2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XB1】Elden Ring エルデンリング Part30

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 22:21:39.28 ID:3nmZsTHFd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

プラットフォーム:PlayStation 4, Xbox One, PC
ジャンル:アクションRPG
発売日:未定

公式サイト
https://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
https://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
https://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html

・次スレは>>950が立ててください

※前スレ
【PS4/XB1】Elden Ring エルデンリング Part28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1606915740/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:53:26.03 ID:T8HeXl04p.net
Omniって人は何者なの

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:14:59.64 ID:QYBf+fxS0.net
E3って数か月も先じゃないか!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:19:17.52 ID:I4uXLYr10.net
馬の足とか疾走中に切られて吹っ飛んだらかっこいいかも

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:28:17.89 ID:RKoRVi2T0.net
ジェフが記者だとしたら、Omniは内部告発者

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:27:02.13 ID:3+5ZKIHA0.net
エルデンリングの公式サイトバグってるな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:30:18.79 ID:uc/lHyMr0.net
>>870
鬼刑部は立場的にもっと後に出てきてもいいボスだったよな
BGMも死に方も良いのに序盤なのは勿体ないボスだった

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:40:40.39 ID:QYBf+fxS0.net
鬼刑部までに中ボスの侍大将や赤鬼がいるし妥当じゃね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:23:28.42 ID:MeTU9lrEp.net
ほんとだ 公式サイトなんか動き変
これは・・

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:24:22.70 ID:X95YE2qs0.net
焦んな!!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:26:34.04 ID:HF9tjCAqd.net
壊されたのだ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:26:58.68 ID:ZDSMpneg0.net
なんかおかしいか?これ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:33:49.92 ID:RKoRVi2T0.net
PC版Chromeのバグだって検証されてたよ
スマホだとバグらない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:48:48.59 ID:BX0OxIx10.net
ホームページが壊れただけで沸き立つゲーム

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:11:59.43 ID:JNjJ5PZb0.net
ホームページも砕かれたか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:17:32.07 ID:NP5l1pyb0.net
エルデンリングはもうほっとけよ。当分発売しないんだからおまえらが嫌いなセキロか他ゲーやれば?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:55:34.38 ID:x/5uV2Y40.net
ダクソ2おすすめだな
難しいからとか言うなよ
簡単なゲームよりいい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:17:07.40 ID:fbCNSI9P0.net
全部名作だから全部やるアフィ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:54:37.74 ID:G7tH6kUka.net
https://youtu.be/9I65K97EsTU
欧州のゲームイベントにて

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 03:03:03.54 ID:y7lboPLrd.net
死ね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 03:17:57.85 ID:wEt9ZuUt0.net
エルデンも特大剣大斧大槌はゲームの定番武器だか
出てきそうだけど大曲剣はどうだろう
ダクソくらいしかない武器カテだしリストラされちゃう可能性もありそう・・・

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 03:19:29.98 ID:aSWzN+W50.net
ガセなのは分かったけど映像のCGはなんかのゲームの引用?
じゃないなら無駄に凝ったクソをひり出して低評価されてかわいそう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 04:15:55.62 ID:v1E4CRXb0.net
たまらぬアフィの臭いだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:32:14.18 ID:8fHcHpcO0.net
またアフィかよ勘弁してくれ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:16:02.66 ID:Urug5wGya.net
糞ニートになりそう
ククク、お笑いだろ?エルデンリングなんて最初からなかった
幻影に取り憑かれた哀れな連中どもめ…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:20:03.45 ID:oUa2E7p70.net
連中ども警察だ!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:20:20.64 ID:Urug5wGya.net
ながしにぶちまけられたカップ焼きそば
これは彼の折れた心そのものだったろうか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:31:26.80 ID:QkUyWjdda.net
見えないのだ……

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:53:21.24 ID:oK4Z5PEl0.net
武器カテはダクソから増えることはあってもリストラは無いんじゃないかなぁと思うけどね
個人的には剣カテゴリの大剣くらいのサイズ感を槌にも欲しい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:10:56.52 ID:ihFn3vOyp.net
明日か

