2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Fallout76 Vault533

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 09:05:59.44 ID:i5dnuFRoa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文一番上に入れてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆公式 :http://fallout.bethesda.net/
◆発売日:2018年11月15日(木)
◆価格 :7,980円(税抜)・通常版
    :24,980円(税抜) ・Powe Armor Edition
◆CERO:Z

■ 関連スレ
【PS4】Fallout76 質問スレ24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1609799572/

【PS4】Fallout76 アイテム取引スレ Part19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1603499435/

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault292【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1608453726/

※Fallout76についての質問は公式サイトへ
http://fallout.bethesda.net/faq
※PS4以外の機種での話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※次スレは>>900が立てること。無理だった場合>>950もしくはレス番の指定。
※この板は浪人持ちしか基本建てられないので無課金はスレ建て番号付近での書き込みは控える様にご協力お願いします。

※前スレ
【PS4】Fallout76 Vault532
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1611852857/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 09:07:38.47 ID:i5dnuFRoa.net
◆S.P.E.C.I.A.L.おすすめ
https://nukesdragons.com/fallout76/perks
http://www.p-darts.jp/fo76/perk/

※微ネタバレ注意※○発射コード解読サイト
https://nukacrypt.com/solved

テンプレここまで

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 16:29:12.26 ID:yXoUG+C10.net
>>1
フィ乙サー★★★

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 16:32:58.79 ID:KwMY0pv/0.net
弾薬や薬や、>>1を指す乙ったレスが欲しいですか?ここにいいものがありますよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 16:35:27.05 ID:34lfIsjK0.net
>>1
おつさまです

被ってるけどここでいいのかな?
前スレのタバコ買い占めは値段次第だけどプラスティック目的かもね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 16:35:33.23 ID:HSkT6y1za.net
>>900
重複スレ
【PS4】Fallout76 Vault533
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1612138019/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 16:36:49.16 ID:yXoUG+C10.net
>>5
アスベストも出るしssアーマーの修理用かもね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 16:46:33.82 ID:tpICdVjr0.net
>>1乙性のスレ立て

ガウスミニガンかっこいいな
血濡れ出るまで頑張るわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 16:54:21.27 ID:V72YILqu0.net
そういえば、そろそろシーズン3も終わりか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 16:56:49.76 ID:HSkT6y1za.net
血濡れのヘビーガンって実際どうなんだろうな
俺はジャンキーだからHP満タンで防御系park削って火力parkガン積みのPAビルドだけど血濡れだとPA着るなら防御系積まないと色々キツそうだし生身ならライフル担いだ方が良さそう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 16:58:17.78 ID:l+9npgVZa.net
>>9
12月中旬〜3月中旬までらしいからちょうど半分ってところよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 16:58:43.84 ID:vFsSsL5m0.net
シーズン3まだランク32だわ ギリギリまでやって後はアトムポイントかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 17:13:32.52 ID:ZcQhj86h0.net
>>12
もうすぐダブルスコアあるよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 17:16:37.55 ID:V72YILqu0.net
もう30代後半だろ?
腹筋割れてるとかすごいですやん

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 17:22:45.74 ID:V72YILqu0.net
めっちゃ誤爆すまん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 17:27:10.52 ID:bPcwFoMu0.net
ハゲデブおっさんでPAプレイしててすまん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 17:41:01.52 ID:nX1SCQC6a.net
また髪の話してる…(´・ω・`)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 17:44:43.82 ID:8eUQQOKw0.net
腹筋も海も割ったことがない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 17:46:45.76 ID:khtCVC6Ta.net
俺のキャラも頭頂部ハゲだよ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 17:50:50.02 ID:usHKJO2+0.net
着ぐるみ被れば基本ハゲだよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 17:59:10.26 ID:Sp2egS0f0.net
どいつもこいつも服は普通で頭は被り物ばっかだな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:04:54.14 ID:YISDk1cld.net
だってストラップ付きサックフード可愛いじゃん

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:07:20.55 ID:pS/nkBBX0.net
黒人のハゲはかっこいいハゲ
BOSの医者を重武装させると軍医と警備兵を兼ねてるみたいでたまらんぞ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:08:05.47 ID:1NrDcSgTa.net
髭面のおっさん使ってるわ気分でヘルメットとかグラサン装備する

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:10:26.94 ID:HSkT6y1za.net
我々は割れるどころかねじれてたりもするからな
しかも鱗肌で毒も撒き散らすんだ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:10:49.35 ID:4y4oRmYVa.net
あぁぁぁぁPS Plusがあと1週間で切れる
セールで買うのすっかり忘れたぁぁぁ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:10:54.11 ID:r9qqzv3Qp.net
俺のキャラも頭頂部ハゲだわ。
これにサングラスと数学教師っぽいイケてる服装でもう2年ぐらいほぼ固定

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:16:49.98 ID:YIYCuIDN0.net
ハゲおじには漏れなくポンパドールをプレゼントしてハート出してるわ
みんな被ってくれるし、可愛い

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:18:36.69 ID:Lr5LK9SW0.net
>>21
汚れた空気なんてクソ仕様を実装したベセスダが戦犯です

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:29:10.83 ID:tpICdVjr0.net
自キャラがダゲールの元カレと似てて笑ったわ
服装も髪型も

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:30:24.38 ID:27AFlnhoa.net
>>27
煽り運転の宮崎を思い浮かべてしまった…頭頂部はハゲてないけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:31:34.45 ID:ePICZesG0.net
いくらおっさんだらけだからってハゲトーク長すぎやろ...

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:35:53.90 ID:qBzOjQxL0.net
フェイスペイントってもう増えないのかな
肌とペイントの色を近づけて組み合わせたら面白いと思うんだ
https://i.imgur.com/8ckA8Er.png

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:48:11.59 ID:CHAQ8HvEM.net
>>10
50口径だと火力perk3x3、ブラメス3、サイコバフ使用のジャンキーが火力perk無し、ナード3、副腎体力2割弱の血塗れと同じぐらい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:50:13.25 ID:SbfPnK5k0.net
軍艦の主砲を担いで>>1乙するなんて無理だろうと思うかもしれないがブロードサイダーはそれを可能にする

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:57:21.98 ID:YISDk1cld.net
ナウでヤングなのは俺だけか…!?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:59:46.69 ID:c/NaEj1+0.net
はぁ
一生右足のSS不屈出んわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 19:05:13.96 ID:HSkT6y1za.net
>>34
その感じだとヘビー3×3、テンダラ3、スタビ3、アドレナリン5、ワンガン3、ブラメス3でサイコバフポリポリの俺の火力にもそれに毛生やしたくらいで届くわけか
つくづく血濡れってのは恐ろしいな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 19:05:22.45 ID:tpICdVjr0.net
>>36
死語だよそれは!!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 19:16:56.73 ID:DwhgMGS90.net
アドベンチャーサーバーでキャラクター観察してると、アニメに出てきそうな美少女か、リアルにも存在してそうな中年男キャラクターが多い。
プレイヤーも二極化してるのかもしんない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 19:27:33.21 ID:bPcwFoMu0.net
ということは美少女プレイヤーかおっさんしかプレイしてないのか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 19:30:24.08 ID:V1fMdUS60.net
>>40
俺のキャラは太ったハゲのおっさんだな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 19:32:10.67 ID:0BMFzYg/a.net
いろいろとかサムライの実年齢から察そうぜ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 19:32:45.38 ID:YISDk1cld.net
キャラメイクはイケメン作るより美少女作る方が簡単だよね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 19:33:46.05 ID:ODIwOTJ5p.net
「気をつけろっ!コイツ噛むぞっ!」って台詞が
なんか最近ツボる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 19:38:21.13 ID:khtCVC6Ta.net
頭はマスコットの被り物で下はスカートとか虎がらのスーツとかのセンス疑うわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 19:40:12.64 ID:ePICZesG0.net
被り物じゃなくてもだいたいみんな眼鏡かガスマスクをつけてるイメージ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 19:41:04.41 ID:MaDrjQbL0.net
パージではお宅訪問時の正装じゃない?
週末の世界観にあってるから素敵

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 19:55:53.17 ID:f5yOqiMO0.net
>>35
どんだけ遅い口上なんだよ…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 19:59:04.65 ID:GohIbCwX0.net
美少女(30~40代位のオバサン顔

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 19:59:50.65 ID:nuR28EqF0.net
ベセスダのポニーテールはいつもガッカリさせられる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:05:04.45 ID:+X9aP35t0.net
どんな雰囲気にも割と合うパトロールマンサングラスは常用してる
普通のサングラスだと違うかなと思ったらコレ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:09:45.02 ID:RxJ9ZnHx0.net
>>40
このゲームでアニメに出てきそうな美少女だと!?
無理無理

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:13:57.94 ID:ePICZesG0.net
というかこのゲームでアニメ美少女目指して作ったら間違いなく奇形になる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:15:01.52 ID:k8S6J2Nrd.net
>>51
結髪全般に、他髪よりわざと老け感と不潔感をまぶしている気がする
ただで貰った纏め髪とか、一見カワイイとけど全然だ
falloutだからな過去作使い廻しもあるし
逆にff的臭っせえキャラいないので良い気もする

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:15:30.52 ID:bO9Kyx6V0.net
光の当たり方次第で20代に見えたり40代に見えたりする

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:19:50.81 ID:d0T0/qAT0.net
奇形というかアニメ系美少女は不可能だわ
できたとしても1960年代くらいの美人程度で今の美意識とはちょっと違う感じするし
特にアジア系の顔立ちにしようとするとかなり難しく感じる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:24:08.94 ID:CAPN0qE10.net
根本的に画風が全く違うんだから他所行けば?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:25:31.39 ID:pbLBoGHZ0.net
顔と頭装備なんもないやつの方が逆に特徴的なくらい皆何かしら着けてるよな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:28:28.97 ID:k/bORH9da.net
>>56
光のせいで本当印象変わりまくる
彫りを深い感じにすると暗くても結構良いけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:30:12.63 ID:HSkT6y1za.net
アニメ顔とかPC版MODの話?て感じだな
ちなみに俺はシャブ中の売人といえば丸メガネだと思ってるのでボトルキャップサングラスを常用してる
おしゃれメガネはなんか違う…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:31:12.94 ID:s6hz1L75p.net
最高の光源を持ってしてこの通り
顔面のロードアウトが来ないとキャラクリ色々試せないよね…
https://i.imgur.com/JMe8iQp.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:31:54.89 ID:SbfPnK5k0.net
バラモン護衛中ひたすら凝視してもずっとかわいいリビーちゃんがさいかわで結論出ただろ
あのプリセットを配ってくれ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:33:01.32 ID:wRnrdpmd0.net
みんなGun smith付けてるの?
今まで5刺してたけどアプデで消費減ったみたいだし、
そもそも非爆発PAヘビーマンだと普段刺しはもっと低くてもいい気がしてならない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:43:07.87 ID:HSkT6y1za.net
>>64
アプデ前から外してたけど連戦がキツい程度で特に問題は無かった
いまは言わずもがなで今後修正入った後に元の体に戻れるかが心配になってる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:43:39.46 ID:k/bORH9da.net
>>64
今まで付けてたけどアプデ以降は外したね
外した状態でも以前より遥かに耐久値高いけどそのうち修正されたら戻すわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:44:27.01 ID:d0T0/qAT0.net
>>59
出会う人大抵マスクつけてる気がする
というかあんまり他人の容姿なんて見てない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:54:55.79 ID:RxJ9ZnHx0.net
>>67
俺みたいに基本どんな時でも顔隠すマンは結構色んなゲームプレイヤーにもいるからね
納得できるキャラメイク出来ないならなおさら

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:56:18.17 ID:YIYCuIDN0.net
理想
https://i.imgur.com/rHshmHi.jpg
現実
https://i.imgur.com/MFYEaNR.jpg

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:57:05.05 ID:qBzOjQxL0.net
オプスの出待ちしてる時くらいか他人の容姿を眺めるのは
フェイスペイントで顔面白く塗ったくってピエロみたいな面白いやつが来たら思わずランチボックス開けたくなる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:58:36.52 ID:/n9EX0aya.net
他人が何を着てたかなんていちいち覚えてない
IDにしか目がいかない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:01:39.24 ID:CAPN0qE10.net
毒ガスエリアが点在してるし付け外しもめんどいから対策装備つけっぱなしってのは普通にある

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:01:40.15 ID:d0T0/qAT0.net
>>68
納得いくキャラメイクできるゲームだと頭装備非表示にしたいってなるけどこのゲームは自分もガスマスク付けてるわ
てかガスマスクがカッコイイし世界観にもマッチしてて逆にキャラの顔にこだわらずに済むから楽だ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:02:34.85 ID:SbfPnK5k0.net
レスポンダー仲間がいるとテンション上がる
レイダーコスプレ見るとテンション下がる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:12:45.61 ID:vS0R9iUy0.net
強化外骨格式棺桶着てるヤツ見るとテンション下がる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:12:52.88 ID:f5yOqiMO0.net
他人のキャンプでがっつり睡眠とってんじゃねーよ
ここはクイーン戦のための簡易キャンプなんだよ
生活すんじゃねーよ!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:19:11.61 ID:YIYCuIDN0.net
ガスマスク外したら中から美少女が!じゃなくて普通にハゲおじしか出てこない
それがfallout76

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:20:31.37 ID:CAPN0qE10.net
洋ゲーでも美少女操作し続けないと満足できないの重症だなあ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:30:34.13 ID:SaszDMnGa.net
最近復帰したんだがスティールドーンのクエクリアしたらやる事ない感じ?またOPS周回でレア品集めなんか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:30:45.08 ID:cx+fIVij0.net
>>76
でへへ、すまねぇ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:31:58.32 ID:YIYCuIDN0.net
まあどこ行ってもハンクかPAロボしかいないのは寂しくもある
寂しさは被り物を脱いで毛根で表現していけ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:35:40.23 ID:49rAE2Xl0.net
たまにモブレイダーが付けてる鉄製のマスクっぽいの欲しいなあ
イケメンな悪魔博士みたいなやつ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:37:17.19 ID:KwMY0pv/0.net
キャンプのロードアウトが来たらプライムの辺りに簡易キャンプ乱立しそうだな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:37:31.69 ID:O/yYYjX10.net
ミートウィークで太鼓叩いてる時やファスナハトの集合待ちは暇だから写真撮ったりする
他の人も同じような事やってんじゃないかと考えるとド下手なキャラメイクの顔を晒すのは相手の思い出を汚してしまうと考えてマスクを付けてる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:39:25.84 ID:BdO/4rt5d.net
気合入れて作ったキャラの顔が勝手に変なのに上書きされたなぁ、直せないしlv40程度だったから消したけど
あれも嫌なバグだわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:41:35.02 ID:qBzOjQxL0.net
>>82
アサルトガスマスクが錆びてるようなやつか
あれなんで販売されないんだろうな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:42:10.48 ID:d0T0/qAT0.net
ガスマスク付けて中身は美少女だと思い込んどけばいいんだよ
マスク絶対外さずに思い込むのは自由だからな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:46:20.47 ID:qNBYf3T80.net
全部おっさんキャラだわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:48:01.28 ID:G+jTXQ3e0.net
皆さんはどうやってRAD値を維持してますか?
こまめに汚染水を飲んだりするしかないのかな
ちょっと放置すると綺麗な身体に戻ってて困る

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:50:13.32 ID:SbfPnK5k0.net
>>1に質問スレのリンクあるからそこで聞いた方がお互い幸せになれるぞ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:57:45.77 ID:ZcQhj86h0.net
>>90
答えようとして思いとどまったありがとう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:59:53.25 ID:YIYCuIDN0.net
マスクはともかく、ヘルメットとか帽子系でなくて、パーティーハットやらナース帽みたいな頭に乗せる系の奴が増えて欲しいわ
帽子系だとツインテールとかポニーテールみたいな髪型だと残念なことになる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:06:39.40 ID:vS0R9iUy0.net
マンダロリアンばっかりや

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:10:33.34 ID:G+jTXQ3e0.net
>>90
ごめんね
自己解決しました

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:12:34.60 ID:O/yYYjX10.net
ビールハットチャレンジは嫌で嫌で仕方なかった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:30:00.81 ID:m6u9njo80.net
パブチで例のアオリカゼとかいうの初めて見たわ
わざわざIDまで用意したのかと思うと見てるだけで恥ずかしくなるな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:40:54.85 ID:cLgl3V7Y0.net
ゴミレジェをあり得ん価格で販売してるキャンプあるけど 売れた事あんのかね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:41:55.78 ID:ePICZesG0.net
何がゴミかは見る人次第だしね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:42:23.27 ID:Lr5LK9SW0.net
ボタンの押し間違い購入でも狙ってんだろうな
そういった店は大概ゴミしかないから即次にファストトラベルしとる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:44:21.70 ID:KwMY0pv/0.net
シェルターの中だと風船揺れないな
無風の表現なのか負荷対策なのかバグなのか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:46:35.21 ID:TJeySLSq0.net
スタッシュ容量増えたから色んな武器買い漁ったりしたいんだけど
なかなか良品とは出会えんね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:02:48.55 ID:EQlad+7Ca.net
ゴミレジェはキャンプ表示の宣伝用でしょ
安くしすぎると証書用に買われちゃうから

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:04:09.90 ID:d0T0/qAT0.net
>>96
誰かは知らないけどアオリカゼはやばい奴って聞いたからこないだ自分のキャンプにずーっと立ってたのでそっとリログした
レベルは700ちょいだったな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:04:55.70 ID:vOE48iP10.net
なんの宣伝?ゴミレジェ屋ですよって?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:07:39.22 ID:OJDXoF930.net
アオリカゼは一回だけオシャカとかいう奴を見たことあるな
珍獣を見つけた気分だった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:08:48.93 ID:EQlad+7Ca.net
FT時の表示で目を引くだろって話
☆3×40個とか揃えてるCampはやっぱ集客力高かったよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:12:20.59 ID:O/yYYjX10.net
ゴミレジェでも100−1000で売っててくれればキャップは溢れるし証書交換用で買うよ帳尻合わせで星1も買うからバランス良く並べてくれると買いやすい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:12:40.56 ID:aJq78B220.net
誰だ〜バークレースプリングスに血速50マシンガン売ったやつは〜?
転売しちゃうぞ〜

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:36:21.76 ID:59XSiXCf0.net
火炎放射器ってクリダメ有用だっけ?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:46:27.17 ID:vcr9HqgM0.net
バルデスちゃん今夜も俺のクア速クリダメレールのメンテナンス頼む

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:50:48.54 ID:yXoUG+C10.net
ゴミレジェの価格帯お前らどうしてる?
俺★10★★20★★★30にしてるが安すぎかね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:52:19.57 ID:NSrFChZL0.net
探索してたら女性の叫び声が聞こえたから救出するクエかなと思ってたら女性は見つからないし何故か地震起きてるしで怖くなってその場を離れた
ホラーっぽいはやめてくれよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:55:17.41 ID:FxuXsfra0.net
>>111
うちは
防具のクズレジェは★5★★10★★★15
武器のクズレジェは★50★★75★★★100
にしてる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:55:36.61 ID:7Ig0EzdMa.net
アイボットホードなんてあるんだね
そのうちアサルトロンホードとかデスクローホードとかも追加してくれんだろか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:56:48.81 ID:7Ig0EzdMa.net
こう安く売っててすごーいと言われたいんだろなってレス定期的にでるよね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:59:15.36 ID:tAGPEPCT0.net
仕掛け人もまさか戦争後アルパインリバーキャビンが機能しなくなってからも未だに客足を遠のかせているとは思うまい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 00:07:24.52 ID:sFgSPqH00.net
たとえクズ品でも安く出したら買い占められた上転売されたりするしなんとも言えんよ
買うか辞めとくかギリギリ悩むくらいがちょうどいいんじゃない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 00:07:44.32 ID:AuFzip6l0.net
武器の星3の屑レジェなら300で余裕で買うから無理しなくていいぞ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 00:32:39.28 ID:Hj60GIHk0.net
汚れた水がほしいのにポンプだとモーションみないといけないんだな
すんげーだるい
階段とか大きさあってないしこの辺改善してくれないかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 00:38:58.49 ID:Bdt4rp68a.net
井戸だと巻き上げてるあいだに連打で行けたっけか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 01:03:03.78 ID:C/QIcliR0.net
今日は○○に喧嘩売ったらなんちゃらおじさん居ないのか
喧嘩売らない日もあるのかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 01:05:13.39 ID:WEQhgvMe0.net
なんだそれ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 01:05:28.82 ID:b029HhTt0.net
誰かの動画投稿日になると変なのが激増する

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 01:06:48.75 ID:wP3J8f6D0.net
>>69
ゆーて宇宙船のキャプテン候補を選べ言われて
左を選ばないだろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 01:10:26.65 ID:zwPVl+aZ0.net
>>69
左はすでに本人が理想だろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 01:13:27.02 ID:rLjwlH2I0.net
タバコ吸えるようにならないかな
効果はAP+5程度のささやかなやつで中毒症状もささやかにすればニコチン中毒増えそうだし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 01:18:25.37 ID:WEQhgvMe0.net
吸うと気分が落ち着くらしいから効果はPやA増加で中毒はイライラしてCやA減少あたりで
Cが上昇するハッパも追加しよう

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 01:21:22.81 ID:pMTfCtQ90.net
ニコチン中毒はE−3、C−3じゃね?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 01:21:35.10 ID:09OpUau50.net
低レベルさんに血爆50口径あげたらなんのエモートも無しで去っていったわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 01:22:29.24 ID:pMTfCtQ90.net
それとくさいから黄色オーラモアモアでw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 01:23:04.29 ID:XZvjVCRv0.net
そりゃレベル的に使えない武器渡されても困るだろ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 01:24:55.27 ID:xanWpmS10.net
タバコ吸ったら平和主義外れて弾ブチ込めるようにしてくれよな〜(嫌煙

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 01:27:22.69 ID:WEQhgvMe0.net
ドラッグや麻薬よりもタバコの方が重罪なのか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 01:30:22.96 ID:AuFzip6l0.net
しかしサブの方がSSの引きも、OPSの引きも良くてメインとサブが逆転する現象は何ていうんだろうね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 01:30:24.34 ID:U9X/yoNT0.net
低レべさんにはRADアウェイあげましょう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 01:43:53.10 ID:JmgS2R/I0.net
>>129
使ってる武器が銃なら弾やるのが一番じゃね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 01:44:46.47 ID:09OpUau50.net
ごめん、低レベルって55のこと

