2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ16【FO4】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/13(日) 03:00:25.80 ID:oNQIvA1i0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512

■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆発売日:2015年12月17日
◆価格 :7,980円(税抜)
    :16,800円(Pip-Boy Edition)
◆CERO. :Z(18才以上)
◆公式 :http://fallout4.com/

■本スレはこちら
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault291【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1603010592/

※PC版、XBOX ONE版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※不愉快だと思ったレスはNG指定です旦那様。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。

※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:default:vvvvvv:1000:512

■前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ15【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1545698238/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/13(日) 03:00:44.12 ID:oNQIvA1i0.net
★MODを導入する前に
MODの使用は『自己責任』です
ゲーム進行上の不具合やセーブデータ等が破損してもなんの補償もありません

■よくある質問

Q. MODって何?
A. MOD(モッド)とは、Modification(改造、変更、修正等の意)の略
  主にパソコンゲーム用の改造データのことを指しチートとは区別されるがチートMOD等もある
  ゲームのグラフィックや様々なデータを改造改変するプログラムやファイルのこと

Q. MODってどうやって入れるの?
A. https://account.bethesda.net/en/joinで登録。パスワードに大文字と数字が必須なので注意
  FAVORITEでお気に入りに追加、ADD TO LIBRARYでマイライブラリーに追加できる
  ゲーム上でダウンロードしやすくなる

Q. トロフィーが解除されないんだけど…
A. どんな些細なものでもMODが適用されてるセーブデータではトロフィーは解除されない
  もしトロフィーが目的ならMOD導入していないセーブデータでプレイする必要がある

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/13(日) 03:01:00.30 ID:oNQIvA1i0.net
ロード順上
1 マスターファイル(これらの改造は通常L / Oの一番上のセクションに移動します)
2新しいクエスト、土地と派閥
3バグ修正、非公式パッチ
4居住地建築Mods(並び替えMODを含まないメニューに追加するもの)
5ゲームプレイの変更と微調整
6新しいコンパニオンの改造
7ラジオの改造
8ビジュアル、テクスチャ、大気改善
9照明
10居住地の変更と調整
11並べ替えとメニューの変更
12キャラクタモデルの置換え
13既存のコンパニオン及びそのテスクチャの変更
14ピップボーイとマップの改造
15新しい武器、アーマー、衣類など
16クラフト(化学ステーションで作ることができるもの)
17武器と鎧の修正
18一番下に置くと言われているものはすべて(L / Oでは高くない)
ロード順下

原文
https://beta-community.bethesda.net/topic/570/load-order-faq-and-assistance-thread

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 13:17:48.02 ID:QLTphRFTp.net
500時間くらいやってるんだけど
そろそろ入れてみようとしたけど何がさっぱりわからんからめんどいのよな

アサルトロンブレードを主力にした近接ママンにしたいんだがなー

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 13:18:38.75 ID:QLTphRFTp.net
何であんな弱いのかな。カッコいいのに

スカイリムのメリ剣の方がまだ拡張性広いわ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 07:36:56.39 ID:pvHEWoCid.net
ベセスダはじめて登録してPS4からログインできないんだが今は障害とかなくて自分が原因なのかな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 06:56:42.66 ID:9y3fMxHXM.net
PS4日本語版まだMOD駄目なん。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 15:30:33.10 ID:ahpKoJIt0.net
>>7
いくらなんでも対応遅すぎだよな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 23:57:44.92 ID:invEvwdV0.net
もうこの会社のゲームを買うことは二度とないだろうなぁ。結構お世話になったけど。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 00:18:24.00 ID:N28l6ahR0.net
PS4版、最初からMODバリバリでやろうと思ったら、MODにアクセスできねぇよ!
ずっとMODが使えない状態だと知ってたら買わなかったのに…
仕方ねぇからMODなしで開始してみるけど、MOD無しで面倒だと感じたら、そこで辞める。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 08:25:36.77 ID:Gzx35CNS0.net
ここで騒いでる家ゴミはPS4なうえに日本語版さらに発売から数年たってる時点で業務としての優先度が最底辺だと弁えた方がいいよ
きゃんきゃん騒げば何とかしてくれるほど世の中甘くない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 10:45:10.94 ID:OeR0vPfN0.net
あ、ゴメン。遠回しにハイスペックPCを持っている事を自慢しちまったよ。はははははw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 12:23:31.32 ID:yTgo/KI30.net
言い方はアレだが言ってることは間違っちゃあいないだろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 12:52:07.36 ID:nZjl6hmgM.net
そうか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 15:53:50.64 ID:FISkriTl0.net
PC版買ったけどMOD使い分けようと思ってPS4版も買った俺みたいなのも居るんやが……
つか、MODページ行くとエラー落ちするの仕様だったんか、まぁ流石に旬は過ぎてるし仕方ないわな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 18:00:24.65 ID:YE7lTySid.net
>>13
まず主張する場所を間違ってる時点で論外
せめてテンプレ読めるようになってからレスしろよと

