな
全体的に馬鹿でも一目でわかるようなデカくて強い!って感じのインフレ感がないんだよな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:46:01.50 ID:dubi6QZYp.net
PC版出ても恐ろしくてやれない説

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:47:02.96 ID:JwMTfFXy0.net
>>876
これなー
ファルコムやガストもだけど信者を囲えた会社はしぶとい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:48:15.54 ID:KwemmozP0.net
今2話で超転生マラソンで魔ビ集めをしてるんですがINT100とRES100が全然出ないです
このまま粘るか先に進めばもっと簡単に手に入りますか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:48:21.07 ID:arXuoPtj0.net
まぁお布施感覚で買ってる感じはあるのよなぁ
全シリーズ購入してるわけじゃないが

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:54:55.30 ID:CARJ2NQm0.net
>>908
あとでいいよそんなの

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:03:15.55 ID:uaNV8LN+0.net
アサギはDLCとは別にアプデ解禁なのかな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:08:54.81 ID:yNy3ZxBP0.net
>>536
同じ規格で作られてるゲーム機に環境もクソもあるか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:09:59.34 ID:CARJ2NQm0.net
経年劣化

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:14:35.21 ID:rNCimuiAd.net
>>901
このフルバ状態異常ってどうやるん?

>>908
魔ビ集めなんて後半30分くらいで全部揃うから後回しでいいよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:16:42.82 ID:8jzMb/Zd0.net
栄冠ナインもそろそろ飽きてきたからディスガイアやろうかと思ったんだけどざっとスレ見た感じちょっと様子見たほうが良さそうだな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:22:11.37 ID:w5/t9hSed.net
ブヒッチ版買ったけどカクカクのフレームにボケボケのグラフィックじゃねえかw
売るのもめんどくせえからディスク叩き割ってやってたわ
やっぱプレステ版1択だな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:24:12.72 ID:sYJeYrlO0.net
拠点や小部屋でキャラと宝箱の上に透明な謎の壁を作るの何なんだよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:24:29.10 ID:1fJIhn5I0.net
すげえなまだ言ってんのかこいつ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:25:10.60 ID:NeSGqlled.net
ディスク

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:33:01.84 ID:z5owUfeud.net
クソゲーすぎ。売ってきた
3200円だった...舐めてんのかこの野郎

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:33:02.62 ID:e2kmylAbp.net
スイッチのディスクとかいう存在しないパワーワード

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:34:07.44 ID:8EC4yZcE0.net
>>914
状態異常6種の追加屋イノセント100を詰めて基本原則付けてフルバ撃つだけ
敵→(一番近い)→(最大まで離れる)→フルバ
☆→敵→(残りHP割合が多い)→ (一番近い奴)→(最大まで離れる)→フルバ
で残りのキャラは☆☆から魔心スタート
これでダメージは敵味方の反撃以外なくなるから回復系とか凶蝕とか反撃など無粋とかお好きなのどうぞ
状態異常は3コスでダメ100%アップとかいう破格の魔ビがあるからその中から1つとマナの枯渇付けとけば火力は足りる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:38:50.93 ID:eCUwqsHf0.net
室温環境クソだとゲーム機は精密機器だからすぐ不調起こすぞ
クソ暑い夏場とかクソ寒い冬場とかホコリまみれでファン詰まるとか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:47:53.41 ID:CARJ2NQm0.net
>>922
☆☆なんてのがあるの初めて知ったわ
オモシロイな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:49:25.10 ID:sYJeYrlO0.net
汎用が無いせいで武器種が殆どゴミ

一番は杖
次点で弓
ギリ合格で銃

これ以外全く息してねぇわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:51:45.05 ID:KwemmozP0.net
>>914
ありがとう
先に進めます

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:55:15.87 ID:jRk3gm1k0.net
初回限定版買ったのが運の尽き
どうせ被害が数千円変わった所で…と思ってアサギ来るの待ってるけど
まさかの神アプデ来る可能性ありますかね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:55:58.82 ID:4xeuIHi80.net
秘密特訓屋揃ったから
999万ぽこんを転生させて また999万まで育成したら

