■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サガフロンティア165
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 23:01:16.40 ID:cDbdQasW0.net
- ■スクウェア・エニックス公式
http://www.square-enix.com/jp/archive/sf/
http://www.square-enix.co.jp/uh/title/slpm-87375.html (アルティメットヒッツ)
■ゲームアーカイブス サガフロンティア(PS3/PSP/Vita/Vita TV対応、ダウンロード 571円+税)
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00224_000000000000000001.html
■スタジオベントスタッフ 解体真書、裏解体真書
http://www.bent.co.jp/lineup_day/作品紹介詳細 ks02/
http://www.bent.co.jp/lineup_day/作品紹介詳細 ks04/
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること、ただし立てられなかった場合は次の人に依頼。
スレタイは「サガフロンティア(スレ番号)」のみで改変・追加は不可、名前欄は名無し。
★☆★☆★☆★☆★特報★☆★☆★☆★☆★
新たな主人公「ヒューズ」や倍速などの便利な機能、
さらに当時は未実装となったイベントなども実装して進化した
『サガ フロンティア リマスター』2021年夏 発売予定!
■サガ フロンティア リマスター公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_frontier/
■前スレ
サガフロンティア164
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1606827936/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 23:07:19.90 ID:cDbdQasW0.net
- リマスター情報まとめ
https://www.famitsu.com/news/202011/28210302.html
https://www.famitsu.com/news/202011/30210186.html
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 23:42:02.30 ID:ZKX7vrJc0.net
- スレ立て乙
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 09:50:30.57 ID:Zj46BWn70.net
- ファミ通情報によると今までのリマスターと同じく追加要素のありなし選択出来るらしい
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:21:48.36 ID:CdXnJIWA0.net
- 何それ、最高じゃねぇか...。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:42:43.49 ID:DrQhDPOO0.net
- >>4
いつのファミ通?買ってくるわ
サガスカの任意引き継ぎは良かったなぁ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:33:58.09 ID:vPMBvULO0.net
- 追加要素ってアセルス没シーンと追加主人公以外に何かあんのかね バグで本編に出ないアイテムあんの?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:35:54.04 ID:y36MXnBk0.net
- ニューロブスター
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:42:19.41 ID:dsgC7m+l0.net
- >>1
乙-システム
>>7
バグか設定し忘れかは知らないが、ブラッククロスの鍵はアイテムデータはあるのに本編では入手出来ないな
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 14:09:43.93 ID:T4Tkl5ff0.net
- ブルーのリージョン移動でちゃんと全場所埋めたい
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 14:38:45.80 ID:+WvxerTT0.net
- ブルーがほかのキャラのサブイベ回収ばかりだから、直後にリュートやると飽きる
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 14:41:04.63 ID:+WvxerTT0.net
- >>10
ミンサガみたく場所ごと解説そえてくれたら世界観ふかまっていいのになあ
位置関係までは混沌の中だから謎のほうがいいかもだけど。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 14:42:41.97 ID:2/9rNkmF0.net
- >>11
よしならラスボス直行だ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:19:29.41 ID:+ftDx9mQ0.net
- サガフ ロリマスター
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:29:54.37 ID:FwOeYUiE0.net
- ゼラチナ……
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:38:58.90 ID:n8ObFS/70.net
- T260Gってなんで読んでる?
てぃーにひゃくろくじゅうじー?
俺はいまだに呼び方わからないし長いからロボってよんでる
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 17:05:24.99 ID:46+n79lr0.net
- 俺はティーニーロクマルジー
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 17:30:40.64 ID:Gf0WA+fx0.net
- >>10
確か未使用の中にRB-3とボロとラムダ基地とマーグメル入ってるから
シナリオの垣根相当越えないと難しそう
ヒューズ編のハチャメチャ具合次第か?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 17:38:47.50 ID:jr2fwTvr0.net
- ネルソンはなんのためにいく場所だっけ?
麒麟の空間、時の君のリージョンは異次元なのかな
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 17:48:11.41 ID:+ftDx9mQ0.net
- てぃーとぅーはんどれっどしっくすてぃじー
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 17:48:58.15 ID:cAN1ui610.net
- >>17
おれもコレだ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 17:52:51.10 ID:cCC92nMY0.net
- https://dotup.org/uploda/dotup.org2328303.png
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 17:58:30.39 ID:4w4KAeEO0.net
- >>16
どっかでてぃーにろくまるじーって書いてあったような無かったような
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 17:59:29.86 ID:1agHWQrF0.net
- びっくりどっきりソルジャーナイツは大変だ。デュラハンとかに回避されると耳が大変だ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:04:58.19 ID:Gre5Ek7u0.net
- 解体真書にティーニーロクマルジーって書いてあった気がする
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:06:17.98 ID:1agHWQrF0.net
- 夢をみた。アセルスが薔薇色のスプレッドブラスターを撃って
猟騎士からハンティングショット、黒騎士からセレクションを吸収するという夢をみた
正夢になるといいな
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:10:40.71 ID:qEFcuN310.net
- アセルス編のシナリオ担当の人がいまだにダンマリなのが
アセルス編には追加イベントとかないってことなんだろうなぁ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:12:38.05 ID:nIFJ1Kau0.net
- ナシーラのエピ追加とか前スレで聞いたけど
ゴミ焼却炉の君もセリフ増えるのかな
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:35:13.92 ID:+ftDx9mQ0.net
- マジレスすると公式的にはマルジーなのか?
ずっとゼロジーって思ってたんだが
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:46:40.82 ID:nddOOvIN0.net
- 公式はてぃーにーろくまるじーだが、
俺はてぃーにひゃくろくじゅうじーと呼び続ける
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:47:43.10 ID:QBrZda+J0.net
- >>27
公式情報だとむしろアセルス編のみ追加シナリオありとしか解釈出来ないけどな
ただし新規書き下ろしじゃなくて納期の都合でカットされた奴をサルベージしただけ
だからご本人が一切ダンマリだろうがなんだろうが関係ないんだろ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:54:23.46 ID:Ml5w81YT0.net
- ティーニーロクマルジー以外の読みは発想すらまったくなかった
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:55:24.31 ID:nIFJ1Kau0.net
- pzkwX
↑
こいつの読み方
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:09:39.60 ID:y52uPuQI0.net
- 武器屋
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:11:27.34 ID:ODiQSe2r0.net
- マジレスすると
T260G→ティーニーロクマルジー
pzkwV→パンツァー・カンプ・ヴァーゲンV
前者は解体に後者は裏解体に書いてある
ちなみに後者はV型装甲戦闘車両という意味だそうだ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:11:34.87 ID:DSTn+MPB0.net
- >>33
ピザ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:11:59.53 ID:dNRG/T8K0.net
- パンツァーカンプフワーゲン5
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:14:29.97 ID:aOmQLkx20.net
- この調子でアンサガもリマスターされるのかしら
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:16:20.20 ID:prdNGRAu0.net
- アンサガはリメイクじゃないとちょっと..
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:19:47.25 ID:nIFJ1Kau0.net
- 意味わからんゲームだったな
全身鎧って開発の想定通りの仕様なんか?ダメージが0すら表示されなくなるって衝撃的だった
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:21:22.98 ID:CdXnJIWA0.net
- ホワイトローズプリンセス
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:32:51.81 ID:JJC/lL9s0.net
- パンツァー カンプ ヴァーゲン ファイブ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:36:08.82 ID:fmbaQfeZ0.net
- >>27>>31
もうスクエニ辞めてるからじゃね?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:52:08.03 ID:+ftDx9mQ0.net
- >>39
確かにw
でもアンサガはリメイクされる事でかなりの神ゲーになる予感
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:56:08.89 ID:n8ObFS/70.net
- ニーロクマルジーが公式なのか〜
知らなんだ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:56:44.45 ID:CdXnJIWA0.net
- アンサガやるくらいなら、レーシングラグーンリメイクしてくれ。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:02:54.98 ID:3VyVtjf70.net
- >>44
絶対ないことに対して第六感働かせてもしゃーないで
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:07:40.58 ID:jr2fwTvr0.net
- サガみたく連携バシバシきまるsrpgってある?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:09:40.14 ID:dK3iFj8O0.net
- >>35
wがヴァーゲンなの?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:13:10.64 ID:ODiQSe2r0.net
- >>49
そう
ヴァーゲン→Wargen
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:14:13.44 ID:nIFJ1Kau0.net
- >>48
スパロボのマキシマムブレイクとか
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:18:35.30 ID:lFveuRF+0.net
- >>49
ドイツ語だとwをvの綴りで読む
volks wagen
ドイツ語読みだとフォルクスワーゲンではなくフォルクスバーゲン
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:30:42.88 ID:c/UX46GC0.net
- >>52
フォルクスって読むならバーゲンだけどワーゲンって読むならヴォルクスじゃね?って前から疑問だったわ
なんでフォルクスワーゲンなんだろうな
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:32:46.68 ID:r8cyrNty0.net
- ロシア語の表記とかもフとヴと曖昧だったりするし
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:36:37.81 ID:c/UX46GC0.net
- 調べたら「日本語はもともとヴァ系の読み方が無いからどっちからもヴァ系の読み方しないように広めた(´・ω・`)」って書いてあってえぇ…ってなったわ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:42:44.48 ID:GKvL8Lpc0.net
- ボロクソワーゲンに聞こえるから
フォルクスで正解
シュッとしてるし
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:45:26.10 ID:lFveuRF+0.net
- 本場ドイツでもwの音は訛りがあるらしい
日本向けの表記か?
濁音は聞き取り難い
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:35:30.99 ID:dNRG/T8K0.net
- モンスターは育てるのがめんどくさいから
一番引き継ぎ要素に左右されるな
クーンを強キャラに昇華してほしい
済王やサンダーはもう使い飽きた
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:39:28.00 ID:NYNklQyV0.net
- モンスターは極めようとすると全能力吸収しないといけないのがな
苦行なんてもんじゃない
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:41:58.62 ID:UhxbX2VS0.net
- その苦労の報酬はHPが増えるだけってのがまた…
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:49:03.08 ID:ODiQSe2r0.net
- モンスターと言えばモンスターのJPはもっと意味のあるものにしてほしいな
流石に麒麟の空術とパープルアイ以外はJP無意味ってのは酷すぎた
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:52:19.79 ID:lFveuRF+0.net
- HPはメカ以外戦闘毎に成長でよかった
面倒過ぎる
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:01:24.45 ID:wU3E/hBJ0.net
- モンスターは面倒な手順踏まない限り最終的に戦力外になってしまうのがさみしいな
wp使い放題みたいなもんだし序盤は強いからその辺でバランス取ってるのかもしれないけど
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:07:46.83 ID:+WWw4CnB0.net
- モンスターもヒューマンみたいに覚えたことのある技付け替えたいな
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:21:51.63 ID:Fi+tc4sB0.net
- 早説きは制作側から狙ってる遊び方っぽいしその点ではヒューマンは明らかに不利だからバランスが取れてると言えなくも無い
メカは最初から最後までずっと強いとか気にしてはいけない
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:25:08.86 ID:DSTn+MPB0.net
- モンスターは人間が育つまでの介護要員
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:28:33.21 ID:jC/YvteJ0.net
- モンスターはひたすらサッドソング歌って成長を促す役
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:52:10.80 ID:iawaq2H40.net
- 連携は好きだからこの系統でサガフロ3とか出さんかね
サガスカはただのタコ殴りで物足りん 死に技が無いのは良かったけど
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:54:45.53 ID:nIFJ1Kau0.net
- アンサガも連携出来るから遊んで
滅殺滅殺滅殺異界のオーバーキル(5連携)
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:56:03.77 ID:CdXnJIWA0.net
- >>68
サガフロンティアリマスターのタイミングだからね、確かにサガフロンティア3(新作)ありそうだよね。
まあ別口のサガ新作が有力だろうけども
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:58:17.44 ID:iawaq2H40.net
- >>69
敵も連携に混ざるなーーー
リールがなかったらまだやれたかもなぁ でもパネルも駄目かな 毎回凝ったバトルシステム思いつくのはすごいとは思うが
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:06:20.87 ID:dNRG/T8K0.net
- ブルーのEDのグレーアウトは
聖闘士星矢の漫画でシャカが死んだときのホワイトアウト演出に似てると思う
どっちも作者の意図が伝わらず、落丁だ手抜きだと叩かれまくって
コメントで作者が釈明するはめになったのと
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:07:02.75 ID:JJC/lL9s0.net
- モンスターは吸収する技を選択可能
これだけでもかなり使いやすくなるが、無理だよな
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:08:18.04 ID:nIFJ1Kau0.net
- やったね一発でイグニスストリーム取るぜ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:13:27.28 ID:dZ/Yf+Mz0.net
- 一度吸収した技は再吸収時に任意選択可能、くらいなら……?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:19:24.82 ID:edlP9NqQ0.net
- >>70
買い切りよりソシャゲの方が儲かるんじゃないの?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:20:57.69 ID:CdXnJIWA0.net
- >>76
それは...正解。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:22:01.70 ID:nIFJ1Kau0.net
- ソシャゲはもうリユニがやってるじゃろ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:22:45.06 ID:HxoQaq/j0.net
- イグニスストリームは取るのに苦労するわりに威力は残念
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:24:33.06 ID:nIFJ1Kau0.net
- 残念なんけ
何種類か試した感じだとモンスターの全体攻撃技ではあれが威力有りそうだと感じた
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:34:35.52 ID:Nw3gRFoz0.net
- >>76
ソシャゲの技術上げる為にリマスターで練習させるんやで
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:43:54.17 ID:+ftDx9mQ0.net
- >>68
人間の敵相手だと集団リンチしてるようにしか見えないのは草
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:45:17.82 ID:qkwO0a1p0.net
- 磁気嵐か振動波が好き
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:46:15.59 ID:+ftDx9mQ0.net
- >>76
正解だけど、適度に家庭用機ゲーム出してゲーム屋としての信用度回復も大事
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:53:41.90 ID:+WWw4CnB0.net
- ソシャゲで新作ってガッカリするのはサービス終わったらもうできないからかな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 00:30:12.17 ID:pk+jrgbM0.net
- ワイ、アセルス派
あまり人気ないと聞いてショック
ライトニングさんみたいなものだろうか・・・
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 00:40:58.16 ID:+CAhibi90.net
- フルドの工房と光の迷宮の小部屋には何か追加されんのかね?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 01:02:37.76 ID:31g/UEy50.net
- アセルスってサガフロの枠飛び越えてサガシリーズの中でも人気トップじゃなかったっけ?
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 01:12:24.36 ID:EJvjG+950.net
- 人気投票したら大体アセルスかギュス様の2人でトップ争いしてるイメージ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 01:15:51.50 ID:IaDz726X0.net
- >>85
いやそもそもソシャゲがまともなゲームである確率はほぼゼロだからでしょ
既存タイトルの続編って言われても、その既存タイトルの要素がちょろっとあるだけの集金ゲームでしかないからな
リユニも見事にそのパターンだし、「新作でソシャゲ出します」とかほざくのはファンの顔面にうんこ投げるような行為でしかないよマジで
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 01:50:30.34 ID:DX2yX/P30.net
- >>85
単純に求められてないだけや・・・・・
画面小さいだけでも嫌なのに内容が軽すぎる上に操作性もゴミ
俺もあんなもんいらんわ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 02:29:44.08 ID:Rh4LVjCw0.net
- まぁコンシューマ新作はそれ以上に買うユーザーいないんすけどね
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 04:09:12.08 ID:x/T48SVC0.net
- >>67
サッドソングはそういう使い方ができるのか
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 04:23:48.46 ID:q9j9b21g0.net
- CSの方が望まれてるのは確実だけど
一部のソシャゲ課金狂いの人のおかげで
サガ復活したようなもんだからな
課金者には感謝よ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 04:24:23.08 ID:XnYkeSys0.net
- 流石に新作ソシャゲは既にリユニとインサガ2つも走ってる今はないじゃろ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 04:29:49.37 ID:x/T48SVC0.net
- 個人的にサガフロは「ゲームはこれぐらいがいいんだよ」の傑作
もちろん8頭身版を出してくれても買いますが
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 04:44:02.20 ID:AKIAPu1D0.net
- 追加イベントが没イベントからのサルベージなら
ユリアちゃんとチュッチュするイベントも期待していいんですよね!!!!!
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 06:10:37.15 ID:futgGc5Z0.net
- アセルスはキャラとして完成してるからな
王道の混血設定とそれと向かい合っていける人格、中性的なビジュアル、
バイセクシャルをきちんとキャラとして落とし込んでるのも、LGBTが流行っている今現在ですら非常に珍しい部類だしね
こんな設定てんこ盛りで良くシナリオのバランス取れてるもんだ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 06:42:47.47 ID:kZVDumft0.net
- >>96
あの時代、3D化&ディスクメディアで演出やローディングが冗長化するJRPGの中、
3Dなのにハイスピードでなおかつカッコいい技&術演出、気になるような長時間ローディングは無いしクイックセーブあるしで、
快適性に全振りしてるの凄い
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 06:46:14.65 ID:xrqyrRut0.net
- 久々にミンサガやってみたらサガフロのがテンポいいな
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 07:21:00.64 ID:x/T48SVC0.net
- >>99
当時は格ゲーでもnow loadingが当たり前だったね。
そんなもんかあって感じで受け入れてた。ロード画面の演出まであったりでw
確かにサガフロはプレイヤーを待たせないゲームだ。
23年目で気づいた。ありがとう
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 07:23:57.70 ID:3VerdPO60.net
- ミンサガもバトルはテンポいいんだけど移動のもっさりとイベントボイスが足引っ張ってるな
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 07:49:36.15 ID:PF3JirPp0.net
- イクゾー
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 08:29:31.99 ID:rMGTWlAE0.net
- >>98
ポリコレ棒に屈したような押しつけがましい糞みたいなLGBTじゃなくて
ちゃんとシナリオや世界観として違和感ない出来なのが素晴らしいよな
こんなシナリオナマデン一人では生み出せてないし当然河津だけでも無理
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 08:54:51.70 ID:F72SjrBB0.net
- >>63
サガフロではないけれど確かに小泉さんは技の性能などを成長曲線でバランス取ってると言っている
だから引継ぎだとか追加要素をつけるとこの成長曲線によるバランスが崩れてしまうのよね
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 09:41:21.00 ID:BkYANDzX0.net
- 河津はインタビューで30周年に感謝する方法は新作しかない!って答えてたのか
これはやっぱり新作も来るのかッ!
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 09:46:20.63 ID:Rh4LVjCw0.net
- 序盤強いと言ってもだいたいサンダーが開幕に仲間になっちゃアカン性能してるせいだし
結局バランスも何もない気も
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 09:48:22.87 ID:Rh4LVjCw0.net
- >>106
だいぶ前からもう作ってるって普通に言ってますし
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 09:52:48.80 ID:BkYANDzX0.net
- >>108
そうだったのか
ということは情報解禁そろそろ来る感じか
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 10:14:44.70 ID:0MEBxuBl0.net
- 新作複数主人公って言ってたな
なんにしても次が河津サガ最後の新作かもしれん
有終の美を飾って欲しい
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 10:32:52.61 ID:9w3uYWI60.net
- リマスターで金策絡みのバグ修正しちゃうなら収入のバランスも見直して欲しいな
バグ技知らずにやってた頃は終盤にパワードスーツひとつ買うだけでも大変だった記憶がある
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 10:36:56.88 ID:q/KSab0J0.net
- >>104
ポリコレとかでなく、百合は創作界隈で一定の人気あるからね
マリ見てとか昔流行ってたけど
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 10:38:02.95 ID:ZvWMebpu0.net
- 薔薇は?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 10:40:53.16 ID:Rh4LVjCw0.net
- 両方ともどうみてもバグなのがなんとも
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 10:41:07.48 ID:q/KSab0J0.net
- 来週の生放送にキョンからのメッセージもあるらしい
>>106>>108-109
緋色の攻略本時点で新作準備中と話していて、前に市川がサガチームも増員しましたとツイート、進藤が今も河津の下で仕事してるとツイートしてるから、期待値は上がっている
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 10:49:23.91 ID:Rh4LVjCw0.net
- CCさくらやウテナやってた頃だしああいうのが多かった時期よ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:02:36.26 ID:FxiScyMG0.net
- >>114
というと?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:17:25.60 ID:VnnWA5EK0.net
- つまり?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:18:24.74 ID:+epWRXQD0.net
- アセルスという素晴らしいキャラの原案を出したのにそれでもナマデンの評価はどん底なのだった
何が問題あるんやっけあの人
素行と頭おかしいんだっけ?
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:33:08.92 ID:qScq7MAv0.net
- というとつまりも何も、無限ジャンクも金相場操作もバグ以外に見るのは無理じゃないか
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:37:32.28 ID:2S1Qb8nC0.net
- あと一週間で新作発表か胸が熱くなるな
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:41:21.33 ID:Hey41hTu0.net
- 何か木でも植えて金策にするんだよ
よくわからないけどたぶんきっとそう
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:45:16.48 ID:HFOlpUy/0.net
- >>119
実際はライターではなくネタ出し程度しかしていないのに、河津が何も言い出さなかったことを良いことに
アセルス編の生みの親ヅラしてライター名乗って仕事とってたのはどうかと思う
ガストなんかは完全に騙されて雇ったみたいだしな
あとTwitterがなかなか香ばしい
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:06:07.34 ID:q/KSab0J0.net
- >>123
え?台詞とか文章考えてたんじゃないの?
