■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DARK SOULS III ダークソウル3 part1358
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 16:47:28.19 ID:eELj3wO/d.net
- ■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:1-6)
マッチングシステム:レベルマッチング、武器強化レベルマッチング
フレームレート:30fps(可変)、60fps(可変/PS4pro)
開発:フロム・ソフトウェア
バンダイナムコエンターテインメント
国内販売:フロム・ソフトウェア
海外販売:バンダイナムコエンターテインメント
発売日:PS4/Xbox One…2016年3月24日(木)
Windows…2016年4月12日(火)
価格:パッケージ版 7,430円(+税) ダウンロード版 6,930円(+税) CERO:D
DLC第1弾 Ashes of Ariandel
発売日:2016年10月25日(火)
価格:1,200円(税別)
DLC第2弾 THE RINGED CITY
発売日:2017年3月28日(火)
価格:1,200円(税別)
DLCシーズンパス
発売中
価格:2,000円(税別)
オールインバージョン THE FIRE FADES EDITION
発売日:2017年4月20日(木)
価格: パッケージ版 5,900円(税別) ダウンロード版 5,400円(税別)
※次スレは>>900が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>950が立てて下さい)
※アフィお断り
※質問は家ゲーRPG攻略板の質問スレへ
関連スレ
【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ57【テンプレ必読・厳守】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587973978/
ダークソウル3 アイテム移動・交換スレ part64
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1600512506/
DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1589992508/
※前スレ
DARK SOULS III ダークソウル3 part1357
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605972258/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:02:27.18 ID:sVpFdQf80.net
- この流れのどこに発狂する要素があるのかわからねえ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 16:36:06.67 ID:q9CSzjvVM.net
- 面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
このスレも完全にこの流れ
いまやクソほど面白くもない無価値人間共が薄ら寒い馴れ合いに終止してる
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 16:57:51.00 ID:ajZ8IV9nd.net
- 自己紹介くんオッスオッス!
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 19:14:50.92 ID:4TRKlGAMa.net
- みんなの印象に残りたくて一生懸命ガイジムーブしてるよ!かわいいね!
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 19:41:51.13 ID:Nkty05au0.net
- スレ張り付いて自己紹介するの草
どっからこんなガイジ入ってくるんだよw
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:06:40.02 ID:fVeXyjBLM.net
- >>3
はいブーメラン
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:23:56.99 ID:iw2YUq75p.net
- ベジータは続いているのに幻おじときたら...
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:25:20.09 ID:ZdeMv1qKM.net
- 裁きマンを作った筈なのにいつの間にか見えない体と強矢を使うだけの亡者狩りマンになっていく現象
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:27:17.46 ID:Ajw9k6Qu0.net
- 敗北を自覚してるからやり返したくて書き込みまくるんだ。勝ってるならイキるなんて行為は必要ないしね
書き込む度に負けの回数が増えるね。弱い犬ほど負け犬の遠吠え
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:31:17.69 ID:AXOuLIgQ0.net
- ミルウッドの大弓で使う弓矢って何がいいんですかね?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:38:39.99 ID:FqzvOfsr0.net
- >>11
よっぽど遠くない限りミルウッド
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:48:25.36 ID:YrmlpM6hp.net
- >>1
乙
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 21:01:14.81 ID:mnfip4nKd.net
- >>11
大弓を使う場面って大抵長距離射撃だから距離威力減衰を抑えられる鬼討ち派
吹き飛ばし用の竜狩りと狙撃用の鬼討ちでスロット埋めてる
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:10:56.25 ID:ztKpqyo+0.net
- 一週目でボルド前の踊り子撃破に挑戦してるんだけど第2形態が難しすぎる
素性傭兵で打刀やロス直試してるんだけど、小ダメージでチクチクしてる内に反応できない振り向き攻撃が来て溶ける奴を繰り返してる
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:21:17.33 ID:GxCIdu7Ya.net
- 2週目のダクソ初心者です。
結晶の古老倒したら、生きてるのに
ファランの城塞でとんと侵入されなくなったんですが、
古老倒した事とは特に関係ないですよね?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:22:16.73 ID:7K2Bk6M2M.net
- 森の沼以降はほぼ侵入ないだけだと思う
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:25:06.56 ID:89Yj4VJ00.net
- >>15
深みのバトルアクス+4でも使えばいいんじゃない
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:40:54.09 ID:GxCIdu7Ya.net
- >>17
そうなんですね。お返事ありがとうございます!
ちなみに、今侵入てどの辺が多いですかね?
2週目でやっと自分も侵入とかやってみようかなって気持ちになってまして…
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 23:47:21.42 ID:S17soyNP0.net
- 困ったときは血の盗人の短刀やぞ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 23:56:54.08 ID:Twb2Atqg0.net
- >>19
サリ裏 書庫 と 内壁かなあ
レベル40くらいだとファランも結構くるイメージ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 00:50:16.74 ID:UydAR8C40.net
- 深みのバトルアクスか短刀が有力か
ありがとう、欠片マラソンしてくる
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 01:18:52.12 ID:d6G9WMspd.net
- 短刀はやめとけ
殴る回数意識しすぎて攻撃もらう
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 01:39:09.10 ID:r1INtXSc0.net
- 短刀は血派生か緋刃あってこそ感あるしな
しかも高壁じゃ松脂すら量産できないワケで
副葬品で炎派生すればどうか知らんが
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 02:37:54.69 ID:D0XOth1E0.net
- >>15
踊り子って第2でもケツ狙いまくる感じで行けなかったっけ
反応できない振り向き攻撃がつかみ攻撃なら掴む前に小さい声だか息吐いてるのが聞こえるからそれを目安に避けれる
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 02:52:44.05 ID:ELr90m+g0.net
- >>14
竜狩りって吹き飛ばし効果あったのか…知らなかった
情報あざます!
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 04:28:48.35 ID:d6G9WMspd.net
- >>25
反応できない振り向きは掴みじゃないと思う
多分予備動作ほぼ無しで左の剣を振り払うやつ
あれの回避方法知ってたら俺も教えて欲しい
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 08:42:37.47 ID:ywU1O5Eaa.net
- 大弓ヘッショすげぇ気持ちいいけど軌道が独特で初弾は外しがちだわ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 09:10:03.10 ID:36yBdwh8a.net
- >>27
その振り向きと同時に切りかかってくる奴です
接近戦だとそれが怖くて、距離を取ってもステージの微妙な狭さでいずれ追い詰められ、攻撃の択の多さで判断ミスしてやられる感じ
第一形態みたいに右半身ついてれば安全とかあるのだろうか
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 09:59:55.48 ID:7z9AIlKtM.net
- >>29
距離はとらずにケツに張り付く
あと欲張らずに敵の攻撃の後に2,3発入れてれば負けることは無い
慣れてきたら自分から攻めてみてもいいかも
いずれにせよケツには張り付くのじゃ!
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 11:30:09.34 ID:ZQVcMaBmp.net
- 踊子はダクハンと混沌の火の玉でいつも倒してる
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:09:40.56 ID:D0XOth1E0.net
- 掴みじゃないのかすまないな
それだったら30の言う通りに欲張らずに盾構えながらケツに張り付くことを意識するのがいい
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:12:39.45 ID:2gMEE++50.net
- >>29
第二形態の話だよね?
>>25さんや>>27さんは第一形態の話になってない?
- 34 :>>33 :2020/12/18(金) 12:16:31.21 ID:2gMEE++50.net
- すまん 見てなかった
>>33は無しで
第二形態で出の速い攻撃はいくつかあるが
振り向きで出やすいのは右手の叩き付けで直ぐに左手がつづくやつとかかな
それだとすると、すこし立ち上がりぎみになるので判断出来ないかな
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 14:45:20.97 ID:xympcl0pd.net
- 内壁で幻視大弓してくる闇霊はどう対応したらいいの?取り敢えず片っ端からブロックしてるけど、合ってる?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 14:51:34.44 ID:YflHy26k0.net
- 自分も幻肢つけたらいいだけだぞ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 15:22:52.98 ID:d6G9WMspd.net
- 幻視静竜で追いかけたらすぐ決別するよ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:08:18.24 ID:z+J7B/cMd.net
- しゃぶってる状態ならむしろありがたいから放置
上手い奴は砂しながら詰めてくるから怖いけどそこまでの人そんなに居ないし
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:30:44.33 ID:I47OB12Jd.net
- いまだ幻視おじの幻影に怯えているのだな
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 17:06:37.41 ID:xh6CQMDgM.net
- 俺も幻視大弓したいからブロックしないで欲しい
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 17:11:18.37 ID:axItq0SQM.net
- 幻肢大弓オンリーのやつは大体命中率低いし当たっても大した被害でないからな。爆裂クロスで足止められてハーラルドにぶった切られるパターンのほうがよっぽど怖い
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 17:23:11.89 ID:j2O7+Ndwp.net
- 幻視ショートボウのオレにスキは無いと言っておこう
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:57:22.43 ID:8po5zAoDM.net
- むしろしゃぶってる人ほど邪魔に思わない?ただのギミックと化してて枠もったいない
もう1人の闇にも迷惑だし
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:13:27.77 ID:YflHy26k0.net
- そもそもホストは闇霊のやり方にケチつける権利はない
幻肢弓どころか一度も顔を見せない闇霊だとしても
もう一人の闇霊についても同じ
気に入らなきゃ探して殺せばいいだけ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:34:08.82 ID:nu0n7yTQM.net
- 権利って何
ブロックするかしないか、どう思ってるかの話だったはずだが…
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:43:55.26 ID:ahVgwzo10.net
- 同僚の幻肢君殺しに行ってる闇霊一回見たことあるわw
回線弄るなど迷惑行為以外は全てが自由だな
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:15:07.52 ID:ect1E84T0.net
- 同僚に幻肢弓いるとほとんど1対4になるからな。殺して次を待つのも立派な戦術
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:21:48.15 ID:d6G9WMspd.net
- 輪の都で侵入してホストと一緒に幻視同僚探して1対5で追い回したらファンメ来た
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:49:16.83 ID:qci2XK5l0.net
- 幻視大山って言うほどいる?
いっかいもあったことねぇや
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:52:13.85 ID:01JFfaMM0.net
- 俺もないわ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:01:52.89 ID:ahVgwzo10.net
- 昔は一杯居たけど今だとかなりレアキャラだと思う
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:41:55.43 ID:YflHy26k0.net
- アレ勝てないからな結局
どれだけバフ持っても結局惜別あるし
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:53:59.84 ID:p/0nBt6pa.net
- 要所で削る事意識して使うなら大弓も別に弱くはないけど当てる気あるんかってノーコンエイムで撃ってるだけの大弓の方が多いからな…
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:11:27.48 ID:cDSubvQU0.net
- 昨日ボルド前の踊り子討伐出来ないと書き込んだものですが、今やっと成功しました
決まり手は盗人の短刀+2
強化できてなくエンチャ無しなので出血は思ったほどだったけど、スタミナ管理のしやすさと、何よりクイックステップがめちゃ強かった
アドバイスくれた人サンクス!
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 07:04:07.20 ID:2pH3EWz20.net
- >>54
やるな
これは大物になるぞb
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 07:07:47.46 ID:jJGcxnEV0.net
- レベル150から199で積む者侵入すると、カンスト帯にも侵入できてレベル802のホスト世界にも入れるよ
レベル135〜802のホスト世界に入るから侵入しまくれる
人いないのがなにより1番キツいからね…
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 07:29:55.32 ID:6OqeH5VP0.net
- 幻肢持ってないなぁと思ったら誓約報酬なのか…
ちょっと欲しいけど、そもそも自分が侵入プレイしないから使い途ないな
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 07:30:45.21 ID:6OqeH5VP0.net
- 幻肢持ってないなぁと思ったら誓約報酬なのか…
ちょっと欲しいけど、そもそも自分が侵入プレイしないから使い途ないな
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 08:19:29.34 ID:sTVaiHA+M.net
- 白なら何レベルが一番マッチングしやすいん、今130にしとるけども
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 09:58:33.82 ID:6FC+qrae0.net
- 侵入しなくても何時間かダークレイス狩って青ざめた舌集めてもいいぞ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:34:50.19 ID:QYfl/3vXp.net
- 白は100〜110くらいが1番拾ってもらえる感じがある
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:39:44.88 ID:0cdwHm4sM.net
- 昨日も幻肢大弓に侵入されたよ
結構いる
放置して進んだけど
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:57:57.37 ID:djRvOGqw0.net
- 暗月つけて森出待ちしてたら、侵入者同士が勝手に道場初めて、双方瀕死になったところを後から来た暗月にまとめてぶっ殺されてて草
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:03:25.77 ID:YECFAEsCM.net
- 全然勝てないけど森の混戦はおもろいね
sl32だけど始めたばかりの人から上手い人までいる
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:21:44.09 ID:XqWe/PJOd.net
- 大曲剣を不死の闘技で持ち出されたらどう戦えばいいのか分からん…入り込もうにも普通に斜め後ろまで振りの範囲に入ってるしどうすりゃいいんだ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:37:16.95 ID:+9ejYeNcp.net
- 盾直で後出し
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:11:53.99 ID:noT9hfEmd.net
- いつもより火力減らして挑んでるけど踊り子さんに勝てねぇ
今まではただの強火力ゴリ押しだったんだなと改めて痛感
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:34:47.49 ID:zB1z6FkTd.net
- 踊り子に限った話じゃないんだけどいつもより時間がかかってるってだけで集中力乱れるし被弾も増えるんだよね
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:36:02.10 ID:bIdrTg7S0.net
- プライド捨てて柱使え
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:39:45.75 ID:zB1z6FkTd.net
- えぇ!?天使の光柱を!?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:42:14.53 ID:ff97SUqUp.net
- そんなん驚異の信仰99
ピクルスに会いたくなる
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 15:08:36.66 ID:sqFki2yVd.net
- >>56
199の闇が135のホストに侵入出来ちゃうの?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 15:51:39.05 ID:djRvOGqw0.net
- >>72
よくわからんけど、150で侵入するといいよってことが言いたいんじゃない?
199はあくまでカンスト侵入できる範囲の話であって
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 16:08:48.75 ID:BFKejNuu0.net
- 山添今回ずっと顔怖かったね
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 16:09:04.81 ID:BFKejNuu0.net
- ミス
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 16:36:15.43 ID:3bnQcjIv0.net
- ケツに張り付くのが半ば正攻法と化してるボスって
フロムはどういう意図で作ったんだろ
フロム的には正面で殴り合えるように作ったつもりなのかな
反応するのが難しすぎるくらい発生の速い攻撃とか
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 16:38:24.04 ID:3bnQcjIv0.net
- 簡単にノーダメされたら悔しいじゃないですかの精神を感じる
タイミングずらすディレイはうざいけど慣れれば平気っていう
まさに死んで覚える攻撃なんだけどな
発生が速すぎるのは死んでも覚えらんないわ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 16:41:26.49 ID:3w92w6lD0.net
- そこで盾ですよ
右手早いサリヴァーンとか初撃破は大盾使ったわw
周回重ねるとカット率高くてもガンガン削られるから意味なくなってくるけど…
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 16:45:01.39 ID:3bnQcjIv0.net
- ダクソ3のボス達をセキロの弾きで戦いたいな
サリヴァーンとか踊り子とかめっちゃ楽しそう
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 17:09:44.52 ID:uLQe4TSp0.net
- この動画凄く良かった
https://youtu.be/j_pI-BbUWb0
やっぱ宮崎なんだよなあ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 17:22:12.83 ID:3bnQcjIv0.net
- こういうのは気持ち悪い
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 17:23:03.26 ID:66GAHSSGa.net
- リマスターから久々に3やってるけど
バグを除けば対人&攻略バランスは3は本当に優秀だな。
仮面巨人ハベル残光グレクラのように
頭ひとつ抜けたようなテンプレ装備がないから今作の装備品の種類も相まって全然かぶらない。
死にステもないからすべてのビルドに可能性がある。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 17:37:15.91 ID:0CSYPrled.net
- 筋魔「おっそうだな」
運◯「高SLならなんとか…」
ハベル胴 聖堂騎士胴 羽騎士胴 グンダ胴
「「「「我ら またお前か 胴4銃士!」」」」
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:09:12.15 ID:zB1z6FkTd.net
- どれも残光ハベルみたいな理不尽ではないし筋魔も運も普通に運用可能
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:12:34.07 ID:Qdy5TTk10.net
- 運ビルドのアス直って強いよな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:16:04.86 ID:okr8l7y/0.net
- 羽騎士胴は他3つに比べればそこまで見ない気がする
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:18:13.17 ID:WL7fpDDSa.net
- 亡者ビルドは言うほど死んでる訳でもないぞ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:51:38.99 ID:jJGcxnEV0.net
- >>72
分かりづらくてごめん 73の人が言うとおり
レベル150の積む者は135〜802で、
レベル199の積む者は180〜802まで侵入できるってことです!
ちなみにレベル149以下やレベル151以上は変な侵入できない
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:53:04.66 ID:jJGcxnEV0.net
- >>88
また間違えた…
149以下と200以上です汗
お腹減りすぎて頭まわらん…
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:58:43.66 ID:0MqxI8ZU0.net
- 3時間くらいかけて女キャラメイクしたけど、やっぱこのゲームでこだわるもんじゃないな
美人作ったとしてもその通りに映える良い光源がプレイ中ほとんどないんだから
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:02:18.44 ID:3w92w6lD0.net
- 気付いたらフルアーマーになってたりするから気にしたら負けよ
モーションと体型を気にしたら結局女になるけど顔はもうある程度良くして無視してる
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:02:53.43 ID:8JyvGpdaM.net
- でもサリ裏とかムービーでちょこちょこ自己満できるぞ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:20:06.33 ID:zjyyiOIQ0.net
- ひさひざにクソホストに当たった
絵画で墓守ルート4回落下死
これは仕方ないとして墓守戦まったく
戦闘にさんかせず勝ったら一目散に篝火
あのさあ…下手とかは気にしないから一緒に戦おうぜエストあったやん
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:23:41.19 ID:H5xpUCged.net
- >>90
それにプレイ中は後ろ姿だしな
でも拘っちゃうんだよね
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:48:08.32 ID:dIgksGl7a.net
- 渋いおっさんとかジジイキャラだと時間かけずに適当でもそれなりに見られるデキになるからついついおっさん作っちゃうわ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 22:01:33.69 ID:66GAHSSGa.net
- >>89
積むものって、侵入者のレベル+15%+20じゃないの?
レベル150に限り例外的にそのマッチング範囲が適用されるってこと?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 22:22:34.12 ID:jJGcxnEV0.net
- >>96
完全に例外だよ〜
バグかと思ったけどあまりにもナチュラルに入れまくるから、たぶんおちゃめな製作者がワザと無印仕様にしてくれたと勝手に思ってる
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 23:14:00.96 ID:jNl54RVh0.net
- 知らなかった
テンプレに入れていい内容
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 00:29:11.58 ID:Q1D7D5Aa0.net
- sl150で積むもの侵入したら、sl140で侵入した時に比べて、同僚も積むものだったりホストも白もハベルだらけだったりすることが多いけど、やはりこれは無制限帯に侵入してるってことなんだろうなw
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:05:04.59 ID:3RJiQtF/0.net
- >>99
プレイヤーを倒した時の獲得ソウルとレベルの対応表↓
https://docs.zoho.com/sheet/published.do?rid=e69hzcf14002b948447abb7109c312ae7df15&mode=html
レベル150積む者侵入でホスト倒して494759ソウル(レベル802)入ると本当に嬉しい
まあ、ほとんど勝てないんだけどね…
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:53:17.80 ID:VXIo4c0dp.net
- さては巧妙な高SL誘導だな?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:33:32.23 ID:8rCwZJKN0.net
- 不死の闘技やった後人型NPC相手にするとめっちゃ攻撃が見える
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 03:12:03.21 ID:GlcJLUEJp.net
- 不死の闘技今更やってるようなのはマジで妙な動きで攻撃当ててくるからな
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 05:52:57.93 ID:2yv4uou2d.net
- 幻肢大弓マンはブロックしなくていい
幻肢連写ボウガンバグマンはそっこーでブロック
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 09:07:38.47 ID:fE63uY/40.net
- セキロとブラボ持っててダクソ3を買おうか
迷ってるんだが楽しめるかな
なんかブラボと雰囲気かぶらない?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 09:59:57.31 ID:bbY6qTO4p.net
- やって確かめてみろ
個人的には被ってないと思うが
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 10:24:28.09 ID:FVWwYL5Ap.net
- ダウンロード版買うつもりなんだがps5でやるとヌルヌル?
ps4で前に遊んだ時カクカクというよりスローぽかった
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 10:26:34.30 ID:K1sOIhah0.net
- 仮に被ってるとしても更に楽しめるだけだろ
ダクソ1もいいぞ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 10:30:53.83 ID:Q1D7D5Aa0.net
- 闘技は、特に決闘はエスト無しタイマンに特化したスタイルばかりであまり楽しくない
モブや同僚の横槍もないから攻め急ぐ必要もなくて後ろ下がり続ける奴らばかりだし
あと海外オンでやると、エスト無しがかなり響くね
フィールドだとエストあるからラグで食らっても回復がぶ飲みしながら凌げるけど、闘技だとそれができないからジリ貧
侵入や攻略でブロックしたプレイヤーはバグとかグリッチ以外ではほとんどないけど、闘技ではリストがどんどん積み上がっていくわ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 10:35:11.33 ID:twb5TRTb0.net
- セキロブラボダクソってぜんぶ世界観もゲーム性も違うなぁ
これらに優劣をつけるとしたら完全に好みの問題になる
もちろん全部好きで全部楽しめたって人も当然いるけど
セキロは戦国和風ダークファンタジー、ダクソは中世ダークファンタジー、
ブラボはヴィクトリア朝風ダークファンタジーだから
暗めの雰囲気という点では被るけど世界観や装備なんかのデザインは被らない
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 10:37:55.53 ID:twb5TRTb0.net
- >>107
60fps固定でPS4と比べものにならないくらいヌルヌル動く
カメラやキャラクター動かすとヌルゥ〜って聞こえるくらいヌルヌル
ロードもほとんどがアイテムテキスト1個目で終わるくらい速くなる
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 11:19:39.47 ID:QgL6QEbR0.net
- >>108
最近やった2がわりとアレだったんで躊躇してたけど1もやってみるかな
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 11:48:14.00 ID:FVWwYL5Ap.net
- >>111
ありがとう!
