■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PS4】Salt and Sanctuary ソルト アンド サンクチュアリ Part.17
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:44:31.98 ID:/jP3jnAAr.net
- !extend:checked:vvvvv:1000:512
Salt and Sanctuary ソルト アンド サンクチュアリ
Dark Souls ライクの2Dアクションゲー
配信日 PS4版2016年8月18日,PSVita版2017年4月13日
販売価格 1,780円 (税込)
ジャンル アクションRPG
フォーマット PS4,PSVita
販売形態 ダウンロード
CERO D(17歳以上対象)
プレイヤー PS4版1〜2人(オンライン:1人),PSVita版1人(オンライン:1人)
http://ska-studios.com/salt/
クロスバイもクロスセーブも無いが、片方を購入済みであればもう片方を100円(税込)で購入可能
英語版(PC版)wiki
http://saltandsanctuary.wiki.fextralife.com/Salt+and+Sanctuary+Wiki
テキストまとめwiki
http://wikiwiki.jp/spiritarts/
英語Map
http://saltandsanctuary.wiki.fextralife.com/file/Salt-and-Sanctuary/salt-and-sanctuary-world-map-walkthrough.jpg
日本語Map
http://image01.seesaawiki.jp/s/t/salt/5610ed4839582662.jpg
※次スレは>>980が立てること
※スレッドを立てるとき本文1行目に↓をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
【PS4】Salt and Sanctuary ソルト アンド サンクチュアリ Part.16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1548744574/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:00:57.67 ID:XqOvQROr0.net
- 乙
ガード縛りなかなかしんどいな
ボスが割と起き攻めしてくるけどタイミング良ければかわせるのか
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:59:58.80 ID:AOgQC/d/0.net
- いちょつ
初見プレイちう
なかなか金がたまらんわ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 16:57:00.72 ID:A/WVJ5RJ0.net
- 聖域に4人NPC呼んだらもう変えられない?
案内人置きたくなったんだけど
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 01:48:44.24 ID:0EbHijBBM.net
- 殺せば変えれるけど使った石は返ってこないから状況次第ね
次の周に行けば全員リセットされるよ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 20:54:21.25 ID:9mblJFpO0.net
- 神の武器えらく強いな
これと聖なる鎧のおかげでクリアできた
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 05:33:59.91 ID:AinDVcC70.net
- 忘却ドーム到達時点でオパールの牙を買うために金集めてるけど
商人呼んでさらに商人の帽子を装備してもなかなか貯まらないな
201500Gて
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 19:03:54.62 ID:exV9c8sw0.net
- 一体何のためにそんな苦しい戦いをしてるんだ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 20:09:50.64 ID:i75ipWhe0.net
- 忘却ドームのボスのアイテムからオパール作れたとは・・・
これひとつでクリアまで進めたけど強くて笑った
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 23:25:15.17 ID:rG16Q3WK0.net
- ごく序盤のエリアに重装売ってるNPC出たから買ってみたけど、重すぎて装備出来んわ
これツリーで体力強化してもなかなか装備出来ないんちゃうの
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 00:38:37.13 ID:11MQwUx/0.net
- 重装備はやたらと手に入る機会が多いけど、1週目は体力不足でまともに扱えないんだよなあ。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 01:12:25.43 ID:6FkBh9aR0.net
- 重装備はその認識で間違いない
塩はマスクデータになってる隠し効果があるから、それの方が重要
後は特定の攻撃に強い耐性を持つ装備を、上手いことまともに動けるレベルでやりくりする
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 14:53:23.32 ID:2ZX1I2ig0.net
- やっぱりそうなのね
そしたら重装ルートにポイント振るよりは別のところに回したほうが良さそうね
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 15:58:55.29 ID:P81rHbbx0.net
- 魔法のみ、回復ガードなしでクリア出来た
回復無しでも治癒の指輪は効果があるから造反者のところに行けるのね
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 11:40:37.50 ID:dYrCmh4F0.net
- 年末のRTAinJapanにこのゲームも入ってるな
最速クリアだと何分で終わるんだろ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 21:15:40.79 ID:N9lmoMDe0.net
- 2周目、ボスがかなり硬いな
神の武器使ってもなかなか倒せん
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 04:37:45.90 ID:Zo6XdSIo0HAPPY.net
- 姫がその後どうなったかほのめかすテキストってあったりするんですか?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 14:32:36.73 ID:2oCa37f7rHAPPY.net
- テキストは無いけど、牢獄から逃げ出した後に死亡して装備だけ残ってるな
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 20:21:38.05 ID:FUuRaJsKa.net
- >>18
そうなんですね…
探してみます
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 22:08:33.91 ID:0mTSUufv0.net
- 死神の顎つええな
ストーリーは奴隷とか任務とか、いまいち飲み込めなかった
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 02:14:23.04 ID:usO3WctF0.net
- >>19
従者のほうも紅の牢獄の左に装備が落ちてたりする。
すぐ右にレッドロードいるから、コイツから逃げてきたけど追い詰められた、とか想像できる配置になってるね。
>>20
任務なんて最初から無かったんだ・・・。
全NPCのイベントを最後までこなすと見えてくるかも。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:05:46.38 ID:gpaiTyST0.net
- 次は丁寧にメッセージ読むか、ありがとう
魔法って丁寧に買っていけば
祈り系や炎系でひとまとめにインベントリに並べられるのね
クラス順にも並べられるし
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:44:08.80 ID:wRtOe0+A0.net
- 重装備でバランス高めて長柄斧や槍の□□△△コンボで大量のザコ薙ぎ払うの気持ちいい
ボス戦でももっとバランスが機能すればいいのになー
ある程度高かったら吹っ飛ばし無効とか
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 19:45:52.53 ID:IgBiBj7T0.net
- 火打ちの剣と火打ち石の銃で二丁拳銃だ!(見た目だけ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 16:39:36.39 ID:FfXZEVpv0.net
- mod微妙っすね
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 20:04:09.55 ID:bF73907c0.net
- 最近vitaで始めてクリアしたんですが以前あったらしい新キャラを作って進めると他キャラのソルトがマイナスになるバグって直ってますか?周回プレイもしたいけど新規キャラでも遊びたい
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 21:52:08.56 ID:RJSJfL1A0.net
- アプデはされてないと思う
できるだけソルトを使い切るなどの対策を取って
後はバグが起きないよう祈るのみ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 17:17:18.59 ID:+91EWF/5V
- 現在地とマップないとすぐ迷子になる奉公音痴なんだけどマップ実装されないのかなぁ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 18:48:31.25 ID:/ffM0QYB0.net
- またやり始めたけどやはり柱と壁を手放せん
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:39:06.90 ID:/rScYQte0.net
- あんな優秀な盾持ちながら頑なにガードをしないアーマーガーディアンは何なんだ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:51:58.56 ID:peBVU5x00.net
- 骨ストーカーほんときらい
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 21:48:57.10 ID:1DGf8q8t0.net
- 横スクロールアクション殆ど所見でやり始めたが最初のボスで20回くらい死んでしまった
これでこの先大丈夫なのか不安だわ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 22:02:48.98 ID:cOaDTfwH0.net
- 最初のボスで戦法を覚えられただろうから大丈夫だ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 13:24:35.79 ID:8MLxvpYxM.net
- スタミナ管理とかに慣れてないならそんなもんだ
あと、重い装備してたら危険度上がるから、初期装備が重いなら適度に脱げばいい
それか軽いシリーズに着替える
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 21:31:39.93 ID:CZmQifaE0.net
- 了解、ありがとう
相変わらず死にまくりながらも、なぜかやめずにやり続けたくなる不思議な感覚を味わってるわ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 02:31:01.21 ID:yz7Ut+Vg0.net
- ソートないのか
致命的すぎる
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 17:38:23.65 ID:9ENU7VrF0.net
- 初見プレイしてるけど1番気になるのマップ機能がないこと
攻略サイトないと迷う
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 20:57:19.58 ID:Zb5gNzwkM.net
- 自分も方向音痴だもんで最初は困った
まあ三周もすれば慣れるよ!
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 11:49:12.40 ID:B9Hj+Oxcr.net
- マップ無いのが好きだけどね自分は
マップ有りやりたいなら別のゲームで良さそう
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 23:07:48.23 ID:sCMY91Bb0.net
- レベル上限いくつなんだろうか
持ち物は6桁個までは確認できたけど
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 16:31:29.97 ID:JomjH06tr.net
- 550弱とかだったはず
周回し続けると割とすぐ到達しちゃって黒真珠が拾う以外では貰えなくなる
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 01:47:25.24 ID:5XOujNU40.net
- 久しぶりに始めたけどなんの途中だったんだかさっぱり分からないから最初から始めたわ
マップとかあればな
でも覚えてないから新鮮で楽しい
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:09:13.40 ID:bdWZz1iG0.net
- 魔法を順番に習得して綺麗に整頓
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 16:15:23.47 ID:uDc9ArDH0.net
- 投げのダメージデカすぎ
無理
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 00:15:33.18 ID:XSBTCygX0.net
- 掴んでくる奴は大体先手を取れるようになってるぞ
ダクソみたいにガン盾や回避して反撃とかじゃなく、こっちから手を出していったほうがいい
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 09:04:35.14 ID:xa70Wx+w00202.net
- >>45
やろうとしたけどだめだった
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:32:43.29 ID:l+cVSJub00202.net
- だめだ
やれる事全部やったけどどうにもならん
むいてないわこのゲーム
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:51:41.60 ID:K9Qt4K8ed.net
- 攻略wiki見て思ったけど、紅の牢獄→ヘイガーの洞窟って進めるよりも
紅の牢獄→忘却のドームの焼印もらってからヘイガーの洞窟行く方がいい気がする
先にヘイガー攻略するメリットってあるのかな
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 03:34:43.43 ID:RKq8uUZx0.net
- 牢獄の途中でジグラット直行するのがいつものルートだなあ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:16:16.56 ID:wozExo2fd.net
- 濃霧の大剣で第三の子羊倒すよりウォーハンマーで人間ノ樹倒す方が絶対楽だと思うけどな
どっちもその次で死神の顎に変換する前提で
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:20:28.02 ID:qu6cRQON0.net
- 牢獄の途中でドーム行く派
牢獄長いし雰囲気も怖いから別の場所で気分転換したい
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:47:52.71 ID:LvcCog8T0.net
- 牢獄のサンクチュアリ右にいるNPCに会わずに
そのままヘイガーまで行ったらそのNPC消えちゃうのな
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 05:48:02.25 ID:1ZkrteYi0.net
- NPCは最後まで会話せずにエリアボスを倒すとフラグ折れちゃうね
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 10:53:18.46 ID:Ha2ncLW90.net
- やっちまったよ
王の指令取り損ねか
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 15:28:12.82 ID:jHxIsJnW0.net
- まぁ王の指令なら一周で割といっぱい取れるし
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 15:43:56.33 ID:4lh5p00a0.net
- 精神を上げてクリプト君を狩るのじゃ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 07:40:51.42 ID:vh9BHyKF0.net
- ようやく浮遊城のクリプトで稼げるようになったけど美味しいな
体当たりで死にかけるけど美味しいな
狩人や船長の服みたいなロングコートで赤い色はないようで残念
DMCのダンテ作りたかったがなあ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:43:13.90 ID:gTD/bunJ0.net
- あぁー!年末年始に合わせて買ったゲームいくつかあるのに周回してしまうー!
面白くてついついやってしまう
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:29:21.94 ID:I02ES9R00.net
- ピューリファイア気に入ったー
神聖属性もあって頼もしい
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:41:20.78 ID:I02ES9R00.net
- アイテムの並び順だけど工夫すると
消費アイテムページの1-7番目に大地の壺とかの誓約アイテムを置けるのな
見た目的に非常に気持ちが良いすね
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:38:59.52 ID:+Q9tWyEA0.net
- ベテランの人に聞きたいんだが湖の魔女ってどう思う?
最初は戦い方分からんからコロコロされまくったけど
攻撃の対処法知れば弾幕掻い潜って戦うのがスリリングな良ボスだと思うんだが
それ書き込むとエアプ呼ばわりされてめっちゃ叩かれる事がある
曰く「魔女は運ゲー。対処できるって奴はエアプ」らしい
YouTubeの全ボスダガー攻略動画の通りにやってるだけなんだけどね
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:48:15.45 ID:SOrndEsY0.net
- 戦い方がわかれば対処は難しくないし運ゲー要素は多くはない
良ボスだとも思わんし楽しくもないかな
どこぞのツリーよかずんとマシだけど
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 00:21:46.38 ID:A2d31qsVd.net
- 自分は位置取りとタイミングだけ気にすればいい樹の方が楽
魔女は画面外に行かなければ…自分も動画参考にしたけど、画面端で追尾からの散弾のコンボは逃げ場がなくなってツラい
どちらが楽しいかなら圧倒的に魔女
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 06:10:42.54 ID:aHWGPOMb0.net
- 自分的にはシャム湖に常駐するセーブデータ作っとくくらい気に入ってるボスだから
運ゲーを強いるクソボス扱いされてるのはちょっと悲しい
まあ画面外に逃げて遅延するクソボスって言われたら納得するしかないんだけどw
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 17:40:45.25 ID:5AsZY02W0.net
- 殺す気満々のズバババババババって発射音すき
ちゃんとした殺意が込められてる
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:32:18.07 ID:VQzG5r5s0.net
- 暗黒耐性の盾で防げるけど
あれまともに防ごうとすると盾崩されてそのまま溶けるな
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:35:58.89 ID:LM1YWVbyr.net
- 裏に回るだけじゃなくて距離置く選択肢も覚えるとそんなに運ゲーじゃないし、
拳縛りでも普通に倒せたからクソボスって程じゃないと思う
アローバラージ連打食らった人がクソ認定する気持ちは分かるけどね
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:38:24.30 ID:9vXPEpTId.net
- このゲームの敵たまにアホほど同じ技連打して来てハメられるイメージある
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:41:34.06 ID:E28hnE2ra.net
- あいつは離したら駄目だと思ってる
遠距離の逆サイドからバラージ撃たれたら、逃げ場なくなって多段ヒットで溶ける
近接もやってくるけど、バラージほどの脅威はない
下に潜りさえできれば最悪何とかなる
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:36:57.95 ID:aHWGPOMb0.net
- >>66
そこで鏡の盾ですよ
パリィ→軽ロリでバラージもアローも抜けられる
ただバラージは速い弾がバラけて飛んでくるからパリィをミスりやすい・・・
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:18:25.03 ID:xmmAde3F0.net
- このスレアイツの話題になると急に活発になるなぁ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:28:08.95 ID:39YFse80a.net
- ソルトレスさん
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:39:30.80 ID:Z0oJCXw2r.net
- バラージ限界まで距離取るとバラツキもあって避けやすくなるんよ
中距離はインファイトよりも脅威だけど
本気で離れると話が変わる
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:03:39.66 ID:Y5usZupg0.net
- 遠距離からは毒殺か嵐バラージが好き
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:47:10.74 ID:WiKOSTge0.net
- 毒特化キャラなら毒武器以外は使わないぞ
と決めたのもののペスクローだけじゃ心許ないのね
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:56:03.24 ID:Y5usZupg0.net
- 毒効く奴ならペスクロと亡霊
効かない奴は銃殺というスタイルだったわ(打撃が付いてて便利)
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 18:39:45.99 ID:WiKOSTge0.net
- ありがとう
斬りまくれば亡霊要らんかなと思ってたが結構役に立つなこれ、貢献2つ分もらっといたわ
銃にも毒のがあったし、それ目指すよ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:02:14.97 ID:Y5usZupg0.net
- 亡霊は本数が有ればある程度の毒耐性持ちでも遠距離からゴリ押せるのが強い
毒殺マンは当たり前だが毒耐性持ちが辛い、キツくなったら単純に強い銃やオパ牙をサブウェポンとして用意するのがオススメ
オパ牙は森の民の特権(購入可能)でも有るしね
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:05:31.37 ID:Z0oJCXw2r.net
- 打撃優遇だから銃がシンプルに強いんだよな
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:07:25.47 ID:6EqJEVvvM.net
- 過去に技量戦士のキャラ作ってみたけど、銃とサマソが強かったな
脳筋はそんなん関係なく、とにかく大型武器がシンプルに強い
特に黒曜石は最後まで使える上に、エンチャでの伸び代まである
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:47:04.94 ID:WiKOSTge0.net
- オパール持ったら毒に戻れなさそうだが、
神聖属性は持っておくに越したことないな、確か打撃の割合も伸びるはずだし
神聖属性っていうとリヴァイアサンに速度ダウンついてるのがつくづく惜しい
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:48:27.82 ID:zGRQzy3p0.net
- 男は黙ってシャーフリヒター
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:22:53.52 ID:HfZ5TfO/0.net
- ダガーの地上△と空中コンボ4段目ってかなり補正つくよね
魔女をオパ牙(装備時の攻撃力62.9)で殴ってみたら□一発でダメ60、△だと252になった
4.2倍はデカい
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 10:53:59.07 ID:dlE7hHx40.net
- https://i.imgur.com/j4KJVQU.jpg
毒プレイに関しては以前ちょっと頑張って検証したことがあるんで是非参考にしてくれ
毒武器+毒アミュレット+ペスムッドで殴れば子羊とかでも毒狙っていけるぞ。
逆に毒矢や毒弾はオススメできない。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 10:59:15.01 ID:h095g5Sb0.net
- 有能過ぎる
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 13:23:06.13 ID:A8ajThPb0.net
- すげえな、ありがてえ
亡霊の牙の仕様知らんかった
消費アイテム補充するの苦手だから苔ペスのために石の根にしてたけど
それ前提なら亡霊の牙いらんか
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 14:38:13.26 ID:dlE7hHx40.net
- どんどん毒を重複させて入れていくとダメージカウンターの勢いと桁が大変面白いことになって楽しい(特にボス)
毒殺楽しいんで是非一度はやってみて欲しい。
ついでに最近始めた人用に連携やら特殊なアクションやらも置いとくんで試してみてくれ
https://i.imgur.com/EibXH1P.jpg
https://i.imgur.com/HTvc0sX.jpg
松明のスタイリッシュ着火は実用性もあってお気に入りのアクション。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 17:48:55.45 ID:WmnuqNNV0.net
- 鎌のコンボはお気に入り
パリィして致命いれると鎌を逆さに持って刃を無理矢理突き刺してるようにも見える
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 19:01:11.70 ID:CDGYdEv90.net
- >>87
ありがとう!
それコピペしといたテキスト間違って消しちゃったから助かる
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 16:13:03.64 ID:qMSRc2xJ0.net
- 火打ち石の剣がたまらなくイケメンだな
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 18:48:34.33 ID:QEVhNaS3r.net
- 死神の顎でザクザクするのが楽しい
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 23:01:08.19 ID:SeVtVyUK0.net
- 死神というからには闇エンチャが合うと思うんだ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 08:36:45.46 ID:2S7TyKH30.net
- 炎属性について質問なんだけど炎属性攻撃力って毒属性攻撃力と同じようにスリップダメージが増加するって認識でいいの?
スリップで見にくいけど神聖や暗黒みたいに実ダメは上がらない?ドラゴンフレアとかあてても即座に減らないし
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:12:33.15 ID:KHteuQ4d0.net
- ダメージ見づらいよね
致命入れた時なんて見えん
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:01:44.70 ID:P8fLJxnR0.net
- 海外のwikiの装備リスト見たけど勇者の兜的なものはないのね
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 20:42:15.80 ID:FVBhwQBV0.net
- >>95
色あせた冠が攻撃力上昇効果があるからそれじゃね
耐性アップ系はないけど実質的にカボチャがそれに相当する気がする
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:59:41.86 ID:OjFMrIAr0.net
- ありがとう、色あせた冠でいく
かぶると頭頂部の髪が丸くなるのが気になるけど、鎧系との組み合わせもなかなか良かった
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 17:02:07.49 ID:5ML0QGxTa.net
- 周回のモチベ保つのってなかなか難しいのな
やることと言ったら
強化されていく敵との腕試し
レベル上げ
全武器防具を最大強化
くらい?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 17:19:51.47 ID:F+bWtEhO0.net
- スキルツリー全埋めもあるよぉ^^
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 17:29:38.14 ID:K+NMFZJar.net
- スキルツリー全埋め、やってると周回効率ぐんぐん上がって楽しい
ベル使って効率良く回るために途中あえてノーセーブで行ったり
RTAっぽい楽しさに目覚める
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 17:39:28.87 ID:ljg5+eHM0.net
- 技信キャラ作ったけど周回きつすぎる
攻撃力とバランス削りと打撃とリーチの四重苦過ぎる
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 20:32:35.71 ID:jdJm/Q7B0.net
- スキル全部埋めか、目指そう
>技信
リーチで悩むってことはオパ牙か
俺は筋も伸ばしてリヴァイアサン+神の武器に駆け込んだ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 22:08:37.62 ID:F8VE0bSr0.net
- スキル全埋めは造反と光輝で達成したな
どんな構成でも穢れのフラスコや黄金のワインである程度の効率は保証されるから
プレイスタイルを切り替えられて飽きにくい
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 03:12:01.71 ID:dizR1o9K00303.net
- 現在二週目で忘れられた王相手にソルト稼ぎをしようと思ったのですが中々安定しません何かコツ等はありますか?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 06:09:32.91 ID:dizR1o9K00303.net
- 現在二週目で忘れられた王相手にソルト稼ぎをしようと思ったのですが中々安定しません何かコツ等はありますか?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 06:10:51.74 ID:dizR1o9K00303.net
- >>105
間違えて連投してしまいました
すみません
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 07:27:36.77 ID:hRIv/VnA00303.net
- >>104
トリオはいかに早く裁定者倒すかがカギだから左右に推進で振りまくって裁定者だけ釣って不浄紙片塗った鎌とか大剣で当て逃げしつつ狩ると良いよ
フラスコ投げてスウォーム出せば闇弱点だから秒で死ぬけど誘導遠距離攻撃持ってるから相打ち率高くてお勧めしない。まあフラスコの本数あるなら黒曜石エンチャ数発で沈むけど
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 07:33:46.13 ID:hRIv/VnA00303.net
- ただ周回まわすと剥がれた者の方が圧倒的に安定する
サンクチュアリから道中落下の心配少ないボスも事故率低いし距離も短い
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 08:17:18.41 ID:dizR1o9K00303.net
- 細かくありがとうございます!
我慢強く裁定者からしばくのが良いんですね...
ソウル稼ぎ調べた時には剥がれた者倒した後でもっと早く気づけばと
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 08:18:47.86 ID:dizR1o9K00303.net
- 正直同じ場所で稼ぎ続けるよりまだ2週目なので周回プレイの方が楽しいんじゃないかと思ったりしてます
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 17:09:04.78 ID:oEA1V7yAr0303.net
- 先進めるならガンガン進んだ方が楽しいのはそう
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 17:45:09.81 ID:Z9xxzp6400303.net
- ラスボス突入時の落下ダメージって防げないのかね
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 17:57:31.60 ID:4ke1Zfyd00303.net
- 胡散臭い神になんぞ跪きたくない気持ちは分かる
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 18:49:00.66 ID:oEA1V7yAr0303.net
- 千利休の茶室の入口が狭いみたいな意味合いだったのかあれ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 21:02:46.30 ID:Z9xxzp6400303.net
- そういう解釈なのか
輝家に最大貢献して全部黄金ワインに変えたけど
効果時間の長さ等から言っても3つくらいあれば十分だな
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 19:58:10.71 ID:cEJRdyqu0.net
- 長い通路を推進の連打でピョコピョコ飛び回るのが気持ち良い
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 20:16:38.81 ID:gsEj4A1k0.net
- 森とかで推進誤入力して足場通り越して落ちるとすっごい悲しい気持ちになる
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 17:34:46.73 ID:dE6H5jWCa.net
- ワンドでスタイリッシュに戦いたい
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 21:29:09.30 ID:3blewaeW0.net
- 見た目にカッコいい魔法を選ばないとな
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 00:46:03.26 ID:aTHQBbm/a.net
- ライトニングボールをコンボで出すのカッコよくね?