河津が添削するにしても
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:08:53.89 ID:PhxhZYH70.net
- >>123
当人に訴えられてもおかしくないレベルの暴言
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:09:30.97 ID:NL0PS3/q0.net
- 仮にも主人公の一人であるはずのリュートが
サンダー引換券などと呼ばれてしまう始末
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:16:07.56 ID:9w3uYWI60.net
- リュート本人シナリオでの固有能力というか特権が「第一パーティーから外せる」ってあたり、
サンダー引換券も制作時点で想定してたのではと勘繰ってしまう
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:19:48.26 ID:/bXVpFDo0.net
- まあリュートはLP高くて最終的にはヒューマン上位だから
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:27:43.72 ID:5yQfXNF90.net
- ナマデン原案は裏解体新書にあったな
しょっぱなの「愛称はアス」の時点でもうアカン!と思うわ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:30:29.22 ID:XnYkeSys0.net
- ナマデンは独立後も新約聖剣をクソシナリオに改悪したり
最近だと俺の屍を越えてゆけにとどめ刺したり色々やらかしてる
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:31:44.02 ID:lt0KGX3w0.net
- 吟遊詩人がハズレってイメージは
だいたいギルバートのせい
それを覆したのはFF5吟遊詩人のレクイエム
大海溝で無双する(だけ)
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:32:45.90 ID:q/KSab0J0.net
- 俺屍はやったことないからよく知らないけど、生みの親が自分の小説に出てくるキャラをごり押ししたとか聞いたけどあれもナマデンなの?
それはそうと俺屍ってロマサガ2のパクリじゃね?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:40:39.88 ID:kg+jqVJG0.net
- 河津神の25周年インタビューが色々興味深い
https://dengekionline.com/elem/000/000/988/988659/
「実はどの作品も自分でシナリオを書いているんですよ。『サガ フロンティア』は主人公別にアイデアを出してもらったのですが、シナリオという形に落とす段階では、全部自分でやっています。」
らしい
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:41:15.39 ID:lt0KGX3w0.net
- 小説
揉め事
天空の
うっ頭が
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:44:18.18 ID:lt0KGX3w0.net
- >>133
あれ?
アセルス編も描いてるってこと?
じゃああの人はなんなん??
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:44:23.65 ID:WOXMLdMq0.net
- アセルスはサガシリーズでも人気はある方だと思うけどなぁLOVシリーズにも出張してたりするし
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:45:22.93 ID:q/KSab0J0.net
- ナマデンはLOMの宝石泥棒編担当だっけ?
3つの長編シナリオのうち1つを任されるってことは社内評価は高いのかねぇ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:46:58.08 ID:+epWRXQD0.net
- 宝石泥棒はまあまあ面白かった気はするけどな
なんか良いイメージないよなこの人
なんでやろなあ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:48:07.54 ID:5yQfXNF90.net
- 赤カブ入れたの河津だしな
ナマデン激怒案件だが創造主には逆らえない
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:51:44.18 ID:qScq7MAv0.net
- >>132
枡田がリメイクで新神様を小説から引っ張った件の事かな?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:02:30.97 ID:HFOlpUy/0.net
- 河津みたく余計な部分をばっさばっさ切り捨てて管理してくれる上司がいれば面白いものも書ける人なんじゃねえのかな生田は
もっとも本人は自分の自由にさせてくれない職場を嫌ってるみたいでよく愚痴ってるけど
>>140
スレチになるが、もはや伝説となった夜鳥子のことじゃないかな…
あれは桝田案件だが、生田もそれを強力にバックアップしてるから同罪な
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:09:01.37 ID:x/T48SVC0.net
- 赤カブは何して迷宮送りになったのか
オルロワが不機嫌な時に視界に入ったとか理不尽な理由かな
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:13:10.88 ID:jEqyBJC60.net
- 聖剣LoMはリメイクされるのかな?
サガフロ2と同じで今の技術による研磨で
当時の雰囲気を出せるかどうか
仲間もおまけに近いしいっその事
プレイヤーキャラ単独でのガチガチアクションでも面白いかもしれん
色んなアクションスキルもあるしバク転とか
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:14:38.80 ID:F72SjrBB0.net
- 河津さんは深く考えずに「何となく面白いから」と言って妙なものを差し込むことがある
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:35:49.43 ID:EPg7LTuH0.net
- なまでん補正で叩かれてたけど何だかんだでガストのよるのないくにはそこまで悪くなかったと思うぞ
アーナスさんいいキャラしてたし
(まあキャラデザイン(四々九)が秀逸だったんだけどね)
少なくとも2のシナリオよりはマシだった
LOMの宝石泥棒編は好きだったなあ
やっぱりハッピーエンドが好きだなあって
最後のただいまがすごく好き
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:36:30.38 ID:ec2s3fo50.net
- フロ2のシナリオは良かっただろ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:42:30.60 ID:EPg7LTuH0.net
- >>146
すまん、サガフロ2じゃなくて生田が外されたよるのないくに2の事ね
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:42:37.76 ID:jEqyBJC60.net
- サガフロ2のシナリオの良さ深さは
「後になってやってみて評価の変わった作品」の筆頭に上がる
近年改めて読んであんなに良く出来てるとは
リアルタイムでプレイした当時は分からんかったよ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:42:44.27 ID:jkvFlCRW0.net
- 新作かぁ…ミンサガを超える名作を期待してしまうが
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:43:16.31 ID:ec2s3fo50.net
- >>147
すまんちゃんと読んでなかった
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:43:25.83 ID:kmHrDmn80.net
- >>143
いやいや仲間も絶対必要だニャ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:43:41.50 ID:jkvFlCRW0.net
- >>148
アルマニのベエンダーの功績は割とデカい気がする
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 14:04:08.60 ID:q/KSab0J0.net
- >>139
尚、赤カブについてはユーザーも怒な模様
ツイッターではナマデンファンなユーザーもけっこういるみたいだ
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 14:10:06.02 ID:jkvFlCRW0.net
- 色々言われてるみたいだけどアセルス編と宝石泥棒編は好きだよ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 14:18:38.23 ID:Tr5zsO/Q0.net
- >>131
全体混乱と全体ストップをノーコストで撃てる強ジョブだぞ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 14:22:39.05 ID:ec2s3fo50.net
- >>151
仲間は要るな
ゴーレムとペットも楽しかった
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 14:47:27.48 ID:DX2yX/P30.net
- >>115
マジかぁ
おっちゃんこのレス見た瞬間超久々に胸キュンしちゃった
スカには裏切られたから次こそは期待してる
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 14:52:37.17 ID:KJd2Rby00.net
- ドラクエ映画みたいにナマデンに訴えられる可能性が微
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 15:12:02.33 ID:pluJxKJq0.net
- >>157
緋色は面白いから御布施も兼ねて買ったら?
そろそろセールやると思うし
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 15:14:06.13 ID:QRDhUIZk0.net
- (ヾノ・∀・`)ナイナイ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 15:56:27.27 ID:DX2yX/P30.net
- >>159
そっち買ったけどダメだった
戦闘システムつまらんのと探索が無いのが無理
次はロマフロ系で頼む
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 16:41:17.34 ID:+772mDfd0.net
- サガスカはめっちゃ面白く感じるかめっちゃつまらなく感じるか両極端だからな
自分は最終的には最高の戦闘システムの1つだと思ったけど最初はなんだこれ…って困惑したし
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 16:56:48.13 ID:6ASAII130.net
- >>92
金銭的にはソシャゲだけずっと作り続けるのが正解と感じるかもしれないけど
ソシャゲは金以外後世に何も残さないからな
サ終後二度と遊べない+もれなく世界観シナリオゲーム性放棄のキャラ集金ゲーだからサ終後に語り継がれない
そんな使い捨て商品だけ出し続けたらIPという知的財産は全く育たなくなる
だから世界観シナリオゲーム性作り込んだCSを適度に出さないと駄目なんよ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 16:58:30.84 ID:6ASAII130.net
- サガは所詮国内10万人規模の信者しかいないタイトルだし、既にソシャゲ2本稼働中なのも過剰だと感じるくらいだし
これ以上ソシャゲ出してもFFみたいに自社製品内で客の食い合いして滅びるだけ
ナンバリング出さないくせにソシャゲだけ乱発し続けたFFは今や当時と比較して地の底、IP価値を消費し尽くした
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 17:04:08.16 ID:YwC5dA6q0.net
- 個人的に移動スピードがはやいのもすきだけど、セーブが同時押しワンタッチでできるのが好きだったな、負けたらコンティニューできないサガだからどこでもセーブできるのは当然として
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 17:15:05.93 ID:4WpXz1bS0.net
- クイックセーブとかいう超画期的機能
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:13:41.62 ID:x/T48SVC0.net
- あ、退却無しとクイックセーブか!
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:27:39.53 ID:MkIin8N10.net
- 満を持しての30周年で新作、河津はファンから1番要望が多いのはロマサガ4でハードルはかなり高いがいつか作らなければならないみたいなこと言ってたよな
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:27:41.99 ID:ocldLAPP0.net
- >>110
どこで言ってんの
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:39:38.34 ID:lC41oBw00.net
- 横だけどツイッターだった記憶
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:08:41.79 ID:3bOTclgW0.net
- 赤カブ「零姫のかわりだ、ハハハ」
オルロワ「」
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:18:14.67 ID:fItMLQ4y0.net
- そういえばブルー編の対決決着時のスタッフロール
どこまで改竄されるのかな?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:24:02.50 ID:911L4Zw80.net
- 考えてみたらあのスタッフロールはすごい試みだな
全主人公中スタッフロールが出るのがあの対決だけ、しかもまともに読めない高速スクロールw
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:27:47.79 ID:qScq7MAv0.net
- スタッフロールって読めない速度のが多くね?
むしろサガフロの場合は止まってくれるだけ良心的にすら思える
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:28:34.94 ID:fItMLQ4y0.net
- 下手に長くなっていたり、いろいろ余計な情報が追加されていたら
演出としての部分よりイライラしそうな部分が強く出そうだね
ほんとどうすんだろうか
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:35:04.30 ID:JEOx1Bxm0.net
- ロマ3リマスターはリマスター版スタッフの名前も流れたから
ブルー編のスタッフロールはさらに高速もしくは2倍の長さになります
開発二部は人口密度がぎゅうぎゅうすし詰め状態
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:59:39.77 ID:ql0kjDoQ0.net
- サガスカーレットグレイス無印売上
https://teitengame.com/2017_01.html
147位
サガ スカーレット グレイス
Vita
スクウェア・エニックス 25,148 99,195
サガスカ緋色の野望・売上 PS4版・スイッチ版
https://teitengame.com/2018_01.html
154位
サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
PS4
スクウェア・エニックス 19,385 19,385
202位
サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
Switch
スクウェア・エニックス 8,576 8,576
合計・12万7156本
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:59:55.75 ID:BOGaSbZ70.net
- 何かもうある意味ヒューズ編やアセルス編以上の興味を集めてるよなブルー編
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:19:46.18 ID:DX2yX/P30.net
- 新作はフロ3がいいなぁ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:21:25.63 ID:Yqy/sr0O0.net
- サガスカ2でーす
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:58:05.24 ID:DrZCoero0.net
- ロマサガ3リマスターのクソ長い飛ばせないスタッフロール
あれはやめてくだちい
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:20:01.57 ID:Vrz85TnJ0.net
- >>130
2014年を最近ってちょっと
最近か
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:25:44.55 ID:9uXUoRyE0.net
- サガスカ2はイヤだアンサガ2もイヤだ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:28:16.37 ID:49GUJWfz0.net
- フロ2-2も嫌だ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:30:31.51 ID:2S1Qb8nC0.net
- 悲劇を繰り返してはならない
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:32:13.56 ID:Cx78P2wy0.net
- >>180
それが一番嬉しい
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:34:25.30 ID:Cx78P2wy0.net
- ミンサガ みたいなのが一番いらないな。
リメイクだけど半分新作でーす!みたいな中途半端なやつ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:37:10.22 ID:PTa2gAZZ0.net
- サガスカ2でも嬉しいけど
ダンジョン街無くすなら
マップ移動も廃止でもいいと思う
結構移動もダルかったし
ワンタッチで街とか行かせてくれ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:37:30.40 ID:uSHUi/a90.net
- リメイクって半分新作みたいなもんじゃないか大体
大筋は変わんないけどグラとかシステム変えてくるし 全部新作ならリメイクではないだろただの新作
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:44:58.75 ID:xhdy9OYG0.net
- サガスカはまあまあ面白かったけどBGM思い出すとなんか心が苦しくなってくる
作業感が強かったからかな
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:46:06.18 ID:ItGf4vbF0.net
- >>187
ミンサガが中途半端…?
新作レベルのリメイクだったと思うが
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:47:33.73 ID:uSHUi/a90.net
- BGMの種類とボスの種類少なくてまたこいつ(BGM)かーとはなったな
ただサガって毎回閃き作業になるから数値貯れば必ず閃くのはいい塩梅だとは思ったな
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:49:00.07 ID:Cx78P2wy0.net
- >>191
新作なのかリメイクなのか、どっちつかずという意味。
ミンサガはリメイクというには別物過ぎる
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:51:13.40 ID:uSHUi/a90.net
- つうかミンサガが初で実はロマサガオリジナルやってない人のが多いと思うがな
そんなにオリジナルに思い入れがあったのか
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:54:38.29 ID:+UgelCHm0.net
- ロマサガ1やって作りかけのクソゲーだと思って挫折したけどミンサガはハマって地理関係や国家間の関係とか理解できてからもう一度ロマサガ1やったら楽しめたな
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:00:28.40 ID:uSHUi/a90.net
- 実際ミンサガレベルの作る予算と時間はないよねぇ
ロマサガ2リメイクとかコンパチキャラとはいえキャラ数は多いしよ アバロンもそれなりに施設もあるし
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:00:37.65 ID:tb0NeBWy0.net
- 魔界塔士みたいな世界観の新作がやりたい
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:04:06.87 ID:xsx6VqOf0.net
- ある意味ロマサガ1は設定は良かったけど未完成だったからミンサガはリメイクとして良作になったと思う
ロマサガ2だとサガには珍しく完成度高いからリメイクは難しいような
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:04:20.48 ID:xhdy9OYG0.net
- そういや、サガスカも色違いの仲間ユニット結構いたな
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:07:33.74 ID:xsx6VqOf0.net
- サガスカは面白いんだけど毎戦SRPG並みに頭使うからやってて疲れる
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:07:44.41 ID:uSHUi/a90.net
- >>199
声と性格で差別化してたけどそこまでやるなら固有デザでも良かったなぁとは思う
手間がかかるんだろうけど
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:43:54.32 ID:Cx78P2wy0.net
- タイトルの由来を騙るコラムでサガスカに触れると次回作のネタバレになるとか意味深な発言してたり、
本編エンディング後も大戦始まったりしてるから、割とマジでサガスカ2ありえるかも
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:45:22.28 ID:uSHUi/a90.net
- ロマサガの続編って言いながらソシャゲになったゲームの話する?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:54:19.18 ID:xsx6VqOf0.net
- 名前なんてどうでもいいんだよCS新作なら
まあロマサガってつけるのが一番売れるだろうけど
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:56:38.68 ID:M+258Ppu0.net
- 通算10時間地竜狩りしてるけど一向にスプリガンでないので愚痴りきました
こんなにハマったのは初めてです
作業に戻ります
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:00:31.14 ID:uSHUi/a90.net
- サガフロの1と2なんか共通点探すのが難しいレベルだな
2はフロンティアってよりギュスターヴサーガでいいじゃんって思うし
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:03:24.06 ID:X01TCSVR0.net
- ジャンク漁りの…は残るのかな…あれで術やら装備整えてたからな
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:06:29.94 ID:MCUcrtIz0.net
- フロになってからそういえば詩人いねーなと思ったが
詩人→ギターでうたうたい
でニートがその役割なのかも。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:07:41.05 ID:jEqyBJC60.net
- 新作タイトルは
ロマンシングサガフロンティアスカーレットグレイス−アンリミテッド−です( ´・ω・`)
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:09:11.52 ID:jEqyBJC60.net
- なんで全ハイフンがエラーになるんだヨ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:10:22.38 ID:uSHUi/a90.net
- アンリミテッドが付いただけで警戒されるぞ
スカーレットグレイスとかミンストレルソングみたいな副題付きがいいな 新作でほにゃららサガじゃピンとこない
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:11:47.49 ID:O6LOof9L0.net
- ニートが詩人の代わりなら新作はサガフロンティア・ヨークランド節で
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:12:30.38 ID:xjoi4nAb0.net
- シンプルにサガ4じゃダメ?
サガスカタイトルが自作のネタバレってのが最長タイトルの後に最短タイトル来るって意味合いだったとして
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:17:13.71 ID:5WvIt95q0.net
- ゲーム好きな新卒にサガやサガフロって伝えても通じなかったけどロマサガって言ったら通じた
やっぱりネームバリューはロマサガか
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:18:56.15 ID:uSHUi/a90.net
- 前の3はどのサガから来てんだ サガスカもぶっちゃけロマサガ4みたいなもんだし
サガVとかサガ肆とかならわかるが
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:20:00.43 ID:0M7aEbZF0.net
- >>215
え?
無印サガ3作ご存じないの?
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:23:28.17 ID:uSHUi/a90.net
- >>216
DS版をスイッチに移植するとかして知名度上げて下さい
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:24:06.09 ID:wiDvKNY90.net
- >>213
一応完結してるし
なんで完結編なのかは河津も知らんらしいが
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:25:27.43 ID:wiDvKNY90.net
- >>217
いやスクウェア初のミリオンタイトルだぞ魔界塔士
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:28:53.62 ID:uSHUi/a90.net
- >>219
我々が知ってるからってこれからサガやろうってやつに有名なんか?
ナンバリングは新規が入りにくくなるからな
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:30:22.29 ID:wiDvKNY90.net
- なんで喧嘩腰なの
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:30:38.41 ID:Cx78P2wy0.net
- なんの ようだ!
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:31:21.64 ID:wiDvKNY90.net
- ていうか移植されるじゃんSwitchに
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:32:05.02 ID:uSHUi/a90.net
- >>223
マジかそれは失敬した
それなら系譜で出るかもしれないな
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:35:36.57 ID:Cx78P2wy0.net
- >>215
んな事言ったらフロンティア2はロマサガ4だし、アンサガはロマサガ5、サガスカはロマサガ6だ。
新作はロマサガ7(←カッコいい)でよろしく
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:36:48.61 ID:wiDvKNY90.net
- いやすまん
>>222
かえれ!
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:36:49.42 ID:MprYFpQo0.net
- サガコレ出るしサガ4あるかも
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:38:05.78 ID:Yqy/sr0O0.net
- 数字つけるだけでこんな荒れ模様なるならやっぱり「サガスカーレットグレイス」ってタイトルは秀逸だったんだな
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:38:06.99 ID:MprYFpQo0.net
- でも河津さんロマサガ4死ぬまでに出すって…
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:38:41.76 ID:uSHUi/a90.net
- その次は帰ってきたロマサガとかロマサガAになんのか
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:46:14.22 ID:wiDvKNY90.net
- サガフロリマスター前菜にしてシリーズファンの期待値あげちゃったからそれ以上発表しないとアレだな…
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:46:20.91 ID:49GUJWfz0.net
- 中身は文字通りのスカ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:51:03.63 ID:iHmmgwSI0.net
- アンサガ「そろそろ出番か」
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:58:15.00 ID:dENV+sXK0.net
- サガフロンティア3でオナシャス
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:58:25.04 ID:DXT7zckG0.net
- >>225
フロ1スレでなんでフロ1飛ばすんだ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 00:12:52.69 ID:l5ZVG/q40.net
- >>235
世界観が純ファンタジーじゃないからだろ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 00:23:29.28 ID:WlXmZDe60.net
- アンサガこそどこ弄ってもアンサガでは無くなるみたいなとこあるから変えずに出してくれたほうが有り難いけどな
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 00:48:21.23 ID:l5ZVG/q40.net
- アンサガは鍛冶屋修理の失敗さえなくしてくれたらあとはそのままでいい。
あれだけは意味わからん
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 00:51:07.92 ID:i+T/YdMc0.net
- その代わりに無料で鍛冶やってくれてることを忘れてはいけない
有料にするなら防具作らせろ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 01:15:57.34 ID:ka0/35FA0.net
- サガフロこそファンタジーな気がするが
ファンタジー=中世と思ってるなら解るが
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 01:59:15.46 ID:yRxd6+GF0.net
- サガフロは双子が殺し合ってる裏でヒーローが巨乳を揉んだり、ポンコツロボットが世界の命運をかけて破壊兵器に挑んでる裏で魔物が田舎の金持ちに恩を売って金をせびってたりしててもなんら破綻のないカオスなゲーム
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 02:04:50.71 ID:awCEoAI20.net
- >>231
まあ発表できるものの中でリマスターが本命なら
それを後にするだろうからね
前にしたってことはこれ以上の可能性は高いと思う
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 02:06:58.23 ID:ARFcVGqh0.net
- まあ自由にやるなら、サガフロンティア1からの流れ組んだサガフロンティア3だろうな。
リージョン設定で世界観好きに出来るし、主人公別で。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 02:24:15.79 ID:4u3hf0l10.net
- その数あるリージョンの中の一つがサガふろ2の世界なんだろうな
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 02:43:52.39 ID:l7svObGo0.net
- ハイファンタジーとローファンタジーをご存知ではない!?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 02:56:43.14 ID:gFC5eC+y0.net
- ファンタジーの定義だとサガフロももちろん該当する
たぶんトールキンの指輪物語あたりから広まった所謂中世ファンタジーだけをファンタジーと勘違いしてるやつが変な書き込みしてるだけ
それか小説家になろうとかの分類をそのまま真に受けてるやばいやつかもしれないけど
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 03:20:55.26 ID:l5ZVG/q40.net
- いや、普通に剣と魔法の世界の事言ってるって、それぐらい分かれよ。そりゃサガフロもファンタジーだろうよ、空想と幻想の世界なんだからさぁ
いちいちみみっちい…
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 03:51:17.57 ID:gFC5eC+y0.net
- >>247
ヒロイックファンタジーのことならそう書くだろ
昆虫は動物じゃないみたいなアホな表現と同じで吐き気がする
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 04:36:28.48 ID:l5ZVG/q40.net
- >>248
違う違う、ハイファンタジーって書くところ何故か独自の書き方で純ファンタジーって書いてしまっただけだ。くだらねーからもう終わりだ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 04:39:34.78 ID:l5ZVG/q40.net
- 実際、ハイファンタジーって書きかけたのに純粋のほうにしたのは、
ごった煮SFファンタジーの対比としてそっちの方がわかりやすいかなと思ったからだ。あーめんどくせ
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 04:44:25.23 ID:+GQ+e9dp0.net
- お前の方がめんどくせーわ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 04:46:41.00 ID:RjAyHTui0.net
- まあ納豆でも食って落ち着けよ
経緯はともかく誤解を招いたのは確かなんだから、みみっちいだのくだらねーの他に言うことあるだろ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 04:50:30.03 ID:l5ZVG/q40.net
- あー、忘れてたわ
お前らはみみっちいゴミw
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 05:00:15.61 ID:kH0te/Cn0.net
- なんだこいつ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 05:07:24.71 ID:RjAyHTui0.net
- もしかして納豆は嫌いだった?ゴメンね?
