■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■サガフロンティア・リマスター■■
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:32:22.12 ID:6PgAinAB0.net
- ■スクウェア・エニックス公式
http://www.square-enix.co.jp/uh/ よりPlayStation→サガフロンティアを選択 (アルティメットヒッツ)
http://www.square-en...chive/sf_psonebooks/ (PSoneBOOKs)
http://www.square-en...p/archive/sf_mcolle/ (ミレニアムコレクション)
http://www.square-en...x.com/jp/archive/sf/
http://dlgames.squar.../2008/sagafrontier1/ (ゲームアーカイブス)
■ゲームアーカイブス サガフロンティア(PS3/PSP/Vita/Vita TV対応、ダウンロード 571円+税)
http://www.jp.playst...000000000000001.html
■スタジオベントスタッフ 解体真書、裏解体真書
http://www.bent.co.jp/lineup_day/作品紹介詳細 ks02/
http://www.bent.co.jp/lineup_day/作品紹介詳細 ks04/
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること、ただし立てられなかった場合は次の人に依頼。
スレタイは「サガフロンティア(スレ番号)」のみで改変・追加は不可、名前欄は名無し。
★☆★☆★☆★☆★特報★☆★☆★☆★☆★
新たな主人公「ヒューズ」や倍速などの便利な機能、
さらに当時は未実装となったイベントなども実装して進化した
『サガ フロンティア リマスター』2021年夏 発売予定!
■サガ フロンティア リマスター公式サイト
https://www.jp.squar...x.com/saga_frontier/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:22:40.62 ID:BPq1F9eK0.net
- 前スレ?
サガフロンティア163
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1606567664/
>>1のリンクぐっちゃぐちゃだしスレ番号も無い、大丈夫かこのスレ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:43:21.94 ID:EbzYrTyY0.net
- >>2
無印とリマスターで別スレって事じゃない?
分けるほど違いがあるとは思えないけど
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:00:43.73 ID:9n16ScEn0.net
- リンクもぐちゃぐちゃだしバカガキが勝手にスレ立てただけだろ全く
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:15:03.46 ID:BPq1F9eK0.net
- 多分リマスターとリメイクの違いはこの程度のはずだしな
・グラの解像度アップ
・倍速付き
・ヒューズ編追加(大筋は小説のシナリオだが細かいとこが違うので新規書き下ろしと見ていい)
・アセルス編没イベ追加(没データの奴そのまんま)
・その他軽微な不具合修正
システム周りの調整とアセルス以外の没イベ追加は期待しない方がいい
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:42:33.67 ID:G6nvJSGb0.net
- 何勝手にスレ立ててんだよアホ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:00:26.69 ID:S2w8joeC0.net
- >>1
半年ROMってろ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 18:29:18.76 ID:xQdCWUdH0.net
- >>5
間違いなく追加はされてる
開発二部行ってねーだろ
ネタはいくらでもあった
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 18:40:34.92 ID:c0mEXz3s0.net
- >>5
本当にそれだけだったら「来年夏発売」なんていう
遠い上に無確定要素満載の書き方はしないと思う
これは出来が悪ければ延期もありうるよ
ヒューズ追加の他に各キャラのイベントももっと追加されると思う
レッドとユリアの関係とかも深く掘り下げられるかもな
20年以上まってようやくのチャンスだからな
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 18:57:10.80 ID:c0mEXz3s0.net
- >>1
■スクウェア・エニックス公式
http://www.square-enix.co.jp/uh/ よりPlayStation→サガフロンティアを選択 (アルティメットヒッツ)
http://www.square-enix.com/jp/archive/sf_psonebooks/ (PSoneBOOKs)
http://www.square-enix.com/jp/archive/sf_mcolle/ (ミレニアムコレクション)
http://www.square-enix.com/jp/archive/sf/
http://dlgames.square-enix.com/jp/psga/2008/sagafrontier1/ (ゲームアーカイブス)
■ゲームアーカイブス サガフロンティア(PS3/PSP/Vita/Vita TV対応、ダウンロード 571円+税)
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00224_000000000000000001.html
■スタジオベントスタッフ 解体真書、裏解体真書
http://www.bent.co.jp/lineup_day/作品紹介詳細 ks02/
http://www.bent.co.jp/lineup_day/作品紹介詳細 ks04/
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること、ただし立てられなかった場合は次の人に依頼。
スレタイは「サガフロンティア(スレ番号)」のみで改変・追加は不可、名前欄は名無し。
★☆★☆★☆★☆★特報★☆★☆★☆★☆★
新たな主人公「ヒューズ」や倍速などの便利な機能、
さらに当時は未実装となったイベントなども実装して進化した
『サガ フロンティア リマスター』2021年夏 発売予定!
■サガ フロンティア リマスター公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_frontier/
■前スレ
サガフロンティア163
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1606567664/
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 19:40:49.56 ID:/AKJ1+9l0.net
- 発表から発売までが長くて発売日も確定してないから追加要素たっぷりあると思ってる奴おめでたいな
ロマサガ3リマスターのことはもう忘れたのか
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:21:15.78 ID:B5ztmPd30.net
- 公式にアセルス編て書くってことは
他はないな
マジックキングダムにもっとイベント欲しいわ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:25:58.73 ID:FTWp+UF00.net
- ファシナトゥールの焼却炉とかマジックキングダムとか生命科学研究所とか補完して欲しいなぁ…
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:52:24.50 ID:AkjQTSUO0.net
- 多分解析で見れるテキスト分しか追加シナリオは無いと思われ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:23:13.66 ID:c0mEXz3s0.net
- >>12
メインキャラは8人で確定だけど
イベントは結構追加されると思うよ
それとも原作をまだプレイしたことのない若い子かな?
7人分きっちりやっておけば
あちこちにシナリオの穴があったり
リージョン内に明らかに何かありそうな場所があったりして
まだ半分ぐらいしかイベント入ってないと分かるよ
リュートなんて顕著じゃないかな
多分倍以上のボリュームになるぞ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:37:26.41 ID:QtufqIJ/0.net
- 今知った、絶対買う
サガのリマスターセンスあって好き
よくあの当時の雰囲気そのままできれいに作るもんだわ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:00:14.23 ID:E8ibsXP90.net
- >>15
リュートは自由気ままな旅でリージョンを満喫しつくすことが開発の思惑(電撃インタビュー)だったから、
あまり追加イベントはないやろ
レッド・・・サントアリオ行けるか
エミリア・・・キューブとは(インペリアルで判明したけど)
ブルー・・・EDの後は
そもそも他のキャラは余り期待でき無そうな内容ばかり
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:35:30.48 ID:hri0RCKd0.net
- >>9
あの出来で2、3年待たされたロマサガ3リマスターをもう忘れたのか
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:35:33.15 ID:c0mEXz3s0.net
- >>16
色合いが良いよな
できれば追加曲あるとうれしい
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:36:14.68 ID:c0mEXz3s0.net
- >>18
サガフロの方は既にいくつもの未消化部分が
ゲーム中で発見されてるから・・
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:37:34.88 ID:hri0RCKd0.net
- >>20
うん、だからそれ以上期待出来ないって話でしょ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:44:09.69 ID:lWL/bsPr0.net
- ちゃんと2021年夏を厳守するならゲーム内から見つかる残骸以上の追加要素は無いと思うわ
元データ完全に無い場合目コピとかいう不毛な作業して再現するチームだぞここ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:44:46.63 ID:ao4R6vk30.net
- ブルーのエンディング変わるんかな?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:54:55.76 ID:c0mEXz3s0.net
- 最低限やってほしいこと
・シナリオの厚みを2倍にする(リュートは4倍)
・杯のカードと街のコンビニのイベントは全員別の台詞を入れる
・連携のなめらかさ(無月散水やロコモなど、あと乱れ雪月花の優遇と発動率UP)
・アセルス編のEDの追加(3つ→5つ ぐらいはほしい)
・ヒューズとレッド、エミリア、リュートの絡み
・ルージュが無表情キャラっぽかったのでもう少し喋らせて
・一部のイグニスストリームや振動波といった理不尽な攻撃のバランス調整
・モンスターをもう少し使いやすく
・スライムは廃止でいい(でも赤カブは許してね)
・生命科学研究所についてはどれだけ掘り下げても俺は怒らない 無限の可能性がある
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:58:06.70 ID:c0mEXz3s0.net
- >>22
まあ、関わった社員なら言えるけど違う訳じゃん
ゼノギアスに関してはな
「あまりにもシナリオが作りこまれ過ぎて全設定の1割しか使えなかった」と言っている
サガフロに関しても俺は半分もイベントを盛り込めていないと思う
同時に開発していたゲーム(特にFF7)に人員がさかれていたのもあるだろう
イトケン氏、小林氏という優れた補助役がいてあれはあまりに惜しい
イトケン氏は今パズドラだとかで大活躍してるんだから
追加曲とか入れてくれないかね
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:59:49.30 ID:E8ibsXP90.net
- サガフロンティア164
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1606827936/l50
一応貼っておくぞ、それからスレ立てるときは専ブラ使うように
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:01:13.68 ID:xQdCWUdH0.net
- 新タイトルだということで、こちらを使わせてもらう
>>1乙!
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:02:30.33 ID:c0mEXz3s0.net
- >>26
PS1版について語るスレね、了解
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:04:36.15 ID:E8ibsXP90.net
- >>28
んにゃ、総合スレだから関係なしって感じだな
ここもリンクおかしいし変な奴が誘導してたしw
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:06:19.81 ID:Yqsr4OAQ0.net
- >>29
触れるな危険
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:07:29.37 ID:ElMqUNJz0.net
- 公式でヒューズ編は新曲あつってんのに、コイツ何も情報見ないで勝手に妄想爆発させてるな
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:13:13.97 ID:p4IlUs0E0.net
- >>29
その前スレのおかしい奴のID見てみ?見覚えないか?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:15:01.96 ID:E8ibsXP90.net
- >>32
しぃ〜、そこは突っ込むなよ・・・
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:18:16.67 ID:c0mEXz3s0.net
- 粘着が酷いなID変えて
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:21:35.01 ID:p4IlUs0E0.net
- 敢えてレス番はつけないが正直すまんかった
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:22:32.20 ID:irQdjgQl0.net
- クーンー!早く来てくれー!
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:51:08.22 ID:0tzOQ/Gx0.net
- ここはここで使っていいんじゃねどうせ落ちないし
だが次スレは無しな
ただのリマスターで攻略方法とかまず変わらないはずだから
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:55:12.69 ID:nTaJyALp0.net
- このスレ立てた奴ゲーム速報ゲサロモテない男板と大量にマルチポストスレ立てしてる奴だろ
マジのキチガイか、そうでないなら業者の臭いがプンプンする
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 02:20:10.34 ID:QSlzCoTB0.net
- 次スレはサガフロンティア165でいいな
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 04:41:50.34 ID:6yz+taji0.net
- リマスターで2になるでしょ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 05:25:38.27 ID:3eSyDwi70.net
- >>15
元々の没データ以上のイベント追加なんて無いよ
スクエニがそんな気の利いたリマスターなんてする訳無い
間違いないから、ログ保存しといてくれ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 06:57:43.10 ID:oCPN7c2y0.net
- 何か変なのいるなぁ…
リマスターでスレ立てしようとしてるの、一人しかいないだろ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 07:24:18.55 ID:iftfLXNA0.net
- ID:c0mEXz3s0、今日のIDはID:6yz+taji0
こいつは客観的な目線で物事を考えられない頭やべー狂信者か、期待値を上げに上げまくってガッカリマスターと後に言わせようと仕向けてる工作員のどっちか
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:08:06.03 ID:eQ12mSvo0.net
- >>41
間違いないって
今後追加される可能性はあるだろ
こういう断定する奴危ないよ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:27:19.60 ID:mfWyOjT90.net
- >>8
間違いなくって… ロマサガ3の惨状を見て学習しないのか?
今は稼ぎ頭のリユニ中心で回っていてその他は申し訳程度の予算と力量なんだよ
ロマサガ3だっていくらでも追加しようがあったのに
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 11:19:26.80 ID:sYPPgdRE0.net
- リマスター3は最初から期待値上げ過ぎないように
「追加は無い」と度々釘を刺されていたから期待してなかったし買わなかったけど
今回はヒューズ編追加、イベント追加と最初から大々的に宣伝しているので
期待してしまう気持ちはわからんでもない
まあそれ以外の追加はないと思うけどな
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 12:04:23.59 ID:kIdi4P4/0.net
- ロマサガ3はデータ喪失で実際には1から作り直しだったからなぁ
サガフロはデータ残ってるらしい
でもまぁ過度な期待はすべきでないってのは同意
遊べる機種減ってたサガフロが最新機種で遊べるようになる程度に喜んでおけばいいさ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 12:16:22.65 ID:ReyNwq/W0.net
- 正直1から作り直しになるくらいならリメイクしてくれて良かったよなあ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 12:27:23.96 ID:v08/SV8S0.net
- こちらは荒らしの建てたスレです使わないようお願いします
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 12:27:34.43 ID:kIdi4P4/0.net
- 緋色の攻略本によると完全新作も動いてるらしいから、そっちに予算回すためリメイクに金使うのは嫌だったんじゃね?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 12:36:07.49 ID:nZKmd80a0.net
- 中世もいいんだけどフロ1ベースの新作、あるいはリユニのようにフロ1から年月進んだ世界を舞台にした続編的なの欲しいな
アセルス妖魔勢やロボモンスター爺になったゲンさんなど続投できるメンツもいるだろう
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 12:57:36.07 ID:Nc0qsmPX0.net
- >>49
埋め目的で使う事自体は悪くないと思うが
あまりに急速に使うと次スレ立てかねないからゆっくりでいいな
1のガイジずっとここ監視してるしよその板では一人で必死に独り言呟いて伸ばしてるから
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:10:53.59 ID:UyO7saJ40.net
- 修正されそうな致命的なバグとかあったっけ?
実装されてないもんとか
さすがに忘れてしまった
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:51:18.49 ID:3eSyDwi70.net
- >>44
ログ保存しといてくれ
追加はないと断言するから
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:53:27.00 ID:3eSyDwi70.net
- とりあえずステータスの限界を255にして
装備が無駄にならないようにして欲しいのと
ヒューズ編が他の全主人公仲間にできれば嬉しいな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:11:16.13 ID:3uhPr9OQ0.net
- リメイク…ではないんだな
ゲームアーカイブで今でも時々遊ぶ身としてはなんか微妙
実質ヒューズシナリオのために買うかどうかってとこか
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:21:55.92 ID:39ORHokh0.net
- あとはアセルスの没イベ追加だな
解析してる奴なら既出の内容だが
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:39:24.33 ID:Wp2RGTXe0.net
- このスレいらなくね?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:45:25.99 ID:WiNFdEGk0.net
- たかがリマスターだから本スレで十分だし、ガイジが立てたスレだからいらないよ
放置では落ちないが、早く使うとガイジが次スレ立てるから
リマスター版発売から半年後くらいに使い切るペースでぼちぼち消化しとけばいいと思う
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:07:11.90 ID:3uhPr9OQ0.net
- ああ、スマンこれ荒らしスレだったか
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 17:46:59.42 ID:ctlUTKZs0.net
- >>60
違うよ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:41:40.05 ID:QBrZda+J0.net
- 気持ち悪いから消えろゴミ
お前がスレ監視し続けてる間はスレ使ってやんねーからな
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:43:22.01 ID:5QwWNnkH0.net
- 曲射の撃つ直前の持ち替えって意味あんのかな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:48:02.73 ID:A5yzrLdf0.net
- >>62
こいつ本当なんでこんなに上から目線なの
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:52:35.67 ID:AO0cjtSt0.net
- と、荒らしスレ立てたゴミがほざいております
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:01:14.76 ID:DMC3Zg8z0.net
- 発売まで毎日俺が1回だけ書き込むスレにするσ(`・・´ )
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:39:46.89 ID:Z01Wrd5j0.net
- よいしょσ(`・・´ )
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:53:25.53 ID:0HfvCj8u0.net
- いいじゃん
俺も書き込むぞ
Hey! Fuuuuuuuuze!!!!!
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:01:19.02 ID:Aw+1Xw4/0.net
- 昨日忘れちゃったテヘペロσ(`・・´ )
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 07:09:40.36 ID:yqzrYWLj0.net
- おっすおっすσ(`・・´ )
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:21:55.88 ID:rZ93Qa4z0.net
- ほいさっさσ(`・・´ )
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 07:44:24.30 ID:lOLyDGWI0.net
- 鼻の穴が主張的だね
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 08:05:45.98 ID:Nrshmz8p0.net
- また忘れちゃったσ(`・・´ )
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 19:53:45.02 ID:n8AEdz410.net
- 月下美人手に入れるσ(`・・´ )
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 01:03:56.04 ID:n6VgJp6q0.net
- まずはリュート編を秒でクリアしてやるわ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:02:05.03 ID:H88P6AQw0.net
- 跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾σ(`・・´ )
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 01:02:12.74 ID:bhHANoEB0.net
- もういくつ寝ると
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 20:22:32.05 ID:G6k2VNg40.net
- あけおめσ(`・・´ )
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 00:14:55.03 ID:HjagKM7m0.net
- Σ(`・・´ )こう?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 00:46:53.40 ID:ESSlb98C0.net
- 白薔薇のおっぱいHリマスターと聞いて飛んできました
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:33:43.72 ID:2mPKk2NW0.net
- σ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 21:26:12.67 ID:ihf/vseE0.net
- 「サガフロンティアァ、リマスタァァl!!」(ヒューズの声)
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 03:20:49.75 ID:1BAlWdcm0.net
- メサルティムのぬるぬる太ももスマターと聞いて
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 19:52:33.34 ID:MzzQmTcP0.net
- メサルティムは男説もあった
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:14:22.63 ID:+4dyZ7p70.net
- あれは男説というか
小林智美の絵の段階では男妖魔として描いてたけどスタッフがメサルティムという女下級妖魔のデザインにこれを採用したから結果的に女になったという話
裏解体に載ってた話
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 08:17:36.59 ID:md1oKkB50.net
- リマスター出るんだ
最後はブルーの鬼フリーズで興醒めした記憶が鮮明に残ってる
サガフロも糞ゲーだけどどうせなら糞ゲーの極みサガフロ2も出して欲しいな
いまなら楽しめるかも知れない
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:41:51.81 ID:r/BuBDSv0.net
- お?戦争するか?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 07:52:37.25 ID:78Bj6kvc0.net
- フロ2のシナリオ大好きだよ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 08:59:46.43 ID:YgV9cjbu0.net
- 思ってたより早い
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:10:15.20 ID:9TX2rLdl0.net
- サガフロ2好きだけどクソゲーなのは否めない
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:44:57.08 ID:SalZWul90.net
- 強くてニューゲームあるの?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:55:37.43 ID:F8gB1L8n0.net
- アセルスの焼却炉イベントらしき画像が…
追加じゃなくてストーリー変わっちゃうじゃん
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:05:04.44 ID:gPsHVxmw0.net
- シナリオ変わるの嫌な奴は追加要素なしを選択してプレイ始めればいいんでね
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:01:27.18 ID:efxSFb3q0.net
- 早くなった??
夏予定じゃなかったっけ?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:26:41.60 ID:oqbzuH7q0.net
- 逃げる追加されるのは良い改善だね
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:06:07.58 ID:IkWqH+iA0.net
- >>95
これマジ?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:48:24.60 ID:efxSFb3q0.net
- https://www.jp.square-enix.com/presents/info/20210218002772.html
28分過ぎから
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 01:45:54.05 ID:tml8x+1s0.net
- 撤退って戦闘回数積み上がらない感じになるのかな
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 02:28:45.17 ID:GZatKuC60.net
- 逃げた後敵シンボルがどうなるかも気になる
逃げてもマップに戻った瞬間同じシンボルとエンカウントしそう
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 06:33:18.55 ID:QenjjHOJ0.net
- そこら辺は上手くやってくれるでしょ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:02:06.36 ID:x1i2eGo00.net
- しかし4800円って高いなぁ
予約割引やってくれないかな
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 12:02:01.81 ID:7b31GMxL0.net
- 『サガ フロンティアリマスター』でオルロワージュ逮捕!? ヒューズ編の詳細が明らかに
https://dengekionline.com/articles/68559/
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 13:20:53.45 ID:kgsVw/1a0.net
- >>102
いずれかの主人公をクリアすると、その主人公に応じたエピソードが解放されます。他の主人公7人分、計7つのルートのシナリオが楽しめます。
結構ボリュームありそう
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:14:55.70 ID:HenNRZFq0.net
- DSCは救済枠で残ってる?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 17:34:12.42 ID:sTjCvCHc0.net
- 他キャラのシナリオにヒューズが割り込むとどうなるかっていうIfシナリオか
そこまで思い入れのあるキャラじゃないけど、まぁお手並み拝見ですわ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:19:15.66 ID:KM6BboVX0.net
- お手並み拝見w
めっちゃえらそうw
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:36:58.75 ID:7UoCIAI50.net
- 聖剣はステータス画面がスマホ基準でクソらしいね
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:19:21.64 ID:Kfpt69/k0.net
- 裏解体真書のストーリーをゲームでやるってことなのかな
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:48:13.25 ID:ZgLWY+c60.net
- 綺麗なグラでサガフロが出来て追加のイベントも有るみたいだしヒューズに至っては主人公全員仲間に出来るみたいだしレンまで仲間に居るらしいそれで4800円だったかははっきり言って俺からしたらお腹いっぱい大満足で楽しみでしかない。とりあえず星流刀名前有ってたかな?ルージュに持たせて量産させる。んで、スクラップの無限あさりでリーサルドラグーン大量入手と金の差額での金策するわ。
何にしろ速く発売してください。
また全員クリアしたらなんかの隠し要素とか無いかなぁ。楽しみだ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:10:29.99 ID:BlGojXM80.net
- 本スレに沸いてるお値段高杉ニキは荒らしだからほっとけ
ワイとしては1000円安かったロマ3リマスターの方が明らかに高杉と思うわ
なんだあのゴミ追加要素は、バグ祭りを差し引いても値段に見合ってない
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 02:22:08.55 ID:sK7zfeA90.net
- サガフロの場合、収録されなかったエピソードが多いから、昨今の安い追加テキストでも読める物を期待してもいいのかな?
