2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 64【SE・VR】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 11:01:51.73 ID:ZI/X+ikA0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください
!extend:on:vvvvvv:1000:512

情報
◆対応機種: Playstation 4
◆開発元 : Bethesda Game Studios
◆発売元 : ZeniMax ASIA
◆発売日 : (SE)2016年11月10日 (VR)2017年12月14日
◆価格  : 5,980(税抜)
◆CERO.  : Z (18歳以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターしmodの使用も可能になったスペシャルエディション版です
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録

※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定
※PS4版のスレなので、XB1/PS3/360版やPC版限定の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!

■関連サイト
日本版公式
http://elderscrolls.jp/
日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
日本語版MOD wiki
https://www65.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■関連スレ
【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 12 【SKYRIM:SE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587203571/

■前スレ
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 63【SE・VR】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590729205/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 07:12:19.37 ID:+47bQaJp0.net
ソブンガルデのツンにナイチンゲールであるとイキったら怒られたけど
でも勇気の間には入れてくれるから
盗賊でも強ければそれでいいのかい
流石脳筋ノルドの神様

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 08:07:34.08 ID:wJlxjR+D0.net
ツンさん同胞団リーダーとアークメイジは讃えてくれるけど他はディスってくるよね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 08:48:52.92 ID:BLNiLkzX0.net
両軍ともに駐屯地の兵士ってリスポンしないんだよな
うっかり皆殺しにしちゃうとそれ以降特使1人で寂しそう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 10:08:52.45 ID:ENa8coRU0.net
>>633
いや俺も初キャラはナイチンゲールだぜ入れろやって言ってみた
最近は同胞団のものなんでっていうか大学の学長ですっていう当たり障りのない挨拶にしてる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 13:14:13.95 ID:BLNiLkzX0.net
なんか話が見えないと思ったら
そういえばメインクエストなんて初プレイのときくらいしか
まともにやってなかったのでほとんど覚えてなかった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-grmi [126.225.103.125]):2020/08/07(金) 15:37:12 ID:+47bQaJp0.net
ヘルゲンにFTしたらエルダードラゴンわいたから
近くのストクロキャンプに誘導して戦いを観戦してみたらドラゴンの圧勝だった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 379b-hs0k [124.87.174.209]):2020/08/07(金) 15:40:54 ID:3d3+1bw00.net
ww

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcb-e++8 [112.139.223.7]):2020/08/07(金) 15:55:04 ID:2P/KZlKQ0.net
ソブンガルデのツンって声を当ててる声優の人、味があるよね
あと英雄の館の英雄連中って遊び呆けていてガッカリだったわ
あの3英雄以外は

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1709-TvuW [220.106.50.128]):2020/08/07(金) 17:41:09 ID:dR47qYRM0.net
死後の世界でどんちゃん騒ぎする場所だから…(小声)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 18:13:35.46 ID:bDEJX6P50.net
あの宴会場の全員相手でもドラゴンボーンさんなら勝てるよな?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 18:37:50.90 ID:4p0NZa6XM.net
イスグラモルってどんだけでっけーんだろうと思ってワクワクしてたのに、実物は髭が汚らしい感じの普通サイズの爺さんでガッカリしてしまった
あれじゃ片手でウースラド振り回すのは無理だな…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 19:10:41.04 ID:DnjGl1Lja.net
>>643
ハイエルフのドヴァキンも料理鍋使ってる時とか身体が縮んだりするからへーきへーき

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 19:57:51.07 ID:+47bQaJp0.net
厳密にはショールの領域にノルドの魂を閉じ込めてるだけで
生きてる者でも行く手段がないわけじゃないから死後の世界ではないけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 20:47:10.76 ID:xBnzWPRJ0.net
ソブンガルデって太陽が有るってことはやっぱアレってオブリビオンなのかな?
太陽ってあの世界だとエセリウスからオブリビオン通ってムンダスまで突き抜けた穴で光はエセリウスから届いてるはずだから、
エセリウス側から見ればオブリビオンを覗くわけだから暗い穴になるはず
光ってるってことはムンダスかオブリビオンになるんだよね?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 20:49:45.40 ID:RnUwX2Y10.net
あの太陽がマグナスがぶち開けた穴と同一のものかどうか分らんからな
領域内の風景なんてどうとでも弄れるし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 20:52:31.30 ID:xBnzWPRJ0.net
でもあの太陽、アルドゥイン回収してたからあの先ってアカトシュが居るエセリウスなんじゃない?
いやアルドゥイン回収したのはアカトシュじゃない可能性もあるけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 07:22:18.54 ID:wlBt8tfB0.net
ドラゴンに必死に対処してたら歩いてきたやつに急に話しかけられてこれを持っていてくれ!ってなんか渡されて追いかけてるやつも話しかけてきて散々な目にあった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 07:40:34.31 ID:y/NQzqUI0.net
コロナで遊びもままならない連休はRPG三昧だ。
三日間スカイリムの住人さ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ MMce-oEfd [133.106.82.51]):2020/08/08(土) 12:25:55 ID:dypga+uTM0808.net
ウィズサングイネア吸血症