煮干しでも小松菜でもチーズでも好きなもの食えよ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 06:37:08.39 ID:HvC+JFYU0.net
- 次の新作が河津の最終作になるというのであれば
やはりGBサガやフロ1みたいなごった煮的世界観がいいなあ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 06:48:20.43 ID:VrAtMl7y0.net
- 今出ている情報からするとその可能性は低いなぁ
サガスカ2か、ロマサガ4の可能性が高いんでない
河津は今までフロ1系の作品出したいという発言は見た事無い
フロ1系は河津引退後に後継の奴がやってくれる事に期待するしかないんかね
ごった煮だから誰か一人シナリオまとめ上げれる奴さえ居れば、シナリオ原案は社員の色んな奴にやらせれるし
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 07:30:12.01 ID:+sRC5F8A0.net
- 大昔に買って放置してたvita版やり始めたんだけど思ったより記憶が頼りにならない
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 08:15:23.34 ID:Co4Li2mp0.net
- 新しく初めてもジャンク漁りから金で無限金稼ぎして装備やら術やらを揃えてからクラーケン沼に突撃してしまう
結果としてあまりサガフロを楽しめてる感じにならないジレンマ
かと言って漁り無しだとなぁ…
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:06:42.65 ID:dnLTNIjV0.net
- オリジナル準拠と追加要素あり両方選べるってことは
前者だとジャンクバグ残ってるとか無いかな
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:31:23.05 ID:h0NND4Tr0.net
- 河津はプラットフォーム移行ごとに毎度ひどい目にあっているから
移行の際の混乱を前提にして作ったサガフロ1みたいな妥協した作品は作りたくないんじゃないかな
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:00:29.60 ID:5OH/WU3h0.net
- >>260
初耳なんだが
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:18:06.81 ID:7mHoULB00.net
- バグなんかは消してくれればいいけど、戦闘やらで普通にカネを稼げる様に調整して頂ければね。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:24:24.58 ID:dnLTNIjV0.net
- >>262
>>4
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:28:36.39 ID:gFC5eC+y0.net
- ほっといてやれよ
引き継ぎの有無をニューゲーム時に選択できるのを曲解しただけだろ
それより、レンのプレイアブル化ってどこで仲間になるんだろ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:42:16.41 ID:7mHoULB00.net
- IRPOかね、ヒューズ編のみかもしれんし。
エミリアさんにもラスト付近で仲間入りするかな?
色々改変されるだろうし
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:52:31.68 ID:gFC5eC+y0.net
- ヒューズ編のみか
確かにありそう
エミリア編は仲間になったら目的達成になるから流石にないんじゃない?
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:10:44.93 ID:7mHoULB00.net
- ブルーとかもラスト改変されそうだし、結構変わるかもね。
良いか悪いかは各主人公で分かれるだろうけど。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:26:29.70 ID:IA3p3Dwa0.net
- イルドゥンとゾズマの絡みシーンもお願いします
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:30:51.72 ID:En4t5af+0.net
- アセルスたんのエロシーンきぼんぬ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:33:12.23 ID:iBqP9U4P0.net
- きぼんぬとか10年ぶりに聞いたかも
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:34:05.96 ID:cAG6icJo0.net
- ゲンさんと中島社長のもお願いします
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:35:10.45 ID:UtL9RkxM0.net
- リマスターだからまんまだとは思うがな
敵グラは再現せんでもいいけど
SFCよりダサいし
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:37:30.63 ID:X5Ah+MQp0.net
- >>257
正直ゲームの方向性は全く分からないが
サガスカの後継はサガスカのメインの人がスクエニ退職したから作れない
ただ「スカーレットグレイス」という名前の付け方同様にタイトル名が世界観に直結するみたいなので
ロマサガ4みたいな名前の付け方も多分ない
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:41:48.28 ID:ugcndeTq0.net
- ヘヴンダンサーが高画質になって俺得だったよ敵グラ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:49:50.57 ID:DV49XwH50.net
- やっぱりサガフロみたいにド派手なエフェクトでド派手な連携できるサガやりたいなあ新作
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 13:03:57.10 ID:MWzZYw/F0.net
- エフェクトもそうだけどメカありモンスターありの世界観の新作期待
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 13:06:46.11 ID:QtDvFE5/0.net
- 都会あり田舎あり近未来都市あり古城あり遺跡あり熱帯あり寒冷地ありの世界がいいよな
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 14:45:19.70 ID:vy6qq3bN0.net
- T260Gと特殊工作車のエロシーンきぼんぬ。
機械愛、機械姦に目覚めたのはこの作品のせい。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:09:49.64 ID:amgJZoBL0.net
- キモい流れを作るな
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:10:55.70 ID:7mHoULB00.net
- また、遺跡を盗掘する作業が始まるな。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:12:41.85 ID:AWGIwln60.net
- そうだぞ
セアト総受けとかにしなさい
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:23:52.22 ID:Ju61XrS40.net
- ふぐっ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:38:12.26 ID:O2qHof5H0.net
- ゲンはもう主人公でもいいだろ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:50:20.69 ID:AmBksame0.net
- ゲンも主人公候補だったのかなぁ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:55:39.16 ID:2sXUBrF40.net
- 主人公ゲンさんじゅうごさい
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:59:13.91 ID:Co4Li2mp0.net
- ゲンさん背負ってるものは他の主人公と同じか下手したらそれ以上だよな
と思ったけどそんなのリュートぐらいしかなかった
あとはヒューズか
何にしても主人公としてはビジュアルがなあ
ステータス画面でずっと酒飲んでるしなあ
腹巻で剣豪ってゾロっぽいのになあ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:04:54.35 ID:K6urAqC60.net
- 未だにロマサガ4出せって言われるけどそいつらの言うロマサガ4って何なんだろうな河津はサガスカがロマサガ4って発言したけど
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:29:17.66 ID:ZahBUMd30.net
- ゲンさんは主人公じゃないから色んな主人公のメインストーリーに絡んだりサブイベで主役与える事ができた感じがする
その上仮に主人公だったら流石に出しゃばり過ぎみたいに思われたかもしれない
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:45:35.23 ID:Z0tm3ufA0.net
- リマスターヒットしたら第9の男ゲンさん、第10の女ノーマッド…楽しみだなあ
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:59:00.55 ID:ugcndeTq0.net
- 謎の占い師一家も追加で
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:01:38.66 ID:cnkkkiZk0.net
- レッドはほかで仲間にならないにしてもどっかで会話くらいしたかったな
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:03:27.06 ID:yRxd6+GF0.net
- ヒーローは主人公でなければいけない、だっけ
つまりレッドが出てくるとしたら続編で、歴代ライダーポジでの登場だな
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:05:24.83 ID:IQKXRnL+0.net
- ダメ人間枠は既にリュートがいるし、かといって主人公っぽいシリアスな復讐キャラにしたら魅力半減だと思う
他キャラ目線で飲んだくれのおっさんが実は剣豪・実は重い背景持ちというのが良いのだからあくまでサブキャラ向けの造形
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:19:22.70 ID:+mL396X00.net
- テレビでアルカイザーのアニメが流れてるぐらいの小ネタはあってもいいよな
まあフルリメイクならともかくリマスターでは望むべくもないか
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:40:47.65 ID:2CL/+2Uy0.net
- ゲンさん主人公
ヒロインは艦長
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:07:19.01 ID:nm/LMOjz0.net
- ゲンさんバカボンのパパみたいなグラじゃなかったらね
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:08:42.98 ID:7mHoULB00.net
- >>295
撮影凄そうだな、超技術もあるだろうし。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 20:14:41.73 ID:JdiRKw7e0.net
- >>177
緋色の野望は他のプラットフォームでも出てるでしょ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 20:16:32.43 ID:K5BFSWNm0.net
- アセルスウィスキー当選記念カキコ
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 21:24:30.79 ID:3u2wPVb80.net
- サガスカってPS4で遊べたんだ
買おうかな
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 21:29:10.04 ID:nm/LMOjz0.net
- 最初は頭腐り姫からがオヌヌメ バトル特化サガだよまじで
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 21:37:13.13 ID:oKfLO19J0.net
- RPGですらない
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 21:45:17.73 ID:NcBxf0vA0.net
- 頭腐り姫は一章の最後の連戦でハマる可能性あるから気をつけて(セーブこまめに)
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 21:52:30.82 ID:MmpiYfoO0.net
- リュートの親父さんといつも一緒にいた人って、リュート父・モンドともう一人は誰だろう?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:06:27.41 ID:OJTj2cMw0.net
- >>102
ツフでバルハルマラソンやるともっさり移動と背中のたくましさのおかげで誰だこの漢は?って思うわ。
やるよ。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:08:12.15 ID:weFiQDZy0.net
- イアン
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:10:02.78 ID:MmpiYfoO0.net
- イアンさんがリュート父じゃなかった?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:12:01.75 ID:MmpiYfoO0.net
- 自己解決したわ
イアン・モンド・ウェントの三人組だったらしい
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:12:07.58 ID:T4XrE+L+0.net
- ウェントだな最後の1人
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:13:14.07 ID:MmpiYfoO0.net
- >>310
ありがとう
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:16:14.27 ID:OJTj2cMw0.net
- >>221
ガルガルやろうといいおとこどっちが好きだ?アーッ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:19:54.31 ID:OJTj2cMw0.net
- >>241
オクトパストラベラーもそれくらいのシナリオ作れよと思ったわ。8人主人公いるのに全く主人公の意味をなしてないし。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:26:23.05 ID:Co4Li2mp0.net
- オクトラはストーリーとか戦闘システムとかよりも先に
イベントごとにドットのキャラがイベントのたびにいちいち細かく頷くのがクソほどテンポ悪くて気持ち悪くてやめたなぁ
まあストーリーも至極つまらんかったけど
あの頷きいらんやろ絶対
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:36:30.48 ID:MmpiYfoO0.net
- 今までずっと使ってこなかったんだけど、重火器って結構強いんだな
意外と火力ある
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:59:25.83 ID:awCEoAI20.net
- かくばくだん
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:00:12.52 ID:ifFjmNCe0.net
- リーサルドラクーンの名前のかっこよさ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:02:22.58 ID:awCEoAI20.net
- ドラグーンじゃね( ´・ω・`)
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:07:06.78 ID:ifFjmNCe0.net
- おっと、クーン愛が溢れすぎてしまったか
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:20:05.48 ID:l2qvx6Lf0.net
- >>297
むしろあのグラが哀愁漂ってていいんだよ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:21:27.01 ID:V3jRO37m0.net
- バカボンのパパみたいな奴が足元の鉄パイプ拾って「試して見るか?」って言うのがいいんじゃん
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 01:25:25.91 ID:N51Y9oM50.net
- 二刀烈風剣は強いけど二刀十字斬と十字留めの使えなさ何とかして
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 01:35:13.74 ID:RT4/4rFD0.net
- さっさと新作!新作!
しばくぞ!!
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 04:13:35.95 ID:0QZbXrGB0.net
- オルロワ様最弱言われるけど、磁気嵐イグニス全体幻夢の
次ターンに三人の寵姫とかやってきたらさいつよですよね
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 07:39:00.31 ID:4qmdMic40.net
- え?最弱ってディーヴァさんじゃねぇの?
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 07:49:38.89 ID:UpSMxt970.net
- 重火器は射撃マスタリーと合わせてこそだな
通常攻撃自体が技になってるから適当にやってても連携して雑魚戦が早い
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 07:51:01.61 ID:S/U74FcF0.net
- 目くそ鼻くそです
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 07:53:58.16 ID:wTvhoPl30.net
- 演出凝ってて凄そうに見えるけど実はクソザコナメクジなジェノサイドハートさんの悪口はやめてくれ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:33:28.45 ID:r8I/+DSO0.net
- フロ1系統の新作サガ来て欲しいなあと思う一方
フロ1の世界観はソシャゲ類との相性が超抜群だから、出るとしてもソシャゲになりそうな予感はしている
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:43:58.01 ID:kFsgOQAw0.net
- ジェノサイドハートくんは相手がロボなのが悪い
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:54:16.08 ID:2lCCDDW20.net
- >>303
JRPGの標準的な形ではないというだけだよ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 09:34:40.83 ID:L35CAZoM0.net
- どんなラスボスもメカ四体がかりなら楽勝よ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 10:20:32.34 ID:UpSMxt970.net
- ラスボスは全体的に弱いからねぇ…
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 10:50:23.61 ID:u3rdmLRv0.net
- ディーヴァは下級妖魔扱いなのが雑魚さを加速させてる
アセルス白薔薇をスタメンに入れてたらまず負けないレベルだからなぁ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:19:55.08 ID:3nfXAG7f0.net
- >>333
つっても、これ以上強くしてもワンパン同士になるだけだしな。サガは。
HPだけ増やしても連携作業だし、相手のパラだけ上げたら運ゲーだし。
まあ、なんならこっちのパラもHPから全部1桁上げればね。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:24:07.35 ID:MHJydtcM0.net
- ジェノサイドハートくんはメカ殺しの磁気嵐もちゃんと持ってるんだよなあなお撃つまで耐えられない模様
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:27:03.68 ID:p8MJVFLX0.net
- >>328
防御不可全体300オーバーダメージのチート技カーネイジを最低3回必ず受けないといけないのに?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:27:46.89 ID:3nfXAG7f0.net
- 首領よりは強いな
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:28:19.39 ID:aKYzZFY80.net
- 一番強いのはグレートモンドだよね
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:40:22.33 ID:TRI4L3Bl0.net
- ラスボス弱い弱いって度々みるけど、別にそんなことないだろっていつも思う
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:43:25.56 ID:CJg+1doJ0.net
- 比較対照がミンサガの石捧げまくった猿とかロマサガ2の七英雄とかサガスカの真鰤とかなんでしょ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:43:50.40 ID:3nfXAG7f0.net
- 殆ど戦わないで、メカに頼ったりして進めたら丁度良いんだろうね。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:48:18.47 ID:RNvYdIVq0.net
- つうか当時情報もなしでクリアできたやつがそんなにいるのかね
ロマサガ3のあとだとモンスターとか機械とか妖魔で混乱しそうだし 詰み要素も結構あるし
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:51:56.27 ID:aKYzZFY80.net
- >>343
グレートモンドには何回もやられたよ
まだ変形するのかこいつって感じだったw
ちなみに2のエッグも倒せませんでした
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:53:45.49 ID:QO2Pt+Vm0.net
- サガフロ2のボスは強すぎる
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:57:49.08 ID:6OoC31ZS0.net
- メインイベとサブイベを一通り消化した程度でそれ以外に育成目的で戦ってなければメイン火力が神速三段突きだったりもするし
それくらいなら拍子抜けするほどラスボスが弱いとまでは行かないと思う
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:01:20.11 ID:0YJ6BWwL0.net
- モンドは戦闘回数0回とかでも最高ランク前提のパラメータしてるのが中々の初見殺し
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:03:29.43 ID:3nfXAG7f0.net
- まあ皆んな無月散水やスカイツイスターや跳弾連携したり、オーヴァードライブやって終了しちゃうんでしょ。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:07:40.93 ID:1sNAN0Je0.net
- クリスマスも夜のオーヴァードライブいきます
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:13:49.27 ID:2lCCDDW20.net
- >>346
多くのサガシリーズがレベル制でないから適正な強さが判り難いけれど
レベル制でいうなら想定クリアレベル40Lvなのに80Lvまで上げて楽勝って言っているみたいなものだったりするからね
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:16:45.38 ID:pEk79klQ0.net
- レジェンドオブマナのスレってないですか?
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:36:33.96 ID:tLwhflZd0.net
- アセルス編でLPとアイテム交換しすぎて終盤の戦闘きつかったのはいい思い出
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:39:24.77 ID:aKYzZFY80.net
- >>352
幻魔は絶対欲しいよね
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:40:39.97 ID:JcBzeEtE0.net
- アセルス編は幻魔買って切り返しとなぎ払い含めた技六つ閃いたらもうそれでいいやんみたいなとこある
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:44:00.33 ID:Jxq4r7CN0.net
- >>352
裏解体新書小説のLPもやし状態アセルスは誰もが通る道
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:50:55.45 ID:p5PrgrcA0.net
- ロマサガ2、ロマサガ3と来てからだとまあラスボスは強くないよ
それにいっぱいいるからクリアしやすい様に手加減したんじゃないかな
再び単体となったサガフロ2は強かったねえ
普通にラストに辿り着いたレベルじゃ勝てなくてHP900くらいまで鍛えて
丙子しょう淋剣取ってようやく勝てた
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:19:12.38 ID:i5UlPrKj0.net
- でも金策なしで拾いもんと落としもんだけでクリア目指すと結構きびしかったような
あと研究所・沼・時間リージョンの修行なしとか
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:19:45.99 ID:IAXv9SS20.net
- >>343
当時クーンとアセルスだけクリアしたんだけどメイレン思い切りスタメンだったし、どうやってクリアしたか謎
記憶があまりないから多分運ゲーで勝っただけだと思う
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:43:36.17 ID:ANQGSr+50.net
- 中学の時、時の君に惚れてた女子いたな
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:47:43.28 ID:72Uzps8g0.net
- ミンサガくらいのグラでロマサガ4出せば50万は行けるだろ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 14:28:36.24 ID:5gbngidc0.net
- 旧スクウェアについて調べてるとクリエイター集団って感じだな
仕事楽しそうだし社員旅行でハワイとか羨ましい
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 14:30:45.92 ID:WGy9Jph30.net
- >>340
七英雄、破壊と来てあれだから比較されて弱いと言われるのも仕方ない
まぁ破壊はシステム上こっちが弱くなるから相対的に強くなるだけだけど…
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:23:36.12 ID:UpSMxt970.net
- 主人公ごとにボス用意してるから周回しやすく弱めにしたのはありそうやね
それでもこのシリーズのボスらしく無策の初見ではハマりやすい要素含んでたりもするけどさ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:26:09.15 ID:/fYu5fhl0.net
- マスターリングが嫌いだったな。
取り巻きに連携されるわ、かといってうっかり全部倒すと固固で強くなるわ。
そもそもクーンが弱いわ。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:28:12.10 ID:1sNAN0Je0.net
- リングのBGMは好きだったけど雑魚呼ばれるのが
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:28:22.89 ID:WGy9Jph30.net
- 初手クーン選んだら苦戦するだろうなっていうのは分かる
俺はエミリアでいってラムダ基地のR&Rにボコボコにされたからよくわからん仏像よりそっちのが印象強い
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:46:10.35 ID:FWzzq77u0.net
- ディスクに傷が入っててR&Rが出現すると必ずフリーズするって状況になって絶望した思い出
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:51:15.52 ID:UTuayhGn0.net
- ロマサガ4よりサガフロ3が欲しい
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:54:54.19 ID:8fA1lUM20.net
- >>362
なるほど
弱い弱い言われた結果がカオスルーラー様か
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 16:33:24.89 ID:OtdS1CXl0.net
- >>353自分は買わないなー
序盤が簡単になり過ぎるし
ちょっと苦戦中するくらいが好きなんだよね
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 16:36:02.29 ID:CJg+1doJ0.net
- アセルスと幻魔はセットだから
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:15:42.91 ID:N51Y9oM50.net
- 幻魔は取るけど最終的にはイルドゥンとかに持たせてロードスターか金獅子か月下美人だった
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:19:24.17 ID:TRI4L3Bl0.net
- 不可逆なのが嫌だから普通プレイだとあまり取らないな
ただ途中で「やっぱり欲しい」って思った場合にたまに困る
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:04:02.24 ID:vjFzxLD80.net
- アセルス編初見で幻魔も知らん頃は訓練すらまともに勝てなくてどうしたもんかと思ったわ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:13:36.86 ID:0QZbXrGB0.net
- 幻魔については幻魔相破のあとに復活して
幻魔に操られる狂戦士化するのだ!とか空想しますよね?
狂戦士は攻撃するたびにLP消費、相破と似た演出、ダメージは鉄下駄みたく5倍!
妖魔アセルスのみ、混乱もしない、LPも消費しないでダメージは3倍!
どうですか?いいでしょ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:14:13.27 ID:1sNAN0Je0.net
- ゆびきり幻魔ん
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:24:09.02 ID:9EGU8TmM0.net
- 零姫贔屓のために幻魔は零姫に持たせるわ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:26:11.41 ID:Sy2jaL4y0.net
- ウソついたら針の城飲ます
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:28:43.99 ID:1obb39tp0.net
- なぜ錆びたパイプで指が切れたのですか?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:00:36.47 ID:cyq1mbOa0.net
- 零姫に空術覚えさせたい
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:02:20.91 ID:aU+RsMeL0.net
- 麒麟と知り合いなら何個か覚えててくれてもいいよな
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:17:49.58 ID:3nfXAG7f0.net
- ロマンシングサガフロンティア
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:18:46.50 ID:58T8r+il0.net
- 小学生の頃システムを順に手探りで理解しながらやった初周はラスボスも苦戦したし難しかったけどなぁ
でも勝手がわかって育て方とかコツをつかむと途端に簡単になって周回がしやすくなるという
かなり好きなバランスのゲームだわ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:33:28.43 ID:3nfXAG7f0.net
- 各リージョンは見た目も様々でワクワクするし、技術は爽快感あるしキャラは濃いしクイックセーブあるから負けても直ぐにやり直し出来るし。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:24:51.12 ID:Pn5qAZpO0.net
- 解体と裏解体読んで大体理解したけどまだ連携システムだけはよく分かってないわ
敵移動技と不動技と、温度の熱とか冷とかだったかな……
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:31:23.13 ID:kLpANhIt0.net
- 瞬間ステータスでググればわかるぞ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:12:16.89 ID:VJkJEOOy0.net
- 連携する側とされる側で共通項があればOKってやつだっけ
51連携だかの動画で言ってたな
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:36:25.12 ID:cmgfAdv+0.net
- 何新記録出してんだよ
学会で発表してくれよ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:52:42.13 ID:+le7Hicf0.net
- >>383
サガシリーズやってた人からしたら弱いって話だからな
なお続編のボス達
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 23:16:35.23 ID:AhdCg47X0.net
- 12/15に新作サガ発表ってマジ?