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:32:25.83 ID:MF3yvIpDa.net
古竜院のメイスみたいな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:39:03.28 ID:23oo5X/Lp.net
デモンズリメイクもやりすぎて飽きた 仁王はなんか合わないしフロム製のエルデンはよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:39:31.95 ID:9YEl7MTM0.net
だから明日は絶対ないって

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:51:06.98 ID:+WhTnOYf0.net
5chでリークっぽい画像と一緒に2/7って投稿があったのが元々だよ
reddit民が数日後にフェイクだと暴いたら、本人降臨して「ああ、やっとばれたか、時間かかったねw」みたいなこと言ってそのまま終わった
ただその経緯を日本人はほぼ知らないから、2/7という嘘リーク情報がTwitterでちょい広まってそのまま残ってる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:52:41.94 ID:+WhTnOYf0.net
5chってここじゃん
4chの間違い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:10:01.89 ID:QkUyWjdda.net
>>898
双刃剣復活はよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:37:38.51 ID:oUa2E7p70.net
ツインブレードは世界観へのすり合わせ難しそうだしエルデンには無いと思う
2でさえ違和感あった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:43:22.15 ID:aSWzN+W50.net
ああいうのがあっても良いと思うんだがなぁ
SEKIROに前も後ろも薙刀になってて回転するモブ出てきたし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:02:04.54 ID:XEdbbPAOM.net
弦ちゃんより強いゲルググ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:05:43.56 ID:v1E4CRXb0.net
ゲルググ剣正直使いたい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:07:45.06 ID:oK4Z5PEl0.net
隻狼の双刃剣モブはかっこいいんだけど、あくまで飛んだり跳ねたりエネミー的な挙動あってこそって感じしたかな
赤鉄みたいにモーションのちゃんぽんに積極的な方向性だと面白くなりそうな気がする

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:49:50.37 ID:tKmOLeku0.net
ダクソ3にツインブレードがあったら戦技でぐるぐる回転斬りできたかもしれん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 19:01:58.35 ID:QfQr+Q0k0.net
変形武器がいいっす、つまらないものはそれだけでよい武器ではあり得ないっす

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 19:46:20.01 ID:HdY/T5Z70.net
仕掛け武器はブラボで楽しみ尽くしたから新しい戦闘システム欲しい
ブラボの仕掛け武器やセキロの体幹システムに匹敵するものだったらいいな
戦技は戦闘システムとしての存在感が薄すぎるというか地味というか…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 19:58:00.48 ID:oUa2E7p70.net
ソウルの種の翻訳だとバラエティに富んだ戦闘を可能にする新戦闘システムがあるらしいけど本当かはわからん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:02:50.13 ID:oK4Z5PEl0.net
戦技って2で既にやってたものに名前つけました感がなぁ、個人的にはヴォン!ってSEも微妙
まぁ3の開発いろいろ大変だったっぽいから病むを得ずアピールポイントに仕立てたって感じなんかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:05:53.15 ID:7rL5fr2y0.net
左手武器ガードとかモーションの使い回し具合とか2から3で劣化しちゃった部分は割とあるな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:38:47.04 ID:QfQr+Q0k0.net
>>913
ダクソ3は普通すぎる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:39:41.59 ID:QfQr+Q0k0.net
そういえば義手とか義肢のシステムがあるとか言ってたね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:50:51.80 ID:a+wVmwHs0.net
モーション凝られたら武器の種類削られるだけなんだが
なんでもかんでもできたら世話ない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:10:41.47 ID:HdY/T5Z70.net
モーション凝ったら武器削られるとか意味わかんね
もしかしてブラボの武器種が少ないのは凝ったモーションのせいだと思っちゃってる?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:13:59.40 ID:kkiO7tDe0.net
三日らしいな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:18:02.91 ID:QfQr+Q0k0.net
似たような武器いくつもあってもいらねえじゃん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:26:41.10 ID:HdY/T5Z70.net
デザインによって見た目の組み合わせを楽しんだりロールプレイにもなるから
似たような武器の存在価値に関しては一長一短だな
RPG要素が強いと宮崎が言ってるエルデンリングなら尚更

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:28:57.38 ID:OMjZZmeA0.net
そりゃ予算は有限なんだから
一個一個に手間かけたら量は減るやろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:29:09.61 ID:lyGJOVfB0.net
ロンソショトソみたいなのは個人的にはいらん