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 11:54:40.77 ID:3RJiQtF/0.net
- >>111
マ、マジで…?
ps4プロ60fpsでやってるけどそれと比較しても違うかな…?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 11:59:34.62 ID:IHn3ggK50.net
- 2はベータテストで見限って6年くらい経ってから3の後にPC版でやった
デモンズ、1、3とブラボは立て続けにやってもそんなに違和感ないんだけど2はソウルライクな洋ゲーみたい
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 12:26:33.63 ID:K1sOIhah0.net
- 2だけ武器や防具のセンス違うのが混じってるしな
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 12:34:52.07 ID:GLFM0sGM0.net
- 2モーションもそんな感じよな
こっちはこっちで好きだけど
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 12:44:06.28 ID:dXmwUXsC0.net
- 魔術の詠唱は2のほうが好き
ファランのスペルとして継続されてるけど
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 13:00:34.14 ID:eY3cAy+z0.net
- >>114
俺はPROからPS5だけどロード速度はそこまで変わらないよ。ヌルヌルにはなったけど
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 13:08:05.91 ID:twb5TRTb0.net
- >>114
俺もPS4PROでダクソ3やった事あるとはいえうろ覚えなんだけど、
とりあえず処理落ちは全く無いし、音も誇張無しで全く気にならない
耳を近づけてようやく「フォォォォォ…」って静かに聞こえるくらい
普通にプレイする位置からだとテレビのスピーカーでもダクソ3の環境音の方がよく聞こえる
音がするなと感じるのはディスク入れてる時に1時間に1回くらいの
ディスクぶん回す時だけ。それも10秒くらいで終わる
つまりディスク入れてない時なら「PS5からの音」はボタン押す音しか聞こえない
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 13:09:44.57 ID:twb5TRTb0.net
- >>119
PS4PROでやってるフレにPS5でプレイしてるところ見せたら
みんな「ロードはっや!」って言ってたし俺も速いな〜と思ったんだけどね
あまり変わらないと思う人もいるんだな
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 13:23:26.48 ID:nhoYS12Y0.net
- ノーマルPS4からProの人の動き見たらコマ落ちして見えてたけど
ProからPS5の人見ると同じ様にコマ落ちして見えるのかな
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 13:24:44.79 ID:Dv+Wh6iX0.net
- 2は魅力的な武器多かったな
ロイエスの大剣を3でも使いたかった…
脇構えかっこいい…
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 14:49:12.46 ID:OwEr+nVP0.net
- すまんわかる人いたら教えてくれ
PS5が手に入ったもんでダクソ3を入れて問題なくオンもできてた
しかし今日になって何となく起動したらどうしてもレギュ更新に失敗してオンでできなくなった
ダクソリマも同じでオンできん
なにが悪いんだ…
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 15:05:33.90 ID:2N86y7YbM.net
- >>124
オンスト使ってる?もしそうならダウンロードし直してみると直る
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 15:24:48.25 ID:OwEr+nVP0.net
- >>125
レスサンクス
usbメモリからのセーブ移行なんだよね
この前はオンに問題なかったのになんで昨日も今日もレギュ弾かれるんだ
特に何かした覚えないし
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 15:25:50.11 ID:OwEr+nVP0.net
- >>125
ちなそっちもPS5?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 15:30:01.57 ID:twb5TRTb0.net
- USBといえばPS5は正面に1つしか挿すとこ無いのちょっと不便だな
コントローラをUSBで繋いでるから塞がってるわ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 17:03:50.89 ID:3RJiQtF/0.net
- 119.120.121さん
教えてくれてありがとう☺
ロード早いのも魅力だよなあ
ps5でダクソ3もやりたいがまずはデモンズやりたいよ
いつになったら買えるのやら…
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 17:08:00.53 ID:5yL1mSRS0.net
- デモンズもオンラインがコンテンツ一部とはいえそれがメインではないのだから焦らなくてもいいのよ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 17:49:06.73 ID:TQGEE0A9M.net
- 特大武器が大幅にモーション改変された意味では2の功績は大きい
特大剣以外は3に引き継がれてないのが残念でならないが
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 18:33:34.97 ID:dXmwUXsC0.net
- 大斧とか片手両手でなにも変わらないもんな
大鉈なんか弱体化するし
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 18:50:43.74 ID:Q1D7D5Aa0.net
- >>132
さらにいうと、r1r2も同じっていうね
グレートアクスなんか見た目カッコいいのに勿体無いよ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 19:04:57.40 ID:N6FZHZ60M.net
- 他ゲーの話よそでしろ鬱陶しい
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 19:06:53.91 ID:dXmwUXsC0.net
- >>133
ウォークライで変化するからってことなんだろうけど変化先も弱いもんなあ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 19:20:35.96 ID:3RJiQtF/0.net
- >>134
デモンズのこと?
同じソウルシリーズだしそんなに怒らなくても…
ごめんよ もうしないから許してくれ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 20:35:43.42 ID:OwEr+nVP0.net
- >>126
これ自己解決した
PS5をしっかり再起動したらレギュ読み込んだ
お騒がせした
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 21:03:03.52 ID:twb5TRTb0.net
- よかったな
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 21:20:32.30 ID:OwEr+nVP0.net
- >>138
サンキュ
機械系ようわからんから頭ん中???だったわw
これでダクソシリーズもまたできる
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 22:05:03.58 ID:fH1W2Cl+0.net
- 同じ悩みの人を見つけて再起動を勧める使命に駆られろ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 12:32:18.53 ID:AyW1PvLG0.net
- 侵入してホストとやるだけだと芸がないんで友好アピールするのが最近のマイブーム
3回に2回は上手くいく
しばらく攻略同行するんだけどどのタイミングで裏切るかいつも困る
だいたい次の篝火についた時点で開戦するパターンが多い
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 12:38:33.67 ID:q2ovTsGnp.net
- 闇霊が近くにいる間は篝火つけられないから俺に勝ったらつけていいよってできるな
闇霊が勝てばホストは攻略し直し...なかなか鬼畜だな!
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 13:16:39.51 ID:AKSyxyMnd.net
- なんとなくうわばみの重蔵を意識して大曲剣振ってみたらめちゃくちゃ当たるしパリィもされないな
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 14:14:41.90 ID:+nlg4l080.net
- >>141
開幕即戦闘するより却ってたち悪くて草
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 16:06:17.67 ID:AyW1PvLG0.net
- >>142>>144
侵入自体迷惑行為なのに我ながら鬼畜プレイだなと少し思う
でも途中でモブと応戦中に後ろから斬りかかるとかより良心的じゃね
侵入先のホストが盾パタして殺る気満々だとウンザリするけど
こっちの遊びに付き合える余裕のあるホストだと楽しいわ負けても
4人パーティーとかだと決死の演技が試されるのも楽しい
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 16:08:13.47 ID:Ku2Bzp9Ca.net
- 侵入が迷惑行為は草
公式の仕様が気に食わん奴は一生オフでやれってそれいち
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 16:16:40.22 ID:FMlEWrUW0.net
- むしろしょうもない馴れ合いが迷惑なんだよなあ
なにが演技やねん
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 16:29:38.97 ID:TYysnWCJa.net
- 紫ならまだわかる
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 16:34:16.91 ID:yi2cn4Rqd.net
- 冬休みやなって
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 16:38:05.05 ID:jO8490UIM.net
- 基本的にどんな奴が来ても問答無用で倒しに掛かるけど、完コスのマルドロが来たときだけは掘られるまで絶対に手を出さないと決めてる
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 17:21:47.14 ID:Mmd/+//Fa.net
- 完コスマルドロは何やっても許される
古事記にもそう書いてある
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 18:17:31.65 ID:zHCGLAWiM.net
- だから>>3で言ったよな
場所わきまえず別ゲーの話ウキウキで語りだしたり侵入が迷惑行為だの演技がどうだの言っちゃう無価値な馴れ合いキッズで溢れてんの
>>3に顔真っ赤で反応して冬休みキッズ擁護してたキッズ仲間多かった時点で察しつくが
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 18:21:13.30 ID:xsdsLssbM.net
- キッズとか53とかヘンな言葉好きなおじさん
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 18:26:12.12 ID:oc1DWbVfa.net
- >>152
たかがゲームなのに馴れ合い否定って、お前何のためにゲームしてんの?
別に別ゲーマンとか擁護する訳じゃないが、ゲームは遊びであって仕事じゃないんだよなぁ…w
友達いなくて悔しいのは分かるけど、それにいちいち発狂するお前も充分ウザいぞ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 18:26:34.46 ID:ryyMxWKq0.net
- ダクソに馴れ合いとかいらねーよ
合言葉で犬霊と馴れ合ってろ
白で召喚されたらなら挨拶するが
闇がホストに挨拶とかギャグか
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 18:28:09.57 ID:ffQC3EYqa.net
- 馴れ合い=犬って図式がおかしい事に気づかん亡者
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 18:29:56.10 ID:zHCGLAWiM.net
- 馴れ合い厨きっしょ
ノイジーマイノリティーがよ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 18:31:42.14 ID:u9t7oN790.net
- 3週目の生贄の道でフォドリック召喚したけど強すぎて草
誘導したら蟹めっちゃ楽に倒せるわ
まあ、最後まで連れてって戦ったらパリィされて殺されたんですけどね
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 18:32:49.37 ID:ltlpd5zC0.net
- まぁ一人の時は好きにすればいいんちゃう。同僚がいたら犬認定されて殺されてもしゃーないだろ。
慣れ合わないでちゃんと殺しに来いやってホストだったらすぐ攻撃されるだろうし
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 18:33:05.40 ID:ryyMxWKq0.net
- 馴れ合いするくらいなら犬と遊んどけよキッズがよお
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 18:34:06.44 ID:CnDXblot0.net
- なんだよなぁ…w
ってのがなんか気持ち悪いから俺は馴れ合い否定派に回るわ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 18:47:46.06 ID:Aj7cSU0Ka.net
- すーぐキッズキッズ言ってるけどボキャ貧にも程があるだろ。もしかしてキッズ言いたいだけのガチキッズか自演さん…w
闇とホストの馴れ合いはゴミカスだが、白とホストの馴れ合いは許されて然るべきだろうよ。頭に糞団子でも詰めてんのかこの亡者共
お前らみたいなのが雑に「ダクソは馴れ合い禁止!」とか吠えるから一時期人口の減り方やばかったろうが
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 18:49:16.77 ID:96ZQo5B00.net
- サリ裏しかやらないからたまの馴れ合いと未クリア道場がウザイし否定派
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 18:53:43.16 ID:96ZQo5B00.net
- 162の言う通りに闇とホストの馴れ合いはキモイけど白とホストの馴れ合いは肯定派だわ
馴れ合い否定派って闇とホストのかと思い込んでたわ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 18:55:08.68 ID:EfyCgTIsa.net
- >>162の最後の行だれか解説して
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 18:55:41.72 ID:OtMrJOsod.net
- いやそもそも今ここで言ってる馴れ合いは闇とホストの話やろ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 18:56:52.33 ID:zHCGLAWiM.net
- 白霊とホストの馴れ合いの話なんて誰もしてないが
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 18:59:36.31 ID:nBKz7JOw0.net
- こんな所にキッズがいるわけ無いだろ
平均年齢40後半だぞ。抜ける髪すら愛想尽かして消え去った寂しい独身貴族たち〜
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 19:01:07.95 ID:4sgZ3iFId.net
- クッソねちっこい白のプロフ確認したら画像と自己紹介文が嫁自慢で草
どんだけ虚しいんやこいつ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 19:02:56.13 ID:FMlEWrUW0.net
- そんなもんイチイチ確認しにいってる時点でお前の負け
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 19:03:02.77 ID:FojCV4G20.net
- BEST24?!
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 20:07:35.14 ID:fOnPJ/tE0.net
- 久々に国内未クリアサリ裏道場に侵入した。
幻おじの意思を継いで幻視大弓の後ホストを殺して煽った。この想い、届いているかい?幻おじ...
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 20:08:17.93 ID:TQfhEEbXM.net
- 馴れ合いというかサイン待ち中にジェスチャーしたりする闇は普通にたくさんいるよね
攻略開始したら皆ちゃんと殺しに来てくれるし殺意半端ないのもいる
演技とかは初心者なのかなんなのかわからんから、まじで面倒なだけなんでいらないけど
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 20:27:06.29 ID:AKSyxyMnd.net
- 幻おじの意志を継いでミル弓持ってサリ裏行ったけど道場自体全然見なくなってたわ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 20:33:33.61 ID:8M1LJ6Nu0.net
- ソウルシリーズの生みの親である宮崎英高さんがとても大事にしていることの1つ、それは『偶然のドラマ』
決められた事柄ではなくそれはいきなり突然に偶然に何か起こる
俺は不必要に煽りまくるとかは悪いと思うが、侵入したら必ず殺す気持ちでも、侵入で慣れあっても、犬霊しても、道場しても、道場を潰しても、出待ちしても良いと思う
本当に色々あって楽しいからね
もちろん、嫌だ!って人も良いと思う
もっと楽しもうぜ
ここにいる人みんなダークソウル好きだろ
俺はダークソウル本当に大好きだよ愛してる
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 21:09:56.77 ID:pzKkslsKM.net
- 闇専から言わせてもらうと犬霊だけは許せん
5対1で嬲り殺して死体に糞を投げつけてくるあいつらは本物のド畜生だと思ってる
でもそれができるシステムになってる以上、文句は言えないのだ...
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 22:25:52.41 ID:Vsl1uyDEa.net
- >>176
犬霊に殺られる事はダクソ3の中でも
屈指のぶちギレポイントだからな。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 22:30:25.51 ID:iydeedEx0.net
- とち狂ってお友達にでもなりにきた闇霊ブチ殺すのも闇霊の仕事だわ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 22:45:16.21 ID:q7uV8W04d.net
- 青で呼ばれたら既に青霊3人いて5対1になる事は結構あるけどほぼ同時に白も呼ばれて闇いないのにホスト側に6人いる事故に会った
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 23:01:39.42 ID:8M1LJ6Nu0.net
- 犬霊いても煽りはしないが地の果てまで追いかけてエスト全部なくしてからぶっ倒して後悔させるわ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 23:57:06.95 ID:euX1T6Wa0.net
- なんか闘技変な動きするやつ増えたな……
その場でごちゃごちゃ動いてる感じというか無駄な動きが多いというか……
フェイントのつもりかと思いきや攻撃振ったら普通に当たるし
なんなんだありゃ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 01:36:36.15 ID:PzsuFfd00.net
- 久しぶりにやったら面白くて新キャラ作ろうと思うんだけど今ってどのくらいのレベル帯が人多いのー?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 01:47:50.80 ID:vShwBGcp0.net
- 高くても150
低くても120とかかな
だから130くらいまでは上げても国内侵入できるよ、人気エリアはね
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 02:10:17.82 ID:PzsuFfd00.net
- >>183
130まで上げたキャラいなかったからその辺り目指してみる
ありがとー!
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 02:40:40.80 ID:44MWrb9w0.net
- サイン対人はかっそ過疎で仕方なくサリ裏の海外道場で遊んでるけど上手い奴(アメリカのキングドランとか)相手だとラグで負けたのかpsで負けたのか分からなくてストレス溜まるわ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 08:06:27.47 ID:XFBhHVoVM.net
- 何で闘技じゃなくサリ裏なん?タイマンなら闘技でいい気がするけど
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 10:01:48.05 ID:VgbftgCLd.net
- 犬霊ってか談合ってどんな対戦ゲームでもあるだろうけど他のゲームはどんな対策されてるんですかね?
人数で負けるせいでキック投票もとかできなかったりするだろうしそういう時にこそ映像撮って正しく晒しが機能するんすかね
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 10:05:11.04 ID:vShwBGcp0.net
- まず普通はランダムマッチなので相手を選べない
ダクソは白霊は任意に選べて侵入はランダムという超特殊ルールで
こんなゲームは他にない
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 10:18:48.12 ID:fDdZ5wWmM.net
- バイオハザード6…
昔どこかのインタビュー記事で侵入システムのモデルとかって読んだ気がする
検索しても見つけられなかったけど
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 12:02:06.99 ID:6tQq9Nce0.net
- ホスト倒したら終わりってのも良いよなー
相手が複数でもホストにパリィや落下死させたら勝てる
他のゲームでは相手が複数じゃほとんど勝ち目ないから
ソウルシリーズ以外では味わえない達成感なの
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 12:18:15.69 ID:L3byGKQ/0.net
- PS3のブロックリストはほぼダクソ1で埋まってた
良い一期一会の方が圧倒的に多かったとはいえやっぱ嫌な経験の方が印象に残る
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 14:45:20.71 ID:YVZ95BU/0.net
- >>186
メダルを付けたくないか落としたくないかじゃね
後者なら情けないことこの上ないけど
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 14:46:32.52 ID:DMQo/jeGM.net
- エーハン懐かしいな。闇霊なんて比にならない不利さだった。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 15:06:30.59 ID:NkMD4jlvM.net
- 逆か
侵入システムがエーハンのモデルって話かも
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 15:09:03.88 ID:XFBhHVoVM.net
- >>192
付けたくないって考え方は確かにあるか
でも闘技のほうが明らかにラグ少ないから寧ろ戦いやすいと思うんだよな
メダル落とすって言っても強い人ばっかりで勝率5割くらいが数時間続いても落ちないくらいでかなり緩いし
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 15:11:27.04 ID:MN9dF4wQ0.net
- >>192
残り火がある状態の方が好きなのと道場で無双するのが気持ちいいんだw
闘技の残り火が無いhpだと勢いで負けたり、おねぱりワンパンで終了するのが嫌やわ
あとメダルなんぞ決闘に籠ったら誰でも金になるから気にしてないよ
ダクソ2の死合とオーラは大好きだったんだけどな、、あれならず〜っと籠れるよ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 15:21:16.27 ID:YVZ95BU/0.net
- 唐突にイキり始めるの草
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 15:28:33.96 ID:dn/tg/Ikd.net
- Q.なんでサリ裏なん?
A.頭おかしいから
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 15:45:11.71 ID:JYSwpyW60.net
- 単芝イキリチー牛くんかな?
56す!56す!(ニチャア)
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 16:01:40.19 ID:vShwBGcp0.net
- そもそも海外道場なんかに喜んで行ってる時点で画面見ないでボタン連打マン確定なんだよなあ
しかもラグかどうかわからないって一体何を練習してるのか
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 16:08:50.39 ID:2fJS7S/Ga.net
- 道場で無双しても闘技で無双しても一緒じゃね 闘技じゃ無双出来ない理由お有りなのかどうか知らんけど
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 16:09:42.26 ID:mwo1UH8kM.net
- 内壁に対人好き!っていう動きでホストも闇もやってる常連の1人が結構ラグいんだよな
あれって気付いてないのかね
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 16:12:45.04 ID:dn/tg/Ikd.net
- >>202
お前とそいつの相性が悪いだけかもしれんし向こうもそう思ってるかもよ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 16:14:39.44 ID:mwo1UH8kM.net
- >>203
よっぽどのレベル除くとその人だけだから回線弱いのかと決めつけてたわ
なるほどその可能性もあるのね
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 16:55:31.36 ID:TFesHk6z0.net
- サリ裏でエストグビグビ飲む人完封すると気持ちいいのは分かる
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 17:33:11.76 ID:9NeqNQHv0.net
- サリ裏のタイマン厨ホストでエストを飲まれた時めちゃくちゃ格下だったら飲まずに戦って煽り散らす
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 17:35:14.38 ID:QmaLgg720.net
- なんで煽っちゃうんだ...
平和にゲームを楽しめばよいものを
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 17:36:11.13 ID:y2grNuZZd.net
- オレくらいになると先に不死狩り当てて自分だけエストグビグビするわ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 18:15:38.91 ID:re9C26RJ0.net
- 事前に煽るのと事後に煽るの
後出しの方は余裕ぶりたくて必死感がダサい
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 18:39:20.44 ID:YSAwkprf0.net
- ダサいけど小物感に親しみを感じるのでヨシ!
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 18:52:20.59 ID:b2jDSdeJ0.net
- 会社に出勤するときにタイトル画面の曲を流すといつも以上に絶望的になる
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 19:09:39.26 ID:I1+7xBM3M.net
- ダークソウル出勤
流行るかな?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 19:42:43.22 ID:xpw+PHAq0.net
- 上司がやってくるとボルド第二形態の曲が頭の中で鳴り響くわ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 20:15:35.02 ID:S3tvQL4+0.net
- 同僚がシーリスみたいな言い方はヤメロ!
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 20:17:00.86 ID:jGcW8hgAa.net
- マルチミディールの発狂レーザーはいつも緊張する
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 21:20:50.89 ID:1Xszf29+0.net
- ホストが死ぬかどうかのドキドキタイムで1番好き
もうこっちは何もしょうがないしw一応癒し待機はしてるが
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 21:32:53.22 ID:sWvYIVG50.net
- 城塞外縁では舌や剣草集め
深みの聖堂では石碑で祈る亡者達をボウガンのタックルで位置調整→井戸横の亡者の自爆で一掃させる
地下墓地はモブを誘導して骨玉に引き潰させる
召喚待ちの間のお気に入りの暇潰しなんだけど他に楽しい暇潰し方あれば教えてくだされ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 22:07:42.61 ID:9FfOd2nBa.net
- アノロンで銀騎士マラソンで耳集め
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 22:13:13.67 ID:tDkIC+Yo0.net
- 内壁は下に降りて双特輪の騎士でパリィの練習で暇つぶしてる
20回位狩ると1個ぐらいフィリアノールの槍飾りが出る
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 22:16:56.31 ID:QmaLgg720.net
- それってミミック頭付けずにマラソンするってこと?
召喚待ちの間はいつもスマホで適当にソシャゲやってる
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 22:24:31.76 ID:30sq3tfX0.net
- ゴッヒル戦技連打
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 23:27:28.83 ID:Vyz/MNVD0.net
- 召喚サインの装備って書いた時点のが相手に表示されてるんか?サイン書いたあとで装備変えると反映されんのかね
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 23:32:39.29 ID:re9C26RJ0.net
- 1の主人公はなんなんだ。一人で篝火で勝手にレベル上げるし鍛冶出来るし篝火の火力まで上げるぞあいつ
なんなの。一流キャンプマンなの?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 03:55:02.89 ID:pqwppFQD6.net
- ダクソってベルセルクって漫画から結構参考にしてるところ多いと感じた
最近読み始めたけど類似してたりまんま同じだったりするところが多く散見される
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 06:43:59.05 ID:pGueFHmN0.net
- 召喚待ちはやっぱり契約アイテム集めが出来るといいですよね
>>219 双特相手にパリィ...軽装なのでミスると即死しそう
ベルセルクはモンハンやドグマにも影響与えてるしゲーム関係者にファンは多いでしょうね
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 10:05:44.87 ID:B9vrLVRP0.net
- いっそのことグレソのデザイン、ドラゴン殺しのまんまにしてほしかった
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 10:35:26.34 ID:A4y2cV39d.net
- 拷問でボロ雑巾だったオレが転生したら神様になったので人間相手に無双してみた
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 14:23:47.17 ID:F5kiF+sOd.net
- 魔術系のキャラで双王子に勝つの無理くない?生まれ変わりで脳筋にしたほうがいいのかな?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 14:31:17.11 ID:WjUskxXu0.net
- 生まれ変わらんでもイルシール剣で殴れば勝てる。能力不足でも凍傷はなるはず
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 14:48:38.09 ID:rr4IapXo0.net
- 出血派生盗賊短刀でがんばる
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 14:54:55.22 ID:lgdLj3C/0.net
- ローリアンは強太矢か結晶槍で沈めて蘇生するロスリックには水銀撒けばいい
何遍か蘇生されるけどそんな難しくはない
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 17:53:48.66 ID:YB/eMWGEd.net
- PS5でやってる人に聞きたいんだけど
ブロックって普通に機能してる?