右手武器は何がええかな
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 09:45:13.97 ID:iAsmwaFn0.net
- 脳筋キャラを満足いく所まで育成できたので、次は魔法キャラを育成してるのですが参考までに皆さんの魔法キャラビルドがどんな感じなのか教えていただけませんか?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 11:10:08.49 ID:1O/P1Wea0.net
- 開幕のボスにやられた直後に歩くと必ずエラーが出てゲームが進まないんですが、対策はありますか(涙)
ps4版をps5でやっています。
サイインストールや、セーブデータを消したりしても無駄でした
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 11:24:05.29 ID:UzkWmHkR0.net
- コンボしようとしても浮遊系の魔法や奇跡は個別に判定あるみたいで重ねるとスカるのよね
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 22:25:32.81 ID:1O/P1Wea0.net
- >>122です
PS4でやったらエラー出ずに進められました、失礼しました。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 23:48:11.52 ID:m7sGAIIJ0.net
- 暗い森のサンクチュアリやっと登れたと思ったら降りるのもツラい
これショートカットどこかにある?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 01:41:47.23 ID:TIAjII3M0.net
- いちおう右上に浜辺への道ならある
素直に角笛移動したほうがいいな
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 08:32:11.84 ID:QqfCVcW80.net
- スタティックガイストの所の青石もジャンプしても捕まれるときとできない時ある真下より遠くからジャンプしたほうが捕まれる
すぐ下でジャンプしても届かないところ見ると出現から段差判定まで少しタイムラグあるのかな?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 23:09:31.93 ID:ynjIe3A+0.net
- >>126
上からぐるっと回ってこないといけないのか
ここはあまり使い道無さそうだな
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 02:07:00.03 ID:RqfkzbLb0.net
- >>128
登るとき専用だね。浜辺の側から降りることはできない。
基本的に塩のショートカットは角笛移動できなくなったときくらいしか使い道ないね。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 06:26:44.09 ID:YhdSV3Ix0.net
- 暗い森のサンクチュアリまでのアクションも慣れたもんですよ
今じゃスイスイ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 10:15:16.69 ID:XoEaID+40.net
- 消える足場より壁蹴り使った方が実は安全だし早いという罠
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 18:58:09.88 ID:vNExJ3ZQ0.net
- リヴァイアサンイケメンすぎる
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 01:38:34.99 ID:xjvs8SsV0.net
- >>132
カッコいいよね
そして銀のソルトのアミュレットが超似あう
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 16:33:10.03 ID:lxNnjoNo0.net
- 周回した今もソルトもったいなくてソルトアミュ付けられない
道中の敵倒していくだけでプラスにはなるけど
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 06:17:45.02 ID:MkUgWrWq0.net
- スキルツリーのクラス3重装備が取れない・・・
黒真珠の数合ってるし隣りのツリーも取得したんだけど・・・
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 08:19:50.10 ID:hQlGFOyi0.net
- クラス2重装備は取った?
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 22:15:32.63 ID:PQbHpLGm0.net
- 適当に稼ぎつつやって20時間かからないくらいで全クリ
アクションあまり上手くなくてもレベリングしてゴリ押し出来るのがいいね
2週目はやってないからもしかしたらまた違うゲーム性になるのかもしれないけど、下手くそからしたら良い感じに楽しめるゲームだったわ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 12:42:01.54 ID:2NYXEAHH0NIKU.net
- 周回すると敵が強化されるし
ステータスは50以上になると攻撃力が一気に伸びなくなるから
2周目からはレベルを上げてごり押しができなくなっていく
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 16:02:19.78 ID:UoOWfoTuM.net
- それは勉強不足やな
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 13:30:50.36 ID:KTBt7yrNM.net
- lv1スキル無し縛りだと人間の樹キツすぎ
時間経過で左の火炎放射の周期がズレるのやめろや
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:33:05.40 ID:L/gjFr8c0.net
- ラスボス倒せた
湖の魔女が一番ヤバかった
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 00:13:34.84 ID:vakMwK1C0.net
- コーヴテッド振るの楽しい
△攻撃の重たい武器ブン回してる感がたまらん
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 04:28:14.88 ID:BG4pyCIZ0.net
- PCだとまだまだプレイされてるんだなあ。
あっちこっちにビン大量にあって賑やかでいい
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 21:22:33.42 ID:9L6PJtjy0.net
- ぶっちゃけソルト稼ぎだと移動時間を考えれば
ボス復活で回すより死せる神々の墓所の祠の真下にいる
クリプト・キーパーを秒殺→帰還の鐘で鬼ループしたほうが効率いいような気がする
素材も金もプラスだし
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 05:41:21.86 ID:QFNP2EiS0.net
- 毒プレイしてるけど2週目以降毒の効かない奴が非常にきつい
特にヘイガーの骨。純粋な打撃武器が無いから怯まないしパリィ狙うくらいしか対処法が無い
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 05:56:07.43 ID:+R3PTeEo0.net
- >>145
毒オンリーに拘るなら毒ガスで毒にして亡霊を重ねがけが良いかねぇ…
ガス2,3回で毒にはなるし、毒状態の敵に亡霊投げればダメージも上がるので
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 08:42:53.96 ID:PPbgANusd.net
- オパ牙握って銃連打とか……?周回重ねた技量系は雑魚がキツすぎてスルーするようになったなぁ筋力か魔力があれば雑魚掃除しながら進むけど
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 09:51:13.90 ID:neGQqbuSM.net
- 周回すると、アンバースカルの強さに吹き出すわ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 10:09:23.03 ID:Y0H6TP4Q0.net
- 基本集団で襲ってくるし硬いし炎ダメージだから最大HPもガリガリ削ってくるし、設定的には下級魔物のくせに厄介すぎんか
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 17:05:03.16 ID:1ynSYRGY0.net
- >>146
毒ガス魔力とかで効果UPするのかな?
以前検証して低魔力で使ったらカスみたいな毒ダメージでスルーしちゃったんだけど・・・
どちらにせよアングスティの高頻度無敵ワープがうざすぎて苦戦はまぬがれなさそう。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 02:58:39.15 ID:flyha7wY0.net
- 両手槍の弱弱強連携多段ヒット判定が半端ないんだな。
毒槍で沼地アミュつけて槍回した瞬間猛烈な勢いで自分が毒になってワロタ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 16:47:43.10 ID:KRdKcJjO00505.net
- >>148
信仰高いならピューリファイア+神の武器で楽々ちんちん
あいつ小さいからバラージ当たらんのよね・・・
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 19:27:21.92 ID:ZpCTT3UZ0.net
- steamだけど500円くらいだったから買ったわ。頑張ります。最初は王道の脳筋かなぁ
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 01:00:38.95 ID:Epa+Z0Er0.net
- 初心者なら筋力と信仰のパラディンがド安定かもですねえ。
快適さなら大剣、大槌の超脳筋で決まり!
ですが、面白い武器や魔法とか色々あるんで気に入ったものを使ってく形がベストですぞ!
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 09:48:02.09 ID:vpNpA4DXM.net
- 慣れてからは聖職者をよく選ぶ
離れたところのスキルがあるから、使い勝手がいい
軽装備はそのまま軽装備着る場合ももちろん、重装備着るときの体力嵩上げにもなって腐らないし
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 19:36:23.77 ID:7d6cbIlJ0.net
- 一周目を脳筋でクリア。ある程度下準備して二週目入ったけど、剣スキルを5まで上げちゃったのを少し後悔。筋力34くらいだが、両手持ちだと早くも筋力上げた時の攻撃力増加の割合が微々たるものに。
もっと脳筋を極めたかったけど、仕方なく信仰上げてて脳筋信仰戦士よりになってきた。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 20:11:51.90 ID:pnk/pcIm0.net
- ソルト探究者の指輪?こんなのいつ使うんだよ死んだ場所くらいわかるだろwww
って思ってたけどついさっき寝落ちして気が付いたらソルト0でシャム湖右の洞窟に……
半分寝ながらシャム湖からノーセーブで進んでアナログパッド倒しっぱなしだったからどこでやられたのか全然わからん
こういう時に使うのねw
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 03:20:51.80 ID:sC6nceOg0.net
- へー、同じく使う価値ない指輪だと思ってたけど一応使い道あるのねw
今、2週目進めててちょいちょい協力プレーもやってるんだけど、アイテム取った時2P側の取得がソウルの袋とかになっちゃうんだけどバグだろうか?装備強化アイテムの王の指令とかじゃなくて、普通の装備や下手したら消費アイテムですら化ける
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 06:25:03.25 ID:59oqC3oUd.net
- 2P側は自分のマップの物を拾ってる事になるので取得済みのものは全て化けるし、王の指令とか一部のアイテムはドロップ品も化ける仕様
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 07:52:13.21 ID:DRYjgwbl0.net
- なるほど、一度拾った物はそういう扱いになるのか。ありがとう。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 19:35:42.04 ID:0hO7AnK+M.net
- 例の盾初めて使ってみたけどこれはヤバイな。受けてもスタミナも全然減らないのか、これは強いわ。これは封印しないと楽しくないね
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:40:55.04 ID:Pzfy9O920.net
- https://i.imgur.com/OrDJKnw.jpg
この下ってどうやって行くの?シャム湖のサンクチュアリの右行ったところ
造反者の教団のサンクチュアリがある穴の手前のクリプトキーパーがいるところ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:29:39.35 ID:Pzfy9O920.net
- >>162
自己解決
ソルト錬成工場から行けました
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:25:19.42 ID:QHzK58Q40.net
- 行けたならよかったけど、そんなとこにクリプトキーパーいたっけ?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:42:13.23 ID:rY+aWKt30.net
- クリプトとケイブを間違えたのかと
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:02:41.68 ID:tuuWt3ZU0.net
- なるほど、そうだね
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 06:35:48.48 ID:nNLzi5xG0.net
- 昨日初めて全クリしたけどラスボス戦暗すぎてランタン装備して行ったわ。全体的に薄暗すぎ。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:45:18.37 ID:wjnMEyoC0.net
- ダークな雰囲気が売りだから仕方無いね・・・。
そんなキミにはヘイガーの洞窟で拾える輝きの指輪がオススメだぞ!
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 00:31:32.35 ID:Lj9tdKd/0.net
- >>167
俺はラスボス戦でそんなに感じなかったから、テレビによるのかもね。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 00:36:35.15 ID:Lj9tdKd/0.net
- 周回用として火力の出るオススメ武器って何かある?今はメインで死神の顎、サブでトランシャン使ってるけど、ステによる火力の頭打ちが早すぎて何か物足りない。黄金のワインと神の武器のエンチャすれば高火力出てるけど。
技量と魔力はほぼ上げてないけど、火力出る武器が他にあるならその為に上げてもいいとは思ってる
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 12:09:57.41 ID:wUbU9eIpMNIKU.net
- 色んなビルド作ろうとしてそれ大剣大槌で良くね?ってなる
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 14:43:42.68 ID:F45YvGR30NIKU.net
- 大体はエンチャ黒曜石柱でぶん殴れば解決する
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 15:17:45.33 ID:BITQU3aC0NIKU.net
- 技量特化でも
武器1:百足+盾
武器2:エクストラブラント+銃
は器用に戦えてかなり強いぞ
魔法特化も遠距離からゴリ押せて強い
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 00:55:54.42 ID:GglZkbeg0.net
- 魔法、ボス戦ではDPS高すぎて瞬殺余裕になるのがよい
雑魚は大剣大槌が楽すぎるけど
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 21:45:22.66 ID:WA8hSk7pM.net
- >>170だけど、アドバイスありがとう。
とりあえず3周目終了したけど、百足ってのとエクストラブラントってのがわからないw
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 21:54:48.52 ID:eyDOmLVo0.net
- 百足は「鋼のセンチピード」というソードウィップ
エクストラブラントは武器の属性で、斬撃ダメージの25%を打撃ダメージに変える
片手にエクストラブラント武器、もう片手に銃を持てば75%打撃属性の銃撃が出来る
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 08:35:06.50 ID:8Mr8Uo8yM.net
- >>176
オパ牙とかのアレって別の武器にも適用されるんだ
初めて知った
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:35:28.24 ID:htlNS7lx00606.net
- 昨日始めた
忘却のドームの囁く男地帯クリアリングしないで行こうとしたら5連撃くらい受けて瞬殺されてわろた
たまに空中からもダメージ受けるけどコイツら浮いてるタイプなのね
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 01:17:27.09 ID:z42m0FJ30.net
- パッドだとジャンプとロール同時すごい難しいんだけどみんなできてるの?
ひたすら練習する以外にコツとかないのか
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 03:55:22.43 ID:KMBodjzp0.net
- パッド補助ツールで使ってないボタンに同時押し設定してる
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 03:40:27.57 ID:Bn1OSfsM0.net
- 続編決定
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 06:26:05.50 ID:WdHo1qsc0.net
- 楽しみだわ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 06:43:54.36 ID:FglGHV9t0.net
- 願わくばまともなソート機能のあらんことを
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 07:43:07.75 ID:LXdj5OVx0.net
- PS5/PS4/PC『ソルトアンドサクリファイス』2022年発売決定。『ソルトアンドサンクチュアリ』(通称:塩)チーム新作【E3 2021】
https://www.famitsu.com/news/202106/11223375.html
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 08:58:45.03 ID:/AywooTea.net
- まさかの続編が遊べるとは嬉しいね
PS時限独占じゃなさそうでよかった
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 10:08:37.83 ID:Zr6CMzAW0.net
- pv見たけど良いところはそのままにすげぇブラッシュアップされてるな
この規模のゲームだとスレは分けるより総合スレ化したほうがいいかね
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 10:11:34.98 ID:Lpo4gIgHM.net
- 前作と比べるとだいぶ明るくなってるな
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 10:48:20.49 ID:GeDidk3v0.net
- 今度は塩と生贄ですか
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 11:29:54.81 ID:Zr6CMzAW0.net
- 色合いが結構明るくなったのと
女性キャラが洋ゲーには珍しポリコレの影響を受けずにく美人になった
https://pbs.twimg.com/media/E3itYeVUcAEqxHq?format=jpg&name=medium
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 11:40:18.40 ID:Luo3qqwK0.net
- 盗賊ちゃんの整形しちゃうの?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 16:12:05.23 ID:uRJXSCF8M.net
- いいな、欲しい
塩の背景の感じとか好きなんだよね
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 18:41:31.38 ID:a/4S+q3M0.net
- おほー続編か
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 21:16:50.22 ID:Flp0Sb5A0.net
- ソルトアンドサンクチュアリは主人公の見た目で避けちゃってたから
サクリファイスでかわいい感じのキャラになっててかなり俺得だわ
また塩なのかとは思ったけど
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 21:47:43.08 ID:Ktn2D7090.net
- 塩は死に覚えの設定として便利だし仕方ねぇ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 22:07:19.64 ID:Zr6CMzAW0.net
- そらダークソウルでいうところソウルだし塩は
またソウルかとはならんやろ
まぁ4出てたらなってたかもしれんかw
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 22:33:17.16 ID:Flp0Sb5A0.net
- ここの人たち的にはVigilはどうなの?
steamで90%近い高評価を受けてるわりに
メトロイドヴァニアや2Dアクションのスレで一切話題に出ないのが謎なんだよね
ホロウナイト、ブラッドステインド、ブラスフェマス、そしてこのソルト
このあたりはちょいちょい本スレ以外でも名前を聞くのにVigilはまったく聞かない
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 23:12:00.22 ID:nSHO9sJm0.net
- 塩下げて他ゲーの話しかしないって来るスレ間違えてるだろ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 23:14:39.48 ID:Flp0Sb5A0.net
- キャラの見た目が俺の好みに合わなかったのはどう考えても俺に負があるのに
塩を下げたと感じるのはお前の感性がおかしい
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 00:12:31.28 ID:nMb4SXZ/0.net
- Vigilはなんか地味だった
Vigilならではのこれってアピールポイントが無い
私的にはENDER LILIES: Quietus of the Knightsの方が独自性あって楽しめた
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 10:06:43.11 ID:yVk76dn8a.net
- サンクチュアリは男主人公のほうがデフォルメ効いてて可愛く見える
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 13:07:22.15 ID:XVJDQBpJ0.net
- 良いところが良い感じにより良くなってるって感じだねえ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 13:43:03.85 ID:db702ouv0.net
- 元の癖のあるキャラデザというか絵柄割と好きだったから無難に万人受けする感じの絵柄になっちゃったのちょっと残念
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 13:56:10.57 ID:nMb4SXZ/0.net
- キャラデザ変わってないし顔がきれいになっただけだぞ
アートデザインも前作の雰囲気をベースに進化してるし
ただのブス専ってだけやろそれ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 13:57:29.97 ID:uGgypbVa0.net
- 罪科が信仰の代わりになるのかしら?
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 14:30:09.83 ID:db702ouv0.net
- >>203
何こいつきっしょ
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 16:02:32.36 ID:nMb4SXZ/0.net
- すぐ本性表して笑わせるのやめてくれ(笑)
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 17:06:46.97 ID:5TKkzhSq0.net
- 相変わらずローカルプレイ対応するみたいで嬉しいわ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 23:48:54.73 ID:yVk76dn8a.net
- ホントは悪い事なにもしてないけど何者かに
ハメられた的な設定で罪科・無実の罪とかないかな
たぶんステータスボーナス無しとかなりそうだけど
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 01:38:13.82 ID:zA5eHGwD0.net
- 聖域汚した時に出てくる馬に乗ってる敵って近接だとどうやって倒すの?
敵の攻撃貰わないようにしてるとこっちの攻撃届かないし被弾覚悟で馬から引き摺り降ろしても敵の射程と攻撃スピードヤバすぎるんだがパリィでなんとかするしかないのか?
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 02:59:44.32 ID:M61v6hSh0.net
- 騎兵系の敵はパリィできないときつい
馬の突進は引き付けてパリィから追撃、降ろしたら少し難しいが防御して待って、武器を構えたらパリィ、踏み込んできたらロールで蹴りを回避する
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 17:21:36.02 ID:zA5eHGwD0.net
- クレイモアだとガードしても40は食らうしパリィ苦手なんだよな
馬形態は画面端で反転の隙をつける事がわかったのでノーダメで引き摺り降ろせるようになったけどそこからが無理だ
結局2撃目の隙で盾構えてない時に魔法でチクチク削って倒した
これを後9回か…
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:28:06.93 ID:Y+WPV1Ld0.net
- パリィはボタン押すと同時に判定発生するからダクソとかに比べりゃあ楽な方よ 少し慣れればいける
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:31:54.93 ID:zIr4LusF0.net
- パリィめっちゃ楽だからタイミング覚えればまず失敗することはねーな
パリィ用に盾とか持つ必要ないのも楽
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 00:37:52.27 ID:dxFubpQAM.net
- パリィ用ならセウシス持ってるな
これならミスしても問題ない
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 00:52:50.10 ID:bTVNtewT0.net
- >>214
これ物理攻撃全カットするのかな?
こいつでパリィの練習してみるありがとう
攻撃ボタン押すタイミングよくわからなくて1/3くらいしか成功しない
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 08:23:50.84 ID:fFnLb4Kd0.net
- ダクソとかと違って合わせるんじゃなく、ボタン押した瞬間判定出るからギリギリまで引き付ける感覚かな
最初のステージの弓矢を弾く練習してみるとタイミング掴むにはいいかも
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 13:29:53.32 ID:Sgm6xiHPd.net
- 沼の砦付近にいる刑部雅孝みたいな奴のパリィが難しい
アイツだけ見てから反応じゃ間に合わないでござる
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 13:57:32.03 ID:V4VUk6eW0.net
- まだ序盤なんだけど、ブロンズナイト強すぎw
必ずカウンターくらうし倒し方わからない
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 15:37:44.33 ID:j7Xofx4n0.net
- ブロンズナイトをパリィの練習代にするといいぞ
落ち着いて防御して動きを見て、振りかぶってからどのくらいで攻撃がくるか覚えて、
当たる直前でボタンを押す、って感じで
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 17:00:59.60 ID:V4VUk6eW0.net
- >>219
Thx パリィで倒せました
未強化ダガーですけど8回くらい致命とってやっと死んでくれた、今後はスルーで良いか・・・
狂乱の錬金術師まで来たけど、ここまでで何度死んだことか
2DのアクションRPC初めてやったけど侮ってた、難しいゲームですね
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 17:14:25.16 ID:5DC9+TD10.net
- 新作おめでとう
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 18:01:30.51 ID:j7Xofx4n0.net
- >>220
初心者にはクレイモアがおすすめですぞ。威力、範囲、速度と使いやすい性能です
微笑みの村のサンクチュアリから→のブロンズナイトがいる場所の間にある足場を登るとあります
あとは精神を主に上げてスタミナを確保し、防御ではなくロール回避に慣れるとスムーズに進めるかと。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 08:02:40.20 ID:/3NVfHled.net
- 牢獄攻略中なんだけどこれ首吊りうまく利用できれば反転無しで盗賊ちゃんの場所までいけるのな
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 16:00:28.29 ID:9JCAkPe30.net
- 最近始めたけど攻略順ってある程度決められてる感じ?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 16:03:30.37 ID:y3RjhVwEM.net
- 序盤はある程度決まってるけど、後半はかなり自由
倒さなくて良いボスもかなり居る
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 22:14:13.49 ID:H0p1DKxJ0.net
- 精神の導管付けると魔法実質無限に撃てるんだな
クレイモアより壊れだ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 15:26:10.74 ID:lr8qSM2Md.net
- 学院出身の料理人が異世界で魔法をぶん回す感じのRPでやろうと新キャラ作成作るぞ!
↓
今では立派なフライパン使いになりました
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 00:05:22.63 ID:ye0CVVdc0.net
- サクリファイスのトレーラー見たけど
連続壁キックの挙動どうにかしてほしい
あっちむいてこっちむいてしすぎなのと
モーションが壁蹴ってるように見えない
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 05:41:48.84 ID:uHX/fVmi0.net
- 精神の導管落とす敵を倒した記憶はあるのに手元に指輪がない
ドロップアイテム拾わずにサンクチュアリで回復したりすると消えてしまうのかな
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 10:30:10.50 ID:wKRratn40.net
- まだ開発段階だろうし、壁蹴りはどうにかして欲しいねえ。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 16:40:20.86 ID:1ErPqAbx0.net
- 微笑みの女王の手前
壁を押して隠し部屋に入ると 布で包まれた指輪があるんですけど
Youtubeで他人の見ると押すだけで入れてます
自分はなぜか入れません、壁動きません(PC,Steamです)
PC版のバグとかでしょうか?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 16:47:00.17 ID:HVBgqhCp0.net
- 隠し扉は決定ボタンを押さないと開かないよ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 16:53:26.21 ID:1ErPqAbx0.net
- >>232
ありがとうございます!入れました
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 03:41:33.54 ID:6C+yIqOp0.net
- https://youtu.be/1hMq7KdPj1o
多少長いゲームプレイ公開
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 03:55:57.66 ID:lL1pIQny0.net
- >>234
サンクス
走行の追加は大きいな
ボス戦がより楽しくなりそう
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 07:51:15.28 ID:n84FCebs0.net
- 数日前からこの10分くらいのプレイ動画あったのに
ここで誰も触れないからどれだけソルト続編の注目度や期待値低いんだと思ってたわ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 08:27:02.28 ID:X6p0PWX6d.net
- そりゃ公式が上げたのは昨日だからでは
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 16:13:52.23 ID:Dhj/jKvy0.net
- ラスボス強すぎ(´・ω・`)
道中1分、 ボス戦数秒を繰り返して心折れる
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 17:49:51.42 ID:tbOq03UC0.net
- >>234
いいね
採集要素とクラフトが追加されたのかな
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 17:54:54.60 ID:QPgFckzv0.net
- 回復とかその場で作れるのかなんか面倒くさいな
ちょうど今やってるアーリアクセスので同じ様なゲームやってるせいもあるけど
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 18:11:54.69 ID:JL62DuM60.net
- >>238
打撃武器で戦うんだ
魔法攻撃は壁蹴り推進2連続で回避できるぞ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 18:37:00.98 ID:Dhj/jKvy0.net
- >>241
壁蹴り空中回避でクリアできました
何度も死んで覚える、ダクソ系は面白いです
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 10:18:46.12 ID:VgbfRUvw0.net
- 盾の耐性の衝撃ってよろめき耐性でいいのかな?
