■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 193F【Vita/DS】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 12:09:08.05 ID:aifmE0KA0.net
- !extend:checked:vvvvv:1000:512
不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス
※次スレは>>950が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日
■希望小売価格:6090円(廉価版2580円)
■プレイ人数:1〜2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■開発/発売:チュンソフト
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック
不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2015年6月4日
■希望小売価格:4800円+税 (DL版:4320円+税)
■プレイ人数:1人〜2人
■通信機能:アドホック:協力プレイ WIFI:救助機能
■対応機種:PlayStation Vita
■開発/発売:スパイクチュンソフト
switch版/steam版
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2020年12月3日
■希望小売価格:3980円+税
■ダウンロード版:2709円+税
■プレイ人数:1人
■通信機能:インターネット対応
■対応機種:Nintendo switch/Steam
■開発/発売:スパイクチュンソフト
■風来のシレン5 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5/
■風来のシレン5 plus 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/
■攻略Wiki
http://seesaawiki.jp/w/shiren5/
■救助専用スレ
風来のシレン5 plus 救助スレ その1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1606834229/
■前スレ
【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 192F【Vita/DS】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1608417382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 12:24:49.62 ID:YM2B9HO5d.net
- ■パッチ履歴
Switch/Steam Ver1.0.1
https://www.spike-chunsoft.co.jp/news/product/9740/
Steam Ver1.0.2
https://www.spike-chunsoft.co.jp/news/product/9996/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 12:25:27.48 ID:YM2B9HO5d.net
- 風来のシレン展開催中
2020年12月17日(木)〜2021年1月5日(火)「風来のシレン展〜墓場のブロードウェイと不思議な画廊〜」商品情報発表!
https://hakabanogarou.jp/archives/15728
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 15:02:26.20 ID:OBYJIHxE0.net
- チョコボの不思議なダンジョンがあまり面白くなかったのですがそれだとこれも楽しめませんか?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 15:03:44.86 ID:o0H71vGb0.net
- 結構毛色が違うのでやってみなきゃわからん
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 15:06:28.08 ID:vfAcpR0D0.net
- シレン展に行かれた方の感想をお待ちしております
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 15:13:53.25 ID:N/HO1Aoy0.net
- >>6
ワンブースだから大体調べて上がってる写真が全て
ついでにちょっと覗いてみるかーの感覚か、お布施目的で行くなら良いんじゃない
思ったよりは人が覗きに来てたしTシャツのMサイズが売れてたりしたかな
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 15:28:22.42 ID:28PLk8sg0.net
- 裏庭で義丹マムル一撃で葬ると15000経験値キモチイー
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 15:33:32.77 ID:nGFjsMhV0.net
- >>1
乙字カブラ
夜敵はしあわせ不幸でレベル操作できないから図鑑埋めめんどいなあ・・・
出現場所リストとか無いだろうか
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 15:38:40.89 ID:5Y/Qk5Lb0.net
- そういや焼きおにぎりにされたとか、合成遠投したとか、図鑑埋め終わったとかの足跡って無くなったんだな
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 15:40:10.30 ID:BUZ/1NI/0.net
- Sream側の実績リストと機能がカブってるからね
そっちに統合というわけでしょう
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 15:40:11.26 ID:nGFjsMhV0.net
- >>10
わざわざ忌火起草持ち帰って飲んだりしたの無駄ってこと?
ショックだわ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 15:46:08.91 ID:xuW7X6GF0.net
- いちおつ
やっと旧道クリアできたわ
ボスがいるなんて聞いてないぞ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 16:12:27.06 ID:HXL0M7dr0.net
- オイオイ裏庭後半は新種落ちてるじゃん
前半で鍛えた剣盾はなんだったのか
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 16:18:38.11 ID:2a/IxWOpM.net
- フィーバーの壺を店で盗んでさあ持ち帰ろうと思ったらスコップ鳥に土を投げつられて爆発したわ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 16:20:04.48 ID:28PLk8sg0.net
- >>14
まあ強化値と印は合成できるしいいんじゃね
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 16:38:57.50 ID:1IYAv+jF0.net
- 底抜けあるからと高級店に押し入ったら
ゴミしかなくてトンネルの回数と底抜けを失っただけ
あると思います
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 16:48:58.49 ID:2TZUvTS70.net
- 死線は30階まで行けたらそこでデビル狩ってその先はある程度安定するな
まだクリア出来てないけど20,000ターンは普通にいけそう
10,000以下は出来る気がしないわ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 16:49:48.60 ID:TMR3RHpy0.net
- 視界外のチドロが陸に上がった一瞬だけ表示されるっていう変な現象に遭遇した(Switch版)
DS版やVita版で同じこと起きた記憶はないんだけど単に俺が気付かなかっただけかな?
https://imgur.com/a/CSwuJfm
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 16:52:57.10 ID:oTxkw83f0.net
- スコッピー「しあわせの杖と身かわし香ツモったから矢量産して楽勝だといつから錯覚していた?」
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 16:57:14.38 ID:EFPVmLwC0.net
- 欲しいときに限ってお香の壺引かないわ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 17:02:03.36 ID:re0s478XM.net
- カートのレベル上げにしあわせなんて振らんだろ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 17:21:09.72 ID:HuMrDoCM0.net
- 地底全区で祝福桃と予防集めてたけどみだれ大根出ないんだっけ?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 17:23:20.02 ID:0ymcWBXS0.net
- 死線の要領で識別とか視界とか階数とか自分で色々決めれるダンジョン欲しいわ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 17:26:20.80 ID:YM2B9HO5d.net
- >>23
出ないね
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 17:26:56.81 ID:wHLhwiVYa.net
- >>23
出ないけどゲンナマゲイズでる
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 17:31:58.62 ID:D/7jGWu50.net
- 裏庭50階でイアイとねむり大根のコンボで盾ロストしてそのまま無事死亡…
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 17:39:51.97 ID:lEX+OiA10.net
- カートのレベル上げなんて間に別の敵挟むだけで超簡単じゃん
にぎり見習いや草鳥でも大体ゾワゾワ使う事が多い気がする
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 17:47:25.93 ID:pFJRSeZhp.net
- 仲間を連れて行けるダンジョンが少ない理由裏庭やって気づいた
コハルがチートすぎる
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 17:48:34.17 ID:HuMrDoCM0.net
- >>25
>>26
サンクス
予防はゲンナマに使えるからいいけどデブーゴン越えて身かわし香の使いどころを失ってしまった
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 17:52:23.91 ID:fi3+gCNo0.net
- シレン5も10%でもいいからセールしときゃよかったのに
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 17:52:59.16 ID:re0s478XM.net
- >>31
まだ発売して1ヶ月経ってないんですが・・・
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 17:54:56.12 ID:0ymcWBXS0.net
- セールするとショップのセール項目でピックアップされるからまあ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 17:57:42.13 ID:EFPVmLwC0.net
- 発売日セールしてたのに
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 17:59:42.75 ID:yUrJV5mdd.net
- >>31
やってたんだが
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:00:14.00 ID:RgFTaDcC0.net
- >>32
10年やぞ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:03:33.64 ID:re0s478XM.net
- >>36
ガーイ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:04:26.09 ID:fi3+gCNo0.net
- いやなんかセールスレとかで話題出しにくくて勧めにくいやん
普通に勧めてるけど
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:05:53.23 ID:F6XWUp1j0.net
- 10年理論だとDS版定価との比較で常時セールみたいなもんやん
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:06:58.43 ID:QZluJrPS0.net
- >>37
雑魚が
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:07:56.02 ID:IhZjFQ1uM.net
- 神ゲー
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:09:06.07 ID:gNVajj+dM.net
- >>19
チドロは水上だと消えるからそれでは?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:10:53.95 ID:gNVajj+dM.net
- と思って動画見たらなんかバグってるね
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:13:54.80 ID:ervORmgK0.net
- 原始で木の盾を8にしてハラモチ取りたいんだけど、どこで鍛えるのがいいかな?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:22:04.45 ID:JJ1llEawr.net
- 奇跡の塔8階ぐらいで祝福した成長の種飲んで戦うかバクチ読む
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:23:05.14 ID:JJ1llEawr.net
- すまん無視してくれ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:24:04.01 ID:OTg/vURX0.net
- ワンズ系と全部戦うのってその都度キャットストーン渡さなきゃダメなの?
7種倒すのに49個とか地獄やん
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:26:38.85 ID:X8FuGW+80.net
- どこでって言うかスーパー維持して攻撃と成長引いたらひたすら鍛えればいいだけやん
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:27:21.06 ID:F6XWUp1j0.net
- まあ完璧なデータ作りたいとかでもない限り無視していいし
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:27:56.04 ID:iFOWXnDja.net
- >>17
トンネル使う意味とは
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:34:39.28 ID:wHLhwiVYa.net
- 店主どかす手段がなかったのかも
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:35:48.97 ID:pFKBgOG10.net
- カートの間に敵挟むのって言うほど簡単か?
アイテム何使ってる?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:37:04.72 ID:wiUIGUNbd.net
- >>47
そうだよ
もともとはDSの2人協力プレイのボスだった
協力する相手のいないさびしんぼへの救済措置として猫石でも戦えるようにしてあった
今は協力プレイ自体不可能だから猫石使うしかない
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:38:57.26 ID:8nPTu4ZE0.net
- 久々のシレンだけどすげえ楽しいな
なんかトルネコ3思い出したわ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:58:04.21 ID:vfAcpR0D0.net
- 攻撃の盾を合成してみたいんだけど
剣盾合わせていくつぐらい攻撃力あれば深層でも無双できる?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:59:33.66 ID:re0s478XM.net
- よっぽど修正値とちから強くなきゃワンパンは無理
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:00:24.48 ID:iFOWXnDja.net
- >>52
特に何も使わないし
カートの存在確認したら通路で巻いて眠ってる敵の所で待つだけでいいし
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:20:17.76 ID:4SY9mdBL0.net
- なかなか手に入らずに困ってた猫石が井戸の壁から出てきて笑ったわ。
迷いの井戸の壁は店売りテーブルなのかな?カスもたくさん出るが。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:26:48.71 ID:ervORmgK0.net
- 原始の14Fでみかわし香でた!
吹き矢何本くらい集めるといいん?昼盾ないからとりあえず297本でいいかな?
他の矢とか石は全部処分していいんだよね?毒矢だけ残した方がいいかな?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:28:44.77 ID:tqZ5J60wd.net
- ストーリークリアした後、ふんを追いかけて
延々とキャットストーンを貯めています
40回くらい帰還してインディゴやパープルは7個あるのですが赤は1個しかありません
倉庫も圧迫されて何も入れられなくなってきました
素潜りとか超苦手なので、変にクリアしてふんがそこへ出るようになってしまうと
怖くてまったくゲームを進めることが出来なくなってしまいました
キャットストーンは何セットまで貯めるべきなのでしょうか?倉庫の余裕もありませんが...
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:31:14.96 ID:d8uJslFSM.net
- さすがに自分で考えろとしか言えんわ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:34:10.77 ID:qjRGKDLad.net
- フィーバーの壺を容量0にするのにギャドンをレベルアップさせるのって奇跡の塔でギャイラスに狐姉妹あたりをコロさせるのがいいかな?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:35:08.47 ID:rLlANUFQd.net
- しあわせの杖持ってないか?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:38:55.64 ID:hQ03jX6cM.net
- 如何にリーバを楽にヤレるか
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:40:04.37 ID:PqAnADSW0.net
- ゲンさん99小次郎太様と比べてカチカチすぎて笑うんだが
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:41:50.16 ID:+Km32TT4d.net
- リーバのダイスは出目が悪くても今より悪くなることはないと言ってるし、あれ辿り着けたら振り得だよな…
あの主神、人に対して慈悲深過ぎんか?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:41:57.14 ID:fFzT69fE0.net
- バックアップ使って新種腕輪厳選やってるんだがやっぱマゾいなこれ
ds時代もやってた気がするけどよくやってたわ過去の自分
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:44:36.23 ID:O7w/Nw8L0.net
- 原始初回クリアして今波乱の岩場やってるけどようやくラビのヤバさに気付き始めたわ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:45:16.06 ID:ervORmgK0.net
- 新種やったらバランスおかしくなるから禁止するって決めた方がいいぞ
俺はそうした
失敗作を間違って登録したら64個登録するまで消せないってのがヤバい
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:45:31.52 ID:X8FuGW+80.net
- ジロ吉の死と等価交換だし、今が最低だから振り得ってだけじゃなかった?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:46:18.43 ID:fi3+gCNo0.net
- 予防状態でも忌火起草はくらうんやなって
困ったとき使っても装備品だけで終わったわ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:47:40.17 ID:fi3+gCNo0.net
- お祓いが全部払ってくれたわ
神ゲー
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:52:13.33 ID:/O7BoiA/0.net
- >>71
呪いよけしか対策ないな
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:52:47.07 ID:GD6Jc0wV0.net
- 裏庭は知らんけど、旧道と天上のバランスが崩れてなんか困ることあるのかって問いたいわ
旧道はまだしも天上やりこんでるやつなんて日本に10人いるか怪しいだろ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:57:13.37 ID:X8FuGW+80.net
- 原始100回潜ってる間に天上1回潜りたくなることはあっても持ち込み可を潜りたくなることは1回も無いんで…
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:58:41.85 ID:AWt8fkEAd.net
- >>70
死をなんとかするにはそれしかないだけで、目的が生死の操作じゃなければ違うんじゃねえの
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:58:53.70 ID:JNAC4HFu0.net
- 死線って透視床落ちしてるのか、とりあえず一度潜ってみてから救助待ちで道具集めようかと思って51階
脱出ができないと知らなかったので白紙一枚無駄にした
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:12:28.44 ID:pFKBgOG10.net
- wiki見ると気配、回復、壁抜けが三種の神器って書かれてるけど
回復と壁抜けは使ったら
かーっクリアが簡単すぎるから俺は使わないわーって奴が多いのになんで気配は普通に使ってんだ?
同じ神器でも回復壁抜けと比べて性能が一段落ちるわけでもないし
回復壁抜け使わない主義なら気配も縛れよ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:14:43.89 ID:JjXmbtfna.net
- 回復と壁抜け使わないわーってやつどこに沢山いるんだろ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:16:51.42 ID:F6XWUp1j0.net
- カートの間に敵も挟めない奴がなんか言ってる
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:19:57.49 ID:RgFTaDcC0.net
- 時代はおにぎり桃縛りやぞ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:21:11.22 ID:WfHUeSH10.net
- シレン5って最終形態の剣盾を飾るところ無かったっけ?
なんかと勘違いしてたかな
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:21:57.63 ID:lEX+OiA10.net
- カートに敵挟めないの時点でこのスレ全員から見下されるわ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:22:11.20 ID:z6Y7grHR0.net
- 売ってたら普通に買うけどな
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:25:19.75 ID:wHLhwiVYa.net
- ただの壺と名付けられた壺が【2】で落ちてた…
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:25:46.25 ID:2ac4/iCd0.net
- メイン装備を雑草に変えられて一気に萎えたわ
タグ付けしても意味無いやん
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:26:45.42 ID:nGFjsMhV0.net
- >>82
シレン2以外にこのシリーズで装備飾りってあったっけ?
トップメニューから図鑑見ると装備グラが見れたりはするようだが
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:27:49.17 ID:FI9OhOWN0.net
- >>85
おはらいと予想
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:29:39.06 ID:pFKBgOG10.net
- 原始で気配察知使うやつは回復壁抜け使ってるのと同じだよなあ
今まで気配使ってクリアしたプレイは回復壁抜け使ったプレイと同じでしょ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:30:15.74 ID:wHLhwiVYa.net
- >>88
ちょうど封印された杖があったのでいれた
ビンゴや
変なツボじゃなくてよかった
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:33:55.61 ID:iFOWXnDja.net
- >>78
ストーリークリアすら厳しそうな発言
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:35:19.96 ID:F6XWUp1j0.net
- イチゼロ共鳴くんと同類の臭いがするな
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:35:20.56 ID:0QrqSdbUM.net
- 縛るなら勝手に縛ってろ
いちいち人に押し付けんじゃねーよゴミ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:37:50.08 ID:j/jF/SBPa.net
- 持ち込み不可で99階とかみんなすごいな
商人99Fでなんとかクリアの自分は
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:44:21.81 ID:MiNJsAmld.net
- 誰がどの腕輪使おうが自由だと思うんだが
一体何と闘っているんだい?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:46:47.94 ID:9ICnt81gp.net
- >>81
無理だろw
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:50:38.33 ID:FI9OhOWN0.net
- >>81
草と困ったときで食いつなぐってこと?
序盤でハラモチ引けないと詰みそう
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:51:37.33 ID:qzi0G6CEM.net
- 妙に空振りが続く時あるけど
なんかバイアスかかってる?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:53:46.85 ID:GD6Jc0wV0.net
- >>98
光の刃おすすめ
あんまり人気ないけど光印あるとないとで安心感が全然違う
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:54:59.10 ID:MGwI8AHp0.net
- 四回連続パンチがスカッたわ
死闘を繰り広げてきた奴のパンチがこれかよ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:57:11.76 ID:pzMa48fe0.net
- ワイは
コロナ
コロン
わくわく最序盤のコロロン
と闘っているんだが
コロナとコロンぐらいしか勝てる気しねえw
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:59:08.23 ID:FI9OhOWN0.net
- あまぐりんを1028倍にできる確率
1.73%
意外と高いんだな
https://i.imgur.com/3wJbSAD.jpg
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 21:00:50.03 ID:EJCnc7y50.net
- 食糧縛りはエキスパート証明あるから公式に用意された縛りプレイなんだよな
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 21:01:39.62 ID:WfHUeSH10.net
- >>87
あーすまんシレン2だったわ
図鑑から見れるのかありがとう
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 21:03:03.03 ID:55WJO0ml0.net
- >>66
それでも降らない決断したこっぱカッケーよな
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 21:04:06.92 ID:FI9OhOWN0.net
- >>105
シレンが人生やり直した結果自分と離れだなれになることを恐れて断ったヤンデレやぞ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 21:06:56.73 ID:xugvNJ9c0.net
- 腕輪なら気配系がダントツでチートじゃない?
敵の位置が常にわかるのは強すぎるし緊張感もなくなるよ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 21:11:11.65 ID:D/7jGWu50.net
- 回復は腹ヘリがかなり早くなるから言うほど強くないと思うけど
強いは強いが
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 21:13:49.09 ID:z6Y7grHR0.net
- >>102
2の10乗の数字を間違えるんじゃないよ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 21:16:58.33 ID:pzMa48fe0.net
- 風来のボロン
「どうだい?オレのでかちんしゃぶるかい?・・・ボロン!?」
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 21:18:25.33 ID:tfXGba3g0.net
- ストーリーのフォーチュンの途中で
ジロきちが墓になって回復アイテム無くて
脱出したんだけど
一番下からまた上がって行くのが意外とめんどいな…
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 21:39:41.88 ID:vfAcpR0D0.net
- 大家族に女子1人だと基本こうなります。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 21:39:52.09 ID:ImcN/bjh0.net
- vitaの時は2周目でも楽しめたけど流石に3周目は飽きたな
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 21:41:52.56 ID:EniyMCVud.net
- 異次元の塔ってモンハウフロアどのタイミングで向かえばいいんだろうか
早めに片付けろとは聞いてるが毎回行く前緊張するわ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 21:52:12.10 ID:BM0bhaWm0.net
- 回復って基本的に腹持ちとセットで使うもんだと思うんだけど
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 21:59:10.01 ID:k62KXJxO0.net
- まだストーリー中なんだが、無敵草とやりなおし草を入れてた保存の壺をおにぎりに変えられて頭真っ白になったわ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 21:59:14.13 ID:34pGBcBp0.net
- 混乱って相手の攻撃だけは当たってシレンの攻撃は当たらんのだけどあれはそういう仕様なの?
それともまさかあれで条件は同じですとか言わないよね
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:01:04.25 ID:pzMa48fe0.net
- >>114
武器盾1→モンハウ7
それか初っ端からモンハウ7
でいいんじゃない?
まあ洞窟マムルで2回やられてクリアできてないワイが言うのもアレだけど
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:01:18.54 ID:fGXG0Spvd.net
- 常につけるわけでもないからハラモチなくても空腹は気にならないけどな。
外すのがめんどくさくて常につけてるなら知らないけど回復がきつくなってくる階層だと他につけときたい腕輪もあるし。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:03:58.68 ID:1ZC+QKjtd.net
- >>118
そんなに早くモンハウ7F消化するのか
負けても射たくない段階だし凸ってくるわ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:05:24.99 ID:q6RFarUm0.net
- アイテム交換ってここでやってもいいのかな?
需要なさそうだけど
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:08:42.68 ID:bio2eFPO0.net
- >>117
シレンには矢があるんだから甘えるなというチュンソフトからの挑戦だぞ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:08:47.86 ID:fGXG0Spvd.net
- >>121
俺は他にスレでも立ててそこでして欲しい。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:13:35.19 ID:MiNJsAmld.net
- 回復使うときはハラモチ印とセットでってことでしょ
特に深層は
常につけてる人なんかいないでしょ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:15:45.19 ID:RgFTaDcC0.net
- チュンソフ党員として開発には72時間連続勤務でアップデートしろと言わねばなるまい
かまいたちの夜にもそう書いてある
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:16:30.70 ID:iThCHnUG0.net
- 武器成長でHP+10付いてピンチ状態になってスーパー解除されたんだけどナメてんのか?
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:21:48.15 ID:0BoZE7Ni0.net
- チドロ来た、サビよけ印入ってないし武器外して殴るか→「投げる」
もうヤダ。メニューの外すと投げるは離しておいてよ。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:22:35.40 ID:dV5+dv9kd.net
- なんか旧作色々やりたくなったんで実家にあるもの色々起動してみたが
弓が使えない、石像が押せない、字が読めないガイジみたいな12歳のガキに比べ2のシレンまじ出来る子すぎるな
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:23:56.47 ID:dV5+dv9kd.net
- >>127
壺覗いた時の選択の一番上が「投げる」なのいまだ納得いかない
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:27:19.87 ID:NxgfPR0Yd.net
- 壺に纏めて入れればいいねん
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:28:51.57 ID:bio2eFPO0.net
- 保存の壺の一番上って「取出す」じゃなかったか?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:29:38.59 ID:m17yj2ty0.net
- シレンでCtrl+Z使いたい
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:35:31.55 ID:wHLhwiVYa.net
- >>114
クリア率とか気にしないならモンハウ7→武器盾3オススメ
モンハウ7で抱え込んだ装備と落ちてる武器盾3フロアのマゼルンで合成しまくり
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:42:42.18 ID:Dv0M5T470.net
- あらしの森やっとクリアした 76F以降別ゲーだったわ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:43:41.10 ID:pFJRSeZhp.net
- 異次元はモンハウこなしてから8〜10でマゼルンは鉄板だよな
ただ8〜10を何にするかはお好み
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:43:49.82 ID:0ymcWBXS0.net
- >>114
ちょうど今日初めてクリアできたけどモンハウ7でリセマラ→武器3で合成→モンハウ3と回復無し(アイテム嵩んだら壺挟む)→金店夜消化してあとは流れで行けたわ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:56:12.39 ID:dTMUFnPI0.net
- >>132
すかさず俺がCtrl+Y
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 23:02:27.25 ID:X8FuGW+80.net
- どうにかワクパラ50Fはクリアしたが、23Fの大根からずっと即降りでギリギリだった
白紙出たから大根を根絶やしたかったのにそもそも根絶やしを読んでいなかった絶望
ドレッドラビさんフロア間違えてませんか?