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW FFc2-KOma [49.106.193.242]):2020/08/08(土) 13:37:19 ID:ToS9XxM3F0808.net
取り込み中に無理やり会話始める連中は斬り殺しても無罪になるべき

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 13:43:19.39 ID:nKRSEXF500808.net
>>652
賛成

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 14:02:19.39 ID:7XXSfJ3P00808.net
大事な会話中に切りつけてくる連中もしかり
主人公が話してる間は切りつけないというのが
日本であろうと海外であろうと関係なくフィクションの世界ではお約束

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 14:05:31.97 ID:btvacTTnM0808.net
配達人は罠
あいつ麻痺魔法の使い手なんじゃないのか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 1bf6-Ys2E [122.222.219.135]):2020/08/08(土) 14:31:03 ID:bEAvcFxH00808.net
丁寧で分かりやすいTes解説つべ動画のkintamaさんがスカイリム実況やりはじめた。うーんつまんなそうだけどw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 1b9b-hs0k [122.16.57.132]):2020/08/08(土) 14:37:42 ID:uec0l/eh00808.net
配達人とのやり取りの後に後ろからHSしたい欲求にかられる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 1b9b-hs0k [122.16.57.132]):2020/08/08(土) 16:53:28 ID:uec0l/eh00808.net
フオラをついヤってしまったんだ
クエストがクリアにならない゜゜(´O`)°゜
クリスターをヤれば良いのかな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 17:03:00.67 ID:nKRSEXF500808.net
いいんだよあいつは死んだほうが

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 17:08:44.82 ID:wBM+kXylr0808.net
信者「このスレにいる連中がドラゴンボーンと呼ばれている者だな?」

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 17:13:29.04 ID:uec0l/eh00808.net
誰かクリスターのいる農場知らないっすか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 17:18:09.50 ID:Pk0htY2100808.net
>>660
いいえ、ただの実業家です
イクラポーションおひとつどうですか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sadb-Q6vM [106.180.51.124]):2020/08/08(土) 18:46:13 ID:qrmi15dEa0808.net
わたしはただの鍛治師です
退魔の短剣はいかがですか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 19:33:37.90 ID:p7hGgn5eK0808.net
ただの吟遊詩人のカジートですにゃ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 21:20:35.83 ID:rrNY0WoY00808.net
あなたの失せ物必ず見つけ出します! がキャッチコピーただの回収屋です

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ MMce-YnCy [133.106.152.148]):2020/08/08(土) 21:55:28 ID:RjUNBSLbM0808.net
一般人ロールプレイにはドラゴンボーンの肩書は仰々し過ぎるのよね
山賊長やシャウラスに殺されるドラゴンボーンwwwってなっちゃうし

そういう意味でメインクエスト始めたくないんだけど星霜の書がないとドーンガードが進められないのがなー…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ed-MBf9 [118.105.110.28]):2020/08/08(土) 22:03:32 ID:Pk0htY210.net
>>666
清掃の書は持ってないならドーンガードのイベントで普通に竜のも探すことになるだけだよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-YnCy [133.106.152.148]):2020/08/08(土) 22:13:31 ID:RjUNBSLbM.net
>>667
げ、ドーンガードのクエストライン内で入手出来るんだ?
失敗したな…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2c-xhoE [106.160.90.206]):2020/08/08(土) 22:31:35 ID:wlBt8tfB0.net
吟遊詩人の大学って言うから楽器弾かせてくれるのかと思ったらなんなんだこの大学は