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 18:47:41.15 ID:bjX3/vT30.net
>>16
※不愉快だと思ったレスはNG指定です旦那様。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 18:54:54.73 ID:WnpcdLpLd.net
>>17
そのすぐ上は目に入らなかったか…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 19:03:56.50 ID:bjX3/vT30.net
>>18
相手するだけ損って事

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 20:52:10.85 ID:bUM+0TUO0.net
処理を完了できませんでしたって出るんだがなんなんだ?バグ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 21:34:42.53 ID:bUM+0TUO0.net
>>20
調べたら今なんか障害起きてんのね というか3週間は経ってるのに何やってるねん

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 02:26:17.47 ID:SQ0iVTa30.net
>>21
何もやってない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 10:01:29.91 ID:d3gttsU90.net
pc版のmodもここで質問していい?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 10:10:49.78 ID:xq1R49x60.net
mod直って無くて残念
つかコレ復帰する可能性あるの?
さすがに5年以上前のゲームだしサ終しても文句は言わないけどアナウンスくらい欲しかった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 13:41:16.90 ID:jv3Zl6bZp.net
mod つなぐとソフトごと落ちるようになったな(泣)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 20:55:33.78 ID:PfPlzpSt0.net
もうfallout4のmodは終わりか...

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 22:07:58.85 ID:+yjIHeWy0.net
日本だけだから心配しなくて良いよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:42:35.55 ID:MQ+RapAc00404.net
>>27
もしかして海外のCS版は普通に行ける感じ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 05:29:25.06 ID:4MwE+wOG0.net
箱もだけどMOD使えなくなったのは日本版のフォールアウト4とスカイリムだけだよ。
海外版のは普通に使えるから今でも新しいmodは追加され続けている。
そこへ海外版を日本語化するmodが出た。

それで箱の連中は日本でダウンロードで買っとけば
海外ストアから海外版をダウンロードできるから、日本語化mod入れて移住した。
音声だけはどうにもならんけどね。でも他は日本語で遊べるし、CCも使えるし、MODも使える。

PS4の日本版フォールアウト4とスカイリムはどうにもならない。
海外版に移ったところで外部アセット無理だから日本語化もできない。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 13:40:22.58 ID:R+3+/W4AM.net
やっぱPsあかんか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 16:34:39.82 ID:HINUL99Za.net
終わるんだったらせめて声明の1つでも出してほしいところだけどなぁ...

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 21:21:08.76 ID:RmLSl9kf0.net
FO76もこれからだしまだまだファンも増えると思うんだけどな
まぁゲーム業界だと日本はハブられがちだしコンシュマー自体がオワコン

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 04:36:53.33 ID:dXhQlIsn0.net
声明を出したら売上に響くから出さないと思う
このまま何もなかったようにストアで売り続けたいわけだし

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 16:43:25.56 ID:GMKPxYywM.net
ベゼスタも直すとは書いてある
https://help-jp.bethesda.net/app/answers/detail/a_id/42138/~/fallout-4%E3%81%A7%E3%80%81mods%E3%81%AB%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%84%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E3%82%88%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 18:55:52.65 ID:hzyir0tma.net
>>34
3月10日から更新止まってるんだよね...ハァ...

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 19:25:11.30 ID:tOiCdBUu0.net
FO4は特にMOD無くても楽しめる
ただスカイリムはさすがにMOD欲しくなるかな・・w

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 19:35:23.11 ID:cHJlXbBz0.net
もうMOD無しで楽しんだからMOD入れようと思った矢先にこれよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 14:46:16.50 ID:/+tBYQFN0.net
↑俺も同じ 2周目はMOD入れようと思ったらこれだよw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 09:47:26.72 ID:JGkP+dEHp.net
早くなおしてくれ!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 18:40:18.57 ID:qqCWvKmW0.net
>>39
まだ治ってないのか...