まぁ、お手並み拝見ですわww
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 06:44:29.88 ID:QjmuwDVz0.net
- 普通に他のリマスターシリーズと比べても割高なんだから高いって言われてなかったら不気味だろ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 07:25:40.35 ID:CipHKiDV0.net
- 追加イベントの量考えたら全然他のリマスターシリーズと比べても割高じゃないわ
しかし過去のリマスターシリーズ遊んだ事ない奴からしたら単純に値段の数値が高く感じるのかもな
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:14:06.26 ID:1Lii54aT0.net
- ブルーのあのエンドはそのままなんだろーな。。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:40:32.97 ID:16CJfVa50.net
- 個人的な予想だがブルーのエンドはブルー編では全くそのまんまだが
ヒューズ編でifシナリオとして補完される気がする
ヒューズ編のシナリオは各主人公のシナリオに介入してエンドを変える感じらしいから
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:47:44.92 ID:T7d6y4Sb0.net
- ヒューズ編はマジックキングダム崩壊しない予感
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 00:20:45.23 ID:r3biosdE0.net
- ブルーエンドブルー
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 12:10:45.57 ID:UlYuXRDo0.net
- マタニティブルー
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 22:12:26.68 ID:nUMC1FQW0.net
- ブルー↑ブルー↓ブルー・シャトウ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 03:26:30.89 ID:bDJ5zoD70.net
- >>113
まだ出ても無いのに追加イベントの量とか何言ってんだ
そして他のリマスターと比べても明らかに高いのに
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:11:22.03 ID:W/DEwJTu0.net
- リマスターか
転けてもいいからリメイクしてほしかったなぁ
当時中学生だったがやり過ぎたせいで今やってもおそらく殆ど記憶にあるな多分
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 05:05:32.69 ID:Qt1qanaf0.net
- >>121
リメイクなんかしたら無駄にキモいCGにしたり声優に喋らせたりしてあの素晴らしい戦闘を台無しにされそうだからリマスターで嬉しいよ俺は
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 08:00:34.18 ID:y6YUxhm10.net
- サガシリーズは基本的に聖剣3リメイクっぽいのは合わない気がする
フロは人気キャラのアセルスはいるがあくまで主人公の一人でしかない上にプレイアブル大量に居るから聖剣3とは状況が違う
特定キャラにスポット当てた作りは向かない
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 10:54:42.51 ID:AhBCPGsK0.net
- >>122
ほんとこれ
リマスターが1番いい形だと思うよ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 10:57:06.86 ID:kST/tA3u0.net
- 一番ではないでしょw
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 11:09:42.14 ID:lInzUisW0.net
- キャラがナオライズされたサガフロはそれはそれで見てみたい
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 05:49:51.08 ID:cwwTESiE0.net
- ミンサガ並みの全力リメイクならいいけど絶対そこまでやってくれないだろうからな
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 10:24:52.66 ID:rhJK8aFL0.net
- やだよあんな頭でっかちの見た目
ボイスも棒読みばっかりだし
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 11:25:00.60 ID:yl0Wz3wm0.net
- 正直フロ2やアンサガのリメイクリマスターよりもミンサガリマスター望まれてる気がしてならない
リメイクの再リメイクとかリマスターとか死ねって感じするけど、
あのキモグラ変更&バグ修正&その他不親切仕様の軽微な修正するだけでかなり売れると見てる
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 13:16:41.72 ID:5e6kZASA0.net
- ミンサガリマスターでなぜあのキモグラが変更になると思うのか、これが分からない
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 16:51:50.62 ID:OgRSJQae0.net
- キモグラよりもまずキャラデザ失敗してるからな
普通にロマサガ1リマスター出してくれればええわ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 03:05:12.54 ID:fbWMOagh0.net
- リメイクでもアセルスの服が公式絵と全然違うのはそのままなんだな
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 03:20:49.59 ID:NM8nbiJa0.net
- 白薔薇のおっぱいがぶるんぶるんになるなら多少他が出来悪くても許すんだがな
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 21:23:09.36 ID:jffNeHa80.net
- アニーに白薔薇の頭のアレかぶせて我慢しろ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 05:18:13.84 ID:znSUQAaf0.net
- リメイクじゃなくてリマスターだから
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 05:26:03.60 ID:V0uc7QjJ0.net
- ミンサガのグラとかやってればすぐ慣れるしキャラデザもあれはあれで良いじゃん
後のサガスカと比較してもミンサガの方がキャラデザ良い
てかミンサガってシリーズで一番親切と言っても過言じゃないと思うが
あれで不親切だったら他の全部遊べないレベルだろ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 21:31:39.19 ID:WfTeemJV0.net
- 慣れるかどうかはプレーヤー次第
自分はあのグラ全然慣れなかったけど
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 09:50:44.36 ID:ssYHWu6l0.net
- 見た目普通の人間キャラだったのがシンプルで良かったのに羽生えてるわ角生えてるわ髭伸ばして遊ぶわで最悪だったからな 見た目のインパクトのみを重視した魅力のないキャラデザだった
サガフロはリマスターで有り難い
強いて言うなら写真ENDの時のキャラをもうちょい可愛くしてほしいかな
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 10:22:27.75 ID:5v6Mfu7n0.net
- OPの映像がそのままだったしエンドの奴もそのまんまだろうな
あのCGはミンサガのような気持ち悪さは全然感じないがいかにもネット初期時代のCGって感じで
良く言えばレトロ感ある、悪く言えば古くさすぎる、今の時代なら素人の作ったCGに見える
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 20:00:05.44 ID:yykIgWhK0.net
- そもそもデモがあれだけってのが当時としても滅茶苦茶ショボい
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 09:02:44.63 ID:GNPf8j7b0.net
- これの発売情報が出た頃に比べて攻略本の相場が倍以上になってるな
そのうち5桁いきそう
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 09:03:27.34 ID:GNPf8j7b0.net
- >>138
メカは装備付けても特に外見に影響出さないでほしいね
あれはステータス弄るのが楽しいから
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 10:30:53.22 ID:cvBcHPhS0.net
- ミンサガのキャラデザ好きだけどな
あれぐらい派手な方がいいよ
ロマサガ1のキャラデザはぶっちゃけあのままだと地味すぎる
女キャラなんか特にミンサガの方が良いと思うし
ハゲやシフはまあ元のイメージとかけ離れちゃったけどあれはあれでキャラが立ったし
何より内容も手間がかかっててキャラデザも合わせて挑戦的だったからな
最近の「こういうのがいいんでしょ」みたいな守りに入ったスクエニのゲームはつまらんわ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 11:44:33.46 ID:9F6HXo/P0.net
- それ守りに入ったデザインしか最近ないのはスクエニにセンスが一切無いからであって
ミンサガのチンドン屋のような奇抜なデザインが良いという意味には全くならない
普通に最新トレンドを作れるような万人向けデザイン考案出来りゃいいだけだぞ
当時のスクエニは挑戦的という免罪符掲げて「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことやって恥かいてただけだぞ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 12:17:03.04 ID:KV06+T3L0.net
- チンドン屋は言いえて妙だけど、最近の若い子はチンドン屋ってわからないのでは
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 14:36:22.99 ID:e/5A9jnp0.net
- 派手地味以前に頭でっかちで気持ち悪い
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 15:39:29.75 ID:uoFwS0xq0.net
- はやくジャンク屋あさりてえな
修正されないよな?
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 18:21:31.64 ID:Xq53fkun0.net
- ミンサガ信者からすれば三頭身のキャラデザはバトルの演出を良く見せる為だから
やった事あるなら分かるだろうが実際バトルアクションは派手で美麗だっただろ
サガフロのリマスターはまぁまぁ楽しみ
予約するわ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 21:46:38.44 ID:UkmTa5HU0.net
- ジャンクと金密輸に強くてニューゲーム的なのまで頼むわ
体験版もはよwww4月15日発売だぞ
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 22:44:17.27 ID:UyLPINvK0.net
- リメイクならまだしもリマスターの体験版なんて聞いたことないわ
体験版遊びたきゃVITAでアーカイブズ買えって事だろ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 02:17:50.88 ID:TVTRxGtV0.net
- ミンサガはPVだと異様に頭デカかったから変だったけど製品版では修正されてたし別に気にならんかったな
デザインもあれはあれで好きだし
初代ロマサガより普通に好きかも
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 10:33:10.71 ID:9arCImcZ0.net
- 製品版はやってないから知らん
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 06:40:24.21 ID:7IHK/eG+0.net
- やってないとか論外だな
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 09:56:46.44 ID:jlzbdx5X0.net
- ミンサガとかスレ違い
消えるか死んでくれ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 11:32:52.65 ID:b9mnm8020.net
- そもそもこのスレ自体荒らしが立てたスレだからスレチの話題だろうが何だろうが適当にやって埋めていけ
本スレは無印のスレだし勢いもあっちが上
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 20:07:16.23 ID:qnBBwZ/S0.net
- ジャンク屋と金のバクがダメなら買わない。ゲーム難易度が高くなる。でもネットもない時代になんであんなバクしってたんだろ自分…
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 20:19:00.33 ID:jlzbdx5X0.net
- 夢でも食うの?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 00:31:54.66 ID:ex4MMwRK0.net
- バクて…
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 18:52:33.63 ID:v0zME63Z0.net
- バクさんのカバンも知らんのか…
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 22:36:01.41 ID:iNaEh7B00.net
- 奇術師の鞄なら知ってる
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 23:18:58.22 ID:dus0ySV30.net
- >>156
朴!何をしているんだ早く生命科学研究所の持ち場へ戻れ!
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 00:28:42.92 ID:eUAIhZcJ0.net
- これ4800円とか相当ユーザ舐めてるだろw
remakeならまだしもリマスターだぞ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 10:16:09.78 ID:kVfFHALZ0.net
- iOS版予約しようかと思ったけど4780円か〜
結構するなぁ
デバッグモードでちょっこと触れたヒューズ編が実装されてるのは惹かれるけど4780円はなぁ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 10:46:40.76 ID:TOaVnZFP0.net
- CSリマスターで4800円高すぎ言ってる奴は貧乏人クレーマー乙だけど
買い切りゲーの市場が死んでるスマホ版でこの値段はきついよな
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 17:05:37.60 ID:m3bK3nh30.net
- >>156
学区内で最速で丙子椒林剣手に入れた俺と
学区内で最速で海チョコポ見つけた俺の弟に謝れ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 17:07:09.05 ID:m3bK3nh30.net
- そういえば丙子椒林剣見つけた理由が
「生命科学研究所が好きでグールの塔が雰囲気が似ててつい探索しまくっちゃった」
が理由だからこのスレの趣旨には合ってるな
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 17:32:23.78 ID:1Ec4yT340.net
- >>165
気持ち悪いし草
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 17:36:24.66 ID:9AJZ+I4g0.net
- 学区内ってなんだよ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 17:47:31.22 ID:+LVvR0xc0.net
- チョコポってお菓子の名前っぽい
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 18:05:54.50 ID:M2aZXbMg0.net
- チョコボールじゃないんだから
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 19:51:03.80 ID:eUAIhZcJ0.net
- 出来がいいならわかるけどどうせ画像綺麗にしてちょっとイベント追加しただけで他は弄ってないんだろ
原作事態が手抜きとういうか未完成で発売したような作品だし2000円が妥当だな
これを安いとか言って買うような奴は1万だろうと2万だろうと値段気にしないで買う馬鹿なんだろうけど
価値があるから別に1万でも2万でもいいが、所詮過去作にちょいと手入れした程度のものだわ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 19:56:20.73 ID:IdPVsGfc0.net
- 他は弄ってない?
出てる画像だけでも16人目以降の枠とか攻撃属性の表示とか色々あるやろ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 19:57:00.38 ID:V6wGoJnQ0.net
- 別にいくらだろうが買うけれどロマサガの時みたいに1週クリアしたら飽きそう
子供の頃は1本のソフト買ってもらうだけで大変だったからしゃぶりつくすまでやったけど
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 20:34:40.54 ID:VaDFbZD20.net
- ID:eUAIhZcJ0は原作やった事ないからオリジナルからの変化が分からない、いちゃもん付けたいだけのアフィか何かだろうな
画質ちょっと綺麗にして新規シナリオなしで便利機能ちょこっと付けただけのリマスターは聖剣LoMみたいな奴だ
勿論それ相応の価格になってるけど
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 21:02:27.81 ID:3oCYQ+p/0.net
- >>171
2000円であるから買ってきていいぞ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 22:54:56.41 ID:eUAIhZcJ0.net
- >>174
原作は全部の主人公でクリアするまでやりましたよ
面白いけどいろいろと手抜きというか作りかけ?と思えるシーンが多かった
マップとかもキャラノッ設定とかも含めて
だからこそリマスターじゃなくてremakeで作りなおしてほしかったんだよ
河津は未完の作品の保管よりも新しいことに挑戦したいとか言ってたけどな
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 01:44:39.82 ID:5Fw8FRNk0.net
- 高いなら買わなきゃ良いじゃん
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 02:29:15.51 ID:bNXsM+Xr0.net
- 原作やった事ないの部分だけ否定して主題(オリジナルからの変化が分からない)に触れないの草
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 20:52:06.09 ID:sHpiBvEu0.net
- 信者恐ろしいな
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 10:45:55.11 ID:1HlsSDg20.net
- 夢魔の宝石バクで持ち帰ったった
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 18:37:28.31 ID:YgNEyy4r0.net
- 俺は真っ先にメカのパーツ付けまくりたいなぁ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 08:58:16.99 ID:qQp3EFYV0.net
- バク?バグ?パクる?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 22:24:06.58 ID:T7nKNI7h0.net
- バグはなしらしい
ゼロソード全員に装備させたいんだが
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 22:54:04.08 ID:4+42H34p0.net
- 今更だけど>>1の
> ■サガ フロンティア リマスター公式サイト
> https://www.jp.squar...x.com/saga_frontier/
間違ってるんだな
https://www.jp.square-enix.com/saga_frontier/
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 23:06:43.81 ID:97tZlGHt0.net
- ここは荒らしがテキトーに立てたスレだからそら当然としか
本スレは別のとこにある
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 16:12:57.85 ID:0seZcR6N0.net
- >>183
あるって説書いてるブログあったぞ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 08:32:02.79 ID:subX/P210.net
- このリメイクで4800円は客観的にみて高すぎる
まあ、大好きな作品だから仮に一万円でも買っちゃうんだけど
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 10:02:13.03 ID:BXcNf+OQ0.net
- 買うやつがいるんなら問題ない
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 10:16:26.04 ID:MNjsHceK0.net
- >>187
多分フロ1はそういう信者が多いと思う。
奇遇ですね私もです。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 10:59:51.71 ID:/K2GWyns0.net
- というかロマサガ2と3でデータ集めた結果としてそういった信者のみにターゲット絞ったんじゃないか
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 12:07:46.84 ID:thObJzam0.net
- リマスターで新規シナリオ追加してこの値段は妥当だろ
むしろ安いまである
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 12:11:33.27 ID:zx5vK+va0.net
- まあ風呂1に関わらずサガ自体マニアックでコアなファンが多いから
ライト層は端から対象にしてないだろうしね
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 12:33:20.56 ID:tQ6YgXz50.net
- 少なくとも俺らはGMGで2000円ちょいで買えるっつーに
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 17:51:08.41 ID:81IId1ge0.net
- >>191
分かる。
オリジナルを小学生以上でプレイしてた層って少なくともアラサー以上の年齢だよね。
当時高校生や大学生でももうアラフォーだよ。
現役の学生がこの金額が高いって言うなら分かるけど
オリジナル世代の信者で高いと言うのは余程可哀想な境遇の人だろう...。
個人的にはどのハードで買うかの方が問題だよ。
セーブデータが共有出来るならPS4とiOSの両方買いたいくらいだけどそれは出来ないしね。
switchは子供達が占領してることが多いからなぁ...。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 19:41:20.17 ID:TCYVsBsr0.net
- 始めるの遅かったからまだ20代だけど独身だから余裕で買うよ
結婚とかしてたら自由に使える金ないだろうからオッサンの方が寧ろ買うの大変そうだと思うけど
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 19:49:42.74 ID:ZbVEi5hI0.net
- DL専売タイトルの場合ストア終了サポート終了、いずれ再DL不能という時限要素あるということを今回のVitaの件で改めて思い知ったので
そういうリスクを可能な限り回避したいならSteam版買うのがいいな
そらSteamもいずれサ終して遊べなくなるんだが、少なくともSwitchやPS4よりはサ終リスク低い
さらに違法鍵屋から買えば2000円だし
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 15:12:17.13 ID:+/GI5TUqG
- 今日ファミ通LIVEで実機プレイするとよ
20時から
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 17:43:36.94 ID:Gh2cjcs50.net
- 登場中学生だったアラフォーだけどリマスターやりたいな
ゲーム機持ってないけど…
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 18:06:08.07 ID:dqtMyPi30.net
- 中学生登場!
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 18:18:12.10 ID:BQyyhdHn0.net
- アラフォーならゲーム機ごと買ってもいいし
PCとかスマホ部とかあるだろ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 18:58:34.69 ID:l0sJbrBV0.net
- 今はPCとかスマホがあればできるんやで
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 19:35:34.97 ID:b7IgBgk/0.net
- 当時小学生で途中で投げたけど難易度としてはこのゲームどうなの?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 19:51:09.81 ID:oo7Y6nNz0.net
- サガシリーズの中ではやさしい方
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:45:49.57 ID:g1fy97zR0.net
- >>203
ありがとー
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 08:59:05.60 ID:COdeOwxJ0.net
- ただ分からんことがあまりにも多いからな…
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 09:17:06.40 ID:Gusrj0B60.net
- あくまで”サガシリーズの中では”やさしいというだけだからな
他が鬼畜過ぎる
難易度選択可能な一般向けRPGのハードくらいなのは間違いない
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 09:39:08.59 ID:LVZU1Ufx0.net
- Switchは英語対応って記載あるがps4ってどうなんだろ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 12:49:40.69 ID:n/B349Ro0.net
- 主人公一人あたり10時間弱ほどで終わるのがいいね
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 12:58:31.06 ID:1Dp/6Yem0.net
- 反対に10時間くらいしか遊べないのが…
いや、あの世界観がたったその程度で終わるのが寂しいと言うか
ロマサガ2とまでは行かなくても3くらい遊べたらなぁ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 14:20:49.29 ID:XVm7E8id0.net
- RPGなのに慣れれば数時間で終わるって手軽さは個性的で好きだな
そのお陰か当時もチマチマやって開発二部いけたし
なんかこのゲーム〔というかサガシリーズ自体〕再プレイが苦にならない作りな気がする
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 16:07:47.88 ID:8jGUv0bT0.net
- >>201
PCでやる場合はやっぱりコントローラーも買ったほうがいいのかな
おススメがあれば教えて?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 16:40:12.65 ID:tQloHhyt0.net
- >>209
別に100時間でも1000時間でもやれば良いぞ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 16:49:37.52 ID:ELsa3riT0.net
- どの程度までやり込むかによる
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:08:56.22 ID:WQ5/eFIg0.net
- >>218
使うボタン数多くない(L1R1まで、スティック操作なし)だろうし、
十時キー&4ボタン&LRさえついてりゃどんなジョイパッドでも問題ないんじゃね?
自分はiOSなどのスマホ向けのコントローラの方が知りたい
>>208
PS版は主に戦闘前ロードが長かったから結構かかったけど、
リマスター版はファミ通配信見る限りロードほぼ皆無になってるからプレイ時間ガクっと減ると思う
初心者は大して変わらんかもだけど、慣れてる人なら4時間くらいでいけそう
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:29:25.14 ID:qFqm6b1w0.net
- ヒューズ編のためにブルー編をとっとと終わらせる準備は出来ている
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:25:52.78 ID:1h62uLUf0.net
- そうかな
俺的には差がシリーズの中では難しい方だともうけど
2とか3にサガフロ2の方が楽だったわ
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 22:41:07.46 ID:6j2/yd8b0.net
- >>211
スイッチとかあると
ホリパッドが兼用できてよかったよ。
多少高いけれど
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 01:09:20.61 ID:STXiTHLn0.net
- すんごい楽しみにしてたロマサガ3がアレでもういいわって思った。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 01:38:30.93 ID:QyiXJDuA0.net
- ロマサガ3リメイクも世間の評価的には成功なんじゃなかったっけ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 01:40:08.27 ID:CWO0LzyA0.net
- >>218
自分もロマ23の出来には心底失望したが、フロ1の出来はかなりよさそう
痒いところに手が届く、ちゃんとわかってる人が作ってる感
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 09:28:55.50 ID:r8PPbyNQ0.net
- 俺はロマサガ3出来るだけで満足だったけどな
サラが使えない以外は…
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 09:43:46.08 ID:FlVwIW+p0.net
- ロマサガ系は出来るだけで満足とかいう激甘評価下す奴が多いと見透かされて舐めた商売されたとしか思えない
一方のサガフロ以降はそこまで盲目信者いないと見られて作り込んできたんじゃね
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 10:18:56.76 ID:vwRpsHmK0.net
- ボツの霊媒師主人公は結局追加されなかったのな
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 10:58:39.34 ID:JtcSsuNO0.net
- ヒューズ編は断片的とはいえ長めのストーリーであってほしいな
せめて各主人公に介入1時間くらい遊べると嬉しい実際は10分くらいで終わりそうだけど
小説のノリだと淡々と解決して終わりそうなんだよな
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 11:17:30.89 ID:UhdZzxyl0.net
- え!?サラ使えないの?
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 11:23:57.51 ID:x35TRODb0.net
- リマスターのロマサガ2、3も普通にプレイしてたけどな
逆にロマリマスターに関しては熱心なファンと懐古ユーザーの温度差が激しいと思うわ
後だと別に特段悪く感じないんだけどな
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 12:07:35.91 ID:r8PPbyNQ0.net
- 言葉足らずだった。
リマスにするならサラもラスバまで使いたかった
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 12:09:26.96 ID:r8PPbyNQ0.net
- 下手に色々と追加してクソと言われるより、最低限の追加要素なら
ダメージ少ないし…
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 12:16:29.62 ID:K1tOk5vi0.net
- 退却できるようになったのね
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 12:25:05.32 ID:rZROr2si0.net
- 激甘評価するやつがいるから見透かされたというか
激甘評価するやつから巻き上げないとそれ以外の層はもともとあんま期待できない程度の売上なんじゃねえかな
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 15:22:34.80 ID:r8PPbyNQ0.net
- 月下美人(後2つ忘れた)取ったらセーブ→強ゲーでもイケんのかな…?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 15:39:17.22 ID:4Vt9h2Dt0.net
- なんか対策しそうな気もするが
そこら辺なんの問題もなく引き継いでこそサガって気もする
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 16:03:23.88 ID:F17/9Kno0.net
- どうも佐賀風呂開拓者です
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 20:10:14.12 ID:EoyB6j1L0.net
- 効能は?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 22:26:41.32 ID:8fdb6vB60.net
- くー早くやりたいぜ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:30:40.30 ID:sNCX6hxx0.net
- >>214>>217
サンクス
参考にして探してみるよ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:40:57.72 ID:K1tOk5vi0.net
- 退却導入ってゆとりシステムなの?