前よりINTの値さがって練武6周回できなくなった。謎。
ロードして戻したわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:56:18.90 ID:cShg1nQT0.net
今2月ですよ
室温環境ガー

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:59:48.54 ID:cShg1nQT0.net
馬鹿なこと言ってんなあこいつと思ったら
24時間稼働させることは日本一も想定していないだから日本一はなにも悪くない!!!
って早朝から鼻息荒く主張してた池沼やんけ・・・

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:06:29.00 ID:BIN4BWGR0.net
>>928
四天王入れ忘れとか魔ビ付け忘れとか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:10:38.76 ID:4tGAnrKY0.net
ある程度情報出てから買おうと思っていたけどいい情報が盗賊ちゃん可愛いと呪眼族可愛いぐらいしかねぇ…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:11:33.67 ID:rNCimuiAd.net
>>922
おぉーサンクス
帰ったら汎用キャラもう2-3体フルカンスト作るわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:11:59.20 ID:3O2chpfk0.net
>>887
お前本人だろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:12:06.10 ID:BIN4BWGR0.net
>>932
重騎士ちゃん可愛い

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:27:41.88 ID:O883lgqm0.net
アイテム2000て少ないな
今までこんなもんだっけか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:29:51.61 ID:Tl/qelWI0.net
>>873
戦闘中のエラー落ちの話?それって壊れるっけ?
エラー落ちは全員の攻撃を指定すれば落ちなくなりましたよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:30:46.26 ID:slVvsXm7d.net
LV3000万のステージがでて勝てる気がしねえーとか思ってても
寝る前に周回放置で朝起きると敵が雑魚になってるのはホント草生える

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:42:57.13 ID:wmRBbhFl0.net
エピックってレジェンドから育てても記録屋登録されないね
エピックになったものを盗むか売って即買い戻さないといけない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:44:24.42 ID:e2kmylAbp.net
>>935
は?ぽこんも可愛いダルォ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:45:10.56 ID:zJyzlfA7M.net
羅刹アイテム界は敵の属性抵抗下げるマビ全員にいれて、
味方の属性統一するのが楽そうかなー
相手カンストでもテラ魔法で1垓でる。
ただlvカンストトラペでも70億ちょっとしか行かないから弱すぎてな…
あと固有イノセント全部集めたら、塔のプリニーから何も貰えなくなったから、今作はアイテムのコピー無さそうね。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:46:09.71 ID:BIN4BWGR0.net
>>940
サイキックちゃん(男の子)も可愛い

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:49:16.66 ID:rNCimuiAd.net
今回のイノセント牧場って割とレベルマックスありじゃない?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:54:04.92 ID:M8Kxi04R0.net
ちょっと放置したらあっというまに8匹生まれるから自らイノセント狩る必要ないしな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:54:18.62 ID:slVvsXm7d.net
むしろレベルマックス以外ありえないって感じするが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:57:28.30 ID:KeDxGM5V0.net
>>939
装備してるアイテムを外すことなくアイテム界潜れるようにしたことで
アイテム獲得判定にならないから図鑑に登録されないんだろうね
因みに盗むってあるけど、装備してる敵って出てくるの?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:58:03.57 ID:e2kmylAbp.net
>>942
でもお姉さんな性格の魔法剣士ちゃんとのおねショタ系のプレイも捨て難い

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:06:12.86 ID:QyZorSA30.net
転生回数はストーリー繰り返しで増えるとあったのですが増えない理由あります?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:06:29.40 ID:KISbJRjfa.net
>>887
助かったけど文章で十分伝わるね
動画のテンポが遅いから少しイラっとした

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:13:35.22 ID:wmRBbhFl0.net
>>946
神が同じレアとレベルの装備してるけどまあ買い戻す方が楽だね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:14:53.08 ID:T7ey4805a.net
まさか1週間でやること無くなるとは思わなかったわ
6売って5買ってこようかな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:17:11.21 ID:fDjoCBqlp.net
今更オート無しのディスガイアなんかやれるか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:18:20.16 ID:BIN4BWGR0.net
難易度でオート無しが辛いなら解るが今回キーレスポンスが悪くてオート無しが辛いからなぁ・・・

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:19:55.56 ID:biLpd7Xq0.net
>>948
ちょっと意味がわからない
悪行のこと言ってるなら超転生回数やで?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:21:10.09 ID:sYJeYrlO0.net
>>952
と思うじゃん?