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-grmi [126.225.103.125]):2020/08/08(土) 22:48:16 ID:CjBlaz4c0.net
ドラゴンボーンにならなくても
スキル上げして付呪で固めた強い装備を身に纏ったり達人魔法連発したりと到底一般人ではない強さになるからな
一般人に拘るなら素人魔法以上は使わない
強化してないショボ装備縛りでスキル振りもしないどそこまでやらなければいけない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f5-KOma [153.192.178.133]):2020/08/09(日) 00:43:30 ID:6ZwHmcRs0.net
街の連中はどいつもこいつも腹に一物抱えてるのでセーフ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 00:59:07.66 ID:cJeNv/TNK.net
>>669
吟遊詩人学校にいけば、楽器ひいて小銭をもらう吟遊詩人RPができるようになると思ってました

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 01:27:04.35 ID:kELhncs4M.net
「吟遊詩人大学で何を修めましたか?」って聞かれたら「奇祭の復活」としか答えられないよね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 08:08:54.55 ID:hq/JRLvC0.net
しかも、それ入学前の話だし……

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a291-Q6vM [219.115.66.102]):2020/08/09(日) 08:14:41 ID:86S9f4oM0.net
お前のいく先々でちんぽが揺れりゃあいい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 09:55:41.81 ID:6GoFNLpH0.net
>>670
ドラゴンボーンとか言われてしまう要素がキモイと感じるから一般人プレイしてる場合魔術の達人でもなんの問題も感じないぞ
実際オレのセカンドプレイはドラゴン出ない世界でアークメイジやってたし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 10:22:43.66 ID:IXJrSFXI0.net
内戦で成果をあげた英雄のアークメイジの正体は盗賊ギルドのナイチンゲールかつデイドラたらしだけど
もしかしたら自分はドラゴンボーンで、まだそれに気がついてないでないだけかもしれない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75e-Ea0s [60.236.76.242]):2020/08/09(日) 12:36:43 ID:WevBigDJ0.net
超久々に起動してリバーウッドに買い物に来たら
吸血鬼の襲撃が発生して雑貨屋のルーカン、シグリッド、酒場の犬が死んじまった…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 13:12:00.24 ID:h1MK61Ut0.net
>>678
いいドラマの幕開けだな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 16:24:36.44 ID:EawuYbkC0.net
遺品回収はお任せください

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 19:31:25.59 ID:1NaejowM0.net
>>676
プロローグであんな事がありながら
ドラゴン完全無視で生活するのはなんかおかしい気がするからな
アークメイジプレイだろうが盗賊ギルドプレイだろうがドラゴンボーンであることは前提としてRPしてる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 19:38:51.46 ID:1NaejowM0.net
そもそもシャウトは魔法の管轄だし
アークメイジでドラゴンボーンでも別にキモくはないだろう
ノルドと関わりが多い力だから
ドラゴンボーン=脳筋戦士ってイメージあるのわかるけどね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-tZye [182.251.43.196]):2020/08/09(日) 20:28:56 ID:Tx+++PHXa.net
しかし、真に愛するに値する人物いないね
みんな裏表と言うか、本音と建前あり過ぎでしょ
ソフィくらいよ、本当に良い人は

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bf6-Ys2E [122.222.219.135]):2020/08/09(日) 20:34:18 ID:XIKvJxm10.net
ソフィって誰だっけ、養子縁組したら金無心するクソ餓鬼だっけ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-pDlI [AVc01KK]):2020/08/09(日) 20:49:17 ID:cJeNv/TNK.net
ドーンガードで出てくるアグミル?だったかはいいやつだと思う
へたれてるけど、身内が襲われたわけでも戦闘狂なわけでもないのに、皆怯えてるし吸血鬼倒さないと!みたいに思ってドーンガード来たらしいし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 20:56:36.65 ID:IlrnohJad.net
内戦終った後にウルフリックの死体の横で好き勝手愚痴ってる元首長達の中で
自分の力不足を認めてるライラは割といい人じゃないかなあ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 21:19:33.19 ID:rEN+p/+Dp.net
>>654
会話中に乱入されたら
会話し直して幸運のダガーが2本め貰えた