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:29:40.92 ID:+WhTnOYf0.net
>>914
あの記事は、Omniが言ったことをreddit民が適当にまとめてそれをそのまま翻訳してるから、微妙に違ってるところがある
そもそもOmni→reddit民のまとめ の段階で解釈が微妙なものもある
×新戦闘システム
◯オープンフィールドにより戦闘の幅が増えた
×グラフィックはSEKIROとDS3の間
◯グラフィックはSEKIROやDS3に近いが、よりDS3に近い(中世のイメージのことを指してるのか、グラフィックテクノロジーのことを指しているのかは不明)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:37:00.31 ID:HdY/T5Z70.net
>>924
すべて一から作るわけじゃないだろ
過去作で既に出てる武器のモーションをマイナーチェンジするだけで済む物もあるし
ロンソショトソなら使い回してほぼ同じモーションにも出来るし

それを手間と言うならダクソ3の時点で既に限界に達してるわ
史上最大規模のエルデンリングとか無理ゲーにも程がある

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:39:36.04 ID:fbCNSI9P0.net
質と数が両立出来るってマジ?最強だなエルデンリング買います

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:47:18.78 ID:HdY/T5Z70.net
逆になんで両立できないものだと思ったのか…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:52:38.89 ID:OMjZZmeA0.net
だから使い回せば量増やせるし
例えば3で一個一個の武器に専用戦技用意するみたいな事やれば減るやろ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:00:33.97 ID:HdY/T5Z70.net
「エルデンリングは史上最大規模」と聞いて
「エルデンリングは質に関しては史上最低レベルになる」とでも思ったのかよ…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:04:14.04 ID:HdY/T5Z70.net
>>930
質の高いモーションを使い回して武器の量を増やしたら
「使い回した時点で質が低い!質と量は両立できない!」とか言い出すのかよ…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:06:43.04 ID:QfQr+Q0k0.net
ブラボのように少数でどれもが変態の方がいい
どうせ鍛えなきゃならんのがネックだし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:07:11.46 ID:4FIEm7Ws0.net
おお エルデンリング

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:14:57.90 ID:QfQr+Q0k0.net
砕かれたのだ(企画が)
誰か(大人の事情とか)
あるいは何かに(宮崎が面倒くさくなった)
おまえには 見えないのか?(ここら辺でLSDをキメる)

「こんなにも 空が」「燃えているのに」(世界規模の炎上)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:19:05.13 ID:QfQr+Q0k0.net
いや、砕かれたのは俺の頭か心か金玉か

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:29:57.14 ID:973cEuCH0.net
異国から流れ着いたっていう設定でトトキアみたいな変な武器出てきて欲しいわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:44:24.12 ID:fbCNSI9P0.net
>>932
当たり前だろ。今までもこれからもそうやってユーザーの舌は肥えていくんやで

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:50:39.10 ID:xW9A7VwD0.net
騙されたと思ってPCでエルデンリングの公式サイト開いて一旦更新して真ん中のロゴマークをじっと見てみろ
燃えるぞ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 02:10:06.19 ID:h+GZuTMS0.net
時期的にもゼルダブレワイの影響受けそうだしあんな感じで人は少なくモンスターが闊歩するオープンフィールド巡ると思ってる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 02:16:01.55 ID:4fIIy42Zd.net
インタビューとかだとRDR2について結構触れてた気がする
ゼルダの方が好きだしそっちの方があってそうだけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 02:22:43.75 ID:HT0HRuZO0.net
サイバーパンクやって思ったけど無数に配置されてる住人や商人はあんまりゲームの体験に貢献しないわ
チュートリアル終わってマンション出て暫くはおおってなったけど、起動2回目からはどうでも良くなってた

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 04:06:36.22 ID:q1eqeUEGd.net
>>939
スマホサイトでも燃えとったわ
https://i.imgur.com/SakxyTQ.jpg

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 04:37:18.15 ID:7aNvUxSn0.net
こんなにもロゴが燃えているのに

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 07:34:10.12 ID:HEYk7D/qd.net
>>932
別に使い回しても楽しけりゃいいよ
それぞれモーションやギミック違う武器用意しようとしたら量は犠牲になるやろってだけの話