6が不便でレスポンス悪くてスカスカだからオート無しだと地獄なだけで、4と5やり直してみたら普通に楽しかったわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:23:04.18 ID:J6X05wpSp.net
>>940
ビーコたんの足元にも及ばんが?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:24:12.63 ID:ukUKjtFdd.net
5にオートあったらなと思ったけど、自動出撃と魔奥義の相性の悪さをなんとかしないと厳しいな
練武の熊1回で職業熟練度とレベルもカンストだし周回機能もいらんよな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:24:41.84 ID:cShg1nQT0.net
7900円払ってプレイするガチャ無しソシャゲなんて誰にも求められてないぞ
それディスガイアRPGでよくねにしかならんし、日本一もそれを狙ってるだろどう見ても
あくまでディスガイアRPGへの導線でしかない、6とかいうハイパー糞ゲーは

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:24:47.00 ID:uxu1Xxh00.net
ババァ声のぽこん最高です

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:25:11.40 ID:biLpd7Xq0.net
4はわからんでもないが5とかストーリースカスカじゃねえか?
6の方が次回予告除いてストーリーは良かったぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:26:00.05 ID:Tl/qelWI0.net
>>951
5もってないのに6買ったのかwそれか売って買い直すっていう馬鹿なのかな?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:27:21.23 ID:RjCk4b8Ya.net
今日6売ってくるわ
頼むから3500円くらいの価値はあって欲しい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:29:05.83 ID:y/kzNf+g0.net
モブに九尾追加したら手のひら返しても良い
あんなえろくていい汎用なんでなくした

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:30:51.57 ID:fDjoCBqlp.net
>>955
いや俺は無理だな
7で自動周回無くなったら買わねぇし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:32:25.49 ID:GCJJFjNr0.net
DLCでウサリア頼む

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:32:35.90 ID:O883lgqm0.net
やっぱ自力操作だと操作性悪いよなw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:33:52.03 ID:yFdq3of4a.net
>>965
出るって公式に書いてあるのに何を見てるんだ…?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:34:04.39 ID:6RsxDhAy0.net
オートはあってもないでも良いや

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:34:07.94 ID:BIN4BWGR0.net
>>965
ウサリアは確定してるぞ
いつかは忘れた

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:36:54.73 ID:mau9UjLY0.net
>>956
お前絶対脳味噌ゼットか頭イヴァールだろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:38:08.73 ID:mau9UjLY0.net
外出中に不幸にも黒塗りのミニ魔界に衝突したのでスレ建てれません!

誰かお願いします、すいません許して下さい何でもしませんから!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:39:44.81 ID:Wxe4ZGqOd.net
>>954
日本語下手で申し訳ないです。
悪行の項目に超転生回数があるのですが1人ずつ議会で超転生ではなく
ストーリー繰り返しで全キャラ超転生回数が増えると聞いたのですが増えないのです。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:40:24.28 ID:+mcwYCHyp.net
6は快適みたいに騙されてる人多いけど、オート以外のあらゆる面が劣化してるからオートでそこをトレードオフしてるだけなんだよなこれ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:41:22.71 ID:GCJJFjNr0.net
まじかよと思ってググったらマジだった
すっげー嬉しいけど4月末なのがツライ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:41:59.40 ID:epPtui2i0.net
>>972
1周目はストーリー進行で各キャラの転生回数は増える
2周目以降はどうも増えない模様