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 01:46:49.28 ID:3pYS/nPR0.net
最近買って最近55になったとかなら価値分からないんじゃね なんかくれたわ程度にしか思ってなさそう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 01:49:56.01 ID:rUz2765U0.net
溶剤各種売ってたらコバルト溶剤買ってった客が嬉々としてウチのキャンプでジェットパック完成させてたわ。コバルトは品薄だからなぁ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 02:03:47.91 ID:b029HhTt00202.net
サブアカにゴミ恵んでドヤってる高レベルとか恥ずかしくないの

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 02:10:28.37 ID:ZkoPaR9i00202.net
森林ウルフ3体狩の報酬で星1クアッドレール出た
星3何本かあるけどサブ用でいくつあってもいい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 02:11:16.14 ID:9wAWopdv00202.net
追加設計図でねー

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 02:42:55.79 ID:lmjpPNbB00202.net
普段電気消してゲームするんだけど不安定のオプスやってるとき目が光にめっちゃやられる
絶対目に悪いからほぼ目つぶってオプスやってるわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 03:08:57.11 ID:KMlfvj4ep0202.net
電気つけろよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 04:18:44.05 ID:7/IunNCmM0202.net
「76にもNVくらいの武器と弾薬のバリエーションがあればな」みたいなこと言っとる人がおったが
さらに複雑になった4方式の改造バリエも思えば今ならもう同じくらいの種類がありそうな気もせんでもない
(弾薬は流石にあれだがシステムとしては嫌いじゃないにしても正直今あれだけ複雑になってもという感じもあるし…)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 04:35:02.54 ID:a3Lf7vQKr0202.net
>>140
ゴミ貰ったら全部捨ててるわw
増殖品かもしれんしな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 05:00:31.42 ID:wP3J8f6D00202.net
正直言ってポンっと1級品渡すのってなんか押しつけがましい

フォールアウト4でいうとボストンにたどり着いたばかりのエルダーマクソンが走って来て
「イニシエト、支給品だ」ってファイナルジャッジメントくれたら感動もやる気もなくなるやん

やるなら星1当たり武器がちょうど良いよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 05:06:48.06 ID:wP3J8f6D00202.net
こないだサイロ攻略中の76レベルを手伝おうとしたらバグで俺だけ進めなかった時は対アーマー射速ライトマシンガン渡して分かれたな

今思えば彼が使ってる武器を確認すればよかった
ライフルビルドにいくらヘビーガン渡されても
扱いに困るし下手したらクッソ重い荷物を渡しただけかもしれない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 05:22:00.38 ID:ZkoPaR9i00202.net
クアッドテスラあげた野良フレ何人もいるけど皆76やめていったな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 05:37:17.27 ID:sMvhgEK+00202.net
>>147
昔に他のネトゲで先行してたリアフレが善意で最強武器やら色々施してくれたけど、こっちは開始初日でやる事なくなって楽しめなかったな。
それとなくリアフレに言って装備返しても「やれる事を探すのがゲーム!」とか斜め上に話が逸れて辛かった…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 05:38:11.43 ID:U/W94xvLa0202.net
PA着てるのにモールマイナーに殴られただけでかなり減るようになった
またなんかぶっ壊れてんのか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 05:43:20.02 ID:ZtBD76iI00202.net
あげるより買ってあげたほうが喜ぶと思うよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 05:50:29.61 ID:ZtBD76iI00202.net
苦労せずにただでいいもの貰うってのはチートやMODといっしょでかなりモチベーション下がると思うわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 06:47:35.49 ID:p1JnJ+w100202.net
売値より安く売るのは流石に頭フェラル過ぎ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 06:50:22.72 ID:UpUONfEva0202.net
いきなり強い武器渡して悦に入ってるやつは俺tueeeしたいだけ
善意とか絶対嘘だね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 06:54:12.83 ID:d7fdKv1ra0202.net
昔レベル50くらいの時に血濡れ渡されてもよく分からんかったな
火力ある人はやたらHPが真っ赤だけどどういう理屈かなと思ってた

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 06:57:54.96 ID:ObQpeBD0a0202.net
ほんとに善意ならミートシチューとか集めて低レベルに配ったら?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 07:00:45.14 ID:LpYPhjSW00202.net
商売の基本は安く仕入れて高く売る。でもうちらはタダで仕入れて高く売る。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 07:06:14.75 ID:7+ThYTO/00202.net
このゲーム説明なさ過ぎだしな
オタマジャクシ試験だってフェラルに襲われながら聞いてたから存在すらよくわからなかった
つーかなんでチャレンジのワールドに表示すんだよ
クエストログに詳細書けよな
こんなんわかんねーよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 07:27:44.39 ID:YoqP79Txa0202.net
相当時間やってるけど
スモアとかあぶり鹿肉とかはいまだにクリアしてない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 07:50:48.96 ID:1pFK6R6Q00202.net
低レベの時はきれいな水をまとめてくれた高レベが一番嬉しかったな
ロール的にもあの世界で安全な飲料水をくれる先人ってめちゃくちゃ善意感じるし

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 07:56:53.31 ID:SbVmKtnR00202.net
>>158
報酬渋り過ぎたせいで一切仕事に貢献せずにフェラルも従業員も殺すスコーチばっか集まってくるの草
我々に仕事を依頼するのはリスクが高すぎる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 08:01:15.77 ID:KV8qvtDY00202.net
始め経ての頃に各種薬品を数十個単位でくれた人が居ましたなぁ…
持ち帰るのに苦労しましたよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 08:14:49.34 ID:XAtOqw5G00202.net
空腹が空気になったみたいに 故障も無しにならんかなと思ったけど リペアキットを売ってる以上あり得んわな 

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 08:16:56.44 ID:FtgQa/GYa0202.net
故障も空腹も気にしないでどのイベントでも安全な高台で屈んで機械的に敵撃つだけでは退屈であろう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 08:27:12.71 ID:03EpS6z300202.net
>>141
うらやましいw
ボード全然やってないけど馬鹿に出来ないなー

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 09:52:28.14 ID:2v3BG8RPa0202.net
>>162
改めてレア報酬枠のラインナップ見て「は?」って言わずにいられんかった
最大30%で自称レアとかやばすぎぃ!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 09:59:29.46 ID:xvkWaEu4d0202.net
lv1から100をネタバレ無しで1月付きあたけど、pipboyや各種設定含む操作とか、バグで進行不能なのか否かとか、そこらへん新人が泣いてる
その中には武器のノウハウも含まれる
弾薬の作り方、設計図とmod設計図、mod、現物の違いとか
メインクエストは難度高いほど複雑不親切かつ致命的バグ多い
公式に解説サイトがあれば良いが、外部協力、例えばnukaさんみたいなサイトと公式にリンクとか手を組むべきだと思う
そういうのあれば、高レベルがそっと薬や武器を支援する意味も出てくると思う
他プレイヤーが立ち去った後に、リボンのかかった青い箱に何か入っていて、これは?覗いたり取ったら犯罪?殺される?とfallout的に悩み結果スルーする現状
そんな中で重量級の異種ルートのメインクエストがドカドカ来る
時間なく外部サイトも見ない新規(fallout好き層に多い)は公式サイトしか拠り所がなく、これではレベル50になる前に心折れる
特にps5はスタッシュが進行不能気味で、慣れない時期なのに訳わからんね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:07:42.36 ID:VT3nXylD00202.net
長文嫌いとかではないけど
はじめて読む気の起きないレスに出会った

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:08:39.54 ID:KV8qvtDY00202.net
まぁ言わんとする事はわかる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:10:34.46 ID:Noq9enxlp0202.net
おしえてもらえないとげーむできません

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:15:00.30 ID:rnh1jCXP00202.net
遠くから自分のキャンプにFTしてきた時の位置って変えれないよね
どうもcamp引っ越した地点で決まるみたいだけども

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:15:33.18 ID:XZvjVCRv00202.net
最初vatsの使い方分からなかったから1人だけfpsやってた

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:16:30.26 ID:+l598xPLa0202.net
>>172
ある程度なら出来る
が、場所そのものを極端に変化させたいならマシンを完全に置きなおさないといかん

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:18:10.74 ID:uvy18PEP00202.net
久々にクイーン戦後にミスって死んだら見事にジャンク持ち逃げされたわw
復活した頃にはアイテムを拾うっていう項目すら消えてたしマジで仕事早い

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:18:41.35 ID:kqep0gpw00202.net
洋ゲーなんてもう自分でググりながらじゃないと不親切すぎて遊べないよ オンは特に

パケ版買って説明書が入ってねーぞって怒ってるやつも未だにいるねw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:21:58.22 ID:rnh1jCXP00202.net
>>174
ンまじか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:23:15.27 ID:d7fdKv1ra0202.net
今は敵の強さ調整されたんだからまだ良いじゃない
やってる内に覚えられる
昔は低レベルソロだと敵が強すぎてそこでやる気が削がれた

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:23:42.76 ID:6+eZtfPAM0202.net
>>173
自分もそうだったー
んでSPFほぼやった事ないから拳銃スコーチで死んだ
マジで辞めようかと思ったけど思いとどまって良かったわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:26:12.56 ID:LlPT2CTF00202.net
やたら後をついて来る高レベルの人は何したかったか分からなかった
人がずっと側にいるとアイテム集めしにくい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:31:03.12 ID:BPzOYg8Id0202.net
>>179
日焼け止めかな?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:32:15.79 ID:FwjIc7K900202.net
メインはおっさんだけどサブはかわいい女の子を作っているのは俺だけじゃないはずだ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:34:02.43 ID:zwPVl+aZ00202.net
自分のキャンプにわざわざジェットパックで帰ってるやついるんだな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:34:41.78 ID:z22fQfp4M0202.net
サブロウチャンス!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:35:48.32 ID:Ht8iglCM00202.net
>>172
CAMP展開すると、その後CAMP装置は家具と同じように範囲内の好きな場所に置けるわけだが、FT位置はCAMP装置の場所から少し北側に離れた場所になるから、多少だけど調整はできる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:38:37.23 ID:gCfQVk0s00202.net
>>182
俺もそうだわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:39:53.59 ID:9+AYMNxxa0202.net
FTすると崖から落ちて骨折するようなとこにキャンプ建ててる人居るけど
キャンプ主毎回骨折してるんかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:40:10.46 ID:z22fQfp4M0202.net
ショートカットからピストルを装備するとピストルビルドにパークセット切り替え
ライフルを装備するとライフルパークにライフルビルドにパーク切り替え
になる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:41:52.68 ID:z22fQfp4M0202.net
というような仕様にしてほしい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:44:21.30 ID:3pYS/nPR00202.net
>>187
客用のFT地点とキャンプの持ち主のFT地点は微妙に違うから持ち主は普通に崖上にFTしてると思う

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:05:30.98 ID:LlPT2CTF00202.net
>>178
レベル5で銃持ちに殺されまくるから辛いと思ってたけど昔はもっとヤバかったんだ
ソロの人の苦情凄かったろうな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:14:34.29 ID:mASZaclF00202.net
>>177
キャンプ設置機設置後にキャンプ中キャンプ設置機移動でFT位置が変わる場所もあるけど基本は最初にキャンプ設置機を設置した場所で向きと場所が変わる
さて設置と何回言ったでしょうか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:15:52.27 ID:Wv2i9fgZ00202.net
建設の自由度低すぎてイライラするわ
土台用の階段なんて実質コンクリしか使えねー
しかも建設表示されるオブジェクト近すぎて使いにくいし、
再設置するときは元の場所にあたり判定とグラフィック残すなよ。うぜえな
開発者は能無しぞろいなのか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:17:04.61 ID:mASZaclF00202.net
我ながら糞面白くないレスしてしまったごめんなさい
昨夜キャンプ作り直してFT位置と向きを何度もやり直したから興奮しちゃった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:18:28.82 ID:xORgZXXcp0202.net
黎明期はガチで人間皆無のウエストランドで空港ではLV50スコビに粘着され、
南はビルド揃えないと処理が辛い緑色の奴やモグラで泣く奴が多かった
何より地獄なのはレジェドロップの沼っぷりよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:21:39.07 ID:d7fdKv1ra0202.net
>>191
高レベルプレイヤーが近いと地域によってはその人基準の敵レベルになってたりかなりキツかった
焦げグールに何回ワンパンされたことか
いつもエンフォーサーで乗り切るかダッシュで逃げるかだったな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:27:51.62 ID:+DIOUsh800202.net
Vaultの鉄片とか証書がある限り交換可能にしてくれ(要望は出してるけど)
リログ面倒なんじゃ
ソーラーアーマー厳選してるから消費が・・・

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:30:39.41 ID:xORgZXXcp0202.net
>>196
PA(重量バグ使いながら)とスパスレあればブラストゴルフで狩りをするのが日課だったな
光デブ一体で低intでも600xpくらい入るし怒涛の伝説の嵐で同業者と奪い合いもしばしばだった

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:32:28.62 ID:LlPT2CTF00202.net
>>196
その時期にプレイしてたら投げ出す自信あるわ
ワンパンされる恐怖に怯えながら逃げ回るしかないとか辛すぎる
ストレス凄そう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:37:55.19 ID:2v3BG8RPa0202.net
>>193
シェルター利用してくださいね^^

今どうなってるか知らんけど柱図面重ねできなくなって地上の建設つまらんよ
そもそもデフォの柱とか使い勝手悪すぎてどう使えばいいかわからん、あと防護欄の外壁フレームとか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:38:50.83 ID:57Mor1rrr0202.net
そういえば昔は核落とすったらゴルフ場ってぐらいウマウマだったな グール引き連れてテニスコートぐるぐるしてたの懐かしい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:40:06.41 ID:AuFzip6l00202.net
いうて大したキャンプでもないんだろうし、豆腐で我慢しなさい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:41:06.95 ID:9+AYMNxxa0202.net
コバルト溶剤欲しくて将軍のステーキハウスに核落としたなぁ
今や各溶剤100以上貯まったけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:46:19.09 ID:xORgZXXcp0202.net
ごく一部が沼テーブルを掻い潜り手にしたレガシー武器が今でも汚点として語られるけど
黎明期のヘビーガンはガトリング以外全く機能してなかったんだよな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:48:15.75 ID:9b7/2084a0202.net
普通のPS4からPS5に変えたけどこんな文字化け酷いんだね
ノーマンズスカイもメインミッションの日本語進行不可バグ何年も放置されてるし舐められ過ぎでしょ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:51:46.03 ID:FtgQa/GYa0202.net
>>191
4のサバイバルモードに比べたらたいしたことないので問題なかったよ
死んでもその場で復活するだけだしジャンクは回収できるし

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:52:03.21 ID:d7fdKv1ra0202.net
>>198
ブラストゴルフとか最早懐かしい
この前久々にやってみたら光りしものが硬すぎて怠くなって途中でやめちゃった

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:52:08.84 ID:Z2is16x7d0202.net
>>168
βからやってるけどメインキャラはメインクエクリアまで全て何も見ずにやったよ
スパミュもグールも食べてたけど
それよか英語訳す方が大変だった思い出

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:52:44.07 ID:MgN6GngfM0202.net
ガトプラなんて火力低くて壊れやすいだけじゃなく弾が銃口から出てなかったからな
それが今じゃヘビーDPS2位の大出世よ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:00:00.53 ID:UpUONfEva0202.net
ゴルフ場に建ってたキャンプをヌカランチャーで破壊しまくってたのを思い出した

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:00:51.86 ID:rnh1jCXP00202.net
>>185
客の位置は調整出来たんだけど自分のはなかなか出来んかったのよね
めり込みまくってもう引越し決めたわ

>>192
7回!!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:07:15.26 ID:1pFK6R6Q00202.net
自分もブラストゴルフ久々に見たわ
嬉しくなってサブキャラで防護服しかないけど見に行っちゃった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:11:02.06 ID:z22fQfp4M0202.net
パソコンだとパークロードアウトがボタン一発で出来るんしょ
いいなあ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:13:30.87 ID:KE08wkEJa0202.net
自キャンプいじってる時にお買い上げあると嬉し恥ずかしハートモーションしてスティムプレゼントしてからFTしちゃう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:14:42.81 ID:9+AYMNxxa0202.net
200%修理とかを常駐パークにしてくれないかなぁ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:15:05.46 ID:pU6kbtPdM0202.net
>>161
有害粘液とラドアウェイと抗生物質を渡して世界は変わってしまったんだと教えてあげるプレイを思いついた

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:15:48.81 ID:8QKktcf9d0202.net
>>203
どこの馬鹿がステーキハウス推してたんだろうな、当時はコバルトと言えばステーキみたいな感じだった

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:18:43.81 ID:pU6kbtPdM0202.net
>>185
おれそれでセネカロックのキャンプ階段前の
ベストな位置を設定してたけど
シェルター設置したら明後日の箇所に変化したよ
今はまた調整して今は時々FTした自分とチーム員が床に埋まる以外問題はない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:19:04.87 ID:7/IunNCmM0202.net
>>147
最近はフレンドに誘われて女性配信者のプレイに参加&見学とかしてるけど
レジェとか薬品とかジャンクとかあんま貢ぎまくってもそんな良いもんじゃないよなぁとは思う
まぁ助かるには助かるだろうけど…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:20:48.25 ID:z22fQfp4M0202.net
うわぁ…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:22:23.04 ID:BVYRrzgta0202.net
てかLINEやってる?😁

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:24:56.16 ID:mASZaclF00202.net
>>211
ありがとう
FT位置と向きは気になったら沼すぎる
FTして自キャンプを背にして逆向きだったり目の前に邪魔ら木や草があると最悪だ
お互い楽しい建築ライフを!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:25:00.49 ID:z22fQfp4M0202.net
lineID交換しよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:25:04.43 ID:7/IunNCmM0202.net
頼まれてもいないのにRAD-Xにアウェイにスティムを数百単位とかむしろ困るだろこれ…って思いながら眺めてたわ
(店売りする分にはいいかもだけど)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:29:34.58 ID:9+AYMNxxa0202.net
むかしエメットでlineで集まってバレル入手したな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:32:35.16 ID:z22fQfp4M0202.net
このゲームのLINEコミュニティってあるの?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:32:52.17 ID:zIbvK307d0202.net
ジャンキー爆発ガトプラをベンダー売りした思い出

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:33:45.62 ID:BPzOYg8Id0202.net
どしたん?石運ぼうか? ^_^

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:34:15.13 ID:FtgQa/GYa0202.net
過剰なお節介やきがいるのはネトゲの常だよね。本人は好意でやってるつもりなんだろうけど相手がそれを望むとは限らない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:36:34.25 ID:z22fQfp4M0202.net
2年このゲームで遊んでるけどアイテム押し付けおじさんがアイテム押し付けてる現場は3回しか見たことない

配信だと配信者に参加者がアイテム貢いでるのはしばしば見る

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:37:33.19 ID:SbVmKtnR00202.net
>>228
このシリーズ見かける度に草生える

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:40:55.81 ID:KE08wkEJa0202.net
4みたくファストパストラベル指定マット欲しいよね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:42:09.54 ID:cNbwcAARd0202.net
お節介と言えばランチボックス開けるときは余裕があればなるべくレベルの低い人の所で開ける

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:42:14.56 ID:z22fQfp4M0202.net
クアッドテスラ星1ですけどあげましょうか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:43:35.84 ID:8QKktcf9d0202.net
じゃ、挿入れるね・・・ (鉱石×40)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:46:30.79 ID:W4OEKHMp00202.net
>>232
即死罠に一名様御案内〜

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:47:46.90 ID:FtgQa/GYa0202.net
ワークショップで得た設計図を監督官キャンプの箱に入れるぐらいならいいよね?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:50:56.93 ID:gCfQVk0s00202.net
LV15の人にカスタムしたハンドメイドと5.56弾を500発あげたらすごく喜んでくれた

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:55:21.19 ID:l+dx2Jcbd0202.net
>>233
新人は、何か絵が出たなと気がついても、良く分からないまま素通りして遠ざかっていく
でもそこから数十分間チョットずつ確実に助けてるので、それは優しい支援だなと思う
新人が行きずりに貰ったRADシールド20個を即売ろうとした時は、待って、待って待って、な気持になった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:55:26.71 ID:mH6inQRsM0202.net
罠だらけの迷路をシェルターで作ってるけど中々難しいな…誰か似たような罠シェルター作ってる人いないのか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:56:25.76 ID:pIDgIIf0M0202.net
ベンダーでクアッドレールが売ってたんだけど売るときにミスったのかな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:57:23.03 ID:VKd5FVSap0202.net
今日は自己満足アピール大会ですか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:01:46.49 ID:0tkyW3x500202.net
>>241
★1なら俺も砕いたり気まぐれにあげたりしてるから売る奴もいるかもしれない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:06:12.59 ID:tpVAbkux00202.net
サブキャラでババァの所に走っていくのめんどうでパーティ入って飛んだらその人が水と食料くれて凄い申し訳ない気持ちになったわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:12:08.53 ID:RaaMBYvBa0202.net
いいじゃないか、「エネ爆グリッチやることない」より生産性あるよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:13:56.33 ID:rUz2765U00202.net
なんかウチで買ってって喜んでる客にオマケでなんかプレゼントすることあるけどこのハクスラゲーでわざわざ見知らぬ低レベルに武器貢ぐとか知らぬ間に楽しみ奪ってるまである

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:19:46.92 ID:NI77cEvGH0202.net
新人がもらって嬉しいものがあんまり思いつかないんだよな
エクスカと強めの近接武器と5個ほどFコア上げられたベストかとも思うけどそれすらやりすぎな気もするし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:20:54.84 ID:SbVmKtnR00202.net
100個以上集めてたPerkガム各味が全部消えた
今回はまだ痛手少ないけどこんなノリでレジェ装備まで消えるから怖えよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:24:17.20 ID:FtgQa/GYa0202.net
エクスカはクエストで自分で組み上げて手に入れるものなのにそれをあげるとか大迷惑だろ...