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 23:23:10.57 ID:gKuLMvPc0.net
- >>339
思えば遠くに来たモンド〜
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:04:15.05 ID:obJEAXwX0.net
- //.|
//./|
//./| |
//./ /|. |
//./|/::/| | _______________
□/ / // | |. |
| |/.;;;;//. | ||. | じゃあ、>>391は死刑という事で・・・。
| | ;;;;;;// | ||| |_
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |//.. | | ||. ( ・∀・)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>391 // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )( ´,_ゝ)( )(´∀`
| | |. | | / └─┘ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゚` )(
| |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. // / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
. // / (д- )( )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:06:16.45 ID:TxBjX5hL0.net
- 悪いのはベニー某だ
391は悪くない
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:10:50.06 ID:9a/O3CuA0.net
- 391が七度蘇ってこの世に正義を為しそうな展開だな
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:28:39.48 ID:kLz5EWT90.net
- まさか裏解体をお持ちでない!?
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:29:12.47 ID:V/nW3iBR0.net
- 初心の頃はヒーロー技はブライトナックルとスパークリングロールしかなく他のはアルカール専用だと思ってたわ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:34:32.16 ID:OSjzOoj90.net
- ところでアルカールのカールってどういう意味?
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:38:30.89 ID:FbGx/dqw0.net
- 「丸みがかった」やろ
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:47:15.92 ID:DCb35bSw0.net
- >>390
可能性としては高い
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:47:44.13 ID:DCb35bSw0.net
- >>397
それにつけても
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 01:00:15.48 ID:FbGx/dqw0.net
- >>390
松
新作サガ
竹
ミンサガリマスターかサガフロ2リマスター
または、サガリマスターのロードマップ
梅
サガフロリマスターの新情報開示
スマホゲーのアプデ情報
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 01:03:50.90 ID:QTz0Ch4f0.net
- 松竹梅に優劣や上下はない
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 03:10:30.13 ID:S9IO64mM0.net
- ミンサガのリメイク/リマスターは先月くらいに河津がツイッターで
どうすべきか判断が難しく決めかねているってボヤいてたからなさそう
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 04:14:25.79 ID:D5C/deap0.net
- 乱れ松竹梅!これだと強そう。ゲンさん使うしかない
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 05:55:42.64 ID:6vYW/dca0.net
- 俺が昔妄想した技にあった乱れ松竹梅w
白砂青松・滅竹刺し・枝垂れ梅華の三連携w懐かし恥ずかし
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 07:06:50.36 ID:NBEicqm20.net
- >>403
ドラクエ11方式で両方切り替え可能にしよう
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 07:41:37.66 ID:tXznSaY70.net
- おっさんハウス通り越して老人ハウスの香り
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 08:05:14.35 ID:JXRs3+070.net
- すまんな
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:13:46.08 ID:vo2yFETi0.net
- >>406
それいいね!
ロマサガ1はケータイやWSCで出てるし、
常時切り替えは流石に手間だから初めにクラシックモードとミンサガモードで選べれば良い
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 10:13:59.75 ID:1uRuANMh0.net
- ミンサガのリマスターは判断が難しいってどういうことなんだろ、ミンサガレベルならリマスターしないで強ニューやら倍速やらの要素だけ付けて移植すればいいってこと?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 10:31:37.95 ID:/Veik/2s0.net
- >>405
滅竹刺し結構好きだわww
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 10:57:42.73 ID:MGDUEO/e0.net
- >>410
テクスチャ書き直しとかやると手間が膨大にかかるんじゃね?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:09:07.69 ID:aG6TtVQe0.net
- ミンサガリマスターきたらPS2処分していいよな
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:13:41.14 ID:JXRs3+070.net
- >>413
ドラクエ5もリマスターps4に欲しいわ、後はライドウ・アバタールチューナー・レジェンディア・シャドウハーツ2・メタルサーガ。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:24:39.76 ID:FbGx/dqw0.net
- >>414
ナカーマ
良いセンスしとる
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:26:03.71 ID:+QegFANb0.net
- >>397
ワガナハ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:41:58.32 ID:aG6TtVQe0.net
- もうffとサガしかプレイしないのよね
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:46:05.57 ID:JXRs3+070.net
- >>417
プレイはしないけど、出来れば欲しいかなぁと。
完全処分したいし。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 12:25:30.80 ID:rBfWwMmW0.net
- モールモースの騎兵隊がPS4で出来るようになったらPS2処分できる
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 12:35:44.62 ID:fa2TdbpS0.net
- >>416
ホォ-ウ?良く知っているナー
だがSo you you care HIPのYOUだ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 12:50:05.44 ID:6vYW/dca0.net
- >>411
ありがとうw
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:14:22.65 ID:OWod4UDB0.net
- リマスター2作を2ラインで走らせたら
さすがにユーザーから文句が出るぞ…
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:25:41.52 ID:X4HDfHgO0.net
- 今までの匂わせからしても次は普通に新作だろ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:50:23.86 ID:qmCWLVx90.net
- 有料ベータ版という名のな
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:10:19.22 ID:fa2TdbpS0.net
- >>405
読みが気になる
はくさしょうしょう・めったけざし・しだればいか?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:55:20.24 ID:v9eSdUgb0.net
- >>378
ハリセンボンならサガ3に居たような
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:56:57.73 ID:v9eSdUgb0.net
- >>397
聖剣3の犬だろ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:58:39.87 ID:v9eSdUgb0.net
- >>407
チャラララ♪、老人ハウスだ!!
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:48:18.92 ID:6vYW/dca0.net
- >>425
はくしゃせいしょうorはくさせいしょうでも可らしい
富岳八景的なノリから見つけた四字熟語w
後はその通り
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:12:29.84 ID:p6DeeVLK0.net
- アセルス大人になってから見たら
シナリオとか気持ち悪い設定だなあと感じるようになった
陰湿な少女漫画みたいな感じで
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:14:53.59 ID:ErfKruU30.net
- ナマデンこと生田さんシナリオだっけ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:41:59.06 ID:9a/O3CuA0.net
- 生田は設定を出しただけでそれを元にシナリオ書いたのは河津だな
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:49:03.22 ID:URvi9+uf0.net
- オムニバスのうちの一つだから採用されたけど普通のゲームでメインシナリオに採用とかは無いしな
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:50:35.93 ID:kLz5EWT90.net
- ウテナ…
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:59:44.72 ID:2nF8YUpu0.net
- あと破妖の剣もだな
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:29:29.99 ID:rBfWwMmW0.net
- アセルスが気持ち悪く感じるのならそれはアセルスというより妖魔が気持ち悪いということになる気がする
実際お耽美すぎて鼻につく感じは分からなくもないよ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:33:27.10 ID:8SNKi8yi0.net
- ちょっと考えて見たけど友達になれそうな奴おらんな妖魔は
掘り下げの問題もあるけど。
サイレンスってオーンブルだと普通に喋ってたよな
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:34:52.37 ID:D5C/deap0.net
- 妖魔じゃなくて妖怪だったら幽白やウォッチとコラボする
アセルス・ヴァジュ・オルロワ・トキノ君・・・カオスストリームだわ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:36:47.07 ID:PzugOPX70.net
- 零姫とは友達から始めたいです!
よろしくお願いします!
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:39:26.34 ID:6WZq3y5G0.net
- サイレンスとかヌサカーンとか、妖魔社会の外に出て活動してる奴らは面白い奴らだと思うけど
城の奴らはつまらんな
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:51:10.46 ID:0OKZmhZ30.net
- モンスター吸収能力を増やしてほしいな
サラマンダー
ゴッドハンド
魔神三段あたりは特に
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:52:41.69 ID:8SNKi8yi0.net
- ではメカにはチェーンヒート、ヘビーレールガン、反重力クラッシャーを頂こう
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:07:52.93 ID:uanaPvgU0.net
- なら妖魔は妖魔の剣で剣技使えるようにしてもらおう
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:57:30.03 ID:coaHOLYi0.net
- リュート編とかクーン編、ロボット編は手抜きだよね
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:25:06.11 ID:haGvIlVS0.net
- カバレロファミリーがレスしてて草
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:27:34.11 ID:PzugOPX70.net
- クーン編が手抜き?
クーン編がダメならサガフロはダメダメなんじゃ?
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:35:31.77 ID:F8zTR9tj0.net
- クーンとT260Gはサガフロで1,2を争ういいシナリオだと思うわ
そして1,2を争う面倒なシナリオだからそんなに再プレイしにくいシナリオ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:40:08.76 ID:9a/O3CuA0.net
- T260Gで面倒なんて言ってたら
メカが仲間にできないエミリアやアセルスなんてやってられないと思うが・・・
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:49:18.60 ID:IoeiAvAb0.net
- t260編は強制戦闘が多いから面倒っちゃ面倒
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:56:31.05 ID:TxBjX5hL0.net
- 手抜きって言っとけば偉くなった気になれるとかじゃない
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:57:26.12 ID:9a/O3CuA0.net
- それこそ勾玉やらでさっさと殲滅すれば良いと思うんだけどな
戦闘嫌ならランク低いだろうしランク低い内なら音波耐性持ちなんてほとんど出ないし
1人旅じゃあるまいし残った1体かそこらなんて他がすぐ沈められる
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 00:52:57.86 ID:mOlMQx1q0.net
- サガフロじゃないけど今河津さんがツイッターで質問に答えてて
読んでて面白いぞ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 01:12:14.85 ID:DvBH4Wwm0.net
- 質問への返しが適当に見えつつも上手だよね
ゲームやアニメの人が炎上するのはちらほら見るけど
川津さんはなんか安心して見てられる
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 01:31:15.87 ID:EnR1l1YW0.net
- 河津神定年したらYouTube始めないかなあ面白そう
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 01:35:46.58 ID:PtE446tV0.net
- そんなんするくらいならずっとゲームシナリオ書き続けて欲しいわ
河津テキストだけは代替手段がないし
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 02:00:37.40 ID:PtE446tV0.net
- 河津が表舞台から去った後はサガフロ方式で
別の誰かがシナリオ原案を用意する→河津が仕上げるというパターンのみ仕事して
それ以外の仕事は若手に任せれば老後の負担にもならなくていいんじゃないかと思う
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 02:55:59.44 ID:qudFBTZV0.net
- スタッフもっていったレジェンドオブマナは62こシナリオがあるんだっけ?サガふろはサブだけだと10くらい?
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 04:16:28.27 ID:OXGZrVnH0.net
- >>441
神速魔神三段、三連携以上で神速魔神無双とか
ゴッド神掌、連携が熱くなるな
そしてサラマンダーをディフレクトするソードマンやレディブレード
金獅子にかすみ青眼されるかもな。見てみたいな
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 04:25:20.84 ID:OXGZrVnH0.net
- あとグラは小さくなるけど地竜、メタルチャリオットに変身したいな
巨人系に変身して小型化するという
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 07:08:35.32 ID:kX+52Faf0.net
- >>449
Gだ、最後にGをつけろ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 07:57:52.71 ID:4D2r7xvr0.net
- 戦闘すればするほど強くなると言うわけでもないメカ編であれだけ戦闘強制させるのは正直大失敗だと思うわ
メカは回復も容易だから消耗を考えながらとかも不要だし
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:07:04.51 ID:5b8bY/8b0.net
- >>459
サンダーくらいに収めればね
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:33:17.47 ID:ZPVFIvso0.net
- >>454
ファミ通とかでやってるクリエイターが選ぶ面白かったゲーム紹介とかで、他のクリエイターと違って感想の内容が具体的で着目点もプロならではだったから、ゲーム業界の水野晴郎みたいな存在になれそう
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:44:01.32 ID:BCQEZQ/w0.net
- サガスカ緋色が出るの決まった時に
「せっかくVita版買ったのにひどいです!」みたいなレスしてた人に
「あなたのおかけでこれが出せますありがとう」みたいなレスしてて
色んな意味ですげえなこの人と思った
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:52:25.99 ID:QEgJbVmK0.net
- >>453
昔、安倍が病気で第一次内閣を投げ出しからの再度総裁就任を批判して炎上したけどなw
まぁ恐らくあれは安倍・自民批判よりそれを出汁にした松野への当てつけだったんだろうけど
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:53:50.73 ID:OXGZrVnH0.net
- >>462
オーガは巨人系だと思ってたけど上位モンスターなんだな
実況見るとピンクショックやグレムリンになりたい人もいる
妖魔には成れなかったけど、あと半年ある何とかなったらいいな
そういやクラーケン、朱雀、ユニコーンはちっさくなってたな。忘れてたw
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:25:01.68 ID:TUqlBA3Z0.net
- 馬がいないデュラハンもどうかと思う
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:34:56.32 ID:XlVF1zNE0.net
- >>465
インテリは左翼・リベラルになりやすいからなぁ〜
中韓から日本を守るには再軍備と核武装しかないと頭良いならわかるはずなのに
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:52:41.09 ID:OXGZrVnH0.net
- デュラハンか。高難易度モードがあったらデュラハンが3体同時に出るとかかな
サイレン+ランスの連携はサイレンスにして欲しいw
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:03:09.07 ID:3AWccvcH0.net
- そういえば地獄の黒竜5体セットはリマスターで登場するのだろうか
高難易度があったとして高難易度限定にしてもなかなかに殺しに来てるが
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:07:57.43 ID:8ZNqqQAf0.net
- デュラハンはミンサガだとデモコマ的存在だった気がする
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:21:46.08 ID:HbqyCFbh0.net
- 高難易度モード欲しいな
難易度の切り替えを可能にして、しんどくなったらいつでも戻せる仕様で
今までは特定のもの以外のボスのHPは1〜5倍だけど、上限を大幅に増やしつつ細分化して1〜10倍にするとか
あと、ラスボスだけは全ての与ダメージに+100すると、速攻もできずにゴリゴリ削られて難易度が大幅に変わりそう
書いてて思ったが、プレイヤー側が敵の強さをいくつか調整できる仕様が欲しいかも
某聖杯ゲーのキ〇ラさんが強さを調整出来て面白かった
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:35:04.22 ID:NwUTRsmo0.net
- >>434
ツンデレイルドゥンとゴウキは?
ゴウキは口悪いけど意外と面倒見はいいような。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:36:19.71 ID:NwUTRsmo0.net
- >>473は>>437の間違い
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:43:36.02 ID:tGAIKz+Z0.net
- ゴウキとか言われてと分からん
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:51:54.64 ID:qhoo+wt90.net
- >>472
だんだんRPG風バトルシミュレータに近づいてく
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:53:24.91 ID:2fOAB2IJ0.net
- ボスはむしろ基本HPを増やして倍率を減らしてほしいわ
ランク抑えて進むのが相対的に楽になりすぎてる
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:57:46.93 ID:5b8bY/8b0.net
- RTA特化システムと
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:58:52.27 ID:5b8bY/8b0.net
- またサガ学会おやつ会長の、パーフェクトプレイングが楽しめるな。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:40:48.30 ID:09je1TTr0.net
- パーフェクトプレイング(ギャラクシー暴発)
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:57:19.82 ID:HbqyCFbh0.net
- >>476
確かに
でもまあ、個人的に求めてるのは「ガッツリ鍛えた状態でも戦い甲斐のある敵」なんよね
せっかくしっかり鍛えた5人がいても、それに釣り合う敵がいないんじゃちょっと寂しい
だから、そういうPTにも合わせて自由に調整できる要素があればと思って
「強くなるまで鍛えた方が悪い」ってのが寂しかった
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:08:06.20 ID:uVEzl2/u0.net
- >>448
アセルス編は敵が向こうから来てくれるから
シナリオ的にはかなり楽だと思ったなー自分は
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:25:46.90 ID:67pGdiPD0.net
- つーかT260Gが面倒ってのは、シナリオと直接関係ないランダムな敵を30回倒す「作業」が面倒って事だろ
メカが仲間になるかとか関係なくない?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:28:56.11 ID:Fjup1a5T0.net
- 地竜には変身してみたいなぁ
ステどのくらいなんだろ地竜
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:33:04.99 ID:kX+52Faf0.net
- >>484
HP 16000
STR 88
QUI 30
INT 10
WIL 35
PSY 20
VIT 99
CHA 50
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:33:53.39 ID:qhoo+wt90.net
- >>481
ミンサガの真サルね
開発室のキョンに話しかけると戦える仮面ベルヴァみたいなのが増えるのはいいかも
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:36:40.72 ID:3mGNh1ba0.net
- >>485
極端なステだね
攻撃力と防御力に全振りか
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:48:57.80 ID:Fjup1a5T0.net
- >>485
サンクス
うーん強いっちゃ強いけどやっぱ黒龍やデュラハンのがいいんだな
所詮はHPおばけか
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:54:18.91 ID:2fOAB2IJ0.net
- 投げ無効も味方じゃあんま役に立たんしな
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:05:33.73 ID:mOlMQx1q0.net
- あの開発2部をエンドコンテンツとして色々配置してみるのも
面白そうだけどね
当然スタッフは増えてるから増設は不自然じゃないし
ストーリー関係ないから手を加えやすいし
こんなんどうやったら勝てるねんみたいなのあると盛り上がりそう
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:40:20.31 ID:XeRAimaa0.net
- 河津さんとイトケンはシナリオと音楽を大量に会社にストックしておいてくれ。
退職しても著作料が入ってくるシステム作って。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:41:34.27 ID:pG45qd3m0.net
- イトケンはとっくの昔に退職してフリーですがな
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:20:29.31 ID:mOlMQx1q0.net
- フリーのイラストレーターや音楽家はいっぱいいるけど
プロデューサーやディレクターはねえ組織に属すか自分で組むか
ソロで出来るもんじゃないからそこの違いだな
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:15:27.42 ID:wtSfmve/0.net
- クーン編が評価されるならアーミック編だって!
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:16:35.03 ID:kdO2viU/0.net
- アーミックかわいくねンだわ……
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:19:26.45 ID:U1acGsGV0.net
- アーミックって人間に例えるならおっさんだよな
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:18:01.19 ID:34iRAoAA0.net
- いやいや定年退職で引退とか許さん
インディーズでサガっぽいの作り続けてくれなきゃ
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:44:40.25 ID:Hzm0GxeP0.net
- 許さんとか一体何様だよ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:03:15.88 ID:5b8bY/8b0.net
- 株主なんじゃね?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:08:43.70 ID:VOP58xje0.net
- じゃあそれなりの報酬出してやってもらえよ、しか言えんな
無償でやれって言うなら乞食呼ばわりされても仕方がない
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:10:09.44 ID:I5IBzYDO0.net
- RSにめっちゃ課金してくださってるのかもしれない
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:11:51.79 ID:P0NdbatN0.net
- 子供の時はアンサガの魅力が全然わからなくて途中で投げてしまったけど
ここ最近めちゃくちゃやりたいのにアーカイヴもスマホ版とかも無いんだな…買うからなんか出して
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:17:47.93 ID:ZuA1KFxa0.net
- アンサガといえばゴージュのモデルは野球の新庄なんだと発覚したな
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:19:26.45 ID:5b8bY/8b0.net
- ps.ps2.ps3をまとめて出来るSONYハード出せばね、エミュぶち込むとかでさ。
DL版また売れるしいいと思うが、オンアプデで最適化もさせられるし。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:57:54.77 ID:S9mRlncD0.net
- >>504
いい加減それ欲しいわマジで
5とそれだけで良くなる
本当は5に全部入れとけと言いたいけど
もしくはもう、PCアプリとして販売してもいいと思うんだよなー
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:06:21.48 ID:vT4IRs8y0.net
- 下位ハードソフトの移植を確約してくれればそれでいい
ってソニーの範疇じゃないけどな
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:19:44.82 ID:BCQEZQ/w0.net
- >>503
なるほど
剛志(つよし)を「ごうし」って呼んで「ゴーシュ」なのね
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:30:41.83 ID:IdYow1Fk0.net
- そう言われてみると顔似てるよな剛志とゴーシュ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:50:38.31 ID:ZPVFIvso0.net
- >>491
火曜の放送で市川Pとキョンに面識できたっぽいから、河津定年後のサガはキョンを外部から招聘して、NQひろしこと高井さんとコンビ組ませるのが理想的だと思う
スクエニ辞めた後の松野がTO運命の輪にガッツリ関われたからサガもOKだろ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 22:42:08.92 ID:U1acGsGV0.net
- 定年後の河津はフリーランス扱いしてテキスト書かせるだけにして、システム面の監修はキョンにやらせればこれからもサガシリーズ出せるかもね
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:06:26.38 ID:yFx7RbPe0.net
- 河津のセンスに依存したシリーズだから河津退社でお終いよ
河津に依存し過ぎた
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:57:34.51 ID:tAmGRnDg0.net
- BGMは十年以上経ってるのに耳に耳に残ってるのが凄い
タイトルやボス戦や、アルカイザーのテーマほんと好き
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 00:10:48.83 ID:8FJI3V+W0.net
- あの独特のセンスばかりは当人じゃないと表現できないと思うので
個人的には河津が去ったらそれでシリーズはおしまいと思ってるが
いい後継者が見つかるといいわな
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 00:15:25.36 ID:/DTCmEU60.net
- 冷静にゲーム部分だけ見ると不親切仕様のオンパレードでクソゲーと言って差し支えないんだが、何故かプレイできてしまうのは河津のテキストセンスあればこそだわな
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 00:41:09.57 ID:j1XL2cfc0.net
- 「うりうり、ビチグソだぞー!」
「やめてよー やめてよー」
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 00:41:17.40 ID:wJbYzki/0.net
- ロマサガ難民・サガフロ難民は多いから、河津定年後はその路線で作りそう
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 01:18:27.47 ID:u91zXpk20.net
- クソでも食うか
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 01:31:16.36 ID:8iliPbvI0.net
- >>509
彼らもクリエイターとして別の事やりたいでしょ
そもそもサガに関わりたいかが分からない
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 04:22:37.20 ID:ksYf9tKA0.net
- ヴァジュイールの連携鑑賞会は全主人公でやりたいな。
相手はヴァジュイール宮殿でしか会えないアースゴーレムやメタルチャリオットでもいいな
賞品はトロフィー的なヴァジュイールの紋章
副賞はレアなアクセサリーとかをランダムでいいんじゃないでしょうか
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 07:35:22.62 ID:CEx47cgX0.net
- ハイドハイドハイドハイドサミング
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 07:52:55.30 ID:XdhTcJw40.net
- 美しいィィィィィィッ!