これ99Fはクリアできる気がしないなぁ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 23:08:21.17 ID:Qwz81H7z0.net
- 原始でみかわし昼10金食い虫気配
これはいけるかも?
みかわしで矢稼いでる間にフロア移動ですっとばされてジリ貧死亡
おとしあなはまだしもフロア移動やめろや😡
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 23:11:50.34 ID:X8FuGW+80.net
- 罠チェックせずに稼ぎをするなとあれほど
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 23:11:53.41 ID:O7w/Nw8L0.net
- このスレクリアとか行けそうって聞いても初回クリアのことなのか99階のことなのか分かんないな
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 23:13:27.71 ID:Qwz81H7z0.net
- >>140
罠ヨシ!
ご安全に
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 23:16:12.80 ID:4SY9mdBL0.net
- 運命の地下初めて潜ってるけど意外と面白いな。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 23:17:52.82 ID:bio2eFPO0.net
- さすがに昼盾気配で99階いけない人はおらんやろ〜
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 23:35:58.86 ID:PqAnADSW0.net
- 裏庭簡単だった コハルだけ強すぎる気がする
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 23:41:20.50 ID:dxWacJy/0.net
- 階段降りて早々に変換の盾とか売ってる店を見つけて
とりあえず先にフロア探索して未識別アイテムを拾ってから戻ろうとしたらフロア移動を踏んだ時の俺の気持ちを10文字以内で述べよ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 23:43:43.68 ID:/N8WLv0ga.net
- 昼盾も気配も無い終盤の通路って矢を打ちながら歩くしかないの?
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 23:44:42.18 ID:Sgkllifyd.net
- 原始、いい装備序盤に引けなくて微妙な装備のまま敵のインフレでどんどんジリ貧になってく時が一番しんどい
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 23:49:22.80 ID:ySi1UhAc0.net
- >>148
その一番しんどいからクリアした時が最高に楽しい
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 23:52:14.56 ID:Sgkllifyd.net
- >>149
それが出来たらいいんだけど長いからね…
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 23:55:50.34 ID:Ng6+qx/T0.net
- 裏庭は仲間のレベル1スタートでシレンと同じ経験値テーブルでやりたかったな
もっと言えばポポロみたいにある程度指示もできたら最高なのに
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 00:41:42.23 ID:othv0lQl0EVE.net
- 死線ってターン数に拘らなければ原始みたいなもん?
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 00:50:24.21 ID:h1Qu4ICBpEVE.net
- >>152
拾えるアイテムは原始より幅広い感じ
10階毎に迷路とモンハウの繰り返し
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 01:03:25.25 ID:QoNFWk3U0EVE.net
- ターン数気にしなければ原始よりかなり簡単だと思う
いいアイテム床落ちしてるしデビル狩りやりやすいし
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 01:26:10.94 ID:aL533Uyh0EVE.net
- 死線はターン数指定をプレイヤーが行うせいか若干気が進まない。ある程度は攻めたいけど、どのくらいがベストなのか分からない
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 01:38:16.95 ID:XIWRZGMZ0EVE.net
- 死線はマゼルンが8階おきに出るから合成しやすいのも快適ポイント
自分が原始を何ターンでクリアしたかが設定ターンの目安になると思う
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 01:59:31.32 ID:dLToB7AGdEVE.net
- はーやらかした
マゼの動き止めてたの祝福かなしばだったの忘れて矢一発だけ撃ってから武器投げちった
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 02:10:26.00 ID:6u4cX/DZ0EVE.net
- 原始初回挑戦10回目くらい
今度はスーパー維持狙って常に罠チェックしてみる
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 02:18:20.50 ID:R5ugBgPw0EVE.net
- 罠チェックって警戒してる時は出ないのにちょっと疲れて油断してる時に限って踏んじゃうんだよなぁ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 02:20:05.86 ID:yRvsnken0EVE.net
- 爆発上級5F雑プレイで出たあなぐらをしばき倒したら天の恵みがドロップした
あそこアイテムドロップあったんかいDSからアホほどやってたのに知らなかったわ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 02:24:23.85 ID:rML8IMyL0EVE.net
- 保存の壺に矢とか札などが入ってたら、同じ種類の矢や札などなら壺から一度出さずにそのまま入れられるって知ってた?
俺は昨日知った
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 02:29:13.67 ID:rML8IMyL0EVE.net
- 土塊の杖と予防の巻物か祝福の普通の桃とかまいたちがあれば弱い装備でもデビル狩り放題じゃん
すぐにアイテム成長カンストするなこれ
吹き飛ばしの矢500本作ったけどまだ一度も使ってないわw
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 02:47:25.47 ID:sEZMrOvo0EVE.net
- >>161
シレン4Plusのアップデートで追加された機能
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 02:50:11.51 ID:OeX1oOvX0EVE.net
- >>162
書いてあるアイテムだけじゃ矢とかで倒すことにならない?
かまいたち印ないと武器で直接倒せないから成長しないんじゃないの?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 02:50:37.73 ID:OeX1oOvX0EVE.net
- ごめんかまいたちって書いてあるの見落とした
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 02:57:41.72 ID:xqyAewZtaEVE.net
- 杖の回数増やす簡単な方法ないかな?
ポイント白紙稼ぎ時のNPCが邪魔だから金縛りを常備したいんだけど
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 03:08:09.06 ID:XAuiMRMW0EVE.net
- 操作ミスって未識別の428にメイン武器入れちまった
救助中の冒険だったからダメージ少なくて良かったけど
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 03:08:12.30 ID:OXHix9GOdEVE.net
- 特殊道具で回数UPの腕輪2つ出して、階段の杖使ってひたすら即降り繰り返せば簡単に増やせる
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 03:09:02.58 ID:F3CCE7us0EVE.net
- >>166
杖は新種腕輪で回数増やす能力くらいだと思う
NPCなら倒しちゃうのもあり
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 03:17:17.46 ID:xqyAewZtaEVE.net
- >>169
ありがと
やっぱ新種か合成くらいしかないのね
倒すのはちょっと気が引けるから合成かなー
サンキュー
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 03:35:21.68 ID:fED52aBT0EVE.net
- メイン盾に爆発無効印入れたいんだけど、上流マゼ、どこがお手軽?
しあわせ杖持って現在か未来の塔?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 03:38:09.39 ID:rML8IMyL0EVE.net
- wikiれよ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 03:40:07.83 ID:inSLc//B0EVE.net
- いちしの場所替えガチャのための杖集めにいいとこない?
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 03:55:50.11 ID:7qpnC3VQdEVE.net
- ネコマネキ、仙人の庵の雑貨屋にそこそこの確率で並んでるからその辺りループ?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 04:04:17.90 ID:jDIdJXP0aEVE.net
- はよフリーズバグ直せや
金返せ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 04:12:57.14 ID:0DLHlCet0EVE.net
- >>166
金縛りなら爆発の岩場中級でめっちゃ手に入ると思う
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 04:14:19.06 ID:0DLHlCet0EVE.net
- >>171
井戸1F
敵がかなり強いのでゴミ盾で異種合成してメイン盾との合成は壺を使うのもあり
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 04:16:49.15 ID:xqyAewZtaEVE.net
- >>176
爆発岩場殆どやってないから知らなかったよ
ありがとー
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 04:24:59.68 ID:rK+asLwY0EVE.net
- 浮遊の腕輪をフィーバーで増やすには2回猫石集めて祈らなきゃいけないのかよ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 04:46:22.10 ID:r/sazzFGaEVE.net
- 部屋入った瞬間草鳥にドラゴン草投げれて死亡
はークソゲー
もう一回
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 04:51:48.84 ID:tSH/9u8r0EVE.net
- マゼルンに異種合成で後から草を投げて無事合成出来たのか剣1本だけ落ちたんですけど印を見ると別に増えてないんですけどこれは何故でしょうか
結構起きてるんですけどいまいちよくわかってないです
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 04:58:13.91 ID:6u4cX/DZ0EVE.net
- 罠チェックしっかりしてるとスーパー維持全然違うなあ
とはいえ今度は腹持ちがキツくなってくるしうーん
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 05:21:27.89 ID:j50HvwpP0EVE.net
- >>181
真っ暗棒に目つぶし草入れたりするとそうなるぞ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 05:40:01.23 ID:F4sEA+zKdEVE.net
- 井戸サクッとクリアしたらポイント12〜15kくらい貯まってる
ポイント稼ぎとかいるか?
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 05:48:54.90 ID:fED52aBT0EVE.net
- >>177
ありがとう。行ってみる
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 05:53:08.98 ID:fpfv6AV50EVE.net
- ラビやばいな
眠ってるバクを起こすのがきつい
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 06:11:43.10 ID:zrmsMMGc0EVE.net
- キャットストーン買いに未来の塔行ったらふんくんがフォーリーの雷で殺されてて復活の草生えた
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 06:35:23.16 ID:8eQBT5MhaEVE.net
- >>170
やさC
無粋ですねえwが封印されたギタンとか渡してきたら即刻殺すわ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 06:40:57.26 ID:QoZaDWXr0EVE.net
- ウサギさんは寂しいと死んじゃうからみんなを呼び寄せるんだよね
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 06:44:22.09 ID:Lo4Pld110EVE.net
- そんなの
ウ〜!サギだろ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 07:38:12.52 ID:ZwHnK2B00EVE.net
- ピンクのマゼルンに、盾→めぐすり草→めぐすり草で投げたら合成されなかったんだけどなんでだろ?
印数の空きは二つあるし、草は未識別だけど呪いや道具封印でも合成はされるよね?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 07:39:05.90 ID:+YobjnZq0EVE.net
- >>191
ンドゥバ系の化けた奴じゃない?
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 07:41:29.96 ID:ZwHnK2B00EVE.net
- >>192
運命の地下で、昼夜繰り返して10フロアぐらい持ち越してるめぐすり草なんだけど、それでも正体表さないンドゥバもいるんでしたっけ?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 07:53:52.62 ID:ot0pgSqnMEVE.net
- そもそもめぐすりじゃなかったか、未識別状態で似ている名前の違うアイテムか、ぬぐすりと勘違いしてるか
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 08:10:40.08 ID:xjIz8OCKdEVE.net
- 夜は同士討ちレベルアップなければもう少し評価が違ったろうな
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 08:25:14.45 ID:Cn2WOlxsaEVE.net
- >>193
上位ンドゥバは使うまでわからんはず
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 08:30:00.37 ID:Wzf1Z596dEVE.net
- >>195
これ
あと階段は普通に見えて良かったと思う
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 08:39:43.01 ID:r/sazzFGaEVE.net
- 同士討ちレベルアップしまくるのは作っていて疑問に思わんかったのだろうか
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 08:44:53.28 ID:hP9PBjFz0EVE.net
- そういう仕様で作ってるんだから疑問には思わないと思うけど
ただ同士討ちする理由がよく見えないからとか説明あった気がするけど
その割にはこっちをガン見してて的確に石とか投げてくる方が疑問
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 08:47:43.02 ID:ps894x/xdEVE.net
- 戦車やらの遠距離系は的確に撃ってくるしな
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 08:52:36.10 ID:r/sazzFGaEVE.net
- いや疑問に思えよ
どう考えてもウザいだろうがw
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 08:54:27.75 ID:oNEAfxEtMEVE.net
- 難易度を上げる?ために理不尽要素入れてもプレイするほうは面白くないからな
夜が失敗したのはそこ
いや夜も嫌いじゃないです
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 08:54:34.99 ID:JWCJvHElMEVE.net
- 夜でコロンがいきなり転がってきて死んだ時はさすがにキレそうになったな昔
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 08:55:45.85 ID:r6B04Pgy0EVE.net
- >>181
胃拡張か胃縮小じゃね
消化されてまぜるんのお腹が変化する
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 08:56:47.30 ID:JNgO/pWhdEVE.net
- 同じようなモノを作り続けてきてありきたりなものに飽き飽きしてて刺激が欲しかったんだろう
それがプレイヤーの感覚とズレまくってたんだけど
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:03:56.95 ID:RrgtP3q70EVE.net
- 同士討ちレベルアップもだが、数字が増えるタイプのレベルアップで上昇する能力値の方が異常
>素の状態の数値をA、レベルアップ後の数字をBとして
>攻撃力はA×B、守備力と経験値はA+A×(B-1)÷4(端数切捨て)で求められる。
(wikiより)
これって攻撃力は「レベル倍」ってことでしょ?
ただでさえ+99の盾貫通してくる攻撃力がいきなり2倍とかになったらそりゃ即死するわ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:05:36.26 ID:PpoH3aGhMEVE.net
- 言うて5は結構バランスいいほうだろ
ここ10年で最高の出来映え
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:12:11.74 ID:rxOeKSZZ0EVE.net
- 見えてないですよアピールでふらふらしながら着実に近づいてくるしな
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:12:33.81 ID:iqTTZFlIMEVE.net
- バランス悪いもの並べてこれはまだマシっておかしいと思わんか
2は面白かったなあ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:15:28.33 ID:pxVVahvKdEVE.net
- 気配察血とか使ってると腕輪付け替えるのがめんどいな
アプデでショートカット設定させて下さい
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:19:20.80 ID:c3q2QT0CMEVE.net
- 使えないアイテムが増える一方でこちら側が主に使うアイテムはシリーズ通してほとんど変わらない
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:22:22.16 ID:lESwHqX7dEVE.net
- 99階とか時間かかるから何回かに分けてプレイしてるけど時間あけて再開すると死んでも別にいいかって雑になっちゃうのはなんでだろ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:30:25.57 ID:WbqmGFYnaEVE.net
- >>207
これはガチ
10年どころかここ20年弱のシレンシリーズの中で最高傑作だわ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:31:00.68 ID:WbqmGFYnaEVE.net
- 間違えたアスカが2002年だから15年だった
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:32:47.79 ID:WbqmGFYnaEVE.net
- 夜でモンスターが同士討ちしなかったら逆に難易度上がるだろ
どんな敵もナレナレワンパンだし、問題点はそこじゃない
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:38:27.08 ID:Cn2WOlxsaEVE.net
- これでもマシになったんだよな
4とか一部の夜敵が昼同様に突っ込んで来る奴いたし
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:41:21.32 ID:iTWJ5/U80EVE.net
- シレン2 「10年に一度の当たり年」
シレン3 「天候などの条件は厳しかったが、有望で生産者のテクニックが重要な年」
シレン4 「品質は昨年より良い」
シレン5 「ここ10年で最高」
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:41:45.55 ID:hP9PBjFz0EVE.net
- 同士討ちしなくて技が8個なら難度急激アップだよな
シレン2て面白かったけどバランスがいいかというとそれは別だわ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:43:25.58 ID:GsfFaLnUMEVE.net
- 3が一番クソってことか
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:44:07.32 ID:+JS8GJiGaEVE.net
- シャーガにマッサージしてもらうゲームを過大評価するやつの多いこと…
それでブチギレたのかシレン5のシャーがは強すぎるけど 加減を考えてくれ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:45:20.23 ID:GsfFaLnUMEVE.net
- 簡単にマッサージされたら悔しいじゃないですか(笑
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:48:23.14 ID:Yarvyz/80EVE.net
- 昔は相手がクソだがこっちも壊れアイテムの組み合わせでクソムーブ可能みたいなバランスだったよね
次第に有用な腕輪なんかが深層に埋蔵されるようになってしまったが
プレイヤー側に不利要素マシマシに大きく舵切ったのはやっぱトルネコ3かしら・・・
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:48:46.88 ID:0DLHlCet0EVE.net
- 同士討ちなし
全技持ち込めるが1フロアあたり1回のみ使用可能
っていうのはどうなんだろう
これなら出番のないほとんどのスキルが日の目を見るぞ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:48:59.04 ID:h1Qu4ICBpEVE.net
- 思い出補正もあるだろう
初代のザルバランスもなぜか恋しい
毒草量産とかトド狩とか肉屋とか魔王肉とかてテクニックも面白かった
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:50:12.87 ID:jDIdJXP0aEVE.net
- >>217
バグのせいで村の中でも強制デスするんだから5が最低だろ
これ早く直さないとシレンブランドぶっ壊れるよ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:53:34.39 ID:O41g2Z7U0EVE.net
- 1Fでンドゥバ引いて帰らされるもっと不思議とかわくわくパラダイスと変わらん
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:53:47.32 ID:0DLHlCet0EVE.net
- steam版だけどゲームパッド引っこ抜き以外でフリーズ食らったことないわ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:56:44.00 ID:7qpnC3VQdEVE.net
- 初代で分裂吸い出しエーテルデビルの肉!クソゲーにしてやるぜ!
と思ったらデブートンが石投げてきた時は何事かと思ったな
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:57:19.78 ID:ot0pgSqnMEVE.net
- 夜は単純にモンスターテーブルが変わるくらいでよかったのに
通路が視界不明瞭になってフロアの敵ほぼ寝てる状態で夜行性っぽい敵は起きてるとか、デビルが1体だけ沸くとかさ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:57:53.74 ID:hP9PBjFz0EVE.net
- >>223
それでも使われなさそうな技あるかなと思って調べたら
ルームはんぶん閃光とかいうゴミが出てきた こんな技知らんわ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:58:57.92 ID:oeulN8XoaEVE.net
- このシリーズでテンポが悪いのは最悪だよなー
トルネコ3とかさ
シレン5の夜システムは賛否あるだろうけどバシッバシッていちいち行動が止まるのがクソウザい
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:59:42.94 ID:C6gRw6XJ0EVE.net
- 原始98Fの救助達成して帰ってきたのにすでに期限切れだったときの虚しさよ
もう深層の救助は2度とやらん
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:01:01.13 ID:hP9PBjFz0EVE.net
- >>229
それで敵は攻撃力アップ状態とかでいいよね
さすがに松明ないからと言っていきなり300ダメージとか食らうのはなあ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:02:25.83 ID:Yarvyz/80EVE.net
- トルネコ3は移動速度がシレン5の「ふつう」の更に半分くらいしかなくて罠チェックの牛歩っぷりヤバい
保存の壺に1コずつアイテムカポンカポン入れるのもやばいし矢撃つ時いちいちケツからボウガン抜き出す動作あるのもヤバい
ポケダンの悪天候演出とシレン5のマグマは同じベクトルのうざさ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:03:55.60 ID:rwWarmpL0EVE.net
- 一発殴られて死ぬかノーダメで階段直行かのバランスは大味過ぎる
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:09:42.32 ID:hP9PBjFz0EVE.net
- トルネコ3とシレン3はヤバすぎる
いちいちアイテムを拾うのにかがんだりとか 頭で上のマスのアイテム見えないとか
ホントにシレンやったことあるのか疑うレベル
あれこそ作ってて疑問に思わないのか
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:11:58.99 ID:5Im/wX9AMEVE.net
- 今作もオーラで上のマス見えないけどな
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:12:32.95 ID:0DLHlCet0EVE.net
- マグマで5秒くらい止まるときがあるのはほんまアカンと思うわ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:13:24.75 ID:0DLHlCet0EVE.net
- でもトルネコ3はシレン5よりも操作が誤爆することは少ないような気がする
シレン5、素振りがやたら誤爆するのはなんでなんだろう
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:14:13.89 ID:nNZ89MkmrEVE.net
- ヤンガスの不思議なダンジョンもいちいち行動するときモーションついててイライラしたな
3Dで動いてるとこ見せたいのか知らんけどオナニーすぎる
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:15:44.84 ID:hP9PBjFz0EVE.net
- オーラガン見するとふつうに目に悪いよな
素振りは誤爆したことあんまりないけどなぜか2歩進むことがある 地味に致命的だわ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:15:58.28 ID:7qpnC3VQdEVE.net
- 猫3は被弾時の自動向き直りをオフにしていると
殴られた時にデブが相手の方を向いて痛がる→その後ターンしてさっき向いてた方向に向き直るのがひどい
ターン中動けないからワンテンポずれる
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:16:34.93 ID:vrE35GMw0EVE.net
- 旧作経験者がシレン3でまずやることは拾いモーションの設定offからってどっかで聞いたな
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:18:31.96 ID:hP9PBjFz0EVE.net
- 設定あったんだ
エアプだった ごめん
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:27:25.35 ID:yRvsnken0EVE.net
- 4の夜洞窟マムルなんて互いに1ダメージを出し続ける仕様だったんだぞ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:36:15.30 ID:+JS8GJiGaEVE.net
- >>245
ウザすぎて草
やったけど覚えてない
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:56:47.98 ID:1P2cqZRLaEVE.net
- ウザそうだけど闇ギタンマムルが即死してカッパやガマドーンに闇金を供給するのと果たしてどちらがマシなのか
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:57:41.43 ID:PKnWKrmYdEVE.net
- そもそも夜安定して探索するの、透視無しだと無理じゃね
ストーリーのタワーで部屋入った瞬間夜ガラが狂戦士振ってきて、そのまま終わったのトラウマだわ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 11:05:15.69 ID:hP9PBjFz0EVE.net
- 夜ガラはやばいわ
回復アップアップ派から自動オナッテルー派に乗り換えたよ
っていうか普通に見えてんじゃねえかと
敵キャラには杖降らないのにシレンにだけ振りやがる
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 11:05:32.41 ID:Cn2WOlxsaEVE.net
- >>245
プラパラでよく起きたな しかもHP50くらいあったから全然死なないし他にも負けないって言う
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 11:26:12.20 ID:F3CCE7us0EVE.net
- 復活草前提の雑調整が良くないわ
この草持ってるだけで死なないし消していいから
もう少しマイルドにして欲しい
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 11:26:58.78 ID:3bJcXRzq0EVE.net
- 原始で背中の壺(0)と回復の腕輪があったから
マゼモン合成して回復印作ってみたけど
糞みてーな回復量だな与ダメの10分の1?
これなら回復の腕輪を運用したほうがよっぽど良いと思いましたまる
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 11:30:33.93 ID:hP9PBjFz0EVE.net
- 金食いベースとかだと馬鹿にできない回復量になるがそうじゃないなら腕輪のままだね
回復が2個あるなら入れて損はしないけどそんな状況まずないし
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 11:31:56.68 ID:+JS8GJiGaEVE.net
- 回復の腕輪って実はデメリットないんだよな
最大ヒットポイントが200超えたら、回復の腕輪ありとなしで消費満腹度に対する自然回復量はほとんど変わらない
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 11:32:24.20 ID:JTJBy5Bn0EVE.net
- >>197
何で暗いのに見えるんだよw
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 11:34:24.29 ID:0DLHlCet0EVE.net
- 回復腕輪に頼らんとしんどい状況の場合は印にしてもマイナスだろうなあ
かまいたち+気配+火力装備みたいな状況なら回復印あると安定感増えるしアイテム枠と飯管理もラクにはなる
ただ、そんな状況ならそもそも回復印なくてもまあ大丈夫やろって感じ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 11:38:58.93 ID:AuMJZ1UrdEVE.net
- auがsteam版シレン5のプレゼントキャンペーンやってる
『不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス』Steam用プロダクトコード プレゼントキャンペーン
https://cloudgame.auone.jp/news.html#modal07
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 11:40:25.54 ID:Wzf1Z596dEVE.net
- >>255
壁や地形は見えてるし多少はね?