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:28:29.35 ID:kgx+a0Vx00202.net
サブキャラ育成にレイダーPAとチェーンソー与えてた
今ならLV35超えたらミニガンか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:32:03.95 ID:JLPha25x00202.net
暇だったからNWひさしぶりにやったンダがR1押してアイテムをショートカットに入れるのすごい不便になってない?一度外さないと好きな位置に登録できないんか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:35:09.66 ID:d7fdKv1ra0202.net
開始早々300レベルくらいの人にレベル5のリロ速ショットガン貰ったけどあれは良い塩梅だった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:37:52.18 ID:MrXZipnU00202.net
ベテランがガチの新人にしてあげられるのは放っておくことだろう
俺は自己満足のために物を上げて新人の楽しさを奪うなんて恥ずかしいマネは絶対にしないな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:43:06.69 ID:6IGvKsfva0202.net
レベル5のホァクトファインダーがあるから新キャラ作った時に重宝した
低レベル不屈も持ってるしこりゃ便利

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:48:00.34 ID:AuFzip6l00202.net
>>240
迷路の時点で面倒なので罠まで辿り着かないよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:53:12.75 ID:rQrvbaDWr0202.net
>>62
昨日いたな笑

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:09:11.43 ID:8QKktcf9d0202.net
>>249
メインで作ってサブに渡してエクスカのクエストやったら設計図をターミナルから読み込まないでクリア出来てしまう
そのキャラは永劫エクスカ作れないままなんでね、割とやべえ事してるよエクスカ譲渡は

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:21:26.87 ID:7/IunNCmM0202.net
初心者を見守る時はこれくらいのスタンスでありたい
(状況を見ながらお得情報の提供やちょっと嬉しいアイテム・装備援助とかもする)
https://i.imgur.com/reCeUTd.jpg

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:28:36.84 ID:N5hEVvd300202.net
回復系の薬品なら初心者にあげてもそこまで楽しみ奪わないんじゃないか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:32:37.27 ID:PofZcVgw00202.net
つうかPAステーション作るためにどっちみち通らないといけないから
エクスカ渡すって発想なかったわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:32:58.90 ID:zwPVl+aZ00202.net
50くらいのときはキャンプと弾でジャンクがカツカツだったからもらえてたら嬉しかったな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:33:15.78 ID:As3V/K5t00202.net
渡すなら設計図
プレイスタイルに影響を与えない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:41:11.40 ID:PofZcVgw00202.net
僕のサブにハイキャパシティ設計図あげて欲しいです

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:43:39.35 ID:7/IunNCmM0202.net
>>249
倉庫用のサブキャラ作る→一応持たせたいけど素材足りない…エクスカとか作れます?
戦闘用のサブキャラ作る→素材足りないからエクスカ(ry
なんか飽きたからまたサブキャラ作る→素材足りないから(ry
また飽きたからクソレジェ装備メインのサブキャラ作る→素材(ry

って感じで知り合って数ヶ月のフレンドに連続でエクスカ4体頼まれた時は「こいつぅ〜☆」ってなったわ
(もちろん全部衝撃補正付き)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:48:21.34 ID:VN1H9Y/Ma0202.net
そんな乞食切れよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:54:42.87 ID:UpUONfEva0202.net
きもいの来たな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:54:46.86 ID:FwjIc7K900202.net
服ならあげてもええやろ
青いスーツにパーティハットなんてもう時代遅れだぜ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:05:12.13 ID:TIBjrOXQ00202.net
デイリーこなすマンなんだけど、パンプキンクエってやる意味あんのかと気づき始めた
カボチャセット以外出ることあんのかね?
レア衣装枠もあるんなら続けようと思うが。裏からカボチャ取ってきて渡すだけだし

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:08:04.70 ID:9+AYMNxxa0202.net
>>268
パンプキングレネードと種だけ
ただ1分たらずでクエ終わって証書貰えるからジャイアントティーポットとかも必ずやる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:11:07.44 ID:z22fQfp4M0202.net
そろそろ敵のHP50倍、こちらの武器のレベルキャップ100になれ!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:11:47.23 ID:XAtOqw5G00202.net
武器のレベルキャップ100はいいね 古参のマウントが無くなる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:17:15.60 ID:3pYS/nPR00202.net
ディビジョンのサバイバルみたいなのを76でやりたい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:19:44.00 ID:VT3nXylD00202.net
特に助言もせずに見守っていた過疎配信者いたんだが
とうとう勇者様と解説厨に攻め込まれてしまった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:21:11.20 ID:5We/pxAp00202.net
ふと思ったんだがPTSで便利機能のテストが始まるってことは3月過ぎても新コンテンツ来ないんかな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:21:46.03 ID:wP3J8f6D00202.net
そんなことより人型の伝説がレジェ武器使ってほしい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:30:20.95 ID:pnxMasxha0202.net
私おんなだけど低レベル時代に訳もわからず参加したプライムカッツでじり貧状態な時に高レベルが現れてスチムパックを20個ほどくれた時のこと、忘れてねぇぜ。ありがとな。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:31:34.60 ID:0tkyW3x500202.net
は〜〜・・・ひっさしぶりにヤバいクオリティのcampに出会った
「営業してるレッドロケットなんて追加されてたのか」って思った
完全に溶け込んでてcampだって気付くのにマジで1分くらいかかったわ
いいもん見れて今日はお腹一杯だわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:32:57.18 ID:ZkoPaR9i00202.net
野良で絡んできた人に武器とか弾薬渡すのは
そのままの装備でレベル上げに付き合ったら時間食うからで
自己満足とかじゃないんだよね
向こうも自由があるだろうけどこっちにもある

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:36:21.02 ID:zsdWHjPd00202.net
サブキャラ男女1キャラづつ作ったけど女キャラの方が低レベルの頃にアイテムを貰う事は多かったな
一番うれしかったのは3桁レベルの人にLv35のクアクリ重量減ハンドメイド貰ったこと

逆に一番嫌、というか引いたのはフラットウッズで設計図を渡してきた奴
レスポンダークエストやってたら自分の周りをウロチョロしてきてハートエモ出して紙袋
中身は取るに足りない設計図だけだったが一応こちらもハートエモでお礼、相手も走って立ち去っていった

ここまではよくある話しなんだけど数分後またソイツが戻ってきてハートエモ出して紙袋
中身はさっきと同じどうでもいい設計図
ああ初心者に設計図を配ってくれる(ちょっと押し付けがましいけど)いい人なのかな?と思いハートエモでお礼、立ち去るソイツ

数分後、また戻ってきて以下同文
流石に薄気味悪さを感じて今度は完全に無視してクエストを進めるが、ソイツはめげずにアイテムを拾い直して自分の目の前でまた捨てる
あ、こいつヤベエ奴だと思いログアウトして事なきを得たがあの薄気味悪さは今でも忘れない
カオナシみたいな奴だったな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:39:38.71 ID:7/IunNCmM0202.net
インスタンスとか色々活用してるとはいえ前より着実にボリュームは増えてるのに実際どうやって軽くしてるんだろう
技術的に改善してるのかそれともマイクロソフトパワーで鯖強化とかしてるのか
https://i.imgur.com/2vt9Pf5.jpg

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:43:00.55 ID:mF0BgnGsd0202.net
スタッシュや証書上限はDBの負荷が上がるだろうから、そこを改善したのかもね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:45:24.85 ID:9+AYMNxxa0202.net
マイクロソフトのAzureサーバに移行してかなり割引てもらってるとか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:55:26.88 ID:TIBjrOXQ00202.net
>>269
やっぱそうか。時間ないときはカボチャやめよかな
ティーポットはレア衣装枠もあるから美味しいよね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:57:46.63 ID:PofZcVgw00202.net
パーティがプライム穴に降りても無事だから
俺も降りてみて大丈夫だったのに、暫くしたら全員どくろマークで即死してワロタ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:00:37.53 ID:XZvjVCRv00202.net
ただちに影響はないってやつだな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:02:09.02 ID:TIBjrOXQ00202.net
>>280
最近ベセ頑張ったのか全体的に軽くなったよね
凄腕エンジニアでも雇ったのかな?

というか証書とかcap2倍にするのはイベント的な意味合いもあるから、
それをもってベセスダ頭スカスカっていうのはどうかと思うわ
300にしたら次は500にしろとか言うんだろうし
まあ、現状の150は少ないとは思うけどね・・・

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:02:57.11 ID:XZvjVCRv00202.net
証書は40で割り切れる数値にしてくれ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:15:15.29 ID:rLjwlH2I00202.net
金塊が200なんだし証書も200にして欲しいわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:22:56.61 ID:aSh+9DlZd0202.net
証書上限は増やすにしても3と5の公倍数だと何度言えば…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:23:42.48 ID:q12Cdhap00202.net
刑務所パトロールクエ一緒に終わらせたLv27にホワイトウルフのフェドーラ帽あげたら45口径とショットガンシェル100発と38口径150発くれたのが1番嬉しかったなー

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:26:40.17 ID:9wAWopdv00202.net
そもそもなんで武器と防具で証書価値変えたのか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:27:09.66 ID:TIBjrOXQ00202.net
>>289
そうなんだ知らなんだ・・・
武器と防具の★1が5と3だから?
そうするとキリのいい上限て中々難しいのかもね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:27:22.62 ID:pMTfCtQ900202.net
初めて血塗れの人見た時困ってると思って数個しかなかったけどRADアウェイあげた

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:34:15.57 ID:JPAcziZk00202.net
重量的には星の少ない方から砕きたいけど
そうすると最後に端数合わせができなくなるんだよな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:36:01.04 ID:aSh+9DlZd0202.net
>>292
☆1がそれぞれ3と5で、☆2・☆3もそれぞれの倍数にしかなってないから
なにも難しく考えんでも、キリのいい上限は現状の150を倍にすればよろし

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:41:06.25 ID:FtgQa/GYa0202.net
そろそろスタッシュ1200じゃ足りないからもっと増やせっていうやつが出てくる頃

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:42:22.32 ID:YTXAM5nQr0202.net
自販機とスタッシュ重くなる現象だが武器の名前だけアルファベット表記にしたら重さが無くなったぞ
武器の量にもよるけど気になるやつはやってみて欲しい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:46:41.93 ID:nlnGI7BA00202.net
証書上限はそのままでもいいからキャップ同様使った分だけ1日上限解放してくれよ
おばちゃんに星3交換した後ゴミでスタッシュパンパンになるの地味に困る

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:52:41.47 ID:wP3J8f6D00202.net
>>293
皮肉すぎるw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:53:41.17 ID:7oRzYGGF00202.net
>>280
MSマンマネーパウアーだろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:54:02.94 ID:7/IunNCmM0202.net
>>286
秋冬忙しくて休みがちだったけど最近ようやく復帰したらスタッシュめっちゃ軽くなってて驚いたわ
前とか物の出し入れすらかなり苦痛だったのにマジ快適だし楽しい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:56:57.11 ID:9+AYMNxxa0202.net
しかし証書って制限する必要あるのかね
全身武器庫とスタッシュパンパンの原因なのに

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:58:04.58 ID:JPAcziZk00202.net
自分は余剰アイテムを一手に引き受ける回収業者的キャラをワールドに置いといて
得たレジェで砕くやつは0、倉庫行きは1にリネームして持たせてる
時間が来たら駅のスーツケースに0入れて皆で砕く

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:59:48.76 ID:FtgQa/GYa0202.net
制限ないと増殖勢が無限に証書交換してババガチャまわし放題になるんじゃないの知らないけど

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:03:18.65 ID:BKf8dFBp00202.net
数字は適当だけど、レジェの引き取りを
防具★1は1枚、★2は3枚、★3は8枚
武器★1は2枚、★2は6枚、★3は16枚
マームルガチャは防具★3は24枚、武器★3は40枚とかにすればレジェンダリー交換マシンに1や2の消化できない数字が残ることもない、いまと比率変わっちゃうけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:03:35.40 ID:AaRpdfIuM0202.net
スタッシュ800で始まってすぐ1200になった新参だけど、400でやりくりしてた時代は信じられない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:04:32.29 ID:YgKJ79Cy00202.net
>>304
噂だとレジェンダリーモジュールがまさにそれらしいな
結果BOS装備集めが苦行になった
まぁ俺はPAヘビーガンナーだからどれもいらないのが幸いだった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:09:55.57 ID:f2KBZBRcd0202.net
>>297
proかps5のこと?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:10:40.57 ID:FwjIc7K900202.net
ついに俺のスタッシュも1200になったわ
また惜しみながらレジェをベンダーに格安で卸す仕事が始まる…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:15:56.77 ID:TIBjrOXQ00202.net
>>306
しかもジャンクボックスも自販機もレジェ砕きもなかったんだぞ
自分でもどうやってたんだろうと思うわ
特にジャンクボックスはもう無しではやっていけない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:18:03.91 ID:WXAxQ+5Xa0202.net
売るには惜しい逸品ばかり溜め込んでたら完全なゴミレジェが無くなったわ
組み合わせが良いからコレクションする為だけに買ったような武器まで山ほどある
誰もがこんな感じだと思うがみんなどっかで断捨離してんのかね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:18:41.36 ID:eeaYAGds00202.net
ジャンク持ち歩き勢だったから不意の死からのフリーズコンボでロストする悲しみを何度となく経験した

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:26:47.27 ID:JPAcziZk00202.net
レジェはアプデで価値が変動することあるから置いといても管理が苦じゃないけど
期間イベントの衣装とか重複分をどのくらい残すか塩梅がわからない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:27:34.43 ID:5ky+n6C/00202.net
セネカロック愛好家だけど、ここより景観の良いキャンプ地あったら教えて欲しい そろそろ移住したい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:28:55.84 ID:SVyjguYf00202.net
サブ使わずに管理しようとおもったら捨てるしかない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:29:52.64 ID:w21mlzd700202.net
入手困難なレア衣装ならまだしも
この前のホリデースコーチのジャガーパンツや共産党みたいに10の単位で手に入る衣装は邪魔で仕方ない
どうせ自販機で買う奴もいないだろうしベンダーに売らせてくれよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:43:13.77 ID:SVyjguYf00202.net
受け渡し可能なのに売れないとか
受け渡しもできないし、売る事も出来ない
そんな糞仕様アイテム増やされたら困る

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:47:02.35 ID:Tpk75CfR00202.net
>>308
はい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:56:17.18 ID:RaaMBYvBa0202.net
お前ら制限に文句ばっかだが

厳選して、それでも良品を外部に流さないといけない=
バカみたいに溜め込んで市場価格も廃人仕様になる事がない=
初心者が入りやすい、極端な格差が生まれない、初心者も良品を手に入れられる

良いスパイラルが出来てるじゃねーか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:57:19.04 ID:JPAcziZk00202.net
ワールドの端は進入不可ゾーンが広がってて見晴らしいいような
虚無だから景観いいというのかわからないけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:00:39.56 ID:auHBnQxVd0202.net
フェニックス君のビルの2階に無理矢理入ると超広大なクランベリー湿原が見えるぞ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:02:07.53 ID:SbVmKtnR00202.net
現実
廃人「2垢分の倉庫埋まったから3垢目作るか」
初心者「うぅ…もう倉庫の中パンパンだぜぇ」
まあ俺は一垢目のスタッシュすらスカスカのナメクジなんですがね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:33:43.76 ID:6UbGIT+Ha0202.net
景観というか
パンプキンハウスの前の軍事車両利用してBOS基地っぽくしてる人おったな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:33:53.54 ID:G5pjync000202.net
無尽蔵にレガシー供給できる上級アパレイチア民じゃないから少ない手持ちをやりくりしないといけない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:35:35.74 ID:9wAWopdv00202.net
そういえば追加料理のレシピ取るの忘れてた

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:37:33.46 ID:oewxj2aja0202.net
低レベルなのに自分は何ももらえてなくてフレもいない…けど
クエで死にまくってるときに
突然現れて手伝ってくれた人には本当に感謝している

高レベルになった敵をHPミリ残しで数体残してどんどん進んでいくから
レベルも上がってジャンクや武器も溜まってほんと助かったよ
近くにベンダーもあって護衛してくれてすぐ居なくなった
これだけやってもらってこれ以上望んだらバチが当たってしまう…

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:49:11.64 ID:bH7BokYgM0202.net
という夢を見たんだ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:50:18.65 ID:SbVmKtnR00202.net
その高ランクのせいで一帯の敵レベルが上がっていたことに気付くのは数ヶ月後のことであった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:51:51.58 ID:Tpk75CfR00202.net
またキャップあふれた…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:52:48.22 ID:z22fQfp4M0202.net
>>272
禿げしく同意

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:54:02.33 ID:5We/pxAp00202.net
さすがにあのスカスカスケジュールじゃ熟練の我々も思い出に浸るしか取る術ないか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:58:45.77 ID:SbVmKtnR00202.net
フレンドリーファイアって修整されたはずだよな
火炎放射の放射部分で回復してるように見えんのだが
代わりに回復量は増大した
ケバブ1振りで1割以上回復する

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:59:41.11 ID:WXAxQ+5Xa0202.net
間合いに入った奴は全員斬る

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:00:17.25 ID:NzcYxJ/D00202.net
ヌカグレネード連投レイダーの二人組にキャンプ襲撃されてキャンプが半壊状態になった思い出くらいしかない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:01:12.68 ID:Slw2ckqM00202.net
ヤク中健康ヘビーやとPとLが死んでるからプラズマキャスターめちゃ使いにくいな.....レジェパも全然育ってないし
もう割り切ってフリーエイムで使うか....

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:05:10.36 ID:SbVmKtnR00202.net
プラキャスフリーエイムは修羅の道ぞ
ラグゲーなのに弾速遅いし判定大き過ぎて手すりに吸われるし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:09:56.92 ID:JPAcziZk00202.net
前は高レベについていったら敵のレベルも上がってレベル上げの効率よかったけど
今はプレイヤーごとに敵の強さ変わるからそうでもないんじゃなかったっけ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:13:19.32 ID:rnh1jCXP00202.net
飛行機再販してほしいわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:17:24.93 ID:NzcYxJ/D00202.net
今の仕様でやるファスナハトはちょっぴりハードになりそうだな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:17:53.75 ID:SVyjguYf00202.net
このゲームのフリーエイムきついわ
ちょっとした段差すら壁扱いで敵に当らない状況が多すぎる
普段生身マンでPA乗ると視界が悪い上に上記の様な状況で
何で攻撃当らないのか解らなくて混乱する

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:24:52.16 ID:p0pJtA++00202.net
フォールアウト76で断捨離力を鍛えられたのは間違いないわ。迷ってた武器もなかったらなかったで気にならないものよ、次の日には忘れてる。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:27:50.77 ID:9+AYMNxxa0202.net
>>340
同意だけどNWやってると確実にダメージ与えてくる人ばっかでビビる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:29:39.50 ID:rnh1jCXP00202.net
スポットライト設置したらめり込んで消えてしまえなくなったんだけど?

ベッセ?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:33:22.99 ID:d7fdKv1ra0202.net
整理整頓が楽しいみたいなところある
良レジェでも被ってたり自分には必要ないと売っちゃうな
秒で2万capで売れていった血爆レールライフルは取っておきたかったが悩んだ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:37:22.83 ID:R5s5hwi/00202.net
弾薬変換器のお陰で燃料安定供給できそうだから火炎放射器探しの旅を始めようかね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:40:53.66 ID:xb/523hg00202.net
証書半減してババアからもらったゴミの処分に困ってる奴はだいたいケースやゴミ箱に投げ入れてると思う
リログしてゴミレジェの山見るたびに憂いを感じるわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:47:20.23 ID:IpMcv5Qa00202.net
いつもは邪魔なクズレジェが証書300の時には不足して
正直毎日これだったら集めるのは大変だなと思った

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:48:50.42 ID:oadzLohx00202.net
>>306
このスレで「〜拾ったけど欲しい人要る?」とか宣伝してたぜ、溜め込むという文化が無かったからな…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:55:41.79 ID:bH7BokYgM0202.net
>>347
別に証書300分の装備を毎日集めなきゃいけない決まりはないんたぞ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:03:17.69 ID:rnh1jCXP00202.net
マジでこれ無理なのか?


https://i.imgur.com/Uc3jjHr.jpg

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:31:36.80 ID:Slw2ckqM00202.net
>>336
ちくしょう
もうわいにプラキャス使う資格はないのか
みんなどうやって当ててるんや

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:32:29.91 ID:5a5KTxjR00202.net
まだまだ変異が足りてなかった我々だったあの頃は400が限界であった
細胞の隅々まで変異したイマ ワレワレ 1200 カノウ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:33:45.87 ID:JLPha25x00202.net
ニキシーランプは地面にめり込んだりしたけど地下キャンプ作って地中からならアクセス出来たな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:35:03.61 ID:rQNdpiGi00202.net
お侍のヤツがリブ&ラブ3の紹介をしてたんだが
リブ&ラブ3を152冊も持ってるのなんで?
グリッチャーのお友だちでもおるん?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:40:15.02 ID:8QKktcf9d0202.net
グリッチ落武者ションベン丸に不可能なんて無いんスよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:40:20.85 ID:PWRqtO8oM0202.net
>>354
あいつRMT業者の宣伝役だから迂闊に関わると何が出て来るかも知らんぞ
業者がヤクザだったりしたら色々危険

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:42:56.39 ID:PWRqtO8oM0202.net
今時はチャイニーズマフィアも普通にシノギとしてRMTやってるからな
あんまり足引っ張ると内臓売られるぞ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:43:41.69 ID:lDbJjJhV00202.net
わりと最近まで本増殖できたし、それじゃないかね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:44:10.38 ID:TFls73IU00202.net
>>340
フリーエイムしてるフレの動画見せてもらったけどかなり凄かったわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:47:00.47 ID:rQNdpiGi00202.net
>>356
関わる気はないよ
つべの動画に低評価をしておいただけ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:04:10.71 ID:pIDgIIf0M0202.net
俺のキャンプに伝説連れてきて足砕いて来い来いしてくれた人温かすぎるだろマジで…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:06:22.01 ID:9rRAsWtl00202.net
ババアが☆3つのピストルしか出さない件について

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:06:34.05 ID:BYKG4k5gd0202.net
アトミックショップマジ期待してるぞ
最近手抜きばかり