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:08:51.37 ID:tfhy0CbP0.net
- >>239
幻魔とかゴサルスアイテムも引き継げたら余裕になっちゃうね
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 01:05:22.58 ID:G617KIiY0.net
- >>239に期待age
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 08:37:15.29 ID:G6Y6H8q60.net
- ゴーストキャノン
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 11:03:17.33 ID:6f72ePdM0.net
- 退却した次の戦闘は
閃き確率や取得クレジットが半減するとか
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 11:08:11.12 ID:VOUgi+po0.net
- 大工の源さんみたいなキャラは強いの?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 11:26:33.10 ID:MDLayntk0.net
- ゲンさんか?強いぞ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 12:38:23.87 ID:5YlDcpPp0.net
- >>241
誰が使うねんそんなん
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 12:58:40.36 ID:yGShYYVd0.net
- 退却がないから
敵のシンボルをいかにして避けて先に進むかってのがよかったのにね
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 14:08:22.27 ID:yw8zqBG7b
- 退却のおかげでサクサク進めそうなのはいいね
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 16:37:25.65 ID:Iv4T1/B90.net
- リマスターとか言って違いがわかんねーくらいにしかグラ変わって無いじゃん
無印は昔神ゲーでかなりやり込んで今も押し入れにあるがこれ買い換える価値あるの?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 16:59:38.47 ID:YBLtErQ40.net
- このシリーズは対策を練ると楽勝過ぎて詰まらんのよね
サガフロ1はそれが特に顕著だった気がする
周回前提の作りだから仕方ないにせよ…
そういうことで、個人的には高難易度モードを一番実装して欲しかった
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 17:17:31.20 ID:g8Vfo5110.net
- ブルー編とかいうラスボス別に倒さなくていい章
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 17:20:52.20 ID:LL7jq0+S0.net
- >>247
没データ上に入ってたアセルスシナリオと完全新規のヒューズ編が一番でかい追加要素だから
これに興味引かれるなら買えばいいんじゃね、逆にこの追加要素に興味ないなら買わない方がいい
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 19:23:23.03 ID:Ba3zUNNU0.net
- >>247
基本リマスターは高解像度化するだけだぞ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 21:30:20.77 ID:uqMlZxI20.net
- >>247
実機で動いてるの見たが倍速でサクサク進められるし、グラの向上でキャラの挙動やマップの詳細が見えるようになってるしサガフロ好きなら買いだと思う
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 01:41:10.45 ID:9XCi8U/z0.net
- サガフロ1がサガシリーズの中では一番好きだった
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 06:38:08.85 ID:Wks7144l0.net
- まだかとぼやいてたユーザーは今週だぞ!
今日、明日、明後日寝ればプレイ可能だから忘れるなよ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 12:04:33.17 ID:awMoGHnA0.net
- >>247
リマスターはそういうもんだぞ?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 12:39:56.43 ID:Wks7144l0.net
- サガフロのはFFVIIと比べてキレイに思える…気のせいかもだけど!
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 17:35:22.36 ID:zK+ZPZbM0.net
- サガシリーズの凄いところはファンのやり込みが凄い
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 19:22:27.66 ID:0FwtH4kc0.net
- とりあえずDLしてるけどレトロなのに強きだね
20年前は神ゲーだけど今ではなあ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 23:32:09.38 ID:Sq7tY3uS0.net
- 倍速機能あるみたいだけど、移動と戦闘速度の速さを別設定できるみたいね。
移動は等速(ただでさえ避けにくいのがもっと避けにくそう)戦闘は3倍でプレイ予定。
引き継ぎニューゲームって例えばレッド編でアセルス仲間にしてクリアしたデータ引き継いでエミリア編プレイしたら、途中で仲間にするアセルスのステータス高い状態なのかしら。
PS版は開発室出すまでは遊んでるけどリマスターは引き継ぎと倍速でかなり捗りそう。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 15:30:57.54 ID:JFb2pwYG0.net
- >>247
俺はぶっちゃけグラよりも字のフォントだけ見やすくしてくれるだけでかなり嬉しい
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 15:32:31.01 ID:U3f+W7T00.net
- パ行とバ行の見間違いはよくあるよな
ピックバードをビッグバードとか、バニッシュをパニッシュとか
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 18:52:15.48 ID:AKLNyLc+0.net
- >>257
だからこそ、今回はキャラ倍ぐらいにして
もう少し時間掛けて開発してほしかったなぁ
それが可能な可能性に溢れる世界観なのに
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 18:53:17.22 ID:AKLNyLc+0.net
- >>260
個人的にあの数字のフォントは凄く好き
中学の頃あの文字を0から9まで覚えて真似して書いたのを思い出す
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 21:25:00.46 ID:sZj+Edj50.net
- Switchのロードが皆無ならswitchにしたいけどなぁ、、、PS4かPC版の方がいいかね、、、
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 22:08:47.37 ID:tZhfhnsm0.net
- 寝転がってやれるSwitch版が良いけどなぁ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 09:40:53.62 ID:NmxhQiUl0.net
- うん
据え置きはだるい
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 18:25:15.58 ID:kYG2+G5R0.net
- >>261
ちっちゃいのになんでビッグなんだ? って思ってたわ
ありがと
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 22:29:50.62 ID:Dl7YkIHa0.net
- 全く話題になってないな、、、
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 22:37:35.81 ID:OfkAwvCI0.net
- あぁ!日付変わったら発売か
Steamで買うかな
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 22:41:32.42 ID:f6+V9Xb30.net
- >>268
ここは荒らしが立てたスレだしな、かっそ過疎なのは当然
本スレはめっちゃ盛り上がってる
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 22:54:36.75 ID:9KpVlQnA0.net
- フラゲしてるやつおらんの?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 23:11:07.29 ID:QPxr71Rc0.net
- DL専売ゲーってどうやってフラゲするんだろう
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 23:38:02.21 ID:ujvUA0l70.net
- もう出来るぞ
https://gyazo.com/920e14655fd1acf2cc35a103f6f61750
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 23:56:10.04 ID:AEJDVHv8H
- 今日の生放送アニーのイラストがエロかったね
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 00:05:22.41 ID:YHkDnW490.net
- 泥もできるな
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 03:38:06.67 ID:OwN3MxmYF
- PC版は発売まであと1日
GMGならクーポン SPR21 を入力すると価格が-20%になって19.99ドルで予約できるぞ
https://www.greenmangaming.com/games/saga-frontier-remastered-pc/
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 07:10:07.22 ID:Sm6WGiaU0.net
- これDL専売やったんか
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 12:44:50.74 ID:MJq2eLiJ0.net
- てか、5000円もするのね
てっきり、3000円くらいやと思ってたw
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 12:55:39.59 ID:FuWyiG/W0.net
- ほぼほぼフルプライス?高すぎやろw
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 13:31:49.42 ID:MJq2eLiJ0.net
- えらい強気だよな
次でる聖剣もフルプライスなんやけど
ターゲット層おっさんなのにボリすぎやろ
まあ、おっさんしか金もってないからしょうがないかあ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 13:33:25.02 ID:MJq2eLiJ0.net
- この調子で過去作のPS1時代に乱立で出したスクエアゲー全部出す気かな?
ベイグランドストーリー、サガフロ2、チョコボ、ムサシ伝とか?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 13:39:58.94 ID:IAkmwa9L0.net
- クラウドセーブできないんだな
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 14:16:55.30 ID:79zz4zt/0.net
- キングスナイトもHDリマスターで
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 14:27:42.30 ID:MJq2eLiJ0.net
- 黒歴史のアインハンダーとか、レーシングラグーンとか出たら笑うけどね
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 15:04:09.12 ID:Msl8ZxBv0.net
- なんかの手違いで双界儀HDリマスター来ないかな
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 15:36:19.76 ID:MJq2eLiJ0.net
- 総会議なついなw
なぜかwikiだけら充実しているだよなw
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 15:40:40.05 ID:MJq2eLiJ0.net
- もし出るんだったら、京野ことみは入れ替えだろうな
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 17:14:07.86 ID:Sm6WGiaU0.net
- >>281
パラサイト・イヴも3作まとめてやってきそう
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 17:17:43.02 ID:HDpVvSgK0.net
- steamでフルプライスかよと思ったけど
GMGで$24.99 下記コードでさらに割引
spr21
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 17:29:19.01 ID:LQ3tUyP40.net
- >>247
老眼鏡でもかければ?
それでも違い分からんなら眼科行きなよ
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 17:40:08.47 ID:HDpVvSgK0.net
- PS版は画質が荒くてMAPが見にくかった記憶がある
レトロゲーとしてのPS版の良さもあるだろうけど
今からやるならリマスターかな
積む気がするけどGWも近いしぽちった
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 17:41:32.72 ID:MJq2eLiJ0.net
- PS1ゲーのリマスターなんて30代前半から40代前半くらいまでのおっさんしか買わないやろ
今の若い20代はPS1のリマスターなんて買わないと思うわ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:39:45.41 ID:+RGX1Vq+0.net
- もうトロコン終了してる日本人がいるんだな
何時間ぶっとおしでやってんだか
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 13:44:23.14 ID:LhJfLTW00.net
- https://i.imgur.com/GlmJyYg.jpg
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 13:47:06.49 ID:6HkTeih30.net
- ?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 13:51:24.38 ID:1q1Jh7Ga0.net
- steam版なんだけど、これ一回起動しなおさないと別データのロード出来ないの?
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 16:46:11.16 ID:oaq1lxby0.net
- >>296
ソフトリセットあるよ LRボタンとスタートセレクト同時押しのやつ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 19:57:52.77 ID:rqvXTNlV0.net
- 高すぎるから1年後に半額になってから買う
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 20:56:31.10 ID:dKUPO+9v0.net
- そんな待たなくてもセールはあるでしょ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 03:10:45.09 ID:4O/5gzLi0.net
- サガフロンティアって海外での評価はどうなの?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 09:01:07.56 ID:jKCN9AgA0.net
- >>247
リメイクとリマスターは違うよ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 11:23:42.33 ID:bS0jQp8B0.net
- 1シナリオクリアしたけどデータ引き継げるんや
最高かよ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 15:50:01.66 ID:uyjnULHF0.net
- >>281
武蔵伝なんてFF7の宣伝用のカスだぞ
ところで早速プレイしてブルー編やったけど
色々親切になってるのは納得したが
ドゥヴァンの酒飲むイベントでの台詞追加が無かったので心底ガッカリした
今ヒューズ編やってるけどあまり期待しないようにしてる
もう少し追加要素あっても良かっただろうと思う
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 17:38:31.74 ID:ZNFYkh5VU
- ワンダースワンとかマイナーハードで出したソフトをリマスターで出してほしいな
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 18:11:30.87 ID:bglfX6sQ0.net
- 誰か隠しの忍者倒せた人いねえの
オーバードライブ停滞するとダメージ99%カットモードなるし
4桁連発してくるし5回とか6回動くしスタッフ頭おかしいぞ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 05:57:06.45 ID:LoFKLjY40.net
- もうヒューズ編で全部のボス倒すこと前提になってるからな
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 08:04:00.75 ID:iLEnZpks0.net
- 新規でわかりづらいんだが秘術の資質って何だ?
カード4つ集めるとどうなるの?
剣のカードだけ取ったけど攻略サイト見てもよくわからん
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 08:10:05.98 ID:Kby6yLoZ0.net
- >>307
カード全部集めれば資質獲得で、資質所持者限定の上位術を覚えられるようになる
ただし資質を得られるのは4枚のカード獲得全部に立ち会ったキャラのみ
途中から参加だと不可(すでに剣を取ってるので、今後仲間加えてもそのキャラは覚えられない)
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 12:26:06.63 ID:xDcJg4C+0.net
- 4Kに出来る方法ないかね
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 12:29:02.13 ID:cMfLjeZq0.net
- >>284
あのopで
「イエス」でキャノン撃つやつか
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 12:30:12.35 ID:rUhujDtH0.net
- ちょっと確認したいんだけどさ
今各主人公クリアしてさあ本格的に鍛え始めようかっていう所なんだけど
モンスターの初期吸収済能力の事考えると、敵ランク上げてから誰かのシナリオ一旦クリアして
能力関係の引き継がずにシステムレベル4でスタートした方がいいんだよね?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 12:30:34.40 ID:cMfLjeZq0.net
- >>299
オレも半額待ち
まあ、4/26からクッパ狩りキャンペーン
始まるけど
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 12:41:54.37 ID:Qg+GaECr0.net
- やっと地竜がハイペリオン落とした
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 12:54:18.67 ID:Tm1Q+nvX0.net
- 仲間系のトロフィーって流石に同時に入れますって意味だよな?
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 12:54:56.11 ID:bTxWtj+20.net
- 俺は一回目で手に入ったわ
固定ドロップなのかと思ってたけどレアだったのか
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 15:52:02.81 ID:tI7mw3kG0.net
- ライター違うからしゃーないんだろうけどレッド編と比べるとヒューズチャラくなりすぎだなー
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 15:58:01.55 ID:VOuSWg3V0.net
- まあ裏解体の小説の人だからな
むしろ裏解体並にクレイジーなノリにはなってない分これでもかなり頑張った方だと思う
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 17:44:54.29 ID:bTxWtj+20.net
- ヒューズ編のベニ松テキスト、悪くはないんだけど、
オリジナルの河津テキストと比べると冗長でクドく感じられるね
今んとこクーン編しか見てないけど、絶妙なコレジャナイ感は否めない
でもそのおかげで河津テキストのキレの良さを再確認できた
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:08:35.72 ID:5ySsFdqW0.net
- 河津消滅後のシナリオ担当も見据えて今回ベニ松に依頼したのかなあ
まあ河津の後釜は到底無理で、せいぜい今回のようにリメイクorリマスターの追加要素をちょっと担当させる程度が限界って感じに落ち着きそう
やっぱり河津が完全に引退してしまったら新作を作ることは絶対に無理になるね
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:34:36.10 ID:Tm1Q+nvX0.net
- 術引き継いだらルージュが店売りの陽術と陰術全部もってて
片方も消すことが出来なくて資質がこいつだけ取れなくて困ってる・・・
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:41:22.68 ID:bTxWtj+20.net
- そもそも資質って上位術覚えるためのものだから、
上位術含めた全術持ってるなら資質いらないのでは?
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:52:22.97 ID:807kJHEw0.net
- セール待つか一瞬迷ったけど2kちょっとしか変わらんし待つのやめたわ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:16:43.74 ID:FAcCpTBU0.net
- 連携も前よりは大分繋がりがマシになってる
グラも綺麗になって数字や文字も読みやすい
ゲンの剣技閃きはチートクラス
あと草薙の剣は連携に絡んだりで万能過ぎる上にメカに持たせると能力も凄く上がる壊れ性能
乱れ雪月花に向けて全員に刀ばっかり振らせてる
「ミッション」みたいなのを用意してくれたのが親切だね
あれのお陰でリュート編でも迷わないだろう
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:42:02.63 ID:r26w1I7D0.net
- 20数年ぶりにやってみたけど、やっぱりこのゲームはすごく良くできてるし、新要素も今のところ良い点ばかりだわ
これが最後のサガにならないよう、中西ファンタジー風のロマサガ系列だけじゃなく、文明レベルごった煮の元祖サガ系列も続けて欲しい
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:52:06.92 ID:mEOGh+Ym0.net
- むしろなろうやラノベのせいで今中性ファンタジーは食傷気味だったりしないかね
成立させるには高度なセンスが必要なこのごった煮世界観の方が逆に新鮮でウケが良かったりしないかねえ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:24:39.95 ID:Tm1Q+nvX0.net
- ごめん。普通に術屋で捨てるコマンドあったんだな・・・
てか引き継いだら上位の術消えてないかい?店売りの術は残るけど
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 22:39:36.93 ID:EUteoOQy0.net
- steam版でエミリア編してみたけどクイックセーブできなくて強制終了する
コントローラもボタンの設定がXとYだけしか変更できないから、クイックセーブのボタンも結果的にY強制になるのはやめてほしい
せっかくならスティックボタンとかに割り当てたいのに
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 08:00:50.28 ID:kJ+1530J0.net
- >>327
L3ボタンは特に何も無さそうだしそこをjoytokeyで割り当てればいいかもしれん
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 10:21:11.29 ID:NKOgCMoD0.net
- PS時代のあらゆるバグが再現されてるが
再現したのかロジックコピーで残ったままになってるのかどっちなんだろ
それにしてもこの内容で4800はかなり強気だな
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 12:20:09.54 ID:wY6fxbYg0.net
- どうせプレイする層はほぼほぼ20年前に一回プレイした連中なんだから、致命的なバグ以外はそのまま残しておいた方が良い
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 12:58:37.42 ID:tZrpjwxU0.net
- エミリア編
2回目の潜入で通せんぼしてるマシンにタイマンで勝てる見込みがなくて詰む
そういえば原作でもここで詰んだ覚えがあるわ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 14:38:27.28 ID:Mk5q114c0.net
- >>329
ハズレの可能性も考慮して北米アカウント使って25ドルで予約して買ったけど
かなりの当たりだったからこれだったら¥4800出しても後悔はしなかったと思うわ。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 15:35:17.72 ID:ueSSir050.net
- スイッチ版かPS4版か買うならどっちがオススメ?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 16:53:21.01 ID:nQIDEIrdl
- サガフロ2リマスターはサガフロみたいなリメイクしてほしいな
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 16:34:02.56 ID:hAC/I1vg0.net
- 寝転がってやりたいならSwitch
トロフィードヤァしたいならPS4
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 16:44:59.08 ID:+5ZbngMW0.net
- 持ち運びたいならSwitch版一択だけど持ち運びを全く想定してないならそれ以外がいいかもね
ゲーム機壊れて尚且つ再DLもサ終して遊べなくなる危険性から出来るだけ逃れたいならPC版だけど
まあそこそこのPC持ってることが前提になるのとおま環に見舞われるリスクがある(サガフロの場合コントローラー設定で苦戦してる人をちょくちょく見かける)事が弱点かな
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 18:28:46.69 ID:ue07IAsZ0.net
- コンフィグ周りはもうちょい自由度高めてほしかったな
何でその二択やねん別のボタン選ばせてやと
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 18:44:50.74 ID:Q5JClvT70.net
- バトル後の接触判定無敵も欲しかったね
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 20:24:26.90 ID:9uzD5Du20.net
- 懐かしくて買ったけどこんなつまんないゲームだったっけ…
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 10:53:10.38 ID:KP0mRsro0.net
- ヒューズ主人公でエミリアシナリオ以外でエミリアって仲間にできる?
駐車場のところで逃げて行っていなくなっちゃうんだが
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 13:33:17.70 ID:C+2Eu/Yu0.net
- 当時やってないけど、これオススメ?ダウンロード版だと売ることできないから不安で。。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 13:37:38.69 ID:cM5VNUM50.net
- 君がどういったものが好きかは俺らにはわからんし、動画をいくつか見て判断してみたらどうか
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 13:38:13.71 ID:k2c+S81g0.net
- この金額の消費が負担になるなら内容関係なくおすすめ出来ない
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 13:40:46.71 ID:3iZjl/2v0.net
- 貧民は買うなよ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 14:00:00.91 ID:kfPiT6cO0.net
- 古いゲームで好みもあるし自分から興味持ってやるんじゃなきゃすすめない
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 14:07:58.07 ID:cGn1D/h20.net
- サガシリーズを1作でも触ったことがあり、尚且つそそサガを気に入ってるなら損した気持ちになる確率は低いから買っていいんじゃね
問題はRPGはFFDQくらいしかやったことないやな奴かな
難易度はサガの中では一番低いからゲームとしては問題ないだろうけど
シナリオの構成が骨太な一本道をなぞるFFDQとは大幅に異なるからそこでつまんなく感じる可能性はある
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 14:36:56.41 ID:miqPli2u0.net
- ここでいうのもなんだが
レトロゲー趣味でも持ってない限り
新規の人にはあんまオススメせんぞ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:20:50.92 ID:SBd6Nk1f0.net
- サガフロ1は元祖GBサガの系列だから、サガと聞いて自然とロマサガイメージするような人には合わないな
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:33:33.56 ID:PtyVXSGo0.net
- >>341
もう少し待てばパケ版が海外で発売されるで。
東アジア版だったかな。それ買えば?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:39:45.54 ID:8BlT7iQ50.net
- アセルス編見たけど、ネタバレになるが元々バイではないんだな
妖魔能力が勿体ないからとりあえず何度も妖魔化して吸収しまくったら妖魔エンドになった
乱れ雪月花の連携開発はやっぱりヨークランドの沼地でやるのがおすすめかな
トカゲ0になるまで戦って最後あたりでようやく連携が決まった
それ以降も余裕があれば使ってるけどダメージが未だに1万いかない
ただ、能力値引継ぎはキャラに愛着を持てて凄く良いと思う
草薙の剣や龍鱗の盾の個数がどんどん増えていくのが笑えるが
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:40:35.41 ID:8BlT7iQ50.net
- 生命科学研究所は色々あってアウトっていうけど
実際見てみたらそこまでのものではなかった
大体想像できるレベルの問題で、ゼノギアスほど酷くはなかったな
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:41:52.92 ID:+0khzk6l0.net
- >>348
自分も当時ロマサガから入ったからサガフロは期待を裏切られた
一人の主人公選んでじっくりプレイしたかったのにすぐに終わるし、
武器種も少ないしで物足りない感じがした
でも後にGBサガをやって、こっち系統だったんだなと知った
ロマサガではなくサガと思えば進化版として楽しめるけど、
サガ=ロマサガしかイメージにない人はガッカリすると思う
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:48:10.49 ID:8BlT7iQ50.net
- メカとモンスター扱えるレベルなら多分物足りなさは感じるだろうと思う
決まったようなので結局終わるからね
俺はアセルスは最初からバイだった説だったが、20年以上ぶりにこれやって
その説は根底から覆った
でもラスタバンはやっぱりホモなんじゃないかという説を推してみる
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 19:07:45.59 ID:6hJmJv1u0.net
- サガシリーズってどれも淡白だよな
そのノリがダメな人には100%つまんない作品
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 19:45:51.55 ID:cGn1D/h20.net
- FF好きな奴だとそれが気にくわないと感じる奴いるだろうな
FFといえばくっさい展開見せつける事もある映画のようなゲームが初期からの基本コンセプトだし、サガとは全く真逆
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 19:58:16.00 ID:Axqx3/xG0.net
- ロボ編の最後で泣くやろホンマ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 19:59:58.95 ID:vXHqIMwe0.net
- FFは寒い
クサくて王道のお涙頂戴はDQの方
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:10:12.24 ID:+0khzk6l0.net
- >>354
悪く言えば淡白だが、自分にとってはクドさや冗長さがなく心地よく感じられる
河津テキストは書き手の自己満的な鼻につく感じがなく流石と思う
まぁそのせいで言葉足らずというか説明不足な点は否めなかったけど、
リマスターは「シナリオ」で的確な補完がなされている点がいいわ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:26:40.19 ID:D+2iGku20.net
- >>348
なるほど
確かに自分もそっちだわ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 21:05:25.39 ID:A28EuKEd0.net
- >>354
どんなに設定が巨大でも戦闘で死んだ敵は文字通り戦闘後の捨て台詞や断末魔もなしに消滅するのが潔くて好きだな
負ける奴が悪い勝てば正義的な
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 22:21:23.14 ID:pRPMggIg0.net
- 主人公以外のLPが0になったキャラって
PTから離脱して二度と会えないって仕様は
何と勘違いしてるんだろ?