実際階段探すためだけの技作ってるあたり開発も無駄に面倒な自覚はあるんだろうし
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 11:54:46.00 ID:bnoDF6bWrEVE.net
- 食いしん坊の館の存在意義ってなんだろう
持ち込み可能でいちいちおにぎりなんか食べんわな
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 12:00:08.78 ID:h1Qu4ICBpEVE.net
- >>259
安全な46階でワナ巻物吸い出しコンボでポイントを数万稼ぐためのダンジョン
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 12:02:41.15 ID:uyU3IxFd0EVE.net
- >>257
5名……
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 12:16:31.19 ID:t4viuXyidEVE.net
- 回復印とかまいたちと気配察知あれば原始深層でもガチれた
あと昼盾か
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 12:17:41.73 ID:JWCJvHElMEVE.net
- 回復印は別に金食いベースじゃなくても普通にありだと思うけどな
かまいたち入ってて回復アイテム潤沢なら俺は入れる
スーパー維持出来ればかなり強い
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 12:34:26.62 ID:MRsMFrhc0EVE.net
- お助けメッセージ、言葉の選択が限られているからどうやったら映える文に出来るのか……
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 12:34:40.92 ID:DzSTqeqU0EVE.net
- 迷子印入れたいけど、まだ一度も出てなくて白紙にも書けない
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 12:50:52.16 ID:Da0LceT7MEVE.net
- >>195
けど同士討ち放置で祝福アイテム落とすのはありがたい
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 12:55:55.83 ID:zyk659tx0EVE.net
- 同士討ちを無くした上でやりすごし閃光とかの一部の壊れ技無くせばバランス良くなるよきっと
ドコ階は議論の余地あり
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 12:58:11.75 ID:W0oyXyHD0EVE.net
- 初原始99階クリアー記念コメ
うれしーー
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 12:59:28.82 ID:6u4cX/DZ0EVE.net
- ピョコダイル出てきたあたりからクソきついよー
盾とか昼か金食いなけりゃどうにもならんくない?
プラスつけたところでたかが知れてるし
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:01:57.53 ID:aZ05QlAudEVE.net
- >>217
ボジョレーに例えるのは草
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:01:59.19 ID:fQ+ASBVKpEVE.net
- 一番フィーバーの壺を持ち帰りやすいダンジョンってどこかな?罠師の裏庭で色々貴重な腕輪と盾確保できたら増やしたい
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:04:31.48 ID:xjIz8OCKdEVE.net
- 中層以降は基本的にやられる前にやれって感じだよ
吹き飛ばし矢99×3セットとかまいたちと気配は気合で拾ってくれ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:04:33.76 ID:0DLHlCet0EVE.net
- ピョンじゃなくてピョコ?
ピョンダイルのことならHP満タン近いとき以外は矢なり杖なり札なり使ったほうがいいと思うよ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:08:05.13 ID:WbqmGFYnaEVE.net
- >>268
おめでとう
初めてクリアできた時の達成感はやばいよな
>>269
ちゃんと攻撃力アップを維持できているか?出来てればワンパンだぞ
だからシレン5では食料が大事になる
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:14:59.70 ID:Cfy6/WX4MEVE.net
- いや夜なくせばええやろ
アイテムうまいからあってもいいけど
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:19:05.42 ID:JWCJvHElMEVE.net
- 修正値結構甘く見られがちだけどコツコツ貯めてくと全然変わってくるからな
当たり前だけど出来る限りあげた方が良い
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:20:49.48 ID:qq6JHcs90EVE.net
- クリスマスだし買おうと思うんだけどswitchとsteamで特に差異は無さそうな感じ?回避不能なバグとか処理落ちとか
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:21:33.61 ID:JWCJvHElMEVE.net
- steamは今後modで化ける可能性がある
Switchは携帯で出来る
お好きな方を
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:22:23.13 ID:iZ5CWWZQMEVE.net
- >>277
内容的には無い
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:27:01.28 ID:WbqmGFYnaEVE.net
- 修正値1で0.6ダメージが変わる
つまり、修正値7でシレン2の弟印ぐらいの差がある
ちなみに同じく軽視されがちな盾成長も地味に大事でどの盾も育て切ると大体修正値14ぐらい変わるから弟印2つ分ぐらいの差にはなる
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:28:55.50 ID:JTJBy5Bn0EVE.net
- 運命の地下、夜モンスターはレベル上がっても数値増えるだけだから3種合成する場合は胃拡張使うしかないのか。厄介だね。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:29:37.21 ID:Spw2M3bZMEVE.net
- 昔みたいに修正値上げときゃ無敵ってこともないからな
高いのがいいのは当たり前の話
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:30:48.60 ID:JWCJvHElMEVE.net
- 弟印の件くっそどうでもいいけど、シレン4と5って単純に攻撃力-防御力じゃないんだっけ?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:33:21.96 ID:Spw2M3bZMEVE.net
- >>283
> 弟印の件くっそどうでもいいけど
大半の意見はこれな
シレンは名人様が多い
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:35:31.75 ID:pqTC8nu10EVE.net
- >>270
毎年出してくれとは言わないが
そろそろ新作欲しい
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:43:30.95 ID:FpG4NZewFEVE.net
- ひょっとして今回は力ってあんまり重要じゃなかったりする?
大根サソリに下げられまくって4になっても特に弱くなった気がしないし、逆に草がよく出て順調に上がっても強くなった気がしない
極端に稼ぎまくって50まで上げたりしたらさすがに違うんだろうけど、普通にやる分には下げられようが上がろうが気にしなくていいのかな
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:47:35.44 ID:hP9PBjFz0EVE.net
- 結構大事だと思う
祝福の壺に入れる上位候補じゃないかな?ちからの草
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:51:45.34 ID:pqTC8nu10EVE.net
- 矢の威力はみるからに違うよね力上がると
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:59:59.34 ID:JWCJvHElMEVE.net
- ちからは2以上上がらないと効果が出ない謎仕様だからな(8→9に上がっても変化なし、8→10で攻撃力アップ)
矢の威力にも直結するしちょー大事よね
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:00:45.48 ID:6u4cX/DZ0EVE.net
- >>280
なぜ弟印とやらに換算する…?
つまり+5にしてもダメージにして3しか変わらんってことでしょ?
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:02:03.04 ID:qLdRqNispEVE.net
- 計算してみたら力が2上がる毎にダメージが3上がるくらいかな。
力が高くなるほど上昇量減衰するみたいだが
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:05:18.25 ID:lU5fkcDDrEVE.net
- 落とし穴地底全区モンスター集会所辺りでちから50プレイすると力の影響すげえとはなる
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:12:41.00 ID:IwABU4OaMEVE.net
- SFCぶりぼく「弟印・・・ペケジか・・・?」
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:13:24.51 ID:GZaQSiNw0EVE.net
- あれ裏庭も50階で一回終わりなんか
最初は50階までの方式って必要なんかよくわからんが
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:18:12.54 ID:ZLXDhb2p0EVE.net
- 番付眺めてて思ったけど、クリア時間とかクリアターン数の記録ってどこで見れるの?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:22:52.79 ID:t4viuXyidEVE.net
- >>276
俺のスタイルもこれ
能力嫌な奴以外アイテム温存できるのがでかい
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:24:16.32 ID:hP9PBjFz0EVE.net
- >>295
番付画面から見れないね
99階の階段でライブ配信表示にしてスクショ取るとか
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:28:27.59 ID:oeulN8XoaEVE.net
- 今日EDFの新作つか外伝みたいなやつ買うつもりだったけどシレンが思いのほか面白すぎて迷うぜ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:28:46.74 ID:vrE35GMw0EVE.net
- せっかくネット番付なんてあるんだからもうちょっと色々情報みたいよねぇ
あと初代みたいな番付演出もほしいところ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:33:57.62 ID:9yfpOGrgdEVE.net
- >>281
合成なんてする必要ないぞ
25階以降は全部夜抜けだから剣はいらない
盾もイチゼロハラモチ灯火以外なら捨てても別に変わらない気がするわ
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:38:10.51 ID:JWCJvHElMEVE.net
- >>299
初代が番付1番充実してて後々の作品でどんどん退化してるのはさすがに悲しいね
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:39:03.09 ID:JWCJvHElMEVE.net
- あと番付に関しては稼ぎプレイした者勝ちみたいになってるからエキスパ取得したらプラスボーナスみたいなの欲しかったな
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:45:07.14 ID:7amdnZHA0EVE.net
- 天使の草集めたがってるのなんでかと思ってたけど新種にして購入か。ナルホドね。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:49:33.46 ID:0DLHlCet0EVE.net
- 単純に仲間のレベル上げって可能性もあるぞ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:55:37.77 ID:hP9PBjFz0EVE.net
- だから仲間のレベル上げのために新種で購入できるようにしたいのでは
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:56:22.46 ID:r/sazzFGaEVE.net
- 育ってないのタオだけだ
胸じゃないぞレベルのことな
墓は知らん
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:56:36.25 ID:JTJBy5Bn0EVE.net
- 運命の地下、怪しい気配が出たターンでデビル沸きまでしてきたの、酷すぎるw
>>300
なるほどね。
ゾウだけ気をつけて混乱波と感電波で一掃後階段直行か。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 15:06:33.99 ID:PpoH3aGhMEVE.net
- >>294
初めて到達した時なんてだいたい息も絶え絶えだからまあこれはこれで
選択式でもいい気がするけど選べるとなると無理して進んじゃいそうw
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 15:08:56.02 ID:PlRjsOf80EVE.net
- >>265
書道家の婆ちゃんは白紙の巻物を持っていると、読んだ事のない巻物を書いてくれる。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 15:09:36.08 ID:hP9PBjFz0EVE.net
- >>307
怪しい気配=そのターンからモンスターテーブルにデビルが追加されて自然発生する可能性が出てくる
なのでそのターンに出ることもあるし、気配だけして風が先に吹くこともある
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 15:12:24.62 ID:MGUo6cYt0EVE.net
- 昨今子供部屋おじさんが問題となってますが魔物部屋おじさんはいないの?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 15:13:42.52 ID:6Zd93ae80EVE.net
- 魔物部屋おじさんは魔物に食われちゃうから居ないよ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 15:20:32.53 ID:AuMJZ1UrdEVE.net
- 墓場の画廊 中野本店Twitterより
墓場の画廊 中野本店@hakaba_nakano
【 #風来のシレン 】
#墓場の画廊 店頭にて
大好評いただき完売しておりました
「風来のシレン/アクリルキーホルダー(シレン、マムル)」が再入荷致しました!
一点 ¥750+税
是非ご来店ください!
ONLINE STOREでもご購入いただけます
https://twitter.com/hakaba_nakano/status/1341989243661348866
(deleted an unsolicited ad)
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 15:24:59.21 ID:XIWRZGMZ0EVE.net
- モンスターどころかシレンに何されても一切動じない魔物部屋お姉さんならいるよ
魔物部屋のアイテムだけ回収されて放置されることもよくある模様
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 15:28:09.16 ID:qyS2n46K0EVE.net
- 倒れてるんだからそら気にしないんじゃ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 15:35:09.44 ID:hP9PBjFz0EVE.net
- アレ助けないよね
次回の冒険でもう一回モンスターハウス発生させるドン
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 15:35:25.40 ID:gu+oYOmqaEVE.net
- 子供部屋、ボウヤー系杖振りわらべ系鈴なり童系といったところだろうか
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 15:36:38.82 ID:ZQUl1BssdEVE.net
- >>307
シャーガとウニにも気をつけないと一瞬で御陀仏ゾ
あとまあ、そういうのいなくても終盤はおい混に頼らず慎重に行った方がいいとは思う
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 15:36:51.59 ID:0DLHlCet0EVE.net
- オヤジばっかなんだよなあ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 15:56:05.47 ID:0DLHlCet0EVE.net
- ガチャガッチャンがおらんからポイントが余って仕方ない
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 15:56:38.62 ID:3bJcXRzq0EVE.net
- 原始50階の店で売られてた未識別草を謎の天使の種と確信し
そのあと超不幸により無事死亡
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 15:59:06.63 ID:TM4uIb2F0EVE.net
- 原始に続き波乱の岩場も50Fクリア
モンスターハウスあるからといって難しくなるとは限らないんだな
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:04:49.58 ID:hP9PBjFz0EVE.net
- 波乱は難しくないけど突発もんはうが良いスパイスで面白いね
店もやたらある気がするから金食いがあればよかったのに
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:08:03.36 ID:5NYEhiVvpEVE.net
- モンハウはアイテムも補充出来るしラビ系に引き寄せからのタコ殴りとかされない限り美味しいからね。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:17:11.66 ID:JeFy9tDNHEVE.net
- 波乱は慣れたらモンハウで稼ぎたい放題だからなぁ、再突入とランダム突発モンハウのうち再突入は確認しやすいし
昔vitaでガチで時間かけて稼いだ事あったけど武器盾+99まで補正値上げれた、それくらい稼げる
だからクリアするだけなら序盤の安定して稼げない時が慣れるまで難しいくらいで、波になったら後はマジで簡単
後半の対策アイテム揃わないとか有り得ないしな
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:32:31.27 ID:C6gRw6XJ0EVE.net
- 回復の腕輪がほしいのにどこ周回すれば手に入るんだ……
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:33:02.94 ID:ZQUl1BssdEVE.net
- >>326
そらマインスイーパよ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:34:17.58 ID:1Q/ecro0aEVE.net
- >>326
ハンターの池
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:38:06.52 ID:qyS2n46K0EVE.net
- 爆発の岩場上級なら2-3回クリアすれば必ず手に入るよ(ニッコリ)
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:39:27.14 ID:pqTC8nu10EVE.net
- >>326
爆発上級行けばいい
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:39:59.90 ID:nJD5BfbJaEVE.net
- 暇すぎる
誰か90F辺りで救助待ちしてくれ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:44:05.96 ID:0GBPeglmMEVE.net
- イブに暇?
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:48:31.67 ID:r/sazzFGaEVE.net
- セックスなんてトイレで一瞬だしな
暇でしゃーないわ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:49:41.52 ID:xklf/L8w0EVE.net
- シリーズは2だけやってた初心者なんだけど、原始がいつも30階手前までしかいけない
どのくらいガチっちゃダメとか、フロア探索すべきかとかがわかってないのかな
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:50:10.04 ID:C6gRw6XJ0EVE.net
- なんかダンジョンから帰ってきたときに4の感覚が残ってるのか回復の腕輪すぐ売り払ってしまうんだよね
爆発にもあるのか、ありがとう
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:53:06.38 ID:NoTv5khfaEVE.net
- ストーリークリアしたわ
チュートリアル終わりや!コレからが本番やでー!
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:54:18.79 ID:pyNn3+lc0EVE.net
- ドットじゃなくてイラストのほうのタオは胸大きいよな
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:56:12.81 ID:UR1uGoyW0EVE.net
- 仲間のレベル上げは井戸で介護プレーするだけで相当上がるぞ
大体すぐ死ぬけど。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:00:13.30 ID:9qBjdaZN0EVE.net
- >>326
wikiみろやカス
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:12:49.57 ID:t4viuXyidEVE.net
- >>334
攻略サイト見た方がいいかと
攻略サイト嫌う人もいるけど
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:14:17.01 ID:JWCJvHElMEVE.net
- シレンは攻略wikiありきでも簡単にクリアできるなるようになるほど甘くないからな
上達したいなら知識付けるためにもガンガンwiki見た方が良いと思う
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:15:56.13 ID:t4viuXyidEVE.net
- >>341
マジレスすると名人でも攻略サイト普通に使うゲームだよなこれ
見栄張る奴もいるけど
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:19:48.53 ID:/LKOuNgYMEVE.net
- 自分でノートでも取ればやれるけどそこまでストイックな人が現代にいるかどうか
昔はマッピングとか普通だった
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:20:31.87 ID:JWCJvHElMEVE.net
- >>342
まぁ初見のダンジョンをwiki見ずにクリアするってのも楽しみのひとつだとは思うけどね
モンスターテーブルわからない状態でわくパラやった時はあれはあれで楽しかった
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:21:36.61 ID:0RHwV55w0EVE.net
- ラビを初めとしているってわかってないとどうしようもない奴が多すぎるからなあ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:22:33.84 ID:TM4uIb2F0EVE.net
- まぁ50Fぐらいなら攻略なしでもいけるんじゃねそういう配信者見たし
攻略見てもつまらなくなるようなゲームじゃないと思うけど
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:26:25.95 ID:l93yjX2o0EVE.net
- 土塊あると原始14階でクダカレルーを閉じこめて安全にデビル狩りする方法があるみたいだな
強そう
あかり読んだり階段部屋でやらないと帰り道にデビルに殴られる危険があるけど予防なしで狩れるのがつええ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:28:27.21 ID:mRPZVK2W0EVE.net
- Switchパケ版最新パッチでエラー落ちした
裏庭60階代の壁を叩いて通路を開けていくフロアで、メッキーと眠り青オーラウニが居る部屋を素通りした直後だった
99階踏破の目処が立っていたし、ポイント没収がダルい…
やはりオンライン加入してバックアップ取るしかないのか
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:29:26.79 ID:RrgtP3q70EVE.net
- >>326
人生穴の通常店で一個拾った
識別済みだし、高額装備いくつか持ってたから簡単に買えたよ
確率が高いかは知らん
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:29:41.00 ID:JWCJvHElMEVE.net
- >>348
ドンマイ
スパチュンに報告してくれ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:30:55.92 ID:bnoDF6bWrEVE.net
- やらず嫌いだった運命の地下やろうかな
立ち回りが想像つかん
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:31:21.86 ID:f9PeVfwB0EVE.net
- 爆発上級でかまいたち拾えるのね
こりゃいいもん手に入れたわ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:35:34.77 ID:TM4uIb2F0EVE.net
- 蔵本当拡張しないかなー
何が必要になるか分からんしどの装備でダンジョン突破出来たか記念に残しておきたいのだが
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:39:57.93 ID:jedJJnGX0EVE.net
- そういえばいつのまにか右スティックの見渡し直ってるのな
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:41:42.70 ID:k9bW6G2TMEVE.net
- >>344
クリアできた?
モンスターテーブル見ずにわくパラ挑戦中やけどドレッドラビの登場が早すぎて笑ったわ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:44:25.90 ID:suRSmaRm0EVE.net
- >>351
夜待ちゲーだったかな
モンスターテーブル暗記してパコレプやらが出て夜待ち出来ないとこは昼に降りてく感じでやってた
後空中フロアもどこか調べといたほうがよろしい
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:47:45.95 ID:JWCJvHElMEVE.net
- >>355
何回かチャレンジしてクリアした
腕輪が回復くらいしか出なかったけど復活大量に出たからゾンビプレイでなんとか99まで行ったわ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:52:13.93 ID:ZQUl1BssdEVE.net
- >>351
上でも書いたけど25階で夜待ちしてあとは全部夜行動だよ
夜が明けたら土塊かなしばりトンネルでバリケード築いて足踏み夜待ち
正直それだけで終わる
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:52:26.13 ID:GyUWo9Ea0EVE.net
- 運命の地下が「もっと歯ごたえのあるダンジョン」扱いなのは納得いかんなぁ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:55:25.67 ID:ZQUl1BssdEVE.net
- >>359
ドコカイナレナレ縛るだけで超絶難易度になるぞ
まあおい混感電まで縛ってクリアしてたやつもいたけど
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:56:06.77 ID:pyNn3+lc0EVE.net
- 裏庭仲間禁止縛りが程よい感じの原始+くらいでええで
逆に仲間を普通に使うとイージー原始
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 18:04:52.04 ID:JWCJvHElMEVE.net
- >>360
ホノカナアカーリとナンドモウテウテハだけでクリアしてた人昔いたな
通称ファミ通縛り
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 18:07:54.26 ID:+YobjnZq0EVE.net
- >>344
俺も見ずにわくパラ50階目指して30階くらいでドレッドラビに呼ばれた時はクソびびったな
今見ても斬新なテーブルしてる
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 18:11:02.96 ID:TM4uIb2F0EVE.net
- 原始波乱50F行ったぐらいなんだがわくパラ難易度どうなの?
そろそろいけるか?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 18:12:13.47 ID:ZQUl1BssdEVE.net
- >>362
ウテウテはガチ勢の検証の結果大いに実用性ありって結論出たんよな
なおホノカナアカーリ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 18:20:53.59 ID:JWCJvHElMEVE.net
- >>364
原始波乱が10だとするとわくパラは50
難易度段違い
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 18:21:14.13 ID:suRSmaRm0EVE.net
- >>364
罠多くて事故多いし敵が最初からインフレしだす上にじゃんじゃん追加されていくし
風も早いし個人的体感だけど道具封印が多い気がするし20階以降なのか超不幸も出るしでまだお勧めできない
おにぎり穴辺りがよろしいかと
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 18:27:03.29 ID:zrmsMMGc0EVE.net
- 某実況者がダンジョン紹介動画上げてるけど分かりやすいね
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 18:29:55.91 ID:XIWRZGMZ0EVE.net
- フロア巡回して床落ちアイテム全回収しながら見かけた敵は全部倒す、みたいな原始の序中盤と同じノリで行くとあっという間に敵の数に圧殺されるのがわくパラだと思った
原始で魔物呼びの腕輪つけるよりもデフォルトで敵の自然湧きが早いって何やねん
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 18:44:02.90 ID:f9PeVfwB0EVE.net
- 救助待ちが暇で爆発の岩場やりすぎて壁壊した時の音が「クソガデル!クソガデル!」って聞こえるようになってしまった
もうダメだわ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 18:44:52.86 ID:faye5a9U0EVE.net
- 主観だけどあらし>わくパラ>二撃>足跡>原始他多数だと思ってる
運命の地下は言うほど難しくないというか夜ダンのセオリー知ってりゃ割とどうにでもなるという
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 18:45:10.64 ID:tJZJVRJwMEVE.net
- 何言ってんだこいつ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 18:48:08.51 ID:RrgtP3q70EVE.net
- 必中が落ちてるという裏庭31F救助に挑戦してみたが結構きついな・・・
17Fまで仲間が出なかったし、何より食料が全然落ちてない
救助だと仲間とかNPC出なかったりするんかね?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 18:50:49.42 ID:JeFy9tDNHEVE.net
- >>364
とりあえず波乱と原始99Fまで潜ってみては?