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 08:27:53.34 ID:tGZ+qfMl0.net
- もはや見るに値せず
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 08:55:48.73 ID:u91zXpk20.net
- アルサミング
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 09:20:18.63 ID:Dp64a8XZ0.net
- まともにヴァジュイールと戦わせて下さい
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 10:39:53.74 ID:bMu6DY+w0.net
- >>504
レーザーがcd,dvd,blu-rayと三種類必要なのが一番のネックになりそう
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:07:42.74 ID:ra3Tw7U10.net
- >>518
そこなんだよなぁ
河津さんが定年後も関われるようにスクエニはしてくれって思うけど、本人が老後は仕事忘れて楽しみたいとかだったら残念だけど尊重したいし(そもそもしない選択肢無いが)
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:23:50.22 ID:ytXiRhNQ0.net
- IRPO隊員
ヒューマン(剣)・・・該当なし
ヒューマン(体術)・・・ヒューズ
ヒューマン(銃&術)・・・ドール
モンスター・・・ラビット
妖魔・・・サイレンス
メカ・・・ラビット
となると、追加キャラになるらしいレンは剣キャラなのかな
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:34:08.46 ID:4oD+tgRC0.net
- >>527
コットン「ブッチと間違えられるわ捕まるわ散々ですぞ」
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:54:47.18 ID:WcKHLfAk0.net
- 明日サガ最新作発表ってマジ?
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:13:16.84 ID:4aF3aAiO0.net
- マジ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:13:30.07 ID:qf5N/mxb0.net
- ラビットはモンスターとメカの改造人間(?)だったのか
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:17:50.53 ID:S2GBgrf10.net
- 色んなインタビューで制作中みたいに言ってたのに明日新作発表しないなんてことはないよな
ゲーム画面まで出せるレベルかタイトルが決まってるレベルかキービジュアルとタイトル(仮)しか出来てないレベルかはわからんが
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:21:17.68 ID:ksYf9tKA0.net
- ラビットも妖魔の研究・実験の嬉しい副作用で妖魔にはなれないまでも
憑依技のタイガーランページなんかをレア吸収できたらテンション爆上げですよね
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:22:52.67 ID:ksYf9tKA0.net
- 間違えたコットンだw
でもなんで丸っこいメカはラビットって言うのさ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:31:50.34 ID:2ulEMr4H0.net
- サガの戦闘システムでディスガイアみたく永遠に育成したい
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:32:28.59 ID:ksYf9tKA0.net
- >>524
もしも氷炎の結界が破られたときの
本気の戦闘モードヴァジュイールとかいいなあ
アセルス妖魔エンド後に妖魔の君の頂点を目指すシナリオお願いしたい
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:44:20.16 ID:inJoggF20.net
- アセルス篇だけやりたいお
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:59:17.87 ID:o9pKy1550.net
- >>532
ツイッターであえて新作に対しての質問に拾ってるあたり嫌な予感する
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 13:17:42.94 ID:ZC+BOIIf0.net
- サガフロの技や術エフェクトは今でも通じるかっこよさがあるのよねえ
見ていて心地良いミンサガもそう
グラフィックは綺麗になっていったけど
こういう良さってアイディアも強く影響するから
進歩は単純じゃないんだろうね
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 13:39:20.32 ID:u91zXpk20.net
- ディフレクト(ジャキーン)
盾(ガキーン)
刀剣(ズブゥア)
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 13:48:13.09 ID:UVn1LYuk0.net
- いつも体術を使わせてるキャラは、魅力低くてちょっと申し訳ない気分になる
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 14:07:37.32 ID:lxTZJ0iW0.net
- ディフレクトがあの仕様なおかげで
「ゲンさん頼れる!素敵っ!」と思う機会が多くなってる気がする
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 14:09:50.28 ID:7rEttd3v0.net
- >>524
リマスター版では指輪を8個捧げた真ヴァジュイールと戦えます
的な妄想
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:45:23.33 ID:Pn7cjLUc0.net
- 新作でねえかなという気持ち&リマスター記念に積んでたアンサガクリアしたけど
やっぱ運ゲーすぎるわ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:14:32.07 ID:EWdvi+aJ0.net
- >>514
河津神「全ては私が作ったものなのです。」
実際の所本当にそう思うわ。
河津居なくてもソシャゲなら作れるんだろうけどね。くそシナリオでもイトケン合わせれば見た目だけはサガの体裁保てるし。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:25:53.30 ID:lzr0QlZT0.net
- 実際今クソシナリオ筆頭のリユニが成功してるしな
あれもソシャゲだから許されてる、というよりソシャゲはどうせクソゲーだから、募金箱だからって事でみんな誰もゲーム内容に期待してない、されてないのが大きい
あれがシリーズ本編扱いのCSで出てきてたらブレイブリーデフォルトとかいう作品みたいに人気失墜してたな
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:30:09.76 ID:Pn7cjLUc0.net
- ソシャゲは嫌だからやってないしな
最初からクソだと分かってるから怒りもなにもない
カレーとしてうんこ出されたら怒るけどうんこといってうんこ出されても食べないだけだし
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:37:33.23 ID:LPhstiaX0.net
- いや、食わなくてもうんこ出されたら怒るだろw
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:43:10.81 ID:yRBmAxkJ0.net
- リユ二で海の主の娘が擬人化されて登場して笑った
サガフロンティアだったら地竜ちゃんとか出されてしまうのか
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:46:28.62 ID:EWdvi+aJ0.net
- バーニィが擬人化も大概だろ。
海の主の娘とスービエがラブラブ何だっけ?くそにも程がある。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 17:00:42.64 ID:XfmGtlT70.net
- エンサガ?で河馬人間女体化とかもやってたな
ヴァンパイアレディといいどうしても変なキャラねじこまなきゃ気が済まんのかね彼らは
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 17:08:23.16 ID:9aRYMcX90.net
- ソシャゲといいとちぼりといいリマスターといいスタッフに恵まれんな
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 17:24:14.09 ID:oTwpJ6sa0.net
- リユニは成功してるっつーか、集金装置として成功してるだけだなwお陰でこうやってリマスター出るんだけどさ
アカツキの飴と鞭の使い分けが神がかっていて、金をじゃぶじゃぶ落とすようによく出来てる
それ以上でも以下でもない、ゲームとしては何も成功していない
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:17:51.76 ID:u4ijt9Zc0.net
- パクリゲー出たからゲームとしても成功扱いだと思うぞ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:20:56.48 ID:OHNyfj3Q0.net
- そんなんあるの?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:40:55.78 ID:Pn7cjLUc0.net
- パクりが出ればゲームとして成功ってどういうことだ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:49:16.54 ID:vzRjLOYo0.net
- よーわからんが儲かると見られたのかね
モンハンとゴッドイーター 無双とBASARAみたいな?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:53:33.20 ID:sElr0okU0.net
- 明日が楽しみ
サガフロを現行機でプレイできるだけでだいぶ満足だが
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:28:50.05 ID:u4ijt9Zc0.net
- 成功してると思われてない作品パクるわけないでしょって事よ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:30:55.76 ID:K+ykf/8U0.net
- >>550
まじか
確か海の主の娘ってスービエに喰われそうになってたような…
リユニやってないけど何か色々おかしいこと多そうだね
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:31:07.87 ID:cRJzVllj0.net
- >>559
そうでもないだろ
ここは良いけど他はダメで上手くいってないと言うものの良いところだけパクるとか
いい出来なのだけどプロモーションが下手すぎて世に知られていないものを丸パクリするとかパクるにも様々なやり方がある
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:39:27.46 ID:aI8onZ7p0.net
- 一応娘がスービエに狙われているので守ってるってのは海の主から見た言い分なので
かなり苦しいけど舞台みたいにスービエが恋愛的に娘を狙っていたと解釈出来ないことも無い
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:47:46.17 ID:gJBzDu1R0.net
- ガチャゲー内でどうしようが別に構わんけど、それで原作まで歪めるのはやだな
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:54:59.61 ID:q5nz33gB0.net
- ロマ3リマスターの追加イベントのテキストとかは原作への浸食の一歩手前感あった
あのノリでフロリマスターのヒューズ編も作られてたら嫌だがこっちは小説が元になってるならロマ3のような心配はしなくていいと信じてる
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:55:52.25 ID:98F0FAvo0.net
- 一応言っておくが海の主の娘の件はリユニじゃなくて舞台が初出だからね
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:56:24.60 ID:aB6Vbs6y0.net
- ロマ3リマスターは出来栄えよかったと思うけど迷宮の変な紙芝居はいらんかったなぁ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:58:48.54 ID:vzRjLOYo0.net
- UIはちょっと褒められたもんじゃなかったけどなぁ
正直不便よ 追加要素少なすぎだし
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:02:45.87 ID:aB6Vbs6y0.net
- UIはスマホプレイヤーだからどうして欲しかったのか分からんすまん
追加要素はまあ、昔あれだけ恋い焦がれたレアエンカウント達と触れ合えるのが追加って事でひとつ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:18:36.40 ID:vzRjLOYo0.net
- 単純に表示数がSFC時代より減って切り替えが煩雑になってる
あと地味にアイテム複数個あると連打しないと倉庫に移せないからダルい
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:38:31.44 ID:T34Ujurj0.net
- いよいよ明日か…
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:46:58.51 ID:wkwPSPVl0.net
- あれ?PS5って1〜4全部できるとか言ってなかった?
サガフロできないの?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:52:10.11 ID:7nbKxrMk0.net
- 結局はPS4しか互換しなかったからな、PS5
今サガフロやるならPS3かPSP(あとはソフトありゃPS1と初期PS2もか)ないと無理
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:53:17.20 ID:aB6Vbs6y0.net
- 未練がましくPS2や3のソフトを持ち続けている俺をSONYさんが救って欲しい
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:56:28.53 ID:7nbKxrMk0.net
- >>573
その所持PS2ソフトに雪ん子なんとかいうクソゲーがあったら10万以上の買取らしいぞ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:57:23.04 ID:vzRjLOYo0.net
- PS4でもアーカイブ対応しなかったのは痛い
VITAがもう持たん日が来るぞ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:59:51.46 ID:ytXiRhNQ0.net
- >>527
しまったモンスターはコットンだった
レンが無月とかロザリオとか閃いてる所見てみたい
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:02:40.79 ID:Q3Ec42cx0.net
- 明日の本命
・完全新作
対抗
・新作の情報はなし
大穴
・ソシャゲ新作
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:05:23.95 ID:vzRjLOYo0.net
- まぁ新作作ってんの匂わせるだけでもいいかもなぁ
リメイクでもいいけど まぁソシャゲはほぼ来るなスクエニはもうソシャゲメーカーだし
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:43:16.46 ID:T34Ujurj0.net
- サガフロリマスターのPはDSサガ2、サガ3の人なんだな
リアルタイム世代のファン
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:57:39.25 ID:IYhlcxYJ0.net
- 閃く技も機械合成的にランダムで閃かせて、なんだこの技みたいな発掘作業したい
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:00:37.38 ID:IYhlcxYJ0.net
- 閃く技は自動生成で何万種類もあるみたいなのやりたい。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:02:14.50 ID:vzRjLOYo0.net
- それ本当に閃いただけでその場限りの技になりそう
ピコーン!火の棒叩き突き! ピコーン! 絶対百烈死の水!
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:06:51.60 ID:ytXiRhNQ0.net
- 雑魚敵ランク9の上にランク10の敵を新しく登場させて欲しい
生科研の稼ぎがさらに楽しくなるよ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:08:17.21 ID:aB6Vbs6y0.net
- 普通にゲームやってたらまず会わない巨人種シンボルさんどうにかならんかね?
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:10:31.16 ID:vzRjLOYo0.net
- 没モンス居たっけサガフロって
最高ランクモンスって毎回レアになってるような 3はバグ ミンサガもバグだっけ
まぁ追加ダンジョンありなら色違いで出してきそうだが
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:12:22.65 ID:3XX79vzQ0.net
- >>579
リユニインサガと2つもソシャゲ動いてるのにこれ以上ソシャゲ追加はないだろ
どっちもサービス開始からまだ年数浅いからサ終させて無理矢理新ソシャゲ出すわけにも行かないし
そういうのを強行するとどんどんブランドが下火になる
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:16:48.18 ID:Pn7cjLUc0.net
- ミンサガは普通にゴールドマインで会えるし
アビサルマローダくらいじゃないの
そいつにしたって普通にランク9調整すれば会えるし
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:26:14.45 ID:f5YfoFSw0.net
- 15日がサガコレとサガフロHDの詳細情報だけなら15日にサガフロHD発表と同時に詳細出せばいいだけだし
事前にサガフロ発表したって事は明日目玉があるって事だろうな
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:33:11.21 ID:ZC+BOIIf0.net
- 「聖なる世界塔へ!」
ホントCMよくやってるよねアレだけ見ても儲かってるんだなあと感じる
自分はプレイしてないけどブランドとして
盛り上がってくれるなら結構な事だ
聖剣もそうやって息をつないで来たわけだしね
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:35:31.89 ID:LVyCdTsA0.net
- 今更サガコレの存在知ったけどいつ見てもGBサガのキャラデザがメダロットと同じって信じられない
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:42:54.94 ID:NXEiJKRe0.net
- 儲かってサガの新作に繋がるなら良いは良いんだろうけど
リユニって何もかもがクソの中のクソで
あれをありがたがってる奴にサガファンを名乗って欲しくないレベルのクソやぞ
サガの要素って本当に薄〜〜〜〜っぺらいから
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:03:28.63 ID:vw+ZYCtj0.net
- メダロットって藤岡さんだったんか
サガコレも同じ人だけど絵が変わりすぎてわからんかったわ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:07:52.09 ID:o9pKy1550.net
- >>588
ふむふむ、確かに
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:49:39.74 ID:EWdvi+aJ0.net
- >>570
\あすだー!/
サガ新作だといいなあ。サガフロもはよやりたいけど。サガコレ予約済みだが更に積みゲーが増えていく。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 00:12:29.35 ID:vcBc7nyV0.net
- 河津に意見してる陰キャ気持ち悪いな
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 00:35:00.56 ID:3NrhS0JP0.net
- さあ来い来い来い
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 02:36:37.98 ID:HRF3SH3K0.net
- エミリあ編、ラムだ基地きつい
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 02:40:23.01 ID:PrbIdwqw0.net
- トントン拍子にシナリオ進めると厳しくなるよね
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 02:49:23.05 ID:A1CvdNjn0.net
- アセルスを仲間にする戦闘が一番の鬼門な気がする
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 03:15:53.93 ID:PRbR+gus0.net
- 新作こい!!河津かかってこい!(受け止めてやるから)
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 04:05:12.00 ID:mhub0srW0.net
- ラムダ基地はちょこちょこ高ランク配置されてんだっけ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 05:42:31.40 ID:M9CgwS5i0.net
- まさかのロマンシングサガ4だったらむせび泣く
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 06:52:26.86 ID:FG75L3cu0.net
- 19:00からか
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 07:07:57.58 ID:gLWvnVfa0.net
- >>523
真アル・サミング
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 07:53:15.30 ID:cbDBbJeR0.net
- サミングは添えるだけ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 08:23:02.97 ID:BRJJkrw40.net
- お父様はもう居ないのよ!
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 08:52:51.19 ID:gWyPqRWa0.net
- >>604
こら、ダーティー技閃くなw
あーそれにしても楽しみだ、サガ。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 08:55:08.68 ID:guxbqPML0.net
- 全裸待機には辛い寒さだな
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 09:01:42.46 ID:gWyPqRWa0.net
- では、『超風』
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 09:49:36.26 ID:doJ6n7I90.net
- そういやサガスカが発表される前に「サガアステリズム」というのが商標出願されてたけど、あれがサガスカになったのかな。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:27:37.94 ID:gWyPqRWa0.net
- なんとも、ソシャ新作っぽい名前だな...。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:31:26.83 ID:/9T9FSM50.net
- >>610
星群って意味だから多分そうじゃね
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:34:17.86 ID:kn80hxsw0.net
- 正直クソソシャゲでもええよ
めっちゃ荒れるの楽しみやし
もちろんワイも荒らすで〜
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:35:00.67 ID:ClGiY3dK0.net
- 超風とか太陽風とかギャラクシーとか宇宙関係好きだよな
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:38:05.52 ID:5RCkYZBQ0.net
- ただし新作は尻から出る
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:29:33.85 ID:8/z1V9a90.net
- 宇宙も好きだけどプロレスはもっと好きらしい
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:35:51.47 ID:1HqKitgA0.net
- 体術とかどの作品でも優遇されまくってるしな
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:18:10.99 ID:rv5NQlqo0.net
- ミンサガはそこまで優遇って程でもなくね?サブミとかは強いけど
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:50:53.23 ID:hNb5ahhL0.net
- 今日UI画面出るかなぁ
そこだけが不安材料なんだよなぁサガフロリマス
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:56:10.85 ID:Jja/GoAw0.net
- そういえばGBAのゲットバッカーズにサガフロの曲使ってたけど制作か音楽チーム一緒だったんか?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:51:30.90 ID:gWyPqRWa0.net
- >>619
ホントそれな...。
先頭導入がクッソ遅いとかメニュークッソ重いとか、一部女神転生3みたいにならなけりゃいいが。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:16:32.33 ID:lLHdwU200.net
- >>621
戦闘開始時からBGMのイントロが終わって行動選択できるようになるまでの無駄な時間(約12秒)は本当に何とかして欲しいね
イトケンと小泉今日治がtwitterか何かで話しててゾッとした覚えがあるわ
(BGMのイントロ終了タイミングに合うよう行動開始時間を遅らせろとか狂った指示出してたみたいな)
元々戦闘自体のテンポはいいので倍速入れる必要は薄いと思うけど、
戦闘に入るたびに製作側のオナニーに付き合わされてプレイヤーが時間を浪費させられるのは我慢ならんし、時代にもそぐわない
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:31:30.45 ID:lLHdwU200.net
- >>620
何それ?ググってもわからんかった
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:32:58.88 ID:XpRoCfJz0.net
- 戦闘画面になるまでの時間はさほど気になったことないけど、画面切り替わるまでリセット効かないのは何度も「ふぬぬ!」ってなった
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:53:10.11 ID:+pZfGgsx0.net
- >>623
GBAのゲットバッカーズにディスペアの曲とかHQの曲とか使われてたんだよね
何か繋がりあんのかなーと
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:10:17.35 ID:lLHdwU200.net
- >>625
GetBackersゲーム曲集/GBA3作品 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm14160201
これの100:08-あたりからの「サザナミコーポレーション」ってやつか
マジでまんますぎて笑った。パクリとか盗作とかじゃなくて完全に同じ
HQはどれ?
他にはドゥヴァンの曲もあるという情報を見かけた
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:11:47.34 ID:+pZfGgsx0.net
- >>626
あー友人がやってるとこ聞いただけだから詳しくは覚えてないんだよな
実はHQだけ心当たりあったから調べたらディスペアも出た感じ
まったく同じ動画出www
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:52:11.63 ID:hNb5ahhL0.net
- あと10分弱か
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:01:28.52 ID:+pZfGgsx0.net
- 始まったな
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:01:40.05 ID:gWyPqRWa0.net
- 戦闘BGM聴きてぇ、あのクルクルシュピン!も観たい。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:03:03.41 ID:pZ6qxulK0.net
- お前ら新作かリメイクかリマスターの情報出ただけ教えてくれ
ソシャゲの最新情報をお届け!とかいらんねん
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:10:19.43 ID:0JoPHzg+0.net
- いよいよロマサガ4か
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:12:54.58 ID:GUqw/lhG0.net
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおロマサガ4きたああああああああああああああ
嘘です
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:15:05.14 ID:Un+m8J3m0.net
- 死ねや
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:15:21.04 ID:Un+m8J3m0.net
- つまんねンだは
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:36:11.52 ID:a1kVh6L00.net
- 市川泣き落とし作戦はやめろ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:49:28.72 ID:l53JwIWc0.net
- UIはマジで変わってそうだな BGM流れてからの戦闘突入が早いような
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:51:40.40 ID:gjWCFeXF0.net
- サガフロHDバトル突入もマップ切り替えもロード爆速だな
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:53:51.05 ID:kpFYf0OJ0.net
- サガ生放送おもろいw
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:55:07.75 ID:kpFYf0OJ0.net
- ナマデンについては河津も触れにくそうだな
赤カブ事件www
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:00:15.00 ID:l53JwIWc0.net
- リージョン移動BGM完走するまでに終わってワロタ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:02:43.80 ID:a1kVh6L00.net
- 夏より早く出せるかもと
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:04:21.89 ID:vcBc7nyV0.net
- ヒューズ編はやっぱクリアした主人公で物語増えるっぽいなぁ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:04:27.45 ID:hYTbZr3b0.net
- ヒューズ編は一つだけじゃなんだと?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:05:22.12 ID:kpFYf0OJ0.net
- 市川Pも言ってたけどやロマサガ3のときは大変だったみたいだな。実質作り直しだったそうだし
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:05:55.43 ID:wQ3QqZNB0.net
- ナマデン相当キレたんだろうな
おかげでこうして何度も語り継がれることに…
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:07:56.58 ID:l53JwIWc0.net
- >>645
だからってアプデなし放置追加要素薄味はどうかと思います
まぁサガフロはデータ残ってたっぽいからすんなり作れたのかな 3より時間かかってなかったらビビる
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:08:17.71 ID:kpFYf0OJ0.net
- >>643
裏事情的だから初見ユーザーにはネタバレになるしね
最後の総括としてやるべきシナリオってことか
>>646
生田が構想してたのはもっと百合百合になる予定だったんやろか…
そこに赤カブ入れる河津www
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:10:51.63 ID:6fkMOUNv0.net
- 生田って河津と揉めたの?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:12:37.91 ID:7CVfQdRI0.net
- なるほど
クリアシナリオがヒューズ編に組み込まれる仕組みなのか
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:13:05.18 ID:a1kVh6L00.net
- あ、なんか嫌な予感してきた
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:13:39.18 ID:kpFYf0OJ0.net
- ファミ通編集長自ら司会してくれるとはサガも一時期の暗黒期から持ち直したなぁ
サガって以前はファミ通よりも電撃のほうがプッシュしてたよね?