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:17:46.10 ID:Tpk75CfR00202.net
さっき俺自販機の武器アルファベット表記にすれば軽くなるって言ったが
お前ら絶対にやめとけ
名称変更した武器が売れてしまうとその分変更出来る母数が減ってしまった
おかげで変更出来る武器が残り10個だけだ…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:17:56.50 ID:WEQhgvMe00202.net
>>362
そのババア俺にくれ。かわりにガトプラばかりだすうちのババアをやる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:26:48.49 ID:XZvjVCRv00202.net
>>364
ガバガバにも程があるだろ…
さてはデバッグしてないな?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:26:55.62 ID:5a5KTxjR00202.net
>>364
こうして新しいクソみたいなバグ(仕様)が明らかになってくんだな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:28:25.11 ID:b34na8Rz00202.net
そうだ、俺が……俺たちがデバッガーだ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:33:11.31 ID:SVyjguYf00202.net
>>364
マジかよ・・・仮に俺が買ったとして
名前元に戻しても売った奴の枠戻らないとかだったらヤバいな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:33:14.05 ID:AuFzip6l00202.net
「金を払う」「デバッグもする」
「両方」やらなくっちゃあならないのが「レジデント」のつらいところだな
覚悟はいいか?俺はできてる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:35:44.06 ID:i8a5kE3q00202.net
PA乗って降りたら重量空いてるのに重量オーバーのマークが出てファストトラベル出来ないんだけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:36:49.67 ID:Tg94gZMl00202.net
さすがにリログすれば治りそうなバグだが…
同じ名前の武器を売れなくなるとなると非レジェ武器を売るのもダメなんだろか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:38:04.70 ID:RaaMBYvBa0202.net
>>364
これ事実なら超致命的なバグやろ…
proじゃないから売りに出す時に名前戻してたが正解だったな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:39:04.04 ID:Z2tDmHNjM0202.net
aとかbとか適当な名前付けて店に出してるんだが、名前変えた装備って他人の目にも名前変わったまま表示されるん?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:41:38.34 ID:b029HhTt00202.net
>>374
リネームはローカルでの挙動だから他人には見えない
筈なんだけど何故か上限が設定されてる辺りわざわざ鯖に保存してるのかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:42:38.43 ID:3pYS/nPR00202.net
このゲームはノーマルPS4に外付けSSDがベストなのかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:46:33.77 ID:BbnIAYFVp0202.net
名前変えた武器が売れると名前の変更枠が減るのは実装された時から続いてるバグやぞ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:50:35.30 ID:SVyjguYf00202.net
今のところリネーム装備を売ったり、砕いたり、証書にした事は無いけど
手元から離すのは危険すぎるな・・

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:52:00.10 ID:7nJDHTwG00202.net
今入れる?再起動しても何してもポストプレイヤーの参加に失敗しましたとか謎文言でて入れないんだが

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:54:58.30 ID:LlPT2CTF00202.net
監督官の家は安心するな
もうここから出たくない、宿代払うから住ませてほしい
敵が入ってこない場所はホッと一息つける唯一の場所だ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:54:58.89 ID:KV8qvtDY00202.net
>>376
日本語版でやるなら現状はそうだな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:55:24.41 ID:Xdts2C/k00202.net
5キャラ並行して育ててるんだが、ようやくひとりBOSリコンの設計図がそろったわ
あとは3部位が3人に2部位がひとり もはや設計図そろえるのが目的になりつつあるな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:57:02.63 ID:vUBGg2NSd0202.net
>>379
PS4と箱も同じ状態らしい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:57:22.90 ID:D4pfDLDO00202.net
リネームしたの砕いてるけど命名最大変更数の20個から変化なし
売買だけなん?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:57:24.86 ID:8yTTJRTla0202.net
>>364
一年前くらいに同じ話でてたけどまだ直ってなかったんだな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:58:00.94 ID:7nJDHTwG00202.net
>>383
まじかー、さんくす

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:13:14.36 ID:y4SnxIBra.net
>>354
雑誌は増殖グリッチで数万単位で増やされてる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:16:09.53 ID:ZkoPaR9i0.net
いま見たらBOSリコンは1番古いキャラが1部位しか出てなかった
厳選しにくいしあんまり目的にはなってないかな自分は
OPSのレジェ諸々のおまけくらいの感じ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:16:23.23 ID:OgNnifWAM.net
>>380
台所に腐った食べ物が置いてあるからビブのクエスト時はお世話になったわ
仕事の為に親も夫も捨てた女だし家事はあんま得意じゃないのかもね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:18:28.68 ID:oG2hk2y90.net
ジャンプして着地する時にちょうど角辺りに当たるとポーンってそのままジャンプする事ない?
あのポーン感好き

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:21:26.03 ID:G5pjync00.net
ヘビーの3枠目はよく妥協しちゃう
重量減で揃えれば熊手外したりできるんだろうが集めるのはきついわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:26:28.09 ID:MrXZipnU0.net
監督官ってずっと独身やろ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:26:59.66 ID:Vdye1aMK0.net
https://i.imgur.com/gGuOptB.jpg
そこまでやってねえな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:27:30.23 ID:YgKJ79Cy0.net
>>392
恋人‥

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:29:46.12 ID:A+7O/RrAa.net
ツーショットグレラン爆発ビルド楽しすぎて癖になるわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:32:03.06 ID:Yc2v0rtN0.net
グレラン弾があんまり売ってないなー。
自作するしかないか…vatsで外すと弾消滅しない?アレ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:32:31.72 ID:Yc2v0rtN0.net
すまんヌカランだった。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:37:06.08 ID:9+AYMNxxa.net
重い弾はスタッシュ圧迫するからなぁ
捨てるかそく変換器行きだわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:39:23.82 ID:AjD3mmjkp.net
さっき上から降りてくる補給物資にミサイルランチャー当ててたら跳ね返ってきたわ
ヌカランチャーはすり抜けた

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:41:12.73 ID:gJxcr6+90.net
まだレベル40の初心者だけどこのあたりから便利パークだいたい揃ってきてめんどくさいところなくなってきて神ゲー感あがってくるな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:42:05.18 ID:gJxcr6+90.net
>>376
外付けノーマルでやってるけどファストトラベル10秒かからんな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:42:08.97 ID:DJd7eGqh0.net
ミサイルもニュークも40mmも重いし需要も無いしで倉庫に置いとく旨味がない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:45:09.10 ID:MrXZipnU0.net
軽量のミニニュークが身体から生まれてくるレジェパはお蔵入りにする気か?許さんぞ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:45:21.39 ID:KFJrI6WGd.net
ミサイルと40ミリは1キャップ販売なら全部買うぞ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:46:33.97 ID:DJd7eGqh0.net
1キャップにしかならないなら尚更置いとかないぞ…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:46:45.16 ID:ZkoPaR9i0.net
編集中のシェルターの中でゲーム終わらせたら
再開したとき地上の変なとこに出現して身動き取れないことあるから
再開はキャンプのFT地点とかにしてほしい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:47:22.86 ID:pU6kbtPdM.net
>>272
とうとうベルチバードに乗れるのか!!?

あれ好きだったなDiv2だとなくなったのは残念だわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:54:37.12 ID:LpYPhjSW0.net
レベル2800超えの我々おって草

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:59:56.87 ID:Tpk75CfR0.net
2ヶ月前くらいに始めた我々だからリネーム枠バグなんてあるの知らなかった
もっと調べてやるべきだった…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:02:36.76 ID:SVyjguYf0.net
バグ多すぎて古参だって把握するのは不可能に近いけどねw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:05:25.15 ID:MrXZipnU0.net
グリッチ探しがエンドコンテンツの神ゲー

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:07:33.64 ID:Tpk75CfR0.net
焦って名前戻した挙句の果てに自販機のあの重さだからなぁ
ps5メインだから今更ノーマルps4には戻れんぞ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:08:13.68 ID:Nmvi38UU0.net
PS5持ってるのかよ いいなー

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:08:18.02 ID:5a5KTxjR0.net
たまにというか毎日何かしらこれはバグなのか仕様なのか判断できない現象を味わう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:12:36.24 ID:AuFzip6l0.net
とりあえずfallout76がPS5でちゃんと動作しないとハード買えねえわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:14:58.91 ID:Nmvi38UU0.net
>>415
言語設定を英語にしたら何の問題もなく動作するよ
良かったね、これで安心してps5買えるね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:15:30.11 ID:kgx+a0Vx0.net
はようPS5にアプグレして欲しい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:16:21.77 ID:Nmvi38UU0.net
ps5のキビキビ動作には憧れるよ 分かるだろ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:17:20.19 ID:Tg94gZMl0.net
日本語バグは日本語版限定だからベセスダさんに治す気はなさそう

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:19:38.35 ID:gJxcr6+90.net
ショップ設計図とか置いてるけど買ってくれるやついねえ
何が売れるんだ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:20:07.82 ID:TIBjrOXQ0.net
既にPS5版にアップグレードしたときのトロフィーの同期を気にしている
やっぱノマスカみたいにピロンピロンはならないだろうなあ
最悪1からも覚悟してるけど、
ちょっとでもピロンピロンしてくれると助かる。特に評価トロフィー

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:20:36.50 ID:5a5KTxjR0.net
>>420
きれいな水

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:21:23.16 ID:gJxcr6+90.net
>>422
浄水器あるのにあんなん売れるんか
やってみるか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:26:05.70 ID:AuFzip6l0.net
うちは生ゴムとトイレットペーパーがそこそこ売れる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:32:29.68 ID:rUz2765U0.net
このご時世にまだゴムの販売機あんのか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:36:04.73 ID:JLPha25x0.net
>>364
売っちゃうとまずい事になるのは知ってたからあらあらと思っていたがやはり、、改名した武器を分解した場合は大丈夫なのかね?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:45:41.38 ID:Tpk75CfR0.net
>>426
なんで早く言ってくれないの!!
解体は大丈夫だった
ベンダーはどうだろう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:48:37.56 ID:w5bRNzHGa.net
>>420
設計図全部10キャップで置いてるけど2桁代やら100〜200くらいの人たちがよく買ってくよ
あと手っ取り早くキャップが欲しいなら45口径弾と5.56mmを3000発ずつくらい置いて自販機に星3レジェたくさんぶち込んどけば1時間以内にほぼ売れるよ
欲張って少ない弾数を2キャップとかで売ると買われないから気をつけて

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:50:42.54 ID:JLPha25x0.net
>>427
すまぬ!なんだかんだアプデでバグフィックスしてっからおらが知らない間に直ってたんかなーと思ったんさー

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:55:26.48 ID:ZkoPaR9i0.net
リネームレジェずっと分解してるけど何ともない
もしかしたら問題発生してるかもしれないけどその時はその時

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:06:06.49 ID:LdT/dR+D0.net
ジャンクと弾は未だに売れるな、消耗品はやっぱり強い

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:06:22.50 ID:ggWF0itt0.net
レベル400代だけどお店で弾とか買ったことない
自分も売り出してるけど誰が買ってるんだろう
金持ちが世の中にはいるんだな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:06:42.67 ID:p29rJdSA0.net
そういうマウントって気持ちいいの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:09:13.75 ID:YH6kryUbd.net
45口径を私に売ってください…枯渇しております…作るのはだるいです…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:09:17.09 ID:IYTRrUNT0.net
XP2倍期間で5.56と45合わせて8万発くらい使うからな
ジャンク減らしたくないから弾薬はほぼ買って調達してる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:09:18.95 ID:gDfiA9b10.net
うおー、ようやく5キャラ分の武器リスト作ったぞ
これで取引でも安心
断捨離してるつもりがなんだかんだ300本近くあった
1垢でこれとか、複垢でやってる人ヤバいな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:11:01.43 ID:39wScGvEa.net
ミニニュークミサイルグレランの爆発3兄弟格安で売ってくれるキャンプは神
トーマスPerk常備してるからいくらでも抱え込める

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:11:21.45 ID:XTm/5RUM0.net
FTバグうぜえ
ゲーム開始から30分で止まるな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:12:19.23 ID:Ok2xYINP0.net
使い道が尽きてないってことだからなんのマウントにもなってないよ
最終的には売り自体が趣味になって買いは無理やりキャップ減らすだけの手段になるから

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:14:18.33 ID:J3lakjic0.net
日課のウォードデイリー完了したらレスポンダー消防士服出て変な声でた
たまには気概あるやないか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:16:28.30 ID:gDfiA9b10.net
>>440
消防士ってことはウォードは森林か毒の渓谷クエ扱いなのか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:16:55.76 ID:eAmZ8CT7a.net
客引きクズレジェ15000capとかで多量に並べて45口径と5.56mm売ってる奴実際いたわ
2度と引っかからないよう対処したけど弾欲しい奴には良campになるのかな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:18:22.73 ID:EBOR/YoF0.net
ウェスタン衣装も出るから毒の渓谷扱いなんだな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:18:34.35 ID:iGlSFGyxa.net
わーいクワッドクライオ格安で買えたんで核落として、どうぞ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:18:45.60 ID:ggWF0itt0.net
マウントとったつもりなんてないよ
気持ち悪いな君

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:19:12.40 ID:LaUgfp/l0.net
4垢倉庫で2垢メインだけどキャップ管理だけiPadでやってる
武器防具はPCじゃないと捗らなそうだし
防具のリスト作成が5倍めんどくさそうでやってない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:19:24.83 ID:39wScGvEa.net
レジェパは全部SPECIALに振ってるけどリベレーターPerkに切り替えるか悩む
削るとしたらカリスマなんだが★★★共有とリベレーターレジェパは周りからしたらどっちがありがたいんだろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:21:53.17 ID:ncSKd9oY0.net
PAのパーツをお気に入りにできないのってほんとベセスダのカスどもの頭の悪さが滲み出てるわ
死ね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:22:33.51 ID:p29rJdSA0.net
やっぱマウント取りで絶頂してたんだなやべえ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:22:43.43 ID:Kqwxk4RG0.net
そもそもレジェパのカリスマは共有コストに入らない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:23:18.99 ID:ZCON2lyz0.net
>>447
発動しないことも多々あって挙動も不安定だからなんとも
共有もモノによるし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:24:53.64 ID:lu3Z7A5j0.net
プライム化ウルガト、ガトプラメインに使ってると溶剤も弾もジャンクも溜まる一方だから売るといい小遣い稼ぎになるんだよな
でもその小遣いを使うあてがないんじゃ…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:24:59.39 ID:j+/W4/9+r.net
レベル400代だけど、ってのが最高にイタイな
高レベのつもりかもしれんが、中の下くらいだろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:26:48.72 ID:Ok2xYINP0.net
弾でキャップ減らしてるような人は弾だけ置いてても来ると思うよ
今なら使い道尽きて金塊もキャップも駄々洩れお構いなしみたいな人も一定数要ると思う

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:27:45.09 ID:WTc2O1c00.net
おっぱいでかなりたいなのは☆

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:31:55.99 ID:ZCON2lyz0.net
cap消費したいけど買うものないし溢れるし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:34:14.91 ID:78rORr/Rd.net
ある程度軌道に乗ると弾薬買うこともまあ無くなる
やっぱアモファLv4持ち倉庫キャラがいると便利だよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:40:25.90 ID:LaUgfp/l0.net
6キャラWL終わったから毎週金塊買ったらけっこうな出費になる
まだキャップ稼ぎはモチベーションになってる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:43:15.70 ID:j8lZQJre0.net
レベル○○だけどでマウントとか…
76の民度疑われるからゴミは消えろよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:55:33.55 ID:b38iQUZ80.net
>>450
これ最初分かってなかったからカリスマ2+レジェ2にしたら共有消えて失敗したよ。。。
皆さんも気をつけて

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:07:38.41 ID:KbjckOuA0.net
2万超えでも手に入れると思ってたものが500で買えた
価値とはなんなのだろうなぁ…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:08:36.65 ID:SSIieE8Or.net
レジェパは目標というより漠然とレベルアップしてしまった人の救済措置って感じ
やることなくなるまでやったなら卒業したらいいのに
もしくは彼みたいに配信してリスナーのサポート係に徹するというコーチ路線を見い出すか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:26:48.06 ID:0lNAmg1L0.net
NWってスペシャルの概念いらなくね?持ってるカード7枚まで装備出来るで良くね?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:32:56.33 ID:p29rJdSA0.net
そんな事したら本編でどんなバグが出るか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:33:53.94 ID:YecO0ld00.net
>>461
何手に入れたの?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:40:58.67 ID:rGOYuLfY0.net
>>445
正常な社会人からしたらレベル400は充分高レベルだから気にしないで良いと思うよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:44:10.10 ID:hQyoy30G0.net
病院の制服赤とハンターのロングコートが100キャップだったので即買いました!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:44:52.12 ID:T6DLR0p90.net
>>461
28000CAPで買った放射線バレルが150CAPで買えるCPMPもある
こんな実話がありふれてるのが76

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:45:04.46 ID:aJTU2cxI0.net
PSNの統計2020年の76プレイ時間は2176時間でした。
2019の時は4000時間超えてたから全然ですね。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:46:15.47 ID:p29rJdSA0.net
それでも7600時間トロフィーに届かないんだな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:48:40.72 ID:kny0w6X8M.net
鉄と鉛は集めやすいが銅とアルミは案外集まんないからフュージョンコアだけは店で買ってるな〜
どうせCAPの使い道は不要なPAの設計図ぐらいしかないし、割高装備品買うのも癪だしな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:52:24.11 ID:XcjolD4w0.net
>>461
おう クアッド発射速度ハンドメイドが450キャップで売られてたからツーショットグレネードを押しつけて俺達のレジェ探しの旅は無事終わりました

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:54:34.26 ID:p29rJdSA0.net
節分バンドル来たりしないかな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:55:46.90 ID:RIOuCGow0.net
エイム後に解除されずリロードも発射もできなくなるバグ起きるたびほんとイライラするわ
大抵敵に近づかれてるときだから尚更ひどい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:04:47.67 ID:JPymnoIm0.net
アプデ後のバグは重量オーバーの誤反応だな
どう見ても制限内なのに警告が出て飛べない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:06:35.41 ID:LaUgfp/l0.net
とりあえず岩だけ買う
鶏舎ショップに出すんだな
寝そべる持ってなかったサブ垢でゲット

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:06:37.24 ID:zssWgyt60.net
また微妙だなぁ 1stのジェネレータはよさげ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:11:59.48 ID:PIchsS600.net
岩だけは可能性を感じるから買うかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:13:19.01 ID:Ok2xYINP0.net
>>475
なんかパブチが悪さしてるっぽいよね
人の出入り時によくなる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:29:18.38 ID:djgeT+z60.net
>>468
興味がないのか、それとも必要ないほど引いてるのか
俺もスコーチ塗装設計図1万キャップのとこをスルーしたら400キャップで並べてるとこあった
個人の価値観とはこんなにも落差を生むのかと思いつつサブ用に有り難く買った

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:36:38.50 ID:blMUYcaB0.net
(´・ω・`)ランチボックス15個のセットが
(´・ω・`)1000アトムになってて草
(´・ω・`)お前らの忠誠心を試されてるな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:40:53.73 ID:w65KeuwX0.net
あとリコンアーマー左足?でOPS設計図そろうわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:44:26.09 ID:hyyX3Ujla.net
アプデでオプスレア設計図安くなったの知らん人と知ってる人の差だね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:50:18.25 ID:djgeT+z60.net
オプスレア出易くなったとは思えんぜ
相変わらず既読ばっかだし看板祭り

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:52:06.76 ID:Ok2xYINP0.net
エルダーのはずれがなくなっただけだよね
それでも出やすくなったと言えばそうだけどさ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:58:40.87 ID:LaUgfp/l0.net
ウィークリーのハートレンチャーでスパミュ30は投擲使っても地味にめんどくさいな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 03:01:58.46 ID:hyyX3Ujla.net
>>485
毎日3キャラ1回ずつ程度の頻度でもある程度体感はできてるよ
といってももうゴミ化したBOSスーツマスクがいつにもまして出るだけで新規は全然だけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 03:16:26.14 ID:p29rJdSA0.net
確定ハズレ枠が無くなっただけで抽選されるモノは変わらないからあんまり・・・

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 04:12:48.03 ID:/FZTBP/Q0.net
1年ぶりの復帰なのですがくそfps変異塗れ爆発ショットガンオンラインからは変わってますか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 04:20:01.63 ID:Kqwxk4RG0.net
大差ない
受け入れろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 04:20:52.22 ID:LdT/dR+D0.net
爆ショが活きてた時代ってもう2年前になるのか、早いもんだな
当時は自販機も変換機もガチャもねえのに良くプレイしてたな俺ら

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 04:48:56.49 ID:JeztCew2r.net
石ええやん
シェルターを龍安寺にしたるで

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 05:21:59.08 ID:3TQc0OsDM.net
薬効果2倍パークってもしかしたら最強パークじゃね?
スティムパックが2倍の時間作用するからオプスロボ相手でもHPがまったく減らね
サイコタスやオーバードライブの時間延長で攻守共に隙がない
欠点はRAD値が回復しすぎて調整が面倒いぐらいかな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 05:29:27.87 ID:xNfLb1JS0.net
ログハウスバンドル見て即購入してしまった
久しぶりにビビっと来た
そして他人のキャンプで新しいシェルター入ったけどこれ使いやすそうだしオシャレでいいな
atom足りないから月末の1st購入の時に買うか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 05:33:26.89 ID:bmRmjQ5e0.net
サービス終了までに薄い床の裏側と天井の裏側に壁紙貼れるアプデ来るかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 05:55:13.80 ID:U2L8JGV60.net
レンチスパミュつらい…
近接パーク全く取ってないよおお敵固すぎ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 06:08:23.39 ID:m3C6IoVx0.net
山小屋屋根
平面⇔二点設置斜め⇔一点設置斜め
出来るけど。他の屋根もこれ出来るようにしてくれよオラァン!(便利

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 06:09:37.62 ID:0m/QBC6Zd.net
なんでフル体力から殴っとんの
フィクサーで削ってステルスで殴ればいいじゃん

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 06:09:44.66 ID:Nxl6X/EM0.net
>>491
あの頃は爆発やツーショットつくだけで強かったからレジェ掘りが楽しかったからなあ
今はもう当たりが渋すぎて掘る楽しみが無い