>>367
わくパラは床落ち道具封印されてる事多いよ
代わりにおはらい巻物壺の出現多い
あとは微妙に敵ドロップ多いとかも、かなり潜らないと分からないけどね
超不幸や物忘れは1〜20Fはあまり見ないけど出ることは出る
>>371
玄人は原始の難しい版って感じなのにあまりスレでは話題に上がらないよね
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 18:54:12.13 ID:4pb1+AK3aEVE.net
- 原始が100としたら持ち込み、新種落ちダンジョンは1
おにぎり50、死線、無刃70〜120、玄人、二撃120〜、わくパラ、あらし200〜かな
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:14:21.67 ID:XAuiMRMW0EVE.net
- わくパラ戦神メインで順調だったのに45階のマゼモンゾーンで大根の混乱でキチゲ溜まって次から次へと噴くマゼモンで回復削られて背中ケチって死んじゃった
初回クリア目前だったのにあーもう大根死ねあーもう杖とか沢山合成したかったのにもうなんでそこでケチるのかな
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:15:05.19 ID:DVUIiTve0EVE.net
- わくパラはプレイヤースキルではどうにもならん詰みが結構あるのが辛い。
アイテムの引きが悪いとほんと無理だわ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:34:09.46 ID:WvvY3ZAx0EVE.net
- 残り初回50Fクリアがあとわくパラとあらしだけになったがこの2つは時間かかりそうだなぁ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:40:48.44 ID:xGFwZBKipEVE.net
- ピョンダイルの進化後がピョコダイル
ピョンはそれほど脅威じゃないからピョコのこと話してるんだろう
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:41:24.03 ID:xGFwZBKipEVE.net
- 読み込みできてなくてだいぶ前の話題に答えてしまった
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:43:40.74 ID:qyS2n46K0EVE.net
- ピョン
ピョコ
ボヨン
バイーン
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:45:29.56 ID:f9PeVfwB0EVE.net
- そんなこともあるわな
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:46:32.07 ID:r/sazzFGaEVE.net
- 次作では初心者用のダンジョンセンター作れ
全部50階で終わるようなダンジョンな
代わりに上級者用のダンジョンセンターは初回クリアなしにすれば上級もニッコリ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:47:41.90 ID:0DLHlCet0EVE.net
- 原始よりおにぎりのが苦手やわ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:48:23.03 ID:JWCJvHElMEVE.net
- 昔からその論争あるけど俺はおにぎりの方が楽だと思う
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:48:43.44 ID:0DLHlCet0EVE.net
- >>379
逆じゃね???
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:51:16.54 ID:XIWRZGMZ0EVE.net
- この形見るの2回目だからお前はレベル2って程度の認識の奴らがかなりいる
名前と色を一致させてレベル順に並べろとか言われても回答できない自信あるわ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:54:35.62 ID:yAdKVs4spEVE.net
- スレの感じ的におもろそうだから買うわ
まあ多分投げると思う
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:00:15.34 ID:xGFwZBKipEVE.net
- >>386
すまん逆だった
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:10:04.04 ID:6u4cX/DZ0EVE.net
- だみだー
また原始36fで乙
ドラゴン出てきたあたりでガチりたくないのにアイテムがないってパターンだな毎回
このへんから回復もおせーしもっと温存しないといかんのか
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:18:22.70 ID:UR1uGoyW0EVE.net
- ケダマン一族の特技を全答出来る奴0人説
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:20:35.33 ID:qyS2n46K0EVE.net
- ケダマンに知識が吸われるとしばらく草が使えなくなる、で合ってるのかね
レベルアップ後とか細かい仕様とか知らんわ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:26:53.64 ID:AuMJZ1UrdEVE.net
- シレン展で明日から5000円以上グッズ買うと年賀状プレゼントと
先日、シレン絵師の長谷川薫氏がシレン展に来たよっていう記事
大好評「風来のシレン展」にて2021年丑年年賀状プレゼント企画開催!
https://hakabanogarou.jp/archives/16024
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:31:16.90 ID:uuEKbJ/P0EVE.net
- 草封印箱みたいに直球ならともかくケダマンじゃまるで思い出せん
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:56:32.76 ID:W1zA9Ifq0EVE.net
- >>387
わくパラ行くとlv2だと思ってガチってたらお前lv3じゃん!?見たいことが結構ある
>>388
おもろいぞ
途中で何回も投げたくなるけどなw
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:57:54.10 ID:qyS2n46K0EVE.net
- 色で統一してくれたらいいのにな
緑はレベル1赤はレベル2みたいな
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:58:05.25 ID:F0idl7wQ0EVE.net
- 石投げ豚に殺意わくんだがあいつ我慢するしかないのか
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:02:06.70 ID:qyS2n46K0EVE.net
- >>397
みかわし無いなら根絶やしも視野
HP回復しにくい今作だと固定ダメージ系は殺意高すぎる
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:06:49.58 ID:F0idl7wQ0EVE.net
- >>398
サンクス、根絶やしあいつにやるべきか
理不尽に死ぬと本当にため息出るわ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:12:35.99 ID:pyNn3+lc0EVE.net
- ブタなんぞウサギに比べたらカワイイもんよ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:17:40.29 ID:t9HpDhxP0EVE.net
- 新種アイテム消したいけど方法やっぱりないんかな?
PC版だったらデータイジってなんとかなる方法ありそうだと思ってけど見当たらなかった
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:27:13.80 ID:SdDGDLFs0EVE.net
- switch版買ったけど移動速度が極端すぎる
5段階くらいで調整させてほしいわ
ダンジョン追加より先にストレス要素消してほしい
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:27:52.55 ID:pxVVahvKdEVE.net
- https://twitter.com/spchun_goods/status/1341952176189440002?s=19
このコッパかわよ
(deleted an unsolicited ad)
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:35:44.49 ID:lDgOKGHkaEVE.net
- もちろん暇だからウィキ流し読みしてたんだけど
4のンバマ、識別の巻物でも識別できなかったのかよw凶悪すぎるだろ
識別の巻物無能すぎ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:40:16.27 ID:FiLSPYMD0EVE.net
- 気付いたら盾に付けた記憶のないハラヘリが付いてた
どこで削除すればいいの?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:53:28.37 ID:bsynBmGudEVE.net
- >>405
じいさんの村の店
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:55:39.80 ID:ttvUmxZ/0EVE.net
- 井戸に猫石買いに行ったけど50階までに6個壁から出てきて驚いたわ。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:20:52.50 ID:sZyHBxeF0EVE.net
- 波乱99Fクリアしたわ
戦車とラビ対策無かったけどアイテム潤沢過ぎてなんとでもなった
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:25:42.22 ID:+YobjnZq0EVE.net
- 波乱の鳥共めっちゃ忌火起草ぶつけて来るわ
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:31:03.98 ID:pyNn3+lc0EVE.net
- 目薬草でンドゥバかどうかわかったのって初代だっけか
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:35:12.70 ID:rZKK2m6RMEVE.net
- みかわし底抜けがないデブータ層で迷路に当たっちゃったらどうするの?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:42:22.27 ID:sZyHBxeF0EVE.net
- >>409
何も考えずやったことない草鳥稼ぎ波乱で試してしまって全部呪われたわ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:43:40.05 ID:DVUIiTve0EVE.net
- ついにわくパラ99Fクリア
中盤で透視が出たからいいものの、無かったらこんなんジリ貧で死ぬわ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:50:55.08 ID:brwCMN0c0EVE.net
- マゼルン中にメッセージの流し見は良くないな
未識別の草投げたら胃拡張で、気づかず削りの矢飲まれてあわてて死んでしまった
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:51:44.28 ID:hxKtA8QK0EVE.net
- わくパラってアイテムの種類少ない?
30階くらいで盾1個しかでないとかザラなんだけど
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:52:10.82 ID:6u4cX/DZ0EVE.net
- やべえ原始で気配察血に昼盾、保存3つに背中2つとか
もうこれクリアさせる気しかないだろ
でもここまで揃うと逆に怖いんです
進めなくなりました
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:58:30.26 ID:3bJcXRzq0EVE.net
- 昼盾よりも動かずの盾とか変換の盾とか炎軽減とか無いと
昼盾あっても死ぬときはあっという間に死ぬ
たった今、睡眠罠踏んで倍速オーラ纏ったアークに延々と炎吐かれて死んだゼ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:10:03.02 ID:hxKtA8QK0EVE.net
- 睡眠罠は中層以降は常にヤバいよ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:17:21.40 ID:QoNFWk3U0EVE.net
- 死線の20,000ターン以下クリア目指してるんだけどなかなか難しいな
60Fくらいまでは安定していけるんだけどそこからアイテムジリ貧になって、頑張って91Fまで辿り着いてもラビに弄ばれて死ぬ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:22:08.10 ID:4cpL6XJn0EVE.net
- 原始初クリア行けそうで死んでしまいました、、誰か助けて、、5361-1891-5316
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:37:17.12 ID:+pQIBhwd0EVE.net
- 原始8階で二択屋が出て入れる壺[3]×2種的中したから10階でウキウキ店鑑定したら
福寄せと弱化だったわ
金がめっちゃ増えた
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:40:55.17 ID:rwWarmpL0EVE.net
- 福寄の祝福率低過ぎて草
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:44:14.52 ID:WewfG+a/pEVE.net
- 波乱の岩場ガチで無理なんだこれ そもそも1F突破するのが運ゲー過ぎる
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:45:50.60 ID:zrmsMMGc0EVE.net
- 波乱最初のモンハウはタネッコがうざいよな
お前痛すぎるんだよ
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:49:32.90 ID:IawmgoAPMEVE.net
- 配置によっては運ゲーだけどそんなに無理ってことはないと思うけど
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:57:48.54 ID:yRvsnken0EVE.net
- >>404
倉庫にしまっても正体を表さないとかあいつは根性があり過ぎた
確定した奴をあえて持ち帰り、倉庫で根絶やして全て本物に変える手法がテンプレに入れられてたような
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:58:44.16 ID:xGFwZBKipEVE.net
- 合成のツボに石1個ずつ二回入れると合成されるっけ?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 00:00:21.67 ID:ERD11ICzaXMAS.net
- アイテム交換スレ探したけど無いのかな
猫石集めが面倒臭い
緑が全然来ない
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 00:10:26.05 ID:qLzbax5a0XMAS.net
- 新種武器の「持ち物が強化されたり回数が増えたりする」って
壺の中は無効?
あと腕輪2個ともつけてれば一気に2あがったりする?
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 00:13:57.17 ID:eO95gcuTdXMAS.net
- >>428
持ち可二択屋救助で道具寄せループ
体感1/3〜1/4くらい猫石出る
ついでに透視やらVIPやらレア装備やらも集まる
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 00:19:06.10 ID:Rg2LT3G10XMAS.net
- コロンの能力なにを意図してるのかいまいちわからなかったが証使うとよくわかったわ(怒)
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 00:20:49.75 ID:ERD11ICzaXMAS.net
- >>430
それで猫石2セット集めたんだけど白紙稼ぎからして面倒臭いんだよね
作業感が強くて
まあ仕方ないか
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 00:26:17.09 ID:JWwJSvo00XMAS.net
- >>390
わかる
開幕モンハウとか食らった日には一気にアイテム切らされてジリ貧になる
なんとか19階で吹き飛びカート作って
矢を量産したいんだけどなあ。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 00:28:40.00 ID:HA6NVvv10XMAS.net
- 猫石は1F〜低層での救助で時々交換コメント出してる人がいる
渡すだけで返ってこないかもと送ったらちゃんと来た
何回か同じ名前の人と交換してる
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 00:31:54.28 ID:JWwJSvo00XMAS.net
- 保存が全く出ないとメチャキツイわ
識別の巻物が出ないのもキツイ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 00:35:17.47 ID:0yU266pE0XMAS.net
- 食糧事情に関しては裏庭が本当に好み
各種ダンジョンの稼ぎ前提のバランスは食糧が豊富すぎるからなんだよな
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 00:43:13.84 ID:ERD11ICzaXMAS.net
- >>434
コメントで募集してる人がいるんだね
原始以外の救助をしたことないから教えて欲しいんだけど、渡すアイテムは倉庫から?それとも手持ちから?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 00:58:34.78 ID:N6E1kKOg0XMAS.net
- 広い部屋での青フォーリー理不尽すぎるわ
何がスカイハウスだよ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 01:03:06.86 ID:IoePgt+o0XMAS.net
- 番付、今ならやる人が多い原始以外は99Fクリアするだけで上位に入るな
天上で10位以内に入って屈指の風来人認定。強い装備と気配察知拾ってただクリアしただけ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 01:08:04.14 ID:olatkaxc0XMAS.net
- あんまりランキング興味ないんだけど高得点狙うならどういうプレイになるんだ?
ターン数なのかシレン自信の強化具合なのか
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 01:14:27.13 ID:SkQSkjot0XMAS.net
- 深層で魔物呼び2個付けてひたすらモンスター狩って経験値カンスト
ギタンマムル ゲンナマゲイズ ガマドーン狩りと泥棒で所持金カンスト
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 01:15:07.79 ID:olatkaxc0XMAS.net
- あぁ所持金も関係あるのか
知らない世界だわ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 01:19:40.83 ID:O+0L/4e60XMAS.net
- それで死なないのか?
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 01:43:33.88 ID:ikwl3AwN0XMAS.net
- >>439
インターネット番付だよね?
100位以内のスコアクリアしてても自分表示されてなかったな
何か設定しないといかんのかな
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 02:04:53.04 ID:xLJGVjVX0XMAS.net
- >>444
自分のスコアを登録しないとダメだぞ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 02:16:26.10 ID:ptRxewwv0XMAS.net
- 成長NPCに預けた隕石の刀がずっと帰ってこないんだがどういうことだ・・・
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 02:16:36.69 ID:A70W1spb0XMAS.net
- >>413
おめ 楽しそうだからいずれやりたい
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 02:16:45.29 ID:ikwl3AwN0XMAS.net
- >>445
ありがとう。何個か乗ったみたい
みんな登録してないんだろうな
2撃、眠り、警告の番付がひどい
序盤でも乗ると思う
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 02:22:52.15 ID:C6PU3dU5dXMAS.net
- TA記録とかターン数記録とかでランキングされるならまだしもスコアじゃな
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 02:53:27.04 ID:5Z+pgA0V0XMAS.net
- >>440
魔物呼びは2個確保
序盤でもハラモチ無いならオニギライズで満腹度200に
毒消し混乱睡眠腕輪使って大根で満腹度回復
そして深層でスーパ状態維持してデビル狩りするために予防祝福普通桃を必要最低限所持
以前やったときは回復印無いし爆発無効無いのでゴウジョウゾーン即降りしたり
もうちょい粘れたかなって感じたけど1800万近くまでは行った
作業ゲーが過ぎるのでオススメ出来ないけどシレン5の深層モンスターって意外とHP少ないのかなって思ったよ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 03:01:13.83 ID:kmgP62dsMXMAS.net
- エキスパをもっとスコアに反映させて欲しいわ
単なるスコア稼ぎじゃなあ・・・
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 03:04:44.15 ID:Ui1lo1GZ0XMAS.net
- 一番ポイント稼ぎの効率良いのって食いしん坊の館?
運命小道でワナの腕輪×2より貯まる気がする
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 03:28:11.32 ID:xnBZDywX0XMAS.net
- 原始の俺の腕じゃ30Fが限界だ、その後は殴り負けてしまう
皆どうしてんだ...
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 03:30:02.59 ID:6+xNAjja0XMAS.net
- そこまでに稼ぐ
30当たりから手持ちで対処できないのがいる階は即降りが始まる
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 03:54:44.17 ID:ikeXIpbp0XMAS.net
- 成長状態、魔物呼び、時経たずの新種腕輪出来た。図鑑埋めに使えるかな
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 04:06:00.34 ID:SJXf0L2x0XMAS.net
- 祝福国2ヶあれば戦車の証とれるだろうと思ってたら全部失敗してイッテツで焼かれた
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 04:40:37.92 ID:o/0zACXE0XMAS.net
- ちょっと聞きたいんですが、玉朱剛石宝剣を瓷に入れると炎飛ばしが消えますか?
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 04:41:38.25 ID:L8YN5YuP0XMAS.net
- >>453
ちゃんと矢稼ぎしてる?
ピョンダイルが頭一つ抜けて強いから
武器にドラゴンか水棲特攻つけとくと楽だぞ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 04:43:22.35 ID:ptRxewwv0XMAS.net
- 持ち物の強化値や回数が増える事がある効果付いた腕輪2つ装備してストーリーダンジョン巡回してるんだけど1回も発動してない
何か間違ってる?
強化対象のは7枠くらい壺から出して持ち歩いてるけど
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 05:41:16.07 ID:vs3Oxkg7FXMAS.net
- >>453
その辺りから全対処がきつくなる=消耗がきつくなるから
効率の良い逃げを意識したり、火力や道具と相談して少々稼ぎを行うといいよ
矢が稼げたらだいぶ楽チンになる
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 05:52:01.84 ID:U/WhxL+odXMAS.net
- 強化の壺が自然に割れるのすっかり忘れてた
これって祝福すれば割れない?
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 06:32:31.20 ID:W1hTNDwadXMAS.net
- 祝福していようと即割れる
持ち込み不可ダンジョンであまり装備いっぱい持ってる時に拾えたらラッキーくらいしかない
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 06:39:37.02 ID:sDQzOzH4dXMAS.net
- 原始クリアできないって人は盾の修正値稼げば?盾強ければ50は余裕で行けるよ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 06:39:51.88 ID:KkvjdpuoaXMAS.net
- >>421
裏庭でただの壺代わりに結局99階まで福よせ持っていったけどまあまあ祝福されたよ
割とどうでもいい道具ばっかり
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 06:47:32.90 ID:DDKEmdabMXMAS.net
- 30階までに壁抜け引けばはるかに楽になる
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 06:47:41.78 ID:Rz2M8Mxj0XMAS.net
- >>457
付けた印は鍛冶屋に消してもらうのが良いかと
それよりピョンコダイルって軸が合わせづらいよね
なにかコツでもあるのかな
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 07:02:09.51 ID:Xg9KB++C0XMAS.net
- >>455
成長はバクチの方が圧倒的に効率いいよ
バクチが嫌だというならその腕輪でもいいかもしれんが、
ガラス装備とかは絶望的じゃないかな
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 07:04:37.76 ID:Xg9KB++C0XMAS.net
- >>459
発動してもメッセージとかは何も無いよ
フロア移動時にシレっと増えてる
確率発動だから一つも増えてないってこともあり得るが、
巡回ってのが1Fから最終フロアまで回ってるってことならそれだけの間全く発動しないってのはちょっと考えにくい
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 07:13:13.20 ID:eMFMOKZjdXMAS.net
- 巡回=同じフロアでウロウロしてるだけなら増えんな
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 07:53:38.76 ID:x1y+udSKMXMAS.net
- 原始は10Fまで稼ぎからの確定店識別まぜるんムーブで安定するぜ
22Fでオニギリばか食いついでにデビル狩って装備強化で印空けて30Fで合成
50Fの合成で装備を完成させて降りに入る
稼ぎは面倒くさいんだけどやると安定度が違うわやっぱ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 07:59:56.36 ID:x1y+udSKMXMAS.net
- >>440
スコアは経験値>お金>>その他だと思って良い
効率的に経験値を稼げばランキング載れるよ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 08:07:31.96 ID:o/0zACXE0XMAS.net
- >>466
いや、急に炎が出なくなったから何でかなって思って
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 08:11:50.63 ID:hNc4cQtoMXMAS.net
- 石像全クリアするまで素潜り我慢してたけど最後のクエで心折れそう
FINALとかTHANKの文字遊びがうぜーw
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 08:12:05.06 ID:6Jl0UTeWaXMAS.net
- hpが満タンでないのでは?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 08:12:09.01 ID:T9tvPWccMXMAS.net
- わくわくムズいな
50Fですらクリア出来ん
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 08:21:16.63 ID:13QFEit9dXMAS.net
- 石像問題かなり数あるから困る
25ページぐらいあってわろた
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 08:21:17.43 ID:Pu8VJZt0dXMAS.net
- わくわく、あらし、二撃とか以外は結構難易度低いよね
アスカとか無意味な低層ループ繰り返してたけどうまくバランス取られてるな
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 08:23:35.55 ID:Pu8VJZt0dXMAS.net
- でももうちょっと装備の修正値に意味のあるゲームバランスの方が好きだな
危機回避アイテムか修正値付き装備どっちを持っていこうかのせめぎ合いがしたい
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 08:26:40.96 ID:CNTZZIpSaXMAS.net
- 発売日からコツコツ石像やってるけどやっと終わりが見えてきたわ
クリアアイコンのためだけにやってるようなもんだ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 08:27:19.65 ID:2qlM0uYy0XMAS.net
- 裏庭に救助行くとNPCいないから原子みたいな感じになる
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 09:11:43.24 ID:+VlBfaQhaXMAS.net
- >>478
1以外そこまで必要とされないからなぁ 大体腕輪のせいだけど
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 09:57:47.78 ID:6vtSqD2E0XMAS.net
- 転ばぬ先の杖にかなしばりとかついたら便利だよなって思って転ばぬ先の杖の杖甕に突っ込んだら
転ばぬ先の杖に一時しのぎ場所替えがついてびっくり、だれかこのナイスな杖の名前考えてくれ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:00:04.96 ID:lW3zr+LEdXMAS.net
- >>482
便利杖
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:05:54.57 ID:99Y0tdu3MXMAS.net
- マゼルンは通常ならアイテム2つ飲み込むけどマゼルンに胃拡張を飲ませた場合は胃拡張の種を除いてアイテム3つ飲めるようになるってことで合ってる?
祝福された胃拡張の種を飲ませた場合はさらにプラス1個容量が広がる?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:06:35.91 ID:+VlBfaQhaXMAS.net
- >>484
あってる
祝福は試した事ないからわからん
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:08:12.04 ID:6vtSqD2E0XMAS.net
- >>483
ごめんよくみたら全然違ったわ、なんか頭ゲイズになってたわ忘れてくれ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:09:00.46 ID:pSNdLr4n0XMAS.net
- そのままナイスな杖とかやばい腕輪とか筋肉草とかにしてる
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:09:19.63 ID:99Y0tdu3MXMAS.net
- >>485
助かりましたありがとう
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:20:02.58 ID:XHd8VPDG0XMAS.net
- 天使の種ベースにレベル+1がつけばレベル4さらに祝福でレベル8up
10個確保すればどのダンジョンでも99に
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:34:30.62 ID:F4skwIZ50XMAS.net
- 救助待ち暴言でハンターの池低層ループして浮遊の腕輪狙おうと思うんだけど、体感的にどのくらい出るもん? 10階までのループ10回くらいやれば1つは出るかな?