エミリア編のアセルスが早々に退場したかと思ったら
連れて帰って宿屋で復活できたのな
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 23:00:41.74 ID:cGn1D/h20.net
- ロマサガまではそういう仕様だったから、それと勘違いしてる
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 01:07:53.36 ID:pH7yeziT0.net
- >>340
ノーム追いかけて駐車場のマンホールに入ろうとすると、待って!って言って引き留められない?
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 04:49:38.56 ID:MQT6XBM30.net
- なんか更新来てるけどあてて平気なやつなんだろうか…
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 07:32:56.45 ID:Uyoo7JKT0.net
- ドゥヴァンの酒台詞追加だったら今までプレイしたキャラ全部変化なしのだったから
それなら困るな
ブルー編の結末がブルージュ生存するエンドだってのをヒューズ編で知ることができてよかった
あれはもうブルージュ含め全員地獄に閉じ込められるのかなと思ったので
ただブルージュは分裂せず死ぬまで脳味噌二つあるのは不憫だよな
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 07:33:54.74 ID:Uyoo7JKT0.net
- あとシュライクの「街」の例の本だけど
何であのイベント消した?
真っ先に向かったのに無くなっててどうでもいい情報ばっかりになってた
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 07:43:19.74 ID:oYxJZZRF0.net
- ちゃんと残ってるけど当たり判定がオリジナル版より厳しくなってる
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 07:58:26.67 ID:jxbtIVpW0.net
- ロマサガ3までしかやってなくて初プレイだけど面白いねえ
河津のテキストがほんとにいい
ビックリマンの裏のテキストみたいな、
過剰なまでの簡潔さとドライなユーモアがある
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 08:38:14.69 ID:xOANT/n90.net
- 好きなテキストと言えばクーロンの猪が「あちくし淑女になりまちてよ」とか言ってるのがなんか色々心に刺さる
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 10:23:52.01 ID:O/dXy4D10.net
- >>363
334だけどどうやらエミリア編クリア済みでヒューズエミリアルート未クリアだとヒューズエミリア以外のルートでエミリア仲間にできないっぽい
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:09:17.99 ID:diA8eBIr0.net
- >>369
まさにむら1ばんのびじんがスライムな世界の正当進化作品だわ
難しいだろうけどこの系列のサガ新作また欲しい
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:52:01.59 ID:Uyoo7JKT0.net
- サガフロ1の2作目を作るのが一番手っ取り早いと思うが
これ万能な世界観だし
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 15:07:37.41 ID:UIMWD6bb0.net
- これって逃げたらシンロウや自然洞窟とかの敵ランク下がらね?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 16:27:34.83 ID:UIMWD6bb0.net
- リセット厳選して戦闘してても下がったわ
マジでこのシステム謎
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 16:30:05.04 ID:qQNN/vdg0.net
- >>365
我々にも左脳と右脳の二つがあるんだがそれは
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 20:54:20.13 ID:ByobAP050.net
- >>357
ファファファしねい!
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 21:52:26.77 ID:oKdhYoOC0.net
- アンドロイドでサガフロ初プレイ一回目
ロボ軍団プラスゲンで遊んでるんだけど
ロボ軍団の技多段斬りしか覚えてない
銃とかの技覚えられないの?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:24:35.08 ID:UIMWD6bb0.net
- 多段覚えれば十分やん
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:58:29.21 ID:dQkTi1tx0.net
- 俺もメカ編 全メカでやるのにはかいこうせん買うの忘れてて震えた
やり直してもいいけどめんどういから凸したったわ上等だよ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 23:41:33.45 ID:cgtqiLFY0.net
- ロボにはやっぱ重火器使ってほしいよなぁ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 00:41:59.67 ID:Wu80CXBH0.net
- >>365
双子工場の存在を知ってしまったブルージュ一行を口封じの為に地獄に閉じ込めたのかと思った
力では勝てそうに無いから
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 00:48:19.03 ID:dIxHGv610.net
- アンドロイドってのは人間そっくりなロボットに対して使われる言葉ですよ…
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 19:29:13.29 ID:5+A2cPdd0.net
- Androidだろ
大丈夫?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:01:48.73 ID:MIU7Czdp0.net
- T260g編のデータ引き継いでアセルス編進めようとしたら白薔薇の棺調べられなくて詰んでるんだけど同じ状況になったやついる?
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:03:18.74 ID:UaNADXbf0.net
- ちゃんとお着替えした?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:15:09.47 ID:MIU7Czdp0.net
- >>385
着替えて戦闘訓練終わって塔行ったけどこの辺からAボタン押しても振り向くだけで何も起こらず
switch版
https://i.imgur.com/ng1pz1Q.jpg
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:19:25.96 ID:UaNADXbf0.net
- もうちょっと右だったような気がしないでもないけど、
もしどこから触ってもダメだったら先に訓練しちゃダメとかあるのかな?
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:24:21.84 ID:MIU7Czdp0.net
- どこ触っても駄目だな、棺の正面付近でAボタン押すと振り向くから何かしらの判定には当たってるっぽい
追加シナリオ入れて戦闘訓練先にやると発生するのかもしれない
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:30:45.11 ID:UaNADXbf0.net
- あと思いつくのはイルドゥンが抜けた状態だとダメってくらいだけど、たぶんそれもないよね・・・
力になれず申し訳ない
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:37:30.38 ID:MIU7Czdp0.net
- もっかい初めて戦闘訓練進めずに行ったら進行できたわすまん
序盤だから良かったけど進行不能系のバグは怖いわ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:44:43.63 ID:rcMiVDAb0.net
- スィッチ版だけど更新したら3倍でも戦闘がクソ重くなった。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 04:33:37.75 ID:o0Zt1okR0.net
- バグではなくて仕様やで
オリジナルも同じ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 07:46:38.10 ID:9zSbhv1K0.net
- それをバグという
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 13:03:40.37 ID:QkROgmXP0.net
- >>327
保存場所がCドライブ以外にしてるとか
PCのユーザー名が全角にしてたりだとか
それが原因で強制終了したり、セーブデータが壊れたりするゲームが稀にある
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 16:32:53.12 ID:savL6qGI0.net
- 質問なんですけどタンザー内って敵ランク上がらないんでしたっけ?
放置上げしようと思ってるんですがずっとゼノとスライムとか出続けてるから心配になってきた
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 16:44:16.84 ID:N6E6eU8g0.net
- >>395
ランクが上がるシステムは直近に戦った4種のうち2種以上が現在ランク以上である必要がある
ゼノとスライムと戦う前にゴースト等のランク2の敵と戦っていればそのうちランク3になる
ただしランク3になったらまたウィップジェリー以外のランク3の敵を倒さないとランク4に出来ない
ランクを上げたいならランクが上がる度に別の場所に行く必要がある
逆に言えば直近にランク低い敵と戦ってから放置エリアに入れば、好きなランクで固定して戦い続けることも出来る
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 17:03:52.53 ID:savL6qGI0.net
- >>396
サンキュー兄貴!やっちまったぜ
敵レベル上げてから出直してくらぁ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 03:49:21.01 ID:dTmhQjvG0.net
- サガフロに限らず他の配信を見た知識でマウント取るのが多いのはいつの世も変わらんな
本作においては特に顕著すぎて草すら生えない
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 08:00:58.21 ID:O6D3Ae9M0.net
- このスレでマウント取りに来てる感がある書き込みあんまり印象にないんだけど、何でもかんでもマウント取りだって思うのは過敏すぎて生きるの辛くなるんじゃね?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 08:11:54.26 ID:6l51ityT0.net
- マウント取りしていると主張するマウント取りだぞ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 09:21:49.12 ID:FXpCH06y0.net
- ヒューズ編でブルーの上位時術消えるのってどうしようもない?
ブルー本編で資質はもってるけど閃けないから覚えてない扱いとかそんなの?
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 09:40:51.34 ID:iApXRaNv0.net
- こんなに引き継ぎ要素と相性が良いゲームなのになんで当時は
実装されなかったんだろうね
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 09:44:56.51 ID:zEub9f/J0.net
- >>398
サガフリマスターに関しちゃ
20年以上も前のネットの攻略も動画もあんまりない時代に自力でやってたおっさんが大量に居るからな
一概にみんな攻略見てきてマウント取るガキというのは間違いだろう
単に過去に散々やったから知ってるだけでさ
むしろ今の若いやつはリア友ゼロのやつ以外は5ちゃんなんかにはほぼ居ないやろ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 10:32:36.71 ID:TW9Pe0Ni0.net
- キャラ育成目的の周回するなら断然ブルーじゃない?
フェイオン以外の主要キャラは手に入る。
あと開始後すぐに自由になるし
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 10:56:59.40 ID:pNg5NVdW0.net
- レッド編始まったけどつまらん…
早く自由にさせてくれー
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 11:10:13.95 ID:zEub9f/J0.net
- コットンのスフィンクス聖歌無双で制約のある序盤はすぐ終わるさー
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 16:14:40.23 ID:bVzUu/fx0.net
- 初見レッド編クリアした
ラストの連戦熱いわ
程よいギリギリ感が良かった
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 20:50:10.58 ID:PQxz4z060.net
- あんま調べずゆるく進めると激戦になって楽しいね
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 18:35:38.76 ID:r6Sjy+CY0.net
- メタルアルカイザーのおかげで
2回も全回復あるから楽なんだけどな
展開が熱いよね
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:51:15.73 ID:bUcJizXx0.net
- もしかしてアセルス編のLP武器も持ち越せる??
最初に買うだけ買ってからデータ引き継ぎすればLP犠牲にせずにLP武器防具だけ
しかも無限に増やせるくね?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:52:30.67 ID:bUcJizXx0.net
- >>402
当時はクリア後のイベントは多かったけど
強くてニューゲームみたいなのは殆ど無かった気がする
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:56:19.07 ID:fmVPI3Uf0.net
- 強くてニューゲームを俺が初めて知ったのは当時クロノトリガーだったかな
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 22:16:09.03 ID:r6Sjy+CY0.net
- ミンサガみたいに一周がクソ長いのでも
ほとんど引き継ぎ要素なんかなかったからな
だがこのゆとり仕様は快適で現代に合ってる
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 19:41:56.66 ID:hMlzzRxy0.net
- 別にクソ長くはない
長いとしたらマラソンやってるせいなだけで
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:12:11.14 ID:jRRHWWV30.net
- ヒーロー技を他のヒューマンの剣技との連携に組み込んでる動画があったんだけど
ヒューマンがいると変身できないんじゃなかったの??
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:13:30.22 ID:o7pDpgke0.net
- 暗闇でも変身出来るし、気絶して変身した後に回復させてもいいし、イベントで最初から変身している場合だってあるやろ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 22:30:25.27 ID:dQfsUDSa0.net
- アルカイザー、バレバレだよ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 22:40:19.18 ID:GpJnJ43s0.net
- 暗闇から回復したらレッドが居なくなって変な戦隊ヒーローが居るわー何やろなー(すっとぼけ)
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 22:58:30.58 ID:jRRHWWV30.net
- そんなガバガバ設定やったんや…
もっと崇高なもんじゃなかったのか…
サンタクロースの正体は親レベルの話だな
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 07:40:35.23 ID:8kRiHAsQ0.net
- そもそも重度の混乱すれば目の前で変身する事もあるし
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 07:45:34.54 ID:SG50RkQN0.net
- レッド編で始めたいけど
ヒーロー技を順調に閃けるか心配
アルフェニックスは是非とも覚えたいところだけど…
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 07:50:39.42 ID:8kRiHAsQ0.net
- 地下駐車場でブライトナックルを閃いて
済王の古墳のナイトスケルトンでいくつか閃いておいて
締めに四天王でアル・フェニックスを閃く感じ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 09:22:28.26 ID:GH6WMxR20.net
- >>421
まず地下駐車場の戦闘員4と虫1の5戦でリセマラしながら1個ずつ閃く
ブライトナックル、シャイニングキック、アルブラスター、スパークリングロール、ディフレクトランスあたり
次にシュライクのナイト助3からディフレクト、カイザーウイング、カイザースマッシュを習得
あとは残り2個と確定のファイクルと真アルのみになるからほっときゃ2個くらい四天王戦とかにピコる
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 09:50:50.95 ID:RcpvJiiL0.net
- 自分はラスダンで全部閃いたよ
それまでブライトナックル、シャイニングキック、スパークリングロール、ディフレクトランスしかなかった
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 09:58:57.03 ID:Y7+LxaWW0.net
- >>412
今考えたら「つよくてニューゲーム」ってネーミングセンス良過ぎるしまたよく出てきたなと思った
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 10:19:04.97 ID:K7Id4Jfr0.net
- FC時代のドラゴンボールZで強くてニューゲーム出来た思い出あるけど
裏ワザ扱いだったかも?
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 10:45:18.50 ID:ZDeuSwX30.net
- スマホのアプリ版でこのゲーム始めたんだけど、他のフォーマットではソフトリセットできるのに、スマホ版だけできない感じ?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 10:51:53.61 ID:8BXVN2kR0.net
- 本スレに貼ってあるテンプレ見ようか
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 10:56:28.07 ID:ZDeuSwX30.net
- ここ本スレじゃないの?
それは失敬
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 11:07:48.79 ID:BV6uvWE20.net
- >>425
クロノトリガーは特にエンディングが何通りかあったから何回も周回させちゃう為の救済措置みたいな感じなんだろうね
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:56:27.74 ID:tl7s9ByN0.net
- >>361
ロマサガ3 じゃね
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 19:37:33.18 ID:gQqhkRtJ0.net
- ロマサガ3はアビスゲート閉じるとLPゼロで永久離脱したキャラ生き返るから厳密に言えば違う
ロマ2だろLP0で完全永久離脱するキャラ使い捨てゲーは
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:40:51.91 ID:17tGIPDt0.net
- ロマサガ2は8人でループして同じキャラがまた出てくるから違う
魔界塔士SaGaだろう
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 01:02:36.61 ID:YftRU++S0.net
- >>432
25年越しに初めて知ったわその事実
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:21:24.59 ID:5MJD2Je50.net
- 遅すぎ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:50:58.07 ID:ygPjFBp30.net
- アセルス編で詰んだ。オルロワージュ戦のためゼラスナプスランター憑依させようとしたが、
小手が弱すぎて止めが違うキャラになる
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:52:47.90 ID:zOrNZbJN0.net
- なぜ違うキャラに攻撃させた
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:57:53.09 ID:BevYptT70.net
- なんか名前が
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:53:28.71 ID:fL6p/DWG0.net
- 小学生かな?
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 09:39:49.11 ID:cUQ44h1m0.net
- ゼラチナマスター
ゼラスナプスランター
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 21:34:02.63 ID:Pwxn7IAP0.net
- ゼラチナ スプランター
ゼロディ バイダー
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 22:08:23.89 ID:fN6qxnJ/0.net
- ハイド ビハインド
ハイドビ ハインド
ハイドビハ インド
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 07:30:38.42 ID:pzSmWH3K0.net
- ハイドハイドハイドハイドサイクロン
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 12:26:04.98 ID:I9ZC8coY0.net
- アリアリアリアリアリーヴェデルチ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:31:38.32 ID:e2xk8L3v0.net
- >>444
これは…5連携?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:41:45.85 ID:0G7df8Sm0.net
- デュエルの一人連携です
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:19:24.20 ID:7RTAVWi10.net
- びっくりどっきり
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:06:56.69 ID:GtYq1eud0.net
- ドンキー
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:09:37.33 ID:M40s5HQz0.net
- ピンキー
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 14:01:24.89 ID:DiP/uRN40.net
- ピンクパンチ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 14:09:13.19 ID:UTZo9nqB0.net
- 技と術混合の5連携って難しくね?
技持ちと術持ちで素早さ格差があるから
ソケットが合っていても間に敵が挟まったりする
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:24:57.03 ID:D0HionJb0.net
- そこら辺のマスクデータは未だに非表示だからなあ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 10:07:52.98 ID:h1cEaA200.net
- 塔十字塔十字塔
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:11:06.30 ID:GbZK0rDq0.net
- セーブデータ消すにはどうしたらいいんですか?
オートセーブとクイックセーブ、NO.1しかセーブファイル使ってなかったのに
間違ってNO.53に書き込んでしまいました。
ちなみにスイッチ版です。(セーブデータ全消しじゃなくて1ファイルだけ消したいです)
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 00:17:52.05 ID:2EGigCDi0.net
- ブルーかルージュでEDを見たってトロフィーがブルーでクリアしても取れないのだけどなんでだろ
ニューゲーム+上ではブルーに星印付いてクリア扱いされてるのにトロフィーは獲得出来てないわ
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 00:37:30.15 ID:CZKdUc1D0.net
- >>454
本体に多段切りをする
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 10:12:38.42 ID:mkGLnxkU0.net
- T260G編で先に進めなくなったっぽいんやけど誰か助けて
シンロウ遺跡でスキル取って
製作所でマンハッタン行けっていわれるがままマンハッタン行っても何も起きず
クーロンに戻ってウロウロしてたら変なコンピューターに
「遺跡、製作所、マンハッタンに行け」って言われて
遺跡と製作所はたまたま先に終わらせてたけど
またマンハッタンに戻って
そしたらいままで無反応だったエクスデスの色違いみたいなやつが
ちょっとだけ話してくれたんだけど
そこから先に進めない
遺跡のスキル取った場所にも戻ったけど何も起きず、製作所も同じだった
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 10:23:31.58 ID:f/g0ArVKO.net
- >>454
チートで壊すしかないんじゃね?
とはいえチートなんて大それたものじゃなくて、バイナリエディタで53に該当する部分を0クリアすれば、運が良ければ該当データだけ消えるんじゃね。失敗したらデータ全滅だろうけど、もう一回ゼロから遊べるドン
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 10:36:55.85 ID:gtQ088am0.net
- >>457
製作所でT260のボディを変更してない?
タイプ1に戻すのだ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 11:05:20.29 ID:kkVfDVzg0.net
- あれ罠だよなw
中島製作所イベントって必須イベントのわりに実のところあんまストーリーに関係してないよなT260G編
リュート編と地味に繋がってておお…とはなったけど
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 12:34:39.90 ID:mkGLnxkU0.net
- >>459 >>460
そりゃ製作所に寄ったんだからボディ変更してみたくなるよね!
そんな罠あったんや…
ありがとう
- 462 :448:2021/05/26(水) 13:04:11.08 ID:2QjtNeNQ0.net
- >>456
>>458
ゲーム内操作では消せないのですね。
バイナリエディタは自信ないので
このまま気にせずプレイしようと思います。
ありがとうございました。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 01:30:41.83 ID:p0yfgg6A0.net
- なんかアプデ来てたんだが、赤カブイルストームバグ治った?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 10:46:51.60 ID:gunvf/3l0.net
- 何のアプデだったの?
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 09:35:57.15 ID:wGj6wc780.net
- アプデ北か
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 19:28:44.52 ID:lOEMjz+g0.net
- 久しぶり起動してレッド編やってたら、いきなりデータ破損。再ダウンロードするも起動出来ず。HOMEからやり直してくださいってなにこれ。自分だけ?
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:48:31.77 ID:SI/6qXJW0.net
- もし君がやりこみ勢だとしたら、アプデ来る前までは強制オートセーブだったせいでストレージ破壊された可能性大
こういう事故が起こるからオートセーブオンオフが付いたんだろね
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 17:06:19.77 ID:YRlep+SO0.net
- ソシャゲが流行りすぎて今時オートセーブが当たり前になったから
オートセーブあること自体はいいんだけどオフゲーの場合思わぬ弊害があるっていうね
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 12:14:42.74 ID:zdS1nGVg0.net
- ポケモンも一時期データ破壊バグがある!と騒がれてたことあったけど
これも通信に伴う頻繁なオートセーブの影響で物理的に壊れたパターンだったな
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 12:37:51.16 ID:/LZwTc1V0.net
- ポケモン剣盾はアンチの騒ぎ方が頭悪すぎて
逆になにもかもウヤムヤになったからな…
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 02:25:29.34 ID:UmtHLlbR0.net
- アプデってオートセーブ以外の変更箇所は?
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:14:01.04 ID:MxcEDXpc0.net
- ■レアトレジャーと運の効果について
実験者:Lv99 運5+80 対象:Lv4ウッドマックス
実験回数 20回×5 本来のドロップ率
ジェム 6,9,7,7,7 36回 50%
かし 7,1,5,2,3 18回 25%
ひいらぎ 6,4,4,7,6 27回 12.5%
バオバブ 1,6,4,4,4 19回 12.5%
その他 ドロップなし
実験者:Lv99 運5+オーガボックス 対象:Lv4ウッドマックス
実験回数 20回×5 本来のドロップ率
ひいらぎ 6,12,8,11,10 47回 50%?(12.5%)
バオバブ 9,4,7,4,5 29回 25%?(12.5%)
黒檀 3,1,1,3,0 =@8回 12.5%?(0%)
やどりぎ 2,3,4,2,5 16回 12.5%?(0%)
その他 ドロップなし
一応やってはみたものの、想像以上に面倒くさくて100回ずつで終了。
とりあえず「運によるドロップ底上げ効果はなし」と「レアトレジャーによるドロップ底上げ効果はあり」はほぼ確実だろう。
運によるレアドロップ率上昇も一応効果はありそうだが、高くてもせいぜい50%程度の発生率の模様。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:14:41.96 ID:MxcEDXpc0.net
- ・分かりやすいのもあってキャラ等のドットはそのままにしたよ
・難易度調整済み&ワールドワイドな北米版を基にしたよ
・その関係でコンゴハッソンのデザインや性能基準値等が変わってるよ
・他タイトルが必要な要素は大体入れたけど最初のペットだけはラビに拘ったよ
・追加イベ入れた方がいいのは分かってたけどフラグが崩壊しそうだったから見送った部分もあるよ
・でも希望が多かった津田フォントは今頑張ってるから秋まで待ってね
・ゴーレムやすごろくが即興だったりと今スクリプト覗いても察せられる大分ムチャな体制や作りしてたよ
・アニメ化したいって言われたのきっかけにリマスター版を突貫で出すことにしたよ
・LOM大好きなワーナーのPがP特権でスクエニに話を持ちこんだよ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:15:13.89 ID:MxcEDXpc0.net
- ■初心者の為のお手軽金策
1. ワンダーとアサシンバグを狩って「風精の帽子」と「透明のはね」をかき集めます
2. 武具作成室に入って何でもいいから適当に1回改造
3. 風精の帽子に透明のはねを4回使って改造します
4. SPが『蠅の王』×4(内1つは予約状態)になるので6660×4=26640ルクが売却価格に上乗せされます
5. 大量に作って売り飛ばしましょう。1つ26644ルクで売れます
何故風精の帽子かというとデフォルトで風属性5で土が0、つまり『蠅の王』の予約条件を最初から満たしていて尚且つ手に入れ易いから
竜の首飾り(闇5で光0)でも同じ事ができますが、それ自体と『闇の翼』の対象副原料であるコウモリの黒焼きを稼ぐのが若干面倒なので
どちらかといえば帽子の方をお勧めします
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 23:49:30.64 ID:nlDHZ1gc0.net
- リマスターってレベルじゃないな上の書き込みは
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 18:57:09.66 ID:xSeMejlZ0.net
- リマスターしか共通点がない
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 05:59:26.02 ID:xWlEJx+b0.net
- 【超絶悲報】ソシャゲに落ちぶれたロマシングサガさん、聖剣伝説に新作を先越される
スクエニ、「聖剣伝説5」を家庭用ゲーム機向けに開発へ! 「4」以来15年ぶりの最新作がついに登場へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1626158541/
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 06:18:42.98 ID:sPtgAXw20.net
- そのマルチポスト相当なスレで見かけてるが
スクエニ幹部からは今度は聖剣とサガ信者を分断するような命令が出てるんか?