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 22:37:33.62 ID:6GoFNLpH0.net
>>682
シャウトが魔法って何?しらんぜ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f716-B5sl [60.151.32.188]):2020/08/09(日) 23:33:33 ID:+Iz/F46s0.net
パーサーナックス曰く
できることがすべきこととは限らない
お前なら世界を救うことができるかもしれないが、なぜおまえがやらねばならんのだ?
お前は運命にもてあそばれるだけの存在か?
とまあ割とドラゴンボーンであることにゆさぶりをかけてくる展開はあるな
だから別に最初の展開がどうだろうとドラゴンボーンでなければいけないということはないんだろうよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 01:22:33.20 ID:1XJKJ0iA0.net
>>688
それは行かず後家ブレイズの口車に乗って殺さないでくださいって命乞いをかっこつけて言ってみただけだろう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 01:29:34.61 ID:wJeW812z0.net
VIはパーサナックスさん御臨終してる歴史なんかねw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 02:17:43.13 ID:MXgWEsKx0.net
正直生きてて欲しい
それかパーサーナックスは老衰で亡くなったと言われているがブレイズは処刑したと公言しているみたいなふんわりした感じでいこう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 03:03:03.74 ID:CBEH7kPz0.net
ドラゴンボーンは力の探究者ともハルメアスは言ってるからな
結果的に世界を救う事になるだけで
ドヴァキンも竜の破壊衝動のままにアルドゥインとバトルしたいだけかもしれないのだ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f716-B5sl [60.151.32.188]):2020/08/10(月) 06:49:14 ID:N01alVxu0.net
ドラゴンとは生来プライドが高く、その名を呼ばれれば、挑まずにはいられないのだと、エズバーンも言っている
どちらにしろ、周りの目ではなく、自分がどうしたいかが一番重要だとするあっちの人の発想で作られてるよな
愛されキャラなんていないのもそのせいだと思う、向こうは人の和なんて全く重要視しないからな

ところで>>690のアンカは>>689の間違いだろうが、先のセリフはパーサーと最初のあったときに言われることだからな
ブレイズからパーサー討伐を言い渡されるのはそれよりずっと後

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 07:15:12.52 ID:N01alVxu0.net
あと付け加えると>>689のセリフの時、この世界が好きだ、滅んでほしくない、というと、ほかによらずいい答えだとほめてくる
また、世界は破壊と再生を繰り返すのが本来で、お前は次の世界が生まれるのをただ阻害しているだけかもしれないと、
アーンゲールも言ってくるようなことも言うが、これに対しても、次の世界のことは自分のあずかり知らぬことだというと、これもほめる
やっぱり使命感ではなく、自分の意志と力がもっとも重要だというところは感じるな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 08:45:41.33 ID:XpQkxuG10.net
メインクエストを一切進めずにドラゴンのいない世界を堪能してるけど
ソルスセイムでのメインクエストを進める方法って無いもんかね?
黒の書が欲しいのよ特に血色の悪い摂生

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 08:51:13.53 ID:pOyF9lBpM.net
>>696
同じこと考えたけど無かった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 08:54:44.49 ID:7pnZ0k9P0.net
>>696
無いんよ、前に同じことしようとして無理だと知って
ハイ・フロスガーに行ってきた

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 08:59:03.68 ID:7pnZ0k9P0.net
>>681
プロローグでって
「このあたりドラゴンいるんだ」って思うだけっしょ
「内戦だから間違いで殺されそうになるんだ」って思うのと何も変わらない
なんで「ドラゴンボーン」がその段階で出てくるのか意味不明

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 09:40:25.18 ID:1XJKJ0iA0.net
ヘルゲンから脱出→リバーウッドでホワイトランへ報告依頼
ここまではドラゴンやばいで動くけど、
報告に来ただけでドラゴンストーン探索単独でやるのはおかしいわな
衛兵を何人か派遣しろよ、行きずりの元死刑囚(容疑が晴れたわけじゃなくうやむやのうちに逃亡)に頼むことじゃない
使い捨て程度のつもりなんだろうけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-Cd3P [126.204.222.191]):2020/08/10(月) 09:50:06 ID:hBCfqo6Nr.net
報告してファレンガーとあわずに帰ったらイベントどうなるんだ?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 09:59:27.67 ID:MXgWEsKx0.net
>>696
メインクエストを闇に眠る刀剣で止めればランダムドラゴン襲撃は無くなるけど
各地のドラゴンの巣に行けばドラゴンとは戦えるっていう状態になるから
その状態でソルスセイムのクエスト進めるのが楽かも