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:34:45.34 ID:F4skwIZ50XMAS.net
- 暴言じゃない、冒険
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:36:05.08 ID:W1hTNDwadXMAS.net
- 救助メッセージ組み合わせたらうまく暴言作れるかな
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:37:24.01 ID:+VlBfaQhaXMAS.net
- 救助待ち暴言で草生えた
4回くらい50階クリアして腕輪全回収したけどなかったし VITA版でも拾えた事ないくらいには見ない
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:39:17.75 ID:8jMlI/8m0XMAS.net
- きのう
「助けてください!これるものなら」っていう救助依頼見たよ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:41:07.01 ID:QrWrh5BkdXMAS.net
- これは救助待ち暴言
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:44:34.41 ID:6vtSqD2E0XMAS.net
- 救助待ち暴言とかAPEXかな?ww
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:56:36.91 ID:IJZLL6XZ0XMAS.net
- わくパラで遊んでたらかなり浮遊見るぞ
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 11:06:16.01 ID:znxn7VIU0XMAS.net
- 人生の超低層の救助したら透視の腕輪送ってきた人、大丈夫か、間違ってないか?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 11:09:36.03 ID:8jMlI/8m0XMAS.net
- 透視なんてそんなに要らないから送るよ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 11:10:15.09 ID:8HHgMvYh0XMAS.net
- 井戸キャットストーン集めしてると透視とか弾きよけとかは余ってしゃーない
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 11:24:44.90 ID:Gcioe5Fa0XMAS.net
- 猫石、他の色は3つ以上あるのにイエローだけ1つもでなくて、倉庫の空きがなくなって困ってる。
狙った色を手に入れる方法ないの?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 11:26:16.28 ID:trMOVnQE0XMAS.net
- 救援してる奴からもらう
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 11:32:29.39 ID:1OmYR4K2aXMAS.net
- ウニ→HP1→身伐わり
/(^o^)\
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 11:33:46.87 ID:pzY1/eKGMXMAS.net
- 物欲センサーという言葉が昔あったな
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 11:36:28.44 ID:L8YN5YuP0XMAS.net
- 握り系へのおにぎり投げって必中じゃないんだ
さっき幸せゾワゾワ札で出来た隣接元締めに投げたらピロッて死んだわ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 11:37:23.36 ID:lW3zr+LEdXMAS.net
- >>501
switchならオンラインでデータ預りリセマラ可能
個人的に猫石はしゃーないと思ってる
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 11:39:05.73 ID:e3BfgZ4b0XMAS.net
- 矢稼ぎもそうだけど修正値はたかが1だと切り捨てないで出来るだけ全部持っていく
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 11:39:24.61 ID:pzY1/eKGMXMAS.net
- 隣接元締?🤔
マジレスすると投擲が必中なわけない
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 11:42:52.49 ID:tHpUIzxR0XMAS.net
- 自称簡単なはずの運命の地下まだクリア30人かよwwwww
簡単なのにまだ100人超えてないんだな 笑
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 11:43:03.49 ID:8jMlI/8m0XMAS.net
- 弱点アイテムなら必中だったシリーズあったよね
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 11:55:35.25 ID:H0zFeLLFrXMAS.net
- vita の話で申し訳ないけど
協力プレイって本体持ちよりしかないよね?いまさら図鑑埋めしたくなって猫石集めてボス倒すのしんどいなぁと
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:01:10.42 ID:+VlBfaQhaXMAS.net
- 2は必中 3は属性で避けるのは記憶にあるな
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:11:01.19 ID:Pu8VJZt0dXMAS.net
- アスカは握りへのおにぎり投げは必中だったね
昨日矢が4連続ミス→1回当る→吹き飛ばしの杖→2連続ミスして頭おかしくなりそうだった
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:19:15.74 ID:8jMlI/8m0XMAS.net
- マジで投擲命中体感7割だよね
でも連続で当たったときは印象に残らないからなんだろうね
>>511
本体もそうだしソフトもいるね
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:21:46.61 ID:SkQSkjot0XMAS.net
- 夜ダンジョンは技揃えるのがだるすぎてやってない
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:27:51.77 ID:zqHBkhgsdXMAS.net
- >>509
簡単だからって人気が出るわけじゃないぞ
ただでさえ夜ダンってだけでも人を選ぶのに、運地はそれに加えて技と猫石集めという作業が待ってるからそういうとこもほんまうんち
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:40:16.12 ID:DqLl5xOa0XMAS.net
- 俺はスイッチ版でやってるけどそもそも運命の地下出してねーわ 夜ダンやる気ないしやるまでがそもそもダルすぎ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:43:07.37 ID:6vtSqD2E0XMAS.net
- 飛び道具割と外れるから、下手投げなくても普通にデロデロ罠でおにぎり量産出来ちゃったりするよねw
影縫いの札なんかはデロデロ罠の為にあるといっても過言ではない
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:44:57.12 ID:V24QXQwFaXMAS.net
- 夜自体は言われてるほど悪いシステムとは思わないんだが、技集めの仕様は確かに不満だわ
夜ありの持ち込み不可ダンジョンもあるのに、そこを有利に進めるためには他のダンジョンで鍛えてこなきゃいけないとか
それ持ち込み不可ダンジョンとしてどうなん?と
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:45:07.49 ID:0uNtGoeR0XMAS.net
- 猫石ノックやってるけど未だにやりすごし閃光が手に入らない
というかパープルとインディゴが全然出ねえよどうにかしてくれ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:45:27.21 ID:HG80o37kpXMAS.net
- 原始に続く穴って何回かやれば99F行けるようになる人いるんだな
そんなに難しくないと考えるべきか上手い人は上手いと考えるべきなのか
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:51:57.57 ID:koi1FTYj0XMAS.net
- 技もドロップして拾い集める仕様のほうがよかった?
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:52:54.52 ID:pSNdLr4n0XMAS.net
- トルネコ3のポポロ編でも「本編と同じ経験値テーブルを採用してるから異常にレベルが上がりにくい」って問題になってたけど
これも持ち込み不可ダンジョンにおいても他のダンジョンで下準備をすればするほど有利(技の習得、白紙のバリエーション稼ぎ等)だったり
運命神の裏庭の仲間たちが本編のレベル据え置きなのはもうちょっとどうにかしてほしかったな
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:54:30.59 ID:8HHgMvYh0XMAS.net
- にぎりにおにぎり投げ必中なのってアスカくらいじゃね?
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:54:39.25 ID:bQZCe2g0dXMAS.net
- クリアできるか出来ないかって単純に知識の蓄積だけだよ
遅かれ早かれ誰でもクリアできるようになる
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:56:28.80 ID:8HHgMvYh0XMAS.net
- >>522
トルネコ2みたいにレベルアップでランダムラーニングでいいんじゃねえの
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:58:08.93 ID:W1hTNDwadXMAS.net
- ハイパーミキーリだのゲイズゲイズー!だの
育ってくると急に酒飲みながら適当に決めたみたいな装備名になるのがいやだ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:59:21.91 ID:pzY1/eKGMXMAS.net
- >>527
酒飲みながら適当に決めてるんだろう
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:02:22.23 ID:8jMlI/8m0XMAS.net
- ホノカナアカーリとかサイゴノアガーキってどっかで聞いたことあるなと思ったらあれだ
マリオストーリーのバッジだったわ
ナカマモネガーウ ニカイアイテーム ピンチデガンバル
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:04:47.58 ID:ikwl3AwN0XMAS.net
- 復活草と脱出持ってくの忘れてマジで運ゲーだったわ
復活なしで100%井戸クリア出来る人おらんやろ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:06:17.89 ID:0kGCj9o80XMAS.net
- >>525
クリア率が低い奴「クリアに重要な要素は運」
クリア率がそこそこの奴「クリアに重要な要素は知識」
クリア失敗率が低い奴「クリアに重要な要素は運」
こんな感じのを思い出した
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:08:30.51 ID:8jMlI/8m0XMAS.net
- >>530
夜に歩いてたら新種バトルカウンターが飛んできて250ダメもらったわ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:09:56.78 ID:u/G7qoY2pXMAS.net
- 80時間遊んだのにダンジョンに潜った回数はたったの200回程度 1000回までまだまだだな
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:11:36.72 ID:6vtSqD2E0XMAS.net
- 変愚蛮怒とかやってると持ち込みありのダンジョンに万全の準備して挑むのは
ローグライクの持ち込みありってそうゆうもんだよなって感じになるけどな
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:13:52.45 ID:JGr90Y4eaXMAS.net
- 持ち込み不可の夜ダンは技床落ち、店売りでよかった
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:18:17.33 ID:SkQSkjot0XMAS.net
- シレンの装備はすぐ強化上限になるからハクスラ的面白さは無い
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:21:03.73 ID:gVWrGMvlMXMAS.net
- つまり能力的にアスカ»シレンってことか?
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:24:23.63 ID:ikwl3AwN0XMAS.net
- >>534
今作の万全はレア装備に新種道具まであるから中々厳しい
身かわしがない時点で祝福ギタン飛んで来たらだいたい終わり
おにぎり化+炎や夜デビルの金縛りもやばい
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:25:03.17 ID:1Iv8cYlWaXMAS.net
- 実際はどうだろうとローグライクでは通常攻撃は8割で投擲は7割しか当たらないと思うようにしている
そしてピンチの時の命中率は3割になる
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:26:24.88 ID:Pu8VJZt0dXMAS.net
- >>518
デロデロやろうとすると全然外れないんだよw
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:36:44.59 ID:xnBZDywX0XMAS.net
- 隕石セットに金食いセット、かまいたち、やりなおし草きた....
初めて原始クリアできるかもしれん....透視の腕輪はよ...
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:37:58.45 ID:Hhau5wzXaXMAS.net
- Wiki見たら通常攻撃は武器レベルが低くても最低92%となってるけど、とてもそうは思えないw
肝心な時に外れた時の事が印象に残りやすいからそう感じるだけかと思って
命中率91.4%らしい初代シレンをしばらく初代やってみたが
明らかに5より外れる事が少ないような…
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:46:47.83 ID:8HHgMvYh0XMAS.net
- 初代シレンは乱数ガバガバなのでめっちゃ極端なことになるっぽい
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13659652
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:48:03.91 ID:xnBZDywX0XMAS.net
- 541だが、店から白紙と10000の巻物(ねだやし?)も取れた...全俺がクリアしろと叫んでいる
これでクリア出来なかったら俺にはもう無理や
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:51:01.09 ID:vG4f45WM0XMAS.net
- 影縫いの札とかいらんから影縫いの杖ください
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:55:11.59 ID:8HHgMvYh0XMAS.net
- かなしばりの杖でええやんそれ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:59:36.49 ID:8jMlI/8m0XMAS.net
- >>546
>>518の用途で使いたい場合はそれじゃダメです
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:11:53.42 ID:8HHgMvYh0XMAS.net
- 影縫いしてる間はほかの飛び道具撃つってことなんか
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:12:02.81 ID:BhkljQpE0XMAS.net
- ストーリーのフォーチュンタワーで
ジロキチ倒れて墓になったまま脱出したんだけど
次ジロキチ出てくるのは
その倒れた階のフロアに墓があって
それに薬草的なアイテムを与える
ってことでいいのかな?
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:17:01.85 ID:zLi95KQ+dXMAS.net
- せやで
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:17:16.15 ID:trMOVnQE0XMAS.net
- >>549
そうなるね、薬草与えたら生き返って、さらに体力が全回復しちまうんだ
だから無理せず薬草でいいよ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:26:03.64 ID:hCGlkJXz0XMAS.net
- 序〜中盤でキーアイテム手に入ると
「神が俺に『クリアしろ』と言っている」って気になるよね
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:28:56.64 ID:0uNtGoeR0XMAS.net
- 俺が原始99F初踏破したときは50Fまでろくなアイテム出なかったな
50F過ぎてやっと運が向きだした感じだった
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:30:32.42 ID:+VoBuCCo0XMAS.net
- 原始むずすぎるねんけど、旧道からクリアした方がいい?
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:31:00.84 ID:trMOVnQE0XMAS.net
- ???
こいつをクリアさせてやるか
たまにはイカサマも悪くなかろう
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:33:56.91 ID:ED9gFJUuaXMAS.net
- 腕輪が壊れないってほんとストレスフリーだわ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:34:43.48 ID:6Jl0UTeWaXMAS.net
- どれだけアイテムが揃っても復活アイテムがないと勝ち確とは思えないな
>>554
旧道やおにぎり穴が初心者にはおすすめ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:37:01.59 ID:trMOVnQE0XMAS.net
- 桃育ててるの忘れてつい腐らせちゃうんだよな
やわらか桃有能だからいくつか持っときたいのに
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:40:55.43 ID:e3BfgZ4b0XMAS.net
- 察血引くとわかるけど付け外しはほんと時間かかるから腕輪は壊れない方が良いね
- 560 :549 :2020/12/25(金) 14:41:55.51 ID:BhkljQpE0XMAS.net
- >>550
>>551
ありがとう
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:47:25.04 ID:HG80o37kpXMAS.net
- マゼルンに混ぜて倒して取り行こう思ったらモンスターの罠は草
序盤だから良かったけど終盤でこれやられたら心折れそう
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:49:39.56 ID:8jMlI/8m0XMAS.net
- 素振り無しでとりに行くとか無謀すぎるよ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:50:10.78 ID:ED9gFJUuaXMAS.net
- そういえばマゼルン倒した時、下に罠があったら発動する?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:50:10.94 ID:6vtSqD2E0XMAS.net
- 食糧腐らせるのVITA版だとよくやったけどswitch版だとまだやったことないな、持ち物
常に確認できるのは以降のシリーズでも標準機能にしてほしいくらい強い
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:54:21.27 ID:7Mr8MF870XMAS.net
- 死線潜ってたらいい感じのツモ引いたんで、
昼盾に捨て身、金食い、ゼロイチ印入れて
剣に回復入れて攻めスタイルにしてみたが意外と快適だな。
ボウヤカートとかが痛いけど
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 15:15:10.83 ID:8HHgMvYh0XMAS.net
- おにぎり穴原始よりむずいわ個人的に
飯管理と保存壺ないのがマジで無理
店も全然でねーし
マゼモンまで保存なしでそのまま死んだりしたわ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 15:25:06.68 ID:c50DGmlfMXMAS.net
- >>540
わかる
デロデロ見つけてとどめの矢撃つとなぜか連続で当たるw
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 15:29:04.40 ID:N5/pIoxC0XMAS.net
- 転んで保存2個割れたんやが、そんなんあるんか
そんで即効で火を吐く奴におにぎり焼かれたんだが、
クリスマスに焼きおにぎりとか要らん
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 15:31:35.12 ID:pzY1/eKGMXMAS.net
- お前らクリスマスになにしとんや
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 15:32:43.99 ID:ptRxewwv0XMAS.net
- >>468
まあ巡回っても仙人のとこまでだけども
ライブ機能で数値見てるけど増えてないんだよなあ
壺の中のが増えたのかなって思って壺全部預けてきてもやっぱ増えてない
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 15:45:21.54 ID:2/D9+ijBFXMAS.net
- >>559
前も言ったけどショートカット設定させてほしい
キュピーンってモーションはしょうがないけど。
今の時代アプデでなんとかなると思うから頑張ってほしい
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 15:46:37.22 ID:6Jl0UTeWaXMAS.net
- クリア称号とエキスパを追加ダンジョン分も増やしてくれ
デバッグ含めても一週間もあれば余裕だろ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 15:48:52.78 ID:pzY1/eKGMXMAS.net
- 作業は余裕でも金になるんかそれ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 15:54:18.56 ID:hCGlkJXz0XMAS.net
- 原始初回クリア記念マキコ
底層でかまいたち昼盾ハラモチだったからこれでクリア出来なかったらムリだと思って必死でした
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 16:13:36.36 ID:As+odGIO0XMAS.net
- 小次郎太さまとタオちゃん連れて何回かフォーチュンタワーチャレンジしてるけど夜来たら大体味方死んじゃうわ…
ルームやりすごし手に入れるまで粘るかねぇ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 16:19:02.48 ID:0uNtGoeR0XMAS.net
- >>568
俺は小次郎太さまタワー登頂の随行中に転んで2つ割ったわ
まあイベント面白かったから許す
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 16:20:14.23 ID:BuRNWl5saXMAS.net
- やっとストーリーやり始めたけど墓って薬草弟切草いやし以外でも解除出来るのかな
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 16:20:43.36 ID:HG80o37kpXMAS.net
- >>575
気配察知いいぞ
俺はたまたま持ってたけど
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 16:22:17.02 ID:8HHgMvYh0XMAS.net
- >>575
昼夜巻物でも持ち込んだら
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 16:22:40.36 ID:8jMlI/8m0XMAS.net
- >>577
命の草 復活の草
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 16:25:21.29 ID:eUMahj7Q0XMAS.net
- >>577
やりなおし草
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 16:25:41.23 ID:puoSxCr40XMAS.net
- 草投げてくる鳥がドラゴン草振りまいてきてオーバーキルされたんだけどひどくない?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 16:27:36.82 ID:BuRNWl5saXMAS.net
- >>580>>581
その辺もいけるのか ありがとう
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 16:31:36.85 ID:nLBML4QP0XMAS.net
- >>582
地底の館では日常茶飯事
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 16:33:47.86 ID:As+odGIO0XMAS.net
- >>578
いいね
俺も最初の冒険は気配察知持ってたけど1回ロストしてから拾ってないな…
>>579
昼夜の巻物まだ読んだことない…
でも一番楽そうねそれ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 16:36:26.96 ID:ptRxewwv0XMAS.net
- ドコ階段とルーム系で即降りしてくのがいいな
そしてガラの狂戦士と終盤のパワー系祭りのバネの罠に怯える日々が始まる
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 16:37:10.12 ID:N5/pIoxC0XMAS.net
- >>576
今同ダンジョンで転んでもう一個保存割れたんだが何これ
3つ割れたがクリスマスプレゼント?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 16:37:54.70 ID:tHpUIzxR0XMAS.net
- 自称簡単なはずの運命の地下まだクリア30人www
言い訳「開放がムズい」
開放するだけなら合言葉+43層即おりで30分未満
ナレナレ波分集めるのも2時間弱
発売から2週間たっても「カイホウガーー」
wwwwwwwwwwwwww
(開放も含めて)簡単なはずだよなぁ?ww
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 16:39:27.55 ID:y0uyxfZ8MXMAS.net
- >>582
クリア前のドラゴン草火炎草ならまだ生易しい方で、クリア後エクストラダンジョンでは
狂戦士(バーサーカー)や超不幸(レベルとHPが1にされる)、忌火起草(全アイテム呪い封印)らが遠投で飛んでくる
それもLv3からは、床にそれらマイナス草が落ちてなくても、虚空から草を生成しだして自ら身に纏う
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 16:45:35.50 ID:6Jl0UTeWaXMAS.net
- >>574
おめおめ
腹持ちを有効活用できるのは上手い証拠
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 16:47:25.24 ID:6Jl0UTeWaXMAS.net
- なんでこいつうんちでマウント取ろうとするんだ?
あらしの森とか高難易度ダンジョンはあるのに
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 16:50:25.41 ID:8HHgMvYh0XMAS.net
- いちしのとかドコ階なしでイノリ30分即おりってできる??
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 16:52:19.39 ID:0uNtGoeR0XMAS.net
- 俺はあとワンド討伐4セットあるからしばらく運命の地下に挑戦することすら無理
パープルとインディゴの在庫尽きたのにほかの5種は10個近くある
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:03:30.17 ID:8HHgMvYh0XMAS.net
- 番付登録が30人ってだけでsteamの実績だけでも0.4%はクリアしてるから、
何本売れてるかしらんけど400人くらいはいるんじゃねえのクリア者
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:05:15.41 ID:ZzB3FLHRMXMAS.net
- >>588
夜ありの糞ダンジョンを誰がやりたがるんだよ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:05:58.59 ID:Pu8VJZt0dXMAS.net
- 小次郎太は最強装備とやりすごしの壺を持ち込んだ数と道中拾った数にかかってると思う
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:07:37.32 ID:rvYzS5Bb0XMAS.net
- >>591
人生がつらいんじゃないかな
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:08:08.13 ID:wd45D0JEdXMAS.net
- リアル人生の落とし穴か
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:09:34.75 ID:0uNtGoeR0XMAS.net
- >>596
昼夜の巻物使って夜抜けするのが一番簡単だと思うわ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:13:16.27 ID:U/jxwx8a0XMAS.net
- 俺は新種腕輪に時立たずの効果つけたわ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:16:01.44 ID:6vtSqD2E0XMAS.net
- すごくどうでもいい事なんだけど青春の1ページとか階段を登るダンジョンで落とし穴って出るの?
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:19:34.23 ID:ggcqK3uSMXMAS.net
- 小次郎は白紙たくさん持って行って遠くの敵をねらいに行ったらガンガン混乱読みまくればなんとかなる
ゾウには吸われるけど小次郎太が一撃で死ぬほど攻撃強くない
夜になったら昼夜
まあなくてもなんとかなる
遠くに行ったらひきよせ
混乱は20ターンと時間が長いから強い
新種杖はあれば楽だけどわざわざ作らなくて大丈夫
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:23:11.75 ID:e3BfgZ4b0XMAS.net
- 風魔って剣は強いのに盾は微妙だな
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:26:58.50 ID:O+0L/4e60XMAS.net
- 原始は1-3階で剣か盾どちらか拾えなかったらリセット
3-5階で食料に余裕があれば草稼ぎ
6-8階でカラクロイドの罠使って鉄の矢確保
8-10階でマゼルン使って合成
この流れで物資が糞すぎたらリセット
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:28:54.95 ID:DQJuyuPPaXMAS.net
- >>278
個人的にmod入れたローグライクにはクリアする価値を見出せない
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:32:23.59 ID:koi1FTYj0XMAS.net
- 難易度高いゲームはそうだな
たとえ理不尽なバグじみた要素でもそれを取り払ってしまったら没入できなくなる
まあでもスーパーシレンOFFmodとかあったら入れるかもしれない
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:47:07.75 ID:8KnJIHVtMXMAS.net
- ちょっとした手間を無くしてくれるくらいのmodが1番欲しい
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:49:32.42 ID:ajaJCN+bdXMAS.net
- なんで蔵の容量は、こんなに少ないの?
無限に入るくらいでもまったく問題ないと思うんだけど
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:50:26.22 ID:Pu8VJZt0dXMAS.net
- 裏白とかと違って序盤死ににくいから色々できて面白い
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:52:05.40 ID:ZzB3FLHRMXMAS.net
- >>608
かんたんにアイテム集められたら悔しいだろ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:52:38.37 ID:dLl1aV550XMAS.net
- 原始では大して気にもとめてなかったミドロと荒らしが出現範囲広くてムカつくなわくパラ。あと緑のサソリってこんな強かったのかと痛感する
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:54:37.48 ID:IoePgt+o0XMAS.net
- Lv最大まであげた全ての武器防具をずらっと並べられるくらいの容量は欲しい
保存に入れないと入りきらないからコレクションできたって感覚ねえんだわ
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:55:23.28 ID:ajaJCN+bdXMAS.net
- なんで壺の中に壺が入らないんだろう?
保存の壺の中に保存の壺が入って
その保存の壺の中に更に保存の壺が入るくらいのマトリョーシカ構造でも
まったく問題ないと思うんだけど
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:55:41.13 ID:0uNtGoeR0XMAS.net
- 蔵の容量に文句言ってるやつは保存の壺使ってないだろ絶対
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:56:00.10 ID:Pu8VJZt0dXMAS.net
- マグマ噴出でいちいちカクつかないmod
強制終了でタグが消えないmod
ならほしい
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:56:49.02 ID:nnUMZB4+0XMAS.net
- 保存の壺は使ってるけど倉庫は使ってない
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:56:59.27 ID:sDQzOzH4MXMAS.net
- >>588
人を煽るなら自分がクリアしたダンジョンを記載してからにしよう 俺はストーリー→爆発→至高99→あらし99
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:03:48.04 ID:ajaJCN+bdXMAS.net
- >>614
使ってるよ
でも猫石は枠取るし、札とか飛び道具も何十枚もコレクションしたいけど
壺に入れてるとまとまらないから出しとかないとだし
メチャクチャ煩雑
そこはプレイヤーに苦労や作業量を強いる場所じゃないと思うんだけど
ダンジョン内の立ち回りとは別なんだから
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:05:19.80 ID:ikwl3AwN0XMAS.net
- >>614
猫石で50程埋まってるのに容量に文句ないだと…
入りきらないから同じ色4個目からは捨ててるわ
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:06:46.93 ID:koi1FTYj0XMAS.net
- どうせ一度に持ち込める数は限度あるしな
壺なしで1000個所持できたって難易度とはなんの関係もない
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:08:29.07 ID:sDQzOzH4MXMAS.net
- >>613
無限フィーバーできるな
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:11:21.95 ID:nw2Kv6KWdXMAS.net
- >>620
ほんまそれ
容量的な問題ならDSから移植した際に変えて欲しかった
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:12:16.86 ID:O+0L/4e60XMAS.net
- 持ってた黄色復活草3つが全部道具封印状態だったでござるの巻
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:16:11.55 ID:XHd8VPDG0XMAS.net
- 井戸に白紙ババアとか上級マスターとか猫石とか結構転がってるね
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:19:09.74 ID:HG80o37kpXMAS.net
- 原始の序盤ですら死にまくるわ
頭悪いのもあるけど雑なんだよなぁ直したい
試行回数は少ない方が達成感あるだろうし
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:27:21.92 ID:8sXPyuUIMXMAS.net
- >>625
隣接された場合信用できるのは一度振った杖と識別された巻物なので
大手かけられる前にちょっと怪しいアイテムで対処するように心がけるだけでかなり楽になるよ
まあ武器盾ツモれなかったら普通に死ぬけどな
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:28:03.81 ID:ED9gFJUuaXMAS.net
- >>623
識別済みだけど封印されてるかどうかは実際に使うかその物自体を再度識別する必要がある、この仕様はなかなかに暖まるよねえ…
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:29:28.55 ID:olatkaxc0XMAS.net
- 巻物集め面倒くさいな
白紙でもワード知ってたら読ませてくれよん
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:36:25.39 ID:HOqYAGUhMXMAS.net
- >>605
ダンジョンいじらないmodとかあるじゃん
キャラを例えばアスカとかにする奴とか
そんなことも知らんにわかか?