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 06:24:21.12 ID:rOR8oxFSM.net
俺のミュータントスレイヤーのパイプレンチか輝くな!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 06:35:26.49 ID:JMou8eXt0.net
クイーンにバッシュミニガン使ったらゴリゴリ削れて強ぇ…と思ったけど別にいつでもゴリゴリ削られてるからミニガンのおかげかは分からなかったわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 06:46:51.81 ID:78rORr/Rd.net
一年ぶりと言いつつ実際は二年前のツー爆ナーフ勢なの笑う

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:07:14.09 ID:I7DdgEQld.net
>>496
期間中に弾力スパミュが来るだろうしその時本気出す

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:08:30.94 ID:vOFk+qftp.net
スパミュレンチチャレンジで特攻したら3回ほど死んだわwあれ脚折って腕も折れば楽なんな、面倒になって特攻してもレンチ弱すぎだった。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:10:11.13 ID:6bKLZHNda.net
>>500
短小は黙ってろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:13:31.93 ID:olDBR/wh0.net
>>493
気になって試したけどchem fiendの有無でスティムの効果時間も回復量も変わらなかったぞ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:14:46.86 ID:y8z1K1RX0.net
自販機で買い物チャレンジうぜえなこのゴミチャレ廃止しろよ
売り主には通知行きまくって申し訳ないと思うが今週も弾薬連続購入するわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:17:58.29 ID:p29rJdSA0.net
ノンレジェパイプレンチ縛りだとスパミュよりもミュ犬が脅威過ぎる
ノックバック確定近接を凄い勢いで連打してくるの卑怯だわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:22:34.46 ID:9CeaKBZt0.net
なぜウィークリーをデイリーに片付けようとするのか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:28:28.21 ID:6bKLZHNda.net
>>507
売買チャレは回数じゃなくて金額にしろよ
これだからベッセは

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:39:48.64 ID:aymnM7d6a.net
ここ最近は急にセコい人が増えた
値段が高騰し過ぎたり特定の人が毎日品物を買い占め巡回したり
死亡した場所のジャンク品を離れた場所から駆けつけて奪ったり
人間性の劣化が酷い

apeやダクソの学生ニートだろうけどほんと厄介な連中だわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:44:41.38 ID:lpFMRz6E0.net
学生ならニートでは無いのでは

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:49:56.97 ID:m3C6IoVx0.net
大学生は悲惨よな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:56:16.77 ID:PY8yLYQn0.net
つい最近始めたばっかで標準バックパックとれなくて辛いわ、皆あれどうやって取ったんだ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:03:31.72 ID:G5BUooS4a.net
蘇生は知り合いに頼むのがいちばん早いぼっちなら偽羊だけど今は死ににくいから難そう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:09:43.63 ID:BkUk7np2d.net
>>496
死にかけるまで撃ってレンチでトドメだ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:11:47.29 ID:y8z1K1RX0.net
>>509
普段自販機めぐり一切やらないし欲しい物もないから仕方ない
そもそも2年以上経過したゲームで新規武器軒並みトレード出来ないのに無理やりプレイヤー間取引させようってのが間違い

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:14:36.95 ID:C5sAPCWw0.net
>>445
きもちわるいな:(

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:17:23.76 ID:UCG2fud5M.net
>>514
質問スレあるから
試験解いてオタマジャクシバッジあつめる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:19:42.74 ID:AKh1xCDNM.net
レンチはモスマンイベントで蛍しばくのが楽

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:22:59.42 ID:PY8yLYQn0.net
>>519
試験は実地もテストも完了したのよ、>>515の言う蘇生が知り合い誰もいないしキツイ感じ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:24:09.97 ID:8AuneejUa.net
ベセスダの開発に第二次大戦航空機好きでもいるんだろうか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:25:18.08 ID:1JAUFgwja.net
偽羊今でも一回やれば2,3人くらい助けてエモート出す人出ると思うけどなぁ
見つけた後がけっこう争奪戦になるけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:44:25.31 ID:U2L8JGV60.net
フィクサーで減らしてレンチやってみました!
犬が鬼門なのと、ギリギリ狙って殺してしまったりしましたがなんとかやれそうです
ありがとうございます!

しかしたまたま持ってたアーマー特攻レジェレンチがあるからまだマシなんだけど、これ通常レンチだと辛そうですね( ;∀;)

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:44:27.64 ID:SZK8xlu00.net
序盤なのにティムパック枯渇した
何で回復すればいいんだ・・

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:47:27.66 ID:Mi8DD1azM.net
>>521
テキトーな掲示板に相互募集書き込めば時間帯にもよるけど意外と返信くるよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:54:12.78 ID:BdOJ5S6W0.net
重量に余裕あるのにFTできないときはバックパックを一度外すと直ることが多い

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:56:42.00 ID:KhKUbAxZ0.net
ツリートップデアデビルの衣装ってカルドスの衣装と何が違うんだ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:07:39.28 ID:40cDmh9L0.net
>>521
自身が低レベルならパイオニアスカウトの制服を装備して
バックパックを装備してない状態で高レベルの人の前でHELPエモートのあと
フラググレネードで自殺&フラググレネードいくつかを地面に捨てて相手をじっと見つめる
これで察しのいい高レベルは自殺してくれる

あとはCAMPに英文字看板で蘇生チャレンジ希望を書いて待つとかもいいらしいぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:42:47.71 ID:y8z1K1RX0.net
>>525
76からちょっと南にある小さい2つの小屋が並んでるとこにティック湧くからリログ繰り返してたくさん殺して血液膿集めて血液パック→スティムって作るか
他人のキャンプからきれいな水かっぱらってがぶ飲み

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:43:25.44 ID:4LLKTjUM0.net
シーズン2を逃してる場合、ネームドライフル「ハーモニー」は入手不可能なのでしょうか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:43:51.67 ID:4LLKTjUM0.net
誤爆

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:48:32.84 ID:RIOuCGow0.net
>>521
どれか3つでいいんだからアスリートはすぐやるとして、
カメラないならハンター射手、カメラあるなら写真系やれば一人でも全然いけるでしょ
射手のクロスボウだけ面倒だけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:53:02.57 ID:RIOuCGow0.net
>>525
特に序盤は水集めてスティムパック希釈を作るといいぞ
作り方とかわからなければ質問スレを使うんだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:09:49.34 ID:DxN5LIfIM.net
序盤はヒーリングサルヴェのが量産しやすくないか?地味にモーション無しショトカで使えるし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:11:10.99 ID:nr/vNS1mp.net
ログキャビンの壁 壁紙使えないやんか 

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:17:45.57 ID:78rORr/Rd.net
風車ジェネレーターすげえな
たぶんP-38かなアレ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:17:52.06 ID:G5BUooS4a.net
序盤ならlackの薬品箱から追加で薬手に入るPerkつけるのもいいぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:21:16.15 ID:8AuneejUa.net
なぜか設定上150年近く前の飛行機の残骸がいっぱい転がってるアパラチア

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:32:08.02 ID:K7jdF3oX0.net
運良くヴァンパイアSGを手に入れればめっちゃ楽なんだけどね 
低レベル武器は自販機じゃ中々置いてないからリアルラック次第か

私おっさんだけど愛バンドル可愛いなあ 再販みたいだけど何故去年買わなかったのか我な

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:32:18.02 ID:/B+cFcQIa.net
>>535
血濡れならむしろスティムより優秀な面もある

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:33:08.36 ID:KhKUbAxZ0.net
風車ええのうワイのジャンクキャンプに花ができたわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:33:56.53 ID:Mi8DD1azM.net
うっひょ〜Lv48まで来たよー
もう少ししたらバラバラだけど買い揃えた不屈一式が着れる!!
ネジ足らないからほぼ無改造の星1ハンドメイド(セミオート)でネジ探しの旅だぁ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:37:06.48 ID:AYKM78w2M.net
>>543
楽しそう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:40:19.45 ID:AYKM78w2M.net
アプデでスプリング生産工場出来ないかなあ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:45:48.85 ID:qGfB/Ox5d.net
分解でネジとかスプリングが取れてもいいだろ!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:57:07.46 ID:UUIh9Vgd0.net
2020年も1年のプレイ時間のまとめきたね
去年の私のPS4プレイ時間トップはFallout76でした
1169時間

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:02:32.85 ID:2PMlx5lb0.net
このゲームいつまでも遊べるな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:03:27.08 ID:xNfLb1JS0.net
>>511
さすがにそれは言い方が悪すぎるが色んなワールドでプレイヤーの劣化は確かに感じる
核落としてランチボックス開けたのに10人以上にスルーされることもざら
まあこれに関しては準課金アイテムだから強制はできないんだけどさ
偽羊を呼んで自分で導管3つ取って当たり前の時代を思い出す
エメットの件もあるしとことん利己的なプレイヤーの割合が増えたね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:07:34.28 ID:wl4+E+ur0.net
>>393
dbdスレでたまにfalloutの話題出すやつおるけどお前だったのか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:15:02.59 ID:53Xc3Tiq0.net
核でランチボックスは空けないな・・・ 
エメットなら率先して空けるが

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:15:30.68 ID:cLmqF5jA0.net
寧ろ昔に比べれば色々改善されてるから大分よくなってるんだよなあ
罠キャンプの数も少なくなってるしウラニウムフィーバーでの瞬殺マンもほとんど見なくなった
更に言えばアタックオンからのキャンプリンチもなくなったし本当によくなってるんだぜ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:19:56.24 ID:xNfLb1JS0.net
あーウラニウムは一時期よりだいぶ雰囲気良くなったね
伝説狩りの効率もっといい場所あるから変なのはそっちに流れたんだろうか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:20:27.95 ID:GiP5z8U20.net
>>549
ランチボックスは自分が最初に使うのではなく誰かが使ったら使うようにすればいいのでは?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:21:56.31 ID:oKujITeo0.net
ピンクのPAはT65でも使えます?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:25:03.68 ID:BKhgRVXw0.net
崖キャンプに飛ぶと高確率で空中スポーンになるのなんだろうな
意図してないだろうけどロックかけられた小屋や岩の中に閉じ込められることもあるし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:25:34.56 ID:78rORr/Rd.net
>>555
使えるよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:26:49.68 ID:oKujITeo0.net
>>557
あざす! 買ったる!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:27:45.67 ID:78rORr/Rd.net
知らんけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:30:55.78 ID:MawgEMgf0.net
( ^ω^)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:31:06.54 ID:+zyc9XBh0.net
レベル500にもなると主要レジェパも大体4になって経験値という目的も無くなるわ
これ以上のレベルの人たちって何を目的にこのゲームやってるのか本気で気になる
他ゲーやった方が時間という費用対効果が高いと思うんだが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:35:20.18 ID:DxN5LIfIM.net
他ゲーやっても早くクリアして76やりてぇ症候群になっちまう
並行してやってるのはせいぜい格ゲーくらいか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:42:09.48 ID:4LLKTjUM0.net
毎日オプスやってても
リコンアーマー設計図揃わないし
聖戦士ピストルもプラズマカッターも出てません
あと3年くらい見越してます

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:42:51.37 ID:fW7UVjhlr.net
>>561
βから毎日少しずつやってメインは同じくらいだな。やる事ありすぎて未だに終わる気がしない。
設計図も強武器防具もレア衣装もほぼ揃ったけどレジェパは全部MAXにしたいしCAMP弄りが終わらない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:47:15.36 ID:PIchsS600.net
他にやりたいゲームがあるならそっちやってんのが大半じゃねえの
fallout76は昔あったような振り落とし型のネトゲじゃないから、半年、一年離れてても別にコンテンツ消化に不都合ないし

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:47:52.55 ID:LaUgfp/l0.net
キャンプのFT地点はC.A.M.Pの初期位置に関係してるけど
実際に他のプレイヤーが飛んできたらどのあたりに出現するかは
フレに手伝ってもらうか複数起動して自分で確認しないとわかりにくい
崖キャンプはFT地点のセーフゾーンが狭いからよりめんどくさい
自分は引越ししたらまずFT地点の位置決めからやる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:49:11.84 ID:BkUk7np2d.net
僻地のバンガローゲット。ATOM品は買ってなかったのでありがてえ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:52:48.23 ID:xNfLb1JS0.net
>>554
まあその通りなんだが
ただこちらとしてもランチボックスの効果狙いとみんなで消耗品使ってハッピーに騒ぐお祭り感が好きで核撃ってるってのもあるんよね
こんなことでストレス感じるのも嫌だからしばらく核もランチボックスも渋ってみる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:56:52.95 ID:K7jdF3oX0.net
ハートレンチャーはスコアボードクリアしちゃった人への配慮かな
優しすぎだろベセスダ もうちょっと金儲けすること考えていいのよ
軍資金無いと・・と思ったけどもうMSだし平気か

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:57:11.35 ID:DxN5LIfIM.net
前はランチボックス開けてたけど今は2倍期間だけだな、加算ならともかく乗算じゃそこに全ツッパするしかねぇよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:59:17.47 ID:nB7O7p0nd.net
何を目的にってフォールアウトやることが目的なのに。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:59:53.16 ID:nMx5ZIOEa.net
>>546
スクラッパーってそういう効果だったのにな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:00:20.35 ID:PIchsS600.net
>>568
エメットならともかく、EXP2倍期間とかじゃないとあんまり乗ってくれないでしょ
課金してまでランチボックス買わない層ならなおさら

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:02:03.41 ID:Aoz0wPXtp.net
正直なところ76の代わりになるゲームなんて有るのかね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:02:17.18 ID:MQggpXbp0.net
これ1stの更新やめたらジャンクボックスに入れてるやつとかどうなるの?
ジャンクボックスなくなって全部なくなる?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:02:44.55 ID:jXjGggtud.net
>>574
どうぶつの森

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:03:06.58 ID:fW7UVjhlr.net
>>575
なんのために質問スレがあると思ってるんだ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:03:09.23 ID:7bNB+Paw0.net
メインは育成終わったからランチボックスは2倍期間に3人が使った時のみ開けるマン

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:04:15.78 ID:iGlSFGyxa.net
勝手にランチボックス使っといて無反応でストレスとかスレで愚痴ってないでボイチャで直接発狂してろよ気持ちわりーな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:09:56.09 ID:JD7Ncw17a.net
>>579
これ
お前がうたなくても他の奴がうつし
なんなら自分でやるしランチボックスも同じだよなあ
挙げ句にプレイヤーが劣化とか流石にきつい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:12:03.99 ID:xNfLb1JS0.net
他人の核にただ乗りするだけのピクミンって攻撃的だよな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:13:21.36 ID:kZiSduyga.net
ID:xNfLb1JS0から漂う凄まじいマナー警察臭

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:14:37.10 ID:hQvCtbrwa.net
タダ乗りされたくないならプラ鯖に篭ってるといいよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:15:53.94 ID:oSrQaLqk0.net
Fallout76もどうぶつの森みたいなもん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:16:38.71 ID:FRiAgHZ7a.net
手持ちのランチボックス切らせてるときに他の人が使ってくれると何か悪い気がしないことも無い

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:17:42.88 ID:1TmFd8hAp.net
不屈使わない生身ビルドの人は防具のレジェ何つけてんの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:18:41.52 ID:VTR8fXi2d.net
迷惑行為をしてるならともかく
「俺が核を撃ってやりランチ1個あけてやったのに続いてランチをあけない連中は劣化」
はさすがにな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:19:01.54 ID:AYKM78w2M.net
>>586
壊し屋!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:20:52.25 ID:Lm47Y8jA0.net
普段「物余って困るわー初心者くると色々あげちゃうわー困ったなー(チラッチラッ)」てアピールしてんのにランチボックス1個に反応なかったくらいでそんなイライラすんなよw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:22:51.80 ID:AYKM78w2M.net
不屈5ヶ所と壊し屋5ヶ所、スパミュスレイヤー5ヶ所の計15個の防具をいつも持ち歩いてる
スタッシュから引っ張り出すのめんどくさい

最近はスパミュスレイヤーは要らない気もしてきたがスパミュオプスの時に楽出来るからスタッシュにしまうか迷う

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:26:26.11 ID:BQi3Dcfs0.net
>>547
俺とほとんど同じで草
だいたい2時間プレイすればデイリーも終わるからサブキャラ作らなければこれくらいだよな
イベントで少しプレイ時間が延びる程度だ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:26:45.51 ID:AiN2DGuSM.net
もっと特化してくれてたら弱点系や夜行性取っときたい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:27:52.98 ID:1TmFd8hAp.net
やっぱロボットの攻撃が1番痛い気がするから壊し屋が安定か

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:27:58.94 ID:gDfiA9b10.net
>>568
そんなこと言うような奴が民度悪くしてるてことになぜ気づかない
撃ちたけりゃ核なんて勝手に撃つし、ランチボックスも開けたいときに空ける
他人がどうとか、少なくとも見返りを求めるもんじゃないじゃろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:29:16.21 ID:YecO0ld00.net
生身でヘビーガンとライフル兼用ビルドやってみようかな。
中途半端になるかな?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:30:15.38 ID:BQi3Dcfs0.net
>>551
核でランチボックスを開けることによって経験値稼ぎ勢をエメットに誘い込み
護衛を全投げして鉱石を掘るんだぞ
護衛しながら掘ってたら50個集められないやん

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:33:46.11 ID:caBSve5V0.net
>>592
特化で思うんだけど武器の種族特化も30%じゃなく50%くらいあげりゃまだ使えるのにね
対アーマーとかほぼノーリスクで28%ダメージあげるのに1部種族にしか効かないのに30%しか上がらないのは明らかバランス悪いだろと

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:34:25.53 ID:zaZGEHIR0.net
スパミュ壊し屋グール害虫ジーロットの複合SSアーマーにしたいけど道は遠いわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:35:19.52 ID:AYKM78w2M.net
>>597
50%upじゃなくて与ダメ2倍にして欲しい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:36:26.81 ID:rGOYuLfY0.net
文頭に「まあ」「まぁ」をつける奴に碌な奴はいない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:38:04.54 ID:AYKM78w2M.net
不屈一本の人は壊し屋5ヶ所を是非試して貰いたい
全然HP減らないからopsソロでも楽チンになる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:41:37.67 ID:caBSve5V0.net
>>595
ヘビーとライフルの役割分担をどうするかかな
近接に火炎放射器、基本ライフルとかならステルスもVATSも使いやすいから両立はできそう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:41:55.50 ID:IWiabjsur.net
草食でluck上げられれば不屈脱ぐんだけどな
通常1発でクリメ溜まるの快適すぎて離れられん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:42:14.62 ID:SZK8xlu00.net
スティムが枯渇した者です、アドバイスありがとうございます!
たまに見つけるスティム希釈は薄めたスティムだったんですね
綺麗な水集めつつ小屋で血を集めることにします、本当にありがとう
スティムが0個になってマジで焦ってた

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:43:38.51 ID:hIjnVsJDM.net
>>595
自分もそれやりたかったけど、スキルシミュレーターで現実を突きつけられたわw
高レベルのレジェパもりもりの人なら出来るんだろうけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:45:32.77 ID:1u8Fjc630.net
ウラニウムはめんどい時は入り口で放置だわ
伝説自体はセントリーがあるし
毎日デイリーでイベント完了を入れるのやめてほしい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:46:19.99 ID:AYKM78w2M.net
最近fallout76始めた人ってどういうきっかけで始めたのか気になる
YouTubeでプレイ動画見て興味を持ったのか、それともfalloutシリーズが好きで始めたのか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:48:59.23 ID:sFkphukTa.net
FO3からやってたけどコロナとGWで暇だったからで始めたな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:52:08.71 ID:bJrd8po80.net
>>607
Fallout4が面白いという話を聞いて丁度新作で出る予定だった76を買った
発売日から核発射までやってまあこんなもんだろうで一旦止めて、昨年暇になって再開して今またやる事が無くなって飽き掛けてる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:54:16.08 ID:zEphqb7va.net
>>609
最初の2文字をよく読むんだ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:55:01.84 ID:bJrd8po80.net
ああ最近始めた人か、全然最近じゃなかったすまん

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:56:16.07 ID:KhKUbAxZ0.net
>>566
キャンプ内FTで相手の出現位置がわかるって聞いたよ
向きは最初に気をつけるしかないけどね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:56:54.50 ID:hIjnVsJDM.net
>>607
年末あたりからfallout76がアプデで良くなったと複数のスレで見かけたからかな
パッケが値崩れしてたから金ドブで買ってみたら大当たりだったわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:58:53.56 ID:SZK8xlu00.net
>>607
Twitterでキャンプの画像やプレイ日記見てから気になって別ゲーで知り合ったフレに初期よりだいぶ遊びやすくなったからやらないか?って誘われてやりだした
キャンプは凝ってる人は本当に凝ってるから俺もこんなの作りたいってなったなあ
アプデ重ねて面白くなったって評判聞いてやりだす人そこそこいたと思う

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:59:05.65 ID:rV4DEvKcM.net
>>601
不屈センチネルだけで余裕だけど壊し屋センチネルなら尚良きなんかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:02:23.02 ID:caBSve5V0.net
>>606
イベントの殆どが複数人前提の防衛イベントなのも困る
難易度低くてもマップに点在してる防衛対象守る系は面倒だわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:05:36.70 ID:XcjolD4w0.net
>>568
うーん 気持ちわるい
自分が勝手にやって他人が無反応なのを他人のせいにするとか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:06:29.24 ID:zssWgyt60.net
セールで76が1600円になってるからダウンロード版にするか迷う

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:07:05.48 ID:1JAUFgwja.net
>>586
1枠目は拘らない
2枠目はAP供給
3枠目は武器減
2,3枠が揃わなければ砕く

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:07:41.96 ID:Pq0xRdtTa.net
あまり使われてないロケーションでのイベントとか増やして欲しいな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:09:52.50 ID:qGfB/Ox5d.net
積灰の石掘り出しとメッセンジャーと対空砲が多すぎる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:12:13.04 ID:4MAwIqHSd.net
やったぜ
https://i.imgur.com/Ixjc0TK.jpg

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:12:32.20 ID:xNfLb1JS0.net
確かにこのゲームは他人に協力を求めるものではなかったな
あの狩りゲーみたいに協力前提なのを押し付けてしまっていたよ
もっと気楽にプレイする

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:13:19.28 ID:Z4BYmPAB0.net
>>615
5部位揃ってればセンチネル無くても十分
セレンだのリコシェだのお決まりのパークつけとけばステージとか沸きにもよるけど大抵1オプス1スティムで終わるレベル