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 10:40:33.11 ID:d2oQG7AO0.net
ハイ・フロスガーに行くとき7000階段を登るのが好き
ファストトラベルで直接ハイ・フロスガーに行かなくて
イヴァルステッドまで行ってそこから階段登っていく

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f716-B5sl [60.151.32.188]):2020/08/10(月) 11:04:50 ID:N01alVxu0.net
>>700
使い捨てのつもりなんだろう
バルグルーフは100%ファレンガーの話を信用してないし、ファレンガーもデルフィンに協力しているだけで、
あるかどうかもわからないものを探してきてくれという つまりこれはホワイトランにとっての公務ではない
そんなことに貴重な人手は割けない そこへ運よく、腕っぷしと度胸だけはありそうなやつが現れたので、
「君のような特殊な才能がある人にうってつけの仕事がある」とか言ってこの仕事をあてがったんだろうよ
帝国が誰を処刑したがってるかどうかは、興味がないと言ってるんだからね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 372c-9y0q [124.212.183.8]):2020/08/10(月) 11:17:23 ID:xdK6WmB20.net
PC版にあったお店の錬金素材の品揃えが良くなるmodってPS4にはありませんか?
私の検索力では見つけられませんでした

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8718-lnVQ [118.87.145.61]):2020/08/10(月) 13:17:38 ID:7pnZ0k9P0.net
>>701
クエストすすまんだけで金の爪は拾えるしリバーウッドで渡せる

>>704
そうそうだからやる義理なんかまったくないわけよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-6AAW [106.154.129.9]):2020/08/10(月) 13:34:19 ID:EdE2torXa.net
ドヴァキンの武力が超人のレベルを超えてるように思える

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-grmi [126.225.103.125]):2020/08/10(月) 16:57:45 ID:CBEH7kPz0.net
スカイリムの首長達にとっての優先順位は
戦争〉かっ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 17:02:13.92 ID:sODhsdSVa.net
デイドラさん達のお気に入りで死後もひっぱりだこにされるどばきんすき
悪いことするのはきらい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 17:03:20.18 ID:X7nuoQFN0.net
>>679
マジでな。これ以上NPCに死なれちゃ困るっていうのと
劇中の敵討ちがメタに組み合わさって
放置してた吸血鬼編を始めようと思う

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 17:11:04.35 ID:wmxLAJPAa.net
一介傭兵としてスカイリムを歩くのも良い
名を上げようとするならホールドからの仕事は大きなチャンスでもある

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 17:20:08.98 ID:CBEH7kPz0.net
メインクエやってなくても
声の力を覚えるし
アルドゥイン倒す気あるかはともかく
何をしてようがドラゴンボーンである事は公式設定なんだよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 17:22:21.78 ID:hO8ASED90.net
レイロフちゃん幸せにしたい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 17:24:31.71 ID:89tFfqnuM.net
ドラゴンソウル無くて解放できないから、覚えた(覚えてない)なのでセーフ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 17:27:08.90 ID:N01alVxu0.net
>>711
そうそうそういうこと ジョン・バトル・ボーンにホワイトランでは何をしにきた?と聞かれた時の選択肢に立身出世のためとというのがある。
確かにやんなきゃならん義理はないが、危険を冒してでもいいとこ見せれば首長の覚えもよくなる
実際悪くすればお尋ね者だったのに、従士にまでなれるわけだからな。 だからドラゴンストーン回収を主人公がやるのにおかしい点はないんだよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 17:40:32.52 ID:xvgCP2vIK.net
宿屋行く度に椅子に座って吟遊詩人の歌聞いてたら、すっかり覚えてしまった
吟遊詩人RPしたかったなぁ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 17:45:44.56 ID:CBEH7kPz0.net
やる義理がないとか言い出したら
そんなのメインクエストに限らず全部のクエストに言える事だし
所詮ゲームなんだから深く考えず気軽にやればいいのに
拘り過ぎてもストレスになるだけだぞ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 18:26:12.91 ID:ZYx4c04xr.net
>>712
そんなのオマエの思い込みやないか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 18:27:04.22 ID:ZYx4c04xr.net
>>717
だからいちいちドラゴンボーン強制すんなて