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 07:45:08.33 ID:WYbc4gnY0.net
ドカンとモーション違うといいんだけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 08:16:55.54 ID:L+6BTvtL0.net
ダクソみたいに基本は使い回しで
一部アクションやパラメータで差を付ける感じを期待
探索ゲーとしては量あった方楽しいし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 08:19:58.35 ID:WYbc4gnY0.net
たしかにハクスラ要素は必要
逆に武器系統ごとのsekiroみたいなスキルツリーがあればいい感じかも

あれのすごいとこは基礎モーションが組み込まれてるとこだったなぁ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 08:32:36.33 ID:4fIIy42Zd.net
駆け伏せとか空中技系は最初から出来ててよかったろ…あと見切りも
スキルで見切り判定伸びるとかで良い

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 08:38:54.92 ID:WYbc4gnY0.net
それができないから良かったのだ、基本動作が身につくことによって目に見えて強くなるのがわかったからね
狼弱すぎだろ感は植え付けられたが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 08:40:05.62 ID:lY0gzkki0.net
砕かれたいのだ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 08:52:06.48 ID:WYbc4gnY0.net
ソウルや血の意志砕いてるモーションが金たまを砕いてるように見えるんだ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 08:56:40.15 ID:sTI/tQqc0.net
これはエルデンリングですわ

There's a game coming out soon that I think is going to shock people. It's far better than I think any hype that may already exist for it is worth. Proper GOTY contender level shit.

https://twitter.com/Toadsanime/status/1358180978775252994
(deleted an unsolicited ad)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:07:55.18 ID:iMN+43XQ0.net
シリーズ恒例の橋の上で戦うボスは絶対おるわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:25:20.08 ID:IG4galE30.net
ダクソ2に橋上のボスなんていたっけ…って思ってたらそういやアーヴァなんてのいたな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:28:44.04 ID:4fIIy42Zd.net
あれ橋なの?
高壁的なとこじゃないのか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:35:05.28 ID:QIGGE7eH0.net
ボスじゃないけどガーゴイルタクシーのムービーはエルデンリングにもありそう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:41:15.28 ID:f10GdnLC0.net
>>953
It's far better than I think any hype that may already exist for it is worth

Redditとか期待値上がり過ぎてヤバいのにそれより遥かに良いのか
まぁかなり興奮してるしな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:52:17.53 ID:ydSUlekcp.net
>>953
その後のレスでエルデンリングじゃなさそう
エルデンリングかって日本人のレスに返してる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 14:01:33.78 ID:J9c1+H3J0.net
近々発売されるゲームをレビューした感想ついての話だからエルデンは関係ないっしょ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 14:04:13.04 ID:v8p3ngsU0.net
エルデンリング関係なく気になるよね
今月〜来月の話らしい
要はみんなあまり注目してないけどGOTY候補のゲームがあるぞって話でしょ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 14:06:51.19 ID:4fIIy42Zd.net
バイオがモンハンのどっちかでしょどうせ
カプコンつえー

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 14:10:45.84 ID:v8p3ngsU0.net
そのどっちかって来月中なんだっけ?
HADESみたいなインディーゲーがワンチャンあると思ってるけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 14:34:28.87 ID:jyhXguny0.net
モンハンは3月だね
でも注目されてないのか?というと微妙

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 14:36:07.12 ID:jyhXguny0.net
あっ次スレって>>970

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 14:51:10.70 ID:VAMta+5ud.net
PS5買えない勢は皆でモンハンやろうぜ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:28:17.10 ID:UnGExbukr.net
一生遊べるダークソウルを作ってよ
めちゃくちゃ広い世界にして、永遠に遊べるような

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:31:42.91 ID:6Zhhdm+Pd.net
ずっと寒くて、暗くて、とっても優しいゲーム…
きっといつか、誰かの居場所になるような

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:47:11.60 ID:4fIIy42Zd.net
ハクスラソウルなんて求められてないし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:50:43.35 ID:0GPDi4RU0.net
次スレなんて必要ないよ
新情報が出てからでいい
皆んな此処しか居場所が無いわけじゃないだろう?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200