デモンズは1ミリも機能してないから気になる
もうマッチングもしないし輪の都に戻ろうかと思うんで教えてちょ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 17:57:02.99 ID:lPVTlkwQ0.net
- そういやPS5だとブロック機能しない可能性あるのか
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:00:03.14 ID:YB/eMWGEd.net
- >>233
他のゲームは知らんけどデモンズはまったく意味ない
一緒に遊んだプレイヤーも表示されなくなったしすげー面倒
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:10:17.55 ID:rzD7lqDw0.net
- >>232
うげ、マッチしないのか
本体とセットで欲しかったのに・・弾少なすぎだよなあ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:14:36.66 ID:YB/eMWGEd.net
- >>235
言い方悪かったけどレベルによっては侵入ままあまあできるよ
青サインはもうきつい
スレチでごめんね
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:34:00.44 ID:WjUskxXu0.net
- >>234
ゲームベースのフレンド検索から一緒に遊んだプレーヤー表示されない?デモンズはされないのかな
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:47:57.51 ID:M5G70pQT0.net
- >>237
知り合いかもしれないプレイヤーしか出んのよー
しょうがねえからクリップからメモって検索入れてブロックしてるんだけど
そもそも機能しないっていうね
ダクソ3はちゃんと出るのね
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:13:49.46 ID:gbnHhHzad.net
- その代わりダクソ3はブロック貫通があるからな
機能してると思ったらある日普通にマッチしたりする
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:32:14.93 ID:SgpmLDtA0.net
- デモ爪を左に持てば右の補助武器として術も近接も出来るかなと思った。やってみたら近接はセスタス以下で術も弱いと来た
両手持ちでブンブンしながら術使う形じゃないと弱いねこれ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:57:14.94 ID:lPVTlkwQ0.net
- 単純に小型武器みたいに使うなら送り火のほうがいいんだよね
軽曲はやっぱり両手で持たないと短すぎる
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 21:37:38.94 ID:T+Zq6UD/0.net
- でもカッコイイから使っちゃう!!デーモンの爪痕だけに!!
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 23:11:18.70 ID:X8OK66vf0.net
- ひたすら複数にボコられてイライラしてたんでソロのホストを殺して意味もなく煽り散らかしてスマン
スゲーむなしいわ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 00:36:17.72 ID:mq3EGm6hdEVE.net
- 古老刺剣ってもしかしてエストックよりリーチ短い?
見た目はちょっと長いんだけど
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 00:39:38.86 ID:0RHwV55w0EVE.net
- >>244
けっこうガッツリ長いよ
攻撃力が低すぎるけど
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 03:15:31.43 ID:rX8g7Uld0EVE.net
- 上質で使う武器って何がいいかな?
今右ゲールの大剣と左エストックor中盾でやってるけどこれよりいい組み合わせってある?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 05:49:39.18 ID:TfmiqmLB0EVE.net
- ロンソと鉄の円盾
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 07:41:12.54 ID:QGukgsjIdEVE.net
- >>246
輪騎士槍どう?
重量がゲール剣と同じで付け替えにぴったり
両手持ちはパルチザンみたいに
片手R1は少し弱いからダッシュ攻撃とR2をエストックの補助として使う感じで
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 07:44:38.68 ID:qOEmDyW/MEVE.net
- 左エストやめて左ハルバにしたら
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 07:50:11.60 ID:zrDPibbO0EVE.net
- >>240
左デモ爪はL1から混沌火球がつながる
槍のお供にすると強いよ
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:13:28.11 ID:y1oWGdAzdEVE.net
- 左エストハルバってなんか気持ち悪くて使いたくねぇわ
あとゴキブリみたいな動きしてる奴も同じ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:39:46.21 ID:mq3EGm6hdEVE.net
- エストックとかレイピアは腰に仕舞うから納刀状態でもカッコイイんだけどバルバはね……
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:56:27.98 ID:21B0QNR4MEVE.net
- 左ロス槍右グレソ
でロス槍を両手持ちして戦うイケメンプレイをやりなさい
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:06:50.90 ID:8QPUVheg0EVE.net
- 双王子にかてんのだが萎えるわー
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:15:08.69 ID:DIJv/P9D0EVE.net
- 慣れるまでは導きのロングソードを使え
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:33:14.03 ID:6wrdjfZz0EVE.net
- 俺を呼べ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:10:39.02 ID:AauAI8WRMEVE.net
- いや俺だ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:21:29.65 ID:rX8g7Uld0EVE.net
- おーみんなありがとう!上から順番に試していくぞい!
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:57:21.72 ID:BkaZvBgO0EVE.net
- オシリック狂おしいほど好き
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:25:31.27 ID:vXKlkhiK0EVE.net
- 双王子初回プレイ時はワープして死角から攻撃とかクソボス!って思ったけど、回避タイミングさえ覚えればこっちから攻撃するタイミングは結構あって、BGMも中々アツいので良ボスに変わった
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:34:52.15 ID:dqEGgBKk0EVE.net
- 叫べ!我が名は!
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:36:07.00 ID:I0oPNbOZ0EVE.net
- ホモリックは低レベでやってるとあの頭上ワープ落下攻撃だけは許せなくなる
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:40:58.56 ID:TfmiqmLB0EVE.net
- ローリアンはパリィにもう少し見返りが欲しかった
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:44:01.19 ID:pbb5FqVRdEVE.net
- 初めて使ったけど双特大剣強すぎでしょ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:49:13.40 ID:LSx6B/pD0EVE.net
- セスタス我慢で殴るが良いか?
離れたら晒した隙を突撃で刺す
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:59:22.21 ID:pbb5FqVRdEVE.net
- セスタス出してきたら直剣ぶんぶん丸になるしかないかなぁ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:51:51.23 ID:rtg+wad5aEVE.net
- クリスマスだしこれ見ようぜ
https://youtu.be/V_wCwTdaGyo
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:37:54.64 ID:ivZtPGg90EVE.net
- >>267
これ好き
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 00:24:36.37 ID:KHCO7VY70XMAS.net
- この人の踊る系の動画すき
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 00:28:30.24 ID:koi1FTYj0XMAS.net
- ダクソ世界って不幸ばっかだけど、こういう時期もあったはずなんだよな
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 09:18:06.76 ID:V/LfHk2+aXMAS.net
- 3日前だったかに声優の初見配信(マルチ可)に参加してたであろう闇霊ユーザーのコメントがキモく、だから初見でマルチやる人あんまりいねぇんだろうなと気づいた
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 09:23:58.18 ID:R2Mzy6+t0XMAS.net
- 平和なダクソ出して
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 09:30:54.98 ID:3BMIL8D1aXMAS.net
- (比較的)平和な世界観のソウルライクゲー探すしか…
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 09:44:04.16 ID:n+5/TREOMXMAS.net
- 侵入無くしてモンハンみたいに協力オンリーになったらそれはそれで殺伐としそう
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 09:49:48.32 ID:5dc1+yESdXMAS.net
- 聖杯みたいなランダム生成があるならともかく固定マップで協力だけはキツいだろ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 09:55:28.75 ID:rZFrj1S40XMAS.net
- というかダクソの世界にクリスマスがあるのが笑うんだが
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:23:44.08 ID:ZoIEYSvupXMAS.net
- クリスマスにサリ裏侵入する闇霊は流石精鋭が多いな
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:51:26.82 ID:95/p/I80dXMAS.net
- 昨日の夜は冗談抜きで侵入が奮わなかった
いつもいるフレもINする素振りすらなし
お前ら取り繕うにも程があるだろ…
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 11:56:36.64 ID:46aM5kDVMXMAS.net
- クリスマスに侵入とか闇霊の鑑だな。人間性がドロドロになってそう
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:12:52.84 ID:W7OzEdklaXMAS.net
- サンタクロースも勝手に侵入するし、闇霊と一緒や。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:22:12.90 ID:8MuqPCAD0XMAS.net
- >>272
ん、おかのした。(石の大剣掲げながら)
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:42:29.90 ID:h/D8Y/OOaXMAS.net
- 平和とは、つまり全くそれで良いのだ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:16:46.19 ID:4qO0f3ec0XMAS.net
- 昨日から始めたんだけど
はぐれデーモンのソウル普通に使っちゃった
ああいう中ボスってリポップとかしないの?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:26:35.09 ID:jpuETYDm0XMAS.net
- >>283
リポップしないけど、錬成で作れるものはそこまで気にするものでもないとは思う
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:28:38.74 ID:C2i2pA+K0XMAS.net
- 通常プレイだとボスソウルは周回しないと複数入手はできないな
受け渡しできたっけ?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:33:21.82 ID:aInrsEKtFXMAS.net
- ps5買えないからこっち買おうと思うんだけどまだ人いる?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:04:22.59 ID:eBnl3YjKaXMAS.net
- 初回プレイで一週目ならハベル錬成できるはぐれデーモンは結構勿体無い気がする
DLC2まで行けば上位手に入るけど
まあやり直すほどではないと思う
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:26:31.04 ID:1nv2OXG80XMAS.net
- 共闘とか乱闘で試合終わってもボカボカ殴ってくる人は一体なんなんだ 心を鎮めるのじゃ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:00:24.96 ID:Eubhy0SsMXMAS.net
- あれNPCっぽくて意味悪い
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:00:51.82 ID:Eubhy0SsMXMAS.net
- 気味ね…
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:04:32.10 ID:Hy1a/rMz0XMAS.net
- 侵入しててもホスト死んだのに殴りかかってくる白とかいっぱいいるし特に意味ないんじゃない
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:05:43.37 ID:koi1FTYj0XMAS.net
- あれ実に惨めだよな
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:06:36.62 ID:pbXDdEXLdXMAS.net
- ホスト殺して時間の許す限り白霊攻撃してるわ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:56:23.26 ID:eNwzK0H90XMAS.net
- 煽らせないために殴りに行っとるんやで
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:18:32.33 ID:Hy1a/rMz0XMAS.net
- 味方が煽る時は傍観のくせにか
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:21:38.04 ID:lNuy6+P50XMAS.net
- 自分がホストしてて突っ込んできた闇霊を申し訳ないと思いつつも複数人でボコッた時に、白ファンがクソ投げたりしてたらドン引きしてしま
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:21:43.75 ID:lNuy6+P50XMAS.net
- う
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:22:02.45 ID:lNuy6+P50XMAS.net
- う
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:44:23.06 ID:LI+09drK0XMAS.net
- 亡者化したか…
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:08:07.78 ID:khLlL/ra0XMAS.net
- 彼は亡者化した。元よりどうしようもなかったのだろう。リアルの実生活では疫病に精神を蝕まれ、ロスリックでは亡者達に苛まれる...彼の亡者度も相当なものだったのだ。そこに信頼を置く白霊の非行。彼の心は完全に壊れ、う、としか喘げなくなってしまった。心が壊れた彼の道は一つ、耐えず脱糞する亡者になることのみであるーーー
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:09:24.30 ID:x2mZ/YvM0XMAS.net
- NPCっぽく振る舞いたいからできるだけジェスチャーする
ホスト死んでへたれ込むと頭上をかすめるグンダ斧槍すき
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:54:55.52 ID:jOT4ubhGdXMAS.net
- ホストコロして一礼したら頭上(背中?)を結槍が掠めていったけどもしかして礼とか丸くなるで回避出来る?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:00:30.74 ID:Pmbyp6qW0XMAS.net
- 丸くなるは結構避けられるよ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:11:34.97 ID:oY2c1bdcpXMAS.net
- ゲール第2形態の横振りとか
丸くなって避けれるぞ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:16:33.64 ID:/gGGW5Cw0XMAS.net
- ホントか知らんがサリヴァーン第一形態の攻撃は大の字になれば全然当たらないとか聞いたことあるな
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:36:25.97 ID:mU4mv8s80XMAS.net
- 丸くなるで輪の都の幻影が放ってくる弓避けれるとかどうとか聞いた
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:36:36.89 ID:mU4mv8s80XMAS.net
- 矢だわ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:45:44.15 ID:utY32bQsaXMAS.net
- 橋ミディールの炎も丸くなるで避けられるよな
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 22:21:24.76 ID:sbai170z0XMAS.net
- 丸くなる万能説
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 23:01:38.43 ID:31q83ORK0XMAS.net
- 一昨日始めたけどおもろいわ
巨大な木?みたいなボス攻略中
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 23:05:45.14 ID:koi1FTYj0XMAS.net
- 侵入とかでも丸くなる優秀なんだよな
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 23:10:32.29 ID:36bvKR5x0XMAS.net
- >>286
いるよ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 23:17:18.32 ID:Zo0JvFiG0XMAS.net
- 今から全マップでマッチするようになんねーかなぁ……
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 00:36:47.40 ID:Rhu+8Ubc0.net
- 発売日に買って、プレイ時間も1000時間超えてるけど、踊り子と戦うと
毎回「お前そんなモーションあった?」ってなるの俺だけ?
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 00:57:06.60 ID:hfPcrg4u0.net
- >>312
ありがとう
スレも賑わってるし買ってみる
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 05:19:18.88 ID:fW5245zEd.net
- 賑わっ…てる?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 05:39:51.97 ID:cfz/lwT80.net
- 今さらだけど語り部の杖って
理力が12無かったら戦技は使えない?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 07:02:28.51 ID:WAtX9tbL0.net
- 発売から4年以上経ってシリーズ統合スレでもないのにこの勢いは賑わってるな!
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 08:44:10.58 ID:UUzA5o/K0.net
- サイン出してたらそこそこ呼ばれはするから全くの過疎って訳でもないかな。不人気エリアは廃墟だけど
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 09:19:05.57 ID:jIthD2xfa.net
- >>313
警察は全マップ、マッチングするぞ!全然喚ばれないけどな!
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:20:43.65 ID:LnQcxmDR0.net
- >>317
理力が足りてないと使えないと思う
ただ使う時だけ賢者の指輪に付け替えて理力を底上げしてやれば事足りると思うよ
大体の場合ピンポイント起用だろうし
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:30:45.53 ID:i2nCPxUrd.net
- >>321
回答ありがとう!
直ぐにドロップしたけど
理力を忘れててぬか喜びだった(笑)
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:38:39.72 ID:dSs2XNhC0.net
- 双子になんとか勝ったらこんどは無名の王
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:49:13.43 ID:7Y+kntNGM.net
- >>323
第1形態は慣れるけど降りてからがむずいっすよね
幸いよくサインを見るから協力してもらってますわ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:19:35.13 ID:G94RyLhUa.net
- ダクソシリーズ初(YouTubeで実況者のは何回か見た)でこれ買ったけど、持たざる者って初心者むきじゃないの?
レベルの割にステータスやたら高えのが魅力で選んだけど、グンダに変身前に2回、変身後に1回やられて既に辛いわ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:21:43.59 ID:KMbY1phA0.net
- >>325
悪いこと言わないから騎士でやりなおせ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:32:16.55 ID:3dQ1OeOO0.net
- >>325
ステータスは、基本役目のない「運」が低い方が、最終的に対人とかでは有利になりがち
運の最低値は騎士or呪術師の7だから、近接キャラで行きたいなら騎士、魔法系キャラで行きたいなら呪術師が無難
初心者の攻略においては、硬い鎧、最後まで使えるロングソード、優秀すぎる盾の三拍子が揃った騎士がアツい!
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:59:16.18 ID:SQCIb2Sz0.net
- このシリーズは情報切ってると全NPCと満足に商売出来る保障ないから
初見は生命持久重視で盾持って物理近接が安定だね、1周目は粗製で火力十分だし
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:02:19.53 ID:3NSSz7790.net
- >>327
信仰と理力どっちかいらない場合は術師系でも体力が絶対に無駄にならない騎士の方がいいという事実。騎士とは
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:02:20.55 ID:t+1Q5yx60.net
- というか完全魔法特化以外は騎士がド安定だな
ほんの少しでも近接要素が入るなら騎士にしとけばハズレはない
加えてステの振り直しはできても素性はどうやっても変えられないから
そういう意味から見ても飽きたり詰まったりした時に色々できる騎士が光る
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:40:46.98 ID:5neleCc6d.net
- うちも純魔以外は全部騎士だな
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 14:17:15.61 ID:h/Y6ocKF0.net
- 月光持ちたいから純魔でも騎士スタートにしたわ、初期体力多いから負担が少ないし筋力に3振るだけなのは結構優秀
月光持ってるのが純魔かと言われれば微妙だけども
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 14:22:11.18 ID:NpAQTs8X0.net
- 微妙と言われる戦技盾だけれど、月光と組み合わせるとすごく使いやすい
あの威力を横振りと防御しながら出せるのは強いと思う
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 14:30:07.23 ID:WRCjvO4Ud.net
- 戦技盾と構え刺剣でL1L2L1L2……ってやると2の両手盾みたいなキモい動きになる
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:22:38.82 ID:ZqlDa+Tea.net
- 基本持たざる者で、対人用だけ騎士。
まぁもう対人用しか使ってないが
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:24:46.01 ID:vR5GLkw40.net
- 騎士の何が凄いって開始時点で装備が完璧な所
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:31:45.76 ID:DK0kGPwp0.net
- 持たざるもので騎士に差を付けられないようにするには運を伸ばすしかないのがなあ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 17:16:27.91 ID:eEFVqNxz0.net
- うっぴゃあああああああ
PS5コマ落ち全然しない!!
快適だあああああああああ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:16:17.37 ID:Ad17RlAld.net
- 発売日にフェイドファイアえでしょん?買って放置しとったが最近やっと監視者とかいうボスまでこれた
篝火から出たら赤い変質者二人が化物襲っててしばらく進めなかったわ
どっかから鈍い金属音聴こえるしこえぇ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:28:20.74 ID:IOwIefx9M.net
- わいも今その辺だから白しちゃる!
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:36:44.11 ID:iNDkYM+S0.net
- 赤い変質者呼ばわれされるダークレイスくんかわいそう
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:23:48.13 ID:WKHysroY0.net
- 赤かったっけと思ったけどダクハンか
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:35:56.28 ID:zXJDZN2/0.net
- ダークレイスのダクハンvs尻掘りたいホストの熱いせめぎあい
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:43:15.97 ID:WRCjvO4Ud.net
- 銀騎士の反転ガードもなかなか
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:19:12.35 ID:nKb3nKC30.net
- 持たざる者はSL1縛り以外に選択肢ないだろ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 21:01:50.88 ID:c3EKZzHw0.net
- 初見プレイで持たざる者にして苦労したなぁ…
持たざる者で始めればレベル自由に上げれるから強いって友達に言われてグンダ倒した後
ロスリックで踊り子と戦って詰んだと思ってやり直そうとしてたわ中高生の時に
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 21:03:53.82 ID:WRCjvO4Ud.net
- ダメだ古老刺剣で対人はキツすぎる
愚者レイピアの方が火力高いってなんなんだよ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 21:46:39.67 ID:KMbY1phA0.net
- 逆手になにかもってワンツーすれば多少は誤魔化せるだろ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 22:08:38.57 ID:Yg9BPIhma.net
- >>264
アプデせずに使ってるなら同意。
現バージョンならこの武器とっくにもう死んでる。集団リンチ以外に使い道ない。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 22:16:02.77 ID:f0bQFtzE0.net
- 自分が闇の時同僚金メダルもなんもないクソザコナメクジの事多いのに白をたまにやると闇が猛者のことが多い
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 22:17:53.76 ID:LnQcxmDR0.net
- >>350
メダルの有無が関係ないことを知らない時点でお前がナメクジ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 22:24:45.09 ID:f0bQFtzE0.net
- 関係はない事多いけど多少は当てになるし単純にすぐ死ぬやつ多いなと愚痴っただけですから
無視してくださいよ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 22:31:28.66 ID:xeo8HjRbd.net
- オフラインでやってると白い影が見えることがあるけど、あれってリアルタイムで他人のキャラが動いてるのかな?
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 22:36:30.19 ID:KMbY1phA0.net
- なんだかんだいって金金の奴は最低限のノウハウは知ってるからな
特に共闘金は雑魚じゃ取れない
メダルが何もない奴は何も計れないけど
色が半端な奴は十中八九弱い
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 22:41:47.12 ID:WRCjvO4Ud.net
- 闇で銀メダル付けてると1人で突っ込んできてくれるからかなり楽になる
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 23:31:37.72 ID:xcoCYfq60.net
- 序盤からカット100盾持ってて装備も硬い騎士と火炎壺購入費を抑えつつ遠距離炎攻撃ができる呪術師の原則2択ゾ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 23:59:11.48 ID:41DNVVWG0.net
- 今不死の闘技でチーターを発見した。決闘で相手のHP全損させたのにいきなりHPmaxで復活+いきなり呪いで殺してきた
んでブロックと通報するためにプロフィール見たら中国人。そういえば今までチートでブロックした奴も中国人だったような...
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 02:02:22.04 ID:IDzzhFWT0.net
- オプション設定にある「攻撃目標の任意制御」とやらはONにすべきでしょうか?
それともOFFのままの方が妥当でしょうか?