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:40:28.18 ID:8PJsJAvYDXMAS.net
- 原始狂戦士やら身代わり使ってでもギタンマムル作って後は矢稼ぎできたら序盤は安定するな
ニギライズはデビルで事故ってから怖くてやめたわ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:42:31.58 ID:Pu8VJZt0dXMAS.net
- クリぼっちシレンやるぞ
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:43:38.32 ID:SkQSkjot0XMAS.net
- 拾った黄色アイテムが使えるかどうかは店で売値調べないといけない仕様面倒臭いな
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:44:18.00 ID:Pu8VJZt0dXMAS.net
- アスカはペリカンと変化が同時に出るからペリカン待ち+ニギライズやってたけどシレン5ではやろうと思わないな
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:49:08.31 ID:gciOy/fZ0XMAS.net
- >>588
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:51:57.86 ID:xUL79fuU0XMAS.net
- 今作でシレン初プレイだけどこのゲームかなり時間奪われるね
しかも6時間かけて奥まで潜ってもジリ貧で死ぬしたわけたゲームだ
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:04:10.56 ID:ED9gFJUuaXMAS.net
- >>635
でも気付いてるんだろ?自分の中の熱いグルーヴに…!
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:06:02.02 ID:u/G7qoY2pXMAS.net
- こんなのクソゲー過ぎるだろ!やめるわこんなん!
〜1時間後〜
シレンやろうっと 割とこんな感じ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:06:40.51 ID:xUL79fuU0XMAS.net
- そうなんだよねー
未踏峰エリアに進むワクワク感がある限りこのゲーム辞められないね
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:08:13.97 ID:MYidBNZZ0XMAS.net
- 死線の回廊で透視壁抜け回復に動かずまで引いて余裕ぶってたら
ラビ引き寄せ→ノロージョ動かず封印のコンボ食らったあとラビにお手玉されて死んだわ
ドレッドラビの出現階層把握してなくて降りた直後に動かず装備しなかった俺が100%悪いのはわかってるんだが悔しい
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:13:40.19 ID:SkQSkjot0XMAS.net
- たまには夜ダンやるかと思って技集めに行ったけど2時間天上2Fループしても上級マスターが出ない
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:13:57.93 ID:eabIjt+60XMAS.net
- モンスターテーブル見ずにわくパラ50階クリアできたけど99階いける気がしない
アーク湧きまくったらどーなるの?
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:15:42.37 ID:0sAlU0W50XMAS.net
- STEAMの風来のシレン5plusで、
今までDUAL SHOKのゲームパッドを何の設定変更なしで問題なく使っていたのに、
Ver1.02にアップデートしたら、無反応の不具合が続出。
オプション設定で、「Ver1.02以前の設定でPLAYする」のチェックを入れてもダメ。
仕方なく、一旦USBから抜いてPC再起動して、差しなおしてようやく使えているが、
時々コントローラーが認識しなくなって、USB抜き差しとPC再起動、繰り返して面倒。
XBOX用のとか、違うコントローラーを何個か試してるが、認識の不具合が時々出る
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:17:07.36 ID:HOqYAGUhMXMAS.net
- スパチュンに報告しとこ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:24:48.27 ID:DL4LFUyK0XMAS.net
- 原始2回目クリアしたけど前回よりもタイムが3時間以上早くなったわ
成長を実感出来て楽しいね
とはいえまだ4時間台なのでもっとつめていきたいな
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:25:11.40 ID:EaqxIpjmMXMAS.net
- ストーリーダンジョンうろついてたら上級マスターいてドコ階段教えてくれたんだけど、これってラッキー?
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:33:19.63 ID:gciOy/fZ0XMAS.net
- >>588
送信できてなかった
真面目に2時間以内でうんち開放してナレナレドコカイおい混含め有用な技収集できる方法あるなら教えてほしい
ぶっちゃけ技集めに関してはクソ要素だと思ってるし、その壊れ技前提のうんちももれなくクソとも思ってる
こんなクソダンジョンが最高難易度名乗るのは片腹痛い
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:36:11.49 ID:As+odGIO0XMAS.net
- >>645
なかなかラッキーだぞ
識別の巻物読んだら全部識別されたくらいラッキー
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:43:46.73 ID:BFTwhHAx0XMAS.net
- >>639
シレン4だと日常茶飯事の光景やな
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:45:10.94 ID:0uNtGoeR0XMAS.net
- 今さっきやっとやりすごし閃光覚えたわ
これで運命の地下に挑む条件は整った
まあ異次元開放と原始初回終わってからだからまだまだ先になるんだが
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:50:25.97 ID:3ZrTMpp/0XMAS.net
- どうもクリぼっちのシレンジャーです
あと商人でサトリピックをGETできたらレアアイテム関連はほぼ満足です
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:51:59.61 ID:u51Zrouo0XMAS.net
- 序盤簡単中盤から難しくなるバランスだから何回もやっちゃうなこれ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:54:32.75 ID:KkvjdpuoaXMAS.net
- >>594
クリア人数ってどこでわかるんだろう?ってずっと思ってたらまさかの番付wwガイジやん
わざわざ登録するか?
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:01:13.27 ID:T4eoL4ZBaXMAS.net
- >>645
ラッキーじゃないか?上級マスター6回くらいかかったわ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:08:24.46 ID:bjZlM56y0XMAS.net
- 中盤って稼ぎ時だったり休憩地帯だったりするタイトルが多かったけど今作は普通に難しくて手応えあるな
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:15:08.84 ID:cYlxxtj00XMAS.net
- 識別のラッキーツボの中以外全部識別は
いらない要素だと思わない?
あれがあるなら、読む前に全部保存とかから出して持ち直して読む手間をかけるのが
最善を尽くすプレイという事にはなる
その割に発生率は低め過ぎてその手間は水泡に帰すことがほとんどで
やりたくないし
投擲は外れるのが2割近くあるから
「信用出来るのは杖と巻物」みたいなプレイに意味があるわけで
あの鑑定ラッキーはラッキーを生かしきれなかったプレイヤーを
煽るだけのラッキーに思える
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:17:16.39 ID:ewxv6h+60XMAS.net
- 運命神の裏庭95Fでやられた
サトリセットと必中ブレイドまで出たから悔しい
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:17:44.11 ID:A70W1spb0XMAS.net
- >>655
それなりに発生頻度高いと思うよ 10%は超えてる感覚
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:18:29.93 ID:koi1FTYj0XMAS.net
- >>655
まあ言いたいことはわかる
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:28:21.67 ID:zgQUCLPXrXMAS.net
- Steamのシレン立ち上げて昨日遊んでたセーブデータ選んで冒険に出るを選ぶと「セーブ時にエラーが発生しました(コード=-4)」と「閉じる」ボタンが出てきて延々とループするんだが誰か同じ現象知らない?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:31:13.37 ID:REHvl8Q/0XMAS.net
- シレン5ストーリーも含めて16回目の冒険で原始99Fクリアしたわ
原始1Fのタネッコ?かなんかとHP見ずに殴り合って死ぬのが何回かあったけど、ちゃんとやればかなり安定しそう
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:32:44.75 ID:cYlxxtj00XMAS.net
- >>657
でも持ち物スカスカのとき一応ツボから出すくらいならともかく
持ち物パンパンのときに、ワザワザやる?
>>658
同意が得られて嬉しいw
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:35:56.47 ID:ED9gFJUuaXMAS.net
- 必中とかのレア印は倉庫に予備を1個置いてないと合成できない性分の私には、運命の解放はまだまだ先のようです
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:36:10.49 ID:zgQUCLPXrXMAS.net
- >>659
解決した失礼
steamのクラウドと同期したら直った
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:37:12.88 ID:oefyILE20XMAS.net
- うまい人の配信見てたらなんか満足してしまったわ
吹き矢2束くらいで原始50〜99階まで持つんだな
とにかく札をうまく使ってた
うまくと言っても鮮やかに使ってみせるとかじゃなくて地味に保存に詰めておいて二体痛いキャラが隣接してたら使うみたいな
ごくごく基本的な普通の使い方なんだけど
何がちがうのかね
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:41:07.14 ID:e3BfgZ4b0XMAS.net
- 未識別はあんまり壺に入れてないからラッキー効果読みでいくつか持ち直すとしても大した手間じゃない
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:48:34.38 ID:AeIYvJ7AdXMAS.net
- http://imgur.com/tgIOKPC.png
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:52:38.91 ID:koi1FTYj0XMAS.net
- 察血のつけかえと似たような話だな
煩雑な操作と引き換えにリターンを与えるべきではないって奴
察血にしてもラッキーにしてもそういうつもりじゃなかっただろうけど、結果的にそうなってる
ラッキーに関しては簡単な解決法があって、ケチケチしないで壺の中身も識別されればよかった
そうすれば完全にストレスフリーだし、なんならその分確率下げてもいい
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:57:50.92 ID:CBBZ0yZYdXMAS.net
- 本来は
迂闊につけたら紛い物に呪われて外せず継続ダメージで致命的な状態に陥る
ための腕輪だからな
利用できるからしてるだけ
実際呪われたらわりとマジで死ねるし
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:04:46.73 ID:e3BfgZ4b0XMAS.net
- いうて未識別のアイテムを壺に突っ込むことそんなにないだろ
入れるとしても保存だから出せば良いし
壺から出すなんて多くても精々5,6個だべ
ベストを狙いたいならそれぐらい持ち返る手間惜しむなよ
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:05:58.13 ID:BlQiy8cO0XMAS.net
- 波乱の岩場で戦神の斧と呪い師の腕輪メインで進んだら割と無双できて楽しかった
今作会心の一撃めっちゃ強くない?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:07:02.14 ID:0uNtGoeR0XMAS.net
- そもそも保存が出たら食糧>復活>重要杖の順で入れるから
未識別品を入れること自体がまずないんだが……
無駄に今回壺多いから保存自体出現率高くないし
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:14:20.94 ID:XHd8VPDG0XMAS.net
- ガラスとか使い捨てとか封印して使いたい時に限って罠が出てこないジレンマ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:29:44.30 ID:IlPcX1uS0XMAS.net
- 戦神の斧は強いし会心の一撃のあの効果音が気持ちよすぎて一番好きな合成素材
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:30:51.72 ID:pSNdLr4n0XMAS.net
- 斧メインにしたかったけど印数∞にならないのよねぇ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:32:10.20 ID:eabIjt+60XMAS.net
- 最後まで育てると会心率100%になるの?
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:36:21.06 ID:a11NpD860XMAS.net
- わくパラ15階で浮遊拾って神ゲー始まったああああ
かまいたちもついてるし保存も大量だしこれは初回クリアしたい
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:38:52.68 ID:CBBZ0yZYdXMAS.net
- >>675
ならない
4割くらいじゃなかったかな
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:40:12.34 ID:i9wXrm4Y0XMAS.net
- 異次元の塔で二位に陥落してたけど
合成しばりで番付一位に復帰したぜ
やっぱ目標持つと楽しいわ
「もんて」でした
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:42:38.40 ID:hCGlkJXz0XMAS.net
- >>666
これw
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:45:09.99 ID:FBw/9JeKaXMAS.net
- タオのブーメランって打撃の判定?
どう見ても飛び道具だけどグレアバード系にも刺さる・・
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:48:08.50 ID:cYlxxtj00XMAS.net
- >>667
完全に同意だわ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 22:05:26.03 ID:A70W1spb0XMAS.net
- >>661
一応序盤はやってる 店識別やる金がないがアイテムも溢れてる時とか、店の未識別手に持って識別読んでる
中盤以降はあまり意識してないけど、そもそも杖含め未識別アイテムを保存に入れないからなあ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 22:21:02.48 ID:Xg9KB++C0XMAS.net
- >>662
フィーバーのために最低2個常備だぞ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 22:23:51.25 ID:vVy4h0T90XMAS.net
- >>673
戦神をメインにして光の刃を合成させて呪い師プレイが至福w
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 22:29:38.03 ID:MOmQEo0T0XMAS.net
- メインストーリーでさっきフォーチュンタワー登って
リーバ像と戦ったが死にそうになって脱出した
ザコはなんとかできたが
リーバ像は復活の草とか癒しの草使い切ったがダメだった
盾が育成途中で弱く直接攻撃で50程度喰らうので
吹き飛ばしの杖で距離取って倒そうとしたが
動きを遅くする弾を撃ってきてこれも40以上喰らって
手持ちのアイテムがなくなりかけて断念した
逃げてきた後気づいたが
やまびこのお香のツボがあったので
これを使えばこの弾を跳ね返せたのだろうか
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 22:30:51.90 ID:u51Zrouo0XMAS.net
- 手が滑ってメイン武器におにぎりの巻物読んじまった
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 22:31:33.01 ID:PeY000L60XMAS.net
- 最善目指すならニギライズして全フロアのすべての床の罠調べて風吹くまで雑魚狩りするのが正しいだろ
でもそこまでやる必要あるの荒らしの森くらいだからな
まあ製作者にやる気があるなら色々改善してほしいが
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 22:35:53.93 ID:JGr90Y4eaXMAS.net
- >>685
すばやさと無敵使えば余裕
復活はあくまで事故防止であってタイマン性能は高くない
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 22:36:38.77 ID:Ui1lo1GZ0XMAS.net
- エキスパート証明取得でスコア入るの?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 22:48:24.31 ID:BFTwhHAx0XMAS.net
- シレンにもクリスマスの時は店主がサンタの恰好するみたいな遊び心くれよな
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 22:51:49.82 ID:lPkpowxgdXMAS.net
- なぜこのゲームは瀕死の時確実にピロるのか
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 22:59:01.57 ID:vVy4h0T90XMAS.net
- 本編クリア後はアスカを使えるというサービスを期待してた
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 23:16:20.96 ID:u/G7qoY2pXMAS.net
- タオちゃんのミニスカサンタ姿キボンヌ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 23:17:53.07 ID:FPlFV2I0HXMAS.net
- わくパラのコロロン何回も繰り返し殺されると流石に萎えるな
逃げ回ってもレベル上がらずできついし面白い要素無いわ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 23:22:53.35 ID:Yg0E6RqUaXMAS.net
- >>429
壺の中は無効
対象の道具からランダムに1つだけ毎フロアごとに+1される
だから、武器や杖を1つだけ出してれば狙ったやつを+1できる
2つ装備で2回+1判定あるけど、カンストした武器や杖も選ばれるからその時は強化されない>>429
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 23:26:22.02 ID:8kldr26T0XMAS.net
- >>691
このゲームだけでもないんだよなあ
FEやスパロボでも自分が当てりゃ勝ちだが外したら死ぬ状況では大体死ぬ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 23:30:12.22 ID:223a/B0m0XMAS.net
- >>664
うまい人のプレイみたいな
なんて検索したら出てくる?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 23:30:47.90 ID:oj23l3LYaXMAS.net
- >>656
救助出せや
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 23:33:12.64 ID:fvw0ZaBj0XMAS.net
- >>697
しらたきとかどう
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 23:45:25.72 ID:ED9gFJUuaXMAS.net
- 透視に鑑定士と呪いよけ
浮遊に混乱と睡眠と毒
これはいいペアが出来たけどあまり使う機会は無いという
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 23:55:09.64 ID:dR5hAqfX0XMAS.net
- 本人か?
聞いたこともない名前だすとか
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 23:57:53.86 ID:hCGlkJXz0XMAS.net
- 某配信者さん 超上手くて参考になるし
しゃべりも雑なようで質問コメントには短く適切に返してて好きなんだけど
いかんせん棒読みちゃんの音量が大きくてなぁ
まぁ常連さんとよろしくやってる感じなので
ポット入りの俺からは言えない
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 23:58:04.83 ID:nUsQTCzi0XMAS.net
- 金食いメインにしたばっかりに泥棒しなきゃいけなくなってクリアできそうなデータだったのに店主にしばかれて乙
動画とかだと階段遠くても華麗に決めてるのになあ
3部屋くらい離れてるともう無理だわ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 23:58:26.13 ID:Mjf53zVbFXMAS.net
- steam版は甕を増やす方法はどうすればいいですか?
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 00:01:47.74 ID:6+Wn/BG7F.net
- 解決しました。クリア後にポン太に話しかければいいようです
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 00:03:15.80 ID:11nIgiEea.net
- 自分が知らないだけで本人認定されたら名前出せんなw
結構雑プレイで特別うまいわけじゃないけど
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 00:08:26.70 ID:rCsRy84q0.net
- 仙人の庵に落とし物屋があってしかもランダムで金要求されるとかただの嫌がらせ要素じゃん
ダンジョンの外でこういう面倒くさいだけの仕様やめて欲しいです
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 00:09:59.99 ID:YZh7J1Wa0.net
- >>691
もしかして:マーフィーの法則
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 00:53:49.74 ID:ecespYXZa.net
- おふざけ要素多いから割とすき
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 01:19:48.84 ID:/Yq7RS7Y0.net
- 原始だと換金アイテムの火飛ばす剣が、わくパラだと一転して頼もしい武器に早変わりだわ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 01:21:40.46 ID:XOhTHakTp.net
- 波乱の岩場50Fやっとクリアした 呪い師の腕輪様々だなほんと
こいつのおかげで原始50Fに続き岩場もクリアできたよ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 02:16:38.07 ID:MVkBh+tcd.net
- 寝てる敵に攻撃力外れるのは納得いかない
それもう剣振るの下手くそなだけなのよ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 02:16:46.17 ID:w6astXfH0.net
- ワンド討伐終わり
あとはタヌキからパープルもらって2つ目の浮遊とるだけ
長く苦しい戦いだった
- 714 :549 :2020/12/26(土) 02:21:39.84 ID:mVb17c510.net
- >>549のあと
フロアまで行って草やって墓から戻す
立て直す為に一旦脱出
したら、そっからジロキチ行方不明なんだが
どこ行った?
里にも村にも仙人庵にも見当たらんし…
またそのフロアまで行かないとあかんのかな…??
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 02:30:15.71 ID:+WAAnFVe0.net
- >>712
なのに寝てるマゼルンがアイテム飲み込まないってところだけは変えるんだもんなw
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 02:40:06.44 ID:S3hkqz9g0.net
- >>714
そうだよ 帰ったフロアと同じフロアに墓がある
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 02:43:38.27 ID:w6astXfH0.net
- >>714
やってることの意味がわからんわ
ジロキチが墓になってる状態で階段上ると村に戻される
要するにジロキチはシレンの最高到達階にいて、そこから下がることはない
当然村に戻ってくることもない
どうせ脱出するならジロキチを復活させた意味がまったくないぞ
- 718 :549 :2020/12/26(土) 02:46:14.87 ID:mVb17c510.net
- >>716
いや、一度タワー9Fの墓からは戻したんだ
で、戻した直後に、
一旦立て直す為に脱出の巻物で脱出したんだけど…
また9Fまで行かないと会えないのかな?
それともどっかで見落としてるんか…
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 02:47:58.82 ID:w6astXfH0.net
- >>718
お前が脱出した後ジロキチはかわいそうにモンスターにボコられて昇天したんだよ
同じ階で墓になってる
- 720 :549 :2020/12/26(土) 02:52:58.21 ID:mVb17c510.net
- あー、一緒に脱出したわけではない、ってことか
脱出したのはシレンだけ、ってことね
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 03:00:59.87 ID:LUIEIxTY0.net
- >>718
ジロキチが生きてる状態で脱出したなら墓にはなってなかったと思う
間違ってたら申し訳ないから念の為回復アイテムは持ってったほうがいいかも
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 03:35:06.80 ID:EHtNwcV+0.net
- >>691
そら瀕死なのに剣を振るからだろ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 03:38:15.07 ID:hTWLp0WTd.net
- ジロきちが生きていてシレンが死んだ→剣盾をジロきちがキープしてその階で待ってる
ジロきちが生きていてシレンが脱出→ジロきちとはその階で再開
ジロきちが死んでいてシレンが脱出or次の階層に移動→ジロきちは墓の状態でその階に残る
ジロきちもシレンも死亡→装備ロストでジロきちは墓の状態でその階に残る
じゃないっけ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 04:24:58.29 ID:1R+/VDic0.net
- 持ち込み不可で猫石出店してるの商売下手すぎるだろあのタヌキ
原始1Fに居るとかお金がそもそも足りないわ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 05:00:45.44 ID:EQDd+9hd0.net
- 今作で1番気になった
砂漠の魔城の続編おしは謎
過去作で前作設定を絡めたのって
仲間関連くらいしかなかったし
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 05:01:42.31 ID:WCiw44ala.net
- だー!松明呪われて装備出来ねえゾ
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 05:15:56.70 ID:DYWnLkob0.net
- 原始で猫石見つけた時どうしてる?俺は捨てたんだが・・・邪魔だし・・・
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 06:08:12.98 ID:KJ1F/8hU0.net
- 原始で初めてガマドンの特技喰らった…
てかガマドンに特技あるの初めて知った、また1Fからやり直しや。。。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 06:23:29.92 ID:K5bEOHo/0.net
- 原始で低層ループしてる時が1番楽しい気がしてきた
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 06:43:08.41 ID:OOf6y+Yz0.net
- ゲンシマやってたら、バクの証が白紙になってたことに気づかずバクの隣に行ってたら眠ってそのままほかのやつに殴られて死んだ
さすがにアホすぎるわ俺
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 06:58:29.22 ID:fWejfdIzM.net
- どの階層でもデビル出るようにしてほしい
漢識別で予防出たときもったいない
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 07:04:13.34 ID:uD/2Lw810.net
- デビル狩り良いらしいけどそもそも殴りがめちゃくちゃ痛くね?