>>649
今やってる生放送で、河津が仕上がったアセルス編について生田から怒られたって言ってた
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:18:09.96 ID:kpFYf0OJ0.net
- アンサガの扱い…いつになったらアンサガは光を当てられるんや…?
>>651
新作は過度な期待はせずに、はやぶさ帰還のように気長に待つことにしてる
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:21:05.70 ID:8DaQs3kv0.net
- フロ2は話題ちょっとはあったのにアンサガ…
DSリメイクも出来はいいのに扱いいつも雑だよなあ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:22:12.53 ID:l53JwIWc0.net
- アンサガはそもそもクリア出来たやつがシリーズで一番少なそうだし・・・声も上がらんだろう
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:22:51.92 ID:kpFYf0OJ0.net
- >>654
フロ2は司会の編集長が好きらしい
ゲームシステムはロマサガ2で、ストーリーはサガフロ2推しなんだと
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:25:16.53 ID:STFfso4z0.net
- フロ2は倍速だけ付けて手早くリマスターしてくれんかなあ
あのストーリー大好きだったわ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:04:25.87 ID:s01/OVuP0.net
- 夏よりも早く出る可能性あるって言ってたな
ほぼ完成してるらしいから期待できるわ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:08:11.35 ID:vcBc7nyV0.net
- 30周年フィナーレで新作発表無しw
新作は再来年か
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:08:32.04 ID:2HiVAPUj0.net
- サガ新作何も無しって舐めてんのかよ
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:08:54.65 ID:l53JwIWc0.net
- サガ新作の情報来たれ!
1つも出してもらえなかった
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:08:56.94 ID:3Qnw+NO80.net
- 新作情報なしは残念だったけど内容面白かったから満足
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:09:42.63 ID:a1kVh6L00.net
- はぁ… サガフロリマスターの発表で今年最後に驚いてもらえた云々の発言で
察してしまった
しかしホントに新作作ってるのか?
匂わせもなしで未来がうんたらボンヤリ言ってるだけじゃ信用ないぞ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:10:05.08 ID:fH5fc3Fh0.net
- >>661
でかいバッテンついてそう
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:10:07.03 ID:TJQ2we+b0.net
- もしかして何もないんすか?
マジで?
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:10:51.34 ID:a1kVh6L00.net
- この機会に匂わせもできないんじゃいつになるんだよ
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:11:01.14 ID:kpFYf0OJ0.net
- 新作無かったのは残念だけど、旧スクウェア時代の話とか面白かったから視聴価値はあった
田中さんのインタビューだと昔の河津さんなかなかワンマンで好戦的だったみたいだなw
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:12:44.16 ID:kpFYf0OJ0.net
- >>663
サガスカもサガ2015からかなーり延期したから、目処が立つまで見切り発表はやめたんじゃね?
サガチーム増員してるらしいから作ってるのは信じたい
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:12:59.78 ID:1HqKitgA0.net
- サガ新作は、もう出ないのよ!
パンチ!
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:14:16.73 ID:gWyPqRWa0.net
- サガフロンティアリマスターの発売辺りで新作発表かな。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:14:45.84 ID:a1kVh6L00.net
- リユニの稼ぎだって昔のCS遺産ありきなんだから
積極的に作りに行かなくてどうすんだよ全く
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:15:06.04 ID:l53JwIWc0.net
- 最速で6月としてあと2回ぐらいはイベントやんのかねぇ
リマスター版追加要素情報と発売前最終PVぐらいかね
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:15:51.98 ID:v8ygaZS+0.net
- 冷静に考えて30周年で匂わせどころか一切なんの情報もない時点で
早ければ夏のサガフロリマスター発売と同時に情報なんて出る訳ない
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:16:52.28 ID:FWXetlca0.net
- 来年出せりゃいいなってもろ匂わせしてたやん
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:17:12.86 ID:gWyPqRWa0.net
- ソシャやってる人には悪いけど、まあウザく感じてしまった。
これだけこれだけ引けますよ有りますよ!
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:17:46.03 ID:v3/YIiPx0.net
- きょう目玉情報あるとか言ってた人いたけど
ベニ松が手塚治虫みたいになってただけじゃねーか!
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:18:22.54 ID:7tNKjY380.net
- 来年には情報出せると思うって言ってたね
折角30周年だし制作発表くらいは欲しかった
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:19:05.60 ID:l53JwIWc0.net
- まぁサガフロリマスターにびっくりしたから隠してるかもしれんなぁ
まぁ2年後ぐらいに出りゃいいけど
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:19:08.36 ID:kpFYf0OJ0.net
- >>675
まぁまぁ彼らの御布施がサガフロリマスターに繋がったと思おう
俺はパチンコみたいで嫌いだしそもそもスマホでゲームやるの抵抗あるから一切やらないけど
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:20:12.98 ID:v8ygaZS+0.net
- お布施を否定はしないけど
リマスターはお布施したから出るものじゃなくて基本的に低コストで出せる集金手段だと思います
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:21:19.02 ID:FWXetlca0.net
- 低コスト(1年延期で行方不明)
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:21:53.37 ID:gWyPqRWa0.net
- >>679
仕方ない装置なんだろうけどね、『遊んでカネ払って遊んでカネ払って。』が
もう酷くて。
もうソシャもヒトもカネもかかってるから必死なんだなぁと
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:22:57.46 ID:NRWBVNWz0.net
- ロマサガ3のリマスターに関してはコストかかりすぎだっただろうな
リマスターと言うのがおかしいくらいには作り直しだし
というかリマスターという言葉があっていないのだが
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:24:35.69 ID:vcBc7nyV0.net
- かみがクソイケメンになっててワロタなぁ
河津のRPGじゃない新規IPも遊んでみたい気もするわ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:25:00.76 ID:IqUaugrq0.net
- 新作発表もないならサガコレとソシャゲの宣伝生放送と見せかけてこの場でサガフロリマスター発表が目玉で良かったやん
マジで新作楽しみにしてたのに
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:26:41.89 ID:TJQ2we+b0.net
- ロマサガ3リマスターって分身剣バグとかそのまんま?
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:28:46.71 ID:NRWBVNWz0.net
- >>686
ロマサガ3リマスターは基本的に作り直しなので挙動が違うところも多い
分身技の参照値バグみたいなのは意図的に残しているのでそのまま
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:30:12.52 ID:kCKvmMy30.net
- ロマサガ3は相当難産だったんだろうな
サガフロは夏頃に予定通り出そう
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:31:21.54 ID:a1kVh6L00.net
- 10年後20年後の未来とか言っておきながら
ユーザーには20年以上前のCS資産の活用しか見せられていないように思うわけなんだが…
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:32:28.70 ID:kpFYf0OJ0.net
- >>682
据え置きゲーム業界は開発費高騰してるのに斜陽で売上減ってるからなぁ
初代の魔界塔士はかなり低い原価でスクウェア初ミリオンだったから、河津は封筒が立つくらいのボーナス貰ったらしい
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:34:12.12 ID:hNb5ahhL0.net
- >>686
振り逃げとか明らかにおかしかったのだけかな修正されたの
レベル七星剣もやり方は違うけどちゃんと取れるようになってる
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:35:07.25 ID:Fv9y4aY00.net
- >>690
萌えゲーみたいなのは中国市場に乗せられたおかげで以前より売り上げが良くなったりしてるんだけどね
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:35:36.19 ID:mqtnQZUr0.net
- ぶっちゃけた話今の時代利益だけを考えたらCSなんて何のメリットもありゃしないしな
正直ただの移植じゃなくて新主人公追加とかやってもらえるだけサガフロは幸運な方
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:35:59.37 ID:gWyPqRWa0.net
- >>692
コエテクガストの天下か
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:36:49.68 ID:a1kVh6L00.net
- 三浦ってPはそこそこ優秀に思える
河津みたいな変な自己満哲学が無くてファンに寄り添えるような
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:38:47.13 ID:a1kVh6L00.net
- >>693
ソシャゲで成功してる既存IPものはだいたいCSの新作も出てる気がするけどな
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:38:48.96 ID:gWyPqRWa0.net
- >>693
その通りなんだけどね。
ただ、ソシャで回してるキャラやらシステムやら世界観やらは元々がコンシューマのゲームからだからなぁ。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:40:18.31 ID:wQ3QqZNB0.net
- 三浦さんには期待している
だからサガフロリマスターは頑張ってくれ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:40:57.01 ID:a1kVh6L00.net
- 三浦Pがロマ3リマスターの担当だったら
追加要素が隠しダンジョン一つだけってことは無かったろう
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:43:22.77 ID:LFQPcBad0.net
- 三浦氏の評価高いな…
皆の期待を一身に受けているように見える
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:43:22.91 ID:gWyPqRWa0.net
- >>699
流石にマスター無くなってるし、どんなに上が優秀でも無理でしょ。
更に時間かけて良いモノにはなったかも知れないけど、リマスターだしね。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:43:58.04 ID:v8ygaZS+0.net
- 原作もなにもない新規のソシャゲが成功するくらい甘い世界だと思ってんの?
所詮原作ありきだぞ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:44:50.88 ID:FWXetlca0.net
- ダッシュつけるついでにおっさん走り修正しただけのラスレムに謝って
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:47:37.75 ID:a1kVh6L00.net
- リユニの意外なほどの成功も奇跡みたいなもんだからな
当のスクエニが一番驚いているレベルの
もっとも俺からすればサガファンはネット上でもずっと根強いから普通に
そういうこともあるだろうってレベルだけど
せっかくの機会に重い腰のままでいるなよな
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:49:34.19 ID:gWyPqRWa0.net
- わたしは、ソシャは遠慮しておきます。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:50:56.04 ID:vcBc7nyV0.net
- 正直RS石ばら撒きすぎて課金されないんじゃないか不安なんだが
一部の太客がいるから大丈夫なんだろうか
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:51:25.44 ID:FWXetlca0.net
- ロマンシングにしときゃ勝手に売れる説の追い風にもなってしまったのが好きじゃない
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:02:48.28 ID:v3/YIiPx0.net
- サガコレも買ってはみたものの
カラーパレット変更も無し 説明書収録も無しで正直ショボかった
まあ今後も変な期待はせずにサガフロR発売日を待つとするか
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:03:52.78 ID:UNblNEpg0.net
- ロマサガタクティクス、つくってくれー
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:11:36.72 ID:kpFYf0OJ0.net
- >>684
サガフロ2の攻略本で作りたいと言ってたシュミレーションゲームやってみたい
後は堀井やさくまみたいにボードゲームとかもやってみたい
>>692
ガンダムも欧米よりアジアで人気らしいから、何だかんだで東アジアのほうが日本人と感性近いんかねぇ?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:12:28.19 ID:/OME5bG/0.net
- ディシディアサガ出してくれよ
かみにロザリオインペールぶっ刺してやるよ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:13:26.97 ID:4V278Jjs0.net
- サガフロリマスターなんぞでファンが満足してると思ってるなら認識を改めるべき
何年新作新作って釣る気なんだよ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:14:27.26 ID:l53JwIWc0.net
- FF新作とどっちが早いかねぇ
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:14:54.02 ID:kpFYf0OJ0.net
- >>694
信長の野望や三国志は中国や香港、台湾で人気らしいね
>>695>>700
ワンダースワンからの古参だったのは驚いた
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:15:08.03 ID:4V278Jjs0.net
- >>685
それな。年内何か発表出来るかも?で沸いた自分が馬鹿らしいわ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:17:12.88 ID:4V278Jjs0.net
- ロマサガ3作、フロ2以降のタイトルもぱぱっと済ませてソシャゲ2作品はなんとしてもじっくり紹介するクソさ。
なにが30周年フィナーレじゃ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:18:17.63 ID:8jkmnQmK0.net
- >>693
何言ってんだCSが無いと絞り切ったら終わりやぞ
CSがあるからスマホゲーも繁栄出来る
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:18:45.51 ID:kpFYf0OJ0.net
- >>704
パンピー受けや分母はFF、DQのほうが上だけどファンの信心度合いはサガのほうが上だと思う
RSやってる人たちは新作やりたい、サガシリーズ続いてほしいからでしょ?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:20:37.40 ID:a1kVh6L00.net
- 新作が影も発表できない状態なら
このリマスターをリユニ生放送枠使ってまで先行発表する意味があったかというと
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:21:26.00 ID:OXCCSJTv0.net
- まあリマスターと新作を同時に発表とか
そんな椀飯振舞いが今のサガにある訳ないかと再認識した
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:22:12.58 ID:l53JwIWc0.net
- 多分ソシャゲサガやってる層って被ってないような・・・萌え特化みたいにしか見えんし
やる気にならん
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:23:11.56 ID:kCKvmMy30.net
- >>719
反応見てるんでしょう
新作をいつ発表できるか分からない以上情報小出しにした方が注目度が増えると判断して
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:23:58.79 ID:kpFYf0OJ0.net
- ソシャゲから入った新規をサガフロリマスターに来てほしいからRS生放送で発表したんじゃね?
ツイッター見てると意外とサガフロ初見って見かける
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:25:10.57 ID:TJQ2we+b0.net
- サガを本当に好きな奴がリユニを好きになるとは思えん
どこにもサガの要素ないし
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:27:32.62 ID:l53JwIWc0.net
- サガスカこそソシャゲサガって言われたら納得して遊ぶかもしれん
というかリユニの戦闘面白いのか?
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:30:09.77 ID:kpFYf0OJ0.net
- 今回のメッセージを縁にキョン復帰して新作サガに関わってくれねぇかなぁ
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:33:58.79 ID:a1kVh6L00.net
- 河津や、市川がサガフロリマスターの統括だったら
ヒューズ編を何パターンも用意してやろうとか考えたろうか
そもそもヒューズ編を作ろうと思ったろうか(アセルス編の没イベントなんかも)
オリジナルを尊重とか言い訳しつつ
グラの高解像度やその苦労アピールしかしなかったのではなかろうか
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:35:00.20 ID:7CVfQdRI0.net
- >>727
そもそもヒューズ編が何パターンにも分岐するってのは当初の企画書通り
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:36:13.04 ID:7/MwFkPE0.net
- 新作は作ってるだろうよ
発表して待たせるの嫌だから発表して半年の内に発売とかしたいんじゃね
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:43:50.89 ID:UNblNEpg0.net
- レッド編 独自のストーリー
エミリあ編 短いが独自のストーリー
ロボ編 短いが独自のストーリー
クーん編 指輪集めと称して資質集めとなんら変わらんことをやらされる
ブルー編 資質集め強制される
リュート編 すぐにラスボスいけるよ?けど術集めないとつよくならないよ?
アセルス編 本シナリオスカスカだからその間資質集めしててね?
だいたいあってる?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:45:10.42 ID:TJQ2we+b0.net
- アセルス編ってスカスカだっけ?
特定の場所通ればボスが出るって知ってればスカスカになるんかな
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:46:20.60 ID:kpFYf0OJ0.net
- 生放送は赤カブ事件のくだりはサガフロファンなら視聴価値あるよw笑えた
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:49:44.06 ID:7CVfQdRI0.net
- クーン編の指輪集めは資質とは結構違うくない?
ただ強制的に他シナリオと違うパターンでやらされるケースが多いけど
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:51:45.90 ID:xs9FfJzn0.net
- >>693
ドラクエなんかは、本気で製作したドラクエ11でソシャゲに必要な下地をかなり用意出来たし
ソシャゲが成功するにはCSは必要なんだろう
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:07:26.19 ID:5M+PwdYC0.net
- レッド編は最序盤のシュライクで古墳の勾玉とって清歌完備しつつ
コットン仲間にしてボスの弱スフィンクスから超風かスフィンクスリドル吸収すると無双状態になるよな
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:08:38.25 ID:2JC5vyNB0.net
- ちょちょちょうふう??
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:37:34.12 ID:5M+PwdYC0.net
- あ、強風か、超風は術だよな
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:44:37.41 ID:Sjo6xSnu0.net
- 赤カブはプレイヤー側も作った側もアセルス自身も呆然とするしかないイベント
逆にそこでほぼ確実にアセルスに感情移入してしまう劇薬
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:48:49.78 ID:UldzFMbl0.net
- で だいたいあってる?てきいてるやーん☺
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:52:32.13 ID:HE+lDTXr0.net
- あんまりあってない
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 01:49:20.29 ID:tjKLbJi70.net
- >>730
アセルス編 独自のストーリー(盗作)
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 02:00:58.40 ID:5zUcKtcj0.net
- その前の戦闘員戦がきつい
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 02:08:54.83 ID:wqO8nt980.net
- なんか戦闘中のフォントダサくない?
こんな安っぽかったっけ?
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 02:36:36.35 ID:ICy9Aazw0.net
- >>743
ロマサガ2、3のリマスターと同じフォントだな。作品ごとにフォント変えて欲しいわ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 02:53:26.83 ID:UEwsp1Xf0.net
- >>741
似てるのは設定だけじゃね?
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 04:31:00.05 ID:3Qzb5oVH0.net
- 今は世界中のメーカーが何百万本も売れるタイトルを出す時代みたいだし
制作チームの若手は新作じゃなくて、新タイトルを作り出したい願望は強いはず
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 05:42:18.07 ID:mqnnQtOt0.net
- 私が不安に思ってる部分は、「対応機種:PlayStation®4/Nintendo Switch™/ Steam®/
" iOS/Android " 」という後ろふたつがついてる部分。
「え、スマホのゲームクオリティなの?」と思ってしまう。
サガフロはマジで好きだから、それは絶対やめて欲しい。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 05:49:14.09 ID:+/G7RS6X0.net
- ハイエンドスマホならSwitchより全然性能上なんだけどローエンドに合わせざるを得ないだろうからなあ…
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 05:51:19.12 ID:K4PkF1/c0.net
- >>747
めっちゃわかるw
でも最近のスマホは有機ELディスプレイだったり
俺たちが知ってるガラケーとは全く別物なんだよ
俺はどっちかってーとSwitchがある方が気になる
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 06:30:17.28 ID:OO+W2iNu0.net
- というかSwitchってAndroidだしな
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 07:29:04.32 ID:3Qzb5oVH0.net
- 23年前のゲームがグラが荒くカクつくようなことはないだろう
大丈夫だよ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 07:48:30.71 ID:UCsqKHJP0.net
- バトルテンポは当時からよかったな
2がここからもっさりなって違和感しかなかった
https://youtu.be/LD3fxbR2E2Q
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:15:52.63 ID:JR1/gP3V0.net
- スマホ版があることの1番の心配はゴミみたいな画面サイズと操作性に足引っ張られて
クソUIにならないかだよ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:20:33.09 ID:clag3FW50.net
- それな
画質とか描写能力云々言ってる人はサガリマスターエアプってはっきり分かんだね
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:21:52.39 ID:gI6YMa2u0.net
- サガスカでノウハウあるだろうし大丈夫では、あれもUI凄く優秀だし
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:02:35.85 ID:HQnBz+fG0.net
- ダメージフォントがバカデカイけど
まぁオリジナルもそんなもんか? 味方のHPフォント小さすぎる気がする
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:13:29.64 ID:ICy9Aazw0.net
- >>755
戦闘速度切り替えが決定ボタンのサガスカ緋色が?
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:21:54.96 ID:ac9PJKs30.net
- サガフロHDはバトルとマップ切り替えロードがかなり早くなってたし倍速モード使えば更に快適になるな
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:37:44.95 ID:QeKRczFj0.net
- 新作発表なしは残念だったけど、リマスターの出来めちゃくちゃよさそうで安心した
懸念していたイントロ問題は解消されてるし、
HP/LPが常時表示、技術選択時に説明表示など、UI全般快適になってる
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:54:48.91 ID:rIWdlCJ60.net
- 白薔薇ってアセルスとエミリアでしか仲間にできないけど最終戦まで連れて行けるのはエミリアだけなんだな
妖魔自体使いづらいから別にいいんだろうけど
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:54:51.99 ID:WmtLgvtk0.net
- >>711
それは俺が十年以上前に2ちゃんに書き込んだぞ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:12:03.76 ID:yAWO+j9M0.net
- 新作は惜しみなく出していかないと
ブランド展開のソシャゲはコンシューマありきだ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:14:19.28 ID:clag3FW50.net
- サガのキャラで対戦アクションかぁ
サガシリーズに限らずスクエニオールスターで出して欲しいわ
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:37:01.69 ID:jZr0VtEl0.net
- >>760
ラスボスに挑めなくて良いならレッドでも仲間になるぞ
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:50:41.74 ID:yAWO+j9M0.net
- 生放送見れなかったので今見てるけど、なんか進行がバタバタしてて見辛いな
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:14:41.39 ID:APvUDIW90.net
- >>752
最近ミンサガ→フロ1→フロ2と再プレイしたらミンサガでは気にならなかった戦闘開始前とか行動開始前の間とかちょっと気になった(ただしミンサガは街とか砂漠の移動速度が…)
フロ2に至ってはあまりに戦闘ダルすぎて途中で投げてしまった
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:16:10.46 ID:viC/Sh/L0.net
- >>766
まあサガフロンティア2は大河ストーリー観るものだから
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:40:35.17 ID:fh0YU+4G0.net
- サガフロ2はピコーんがイケてない
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:44:18.88 ID:wUTXnX0/0.net
- >>766
遡ったらそらそうやろとしか
マリオ3→マリオ1→マリオ3とやったらマリオ3に比べてマリオ1がしょぼいと思いました
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:52:22.55 ID:upA8IiHU0.net
- 2はなにかと不便というか制限が多かった町でお買い物が自由に出来なかったり
連携数減らすしエフェクトもいまいち 七星剣だったかポケステ必須?の装備 あんまり良い印象なかった
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:55:37.33 ID:8B+EAH1h0.net
- >>766
フロ2を投げるのは人として実に正常な感覚
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:56:10.51 ID:yAWO+j9M0.net
- フロ2こそ未完成だわ
あれ河津のやりたいことが作れてない気がする
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:58:18.18 ID:8B+EAH1h0.net
- ヒストリーチョイス(笑 は要らなかったな
ただ時系列こんがらがるだけ
最初から一本道のシナリオゲーにした方がマシだった
戦闘のテンポその他は論外
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:01:15.13 ID:rIWdlCJ60.net
- フロ2好きだけどほんと人気ないし嫌いな奴からはけちょんけちょんに言われるよな
ストーリーは面白いけど番人受けってわけでもないし
戦闘はなあ…
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:12:04.21 ID:2JC5vyNB0.net
- フロ2は会話だけのシナリオがちょっと長いのが不満っちゃ不満だった
シナリオはシナリオで好きなんだけど、戦闘を楽しみたい時に会話で足止めされるとムラムラする
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:20:24.32 ID:dAO/2QeY0.net
- ムラムラするのか(困惑)
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:28:41.00 ID:Fm1qAXNF0.net
- アセルスたんを見ているとムラムラしまっす!