体感だとガード時のスタミナ減少量に関わってるような気がするが
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 11:35:23.26 ID:HnVthoLr0.net
- >>243
どのくらいのスタミナ消費で受けられるか、ですな
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 12:13:53.66 ID:VgbfRUvw0.net
- スタミナやっぱ関係してたんだなありがとう
となると強化する価値あるな
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 15:51:45.86 ID:nWqOV0BI0.net
- >>234
動画を見た限りだと継戦によるスタミナ最大値の一時的な減少は撤廃された感じかな
ちょっとだけ映ったインベントリ画面も前作より洗練されたように見える
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 08:53:26.38 ID:Xb6P+Rk/0.net
- スイッチ版なんだが面白すぎてスリープモードで3日間遊んでたらプレイ時間が100時間越えになってて驚いた
どう考えてもそんなにやってないんだがこのゲームスリープモードにしてる間もプレイ時間カウントされる?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 09:32:39.86 ID:HZAsEI4f0.net
- カウントされていたとして1日何時間だろうって印象
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 09:41:14.18 ID:WQMOT/rq0.net
- HUDの左下に出るバフアイコン解説してるサイトとかない?
どれがどれに対応してるのかさっぱりわからん
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 11:43:05.69 ID:KkzXZyhd0.net
- まっさらな状態のサンクチュアリに1つづつ奉げ物して確認してみてはどうかな
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 05:38:09.86 ID:ed85oTHR0.net
- >>247
俺もそれやった時思ったわ
気づいてから二周目はやめる時いちいちタイトルに戻るを押してた
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 14:44:49.24 ID:FJ//MJ0pM.net
- いつの間にかプレイ時間めっちゃ増えてるのはそれが原因か
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 19:43:54.64 ID:r9FFZIrF0.net
- スタティックガイストクッソ強いな
盾構えてこれ連打するだけで耐性ない奴皆死ぬ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 19:37:34.83 ID:BDjaTvp10.net
- 一応エンディングまで見たんだけど、王女って結局どうもなってないよね?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 19:39:20.15 ID:VEqJhD9y0.net
- 隠しエリアに居るミムクが王の司令と王女の装備一式を落とす……つまりは……
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 20:02:35.57 ID:BDjaTvp10.net
- ぴぇ……ありがとう……
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 02:15:09.77 ID:5iLohk3w0.net
- 侍女のほうは牢獄から逃げ出してレッドロードに追い詰められて死んだんだろうな・・・。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 17:56:06.78 ID:yzGmygijp.net
- マジでめちゃくちゃ重要な質問があるのですが
モザイク砲あんまりにも見た目ダサくないですか?
竜騎兵のマスケットを周回でストレスなく使い続ける事は可能ですか?
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 19:17:48.45 ID:JrriPZG20.net
- スルーしてフラグ折れるならともかく選択肢でフラグ折れて修正不能とか酷くない?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 20:08:16.43 ID:HP2098f40.net
- >>258
威力は落ちるけど大して気にならん
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 20:12:04.94 ID:QDaBaqvd0.net
- マスケット使う利点があるとしたらエンチャントやろか
あれは元々の攻撃力に依存してかかるので
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 20:33:20.47 ID:yzGmygijp.net
- あ、そうそう言い忘れてたけど信技でやってるしエンチャ乗せればそんな変わらないかな?と思ったんです
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 21:10:47.41 ID:QDaBaqvd0.net
- 信仰多めに振ってるなら聖なるマスケトゥーンという選択もある
変わり種なら射撃の硬直は重めだけど銃剣の火打ちの剣なる選択も
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 22:23:13.13 ID:pa0elcwd0.net
- 続編Salt and Sacrifice
https://www.youtube.com/watch?v=ZnBkp9ascxc&ab_channel=PlayStation
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 22:23:47.17 ID:pa0elcwd0.net
- https://www.gamespark.jp/article/2021/06/22/109795.html
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 23:08:12.53 ID:RlrrrKiL0.net
- え、PS独占?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 23:12:19.53 ID:pa0elcwd0.net
- PCもあるぞ!!スイッチとXBOXは知らん!!
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 23:21:56.17 ID:RlrrrKiL0.net
- PCあるのか
安心した
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 23:23:47.43 ID:krZBYwLM0.net
- まさかホロウナイトシルクソングより
ソルト続編が先に出るとは思わなかった
いやそもそも続編自体出るとは思ってなかった
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 23:24:05.94 ID:pa0elcwd0.net
- >>265の最後に
『Salt and Sacrifice』はPC/PS4/PS5向けに2022年リリース予定です。
と書いてある
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 23:33:27.69 ID:pa0elcwd0.net
- >>269
心のどこかで続編を渇望していただろう??
存分に塩にまみれるがよい!!
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 23:55:17.02 ID:pa0elcwd0.net
- 動画で判明してる職業は
アサシン、クレリック、ファイター、デュエリスト、ハイブレード
パラディン、レンジャー、セージ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 23:56:03.33 ID:pa0elcwd0.net
- そろそろスレ違いだから去るわ
良い塩生活を送ってくれ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 23:56:26.19 ID:LVMxnBHr0.net
- ソル島を脱出したシーフちゃんは!?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 00:06:59.62 ID:jhbulVEc0.net
- >>274
プレイヤーは審問官の仕事を課せられた罪人として、
魔法使いたちを討伐しにいくことになるって書いてあるから
舞台的にはどうなんだろうな???
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 09:53:34.24 ID:CygzsNPjM.net
- 審問官...不可視...
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 11:46:18.30 ID:iD1pPancr.net
- >>255
そもそもあれ王女だったのかも謎のまま
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 11:47:36.44 ID:iD1pPancr.net
- かろうじて分かるのはラスボスは
各国の建物や町が好きな奴くらい
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 12:17:09.25 ID:XmNHDsYTM.net
- 切望してたオンラインマルチできるみたいだし続編にはかなり期待してる
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 14:58:07.32 ID:bEdIntaS0.net
- 魔法使い育て始めたけどレベル上がるまで結局クレイモアとウォーハンマー振り回してる・・・
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 22:07:30.99 ID:fidDnHWo0.net
- バラージ常用とかできるようになるまで魔法貧弱だからなあ・・・。
ブラックウィドウとかあるから筋力は上げても損はないはず
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 22:19:47.36 ID:0JGnC/v30.net
- 自分も魔法使いで始めたけど精気のアミュレット付けて普段はブラックウィドウで殴りつつ面倒な敵はバラージで消す魔法戦士になってしまった
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 18:14:31.46 ID:aMuOwQFu0.net
- 新作は時限イベントが無いようお願いします
盗賊ちゃんに会えなくて一回やり直した
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 21:50:15.38 ID:kZMbvGUM0.net
- 最近初めたんだけど宗教変えたら貢献度上げて手に入れたアイテムってまたリセット?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 23:21:38.58 ID:Ih7xfoSM0.net
- そうだよ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 20:33:59.79 ID:RD44BkWg0.net
- スキルツリー埋めるなら黒真珠集めに何周もすることになるん?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 20:41:31.59 ID:OsSCaFdH0.net
- 1周5個で最低200だそうだ
本当にそうかは知らん
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 01:02:14.96 ID:XJZqaUAea.net
- スキルツリー全埋めするくらい強化してもスピンドルビーストは即死なんです?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 09:33:26.40 ID:25VHaLbj0.net
- 余裕で耐えるよ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 11:15:20.01 ID:Ylz69nnF0.net
- スピンドルビーストを初めて見たとき
白くてキレイなお馬さんがいる♪と
思ったら
猛スピード寄られ串刺しにされたのは良い思い出
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 12:43:01.12 ID:qI5xPxPsM.net
- 作者公認のクソモブという
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 20:51:04.25 ID:goEUWFpU0.net
- 暗い森の調整不足感よ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 20:53:43.44 ID:goEUWFpU0.net
- スピンドルビーストもそうだけど火空のルートとか血管切れそうになった
このゲームの最難関あそこだと思う
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 21:20:00.96 ID:rJkcvzOT0.net
- 今2周目やってるけど火と空のところにはもう行かないと思う
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 22:50:36.60 ID:aHntGxDv0.net
- 死亡に重めのペナルティがあるゲームで落下死ってあんまり好きくないわ
特にこのゲームは2Dアクションらしく高所の足場をジャンプで乗り継いでいくシチュエーションが多いからダクソみたいな落下即死はリスクとペナルティが釣り合ってないと思う
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 07:00:55.63 ID:UYOlmnMm0.net
- 火と空までの道のりは実は好きなんです
死亡ペナルティとして聖職者に金持ってかれるのはつらい
ソルト落として金も減る
忘れられた王と戦うための落下エリアは結構死んだわ
蜘蛛の巣がヒントになってると気付くのに遅すぎた
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 06:19:01.32 ID:GUk4JgU10.net
- ダメージ表示が見にくくてパリィ後の一撃でいくつ与えてるのか見えん・・・
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 12:29:54.73 ID:xNgvGINU0.net
- エルデンリングも採集とクラフトあるんだよな
サンクチュアリは2Dダクソだったけど
サクリファイスは2Dエルデンだな
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 21:00:24.45 ID:slX19mfI0.net
- ジグラットのショートカットレバーの前に丸太のブービートラップ仕掛けた開発者に賞賛の殴打をしたい
>>287
遅くなったけどありがとう、そんなに要るのか・・・
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 23:05:51.37 ID:RyP6IcmQ0.net
- ジグラッドか朽ちた神殿か忘れたけど真っ暗な場所に丸太罠仕掛けてあるのいやらしかったなぁ
あと沼地の斜めジャンプしたすぐ先にある丸太は本気でキレた
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 11:56:14.22 ID:gctSL3pf00707.net
- 沼地とか神殿には当たると即死の丸太いくつかあるよね
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 12:41:27.80 ID:joopKWmMd.net
- 今更買ってやってるがクラウケンドラゴン倒した辺りだけど琥珀の像が全然手に入らん
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 12:49:41.17 ID:ZRgjHiaw0.net
- 城のサンクチュアリから上に階段登って魔術師倒して下りるを繰り返すといいぞ
精神力はなるべく上げておこう
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 13:05:52.70 ID:qKnIZCAf0.net
- あとは森の聖域の左にいるオーガみたいなモンストロうんにゃらってやつ
梯子を上り切るあたりで体当たりされて吹っ飛ぶアトラクションを楽しめる時も
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 13:10:15.92 ID:joopKWmMd.net
- ああいや場所はわかるんだがマラソンが想像以上に長くなっても全く落ちなくてな……
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:09:44.41 ID:FqCTfuq50.net
- ドラゴン倒した後なら紅の牢獄からすぐにドームに行けば琥珀の像手に入るぞ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:14:48.24 ID:joopKWmMd.net
- >>306
マジで?クレイモアから強くしてから次行こうとしてたけどさっさと先に行くべきだったか
ありがとう
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:42:35.01 ID:wNmJS3rr0.net
- 微笑みの村でカボチャを取りに行く途中の崩れる足場がある場所
そこの上の方においてあるアイテムはどこから取れるんですかね?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:49:04.12 ID:QBsn//6h0.net
- 手前で壁キックして登る
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:29:52.39 ID:wNmJS3rr0.net
- >>309
ありがとう
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 10:15:30.56 ID:wAmcgUY/M.net
- 昨日始めてドームからジグラットに直行出来ることに気付いた
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 12:05:40.41 ID:XZAj/+eG0.net
- 魔法キャラ用のイケメンコスが必要だ
土の仮面はマストよねー
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 13:33:40.85 ID:Aezpjvzx0.net
- 魔法使いは初期の学徒がベストだと思うなあ。
妖怪の仮面もいいぞ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 14:37:06.31 ID:vrkmJDTLM.net
- 錬金術師マスクや魔女帽も見た目と性能が良い
あと本影のラングラーブも好き
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 06:26:46.68 ID:Q1jH/EZ/0.net
- ありがと
マスク重要だよなあ
二種バラージを交互に撒く生活
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 06:40:38.37 ID:ynLkqbE40.net
- 二種バラージよりもフレイムバラージ+スタティックガイストの方が良い説あり
(スタティックガイストはコストあたりのダメージが良いから道中で非常に強い)
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 12:30:31.03 ID:Q5KkJbO10.net
- 全てのボスの中で1番手強いのは1周目の狂乱の錬金術師
異論は認める
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 20:08:52.53 ID:PsLgH/pO0.net
- 実際錬金術師は地道に堅実に戦うとしんどい
だから皆彼をでかい武器で殴り殺すのだ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 01:27:51.13 ID:ROf1r/Rg0.net
- 狂乱の錬金術師は普通に戦うと勝てず濃霧の大剣作って倒した思い出
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 01:28:21.32 ID:emsbFBvmd.net
- 錬金術師の発狂モードはやばい
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 03:05:38.70 ID:xIA7/Ehqa.net
- あの紫色の刃を連発されると死ぬ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 12:33:31.22 ID:cEaJ464Y0.net
- 人間ノ樹とかも苦労したな倒し方を分かれば簡単だけど
知らないと即死攻撃で何度もやり直しになるし
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 12:39:25.48 ID:AkpL82zya.net
- 初見で足元うろついてたら足踏みの衝撃波で落下しさせられるのが上級者
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 13:17:02.26 ID:+cNk8ejAr.net
- 人間の樹の開幕即死は誰もが通る道
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 17:11:31.35 ID:TiGnAtLSd.net
- 左上段でジャンプ切りが安定と知るまでは燃やされては吹っ飛ばされて落下してを繰り返してたわ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 08:50:56.02 ID:cXpG1xSnM.net
- 初見狂乱は回避しづら過ぎてキツイ
祝福エンチャクレイモアでスライムをワンパンできることを知るとヌルくなるけど
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 20:54:10.65 ID:LYIgLIx30.net
- 絶賛1周目プレイ中だけど今のところクラウケンドラゴンが一番死んだわ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 10:42:44.21 ID:38sjmN2e0.net
- 負けイベントだと思った人もいるらしいからね<クラウケンドラゴン
俺もかなりやられた。倒したときは脳汁出たわw
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 17:10:49.43 ID:jWcbAMDG0.net
- steamログイン出来なくてギリギリーってなる
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 17:27:49.08 ID:QCNQGzmq0.net
- 今更1週目クリアした。素晴らしいゲームだった・・
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 18:05:16.93 ID:jWcbAMDG0.net
- ジグラット頂上好き
星空とかその付近に散らばってる他プレイヤーのビンとか
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 21:45:47.52 ID:l/uNEqip0.net
- ようこそ 素晴らしい 夜 空 星 。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 22:26:40.11 ID:rw3C3Cnr0.net
- ソウルシリーズみたいに血痕残るシステムだとジグラットは血まみれになってそう
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 22:42:09.24 ID:I2d8RdM50.net
- 黒い森へ降りるハシゴ前とかは未だに墓まみれになってるぞw
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 22:48:25.79 ID:AwsMOqxI0.net
- あそこに墓を残すのは文化なのか?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 05:53:18.01 ID:YoXMXY/y0.net
- 行くとこ多すぎて、どこに行くか悩む
分岐とか後から行くの面倒くさいんだよね
だだ言えることは凄く面白いし続編も楽しみ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 16:07:13.31 ID:bp8iKWmZ0.net
- (いまだにストーリーってか設定がわからぬ
島とは?塩とは?)
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 17:50:55.90 ID:2Hgmgh9Jd.net
- 漠然と「あの変なのに襲われて死んで魂が案山子の領域に囚われた。ラスボスを倒すと解放されてまともに死ねるか案山子の権能を奪って新しい支配者になる」ぐらいに考えてた
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 12:53:28.34 ID:zqlEF51va.net
- 案山子の頭むしりとって自分でかぶる様は狂気を感じさせる
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:44:31.77 ID:Zevj6qUv0.net
- 一応もぎ取ったけと…かぶってみよか
ヌアーッ!!ってなると思わなかったんだろうな
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 10:36:13.37 ID:MwBIt+Xz0.net
- あれだけ煽ってくる案山子だけど、主人公は何回やられても謎の聖職者で復活させられるからいつかはやられるんだとか思わなかったのかね?
塩の力で復活しないキャラも居たみたいだけど……。危機意識薄すぎてなんかもやもやする
メタ的に思うと、クリエイターさんがプレイヤーに「お前はこんなところで折れたりしないよな?」って応援付けるか煽るかしているのかもしれないけれど
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 10:39:51.25 ID:1y1qfsHq0.net
- 死に続けたり、神の強大な力を目の当たりにしたら折れると思ったんでしょう
黒砂の魔法使いみたいに
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 13:25:29.21 ID:4XHGDJh6r.net
- 運んでくる最中に謎の聖職者が松岡修造見たいに励ましてるんだろう
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 17:45:59.23 ID:3N4D7B1ld.net
- 普通は生き返れるからって何度も死ににいく精神は持てない
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 18:51:40.14 ID:B5dzT+GB0.net
- ラスボス「何やあいつ……また来たぞ」
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 19:15:04.07 ID:VCXRKYmn0.net
- 深淵に潜む者「いやもうやり直すなや・・・進めや・・・」
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 23:19:58.78 ID:VCXRKYmn0.net
- 鞭楽しいな
ソードウィップも良いが、普通の鞭にエンチャしてペチペチ
貢献してもらえる炎・雷エンチャントアイテムが頼もしい
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 15:31:21.97 ID:1KheFy1w0.net
- エンチャした鞭は美しいよな
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-5afK):2021/07/26(月) 20:47:44 ID:p26CtCvrd.net
- 初プレイで、最終的にリヴァイアサン持てるように育てたいんだけど、
普通にスキルは剣ひたすら上げればいいのかな。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 692c-wc+D):2021/07/26(月) 21:10:08 ID:C3VQdh9p0.net
- スケール的に技量と信仰に多めに振りつつ、筋力にも多少は振るって感じかなぁ
ステータスが50(筋力は両手持ちすると34)でソフトキャップなのでそれを目安に
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-5afK):2021/07/26(月) 22:35:40 ID:p26CtCvrd.net
- ありがとう!
なんか結局クレイモアつえーってなってる!
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-JfG4):2021/07/27(火) 13:18:59 ID:seInV9tD0.net
- このゲームのゲームバランスについて考えていて、色々なレビューを見たんだけれど、重装備が強いって人と軽装備が強い/重装備はクソっていう人がいる。みんなはどう思う?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8f-bSA8):2021/07/27(火) 16:03:49 ID:migrkocX0.net
- レベル上がって重量に余裕が出れば重装備かもしれないけど基本軽装備やな
まぁ重装備ってか大楯の鉄の壁がチートすぎると思う
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8120-NjDy):2021/07/27(火) 18:09:28 ID:9zwd9uYC0.net
- 使う武器によるでしょ
ダガー使ってた身としては重くなるとサマーソルト的なやつ使えなくなるから軽装一択だった
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 712e-QsN2):2021/07/27(火) 19:31:07 ID:lf2ZBWgc0.net
- 重装備は強い弱い以前に不便
ボスと戦うだけじゃなくてフィールドを歩き回る必要があるから動きが軽快でなくなるのはストレスになる
一応歩き回ってる時にも重装備の鋼体があればと思う場面が無くはないけれど
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b5-/zz1):2021/07/27(火) 22:37:15 ID:lJ6ZdeUN0.net
- 意識して体力上げまくらないと装備できない重装備セットが手に入りすぎるんだよね
2週目で使おうと思っても推進なくなるから結局外しちゃうし・・・。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8112-44AE):2021/07/28(水) 03:01:56 ID:T4afYsUI0.net
- 二つ教えて欲しいんですが…
死神の顎作るの必要な素材ラストフルデッドって見た目どんな敵ですか?
あと騎士っぽい重装鎧ってありますか?
あまり悪魔っぽいゴテゴテしたのじゃなくてダクソでいう騎士の鎧とか魔界村のアーサーみたいなシンプルな金属鎧あったら教えてください
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d916-MYQi):2021/07/28(水) 03:55:58 ID:+36otyXh0.net
- >>357
一度でも見たことがある(倒したことがある?)ならモンスター図鑑見たらいいんじゃね?
見た目も載ってるぞ
まだ遭遇してないなら見れないけど
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b5-/zz1):2021/07/28(水) 14:28:54 ID:DRxOJYRL0.net
- >>357
ヘイガーの洞窟、悪臭の沼地、浜辺〜暗い森の通路あたりに沢山いるぞ
鋼一式、鎖一式とかが騎士っぽいけど、個人的に頭装備の見た目がダサいんで、騎士の初期装備の板金鎧がベストのような気がする。
乞食商人が売ってるランクツネヒト一式も騎士っぽいかもねえ。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-wc+D):2021/07/28(水) 16:47:12 ID:K6as8oBLM.net
- ちょっと華美だけどファーンから貰える白色シリーズも格好良い
帝国のエリート騎士の装備であるという来歴も良し
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b93a-4RcE):2021/07/29(木) 00:03:24 ID:O8g5MCNQ0.net
- 重装は重すぎて1周目だときつい
重量75%超えると盾必須なのにその盾も持てなくなる
裸だど被弾痛いし軽装で重量75%未満に抑えるのがいいな
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2c-bSA8):2021/07/29(木) 00:34:10 ID:mYB5j0F50.net
- >>357
ラストフルデッドはいかにも怨霊って感じの見た目してる
叫び声と同時に周囲に衝撃波を放つ
離れてれば当たらないけど至近距離で食らうと多段ヒットして即死しかねない
騎士っぽい重装鎧はバケツヘルムが素敵な騎兵シリーズとかどうだろう
反転の焼印があれば腐食の晩餐会場で手に入る
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp85-44AE):2021/07/29(木) 23:20:42 ID:SJa3DtUqpNIKU.net
- 傭兵の石って消耗品ですか?
今一つだけ拾ったの持ってるんですが一回使ったら終わり?どこかで買えたりしますか?
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab5-ufkm):2021/07/30(金) 09:16:25 ID:NYU7WeRf0.net
- 消耗品です。1回奉げたら終わりで、アイテムに戻すこともできません。
落ちてるのを拾うか、一部の石は敵がドロップしたりもします。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9912-Qes+):2021/07/30(金) 10:47:25 ID:xFzMjPhD0.net
- >>364
家族とやりたかったんだけど好きな時に出来るわけじゃないんですね…残念
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-stwz):2021/07/30(金) 10:55:03 ID:ifSHW015M.net
- いや傭兵呼んだサンクチュアリがあればいつでもできますよ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9912-Qes+):2021/08/01(日) 00:28:14 ID:ECazu1ZC0.net
- >>366
ありがとう!安心した
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9912-Qes+):2021/08/01(日) 05:12:32 ID:ECazu1ZC0.net
- 片手で振れる武器でおすすめないですか?
現在は鋼のセンティピードを使っているのですが、技量が8しかないので火力的に心許なくなってきました。
火力が欲しい時は切替で死神の顎orウォーハンマーで凌いでるのですが、ボス戦はどうしても鉄の壁が手放せないので片手武器で火力の高いものも一本持っておきたいのです。筋力は23、基本的にアクションの腕がないのでバランスブレイカー的な封印武器でも丁度いい位です…
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-stwz):2021/08/01(日) 10:30:21 ID:u+gQFts4M.net
- このゲーム技量か筋力のどちらかに極振りした方が良かったりする
筋力特化の片手武器なら紅のギロチンが個人的には好き
他には野蛮人の棍棒、トランシャンなど(山砕きも強いけど振りが遅くて重い)
なお技量特化ならセンティピードは超強い
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6516-QEAr):2021/08/03(火) 11:43:06 ID:0ohPFCdZ0.net
- 来年ソルトの新作が出るし楽しみすぎる
モータルシェルも夏に新エピソードが出る、来年の1月にはエルデンリングも出るし最高
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-0VbS):2021/08/03(火) 18:32:05 ID:vYssRBNqM.net
- 筋力の片手武器なら、海賊の片手剣もいいよ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-Jq+r):2021/08/04(水) 10:37:58 ID:EWYwV9y8d.net
- 死神の顎もウォーハンマーも片手で振れば良くない?一個上のレベルまで上げれば片手でも振れるよ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d12e-Gkqf):2021/08/04(水) 10:56:56 ID:d44c+ZoE0.net
- 片手持ちと両手持ちじゃ攻撃モーションが変わるし筋力1.5倍補正の有無もあるので
1レベル余分に取れば振れるなんて簡単な話では済まないよ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-d0wC):2021/08/04(水) 11:45:45 ID:xhcuilnKp.net
- すごい今更感ある話題なんだけど、クラウケンドラゴンスコウツさんが嵐の王って異名持ってるの無茶苦茶意味深な気がする。
オープニングで襲撃される船は嵐で転覆させられてたりクラウケンが差し向けられてるから、多分スコウツさんの差し金か何かだとは思うんだけど
嵐の王ってジャレットも持ってた異名で、ジャレットはオープニングの嵐で船が転覆した後とスコウツがソルトボーンに討伐された後に登場したり、嵐の城は微笑みの村とかジグラッドと違ってボスがそこに居るべき王ではなくクラウケンドラゴンだったり、直接関係性は語られないけど妙に繋がりがあるような気もする。
ジャレットが語った驚くべき力と死ぬまで終わらぬ務めってもしかして、ジャレットがクラウケンを使役するなりスコウツに変身できるなりの力を名もなき神から貰って、その代償に名もなき神の望みに従って嵐とクラウケン達を使って島に外界のものを取り込む役割の事だったのかもと考えてしまう。
とりたててクラウケンに関わりのない神々の墓所をスコウツが根城にしていたのは、名も無き神が光から生まれた神に強く執着していたからその墓場に対する管理者としての役割と、名も無き神の信者として神殿の門番としての役割をジャレットが与えられていたからで、主人公がそうであるようにジャレットもソルトボーンとして生かされ続けられる身だから、スコウツを倒した後に全てを白状して名も無き神をどうにかしてくれないかと(あるいはこの下りや今までの誘導も役割の上のもので、新しい神の器に主人公を仕立てあげて神殿に送る為にした事かも)頼んだのかも知れない。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-Jq+r):2021/08/04(水) 12:57:09 ID:EWYwV9y8d.net
- 筋力23技量8で両手剣と両手槌使ってて、ボスで鉄の壁持ちたいんだけど武器何が良い?って訊かれたら両手剣と両手槌の片手持ち勧めるのが優しさでは
ここから片手武器に浮気するよりよっぽど攻略楽だと思うが
両手持ち補正無くなるのもモーション変わるのも片手武器に変えたって同じことだしリーチも無くなるんだぞ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW facb-57bU):2021/08/04(水) 17:01:55 ID:i1eSHXY10.net
- 毒とか炎のスリップダメージって頼りになるけど
周回すると流石に心許ない感じ?