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 02:03:09.05 ID:IDzzhFWT0.net
- 「攻撃方向の任意制御」だったわ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 02:32:33.07 ID:xRvhJL1Jd.net
- >>359
大型武器の振りかぶってる間に方向調整するやつだったと思うから、使わないならいらないと思う。
玄人向けっぽい
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 02:36:45.31 ID:6M2t5qCs0.net
- あれ慣れないと縦振りの特大剣とかめっちゃ当てづらい
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 02:59:19.79 ID:IDzzhFWT0.net
- >>360
ありがとう。OFFのままにしとく
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 04:05:50.46 ID:tBaoOhbC0.net
- その代わり特大でまともに対人するなら必須クラスだけどね
攻撃の発生が遅めの特大でロック切らなくても自在に攻撃方向決めれるのはやはり便利
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 08:37:20.54 ID:1YvyiWSj0.net
- ダクソ1でいう雷スピアみたいな序盤の救済武器は深みのバトルアクスとやらでオケイ?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 08:52:23.17 ID:lGMjgeiA0.net
- OK
あと副葬品で炎の貴石持ってれば炎のロンソ作るのが定番
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 09:02:08.44 ID:03PW4a8Bd.net
- 未だにボス前に白サイン書いても結構呼ばれるのね
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 09:24:02.44 ID:8j8/BT+pa.net
- 骨片レーダー反応してそろそろ来るだろうって頃にレーダー消失を延々と繰り返してるんだが何故だろう有線NAT1地域外マッチオン
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 09:26:21.18 ID:TSxPDqJG0.net
- 深みバトアクはボルド救済という印象、その後もメインに使い続けるほどには優れてない
ロンソ装備できるステならロンソがラスボスまでずっと救済してくれる
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 09:49:54.82 ID:1YvyiWSj0.net
- なるほどサンクス
丁度炎ロンソ作ったとこだったわ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 10:07:16.18 ID:YGL6CuF90.net
- フリーデってソロで簡単に倒せる方法あるんか?3戦やらされるってのもあるけどまじでめっちゃ死ぬわ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 10:28:49.30 ID:oIP7Nl1Q0.net
- ゲール爺を呼ぶ
バクスタでカモれる行動出るまでガン逃げする
アリアンデルに猛毒と出血喰らわしまくる
これで安全確実よ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 11:58:56.02 ID:4u7f2xuLp.net
- フリーデはいつもソロで戦ってる
ゲール呼んでもいいが2戦目でまず逝ってしまう上に3戦目が長くなるからねぇ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 12:04:16.25 ID:FrCwGgw20.net
- アストラの突撃でこかすのが楽だなあと思った
バクスタもいいけど待つ時間が長い
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 13:06:14.57 ID:09q6mcrJd.net
- アリアンデルを糞と語り部で削りながら出血でやる
フリーデは毒派生の腐れ短刀とかで毒にして放置すると楽
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 14:25:14.59 ID:1YvyiWSj0.net
- さすがに初期エリアにサイン全くないな
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 15:09:17.20 ID:kRW/xhLP0.net
- >>352
無視してくださいよって、こういうところに書き込んだなら、賛成じゃなく反対も来ることくらいあり得るだろうが
同意しか求めてねえならこんなとこ書き込むんじゃねえよボケ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 15:12:37.10 ID:IDzzhFWT0.net
- まあまあ喧嘩すんなよハーラルドが悲しむだろ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 15:51:48.98 ID:DDn7w0Op0.net
- >>372
フリーデのゲールは敵のHP増えないからタゲ取られると困るとかのスタイルじゃなきゃノーリスク
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 15:55:06.53 ID:WqGJjsJv0.net
- パリィ致命や尻掘りのジャマをしてくれる優秀なゲール爺
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 16:15:19.17 ID:cHJmWneKd.net
- 闇霊騎士狩りゾリグが強いから苦肉の策で橋まで走って吊り橋落としたら既に後ろにいた
けっこう脚速いんだな
その後の覇王は弱すぎて全然覇王じゃない
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 16:50:10.08 ID:IDzzhFWT0.net
- 覇王は肉ついてりゃファランの不死隊くらい動けたのか
それとも生前全盛期もあの挙動なのか
まあいつも語り部の杖で毒盛ってるんだが
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 16:53:08.56 ID:4u7f2xuLp.net
- >>378
ありがとう、知らなかったよ
HP増えないなら呼んだ方がいいな
2戦目は結構面倒だからなぁ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 17:20:39.58 ID:Buu5HLyp0.net
- >>381
深淵に呑まれたからあの体たらくだったけどあの大きさを見るにヴァンクラッド以上のソウルを蓄えた怪物だったんだろう
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 21:04:32.62 ID:KgUS/q8I0.net
- 国力がみなぎってる周辺国をいくつも平定したんだから覇王はもの凄い猛将英傑だったんだろう。
ダクソに出てくる国はみんな黄昏時だから分かりづらいけども。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 21:34:11.21 ID:MVCwtOXBa.net
- アルスターの槍って槍カテゴリーの中で攻略では強い方ですか?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 21:58:14.72 ID:FrCwGgw20.net
- >>385
槍自体が攻略だときつい
槍の中では、って話だけど攻略で毒にしてもあまり意味がないし
特別攻撃力が高いわけでもない
はっきりいって微妙
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 21:58:52.45 ID:wb2Yx//AM.net
- プレイスタイルの好きになれない闇をブロックするか迷い中
別に悪いことされてないけど徹底後出しマンで延々同じこと繰り返すだけ
強い相手はリスペクトなんだけどね…本当に徹底して遊びがゼロだからロボットと戦ってる気分というか。侵入歓迎なのにこの闇だけは来たら毎回がっかりしてるわ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 22:34:16.38 ID:MVCwtOXBa.net
- >>386
ありがとうございます
初代ダクソで槍が使い易かったので、3でもランサーで行こうと思ったんですが使用感が全然違って戸惑いました(なんか全体的にリーチ短い?)
アルスターは見た目がなかなか好みなんですがやっぱりイマイチなんですね…
詰まったらブロードソードでがんばります
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 22:41:47.55 ID:oIP7Nl1Q0.net
- アルスター背負って回復ってのも盾が使えないし微妙だよな
攻略で槍使うなら横なぎのあるパルチザンがベターか
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 22:46:26.17 ID:kRW/xhLP0.net
- >>387
どうしても嫌ならブロックしたほうが良いとは思うよ
ゲームなんだしストレス溜めるのも馬鹿らしい
ただ徹底後出しって普通にゴロゴロいるから一々ブロックしてたらキリがない気もするかな
出てる情報だけだとなんともいえんけど
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 22:46:48.57 ID:iVXFEvdf0.net
- 背負うぐらいならちゃんと盾として使える霊樹がありますし
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 22:51:05.17 ID:6M2t5qCs0.net
- 後出しオンリーの闇霊なんて無視して先進んだらええやん
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 22:56:10.67 ID:Fwx27HehM.net
- 無視して進んでもブロックしても別にいいんじゃない
迷惑かけるわけでなし
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 23:01:51.20 ID:DDn7w0Op0.net
- ガチ戦法は勝率と引き換えにマルチ先が減るもんだから好きにすりゃいい
特に決闘とかブロック者同士でお互い延々ドローゲームやってんじゃねえかな
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 23:04:14.76 ID:kRW/xhLP0.net
- 毎回入ってくる、って言ってるから勝手に出待ちかと思ってたわすまんな
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 23:04:39.40 ID:FrCwGgw20.net
- いうてホストで闇霊の後だしがどうのとアホかと思う
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 23:32:27.56 ID:vMxsThKG0.net
- 双刀武器で一番使いづらいのってドランツチ?
対人ボス問わず
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 23:33:18.89 ID:kRW/xhLP0.net
- >>397
踊り子じゃね
ドランも使いづらいけど高火力チェインがあるだけマシな気がする
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 00:12:47.30 ID:3FtuT4W7M.net
- はーブロックしてきた
毎回は日々ホストも闇もやるからよく会うって意味で出待ちなんぞしないよ
>>396
別にプレイスタイルは否定してないよ
ただつまらんくて耐えられなくなっただけ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 01:14:22.64 ID:DKhkNLF10.net
- 先輩方に聞きたいんだが「ロスリックの塔」からちょっと行ったとこにいる盾と槍もった騎士に
負けまくるのは私が下手くそだからなのかみんな通る道なのか
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 01:17:34.06 ID:UMbTyOnn0.net
- >>400
まあみんな通る道だね
深みのバトルアクスを探して両手でぶん殴れば割りと楽に倒せる
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 01:54:55.20 ID:EBRtGOHz0.net
- >>400
そこら辺のレベルだと白サインが沢山あるから勿体ぶらず残火使っちゃっていいと思う
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 02:40:45.26 ID:ZtZZeuEU0.net
- ps5でプレイしてるんだけど、決定ボタン○、ダッシュは×に変更できないのか?
デモンズは出来たんだが、これは出来なかったら不便すぎるぞ…
からだが馴染まない
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 04:09:22.49 ID:ZtZZeuEU0.net
- ps5でプレイしてるんだけど、決定ボタン○、ダッシュは×に変更できないのか?
デモンズは出来たんだが、これは出来なかったら不便すぎるぞ…
からだが馴染まない
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 04:31:49.74 ID:N82URYYi0.net
- PS5でダクソしたいけどこのボタン問題を聞いて購入てか抽選申込みとかしなくなった
今まで慣れしたしんできた決定○を基本は×に変更とか本当にクソニーと思った
せめて決定○を設定とかアプデで追加ならいいが
今さらダッシュ○ボタンとかで馴染ませるのはきついんでアイテム取が×だっけ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 06:37:13.51 ID:4k3Krg780.net
- PS4とボタン配列変わらないぞ
決定は◯、キャンセルは×
何も特別なことしてない
本体早くなったからProより排熱無いしファン静かだし
大書庫も処理落ち無いしリプレイ録画画質上がったし
60fps安定でパリィ取りやすいし
何一つデメリット無いぞ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 08:30:21.58 ID:oeCcYB3Ed.net
- 踊り子の使いにくさはガチ
使われても一切脅威に思えない恐ろしい武器だぞ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 08:42:10.98 ID:lBZlSXU3d.net
- 昔は無限チェインだっけ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 09:09:59.77 ID:zBi1TZYv0.net
- 攻略でも槍ってそんなにだめかな?
ウィングドスピア使ってるけどけっこういい感じなんだけど
遠距離チクチク強いよ
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 09:39:52.47 ID:UQTTf4fw0.net
- 筋力特化でおすすめの武器って何がある?
今は重厚直剣握ってるんだけどもうちょい一撃重いの使ってみたい
竜狩りヨーム錬成とかグレートソードが無難?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 09:46:31.82 ID:tEv5CNpld.net
- 防具で強靭確保できてるかによる。直剣以外は結局遅いからね
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 10:02:29.14 ID:M0JqZaB7d.net
- レド大槌楽しいぞ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 10:25:29.32 ID:H+ArHQbN0.net
- ハルバとエストックを攻略でよく愛用してるせいか槍はほとんど使わない
突撃はアス大でやるし
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 10:29:14.31 ID:lBZlSXU3d.net
- >>409
毎回一対一にするなら強い
一対多でめんどくさいから巻き込みたい時は弱い
攻略だと後者の方が多い
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 10:30:06.53 ID:2brYW1bgM.net
- そこでパルチザンですよ
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 10:37:38.43 ID:UMbTyOnn0.net
- パルチザン短いからなあ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 11:03:36.40 ID:xxMxk9gn0.net
- >>405
PS4にもある 設定-アクセスビリティ-ボタンの割り当て の機能はPS5にもあるのでは
設定すると全てのゲームに影響するが
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 11:05:25.42 ID:oeCcYB3Ed.net
- ウイングドスピアって槍の中だと1番補正優秀じゃない?
鋭利だと技Sで重厚だと筋Sだった気がする
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 11:09:25.48 ID:5LJkZyQ2d.net
- >>418
そうだよ
結晶派生させて致命とればめちゃくちゃ攻撃力あるよ
無印しから愛用してるけど最高だよ
対人は知らん
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 11:29:17.08 ID:UMbTyOnn0.net
- 短い槍ほんと使いづらいからな
モーションがあれだけ優秀なパルチザンですらそこそこ止まり
シンプルな槍は戦旗くらいリーチないと強みが実感しにくい
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 11:35:21.02 ID:psaW5nmt0.net
- 並の槍なんぞ踏み付けて唾吐ける性能の農具
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 11:39:28.68 ID:lBZlSXU3d.net
- 赤柄あるからわざわざ対人で槍使おうって思わないな
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 11:51:58.69 ID:JTvjXAA8p.net
- ウイングドスピアとか産廃武器を好んで使うとは
ロンソR2より長い槍以外の存在意義はないぞよ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 12:43:51.46 ID:i4V34zdi0.net
- プラスに未加入でも他のプレイヤーに侵入されるのかな?
燻しの湖でゾリグと大沼の白霊連れてこれから攻略しようとしたら侵入されて邪魔だった
バリスタの方に逃げるし
なんとか勝てたけど
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 12:48:43.47 ID:d7SHPBmt0.net
- >>420
戦旗ほんと問題なく強くて困惑するよね。反対の触媒のブースターだけのつもりだったのに片手持ちで長いわ両手でも長くて早いわ威力も高いわ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 12:57:02.40 ID:oeCcYB3Ed.net
- 術士だと愚者戦旗しか持たないわ
FP回復するし周りのモブとか強化できるし
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 13:18:54.19 ID:TVDiwEdS0.net
- 短い槍なんてパルチとジャベリンに食われてるから補正優秀でも使う意義趣味ぐらいしかねぇわ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 13:32:52.42 ID:zBi1TZYv0.net
- なんでやウィングドスピアかっこいいやん
確かにおすすめはしません
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 14:02:38.61 ID:NpE0naRmd.net
- 輪槍かっこいいのに性能がいまいち
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 15:33:57.05 ID:/gFwT2f3M.net
- >>424
たまにプラス無料デーがあるんじゃなかったっけ?
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 15:48:35.78 ID:xS/IbzqKd.net
- >>429
上質の振るう輪槍は一線級でしょ
あれでイマイチだったら大抵の長槍は産廃やぞ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 15:58:35.87 ID:UMbTyOnn0.net
- 輪槍は火力低い、スタミナ消費多い、重い、実はあまり長くない、戦技微妙でとても一線級じゃないよ
一見強そうだけど使うと微妙というよくある武器
戦技が回転薙ぎならねえ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 16:08:44.23 ID:vs2qhw4GM.net
- 輪槍は対人なら槍カテ最強級でしょ。攻略で使いづらいのは槍全般そうだし
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 16:13:11.43 ID:TVDiwEdS0.net
- 戦技が追いに強かったり横なぎのリーチ長かったりダッシュの穂先伸びたりと強い要素は詰まってるけどスタミナ消費超増えるから見た目程できる事は少ないよ ここでスタミナ足りなくて詰められないというのはよくある
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 16:23:36.51 ID:gEe52qsDM.net
- 上質で輪槍握ってたんだけど、たまたま使ってみた輪直の戦技キャンセルってのにハマって槍使わなくなってしまった
剣から火吹きながらカサカサ動くの楽しいぞ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 16:47:09.84 ID:ULQCAWhn0.net
- >『プレイステーション』のゲームが原作の映画を3本の映画と7本のドラマをソニー・ピクチャーズが制作中と判明!
だって
ソウルシリーズ1本ぐらいありそう
個人的にはブラッドボーンの24回ドラマ希望
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 16:55:59.34 ID:DKhkNLF10.net
- 24回全部聖杯ダンジョンでデブ狩ってる絵面が延々放映されそう
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 17:04:41.41 ID:HpvHUYzy0.net
- ちくしょうFF13RTA押してんのか
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 17:13:47.10 ID:ULQCAWhn0.net
- >>437
視聴者発狂するなw
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 17:49:03.79 ID:tYQZypxRd.net
- 発狂したファンに朗報だ!
映画もあるぞ!(3デブ延々と)
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 17:53:11.88 ID:1Le33s34a.net
- >>435
バグカス死んでどうぞ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 18:11:20.27 ID:xS/IbzqKd.net
- ガーキャン鎌とか構えキャン刀相手にも同じ事言ってそう
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 18:18:33.92 ID:lBZlSXU3d.net
- ガーキャン鎌はエレガントじゃない
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 18:21:24.38 ID:DKhkNLF10.net
- 2周目に入ったくらいで以降年単位でやってなかったのを新しいキャラでもっかいやってるけど
なにひとつおぼえてないやどっち行くんだっけこれ(燃えるババアに抱きつかれながら)
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 18:53:18.43 ID:TVDiwEdS0.net
- 輪直キャンセルって別に最近になって見つかった訳じゃないんだけどな…
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 18:55:12.93 ID:UMbTyOnn0.net
- 時期の話は誰もしてないと思うが
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 20:05:08.17 ID:btpewa0Ra.net
- 俺の愛槍の金枝の話もしていいよ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 21:01:20.43 ID:1OV9ARyl0.net
- 輪直自体の火力が筋技40でも物理400行かない低火力だし発生自体は曲剣短剣に遠く及ばないからね
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 21:17:05.04 ID:aNB7kPwga.net
- そんな事よりヨルシカ槍の話をだな
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 21:17:37.30 ID:jIYRN9G30.net
- おでんが美味しい季節だな
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 21:18:50.88 ID:ZmHAP6vw0.net
- 別にガーキャンみたいなものでバグじゃなくね
隙が少ないくらいでめちゃくちゃ強いとかでもないんだし
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 22:22:23.81 ID:oeCcYB3Ed.net
- 剣槍用ステの筋27技40信35だと
ヨルシカ槍は393(425)
熟練パルチは378(412)
ちなみに剣槍の物理攻撃力403(430)に負けてる
信仰を45まで上げればギリギリ上回るけど……
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 22:32:12.78 ID:UMbTyOnn0.net
- ヨルシカ槍ってなんで生まれたんだろうな
まずヨルシカは槍なんか持ってないし、ビジュアルイメージを継いでるようにも見えない
デザイン自体もおでんみたいで文句なしに格好悪い
かといって性能面で気を使って作られてたとは到底思えない
途中から削除されても誰も文句言わないような武器
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 22:33:19.30 ID:kN4VL9Sh0.net
- 剣槍はさすがに重さが違い過ぎるから負けても仕方ない…はず
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 23:05:37.71 ID:OcE1eQIm0.net
- 協力プレイしながらストーリー進めたいんだけど全然出ねえ
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 00:43:39.84 ID:GMKUb0c2a.net
- クラブが強化クラブに勝ってる点って重量ぐらい?
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 00:46:45.56 ID:TiWREQ5R0.net
- >>456
強化クラブはR1の一段目の怯み時間が長い
普通のクラブは二段目の怯みが長い
だからクラブだけでボコボコする分にはモブとか完封しやすかったりする
片手に持って他の武器とチェインするみたいな使い方はできない
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 00:50:15.60 ID:GMKUb0c2a.net
- >>457
ありがとう
持たざる者でずっと使ってて愛着あるからこれからも使っていくわ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 00:51:29.13 ID:nY1Yzy+Sd.net
- 実はクラブはブンブンしても3段目パリィを取られない唯一の武器だったりする
強化クラブはきっちり3段目パリィ取られる
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 01:43:35.44 ID:Qj/NZ9n60.net
- セスタスでのパリィって灰の人は手が痛かったりしないんだろうか
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 02:37:19.82 ID:UCs/D7Na0.net
- もっと痛そうな目に遭ってるんだから今更だろ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 02:50:15.00 ID:Lo7rQoKL0.net
- 俺麻酔無しで手術したことあるけど逆剥けになるの嫌だよ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 05:10:44.27 ID:7YQIcBpm0.net
- デモンズソウルもう実況者から飽きられて皆ダクソ系に戻ってきてるの笑える
やっぱ開発がフロムじゃないなら、こんなもんだよな
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 09:09:53.38 ID:3W4bfpzEd.net
- >>459
鍛冶屋の金槌も3段目パリィ出来なかったはず
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 09:14:09.91 ID:tkluVYGya.net
- だって本体手に入らんしなぁ<デモンズ
ヨルシカの槍は寄贈された品じゃなかったっけ?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 09:21:15.45 ID:rB51gqGud.net
- ていうかデモンズは割とサックリ1週終わるからやり込みとか対人する配信者じゃなきゃすぐやめると思う
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 09:57:40.71 ID:XJTAgK3xa.net
- ヨルシカの鈴と槍の入手方逆にして
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 10:14:54.68 ID:5RMz1UPVM.net
- >>441
輪直の戦技キャンセルってバグなのか?
ロンソでも盾キャンするより構えキャンセルした方が早いけど、そういう類の話じゃないの?
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 10:39:53.12 ID:FYFx4LzsM.net
- ガーキャンとかそういう系はできる武器とできない武器が出てきちゃうから自分はやらん
やっても構わんけどリスペクトはしないな
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 10:47:30.40 ID:TiWREQ5R0.net
- ガーキャンできない武器なんかねーよ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 11:20:51.87 ID:obfFhP1Va.net
- 鎌に関してはガーキャンしないと最適でまともにチェインしてくれないのが悪いと思うんですけど
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 11:51:54.62 ID:Uv9he2zbd.net
- 格ゲースレかな?
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 12:54:38.61 ID:aPMo7UCIrNIKU.net
- 今更初めて、なんとか生贄の森みたいなとこきたけど、
でかい木持った雑魚に2回突進されたらゲームオーバーなんだけど、ホントにこれみんなクリアしたのか?
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 12:58:46.91 ID:aPMo7UCIrNIKU.net
- つうかこれ、RPGじゃないだろ
これがRPGならロックマンもRPGだわp
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 13:13:22.77 ID:1uA6KM1mdNIKU.net
- RPGの定義調べてこい
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 13:44:56.19 ID:xoO7Wbhf0NIKU.net
- PS5でヌルヌル楽しみたくて数年ぶりに始めからやり直してるんだけどソウル稼ぎが相当面倒だな
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 13:58:19.18 ID:3W4bfpzEdNIKU.net
- RPGを交互に攻撃し合うゲームだと勘違いしてる人めちゃくちゃ多いのなんでなんだろうな
Roleの意味間違えてる?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 13:59:07.78 ID:Avadzvbq0NIKU.net
- 白倒したら急にラグくなった日本人ホストいたんだけどラグスイッチャーとかいう奴?
ガチャ押ししてたら10mくらい先で爆死しやがった
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 14:00:46.95 ID:aPMo7UCIrNIKU.net
- これがRPGなら何がRPGじゃないのか分からん
ロックマンはロックマンのロールをプレイしてるし
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 14:16:38.07 ID:SOXZKu6L0NIKU.net
- 新規がスレ来て暴れ倒すのももはや恒例行事だなw
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 14:18:18.49 ID:tRyvG9I2pNIKU.net
- >>478
裏でマッチング処理中はホバーするから何とも言えん
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 14:30:42.43 ID:0TETIrdSdNIKU.net
- 2でサンティの槍面白かったんだけどなぁ少林寺拳法の棒術みたいなで…
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 15:09:46.31 ID:aUVhCn4/dNIKU.net
- 冷たい槍のイルシールに初到達!