どうやって狩るのあんなの
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 07:05:32.59 ID:M6WfCX1o0.net
- 札やワナで弱体化、もしくは無害化して叩く。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 07:07:09.72 ID:jMx7EzdW0.net
- デビル基本は札や身代わりで無効化してからボコボコ
オーラの防御アップが乗ってればガチれる
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 07:09:18.69 ID:IvojaSmQ0.net
- 原始10階で餓死寸前でしたが11階の大根により力を犠牲に満腹度が回復しました
つらい
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 07:12:12.72 ID:uD/2Lw810.net
- アイテム使ってまで狩るほどうまいんだ
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 07:13:04.46 ID:LC6yTcUv0.net
- トンネルの杖使って泥棒完遂の予定だったけど失敗したわ
トンネルは投げつけても効果ないのね。。
退路確保せずテキトーにやったのがいけんかったわ
こうやって成長していくんだな
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 07:14:46.28 ID:dqKxPSjN0.net
- フロア移動ホント無くしていい
マゼモン種階の前に踏むと萎える
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 07:16:26.92 ID:NNFmbDkgd.net
- 死線は風吹かないからかまいたちと土塊引くとデビル狩りできるから楽しいな
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 07:18:57.35 ID:IvojaSmQ0.net
- https://i.imgur.com/Cf2FFF4.jpg
は?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 07:34:42.81 ID:X+yFO1JjM.net
- >>701
泥棒縛りの人だろ
このスレでも何回も名前出てるよ
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 07:43:30.85 ID:EVHqrS4q0.net
- 本人とか疑ったらキリがないけど
所詮ゲーム配信なんて超大手でも大体聞いたことないだろうから
聞いたことない名前しか出ないのはしょうがないだろ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 07:48:15.12 ID:1xoVup5f0.net
- イノリの里で修行してるのはいいんだけど倉庫ってないの?
アイテムが持ち切れないんだけど
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 08:00:21.80 ID:hTWLp0WTd.net
- 大手が何故か急に異世界ポポロとか原始したりするとワクワクする
プロ格ゲーマーがラビに1ターンキルされて奇声上げたりなど
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 08:09:07.69 ID:nPh4QLUC0.net
- >>743
若干遠いけどネコマネキ村まで行くしかない
チュートリアル踏破したら隣だから
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 08:11:10.48 ID:URBo51x70.net
- デビル狩りしようと思って予防と目薬使ったんだけど両方とも象に吸われるのね
本当にこいつ嫌いだわ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 08:23:11.37 ID:PGc1xxm80.net
- 身代わりすら吸うからなアイツ
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 08:23:51.69 ID:jzELFuaJr.net
- というかしらたきは配信はしてないでしょ してないよね?
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 08:27:13.16 ID:w6astXfH0.net
- >>721>>723
マジでか
適当なこと言ってすまんな
>>724
何が酷いって本当にいい買い物だという点だわ
高級店だと8000ギタンするものを3000ギタンだし
それともあの店主がぼったくりなのか
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 08:33:18.51 ID:SRz6RWskD.net
- シレン5大手はあんま触っとらんな
Stylishnoobが原始99Fまでノーミスでクリアしてたらしいけど
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 08:39:24.02 ID:9XGjhDG8M.net
- Twitchでシレン配信よく見てるんだけど視聴者はどこも少ないね
10人いれば多いレベル
もっと盛り上がってほしいね
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 08:46:21.93 ID:DHXX2Rdb0.net
- 新種って何も付かない場合もあるのか
7日間毎日確認したけど何もなしで雑草になった
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 09:06:27.70 ID:MVkBh+tcd.net
- まあYouTubeはゲーム自体より配信者が重要だからな
人気者がシレンを選べば盛り上がる
なんV時代はゲーム自体が重要だったが
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 09:14:32.53 ID:2b2b/pio0.net
- 新種は6個漬け込んで7日後に半分くらい元のままとかもザラ
7日目に変化なかったらその時に引き上げて再利用
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 09:14:58.09 ID:4dd9mmcE0.net
- 何も付かない時は一旦窯から回収して入れ直せるよ
剣と盾は何の効果も付かない(内部で印の数が増えてる??)のに新種になる事があって困る
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 09:21:58.93 ID:DHXX2Rdb0.net
- 再利用できたんだ
窯から出したら問答無用で新種になると思い込んでた
タヌキの話をもう一度ちゃんと読んでみるありがとー
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 09:24:37.91 ID:4dd9mmcE0.net
- 説明文が元のアイテムのままのうちは取り出せる
武器と盾は
・☆超絶鬼こん棒の能力
としか書いてない新種道具になる事があって取り出すと新種になっちゃう
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 09:27:52.84 ID:oGpPF/uIp.net
- 武器盾は能力つかなくても攻撃力防御力の数値だけ変わることもあるからね
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 09:28:11.14 ID:hTWLp0WTd.net
- 基本性能が上がってたりはしないんかね
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 09:31:07.01 ID:XOhTHakTp.net
- シレン5 ソフトで買ったんだけど失敗したなぁ ダウンロードで買えばよかった
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 09:40:07.69 ID:hTWLp0WTd.net
- 作業能率大幅アップに役立つ一時しのぎ+場所変え狙い
常備品に便利な効果を追加したい場合は転ばぬ先の杖
便利&強力な効果が付与されやすい腕輪
仲間のレベル上げし放題になる天使の種
便利な効果になりやすい祝福の巻物辺りがとりあえず新種作ってみるかって時にいい感じ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 09:42:25.40 ID:+KNDuyIy0.net
- 他の恵みに祝福効果って付くのかなあ 無限ループできるのに
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 10:00:20.25 ID:oQcWEHoAa.net
- 新種ありダンジョンが無ければ作るんだけどなー
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 10:01:18.71 ID:EQDd+9hd0.net
- シレンは配信向けのゲームだけど
上手くても下手でも1番の見せ場が
面白い死に方ってのがね…
プレイするのは楽しいけど
他人の一階一階のプレイ見たいのかは別の話
ニコニコ全盛期ですら指示厨だらけで
シレンのゲーム辞める人相当おったしな
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 10:03:45.38 ID:fWejfdIzM.net
- >>738
あれで最後のフロア飛ばしてクリアしたら声出そう
- 766 :かぶってるズルムケ :2020/12/26(土) 10:05:27.71 ID:s+cfyiKYd.net
- せっかくだから、追加ダンジョンと追加アイテム出ないかなあ。あとシレン6まだ?
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 10:09:17.82 ID:oQcWEHoAa.net
- さすがに10年も前のゲームじゃ、大盛り上がりとはいかないだろ
あんまり宣伝に力入れてもいないし
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 10:09:52.28 ID:2tDyNPfu0.net
- >>764
一歩ずつ順調に進んでるところとか展開遅くてぶっちゃけ見てて面白くないしな
駆け抜けるRTAみたいなのか加速やダイジェスト編集じゃないと途中で眠くなるわ
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 10:14:01.87 ID:1+dogBncM.net
- そもそもニコニコに巧い人はいないという
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 10:14:30.30 ID:EQDd+9hd0.net
- >>766
シレン6作るなら
3で作った3Dモデル流用やろうな
今のスパチュンにドット作る力無いやろ
ポケダンですら3DSのモデル使い回しやし
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 10:15:50.01 ID:oQcWEHoAa.net
- >>769
じゃあどこにいるんだ?
むかし100連続原始クリアとかしてたのはニコニコで観た記憶があるが
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 10:29:15.21 ID:smxvRHEZ0.net
- トド壺拾ったから店で剣と盾置いてトド壺で回収して割ったところで剣盾売ってないことに気づいたわアホクサ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 10:37:40.28 ID:l4ztH2BM0.net
- やっと原始初回クリア出来た!!この手のシリーズでもっと不思議なダンジョンはクリア出来ずにやらなくなっちゃうから嬉しい....
気配察知出なかったからダメかと思った、金食いで残りギタン300切ってたから怖すぎてラスト2階は底抜けで駆け抜けたよ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 10:38:22.66 ID:XOhTHakTp.net
- 持ち込みダンジョンやる場合ってやっぱ腕輪二個持ちできる装備のが良いのかなぁ メイン装備は隕石剣と昼盾なんだけど今からでも隕石盾育てた方がいいのかな
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:04:14.54 ID:DYWnLkob0.net
- 持ち込み無しクリアしたら強い装備たくさんたまっていくよ
金食いの有無とか炎の有無とかベースを昼にするとか金食いにするとかいろんなパターン用意したらいいんじゃね?
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:12:15.12 ID:XOhTHakTp.net
- 実は昨日波乱の岩場クリアした時の装備が隕石セットで7まで育ってたんだよね そこで乗り換えようかとも思ったんだけど売っちゃったんだよなぁ まあ次やる時乗り換えれば良いか
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:24:18.21 ID:S3UxPoTmd.net
- >>771
何々がどこどこに居ないという事と
代わりにどこにいるかを知ってる事は別だと思うんだけど
俺の家に山田太郎花子という名前の人物は居ないという事を知らせる事と
じゃあ山田太郎花子さんはどこにいるのかという事は
別の案件でしょ?
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:26:52.14 ID:DYWnLkob0.net
- ポポロ異世界はニコニコにうまい人いるな
シレン5は他人のプレイ見たことないからわからん
他人のプレイ見ると自分でクリアした時の感動が薄れるからあまり見ない方がいい
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:28:58.63 ID:TrhZOLHGr.net
- ニコニコにいないんならどこにもいないんじゃね?配信サイトだと
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:31:24.41 ID:MVkBh+tcd.net
- 見るなら死ぬとこダイジェストで良いんだよな
人のシレンいちから見るくらいなら自分でやる
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:35:28.79 ID:URBo51x70.net
- RTAしてる人がいたら見たいんだけどな
参考にしたい
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:43:54.20 ID:KMbY1phA0.net
- >>777はつまり自分のほうが上手いと言いたいんだろ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:45:19.54 ID:XgoIshard.net
- RTAは豪運になるまでやり直すだけだから一番参考にならんやつだろ…
危ないのいる階でも通路全力ダッシュするし
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:48:37.76 ID:fgApb+S10.net
- 初代猫のRTA見たけど
速攻死んですぐ入り直すってやってたな
そういうものらしい
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:50:30.69 ID:MVkBh+tcd.net
- RTAinJAPANのアスカで制限時間3時間くらいで3人中2人完走したのは凄かった
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:50:31.17 ID:ozOeX3050.net
- >>780
土方アークってひとが絶妙な下手さとおっちょこちょいさでおもろいよ
4だけど見事に期待どうりの死に方するから
このひとの90階台はワクテカ
クリアしたときの失望感のほうが強い
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:54:39.93 ID:S3UxPoTmd.net
- >>782
違うよ
論理的にまったく別個の問題を
ならばどうなの?と聞いてくる女みたいな議論が嫌いなだけ
A=Bが成り立たないことを示すならば
A=Cが成り立つCを示せというのは
論理が破綻している
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:58:36.90 ID:URBo51x70.net
- まあRTAは低層ループが基本だしとにかく駆け抜けるだけだけどうまい人のプレイはアイテムの取捨選択とかピンチの時の判断は参考になるよ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:58:48.75 ID:6qIthYT50.net
- >>785
時間制限内にクリアするタイプのルールだと、見切りの早さがかなり大事だから実質別競技だからなぁ
成功するまで撮り直す普通のと違って
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:01:30.55 ID:KMbY1phA0.net
- >>787
論理的な話だろ
Aは上手くない
他に上手い奴を知ってるわけじゃない
じゃあなぜAが上手くないと言える??
つまり、俺のほうが上手いと言いたい
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:03:32.46 ID:x9xO1LMT0.net
- 他作品での経験だと時間内の到達階数・タイム比べる大会とかレース形式のRTAは普通の立ち回りにも大いに役に立つな
シレン5でそういうのやってるのかは知らん
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:04:47.44 ID:SRz6RWskD.net
- 基本数こなすRTAをライブイベントで成功させてるのすごいよな
わりとみんな目標タイムまでに終えるし解説しながらの人も居るし
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:09:41.18 ID:hTWLp0WTd.net
- ポポロ異世界の死に様シーンまとめみたいのは見応えあるw
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:13:05.46 ID:XOhTHakTp.net
- 旧道やってみたいとは思うんだけどよく分からんのよなぁこれ 色々調べたら仲間のレベル上げとか書いてあったけどタオちゃん使えるの?
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:18:07.08 ID:vVuFyY8+M.net
- 不幸、超不幸盾に合成してる人いる?わくパラでは超不幸盾に合成したりしてます。無いよりはあったほうがいいかなと思っている。ウニだけ注意
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:18:43.81 ID:MVkBh+tcd.net
- >>786
まったく知らん人だったわ
こういうシレンジャーの死亡集誰かまとめてくれたら酒飲みながら見たい
同じ場面がほぼないシレンのRTAは、決まりきった動作を寸分の狂いなく行う他のRTAとは全く違うものだよな
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:24:53.95 ID:emA0Uy0nM.net
- 配信者の話は配信者スレでも立ててやれよ
売名うぜーわ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:26:19.79 ID:emA0Uy0nM.net
- >>794
なんで色々調べたのにタオが使えると思ってんの?
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:28:28.02 ID:XOhTHakTp.net
- >>798
使えないのか サンクス
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:33:31.69 ID:NNFmbDkgd.net
- 本人は意図しなくても実況者とかの話題は荒れやすいから他所でやった方が無難だよ
その人が好きなのはわかるけど
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:34:32.17 ID:vaVI9jh20.net
- 昔見たアスカだったかの最終フロアの階段上で死んだのは芸術点高かったな
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:44:29.59 ID:+KNDuyIy0.net
- >>795
超不幸は盾の印余りがちだし見つけたら入れてる 不幸は確定数増えたりする場合もあるから入れない
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:46:01.74 ID:+KNDuyIy0.net
- >>790
論理性の欠片もなくて草 実況者誰も知らないから俺が一番上手いことになるな
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:49:29.85 ID:4WbjptCQ0.net
- アークに告ったら天狗がニッコリうなづいた動画をYouTubeで見たときは爆笑したわ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:52:03.27 ID:7RcGoEK7a.net
- >>802
ウニが勝手に爆発するからきらい
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:52:05.48 ID:nC/1637z0.net
- steam版で非アクティブでも操作できるようにできないかな
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:59:23.06 ID:XOhTHakTp.net
- >>804
草
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:59:58.67 ID:YxhJzF5wM.net
- 序盤から良い武器手に入ったわー→防具でなくて死亡
序盤から武器も盾も杖もいい感じだわー→おにぎりでなくて死亡
このパターン多いなあーどうしても偏るのは仕方ないけどね
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:27:58.58 ID:dYDrJSzgd.net
- 大砲の弾でアイテム消える要素まじでいらねーよなシレンds1からあるけど
店でやられてクソムカついたわ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:36:07.06 ID:CW3F7ckt0.net
- 戦車がいるフロアで注意を怠る方が悪いのでは?
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:38:03.87 ID:e5pYzxHH0.net
- >>809
せめて店主がキレて戦車殴りにいくぐらいしてくれればいいのに
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:38:27.55 ID:DYWnLkob0.net
- 自アイテム床置きしてから泥棒しようとしてる時にやられたら発狂しそう
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:44:34.13 ID:XOhTHakTp.net
- シレンが泥棒すると大勢で殺しに来るのにモンスターが何やっても素知らぬ顔はずるくないっすかね
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:45:22.26 ID:ypYWt//nM.net
- 戦車階で泥棒する方が悪い
ガラとヤンぴーも同様
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:46:12.09 ID:2tDyNPfu0.net
- 某バイオ4の商人みたいに店主もモンスター側なんじゃね
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:46:15.30 ID:2ICXdmCAd.net
- >>813
でも店の入り口でトド壺押してても塩対応だし……
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:47:57.42 ID:MVkBh+tcd.net
- 店主たまに店の商品踏んでる時あるよな
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:50:50.52 ID:DYWnLkob0.net
- 新種なしで迷いの井戸潜ろうと思うんだが仲間は誰を連れて行くのが一番楽なん?ゲンさん?オコン?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:50:53.65 ID:Pkv4Kzq7a.net
- プレイヤーがすべて悪い
もっと言えばこんなゲーム買うほうが悪い
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:52:35.62 ID:G2jGHvrGF.net
- 高級店の店主はごゆっくりおくつろぎくださいっていうくらいだから
目の前に来たモンスター殴るくらいしてほしかった
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:53:04.89 ID:6qIthYT50.net
- そもそもモンスターくらいしか住んでない場所で店やってんだし、元々モンスター向けの店なのでは
と思ったけど昆虫採集にガキが来るくらいだし割と人間もいるのか
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:55:24.00 ID:G2jGHvrGF.net
- そういや商品もてば塞いでくれるんだったわ
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:56:20.31 ID:Ue0JBPOx0.net
- エフェクト長めで射程無限で賢いAIで壁とアイテム破壊ある戦車嫌い
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 14:00:57.11 ID:G2jGHvrGF.net
- あのエフェクトクッソうざいよね
冷え冷えの時くらい省略してほしい
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 14:20:52.06 ID:Mn2mSTxt0.net
- 夜ダン自体は好きだけど下準備がクソ面倒なのがね
技マスター確定で出てきてくれればなぁ…
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 14:22:56.69 ID:l4ztH2BM0.net
- >>825
天上は低層でも上級マスター出るから6Fくらいまでを死にループしてれば割とすぐ欲しいの手に入るよ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 14:23:02.94 ID:DYWnLkob0.net
- 天上の池の1-3Fを20回くらいループすればだいたいそろうぞ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 14:23:09.93 ID:FqQG7n110.net
- 爆発無効付けてイッテツ9の隣でHP300足踏み回復したときは永劫に感じたよ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 14:31:09.26 ID:347KNLks0.net
- 夜好きってドコ階段無くても好きなのかね
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 14:35:40.44 ID:2tDyNPfu0.net
- 夜好きでも嫌いでもないけど夢中の小道は無茶苦茶できて結構楽しかった記憶
後半ほぼあかり読むから夜のメリットだけ最大限使えるし
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 14:35:56.97 ID:G2jGHvrGF.net
- イッテツを連れて壁破壊しながら階段部屋いったりするよね
パルキアかな
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 14:51:58.90 ID:QSexcuqUM.net
- >>706
だから名前出すなってことだよキモい
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 14:57:43.34 ID:61q/S04KF.net
- >>832
名前聞いてくるやつに言ってくれ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 14:59:04.82 ID:DYWnLkob0.net
- 天上の池1-3Fループだと初級マスターが全然でてこないけどそれは自分で何とかしてくれ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 14:59:09.92 ID:emA0Uy0nM.net
- >>830
4の置けずは楽しかったな
灯火+松明で階段探してくあの感じ好きだわ
5は灯火盾レアになっちゃったのがほんと残念
ドコ階が悪いんだけど
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 14:59:28.45 ID:aL6QjfJ6d.net
- 横井軍平さんによると
ゲームでミスが起きたとき、プレイヤーがそのミスは自分の責任だと感じるようになっていないといけない
プレイヤーが出来たと感じたなら、コンピューターはそれにミスの判定を返してはいけない
だそうですね
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:00:29.50 ID:x9xO1LMT0.net
- 聞いてくる奴がいてもいちいち反応しなければいいのでは
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:03:21.30 ID:QSexcuqUM.net
- >>837
律儀に名前出すところがな
シレンなんて動画出して奴少ないんだし
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:14:11.10 ID:q+7N2Jnv0.net
- 息子に何か買ってあげようと思ってソフト色々見てたらシレン、トルネコ1を小学生の頃死ぬ程ハマってやってたのを思い出した
自分用にシレン5買おうと思うんだけど、もっと不思議のダンジョンとか食神の祠みたいなクリア後ダンジョン?みたいな所まで行くのにどのくらい時間かかる?
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:16:26.64 ID:4VEgm78ha.net
- 俺は一度も名前を出したことないよ
5ちゃんは動画投稿者に親を殺されたんか?ってやつが多数いるからつつしんだほうがいいのは確か
本人じゃない場合、1番迷惑するのは本人だし
>>839
うまい人は数時間
初代の知識は通用しない場面が多いのでもう少しかかるだろう
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:16:49.68 ID:OOf6y+Yz0.net
- >>814
ガラとヤンピーは泥棒するつもりないのに泥棒になるやつだろ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:16:50.06 ID:DYWnLkob0.net
- うまい人なら3時間
wiki見ながらボス対策とかしっかり考えながらアイテム確保してたら普通の人でも10時間じゃね
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:16:54.24 ID:4VEgm78ha.net
- すまん、なんかめっちゃIDもワッチョイもかわるわ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:19:06.27 ID:+WAAnFVe0.net
- HP自動回復の仕様結構いいかもって思えてきた
アスカやってた時は、軌道に乗ってくれば楽しいんだけど
俺みたいなヘタレはそれまでに10F未満の低層で何度も死んでたからな…
ンドゥバにも何度殺されたか
5の仕様は後半厳しくなってくるけど、逆に序盤はツモが微妙でも死ぬ事は滅多にないから
徐々に苦しくなっていくとしても毎プレイかなり楽しいんだよな
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:28:25.92 ID:QSexcuqUM.net
- 5chは実際に底辺YouTuberが名売りにくるから
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:36:58.41 ID:4WbjptCQ0.net
- 死に様残したいからgeforce experienceに対応してくれないかな
xbox game bar 試したけどプレイ中少しカクツクからやめた
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:59:05.34 ID:mJuKcUb30.net
- 今回の発売で動画投稿者の数結構増えたんじゃない?
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 16:02:48.84 ID:OCeB7r/J0.net
- 今のHP回復仕様じゃないと1Fのタネッコに負けてキレそう
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 16:03:03.36 ID:mVb17c510.net
- まだストーリー中だけど
倉庫 ネコマネキと仙人庵
蔵 ネコマネキ
って、もうこれ以上枠増えない?
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 16:37:20.99 ID:mJxCDbGy0.net
- 忌火起草って呪い避けで防げる?
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 16:37:22.53 ID:hQT2q9So0.net
- >>849
進めると狭い倉庫がもう一つあるよ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 16:41:56.66 ID:5CGyUzheM.net
- >>850
はい
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 16:42:49.55 ID:sQLWbZkfd.net
- 避けで対応した草や種は自分が飲んでも防げる
例外はなかったはず
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 16:43:34.13 ID:6Ug2LKhI0.net
- 序盤の回復が速いのは歓迎なんだが、後半の回復スピード遅いのは逃げプレイになりがちなのであんまり好きじゃない
次回作がもしあれば後半もせめて1ターンでHP1ぐらいは回復してほしい
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 16:43:37.53 ID:DYWnLkob0.net
- 100万ギタン銀行に預けてもらえるのが呪い除けって意味わからん
50万は鑑定士の腕輪だったんだからもっといいのくれよ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 16:44:41.05 ID:DYWnLkob0.net
- スーパー維持して回復印とかまいたち印つけたら回復間に合うんじゃね?
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 16:52:07.26 ID:OOf6y+Yz0.net
- 超不幸は保持で防げる
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 17:17:06.29 ID:yxw50H4XM.net
- 原始99階初めてクリアできた
昼盾ハラモチカマイタチ金食いがでて
高級店で二回泥棒で気配と回復ゲット
ラビも通路のラビにしかよばれなかったし大迷路もなかった
極めつけは最後の戦車階で冷え壷4ゲット
運がよい欲張りセットだったわ
メイン剣はトカゲ剣だけど金食い印が入ってたとはいえシャーガアビスダイルを素でワンパン出来るの強すぎた
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 17:22:42.00 ID:mJxCDbGy0.net
- やっとわくパラ初回クリア出来たわ
隕石セットが安定感あって強かった
保存とか回復アイテム腐るほど出るから装備に余裕が出てくれば結構ぬるいね
深層はまだ知らん
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 17:24:50.77 ID:PGc1xxm80.net
- >>846
OBS
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 17:30:20.34 ID:cp1XX6/lH.net
- 初回50Fとちゃんと99Fまで行くのはどのダンジョンでもまったく別物
50Fとかまだ稼ぎするゾーンだしね
レベル4超えモンスター出てくるあらし玄人わくパラは特にね
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 17:35:13.87 ID:VgThIROEH.net
- >>846
環境で変わるかもしれんけどフルスクリーンに一度すればウィンドウでもShadowPlay使えるぞ
毎回するの面倒だからなんとかして欲しいけど
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 17:50:55.46 ID:drM2tWW1D.net
- vita時代の動画見てたら波乱とか札未識別だったけど仕様変わったの?