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 16:50:38.99 ID:SAd0E1G7p.net
まあ、この時間のかかりようは、直す気無いだろうな。いくらなんでも、こんなにかかる訳無いわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 09:03:02.82 ID:YMvc70K60.net
まぁfallout4は元々がきれいだからスカイリムみたいにそんなに入れるのない
敵modも削除されまくったし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 12:25:24.58 ID:7nLJVIAPa.net
酔い止めのMOD無いの?カメラ揺れ軽減とか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:50:09.12 ID:VYoF4UJwp.net
酷い対応。ガラパゴス化を放置していたツケが回って来てるなあ。日本の海外ゲームファンは、完全に見捨てられたんやな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:26:35.08 ID:FSA/IVXG0.net
数十時間掛けて綺麗に並べた小物がパァ!
早く直してくれ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 21:51:21.60 ID:futMRPAH0.net
modまだ修正こ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 19:11:34.87 ID:PPHwbqcW0.net
Mod日本語化について質問
FO4英語を日本語化→OK
VORTEX導入→OK
VORTEXでMOD導入→OK
xTranslatorを使ってMODの日本語化→NG
VORTEXのMOD展開フォルダ(D:\Vortex Mods\{game})内の該当MODのespに、
xTranslatorで日本語化用xmlを適用、上書き出力。もう一度espを読み込み翻訳されているのを確認。
にも関わらず、実際にゲームを起動してみると該当部分が相変わらず英語表記のままです。なにか手順が抜けていますか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 19:21:59.01 ID:PPHwbqcW0.net
すみません、PS4スレでした

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 08:41:13.84 ID:lpYZ2W1jp.net
本当にお願いします。この際、復活するならいくらか金はらうから!ちゃんと対応して下さい!お願い

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 08:49:52.71 ID:IXJFZRWqd.net
ここで訴えてもなあ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 16:31:27.10 ID:BaAotmRm0.net
使えないから無しで初めから遊んでるけど拠点のあらゆる物を解体できるのだけは欲しくなるなぁ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 22:17:14.39 ID:Wx8JwXMva.net
もうダメか。さよならFO
さよならベセスダ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 08:57:46.81 ID:8aTLlyEUp.net
しくじったなあ。もう、やる事もないか…。縁がなかったか、データ消した俺が悪いんか。対応してくれてもデメリット無いと思うけどなあ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 10:07:26.17 ID:G5JTpNQr0.net
メリットもないんやで

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 12:30:17.96 ID:CAWuAv+Ka.net
みんな忘れてそうだけど、バージョン取り残されてるせいで復帰しても更新日新しいMODは使えないからな
がっつり遊びたいならPC買って北米版を日本語化するしかない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 13:41:05.97 ID:70bAwZbO0.net
ヌカワールドとかだとクエ進行不可バグもあるしな
結局PC版やれって話しになるんだよな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 04:14:38.10 ID:BuEbZ+UTa.net
大画面のTVでソファーに寝転びながらやりたいんじゃあー
PCだとなんかゲームする気にならんのよな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 21:34:02.13 ID:F9bsmIgIa.net
TVに出力すれば済む話やん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 12:23:36.71 ID:6UnjigDz0.net
しかし、あれだけお待ち下さいて言っておいて、なにもせずに撤退したら、もう二度と日本じゃビジネス出来ないレベルだな。ま、それは望むところかもしれんけど…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 17:49:57.52 ID:s5OrkO2Kp.net
すいませんでした。PC新調しました!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 09:54:46.15 ID:tUpYb4TDp.net
PCは不調になるからなあ。ゲーム機の安定感には勝てない。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 05:29:51.89 ID:BythToD30.net
Horizonで氷結や爆発武器は作れますか?存在しますか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 09:56:01.18 ID:8HeG0hEw0.net
数年ぶりにプレイしようと思ったら公式の不具合でMOD編集できなくなってるんですね
ニューゲーム時はもちろんMODの適用ができないと思うのですが
以前のセーブデータをロードした場合はMOD適用されているのでしょうか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 16:42:43.95 ID:rtvBaAHua.net
>>62
大規模MODのやつ?
コンシュマーではそもそも使えないよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 12:41:46.96 ID:TaEJQ7Igd.net
まだ使えないの?建築用のゴミ拾いが苦痛なんだが……

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 13:50:29.98 ID:6zTfaEtG0.net
水売って注文書買い漁ってるから建築用に物拾いはしたことないわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 13:54:26.11 ID:o7bd9LKb0.net
コンソール使えないからヌカワのクエスト止まるし、PC以外でここのやったら駄目だな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 03:42:32.35 ID:yJzWF54ed.net
>>66
それが手間でMod使ってたんよ……水売るしかねーか……

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 17:29:30.24 ID:tyF8IzFl0.net
まぁ拾い集める手間に比べたら水商売のが全然楽よ
水工場作るの結構楽しいし一気に生活してる感出る

101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200