なんか寒そうで尻がムズムズします
ね(^o^;)
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 15:16:07.73 ID:2K9HJ1po0NIKU.net
- 惜別の涙って信仰にふる価値ある?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 15:18:32.32 ID:TiWREQ5R0NIKU.net
- ホスト側なら必須
闇霊は微妙、個人的にはかなり無駄
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 15:30:23.82 ID:3R2ZzMirMNIKU.net
- 闇霊だと惜別のメリットより幻肢の意味がなくなるデメリットの方がでかい気がする
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 15:38:54.58 ID:XfA5rN0JpNIKU.net
- 未だにたぎる混沌を知らないホストっているんだな
避けようともせず2発も食らって消し飛んでいった
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 15:56:48.38 ID:2K9HJ1po0NIKU.net
- そうか、侵入もしたいしステ振らないでおく
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 16:03:30.82 ID:iupR8gzD0NIKU.net
- 信仰10で止めて記憶14はアリっちゃあり。指輪で信仰15でホスト側で惜別使えるしホストは喜んでくれる
侵入でも記憶枠2つあれば一芸入れられるが…
そんな低い信仰で使う一芸モノあったかな…
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 16:20:35.73 ID:z3Hs7uvXaNIKU.net
- フォース
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 16:41:16.05 ID:TiWREQ5R0NIKU.net
- 噴流
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 16:42:27.14 ID:HCJYKJ/P0NIKU.net
- 無難に中回復、生命湧き
筋力ででかい武器使うなら武器の祝福もあり
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 18:35:56.19 ID:Qj/NZ9n60NIKU.net
- 月光をメインに使う魔法剣士も信仰は15ぐらい要るだろうか
初期値でいいだろうか
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 18:42:57.60 ID:irU9tJUp0NIKU.net
- フィリ鈴戦技が便利過ぎて近接ビルドでも信仰13か18まで盛るか迷うわ
理力も10あれば魅了、見えない体、内なる大力…うーむ悩ましい
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 18:52:25.07 ID:1RTOWusB0NIKU.net
- 近接だろうがなんだろうが必ず信仰18以上にしてフィリ鈴使ってる
鈴はずしても効果あるしエストの節約にもなるし仲間にも影響あるし、闇ではある程度のモブにも使える
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 19:20:56.90 ID:KScKFPYt0NIKU.net
- 丁重な礼なんか腹立つ
丁重な方に二回負けたらブロックしたらスッキリ
すまんな
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 19:25:07.16 ID:Qj/NZ9n60NIKU.net
- 煽りではなく本心から敬意を払っているのだと理解してもらうにはどのジェスチャーが良いのか
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 19:27:47.81 ID:TRgN/CIv0NIKU.net
- そんなんないよ
どんなジェスチャーも受け取り方次第だからなにもしてもしなくても煽りになる
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 19:33:27.10 ID:HCJYKJ/P0NIKU.net
- >>497
貴公、賞賛を使いたまえよ
あれは本心からのジェスチャーだよ..
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 19:38:25.18 ID:aIn5H5mS0NIKU.net
- レオナールさんの隠しきれない上から感
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 19:56:00.95 ID:j/0T94qCMNIKU.net
- そいつの人間性は太刀筋の中に表れるわい(勝率1%の男より)
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 19:59:00.91 ID:SOXZKu6L0NIKU.net
- ゴリゴリ着込んでるやつの丁寧な一礼は気色悪い
普通の一礼にしろ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 20:03:22.70 ID:3W4bfpzEdNIKU.net
- カタリナとかスモウの丁寧な一礼はかわいいから好き
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 20:07:09.34 ID:NGg554APaNIKU.net
- フィリ鈴無しの長期攻略とか考えらんねぇ……
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 20:10:56.02 ID:z3Hs7uvXaNIKU.net
- ほな羽騎士で丁寧な一礼するわよろしく
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 20:23:07.49 ID:KScKFPYt0NIKU.net
- 何で丁寧な一礼ムカつくか分かったわ
ダクソ無印の馬鹿にするジェスチャーの肩がクイッと上がってるところが似てるんだわ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 20:23:25.34 ID:BDCFug7p0NIKU.net
- 今まで直剣ぶんぶんしてたんだけど特大剣とかの筋力武器持つなら何がおすすめ?
煙の特大剣が弱体化されたからグレソとかが無難なのかな
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 20:25:03.72 ID:0PuCKMZi0NIKU.net
- >>507
輪の騎士の双大剣
双大剣はチェインがクソ強い
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 20:25:55.70 ID:z3Hs7uvXaNIKU.net
- グレクラ担いでR2で引っ掛けろ。
最近全然見ないから意外と引っ掛かるぞ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 20:52:15.17 ID:uX5iSZ/50NIKU.net
- 剣に誓ってが礼儀正しいと信じて重宝してる
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 20:54:14.47 ID:Qj/NZ9n60NIKU.net
- 未だによくわかってないから教えていただけるとありがたいんだが
「竜頭化」「竜体化」ってのはどう使うもんなの?どうにか使えるもんなの?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 20:54:20.66 ID:kJwt+tZ/0NIKU.net
- 剣に誓っては素手かセスタスで立ち乾杯モドキが出来るのもポイント高い
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 20:54:31.37 ID:fgL6IV0bdNIKU.net
- クソラガーの静かなる意志じゃなければなんでもいい
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 20:56:39.26 ID:uX5iSZ/50NIKU.net
- >>511
炎ブレスが宴会芸になる以外は特筆することは無い
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 20:57:31.50 ID:3W4bfpzEdNIKU.net
- 竜体はともかく竜頭はRPくらいにしか使えないんじゃない?
ブレスも遅いし弱いから火炎噴流に勝てるとこ無いし
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 21:01:00.47 ID:TiWREQ5R0NIKU.net
- つまらない奴がつまらないことをするためのアイテムって感じ>竜体
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 21:03:05.72 ID:nY1Yzy+SdNIKU.net
- 少し上で話題になってたけど
フィリ鈴の為だけに信18とか振る気しないな
SL120〜130の純物理ビルドだと信仰に回す余裕が無い
せいぜい信10+祭儀長で惜別くらい
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 21:20:23.04 ID:aIn5H5mS0NIKU.net
- 炎のムチ(魔女黒髪の戦技)って3段目ガード不可?
密着状態で1-2段目ガード出来たけど3段目がっつり食らってさ
スタミナあるし真正面だからめくりにも見えないし
COM相手に試してもよく分からない
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 21:43:33.89 ID:uzoNq6fY0NIKU.net
- 初めてチーターに遭遇した。しかも2連続で。
一人目は接近して姿が消えたかと思ったら俺のhpが突然9割減った。味方は一人即死してた。その直後システムにチーターと判定されたのかわからんがそいつは元の世界に戻った。
二人目は何をしたのかわからないけど道端で急に法官の「来たれ!」というセリフ音と字幕がでて味方2人が即死した。
これでパーティー全滅。チーター滅びろ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 21:56:19.17 ID:qdBigYtNdNIKU.net
- 今になってこのゲーム始めたんだけど
枷の椎骨集めるの色々キツい…
PS差が顕著な上に複数相手だと手も足も出ない
侵入してるから仕方ないのだが煽られる
消えゆく死体にキックとかウンコ投げるとか
よく思いつくな…
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 21:57:28.24 ID:TmbUNcHI0NIKU.net
- 気付きにくいだけでスタミナ弄ってるのは割といる
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 21:59:13.60 ID:EIW5Babk0NIKU.net
- 妙に硬いの居るよな
体力弄ってるのかカット率弄ってるのか分からんけど
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 22:53:42.94 ID:1RTOWusB0NIKU.net
- おいふざけんな
竜体がつまらない奴だと?
竜体メインの俺が泣きそうになるからやめて
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 23:08:37.95 ID:sJ5aWkWtdNIKU.net
- まんまつまんない奴のレスやな
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 23:33:12.94 ID:3R2ZzMirMNIKU.net
- 竜体は咆哮で剥がして致命取るのが楽しいだけでいい
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 01:04:23.57 ID:RYukEhcX0.net
- グレートソードでフリーデ倒すのきつい
今まで直剣に甘えてきてたのを痛感
取り回しの良い脳筋武器鍛えてこよう
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 01:16:02.97 ID:GTp9GPC30.net
- >>520
マゾいが骸骨マラソンという選択肢もある
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 01:18:46.32 ID:p7J+nAtp0.net
- >>520
枷の椎骨はサリ裏で侵入すると楽ぞ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 02:02:31.61 ID:8VPKPBIga.net
- 映画とか見ながら片手間にマラソンするの嫌いじゃない
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 02:10:44.36 ID:EHgkOkU/0.net
- 枷の椎骨はマラソンした事無かったな
年末年始は枷の椎骨マラソンで過ごすか
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 02:45:33.85 ID:dn/qDEDk0.net
- 骨マラソンの時はグレートメイスさんが最高に輝くぜ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 03:08:25.95 ID:LHM32j8Ad.net
- 骨なんて談合すれば30分もかからんだろうに
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 03:46:02.48 ID:fAhtqcbIa.net
- 2000円くれたら談合してやんよ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 08:28:45.70 ID:yFB9XNpJ0.net
- 俺なら1800でやるぞ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 08:36:38.62 ID:iZC9e99Bp.net
- もうみんな休みだろ?
早くやろーぜ
サリ裏にもSL100でなかなか侵入できないんだが…
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 09:52:26.99 ID:klxFvmst0.net
- 年末はヤーナムに帰省することにしてるんだ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 10:08:38.48 ID:xNYg1mLy0.net
- 今年はニト様と年越しかなぁ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 10:26:05.44 ID:s8hKVY0H0.net
- >>535
先週始めたが今そこまで来たわ
アホみたいに侵入されて進まないけど
侵入されるの楽しいから残り火あえて使ってるわ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 11:34:55.08 ID:trmPR8vh0.net
- 今ゲール戦してるけど第二形態の縦振りした後のカチ上げか横振りかわかる?
そこでいつも横振りに引っかかってしまうわ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 11:36:41.44 ID:MuLU7pyxd.net
- 正面にいればかち上げそれ以外は横
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 11:42:46.84 ID:trmPR8vh0.net
- そうなんだ
ありがとう
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 11:45:10.34 ID:s7V/wYDs0.net
- 一生懸命考えた面白キャラクター名なんだからID表示しないで欲しいよ、こっちはそれに命懸けてんねん
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 11:49:44.14 ID:yFB9XNpJ0.net
- ん?どんな名前なんだい?
恥ずかしがらずに言ってごらん?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 12:25:45.46 ID:onhnDQug0.net
- PS5でやるとめちゃヌルヌルでわろた
マッチングも早いしやっぱり一番おもしれーや!
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 12:33:31.66 ID:xNYg1mLy0.net
- >>544
ロードやはり早い?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 12:35:50.74 ID:onhnDQug0.net
- >>545
PS4の時と比べるとやっぱり速いね
6秒くらい
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 14:09:02.59 ID:ecmdCByk0.net
- パーティー3人しか集まらなかった時に青教つけるようにしてたけど青暗月無能率高すぎ
勝手にパーティーからはぐれて闇霊どこまでも追ってハーラルドの大階段の敵起動したあげくさくっと死んで闇にエスト献上
こんなんばっか。もはや敵より厄介だし、死体にうんこ投げ煽りされるよりも腹立たしいわ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 14:10:38.03 ID:s7V/wYDs0.net
- 遊びやん
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 14:18:32.18 ID:s7V/wYDs0.net
- 呪術師作るけどブロックしないでいてくれる?
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 14:22:58.94 ID:uW+lNJCid.net
- (軽ロリ火炎噴流チョイ出し混沌手鎌滾るIN大回復)
呪術士作るけどブロックしないでいてくれる?
こうですか?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 14:25:49.39 ID:4O90kRGw0.net
- 輪の都は長い上に最後の最後で帰られてタダ働きになる可能性も高いから一か八かで闇霊殺しに行く気持ちもわからんではない
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 14:31:55.16 ID:xNYg1mLy0.net
- >>546
結構早いなー。proでも転送時のロードは15秒かかるのに
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 14:32:06.12 ID:s7V/wYDs0.net
- >>550
それが全部NG行為なんだ、他にもある?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 15:05:22.36 ID:bd31OidA0.net
- フリーデ三段階が勝ち方わからん
隙が全然ないんだけど
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 15:34:53.66 ID:L5Io0E6u0.net
- ID表示にしてんのは召喚士の白潰す為だから名前表示にする理由が無いよ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 15:36:56.99 ID:62kWbzNE0.net
- 大技の後は隙がある
ジャンプ斬りみたいなのは後ろに回り込んでスタブのチャンス
個人的にはその後の吹き溜まりの呪術鞭女の方が大概だと思う
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 15:43:31.03 ID:KWXbM5SE0.net
- 不死街とかにいる教導師にがて
勝てる勝てないじゃないんだ。ちっちゃい頃通ってた保育園の超怖かった先生(おばちゃん)に
めっちゃ似てんだ無理あいつ怖い
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 16:30:06.53 ID:s8hKVY0H0.net
- >>557
ぶち殺してトラウマ克服していけ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 17:01:06.82 ID:O52p/Yax0.net
- 回数こなすとちゃんとわかってくるボス多くて大体慣れたもんだけど
膿と炎デーモンは真っ向勝負するとたまに事故る
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 17:02:51.17 ID:MuLU7pyxd.net
- >>554
高く飛んだら真っ直ぐ走って下抜けてバクスタ
回転しながら掴んで来るやつはフリーデに向かってロリかクイステ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 17:55:24.93 ID:yFB9XNpJ0.net
- >>557
強く生きて
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 18:10:54.17 ID:PLpeJogx0.net
- デモンズ発売したけど輪の都普通に侵入できるな。どいつもps5買えてないんだろうな。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 18:32:03.80 ID:p7J+nAtp0.net
- なんかpc版でbunny girlってホストが出るとサリ裏でファランの番人が無限召喚されてるんだけどチートだよね?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 18:46:57.40 ID:JegruSbG0.net
- >>562
サイン少なすぎて輪の都に戻ってきた
伝説の青絨毯が今は見る影も無い
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 18:57:56.16 ID:PLpeJogx0.net
- >>564
結局オン人口の多い方に行くんだな。ファッキン転売厨
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 19:05:01.97 ID:+ZCCSpU10.net
- なんか香ばしいの湧いてきた
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 19:18:07.48 ID:KWXbM5SE0.net
- 結晶古老を倒せたからなんとなくロスリックの高壁に戻ってみたら
あれだけ怖かったロスリック騎士(目が赤かったりしない普通の奴)にわりとすんなり勝てた……うれしい……
うれしいけど複数は無理だ……あとあの羽生えたデブも無理だ……
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 19:20:21.65 ID:ROb4Izvt0.net
- 昨夜配信してる方の動画見ながら運ビルドについて色々やってみた。そして心が折れた。
完成するレベル帯だともう運上質で火力ワンプッシュにするか、持ち替えで同僚に合わせて出血を加速させるしか通用しない気がする
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 19:22:14.44 ID:JegruSbG0.net
- ファッキン転売は同意
俺はPS3で内容知ってるからね
そして過疎ソウルが切ないのは皆ご存知の通り
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 19:51:51.73 ID:cqnunMcta.net
- 最近決闘で手鎌出すゴミカス多いから俺もいい加減手鎌練習しとくか。
並の手鎌は強化クラブでボコれるけど、手練が詰めに出してくる手鎌は流石にミラーせんと勝てんわ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 19:54:21.57 ID:RSF9/mbd0.net
- 決闘なんか最低限練習したら後はやる意味ない
決闘は負けないための闘い方しか学べない場所で他じゃまったく通用しない
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 20:15:35.79 ID:94E//Qg+p.net
- >>571
全く通用しないは過言。闘技で強い戦法が侵入でそのまま強い訳ではないだろうけど。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 20:22:32.94 ID:iZgG1Coya.net
- 仮にPS5が行き渡っててもデモンズの人口が多くなったかって言うと微妙なところである
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 20:31:21.03 ID:klxFvmst0.net
- デモンズは生身で死ぬと色々めんどいからオンあんまりやらなかったな
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 21:13:01.34 ID:P0JvL3ah0.net
- デモンズはこのまま盛り上がる事なく終わりそうだな
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 21:23:04.11 ID:4O90kRGw0.net
- 俺はPS5でダクソ3やってるぞ。デモンズは2キャラ作って飽きた。ソウル傾向と生身ソウル体のシステムがめんどくさすぎる
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 21:33:53.48 ID:L5Io0E6u0.net
- 負けない戦い方自体は他の闇のフォローもしやすくなるしそれ自体悪い訳じゃない 生き残るだけの戦い方じゃ結局同僚全部落とされてガン追いされるだけだろうが
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 21:56:52.50 ID:RSF9/mbd0.net
- 賑わったら賑わったで複数侵入がボロカスに言われてた気がする>デモンズ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 21:59:36.40 ID:c4JX/oqc0.net
- デモンズが面白かったのは一作目だったのもあるからなー
PS5版はコレジャナイ感強いし
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 22:04:41.09 ID:94E//Qg+p.net
- >>577
生き残るだけの戦い方がどういったプレイを指しているのか分からん。幻肢大弓?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 22:43:22.15 ID:GqjWMreU0.net
- 決闘でガン盾ガン引き後出ししてるなら侵入では役にはたたんやろな
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 22:49:49.73 ID:kXQ485b20.net
- 闇霊から大弓をマシンガンみたいに連射されて即死したんだけどバク?一応ブロックしたけど、中国人だった。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 22:54:59.11 ID:JegruSbG0.net
- 武器の威力を付け替えるバグ。グリッチとも言う
粛々とブロックで正解
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 22:55:06.90 ID:KyeRAYqt0.net
- 有名なバグの一つだな
即ブロでいい
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 22:55:36.58 ID:c4JX/oqc0.net
- バクではないな、夢でも食うのかよ
まあチートだろ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 23:01:38.62 ID:kXQ485b20.net
- ありがとうー
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 23:10:14.03 ID:ufN630M20.net
- ついに食わず嫌いしてた魔術師始めてみたけどこれ侵入タイマン無理じゃね?
カウンター気味のソウル大剣ぐらいしかマトモに当たらんわ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 23:13:02.63 ID:62kWbzNE0.net
- 賑わっていなくてもリメデモンズしたいもっと言うとPS5欲しい、
今更でもいいからデモンズでもいいんで対戦したい
ホント転売厨死ね
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 23:51:52.48 ID:EWeshRTZa.net
- >>585
みんなバグだと書いてるのにチートとかチショウかよ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 23:52:55.18 ID:RSF9/mbd0.net
- 純魔侵入は安全に霊体即死とか狙える代わりに
タイマンになったら絶対勝てない=再召喚とか警察がどうしようもないって立場
ホスト事故らせろ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 23:56:08.11 ID:4O90kRGw0.net
- ロンソさえ持てればタイマンでもなんとかなる。純魔と呼べるかは知らんが
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 23:58:39.65 ID:KWXbM5SE0.net
- 深みの聖堂を攻略するにあたっての最大の敵はNPCイベのフラグ
……wiki見てこよ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 00:06:40.83 ID:chgrl02f0.net
- >>589
みんな(二人)
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 00:07:37.98 ID:FMQFgFT9d.net
- 暗月で呼ばれたのになんもしない無能は暗月なんかつけんな
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 00:08:32.44 ID:HsZN3O9+0.net
- たまには無能暗月いないとホスト有利すぎるからね
本当は特定の場所でしか味方は召喚出来ないんだから
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 00:44:02.72 ID:iEhK4LEz0.net
- 過疎りすぎて全然呼ばれないから放置してんだよ。察してやれ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 00:49:12.72 ID:sB48gVFI0.net
- >>593
池沼にレスするのはよせ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 01:40:42.44 ID:LNfek72xd.net
- やっと枷の椎骨30個集まった
もう侵入はやりたくない…
輪の内壁の篝火で単独で立ってて
一礼したら一礼返してくれて
その後に武器構えてくる方々は
侵入者を待ってるって認識で良いんだよね?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 01:45:58.71 ID:tLbpNgGO0.net
- 合ってるよ
付き合うも自由
帰るも自由
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 01:51:36.69 ID:LNfek72xd.net
- >>599
ありがとう
付き合うよメチャクチャ付き合うよ
タイマンしてくれるなんてありがたい
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 06:29:23.32 ID:fb1PVzNm0.net
- 今作って56しといたほうがいいNPCっていますか?
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 08:04:53.20 ID:eh+CaUlp0.net
- 魔術より闇術の方が楽しくて使いやすい
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 09:04:12.04 ID:eTOTKkIwa.net
- 3の闇術は使いやすいよね
バリエーションが2並みにあって大澱以外にそこそこ火力が出るやつあればもっと良かったけど
まあドーリスとかあるしそこまでいくと魔術の立場がないか
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 09:21:20.10 ID:tOCDJWSd0.net
- 闇術は2の共鳴みたいなソウルを消費して放つみたいな何かを糧にする魔法とか欲しかったなー
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 09:24:40.94 ID:JPjlWfoJ0.net
- 内壁タイマンカスは即ブロックしてるわ
闘技場行ってください
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 10:01:36.98 ID:sB48gVFI0.net
- >>605
ソロで攻略してたら闇入ってきたから仕方なく付き合ってるだけ
何周もしてて強化されてるmob居たらホストは絶対勝てんぞ
それでNGとか自分の都合しか考えてねーだろ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 10:05:11.76 ID:HsZN3O9+0.net
- >>606
いやオフラインで攻略しろよ
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 10:10:33.09 ID:sB48gVFI0.net
- ホストも本当に嫌なら最初からオフでやってるだろうが
俺様のためにわざわざオフにしろって?
そもそもタイマン嫌なら決別すれば良いだろう
どいつもこいつも思考に余裕が無さ過ぎる
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 10:12:44.06 ID:7y+oagtf0.net
- 内壁到着してそっこー闇霊入って来たので篝火当たれないから仕方なく篝火待機のパターンは分かる
けど何度入ってもいつも篝火待機してるホストは流石にブロックだわ
あれは明らかに有利タイマン狙いだろっていう奴な
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 10:15:26.72 ID:HsZN3O9+0.net
- そもそも>>605はタイマンカスってはっきり言ってるのに偶然とかなんとかい
い訳がましいんだよ
タイマンカスの自覚有るくせにw
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 10:55:15.10 ID:mpyD+/ZH0.net
- 内壁ならすぐ近くに崖があるから面倒いときは飛び込めばいいと思うんですけど
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 11:01:57.53 ID:rtDNNkpP0.net
- まぁカンスト内壁とか別に珍しくもなんもないのにホスト絶対勝てんは流石にエアプとしか
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 11:05:20.86 ID:C6BGc/450.net
- モブカンストだと敵も味方もバンバン死んでテンポよく楽しい
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 11:06:45.27 ID:OHDdNDcra.net
- むしろカンストの方が一周二周よりホストも闇も緊迫感あって楽しいんじゃない
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 11:09:18.67 ID:BBBayCFr0.net
- タイトル画面でわざわざログイン選択してソロ攻略ってのもちょっと奇妙だけどな
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 11:10:16.35 ID:tLbpNgGO0.net
- 話しぶった切って悪いけど年末賑わってて楽しいわ
マルチ頻繁に呼ばれる
みんなもおいで
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 11:13:14.85 ID:toJMr7Ye0.net
- SL200でももっとヒットすればなぁ……
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 11:43:50.74 ID:tOCDJWSd0.net
- PCのmod系動画見ててなかなか面白そうではあるけどやっぱ原典が一番だな
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 12:15:01.23 ID:58/8tqyo0.net
- これってレベル150くらいが適正?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 12:18:08.53 ID:BBBayCFr0.net
- >>619
一番賑わってた時期は120
今は大体133
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 12:35:09.82 ID:KJrcHSJc0.net
- >>617
SL180で辺境でサイン書いてるよ
もし会ったらよろしくね
>>619
ボルド前だと160でも頻繁に呼ばれる
需要あるみたい
142でも154でも呼ばれる
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 12:39:47.59 ID:2OnGaY0ja.net
- 200まで上げちゃうと基本なんでもできるマンになっちゃうからなあ
マルチじゃなくてソロでやる分には楽しいんだろうけど
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 12:44:33.51 ID:Y2Naby020.net
- ………つまりジークバルトに鎧渡すまでロザリア様方面というか聖堂の屋上に行かなきゃ良いんだな?