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16f8-Ln56):2021/08/04(水) 18:03:21 ID:kFtTAoAt0.net
- >>376
毒についてはこのスレの
>>84
が有能だから見るといいよ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW facb-57bU):2021/08/04(水) 21:25:00 ID:i1eSHXY10.net
- 毒の武器とアミュとエンチャで増しまくるのか
ありがと
炎の延焼効果にも同じことが言えれば良いんだけど
試そうにもダメージ表示みえねー
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed2c-stwz):2021/08/04(水) 21:46:13 ID:NFAZjH/50.net
- 炎は演出的としてダメージが多段階に表示されるだけで、仕組みとしては雷・神聖・暗黒と変わらんすね
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW facb-57bU):2021/08/05(木) 04:52:25 ID:3OEQIRWM0.net
- え、そうなのか
ということは基礎攻撃力が関係してるのか
ありがとう
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7af8-z0tU):2021/08/05(木) 12:18:36 ID:wtlNnO1x0.net
- 今年買った仕事用のレッツノートで
プレイ出来ると思う?
Intel Core i5
Intel UHD Graphics 620なんだけど
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 13cb-hLsN):2021/08/08(日) 19:24:45 ID:xAdNSa9Y00808.net
- 結局黒曜石と鉄の壁になるソルトガイである
魔法や装備その他でボスや敵モブ再現してみたいが難しいな
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313a-o7rX):2021/08/09(月) 09:56:22 ID:NeQDXn/V0.net
- カースジョウ装備が一番かっこいいけど重さがなぁ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13cb-hLsN):2021/08/09(月) 10:57:13 ID:VJWOppfI0.net
- あれ渋いよね
水被りもキャラクリでガードなしにすれば設定通り
雷は触媒なしでうてるサンダーストーム・・・厳しいか
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13cb-hLsN):2021/08/09(月) 11:02:43 ID:VJWOppfI0.net
- ライトニングストームだた
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a12c-bikt):2021/08/09(月) 11:02:44 ID:wkW9GQ7+0.net
- カースジョウ装備は周回後の最終装備としては軽くて耐性に優れてるんだけどねぇ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13cb-hLsN):2021/08/09(月) 13:41:38 ID:VJWOppfI0.net
- 重装備魔法使いってかっこよくね?
暗黒魔法でグイグイ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-y14T):2021/08/10(火) 12:08:11 ID:8ZvcmlaQd.net
- 重装備といえば漆黒装備が好きな
アレ入手するのに重力無しでいけないか試行錯誤してる
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b5-wLsw):2021/08/10(火) 12:30:45 ID:51SxeQB40.net
- どの重装備もなんらかのNPCやボスと被っちゃうからヤツメウナギとか武者鎧着てるなあ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13cb-hLsN):2021/08/10(火) 23:26:02 ID:Ccts02LX0.net
- 闇魔法試してるんだけどダークリーチがかなり強いのな
wikiによるとコイルは怯ませやすいとか
被ダメアップのデバフも怖いけど避けます
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313a-o7rX):2021/08/11(水) 07:27:16 ID:4K+PANKF0.net
- ダークコイルで一部のボスは完封できるからな
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49be-eY4h):2021/08/11(水) 10:24:52 ID:Ef3TNjtN0.net
- 湖魔女のダークバラージ…なぜ使わせてくれんのだ…
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-y14T):2021/08/12(木) 11:12:51 ID:EyDDjeJ1d.net
- リヴァイアサンと漆黒装備でしっこくさんRPやろうと思って調べたら武器入手できるの終盤なのね
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a12c-bikt):2021/08/12(木) 11:22:17 ID:rG+2BofZ0.net
- このゲームキャラビルド完成した2周目以降が面白いみたいな所あるから大丈夫
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-1dkP):2021/08/12(木) 19:31:25 ID:P32SRThad.net
- 1キャラぐらいバグ使ってレベルカンストさせようかと思ったけどどんなビルドにするべきか迷う
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf3-nDks):2021/08/13(金) 08:22:33 ID:j4aqz0qD0.net
- 重量制限キツくて好きな装備できないのつまらんな
それもゲーム制の一つなんだろうけど
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4209-NTPF):2021/08/13(金) 08:30:10 ID:x5cL0e2w0.net
- 重量きついなら体力上げればいいのに
何も考えずにプレイしてるとそういう思考になるんだな・・・
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf3-nDks):2021/08/13(金) 08:34:00 ID:j4aqz0qD0.net
- いやそういう煽りはいらんよ
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-XQ5L):2021/08/13(金) 08:36:11 ID:GkCsOzNJ0.net
- プレイした事すらなさそうな煽り
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4209-NTPF):2021/08/13(金) 08:56:34 ID:x5cL0e2w0.net
- 脳死ガイジが単発自演してて草
でもやっぱり脳死だからやり方が雑っていうね
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf3-nDks):2021/08/13(金) 08:58:35 ID:j4aqz0qD0.net
- 君がそう思うならそうなんだろう
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-XQ5L):2021/08/13(金) 08:59:43 ID:GkCsOzNJ0.net
- 夏休みクルッパーだなぁ・・・
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e134-NUFo):2021/08/13(金) 10:39:06 ID:S8yl13zo0.net
- 装備重量はキツくないっしょ、何装備しても軽ロリにできるんだし
馬一つに5ポイント振れるの知らんだけな気もする
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e92c-VYeI):2021/08/13(金) 12:38:56 ID:s7XeWfCr0.net
- 周回前提か、一周目のみかで認識の齟齬が起きてる気がする
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-IBt2):2021/08/13(金) 13:30:27 ID:rauHZ5vUd.net
- 同じ場所に重ねられるの知ったの大分後だったわ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2cb-Vg+4):2021/08/14(土) 20:26:49 ID:1Pbt5liM0.net
- 石包丁、なんでそこにアミュレットつけるの・・・
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9916-nz8I):2021/08/15(日) 20:21:00 ID://sumcwE0.net
- 俺今日こそソルトリーヴァでちゃんとクリアするんだ…
終盤入手できる武器を手に入れた満足感で燃え尽きちゃう癖どうにかしたい
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2cb-Vg+4):2021/08/16(月) 05:31:39 ID:Bl/bIBGv0.net
- ボロボロのはんてんシリーズかっこいいな
スッとしてる感じ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4918-sbZG):2021/08/16(月) 19:36:21 ID:VgSBJASb0.net
- 片手剣+祈りの重装戦士盾持ちプレイしてるけどどれも中途半端な割に強い
サブにメイス持たせてたけどメインは玉子手に入れるまでヴァリャーグの剣だったよ……
基礎攻撃力高いからクラウケンの長剣強いね
神聖に耐性ある敵にはリヴァイアサンよりいい
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4918-sbZG):2021/08/16(月) 19:46:55 ID:VgSBJASb0.net
- >>84
毒のシミター+毒アミュがクリプトキーパーとかによく効くから技量系の時に役に立ったなぁ
毒のシミターやっぱ強いよね
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2cb-Vg+4):2021/08/16(月) 20:02:21 ID:Bl/bIBGv0.net
- ボーラアイ
プリミティブボーンズ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4100-oFX6):2021/08/17(火) 02:25:21 ID:gvs0E4NR0.net
- 一度置いた宗教の器ってクリスタル以外で取り除くことはできる?
トロコン目指して昨日からやってるんだけど石の根版エスト瓶が使いにくくて置いたの後悔しちゃった…
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313a-d/IN):2021/08/17(火) 09:23:39 ID:WtqKj+xQ0.net
- なりたいやつに改宗した後不浄の紙片で邪魔な祭壇汚すといいよ
戦闘になるけどそれなりの装備してれば大丈夫
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4100-oFX6):2021/08/17(火) 10:46:42 ID:gvs0E4NR0.net
- なるほど、まだ弱いと思うので後でやってみます
もうひとつだけ質問させてほしいんだけど拠点のオススメとかってある?
微笑みの村とかだとどこでもアクセスしやすいのかな
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2cb-Vg+4):2021/08/17(火) 12:12:26 ID:c8OErGka0.net
- ブロンズナイトで鍛えたパリイの腕を
ドレッド坊やにも見せつけてやれ
マジ蹴りされても泣かないで
- 416 :幽霊船 ◆.CzKQna1OU (ワッチョイW 819b-/rCb):2021/08/18(水) 15:17:23 ID:Pk8K8Gyb0.net
- スイッチでソルトアンドサンクチュアリ買ったけど安いのにおもしろいね!これ(`・ω・´;)
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-oFX6):2021/08/18(水) 19:17:31 ID:oYUhXfftd.net
- 濃霧の大剣で脳筋プレイしてて人間ノ樹前なんだけどオススメの防具ってある?
未だに頭カボチャ他ローグ付けてる
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4918-sbZG):2021/08/18(水) 19:51:50 ID:4jJVdDUi0.net
- >>417
鍛冶屋装備の手袋は力+3あって火炎耐性あって軽装スキル0だからおすすめ
火炎使うボス戦時はエプロンとブーツも身に着けていいと思う
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-oFX6):2021/08/19(木) 00:36:55 ID:mKA/4yyWd.net
- >>418
ありがとう!そんな隠し効果あったとは…
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b5-L+3Y):2021/08/19(木) 11:03:44 ID:71zd0QvO0.net
- >>417
特殊効果でオススメの装備なら
ほつれた菅笠→スタミナ回復速度UP
色あせた冠→攻撃上昇
あたりもオヌヌメ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-nz8I):2021/08/19(木) 13:06:13 ID:egv58st+d.net
- 色褪せた冠ってそのまま頭に被せるのかと思いきや結構ガッチリ装備しててコレジャナイ感でキャラ作り直したのはいい思い出
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2cb-Vg+4):2021/08/19(木) 20:46:32 ID:qlw1Imti0.net
- 周回のアンバースカルの怖さときたら
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-jct5):2021/08/20(金) 09:30:46 ID:7LNuwsvLd.net
- >>420
このゲーム、説明されてない効果の装備が多すぎる…
脳筋なので色あせた冠買ってみます
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb5-Fd3e):2021/08/20(金) 11:10:27 ID:4a8jhQI20.net
- >>423
色々未完成だけどここと、
https://saltandsanctuary.gamerch.com/
あとは>>1の英語wikiの装備・スペシャルってとこを見れば特殊効果がわかるぞ
英語だけど大体意味がわかるはず
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-RUy2):2021/08/21(土) 18:40:04 ID:EX+CAYY70.net
- ソルトの続編出るけどスレは総合になるの?それとも新作は別のスレ?
まあ、どっちでもいいけど
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fcb-SFgk):2021/08/22(日) 04:54:32 ID:zKqDc6lX0.net
- フラスコ頼もしいな
今まで光輝派だったが造反者派に傾いてしまうわ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-Fd3e):2021/08/26(木) 18:52:27 ID:2AB5h4dM0.net
- ここまで楽しかったんだけどヘイガーの洞窟あたりでモチベ下げまくってくるな
ボスまでの再戦ルート遠すぎぃ
あとワープしてくる骨もウザすぎる
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3a-/3YD):2021/08/26(木) 22:19:42 ID:mBIBZHgk0.net
- ヘイガーは音ゲーの要領で銃構えたらリズムよくローリングすると簡単だよ
ワープ骨は無視するに限る
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b5-fQWZ):2021/08/27(金) 01:05:17 ID:ttKPL8vL0.net
- 骨は3大クソモブと言われるくらい厄介な奴だからなあ
攻撃するよりも目の前に現れるのを待ってパリィしたほうがいい
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82cb-wVvt):2021/08/27(金) 05:53:29 ID:ytmAfMC10.net
- 溺れた兵士とかの3回バクステもなかなかムッと来る
あれこちらのボタン押しに反応してる感じでなおムッと来る
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-4Ea4):2021/08/27(金) 07:49:04 ID:wzwdXtIvr.net
- サンクチュアリ出てすぐの糞骸骨は待ってると勝手に落下死することがあってちょっと面白い
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 022c-AkrI):2021/08/27(金) 10:22:37 ID:sHHVfsht0.net
- しれっと協力プレイ動画出てるな
侵入?もあるのかな
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862c-fQWZ):2021/08/27(金) 16:06:42 ID:H8lqIcy20.net
- スレ見ててちょくちょく話題に出てた黒曜石+エンチャントやったら火力すんご!
これは黒曜石の槌が強いのかエンチャントが強いのか…凄まじい
ただ、もうちょっとかっこよかったらな〜〜〜いや無骨でいいんだけどね
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d2e-3Axr):2021/08/27(金) 20:13:37 ID:AWJT8bBj0.net
- どっちが強いって言うより、その2つの相性がいい
エンチャントで伸びる威力が基礎攻撃力に比例するので
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6116-gYL6):2021/08/27(金) 21:44:56 ID:piLkee3w0.net
- 取り返しのつかない要素って1周目の船中の敵の図鑑登録だけですよね?
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6116-+hME):2021/08/27(金) 21:46:42 ID:p7WHxnMx0.net
- 周回すれば取り返しがつくって事ならそう
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6116-gYL6):2021/08/27(金) 23:06:26 ID:piLkee3w0.net
- ありがとう!
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82cb-wVvt):2021/08/28(土) 00:08:17 ID:nbB8ayya0.net
- 掴み攻撃が終わった直後に再度掴みかかってきたり、別の個体に掴み掛かられたり
ひどいよ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK59-wr84):2021/08/29(日) 02:28:25 ID:PgumqlMrK.net
- レッチフィーダーの群れか
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0674-nUCc):2021/08/30(月) 08:03:57 ID:DbloMmrn0.net
- 聖職者ではじめたのですがクレイモアがばつ印になり重くて振れません。聖職者はクレイモア使えませんか?職業選び失敗してますでしょうか。。雰囲気で選びました
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2100-+Gqo):2021/08/30(月) 09:13:33 ID:LBuSpeLN0.net
- クレイモアは剣士スキル1で両手持ち、2あれば片手でも使える
まずは剣士スキル1取るべき
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82cb-wVvt):2021/08/30(月) 14:21:35 ID:njE62hb/0.net
- 2周目、ボスからの被ダメが尋常じゃないな
聖なる鎧じゃ抑えきれん
造反者やめて光輝にするべきか
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113a-tTC/):2021/08/30(月) 18:06:31 ID:MN6YA6me0.net
- 軽装もしくは重装7前提の火力だからな
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0674-nUCc):2021/08/30(月) 18:46:34 ID:DbloMmrn0.net
- キャラ作成じに琥珀の像にしませんでした。
濃霧の大剣つくりたく、まだドラゴン倒せてない序盤ですが琥珀の像どこで入手すればよいですか?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c92c-q9XR):2021/08/30(月) 19:00:10 ID:52unByL60.net
- モンストロシティを狩る
見張られの森サンクチュアリがオススメスポット
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b5-fQWZ):2021/08/31(火) 01:43:27 ID:ByU07eGJ0.net
- 城のサンクチュアリ上にいる宮廷魔術師を狩ってもいいぞ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-nUCc):2021/08/31(火) 09:51:47 ID:1YWCS5X9d.net
- ありがとうございます、琥珀取れました。
だいぶ楽になりました。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7916-zeLS):2021/08/31(火) 20:25:08 ID:ACA3tPOx0.net
- まだ序盤だけど3000ソルト失って絶望した
これやり直したほうがよい?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0df3-z333):2021/08/31(火) 20:34:54 ID:6pNA7uSA0.net
- いくらでも取り返しは付くよ
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-WnlV):2021/08/31(火) 23:41:01 ID:VjK2SEV5a.net
- 深淵に潜む者を倒さないと手に入らないアイテムってある?
実績があるのは知ってる
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b5-fQWZ):2021/09/01(水) 00:44:46 ID:WTlZPsN70.net
- 1週で1つしか取れない貴重なアイテムを落とすぞ
実績を気にしないなら無理して倒さなくても大丈夫
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82cb-wVvt):2021/09/02(木) 01:11:28 ID:hQm/05zb0.net
- クラウケンドラゴンの角、見た目うんこだよね
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6116-4h9J):2021/09/02(木) 07:34:35 ID:4b3ds2Cl0.net
- >>448
このゲームに限らず、そんなんでやり直してたら何もできないだろw
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-WnlV):2021/09/02(木) 07:50:48 ID:LQjaRcsCa.net
- >>451
ありがとナス
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7916-zeLS):2021/09/02(木) 13:22:47 ID:avc67wat0.net
- >>440
>筋力が足りないのだと思います。
ちなみに、斜線が1つなら両手持ちなら使用可能。斜線が2つなら使用不可を表しています。
とのことです
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6116-+hME):2021/09/02(木) 15:07:03 ID:7JPpKJMM0.net
- そんなシステムはない
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-zeLS):2021/09/02(木) 21:05:28 ID:8P4bCRRXM.net
- お金って何に使ったら良いんでしょう?
いま逆向きになる先を進んで骨の顔した火の玉が出るお城まで来たんですが1万円余ってます
めちゃくちゃボスっぽいエリアが目の前にあるんですが、お金のロストが怖くて
なんかこれに使え!ってものありますか?
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c92c-q9XR):2021/09/02(木) 21:28:14 ID:oJgnZ5zu0.net
- 序盤なら各種強化素材とか?全部塩に変えてしまうのも手
それなりに献身してるなら信仰に応じて強い武器防具が売っていたりもする
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6116-+hME):2021/09/02(木) 21:35:17 ID:7JPpKJMM0.net
- エンチャント紙買い込んどいても良いとは思う
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f2-Sfec):2021/09/03(金) 06:06:31 ID:K7eUozMV0.net
- 滅茶苦茶高いハンマー売ってたなどっかに
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 672c-bcJK):2021/09/03(金) 19:48:25 ID:/rDcLFax0.net
- Vita版を100円で買えるのを数年越しで思い出して買ってやってるが1周目は序盤からきついな
PS4では周回しかやってなかったから数年ぶり素の1周目はめんどい
まあでもアイテムをタッチで使用とかハードに合わせてるのはええな
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-uDOE):2021/09/04(土) 14:10:47 ID:WN4tHdMYM.net
- よくわからないまま魔法と剣を使いシャム湖まで来ました
魔法使ってる場合はとりあえずスキルツリーの左側を全部埋めてけばいいのかな?
レベル上げれば職業は関係なくなるっぽいよね?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcb-llEN):2021/09/04(土) 18:52:07 ID:SZRY4NU20.net
- 周回を聖なる鎧(障壁)と神の武器、黄金ワインに頼って駆け抜けたけど
上手い人なら軽装で盾・バフ祈り、ワイン無しでも行けちゃうんだろ?
腕試しに挑戦するけど折れそう
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-uDOE):2021/09/05(日) 00:22:46 ID:oag+dhQkM.net
- 魔法剣士でやってんだけど
両方lv5になったあと装備は軽装と重装どっち伸ばすのがいいんかね?
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb5-GmXC):2021/09/05(日) 06:01:21 ID:NBs8Li1Y0.net
- 基本的に気に入った装備があるほうでいいと思うよ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-uDOE):2021/09/05(日) 10:16:24 ID:YzUS4AGxM.net
- ありがとうございます
防具がよくわからず軽0のまま一周目クリアしちゃったので、次は新規で軽と重で2回に分けてやってみようと思います
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0716-uDOE):2021/09/05(日) 10:40:22 ID:Zy9V0s2j0.net
- よくクリアできたな
ラスボス糞過ぎてムカつくわ
道中なげーし落下するし壁に埋まるし
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf74-Zh5B):2021/09/05(日) 20:43:44 ID:IRCkNBv10.net
- 黒曜石の柱が重くて触れません、おおずち3なので触れないことないと思いますが、なんかのステフリ必要でしょうか。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 872c-VoTl):2021/09/05(日) 20:53:03 ID:4k3sBiYK0.net
- 武器アイコンに斜線が掛かってる場合は両手持ちしかできないのだ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcb-llEN):2021/09/06(月) 02:27:42 ID:xfdrt1Ip0.net
- アルキマンサリーやドレッドコスしても片手じゃランサー振れなくて寂しいとかなんとか
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-rYaI):2021/09/06(月) 13:20:18 ID:CLwcknH9d.net
- 次回作はダクソと同じステ振りっぽいからより自由度があがりそうで楽しみだ
欲を言えばショトカとかも残しといてくれ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-lYlz):2021/09/06(月) 21:45:43 ID:gqy9D+Jo0.net
- >>468
豪傑スキルがレベル3に届いていないか
序盤に強武器作るとありがちだが、体力足りず重量オーバーとか
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcb-llEN):2021/09/06(月) 21:54:05 ID:xfdrt1Ip0.net
- 槍を使い始めたけど横に対しては強いものの、高いところは狙えないし、
振り回し攻撃はカッコいいが攻撃後の隙がでかくて反撃される
両手R2が比較的使いやすいが慣れない
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb5-GmXC):2021/09/06(月) 23:03:04 ID:21E01iDl0.net
- 斧槍なら強攻撃で一応上も斬れるがやはり隙がでかい
ふわふわする奴対策に銃かクロスボウとかの対空があったほうがいい
先端でチクっと突いてクロスボウで後ろに下がる連携は安全度高くてオススメ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f26-AvaG):2021/09/07(火) 02:52:33 ID:Vm8akmCg0.net
- 攻撃速度が速いというシャなんとか作れたけど、片手だと重いし、クレイモアより短い?みたいで使いづらい。このままじゃ一本で終わってしまう。。振りが速くて上方向も攻撃出来る攻撃範囲の広い奴でおすすめありますか?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 872c-VoTl):2021/09/07(火) 03:31:10 ID:L+Ob62lx0.net
- リーチは多分クレイモアと変わらんよ
大剣は3神の剣が個人的に好き
両手持ちしか出来ないけど振りが速くてブンブンできる(苔アミュと組み合わせると更に速い)
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcb-llEN):2021/09/07(火) 04:01:36 ID:w56XjGpM0.net
- >>474
ありがとう
クロスボウや銃使ったことないしやってみる
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-rYaI):2021/09/07(火) 07:12:05 ID:PkB7GZgDd.net
- トリニティソードは悪しき神によって持ち主諸共堕ちた魔剣がソルトボーンによって聖剣として鍛え直される感じがあっていいよな
見た目も三神エンチャすればそれっぽくなるし
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8784-jbOH):2021/09/07(火) 09:52:17 ID:dEGp8Mq70.net
- ウォーハンマーを巨人のメイスに変成してしまったんですがそこから黒曜石の柱には変成できますか?