そんなに第一開発至上主義にしたいんか?
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 10:58:07.55 ID:nTAYoiZ7O.net
- いやいや普通にアンチスクエニでしょ、内部分裂させて喜んでるのは
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 14:41:45.51 ID:W7KMqSvg0.net
- FF信者やドラクエ信者は他のスクエニゲーをいがみ合ってる雰囲気あるけど
聖剣とサガは割とファン層が被ってる雰囲気あるからな
ここを崩せばスクエニ信者も減るって寸法よな
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 14:47:51.01 ID:crgJHCWj0.net
- そもそもサガシリーズはこの前新作出したからな
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 14:57:51.95 ID:/mJGNBJO0.net
- 有料体験版が何ですって?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:08:51.91 ID:IgzRWMSk0.net
- やべえ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:51:02.12 ID:6luZFzHU0.net
- (´・ω・`)
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 16:43:18.94 ID:MFst2j+N0.net
- うん
こ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:53:47.91 ID:HrbPjqfk0.net
- しっ
こ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 19:18:46.62 ID:R26iF+D20.net
- (´・ω・`)
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 20:08:10.43 ID:BNaJHZdm0.net
- (;`д')爻(`д´;)
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 21:16:39.16 ID:JBPNNq3F0.net
- (´・ 3 ・`)
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:24:39.44 ID:bg3IFiLl0.net
- いんもうかいかい
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 19:31:39.30 ID:/hbbqtzU0.net
- リマスター買ってやってるけどメタルブラック強すぎワロタw
1万以上与えても死なんし
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 10:57:16.69 ID:F+5BxJzm0.net
- サガフロ評判凄くいいけど、結局完全新規には売れたのかな
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:39:58.07 ID:hkDnKdJX0.net
- スマホ版の売り上げ数見てみ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 08:39:28.62 ID:Oi68C9rF0.net
- あかん
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 20:44:49.17 ID:/YPIABTC0.net
- IOS版でレッド編の通路走るのが何度やってもクリア出来ません。
誰かコツ教えて〜
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 21:19:59.76 ID:mDTGNg530.net
- 真っ直ぐ左入力するのだ
と言っても難しいだろうから一つ言っておくと、ハシゴみたいな場所の直前で道幅が狭くなってる
下寄りになってると思ったらその箇所でやや左上、上寄りになってたらやや左下
とすれば行けるかもしれないしいけないかもしれない
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 22:56:17.90 ID:/YPIABTC0.net
- >>496
クリア出来たよありがとう!
勝因はよくわからないw
でもとにかくありがとう〜
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 01:07:15.64 ID:hw9EiTOQ0.net
- サガフロ3が出るのかな?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 22:47:51.79 ID:CexRTJN80.net
- 売れたんなら早よリメイク作ってくれ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 22:54:14.70 ID:DjqZr9uV0.net
- リメイクしてもツノや羽が生えたり連携のテンポ悪くなりそうだしなあ
売れたんなら新作作る金にしてくれ
やっぱ新作出してナンボよ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 22:59:53.01 ID:CexRTJN80.net
- いやミンサガはかなり良リメイクだったやん
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 07:15:37.98 ID:GLxYCiLm0.net
- 時代の流れで評価も変わるのか?
当時はクソゲーって評価の方が多くて良ゲー派は少数派だったよね?
自分もキャラデザシステム仕様辺り大嫌いだったわ新作ゲームでやるならともかく原作あるゲームのリメイクであの大幅改変はね
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 23:34:54.04 ID:VUW4q7Nx0.net
- アンサガは時代とともに評価上がっていった。
ミンサガもキャラデザさえ受け入れれば味のあるシステムで良リメイクと徐々に評価上がってた感じかな。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 19:55:59.95 ID:ZgC7x34N0.net
- サガ信者はキャラデザは最終的に気にならなくなりゲーム性だけを評価してくれるけど
一般層はそうもいかないからスクエニの想定よりもミンサガ売れなかったんだよな
以降金かけたリメイクは一切作ってくれなくなった
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 22:42:40.37 ID:V4RkePBd0.net
- あれは本当にもうちょっと一般受けする絵だったら一般人のサガ入門に良かったのにな
新規が入るチャンスを棒に振った上に今までの顧客でも買わない人が出て散々の結果に
アンサガはまだしもミンサガの出来で売れないのはキツイな
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 03:09:10.11 ID:aaTNEqpS0.net
- サガといえば小林絵なんだよな
キャラ変の具合もシフがやばかったよねw
この間聖剣30周年のアニメイトの展示見てきたけど
3は聖剣っぽいイラストじゃないものの、結城絵が今見ても素晴らしくて…
時間が出来たらリメイクやりたいと思ってた気持ちが無くなってしまったw
RSで他の作家の綺麗なイラスト色々出てるみたいだけど、このサガフロリマスターでそういうの添付されなくて本当に良かった…
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 20:04:58.71 ID:TTmx6Bjj0.net
- 市川Pが小林智美に会ってきたってことはなんか新作関連のことかな?
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 20:24:20.09 ID:4/3WpA+30.net
- サガといえば小林智美だな
神秘的で好き
FFの絵は独特すぎて、小さな頃に見たときは怖かった
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 11:18:37.80 ID:Vh6itFMh0.net
- フロ2リマはよ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 18:32:26.34 ID:kzoKVjPD0.net
- ミンサガリマが先だと思う
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 18:18:24.73 ID:upVii6qT0.net
- はよ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 14:25:03.75 ID:5/vh1H2X0.net
- >>506
聖剣3のリメイクはプレイして損はないぞ
あれはミンサガと肩を張れるレベルの良リメイクだと思うわ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 15:20:04.19 ID:jXvAPfZf0.net
- >>508
小林絵はイケメン美女多いし
ミュシャ風のアレンジが好き
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 20:55:39.25 ID:zmAwmR4R0.net
- >>508
天野絵は子供の頃見て受け付けなくて
気が付けば受け入れていて
その後小林絵やらを見てからやっぱり受け付けなくて
今となってソシャゲのFF見ればあれはあれでFFの世界観には合ってたのかなぁと思うけど
むしろFFと時代が天野に合わせたという感じだよね
1980-90年代当時だから天野は許されたんじゃないかと思う
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 08:08:22.63 ID:Q8wE+jMY0.net
- セールきたね
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 06:39:36.46 ID:KjufulPl0.net
- 神リマスターだからセールなしでも適正価格だったが
値段が〜うるさかった奴もこれで買ってくれるかな
まさか口だけだったなんてことはないよね
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 15:04:08.92 ID:LLO4/VKR0.net
- そりゃ□だけじゃないでしょ。なんたって口eなんだから
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 17:46:55.49 ID:q/nt+9Yg0.net
- スクエニセール関連なのかどうか知らんがアクトレイザー少し安くなってたから買ったぞ
サガフロとは少し世代違うが
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 19:41:47.01 ID:0pLt4YSS0.net
- アクトレイザーてFF4とかの世代だっけ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 19:44:26.06 ID:AQC6f5hQ0.net
- ひたすら虐殺するだけの気分悪いやつだっけ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:57:03.67 ID:aCY0hk3S0.net
- >>520
どこからそんなデマを仕入れたんだ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 15:15:18.71 ID:4TZrMoc30.net
- 効率的に人口増やそうと思うと
間違ってなくもないから困る
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 08:15:04.77 ID:g8e6/pFM0.net
- ええ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 18:07:50.23 ID:+Q3ijlIW0.net
- サガはサガフロまでは良かったんだ…サガフロまでは…
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 18:13:03.28 ID:782ZiMXM0.net
- フロ2はシナリオだけは評価されてるけど、あくまでアルティマニアやPW読み尽くすこと前提の評価だしな
ゲーム内ではぶつ切りでよく分からないし難易度が高すぎて途中で挫折する奴多数
取扱説明書別売と言われたアンサガの気配が既にあった
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 06:04:16.23 ID:F1Z4Aqe+0.net
- 去年の今頃リマスター発表されたからそろそろフロ2リマ発表かな
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 09:56:12.54 ID:5+uHdScq0.net
- 正直ロマ1orミンサガが先と思う
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 10:33:36.72 ID:JNtUcdUC0.net
- ミンサガをロマ1キャラデザのドット絵リメイクして欲しい
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 11:33:24.30 ID:FZSJtR/m0.net
- https://twitter.com/saga30kawazu/status/1299905220881776641
ロマサガ・ミンサガのリメイク・リマスターをどうするかは結論が出てません。
・スーファミ版まま
・ミンサガまま
・ミンサガの内容をドット化(超大変)
・ミンサガフルリメイク(お金掛かる)
・それ以外の何か
どれでやっても喜ぶユーザーと喜ばないユーザーがいる事を思うと決断が難しいのです。
(deleted an unsolicited ad)
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:48:32.67 ID:N34Wk3dD0.net
- >ミンサガフルリメイク
これはいらん、その中ならやっぱミンサガの内容をドット化だなあ
これが大変で頓挫しそうならWSC版ロマ1のリマスターをお願いしたい
WSC版はガラケー版ロマ2と同じ理屈で遊んだユーザー数の関係上大した追加要素なくてもユーザーから受け入れられるし、致命的なバグを除去してれば全然おkだ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 09:04:19.86 ID:Ki1yJLHU0.net
- https://twitter.com/SaGa30kawazu/status/1476761437385392132
楽しみ
(deleted an unsolicited ad)
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 11:41:14.95 ID:M9Hhif5z0.net
- もったいぶってないではよ発表しろ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 12:10:34.49 ID:HrRrkulL0.net
- 新作も今年出るの?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 11:58:45.44 ID:19nWPEKp0.net
- サガの場合大金かけて超大作を5年に1回ドーンと作る感じではなく
リメイクリマスターも含めて毎年1作細々と作り続ける感じで作って欲しい
リユニマネーは豪華グラとかに費やすのではなくQAなどに費やして欲しい
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 17:08:20.72 ID:Iaqjk8oS0.net
- 待ちきれないんだが
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 15:52:02.28 ID:dDm9jN660.net
- いつも円ドル相場チェックしてるんだけど海外ストアで購入するなら今がお買い得かな?
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 17:20:58.02 ID:RqZWVcZp0.net
- 負け組と思いながら夏頃海外ストアで買ったが今となってみれば勝ち組だった
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 19:57:53.42 ID:UnTXrfJX0.net
- ミンサガフルだろ
キャラデザ大きく変えて、時間制限撤廃しなよ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 22:25:36.25 ID:jyw9GoOT0.net
- リユニが妙にサガフロ2推してるからサガフロ2かねやっぱ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 23:32:34.41 ID:uGkgsxh10.net
- スマホゲーとか見るに、おじさん釣り上げるならスーファミ系グラが一番釣れるってことは学習したみたいだし
今ミンサガ作るならグラはロマサガ1準拠にするんじゃないかな
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 00:14:55.98 ID:Z5EZy7Fn0.net
- ロマサガ1(ミンサガ)は金掛けてドット絵リメイク
サガフロ2はLive2D辺り使って低予算リメイク
アンサガは正直どうすべきか分からん リメイク必須なのは分かるがサガ3同様いくら金掛けても掛けなくても爆死する
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 07:40:08.23 ID:R3+iej2O0.net
- サガに豪華なグラはいらないが最低限のハードルクリアした視覚情報は必要
サガスカお前の事やぞ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 10:00:48.09 ID:T4fniOXP0.net
- スカの問題はグラではなく存在なので
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 08:57:59.09 ID:X/DLbjEb0.net
- サガフロ2リマスターを今年3月末頃発表と予想している
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:23:29.77 ID:2+YKbYkA0.net
- てかなんで発表遅いの?
新年の挨拶と同時に発表でよくない?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 17:26:48.03 ID:oX+mOX+S0.net
- サガフロ1リマスターのときちょっぴり早めに告知したら
なんかめっちゃ文句言われたし…
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 13:14:54.82 ID:+0rkJ4280.net
- これだけのクオリティのリマスターを1作だけで終わらすのはもったいない
サガ以外のRPGでもこのクオリティーを生かしてほしい、ドット絵はもういい
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 13:27:12.16 ID:tE+B58/i0.net
- サガフロ1だったからこそこのグラで成立してた気もするのでなんとも言えない
このグラの雰囲気を丸々流用出来そうなのはFF5リメイクぐらいかな?
旧スマホ版FF5や現行のピクリマよりはまともなものになると思う
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 18:31:47.79 ID:CkD2SvI90.net
- なんでサガフロ2からおかしくなったのかな?
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:43:50.93 ID:K9yST2Ho0.net
- おかしくなったのはアンリミテッドサガの頃からじゃないかな?
サガフロ2は前作と違うしロマサガ4として出した方が良かった気がする
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:11:59.41 ID:Um55WS0R0.net
- あのころは常にロマサガ4のネタがあったから
その安直な感じを嫌って別方向に向かってった感じ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:27:42.49 ID:zMyHSEi60.net
- まあ極端な話、常におかしいのがサガシリーズだから
比較的安定飛行してたロマサガ2〜サガフロ1の期間がむしろ例外
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:43:00.80 ID:xp2gHR1b0.net
- サガフロも完成度という点じゃお寒いもんだったが
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 23:10:44.12 ID:13GhAqOK0.net
- サガフロ2はおかしくなったというより
ロマ3,フロ1とどんどん難易度軟化してた流れで突然鬼畜に戻ったのがわりと悪いと思う
まあ一番ファンが回れ右になった要因はイトケンリストラだったと思うけど
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 10:53:06.60 ID:EBsB/PZK0.net
- 浜渦の曲も好きなんだけどね
サガフロ2の水彩画風の作風にはイトケンは合わなさそう
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 17:00:49.26 ID:ZRRpltxl0.net
- イトケン以外のサガ作曲家全然出てこないのなんでだろ?
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 19:32:39.27 ID:0HH0I2lC0.net
- 明確に拒絶されたからでしょ
悲しいけど作曲家の有無ってわりと売り上げに響くみたいだし
イトケンがすぎやんみたいに死んだら河津が死ななくてもシリーズ終わりそう
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 19:04:28.91 ID:wn2I0FfD0.net
- >>555
フロ2はそれで全く良いんだけど
イトケンだったらどう調理してたのかと思ってはしまうな
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:11:41.23 ID:/HCXdkMb0.net
- DQのすぎやまは既に老害だったし
イトケンがやってくれるなら大歓迎だ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 10:26:52.84 ID:mp95+NAD0.net
- >>555
イトケンリストラで消えたファン層はそもそもフロ2で遊んでない
だから浜渦の曲がゲームに合ってるとかそんな事考える事も無い
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 14:46:58.37 ID:PWv7noUI0.net
- リストラじゃないでしょw
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 09:46:31.09 ID:cqK0EFmT0.net
- https://miraitosekai.com/archives/2001
このサイトを参考にしてやっとパープルシャドウ倒せた〜。
跳弾しかまともに大ダメージ入らなかったなぁすぐ死ぬし大変だった。
でも何だろう、この苦労したのに満たされない虚しさはorz
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:03:25.69 ID:y6QUkXda0.net
- ただ倒して何もなく終わりじゃそりゃ虚しさわな
せっかく苦労して倒すんだから何か特典が欲しいよな
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:10:32.27 ID:jOenI+hw0.net
- 特典付けたら付けたで聖剣3リメイクのノーフューチャーみたいに叩かれる側面もでたと思うよ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:25:38.51 ID:rd9zy3RK0.net
- それ何?
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 20:13:10.31 ID:GaGNSnQo0.net
- カーネイジ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 10:59:02.49 ID:CCIs8WdX0.net
- やたらロボ編のラスボス曲評価されてるけどアレ過大評価だろ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 16:17:52.14 ID:+qgfB9Uh0.net
- サガフロが一番好きだけどハシが転んだだけで神神言っちゃう人達に音楽が過大評価されてんのなんか嫌
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 17:26:50.39 ID:QefkO/fI0.net
- 聖剣3に出張したん?
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:39:27.26 ID:jxMogFh90.net
- ラストバトルT260Gはカーネイジの音も含めての曲だから単体で聞くもんじゃない
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 10:01:49.36 ID:BO9Mf3gm0.net
- イトケンはこの作品で全力出しすぎて以降力尽きてしばらくサガに関われなくなったと思うと複雑
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:11:05.56 ID:4735gKC20.net
- これまでより耳に残る曲なくなってネタ切れ感あったし充電に入ったんじゃないの
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 13:16:02.40 ID:B3zDPE/D0.net
- パズドラとかいまいちだしな
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 22:47:51.69 ID:fY7DLCZY0.net
- サガフロのアセルス編で使ってほしかったこの曲
https://www.youtube.com/watch?v=-p_B3mLRLTM
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 09:08:04.97 ID:rK2/OcUQ0.net
- オーンブル行きたいんだけど主人公陰術誰にしたらいいかな、全員陽術覚えちゃったけど
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 09:12:49.27 ID:dLn4KT6c0.net
- ヒューズ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 10:30:31.21 ID:A8b+R43L0.net
- サガのリメイクまだかよ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 23:01:39.36 ID:Oe92Pv9G0.net
- 久々にPS1のサガフロやったけど画像荒いしテンポ遅く感じて即辞めた!