今は最初から識別済だった気がするけど
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 17:56:23.01 ID:BXGWUiet0.net
- あらしの森99F降りた瞬間蔵落ちwwwwwwwww
まあ落ちてなくてもクソゲーだったわ二度とやらん乙
わくパラもクリアしたし完クリやな
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:08:57.33 ID:D3/HXqXg0.net
- >>864
おう!また明日な!
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:12:58.89 ID:BXGWUiet0.net
- 復活草と透視が落ちる時点でどれだけクソモンスが出ようがクリアできるけど
テリブルラビ2とひきこむゾウ2を並べるのはマジで頭おかしい
素直に復活と透視でなくしてまともなバランスのダンジョン作ったほうがいいわ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:14:59.53 ID:EoDiJ670a.net
- >>863
なんか変なとこイジってるぽいよね
たぶん気のせいだと思うんだけど序盤の武器盾床落ち率下がってるような
VitaDSでは3階までにどちらもあることがほとんどだった記憶なんだけど
なんか下手したら両方拾えないこともままあるわ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:15:46.15 ID:EoDiJ670a.net
- 死線も面白いんだけど終盤の難易度調整が完全にラビ依存でつまらんね
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:18:29.73 ID:Ww3ZVBy+a.net
- >>867
言われてみれば剣盾あまりないね
拾えるけどたくさんではなくなった気がする
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:20:01.06 ID:bAoyTRKKd.net
- >>867
こういうの、チュンソフト側が公表しない限り解析でもしないと分からんからやめてほしい
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:31:55.36 ID:1R+/VDic0.net
- 石像やっと終わった
最後だけ難易度違いすぎだろ
答え見ても難しいわ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:36:33.89 ID:XOhTHakTp.net
- ラビゾウセットなんて祝福真空斬りしか対策ないんじゃ… 状態異常は全部ゾウが吸い取るし ほんと頭おかしい
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:38:26.77 ID:x9xO1LMT0.net
- 1回呼ばれる前提なら聖域でも
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:39:04.00 ID:5CGyUzheM.net
- ギタンとかドラゴン草頑張って取っておくしかないね
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:41:45.82 ID:YxhJzF5wM.net
- 店は一つの入り口しか店主ガードしてくれないのクソだわ
かといってじゃ反対側は素通りできるかと思いきやワープしてくるし
トルネコとか入り口1つだった気がするし
マジでこういう嫌がらせだけの仕様はやめてくれよ
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:49:50.41 ID:IvojaSmQ0.net
- 原始24階、ふわってーと象に囲まれたら木槌じゃもう無理だって
木槌と水切りの剣でどう戦えってんだ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:49:56.82 ID:BXGWUiet0.net
- テリブルラビ2 ひきこむゾウ2 ゲンナマゲイズ2 バシャーガ2ってこれより頭おかしいフロア構成あるか?
しかも動かずなんて全然出ないしな
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:52:41.15 ID:0t2DEErH0.net
- それぐらいやらないと上手い人は死んでくれないだろうからしょうがない
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:53:03.54 ID:5CGyUzheM.net
- あらし99クリアした時は受け流しの盾育てて動かずつけたわ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:55:24.44 ID:tTCu3F5+0.net
- 運地クリアできた嬉しい
VITA版でクリアできないまま本体ぶっ壊れて心残りだったんよー
これで胸を張って「夜はクソ」と言えるわ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:55:25.32 ID:emA0Uy0nM.net
- >>877
そんな悔しかったの?どうせ99Fで落ちたなんてのも嘘なんだろうけど
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:59:39.01 ID:cMYF9wy30.net
- 落とし穴でフォーリーはダメだろ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:02:57.94 ID:nNBi5Wov0.net
- 原始10Fで部屋一面モンスターハウス
店はどこ?
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:03:07.31 ID:yxw50H4XM.net
- 水路の店は通路の正面からじゃなくて脇からでると飛んできて警告されずに普通に泥棒になるのがワナすぎるだろ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:08:32.38 ID:OOf6y+Yz0.net
- >>875
トルネコ3はそもそも部屋の一部にしか店の絨毯がないんだぞ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:09:11.43 ID:dqKxPSjN0.net
- ずっと原始やってたけど死線の方が色んな武器防具出て楽しいな
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:13:03.10 ID:qt7Bp+tK0.net
- やっと小次郎太さま連れて奇跡の塔てっぺんまで行けたぞお
占いで大吉出たあとのモンハウで幸せ草15個くらい拾えたのを全部小次郎太さまに貢いだわ
名誉家来1号名乗っていいか?
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:22:08.09 ID:BXGWUiet0.net
- >>881
信者なのはいいがクソゲーはクソゲーって評価しとかないと
まともな新作がでなくなるぞ
普通にシレンがやりたいだけなんだよなぁ
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:22:40.18 ID:x9xO1LMT0.net
- まーた頭キグニの同類か
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:29:34.36 ID:+suMM+4T0.net
- ふと思ったことを書いてスルーされるより過激なこと書いて注目された方が気分が楽なのはわかるがね
新種のアレコレとかの情報共有とかしてるわけでもないし
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:37:02.03 ID:uRCsvohu0.net
- >>886
デビル狩りたかったのにクリアしてもかまいたち引けなかったわ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:37:54.26 ID:BXGWUiet0.net
- あらしの森やったやつは大体同じこと思ってるだろ
マジで深層のバランスは酷い
https://ameblo.jp/dn-d7110-no197/entry-12076853258.html
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:44:43.34 ID:emA0Uy0nM.net
- >>888
別にあらしを擁護するつもりはないがお前の言い訳が単純にクリアできないひとのそれで見苦しいだけ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:44:47.51 ID:D4lO94qX0.net
- トルネコ2で大部屋の巻物でフロア全体お店になるのは楽しかったな
売り買いも床落ちアイテム全部売り買いできてダイナミックな感じ
店主のガーゴイルとガちる場合でも1vs1にできたし
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:47:34.34 ID:mgzw2C/r0.net
- 売り物持った状態で出口マスにいると毎ターン支払いを要求されるのが面倒だな
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:47:35.06 ID:j2h2LBPG0.net
- >>680
貫通遠投属性なので
壁の中のパコにも当たるだろ?
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:49:59.76 ID:BXGWUiet0.net
- >>893
ネットであらしの森のクリアしたやつの感想探してみるといい
みんな俺とほぼ同じだから
まあお前があらしの森やってないことはわかったよ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:55:52.49 ID:dqKxPSjN0.net
- 死線の90階以降は握り避け拾ってなかったらきつかったな
頻繁にラビに集合させられる
デビル稼ぎが思う存分できるしカブラギや螺旋風魔も売ってるから楽しかった
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:57:04.73 ID:mgzw2C/r0.net
- ラビは行動順最後にしてくれないかな
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:01:53.29 ID:j2h2LBPG0.net
- そういや、あふんの猫石行商はダンジョンセンターのエクストラダンジョンには現れない?
ゲンシマとか人生とか井戸とかDS時代からあるクリア後ダンジョンは踏み入っただけでアウトだった気がしたが
異次元みたいな特殊ダンジョンは候補外だったりして記憶が曖昧
これのせいで商店街やオーラの初回に行くかどうか迷っている
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:03:11.28 ID:Pkv4Kzq7a.net
- ダンジョンセンターは出ないぞ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:03:12.32 ID:8aZ1orQL0.net
- 死線って初回クリアまでは皆何ターンぐらいで設定してるの?
3,4万ぐらいがいいライン?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:03:48.77 ID:1R+/VDic0.net
- >>900
基本的にすずめのワープ先しか出ないよ
異次元の塔も除外されてたはず
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:05:42.82 ID:OCeB7r/J0.net
- 迷いの井戸10Fくらいまでいけるなら二択屋道具寄せで猫石集めると早かった
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:06:27.69 ID:bL479UGc0.net
- 忌火起草投げ初めて食らっちまった
理不尽すぎて笑ってしまった
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:11:02.56 ID:Pkv4Kzq7a.net
- 技覚えたし次は空でも飛ぶか
初心者はウンチなんて後回しでいいな
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:12:12.33 ID:URBo51x70.net
- >>902
25,000〜30,000くらいが余裕持って稼ぎつつ50F以降即降りしていくのにいい感じのターンじゃないかな
まあ記録狙いとかで無くクリアするだけなら99,999設定でいいと思う
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:13:28.82 ID:j2h2LBPG0.net
- >>901,903
サンクス
初回クリアか10F脱出だけする→救助待ち中の冒険稼ぎがこれで安心して選べる
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:18:51.14 ID:8aZ1orQL0.net
- >>907
なるほど
3万ぐらいでやってみようかな
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:21:59.52 ID:4WbjptCQ0.net
- >>860
>>862
ありがとう
obs使ってみたら今までシレンがグラボ使わずに動いてだことが判明したよ
グラボ使うようにしたらshadow playも出来るようになったし感謝
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:22:07.44 ID:URBo51x70.net
- >>909
良いアイテムいっぱい落ちてるし合成も楽
デビルも狩りやすいから意外と短いターンでクリア出来るかも
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:26:31.04 ID:r0WfMFOpd.net
- 追加ダンジョンで死線の評判良いな
やってる人の感想見てると楽しそう
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:30:48.67 ID:PGc1xxm80.net
- >>905
昔根絶やしが床落ちしてるダンジョンがあってだな
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:38:54.19 ID:0CbUGkSSr.net
- 死線は楽しいぞ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:41:54.28 ID:tRdczYCtd.net
- 死線はかまいたちと土塊引いたらあとはフィーバータイムだよ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:47:13.08 ID:oGpPF/uIp.net
- 死線は思う存分デビル狩できるので持ち込みダンジョンなみに装備が育つ
いま45階だがすでに盾が+95で印数18
ターン数の最適化は課題だけど
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 21:27:02.05 ID:Idytve7ta.net
- シレンあまり得意じゃないなら死線のターン数99999に設定してプレイしてみてもいいかも
強力な装備落ちてるし気持ちよくプレイできるよ
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 21:27:04.31 ID:KAM2J8Tl0.net
- フリーズバグっての直ったら買おうと思ってんだけどまだかい?Switch
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 21:29:18.11 ID:Z3r3j9Avd.net
- 完全ではないけど万に一つにはなったよ
更新した後は俺は経験無い
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 21:41:34.63 ID:L2VRk0LP0.net
- ハンターの池で浮遊拾ったら別ゲーになった
この腕輪すげえな…
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 21:46:21.29 ID:vAvi5OzV0.net
- わくわくパラダイスとかいうダンジョンやってるけどむず過ぎないか?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 21:49:26.21 ID:nPh4QLUC0.net
- わくパラはシレン5の中でトップ1,2に入る難しさ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 21:52:24.62 ID:L2VRk0LP0.net
- あらし、わくパラがツートップと聞いた
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 21:53:36.01 ID:4WbjptCQ0.net
- わくパラ50fはなんとか行けたけど99fは行ける気がしない
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 22:42:18.29 ID:CkmOgZpx0.net
- あらしは神引き粘ってからのゴリ押しは楽だけどわくパラはそれでも厄介
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 22:45:19.35 ID:KAM2J8Tl0.net
- >>919
ああ、もう更新あったんか
じゃあ安心して買おうかね
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 22:49:21.07 ID:OOf6y+Yz0.net
- おにぎり穴の壁壊さずエキスパってホリノスケに掘ってもらうのもやっぱりNG?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 22:59:00.22 ID:S3hkqz9g0.net
- wiki曰セーフ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 23:15:24.33 ID:tRdczYCtd.net
- 持ち込みありで面白いダンジョンを作れないものか
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 23:37:56.36 ID:fgApb+S10.net
- 新作はシレンの「当たり前」をひっくり返してほしい
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 23:40:22.33 ID:otD5X8kSr.net
- じゃあ敵もアイテム装備してるダンジョンで
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 23:43:18.45 ID:2tDyNPfu0.net
- 当たり前をひっくり返した結果が3とか夜なんじゃね
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 23:58:38.49 ID:/QihMj9S0.net
- ゲンドーにやられてやる気を失った。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:00:15.68 ID:8KqQj82Wp.net
- わくパラって説明聴く限りどう考えても湧く湧くパラダイスじゃね…?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:01:14.39 ID:LD9K8OFc0.net
- 手持ちのギタンを金額選んで投げる機能が欲しい
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:07:03.55 ID:SSxD4kf7d.net
- 持ち込みはできるけど5階ごとに装備してる武器防具以外のアイテムがランダムで一つ完全封印されて使えなくなるダンジョンとか
壺が封印されたら中身もダンジョン出るまで吸い出しも割ることもできなくなる
規定のチェックポイント階通るときは規定数の封印アイテム複数持ってないと階段降りれないから無闇に捨てることもできない
みたいなの作りたい
ダンジョン作って投稿できる機能も追加して欲しかったな
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:10:10.53 ID:SSEhPKyj0.net
- やる気無くなるね。
みんなどうやってモチベ回復してる?
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:10:31.07 ID:mQWraryId.net
- カラカラペンペンみたいなダンジョンだね
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:15:04.59 ID:twQbDsBL0.net
- 通路の広さ2倍のダンジョンとか
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:16:33.37 ID:TlnRZaAx0.net
- 当たり前見直すならとりあえず保存の壺無くしてほしい
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:21:40.44 ID:fts1+XF0a.net
- 回復の腕輪とハラモチ組み合わさると強いな
アークフロアをゴリ押ししてる
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:27:52.81 ID:8KqQj82Wp.net
- 旧道は半日かけて初回クリアできたけど面白みを感じなかった やっぱ原始よ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:30:56.56 ID:ADUjZ0gN0.net
- トルネコ3以来だから
壺容量が5なのがすごくキツく感じる
確かトルネコはMax8だったよな
あと、わかっていたつもりだったんだが
仮眠のマゼルンに投げつけてしまってロストした
まあ合成用の予備だったから
まだダメージは少なかったのが幸い…
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:37:47.11 ID:UiDMx3Mz0.net
- 通路2マスダンジョンといえばモンスターゲートのデラックス城
レア装備落ちてるからよくいった
ダンジョンクリエイトもモンスターゲートでやりまくった
クリア難しいとこはクリア配当メダル2万枚とかだったな
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:45:00.48 ID:UiDMx3Mz0.net
- 次作への意見募集してるってパケ版にハガキでもついてたのか
ネットで気軽に投稿できる窓口つくってほしいわ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:45:54.06 ID:LD9K8OFc0.net
- 通路が毒沼とかスロットでアイテムゲットとか新規部屋に入った時だけHP回復とかモンスターゲートから逆輸入しても面白そう
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:47:34.92 ID:Hsl0p3fs0.net
- 肉ダンジョンと罠ダンジョン
GB2みたいなやつまた実装してほしい
バランスが悪くても全然いいから
肉食って罠を持ち歩いてしかけるダンジョンがやりたいんだ。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:49:52.79 ID:/AsCt2590.net
- ゲンさんのシマがモンスター仲間ダンジョン+罠ダンジョンだけど
実際は白紙量産ゲーだからなぁ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:53:11.46 ID:H9Ag1sNja.net
- アスカのエレキは神懸かってたなあ
新作出るなら実装して欲しいわ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:55:53.59 ID:a21kHQoYd.net
- 2の壺が一番好きだったな
牧場で説明読めたのも含めて
まあ図鑑あるから今は要らんのだろうが
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:57:26.73 ID:a21kHQoYd.net
- 【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 194F【Vita/DS】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1608998190/
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:58:14.60 ID:bIrEsPFw0.net
- >>945
パッケージクッソ手抜きやぞ
開いたらこれだもん
https://i.imgur.com/zZAAuPo.jpg
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:58:29.62 ID:bIrEsPFw0.net
- >>951
はやいな乙
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 01:00:13.17 ID:H9Ag1sNja.net
- >>951
おつ
2の壺ダンて神社ってやつだっけ?面白かったね
2とアスカはモンスターが可愛いくて仲間にしがいがあるんだよなあ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 01:00:55.66 ID:vqnWVIZD0.net
- >>951
乙←これは乙じゃなくて語りイタチなんだからね!
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 01:02:14.77 ID:twQbDsBL0.net
- 杖補充の巻物とか手持ちの同種杖を強制的に一つにまとめる融合の巻物とか欲しくなるな
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 01:07:42.86 ID:s0pS+Q210.net
- >>931
TODRであったなそんなの トラウマでしかないけど
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 01:11:19.67 ID:dtMOPCFV0.net
- わくわくで初めて50階までいったのに死んだ
眠り罠踏んだ後クロスカートがきて眠りが覚めるタイミングでちょうど鉄の矢が外れてまた眠るというループでハメ殺された
楽しいなぁこのゲーム…
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 01:13:00.75 ID:/AsCt2590.net
- 敵が装備している状態異常付与武器でタコ殴りにされるTODRのダンジョンはクソだったな……
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 01:16:52.32 ID:/AsCt2590.net
- 数%の確率で即死する武器を装備していることもあった
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 01:19:14.27 ID:FF4lxpGyr.net
- え もうあったんだw 悪ふざけでいったんだけど
ふしげんやったことないからなあ
まあクソゲーになりそうだよな
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 01:25:41.66 ID:dhQ1yqV60.net
- 持ち込める個数や種類を限定したダンジョンがあってもいい
初代トルネコだって最大5個くらいしか持ち込めないし
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 01:31:51.06 ID:UiDMx3Mz0.net
- >>946
モンスターゲート知ってる人いてうれしいわ
モンゲーは累計3万時間は遊んだ
シレン新作のヒントはここに詰まってる
>>952
パケにアンケハガキついてたわけじゃないのね、ありがと
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 02:10:54.67 ID:Tf1it5E70.net
- switch版買おうかと思ってるけど、出来はいいの?
5か4か忘れたけど評判良くないって昔見た覚えが
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 02:17:21.20 ID:SLQWUhJ00.net
- >>951
たておつ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 02:34:44.31 ID:unXaswv40.net
- 最大満腹度30%(不変)の原始とか楽しそう
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 03:07:14.60 ID:eSXQzAAr0.net
- 3万時間て毎日欠かさず8時間やって10年やぞ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 03:11:56.04 ID:/i1CD4Ms0.net
- 10年ひきこもりの奴だろ
察しなよ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 03:48:39.05 ID:5XQfKhUC0.net
- 16時間なら5年だし余裕
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 04:52:44.16 ID:75QjAyp1d.net
- アスカでも通路広いのあったけどダッシュ止まってめんどくさいだけ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 04:54:12.01 ID:mL/gwShe0.net
- コハルのレベル上げ、バクチの巻物15枚くらい読んで成功1回だけ。こんなもん?
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 05:19:03.35 ID:H9Ag1sNja.net
- 試しに潜ってみた集会所でにぎり避けを2本拾ってラッキーだったけど持ち帰る手段が無くて38fまで来てしまった
早くお家に帰りたいし眠りたい
>>971
ちょっと運が悪い気が
個人的にはコハル博打と2択猫石はセーブ使ってもいいと思ってるよ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 05:42:46.57 ID:hYqYRlRr0.net
- コハルだけは博打で上げるのは味気ないので
奇跡の塔7F〜に祝福成長と白紙に書いた昼夜の巻物と魔物の腕輪持ちこんで狩っている
そこまで時間かからない
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 06:06:40.25 ID:ACh4wnc00.net
- 忘れたころにフリーズで鍛え上げた剣盾失ったわー
タグの意味も無くなるのがホント立ち悪い!
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 06:48:40.53 ID:mQWraryId.net
- コハル使う気はあんまり無かったけど
switch版初期はフリーズしても唯一手元に帰ってくる盾として重宝せざるを得なかった
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 07:26:29.51 ID:SSEhPKyj0.net
- >>974
もーやるのやめよーぜ。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 07:45:47.40 ID:IHGZKhs70.net
- まだフリーズする奴いんの?笑
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 08:00:11.38 ID:f5fAUsMJr.net
- 何したらフリーズするのか分からん
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 08:02:04.08 ID:SSEhPKyj0.net
- 柔らかい桃こ効果って復活草と同じ?
踏ん張るの意味がわからなくて
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 08:02:41.97 ID:2VGTcz4u0.net
- switch初日DLだが100時間以上やってて一度もフリーズ無し
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 08:03:06.81 ID:AQmSF2qA0.net
- 死線の回廊面白いね
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 08:05:30.32 ID:Wj+lQf35M.net
- >>979
死んでしまうダメージ受けたときにHP1残ってもちこたえるよ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 08:12:44.27 ID:SSEhPKyj0.net
- >>982
ありがとう。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 08:13:10.36 ID:nIt+DqgE0.net
- 過去作のもっと不思議だけの詰め合わせ欲しい
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 08:17:28.20 ID:hPckudHG0.net
- 死線てアイテムの図鑑埋めにもいい感じ?
原始でいまだに図鑑変換できないアイテムが多くて
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 08:30:13.42 ID:fts1+XF0a.net
- あと図鑑がお花2種類とただの紙切れになった
昨日ただの紙切れにしてもらったのに天上だったせいで消えて登録されなかったw
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 08:37:48.01 ID:lAyHVHft0.net
- バグ直ったなら買おうかな
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 08:51:18.76 ID:3gGiw5Szp.net
- 花の図鑑埋めは石像で一個変花が出るの確定のやつあったからそこで埋めるといいらしい
20ページ目の「必要なのは?」ってやつ
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 08:58:15.59 ID:Bg5/7RET0.net
- 未登録は白紙に書けないのは良いから名前のショートカットはさせて欲しいなぁ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 09:23:19.49 ID:bF0j7B8r0.net
- 今日もタヌキから猫石買って投げつける仕事が始まる
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 09:29:35.70 ID:xzwIymGxM.net
- 札は投げたら確定識別にしてくれや
迷う要素ないし面倒なだけや
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 09:32:45.35 ID:IdMqT5QW0.net
- しあわせの札とかそこそこの確率で引いてるのに名前確定するまで結構かかったな
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 09:33:57.32 ID:AqIjDDPo0.net
- 札の図鑑登録めんどくさいよね…
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 09:35:14.18 ID:pssJx7n80.net
- 風来救助のパスワード入れようとしたら小文字と数字が合計20個くらい灰色になってて出来ないんだけどなんでかわかる?
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 09:36:46.66 ID:IdMqT5QW0.net
- >>994
紛らわしい文字は使えなくしてるんじゃないの?
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 09:38:27.24 ID:Bg5/7RET0.net
- 使ったらわかる奴は識別使う優先順位も低いから図鑑登録が遅れて名前つけるのめんどくなる
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 09:46:30.61 ID:pssJx7n80.net
- みんなも灰色になってる?まだゲームそこまで進めてないからそれが理由とかじゃないのか
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 09:49:10.40 ID:RbE6FrLr0.net
- 原始何回もやってれば店識別で自然に図鑑埋めできていくよ。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 09:57:46.81 ID:hPckudHG0.net
- 数字のゼロとアルファベットのオーとか
見てないけどたぶんそういう紛らわしさ防止でしょ、きっと
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 09:59:20.05 ID:RG2qFV+Ur.net
- じゅもん が ちがいます
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200