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:14:53.13 ID:4nNjD8vp0.net
石掘りイベントはトイレや一服休憩のイベントだからよく行く
あそこは大体誰もいないし気楽

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:19:13.93 ID:mKnD0pvJ0.net
イベント消化は、わりと高頻度でかつ一瞬で終わるマンハントが個人的なオススメだけどあとなんかある?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:20:22.44 ID:XcjolD4w0.net
>>619
一枠目って調べたら不屈以外は似たりよったりの若干外れ臭いレジェばかりだよな

不屈はもういいから壊し家AP武器減少を探してるな800になってもガッツィー怖いし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:21:29.16 ID:xNfLb1JS0.net
>>626
積灰のベルチバードと湿原のディスタントサンダー
どちらも不人気なのかよく放置されてる
グラフトンデイもすぐ終わるけど頻度が低いな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:21:35.59 ID:4nNjD8vp0.net
>>626
フライスワッター

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:24:04.87 ID:JLX/XAsyd.net
ホードも楽っちゃ楽
不便なところもあるが

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:25:01.13 ID:XcjolD4w0.net
>>603
そんなあなたにはこれ!チャリーの餌でも食ってろ!
草食動物とチーム時変異強化でラック3される(確か)
これで一部位は不屈脱げるはず

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:26:07.98 ID:xNfLb1JS0.net
ホードは当たり外れひどいよな
ガルパーとかならそこにいるからいいけど人型とロボットは候補地表示されないことあるし

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:29:23.34 ID:YecO0ld00.net
>>602
>>605
サンクス。やっぱ現状だと難しいね。
次のPerkロードアウトでどこまでできるかだな!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:30:08.31 ID:mKnD0pvJ0.net
>>628
>>629
フライスワッターも発生してたらやるけど、何故かあんまり遭遇しないんだよな…
楽だし速くていいよね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:31:59.11 ID:nFepcm+Ba.net
>>623
モノンガープライムプライムしたらランチボックスやら核キーやらくれる人も多いしこのスレで叩かれても気にしなさんな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:33:08.81 ID:caBSve5V0.net
>>626
Guided Meditationで瞑想おすすめ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:36:11.76 ID:1JAUFgwja.net
>>626
ザ・トラップも楽っちゃ楽

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:36:39.03 ID:EBOR/YoF0.net
新キャラ作って消してでデイリー受け放題やんけと思ったけど衣装は100回やっても出ないわな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:37:19.34 ID:sFkphukTa.net
>>626
沼地の蜂蜜収集ロボの防衛

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:38:55.39 ID:/Y+AU0hcd.net
>>582
おまえはPC民なのになぜPS4スレに?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:39:42.43 ID:lu3Z7A5j0.net
>>633
ヘビーガンナー各1スタビライズ3コマンドー各1タンクキラー3ブラメス3アドレナリン5あればオプスソロエルダーもいけるよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:40:54.25 ID:6V6LDwoQ0.net
ホードってたまにFTしようとしたら鯖から切断されるときあるから嫌い

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:43:33.35 ID:PIchsS600.net
>>614
アプデして面白くなったというけど、ゲーム部分としてのコアの面白さや遊びは初期から全く変わってないんだよな…
NPCいない時の寂寥感を味わえる鯖を追加して欲しいくらいだわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:46:35.36 ID:JD7Ncw17a.net
それはない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:48:25.26 ID:EGpNrFKwa.net
>>575
入れられないけど取り出せる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:48:42.26 ID:rA8j+kHN0.net
>>638
水クエの衣装枠もいつの間にか消されてたな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:56:09.81 ID:2PMlx5lb0.net
かー疲れた
バックパックのクエストめんどすぎだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:56:26.99 ID:1JAUFgwja.net
フォレストカモは森林のクエやりまくりなさいってことだな
そして新イベントの景品になると

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:57:33.04 ID:HdJLwn8FM.net
ボグタウン発見の実績解除できねー

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:58:59.29 ID:2PMlx5lb0.net
>>607
年末セールしてたから
アプデで人増えて神ゲー化したのは知ってたけど中々キッカケなかったからな
こういうずっと遊ぶやつはDL で買いたかったし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:59:36.52 ID:hIjnVsJDM.net
>>643
ちょっと分かるかも
誰も居なくなった荒野を、監督官の足跡を追っていくってのはやってみたかった
今は割とすぐ監督官会えちゃうし、メインクエ何個も同時進行してるから目的もよく分かんないもん

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:08:53.07 ID:w3HNeAp70.net
神ゲーになるにはまだまだ足りんもの多い

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:11:45.56 ID:PIchsS600.net
>>651
ウェイストランダーズ始まった時に、新規のサブキャラでプレイし直したけど、世界の雰囲気は全く違ってたわ
今はアイアムレジェンド感のある初期プレイはもう味わえないからね
無論今のNPCがいる世界が悪いわけではないが

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:15:29.10 ID:bJrd8po80.net
NPCが居なくてかなり批判食らってたぐらいだし、サブとかもバグでクリア出来ないのがあって酷かったからな
重量も今みたいに1200とか無かったから普通に走り回るのも苦労した記憶しか残ってないわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:17:45.84 ID:lqIUsEEja.net
去年はこのゲームを1405時間もやってたわ暇人かよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:18:16.90 ID:xZ9I3jHj0.net
Fallout76が760時間だったw
https://i.imgur.com/lsS6t6l.png

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:23:37.88 ID:zEphqb7va.net
昔はCAMPも被ったら初期化される謎仕様だったしな
それでも建築に手は抜きたくないタイプだったから消えるたびに新しい良立地を探して作り直したもんだ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:25:35.54 ID:UvatneBFp.net
人間は死に絶え、壊れたロボットとモンスターが蔓延るアパラチアは哀愁があったね
死体見ながら遺品のホロテープ聞いてたあの頃が懐かしい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:26:12.87 ID:C5sAPCWw0.net
健康体ヴァンガードの民はおらへんのか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:28:33.51 ID:LaUgfp/l0.net
シェルターのひとつを倉庫に見立てて容量いっぱいアトム品を並べてみたけど
初期のほぼ店売り設計図だけの状態でよくキャンプ作ってたなと思う

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:30:51.06 ID:w3HNeAp70.net
半分月額課金だからな
結局無料は高くつく

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:33:46.53 ID:w3HNeAp70.net
世のライブサービスゲームも1st真似ればいいのに
数千円で追加DLCや拡張売って稼ぐのアホらしいやろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:35:20.10 ID:XcjolD4w0.net
クアッドコンバットショットガン使い始めたけど意外に強いな
専用パークゼロでもガンガンスパミュ倒してける

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:37:30.65 ID:4lL4lq2za.net
トマホークビルドの俺にとってハートレンチャーのチャレンジは余裕すぎた

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:37:43.40 ID:bJrd8po80.net
5000円ぐらいでジャンクボックステント固定にしてほしかったな
いつやらなくなるかも分からんし毎月1500+PSPlusは高いわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:38:22.08 ID:Kzz+ix8jp.net
確かに他のゲームも1st特典と似たシステムを導入するべきだな〜

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:38:36.19 ID:hio43RD/H.net
>>659
基本PA暮らしやけどいちおうヴァンガード四部位付けてる
でもあんまり自販機売ってなくて良いのに出会えてないから胴体だけまだノンレジェやわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:41:58.57 ID:w3HNeAp70.net
アンロック商法批判も回避できるしな1st
ジャンクボックス5000で売ったらもろに批判食らう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:46:34.46 ID:bJrd8po80.net
何月も契約してたら結局同じ事というかそれ以上に思うけどな
大してやる事も無いから余計に毎月取られるのが馬鹿らしく感じるんだよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:47:34.17 ID:gzb2svyY0.net
>>643
昔はつまらなかった、NPC来て面白くなったっていうのが分からん
翻訳と英語基準の会話タイミングがおかしいのを脳内補正してるの?
4でもちょいちょい気になっていたのが無人になってよかったのに、人が戻ってきたら案の定好感度マックスで仕事頼んでおきながらお前のことは見張ってるとかあいかわらずのポンコツぶり
国産RPG慣れしてるFO新規には無人より印象悪いんじゃないかと感じてたんだけど、セリフと挙動のおかしいNPCでも無人より好印象なの?
一人ポストアプカリプスを旅して目的や未来がない虚しさってゲームにモチベーション保てないもん?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:50:53.99 ID:blMUYcaB0.net
(´・ω・`)大して奮わないオンゲーの真似なんてしちゃいけない
(´・ω・`)コンテンツが少ないから、未だにクイーンしてるじゃん
(´・ω・`)普通のオンゲーなら初期のコンテンツはとっくに形骸化している

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:59:46.30 ID:w3HNeAp70.net
ガチャゲーや大手月額課金レベルの運営は期待せんけどな
まだ改修ターン終わってないし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:01:05.81 ID:bJrd8po80.net
デイリーこなして核撃つ(クイーンかコロッサス)しか無いからな
同じコンテンツ回すにしても報酬を変えるなり何かしないとマンネリにはなるよな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:02:24.15 ID:4nNjD8vp0.net
今も昔もこれからも76はクソゲーだよ
ハマる人しかハマらない
珍味と同じ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:03:24.57 ID:+RMAT2tRp.net
>>626
ライジングシャッガンは旨い
任意で伝説1体以上確定イベントやれる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:07:49.52 ID:w3HNeAp70.net
まあでも盛り上げてくれる人がいるのはありがたい
例え誇張でも神ゲーって事にして人が増えて課金者になれば
予算もついてアプデの質も良くなって多少なりとも神ゲーに近づく

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:10:33.85 ID:2j1D+2QGr.net
>>631
そういやあったなー 地味に材料多めだからスルーしてたわ 確かに1部位変えれるし試してみるか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:13:33.86 ID:1u8Fjc630.net
>>659
ジャンキー健康だけどヴァンガードはhp少し減ったら効果薄くなるからやめたよ
それより種族キメラで固めた方が硬くなった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:14:49.98 ID:blMUYcaB0.net
(´・ω・`)苦しいなら月額課金を取れ
(´・ω・`)毎度パッチノートを見ても寂しすぎるんだよ
(´・ω・`)同じようなシーズナルイベントでお茶を濁して逃げるな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:17:07.05 ID:XcjolD4w0.net
>>677
あと群衆心理+チーム時変異強化も追加すれば
合計二部位をぬげるぞ!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:20:07.25 ID:XcjolD4w0.net
壊し家AP回復センチネルの最硬のアーマーを探して半月
無事暗礁に乗り上げた模様

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:21:54.48 ID:xZ9I3jHj0.net
>>668
月額より買い切りで5000ならまだそっちの方がいい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:25:18.64 ID:hIjnVsJDM.net
>>681
でも欲しいもの探してる時が一番楽しいよね
手に入ると次何しよーかなーと虚無感が、、

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:32:10.91 ID:DxN5LIfIM.net
store旧正月セールで76が1600円らしい、このチャンスになんとか布教できないもんか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:33:59.12 ID:XcjolD4w0.net
>>683
分かりみが深いが

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:34:12.97 ID:FPI2j6iKd.net
基本無料ならともかく
ソフトに金払った上に5000で倉庫のアンロックはゲーム史に残るレベルの事件やで
金額の問題やない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:39:48.16 ID:PIchsS600.net
Atom定期的に買うくらいなら1st入っとけって感じだから買い切りがどうのってのはピンと来ないね
このゲームでキャンプ興味ない人はどうせ長く続かないから、買い切りさせた所でサービス続けるための金を落とす客じゃないし、ベセの戦略としては1stが正しいんじゃない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:41:09.82 ID:bzInYjxva.net
でも1stに入れば無料でジャンクを放り込めちまうのに批判が出るのは不思議だぜ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:45:36.52 ID:X17+/GwH0.net
半年以上やってる人間が欲しくなるのがジャンクボックスなんだし
半年なら固定で5000円よりサブスクの方が金稼げるんだから固定にするわけないよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:45:38.63 ID:LdT/dR+D0.net
1500円払うだけで無料でJBOX使える上に1650ATOMも貰える

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:46:32.36 ID:xZ9I3jHj0.net
>>686
ソフトに金払ったうえでって話なら月額も同じだけどね
数カ月で5000円なんてすぐいくし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:46:52.82 ID:SZK8xlu00.net
課金大国にいるから感覚麻痺してるだけかもしんない
海外は課金に厳しいから批判もらうのはしょうがないなって
ゲーム買うと同時に1st入ったけどサバイバルテントが神すぎて満足してる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:50:21.68 ID:FPI2j6iKd.net
会員サービスならアンロックよりマイナスイメージも和らぐし天井もないからな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:50:35.33 ID:2j1D+2QGr.net
>>680
さすがにそれは含めてるw
完全に不屈じゃなく体力40%運用で2部位不屈でやってるから+4を賄えれば完全に脱げるんだ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:51:47.63 ID:PIchsS600.net
昔のネトゲは月額課金が当たり前で、基本無料ガチャに移行して、その劣悪さにユーザーは嫌気がさしてきて、サブスクという名で月額課金が帰ってきた感じだな
ガチャゲは漏れなく糞ゲーばかりなのでみんな早く目を覚まして欲しいところだ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:55:03.41 ID:bJrd8po80.net
そもそも1stが無料じゃないやん
Atomなんてオマケみたいなもので無ければ無いで買わないだけだからな
このゲームアプデの度に思うけど、出来て当たり前の事が出来てないだけでジャンクとかもゲームに差し支える程スタッシュを圧迫したりするのは他のゲームだったら有り得ないっしょ
それを一々課金してどうのっつうのが何か無駄に感じる訳、それをしたところでやる事が増える訳でも無いし

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:55:37.32 ID:Ok2xYINP0.net
言うほど新しいサービスじゃないよね
所謂ハイブリッド課金なんて20年以上昔からある

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:58:27.78 ID:PIchsS600.net
>>696
別に課金は強制されてるわけでないから、無駄に感じるなら課金せず無料サービス内の機能で満足すればいいんじゃねえの

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:01:12.60 ID:blMUYcaB0.net
(´・ω・`)ベセスダのオンゲーを赤子としか思ってない人ばかりでしょ
(´・ω・`)そもそもロードアウトなんて
(´・ω・`)リリースの半年以内に実装してなきゃおかしいだろ
(´・ω・`)やっとロードアウトがきて「よくできまちたねー♪」
(´・ω・`)みたいなの本当にやめて欲しいわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:01:47.81 ID:bJrd8po80.net
>>698
だって課金しないと真面には遊べないやん
今は容量増えたりで緩くはなったけど最初の方なんかは荷物一杯で身動きも出来なかったぞ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:03:51.13 ID:LdT/dR+D0.net
PS5買ったらモニター増やしてPS4を76専用にしようかな、アパラチアに居るだけで落ち着くんだ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:06:01.09 ID:rQ/DpDu3a.net
1年間の契約がちょうど切れたけど今のところはしばらくは再契約いいかなという感じがしてる
使い道無いほどジャンク貯めれたしね
プラ鯖も全然使わなくなっちゃったから

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:06:08.32 ID:LdT/dR+D0.net
そういやスタッシュ400時代は大砲のグレネード箱にアイテム入れまくってた奴いっぱいおったなw
その頃からの復帰組はどうなったんだろあの箱

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:06:15.24 ID:2PMlx5lb0.net
デイリーやっえたらガウスライフルはじめてとれたわ
もうスナイパーライフルいらんか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:06:26.73 ID:PIchsS600.net
>>700
1st無いと困るほど遊び倒してるんなら金落とせばいいってだけじゃね?
俺だって無料でAtom品が無いと楽しめるキャンプ作れないじゃん!無料キャンプ品少ないし汚いし!って文句言おうと思えば言えるけど、流石に恥を知ってるから言わんてだけ
君が初期に払った買い切りの金額が所謂1stが無い状態の内容なの

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:07:42.41 ID:2PMlx5lb0.net
初期容量400だったらしいがゲームなんねえだろ
今1200だし余裕あるわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:09:34.76 ID:FPI2j6iKd.net
1stは集金の要やろうからな
必須じゃ駄目だがなくても困らないものでも駄目
P2WがダメならPay to快適さや

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:09:43.65 ID:zEphqb7va.net
毎月1500円払うと1500アトムにジャンクボックスサバテンプラ鯖等のサービスが無料で受けられちまうんだ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:11:22.56 ID:sFkphukTa.net
pvpの不毛な争いが終わったら今度は課金かよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:11:54.98 ID:4nNjD8vp0.net
>>706
スタッシュ400も割と直ぐ600になったからそこまで問題なかったそれよりもアプリエラーが深刻だった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:12:01.32 ID:PIchsS600.net
>>706
初期の俺の倉庫はアパラチアだったわ
必要なものは現地に取り行く

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:12:34.28 ID:1TmFd8hAp.net
さっきから画像あげてる人いるけどpsのプレイ時間数とかどこで見れるの?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:12:54.07 ID:hIjnVsJDM.net
>>707
これやね
日本ならpay to水着になるんかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:16:18.41 ID:bJrd8po80.net
>>705
俺は発売日にトライセンテニアルエディションで7000円前後だったかな?、普通のゲームとしたらこれで完結でしょ
Atomは機能拡張したい人が各々課金すればいいとして、ゲームとして普通に遊ぶのに必要な倉庫如きで一々課金しなけりゃならないのはどうなのって話
もっと言えば課金してもまだ荷物に困る事態が起きないとは言えないから余計に微妙に感じるんだわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:16:59.12 ID:gzb2svyY0.net
>>712
メール来てないか?

前はサインインしたままアプリ起動してる時間もカウントされてたっぽくて5500時間とかなってたな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:17:21.57 ID:xZ9I3jHj0.net
>>709
pvpの話してたのはPCスレでしょww

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:19:01.15 ID:Q9NnBDs+0.net
スタッシュ容量ない時期はワトガ駅文化が栄えたからあれはあれでよかった

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:19:26.15 ID:xZ9I3jHj0.net
>>712
https://www.wrapup.playstation.com/
ここでログインすると見れる
閲覧期限は3/2らしい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:22:08.80 ID:PIchsS600.net
>>714
倉庫ごときというけどそのデータはサーバーが管理していて無限に増やせないし、運用中は常に金が掛かるもんじゃないのかね…
金に見合わんと思うなら当然払わないでいいけど、くやしいけど払っちゃうビクンビクンしてるだけに見えるが

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:22:09.25 ID:gzb2svyY0.net
>>714
普通に遊ぶ、の感覚が人それぞれではある
無くてもいい人がいる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:22:54.85 ID:hIjnVsJDM.net
>>717
ワトガ駅で何するの?物々交換?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:25:03.67 ID:Ok2xYINP0.net
価値観は人それぞれだから平行線だろうな
完全オフゲでも持ち物無限なんてのはほぼなくて例えば薬草99個までとか上限はあるけどそれと同じと考えるしかないんじゃない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:28:10.32 ID:yJLhva340.net
最近やる気なくなってきたけど2500時間あったな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:30:12.30 ID:bJrd8po80.net
>>719
それはだってベセスダの問題でプレイヤーの問題では無いでしょ、モンハンとかは無制限では無いにしても困らない様にはプレイ出来てる訳だし
悔しいけど払っちゃうというよりは払って使ってみての感想だよ、大してやる事が無いのに今後も払って行くのかって疑問に思っただけ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:37:49.98 ID:PIchsS600.net
>>724
オフゲならデータ飛んでもそいつだけの問題だけど、サーバー管理では当然許されないから、ソフト面でも物理面でもメンテナンスが必要だし、運用中のあらゆる問題に対処したり、保険の対策したり、とにかく金が掛かる
モンハンみたいにデータローカル管理じゃないしな
あんまり無知だと批判されるベセも可哀想だわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:38:14.17 ID:lqIUsEEja.net
ツーショットMIRVヌカランチャーを偽羊のロボ軍団にぶち込むの楽しぃー!前はすぐ壊れたけど今は何度もぶち込めて最高に気持ちいい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:40:12.12 ID:TXbwMzdj0.net
>>586
アサシンセンチネルでしょ。エネ爆の自爆ほとんど気にならなくなるのは最高だよ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:42:58.32 ID:RLolzNK3d.net
>>568
なるほど
核撃ってくれるのはすごくありがたいよ
主の視点ならその考え方もわかるなぁ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:45:32.24 ID:blMUYcaB0.net
(´・ω・`)76がそんなに大好きなら
(´・ω・`)アトムショップの1000アトムのランチボックスを連打しろよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:45:57.04 ID:LaUgfp/l0.net
自分も減って去年1700時間で合計4400時間くらい
ラスアス2一応クリアしたけど30時間そこらなんだな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:46:56.91 ID:bmRmjQ5e0.net
緑色のバンガローはただの色違いでデザインはATOM産と同じなのな
空飛ぶ幼妻と色が似てるから統一感はあるか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:47:31.01 ID:RLolzNK3d.net
わかるんだけど嫌な気持ちになるならやっぱり核はぷら鯖でボックスは誰かに続いてのがいいかもね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:48:10.67 ID:xaR5gRvZp.net
年間ゲーム1000時間でも多いと思うけどお前らキモいな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:49:05.66 ID:Qotdwt+40.net
オプスで入り口で棒立ちしてる
高レベルおったけど、なんで?
敵のレベル調整?
最後まで動かんかった