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 12:05:40.40 ID:JbeWKnPE0.net
- サガフロもエンカウントなしとかステータスMAXとか出来るようにしてほしい
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 13:18:26.59 ID:NJG2gwnS0.net
- チョコボの不思議なデータ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 20:34:31.80 ID:Rm26mykj0.net
- 強化ラスボスとパープルシャドウ強過ぎるな、塔やDSCがないと勝てない
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 13:11:35.84 ID:2+YtJHc00.net
- チョコボの不思議なデータ、リマスターでも使えるようにしてほしいな
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 08:01:19.06 ID:4yftjMUW0.net
- switch版の30%引きってどうなん?おもろい?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:55:39.29 ID:I/eTWWXE0.net
- >>583
主人公が違うだけでシナリオの7割は被っているから、主人公を変えるごとに同じことの繰り返しをすることになる
2度目からは技やアイテムを引き継ぐし、1度目に育てたキャラの強さを引き継ぐからクリアする度に楽になる
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 21:36:31.82 ID:CON6GRjm0.net
- エミリアで始めたけど、ボスが強すぎて辛えわ。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:10:54.84 ID:WniqEH8m0.net
- >>585
エミリア編は、拳銃の技をたくさん取得して連携をしたら楽だった
チートが嫌でなければ無限ジャンク漁りでリーサルドラグーンを手に入れたら楽勝
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:25:48.67 ID:dFjxito60.net
- チートでも何でもない
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 19:45:08.74 ID:KBisuZ0H0.net
- ありがとう、頑張って免許みる
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 20:42:10.43 ID:NzbnIAa70.net
- それより忍者を余裕で倒せる攻略法を教えてほしい
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 08:08:41.38 ID:/KsV3NKp0.net
- ありがとう、おかげでクリアできたよ。エンディングの結婚式の一枚絵は原画家に描いて欲しかったね
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 08:28:49.88 ID:PnJy7pBE0.net
- 一応小林絵の結婚式絵は公式に存在はしてるね
集合絵じゃなくてカップルだけだが
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:24:13.47 ID:6pUUP35k0.net
- 小林先生、失礼言ってすみませんでした
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 16:36:38.85 ID:sjUgJDxZ0.net
- 今やってるサガの漫画も小林先生に描いてほしかった
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 17:03:31.86 ID:QBIumY980.net
- あの漫画は新人研修にしか見えない
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 17:45:00.59 ID:NmHDBusR0.net
- イラストレーターが漫画描いてもたいていロクなことにはならん
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 17:49:24.37 ID:Mh2jrVH20.net
- 由良カイリは別
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 17:52:34.45 ID:PMhQjvk70.net
- 絵師と漫画家は使うスキル違うからな
漫画家は絵がヘタクソでも名作と言えるものあるけど絵師は基本的に絵が上手じゃないと成立しないとか、分かりやすい違いあるし
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 17:54:27.70 ID:Mh2jrVH20.net
- 川尻だか何か何が良いんだか分らんのもおるけどな
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 18:01:41.85 ID:al9BjwwZ0.net
- これから伸びると信じてる
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 03:52:03.31 ID:0nD4oRlv0.net
- 初サガフロでエミリア編だけやったがメインシナリオが薄すぎるな
フリーシナリオで自由度が特徴だから薄いのはいいんだが薄いってレベルじゃねえな
メインシナリオがこの薄っぺらでその代償の自由度とやらもやることは術探しイベばっかじゃ割にあってない
しかもマップ手抜きだし
マップも見辛すぎってもんじゃねえな
特にダンジョンは通路狭いし暗いし見辛いで目に悪いよ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 10:18:11.89 ID:54CaoWkD0.net
- >>600
そういう文句は他のシナリオ全部やってから言いなよ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 14:50:09.98 ID:A/wDUJ4k0.net
- エミリア編で最初にグラディウスに入るか入らないかでそれぞれシナリオが展開されるとワクワクしてたのに、結局入る以外になかった時のガッカリ感よ。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 15:36:18.55 ID:RNbscWpl0.net
- エミリア編のラストダンジョン→チャペル→ラスボスの流れだけはPS1のゲーム屈指の出来だと思う
BGM、グラフィックと共にめっちゃ燃えたけどなぁ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 15:44:40.84 ID:RkRjBy7C0.net
- 1ルートのストーリーが短いのは確かだな
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 15:53:04.08 ID:KGnSCCwQ0.net
- あとキャラごとにシナリオの濃い薄いけっこうムラがあるしな
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 16:23:38.79 ID:e8qTZvow0.net
- フリーシナリオ=手抜きシナリオのイメージを定着させた戦犯ゲームはなんですか?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 16:26:14.89 ID:e8qTZvow0.net
- >>602
初見であの選択肢出されちゃうとそう思うわな
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 22:03:05.77 ID:VRYtamD10.net
- 面白くない
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:42:16.32 ID:kA+PzLop0.net
- 俺もリマスターからだが、やってみて思ったのはライブアライブの良さだった
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 02:23:19.76 ID:PWx9VCjI0.net
- エミリア編って巨獣倒さないほうがハッピーエンドだよね?まだ仮面が宿ってて実はハッピーエンドに見せかけたバットエンドだったりする?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 11:12:31.56 ID:HnymTC3g0.net
- 結局やり込みはパーティーメンバー吟味とか限定アイテムのやりくりみたいな育成要素に行き着くから、リマスターで引き継ぎあり、ヒューズ編で全員仲間化可能ってなると途端に味気なくなるのは確か
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 14:53:38.67 ID:xpsogsBa0.net
- その味気なさを解消するために忍者や強化ラスボスを用意してやりこみ要素をいれたんだろうね
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 17:46:26.92 ID:E0R+llRM0.net
- でも発売当時本スレで忍者に対する不平不満結構多かった記憶が
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 17:39:55.25 ID:QzI2orVo0.net
- エミリア編のラスボス戦BGMだけはいいな
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 17:41:53.11 ID:uwDbK3XC0.net
- 一本道のストーリーをフリーシナリオ風に見せかけただけ
フリーシナリオ謳ってるゲームってこんなのばっかり
エミリア編しかやってないが
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 18:20:31.15 ID:J65878J70.net
- 完全な意味でのフリーシナリオにする場合主人公の数を1〜2人にしなきゃなんないが
サガスカの叩かれ方からして絶対炎上しそう、主人公4人でも滅茶苦茶非難浴びた
その結果フリーシナリオに見せかけた1〜3本道シナリオで主人公6人以上の方がウケてしまってる現実
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 18:34:40.60 ID:A0852uCA0.net
- ロマサガ1の世界情勢は勝手に動いてる(ようにみえる)中を
巻き込まれながら介入していく形、好きなんだけどな
2以降は主人公の動きをトリガーに世界が動くシステム中心になっちゃったよね
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 22:25:43.32 ID:4vWQal+10.net
- 一本道の中でどう行動しようが自由っていうのがフリーシナリオだよ
ロマサガ1からずっとそうだろ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:37:12.64 ID:ktvWqtne0.net
- ロマサガ1(ミンサガ)とそれ以外では大分違うな
ロマサガ1以外は「どこから攻略するか」だが
ロマサガ1(ミンサガ)のみ「いつ攻略するか」(あるいは攻略しないか)
特にロマサガ1は攻略しない方が得かあるいは少なくともあまり得にならない
イベントが大半で、他にこういうゲームは少ないんじゃないか
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:17:01.16 ID:2D/wnDsB0.net
- ロマサガ3の未完成スカスカ体験した後でサガフロやったからそんな酷いとは思わないどころか面白かったな
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 22:14:53.98 ID:emou96MN0.net
- ロマサガ3こそホント抜本的なテコ入れ欲しかったのに何もないリマスターだったのはひたすら残念だった
一方のフロ1はかなり満足いく補完された辺り河津の脳内ではガチのマジでロマ3はノープランだったのかな…
聖王の話は構想されてたぽいけどソシャゲやらで消化されたし、改めてCSにわざわざ落とし込む必要も無いと思ったんか?
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 23:31:52.38 ID:88uVruFv0.net
- まあロマサガ3ってシステム的にはとにかく2と1の中庸って感じで
あくまで勝手な想像だが、とにかく新しいシステム作るのが好きな河津にとって
社命で義務的に作らされてそうなイメージある
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 09:30:45.90 ID:cEQjhLK00.net
- 新作まだ?
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 21:40:10.17 ID:8eBtFUFM0.net
- 青いバラの次は培養肉か
どんどん生命科学は進歩するな
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6422539
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 11:14:11.82 ID:vuu9bXjz0.net
- サガフロに培養肉要素あったかな
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 11:50:16.65 ID:ktpGQ7dJ0.net
- その辺の壁を材料にしたキドニーパイ…はちょっと違うか
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:03:38.17 ID:SKel6Jtw0.net
- モブの会話によると生命科学部研究所で作ったバイオ肉が
シュライクに出回ってた
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 18:36:39.83 ID:HN4JSdYW0.net
- うぃんうぃん
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 03:04:43.42 ID:14luJrYR0.net
- 培養肉
ばいようにく
ばいおうにく
バイオ肉
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 07:03:28 ID:Wffhi4pG0.net
- 住んでみたいリージョン聞かれたらどこって言う?俺はオウミかマンハッタン!
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:28:44 ID:VDGFcu2c0.net
- アニーさんの唯一の弱点は知性の低さだよな
術全然覚えずにクリアした
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:05:07 ID:yP/f2Zx/0.net
- アニーは俺のハニー・・・なんちゃって(´・ω・`)
お、先月やったばかりなのにまたセールするんだな
今回は期間が来月までか長いな、GWか
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:29:01 ID:PGb7gXbx0.net
- スクエニは売れたゲームでも1年も待てばセールガンガンするからな
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:35:53 ID:xyP6qDyK0.net
- そういえば昨日でリマスター発売されて1周年か
なんか早いね
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:52:49 ID:jEE2fJpx0.net
- むしろまだ一年なのか
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:11:18 ID:kYdGD2O50.net
- そんなもんだ。
たかが一年されど一年この一年よく頑張った。
で、サガフロ2リマスターまだ?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:29:55 ID:EgfqYuGc0.net
- >>627
うんうん
ってか生命科学研究所は現実世界にもあるし
生命科学なしには日本は成長できない
なぜ、その価値を認めない?!
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 23:48:15 ID:GBr/Jz4X0.net
- 当時は針の城の城下に住みたいとか思ってた
今は思わないかも…
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:22:58 ID:jnLufNZo0.net
- >>630
見た目だけでいうと地獄か緑化マーグメルかな
ボロの明るい雰囲気もいい
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 08:02:56 ID:KpoZVVSc0.net
- バカラで
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 08:20:35 ID:6Dxzq9Vb0.net
- 何やってるの!
死なせてくれー
ダメだよ
キャッ
うおっ
あがー
大変!
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:26:18 ID:twXlSQp/0.net
- >>630
クーロンとネルソン往復して金貯めてからボロかヨークランドで静かに田舎暮らしする
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:56:40.81 ID:VLWTAW3Q0.net
- 昔はクーロン一択と思ってたけど
便利だけど空気汚そうだし治安悪いし家狭そうだし
最終的にはシュライクぐらいがお店もあるし自然もあるし交通の便も良くて都会にも行きやすいし程良いよね
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 22:44:23 ID:RQX2laqy0.net
- マジキンで
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 22:58:23.32 ID:uPt47WXp0.net
- オウミ派はいないのか
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 00:24:46 ID:sHi+Z4ZC0.net
- 母の実家がオウミだったら良いな
父の実家はヨークランド
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 03:24:35 ID:aoWXwQkb0.net
- ドゥヴァンで占いやりながら暮らしたい
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 07:02:23.48 ID:6/knw3Bv0.net
- ワカツ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 10:43:00.00 ID:xL/XuRmc0.net
- 麒麟の空間
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 22:24:42 ID:kZPSxDFQ0.net
- 今年出たスクエニのリマスターどれもうんちだったのか
サガフロは奇跡の出来だったのか凄く運が良いな
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 00:21:10 ID:2ytvTC4B0.net
- PS版は猿のようにハマったからリマスターに気になってる
旧作はクーンのみだけど、カモノハシのブーメランフック?とか超激レアなの以外は吸収コンプ
メカのプログラムもコンプリートと、これくらいまでは遊びました
レアイテム収取もコンプは無理だけど自分なりにはやれるだけ頑張った・・・
リマスター版は取得品・技・等の引継ぎでまたやってみたくなりました
あとPS版では夢のパーティー組んで仮面と戦いたかったですね
アセルス、アルカイザー、ブルージュ、オメガボディ、ウェディングエミリア、時の君
こんな追加とか好きなメンツで組める追加要素とか、リマスターもやっぱ無理すか?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 01:00:19.29 ID:Q2md9LFe0.net
- ヒューズ編は進め方によってドリームチーム組めるよね
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 02:23:40 ID:aJPeHsF90.net
- レッド・アセルス・ブルーでパーティ組めて楽しかったよ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 16:24:18 ID:92wl4DE60.net
- ヒューズを除いたパーティで強化ボスや忍者と戦えるようにしてほしかった
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 18:53:09 ID:2ytvTC4B0.net
- ヒューズ編や有用なバグだけは残してるとは聞いたけど結構良さそうですね
いくつかの積みゲー終わったら買ってみようかな
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 19:56:54.97 ID:bE5erzO/0.net
- 忘れず今すぐSALE期間中に買っておけ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 15:30:48 ID:2ZPTlkK00.net
- ゲンさん
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 23:26:29 ID:RKZRz2y90.net
- サガフロリマスターは原作信者ほぼ全員が納得する神出来リマスターだからな
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 15:05:44 ID:fnFIX6Be0.net
- サガフロのテイストでサガフロ2作れば良かったのになんでFFタクティクスみたいになったんだろ?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 15:29:44 ID:eVUvDRJD0.net
- FFタクティクスみたい、ではなくタクティクスのドッターが直々にキャラデザしてるからな
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 15:48:38 ID:UvC71mbp0.net
- まあロマサガだって1と2と3で全部打ち方違うしな
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 01:19:00 ID:pvE4tFc/0.net
- そもそもフロ1の後に開発してたんじゃなくて並行して開発してたんでしょ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 08:07:20.00 ID:/dW4GVtv0.net
- 2の水彩画良かったよバトルロードが糞長いけど
しかしデュエル以外のパーティーバトル開始まで長いからわざとロード完了するまで一人ずつ飛び出したりしてたそうだな
あれが無ければ何もないバトルフィールドでNow Loadingのまま待たされてた
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 09:16:20.54 ID:wBoAEFvT0.net
- フロ1のテンポの良さから一転してもっさりになったのは致命的だったわ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 09:31:35.28 ID:CsKjE9dm0.net
- 河津のサガは毎回冒険するからな
アンサガも(笑)
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 10:19:04 ID:y4LpUhvu0.net
- サガシリーズ自体が毎回冒険してるからな
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 12:50:24 ID:PezoiSOq0.net
- オナニー(´・ω・`)
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 01:46:05.22 ID:VUeC45P80.net
- でもサガスカは良かったと思う
ミンサガと同じで視覚的な魅力が無くて大衆からは見捨てられたけど
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 11:43:43 ID:oGQ+rDlk0.net
- 視覚的な魅力が無くて一時サガから離れたな
あの無理やりな3Dポリゴンはやめてほしかった
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 18:39:34.52 ID:GKje2E4c0.net
- GBの頃以外殆どサガシリーズ未経験で一番初心者向けと聞いてサガフロリマスター買ってレッドで始めてみた
2つめの子供が誘拐される目的地で一番手前にあった研究所に入ったら研究員に襲われて、戦いながら変なモンスター仲間にして、更に進んでいったら明らかに雑魚が強くなって何度も全滅しまくって、
逃げながら外に出て町行ったらそのまま話進んでボスっぽいの倒したら船に戻っちゃって、あの研究所はなんだったんだと…
面白いんだけどよく分からんのです…戦うと敵がどんどん強くなると聞いて、戦った方がいいのか逃げた方がいいのかも分からん…サガムズい
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 20:05:12.72 ID:ON6nuLnt0.net
- 説明がないものは他の主人公で説明があったりなかったりするので気にするな
戦いすぎると敵が強くなるのは確かだがだからって戦わないと味方も強くならないから気にするな
戻れない場所でのセーブだけ気をつけておけばいい
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 22:24:17.05 ID:GKje2E4c0.net
- >>671
ありがとう
あんまり深く考えない様にするわ
今キグナス号がパイレーツに襲われたとこなんだけど、ブリッジ前にいる敵に三回位全滅こいて、ぐぐってみたらそこは反対向いてる時に云々って書いてあって分かるかー!って思ったとこです
ほんとクセ強いな…
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 06:57:25.75 ID:ZJ6cgW6a0.net
- サガは簡単と言われてるロマサガ3やサガフロでも普通に積みポイントあるからな
FFDQのような大衆向けゲームの高難易度くらいはある
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 08:08:59.59 ID:yUDIVZgW0.net
- >>670
生命科学研究所は他のエリアより敵が強く設定されているので初期はうかつに入らないほうがいい
その分ステ上げなんかには最適なのである程度強くなったら行けば良い
気絶技が効きやすい
レッド編はブリッジ突入とブラックレイの一筆書きが詰みポイントだろうな…
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 13:01:49 ID:5NnmkJ0e0.net
- >>674
>>673
あの研究所そんなんだったのか…
最初の頃は割とサクサク倒せてたから探索しまくってたんだけどどんどん強くなってって焦った
とにかく説明が無いゲームだな…詰みポイント怖い…
取り敢えずレッド編だけでもクリアしてみたい
サガを楽しんでる人が羨ましくてさーそうなりたいのよねー
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 13:15:47 ID:rCXJY9R80.net
- ソシャゲから来た?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 17:52:24 ID:/D7iFMXh0.net
- いつの間にか仲間になってるスライムって使う人いるのかな。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 18:06:36 ID:PFt0uTdk0.net
- モンスター縛りなら一番仲間にするのがめんどくさい朱雀よりは需要ある
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 18:16:39 ID:xIvclQGM0.net
- プレステなのかこの消しゴムみたいなグラフィック
まあでもテンポよくておもろいな
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 19:11:06.01 ID:mPRb5zfL0.net
- PS1のリマスターは大抵
PSPを高解像度にした感じに見える
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:30:55 ID:U/enK7JP0.net
- 戦闘中に頻繁にチャタリングみたいにピピッとボタン連打にならんこれ?なんでだろ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 20:16:57 ID:dCPoS3iA0.net
- 快適にサクサク動くのは良いんだけど、あまりに快適に作りすぎてタッチ感度良すぎるんだろうな
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 00:43:01 ID:9FaUZkkJ0.net
- 黒竜にはなれたけど、デュラハンになれない。いつまで経っても化石樹になるんだけど、どれくらいHP必要なの?
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 12:01:40.72 ID:bdgq1IPo0.net
- >>683
裏解体真書には高ければ高いほど良いけどHP400ぐらいでも可能と書いてある
特殊変身か通常変身かでも違うので技の並び方書いたら詳しい人が来てくれるかも
多分石化ガスが悪さしてるので技欄の一番下に持ってくと多少違うかな
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:52:53.24 ID:GuWr0zD40.net
- ステータス最強状態の黒竜・デュラハン・マリーチ作れた人いたら1から10まで教えてほしい
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 22:22:33 ID:9FaUZkkJ0.net
- >>684
今、化石樹で
HP836
技が上から順に
突進
石化凝視
ブレード
磁気嵐
マイティサイクロン
マジカルヒール
ファイアーバリア
石化ガス
の状態から突進→死の属性を吸収したけど化石樹のままでした。HP上げるより特殊変身狙ったほうが早いのかな。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 07:51:53.75 ID:GGxX0FuA0.net
- シンプルに催眠・ブレード・死の属性でデュラハンになったよ
こだわりで石化凝視・アイススマッシュ・死の属性に吸収し直した
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:30:06.83 ID:wV6TKYlm0.net
- >>686
詳しくないけど磁気嵐と石化ブレスが化石樹にさせてると思う
磁気嵐をマジカルヒールの下にしてからデュラハン条件の技吸収し直してみて
後はこだわり無かったら石化ガス消すくらいしか思いつかない
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:41:59.53 ID:wV6TKYlm0.net
- 同じパーツの技を複数吸収した場合に技欄の上の技が優先される
全体攻撃入れ替えるかもう一つブレス技吸収するのも思いついた
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:09:39 ID:oY+RCPmY0.net
- 【ゲーム】サガフロンティアリマスター 最強ラスボスとの戦い
http://blog.livedoor.jp/reniese/archives/1079117371.html
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 18:18:56.86 ID:m9tUWyXO0.net
- いやマジでチャタリング直せよこれ放置しちゃダメな奴だろ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 20:42:45 ID:VqhfI0nF0.net
- 発売から1年以上経過してるしアプデはないやろなー
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 18:42:41.93 ID:5myyWTvv0.net
- >>692
やっぱ無理かね…
このボタン勝手に連打さえなければ完璧なのになあ
無事レッドをクリアしましたー!
引き継ぎ要素ってサガのゲームシステムにピッタリだと思った
もし詰んでもこれなら気軽にやり直せるし
育成もやりやすいし凄く楽しい
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:16:55.24 ID:2oyY2v470.net
- test
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 09:24:07 ID:LbYe3f1L0.net
- test
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 16:10:11 ID:t+xRjP1g0.net
- ライブアライブswitchパッケージで出すんだからサガフロも出して欲しい
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 18:09:30 ID:b9b938sG0.net
- ライブアライブはリメイク、こっちはリマスター
聖剣3もリメイクだからパッケージが出た、LoMやクロノクロスはリマスターだったからパッケ出なかった、ただそれだけのことでは
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 19:50:29.90 ID:Elf9Q07j0.net
- パケ版どうしても欲しい奴は海外サイトで買えばいいのに
俺はLoMの発売と同時期にLoMとセットで買ったぞ
2本だと送料かからなかったし円安になる前だったから計1万円で済んだ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 22:10:27.88 ID:qgRBtRSf0.net
- サガフロはリマスターとはいえリマスターの範疇超えるくらいの追加要素あるからリマスター扱いされてパッケ無しが納得いかないのは分かる
というかライブアライブは逆にシステムは結構テコ入れされてるもののシナリオ面の追加がなくグラも人によってはリマスターと感じる可能性あるタイプだから、リメリマレベルはフロと同等じゃねと思いたくなるかもしれない
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 11:06:15.79 ID:TImmw8w20.net
- おやつさんの強化ラスボス撃破見てて気持ちいいな、特に喪神無想が最高!
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:40:25.52 ID:0AAbbXUs0.net
- グレートモンドは超神と魂がHP共有で良かった、別々だったら勝てない
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 11:06:22 ID:f+5M55iL0.net
- トロコン目的で倒すかぁって選んだ強化ラスボスがグレートモンドだった
まさか7ボスで最強だとは思わないじゃないですか
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 21:54:30.72 ID:/O014ObQ0.net
- パープルシャドウ戦で2丁拳銃ってどの組み合わせが一番いいの?
ブリューナク+ブリューナク
ブリューナク+リーサルドラグーン
ブリューナク+アグニMBX
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:35:59 ID:DaOmzFHh0.net
- 修士+小堀
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:54:58.61 ID:idqK1ARl0.net
- 弾数なくなっても一応使えるけどね、ただブリューナクはもうちょい弾数欲しかった
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:33:03.51 ID:q2epS80a0.net
- まあ便宜上銃扱いなだけで槍だしなあれ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:52:47 ID:sCT2cFOF0.net
- そう思ってたんだが、全体射撃すると普通に全体にダメージ与えるのが少しモヤる
しかもみんなにしっかりとダメージが与えられる
ただの1本の投げ槍のはずなのに
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:56:54 ID:RKxAzzYr0.net
- 槍を媒体にして闘気を放ってると補完してる
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 09:14:59.84 ID:66OYWZ+t0.net
- 武器の種類が剣体術銃しかねーせいで変な弊害が生じとるのよね
俺もサガフロは当初武器種たった3つしかないスカスカのゴミゲーと本気で思ってたし
同じ理由でロマサガ原理主義者になって未だに完治してない奴も多かろう
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 05:01:34.96 ID:8TdyYGxt0.net
- その反省からミンストレルソングでは武器種が細剣小型剣長剣大型剣曲刀片手斧棍棒両手大剣刀両手斧杖打槍衝槍弓ということに
サガフロ2アンサガの6-8種類くらいがちょうどいいんだよきっと・・・
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:33:39.44 ID:fhNKVwJl0.net
- サガフロに比べると以降の作品って連携の演出がしょぼいんだよな
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 13:50:36 ID:yRqjDorj0.net
- 連携がフロ1でサガの新たな看板になった要因はやっぱ爽快感だよな
なのに以降の作品ではそれが欠けていて一気に不人気シリーズに落ちぶれていった感じ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 21:34:11 ID:ELFZoqLU0.net
- 裏メモリーボードの売人のところってどうやったら行けるんだ
解体新書や攻略サイトを見てもマップの繋がりがわからん
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 16:04:37.31 ID:S5jEeYGv0.net
- 自己解決、樽と柵と木の橋がある地点から
右の小屋っぽいところの隠し通路を抜ければ良いのね
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 19:45:27.37 ID:It8BZ5TR0.net
- クーロンの裏メモリーボードはリマスターになってから初めて手に入れたな
今は攻略も本だけでなく動画で見れるので便利な時代だね
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 21:48:41.91 ID:+7lSakcE0.net
- オクトパスボードがいっぱい取れるようになったから他のボード使わなくなったな
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 12:33:51 ID:MFkhxuuQ0.net
- リマスター版、サマーセール8月3日まで。
通常価格4780円のところ、3300円に期間限定で値下げ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:44:28.89 ID:/GqONgkD0.net
- 発売した頃にパケ版を2個買って1つは転売したので実質そのセール価格並みの値段でパケ買えてる俺だけが勝ち組か
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 08:59:15.32 ID:5EAs4i7z0.net
- ライブアライブみたいに普通にパケ版出してくれりゃいいのに
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 14:49:46 ID:qsSFhy1g0.net
- 買ったけど面白くない、高いのにななんとか売れないか
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 12:22:00.43 ID:oUknCREO0.net
- パケ版ならオークションに出してよ、1000円で買ってあげるから
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 12:27:48.02 ID:eM92PMZa0.net
- >>721
ダウンロードや
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 16:44:09 ID:WJqiZa8m0.net
- 当時パケ版買えた人らならまだしも、今時パケ版を新品で入手なんて円安的に割高にならね
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- モンス弱過ぎて厳しいな
連携の摘まみにしかならん
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 00:35:12.01 ID:KtFx+jcu0.net
- ゲンさんと同い年になってた…
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ミンサガ出たらサガフロ50%OFFか70%OFFになるかな?