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f26-AvaG):2021/09/07(火) 14:45:50 ID:Vm8akmCg0.net
- >>476
ありがとう。3神作れるかわからないけど後で見てみます。
それにしても、セールになるまで3年くらい待って買ったけど、これでvita込み1000はいい買い物だった。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ c716-8qru):2021/09/09(木) 12:41:34 ID:m8y7Zd2F00909.net
- 新作は来年の何月かは知らないけど楽しみ
エルデンリングもあるし来年はやっと欲しいのが出る
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6acb-1Y4m):2021/09/10(金) 23:11:21 ID:CdFcp/ZF0.net
- 破壊の棍棒、木にイカ刺して殴るというわけわからんものだけど
石のアミュと合わせたら、
かなりよろめかせやすくなるんか
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a26-lpFL):2021/09/12(日) 03:34:00 ID:ztyaUv5k0.net
- 2キャラ目始めたけど、ヘイガーの洞窟のクソmobのせいでイライラして削除してしまった。
クウォータービューでもこういうゲームないかなと思ってクロノ・ソードっての見かけたんだけど、これって発売してない?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e74-Y0uI):2021/09/12(日) 09:23:55 ID:bMD7f1Rw0.net
- 防具って軽と重どちら育てれば良い?
聖職者でゼロのまま朽ちた神殿とかマルまで来てしまったです。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab5-bhT/):2021/09/12(日) 11:51:09 ID:4jE5v1be0.net
- 回避すれば問題ないので、必要を感じなければ装備する必要ないです。
何か装備したかったらスキル上げればOK!
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d00-Dzgk):2021/09/12(日) 13:57:59 ID:gEdaJvLh0.net
- 防具は最後までローグ着てたな
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3a-TE4H):2021/09/12(日) 16:22:14 ID:ZzmBYHOv0.net
- >>484
重量50%以下になるようにしつつ好きなのを
軽装は軽いけど防御耐性が微妙で重装備は重いけど防御耐性優秀
1周目だと体力との兼ね合いでまともな防具付ける余裕はないと思うので重装なら反射付いてるヤツメウナギの兜、軽装なら攻撃力アップの色あせた冠、耐性そこそこで最大HP減少しにくくなる恐怖のカボチャあたりがおすすめ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6acb-1Y4m):2021/09/12(日) 23:10:20 ID:ce5r8Xio0.net
- 重量25%以下にして布指輪はいつものこと
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-pNAe):2021/09/13(月) 13:32:11 ID:W6HhOK08d.net
- 布指輪ってそこまで効果あるのか
比べた感じそんなに変わらないように見えたが
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6acb-1Y4m):2021/09/14(火) 16:00:42 ID:TsSyd1iP0.net
- 最軽量時のローリング速度が目に見えて早くなる
移動は推進ばかりだけど
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d718-QiSa):2021/09/17(金) 16:16:05 ID:7DvRoZvu0.net
- 重装好きだから重〜超重ローリングだわ
難度上がって面白い
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-ONKb):2021/09/21(火) 14:07:54 ID:mlRL/idO0.net
- 案内人の帽子ってどうやって手に入れます?
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b712-W1il):2021/09/21(火) 18:00:00 ID:rwhv4kis0.net
- >>492
朽ちた神殿の左上。
忘却のドーム左側から降りてく
階段下の隠し通路にある。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-ONKb):2021/09/21(火) 19:42:42 ID:mlRL/idO0.net
- >>493
ありがとうございます。出先なので帰ってからやってみます。また隠し通路かあ。。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b712-W1il):2021/09/22(水) 01:29:58 ID:+SLw4BHo0.net
- >>494
スマン。
今、走ってみたら、
忘却のドーム側からは開けられなかったorz
正確には、
ジグラット最下層から朽ちた神殿に入って、
そのまま左に突き進んだ先にある、
忘却のドームへのショートカット通路にある。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff2-tyut):2021/09/24(金) 02:41:34 ID:2r8zr/pF0.net
- サクリファイスの動画見たけどなんかビジュアルがちょっとイメージと違うな
好きな漫画家の絵柄があまり好ましくない進化を遂げた時のような気分になった
まあやってりゃすぐ慣れるか
発売が楽しみだわ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1209-zD50):2021/09/24(金) 03:52:39 ID:JVH9FHkZ0.net
- 逆に良くなってるから好印象
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92cb-T4lN):2021/09/24(金) 17:56:25 ID:UnTnGUEB0.net
- アプデが全部終わってから買うよ!
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92cb-T4lN):2021/09/26(日) 13:09:37 ID:qwfxwgEC0.net
- 微笑みの女王装備の冠を装備すると、髪の天辺が丸くなるのね
ツンツンヘアーを維持してくれたらドラクエ3の勇者みたいに出来たのに
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 169b-t/PR):2021/09/28(火) 15:01:00 ID:NIyjdzYG0.net
- これ面白いね。レベル50で紅の監獄だけど(´・ω・`)ウォーハンマー使ってるんだ。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f8-9PjE):2021/10/02(土) 21:18:02 ID:1LZ8s/kp0.net
- 黄金ワイン(信仰引き換えアイテム)と祈りエンチャと黒曜石の柱でボスすら数発ちょいで沈むようになるで
隠し扉から信仰できるようになるはず、多分
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-Q4Ob):2021/10/04(月) 11:13:27 ID:kHZesJci0.net
- クレイモア?まで強化したんだけどMAXまで強化しなくても変性させちゃっていいもんなのかな?(´・ω・`)
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732e-M2B7):2021/10/04(月) 11:41:23 ID:fiUNCX3B0.net
- 変成させると強化状態が一段階下がるので必要な素材と相談かな
最大強化には結構貴重な素材を使うから、むしろその前に最終的な装備に変性させた方が良かった気がする
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-Q4Ob):2021/10/04(月) 17:42:57 ID:kHZesJci0.net
- ありがとう(´・ω・`)クレイモアとウォーハンマー変性させた。体力つけなくちゃ。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-iToQ):2021/10/07(木) 14:27:03 ID:PI7elV3Ea.net
- 看守長シリーズ気に入ったー
スモックのボロ布具合が良い
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4acb-SR4g):2021/10/11(月) 08:15:09 ID:S1kiMJ4n0.net
- 2周目にしてボスの攻撃力に泣いてる
黄金ワインと聖なる鎧前提なのか、
それとも回避が上手ければフラスコかけながら立ち回れるのか
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H56-Oubo):2021/10/11(月) 14:25:16 ID:BHb5YO5qH.net
- 裸ダガーで全ボスノーダメ撃破してる人いるし、回避が大事だね
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-tvM7):2021/10/11(月) 14:50:20 ID:lxVokSdlM.net
- 回避が強いからね
無敵が長い
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4acb-SR4g):2021/10/11(月) 16:49:45 ID:S1kiMJ4n0.net
- ありがとう
軽装回避の練習するよ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca18-BH8Y):2021/10/11(月) 20:04:36 ID:agleTk4j0.net
- このゲーム面白すぎて泣いた。これがセールで500円とか当たり引いたわ〜
月下の夜想曲みたいなゲーム探し回っててやっと見つけられて良かった
ダークソウルリスペクトらしいけどダークソウルもやってみたくなってしまった
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b00-2zkW):2021/10/11(月) 20:33:09 ID:jb8Ya8yH0.net
- まんまこれの3D版だよ、ダークソウル
1が一番似てるけど今やるともっさりで辛いかもしれん
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca18-BH8Y):2021/10/12(火) 01:32:13 ID:eYqSugxB0.net
- まんまなんだ。3dでも魔法戦士とか甲冑着た大剣とかで遊んでみたいな〜
しかしこのゲーム面白いな。片手剣にワンドのコンボ好きだわ〜魔法戦士のロマンが詰まっておる
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H56-Oubo):2021/10/12(火) 06:41:42 ID:Dpz7GV4CH.net
- ダクソよりもプレイしやすいとは思うねえ
両手持ちとか弓とか杖とかでパリィできるし
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4acb-SR4g):2021/10/12(火) 18:49:11 ID:CkEanAJa0.net
- 鎌の致命の入れ方は唸る
逆さまにして刃をめり込ませるなんて
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3f-Rsiz):2021/10/12(火) 23:40:24 ID:1M+0ZB440.net
- お塩とダクソ両方やると一部のボスや魔法見たときにニヤッとできるのはある
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H56-Oubo):2021/10/13(水) 02:29:02 ID:UPwJ9r/dH.net
- 昔は鎌の致命はまともに入らなくて、アプデで現在の個性的な刺し方になったんですぜ
おかげで戦の鎌とかレードル使ってると何してるのかよくわからんが・・・。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-tvM7):2021/10/13(水) 07:46:24 ID:JOPMn/lKM.net
- ダクソはそのままぶっ刺しててどうなってんだよってなった
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9b-b36D):2021/10/13(水) 15:51:12 ID:xDlSBK6G0.net
- 忘却のドーム突破した(´・ω・`)ソルト終わったらぼくもダクソやってみよ。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sacb-SWHk):2021/10/14(木) 09:25:23 ID:ogwuAsGva.net
- これ手に入れた器は周回で残る?
一周目で全部の器とってればわざわざその宗教の場所までいかなくても好きな宗教選べる?
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H56-Oubo):2021/10/14(木) 09:51:45 ID:RRgjhSqTH.net
- 信仰と焼印関係は周回で全部リセットされますぞ
クリア時の信仰を続けられるだけで、他の信仰の器は持ってても奉げられませぬ。
例えば三神でクリアして、2週目で鉄の民になりたければ砦まで行くしかないです。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4acb-SR4g):2021/10/14(木) 13:04:41 ID:NTn5s45r0.net
- 造反者のまま周回
腐敗した俺が微笑みの村の聖域で思い知らされたのは
敵対した鍛冶屋のハンマーの強烈さでした
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-aE7m):2021/10/14(木) 13:37:31 ID:pLa/V21Kd.net
- 今日からはじめるわ
よろしく
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-tvM7):2021/10/14(木) 15:45:13 ID:YFLV4ittM.net
- 魔法剣士使いたくなってきた
片手剣にワンドで特殊コンボあるんだっけ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4acb-SR4g):2021/10/14(木) 19:32:58 ID:NTn5s45r0.net
- あなた達、死景丸派?太刀派?それとも薙刀派?
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca18-BH8Y):2021/10/14(木) 23:59:26 ID:zFhDX5N10.net
- ps4だけどステータスで斬撃防御と毒防御反対になってるね。一瞬特殊なステ設定があるのかとおもた
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-go02):2021/10/15(金) 02:12:09 ID:Os/FdEGnH.net
- 最近始めてる人多いんで前にまとめた文章紹介しておくね
>>84
>>87
毒プレイや武器のコンビネーションに興味ある人は読んで見てくれ。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fcb-dEX9):2021/10/15(金) 16:22:33 ID:DjVYcTiL0.net
- 火打ち石の剣では銃パリィからの致命は無理なのか
間に合わぬ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9b-Avck):2021/10/18(月) 10:57:08 ID:qEyTGl8c0.net
- 死神の顎でクリアした(´・ω・`)育成楽しめた。
ソウルライクってやつは硬派な雰囲気あっておもしろいね。
ダクソもやってみます。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-1kcK):2021/10/19(火) 17:03:50 ID:Xt84DBzs0.net
- お疲れ〜
さっき空中ダッシュできるようになった。
どこかで似た動きあったなぁと思ってたら熱血行進曲の「すがた」だったわ〜
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-ZO17):2021/10/19(火) 17:15:42 ID:6Il4Ow3b0.net
- うおおおおいサクリファイスEPIC時限独占かよファック死ね
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3b-6i8c):2021/10/20(水) 07:20:17 ID:DfLZgzkr0.net
- 湖の魔女って運ゲーなのか?
ジャンプ切りしたら
→ダークアロー召喚
→連続弾
いつもこのパターンでやられる
裏側にゴロン、もしくは低空推進で回避→アローかわせても連続弾でやられる
遠くに逃げてもアローかわしてる最中に連続弾
鬼畜やなって思ってまた戦ったら
近接攻撃4回連
連続弾5回連
ノーダメクリア
3週目大剣無強化ローグ一式違反者
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-1yW1):2021/10/20(水) 10:30:17 ID:vKTiEutsd.net
- 魔女さんは大盾でガードが安牌じゃないかなー
鉄の壁は偉大
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-RZ+9):2021/10/20(水) 12:28:55 ID:cxTfFn+nM.net
- 魔女と子羊は楽しいから好き
盾は自主規制レベルで強い
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-go02):2021/10/20(水) 19:37:34 ID:3z7eudhmH.net
- >>531
倒せたみたいだから参考動画
https://youtu.be/C2onYbluvY0
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b18-4HJo):2021/10/21(木) 01:42:43 ID:caeJhJYT0.net
- 魔女は足元キープして神聖エンチャントしてれば何とかなる
攻撃何回か見れば回避安定するし
距離離されてパラージが負けパターンだからそうならないよう立ち回る
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3916-SHpK):2021/10/23(土) 02:00:22 ID:WA/u7wf70.net
- 負け濃厚パターンは画面外でバラージ撃たれるぐらいな気がする
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8112-Ozxd):2021/10/23(土) 21:20:01 ID:I6dgn72k0.net
- 始めたよ
レベル上げまくっていいんすよね?
上限とかあるの?
鉄の民だよ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee24-Bf01):2021/10/24(日) 07:40:02 ID:fckWHAbr0.net
- レベル上限は550だったはず
レベルは上げまくっていいぞ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (111111 0512-iXiw):2021/10/24(日) 11:11:11 ID:cmfFypYM0111111.net
- >>537-538
レベル上限は 549 だ。
通常はそこまでしか上がらんが、
バグ等で 550 以上になると、
クラッシュするので注意されたし。
進行度等によるレベルキャップは無い。
信仰は途中で変更もできるので、
いろいろ試すことをお勧めする。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8112-Ozxd):2021/10/24(日) 23:54:24 ID:ttZypERU0.net
- ありがとう、ソルト貯めまくります
スキルツリーは549で全部埋められるのですかね
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0512-iXiw):2021/10/25(月) 03:00:01 ID:7oR3uxFE0.net
- >>540
無理。
ステ上昇マスは 1 マスにつき 5 回まで振れるので、
それも埋めるならレベルアップ分だけでは足りない。
レベル最大になった後は、道中拾える真珠しかない。
200 数周すれば埋まるけど、
各ステ 51 以上は効果が薄くなる仕様なので、
強さには期待しない方がいい。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb0-OyHA):2021/10/25(月) 11:17:21 ID:aeFNFzAH0.net
- セールで500円位だったから買いました
今日から宜しくおねがいします
パリィのやり方がイマイチわかりません(偶然一回だけ成功しました)
ダクソはやったことないですけどブラボの内臓パリィならできます
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8218-bhNX):2021/10/25(月) 13:17:25 ID:Z+oBQtwV0.net
- 重鎧魔法戦士に飽きてきたから短剣弓使いで毒プレイしだした!面白いね
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13a-I2qI):2021/10/25(月) 14:22:30 ID:83h878t50.net
- >>542
敵によってタイミングが違うから練習するしかない
あとそもそもパリィ自体ができない敵の攻撃もあるので過信しない方がいいよ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c256-Mt37):2021/10/25(月) 14:31:09 ID:GWldIsNE0.net
- 魔法エンチャってデヴァラとかの固有アイテムエンチャより強いの?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-Mt37):2021/10/26(火) 10:26:05 ID:z5D47pzrM.net
- テキスト集面白いな
ゲームと関わりがあるのがいい
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d112-hiRw):2021/10/26(火) 19:50:47 ID:XN66HLjm0.net
- 宗教でもらえるアイテムは魔法エンチャとかより効果時間が長くて、ダメージは変わらなかったような
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8112-Ozxd):2021/10/27(水) 01:44:43 ID:+vY5XAHt0.net
- いつまで経っても強い武器手に入らないなあって思ってたら錬金術師を設置しないといけないのね
ヴァリヤーグの剣ののち、やっと手に入った太刀を鍛え上げて結構進んじゃった気がする...
聖域でお友だちの設置をもったいぶっちゃってダメだ俺は
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 18:07:52 ID:YoDboOJN0.net
- 道がわからない
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 18:25:59 ID:TU2HKINO0.net
- あれ?ワッチョイ消えてる
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 18:31:35 ID:o/rpaNQy0.net
- 数日間鯖落ちてたから
復帰時に既存スレ全てのワッチョイが消失した
スレ立てなおせばワッチョイ戻るけど勿体無いので消化しような
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 16:41:29 ID:rvjA2+ae0.net
- セールで買ったのクリアしたけど楽しかった
ラスボスが弱くて二形態目あると思ったらなくてびっくりしたけど二周目のボスが硬くて周回してからが本番って感じる
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 20:23:46 ID:nvk3vyyh0.net
- 一週したはずなのに二週目でも道に迷う
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 00:11:09 ID:I7VbFI1d0.net
- すみません、補正ってどういうシステムなんです?
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 14:06:09 ID:QbT/G5x40.net
- 何の補正ですかな?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 17:11:28 ID:hDxywifR0.net
- 適正でした Sが高いというのはわかるのですが具体的にどういう風に計算されてるのかわかりません
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 03:03:50 ID:lpLA1LcG0.net
- 簡単に考えると、ステータス適用度が高いほど、そのステータスを1上げたときの攻撃力上昇量が高いということですね。
例えば初期のヴァリャーグの剣だと、筋力E、技量Cなので、技量を上げたほうが威力が上がるという感じです。
じゃあ補正が高い武器だけ使えばいいかというとそうでもなく、補正の低い武器は大抵基本の威力が高かったりします。
ウォーハンマーとかは補正Dですが、筋力が低くても中々の威力が出ます。
補正がSの武器とかは、そのステータスが低いと役に立たないです。
あと、武器に属性をエンチャントするアイテムや魔法は、武器の基本威力を上昇させるので、
ステータス補正が低くて基本威力が高い武器に使ったほうが効果が高いです。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 17:28:24 ID:moCRp0v30.net
- 強いと噂の大剣を一度も見ないままジグラットまで来てしまった
見た目も戦法もすっかり技量戦士に
まあ勝ててるから別にいいか…
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 17:57:59 ID:wulrrC350.net
- 大剣は微笑みの村にあるから良く探すといいよ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 19:28:16 ID:moCRp0v30.net
- クレイモアあったぁぁぁ!!
サンキュー!
ついでに倒してなかったボスも見つけられた
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 19:31:34 ID:kPJ392+50.net
- そのクレイモア貴重品だから変性は良く考えてな
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 10:12:02 ID:AVY/ObL80.net
- 信仰が三神か鉄の民なら鍛冶屋から買えるぞ
参考までに
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 11:13:04 ID:hR0VLlBS0.net
- 貴重なのはウォーハンマーだった
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 23:54:38 ID:3XgfBWnG0.net
- ノーザンクロスってどんな使い勝手ですかね
死神の顎のままで問題ない?
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 02:08:06 ID:SbKUn+C40.net
- アクションはそのままで魔力補正がついただけなので、魔法剣士用ですな
魔法使わないなら死神の顎のままでOK
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 19:34:01 ID:CB4q9nR30.net
- スタート地点の砂浜から下に進んで行ったらまた海があるのどうなってんのよ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 19:37:25 ID:pkavETvt0.net
- この島はドーナツ!
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 22:45:48 ID:X1zbVTdr0.net
- NPCのイベントを進めていけばどういう島なのかわかってっくるよ・・・!
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 23:22:27 ID:5AKXKSJi0.net
- 高周回で装備とステが極まってくるとサマソのダメージがおかしいことになってきて笑う
悪臭と忘れられた王を蒸発させたったぜ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 11:57:13 ID:kKvaxK1O0.net
- 三位一体のセプター強いっすね
打撃はこれが最強か?
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 12:04:21 ID:E9B4bixa0.net
- 脳筋なら最強、信仰に振るなら黒曜石の柱が最強かな
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 22:33:51 ID:kUwKTH2R0.net
- 黒曜石と2強、振りは速いけど片手持ちできないって欠点もあるね
エンチャントするなら1撃の火力は黒曜石
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 22:35:31 ID:33CBlee/0.net
- ダサいし重いから結局はウォーハンマーでいいやが俺の回答
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 07:59:19 ID:dY+ZptAi0.net
- 太刀でザクザク斬るのが最近の好み
ところで、同じ種類の武器で振りが遅い、早いが有るようだけど
これをゲーム内で知るには作って装備してからの”体験して効果を知れ”鹿方法無いっすかねえ?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 10:44:50 ID:8w+xSCBq0.net
- 振りの速さ、前進攻撃、打撃や斬撃属性が付く、HPを吸収する、とかがある
https://saltandsanctuary.wiki.fextralife.com/Weapons
ここで効果を確認できるけど、何も見ないなら試して確かめるしかないかもねえ。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 02:43:33 ID:Lbp1ByIo0.net
- 火と空を進行していて、指導者に渡せるアイテム全部渡したのですが魔法使いからドラゴンファイアが買えません 献身値のような物は5となっています
なぜなんでしょうか
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 10:33:57 ID:008iVbhE0.net
- 途中で信仰変えるとたまに貢献度バグってたな
そういうときはもう一度信仰リセットして捧げ直したら大丈夫だった
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 12:30:37 ID:Lbp1ByIo0.net
- なるほど確かに一度造反者に行きました
それが理由かもですね ありがとうございます
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 13:12:51 ID:+Qj16Tag0.net
- 魔法を拾えるのってもしかして時限があります?
クリア目前になったから攻略ページ見て拾ってないのを拾いに行ったんですがあるべき場所に見当たりません
動画も見て確認したから場所は間違いないのです
とりあえず拾いに行ったのはライトニング・ボルトとライトニング・アークです
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 16:34:44 ID:lcyrFWzZ0.net
- 半年くらい前にセールで買って積んでたけどあまりに暇でやってみた
結構面白い
ホロウナイト 超好き
エンダーリリー アクション面薄っぺら、音楽やキャラが良くなかったら確実に駄目ゲー
ブラッドステインド センスが古いんだよあ。そこそこ楽しめたけど月下と比べると…
今んとこホロウナイトの次に好きかも
オータムかウィンターでブラスファマス買う
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 15:47:47 ID:r5yRZCN/0.net
- 最近ダクソシリーズ全部クリアしたんで始めたけど
ボタン配置変えさせてくれませんかねえ
なんでソウルライクなのにボタンだけオリジナリティ出したのか
ちなPS4版
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 16:39:10 ID:L5pA3wjg0.net
- じきに慣れるさ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 07:59:11 ID:BlaSloT/0.net
- ソウルライクだと割とこっちの操作のゲームのが多かったりするな
仁王やコードヴェインもそうだし
まぁアクション性が高いゲーム程こっちの方が良かったりする
特に仁王なんかは突き詰めるとこの操作じゃないとできない動きとかもあるしな
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 10:07:57 ID:+ObX701X0.net
- 色々突っ込みたいところ多いけどまあいいや
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 10:19:34 ID:BlaSloT/0.net
- 下手な返ししたらでかいカウンター食らうからってビビることは無いぞ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 18:15:41 ID:JsM+rqLb0.net
- ダクソでコントローラー置いたら目の前の鍛冶屋を突き刺したとかいう事故があったから俺はこの操作が好きだな
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 08:14:05 ID:RSGvzP6o0.net
- キーコンフィグ
A・B・Cの3タイプから選んでね?みたいに限定の物、
〇×▲□の部分だけ入れ替え可能でLRはダメ、
こんな感じの見かけるけど
自己責任で好き放題入れ替えてくれ・・・ってのが一番ありがたい
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 09:31:54 ID:ZCabVkKd0.net
- ps4なら本体の方でキーコンフィグいじれるだろ
どうしても嫌ならそれ使えばいい
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:02:05 ID:vHUgg2Ti0.net
- 2周目始めたけど敵が強いなー
水被りの騎士は倒したけどこの先のボスも倒せるとは思えないや
周回でどんどん強くなるらしいけど7周してる人もいるんだろうな
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 15:18:55 ID:ZUpsIfDY0.net
- 今3週目まできてダクソに移っちゃったけど1週目が一番ムズかったかな(`・ω・´;)光輝に改宗するといいんじゃないかな
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 05:18:58 ID:LjAHi0Nd0.net
- スキルツリーリセットMODとかある?