合ってる?合ってるよな(n回目のwiki確認)
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 12:49:19.77 ID:HsZN3O9+0.net
- 150まではビルドの形を変えずに強化できると思う
そこから先は、脳筋は筋バサに、純技はギバサに、みたいな感じにどうしてもなる
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 12:58:46.39 ID:iEhK4LEz0.net
- 未だにタイマンホストに文句垂れてる奴いんのかよ…。
「僕はタイマンだと勝てません!複数戦でワンチャンハイエナしたいです!」って言ってるようなもんだぞ雑魚か?
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 13:12:41.15 ID:2oxQeKj10.net
- 内壁侵入勢はタイマンつまらんから侵入やってるんだろ。決闘行かないタイマン勢はHP有利がないと戦えないカスなんだからこんなとこにいないで付き合ってくれる人に感謝しながら内壁の隅っこで行儀よく待っとけよ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 13:14:49.35 ID:2gJr8tm3d.net
- 見張り→内壁までに侵入来た時は大体篝火で待つだろ
さっさと闇殺してラップのイベント回収しに行くわ
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 13:29:44.51 ID:nTNhffwT0.net
- いちいちゲーム終了しないとオンオフ切り替えできないシステムが悪い
装備やアイテム変更、持ち物整理とかの準備中に闇侵入されて仕方なく付き合うことはある
最近は準備に時間かかりそうなときは内壁横の崖飛び取りて残り火状態消してるけど、残り火だってタダじゃないんだし無駄にしたくないから戦うっていう人の気持ちはわかる
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 13:37:31.56 ID:JPjlWfoJ0.net
- 話題提供した者だけど大晦日にスレ荒らしてしまったわ
侵入するたびに何度もタイマン待機する人以外を悪く言うつもりはないわよ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 13:38:18.36 ID:vhNKCe6B0.net
- 青暗月の必死さはいつ見ても微笑ましいな
そんなに対人やりたきゃ侵入すればいいのに
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 13:41:32.47 ID:8w6zxcbYp.net
- もちろん乱戦の方が面白いけど内壁タイマン嫌なら決別でいいだろ
あからさまに何度も同じタイマン厨と遭遇ならブロックでもいいと思うけどさー
俺も基本攻略はソロだがハーラルドのとこで侵入されたらさすがに1匹目の亀がいるところくらいまでは戻るか市街の篝火まで突き進んでから戦うわ
俺が闇専だからいちいち呼ばないってのもある
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 13:50:46.89 ID:yEe5xvYQ0.net
- 攻略だとクロスボウってどれがオススメですかね?
脳筋キャラです
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 13:52:00.65 ID:wNLEQUIL0.net
- アーバレスト
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 13:53:42.62 ID:3nZz7Xwf0.net
- 騎士のクロスボウかアーバレストっすね
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 13:58:52.53 ID:yEe5xvYQ0.net
- ありがとうございます
でもアーバレストって見た目がちょっとアレっすね…
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 14:00:48.76 ID:kOdWJ4jw0.net
- ベビークロスボウ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 14:05:51.73 ID:fb1PVzNm0.net
- 今作って脳筋or技量より上質戦士のが強いんですか?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 14:09:28.68 ID:HsZN3O9+0.net
- 派生できる武器はほとんどの場合、重厚か鋭利のほうが強い
派生できない武器に上質補正のものが多いのもあって武器レパートリーの広さがウリ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 14:18:18.65 ID:3nZz7Xwf0.net
- 上質はユニーク武器使って遊ぶためのビルドだよな
故にすげぇ楽しい
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 14:18:45.69 ID:fb1PVzNm0.net
- なるほどありがとう
いつも通り器用貧乏て感じかな
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 14:21:37.26 ID:+oy1xnMfp.net
- 上質は派生不可の武器かソウル錬成武器使いたい奴がやるビルド。アプデで変質派生のテコ入れ来るまでは一強だったのにな。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 14:27:17.63 ID:UeuFqblg0.net
- 上質はまだいいよ。ソウル武器は強烈な戦技のものも多いしさ
運絡みはもうどうすればいいんだよと
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 14:27:51.84 ID:47HMsSsU0.net
- ユニーク武器は飽きが早くて結局グレアクやツヴァイに戻っちゃう
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 14:37:04.05 ID:HsZN3O9+0.net
- ツヴァイヘンダーとか運上質が一番強いよ
運上質が最良という武器も4,5種類くらいはある
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 14:40:30.67 ID:+oy1xnMfp.net
- 亡者状態と亡者派生武器持てば運ステ+10になるんだっけ。仕様だけ聞くと便利で強そうなビルドなのにね。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 14:55:10.59 ID:Y2Naby020.net
- 月光剣の戦技「月光の奔流」と魔術のほうの奔流のあの差はなんなの
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 14:55:54.40 ID:eTOTKkIwa.net
- 亡者派生にしても主流帯なら
同じポイントを筋技に割り振った上質に劣ることがザラにあるってのが救われない
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 14:58:50.26 ID:2gJr8tm3d.net
- 月光の奔流使いやすくて好きだな
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 15:35:08.95 ID:HsZN3O9+0.net
- 月光の奔流がすごい強いってことはないが
大剣のテンプレ戦技が微妙すぎて強く感じる
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 15:41:11.45 ID:OTYjfdof0.net
- デーモンの王子が強すぎるッピ・・・
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 16:12:01.06 ID:+oy1xnMfp.net
- >>650
出血武器 使おう!
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 16:13:19.04 ID:dmKgym+ba.net
- 指輪レベル3が欲しい場合最低でも3週目までいかないといけないですか?
アイテム移動で譲ってもらうとかはできないですよね?
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 16:13:45.48 ID:2gJr8tm3d.net
- 黒騎士グレイブもいいぞ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 16:16:30.74 ID:chgrl02f0.net
- パリィ失敗したらスタミナ全部持ってかれるの辛すぎ…
フロムは何を考えてこんな仕様にしたんだ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 16:20:42.94 ID:2oxQeKj10.net
- むしろパリィはリターンの割にリスクが少なすぎるだろ対人だと特に。小盾とか失敗してもガード判定とか出し得の場面めっちゃ多い
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 16:21:14.54 ID:rtDNNkpP0.net
- 失敗リスク下げたいなら盾使え
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 16:29:09.20 ID:+oy1xnMfp.net
- >>652
指輪は譲渡可能だよ。アイテム移動スレかTwitterで呼びかけな。
何の指輪が欲しいのか分からんが、ハベルと寵愛指輪の+3はDLCで入手できるようになった。生命指輪の+3は周回が必要。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 16:30:58.07 ID:dmKgym+ba.net
- >>657
ありがとう!
指輪はレベル関係なく渡せるのか
なるべく1周目で抑えたかったから助かる
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 16:33:28.44 ID:+oy1xnMfp.net
- >>658
よく分からん縛りプレイをやってるんだな。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 16:34:38.27 ID:7y+oagtf0.net
- ホストが5回くらいパリィミスったけど、その度に白のフォローが入って仕留めきれず、その次くらいにパリィでワンパンされたわ
エストさえ気にしなければそんなにリスクはないよなホスト側は
決闘だとかなりリスキーだと思うけど
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 16:35:42.03 ID:dmKgym+ba.net
- >>659
デモンズの頃からマラソンするとき不便だからそうしてるのよ
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 16:39:29.91 ID:+oy1xnMfp.net
- >>661
なるほど。低レベ出待ちかと思って身構えちゃったゾ。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 16:43:32.88 ID:HmkXgv0CM.net
- >>604
ソウルじゃなくてHP消費と引換えに撃つ闇術が欲しかったなあ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 16:51:51.87 ID:dmKgym+ba.net
- >>662
違う違うww
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 16:54:58.49 ID:Y2Naby020.net
- 回復奇跡一切使わない完全脳筋プレイってエストきつくないのかな
腕でカバーしてんのかな
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 16:58:58.55 ID:WXYeRKby0.net
- セールで1と3買って1トロコンしたのでこれプレイしてるんですが色々改善されて凄い楽しいですね!
これもトロコンしたいのですが対人やらなくてもトロコンは簡単ですか?
誓約関連のトロフィーはアイテムマラソンがいるとは思いますが
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 17:01:37.83 ID:WXYeRKby0.net
- 一周目はなるべく攻略を見ずにクリアしたいのですがNPCイベントがめっちゃ複雑そうですね
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 17:12:19.70 ID:Jpmkesdr0.net
- できる
ダクソ3のトロコンは時間さえかければ誰でもできるレベル
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 17:26:04.31 ID:tOCDJWSd0.net
- >>663
あーそれもいいな。代償を支払う代わりに効果は絶大なピーキー仕様とかでもよかったね
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 17:27:28.99 ID:+oy1xnMfp.net
- >>665
多分使い勝手悪いだろうけどな。最低でも信仰10で中回復使えた方がストレス少なそう。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 17:48:17.57 ID:C6BGc/450.net
- ダクソ3の年越しイベントはないのか?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 18:00:45.17 ID:bg30sUXp0.net
- オンなしでもトロコンできるのは事実だろうけど相当にキツくない?
壁は誓約関係のアイテムぐらいだがオンありでもかなり面倒だったぞ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 18:23:18.95 ID:+oy1xnMfp.net
- >>671
ニコニコで告知動画あったぞ。今日午後8時に火の炉で王たちの化身討伐。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 18:32:56.35 ID:a0p+uPz+0.net
- 今日ヤーナムから来たけど
銃パリィが無いから辛いですわ
ドラゴンタイプがブレス吐くところから
鎧の騎士が出てくるあたりで心折れかけてる
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 18:33:47.37 ID:nTNhffwT0.net
- >>665
ジークの酒
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 18:41:35.08 ID:fvVZg3wH0.net
- 配信者に侵入されたんだけどキャラ名センスあるって言われた、感無量ですわ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 18:41:53.82 ID:a0p+uPz+0.net
- 晒して
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 18:52:13.38 ID:fvVZg3wH0.net
- やだぁもう、恥ずかしい
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 19:14:32.12 ID:fb1PVzNm0.net
- 俺からも頼むわ
気になって気持ちよく年越せない
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 19:35:27.27 ID:+oy1xnMfp.net
- どうせamazonだろ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 19:51:07.76 ID:a0p+uPz+0.net
- なんかデブの騎士がクッソ強いんだけど
でもいいもの落としそうだから乱獲しなきゃ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 19:59:47.83 ID:fvVZg3wH0.net
- いいもの落とさないぞ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 20:10:33.07 ID:EUVwMQ9fd.net
- いや、落とす
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 20:13:32.75 ID:tkqItN9E0.net
- 小数点以下の確率でヤバいぶっ壊れ神アイテム落とすからマラソンしなきゃな
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 20:16:22.95 ID:9vH/82zG0.net
- FFTかよ
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 20:17:36.82 ID:SQc+KX5f0.net
- 亡者は嘘つき
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 20:27:11.00 ID:47HMsSsU0.net
- 羽騎士上の犠牲の指輪の所だけ妙にジャンプが失敗するから
もういつからか挑戦する事すらしなくなった
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 20:29:34.16 ID:n6l8xDIgd.net
- 犠牲の指輪ってとりあえず拾うけど初見以外使う事無いからね
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 20:41:15.05 ID:WXYeRKby0.net
- 犠牲の指輪はもったいないからずっと使わずにいたらそのままクリアしちゃうエリクサーみたいなもの
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 20:43:49.02 ID:dmKgym+ba.net
- ソウルロストしたとき保険でつけとくもんじゃないの?
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 21:09:39.10 ID:fvVZg3wH0.net
- 序盤のレベル上げにする為に即売りがデフォや
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 21:30:36.24 ID:azDfTRIo0.net
- サリ裏ホストのなぞ出来事
残火侵入待ち 有利タイマン勝負 エストがぶ飲み
湧き潰し出待ち あれなにが面白いの
クソバクチート 論外 大弓連射や大弓の大回復とかありえん カット率もおかしいのいるし
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 21:56:09.40 ID:Aj9K1ca80.net
- 犠牲の指輪付ける枠がない
指5本あるんだからもっと枠作れや
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 21:58:48.12 ID:iEhK4LEz0.net
- たまに「お前固くね?」とか言われるが、俺みたいに重装リジェネってオチちゃうやろな
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 22:26:06.93 ID:+oy1xnMfp.net
- >>692
手すりに埋まる不死身ホストも居るぞ!
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 22:26:46.25 ID:lbB5ffGH0.net
- タイマン厨ホストもHP有利くらいは別にいいってもう諦めてるけどエストを平気で当たり前のように飲むやつは意味分からんし
エスト飲んでるところを見ても平然と傍観を続けている同僚も分からん
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 22:36:26.93 ID:n6l8xDIgd.net
- マルチで化身やってるとよくある構えキャンセルめちゃくちゃキツいな
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 22:37:37.81 ID:bg30sUXp0.net
- 明文化されてる訳でもないのにどいつもこいつもマイルールうるさいんだよなあ
結局のところチート以外全部ありだろ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 22:38:02.24 ID:LNfek72xd.net
- タイマンしてくれるホストを
あまり良い目で見ない傾向もあるのか…
骨集める側としたらありがたかったけど…
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 22:39:10.37 ID:azDfTRIo0.net
- 化身って周回重ねるごとにめちゃきつい
6周目辺りでデモ王子 ホモ王子 化身 ゲール
きつすぎる 特にDLCボスは固すぎなんだよ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 22:40:40.16 ID:Y2Naby020.net
- ……この紐付き火炎壺ってどういう場面で役立つもんなの?
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 22:51:05.97 ID:HsZN3O9+0.net
- ・追われてるときに使う。移動しつつ、攻撃しつつ、スタミナ回復する方法は他にない
・起き攻めで使う。パリィされない、ガードされても削る、武器によってはチェインもできる
攻略だとまあいらない
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 22:53:22.73 ID:2oxQeKj10.net
- 一番重要な使い方は内壁のエレベータースイッチ陣取りマンにぶつけてどかす
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 22:59:50.69 ID:mpyD+/ZH0.net
- 縛りしてるわけでもないのにデモ王子苦戦するってのがわからん
ラップゲール呼べばすぐやん
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 23:09:26.21 ID:hjDdfoJj0.net
- 化身イベントやってきたけど、やっぱりコスしてて一番楽しいね化身は
やる事多いし、和直戦技とか最後のへたり込みとか合わせるの好き
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 23:13:48.41 ID:n6l8xDIgd.net
- 化身コス前やってたけど集中50に暗月聖女でもスロット足りなかったわ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 23:34:29.80 ID:+oy1xnMfp.net
- >>701
スタミナ0でも攻撃できる唯一の手段だぞ。対人で光る場面多いから常用しな。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 23:53:03.58 ID:gSte6sYva.net
- ひょっとしてブラボよりも全然盛り上がってる?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 00:28:47.89 ID:TUfGsiFt0.net
- >>707
いいこと聞いた
お年玉ありがとー
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 01:32:17.64 ID:bxinbKX1d.net
- うわ本当だスタミナ消費しない
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 01:39:02.33 ID:sKw4hLuRa.net
- 筋力66だと壺の火力どんぐらいになるんやろ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 02:03:52.44 ID:Q8vLrORY0.net
- 黒炎壺でもそんなに大したことない。カット率とかもあるけど信仰30くらいでも雷壺の方が強いと思う
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 02:47:37.94 ID:un4V8Y/4p.net
- 雷壺と黒火炎壺全部投げきってホスト組削ってから攻め始めるとか語ってる奴がいたンだわ。気持ちは分かるけど引いた。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 03:28:32.29 ID:oy66bGgc0.net
- 数々の闇霊を倒しながらハーラルドの大階段をパーティー3,4人生き残った状態でなんとか突破した後チーターに全員惨殺されるムーブ多すぎてガン萎え
PC版だからブロックもできないし終わっとるわ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 03:37:16.27 ID:8yGY0aH90.net
- >>714
PC版でもsteamからブロックできるぞ
やり方は調べろ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 03:44:00.21 ID:oy66bGgc0.net
- ご教授ありがとう。調べます
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 05:09:31.26 ID:uaqrGSrua.net
- >>693
君の指、あとの5本どこいったん?
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 05:13:40.54 ID:Y0pL5i8D0.net
- >>717
隻腕の狼だぞ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 09:25:02.15 ID:RDxnxFwF0.net
- とりあえず明けましておめでとう
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 09:46:41.31 ID:mLth4Swi0.net
- 1人じゃ心細いから誰かと攻略したいのにサイン出ないな
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 10:45:32.25 ID:cHQrrxvNM.net
- sl50くらいだと海外オンでもサイン無いし拾われもしないぜ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 11:19:51.67 ID:gaJxkYw10.net
- セールでガチの新規がいるのは知っているが
あいにく低レベルキャラは作らない主義で協力スレで依頼に気付いた時は手伝うようにしている
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 11:43:15.29 ID:ighAuQDf0.net
- ガキ使から駅伝までの時間は毎年ゲーム起動することはほぼない
昔一度MMO内で年越したことはあるけど
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 12:11:13.06 ID:oy66bGgc0.net
- 青暗月の来るタイミングいつも悪いんだけど俺だけ?
白霊みんなやられて俺対闇二人とかの状況になっても全然来ない
そのくせ闇2人倒した直後に狙ったかのようなタイミングで青暗月入ってくることが多い
呼んだ白霊が全滅したら攻略やり直ししてるんだけど、この無駄な青暗月召喚のせいですぐに篝火帰還できない
この無駄な遅延中にまた新たな闇に侵入されるということがよくある
非常に萎える
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 12:31:42.67 ID:QaE+5LDb0.net
- いま1900円あるから
どっちか買おうかと思うんだが
どっちがいいかなDLC
もしくは1900でどっちも買えるくらい
値下げしたことある?
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 12:38:14.03 ID:RDxnxFwF0.net
- >>725
両方
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 12:53:12.51 ID:6oYD5SAl0.net
- >>725
お年玉をせびって完全版を買いたまえよ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 12:57:55.42 ID:8yGY0aH90.net
- >>725
一回12月初めあたりにセールやってて本体もdlcもめっちゃ安くなってた時期があった。
それとdlcは2つでストーリーが完結するようになってるから片方だけだとモヤモヤする
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 13:07:41.72 ID:PYIdL+9w0.net
- パリイって、入力から発生までに間があって、発生の方をちょうど攻撃に合わせると成功するって事で合ってる?
未だにうまくできんのだが
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 13:17:36.39 ID:TUfGsiFt0.net
- >>720
付き合おうか?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 13:23:27.79 ID:1VON/v9Rd.net
- >>729
合ってる
一発は盾受けできるならロス騎士の連撃に
一段目 → 盾受け
二段目 → パリィ
って感じで入力すると安定するから
これで発生タイミングと弾きの判定覚えるのがいいと思う
モブ相手に慣れれば対人でも近接ブンブンしてくる奴なら簡単にパリィ出来るようになる
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 13:29:08.25 ID:ObuawUR3a.net
- 蘆名から来たんだが
ヤーナムとロスリックだとどっちが面白い?
ドMだからクソむずいのが好き
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 13:36:34.13 ID:gaJxkYw10.net
- どっちも面白いから両方やってカンストホストしろ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 13:38:42.45 ID:un4V8Y/4p.net
- >>732
難易度談義好きだよなフロムプレイヤーって。
ボスの強さならブラボだよ多分。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 13:41:43.95 ID:ykcMbywCa.net
- 三周目までチュートリアルだから
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 14:48:27.42 ID:TUfGsiFt0.net
- >>725
あと100円足せない?
シーズンパス税込定価\2,000-だよ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0506-CUSA01368_00-DS3SEASONPASS000
PC版ならSteamでいまFireFadesEditionセール中
税込\1,485-
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 14:49:03.34 ID:pE/JsPsP0.net
- ダクソ3って晒しスレ落ちたの?
連射バグ晒そうと思ったんだけど
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:03:27.33 ID:sHNbKdF50.net
- 生命40持久40筋力40の脳筋グレソガン盾でロスリック兄に全く歯が立たなくて、エスト飲む間もなく瞬殺されてしまう
不器用すぎてローリング回避がどうやっても苦手で盾頼みで攻略してきたんだけどこれ無理かな
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:06:34.77 ID:/J+spXc9d.net
- ガン盾するなら直剣の方がいいと思う
グレソじゃ遅すぎるしスタミナ管理もめんどくさい
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:12:52.80 ID:QaE+5LDb0.net
- >>736
これってDLC2つのセットなの?
シーズンパスって書いてあるから
一年しかできない何かかと思ってた
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:19:04.12 ID:8yGY0aH90.net
- >>737
晒しなんか意味ないから黙って通報しろ
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:26:24.35 ID:cHQrrxvNM.net
- >>729
ハベルとグンダで練習させられましたわ…嫌という程
小盾以外では出来ないけど
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:34:41.61 ID:TUfGsiFt0.net
- >>740
そのシーズンパスの正体はDLC1+DLC2だよ
買い切り永続ライセンスだから安心してポチれ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:34:52.88 ID:VS9bIU120.net
- 戦技の構えするとゆっくり前方に歩いていくかな?
左手にタリスマン持って雷の矢を構えてる時もゆっくり前方に歩いていくんだけど仕様ならいいがコントローラが悪いなら買いに行かなきゃならないから教えてほしい
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:36:59.10 ID:VS9bIU120.net
- >>744
自己解決
コントローラだった(泣
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:54:28.54 ID:RDxnxFwF0.net
- >>738
理力10あるなら魔力盾を大盾にエンチャするのも手かな。効果時間1分だし
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 16:41:28.85 ID:PYIdL+9w0.net
- 燻りの湖のどこに何があってどこをどう行きゃどこに辿り着くのか全く覚えられない
残り火状態消してオンラインにするかな(メッセージ目当て)
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 16:56:24.35 ID:sNQ6NEfgd.net
- >>744
うちのも勝手に歩いて困ってる
エレベーター落下中に目を離したら落下死したわ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 17:45:05.74 ID:VS9bIU120.net
- >>748
分解して無水エタノールで中拭いてからスティックに接点復活剤ふったら直ったから良かったわ笑
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 17:57:22.82 ID:bBgSrtKqd.net
- >>747
それするなら素直に攻略見ちゃえば良くない?
