2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 23:07:10.75 ID:I5fUH/5l0.net
●タイトル:ダーケストダンジョン
●発売元:角川ゲームス
●公式サイト:http://darkestdungeon.jp/
●開発:Red Hook Studios Inc. | DEGICA Co., Ltd.
●プラットフォーム: Nintendo Switch 、PlayStation4、PlayStation Vita
●発売日:2018年8月9日(木)
●価格:
・ Nintendo Switch : パッケージ版:4,800円+税 ダウンロード版:4,500円+税
・ PlayStation4 : パッケージ版:4,800円+税 ダウンロード版:4,500円+税
・ PlayStation Vita : パッケージ版:4,800円+税 ダウンロード版:4,500円+税
●ジャンル:ローグライクダークファンタジーRPG
● CERO:CERO-C

前スレ
【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1536012669/

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 10:10:41 ID:/b2TD+Mp0.net
意味不明だからYouTubeにあげて説明して

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 14:56:52.28 ID:OAInKBO+0.net
部屋の中いくら歩き回っても消耗しないでしょ?
歩き回る意味も無いけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 22:48:19.74 ID:GqL2zCCK0.net
ダンジョン内が暗いときは拾うアイテムのレア度や数が上がるみたいですが、判定は戦闘が終わるタイミングですか?またキュリオから得られるアイテムにも影響ありますか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 22:09:05 ID:jICDKeLw0.net
最近スイッチ版始めたんだけど、用語の意味とかスキル、アイテムの効用とか全然わからんね

なんかいい攻略サイトないかしら

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 22:16:22.06 ID:tqsvhCSd0.net
俺はここ見てた
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1503046893

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 22:36:15.91 ID:USVi1nZQ0.net
そことwikiと
あとまあ用語の意味ってだけならゲーム内用語集見ても良いな
洋ゲーにしては調べやすい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 07:39:06 ID:iz96uhDK0.net
ありがとう。見てみるよ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 18:33:28 ID:xObMCo7t0.net
続編をコールドソウルという事にしよう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 01:33:50 ID:bYh3IigO0.net
どなたか知ってたら教えて欲しいんですけど
ラスボス戦をノーデスで乗り切る方法とかあります?
最初からヒーロー2人だったら死界直行起きないとかありません?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 05:35:31 ID:vZ5AVKlb0.net
できる。
最終形態(心臓に磔にされた人) が出た後に少しだけ攻撃して
行動パターンが変わらないうちに、1撃の大ダメージで止めをさせばいける。

ペスト医師3、没落者1 でバフをかけまくって
クリティカルで170ダメージが出ればフィニッシュ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 21:13:57 ID:goUn2dC/0.net
PC版はMODメチャクチャあるんだな

日本語対応してんのかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 21:28:21 ID:Ixbjpsd30.net
>>141
ここはCS版スレなんで手短に
キャラのスキンや新キャラのMODが数多く
日本語対応していない物もあるけどさほど困らない
次からMOD話はこっちで
Darkest Dungeon 9本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1576386088/

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 20:36:54 ID:EnKrZtzs0.net
スレからPC追い出したんだから
追い出したやつが話題出せよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 22:58:20 ID:CpmFIpK60.net
話題にするようなことがないクソゲーですから

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:00:27.72 ID:cCzgO0Ww0.net
中古で買ったけどdlcって別で販売してないの?

そしてボタン配置が日本と逆だけど変更が出来ないみたいで色々キツ過ぎるなぁ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:46:41 ID:9RNq5lhD0.net
他と並行プレイするのでもなければ本体のアクセシビリティでボタン入れ替えてしまうのも手

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:47:29 ID:9RNq5lhD0.net
>>146はPS4の話ね
他ハードで出来るかは知らないや

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:17:42.77 ID:cCzgO0Ww0.net
>>146
あーなるほど!
他のもやってるから手間はかかるけど、それなら快適になりそうだね。
ありがとう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:32:43 ID:OBCbgrde0.net
DLCは永久封入特典だから新品買わないとできないよ、規約にも個別販売はされませんって書いてある

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:49:54.15 ID:cCzgO0Ww0.net
>>149
なるほどー。ありがとう。
永久封入なら最初から本編に入れてよって思うけど、ガッツリ中古対策にしてんだね。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 19:18:02.62 ID:FD9o1PTB0.net
ファナティックに出会わないまま宮廷クエスト全クリアしてしまったけどまだ会えますか?
呪いの感染拡大させてひたすらハムスターしてるけど全然イベントが出ません