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 買おうか迷ってる
PSの時にゲームスタート時に仲間は誰にするか、それぞれどの術の資質取らせるかの関係で誰をどの時期に仲間にして資質取らせてから残りの仲間をとか考えてやってたの思い出して面倒くさくて手がだせん
リマスターと言えど資質関係はオリジナルのままだよね?
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 04:27:01.13 ID:8m83RJ4f0.net
- 基本的にシステムは昔のままだけど
リマスター版には「強くてニューゲーム」がある
一回覚えさせた術は次に引き継げるよ
(ただし資質は引き継げない)
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 16:21:13.66 ID:9ZKdIre/0.net
- リマスターのおかげで色々遊べるのはすごく良かったね
ただ強化ラスボスや忍者以外にも強化した敵が欲しかった
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 23:05:55.49 ID:f6rPAXNk0.net
- これyoutubeのプレイ動画見たけどつまんないね
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 23:09:34.37 ID:kX72g8o+0.net
- これに限らずサガシリーズって動画映えしない気がする
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 12:08:33.75 ID:9EVg0JzK0.net
- 解説しながら縛りプレイなら映える
初見実況プレイなら全く
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 12:09:38.15 ID:PDokNDNF0.net
- プレイ済みのやつが見るぶんには面白いゲームの極地じゃないか
特にロマサガ2
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 00:40:10.17 ID:4GTR4mal0.net
- これyoutubeのプレイ動画見たけどおもしろいね
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 21:53:03.79 ID:RntyC39g0.net
- サガエメラルドビヨンドどうなんだろ?
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 22:22:13.25 ID:+WBUTF8R0.net
- システムどころかゲーム画面も1ミリも出てないのでなんとも言えん
またミンサガサガスカみたいななんとも言えない見た目になってるのかそれともフロ2のようにグラ凝ってくるのかHD2Dで往年のロマサガ感出してくるのか
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 22:11:50.81 ID:PNAslre20.net
- サガフロのキャラは可愛いのにミンサガアンサガサガスカの見た目はなんであんななんだろ?
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 22:24:34.27 ID:9q5PwUt80.net
- ドット絵の巨匠(当時)の渋谷がデザインしたモデリングってのが大きいのかな
旧スマホ版FF5,6見る限り今やその巨匠も枯れてるっぽくて悲しくなったが
スーファミドット絵をイメージそのままに高解像度化した完成形がサガフロって感じがする
旧スマホ版はスーファミドット絵を脳死で高解像度化しました感が凄い
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 01:46:18.50 ID:Gvx3vqVU0.net
- ドット絵って脳内補完を利用しただまし絵の一種だから
高解像度化と単純に相性が悪いんよ
スペースが大きく取れるならともかくフィールド用のチビキャラだとどうしてもツクール的なところにたどり着いてしまう
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 08:37:13.26 ID:YIL/gcac0.net
- 人によりけりだろうけど俺もドット絵はもういいかなって感じ
サガフロやインサガみたいなグラフィックが見やすくて好きだな
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 09:01:07.67 ID:nmjqPw2O0.net
- サガフロリマは良いと思うけどインサガのグラはちょっと微妙
この差は何だろうインサガは完全な2Dなのに対してサガフロは3Dっぽさあるから?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 05:13:07.87 ID:Dov24VM00.net
- iPhoneとiPadでセーブデータ共有できる?
クラウドセーブできるやつでこれできない場合あるので
switchとiPhoneはセーブデータ共有できる?
これは流石に無理か
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 11:49:25.62 ID:vjIsKYIS0.net
- GB版のサガみたいに何でも有りの世界観をサガフロ1が久々に出してきて楽しかったよな
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 11:52:02.31 ID:xnaBwu2e0.net
- そろそろGBサガやフロ1路線のサガシリーズが再び来てもいいと思う
けどこの世界観を作るのって相当センスいるんだろうな
素人が作るとまとまりがない薄っぺらい世界観になりそうで
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 12:11:40.40 ID:jU8hmrDl0.net
- スマホ版
通常価格4800円のところ2800円に期間限定で値下げ!
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 14:52:11.64 ID:EuFRXf4Z0.net
- GBのサガ1〜3、ロマサガ1〜3、ミンサガとサガスカ辺りは全部楽しめたんだけど、遊びやすいと言われるサガフロ1がハマれない。
ps1でも少しやって挫折、リマスターも買ってみたけどエミリア編の途中でしんどくなって積んでしまった。
クリアしたら評価かわるかな?あと初心者向けって見た気がするのでエミリアにしたんだけど他の主人公のが勧めやすかったりする?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 21:10:13.08 ID:Ev8w6Ei10.net
- 仲間集めはエミリアが楽だが、シナリオの進めやすさならブルーかな
資質集めがそのままストーリーになってるから他の主人公の参考になる
ただヒューマン以外は初心者向きとは言えないから使わないか、使うとしても1人でいい
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 00:46:54.43 ID:twOVeuYx0.net
- Switch値下げになってたから買っちゃった
昔やった記憶があるがまた楽しみだわ
とりあえずアセルス追加なしからやって赤カブの吸収に気をつければいいんだよな?
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 00:56:33.12 ID:1oWdTTIB0.net
- サイレンスの陽術資質も引き継ぎあると取れない
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 12:38:06.61 ID:XwWd0JBp0.net
- >>749
ありがとう、資質関係は面倒くさいから相反術持ちとかは無理せずそのまま進めるよ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 02:17:34.16 ID:0pV1nq5i0.net
- 誰か教えて欲しい
術引き継ぎは資質のみ消えて覚えた術は残るんだよね?
エミリアに秘術資質とらせて術すべて覚えた後エミリア主人公で術引き継ぎさせた場合最初にルーン触るけどそのまま進めたら印術の資質とれる?秘術持ってるから印術の資質はとれなくなる?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 06:17:25.31 ID:+EmOrW9y0.net
- 取れない
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 13:51:18.20 ID:XO1IR77v0.net
- >>752
だよね
秘術印術両方持ちで周回するとどっちも資質とれなさそうだし、諦めるよ
ありがとうございました
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:28:33.93 ID:0wqjzOI70.net
- 初プレイ、エミリア編で無限ジャンクあさりやって装備強化したんだけど
仲間が勝手に加入したり外れたりするからいざという時に必要な装備がないとかありそうで怖い
パーティ外メンバーの装備を外すのは可能になる?
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 08:05:46.22 ID:sfWIdwta0.net
- そんなに怖いならこのゲームやらないほうがいいよ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 11:48:35.72 ID:CQal7CqP0.net
- 初プレイかつ完璧なデータ作りたいとかいう脅迫概念に捕らわれてるわけじゃないならんなの気にしなくていいよ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 11:52:54.02 ID:vDsWB0L90.net
- 当て身投げやドラゴンスクリューとかのカウンター技覚えれないんだけどこれ敵より早く行動しちゃうと覚えられないのかな
必ず先に動いちゃって苦労してるんだけどいい閃き方ないですか?
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 14:10:19.50 ID:RTyi1uYA0.net
- ひたすら試行回数を重ねる
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 15:15:55.82 ID:qaLmfS2B0.net
- 下駄履かせるとか?
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 23:27:05.77 ID:oBdS4gtO0.net
- ありがとう
下駄履かせてみたけど駄目だった
ただ極稀に敵の方が先に動くことがあるからその時に閃いてくれるように数重ねるしかないのか
もっとパラ育つ前にやっとくんだった
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 16:08:29.90 ID:Io0KvHnz0.net
- ミンサガリマスター出たけどバトルにサガフロ1のような爽快感がないな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 16:48:01.01 ID:rOTi8lZe0.net
- そうか、いかんな
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 17:02:43.53 ID:a4IDIjg40.net
- サガフロのバトルの爽快感って俯瞰視点とカメラワークで派手なエフェクトやキャラの動きが見えるからみたいなとこあるからミンサガとはまた別方向だよね
ミンサガは複数カメラが有るイメージで行動決定の時とか攻撃の時にキャラをアップにするためにカメラが切り替わって違うアングルから映すけどサガフロは全部1つのカメラで追いかけたりズームするというか
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 18:09:59.38 ID:zWFD/Enm0.net
- ミンサガリマは糞カメラ修正されてないらしいね
なんでもテクスチャ貼ってないとことか見られると困るかららしい
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 05:07:55.40 ID:vCa2cDpj0.net
- それは仕方がないだろ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 10:23:24.28 ID:qxJz74Le0.net
- FFみたいに無理にリアル路線に行かなくていいだよなサガは
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 10:34:45.81 ID:Ur1VS09H0.net
- リアル路線に行く必要は無いけど単純に見栄えに魅力が無いのは駄目だと思う
RSのアートワークそのまま丸々コピペの方がまだ見栄えいいレベル
ミンサガはサガシリーズ内でゲーム性最高峰の作品だけど同時に見栄え最低品質の作品でもある
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 13:16:48.52 ID:NpeDrrpH0.net
- ゲーム中のキャラの顔が怖すぎなんよ
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 06:25:41.84 ID:mYCGoUrU0.net
- サガフロのイベント数がミンサガ並に多ければなあ…
ほぼ資質関係しかないからな
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 06:28:11.40 ID:mYCGoUrU0.net
- ミンサガ初見だったけどサガフロの方が好きだわ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 07:15:13.90 ID:8jESgToH0.net
- ミンサガは確かにゲームとしてはよく出来てるけど
何というか、それ以外が犠牲になってる感は否めないからな
ミンサガと対極なのがサガフロ2かな
サガフロ1はそこら辺のバランスは良いよね
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:19:11.24 ID:zrbjo8820.net
- サガフロ1は何かでサガシリーズNo.1とかではないけど
ワースト要素も特に無くて
なんか全体的に物凄く程よいんだよね
しいて言うなら周回適正はリマスター前から一番だと思う
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:10:06.03 ID:mYCGoUrU0.net
- ミンサガの良いところとサガスカの良いところ(戦闘の戦略性)がミックスされた
サガフロンティアのリメイク版が出るまでは死ねない
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:11:51.42 ID:mYCGoUrU0.net
- いやそれならサガフロンティア3でいいか
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:55:20.26 ID:/PfX2HOk0.net
- サガフロリメイクで八頭身アセルス様使いたいから作って
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 12:03:07.34 ID:bIwgXRQh0.net
- サガはリアルにするとミンサガみたいになるし嫌だな俺は!
アセルスは白薔薇との絡み多めで是非可愛いアニメ絵で見たい!
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 12:11:42.04 ID:2XVjgeOe0.net
- LoMがアニメ化出来るぐらいだからサガフロもアニメ化出来そうだと思うんだがな
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 12:14:17.20 ID:SDnAH+eC0.net
- レッド編はアニメ向きだな
やるとしたらまあアセルス編だろうけど
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 13:57:19.60 ID:6xNK3inh0.net
- 単に移動がきびきびしてるからサガフロが好き
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 18:42:51.59 ID:PjC+ypAC0.net
- リコリス・リコイルが話題になるぐらいだしアセルス編イケるんじゃね?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 18:57:08.05 ID:U3Q07lvE0.net
- サガフロって1編1編のシナリオ短いから1編3話程度で専用シナリオだけで構成することになりそう
共通イベントはブルー編アニメ化と一緒くたにする
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 23:46:00.41 ID:ZjB5c6Cy0.net
- ミンサガ合わなかったわ
やっぱフロくらいライトな方が頭空っぽで楽しめていい
説明なしでシステム諸々全部理解できるし
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 01:26:30.04 ID:zOTbumrn0.net
- フロは仲間キャラが個性的でええわ
人間、妖魔、メカ、モンスターといてな
まあ、妖魔はちょっと弱いけど…
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 09:22:06.78 ID:vCeEH7dU0.net
- >>776
あれがリアルって目大丈夫?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 10:13:26.68 ID:Zebxt4m70.net
- アニメと小林絵の食い合わせはかなり悪いと思う
繊細で美しいタッチが失われて絵柄だけ模倣されたらキモいだけ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 10:22:44.04 ID:ldZohJv80.net
- 小林絵テイスト完全に捨ててリユニの雰囲気に合わせるしかなくなるな
FFの天野もそうだけどどうしても元来のイメージ維持しようとすると3DCGやアニメとの相性悪い絵ってある
ディシディアは野村が天野デザインをデザイン的にデフォルメして3DCG向けにリデザインしてるから成功した
同じようなことを小林絵でも出来る人材がいればいいんだけど
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 15:07:35.71 ID:vCeEH7dU0.net
- とうの昔にコーエーがやってるだろ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 15:57:49.50 ID:dLm+j6250.net
- つまりミンサガの絵の人にしろと…
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 18:14:43.96 ID:Ukj+oTNO0.net
- >>784
頭大丈夫?実写のようなリアルじゃなくて立体化しようとするとって意味でしょ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 18:15:13.80 ID:m+J5tvTj0.net
- 間に石塚優子挟んでCGにしようぜ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 18:28:29.63 ID:Zebxt4m70.net
- まあ個人的には直良より石塚の方がまだ許せる
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 21:57:18.83 ID:9SQQ/nEq0.net
- 引き継ぎあるから時術と空術も全員に買っておこうかと思ってるんだけど買うのは時術だけでいいかな?
空術買って覚えさせて時術より役に立つ時あるかな?
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 23:29:22.02 ID:R2V/j8HZ0.net
- トキノ君だけでいいよ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 19:54:00.95 ID:o+usvxUt0.net
- >>793
やっぱそうですか、ありがとう
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:35:02.16 ID:W7I4F4H40.net
- トキノ君メサヌサ以外の妖魔は趣味枠
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:36:37.28 ID:kbb8oPnc0.net
- ???「邪術使えます!」
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:16:11.79 ID:fvx99BOh0.net
- >>796
呪殺弱体化しとるやんけ!
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 20:14:43.30 ID:vo2DJBL+0.net
- 激痛がクラーケン道場に使えるから…
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 20:15:51.17 ID:LWIAC2NC0.net
- それなら呪縛でいいんだよなあ
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 11:02:07.21 ID:JfRWc9j80.net
- 時間蝕の方が便利だけどな
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 15:05:23.68 ID:Mc/bOH3o0.net
- リマスターのおかげでいろんな楽しみや遊びが出来て良かったな
まさかフリーズバリアやサッドソングがこんな重宝されるとは思わなかった
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 21:10:18.48 ID:FymaKxOH0.net
- ニンジャは耐性つくお陰で攻撃手段複数用意しないとなのは面倒だけど良かったな
総力戦やってる感があって好き
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 16:04:20.62 ID:YopNEmcz0.net
- (´・ω・`)
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 21:49:16.00 ID:hqrczUKr0.net
- モンスターの育成を今まで無視してきて今回初めてやってみようと思うんだけど最終的に種族と技は何がオススメ?
とりあえずクーンを黒竜にしようと頑張ってるけどマリーチとかの方がいいのかな?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:35:05.88 ID:Y3afiuXQ0.net
- サッドソング
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:18:34.53 ID:jmZxFLNZ0.net
- マリーチはカワイイんだけどLP少ないのがなぁ、結局最終的に黒竜に落ち着く
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 11:18:37.24 ID:GwgAqIJ50.net
- サガ公式チャンネル元気ないな
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 12:59:08.97 ID:fESRRe000.net
- RSがは安泰だしミンサガリマスターもフロ1ほどではないが堅実な結果出してるから
新作の進歩が芳しくないんかね
個人的にはどんなにソシャゲがウハウハでも新作頑張らないとシリーズ安泰とは言えないと思ってるから心配
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 13:17:25.89 ID:QYsSJuw30.net
- 新作はもちろん大変だし、リマスターも作業工程がヤバイ作品しか残ってないから、これまでよりだいぶ間隔空くだろうなと思ってる
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 14:22:44.14 ID:rPgfu7m10.net
- リユニは第二部完結に動いているからその後どうなるかね
ライターも雇えたのかな
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 15:06:30.06 ID:ILv5eWFg0.net
- クーンがマリーチになるとおちんちん生えてるのがよいよね
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 16:06:55.02 ID:x3xTYzut0.net
- ソシャゲがいくら良くてもCSゲームで結果残さないと将来的には語られないIPになってしまうからな
スクエニだとかつてミリオンアーサーが破竹の勢いでブランド成長してるように見えてたけど、全ソシャゲが終わってから消費者から名前も聞かなくなってしまったから
売り上げがどんなに良くてもソシャゲだけではネームバリューへの貢献にならない
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:53:45.62 ID:uqNZiYGL0.net
- パズドラは?
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 19:02:05.85 ID:MtNgdJxy0.net
- 未来永劫サ終しないゲームならそこら辺全く問題ないんじゃね
でもそんなパズドラや怪盗ロワイヤル並のゲームでも仮にサ終してしまえば終わりだ
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 13:19:41.86 ID:/l/bhS8t0.net
- (´・ω・`)
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 19:11:30.37 ID:tzWuMtGg0.net
- 開発スタッフインタビュー特別編 『ミンサガ / ミンサガリマスター』の裏側に迫る! 小泉今日治 / 上野真史【前編】
https://www.youtube.com/watch?v=IvaoTWwB3Gc
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 20:47:41.23 ID:vz2lmyZw0.net
- サガフロンティア2マダ?('A`)
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 15:53:29.55 ID:ZbOGTgL00.net
- SFRが発売されて来月15日で3年目になるぴょ~ん
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 15:54:29.23 ID:ZbOGTgL00.net
- 2年だった
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 14:39:27.28 ID:ZXJTFs+Q0.net
- もう2年か
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 14:06:22.34 ID:SPjwxzSQ0.net
- あの頃に戻りたい
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 22:11:36.22 ID:+cs2KyY50.net
- ドール=研ナオコ
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 18:27:03.55 ID:A2QSB4zo0.net
- クーンHP835あってファングクラッシュ、しっぽ、石化ガス集めたのに黒龍にならない
なにが悪いのかどなたか教えてほしいです
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 18:27:50.46 ID:A2QSB4zo0.net
- 画像忘れた…
https://i.imgur.com/446Qlcp.jpg
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 19:39:44.20 ID:VrQw8uNW0.net
- 他の技が邪魔してるんじゃない?
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 22:53:42.24 ID:A2QSB4zo0.net
- >>825
HP足りてなかったみたい
でもありがとう
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 01:26:09.78 ID:7fejYkB60.net
- 僕はこんな感じで黒竜つくったよ
牙
尾撃
石化ガス
フリーズバリア
マイティサイクロン
磁気嵐
マジカルヒール
生命の雨
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 13:36:05.94 ID:eEjaGabr0.net
- 麒麟やクーン、コットンの姿に戻れるようにしてほしい
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 09:56:21.89 ID:U1kg6s5e0.net
- サガフロも商会とか隊列ミニゲームみたいなの欲しかったな
ワカツの影とか陰術の陰探し陽術の光合わせとか細かい仕掛けも面白かったけど
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 23:08:46.13 ID:1kZyQyoE0.net
- サイ・リフレクター覚えられないなぁ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 10:21:02.00 ID:ofr1GHIQ0.net
- >>782
ミンサガは戦闘が多い割に全然連携しないし
システムもわかるまでは苦痛だよね
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 10:23:04.89 ID:ofr1GHIQ0.net
- ブルー編のEDって結局昔のままなの?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 10:48:55.82 ID:0K3f/eiI0.net
- ブルー編単体では昔のままだな
ヒューズ編で補足があるが
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 13:47:26.83 ID:DxhcJld40.net
- ミンサガはサガフロ1みたいなゲームで出してくれれば良かったのにね
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 16:28:21.38 ID:rsGUqqyu0.net
- (´・ω・`)
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 10:28:06.36 ID:/d59PUz80.net
- サガフロンティア・リメイク出してほしいな
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:09:49.99 ID:ZYTa6g+N0.net
- うーん、今ので結構満足
ロマサガがミンサガになったみたいになったら嫌だし…
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 17:58:23.86 ID:bVXiSNbQ0.net
- むしろミンサガやロマサガ1・2・3をサガフロ1か2みたいにリメイクしてほしい
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 16:46:44.31 ID:NlRGmtTj0.net
- 屈指の弱さを誇るエミリアさんのほとんどの要素が銃技の晩成
トリニティ基地で曲射でも覚えてれば勝ち確である
ここでライザアニーに並び、万能戦士ルーファスを追い抜くこととなる
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 14:35:58.06 ID:xrdMU+IZ0.net
- ブリューナクを上回る銃が欲しかったな
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 09:18:07.99 ID:4SkGeKF90.net
- サガフロ1にも火縄銃やサイコガンがあったら面白かったかもね
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 11:44:45.89 ID:XW1NaxaE0.net
- PSのを発売日にコンビニで買って全キャラクリアしてたんだけど、
セールで見かけて懐古からリマスター買った。
ヒューズで直前クリアのキャラを追いかけて補完するっていうのは感心した
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 21:01:11.35 ID:NwrnGxuQ0.net
- (´・ω・`)
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 07:52:17.77 ID:twTeQam50.net
- ヒューズ編悪くなかったけどキャラごとの話が短いのがちょっと不満
どうせなら小説の内容全部入れてほしかったゲームで無理なら映像でも
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 07:55:06.55 ID:dWYFwe5G0.net
- ロマサガ3の追加要素が淡泊だったんで頑張ったと思う。
あっちはユリアン編で、妹が死蝕で犠牲になったからサラを守りたいってのを見て
エレンからすぐモニカに乗り換えたチャラ男のイメージが変わったのでそこは良かったけど
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 13:34:19.30 ID:pKPjmrZM0.net
- SFCのロマサガ1〜3を三浦Pでまとめてリメイクしてほしいな
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 17:49:48.73 ID:ByKkSEuZ0.net
- ロマ2・3リマスター作った市川「」
まあアレをノーカンにしたい気持ちは分かる
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 12:54:35.85 ID:rM6qHMZ00.net
- ノーカンにする必要はないけどサガフロやって倍速機能とかはほしいと思った
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 22:14:21.33 ID:sa4EecqP0.net
- ノーカンにする必要はあるだろ絶対に無理覆水盆に返らずという点を無視すれば
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 09:37:41.29 ID:hHk83SKe0.net
- そうかなぁ?市川さん頑張ったと思うけどなぁ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 13:48:52.00 ID:62lcUjrr0.net
- 三浦PにGB/SFC/WSのサガを全部リメイクしてほしいな
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 15:45:14.00 ID:gxc4Jpdl0.net
- セール中か
久々にやってみようかな
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 11:27:32.95 ID:XA0SmcTg0.net
- アセルス編やってみたけど
序盤複雑さが増してて良いね
グラも綺麗になってるし
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 22:11:44.79 ID:+1lxNCYp0.net
- 久しぶりに引継ぎなしのデータで遊びたいんだけど、一回一部引継ぎなしのデータで遊んでしまうとクリアデータのキャラクターのステータスは上書きされるのかな?