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 18:34:18.82 ID:CBEH7kPz0.net
>>718
思い込みではなく事実

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 18:37:24.26 ID:CBEH7kPz0.net
>>719
強制してるのは俺ではない
このゲームを作ったベセスダだろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 18:50:58.54 ID:CBEH7kPz0.net
>>699
アルドゥインは主人公のドラゴンの魂を感じてヘルゲンに来たからな
主人公はドラゴンボーンだから助かったんだよ
もしアカトシュに選ばれてない普通の人だったら あのまま首を切られて死んでただろう
この時点で既にドラゴンボーンとしての影響を運命に及ぼしてる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 19:31:27.68 ID:N01alVxu0.net
べセはそんなこと強制してない
強制しているというのも君の妄想

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 19:36:13.39 ID:N01alVxu0.net
たまたま助かっただけだと思うが
アーンゲールは、今のとこ確認されているのはお前だけだという
黒檀の戦士がドラゴンボーンでないという証拠はない
ドラゴンボーンとして覚醒するかそのままでいるかはあなた次第

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 19:36:30.82 ID:wJeW812z0.net
ドラゴンボーンの宿命を背負っていたからこそ命拾いしたか、論理的な主張ですな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 19:41:35.88 ID:bAJVFWnAr.net
手紙のクエストでエルフに偽手紙渡された時点でカミラにチクればよかったのにスヴェンにチクっちまったせいで俺がウソつかなきゃならなくなった(どっちかというとスヴェンの方が好き)
おもしろいねこのゲーム

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 19:42:12.80 ID:59vKV4HUM.net
いや強制という言葉があれなだけで「設定」はそうなのは間違いないだろ……何言ってんだ?
それをどう扱うかはプレイヤーの自由なだけでプレイヤーがドラゴンボーンであるということは事実
ただゲーム内でドラゴンボーンとして生きるかどうかは別な話ってだけ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 19:44:31.00 ID:N01alVxu0.net
宿命は背負ってないだろうが、レイロフまたはハドバル、ウルフリックにテュリウス将軍も生き延びてるな
ユルゲン・ウィンドコーラーの角笛があそこから持ち帰れたんだから、じゃあ、あたしもドラゴンボーンってこと? と誰かさんも言うよな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 19:48:55.22 ID:N01alVxu0.net
>>727
なら初めから設定といえ 強制といったのはきみだろう 表現があれと思っているならなぜ強制という言葉を使うのだ?
だからべセが強制しているといったからそれは妄想だといったのだ 
君もあれが強制ではなく設定だと思っているなら俺の言ってることに何の間違いがある
そういうのを論理のすり替えというんだ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 19:57:57.23 ID:panUiKrD0.net
>>721
それが、思い込み

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 19:58:24.45 ID:CBEH7kPz0.net
魔法極めたアークメイジになろうが隠密極めた盗賊暗殺者になろうがそれは君達の自由だ
だがメインクエストやってなくてもドラゴンボーンなんだよ
どれだけを嫌ってもドラゴンボーンである事実は消せない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 20:10:54.93 ID:N01alVxu0.net
>>731
おかしいな、いつの間にドラゴンボーンであることを嫌うということになっているんだwまた話をすり替えてるな
設定上ドラゴンボーンであっても、メインクエを進めなければ誰からもそうは認められない
進めてもグレイビアードとドラゴンたちからはそう思ってもらえるか、一般市民にはメインクエをクリアしない限り
衛兵にもドヴァーキンとは言ってもらえない。 そしてプレイ上では単なる設定なんだから、
プレイヤーにとってドラゴンボーンであるかどうかなどどうでもいいし、べセもそれは強制してない
悪いがもうやめたほうがいい マウント取りたいためにどんどん話がおかしくなっている

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 20:12:53.28 ID:CBEH7kPz0.net
そもそもドラゴンボーンであることはだいたいのRPと共存可能だろう
シャウトは魔法だから魔術師プレイと合う
ドラゴンソウルや竜の言葉を集める事は盗む行為だから盗賊プレイと共存可能
暗殺に使えるシャウトもあるから闇の一党に入り
シャウトを駆使しする暗殺者になっても違和感はない
そもそも闇の一党の連中は各々得意なやり方で暗殺するしな

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200