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:29:49.47 ID:h2i/zykj0.net
- 最近は一周回って金獅子姫でムラムラするようになってきた
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:42:59.44 ID:W+t63AgW0.net
- あと三周ぐらい回れば赤カブにムラムラできるな
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:43:33.65 ID:OY9rtDah0.net
- 下半身がアレの金獅子が出てもいいのよ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:41:52.95 ID:dRqPVPgo0.net
- サガフロ2はストーリー良いいうけどそのストーリーもゲーム内だけじゃぶっちゃけ…
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:55:37.18 ID:Ox/uGODq0.net
- フロ2はBGMとグラもいいね
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:16:01.95 ID:AAXxsftC0.net
- 戦闘中のダメージ以外のフォントが小さいの何とかしてくれ
技選択、発動名、現在HPとか小さすぎて見るの辛い
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:43:59.97 ID:5j2uXfUr0.net
- いい加減このスレでフロ2の悪口いうの止めない?
見苦しい
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:08:40.54 ID:P2QGKuAg0.net
- 見苦しくてムラムラする
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:17:13.73 ID:vJfe2L1W0.net
- 乱れ雪月花はトロフィーに入りそうだな
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:01:34.62 ID:65oRg5zH0.net
- ムラムラするのか(興奮)
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:02:53.62 ID:sGsVVGpn0.net
- ムラムラならするならいいじゃん
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:11:50.69 ID:EpB/hjbj0.net
- サガフロ2の悪口は見ててムラムラするわ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:20:51.43 ID:yAWO+j9M0.net
- サガフロ2とアンサガは新しいサガを目指し試行錯誤した感じがするね
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:20:58.29 ID:TtAQzGtx0.net
- もっと言えってことか
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:31:46.67 ID:+CNRi2Xy0.net
- アンサガはもっと試行錯誤出来ただろ……
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:40:59.67 ID:IFVXWuhT0.net
- フロ1フロ2両方好きだけどフロ2はタイトルを別の名称にしたほうが良かったと思うの
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:00:33.94 ID:5M+PwdYC0.net
- サガフロ2はクイックセーブが一瞬で出来るのが良いよな
サガフロ1リマスターもそんくらいのクイック完備してほしい
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:11:47.89 ID:SXW0hnVG0.net
- 逆に言うと、サガフロ1はPS初参入ということもあって用心して
保守的に作られていたのがよかったのかな?
河津はすぐ冒険したがるから
アンサガはもともとワンダースワンで
ワイルドカード2用に使われる予定の冒険的アイデアを
開発がめんどいことで有名なPS2で
初参入なのに短期間で作ったから破綻したと
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:18:16.38 ID:UEwsp1Xf0.net
- 保守的…保守的?
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:27:01.26 ID:HIcCcteT0.net
- フロ2はまぁ好みが分かれるゲームってことでいいんだけどさ
フロ2の信者がかなりウザかった聖剣LoMとかも
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:56:45.19 ID:dAO/2QeY0.net
- スレチの話題をしつこく続ける奴も同じくらいウザいぞ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:57:42.69 ID:bI0wFb3/0.net
- サガフロ2の信者は欠点も欠点じゃないって言い張る信者が多いんだよな
エフェクトが地味は目に優しいだの連携のテンポが悪いのは繋がるかどうかのドキドキ感があるだの
シナリオの説明不足なのは半分認めるもののアルティマニアがあればわかるから問題ないみたいに言ってたり
ロールが半分以上まともに機能してないレベルのバグくらいしか欠点として扱わない
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:57:44.72 ID:8snr8fdM0.net
- 信者なんてどのゲームも変わらん
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:59:26.85 ID:PVvkWPFO0.net
- >>799
フロ2のエフェクトが地味っていう意見を否定するつもりはないけど
フロ1のエフェクトも安っぽいし結局は好みだと思う
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:00:53.45 ID:o/gcXk1o0.net
- 他ゲーを一々下げる時点で何も言えないんだよなサガフロ2信者も
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:01:50.63 ID:o/gcXk1o0.net
- 途中で切れた
サガフロ2信者もサガフロ1信者もな
悪い部分を叩くんじゃなくて良い部分を上げていけば良いとは思わんのか
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:05:56.40 ID:2JC5vyNB0.net
- 欠点にも裏返しの李典がある って主張ならまぁ見ると思うが、
欠点は欠点じゃない なんて言うやつそんなに多いか?
あと欠点云々の話の大体は、結局は好みに合致するかどうかって問題なんだよな
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:17:29.12 ID:gI6YMa2u0.net
- 信者がーとかゲーム外の部分で叩き出したらおしまいでしょ…
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:22:07.05 ID:qoatGqlM0.net
- フロ2はストーリー好きだけど戦闘周りがどうしても好きになれないなー
1は今でもvitaのアーカイブスでちょいちょい遊ぶが2は数年前に途中で投げてそれっきりだ…実機時代に多分一度はクリアしたと思うんだがね
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:22:18.81 ID:5M+PwdYC0.net
- サガは不完全なのが良いんじゃん
サガにバランスとか完全求めるほうがおかしい
普通のRPGとサガじゃそもそも用途がまったく違うんだし
わざと難解な仕組みにしてあって、やり込み、理解したら最適な行動とれるようになるかんじのゲーム
ゲーム内知識の蓄積=強くてニューゲームの引継ぎ事項みたいなもんさ
ピクニックとガチの登山は似て非なるモノなのと同じことよな
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:26:07.09 ID:uOMWA83w0.net
- ブツブツのデブばっかおりそうだな
ブヒブヒ言いながら長文打ち込んでるんだろ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:27:46.96 ID:2rsQORL90.net
- サガは調整甘い未完成品ばかりってのが実際のところだろ
昨日の放送で誰もそれを否定しなかったし
そらを「味」と勘違いしたアホなユーザーが必死こいて支えているだけのシリーズ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:27:58.57 ID:dRqPVPgo0.net
- キモ
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:54:19.34 ID:/GrMccpd0.net
- >>809
言い方が悪すぎるが言いたいことは全面的に同意
良い言い方すれば普通のRPGに飽きた玄人向け、悪く言えば一見さんお断りの閉じコンって事だよな
だからこそ、せめて見た目だけでも万人向けにして購買層の裾野広げた方がいいと思うが
河津は媚びるの嫌いだと言ってミンサガのようなグラでOK出すからなぁ・・・
サガフロ2でロマ時代に付いた一般層をふるい落とし、アンサガで普通レベルの信者もだいぶ切り捨て、ミンサガで実は信者ゲーへ突っ走るトドメ刺したと思ってるわ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:57:58.29 ID:dRqPVPgo0.net
- 露骨なくっせえ自演長文多いし次スレワッチョイ付けて良い?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:03:11.77 ID:0n9/D9qf0.net
- 話題のスレにはブヒブヒと煽りたがるキチガイがわくのはなんでだろうな
楽しそうな人生だなー
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:04:26.94 ID:2JC5vyNB0.net
- 都合の悪いことは自演っていうの、そろそろやめよ?
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:05:47.37 ID:0n9/D9qf0.net
- ワッチョイもいいけどこの手のキチガイは2、3回線で自演続けるからipも欲しいな
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:15:29.69 ID:F/MGAa090.net
- 妄想膨らませて開発者叩いてる人って病気なんだろうか
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:15:40.75 ID:Fya0bOKP0.net
- 2行空白2行を続けるアホは自分が目立ってることに気付いてないもんな
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:17:31.74 ID:eIA3CJvA0.net
- 昨日の生放送で新作発表なかったからってどいつもこいつも気が立ってるんだろ
放送終わってから露骨に空気悪いものな
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:19:29.42 ID:aPar/qtQ0.net
- 次スレからワッチョイ導入しようよ
リマスター発表から自演がいて嫌だ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:21:34.50 ID:2DKAfmiV0.net
- IPも付けてくれ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:24:23.83 ID:ICy9Aazw0.net
- ファンからサガ作れ言われなかったらもうやめたいみたいな事言ってたが、ああいう事を公式の生放送で臆面もなく言えるか◯づってアスペなんだろうか
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:35:55.67 ID:gI6YMa2u0.net
- 裏話とか開発秘話を楽しむ生放送で外面気にして当たり障りのない話を聞きたかったの?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:17:10.79 ID:FiDtFDyi0.net
- 気持ちは分かるわよ
イヤイヤ作られたゲームなんて遊びたくないもの
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:18:23.81 ID:EpB/hjbj0.net
- うむ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:21:32.75 ID:X750Ru740.net
- まあ色んな人が居ていいじゃない、全員がマニュアル通りのテンプレ応答じゃ単純につまらんよ。
イヤなら、其れは買わない理由にしたらいい。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:24:59.42 ID:MXhOnA+60.net
- サガはまだまだ求められている存在なのでその期待に応えたいと思いますってのを遠回しに言っただけだろ
本当はもう嫌だけど作れって言われてるから解釈するか方がアスペだわ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:28:04.18 ID:MXhOnA+60.net
- ×作れって言われてるから解釈するか方が
〇作れって言われてるから作ってるって解釈する方が
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:30:49.60 ID:r7jWy4pk0.net
- 初プレイ、アセルス編数時間進めたところなんだけど
妖魔の鎧装備でSTR+63,WIL+25,VIT+38のステータスボーナスついてるんだけど
これってバグ?
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:36:22.20 ID:eIA3CJvA0.net
- 妖魔武具に憑依したんやろ
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:38:36.96 ID:r7jWy4pk0.net
- あっ
そーゆーシステムなんですね
ありがとう
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:48:39.53 ID:2JC5vyNB0.net
- トリケプス、バジリスク、ラバーウォームorリキッドメタル、かな?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:54:43.01 ID:upA8IiHU0.net
- アセルス妖魔武具の罠みたいなもの 全部に憑依させると 妖魔化しまくると
エンディング分岐の条件になってたりするはず あと途中離脱キャラもいらっしゃるな
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:57:22.47 ID:ASVIuRaj0.net
- >>826
それは好意的に解釈し過ぎ
信者脳になってるぞ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:09:51.06 ID:MXhOnA+60.net
- >>833
そもそもが石井さんの新規IP見たいって言葉に「サガ作らなくて良いよって言われたら」って言っててやめたいなんて一言も言ってないんだよ
やめたいって思ってる的に解釈してる方がおかしいわ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:18:22.07 ID:XOpuluzt0.net
- すぐに信者信者喚く奴はスルーでいい
まともな言葉選べない時点で相手にする価値ないし
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:21:14.45 ID:aPar/qtQ0.net
- リマスター発表からずっとこんな感じなんだよ
アスペだの信者だのレッテル貼りする奴も湧いてくるし
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:27:24.53 ID:HQnBz+fG0.net
- ワッチョイ前あったよね?次スレ入れれば変なの消えるだろ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:22:44.94 ID:bw2tlI0C0.net
- 新作発表無かったのは残念だけどコロナもあったしな
作ってるって事は前に言ってたしまずはサガフロを楽しもう
レッド編のトワイライトゾーンの常時ブワブワは流石に無くしてたなw
あれ見づらいものな…
後はアセルス編のオルロワ謁見の時の台詞が
役不足→力不足に修正されてる気がしないでもない
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:25:28.98 ID:FP2XanQA0.net
- >>834
石井さんじゃなくて田中さんな
石井さんとは明日発売のファミ通に対談が載る
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:32:43.70 ID:2DKAfmiV0.net
- 役不足はそのままでいいわ
田中さんのインタビュー、クロノやらゼノギアスやら名前出てきてワクワクしたな
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:08:03.15 ID:dPu1H8fx0.net
- ゼノギアスは難しいと分かっていても
いつかリメイクをと思う作品だよなあ
今のFF7リメイクの規模になるだろうけど
版権関係どうなってるんだろ
少し前にゼノギアスとソシャゲのコラボ見たから
IPとしてはスクエニが自由に出来るのかな
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:22:48.05 ID:9A4BdQp50.net
- 今のスクエニの内製でリメイクされてもファンが誰も喜ばんじゃろアレ
モノリスと組めるなら別だが
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:40:29.90 ID:g63vl1680.net
- ゼノギアスのIPはスクエニ持ち、ゼノサーガはバンナム持ち、ゼノブレは任天堂持ちなんだろう
なのでリメイクするかどうかの判断はスクエニが自由に出来るんだろ
タクティクスオウガの版権はスクエニ持ちだったからスクエニが松野呼んで作らせた
ゼノギも同じようにモノリス呼んでやれればいけそうだが、モノリスはヒット作に恵まれてるからスクエニにつきあってる場合じゃなさそうだし
理想のパターンでリメイクした肝心のオウガはああなってしまったからなぁ・・・
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:51:31.30 ID:dPu1H8fx0.net
- ゼノギアスもリマスターにするか( ´・ω・`)
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:55:44.01 ID:zceU5z960.net
- ゼノギのサウンドノベルパートを改善してリメイクしてくれ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 01:18:17.16 ID:59lmcM0L0.net
- >>843
モノリスは任天堂の子会社になってるから、出すにしてもSwitch独占とかになっちゃうんだろうか
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 01:20:45.48 ID:KOq7rSlk0.net
- >>811
なんだかんだでロマサガ2あたりの黄金期はイトケンの神BGMと渋谷の神ドット絵があったのは大きい
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 01:31:33.80 ID:k1tOPEAR0.net
- >>843
サンライズ「あ、あの…ゼノグラシア…」
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 01:45:18.06 ID:61OgmutN0.net
- >>704
規模は違えどFGOの成功と似てる気がする
fate信者って潜在的にかなりいたのに新作全く出さないからそこの落とし所がなかった。
でも、ソシャゲで来てしまったから信者がこぞって課金して大ブレイク。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 02:03:18.90 ID:59lmcM0L0.net
- >>847
ロマ2のスタッフロールに渋谷さんの名前なかった気がするけどな…
個人的にはロマ3よりもキャラの動きに個性があって好きだわ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 02:22:20.97 ID:g63vl1680.net
- ロマ2は渋谷なしだぞ、ドットの雰囲気も1や3と違うってFFっぽさがないから分かるはず
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 03:21:01.49 ID:sk0Y0VXJ0.net
- トワイライトゾーンの残像なくなってるの?あれかっこよかったのに
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 03:24:46.54 ID:eHodvNTg0.net
- 後ろになびく感じのモヤモヤか…まあ、アレは目が疲れそうだし何ともね。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 04:51:51.57 ID:Tv2L6l1T0.net
- 超風とか修正されてそう
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 06:24:38.57 ID:i51yXNXU0.net
- ポケモンアニメのポリゴン事件とかあったよね?
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:05:57.73 ID:nXh/2pgn0.net
- ゼノギアスリマスターは確実にない
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:06:26.29 ID:sk0Y0VXJ0.net
- フラッシュブラッドとかやばそう、閃光も
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:12:55.21 ID:eHodvNTg0.net
- あ〜楽しみや〜。アタマ、サボテン君。
『没ネタで最終的には味方の前で変身せざるをえない状況に陥ると言うストーリーも用意していたらしい。』
これ有ったらアツいな。2周目から解禁出来そうだし
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:39:20.81 ID:/H+zoALP0.net
- レッド編でもアセルス仲間にしたかったなあ
エミリアとそんな状況変わんないんだし
外れんでもよかったわ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:42:54.73 ID:jnEZw6ir0.net
- ずっと若いままとか最高かよ!(俺は気にしないよアセルス姉ちゃん!)
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:48:51.37 ID:wBahxs7m0.net
- 河津の新しいコラム読んでダメだこりゃと思った。ソシャゲヨイショが凄い。
まぁあんだけ儲けてチヤホヤされたら芯もフヤフヤになるわな。もう引退しか考えてないんじゃないか
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:52:14.51 ID:jrbFT1zX0.net
- 誰だ貴様とか言ってたやろ
ついてくる訳ないだろ…
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:02:14.80 ID:bkG7b2Ba0.net
- 元々古参なのに冷遇されてFFチームが落ちぶれてようやくスポット当てられるようになったもんだし報われてもいいだろ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:12:11.02 ID:F47pTjKX0.net
- 河津のセンスはリユニをロマサガ3の正統続編にした時点で終わった。まともな世界観、ストーリーテリング、ゲーム性を重視するならソシャゲなんて忌み嫌っていいぐらいなのに完全に金に目が眩んどる。やっぱ家庭持ったら守りに入るんだな。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:32:16.72 ID:IRS0B73E0.net
- そんなだから家庭持てないんだよ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:30:34.13 ID:F47pTjKX0.net
- そういう方向でしか言い返せないのは負けを認めているのと同じ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:37:54.60 ID:VEZXsc4Y0.net
- まぁCSでまともな世界観、ストーリーテリング、ゲーム性の審査下してくれるならソシャゲのゴミっぷりは目を瞑るよ
なんだかんだでソシャゲでじゃぶじゃぶ儲かったから今があるのは事実だしね
てか河津はロマ3には大して思い入れ無いんじゃないかと薄々感じてる
ロマ3は追加することがないくらい完成されてるとかほざいてたし、リマスターもくそ手抜きだったしね
消化不良感を抱えてたっぽいロマ1とは明らかに態度が違う
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:47:09.74 ID:6+yt4wxN0.net
- >>867
あの感じだと、サガには毎回納期の短さと予算人件費が兎に角少ないって感じ。
ソシャマネーもスクエニ様の別ゲーに使われるって思えるし、ホント。
サガフロンティアリマスターまでは出て良かったよ、遊び倒せるわ。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:48:16.04 ID:59lmcM0L0.net
- ロマサガ3で「ラスボス倒したときの仮面の割れる演出が〜…」みたいなこと言ってたこともあったかな
ニコニコのコメントでめっちゃ突っ込まれてたけどw
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:50:44.29 ID:Yb5NUP0z0.net
- ロマサガ3は世界観的にはもう手を加える余地が無いからあまり興味ないんじゃないかな
基本的には作り直す・付け足すくらいなら新しく作りたい人だし
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:51:24.59 ID:Mkh9cFMk0.net
- 下のMAPスカスカっていつも言われてるし余地はあるのでは
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:55:19.61 ID:VEZXsc4Y0.net
- 俺たちが勝手にそう思ってるだけで河津の脳内では下マップ内に何もないんだろうよ
神の脳内に何もないならもうどうしようもない
そういう感じで思い入れないんだろうなぁと思ってる
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:56:34.84 ID:cwe8CBI10.net
- 仲間になるキャラ数は多いんだけど、主人公によって入ったり入らなかったりするし魅力的な仲間が少ない(自分の中では)から いっつもメンバーほぼ一緒だからキャラ追加して欲しいなぁ〜
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:58:36.17 ID:7LQ0G81Q0.net
- いつも君の隣にゲンさんとルージュ
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:05:55.95 ID:RMB2jx5g0.net
- 3リマスターは期待されていた容量都合削除イベ他の補完がなかったのが悔やまれる
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:09:55.49 ID:F47pTjKX0.net
- >>869
嘘だろ… その間違いはやべぇよ。
新しく出たウィスキーのフレーバーテキスト()でもブルーとルージュは元々1人だったとか書いてるな。本当の双子だった設定忘れてないか?
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:12:57.77 ID:fRGaxV920.net
- 制作者がゲームに思い入れがないのは
ファンとしては悲しいね…
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:14:32.74 ID:NFKdcRGw0.net
- 元々一人!?
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:15:16.50 ID:bU3DDeGF0.net
- 思い入れ無いっていうより、クリエイターと消費者の違いじゃないかな
次に目が移ってるか、思い出に浸るのかっていう違い
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:16:24.69 ID:HxHO0MXh0.net
- ブルーで引き継ぐと、ルージュのステータス分はリセットされます
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:16:29.95 ID:bU3DDeGF0.net
- 自分もプライベートだと何度も同じゲームプレイしたりするけど仕事じゃ前が終わったらはい次ってなるし
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:17:24.57 ID:F47pTjKX0.net
- >>875
ボツイベ補完がないどころか主人公さて置いて家出娘のエピソード入れたり、ユリアンはほんのオマケ程度だったり、終いにはリユニの音楽流して宣伝するわ追加最小限の割に無駄な追加ばっか入れやがって。
ボスも小ちゃくなって迫力半減だし、マジでタコチームにでも作り直して欲しいゴミリマスターだわ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:23:58.02 ID:eLGUKgiK0.net
- ロマ3はもういいから
しつこい
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:36:00.26 ID:F47pTjKX0.net
- あー、ここサガフロスレだったな。すまんすまん
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:40:44.69 ID:F47pTjKX0.net
- 当時から思ってたけど、本当の双子だからなんなんだろうね?