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:49:15.91 ID:Z2U40oJIa.net
中傷を受けてしまった!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:50:01.01 ID:bzInYjxva.net
中傷ロボットに鉛玉をプレゼントしてやれ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:55:27.99 ID:SZK8xlu00.net
Atomショップって見てるだけでワクワクする
ジャンク拾ってくれるロボット買ったけど何買うか迷うわ
パワーアーマー持ってないからパワーアーマースキン眺めることしかできないのが悔しい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:55:43.67 ID:At+LXmYR0.net
最初期はスタッシュ容量400に依らずそもそもゲームになってなかったから安心して欲しい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:03:07.73 ID:bJrd8po80.net
>>725
結局サーバーでデータ管理してたってエネ爆量産されたりなんだり散々だからな
ほんとにメンテしてるのかってぐらい落ちまくるし、それがサーバーでデータ管理してる事が原因なら尚更どうなのって感じるわ
因みに無料でジャンクボックス使える様にしろって言ってる訳じゃなくて(それが一番だけど)、上に書いた5000円ぐらいで開放してはどうかって事ね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:03:08.07 ID:blMUYcaB0.net
(´・ω・`)新しいアイテムが実装してからスタッシュ増量した方がよかったよな
(´・ω・`)こいつら馬鹿だから、その前にパンパンにしちゃうもん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:05:31.18 ID:bJrd8po80.net
この前の今年は核が何発撃たれましたとか何回死にましたとか余計な集計してるのも、サーバーに負荷が掛かる原因じゃねとも思うんだよね
アド鯖でもプラ鯖でもよく落ちるし、やっぱりバグゲーとしか言い様が無いなw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:07:28.92 ID:EShMZ7WTa.net
>>521
フローターフレーマーグレネードってのがあるじゃろ?
こいつは平和主義者だろうがPT組んでようが問答無用で炎ダメージを撒き散らすんじゃ
アプデでどうなっとるか知らんが…あとはわかるな?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:07:32.78 ID:bJrd8po80.net
>>740
倉庫にしまえずに持ち歩いてたヘビーとかぶち込んだらもうパンパンだからな
やればやるほどどうにもならなくなってくる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:07:56.49 ID:PIchsS600.net
>>739
だから運用中ずっと金掛かるから買い切りはありえんと言ってるんだけどさ
それ以外のベセのやらかしは好きなだけ叩くといい
当然の権利だし同意する

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:08:06.34 ID:bmRmjQ5e0.net
増えた400の空きは監禁用の武器詰めてるわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:20:04.07 ID:LaUgfp/l0.net
ハートレンチャーでスパミュ30をヌカグレで終わらせて気づいたけど
爆発した周辺に残る微RADダメージゾーンいつからかなくなってるんだな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:20:57.45 ID:+V1xmjFr0.net
アイテムやら死体やらが爆風や射撃で吹っ飛んだり全アイテムが3Dデータを保ったまま保存されるFallout76と
プレイヤーが拾うなりしないと一切動かないアイテムや、拾ったらインベントリ内でアイコンだけで処理される他のゲームを同列で比べるのは無理がある気がする

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:23:11.19 ID:1TmFd8hAp.net
>>718
さんきゅー見れたわ!
76がっつりやんなくなってたのに総プレイ時間は2番目に多かった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:24:27.66 ID:EBOR/YoF0.net
PS5ならゲームごとの総プレイ時間をいつでも確認できる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:27:31.00 ID:+V1xmjFr0.net
Fallout76始めたての時、アイテムを掴んだり放したりして好きに動かすのが出来なくなってたり
捨てたアイテムが紙袋で表示される事にがっかりしたの思い出した
今となっては気にならんけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:35:48.23 ID:At+LXmYR0.net
他人がルートしなかったと思われるアイテムは剥き出しのまま散らばってるよな
ログインしたらまずプライムの周りをスカベンジするのが日課だわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:35:57.13 ID:WshsvRGt0.net
新規のヘルメットとチューブ同時にきた!
ピストルはよう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:36:11.50 ID:bJrd8po80.net
>>747
それをしっかり管理出来てたら大したものだったと思うけどね、実際は未完成のまま出してしまって総叩きを食らった
今はやっと普通にプレイ出来るゲームに近付いてきた、他のゲームは最初からその状態で発売するけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:36:37.81 ID:kIn77plXd.net
7600時間チャレンジのとこ見て今の時間確認したら発売日からして3222時間だったわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:39:16.24 ID:bzInYjxva.net
コロッサスに核落ちる→クイーンに核落ちる×2
以前は嬉々として両方回ろうと必死だったのに最近疲れてきた
モチスターベーションが下がったまま

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:42:39.50 ID:X17+/GwH0.net
>>743
倉庫にも重量軽減効果を適用してくれんもんかのお

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:44:17.09 ID:FTjVqZM40.net
2年間ほぼ毎日やっていてほぼ900時間
これだけやれっていればそりゃやる事無くなるわ状態なのだが、今なお継続出来ているのは正直スコアボードのおかげだわ。これが無かったらクズレジェ砕き終わった三ヶ月前にきっと休眠してた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:49:18.38 ID:blMUYcaB0.net
(´・ω・`)半年に一回は夢中になれるコンテンツを追加しないとなぁ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:50:43.74 ID:nFepcm+Ba.net
モチベにしてた聖戦士の爆発手に入ったけどこんなもんかって感じだ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:54:10.47 ID:xZ9I3jHj0.net
>>748
お〜見れたか
おめでとう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:56:37.83 ID:XGp1xtZt0.net
1200には増えたけど、増えたぶんはボーナス値だと思ってるから
1100超えたら断捨離するぐらいの意識でやってるな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:57:53.75 ID:gzb2svyY0.net
>>757
タイプミスだよな??

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:05:10.85 ID:CwG3ZpOD0.net
>>549
ランチBOXはいつも貰ったのしか無いから
それが無くなったら終わり
わざわざあんなの買うかよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:05:52.14 ID:h+YKUIjs0.net
>>753
言うほどその状態で発売するか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:10:15.33 ID:oohWobCz0.net
BOSの追加イベントもなんだかな〜って感じだしな
こういうの求めてねえんだわ
もっと殺伐としたシナリオ用意してくれ
有料DLCでもいいよ、面白ければ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:16:04.30 ID:K7jdF3oX0.net
楽しきゃ遊ぶし飽きてやることなくなったら他ゲー行くって簡単な話だと思うけどなあ
うだうだ文句いってまでこのゲームにしがみついてる理由がわからん

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:19:58.05 ID:C5sAPCWw0.net
ヴァンガード使いづらいのね…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:22:29.00 ID:blMUYcaB0.net
(´・ω・`)今やるゲームがない
(´・ω・`)そのときにやるのが76
(´・ω・`)2年間このゲームしかやってないとなると
(´・ω・`)遅れた見識しか持てなくなる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:22:38.71 ID:bJrd8po80.net
>>764
少なくとも今まで自分がやってきた中ではこんなバグだらけのゲームは無かったよ
初期の頃なんかはPS4がぶっ壊れたとかいう情報が出てたぐらいバグってたし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:25:15.75 ID:rQ/DpDu3a.net
暇な時マップ開いてビリングスレイしかないとそっとディスク取り出して別ゲーやる準備

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:25:35.24 ID:dNSIUhFd0.net
1stを自分から利用しといてウダウダ言ってるのは依存し過ぎだな
別に使わなくても何も問題ないしベセスダもその様にその都度調整して設計してくれている

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:29:27.35 ID:bJrd8po80.net
>>771
そりゃ使わなくて問題無いならウダウダ言う必要も無いだろ
最初から使えるようになってたらそれはそれでウダウダ言う必要も無いし

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:31:46.03 ID:caBSve5V0.net
ヴァンガードのDR+35って微妙だからな
仮にSSアーマーを全部位つけて250(ノーマル)に対して全部位ヴァンガードは+175
この差はダメ計算がFO4のままならノーマルから18%ダメ軽減になる
これなら種族特化のダメ15%減の方が全体力に対して安定してダメ軽減が期待できる分いい
ちなみに素のDRが低いウッドアーマーとかならヴァンガードの効果は出やすい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:31:52.44 ID:JWGYAsDua.net
1000時間以上プレイしるようなやつはわからんが、少なくとも200時間程度遊ぶ分には1200で十分すぎる
完全オフゲーなのにスタッシュ制限厳しいゲームとかも結構あるぞ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:33:27.13 ID:OTaJ5bmMa.net
ヴァンガードはHPが減ると被ダメが増えてしまう呪いだと思えばいい
こう考えるとゴミなんだ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:33:38.71 ID:2cBQsIaG0.net
また新たなフェラルが出現してんじゃん
不満のない快適なゲームしとけよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:36:46.36 ID:blMUYcaB0.net
(´・ω・`)きみたちの要望だけを聞いていたら
(´・ω・`)ジジイが延々と茶を啜るような退屈なゲームになってしまう
(´・ω・`)任せてはおけない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:37:58.85 ID:MT5AAe6fa.net
貧さんか頭ぬかキャンか
やっぱ最初クソだとどう足掻いても行く末はやっぱ国2なんですねぇ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:39:21.74 ID:dNSIUhFd0.net
>>772
お前は使わなくても良くなった状況でも文句言う典型だろ
溜め込んだジャンクは何に使うつもり何だ?、ちゃんと取捨選択して倉庫整理はしてるのか?
お前みたいなタイプは例え湯水の様に資源があっても文句言うタイプだ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:41:26.24 ID:CICiklTk0.net
ホードにめちゃくちゃ人集まってるの見たがまたなんかのグリッチか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:44:47.48 ID:blMUYcaB0.net
(´・ω・`)本当にジャンクを腐るほど持ってる人間は
(´・ω・`)ジャンクなんて拾わないよ
(´・ω・`)2ヶ月くらいジャンクボックスに触れてないね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:46:08.44 ID:FTNHJOvj0.net
スクラップボックス無し&収納容量400の頃からやってきた奴らだ 面構えが違う

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:46:49.89 ID:lu3Z7A5j0.net
俺はメインキャラ1ヶ月1stでアホみたいにジャンク集めたから特にスタッシュ関連の文句ないけどなあ
サブキャラやって気づいたけどスタッシュに入る程度のジャンクで十分だしジャンク減1+パックラット3で鉄とか嵩張るもん持っとけば特に困らんのな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:47:05.68 ID:N0LfK1C+0.net
ほらな?やっぱりお前ら俺が怖くて鯖と名前言えないんだ
な 俺は逃げも隠れもしてない
お前ら覚えてろよ?PvP機能は俺にとっては神の贈物だがお前等にとっては地獄の宴だからな
せいぜい裏世界で後ろに怯えながら遊ぶんだな
リアルで俺が怖くないなら鯖と名前あかしてみろよ雑魚!出来ないんなら俺の勝ち

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:47:45.05 ID:jXjGggtud.net
コピペ?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:47:53.45 ID:Now/OwVo0.net
飽きてきたアピールとかこの手のかまってちゃんに何言っても無駄でしょ
引退式(笑)してやるからさっさと別ゲーに流れて欲しいよ面倒臭い奴には

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:49:06.50 ID:dNSIUhFd0.net
>>769
バグには二通りある、プログラマーが糞過ぎて出てしまったバグとゲームが偉大過ぎて出てしまうバグだ
前者は大抵リカバリーもせずゲームを腐らせる、後者は少しずつでも直せるバグを直して行く

お前は文句を言うばかりでは無く、もう少し大局を見据えたらどうなんだ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:50:28.35 ID:XGp1xtZt0.net
ヴァンガードをSSアーマーで揃えるとPAみたいな防御力手に入るぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:52:28.18 ID:hyyX3Ujla.net
ヴァンガードはライトアーマーや低レベルアーマーならそこそこ恩恵あったけど
ベースDR高いSS厳選になると健康体向けとしてもほぼ空気というかハズレよりかも

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:53:12.77 ID:caBSve5V0.net
1stのメリット
ジャンクボックス→スタッシュ容量1200で必要性低下
サバテン→CAMPロードシステム実装で必要性低下の見込
プラ鯖→CAMPロードで被り回避可能&鯖安定化で必要性低下

1stのメリットどんどん無くなってるんだからもっと優遇してくれてええんやで(ニッコリ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:54:30.99 ID:xNfLb1JS0.net
>>790
シーズンスタンプラリーでおまけの中身をもらえるぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:55:04.47 ID:zssWgyt60.net
1stは1650アトムの為に入ってる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:56:13.33 ID:EBOR/YoF0.net
ソフト代以上払ったこと無い

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:58:15.28 ID:BkUk7np2d.net
非課金民だがP38ジェネレーターは羨ましい…グギギ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:58:31.81 ID:WmDCGAr5d.net
>>651
そうなんですよね
人の居ない寂寥ゲームで良かった、キャンプ自販機で神だった
キャンプの重いバグとグリッチャーの破壊工作で、その寂寥神を守れず
バグを抱えて運営するには俗に傾くしか集客手段が無く、とっ散らかった
でも悪質pvpを駆逐するのに態々サバ鯖もうけたり、頑張ってるとも思う
atom入手を絞ったのは嫌な点

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:59:02.38 ID:kIn77plXd.net
すべては自己責任よ
入って快適になりつつ微小な金を払うのも自己責任だし
入らず過ごすのも自己責任

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:59:18.80 ID:CICiklTk0.net
頑強とかいう4部位でスレイヤー1部位にすら劣るゴミ着こんでた時期が懐かしい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:59:57.47 ID:Now/OwVo0.net
イカレばっかだな、上級国民は

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:00:34.98 ID:w+JKMkzia.net
てへぺろでやんす

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:03:44.07 ID:caBSve5V0.net
よく考えたらSPECIAL修正機能を1st限定にしなかったのはなんでなんだろね
(直接)Pay to winに関わる機能でもないし一方で1stに加入する動機になりそうだし
実際に1st限定機能になれば絶対に苦情の嵐になってただろうが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:08:03.21 ID:xNfLb1JS0.net
キャンプ選択制は鯖への負担ヤバそうだから正直1st限定でいいと思ってる
エラー出すことなく普通にプレイできるなら全員対象でもいいけどこのゲームのことだからな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:10:12.72 ID:ncSKd9oY0.net
デスクローってめちゃくちゃPER高かったりする?
ホープウェル洞窟のLv100発光デスクローに不屈ステルス3で近づいたら、かなり離れた距離でDANGERになってびっくりした

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:11:53.69 ID:w+JKMkzia.net
なんかステルスプレイが発見されやすくなったという報告はちらほら聞く
そうじゃないという意見も聞くしPAダメージカットバグと同じで何かあるのかもしれん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:13:29.28 ID:hyyX3Ujla.net
>>797
死にそうなときに

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:15:15.97 ID:XcjolD4w0.net
>>797
頑強さんは狂戦士ビルドで輝くから…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:15:48.60 ID:Now/OwVo0.net
>>799
さっさとPC板に帰れよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:15:50.38 ID:hyyX3Ujla.net
>>797
体力減った死にそうなときにDR増えるんだからヴァンガードより強いだろうと
数部位頑強で揃えながら壊し屋や毒耐性をガンガン砕いてた黒歴史

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:18:19.40 ID:caBSve5V0.net
>>805
狂戦士ビルドするなら耐性あげる頑強より%カットのスレイヤーの方が良さそうだけどどうなんだろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:20:00.12 ID:LaUgfp/l0.net
ワールドに入るタイミングが近すぎたのか
サバテンが同じ場所で重なり合ってるの見かけるけど
キャンプスロット実装されたら似たようなこと起きそうな気がしなくもない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:23:46.74 ID:JnKafuYi0.net
BOSのストーリー仕様だかバグだか知らんけどほぼ強制デンジャーだったわ
バルテズと地下潜るクエストで脳ミソロボ火力バグってて5回くらい瞬コロされたっけ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:31:58.82 ID:bJrd8po80.net
>>779>>787
使わなくてよくなれば願ったり叶ったりだけどね
整理もそこそこしてるけど、文字化けとカクつきでモタモタモタモタしてる中武器防具取る度に毎回整理するのは容易じゃないよ
取り敢えずぶち込んでおいて後で整理するスタイルだけど、ベンダーや証書マシンも制限あるから取っておくとそこそこ容量食うし
それに大局を見据えた上でジャンクボックス5000円ぐらいで固定してほしいという要望を言ってるんだけどな
Switchのゼルダみたいに便利な機能をそこそこの値段で解除してくれればもっと気軽に遊べるでしょ
1stとPSPlusで大体2500ぐらいだろ、もっとやる事が充実してるならとにかく毎日同じ事やるのに何か勿体無いってのが本音だわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:34:17.97 ID:caBSve5V0.net
>>811
毎月の運営費が欲しいベセスダ側の要望として固定5000円で販売することは絶対にないから
月1500円に価値を見出せないなら買わない、見出せるなら買うって話で終わりだぞ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:37:29.44 ID:rRXxGgBP0.net
久々に覗いたらフェラルが暴れてんな
アパラチアは安泰ですわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:38:31.15 ID:94fta/D1d.net
1stの恩恵は既にでかいだろ
どんだけ不満なんだよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:39:29.45 ID:bJrd8po80.net
>>812
そうだろうね、とりあえず俺は今月でもう1stは止めようと思ってる
さっきから同じ話のループだしこの話はもう終わりで

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:47:52.50 ID:rRXxGgBP0.net
来た途端に話畳むとかつまんな
お前はアパラチアンの玩具やで

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:53:53.79 ID:xNfLb1JS0.net
今日のオプスのガレリア氷結ロボの組み合わせ一番難しくね
ソロで残り10秒ギリギリになった
凍って移動と攻撃が遅くなるのと掃討フェイズの湧きが不安定なので難易度高い
ボスアサルトロンの弾幕と氷結のシナジーやべえし

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:01:40.23 ID:PIchsS600.net
ウェイストランダーズやらスチールドーンみたいなDLCに匹敵するアプデが無料でやれてる事実を忘れてる奴いるよね
これも1st課金勢の基金があってこそ
鯖維持にも追加コンテンツにも金掛かんだよ
これに比べたらモンハンはアイスボーンで金取るとかマジ鬼畜っすわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:01:49.91 ID:018DvbK10.net
「ここからは自由にレスしていいいぞ!」
「少し掻き回して、何が出てくるか見てみよう」

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:03:22.81 ID:blMUYcaB0.net
(´・ω・`)くそげーから離れるなよ!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:03:34.53 ID:EKAiKhhBa.net
上級国民だからフェラルになるのか?
フェラルだから上級国民になるのか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:04:17.77 ID:XGp1xtZt0.net
1st課金に自惚れ要素まで追加されるともう治りませんわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:05:06.92 ID:dNSIUhFd0.net
どうせ「私は1stに入ってる(安心感)」でもジャンクは集めてはいない …だろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:06:29.62 ID:rVNoL4aZ0.net
プラベ鯖から出たくないから1st解約は考えられない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:11:46.49 ID:08uTaIXL0.net
いなくなった先駆者たちの事も思い出してあげてください…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:13:39.90 ID:m3C6IoVx0.net
1stは半年6000円を出して欲しい。
片手で指12本は流石におかしいだるぉ!?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:15:00.97 ID:6KABhkYG0.net
>>739
落ちまくるのはおま環だよ
私は週に一度あるかないか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:18:00.16 ID:C5sAPCWw0.net
ガウスミニガン血濡れ出たわ
ウルガトも血濡れだったから処刑人か対アーマーが良かったなぁ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:18:02.86 ID:Q9NnBDs+0.net
真の引退者は取引スレでばら撒いた彼だけだぞ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:18:04.56 ID:PIchsS600.net
課金フェラルみたいな悲しきモンスターは無料ガチャゲかオフゲやってた方が幸せになれるよ
実際、ネトゲに月額払う概念が理解できてない奴は一定数いるし、その受け皿として基本無料ガチャが流行ってたわけだしな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:18:59.63 ID:zssWgyt60.net
NWデイリーやりたいのにロードが終わらねえ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:24:22.63 ID:EBOR/YoF0.net
>>831
同じだわ鯖が死んでるのかな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:35:14.73 ID:tBd3bBbBa.net
さくえださん可愛いなあ
フォールアウトなのにオッサン配信者じゃないのは新鮮やわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:37:37.16 ID:gzb2svyY0.net
ジャンク拾って回るために1st入ってるぞ
ひたすら消化器やデッキブラシや空き瓶や積まれた皿まで目につくもの全部拾ってぺんぺん草も残ってない状態にしてテント出してガサーっとするのが楽しんだが?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:38:04.72 ID:9CeaKBZt0.net
今日もまた配信の宣伝か

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:39:36.05 ID:BkUk7np2d.net
こんなクソゲーをいつまでも配信してる連中は脳に障害が有ると思ってる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:40:11.01 ID:wUi5qgpfp.net
ボイチェンしてるおっさんやろ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:40:43.93 ID:LaUgfp/l0.net
氷結ロボきついけど繰り返しやっても何とかソロエルダーいける
でもこんなソロがギリのバランスでいいのかと思う
ガレリアより最後のフロアが入り組んでるバローズの方が苦手だな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:41:14.85 ID:kIn77plXd.net
ここで宣伝してる(されてる、してる)配信者は基本的にクソだと思ってる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:41:16.06 ID:jXjGggtud.net
>>836
何百時間もやってる我々も人のこと言えないんだよなぁ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:41:21.10 ID:yJLhva340.net
みんなスコーチやで

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:43:10.40 ID:dklBrZKf0.net
氷結はバグって氷結が治らなくてクソ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:45:13.73 ID:ncSKd9oY0.net
今日のオプスはゲージ進まなくなってクリアできなくなったな2回目やったら行けたけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:46:13.57 ID:JPymnoIm0.net
俺も1stで引き篭もってる
アド鯖時代にワークショップで背中撃ちされたトラウマのせい
屈伸する奴はろくなの居ないわ
でも実生活では引き篭もりじゃ無いからねっ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:47:56.05 ID:rRXxGgBP0.net
366日ってどう言うことだってばよ
https://i.imgur.com/deqlJv6.jpg
https://i.imgur.com/rJC74ke.jpg

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:48:57.40 ID:GRuPiGP90.net
超面白いコンテンツが現状あるかと言われると無いけどのらりくらりと何百時間もやっちゃうゲーム

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:53:47.82 ID:JWGYAsDua.net
あれ去年ってうるう年だったっけ?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:55:07.17 ID:yJLhva340.net
>>845
最もプレイした曜日だしてw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:58:57.19 ID:blMUYcaB0.net
(´・ω・`)お前らさ
(´・ω・`)結局は76しかねーんだろ?
(´・ω・`)だったらグリッチだの増殖だのしてねーで
(´・ω・`)このゲーム大事にしてやれよ
(´・ω・`)運営に変な労力を使わせやがってよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:59:04.61 ID:jXjGggtud.net
>>845
ジャックハンマーかよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:04:55.94 ID:gDfiA9b10.net
>>845
4000時間はすごすぎる
一年て何時間あるんだっけ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:07:18.41 ID:KhKUbAxZ0.net
おっさんじゃない配信者もそれなりにいるだろ…
ちゃんと見てやろうぜ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:08:11.67 ID:gDfiA9b10.net
ググった 1年は8760時間だ
半分は76とか、お仕事はどうされているんでしょうか・・・