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:44:06.07 ID:LAYIIjF/M.net
>>905
それも問題なんだよな
どっちみち引き継ぎできるの魔法だけだし
しかも杖以外がメイン武器だと魔法使った時グラフィック杖に変わるんだぜ
3Dなのにそれすら手を抜くとか武器集めの意味ないじゃん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:44:15.72 ID:16Mm1LPYa.net
HPエキス1000京超えてたけどこれを使える金をどこから用意しろというんだ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:44:37.20 ID:Wxe4ZGqOd.net
>>975
ありがとうございます。
超転生回数足りないのにステカンストさせてたのでカンストやり直します…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:49:44.88 ID:M8Kxi04R0.net
イノセントタウンの病院のための金も全然足りんな
いや使うことはないけどさ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:55:54.67 ID:8EC4yZcE0.net
火力極限まで高めたエレバで練武6周回して稼ぐのかねぇ
異常6種のダメアップとクリティカルダメアップと敵の属性耐性-99にしてクリティカル屋を乗せて10人連携のエレバが一番火力出るのか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:59:57.55 ID:KwnodB670.net
イノセントタウンの病院ってぼったくりだよな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:00:38.02 ID:eCUwqsHf0.net
>>929

普通ゲーム機はつけっぱにして放置しないものだろ?
寒いと精密機器は不調出るだろ?
おかしいこと言ってるか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:01:04.55 ID:biLpd7Xq0.net
>>980
練武6貫くくらいならレベル1ぽこん修羅杖でも貫けるぞ
条件はあるが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:01:29.64 ID:jRk3gm1k0.net
もうオートなしだと無理かと思ったけど
4R買って全然楽しくやれてるな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:03:54.23 ID:16Mm1LPYa.net
治療の金額が変わってないから京単位の治療費請求されるのは笑うわな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:07:44.01 ID:NeSGqlled.net
4Rシナリオちゃんと(?)しててびびる
5とか6は基本的なテキスト自体が少なかったんだなと

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:08:03.15 ID:V0SStUVyd.net
うってきた!
3100円だった
やべーよやべーよw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:09:18.80 ID:T6J9euDNM.net
1から5はオートなくても全然面白いから不思議

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:10:51.71 ID:jRk3gm1k0.net
まだブックオフだと4000円か
本当どうにもならないもん掴まされたって感覚があるわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:16:33.70 ID:V0SStUVyd.net
問答無用でクソ台確定する台の特徴【クソ台】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1612409721/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:17:39.66 ID:LvOg1rhgd.net
近場で売ってきた
3300円だった
マジでクソゲーw
まあここも過疎ってきてるからかなりの奴が売ったんだろうな
クソゲーにノミネート確定作

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:18:16.52 ID:Me9LUvflM.net
価格落ちるの早いな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:19:25.32 ID:8EC4yZcE0.net
次スレ
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1612411001/

>>983
いやヘルの話
凶蝕のドリンク法外なヘルかかるしダメージ賞金で稼げってことなのかなぁと

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:20:02.08 ID:BIN4BWGR0.net
>>993
乙ぽこん

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:20:18.97 ID:fDjoCBqlp.net
今回のディレクターは今どんな気持ちなんやろな
このスレ見て大爆笑してそうだけど

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:21:28.65 ID:T6J9euDNM.net
なんだろうなあこれやってると過去作をやりたくなるわ
2とかもチート屋入れて出してくれ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:22:45.19 ID:Z0O5RArYa.net
酷評されててもDLCまで買ってやり込むけど色々な部分のボリュームが前作よりガッツリ減ってるから批判はしゃあないよな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:24:27.06 ID:T6J9euDNM.net
プレネールさん育てたらやめるつもりだわ
ダウンロード版買ったから売るとかはないが

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:24:32.71 ID:BIN4BWGR0.net
「ステータスの上限無し」くらいやってくれると思ってたから残念

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:30:24.89 ID:cShg1nQT0.net
今の日本一は内容どうでもいい、バグ塗れでもいいからとにかく次々作れっていうスタンスだからユーザーのことなんて屁程度にさえ思っとらんやろ

1月 バグガイア6
2月 void tRrLM++
4月 風雨来記4
5月 探偵撲滅

完全に日本一のキャパ超えてるやろこんなん、手抜き、スッカスカ、バグ塗れなのも当然よな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200