融合した今、寧ろ分けられた双子より残酷なのでは…
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:42:22.76 ID:HxHO0MXh0.net
- ガラクタ漁りはガチャに変更します
リーサルドラグーン、パワードスーツは強すぎるので下方修正します
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:43:46.86 ID:dPu1H8fx0.net
- >>704
一度社内の制作現場の再編に大ナタ振るってるからなあ
FF15のDLCなんかに関わったあのタイミング
幾つかのAAAに注力するとか言って
サガも聖剣もよく生き残って
その後聖剣3リメイクにリユニにとよくぞ結果を残してくれたと
ファンとしては安堵したよ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:22:35.65 ID:Yb5NUP0z0.net
- >>885
本来は別人だから2人が争う必要なんて最初からなかったという事かな
敢えて詳しく語らないからプレイヤー自身で考えてください、なんだろうけれど
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:36:29.98 ID:Eb/rRj810.net
- >>885
まあ死んだ方はガチで殺されて吸収されたわけだから
負けた側の気の毒さは上だよな
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:36:41.51 ID:pOqXoYH00.net
- ブラッククロスにとって、シノギの場であるリージョンそのものを消すRB3は邪魔でしかない
RB3の存在を知った首領から打倒RB3の命を受けたメタルブラックがロボたちと合流!
ムーンスクレーーイコズミックレイブ! スターライトランページ!が炸裂するぜ という夢をみた
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:52:45.08 ID:b9mHtS+G0.net
- ルージュはLPが戻るのにブルーは戻らないのがなぁ…
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:52:51.82 ID:SzdIQ6QD0.net
- グラディウスは普段何してるんだろうな
小説のせいでルーファスがただのピザ屋のシェフにしか見えない
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:19:49.91 ID:IRS0B73E0.net
- ルージュは元々LP減ってないからな、戻らないってのは少し違う
砂の器も買わずどうやって時術を手に入れるのかは疑問だが
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:20:36.37 ID:IRS0B73E0.net
- おやID被りか、久々になったわ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:28:14.97 ID:pOqXoYH00.net
- >>893
砂の器の分を減らし忘れて調整間に合わなかった、
話し合って減らさないことにしたのか、どっちを想像しても面白い
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:49:44.27 ID:bir8VAJL0.net
- >>876
設定的には本当の双子だったけど融合した時にあいつら自身が元々一人だったんだってゲーム内で言ってなかったか
設定忘れたとかではなくそこから持ってきただけだと思ったが
まあでもキャラは忘れてそう
リユニのルージュとか口調ってか一人称すら違って誰?って感じになってたし
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:12:41.15 ID:g63vl1680.net
- リユニはルージュに限らず多くのキャラが崩壊してるから何も気にしてなかったわ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:26:58.69 ID:2OGLapyN0.net
- それがとちぼりずむですわ
でも全く気にしない人達が多いみたいだ火いいんじゃねえの(なげやり)
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:31:47.75 ID:g63vl1680.net
- 気にしてないと言うより悟りに近いかな
とちぼりがライターやってる以上もうどうしようもないんやなって
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:46:04.68 ID:bir8VAJL0.net
- >>897
まあアルベルトカタリナユリアンとか寝間着じゃない言い出すジェラールとか崩壊してる奴なんてキリないが
一人称すら覚えていてもらえてなかったのはルージュぐらいな気がする
とりあえずあのゲームやって河津が自分の作ったキャラに思い入れとかは微塵もないんだろうことはわかった
>>898
とちぼり関係ないんだ
河津本人が書いていると言っているホーム画面のセリフや詳細の話
まあもうそういうものと受け入れてるけど知った時は少しがっかりした
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:13:21.75 ID:Yb5NUP0z0.net
- ゲーム作ってる人がキャラに思い入れするのは良くないからしかたない
ドライにいかないとシナリオが歪んでしまうから
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:26:56.19 ID:9iKl5X240.net
- クーンのシナリオもう少し何とかならんかったか
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:35:28.08 ID:A2Y3nJVe0.net
- 何とかしてほしかった箇所を具体的に言えよ
俺らはエスパーガールじゃねぇぞ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:52:16.69 ID:1YjEepwj0.net
- ?
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 16:04:42.56 ID:ZDAKzPYq0.net
- エスパーガールじゃないならもしかしてエスパーギャルか?
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 16:15:02.75 ID:zei+0L9w0.net
- 俺らはエスパーボーイだからな
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 16:21:34.76 ID:If079oyt0.net
- エスパーボーイ ×
エスパーチェリーボーイ 〇
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 16:40:09.52 ID:7oSOWHkE0.net
- むしろクーンはシナリオいい方じゃね
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 16:52:07.29 ID:/rq3Ql1j0.net
- T260Gの次2番目にいいと思うわクーンシナリオ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:06:16.67 ID:tRjiIbUv0.net
- クーんは最初がロボと一緒だしだめ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:13:11.00 ID:zaXHnLbn0.net
- T260Gと一緒でも向こうはゲンさん除いてあんま話に関わってこないからなぁ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:28:51.26 ID:vhg0WjoW0.net
- 他のシナリオと被る部分があっても「おー世界が繋がってるなー(小学生並みの感想)」ってなるだけで、手抜きとか思ったことないわ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:44:28.14 ID:542U1DyO0.net
- ブルージュのLPはむしろ二人分融合なんだから合算になって欲しかったな
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:46:55.86 ID:46NYwIPk0.net
- どうせ攻略本のシナリオとそんなに変わらないんじゃないの?ヒューズ編
ストーリーを読むんじゃなくてやる(プレイする)ことに意味はあるんだけどさ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:47:20.83 ID:SATd42JC0.net
- 大江戸世界みたいなの欲しい
京はイベントなさすぎ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:47:56.60 ID:J+ttUoo20.net
- ブルージュはLP合算すべきなんじゃねってのは俺も考えた事あるな
初期LP5か4ぐらいにしておけば
砂の器とか他キャラのLPとか融合までの道中とか考えても特に問題ないし実現したりしないかな
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:49:28.64 ID:oRjrXCuh0.net
- 命の削り合いの果てに融合するんだからLPは引き継がないのも納得だけどな
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:57:20.90 ID:zaXHnLbn0.net
- 攻略本とそう変わらないってサラッと言うけどさぁ……
活け造りにされたデビテンがメイルシュトローム起こすんだっけか
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:04:01.29 ID:J+ttUoo20.net
- サイレンスのせいでメサに逃げられたことをせせら笑われはしたが活け作りにはされてないぞ
サイレンスの小手に吸い込まれて口パクパクはしてたが
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:31:01.02 ID:MGjXq8Tb0.net
- ブルー(決戦前)は心術の修行受けられないけどルージュは受けられるんだっけ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:35:01.34 ID:J+ttUoo20.net
- 受けられる
裏解体で本当はブルーもルージュも受けられないはずがチェックミスしてしまったと河津が言ってる
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:02:28.58 ID:944bh7A60.net
- >>915
大江戸世界にレオパルド2と火縄銃が存在する世界観おれはすきだぜ。
サガフロはリージョンがサガ2の別の世界みたいな扱いで好きだわ。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:24:54.61 ID:3AlqcyBy0.net
- 海外版では修正されてるって聞いたけどどうなんだろね
今回のリマスターでも修正入るかな
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:32:49.79 ID:J+ttUoo20.net
- 裏解体で修正しますって言ってるし実際に海外版で修正されたんだから修正入るだろうな
手間かかるような類の修正じゃないし
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:34:30.67 ID:+CB6r9RL0.net
- ミンサガの海外版は難易度が難しめになってるらしいな
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:29:39.00 ID:542U1DyO0.net
- 海外版だとルージュが修行不可に修正されてるから
たぶんリマスターもアウト
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:31:48.69 ID:Tv2L6l1T0.net
- まあ心術なら別に…って感じ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:34:51.70 ID:N2Nk35T60.net
- ほぼ全編自分自身で書いてる
フロ2のシナリオもほぼ既存の歴史や人気物語のアレンジだし
河津は不要な要素のカットやアレンジは上手いけど自分で何かを0からシナリオ描く能力はあんまない人なんだと思ってる
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:35:36.48 ID:VKkyrf+I0.net
- いいのか?生命波動や克己が使えなくなるんだぞ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:43:24.42 ID:bir8VAJL0.net
- 生命波動何気に好きだったな
心術のバグ修正してブルーと揃えるんならリージョン移動ルージュに持たせて欲しいところ
ブルーが持ってるならルージュも持ってるだろうに何故ヤツは使わんのか
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:45:01.20 ID:km5+3G5d0.net
- テレビCMでまたバトル#4が流れるようになるのかな?
当時、ゲーム内容を全く知らずに、CMの曲だけで購入決定したもんだ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:45:13.19 ID:bkG7b2Ba0.net
- 引き継ぎあるならリージョン移動も引き継げたらいいな
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:51:16.46 ID:VKkyrf+I0.net
- リージョン移動引き継いだらバグの温床なりそう
チョコボディスクであれ手にしたら選択肢にRB3とかタルタロス出てきたし
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:55:26.83 ID:542U1DyO0.net
- チョコボでリージョン移動って手に入ったっけ
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:58:12.80 ID:VKkyrf+I0.net
- なかったっけ?
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:59:57.12 ID:iG8ZN5hy0.net
- リメイク楽しみではあるが期待をしてはいけない
そんな気分だわ
期待すると裏切られるので
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:01:53.96 ID:bkG7b2Ba0.net
- リマスターだからグラの解像度以外まんまでしょ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:01:58.22 ID:zEIfUxS20.net
- それでももう終わったと見切りをつけられないのがサガの魅力
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:02:31.11 ID:F47pTjKX0.net
- 生放送もファミ通特集も既出と過去話ばかりでどうも変。
本当は新作発表するはずが何らかの理由で中止になったとしか思えない、すっぽりと何かが抜けたこのつまらない特集(生放送)よ。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:03:11.80 ID:F47pTjKX0.net
- いりました? この生放送とファミ通特集
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:05:20.40 ID:zEIfUxS20.net
- 喜んでる人もいたっぽいし自分の感覚のみでいらなかったと断ずるのはどうなのかな
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:07:34.89 ID:iG8ZN5hy0.net
- 元々が未完成の作品て感じだからそこら辺を補てんしてくれたらよかったが河津はそれしないから無理でしょうね
解析度が良くなったくらいに思っておけばストレスなく遊べるがそれも値段次第かな2,500円を超えるようならば所詮過去のゲームとして手を出さないわ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:07:38.54 ID:bkG7b2Ba0.net
- 今までの待遇思えば過去振り返ってもらえる特集番組作ってくれたのはいいんじゃないの
サガスカの糞素人にゲームさせて宣伝させたのと比べると扱いが良くなってると思える
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:08:54.73 ID:vhg0WjoW0.net
- 皆が皆、過去の情報を知ってるワケじゃないから
ニュースだって7時のニュースと同じ内容で10時にやったりとかするしな
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:11:30.52 ID:F47pTjKX0.net
- >>943
サガスカ生放送はめちゃくちゃ面白かったろ…
緋色の野望の時はちょっともういいです感あったけど、フィナーレより全然内容あったよ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:14:09.59 ID:bkG7b2Ba0.net
- >>945
面白いとかはともかくあの芸人崩れみたいなのは不快感あったわ
30周年のはコアな話をしだすから感心したわ(ソシャゲ部分になってからは苦痛だったが)
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:14:23.17 ID:59lmcM0L0.net
- >>610
ファミ通のコラム読んだけど、サガスカの前に、河津自身がスマホの新作を作ってたみたいだね
社長に「サガはゲーム機で出したほうがいんじゃないか」って言われて、スマホのほうは流れて、その開発チームがVitaに移行してサガスカを出すことになったらしい
サガスカのシステムがスマホゲーっぽいのも、そのときのアイデアを流用してるからかもしれんね
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:16:35.66 ID:F47pTjKX0.net
- >>610
サガアステリズム=サガスカ
ソシャゲの予定が松田社長の一言でCSとして出す事になった。緋の天啓でも既出
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:20:06.90 ID:F47pTjKX0.net
- >>946
自分も見る前はユーチューバーかよ…って嫌だったけど見てみたらサガスカの分かりづらい面白さを上手く伝えてて楽しめたよ。ネエちゃんとか「殺!」とか腹抱えて笑ったわ。
やっぱ何かしら新しい情報はないと盛り上がらんよ。お葬式やないんやからな。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:24:54.66 ID:F47pTjKX0.net
- またスレチになってしまった。さようなら。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:26:51.41 ID:bkG7b2Ba0.net
- 次スレ立ててから行きなさい
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:27:25.87 ID:/H+zoALP0.net
- てかなんで心術修正したんだろうな
別にさほど強くないしそんな設定的にも許せんことなんかね
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:27:58.10 ID:i51yXNXU0.net
- >>861
新作作ってると書いてあったから気長に待とう
定年問題に触れないけど、もうスクエニと話ついてるのかな?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:28:33.94 ID:F47pTjKX0.net
- 次スレ
サガフロンティア166
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1608208072/
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:30:18.40 ID:F47pTjKX0.net
- >>953
定年問題はサガクロニクル増補版に書いてたな。あと数年でいなくなるからあとは任せたみたいな感じ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:31:09.57 ID:bkG7b2Ba0.net
- >>954
乙 しかし今まで散々待たせたスクエニ体質にしては早めに出るかもとか信じられん
リマスターだからそれがふつーかもしれんけどさぁ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:33:04.19 ID:vhg0WjoW0.net
- >>954
ヘッジ乙システム
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:49:45.72 ID:iV4p7p9D0.net
- >>933-935
そもそもチョコボデータはブルー編もリージョン移動が手持ちに入ってない罠データじゃなかった?
オーンブル行けば復活するけど
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:08:37.75 ID:i51yXNXU0.net
- >>943
ファミ通編集長がサガフリークだから今こそ新作出すべき時期なんだよなぁ
RSの儲けを据え置き新作に注いでるんだよな?
これで野村一味のFF7Rに流れてるとかだったらムカつくわ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:13:10.21 ID:59lmcM0L0.net
- ヴェルムレックスとかいう真のヴェルサスに使ってくれてるんだろうなぁ、きっと
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:20:05.64 ID:bkG7b2Ba0.net
- ミンサガ2みたいなのが無難でライト層的にも満足度は高そうなのよねぇ
最後だから自分の趣味全開でアンサガフロンティア2みたいなの出して来そうなのが神の怖いとこ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:26:49.71 ID:59lmcM0L0.net
- >>961
たぶん、みんなが求めてるのはそれだよね
サガにグラはそこまで求めてないだろうから、そこそこのビジュアルでPS、Switch、Steamのマルチとかで出せば結構売れると思うんだけどな
ただ、サガコレ限定版の冊子で河津はサガスカをマップなしで作れたことに手応えを感じてる的なことを言ってたから、またそっち路線で出してくる可能性もあるかも
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:30:49.02 ID:bkG7b2Ba0.net
- 神は無駄な部分削れるならとことん削ってやろうってこだわりを感じるからな
クソ設定厨のくせに なんつーかフロムソフト的な作り方っていうんかな
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:36:38.19 ID:Zl7bGVup0.net
- ルージュの心術修正するんならブルーで覚えた妖術がルージュに変更したら消えるのも何とかしてほしいわ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:41:35.07 ID:/H+zoALP0.net
- 聖剣3のリメイクみたいなのがいいわ
ロマサガ3みたいに再現度だけこだわってもあれじゃねえって感じ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:43:28.83 ID:a4kG8KaG0.net
- ルージュとの対決後も酔っ払ってるのは修正しないでほしい
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:43:30.57 ID:VKkyrf+I0.net
- なんでリメイクとリマスター横に並べてるの
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:48:48.22 ID:i51yXNXU0.net
- サガスカの前にワイルドカードってのがあったんだよなぁ…
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:50:46.42 ID:J+ttUoo20.net
- あれはサガの文字がついてないから・・・
ああいうの含めると河津なら全部サガなのかとかどこまでとかそういうややこしい話になるし
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:52:00.90 ID:ZgGKJFsq0.net
- サガスカで手応えは感じてほしくない
もっと手応えを感じた作品がひとつ前にある筈だ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:52:31.01 ID:bkG7b2Ba0.net
- 聖剣3リメイクは元がロマサガ系より簡素オブ簡素だったから作りやすかったんじゃね
フリーシナリオじゃないから物語的に一直線みたいなもんだし あとアクションだし
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:54:21.93 ID:i51yXNXU0.net
- あと石井さんがもういないから会社的にも生みの親に遠慮しないでいいからやりやすかったのかもね
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:59:44.49 ID:J+ttUoo20.net
- どっちかっていうと手間や費用の問題の方が大きいと思うわ
エフェクトとかキャラの数とか色々と考えると
聖剣3は明らかにサガフロとかと比べたら手を出しやすかったし
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:03:56.65 ID:bkG7b2Ba0.net
- 今だとテキストだけで流すだけで手抜きになるからなぁ
カメラワークに演出にモブすらモデリング必要だったりするし
スタオー5とか明らかにカメラ演出まで手が回らなかったって感じだったしよ 今のRPGは映画並みに手間がかかりすぎる
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:08:46.27 ID:i51yXNXU0.net
- >>955
富野メモみたいに世界観やキャラ設定残したノートをサガチームに残していってほしいな
もし河津さんが定年ですっぱり引退するなら、市川さんか三浦さんか高井さんあたりでロマサガ4かサガフロ3作ってほしい
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:10:49.61 ID:g63vl1680.net
- >>939
あるとすればコロナのせいで開発が遅れて今発表することが出来なくなったとかだろうか
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:11:20.17 ID:SzdIQ6QD0.net
- 聖剣3が勝った理由は一つ
リースがいたから
だからリメイクの情報が出た瞬間大きな話題になったし、そこからもずっと注目されていた
20年以上オタクの心を鷲掴みして離さなかった性なる女神の存在は伊達ではないのだ
一方サガにはせいぜいアセルスぐらいしかいない
人気キャラなのは確かだが、残念ながら浴びた性液の量が比べもんにならん
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:12:49.39 ID:i51yXNXU0.net
- リースは聖剣暗黒期も格ゲーとか色んなのにコラボ出張してたからねぇ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:14:32.93 ID:bkG7b2Ba0.net
- >>977
ああ間違いない事実だ
だが待って欲しいサガには帝国軽装歩兵♀が居るであろう
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:16:51.47 ID:eHodvNTg0.net
- だな、スターオーシャン5なんて明らかに途中で最初と最後を繋げて終わりって感じだったからな。
個人的には色々使い回していいから、セカンドストーリーをリメイクしてから終われと。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:26:11.39 ID:GByrrYRt0.net
- スターオーシャンは2が一番好きだな
ミカエル&ハニエル戦がキツかった
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:28:43.18 ID:UBFFmT3G0.net
- スターオーシャンは開発陣がさじを投げたから今後の展望が絶望的なのがつらいわ
今後は新人教育用にベタ移植しか出ないと思われる
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:28:47.01 ID:i51yXNXU0.net
- お前ら的には赤カブ事件ってどうなの?
ナマデンはともかく白薔薇の代わりにこいつかよ…って感じ?
ナマデンの構想だと白薔薇のそっくりが仲間になる予定だったんだよな
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:31:31.10 ID:eHodvNTg0.net
- >>977
実際に結果が出てるからその通りなんだよな、ソシャみたいな一過性のキャラじゃなくてCSのキャラは長く愛(意味深)されてる。
自分はシステム好きだからあんま気にしないけど
ホント、キャラ絵は大事だな。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:33:31.95 ID:eHodvNTg0.net
- >>982
マジか…ソシャでそこそこ儲けたんだろうし、頑張れないもんかね。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:33:46.04 ID:ZWdIUTEL0.net
- スライムは強制加入なのに赤カブはスルーできるアンバランス
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:33:46.27 ID:vhg0WjoW0.net
- 赤カブさんは終盤加入の割に初期ボディがびみょいなことくらいしか不満はないよ
初期技術は多少使える物あるし、口調や性格も悪くないし
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:34:18.42 ID:UBFFmT3G0.net
- ソシャゲは一過性では大もうけできるが所詮サービス中しか人々の記憶にとどまらないからな
だからこそCSソフトを定期的に出し続けるのは大事
FFみたいに本編を10年以上出さないくせにソシャゲだけは何十本と出す状態を続けてればそりゃ衰退する
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:36:39.24 ID:glQfXLt/0.net
- 紅薔薇姫とか入られてもクソだろそんなん
赤カブでいいよ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:37:03.02 ID:ZgGKJFsq0.net
- むしろ赤カブのお陰でバランス取れてる
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:38:02.08 ID:9A4BdQp50.net
- あの世界観にぶっ困れる赤カブは確かにサガ感すごい
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:12:39.97 ID:eWVz1H8E0.net
- >>965
陣形技暴発とかテストプレイしてないの丸わかりのバグ大量に新たに生んで再現度もカスなんだよなあ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:34:20.03 ID:cZGyTvQ00.net
- 生放送の市川の様子から察するにロマサガ3の作り直しはマジで地獄だったんだと思う
つかスクエニって仮にも大手なのに昔のゲームのデータ残してないとかヤバくね?
旧スクウェア時代もクリエイター集団ゆえに杜撰な経営だったそうだけどそこら辺いい加減なのか?
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:43:06.22 ID:6lNbRq8Z0.net
- リメイクはともかくリマスターとか考えもしてなかった時代だしなぁ
リマスター作品ってどれくらいの時期から出始めたんだっけ?
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:43:23.59 ID:8TTIVXb40.net
- >>970
サガ3SOLですねわかります
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:44:13.04 ID:cZGyTvQ00.net
- バハラグやルドラは残してあるのかな…
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:45:31.36 ID:8TTIVXb40.net
- >>976
それか、RSがまだまだ好調過ぎるから出すタイミングずらしたか
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:48:55.23 ID:cZGyTvQ00.net
- 進藤さんや旧サガチームの生き残りが河津さんの下で仕事してるってツイートしてるから、動いてるのは確かだと信じたい
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:57:33.74 ID:8TTIVXb40.net
- 999
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:58:02.35 ID:8TTIVXb40.net
- 1000なら今年中にロマサガ4発表
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200