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:09:49.14 ID:otBQUftE0.net
ねぇプライベートワールドでアプデ以降消防署とかバーベルが全くスポーンしてないんだけど俺だけ?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:10:29.25 ID:AP4whNWFp.net
タイトル画面で放置してたりすればその分もプレイ時間になるんじゃないかな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:14:07.24 ID:FXfxo3wra.net
>>854
おじいちゃん朝取ったでしょ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:19:03.68 ID:pyv05tk6a.net
デイリーオプスでエルダーとかの報酬貰えないだけどこれって週一なの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:19:49.74 ID:94fta/D1d.net
>>857
そうだよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:21:51.48 ID:xNfLb1JS0.net
本スレで聞くから……

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:26:34.20 ID:5nYbps3Td.net
クエスト名を100回声に出して読んでみればいいのに

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:29:56.15 ID:qGafv/hQ0.net
自販機でcap足りない時cap足りてるサブキャラへ切り替えて買うことできたんだな
全くきづかんかったわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:37:53.66 ID:pyv05tk6a.net
>>858
マジかよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:39:02.81 ID:UvatneBFp.net
久々にgeck拝みにvault94潜ったんだが高レベルのマイアラークハンターやキングカッテーな
突っ込んで来るし酸飛ばすしスパミュなんかよりよっぽど脅威だろこいつら

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:41:27.55 ID:KhswVkKj0.net
NW2回連続無限ロードなんだけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:53:20.64 ID:Ok2xYINP0.net
たまに野生動物100にワンパンされてビビるわ
カマドウマとかカエルとか普段見ない奴に限ってやばい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:59:28.15 ID:hQyoy30G0.net
スパミューはよくグールにタイマンで負けてるからな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:04:43.53 ID:GRuPiGP90.net
カエルのパンチはヤバいとミートウィークで教わった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:06:45.70 ID:wUi5qgpfp.net
カエルはレジデントでもあっさりふにぃ…って声でちゃうね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:16:18.78 ID:rnftms8O0.net
増殖防具の装備重複イカれてるな無敵じゃねーかこんなの

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:18:07.58 ID:gzb2svyY0.net
>>853
>>855
放置してゲーム内で蹴られて不具合発生エラー表示ついててもカウントされるから、寝落ちしたりアプリ終了せずに仕事行ったら時間増える
ゲーム内プレイ時間が実数

でも、去年は12月末の何日かは集計期間外でカウントされなかったし、366日はなんか違うんじゃね?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:32:47.58 ID:FTNHJOvj0.net
年に366日の76という矛盾のみを条件に存在する肉体ッッ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:44:52.69 ID:CAp/C+nOa.net
ヘビーガンのヴァンパイアでずっとやってきて
最近ようやく対アーマーとか血塗れ試してるけど体力気にするの難しい
最初に強さより楽を知ってしまったから中々抜け出せぬ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:47:26.92 ID:zssWgyt60.net
NWまだ無限ロード直らないのかよ 今日はデイリー諦めるか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:49:11.09 ID:CismmXpqa.net
火力よりもヴァンパイアの快適さになれてしまったわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:55:55.54 ID:eCuxWl//M.net
>>850
wwwww

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:14:37.29 ID:998rn/wh0.net
ヘルストーム出たけどこれを読んだらババアからこれが出てくる可能性あるのかと躊躇してしまう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:39:06.66 ID:BKhgRVXw0.net
>>874
不屈緊プロヴァンパイアが快適だな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:49:14.71 ID:b38iQUZ80.net
不屈副腎ヴァン爆ヘビーゴリラが至高!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:15:21.86 ID:wXaOXqtB0.net
不屈緊プロ・・・?
妙だな・・

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:24:22.04 ID:Fousva0Y0.net
一年の半分近く76やってるとかやべえな
純粋に狂ってやがるぜ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:25:55.56 ID:fNBiyNmS0.net
しかもカクカクもしょもしょのps4でやるなんてある意味すごいぞ
勉強しろ!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:28:15.81 ID:/HXPZa8SM.net
我々…?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:59:07.67 ID:XIVHVGoT0.net
我々では…ない…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:01:21.54 ID:yc2eMQ65a.net
不屈維持するためにヴァンパイアだよなぁ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:17:28.26 ID:Zw7OOddN0.net
モノンガー鉱山のウェンディゴバグ多くない?
今日二回も進まなくてクリアできなかったんだけど…

さっきは、鉱山入って岩破壊待ちしてる時点でなぜか数人下にいて戦闘開始してる
→岩破壊後他のメンバーも下りてウェンディゴ倒す
→クエスト完了せずそのまま閉じ込められてみんな困惑エモート

報酬貰えないどころか弾だけ消費して悲しい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:36:59.67 ID:z51Eg7X/0.net
初期化からあるけど待機時間無視して壁抜けグリッチ凸されると詰むよ
いまだにやるアホがいるんだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:42:17.01 ID:Zw7OOddN0.net
壁抜けグリッチできるのかアレ…損しかないのになんでまたそんなことするの…
次からその状態になったらさっさと帰るわ、ありがとー

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:05:58.14 ID:dfI+287J0.net
モノコロもうちょい柔っこくなんねえかな
フォーザチーム発動させても大してダメージ伸びんとかどんだけ硬いんだ
カレージも持ち込まないと咆哮ウザいが金玉1個しか出さんから1戦1本しか使えん
時間かかる割に大して旨味ないから集まりも悪くなるという悪循環

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:14:47.96 ID:zoCQHy+b0.net
今日はバッシュミニガン大好きな弾力性ロボか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:32:27.58 ID:IVqpRzgM0.net
弾力性にバッシュは敵のHPフルの状態から削らないと殺せないバグある
他のプレイヤーとの共闘に向かないからやるならソロ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:33:19.80 ID:IVqpRzgM0.net
あバッシュミニガンの話

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 03:00:15.55 ID:H9g1mvq60.net
>>811
PSPLUSの値段は此処には含めてはいかんよ
フリープレイで元が取れるだろ?
やるかどうかは置いといて

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 03:39:57.84 ID:KVQvEZxAp.net
ログキャビン追加されたから家のリフォームしてたら3時間経ってた....

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 04:56:34.42 ID:joLnvWOQp.net
キャンプは弄り出すと本当に時間忘れる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 05:03:25.60 ID:aWs5BMBkr.net
2日連続ロボットやめーや

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 05:04:32.92 ID:lpMwN0Md0.net
身もフタもないけど、1stが嫌なら、中古のPS4で二台持ちとか....
管理こそ面倒くなるけど、17アカウントx5キャラ手持ち+スタッシュがジャンクに限らず保管し放題。
PS plusもDL版76も本垢一つ分でいいし。
円盤?260円でもう一枚買え。

ちなみに、管理がメンドイので、遊ぶ気分になったら月で1st入ってる。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 05:40:33.75 ID:mJNnKNFv0.net
あれ76やれない あれ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 05:46:03.60 ID:faYL93GH0.net
「無効なユーザー名/パスワードです」と出てサインインできない
もしかして誤BANされた?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 05:48:24.25 ID:J8KtwfFI0.net
私も全く同じメッセージが出てイン出来ないなw

twitterでも何人か同じことを言ってるから、多分誤banではないでしょうw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 05:48:29.98 ID:lpMwN0Md0.net
ログインサーバーのエラーだろうね。
起動しっぱなしのクラはプレイ出来てる。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 05:48:37.68 ID:faYL93GH0.net
海外でも同じような症状出てる人間チラホラいるみたい
経った今再インスコかましちまったぞおい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 05:48:58.35 ID:lpMwN0Md0.net
悪い。
>>905
スレおねがい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 05:50:37.91 ID:3XIVeDf20.net
ログインすらできない神ゲーに震えろッッ!!!!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 05:54:17.57 ID:s2qPY13m0.net
これが2周年を迎えたオンゲーの有様です

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 05:55:14.00 ID:Xzdn2ZfW0.net
そもそもゲームをやらせない神ゲー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 06:04:26.92 ID:Y1lHL0nZ0.net
(´・ω・`)ふーん
(´・ω・`)神げー

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 06:09:11.03 ID:Xzdn2ZfW0.net
建てれなかった

>>910おねがいします

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 06:15:07.23 ID:MjaaCWqBd.net
スレ重複してなかった?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 06:55:45.42 ID:vPPZEndM0.net
>>910>>950
重複スレがあるから建てないで大丈夫
【PS4】Fallout76 Vault533
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1612138019/

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:10:19.01 ID:QpyuzqF9a.net
オプスでフェラルが湧くようになっとるな
最初の小部屋でメンバー待ちしてたらワラワラ集まってきた
なんやこいつら

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:16:03.12 ID:LiDnboDU0.net
もうスレあったから良かったものの次スレのテンプレくらい作って貼れよオラァン!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:27:24.16 ID:jIitF5Bkr.net
スコアボードまだ80ぐらいだけど
タナグラグリッチしたら完走できるかな!?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:33:45.84 ID:YjudvLFBp.net
多分ネタだと思うけど今シーズンは来月までだから余裕だよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:44:07.89 ID:YlBhhA1a0.net
スコアボード終わった
NWはスルーしてきたけど意外とゆとりあるんだな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:12:36.49 ID:zOG1sbB9d.net
>>861
どうやってするの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:20:53.46 ID:U6GLqpo30.net
>>910
どんなバグだよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:24:43.99 ID:4eAYp8a90.net
先月半ばから復帰したからスコアボード終わらないどころかDrに会えなさそう
当然だけども

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:28:02.72 ID:T/ChM18ud.net
シーズン後半になるとデイリーやウィークリーのスコア倍が頻繁に来るから今からでも間に合うと思うよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:32:26.83 ID:mJNnKNFv0.net
放射性同位体と電機の奴組み合わせたら変異強化も手伝って森林地帯の近接のみの雑魚なら勝手に死んでくれるな

つよくなったもんだ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:34:09.48 ID:BCGg3wii0.net
ドクターは後でアトムで手に入るでしょ 弾薬変換器みたいに

つーか休みんのほうが貴重な料理売ってくれるから需要あるけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:36:54.37 ID:BCGg3wii0.net
しかし金コレクトロンで武器弾薬を指定すると、金コロの素材と武器弾薬を
いっしょに持ってきてくれるけどバグかな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:45:42.50 ID:zyxsAcPsd.net
SCOREは最期のあたりのブーストアップで丁度終わらせたいからペース配分に悩む

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:24:39.45 ID:rhPbT0W/0.net
>>922
カレンダーに予定入ってないけど、書かれてないこともやってくれるからあるかもしれない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:35:51.57 ID:NiPoqPvBd.net
>>919
その変異って厄介な仕様じゃなくなったの?家畜とかホワスプロボとか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:09:39.89 ID:x5K5K6pyd.net
同じコンテンツの繰り返しなのはいいんだがコンテンツの内容がな
なんて事ないイベント受注のためにロード、目的地いくのにロード、報告するためにロード、報酬もたかが知れてるっていう

アクセス良くしてロードのタイミング減らしてまとまった報酬ももらえるオプスの実装でようやく形になったが

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:19:27.38 ID:tVXGBCKzd.net
>>925
ps5だとロードはグラフィック的にも時間的にも一瞬で場面が切り替わるだけなので、ロード時間向上は機体向上でやるのね
でも、従来マッタリ読み込む様な箱自販機とかの部分に新たな障害が発生する、と

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:26:15.04 ID:6xIch4YC0.net
SCOREサボりまくっていま31だけどまぁ行けるところまで行くか。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:26:35.67 ID:ynLxXh7aM.net
自販機の売買でラグつくのは分かるけど、文字描写だけにモッサリするのは何なんやろな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:37:30.74 ID:OgWhfCieM.net
>>927
ATOM課金連打でシーズンを一気にクリアする場面を見たいのでYouTubeに動画アップして

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:38:37.01 ID:OgWhfCieM.net
>>928
2byte文字を上書きしてるから処理が重くなってると思う

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:46:03.67 ID:0mdSJHTq0.net
シュレッダーミニガンのおかげで弾力性ロボが快適だわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:46:51.03 ID:lpMwN0Md0.net
攻略サイト見てたら、Rank98の衣装を皆がベタ褒めしてて、何か欲しくなってきた...
ヤスミン取ればいいやと思ってたからなぁ...


>>909
ありがとー

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:50:31.52 ID:XWgeWwAHa.net
弾力性面倒くさすぎる…!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:59:01.74 ID:BZxoC2cJp.net
ロブコT取り逃がした
もうしばらくは来ないよね?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:09:13.28 ID:J6nYZzuQa.net
ハートレンチャーデイリーは密造者の小屋の入植者しばいてから76のロボやるのが楽ね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:12:18.56 ID:LiDnboDU0.net
デイリーはともかくウィークリーはどうするつもりなんだ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:12:34.80 ID:z6PsDwZ4d.net
ゴルフ場横のプールにいるカエル×3ヤってあと2匹は適当にそこら辺のやつヤるのが楽

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:13:17.38 ID:muqqb3gPd.net
毎月サーバ代もメンテ費用もかかってるんだから
無料でずっと続けられないよな。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:13:38.56 ID:wOGkKV9ud.net
ホワスプバンカーの上にいるリスやらうさぎやらが早い

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:14:06.65 ID:z6PsDwZ4d.net
>>934
暫くどころか今後一切来ないまであると思う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:19:55.64 ID:mLllwWpia.net
2月5日〜9日
ダブルS.C.O.R.E.ウィーク:チャレンジで獲得できるS.C.O.R.E.が2倍

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:22:24.44 ID:zoCQHy+b0.net
早いうちにネタバレしとくがハートレンチャーでマイアラーク処理したいなら
マンハントのダム対岸の塊にヌカグレ放るだけで消化できるぞ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:24:28.08 ID:HLxJHFJo0.net
まぁまぁ強いレジェ付いたプラズマガンを何とかして有効利用しようとするも半端に強い武器で止まってしまう
ライフルじゃなくピストル系で運用する方が輝くのだろうか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:25:10.01 ID:glUddk/ea.net
言うて5匹だし別に誰を相手にしようがそんな苦労するものでもない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:59:52.25 ID:FGeMPG/M0.net
ゲームの中のスコーチもこうやって普段みんなで会話してるんだろうな
部外者やあまり理解してない奴がくると一斉攻撃するところも似ていてなんとも面白い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:05:40.65 ID:MZ8f5AMjd.net
我々…?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:10:42.88 ID:3duw8NVSM.net
ウチのキャンプ横で花束持った集団が居たから、もしやと思ってコッソリ着いてったら近くのスパミュの巣に突撃してた
しれっと混ざって一緒に爆弾投げといたらカウント25まで来たわw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:13:49.08 ID:m7NXDoRta.net
タロンシャダー…?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:17:37.11 ID:zyxsAcPsd.net
ロブコTシャツとハーフパンツは着てみたけど寒そうでそっと押し入れにしまった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:20:11.77 ID:H3SUiAYxM.net
>>941
週末だけならウィークリーも2倍になるんだろうか
デイリーだけならSCORE2倍分すぐ終わってしまうし

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:31:14.39 ID:l64tv2WaM.net
あぁスコアの終わっちゃったぁ…

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:52:55.30 ID:HrAWK8iXa.net
良かったなもう毎日レベル上がるまで遊ばなくて良いぞ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:55:03.02 ID:3duw8NVSM.net
まだスコアボード50いってないわ
終わる気がしない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:57:00.88 ID:3XIVeDf20.net
スゴロク終わると証書交換とオプスだけやって即ログアウトできるからほんと嬉しい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:57:41.90 ID:G0JhsfDJp.net
スコアボード報酬はハンドメイドライフルをM4ライフル銃っぽくするスキン以外要らないわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:05:47.89 ID:zXhgtXUc0.net
俺も2倍期間でスコアボード完走できそう
その隙にデイズゴーンと悪魔城みたいな今月のフリプを楽しみたい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:06:32.93 ID:z51Eg7X/0.net
SM30はウェイド空港でやったな
オバロ以上は硬くてめんどくさい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:11:21.90 ID:LgVtYYPG0.net
>>943
ワイも同じ状況や
Pとスニーク捨てたピストルビルドが最適やと思ってる
良品ゲットのモチベでLV上げしてるぞ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:21:46.41 ID:GaXbCBRb0.net
スコアボードは3月中旬までだから80くらいは行けそう あとはアトムポイント使う

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:25:02.91 ID:z51Eg7X/0.net
スコアは1月4日にはじめて28日に終わった

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:36:59.66 ID:5GWWanHO0.net
2週間以上ログインせずNWを一切やらなくても余裕で完走できる親切設計で良かった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:37:51.45 ID:ZMc4N2JY0.net
別ゲーやってたからまだ30だ
完走しなくてもいいや位の気持ちでやってるから気楽なもんよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:38:50.26 ID:8h3RaFDoa.net
1月の2/3くらいサボってて今60手前くらい
今月中に余裕で完走できそう

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:39:12.19 ID:7bHTaAFfd.net
連射コントローラーとヴァンパイアシシケバブで自動レベリングしたいが定期的に近接の雑魚が湧いて(他プレーヤーによるリスポン含む)
他の人はレベリング目的でないって考えるといまいち候補地がないな

ちなみに今はエンクレイブ通信施設の前で感謝のシシケバブ素振りをさせてる
まさかモールラットを倒されて気を悪くするレジデントはいないはず

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:53:15.86 ID:u8Fmor8C0.net
今朝弾力性オプスで、アップリンク2箇所終わったあとの掃滅フェイズに、開かない扉の向こうで湧いたプロテクトロン…(よくある)
4人全員扉の前に集まってなんとかやろうとしたけど無理で、目の前で壁抜け使って切り抜けたけどそれは許シテ
やり方知ってたけど、普段のプレイやサイロでは一切使ったことないんや

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:21:03.29 ID:m7NXDoRta.net
人は過ちを繰り返す……?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:21:36.87 ID:3XIVeDf20.net
料理まとめて作れるようになるならXP2倍期間にバフ盛り盛りで沸騰した水を
数十万個一気に作ればいいのかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:26:34.54 ID:U6GLqpo30.net
かしこい
木材高騰しそう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:28:15.20 ID:LiDnboDU0.net
マジかよちょっと木材伐採プロテクトロン買ってくる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:30:43.84 ID:lpMwN0Md0.net
素材が減らない作成・解体でもすれば?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:38:56.31 ID:5s6qiKf80.net
数十万もの木材集める時間があるならその時間使ってバフもり効率いい場所で狩りまくった方が稼げると思うが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:48:06.98 ID:z51Eg7X/0.net
武器MODとか一部のレジェは選択肢に入るようにもうちょいテコ入れしてほしいな
スコープ系は命中じゃなく射程延長にして照準10%もスコープ50くらいになればセミもがんばれそう
ついでにバッシュをセカンダリとして機能拡張してくれてもいいのよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:55:08.83 ID:Qz5XXplmd.net
アドサバウエケン、他人と重なる事まず無くなったな
おまえら全然行かんの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:57:17.51 ID:i5/9qLOf0.net
>>970
コレに経験値入ったら大量にまとめて作成&解体でレベル上げが捗り過ぎないかw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:57:22.79 ID:hsz+jqho0.net
そりゃウエケン回る気概のある奴はプラ鯖いくからな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:59:36.36 ID:qU7kwpbId.net
スパミュじゃないけどATLAS地下が他人と被らなくて気楽だからな〜。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 15:00:53.93 ID:lpMwN0Md0.net
スライダーって実装されても作成だけでしょ?
建前上は、CNDの違いとかもあるしカテゴリ内全アイテム一括解体なんて恐ろしい機能、恐ろしいよ

そういや、風車ってどうやって手に入れるんだっけ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 15:02:33.00 ID:q5RlWtoUp.net
ウエケンは粘液きれたら行くくらいだわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 15:03:07.51 ID:RGllbbXVM.net
そこそこ伝説も狩れるからレベリングは狩りだな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 15:09:18.47 ID:4eAYp8a90.net
たまーにブルーリッジなしで大便トンネル行くと犬とマイナーが伝説化してたりするよね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 15:11:08.40 ID:OgWhfCieM.net
血濡れ爆発ap減ドラゴン持ってる人居ますか?
ただで下さい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 15:11:49.94 ID:OgWhfCieM.net
対アーマー爆発ap減ドラゴンでもいいです

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 15:15:14.81 ID:08RHUIf7a.net
血爆AP減黒色ピストルなら1,500キャップで3ヶ月くらい売れ残ってるよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 15:27:43.07 ID:MZ8f5AMjd.net
500でもいらねぇな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 15:44:38.35 ID:4pl15688a.net
効率主義の不屈ちゃん達が黒色火薬ってだけで興味示すとは思えない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 15:47:39.52 ID:skKRI6phr.net
>>981
いいですよー
PSID書き込んでくれれば連絡します

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 15:50:14.84 ID:lpMwN0Md0.net
bkをからかうのも楽しいですが、そろそろスレ消化が完了に近づいてまいりました。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 15:53:34.03 ID:9nJ5mFoZd.net
次スレ立てれないのに>>900踏んでしまうチンパンが何か言ってる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:01:28.16 ID:hsz+jqho0.net
fallout76は人生

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:02:09.20 ID:lpMwN0Md0.net
変な意味じゃなくて、どれくらいサービス続くんだろうね。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:09:56.62 ID:8h3RaFDoa.net
>>990
PS5proとかその辺りでTESの新作をオンラインで!みたいな黒歴史の再来かと思いきやまさかの神ゲー爆誕の流れを受けて「 fallout76をもう一度作り直す!」的な展開からfallout5(オンライン)となる予定

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:13:50.47 ID:hsz+jqho0.net
あと30年は続いてほしい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:14:23.22 ID:U6GLqpo30.net
2076年まで続けてほしい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:15:18.54 ID:lpMwN0Md0.net
実際7-8年も続いたら、その時には感慨深いだろうな、とふと思った。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:16:09.89 ID:wOGkKV9ud.net
ps4がお役御免になる頃には終わるだろう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:24:05.74 ID:fHumjoAv0.net
5年後10年後まで意味なく武器修理したり戦前食糧一気食いするのを繰り返すんだろうか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:24:46.34 ID:fIXocn450.net
個人的にあと2年はやれそう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:25:46.74 ID:QdJVIlLm0.net
そろそろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:31:04.69 ID:tA0Yas+xM.net
キャンプを

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:31:24.81 ID:heeCf6vq0.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200