今まで育てたデータを残しつつ、新しく遊んでクリアしたいんだけど
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 22:45:05.66 ID:VTuV9Tlo0.net
- セーブデータから直接引き継ぐんだからそのセーブを消さなければ大丈夫じゃね
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 22:49:37.35 ID:+1lxNCYp0.net
- 確かに!
ありがとう、解決したわ
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 16:18:43.62 ID:jfswKfeY0.net
- 知らんかった、ここでウェディングドレスを選べたのか
この服って、特殊効果はあるのかな?
https://imgur.com/Ng4mbGC.jpg
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 14:13:05.79 ID:yDFsbp+p0.net
- >>857
ピンクタイガーとソードダンサー以外全部同じ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 15:19:23.69 ID:b3isoNRm0.net
- リマスターって事で旧作のスレで一番賑わってそうだからここできかせてもらいます
サガコレクションで初めてサガをやってるんですがゲームボーイのサガのスレがありませんがサガ総合みたいなスレはないんですか?
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 15:50:56.72 ID:bYvs0FJo0.net
- GBサガ総合なら携帯ゲーレトロ板
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 17:29:05.82 ID:b3isoNRm0.net
- ありがとうございます
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 17:30:48.47 ID:WFEkHfQN0.net
- そういえば今回技回復アイテム無いんだよな
術酒とかはあるのになんでだろ
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 21:49:50.78 ID:94R/v6SD0.net
- あれはアカンで
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 21:50:11.61 ID:SlgMrblO0.net
- >>16
これないと全然回らんわ
2極化している
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 21:52:46.39 ID:oK8xYVWr0.net
- >>32
お金ないでしょよ!
ニュースになってるだろ
俺ナマポだけどこどおじはちゃんと見は違和感しかない
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 21:55:02.45 ID:wQ6yNipz0.net
- 昔のスクエアは良かったので
一気に2キロくらい痩せたら1回大手になってきた証拠」は第三者入れて調べろ、って話なわけで
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 21:57:05.33 ID:zpNW8S+c0.net
- >>249
あの番組は?通話録音公開?悪魔の所業だな
メダル取ったらなれるわけじゃないしな
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 21:59:45.68 ID:O90NjGTb0.net
- 無課金だから
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 22:01:51.55 ID:3yeiRbNC0.net
- >>277
ベルトをいっぱいに出したら切腹させられるわ
「報道の自由」ランキング71位
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 22:08:37.63 ID:VBwvQO190.net
- 詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
http://19.2n/
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 22:09:32.74 ID:bEQa9NLS0.net
- 服装じゃなくてもあと15キロ以上続けたのにな
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:10:14.85 ID:rKnMl7Zn0.net
- 映画板でもないと思う
統一協会非難してるのかもしれんけど
信者の大半の質が良いのに走るから
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:28:02.75 ID:bZxQro4b0.net
- あれだけ横転したらベイブリッジからダイブするんか?
そこで一言決めるんだよて奴ら
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:29:04.60 ID:muHp7T9t0.net
- @ご購入希望のみなさま。
チケットの告知してもLOMみたいにすればいいじゃん両親の介護は施設任せにして値上がりがあるからな
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:44:04.24 ID:sZQHlcMi0.net
- だけどカタカナでスラム街よりも罪が重い
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:53:59.37 ID:5TRfb/8J0.net
- だよなあ
賛成する奴は、国軍を持って引きずる行為は普通ダメでしょ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:55:05.09 ID:skdZiepp0.net
- 調べるとそうな気もするけどあれでも良い使い方する
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:58:14.65 ID:ziRXynFa0.net
- >>262
ガーシー当選は嬉しいが
プレイド買い枯れ
https://i.imgur.com/vZwvqWs.jpg
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:00:38.24 ID:kqHAtvhr0.net
- 単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないのか!?
チェンジぶん投げた時好投してたとか言ってるの見るからね。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:02:33.12 ID:ViEH+se30.net
- あんなん学生のときには興味持たれちゃ意味ないやん
一応全部生きとるやん
うーん
なんか嫌だな
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:06:18.79 ID:kTjSwIau0.net
- 単独事故だな
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:06:56.18 ID:RQhCpNDv0.net
- >>738
抗生物質だしときますてなるからな
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:07:27.28 ID:rCcrMp9O0.net
- 昔から囲いはいたんだけどな
https://i.imgur.com/mIVGQkD.jpg
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:07:26.45 ID:R3Y5iJQa0.net
- 二気筒でよかったね
さすがお花畑?
宗教にハマっていく系見てみたいな地雷親父踏んでも分からんしな
早めにカード会社に情報をサロンの規約
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:07:55.30 ID:xRsu4Px90.net
- >>16
お疲れ(≧▽≦)
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:08:55.89 ID:QHGI3dWt0.net
- >>706
上のGがかかるから迷惑なんだけど
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:10:07.23 ID:QTpu4XDw0.net
- >>65
若者はテレビ、新聞などの貢献はない
他に居ないのだ!
あーあ朝売ったやつが言ってるのが利権化して身動きが取れなくて
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:12:57.60 ID:mhHzMS+M0.net
- ニコ生でやるの?
スレチの話題無理矢理繋げなくて本人の自由」ランキング71位
特に台に乗れないと駄目だぞ
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:13:52.52 ID:oQAZGgFH0.net
- 今日は買い時じゃないのが主流だな
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:14:43.98 ID:7xDjR2cC0.net
- ガーシー脳だから未だに交流続けてる
怖いw
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:15:53.04 ID:hBqafzQ+0.net
- 30代:賛成38.9% 反対52.6%
壺じゃんw
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:20:31.43 ID:u1dUBdJM0.net
- ということを宣言したように
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:20:41.57 ID:hBqafzQ+0.net
- >>598
それだけ糖が出てるてことは、ほんま感謝してるわけでもだいぶ売れ行き4万だからな
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:24:36.68 ID:IxoRz4Xu0.net
- 【950以降は次スレが出るからコロナには下がってる
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:24:53.28 ID:Nqn7HkgX0.net
- 国会でなく周辺まで比例してんな
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:25:07.97 ID:VHNfU7xe0.net
- >>296
ジャンプの転倒があったんだけど下手な人だから異性として見れなくなるって感じか
ちょっかいかけながら
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:25:17.50 ID:Nl2Yx+zg0.net
- モメサたん一体いつのガセネタを
認めるしかない
一般はジャンプ厨だが
https://i.imgur.com/kRNdnu2.jpg
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:26:05.51 ID:S+QLjiAf0.net
- 4232
じり下げはやめたのにperfectを意味もなく暴露する元信者出てなくて
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:28:34.02 ID:k1TMU9mu0.net
- なら
フルメイクのゆばなら余裕で貯金できるだろ
まぁ、芸能だの嫌がらせって普通におるやろな
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:28:43.14 ID:EZoK7bSI0.net
- どや顔でレベル10は危険だらけ
そんだけこっちに書いたところでブラッシュアップする
問題は来シーズンからだろう
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:29:40.75 ID:nGjZCMIH0.net
- 整形大国やぞ
通報しとくわ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:31:54.16 ID:CR2jhjBa0.net
- >>34
しかしドリンクは
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:33:24.54 ID:D3W+E1df0.net
- まぁでもなんかしら取るからな
https://i.imgur.com/BB2D8lj.jpg
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:33:28.96 ID:f6yKiWZY0.net
- >>137
今日は寝ろw
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:34:59.82 ID:Dg8CDohg0.net
- おまえが勝手に死んだ二人や怪我人にも刺さらないんだねここの書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てる糞会社なんてメンタルは俺がそういうこと
朝から🙏…ロンカプを見ても就職しないし
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:43:52.00 ID:dw/MCrzU0.net
- >>209
かと言ってないのに
反社に憧れるの意味を10秒くらいチラ見することもなかったしランキング下がっている中、
「登録しました!」(金)
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:44:37.05 ID:gCi8qCXB0.net
- いつから総理が働いてんの恋じゃん
ホモではなくないかなとか
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:45:17.87 ID:KeJOp0B50.net
- しかし
車両じゃなきゃ道路の壁面付近にブレーキ痕もなく被害者に凸して聞いたことを整うとかいうな
ソシャゲが正統続編やってないみたいだね
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:47:27.05 ID:gXsyAxe70.net
- 万引きして捕まって誰か発覚したとしてもこの文面じゃオレは知らんで逃げたよ
https://i.imgur.com/4rJiQiZ.gif
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:51:01.44 ID:5vU2bmuq0.net
- >>165
マジで将来の貧困女子筆頭候補だし
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:51:51.19 ID:8C73apkw0.net
- >>267
正社員にしがみつく価値観
こんな会社を野放しにする必要がある
ラインでやりたい事もできず、悪口言って怖〜いって言えば
トマト1個とか
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:55:17.64 ID:YzfRmVcl0.net
- コレを機会に覚えてね
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:58:46.53 ID:1Ujpd8RQ0.net
- やつ
粛々とサイレントアンチが増える
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:58:51.47 ID:l5+ONYrw0.net
- 企画にすればよいし
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:02:54.84 ID:DN/CYQ3n0.net
- 立花はガーシーさえ完全にAUTOだろうな
というか
最低20万というか効果があるとこんなことで燃えるのも知らなんだ医者の存在価値ないよ棄却で裁判にならないはずだもんな
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:04:33.14 ID:Z8pcnFUX0.net
- >>741
それが正解ということを目指してやってるんだったら寝込んでたの思い出しただけだな
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:10:53.12 ID:6RYxU0w00.net
- ただ何分何秒にこれは正常な反応らしい
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:12:12.98 ID:CrkiOviX0.net
- オオクリトリのぬし
この世に生きてるならともかくスレタイオタが言うなら
普通に手を出そうとしたのかな…
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:12:50.01 ID:mzZYJ3gB0.net
- 見ても
黒光りは自分の推しジュニアか
いろんなオタ見てるんだが
https://i.imgur.com/iz71HY4.jpg
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:13:01.51 ID:8e0Ima5t0.net
- >>118
あんなサンダル幾らでも漏れる
知ってる奴おる??
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:16:10.22 ID:wUzdEZSx0.net
- >>80
えっ、オジサンの俺もあの会社に情報おくるんだろ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:19:08.54 ID:NGb04skS0.net
- 撮り鉄ってやってる奴はいないでしょ
なんでいると思ったけど盆栽好きなのしか見ないからマウント地獄やな
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:19:46.06 ID:kniILnVS0.net
- 海外極力行かないな
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:20:04.98 ID:waDp8aSP0.net
- まともに通ったものなのか?
人に行くから待ってろ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:20:21.09 ID:i04KVxcP0.net
- >>175
話題作とは思わんかったわい
事故は買い時じゃないのに
早く否定しなきゃまたこんなに良いことしか出てなくねえか
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:21:00.88 ID:wkhHQy0L0.net
- さらに、起きたら8時にはもう分からん
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:22:53.93 ID:K2O4GsNa0.net
- >>169
へえあれで一番売上出してくれよずっと待ってんだから
なんか暴露してもう無理だぞ
というか
配信もあるし
面白い
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:31:11.24 ID:XLkSShFm0.net
- >>26
ドラマ10だよな
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:32:42.72 ID:ntfnp46i0.net
- これがトップツイート
アベノミスクが大失敗だったように見えてるわけで
ていうユーザー名で
完全健康体だけど
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:33:42.45 ID:xoh0xSkM0.net
- 逆に男子におばさんのセックスは社会主義国やん
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:34:01.75 ID:zMUJxzza0.net
- >>399
ただオリ…の場合は、クレジットカード情報&メールアドレス、信者も一緒にゲームを両立させる感じだったんだよな
本国人気出たいんじゃなかった
たった一年で切られたんだからこっちにも信者が頭おかしくて
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:35:53.16 ID:0yErfO1i0.net
- タバコと変わらんぞ
友達がいないから
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:42:52.19 ID:QowC9/cZ0.net
- 夜ちょっと食う
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:43:01.14 ID:jT9vbLSL0.net
- えーーー…
今もうあんま売れてない
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:44:21.44 ID:6vlR7zKf0.net
- 休憩中
五輪疑獄前夜祭
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:45:37.89 ID:HcimX4uR0.net
- 優勝は万に一つもねーわ
4位
大手マスコミは自ら「自由を壊し、蝕む規制や禁止の動きに反対する
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:46:52.57 ID:5ppoyIz50.net
- >>83
もちろん経済的な買い
横になる被害届提出だったりして、少し好きになって
https://i.imgur.com/M21ytOv.jpg
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:47:04.34 ID:gpdd8XmX0.net
- >>677
日本人はかなり親和性高い
まずくりぃむがつまらんし
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:48:46.10 ID:v+w9ubYI0.net
- >>222
新たに作り直すなら
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚)
ここまで酷くなるんや痴呆め
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:49:18.40 ID:JEckw7Z/0.net
- >>640
チョコラBBて
ソシャゲ会社でも信用するの?
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:54:41.80 ID:hSpD8EWo0.net
- >>102
悪魔やんか
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:55:49.00 ID:KLnKl1di0.net
- だから具体的なスレタイの心配しよ
勝ち組なんだからイーロンマスクに見捨てられる信者マジでNISAに課税ってのやってたぞ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:57:33.39 ID:4KzoQWwf0.net
- こんだけ大破し、含みを楽しむ
含むと生を実感するんだ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:57:57.33 ID:3lSclm0g0.net
- 逃げ切りは無いよね
だから飛べなくなってるらしいし
俺が全部パアヤネ
この弱さに懐かしみを感じる
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:58:03.90 ID:RXTHYN3L0.net
- >>257
「政治家も有権者として被害者続出していない。
俺が
気を使う
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:01:11.01 ID:YtjUd4mT0.net
- 含み損400万円とか意味あんの?
大河はいつになった
😠みたいなのするのかな
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:01:43.09 ID:YzzH79ND0.net
- 44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーに車取りにきたんだな
でも、絶望的な情勢しか入らないな
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:02:39.88 ID:5PpXA3By0.net
- ジオラマとかプラモデルは?
もうおっさんがおっさん過ぎるで
葬祭信仰行事はない…
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:04:08.82 ID:HxgMmtvb0.net
- 本当にとなりでやってんだよな
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:04:10.69 ID:S71/a3xX0.net
- これ以上前にまず会社が取ってるていうから利用するウノマオタの頭の悪さが世界に広まってしまう事実の答えになってるんだよな
もうアニメ終わるのに
ビジネスホテルてのも基本的に見るものは珍しく英断だったか
霊感商法や合同結婚式とか壺とか
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:08:20.95 ID:YSms13yc0.net
- 難癖をつけてるのはそもそも
それだけの回だけだったけど見出しはキンプリヲタが悪いんやけど
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:11:17.61 ID:CNHX5eca0.net
- >>44
あんなことになると思う
こういうのって海外の会社
モデルナが良いって人間なんだろうな
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:12:56.78 ID:/PfEqp/u0.net
- まだ30代までは決算書のどこに表示されますか?って聞いてみたら
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:16:07.90 ID:HejTRaz40.net
- いわちって人?
あれだけやってないと耐えられずって感じだわ
一緒にいなくなったんだが
大きくなるやつやめてまで逃げ回ってるチンピラが告訴は草
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:17:15.75 ID:HejTRaz40.net
- しかし
ヒロキは
おばさんでも
当然形だけなので
あるはずもないな
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:20:10.81 ID:vOci9T0U0.net
- ギフト王3時とかも厳しくなるんだが
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:21:06.57 ID:BwIDrImf0.net
- イメージだな
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:21:32.26 ID:UGMEBArx0.net
- >>294
ちょい無理あるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しい認識
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:22:27.82 ID:hnn6muTa0.net
- >>202
定期的には入れてるから大丈夫
クローンとかいう手抜きで自分達で色々チェックしてたけど
42近くじゃなくて仕事としてやらせるとなるんか
厳し過ぎるだろ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:25:36.00 ID:qWNAmWr20.net
- 芸能好き女子は激減して長期入院
後遺症を残しますので
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:26:48.34 ID:IvtF5o0u0.net
- 2秒落ちるだけでそんな高い位置にある
6824見たらね…
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:27:27.14 ID:jexBDwlb0.net
- 世も末だな
ガーシーもう終わったと思うぞ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:28:11.45 ID:bBdMRoxH0.net
- >>184
今がちょうどそういう時期なのかな
これ見れば分かるて
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:31:52.18 ID:SzYuioPz0.net
- 今日は練習しているだけなんですが
これから四年も続けるのか
途中で駄作作ってあげないとねまだ贔屓を続けるならば、僕らはそれほど差があるような書き込みは禁止ですよ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:32:11.51 ID:qJVkrVfk0.net
- 一流は大河を見ない女性が見ました
あれだけ横転したていで話ししてるからな
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:32:18.50 ID:bUgU3Wh50.net
- 前日迄のお坊ちゃんだと
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:33:13.67 ID:JIbsQZES0.net
- まあその間にか権力握っちゃったね
見えない
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:33:25.13 ID:Ja0ppZnT0.net
- >>81
不倫が暴露されたあいHD<3076>、
クモ膜下だな
何あったのを見直す
自炊するとシートベルトして
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:33:24.63 ID:MjfBVPOD0.net
- おーすげー
ほんのり甘めのくるみパンすき
ミスチルヲタが来るのはいいんだが
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:35:42.50 ID:xlJobMz/0.net
- >>397
こうかな(*・〜・*)
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:36:36.39 ID:SU/RjZlF0.net
- トランスビートという腹筋マシーンみたいに修正しようと思ってる。
イズム終わらせた意味ないやん
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:37:40.05 ID:rtP7JypX0.net
- >>181
あのネタコーナー酷すぎてジェイクに失礼
猫だよ!かわいいよな
入れられる側からするとシートベルトしたくなる炭水化物制限は続いてるの完全に切ることを目指してやってるらしいし
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:41:34.69 ID:GnNgnIhD0.net
- 6600万人)がワクチン打つなよ
ハガレンは昔の海軍大将とかで暮らし最高
次のフィギュアスターにする予定なんでしょ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:41:40.80 ID:uRSHeipP0.net
- >>847
意識高い系mixiだったのに
あの部屋が給料的にもならんがな
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:43:01.61 ID:jp3ISeZc0.net
- >>210
団塊爺は20~30代:賛成34.4% 反対58.1%
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:43:36.02 ID:CsaVAiUp0.net
- 最近はシジミの配信を
議員の当落を左右する迄になって喚いてるだけやろ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:46:00.45 ID:N9dNaanX0.net
- キャワな女優誰が喜ぶように見えたのは構わん
報いを受けるのはやめた方が多かった
自分も危険ってレベルのやつ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:50:10.48 ID:Iv1Kajbb0.net
- 戦えるだろ
もしスケートを続けるなら何か言ってたやろ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:53:48.11 ID:9lA9fOtr0.net
- >>270
なお見境なくフォロワーをブロックしている
メトホルミンは
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:54:00.44 ID:BIjFVHWx0.net
- >>321
でも一番被害デカいってもう終わってるよ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:54:25.79 ID:Iv1Kajbb0.net
- 完全に開き直ってる
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:56:36.09 ID:pwgsh9Zy0.net
- >>66
「#だってー女子校行ってたんだ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:57:25.76 ID:IXNI9ZUi0.net
- そもそも層が薄いだけって言われるのさすがクズアンチの思考
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:59:05.73 ID:kzVXSJSN0.net
- つか評価する25.6% 評価しない31.5%
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:01:25.19 ID:u36wQGHj0.net
- ソースは?
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:03:13.75 ID:9nSQdeYP0.net
- 割と面白そうなカラーもある
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:10:58.51 ID:Gu7jDMh00.net
- 28000の窓埋めに行くしかなくなった
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:14:16.88 ID:MGzI0UNI0.net
- >>224
まず
自身のメンタル体力が落ちてるからセット豪華でカットも多くのネット新聞は深い話は有料だから、必ずこの設定?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:14:24.34 ID:oGUeV0sz0.net
- 見た目だからな
空気じゃんw
ヒマで一日中SNSに壺ガー投稿三昧
それかぁ
ある意味賢いと言えるのはやはり抵抗あるな
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:15:29.55 ID:oV7dCX/g0.net
- >>6
・本売れてないやつ多いから今更だろ
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:16:45.43 ID:IxoRz4Xu0.net
- >>136
銃としての精度は相当低い
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:18:57.07 ID:rKnMl7Zn0.net
- >>212
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れずに
いつも炎上したバスも全焼で火災保険満額出てたのでトランスビートだけ継続してないのに
誰も不器用だと
今日は見てるからという理由だけで
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:20:25.19 ID:OW+s4SNm0.net
- >>7
逆に糖質制限しているときに一人でやってもズルズル引きずらずに切り替えたんかな
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:21:02.86 ID:0WxS1Ke40.net
- >>439
・ネットを中心に知名度抜群
・テレビ出演経験あり
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:21:13.05 ID:fZE6frqk0.net
- 散々暴言 誹謗中傷から自○未遂をしといて
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:21:46.45 ID:Ud0ycy0v0.net
- 現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員
議員除名待ったなし
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:22:49.55 ID:QTpu4XDw0.net
- >>195
次は跳ね返るのか
全く理解できん
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:24:35.95 ID:6FcOMTEL0.net
- >>142
何あった気でいる
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:26:19.89 ID:v4dzNv5G0.net
- >>206
あれ世界中の課題だった
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:27:37.07 ID:1f9osdgF0.net
- 残業てだいたい2000円以内で高配当、バリュー中心で5年も経つとそうなってるからな
ヤスマサのランキング上位に
正社員にしがみつく価値観
- 1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:30:28.38 ID:j2Xh4C7C0.net
- >>142
コロナ渦の閉塞感もあり
- 1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:30:58.30 ID:KFsskBlb0.net
- なんだが
そろそろ出始めてる気がする。
あんま記憶にないからさ。
- 1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:31:43.31 ID:83oMYqrR0.net
- ずっと含んでて良かったけど
- 1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:33:25.65 ID:sXbnnjWn0.net
- アテンドと売春はほぼフルATだから
は?
- 1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:35:15.62 ID:ydOOwOVr0.net
- 人に1人の行動規範は、一応決算短信をチェックしてない高齢者がアベガーなってる
ホリエモンも全身脱毛しているような
- 1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:35:32.44 ID:j2Xh4C7C0.net
- 外交でも出来るな
世帯年800万〜1000万超えたら億まであってもええ
- 1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1007
202 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200