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 17:59:26.22 ID:taKAw0vI0.net
- 俺が侵入した先のホストは白1人溶けたら即篝火に戻る奴が多いのに、なんで俺が白として呼ばれた先のホストは白が2人溶けても篝火戻ってくれないの?内壁の話しなんだけど
俺も楽したいよう……
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:00:32.42 ID:bBgSrtKqdNEWYEAR.net
- >>751
白の犠牲を無駄にしたくないんでしょ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:05:37.26 ID:RDxnxFwF0.net
- エルドリッチ前で禁則常備白してるけど禁則を知らないのか効果に戸惑うホストが多いな
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:16:18.91 ID:rKaZpuHN0.net
- >>90
火刑を拝領するのだ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:16:44.27 ID:qo6booa10.net
- >>738
グレソ片手って使えにくいやろ
もしガン盾するなら振り早い直剣と黒騎士盾で
行ってみたら ワープや立ち上がりとか
あるから動きを何回も見たら大丈夫やよ
俺もフリーデで50回死んで動きを覚えた
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:20:43.17 ID:HnVEBNOQd.net
- 使えにくいはさすがに草
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:24:45.12 ID:IqMYFgY60.net
- >>749
おれも無水エタノールと接点復活剤買ってくるわ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:41:49.39 ID:ZG93OGWKp.net
- >>751
白けるから戻らないよ
頑張って働いてw
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:44:01.84 ID:fJin+tANa.net
- 火防女と人形ちゃんと二股したい
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:46:11.98 ID:wl8bR63N0.net
- わいは団長頂く
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 19:39:06.40 ID:PYIdL+9w0.net
- ヨルシカ様にお菓子あげたい
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 19:48:24.19 ID:PYIdL+9w0.net
- >>750
燻りの湖のwikiも攻略動画も見た上で彷徨ってたんだ(片端からあらゆる壁を殴りまくった)
更にいうと2年くらい前に別のキャラで経験済みなのに「燻りの湖には複数幻の壁がある」としか覚えてなかった
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 19:50:31.93 ID:aiJ6XpeEM.net
- 双王子とこマルチ盛んだねsl100で
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 20:08:48.35 ID:Ie3W8QLEd.net
- >>762
方向音痴ならどうしようも無いな
太陽でも呼ぼう
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 20:11:00.84 ID:/AruVUYC0.net
- PC版セールだったから初プレイで買ったけど数年前のゲームだしPCだしもう人いないと思ってたんだが
普通に侵入もされたし白も太陽も結構いて連休の暇潰しで買ったけど値段に対してかなり楽しめたわ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 22:01:32.83 ID:sHNbKdF50.net
- >>746
魔法エンチャは全く頭になかった、良さそうですね
>>755,>>739
確かに振りが大きくて1発入れるのも間に合わない時があったんで直剣でやってみます
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 22:17:03.83 ID:/J+spXc9d.net
- カンストゲール爺ってフルカタリナでもワンパンしてくるんだな
ここまで強いとは思わなかった
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 22:29:18.23 ID:0APgfxRbp.net
- >>766
双王子はスタミナ盾、指輪つけて雷派生か出血エンチャの盗人短刀がいいと思うけどね
クイックステップで避けて2回切るの繰り返しでワープも少しタイミングズレたくらいなら普通に回避してくれる
エンチャが面倒だからいつも雷派生の盗人短刀で挑んでる
というか俺は踊子がマジ苦手
勝てるけどいつもエスト瓶が空になるw
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 22:39:39.88 ID:sbJb3tns0.net
- ふと思ったけどサインって何個まで見えるんだろう?
15〜20は絶対あるよな輪の都見る限り
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 22:45:28.35 ID:qo6booa10.net
- >>766
ダクソ3のボスは動きをきちんと見たら確実に勝てるようになってるから反復練習やよ
盾直って無敵の戦法あるから大丈夫
白で練習したり残火なしで練習だったり
自分の動きを録画して見直したり
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 22:56:18.37 ID:aiJ6XpeEM.net
- >>768
ほんとチートでもいいから踊り子を消し去りたい
今日JRの駅で踊り子号の表示を見たら胃が重くなったよ
まじトラウマ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 23:07:17.56 ID:LYVtKZfZ0.net
- 踊り子は柔らかいから調子いい時はノーダメで圧倒できるけど
一度ヘマして慌てたら綺麗なロリ狩り喰らって瞬殺されることも多いな
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 23:08:44.16 ID:vkpbz94f0.net
- イルシール着いたから炎のロンソ+6が大活躍するはず!と思って出会った騎士と戦ったけど普通のロンソ+7の方がダメージ上だわ・・・
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 23:31:18.36 ID:PYIdL+9w0.net
- チキンと呼ばれても良いなんと蔑まれても良い
イルシールの地下牢は静か指輪と見えない体で何もかもやり過ごしながらアイテムとイベントだけ拾って抜ける
あいつら苦手なんだよ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 23:38:51.23 ID:un4V8Y/4p.net
- 地下牢の獄吏は火炎壺で吹っ飛ぶのに気付いてからそんなに怖く無くなったな。依然クソモブだとは思うけど。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 23:57:36.85 ID:PJv8j/eG0.net
- 牢カット覚えればめちゃくちゃ早いぞ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 00:34:21.60 ID:xw+tNKmna.net
- 普通のゲームなら後半に手に入る武器ほど強くなっていくのにこのシリーズはそういう概念まったくないのすごいよな
なんなら初期に手に入る武器の方が強いまである
どうしようもない産廃武器もあんまりないし
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 00:55:57.63 ID:CjyoRpgm0.net
- クロスボウに喰われている上所持しているだけで犯罪者扱いの武器種があるんだってよ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 01:07:25.91 ID:w5BOET1F0.net
- 輪の都てサイン多いけど正直楽しいエリアではないよね
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 01:08:30.71 ID:sHqkWVwQ0.net
- 侵入側にとっては辛い
ホストにとっては楽
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 01:40:19.68 ID:bI1SIegP0.net
- そこそこ軽くてそこそこ硬い防具はどれだろうなーーーと思って色々試してたけど
何着てたってやられるときはやられるし見た目で選ぶか
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 02:25:14.68 ID:FmwWvSGw0.net
- 防御力なんて大差ないぞ。ダクソには竜体かそうでないかの違いしかない
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 02:26:51.65 ID:+xb1zZsG0.net
- 強靭も対人考えないなら重要じゃないしな
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 03:27:27.67 ID:1t9gERNk0.net
- >>779
分かる
大書庫とかもっと人が増えて欲しい
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 04:27:14.61 ID:kkQKOFYA0.net
- ホストが龍になったからこっちも龍になろうからの激しい後悔すき
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 05:06:16.64 ID:HhlWZjCb0.net
- 軽ロリついでに竜になれてお得?
意外と楽しいなこれ
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 08:17:53.47 ID:kGIxzS150.net
- 技量キャラってどのくらい技量上げてる?
80まで上げると他がカツカツになるよね
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 08:23:41.30 ID:dWMzIwHMM.net
- >>787
80まで上げたいけど最低でも60は振ってる。
あとは他のステと相談。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 08:29:48.30 ID:LYHxxHSEd.net
- >>787
SL130 筋20 技70
作った当初は生命 持久 筋 削って技80だったけど動かしづらくてこれに落ち着いた
主要レベル帯で技80はピーキー過ぎてかなりキツいと思う
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 09:20:27.83 ID:6GwM3q6Q0.net
- 高壁の牢屋の奴にもらった指輪って
誰に渡したらええの?
不死街もあとボスだけだけど
まだ会ってないNPCおるんかな
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 09:27:44.93 ID:DyUSY2zz0.net
- グレイラットっていうかわいい頭巾被ってるやつにわたせばいいよ
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 09:28:56.80 ID:DyUSY2zz0.net
- あ、全く違った
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 09:45:14.80 ID:kGIxzS150.net
- >>788
>>789
ありがとうやっぱキツいのか
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 09:45:15.99 ID:rdtDPxLTd.net
- 久しぶりに侵入したけど内壁は相変わらずのガチガチホスト連中。
癒しにボウガン、固まって追い回してくる。
ボコっておきながら丁寧な挨拶は草過ぎる
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 09:53:38.36 ID:WNiCoeaj0.net
- 久々にオンラインで協力プレイしたら楽しいっすね
レベル気にしないでガンガン上げようかと思ったけど、オンラインプレイ楽しむためにも人口が多い120で止めるのもありか?皆もそんな感じですか
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 09:54:46.48 ID:1jB5ihwb0.net
- 指輪は渡さなくていい
拾ったロレッタの骨をグレイラットに渡す
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 09:55:13.30 ID:bI1SIegP0.net
- ねえ恥を偲んで聞きたいんだけどさ、ここで話題になってる「内壁」って輪の都だよね?
どうしてもロスリックが連想されて混乱するんだ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 10:38:04.00 ID:UWfxPPP10.net
- イルシールのジーク手前下水って初見以降当然のようにスルーするだけの場所だったけど
この前うっかりグレイラット生還ミスして遺灰の位置調べたらココだった、そういう演出舞台なのね
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 11:05:54.82 ID:bI1SIegP0.net
- イルシールのわくわくムカデランドは大書庫に辿り着くまでのソウル稼ぎに使うなー
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 11:09:53.68 ID:X8lLt0D00.net
- 初期のダクソ3以来なんだが
ps5でやるとプロと同じでヌルヌルぽいがどう?
セールしてるから迷ってる
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 11:40:10.24 ID:/6yRXTyHF.net
- 塔の鍵って必須?
今高塔だけど必須なら
頑張ってソウルかせぐわ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 11:43:34.56 ID:ZPYtucgL0.net
- 運上質でツヴァイ薦めてくれた兄貴ありがとう。いい感じだこれ。グレソやロス大の半分の重量で重量以上のダメージ出すね
ミディールのあたま突くとすごいぞ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 11:51:11.89 ID:koxtUmnWa.net
- >>801
必須ではないけどエスト増やせる
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 12:13:55.97 ID:HhlWZjCb0.net
- >>800
プロよりぬるぬるだよ
コマ落ちゼロで超快適
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 12:42:37.46 ID:WNiCoeaj0.net
- 皆レベルいくつくらいでやってるん
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 12:54:30.27 ID:DyUSY2zz0.net
- 120じゃない?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 12:59:04.81 ID:4eLDPnK20.net
- 130だよ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 13:04:34.64 ID:HUGJtcfJp.net
- 140だけど
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 13:04:49.86 ID:E0G2+Cd5p.net
- 最近140
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 13:15:24.53 ID:kGIxzS150.net
- 132って聞いた
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 13:22:22.96 ID:rnlfRZOyd.net
- 暗月は140、侵入は132、ホスト白は130でやってる
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 13:23:55.82 ID:WNiCoeaj0.net
- ありがと 間の130にすっかなぁ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 13:29:01.34 ID:bI1SIegP0.net
- イルシールの地下牢って地上部分も5階くらいありそうな外観してっけど
納期のデーモンにやられてなきゃ獄吏の総元締めみたいなボスと戦ったのかな
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 13:38:20.94 ID:LyAUxEtQ0.net
- 120と130と140と無制限の4キャラ用意すると良き
特定のエリアやりたいなら60とかも要るけど
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 13:43:33.36 ID:Y4P/Zqzk0.net
- >>800
>>804
ついでにロード時間もプロより明らかに早いから快適さならPS5だね
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 13:47:33.27 ID:Y4P/Zqzk0.net
- 今年でダークソウル無印が10周年だけど無印の5年後にダークソウル3が出てるってかなりおかしい話だよね。あれだけのグラフィックのものを間に2とブラボを挟みつつやったってスタッフは相当なデスマーチだったんだろうな
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 13:51:00.83 ID:WNiCoeaj0.net
- 技量、筋肉、ギンバサ、とビルドごとにキャラ分けるつもりだったけど
レベルごとにキャラ作って、生まれ変わりで遊ぶのが主流なのかね。そのほうが楽か
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 14:01:50.85 ID:LyAUxEtQ0.net
- 複合ビルドなんかは140担当にしといて原盤3個位用意しといてバックアップ取っとけば便利よ
うちの140は周回も担当してるから原盤大量にあってやりたい放題で楽しい
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 14:22:15.95 ID:iWZqbbfLd.net
- >>817
個人的にはビルドごとにキャラ作成がお勧め
10個のビルドで思い思いの武器を存分に振るえる
各派生強化素材に悩まされる事も少なくストレスフリーに遊べる
交換スレを活用するかフレの協力があれば更に楽
バックアップとって生まれ変わって手持ち整理してetcを苦に感じないのであれば限られたキャラで賄う方が楽
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 14:30:23.97 ID:dVv/ZRQVM.net
- 何周もしてるけど龍体になった事一度もないや。なんのためにあって、変身すると何が変わるの?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 14:42:18.32 ID:rnlfRZOyd.net
- 盾剥がしが楽になる
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 15:08:08.79 ID:NTARiKYj0.net
- >>802
俺も運ビルドやってるけどツヴァイの突きって片手だし
ミディール相手なら運補正なくとも罪の大剣の方が火力出たりしない?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 15:30:10.02 ID:XCo4UAid0.net
- >>805
23 生贄の道 武器+3
50 イルシール〜アノロン 武器+6
132 内壁 武器+10
全て侵入仕様
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 15:48:10.42 ID:h7yMyNyjd.net
- これは特大剣こっちは曲剣みたいに武器毎にキャラ作ってるな
結局ビルド毎って気がするけどね
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 15:57:19.29 ID:WNiCoeaj0.net
- >>819
たしかにビルドごとに用意したほうが愛着が沸くしいいよなぁ
>>823
いいねそれ。参考にします。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 15:59:27.61 ID:DyUSY2zz0.net
- もうサリ裏って全然マッチングしないんだな
ホストにブロックされまくってんのもあるけど
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 16:06:49.71 ID:Ta6TR156a.net
- 生贄の道到達
ファランと深みどっち先がいいんだろ
あとツノが生えてる騎士に勝てへん
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 16:11:44.83 ID:rnlfRZOyd.net
- 黒騎士は盾構えて後ろに回り込み続けろ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 16:16:33.18 ID:Ta6TR156a.net
- ひょっとしてガードゲーなのかこれ
ヤーナムのクセが抜けんくてついつい
回避パリィゲーしようとして死ぬ
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 16:18:56.54 ID:1t9gERNk0.net
- 気になったんだけど、何で皆ゲーム名じゃなくて地名で言うんだ?特にブラボ勢
正直、ヤーナムから来た狩人なんだけどーとか言われると癪に触るわw
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 16:22:56.77 ID:0oZ5rhcy0.net
- サリヴァーン倒した後進んだら銀騎士がたくさんいる所でやたらと侵入されるんですが何か対策ありますか?
オフラインで進めた方が良いのかな
神食らいの〜て人達が二人とか入ってきて進めない・・・
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 16:24:58.06 ID:NTARiKYj0.net
- オフでもいいけど侵入嫌なら残り火消せばいいじゃん
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 16:32:49.64 ID:LyAUxEtQ0.net
- サリヴァーン倒したら一旦落としてオフラインか確かめるのがルーティーン
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 16:38:13.05 ID:5hzFHa7Ha.net
- そういやタイマンエストの話出てたんで思い出したけど
この前、ホストがタイマンで普通にエスト飲むヤツだったから好きなだけ飲ませて、俺は頑として飲まずに戦ってやった
結局ホストが10本ぐらいエスト飲んだところで俺は負けたけど、プライドを傷つけられたのか死体蹴りしてくるほど顔真っ赤になってた
なんていうか試合に負けて勝負に勝ったって感じだな
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 16:43:22.36 ID:6GwM3q6Q0.net
- >>830
フロムゲースレってそんなもんやろ
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 16:46:21.00 ID:ZPYtucgL0.net
- フロム以外の作品でもそうだと思うけど。魅力的な架空の地域や集団の出身を名乗るなんてよくあるよくある
西ロンドン出生です。ウェルディングドアー
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 17:06:18.92 ID:EjxM54ty0.net
- 六甲山の山々です
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 17:30:55.93 ID:E0G2+Cd5p.net
- >>834
悪いけど両方君の負けです。過程でどれだけ優勢でも、エストの本数やHPのハンデがあっても接戦でも負けたら奴らは煽ってきます。せいぜい敗北を噛み締めよう。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 17:37:25.03 ID:rnlfRZOyd.net
- サリヴァーン倒したら出てすぐの結晶トカゲ片方倒して闇霊が入ってきたら自殺してるわ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 17:47:29.83 ID:NTjKdekC0.net
- >>829
盾はクソ強いけど最初から受け前提として動くんじゃなく避けれない場合の保険ぐらいに考えた方がいい
適当に構えてるとすぐ割られる
防御はローリングと違って即判定が出るんで回避ボタン連打するより安全な場面も割とある
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 18:34:13.16 ID:koxtUmnWa.net
- 3もかなり回避ゲーじゃね?
攻略オンリー&一周目本編なら大盾で安定するけど
DLCからは大盾でもガン盾は無理だし
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 18:49:19.35 ID:RYEw36oG0.net
- 盾持ち特大持ちか裸特大持ちかでそいつの実力がだいたい察知できるからな
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 18:50:07.02 ID:0oZ5rhcy0.net
- 今回パリィ難しいけど何かコツあります?中盾パリィが全然決まらない
1は当たる直前にボタン押せば出来たのに
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 19:05:22.11 ID:Y+IMWZB5a.net
- 侍なら刀を使って戦技でパリィだ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 19:28:26.34 ID:HhlWZjCb0.net
- 1よりパリィ取りづらいよ
特に中盾は難しくなった
パリィ特化の小盾3種が受付時間長いからモブ相手に練習すると分かってくる
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 19:29:38.46 ID:6n1mhAhB0.net
- パリィの練習はソウル稼ぎもできる竜血騎士相手にやるといいぞ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 19:45:27.21 ID:cKs0gbHr0.net
- ウィンターセールやってるから買おうかと思ってるんだけど今までソウル系やったことなくていきなり3でも大丈夫?
1リマスタードも興味あるんだけど1からやるべき?
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 19:46:54.40 ID:Y4P/Zqzk0.net
- >>841
魔力盾前提になるけど大盾構えは割と安定する。受け値100の盾ならゲールや輪の騎士(双特大剣)の連撃を受けきれるし
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 19:49:07.56 ID:sHqkWVwQ0.net
- >>847
1はいまやると古いよ
3からでよい
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 20:05:21.69 ID:jSOzAp4U0.net
- 輪の都は内壁スタートでゲールに行けたら良かった
槍はうんこ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 20:20:07.68 ID://blcCoaa.net
- ずっとロスリックの盾だけど
中盾微妙なのか
小盾のおススメある?
ちなみに今不死街です
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 20:34:50.17 ID:YStJ+Q1QM.net
- パリィ専用ならちょうど不死街で拾えるスモールレザーシールド
モブ相手ならパリィ使わずロス盾でガードしといてもいいと思うけど
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 20:41:24.85 ID:gUfUkL75a.net
- youtubeの動画が面白かったから久々に最初から始めたけど
オンラインが出待ちや初狩だらけで一気にやる気なくしました
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 20:42:17.09 ID:bI1SIegP0.net
- 踊り子にフランベルジェで挑んだのは間違いだったわ……絶対直剣とかの軽い武器の方が楽だった……
ほぼ黒騎士の盾のおかげで勝てた……
ところで「ロスリック城」と「妖王の庭」ってどっちから行くべき?
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 20:50:13.48 ID:LyAUxEtQ0.net
- 寄り道になるけど早くウロコ欲しいなら妖王
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 20:55:32.69 ID:cKs0gbHr0.net
- >>499
ありがとう 3から始めるわ
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 20:56:22.48 ID:cKs0gbHr0.net
- >>856の安価すげえ間違えた
>>849あてです
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 21:18:05.56 ID:hzaYEc4X0.net
- ブラボと比べるとマッチング範囲狭くてめんどくさい・・・
132と140だと体感でどのくらい変わるのかな
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 21:59:07.32 ID:THmFLYNG0.net
- >>854
庭 隠しボス アイテム強化(指輪 強化素材)
ロスリック城 正規ルート
強化素材の関係上庭行った方が後々楽かな
DLCや周回回さないなら庭行かなくてもまあ
なんとかなるが
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 22:19:04.09 ID:kkQKOFYA0.net
- 運キャラってレベル上限を設けて固定したければ永遠に一周目の世界に居座るしかないの?
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 22:33:18.51 ID:sHqkWVwQ0.net
- >>860
暗い穴がなくなっても呪いが15以上あれば亡者10のままだよ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 22:46:04.67 ID:SZDYhSmPa.net
- >>857
ダクソ1とダクソ3はストーリーがかなり繋がってるから3の後に1もやってほしいぜ
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 22:51:02.89 ID:WNiCoeaj0.net
- イルシールで銀騎士が一人ポツンと絵を見てる姿見たときは
なかなかグッときたぜ。後ろから矢が飛んできたけども。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 22:53:32.53 ID:NTARiKYj0.net
- 俺は綻び刀とかアン直の非亡者派生武器がメインウェポンだし左手もフリーにしたいから
亡者ボーナスは無いものとして生身で周回してるわ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 23:38:14.63 ID:Oig/LxCQa.net
- 祭祀場にワープしたとき
外に出られる時と出られない時が
あるのはどういう条件なの?
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 23:39:13.69 ID:xw+tNKmna.net
- >>865
外をロードしてる
基本外に行くことないからロード時間短縮のため
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 23:48:10.35 ID:ajKeKQyx0.net
- 先月買って今更ながら不死闘技で対人してるが中々おもしろいな
ゲーム性的に圧倒的に後出し有利と思うんだけど、近接武器だけだと後の先を取る状況作りが難しい
とりあえず大槌系の武器を際どい間合いで振って相手を釣り出すようにしてるけど、上手い人には通用しないぜ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 23:54:57.42 ID:sHqkWVwQ0.net
- 大槌はレド以外はタイマンだとなあ
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 23:58:23.67 ID:kkQKOFYA0.net
- >>861
おー。能動的に解除しなければ呪われっぱなしでいられるんですね!まあ二度とユリアには会えないけど
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 23:58:39.15 ID:E0G2+Cd5p.net
- レドは起き攻めと致命専用の武器
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 00:10:28.70 ID:0wroiNKxd.net
- >>868
グレクラとボルドはタイマンでも普通に強いでしょ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 00:38:24.13 ID:+C08fQCy0.net
- >>871
グレクラはまあいいとしてなぜボルド
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 01:45:15.83 ID:GgGhkL2v0.net
- ボルドってよほどうまい奴じゃないとクイステ武器で完封されるだろ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 01:54:59.56 ID:vrsEolcH0.net
- 男ならスモハン一択
持ってるだけでハンデを背負うようなロマンあふれる一品
勝てば実力
負ければ視界不良
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 02:16:40.07 ID:2O7ISULm0.net
- 右手にスモウハンマー左手に竜狩りの槍
狼騎士の装備を付けてヒョロガリ共をひねり潰せ
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 03:46:32.76 ID:6JESZ2Qaa.net
- レド起き攻めされた事あるが、あれ言うほど当たるか?