同じとこに触れるとか、指輪複数付けられるとか武器にアミュレット付けられるとか20時間プレイしてから知った
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:26:37 ID:WFJWzBfK0.net
- 最近クリアしたけど控えめに言って神ゲーだった、ありがとう塩ダクソ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:05:28 ID:pgIMrrH00.net
- 俺も神ゲーだと思ってるけどアイテムがぐちゃぐちゃになるのはなんとかしてほしかったな
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:34:19 ID:+iimaa4A0.net
- アイテムソートと、斬撃と毒物が逆になるバグさえ直れば完璧だよね
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:39:58 ID:PBsY0EY40.net
- アイテムソート未実装はインディーズあるあるだから・・・
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:45:34 ID:6hr7T5+J0.net
- まぁ2でそこらへん改善されてると良いな
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 06:49:43 ID:Oo7XUPEN0.net
- 多分めっちゃ簡単な所の質問なんですが、微笑みの村で、布につつまれた云々の指輪が隠し通路にありますよね
ろうそくでも[ここを左 秘密]とか丁寧にヒントもあるんですけど、その通路に入れないんですよね
動画みても、とくになにもせずに道が出てきてるし、ローリング早いの興味あるし、なにか原因わかりませんか?
あと、納金クレイモア強化してプレイしてますが、25%に下げたほうが捗りますか?
盾とかパリィより回避重視の立ち回りです
長々とすみません
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 12:13:32 ID:YBJedGDS0.net
- 〇ボタンは?箱だとBかな
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:49:57 ID:Oo7XUPEN0.net
- プレステなんですが○押したらいけました!
そのままスーっと入れるものだと思ってました
ありがとうございました!
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 08:29:14 ID:BB8Cac630.net
- 2周目を始めたんですが宗派の献身度はリセットされるという情報を見たのに
リセットされてなく指導者を配置してもアイテムを受け取ってもらえません
ステータスを見てもMAXの7のままでした
パッチがあたって仕様が変わったのでしょうか?
2周目の前にそれまでの三神から造反者に変更して聖域を20箇所壊しそのうち10個をクリア前に使って献身度7にしました
それで始まったら残りの10個ですぐMAXにしようと思ってたので思惑が外れました
もしかして余分な10個を持ち越したことが原因でしょうか
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 20:43:47 ID:OoocHHGi0.net
- >>600
けんしん度はリセットされないはず
フラスコに全部振って18個がMAXじゃなかったか?
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 12:28:37 ID:Wwa0ETB+0.net
- 0968 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-biH0) 2020/09/07 23:56:50
周回することで無制限に宗派アイテム貰えた頃は良かった
それが出来ない現行バージョンではスキルツリーで増やせるポーションと活力ポーションを貰うのはもったいないね
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 02:16:32 ID:qjSP3r7p0.net
- 買ったばかりだがこれまずはドロップ率100%にするべき?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 02:28:30 ID:5LQtTXTt0.net
- ドロップ率の数値を100にしてもドロップ率が100%になるわけじゃないよ(非常に分かりにくいけど……)
ステ振りは自分の目指すビルド次第で割と自由にやって大丈夫だと思う(最初は精神をある程度上げるとどの戦法でも戦いやすくなるくらい?精神上げればドロップ率も上がるし)
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 07:16:55 ID:xz2go3Cw0.net
- 敵が落とすアイテム毎にドロップ率が設定されてて、自キャラのドロップ率はそれに乗算される補正値だからな
精神上がる指輪見つけたら付ける、余裕があればアイテムドロップ率が上がる指輪も付ける、くらいでいいよ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 08:00:51 ID:z8sqdzDB0.net
- 100%以上あがるしそれでも全然ドロップしないもんな
悪臭の沼地で毒のシミターを手に入れて以来、毒つえーって思ってずっと使い続けてきたけど
2周目で振りが早いから太刀にしたらそっちのほうがよっぽど強くて草
今までマゾプレイしてたようだ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 14:47:27 ID:jmFo6exe0.net
- 毒武器使うなら毒アミュレットとペスムッドを併用するんだ
猛烈な勢いで毒が重複していってダメ表示4桁が楽々見れるぞ
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 10:56:25 ID:LXJ1IOcJ0.net
- 2週目のヘイガーさん勝てない
魔力技量で信仰には一切振ってません
銃で1発で死ぬ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:29:38 ID:FPrDKZ/R0.net
- 鋼の鞭に惚れた
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:45:25 ID:oT3jaoQ50.net
- EPICで無料で配ったのにレスないのね
トゥームレイダーより面白いのになー
むずければmod入れてどうぞ
アーマーと体力関係は公式で調整して欲しかった
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 14:59:07 ID:FPrDKZ/R0.net
- ヘイガーの銃は2連発の避け方がわからん
適当にローリングしてると当たらん感じなんだが
当たれば痛いし最大HP削られるし
アイテムエンチャと、あれば黄金ワインで押しましょう
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 15:37:19 ID:kZfqoDf80.net
- >>611
普通に2回ころがる
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 18:58:02 ID:FPrDKZ/R0.net
- ありがとう
簡単に避けられるのか
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:32:19 ID:eEqmmmb10.net
- 続編に向けてクリアしておきたいんだけど難しい…
初心者救済って大剣育てればクリアは簡単?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 22:26:59 ID:mvGeYtQx0.net
- うん
俺はとりあえずトロコン目指してやってたけど大剣オンリーだった
最後はハサミでちょきちょきしてた
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 08:17:08 ID:dlEhCicP0.net
- >>614
大剣だけだと斬撃に強い相手で苦労するから大槌も欲しいかも
濃霧の大剣ならあれ1本でも大丈夫かな
「相手が斬撃に強い場合、半分打撃属性に置き換えて計算する」って隠し効果が付いてるから
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 08:40:30 ID:d8Z+9+os0.net
- 大剣はクレイモア手に入れてしばらく使ってみたんだけど
振りが遅いから早い敵に手も足も出せずにフルボッコされるしスタミナ消費も半端なくて使わなくなったんだけど
他の大剣だと使いやすいとかあるの?
リーチと攻撃力は魅力的だったんだけど序盤のゴブリンみたいな敵にすらボコボコで殺されまくってて…
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 08:42:27 ID:u3SI5+nF0.net
- 書き込み規制で返事できなかった
お二人とも丁寧にありがとうございます
なんとかクリアしてみます
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 08:59:08 ID:dlEhCicP0.net
- >>617
その口ぶりだと「そもそもそこは攻撃できる隙じゃねぇよ!」ってところをゴリ押してる気しかしないが
攻撃速度UPの隠し効果が付いたシャーフリヒターを試しに振ってみては
それでも序盤の雑魚にボコられるってんなら、向いてないねとしか言えん
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 09:10:04 ID:R4Kc875w0.net
- あの感じだとシャーフリヒター使っても感想は変わらないと思うぞ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 09:56:17 ID:d8Z+9+os0.net
- >>619
おっしゃるとおりそんな感じで攻撃してると思います
不意に近づいて攻撃されると焦って攻撃し返そうとして何もできずにボコボコボコ…と逃げることもできずに殺されるという感じでした
やはり武器は良くてもゴリ押しでは使いこなせないということですね
もう少し敵の動きを見て使ってみようと思います
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 10:37:58 ID:tlQOuiHA0.net
- 太刀使いなよ
気分いいゾ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 11:31:17 ID:JEtGNeZT0.net
- 自分から仕掛けていくんじゃなくて、敵の攻撃を避けてその隙に反撃するといいよ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 12:19:33 ID:r3XJhqA/0.net
- 相手に好意を抱かせてから押すタイプだな
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 19:33:25 ID:umNF0ih90.net
- 1周目は聖属性武器に聖属性エンチャましましすれば大体のボスはこちらのHPが尽きる前にゴリ押しできる
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 11:26:52 ID:sn4Cv3zt0.net
- 本当に良く出来てるわこのゲーム。
クリア後にアイテムクラフト出来るとわかったんだけど
どうやってやるの?
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 12:21:49 ID:k+WO3w8e0.net
- クラフト?
聖域で錬金術師を呼んでボス武器とかを作ってもらう奴か
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 12:24:36 ID:8A3Mv8qM0.net
- ソルト面白いけどさすがに3周目になるともう満足だね。この値段考えたらほんといいゲームだね。続編スイッチでもでるかな(´・ω・`)
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 12:57:52 ID:k+WO3w8e0.net
- キャラメイキング、出身はジンダレンかトリスティンだね!
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 13:49:55 ID:EuHk3Hth0.net
- >>628
周回プレイは3角飛びは良いけど、空中ダッシュが無くなるのはつらすぎる
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 14:25:58 ID:/fMcbShB0.net
- >>630
なんどトリガーボタンを押してそのまま転落死したことか
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 11:21:49 ID:jY3Q1fLz0.net
- リヴァイアサンかっけえー!
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 15:16:39 ID:Aym3ky3V0.net
- 何箇所かある下に降りてくMAPと
道具のソート機能以外は大満足!!!
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 15:49:44 ID:jY3Q1fLz0.net
- 道具の並び方を知ると、入れ替え不可の魔法や聖域のシンボルアイテムもうまく並べられるな
使用アイテムカテゴリの1-7番目にシンボル並べるプレイ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 16:35:01 ID:aDirda0A0.net
- 3週目ともなると氷の書物以外アイテム拾わないよね
MOD入れると魚が落とすからさらに拾わないよね
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 01:44:54 ID:rxDmVzaA0.net
- ドラゴン倒して、次は人間の樹?行く所だけど宗派とか貢献とかがいまいちわからん
とりあえず濃霧の大剣持ってブンブンしてればいい?
二週目の予定なくクリアしたいだけなんだけど
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 01:47:21 ID:rxDmVzaA0.net
- 後は、今ちょいドッスンロリなんだけど完全軽装のほうがいいんだろうか
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 20:14:50 ID:0mhUHtAW0.net
- 武器はずっと濃霧で最後まで通せるよ
防具は大して変わらないから避けにくいと感じたら脱げばいい
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 20:48:00 ID:civoCgC+0.net
- ガシャガシャ走るのも好きだったけど脱いだら驚くほど快適になりました
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 22:42:55 ID:eS7zGWif0.net
- ヘイガーをクリアした所で60時間くらいしてる
終盤くらいかなと思ってたら、まだまだだった
続編出るまでにクリアできるかな…
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:34:24 ID:fItaSAaS0.net
- ラスボスコスしたのは良いけど
大剣のせいでキャラ隠れてしまう
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 16:59:37 ID:jXE33lFq0.net
- epicで配布から始めたんだけど
サーバが別なのか他のユーザーのメッセージボトルが出ないな
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 03:34:29 ID:nZsKAQjp0.net
- アイテム拾う時とかに邪魔だからいらん
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 08:04:41 ID:otXPnvNH0.net
- あれ嘘とかも普通にあるよな
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 09:59:23 ID:J3W+ZjUV0.net
- ダクソは評価ボタンあって、それでボトル書いたユーザーに何かメリットがあったような
もう少しボトルあってほしいね
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 00:09:59 ID:hSaXXiBu0.net
- ゲハで進められてたからかったぞ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 07:20:16 ID:cDwpm5Vq0.net
- セール→無料配布ときて今買うのかい
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 10:23:03 ID:rU8FFEua0.net
- ( ゚д゚)
570円払っちまったよ
まさか一日無料あったとは
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 10:34:05 ID:sc5F6lAD0.net
- 一度も宗派変えてないしエンチャアイテム欲しかったのに売ってない
勿論マックスまで捧げた
売ってくれる人って三神の人だよね?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:46:27 ID:cDwpm5Vq0.net
- >>648
いや面白いからいいと思うけどね
価格以上の価値はあるよ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 15:16:39 ID:lGsmwMPQ0.net
- このゲームの満足度は570どころじゃないからね
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 15:26:58 ID:wL5J+xJ00.net
- どれ、セールで今から買ったわ
やってみるか
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 18:05:49 ID:4ZBEucYT0.net
- いま本家のダークソウルやってるけどソルトは難易度もほどよくていいよね(`・ω・´;)
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 20:45:25 ID:JYf2U0ia0.net
- とりあえずソルトなんたらチュアリ買ったわ
改造コード対応してたから
金と経験値MAX使った
どれ死にゲーと名高いソウルのチカラ見せてもらおうか
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 20:45:55 ID:JYf2U0ia0.net
- 貼るのわすれてた
https://i.imgur.com/NFeXSYT.jpg
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 20:54:08 ID:BRkazvgM0.net
- おま、初見からPAR使ってんじゃねーよww
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 21:29:33 ID:oEbIWUks0.net
- これだけ塩あれば死ぬことすら難しいレベルだろ
死んだら恥だと思って
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 21:35:19 ID:KFeFu5Ue0.net
- 適当にステ振って同じところで何回も上げれるのに気づいて全部上げようとして途中で面倒になってプレイし無くなる奴だ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 21:40:30 ID:lGsmwMPQ0.net
- 初見から改造ってさすがにゲーム馬鹿にしてると思うの
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 21:46:15 ID:vqOrfyBD0.net
- プレイの仕方は個人の自由だけど多分普通にやったほうが1000倍楽しいよ
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 21:59:46 ID:dAb3TBxv0.net
- 改造コード使っておいてチカラを見せてもらおうかは草
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 22:50:44 ID:AExL4TyM0.net
- ここまでやったら1デスでもしたら負けなレベルだわ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 00:12:02 ID:PLNvvCyQ0.net
- ツイッターでゲームライターがSEKIROをチート使ってクリアした時ぼろくそに叩かれて
その時の批判コメントがバズってネットミームになったのを思い出した
お前はゲームだけでなく己自身も欺いた(You cheated not only the game, but yourself)
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 01:47:42 ID:gGw5YlJS0.net
- お金だけならまだいいけどソルトはね
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 10:04:53 ID:JaS5q+ar0.net
- なんで将棋選手の彼はキャーキャーされてeスポーツ選手にはシーン… ってなるの??
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641861443/
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 15:51:07 ID:fJgAL4XB0.net
- もっ
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 16:40:12 ID:INl0kg8b0.net
- 改造コードワロタ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 21:55:25 ID:yv1c1jpd0.net
- 開幕ソウルMAXでレベルMAXにしてマルチ呼んだらさ
相手に俺の金とソウル見えるのかよ!
改造コード使いとバレたわ
速攻ゲーム終了してやったわ
あぶねーあぶねー
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 00:28:59 ID:4cD+Ic1J0.net
- 人様に迷惑かけんなよ改造コードくん
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 00:32:43 ID:ezGNhhr90.net
- かけてないよ
俺様の強さで人助けしてやるつもりだったのにまさかステータスつーか所持金やら見られるとは思わんかったわ
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 00:39:13 ID:ezGNhhr90.net
- えーそれでは改造コードの使い方を伝授するで
つかこのサイトで詳しく書いてあるから簡単やで
https://maru-mochi.com/save-wizard-matome/
セーブウィザード使い同志となりマルチを楽しもうぜぃ!
こんなことが出来るで
https://i.imgur.com/nWTS800.jpg
https://i.imgur.com/teoVydK.jpg
https://i.imgur.com/NvHeuT2.jpg
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 01:02:04 ID:1ljtG9nK0.net
- 終わってんなこのスレ(笑)
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 12:13:14 ID:iS5fBjlv0.net
- マルチで消費アイテム99個持ってたやついたがあれもチーターだったんかな
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 17:56:10 ID:v3QPEoDu0.net
- なんのアイテムかによるが大概たまるだろ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 19:21:42 ID:SFM/v/Ht0.net
- >>672
だっさwww
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 19:48:07 ID:xpqBRY620.net
- 久し振りに来たら改造キッズのせいでスレ崩壊しててワロタ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 20:03:51 ID:Wl/xcBU20.net
- この程度で崩壊してるとか
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 10:01:51 ID:91AkuIN/0.net
- あー開幕レベル500にして一通りほぼスキルふったが何か飽きたな
雑魚がよえーの何の
人間の樹ってボスで突き落とされて死んだがw
そこから進め方わからんくてつまらん
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:02:33 ID:HLTfgf9W0.net
- 500も上がったっけ?
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:18:27 ID:XFthOvaA0.net
- 確か549でスキル全部とれるはず
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:22:13 ID:VJ4C41E10.net
- 湖の魔女強すぎて勝てねぇ
lv80位なんだがみんなどれくらいで勝てた?
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:39:50 ID:zAjt+tQJ0.net
- 俺100は超えてたと思う
それと運も左右されると思う
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 14:04:11 ID:qq8aqe2q0.net
- ソルトのボスはけっこう懐に入ったほうが戦いやすいよね(`・ω・´;)
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:02:26 ID:BmMhSZo60.net
- >>679
あがるで
まあ俺は500で止めたがなw
改造で飽きたし低ランクの奴らの手伝いしてやるかw
俺の圧倒的ステータスで無双してやるわ
とりあえず死にまくって金MAXにしたこの金を現実的な数値になるまで下げねえとな
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:13:51 ID:632hiwmw0.net
- 改造コード(笑)使って雑魚が弱いって言う人って…
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:25:13 ID:9CFLpOtO0.net
- >>681
初見プレイ時は80弱でクリアしたから70前後でかなぁ
普通の筋力ビルドに濃霧の大剣、ボトルメッセージに促されて神聖エンチャしてたと思う
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:38:51 ID:VJ4C41E10.net
- 死神の顎って奴がいいって聞いたから
濃霧はもってないんじゃあ〜
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:16:30 ID:0RHqU3Nv0.net
- 魔女は画面端に追い詰めないように目の前で攻撃撃たせてローリング回避してから殴るといい感じ
このゲームは武器強化の方が大事だから困ったら武器素材集めるのがいいぞ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:26:08 ID:YEzpzNhJ0.net
- 下手だからなのか、ローリングとガードの2種類あっても片方しか使えない
普通は使い分けするもの?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:13:07 ID:VJ4C41E10.net
- >>688
ナガツクヒトみたいな防具と顎だから
ドッスンなんだが、裸のがいいのかな?
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:17:54 ID:YEzpzNhJ0.net
- >>690
初心者ながらにアドバイスすると重装備と軽装備の組み合わせで50%以内に数字がおさまるのがいいと思うよ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:30:40 ID:n4dGjQMD0.net
- 魔女は聖属性武器に紙片塗って黄金ワイン飲んで殴るといいよ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:34:42 ID:0RHqU3Nv0.net
- >>690
軽ローリングの方が無敵判定長めだからオススメだけど、重装備にこだわりがあるのなら嵐の城にいるデカい兵士から落ちる盾がカット率高めだならガン盾スタイルの攻略でもグンとラクにしてくれる
ただこの盾の装備条件が重めだからレベリングがまた必要になるかも
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:34:45 ID:xj8lr5ZU0.net
- 魔女はまあ魔女の動きが悪くてダメな時はダメだけど
とりあえず全裸になってみるのが一番効くと思う
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:48:48 ID:jGZjCDPi0.net
- 玄人達の助言助かりますわ
とりあえず裸神聖武器でいくわ!
てかソルト1の強ボスなんちゃうか魔女
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:57:09 ID:n4dGjQMD0.net
- 慣れないうちは防具付けた方が安定すると思う
上でもでてるけど重量50%以下なら十分なローリング性能出るし
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:59:56 ID:jGZjCDPi0.net
- >>696
そうか
そこらへん加味して行ってくるわ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:19:15 ID:OZhWMrXX0.net
- どうしても無理なら>>534に裸ダガー参考動画がある
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:35:21 ID:KOgT0Elh0.net
- 重量50%を超える盾用の武器と、重量50%以下のローリング用の武器を用意して、武器切り替えで使い分けてたわ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:59:35 ID:L1MWAlT/0.net
- >>685
黙れ雑魚がw
今浮遊城まできたわ
ボスもぬるくてサクサク進むでー
とりあえず死ぬことは高いところから墜落以外ないな
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 07:57:56 ID:GyW4klN00.net
- 湖の魔女倒せたわ
顎に神聖付けたら魔女柔らかくてゴリ押した!
玄人達ありがとう
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:00:41 ID:etL286yO0.net
- と言うかレベルカンストはチートに頼らなくてもバグ使えば簡単に
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:17:12 ID:kDD/3m/y0.net
- >>702
そんなバグ技あるんか
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:54:29 ID:YXMiOJDp0.net
- デバッグモードとかあるけども、ここは家ゲだったか
2週目は別に使っても良いと思うよ
ステ5060越えて降って最高tirのs補正武器使っても敵が固くて爽快感ないもん
敵は超火力だし体力あげに対して防具重すぎてバランス取れてないし
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:15:44 ID:rz+AdWtN0.net
- とりあえずラスボス倒したしやめた
レベルMAXで無双してたとはいえ
魔女のボスはつよすぎてビビったw
体力8割失ってやっと勝てたわw
あれ改造コード使わないで正規のレベルでクリアしたやついないんじゃねーの
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:19:45 ID:rz+AdWtN0.net
- これか
デバッグ島
https://youtu.be/xadER8WYEdU
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:46:50 ID:A4KL2+ER0.net
- 何かえらいスレ加速してるなと思ったらとんでもないのが現れてるな
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:59:11 ID:/zan7TZg0.net
- 色んな武器で周回すると新しい発見があっていいね
斧がここまで使い勝手がいい武器とは思わなかったよ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:00:02 ID:fQdCbtFU0.net
- お前らの性癖
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/36doks00542/36doks00542jp-13.jpg
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/36doks00542/36doks00542jp-17.jpg
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/36doks00542/36doks00542jp-18.jpg
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/36doks00542/36doks00542jp-16.jpg
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 22:12:13 ID:3Xx60Hlv0.net
- ただただ己がバカなのだけど精神力を魔力と勘違いしててジグラット辺りで気づいたわ
スタミナすぐ無くなるなあと初期の数字で頑張ってた
途中で辞めたりもしたけど350時間でクリア(多分スタンバイの時間が加算されてる)辞めなくて良かった
二週目はもういいか…
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 08:55:35 ID:zncj8mSS0.net
- 雪片の盾に似合う武器って何があるだろうか
色々探してみたけど見つからないのよね
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 09:14:29 ID:DTWU2LCb0.net
- >>711
設定で合わせてアスカリアの武器を装備するのが好き
紅のギロチンとか
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:15:16 ID:zncj8mSS0.net
- >>712
設定に合わせるのいいね
このゲームの設定資料とか欲しい
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 14:01:16 ID:FLk1Zgx10.net
- 7週目までを指定のレベル以内(落ちている黒真珠は一週目のもののみ使用可能)の縛りでクリアするとしたらどれくらいのレベルが難易度的にもちょうどいいだろうか
出来ればどの武器も使えるとベターなんだけど
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 04:38:18 ID:eNuSybmd0.net
- 日本でも5/10に出るんだろうか
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 04:57:09 ID:ak/UfcNS0.net
- 日本語ローカライズされてなくていいなら5・10からやれるやろ
コンソールは無理だろうけど俺には関係ないな
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 11:40:10 ID:PEqP88Wy0.net
- 意味の無いへんなショートカット開通だけはやめてくれ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:12:05 ID:MIOP4xlQ0.net
- エルデンリングからの5/10なら丁度いい時期で始められそう
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 02:25:18 ID:sH0+teRt0.net
- サクリファイスはswitchないのかー
サンクチュアリみたいに携帯機でやりたかったがPS4でやるかー
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 10:22:24 ID:h8Y7Fe9w0.net
- ぼくもスイッチしか持ってない
移植しろや(´・ω・`)
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 10:31:56 ID:bFpQZksq0.net
- 1年後くらい後に移植されるんでない
それまでは指くわえて見てるか対応プラットフォームでやれ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 21:41:45 ID:Uo60vIX40.net
- 他機種の環境を整えて移植するにしても、
外部のスタジオに移植を依頼するにしても時間がかかるだろうしな。
(SanctuaryはPS4とWindows以外は外部のスタジオが移植を担当)
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 11:45:35 ID:zUvmhKhP0.net
- 鎌を強くしてたんだけどヘイメイカーから
日食の鎌
ピューリファイア
にできて、ピューリファイアにした
んで次も強化したいと思って押したらなぜか日食の鎌 にしかできなかった
そして日食の鎌 に強化?…したら なぜかそれ以上強化できなかった
最終的にソルトリーヴァ とかいうのにできると思ったのにできないんだけど
なんか条件でもあるんでしょうか??
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 13:13:38 ID:FOtNmZie0.net
- >>723
それは強化じゃなくて変性(強化になるとは限らない)
変性は同じ種類の武器(今回の場合はいずれかの鎌カテゴリの武器)+素材(今回の場合は悪夢の設計者の耳+きらめく真珠)を持っていれば表示される
変性は段階を飛ばして行うこともできる(クラス1→クラス5の変性も、素材があれば可能)
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 13:23:59 ID:CRaZljXL0.net
- 2周目銃メインでやってるけどくっそ強いなこれ
弾代かかるから敬遠してたけど1周目でも使えばよかった
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 14:18:51 ID:zUvmhKhP0.net
- >>724
マジカー… ソルトも素材ももったいないことしちゃったなだったら
ありがとうございました。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 17:27:06 ID:zUvmhKhP0.net
- ていうかクラス1からクラス5に一気に上げれるなら
クラス4とかクラス3にしないほうがいいですよねこれ
糞もったいない気がするのですが
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 17:32:49 ID:QYHqMRmb0.net
- 場合による
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 18:13:03 ID:FOtNmZie0.net
- 鍛冶の強化状態は-1して引き継がれるから、ビルドに応じて乗り継いでいくのは普通にあり(武器種による)
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 00:49:41 ID:iOejG1R90.net
- 魔法使いでやり始めたのに気づいたらクレイモア拾って濃霧にしてぶんぶん振ってた
強い杖と魔法どこ?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 02:47:53 ID:/APE8CHP0.net
- とりあえず晩餐会場下の隠し通路でライトニングボルト取らないと辛い
あとは進んでいけば自然と強い魔法揃うけど、割と大器晩成タイプ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 11:21:13 ID:DbqJG5G00.net
- バグジャンプ利用して闇魔法最速で取るみたいな動画がつべにあったのでそれ見るといいと思う
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 00:03:18 ID:lDfBdo0/0.net
- 二週目やってるんですが軽装備で最強なのってなんですかね
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 13:53:08 ID:skoTTqPu0.net
- 物理なら攻撃力あがる色あせた冠
魔法ならフォーカス使用量低減する錬金術師の覆面か嵐の指輪と同じ効果持ってる土の仮面
残りの部位は血眉と骨組み
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:38:58 ID:DyChEzRe0.net
- つべで初心者のプレイみたけど罠とかで悲鳴あげながら死ぬのまじで腹痛い
まぁ俺も同じ死に方したんだけどな
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 19:44:58 ID:KR0Q5u0i0.net
- トラバサミによく引っかかってたわ
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 19:48:04 ID:yF1FtwMh0.net
- 壊れる木製足場にジャンプ掴みでぶら下がりモーションになっちゃってあぁぁぁ!!とかな
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 16:32:36 ID:3ONUx7+v0.net
- switchで始めた
うヒヒー女トリスティンの顔いいよね
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 13:24:21 ID:g97okZQI0.net
- ビジュアル重視の装備を教えると良い
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 11:14:38 ID:cjULxm020.net
- 狩人一式
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 15:16:48 ID:7G3LFpOG0.net
- steam版で2つのPCにインストールしたんだけど、セーブデータって同期できないの?
PC-1で進めて、続きをPC-2でやろうとしたら全く反映されてなくて絶望した
oriとかはできたのに
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 18:42:50 ID:Hg9thXEH0.net
- >>739
カースジョウ一式
重いけどな
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 18:45:44 ID:Q1xsmDfN0.net
- カースジョウコスなら
名前はアドモント
産まれはトリスティンで
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 05:22:54 ID:7wMJQ0Hy0.net
- 質問いいですか!神の武器だけしか試してないんですけど、聖属性入ってる武器の方がダメージ補正高い様な気がするのですが…気のせい?マスケトゥーンとモザイクだと素でモザイクの方がダメージ出るけど神使うとマスケトゥーンの方がダメージでる…
これってタイプ一致補正みたいのある?
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 05:28:04 ID:7wMJQ0Hy0.net
- 追記なんですが赤の牢獄の看守で試している…
アイテムエンチャントも属性一致補正があったりするなら…楽しい!
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 06:27:10 ID:Zo8MOpWC0.net
- Wikiによるとエレメント一致補正はあるらしい
逆に不一致だと弱くなるらしい
ソースはこちら
https://saltandsanctuary.wiki.fextralife.com/Venomous+Blade
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 06:56:50 ID:7wMJQ0Hy0.net
- >>746
た…助かる…!じゃあバルディッシュとブラック・ウィドウ持って光と闇の覚醒するか…
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 18:52:24 ID:O2Wr/jJN0.net
- 延々迷ってる
スタート地点から下の方にいったところの真っ暗なところにいるヤツにやられた
塩取り返せないぐらい戦力差がある
無理だわ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 18:57:31 ID:KOV6ctaa0.net
- >>748
でかい剣持って足がカニみたいなやつか?
あれは現時点では腕試し的な奴だよ
そこまで降りずに左へGo
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:45:59 ID:O2Wr/jJN0.net
- >>749
左か
塩なくなるたびに心折られる
現在Lv15ぐらい
武器とか拾うけど最初のボスのときの装備が一番強そうな気がしてそのまんま
クレイモア拾ったけど重くて全く歩けない
全体マップ表示ってあるの?
どこにいるのかわからんくなるときがある
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 21:45:25 ID:CDq2wWaA0.net
- そんなものはない
久々にやると進捗わからなくなるよね
案内人で行ける範囲から逆算すればおおよそはわかるけども
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 14:04:47 ID:mg6On9El0.net
- レベル26
8900ソルト失った
(´・ω・`)ショボーン
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 19:40:07 ID:PGJosLVA0.net
- チュートリアルのボスを倒した時の金、うまいこと拾えるのね
上手くいけばいきなり8,000Gぐらい持てるわけで
紙片買いまくりっすね
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 06:17:12 ID:BBlySGU30.net
- サクリファイスの話題ここでいいのかわからんけどbetaやってる人いないのかな
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:43:38 ID:t3J6ZPdO0.net
- まぁサクリでたらスレを総合スレ化してもいいんちゃうか
ソウルシリーズ見たいに分けるほど人おらんし
てかBetaあったのかしらんかったわ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 13:43:28 ID:as5y7Vka0.net
- >>755
19〜21日だったかβあったよ
応募フォームから応募すると開発者からコード送られてきた
当然もう出来ないと思い込んでたけどさっき起動したらなぜか普通にプレイ出来たわ
どういうこっちゃ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 13:46:32 ID:as5y7Vka0.net
- 公式見たら18〜20日だったわ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:00:11 ID:3hHfXvKk0.net
- 新作はアイテムソート付いてる?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 08:07:38 ID:se1ZXIXp0.net
- betaのプレイ動画を見たけどソートは無いっぽい
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 11:08:42 ID:4VAMw7Kb0.net
- ソートないのかよw
まぁ外人の作るソートってどのみち日本人の整理整頓とは程遠い
低レベルなもんだからあっても無くても変わらんか
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:05:23 ID:RekU/fSz0.net
- インディゲーってソート機能ないの多いよな
そんなのに手間かけるなら他に力入れたり早く出すのに労力使うって感じなんだろか
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 21:14:51 ID:jl0bXDMM0.net
- 今重装魔法戦士やってるんだけどいくつか教えて?
1.鉄の壁やっと装備できたけどダクソみたいにガードしたままの「盾チク」はできる?
2.重量74%にキープしてるんだけどボスの攻撃がロールで100%避けられない。もっと軽い方がいい?
3.結局魔法撃つよりエンチャントして殴ったほうが速くなっちゃってるけどワンドを杖に変えたらマシになる?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 10:13:17 ID:Z0Elh4eB0.net
- ボス前の燭台のろうそくの本数ってどんな意味があるの?
最初はこのゲームの残り総ボス数かなんか示してるのかと思ったけど
序盤なのに2本しか灯ってないところとか終盤なのにほぼ全部灯ってるとことかあるし
同じ燭台でもリアル時間空けると灯ってる数が違ったりするのすごい謎
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 10:31:56 ID:DI0FTBqZ0.net
- 俺もそれ知りたいんだけど、よくわからん
直近で何人死んだとか?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 12:54:48 ID:XKDCazUu0.net
- いまボスと戦ってるプレイヤー数じゃなかったっけ?
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 07:28:56 ID:rXWxeFOn0.net
- 初めてクロスボウ技量ビルドやってみたけどこれクロスボウの矢を上に飛ばす方法ない?
狙ってる表示は上にいってるのに真横にしか撃てない…銃はちゃんと上方向に撃てるのに
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 16:05:30 ID:ys3Wf7CE0.net
- >>766
矢を撃つ前に向きを定めるLRスティックを放してない?
先にスティック放すと撃つ直前に正面に向き直るみたい
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:02:16 ID:KCysVj1B0.net
- 同じく弩はコンボの締めだと真横にしか飛ばないわ
立ち止まって狙うと上に飛ぶ
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 02:11:11 ID:2/RTeYvO0.net
- 祝福で休まず(FTによる自動時回復はNG)に全ての地域の敵倒して狭間の地から敵を排除するのはどれくらい時間かかるだろう
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 21:26:06 ID:86UaoGXf0.net
- コンボだと射撃武器は真横にしか絶対飛ばないよ
上や下を狙いたいなら止まって打たないといけない
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:56:24 ID:ZugsJ0BV0.net
- 二週目の湖の魔女が倒せない
武器が弱いんだと思う
巨人シリーズで固めるより、裸族の方が攻撃が当たりやすい
武器って何使えばいいんだろ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:57:00 ID:On3YEZj00.net
- いつの間にサクリファイスの発売日決まってたんだ
意外に早くてびっくりだが楽しみ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:24:58 ID:DL8PRMcQ0.net
- マップがないからくたびれたオッサン脳には記憶しておくのがツラすぎるんだが
どこがどう繋がってるのかすぐに忘れる・・・
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:22:05 ID:WuhXwmU/0.net
- 仮にミニマップや全体マップがインゲームであったとしてもあんま捗らない気がするこのゲームだとw
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:31:03.48 ID:8rx8F7MU0.net
- まぁでもどこへ転送してもらえば目的地に近いか、位はわかるからやっぱり欲しいところ
俺はネットの簡易全体マップにお世話になってた(線だけの本当に簡素なもの)
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 11:57:52 ID:3/cV9tL10.net
- >>773
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/974353381257049139/5F936E9D21FA07BA1040CC5CFF3F41C1CEEF67B6/
これ印刷した
A3 4枚ぐらいで印刷しないと読めない
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:42:30 ID:BvA7Ur9S0.net
- 自分の場合MAPはスラスラ記憶できたな
そのかわり変性のパターンとかが何度やっても覚えきれない
やっぱ人によって覚えやすい、覚えにくい属性とかあるんだろうな
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:20:58 ID:jnLufNZo0.net
- ダークソウルとか3D系に比べれば覚えやすい方だと思う
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 08:19:34 ID:mO6cYTSN0.net
- 変性パターンとか覚える必要あるの?
二週目で剥げた者&もう一人なんとか倒した
両手剣&裸属で脳筋プレイしてるせいか、武器のダメージが通りにくくなってるからなのか、二週目のボスって強ぇの
レベルは180
銃ぶっぱなしてくるヤツと湖の魔女もだいぶ苦戦したわ
湖の魔女とかアイテム大量に購入して常にエンチャントしてなんとか、だし
エンチャントしてる間に攻撃くらって死亡とかさ
忘れられた三体やクラウケンなんたらもなかなか倒せない
残りのトロフィーゲットするためには信仰を変えていかないとダメなのか?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 08:58:48 ID:FoQ8J8ZU0.net
- ボロ布いっちょでいいからなんか羽織ったほうがええかもよ
マッパとボロ布で体感できるほど属性軽減違いがある気がする
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:40:36 ID:HK9Y5sKy0.net
- 2周目以降の裸族とか縛りプレイ以外の何物でもないからな
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 11:51:29.07 ID:mO6cYTSN0.net
- 巨人シリーズか裸族かという両極端なのがまずかったか?
明らかに動きが違ってさ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 12:55:28 ID:0jcB+Otk0.net
- >>782
2周目以降は敵側の防御が固くなってるから穢れのフラスコで防御を剥ぐのが有効とかどっかで読んだ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 13:06:34 ID:mO6cYTSN0.net
- 造反者の教団に信仰変えしないといけないということ?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 14:14:12 ID:g3t4lIT90.net
- 裸族よりは暗殺者とか着た方がまだマシだと思う
脳筋なら鍛冶屋の手袋で筋力UP、色褪せた冠で攻撃力UPできるぞ
防御関係ない毒も入れやすい奴にはいいかも
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 15:13:24 ID:mO6cYTSN0.net
- >>785
さんきゅ
筋力上がる装備があるとは思わなかったわ
そして色あせた冠は軽装備クラス3なので装備できなかったわ…orz
暗殺者シリーズも同様な感じ
軽装備レベル0なんす…
しかし、持ってる装備ってソートできないんかこれ
二週目に以降でどんどん増えてくやんかよ
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 15:20:57.71 ID:mO6cYTSN0.net
- あ、でも二週目のラスボスも倒したのであとは信仰替えしてトロフィー集めてから案山子アタックすれば全てのトロフィー集められるハズ
信仰替えってだるそうだが…
あと案山子アタックすると強制的に三週目に入るらしいのがやだな
ラスボスは毎回壁に埋まって倒してる
壁際で掴まれて投げられると埋まるのかな?
以降掴まらなくなるっぽい
それと戦闘中にラスボスの左の壁を蹴って上の方に行って落ちると名もなき神のタイトルロゴが何回でも出せるのが笑える
頑張っても登れそうにはないけど
コーヴテッドはおばけを少なくとも一匹は画面外に消さないと勝てない
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 15:26:57.26 ID:mO6cYTSN0.net
- モンスター図鑑は70のサンクチュアリ・ガード以外は埋まったがが、よくよく見るとドロップアイテムも埋められるのか?
さすがにそれはだるいな…
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 15:27:25.89 ID:0jcB+Otk0.net
- PC版ならバランス調整Modを使うって手もあるんだけどねー
ボスにも毒が通りやすくなったり、灰色真珠がドロップされるようになるので割と気楽にビルドの見直しができたりとか
ズルと捉える人もいるだろうし、好みの問題ではあるけど
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 19:38:06 ID:FoQ8J8ZU0.net
- ずっと嵐エレメンタル魔術師でバラッジブッパマンだったから全然気にならんかったけど
近接作ってやってみたらすんごい苦労するなこれw
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:46:24 ID:mO6cYTSN0.net
- 信仰替えして現在 造反者の教団
ミスって蛮族の道の固定NPCを殺してしまったわ
そしてThe Unspeakable Deep のトロフィーがまだだったわ
あれ、俺に倒せるのか…?
秘密の実績があるっぽいけど、たぶん案山子のヤツだと思うんだけど果たして
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 21:18:12 ID:mO6cYTSN0.net
- The Unspeakable Deepに挑戦
一撃でやられた
これ無理だわ…
とりあえずこれでほぼ全クリってことで打ち止めにするわ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 21:25:21 ID:0jcB+Otk0.net
- >>792
まだ1周クリアすらしてないぺーぺーだけど、そんなんでも慣れれば深淵の者は倒せるよ
Youtubeで攻略動画が出てるから見てみるといい
一撃喰らえばおしまいなので、防具は全て脱いで最軽量に
常に裏を取ることを意識してモーションが見えたらローリング
あとは実績だけが目当てなら斬撃より打撃武器持ちを使うとか
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 22:33:54.63 ID:mO6cYTSN0.net
- >>793
盗賊とかでやってみたのがまずかったっぽい
手慣れた騎士でやってみたらモーションがいつもの感じだったのでサクサク動く
が、減らねぇ…全然減らねぇ…
攻略動画を見るとパラディンなのか?
うおー!! 動きが違う
ヤラレタ
やはり騎士? ってやっぱり全然減らねぇ
パラディンで何戦かしたら動きも慣れて来て光の器も一緒に使って倒せました
うしゃ! トロフィーコンプ!!
これにて完了
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 02:09:41 ID:er7rUib/0.net
- >>792
あれしんどいよね 工夫の余地があんまりないのがつらい
とりあえず平民でおっぱじめて火炎瓶全部使えば半分ぐらい持ってける
あとは画面端に追い詰めたり追い詰められたりしないように適度に引いたりして位置調整しながら
振りかぶりと飛びかかりのときだけ1発殴るっていうの繰り返したらヘタクソの自分にもいけたよ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 02:42:47 ID:M9W0/2MC0.net
- 血呑みのアミュレットってもっとがっつり回復するのかと思ったら雀の涙だな
役に立つことあるのかこれ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 02:53:22 ID:f7A6UTUw0.net
- 深遠は効率重視なら聖職者スタートで壷全部投げてからダガーのサマソを繰り返すのがいいと思う
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 02:10:57.46 ID:+kXlHYkM0.net
- モンスター図鑑が埋まらないなーと思ったらチュートリアルの襲撃者だった
深淵の者の実績とお宝狙いでスルーしてたから登録されなかったんだな
2周目以降はチュートリアルなしっていうし、これ登録するチャンスないのかな?
やらかしたわー
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 21:07:45 ID:O9IZ9L9R0.net
- >>798
新規で始めて倒せば、別のセーブデータも埋まる
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 15:23:35 ID:LzujPd7+0.net
- 明日日本語版公開されるんだな
5/10は日本語も同時発売ってことでいいのかな
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 09:43:46 ID:sfdT+vRq0.net
- サクリファイスってpcでも出来る?
そろそろサクリファイスだしまたやるか...
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 12:16:22 ID:ZvrMweRE0.net
- できるけどまた専売
ふぁっくちゃいな
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 12:46:27.64 ID:cuSlqOfx0.net
- 日本語対応しているのかありがてぇ
GW後なのがもどかしい
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 23:08:57 ID:nAbALR980.net
- 本日PS5で買ってみたんですが、キーコンってできないんですか?
直前までエルデンリングやってたので攻撃をR1にしたいです
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 23:23:08 ID:ymL4Vr5c0.net
- sacrificeではunspeakable deep 枠のボスはもう少し体力下げるか図鑑埋めの救済が欲しい
ノーダメは余裕だけど10分かかるのは辛い
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 06:22:39 ID:ivGEKLoc0.net
- steam版は別のセーブデータで倒しても埋まったけど、PS4は違うの?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 08:32:29 ID:86hqi2sL0.net
- そんな仕様あったんだ...初めて知った
まぁそれはそれとして書物美味しいから倒すんだけども
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 06:50:06 ID:xWBdFsgj0.net
- PC版サクリファイスはEpic専売か
まあ、PS4版買うから関係ないが
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 10:03:22 ID:qYl4HLNJ0.net
- PS5版もあるっぽいけど4K対応とロード早くなるとかその辺かな
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 23:55:11.98 ID:d5gicnT00.net
- 値段おいくらかわかりますか?サクリファイス
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 03:42:46 ID:Qp6zH1av0.net
- xbox版は無いんか?
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 04:52:54 ID:WB6IwDnx0.net
- 箱とSwitchにもそのうち出るだろ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 07:56:23.48 ID:0KggTWCt0.net
- 価格は20ドルくらいってどっかで見たな
ゲーム機はPS4,5、PCはEPIC専売
ほかハードは一年後とかかね?わからん
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 09:17:52.73 ID:MvNkFUZp0.net
- epicするしかないか...
そういえばマルチあるっぽいけどマッチングに制限あるのかな?
もしあるなら本家ソウルみたいにレベル抑えざるを得ない...
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 09:20:57.78 ID:KTs2VhFo0.net
- そういやマルチ実装でレベル縛りしなきゃならんくなるんかねw気になる
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 13:08:08 ID:jnJeUPo50.net
- 選べる罪の数は8らしい
ぼくなにもわるいことしてないよむじつだよ的なのを選ぶと
特典アイテム貰えなくて序盤で苦しい思いをしそう
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 14:54:09 ID:JHvR0Kvo0.net
- Steamも1年後かな
一時的な金よりもSteam出す方が金入りそうだけどねえ
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:12:36.60 ID:RJ2quRbX0.net
- EpicってSteamみたいなもの?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:19:15.80 ID:QXlR1srg0.net
- >>818
んだねPC用のプラットフォームの一つ
最近はEpicが金に物言わせて時限独占契約しまくるからうぜぇ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:12:20 ID:3lM4TyGa0.net
- sanctuaryだと銃使ってたけどsacrificeに銃無さそう...
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 23:12:26.83 ID:7a9lLhzF0.net
- まあ、開発にSIEとEpicの金が入ってるんだろう
サクリファイスにも銃ほしいよなぁ。左銃、右太刀スタイルが好きだった
あと、エンチャの種類も増えててほしいわ、サンクチュアリは神の武器一択だったし
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 00:43:51 ID:FXFSEY9S0.net
- >>820
えー。あの空中静止好きだったのに
対人だと難しいのかや
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 01:35:41.25 ID:x+lOvfAR0.net
- 何を根拠に前作であった物を無いと言えるんだろう・・・
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 09:49:18 ID:R9diKJ7t0.net
- >>823
salt and sacrifice wiki見ると武器一覧があるんだけど、そこに銃がいない
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 09:53:45.48 ID:x+lOvfAR0.net
- いまだかつてここまで頭の悪い根拠を見た事が無い
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 10:41:00.88 ID:fWc9yklF0.net
- バカの言葉って理解できないよな
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 12:45:24 ID:psouDEhB0.net
- >>824
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 12:57:50 ID:TmcLzwCe0.net
- これ10日に日本版も出るん?
調べたけど海外版だけっぽいような…
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 16:00:11 ID:FfSFMzYz0.net
- どうしても発売日にやりたいなあ
EPICしねよ
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 21:44:45 ID:Vt32aTZM0.net
- >>828
PS版は5/10、Epic版は5/11って表記されてるね
PS版は知らんけどEpic版は対応言語に日本語あるから同時じゃないかな?
先々週だかに日本語ローカライズしてくれてる架け橋ゲームズってとこがイベント出展してたみたいだし
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 08:33:39 ID:qn5e29jl0.net
- Epicで事前購入できるようになってるな
買っとくわ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 10:20:29 ID:tP89WQzB0.net
- 2080円やっす
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 11:19:25 ID:qRUqvyQ00.net
- 今度はセキロのワイヤーもインスパイアしててワロタ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 11:41:19 ID:qRUqvyQ00.net
- 再ログインまでの時間が短すぎる、スタンバイから復帰で真っ黒。ウィンドウサイズ覚えない
相変わらずランチャー糞だなあEPIC
後でセーブデータ移せば良いか
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 12:23:38 ID:LYDupGto0.net
- ps5でいいや
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 19:20:45.64 ID:myKrMhKb0.net
- サンクチュアリってクリアまで何時間くらいだっけ?
今からやり直して間に合うかな
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 19:24:55.33 ID:h3EJ06v/0.net
- さっくり遊べるから余裕だと思う
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:08:58.78 ID:qn5e29jl0.net
- 端から端まで探索して30時間くらいだった気がするぞ
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 09:40:24 ID:lKEvoeDO0.net
- サクリファイスのマルチ人数って名言されてたっけ?
フレ2人誘っちゃったけど普通に考えて3人プレイって出来なそうだな
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 10:14:02 ID:fHKAIcFm0.net
- >>839を取り合って修羅場が始まる
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 10:22:40 ID:kxQrEn8h0.net
- 侵入して勝った方が一緒にプレイ出来るってわけか
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:32:23 ID:lKEvoeDO0.net
- いいね、3人で協力と侵入を回しながら遊べるのが
前向きな意見だ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 19:56:56 ID:hI2qThVh0.net
- サンクチュアリ最良ボスってどれだと思う?