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 08:36:12.99 ID:bI5LkAha0.net
- 年末からはじめたが面白いなあ
全盛期にやりたかった
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 09:57:27.43 ID:2+BdHqfT0.net
- これブラボより全然ボリュームあるやんけ
周回めんどくさそ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 10:37:27.60 ID:jBAAAEBY0.net
- デモンズ飽きたから久々やってるけどやっぱ3はめっちゃおもろいな
技量戦士にしたいけどカーサスの曲刀ってアプデで産廃になったんだっけ?
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 10:46:53.99 ID:c2qvkhSn0.net
- 鉤刀でいい
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 10:48:21.14 ID:+C08fQCy0.net
- 産廃ではないけど上位互換みたいな武器がたくさんあるという
ある意味一番よくないポジション
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 10:55:36.11 ID:1HfhAZ4u0.net
- 弱すぎる武器は縛りやイベントでネタプレイする時に使えるしな
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 10:57:24.48 ID:KTQM9R8x0.net
- ダクソ3買ったわ
俺もお前らの仲間入りだよろしくな
>>862
おけーダクソ3しゃぶり尽くしたら1も検討する
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 11:18:05.13 ID:MMlyxw7A0.net
- 保険用になんかクロスボウひとつ強化しとく場合どれがいいんだ?アーバレスト?
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 11:18:10.98 ID:I36/6g6Ka.net
- なんか上手く致命がとれん
背後取ってるはずなのに
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 11:36:33.80 ID:G4dCxsw4p.net
- 気持ち背後斜め左側から密着して刺す
右手武器で真ん中を刺す感じでやると入るよ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 11:42:04.86 ID:+C08fQCy0.net
- >>884
なんの保険か知らんが重量で決めろ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 12:02:41.72 ID:Qv7U7XqKd.net
- こいつ一方的に聞くだけなのな
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 12:41:54.69 ID:hDJTLjena.net
- >>886
なるほど身体の中心でなくて
武器を相手の背中の中心に刺すイメージか
さんきゅ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 12:47:20.64 ID:xVcUOQy40.net
- 1周目終盤で剣士向きの稼ぎ場無いですか?
ネットで検索しても魔法がどうとかしか見つかりません
今はもっぱら大鐘楼の篝火から背後の魔術師を倒して戻る、で30秒2400ソウルの稼ぎで回してます
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 12:50:57.93 ID:Tj7GSTjm0.net
- >>877
いらっしゃい
今でもマルチ出来る程度にサインあるから楽しんでって
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 12:52:26.24 ID:xz65OHUU0.net
- 冬蟲どもめ...
質モーンにはまだ早いぞ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 13:25:45.92 ID:xVcUOQy40.net
- >>890
貪欲者の頭、指輪、渇望の盾を装備したら5000弱になりました
楽なのでこれで暫く回します
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 13:26:49.32 ID:pMXtVizl0.net
- SEKIROから来たが全然上手く出来ねえ
アイテムや育成要素多くてちっとも理解できないんだがもしかしてゲーム内情報だけでは理解するのは難しい?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 13:36:11.59 ID:RbrGoGrP0.net
- >>894
何が理解できてないのかわからんから
返事しようがないぞ
ステ振りがわからんってこと?
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 13:41:50.11 ID:2+BdHqfT0.net
- 狼はステ振りも武器種もないからねぇ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 13:43:45.21 ID:z20YUzciM.net
- まあ変質強化とかステータス補正とか取っつきづらい所はあるわな
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 13:45:04.02 ID:jBAAAEBY0.net
- 初心者は黙って脳筋
重厚派生直剣と特大武器使い分ければ対人しないならどうにでもなる
最初期は脳筋が対人でも最強だったけど
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 13:59:57.76 ID:pMXtVizl0.net
- >>895
確かに答えようがないなすまん
たとえば誓約って何だかわからないんだが、攻略サイトじゃなく
ゲーム内でこういう説明ってどこかで見れるのか?って話
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 14:03:10.09 ID:EA81b0Lk0.net
- アイテム選択したら出てくる説明文読めてますか?
日本語ですけど…
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 14:11:48.92 ID:EA81b0Lk0.net
- DARK SOULS III ダークソウル3 part1359
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1609650228/
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 14:22:21.98 ID:GKBQoTy5M.net
- 誓約と変質とオンライン要素は一週目はわからないままやってたなぁ
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 14:29:32.37 ID:Tj7GSTjm0.net
- >>899
誓約はフロムの公式サイトでオンラインマニュアル参照
https://www.fromsoftware.jp/manual/darksouls3/ps4/network1.html
wiki無しで効率良いプレイとか無理な作品だから
1周目はまず試行錯誤してみるといいよ
とりあえず武器鍛えれば何とかなる
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 14:32:44.52 ID:RbrGoGrP0.net
- >>899
誓約ならアイテム欄から四角ボタン押せば一応説明文はあるよ
他のアイテムとかも基本はそうだけど
たしかにゲーム内だけだと説明不足感は否めないわ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 14:35:29.10 ID:RbrGoGrP0.net
- 装備やステの意味がわからんときは
装備画面でヘルプ→項目ヘルプっていけばざっくり説明書いてある
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 14:40:36.77 ID:8BowrlTtp.net
- セオリーが知りたいなら神攻略wiki見ればいい。大体載ってる。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 14:48:13.56 ID:pMXtVizl0.net
- もちろんヘルプは見ているんだが、青の守護者の説明見ても青教、闇霊がなんだかわからないから結局わからなくてね。
別に説明不足だとか文句言うつもりはなくて何か補足説明があるのなら見たかっただけなんだけどな
>>903
これ見ても誓約の効果は結局わからんかったがそのうち分かってくるんかね。ありがとう
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 14:48:26.50 ID:UUZNTzhya.net
- >>899
デモンズ、ダクソ1プレイしてる俺でもさっぱりだぞ
分からないもの分からないままだと気持ち悪い人なら攻略見ながら進める事を薦める
俺は見ながら攻略したけど余裕で楽しめた
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 15:00:41.72 ID:QLRFDyA20NEWYEAR.net
- こうして誓約についてよく分からないまま誓約侵入して犬となり闇霊に転がされて団子投げつけられる誓約霊が誕生するのか…
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 15:08:37.87 ID:Qv7U7XqKd.net
- >>890
終盤だとロスリック城の篝火からロス騎士3司祭2倒して稼いでた
その大鐘楼より効率はよくないかも
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 15:08:49.66 ID:c2qvkhSn0.net
- 犬霊は侵入の意味がよくわかっていない人の可能性が…?
あるわけないだろいい加減にしろ!
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 15:52:45.77 ID:8BowrlTtp.net
- >>901
スレ建て乙
>911
犬霊君は敵と味方の区別ができないバーサーカーだからね。なおホスト組は後回しにする模様。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 15:54:13.44 ID:MMlyxw7A0.net
- >>887
性能差は気にしなくていいぐらいの差って事かありがとう
軽いの探すわ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 16:00:18.58 ID:g/AJEd5EpNEWYEAR.net
- 未だに白サイン出してくれてる人達はすごいな(´・ω・`)
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 16:07:53.01 ID:MMlyxw7A0.net
- 大書庫屋上の金デブトリオ相手に見えない体と魅了でソウル稼ぎしてたけど
この方法でしか倒せないのダメだなちょっと正面から挑んでみよ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 16:44:46.76 ID:g/AJEd5Ep.net
- PvEなんて適当でいいぞ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 16:57:25.38 ID:7gx4/zEw0.net
- >>890
竜人の霊廟で竜血騎士をバクスタしてからハメ倒すといいよ。渇望の盾と銀の蛇指輪使えば30秒で6000ぐらいだしいちいち篝火に戻る必要もない
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 16:58:11.58 ID:WzsVsjqZ0.net
- オンできるならアイテム移動交換スレで上位ソウル移動手伝えば何百万ソウル手に入るけどね
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 17:05:45.43 ID:e8ATWMM90.net
- 古竜の頂で楔石の塊マラソンしてたら勝手にソウル溜まるで
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 17:26:45.37 ID:xVcUOQy40.net
- >>917
一撃ニ撃で倒せないんでリスクあるからそれはちょっと嫌
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 17:27:00.92 ID:o7+MmC2Sa.net
- 深みのバトルアクスとアストラの直剣どっちに
素材つぎ込むのがいいかの
それとも高壁はもっといいやつある?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 17:35:32.78 ID:Zt2p0S9I0.net
- 終盤なら暇なときに白霊やってたら腐るほど溜まるよ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 17:45:04.86 ID:qFvvPl+ld.net
- 深みのバトルアクスは無強化でボルド倒したりロス騎士を盾の上からごり押すためだけのもの
特に拘りが無ければ闇属性はダークハンドでいい
アストラの直剣はロンソの下位互換と言えるレベルで弱い
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 17:54:07.58 ID:o7+MmC2Sa.net
- まじか
序盤はロングソードでいいか
っていうかあんま武器強化いらんのかな
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 18:00:20.31 ID:g/AJEd5EpNEWYEAR.net
- というかロンソ一本でクリア可能です
我が師、導きのロンソ(´・ω・`)
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 18:02:40.71 ID:8BowrlTtp.net
- どっちかと言うと致命用に炎ダガー用意しといた方が攻略はスムーズに進むと思う。そのまま最後まで使えるしな。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 18:16:02.08 ID:G4dCxsw4p.net
- >>920
アノロンの銀騎士2人が普通に安定する
1周目ならダークハンドでバクスタ→立ち上がり3発
慣れたら30秒くらい
銀指輪、渇望盾、ミミック頭被ればたまに耳も落とす
し防具も売れば竜血より割りがいい
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 18:40:50.62 ID:o7+MmC2Sa.net
- すまん
wikiみるとロングソードよりアストラの方が
数値的に強そうに見えるがロングソードの方が
強いん?
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 18:43:15.06 ID:gVQXx1po0.net
- アストラは強化しても攻撃力がのびない
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 18:45:39.71 ID:gVQXx1po0.net
- 訂正 能力補正が伸びないので攻撃力が低い
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 18:48:35.13 ID:MMlyxw7A0.net
- 理力50で信仰25なんだから雷派生より結晶派生の方が火力出るのはわかってるんだが
魔力属性なら月光持つしなぁ……どうすっかな
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 19:04:36.49 ID:Tj7GSTjm0.net
- 無縁墓地でクリエムヒルト出る所
崖下にステージみたいな何かが見えるな…
吹き溜まりのデーモン王子行く飛び降りポイントに似てる
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 19:04:58.11 ID:DqyTCGJOa.net
- バーサーカープレイは積む者でよくやる
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 19:06:56.20 ID:qFvvPl+ld.net
- 確かに筋技低くて派生してなけりゃアス直の方が強いな
でも筋技低いなら粗製にするしその場合ロンソの方が強くなるから……
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 19:17:08.65 ID:7gx4/zEw0.net
- >>932
この先ジャンプが有効だ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 19:17:51.10 ID:zbCetGVdM.net
- アス直は運補正が強くてスタミナ消費が小さいが
無駄な信仰要求があるせいで恐ろしくニッチな運ビルドじゃないと選ぶ価値ないね
亡者派生解禁もクソ遅いし
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 19:32:42.31 ID:V6s+UgKna.net
- 俺のロス直を見ろ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 19:33:05.94 ID:DqyTCGJOa.net
- 折れた直剣おつ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 19:37:14.54 ID:f6SqHuFg0.net
- そんな最序盤からwikiまで見てロンソとアス直を比べる直剣マニアならきっと
ダークソードも気になってしょうがないだろう
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 19:40:04.52 ID:+C08fQCy0.net
- つーかwikiみたら全部書いてあるのに何を迷うんだろう
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 19:40:12.93 ID:doggJ6uN0.net
- >>890
大書庫の最後の方の金デブ3体狩って帰宅も良いぞ
音消す指輪装備してると楽
剣士だとステ振り直し前提だが更に魅了が使えるならすげー楽に稼げる
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 19:44:35.30 ID:8h4foUs10.net
- どうせ三周するんだから一周終わったらさっさとNPC間引いて二周目行ったほうがマシ
当然輪の都まで制圧して指輪+3取った上で
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 19:53:14.74 ID:8BowrlTtp.net
- >>928
ビルドシュミのサイトで必要最低要求値で
アストラの直剣(粗製):301
ロングソード(粗製):309
だからロンソで良いと思うよ。
https://mugenmonkey.com/darksouls3
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 20:48:07.34 ID:ALt2xzIm0.net
- NPCでやった事があるはグレイさんが死んだあとの態度で
マジおこになりコロコロしたパッチぐらいだわ
まあ勘違いの可能性もあるけど奴ってば普段が普段だし俺は悪くない
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 20:56:19.90 ID:PUCaciek0.net
- お酒が入りすぎてるのかな?
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 20:56:22.31 ID:LJArAbB90.net
- 粗製アス直弱体化はマジでいらんかった
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 20:58:08.85 ID:Tj7GSTjm0.net
- >>935
ダメ…でしたぁ…!
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 20:59:01.47 ID:aBEgJQso0.net
- 3のロンソはマジで聖剣だからな
欠点を挙げようとするとこじつけ気味になるぐらい万能
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 21:00:28.61 ID:sTajX6Kg0NEWYEAR.net
- 闇派生のロス直ブンブンするだけで
君も立派なダークソウラーだよ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 21:11:29.15 ID:je1JgiOy0.net
- 対人ヘタクソな私でもロンソを後出しで2回切るのを繰り返すだけで勝率爆上がりなんだもん訳わからん
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 21:56:53.99 ID:qFvvPl+ld.net
- 黒騎士盾構えてロンソかロス直ブンブンするのがダークソウル3
甘えたクイステも直剣ブンブンでなんとかなる
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 22:00:11.12 ID:MMlyxw7A0NEWYEAR.net
- >>944
グレイラットが死んだ後のパッチって言葉選びは乱暴だけど言い方なんか寂しそうじゃない?
俺がそう思いたいだけかもしれんが
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 22:09:44.01 ID:bGx2GTQo0.net
- 皮肉や嫌味が出ちゃうのは、"個性"
パッチは善人では無いが、仲間と認めた人間には義理を通すタイプ
グレイラットさんが帰らずのロスリックで憤死したときも
主人公を支援するという形で意思を継いでる
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 22:16:21.40 ID:3scGU43K0.net
- グレイラットには懐いてる感あるよな
確かグレイラット殺すとパッチ敵対するんだっけ?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 22:17:09.42 ID:qFvvPl+ld.net
- グレイラットをロス城に送った後の台詞が今までのシリーズで聞いた事ない感じでいいよね
あと遺灰のテキストが一番好き
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 22:24:10.96 ID:bI5LkAha0.net
- パッチてうんこ座り覚えたら後は倒して婆のほうにまとめたほうが便利かな
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 22:33:24.18 ID:V6Px3xHIa.net
- 黒騎士装備ってどう?
今は全身ロスリックだけど
着替えられそう?
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 22:43:40.63 ID:MMlyxw7A0.net
- 「着替えられそう?」って質問の意味がわからんが重量70%超えねーかどうかなら
集めて一式着てみりゃいいじゃんとしか
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 22:48:51.03 ID:V6Px3xHIa.net
- 集めてみるか
でもアイツつええんだよなぁ
とりあえず大剣落としたけど
とても扱えん
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 22:51:23.44 ID:EgysF79Ed.net
- >>956
思考回路が人間性を失いすぎてて草
灰の方の鑑
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 23:02:14.85 ID:MMlyxw7A0.net
- >>959
見えない体と静か指輪と語り部の杖の戦技で完封できた(毒の胞子ぶっかけて死ぬまで物陰から眺めるだけ)から
たぶん語り部の杖じゃなくて糞団子とかでも同じことできると思う
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 23:24:14.67 ID:bI5LkAha0.net
- >>960
え、そうするもんだと思ったけどみんなやってないのかww
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 23:46:29.47 ID:je1JgiOy0.net
- >>962
人の命を自分の利害でモノ扱いするとは亡者の鑑だよ、貴公…
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 23:48:00.21 ID:GgGhkL2v0.net
- 俺はグレイラットをロスリック送った後パッチが仕入れしてから逝かせる
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 23:50:52.42 ID:3scGU43K0.net
- 俺は優しいから祭祀場のイーゴンとかアンリとか放置して全員生存させてる
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 00:15:01.94 ID:X1TWCQwxa.net
- イーゴンなんて生かしても逞しい身体しか得るものがない
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 00:36:24.85 ID:8Z288eiyd.net
- 防具色々手に入れたから試着してるけど今作って防具の数値はカット率に加算されるという事は1みたいに防御力に直接響く訳じゃ無いからある程度見た目や好みで選んでもOKですか?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 00:38:53.86 ID:ogDyZBj90.net
- >>967
カット率は数字通りだよ
30%カットならダメージが三割へる
基本的に着込んだほうが強いゲーム
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 00:44:33.06 ID:giryyj+e0.net
- >>968
鎧着込んだら25〜ぐらい加算されますよね
三割は大きいなぁ・・・
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 01:00:44.93 ID:fK7iKTAX0.net
- お前らあんまり俺をいらつかせるなよ?すぐメッセージ送るからな俺は
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 01:05:36.63 ID:oLfAsd4C0.net
- フレ以外メッセ拒否ってるからどうでもええわ
釣りにしてもあほくさ
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 01:06:18.25 ID:8RAQlpOA0.net
- どうやら俺が買ったダクソ3は不良品らしい
黒騎士が盾だけ落とさん
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 01:17:23.25 ID:65CvoDR00.net
- お前らあんまり強そうな言葉を使うなよ?すぐ弱そうに見えるメッセージ送るからな俺は
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 01:39:54.63 ID:rPdFYcJb0.net
- 内壁常連にメッセ貰って嬉しかったりあるからメッセ拒否は出来ないな
闇霊憎しのホストから度々ひどいメッセ頂くのは精神的に参るが。今日なんて敬語口調の罵り来たぜ…メガテンの天使(悪を絶対許さない)で脳内再生されたわ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 01:59:26.20 ID:E8s/W2fk0.net
- お前らあんまり強い装備を使うなよ?すごく強そうに見えるお前らに気持ちで負けてしまうから
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 02:08:41.71 ID:MTAkC6S90.net
- 負けそうになったら決別で逃げる闇霊は中の人ごと死んでほしいとは思う
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 02:13:54.47 ID:wfTzfbmkd.net
- 2週目始めたけどすごいな
ロスリックの高壁からいきなり侵入されまくる
そして殺したタイミングでしか現れない青霊
これ耳ゲットしてるんだろうか…
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 03:01:53.30 ID:wfb+Ik2y0.net
- >>976
使う隙与えるのが悪い。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 03:08:00.37 ID:6zYsYpC8d.net
- 決別されてふじこる奴久し振りに見た
切断よりマシな上明確な隙があるんだから阻止できない方が悪いんだよなぁ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 04:11:03.91 ID:XdPKwuVB0.net
- ホスト煽る闇霊って何考えてんだろうねブロックされたらお終いなのに
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 08:26:11.66 ID:64Crv162M.net
- 白の補充で毎回篝火戻る奴
中でも味方捨てて逃げ出す奴は絶対煽る
ホストの風上にも置けん
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 08:31:09.96 ID:/ksZdu3hp.net
- 多対一の時はドヤって追いかけまくるホストが1人になるとガン逃げして召喚待ちする腐れホストより断然マシだろ
白を一時的にブロックして召喚されずパニクるホストを蛇のように追い詰めてエスト空にしてから逝かすの大好き
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 08:35:06.16 ID:LswfwygYa.net
- うーん重厚と粗製どっちがええんやろ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 08:42:44.31 ID:/ksZdu3hp.net
- その時の数字見て高い方を選ぶだけじゃね
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 09:14:59.85 ID:dbZxQKGZa.net
- 粗製が上回るなんてほとんどない
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 09:24:16.89 ID:ogDyZBj90.net
- 攻略中、能力も武器も弱いうちは粗製強いよ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 09:34:36.20 ID:efouoKqMd.net
- 対人ゴミカスだから番人に侵入されて必死に逃げてフォドリックに押し付けたらパリィでワンパンしやがった……すげぇなあいつ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 10:09:09.21 ID:fXxaFQygd.net
- 未だにフォドリックを知らずに殴る番人がいるのか……
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 10:59:12.93 ID:PDXiUxH6a.net
- 新規が入ってきてて良かった
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 11:14:48.44 ID:uSUiE1D10.net
- フォド爺手加減してくれてる説
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 11:15:45.32 ID:/Q6hlPUJ0.net
- あ、フォドリックに番人がワンパンされたんですわ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 11:44:28.17 ID:d1hWQjrDM.net
- 何周の世界か分からんのにフォド爺なんて怖すぎて近寄れんわ。ホストとタイマンしてる時に戦技R2で脇腹から即死決めて来たの忘れねぇからな
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 11:53:45.87 ID:9ws1IuQup.net
- ps5デモンズから帰ってきたわ(´・ω・`)
クソ3やっぱ楽しい(´・ω・`)
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 11:58:59.63 ID:5srTUj9i0.net
- >>982
戻るホストに焚き火で白再召還されてやられるパターンが多い。
闇だとFFのためか攻めきれず同僚いるのに殺される
やっぱりホスト有利なゲームや
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 12:11:25.12 ID:01DdVf6lM.net
- >>984
うん、そーせい
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 12:30:49.55 ID:DgLOKTkz0.net
- 糞団子買い込んでる時「何が悲しくてこんなもんを数百個まとめ買いしてんだろ……」って思っちゃう
強めの敵対NPC相手にするときとか便利なんだけどさ……なんかさ……
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 12:37:05.11 ID:IBFguiWZ0.net
- 森のフォド爺は1周目でもやりたくないわw
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 12:46:09.04 ID:f7xq75y00.net
- フォド爺も所詮人型NPCだし一回こかせれば特大R2でハメられるから雑魚と変わらんのだけど
その辺の雑魚相手に一撃で2000以上ダメージ出してるの見ると近寄りたくないわな
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 12:46:42.98 ID:FkPVtI7Zp.net
- 最初に煽りで糞団子使った奴頭おかしいと思う
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 13:03:31.50 ID:DgLOKTkz0.net
- 1000ならヨルシカ様がおやつ休憩に入る
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200