個人的には子羊か魔女
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 20:48:39 ID:+2leUTfz0.net
- 魔女じゃね
糞は人間の木の足場とヘイガーの再戦までのダルさの2体かね
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 20:50:01 ID:u8Jvi0UD0.net
- 魔女は賛否両論だろ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 20:52:07 ID:rAMtDbds0.net
- どのボスも最悪の動きでワンパターン戦法し出すと一気にクソゲー感出てくる
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 06:53:11 ID:LT+H4WC+0.net
- クイックルッ
https://youtu.be/1kk7FGnZvU0
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 08:10:58 ID:THJ7ItdC0.net
- なんかジャンプ高いね。軌道も弓なり
前作の大袈裟に言うと魔界村みたいなジャンプが好きだったのに
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 11:03:48 ID:ZcYzrl8y0.net
- 魔女は画面外マシンガンだけはクソ
それ以外は緊張感があって良いボス
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 16:29:33.42 ID:dltbK6CD0.net
- 魔女は何かからのマシンガンがハメみたいになってて終わる
俺が避けられないだけかもしれんが
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 17:18:09.33 ID:dQzx/+Z20.net
- ダークアロー撃たれたあと逃げようとすると距離取られて回避不能バラージで終わる
ダークアローの真下に行って飛んできた瞬間逃げて終わり際をロールですり抜けて魔女に接近しつつ回避する
これで直後にバラージ来ても回避が間に合うぞ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 21:57:11 ID:bvROOhPh0.net
- 魔女はほぼ安定するとはいえ完璧に運要素取り払おうとすると盾必須になるし正直微妙
プレイヤーが行けない画面外に逃げるのもマイナスポイントだわ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 22:01:02 ID:dQzx/+Z20.net
- プレイ動画見たけど随分早い段階でアンカー手に入るんだね
今回はサンクチュアリないから拠点に戻る感じか。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 09:54:05 ID:m53QJOOT0.net
- ビルドどうしよ...
いっそ筋34技50の上質にするか
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 18:08:02 ID:zED4gceo0.net
- 魔法系武器が微妙だったからエンチャにも何らかの魔力補正が乗るようにして欲しいな
基礎攻撃力まんま乗せも嫌いじゃないけどね
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:27:59.37 ID:xK6VTw8q0.net
- サクリファイスの価格いくらなんだろ?
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:36:22.38 ID:4iphiRdq0.net
- 2,080円だったよ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 20:22:22 ID:/TE0kbac0.net
- とりあえずepicで買ったわ、思ってたより安い
紹介動画みたらスキルツリーじゃ無くてステ振りっぽい?
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 21:06:20.22 ID:VsPMvX4T0.net
- 前作と同じようなツリー見えたけどな
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 21:36:37.66 ID:oY+XJiTf0.net
- 紹介動画は1stトレーラーだから違うのかも
今月の3日公開されたプレイ動画だとしっかり前作通りのスキルツリーでステータス上げてる
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 11:01:52 ID:qUGwtynB0.net
- PSストアまだ買えないのか
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 14:36:53.81 ID:8rPdvh6q0.net
- 今微笑みの女王倒した所のサンクチュアリなんだけど案内人の石像ってどうやって使うんだっけ?
呼べないわ
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 15:35:04.94 ID:6zv30N2t0.net
- サンクチュアリのメニューから置けるよ。宗派の違うサンクチュアリは改宗しないと無理。
クリスタルの球体で自分の宗派に変える手もあるけど、その周回でその宗派に変えれなくなるのでおすすめはしない。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 15:42:28.92 ID:8rPdvh6q0.net
- >>863
そういう事か、ありがとう
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:23:57.83 ID:0C2qXGHu0.net
- 微笑みなら改宗を誓ってもすぐ免罪できるからしちゃってもいい気がする
というかやり込むなら微笑みに案内人がないと不便
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:24:44.70 ID:PwaDLS4h0.net
- 俺もやりなおしてるけどサクリファイスもこれくらいの難易度だといいな
縛ろうと思えば自分で縛れるし
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:25:30.95 ID:0C2qXGHu0.net
- リプレイ性高くて楽しいよね
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:55:40.59 ID:7bSDWtyx0.net
- 低レベルで一周やるのオススメ
エンチャ+ワインで火力は足りるしワイン込ならギリ一発耐えることが多い
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:39:01.71 ID:yWU3pQ050.net
- 黒曜石ハンマーが強いのは分かるけどそれでも一番重い武器が正義だと思っているから骨砕きを握ってしまうのだ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 22:18:46.56 ID:1+ffJsXB0.net
- 重量武器も結構振り速いからなぁ...
軽量の持ち味が微妙
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 23:03:52.85 ID:B/Iofkhb0.net
- オフライン協力プレイ時に1P側しか取れない強化アイテム多いからサクリファイスでそこんとこ改善しててほしい
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 23:04:34.76 ID:RuW3y8Id0.net
- アンバースカルってこれテストプレイしてないのか?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 23:39:28.26 ID:XoVwFa3V0.net
- 新作でるのに盛上がってないね
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 00:31:07 ID:Pqj1c7N90.net
- せこい時限独占するからじゃね
Steamすら無いとは
ファッキンEpic&SIE
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 06:10:57 ID:EPUV021X0.net
- EPICは今日の24時から出来るん?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 09:32:32 ID:22hUJ/Dt0.net
- PSかPCかで迷っている
たまにやりたくなること考えるとPCなんだけどこれだけのためにわざわざEPICアカウント作るのもねー
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 09:52:12 ID:3BL2LCnj0.net
- PS持ってないから仕方なくepicにした
あとスレタイが前作なせいで新規がスレにいない説
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 10:04:49 ID:yDeEEy1z0.net
- 全部Steamに統合すればいいのに
コンシューマ時代のハード戦争じゃないんだからさあ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 11:14:41.23 ID:GG2wwUey0.net
- >>878
しらんけどここ一応家ゲーのPSスレなんだから少しは遠慮しろよ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 11:26:52.03 ID:rSzzHwww0.net
- ストアでカウントダウン始まってるね
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 11:44:42.25 ID:j7kaqCn00.net
- 元々PC版自体そんな盛り上がらないから時限独占なんてさしたる問題じゃない
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 12:33:50.87 ID:ey1tDCK30.net
- >>878
epicのがvalveより開発者にフレンドリー
競争があった方が消費者にも良いから別に複数プラットフォームがあっても良いだろ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 15:04:04 ID:bFoHAiXO0.net
- ランチャー最低限でいいからまともに動くようになればなあ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 16:15:44 ID:OkwbFjje0.net
- >>878
たかがゲームするのに何十万もハードにかけてられんわ
しかも一回それ買えば終わりじゃなくてグラボとか色々更新していかないと古臭い機種になるしな
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 17:24:42 ID:EPUV021X0.net
- グラボだけで、だろ
金抑えたいなら尚更PCだぞ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 17:32:33 ID:BSREq1xJ0.net
- 家庭用で満足してるからPCなんていらんわ
あとPCだけで満足してないからハードスレにきたりソフトスレにきて「Steamで出たら買う」とお決まりの捨て台詞吐くんだろうなって
つまり満足できてないんよ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 18:13:43.22 ID:RIHfomQb0.net
- Psストアで予約購入出来ないけど当日からのみ?
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 18:26:15 ID:aBAjJK5c0.net
- というかsaltシリーズのスレがここしかない
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 18:45:20 ID:EPUV021X0.net
- まさかホロウナイトより先に出来るとはなあ
カミングsoonから2年くらい経ってないか?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 18:48:41 ID:j7kaqCn00.net
- そういやホロウナイトまだだったな
今年中にはでるんだろうか
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 20:53:49.96 ID:Npla3RFT0.net
- インディーゲーとはいえ話題作なのにここまで前情報ないとは
明日発売感がないな
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 21:16:27.31 ID:YANtHYWU0.net
- 有名なゲームだったらマルチ人口優先してPS一択なんだが、このゲームの場合国内マルチ人口がどれだけ見込めるのか未知数すぎて悩むね
特に今回は侵入あるからラグの少ないであろう国内とマッチングしたいんだよな(そもそも国内サーバーないか?)
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 22:21:39.55 ID:aTwvrWZg0.net
- 国内PSストアでも発売日順に並べたら上位にきたな
発売日も昨日まで2022年だけだったけど、5月10日になってる
あと1時間40分や
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 23:18:51.73 ID:lSsmFaCT0.net
- ホントに2080円なの?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 23:25:33.65 ID:3BL2LCnj0.net
- epicだと確かに2,080だったよ
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 23:28:23.42 ID:j7kaqCn00.net
- PS版がどうなるかはまだ分からんな
PC版より高くなった場合もあるし安くなった場合もある
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 23:36:10.30 ID:OCC9pfDs0.net
- サンクチュアリクリア間に合わなかった
今ジグラット・・・
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 00:01:08 ID:kKPLAoPZ0.net
- 発表されました
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 00:02:55 ID:bdy8lr7d0.net
- PS版は1980円ですな
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 00:03:03 ID:kKPLAoPZ0.net
- ¥1,980か
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 00:07:30 ID:rKNAH2ks0.net
- ps4版のほうが倍くらいサイズあるな
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 00:09:03 ID:rdVhTCgP0.net
- 配信してる人いないのかな
買う前にどんな感じか見てみたい
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 00:09:06 ID:HuSpTn3h0.net
- 早速買った
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 00:17:37 ID:hxQ1ArZa0.net
- ワクワク
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 00:29:07 ID:DSO+eEAu0.net
- 6人!?
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 01:37:48 ID:IQWmlSQ60.net
- PS5版540.5MB
PS4版1.84GB
良く分らないけどPS5のデータ圧縮技術が凄いって事で良いのかな
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 01:51:16 ID:6zb91xhG0.net
- Oodle Krakenは凄まじいからな
それにしてもPS4が2GB弱だとPS5が1GB切るのにはびっくり
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 02:04:47 ID:9XI+atwi0.net
- すげーな
圧縮技術もさることながら圧縮ファイルのハードウェアデコーダなんて初めて知ったわ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 02:06:42.18 ID:Py4Y62Oq0.net
- 3分の1以下かすげぇな
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 02:22:32.06 ID:jx/Squce0.net
- 初っぱなからどこに行けばいいかわからん
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 02:27:02.95 ID:qJdDXiCA0.net
- 定番だけど最初のボス倒すとなんかもらえるのかな自分には無理そうだ、前作は原版だっけ
あとデフォだと弓が死ぬほど打ちにくいから弱R1強R2アイテム四角ロール三角に変更した
矢はともかくエストが素材消費なのは貧乏性の自分からしたら使うのをためらう
それと初期素性のアイテムの効果がわからん
とりあえず楽しい
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 02:27:18.11 ID:FioN0uot0.net
- 前作やってないが、おもしろいなこれ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 02:34:02.55 ID:sxlsqBDF0.net
- 相変わらずアイテム説明無しの不親切設計で楽しい
とりあえずフックショットまで取れたから寝る
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 02:34:20.38 ID:BM6YWCAM0.net
- さすが、安定して面白いわ
ボス武器のシステムがモンハンぽくなってるのは賛否ありそうだ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 02:41:06.09 ID:PSpy5Mgw0.net
- 海外wikiにも全然情報ないんだが、初期選択アイテムとかの説明書いてあるとこないかね…
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 02:45:13.63 ID:BM6YWCAM0.net
- とりあえず
残虐:スタミナupアクセ
冒涜:侵入時モブ強化のアクセ?(装備欄が不明)
密輸:ランタン?今のところ謎
参考にしてくれ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 02:45:47.56 ID:Py4Y62Oq0.net
- でたばっかでwikiが充実してるわけないやろ・・・
wikiを何だと思ってんだ
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 03:45:22.62 ID:ObbIU+DG0.net
- これ、マルチパスワード制なの?
簡単にクイックマッチとかできないの?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 04:43:19.68 ID:mGOsY+Xt0.net
- おもろいけど相変わらず見にくいな明るさもイジらせてくれんし
ダクソからデモンズ風になった感じぽい
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 05:18:02.98 ID:rTQZsH7m0.net
- 前作スタミナ消費こんなに激しかったっけか
エストは素材消費だからボス戦のリトライが何気にキツいわ…
あと今作ボス前って何か目印とかある?
突然ボス部屋なんてことが多々あって死んでソウル無駄になった
ボスを倒さずにソウルだけ回収することもできんし
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 05:28:38.01 ID:zR9/6Hh10.net
- サンクチュアリは初期ステだとスタミナマジでカツカツだぞ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 05:30:41.08 ID:mFYH9Qvw0.net
- 左端とか右端で死んだらギリギリ戦闘にならず回収できるボスもいる
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 06:14:07 ID:GNL9cIMN0.net
- この過疎っぷり。SwitchとSteamならもっと盛り上がってるのかな
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 06:31:41 ID:W+7k3DIL0.net
- かもね。寝っ転がりながらやりたいわ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 06:33:17 ID:uqZ9qo/A0.net
- 次スレIPありで頼むわ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 06:35:14 ID:8ARMwP2e0.net
- 声だけデカイ連中がうざいからな
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 06:45:15 ID:m8UyNSSb0.net
- 発売してすぐ湧いてくるあたり注目してんのがわかりやすすぎて草w
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 06:58:28.34 ID:qbb5sXdx0.net
- 吹っ飛ばされて落下死すること多すぎてイラつくわ
狭い場所で戦わせんなよ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 07:01:04.36 ID:8ARMwP2e0.net
- とりあえず名前あり1体倒して今朝は終了
異端の初期アイテムはジャンルアイコン的にキーアイテムなんだろうけどどこでどう使うのか
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 07:37:29.83 ID:/qBh7ycq0.net
- やっぱり、saltは面白いな
つか、今回はマップ無い?
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 07:42:32.69 ID:mFYH9Qvw0.net
- 素材足りないんだが同じ魔導司とどうやってまた戦うんだ…
って思ってたらポータルでタブ切り替えたらクエストみたいの出てくるんだな…
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 08:00:51.63 ID:H+RlBSun0.net
- 追いかけっこダルいな
火力高めたら追わずにぶち殺せるのかな
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 08:02:34.20 ID:w14RTQuB0.net
- なんとか最初のボス倒してフックショット手に入れた
もうすでに楽しいわ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 08:05:35.19 ID:zLYWtnkE0.net
- 早くやりたいなぁ
銃ある?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 08:06:04.27 ID:0kvZLnF00.net
- 懐かしい
導入から設定が凝ってるな今回
罪アイテムが詳細分かんないから自分に照らして好色にしました
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 08:07:07.92 ID:zLYWtnkE0.net
- 前作はテキスト量多かったから今回も楽しみ
結構国とかの設定作り込んでるんだよね
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 08:23:18.25 ID:mIWhWYAp0.net
- 刀をハイ・ブレードっていうのかっこいいなw
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 08:28:48.31 ID:LNgvsFqp0.net
- 翻訳はソルトの時も素晴らかったな
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 08:33:02.77 ID:cgKt4+3p0.net
- スレタイ直すのに次スレ立てさせて貰った>>980
文字数制限で【】消さないと入らなかったからテンプレに移した
Salt and Sacrifice ソルト アンド サクリファイス/サンクチュアリ Part.18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652139000/
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 08:34:19.04 ID:w14RTQuB0.net
- >>939
ワッチョイスレナイス
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 08:48:27.02 ID:zlWvRc5a0.net
- とりあえずフロムっぽいボタン設定にしたが表示がおかしくなるな
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:13:10.75 ID:0kvZLnF00.net
- 自分もエルデンからの移行だからインタラクトは三角にした
そのためにR1R2を弱強にして、って感じで大分変わっちゃった
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:23:22.73 ID:sxlsqBDF0.net
- ボスと再戦出来たけど条件わからんな
ずっと追いかけっこで素材集めや
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:35:01.39 ID:jx/Squce0.net
- 効果内容変わってるしハクスラ要素もあるのね
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:35:09.72 ID:aXcvsNxr0.net
- これ篝火ワープとかないの?
レベルアップのたびに最初からなのきつい
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:40:09.12 ID:mFYH9Qvw0.net
- いちいち拠点戻らないとレベル上げられないの謎だよな
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:50:40.88 ID:9ZzzYqe70.net
- レベル上げポイントもやたら変なとこにあるしな
まあ後からなんか拡張とか変更できんじゃねーかな
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:22:14.51 ID:jx/Squce0.net
- ボス部屋にボスが乱入してカオスになるんだがw
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:24:06.80 ID:hxQ1ArZa0.net
- >>939
ありがとー
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:36:03.74 ID:CbH/gObU0.net
- 明日じゃないと出来ないの辛いわ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:47:03.89 ID:6GP+k3ip0.net
- スキルツリーに銃が見当たらないが…リストラされた?
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 11:01:27.91 ID:sBJks5mX0.net
- マルチ参加は最初の魔法使い倒して解放される扉の先のNPCから貰ったけどそもそもの救援どっから出すんだこれ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 11:04:23.08 ID:YtmN/0CM0.net
- 軽装だとローリングの距離長いせいか
回避しても反撃届かんな
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 11:16:38.86 ID:oLE6NgZe0.net
- 指しゃぶアイテムあるの草
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 11:25:02.72 ID:m8UyNSSb0.net
- やはり筋力よ
ガチムチ筋力よ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 11:35:47.85 ID:6GP+k3ip0.net
- 罪を放浪にしたら初期アイテムが何の効果も意味も無しのハズレで笑った
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 11:37:19.60 ID:bS+rOrZI0.net
- ある程度の規模で分割されたエリアとクエスト受けて素材ドロップを狙うボス戦と結構仕様を変えてきたね
前作が2Dダクソだとすれば今回は2Dデモンズ+モンハンて感じだな
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 11:42:10.20 ID:mFYH9Qvw0.net
- 結局こういう系統のゲームでは毎回重装脳筋でプレイしてしまう
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 11:49:16.27 ID:PSpy5Mgw0.net
- 同じ場所にクエでてなかったんだけど、ボス再戦ってどうやるん?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:15:53.25 ID:VPnbQlxU0.net
- >>931
マルチ向けの調整だね
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:17:11.69 ID:VPnbQlxU0.net
- 銃なしかよ
クロスボウとか弓使ってて面白くなかったのに
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:26:20.47 ID:zlWvRc5a0.net
- >>958
判るわ、それが一番攻略しやすい気がするし
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:29:44.18 ID:CbH/gObU0.net
- やはり銃は無かったか...予想通り
じゃあ重装魔法騎士やるか
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:32:25.59 ID:j7rvAwDx0.net
- ボス再戦できるん?
最初の負けイベントのヤツ倒そうと思ってるんだけどキツいわ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:37:59.35 ID:CbH/gObU0.net
- クエスト制...ステ振り要素...レアドロ...2d...
DMFD好きだったから楽しみ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:43:11.21 ID:sBJks5mX0.net
- 魔導司は一回心臓抜くとフィールドに湧くようになるから再戦出来るっちゃ出来る
でも普通に追ってるボスと同じところに湧くのはどうなのよコレ
まあ手出しせず見てたら勝手に片方削られていくけど
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:45:35.94 ID:FRuvy2EG0.net
- 電撃クモ女まで進めたけど被ダメえぐいな
耐電撃装備どこにあるんだ~
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 13:11:20.48 ID:knUMowdk0.net
- ボタン変更したらちゃんと反映されなくない?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 13:18:08.09 ID:GpcxNMZN0.net
- 本スレ間違えてた
早速DLしてやってるけど面白い
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 13:38:51.11 ID:b6sYDKhu0.net
- 魔道士をフィールドで出す意味がわかんねぇ
フラスコも素材制にするしなんで完成されたシステムを変えるんだ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 13:40:01.77 ID:6zb91xhG0.net
- 完成されてないと思ったからでしょ
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 13:41:24.23 ID:0kvZLnF00.net
- >>968
拠点内での鍛治の台とかインタラクト可能な箇所のボタン表示はおかしい
他は今のとこ大丈夫だと思う
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 13:45:15.64 ID:mLGGhoIh0.net
- 拠点に戻らないとレベルアップも装備強化も出来ない点以外は楽しめてる
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 13:50:44.58 ID:rTQZsH7m0.net
- >>967
蜘蛛女の火力やべーよな
電撃柱を食らうとほぼワンパンだし
両手剣使ってるけどボスに隙が少なくてなかなか攻撃できなくて困る
避けた後に攻撃しても相打ちとかが多いし
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 13:56:54.20 ID:2eZxiDMr0.net
- とりあえず1周目は体力と筋力あげまくって太刀でぶっ叩くかな
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 14:00:27.80 ID:oLE6NgZe0.net
- ホストに接続しています…エラーです!残念でした!
そこまで真似しなくていいんよ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 14:46:54.74 ID:CbH/gObU0.net
- 未プレイだけど、前作のハサミみたいな特殊武器見つけた人いる?
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 14:58:16.43 ID:FBVN7MXs0.net
- 協力はパスワードしかないの?
クイック協力てのがストア説明には書いてあったのだけど
何かアイテム必要なのかな?
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 14:59:24.67 ID:VPnbQlxU0.net
- 銃~!
空中静止で避けながら撃ったり、撃ってバクステして攻撃交わしたり、パリィしたり、スタイリッシュでカッコよくて爽快感あったのに何故なくしたし!!!!
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:05:28 ID:PBusByCX0.net
- パリィなくなったよな?
できないんだけどw
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:07:49 ID:rTQZsH7m0.net
- >>980
ジャストガードはあるな
成功するとスタミナ消費しないけどすぐに反撃できるわけでもないしメリットがよく分からんw
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:16:57 ID:go7IiUsg0.net
- >>978
金蝋燭(ホスト)か白蝋燭(ゲスト)をゲットすれば協力可能 ブラボの鐘システムみたいな感じ
他には転送門でとある派閥は白として出撃を選べるんだけどこれは聖杯の略式検索に近い
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:20:56 ID:0kpVDoo70.net
- 今のところボスの心臓抜くことしかしてないけど
放置したりそのまま殴って殺したらどうなる?
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:21:10 ID:MzvlUiyZ0.net
- 今回は初っぱなからローカルマルチできるのか
言うてサンクチュアリも割りとすぐできたけど
原盤枠は2P側も取得できるようになってると嬉しいんだがなぁ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:32:35 ID:b6sYDKhu0.net
- ローリング使いづらいなぁ
飛びすぎて攻撃届かないことがほとんど
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:56:23 ID:FIJtj5430.net
- Switchで出る予定ないのかな
とりあえずPS5版買うか
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:58:17 ID:go7IiUsg0.net
- >>985
今作探索中に弾作成できるしコストも安いからそういう時は遠距離武器使ってねってことなのかもしれん
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:00:05 ID:+Wawc71i0.net
- 正直このサクリファイスが1でサンクチュアリが2だったら納得出来てたかもしれん
劣化してる気がする
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:01:36 ID:CbH/gObU0.net
- 前作はローリング大正義過ぎたからかな
推進みたいなのがあったらいいな
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:02:22 ID:FBVN7MXs0.net
- >>982
サンクス
白蝋燭持ってないや、後これホストは肉体にしてから金蝋燭使用なのねダクソだわw
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:04:37.96 ID:sBJks5mX0.net
- 雷タイプ浮いてるから足元無敵だしジャンプしたら痛い攻撃バンバン飛んでくるしで正直しんどい
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:05:58.08 ID:b6sYDKhu0.net
- >>988
蜘蛛倒したとこだけどあんま面白くないな・・・
前作の教会にNPC設置するやつのがおもしろくないか?
チェックポイント触っても敵消えない?しいちいち拠点戻るのもめんどくさいわ
1のスタッフやめたのか疑うレベル
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:30:13.43 ID:+Wawc71i0.net
- >>992
正直自分は銃がないっぽい?のとダガーの技が劣化してるのが大分やる気削がれてる
魔導師は追っかけるのが面倒だし(まぁただの強モブ的な立ち位置なんだろうけど)
まぁまだ最初だから決めつけるのは早いと思うけど
NPCを協会配置するのは好きだったよ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:30:55.70 ID:DWlDG9K60.net
- >>992
そもそも ska studios は、
夫婦と猫 2 匹のインディーズレーベルやぞ。
サクリファイスになって、
奥さんの名前が無いっぽいんだけど、
まさか…ね……
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:34:38.95 ID:7Rm14eoc0.net
- ジャスガ数回で致命取れるのかな、セキロみたいな感じか?
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:39:34.43 ID:Py4Y62Oq0.net
- 魔法弱すぎて草生える
強い魔法どこだよ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:44:47.09 ID:oLE6NgZe0.net
- 遠距離武器くっそ強いけど素材すぐに無くなるね
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:56:41.37 ID:lHUFHbRv0.net
- 最初のザコら辺で瞬殺されるんだが・・
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 17:00:14.58 ID:8ARMwP2e0.net
- 前と比べると初っぱなかならザコ強いよな
いきなり盾持ってるし
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 17:05:04.93 ID:YskGIeWR0.net
- ソウルライクあるある
初見の魔法はゴミ
- 1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 17:05:33.19 ID:+Wawc71i0.net
- 質問いいですか?
- 1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1002
200 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200