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 07:02:28 ID:PfsgbdLX0.net
後発のヴァンプレイズコールドソウル70%オフなんだけど本家ダーケストダンジョンには似て非なるものなんかな
デスペナが優しめらしいんで入門編として味わってからダーケストダンジョンに挑みたいんだけど手出しちゃまずい代物?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 09:28:41 ID:I/pnTsGY0.net
>>152
>>53辺りを見ると参考になるかも

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 15:10:44 ID:6r8uCiHO0.net
ヴァンブレイスマルチエンディングでシナリオは面白かったけどゲーム性は本当に別物
キャラの強化は実質商人の売り物のみ、章仕立てになってて中盤以降は探索もほぼ無し
デスペナは死亡したキャラと装備してるアイテムロストだけどキャラ自体は無償で補充できるから全然痛くない
DDやりたいなら普通にDDから始めた方がいいと思うよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 15:31:17 ID:PfsgbdLX0.net
>>153
>>154
ありがとう
難しすぎて挫けてしまうよりかは段階踏んで馴れていった方がいいんかな思ってね
おとなしくダーケストダンジョンのセールを待った方が良さそうね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:16:11 ID:dDghn+Gm0.net
まだミストオーバーのほうが近いかもしれんがお勧めしない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:25:29 ID:ms82FItg0.net
ミストはDDを終わらせた奴が粗い所を許容しながら楽しむべき作品だと思うから>>156は正しいな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 11:42:09 ID:pBOG5Wps0.net
残り1体にしてストレス回復してると毎回罵倒で逆にストレス増えるけどストレス減らすにはどうすればいいんでしょうか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 11:43:13 ID:W7zSbVvz0.net
残すのをストレス攻撃仕掛けてこない奴にしろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 18:14:04 ID:+8FqoAfS0.net
>>159
ターン立つと味方が罵倒してくるんだよ。敵は気絶とかにしてるからストレス攻撃はしてきてないはずだし誰も発狂してないんだけどなあ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 08:52:38.17 ID:e9QW8syr0.net
罵倒というかそれ忠告じゃないのか
戦闘引きのばすとペナルティあるぞ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 10:54:06 ID:2oFy2x4o0.net
やっぱ後列行動させる前に倒して溜まってるストレスはキャンプ回復で帰宅がええな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:14:14 ID:lCa3Q4030.net
プラチナ取ってノーマルハードstygianとクリアしたけどファナティックが全く出てこなくてトロコンできん…
海外サイト見ると四人いれば確実に出るらしいけど出ないしかバグってる?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:37:59 ID:iXA0jQjM0.net
週初めにファナティックに狙われるぞみたいなイベントでるからそれ以降にクエストに呪い持ち連れてくとロードで出現予報してくれる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:47:28 ID:B8VCAxCr0.net
ファナティックさん先祖像の前で突っ立ってる時あるけど
襲わせてくれないかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:01:54 ID:ST2AyXr70.net
ニューゲームしてやり直したら会えました
出現イベント後に呪い4人で通常ダンジョンに出動して何回か会えなかったから怖かったけどなんとか会えました
ありがとう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:48:43 ID:+S+gVPsv0.net
敵の先制から一気に1名持ってかれた…
人員はまだしも生首トリンケットが…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 14:16:48.78 ID:chHAiS++0.net
ヴァンブレイスがセールになってたから買ったけど、これはクソゲーに片足踏み込んでるな
移動とマップがクソでプレイしづらい
撤退ペナルティが無いに等しいしキャラの成長が無いから、素材ハムスターマラソンして回復アイテムMAXにしてボスに挑む作業の繰り返し
主人公がPTから外せないうえに性能が低すぎてストレス、コイツを真っ先に入れ替えたくなる

戦闘の見た目と音楽だけDDに似せました的な微妙ゲーだわこれ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 14:24:48 ID:i3vnJb2f0.net
>>168
能力ポイント途中から結構貰えるせいで最終的にリリック一強になるよ
あと素材はいらない、商才装備つけてダンジョン内の商人から買った方が早い

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:53:50 ID:2DSsZa9X0.net
ヴァンブレイス5章までクリアしたけど、トロフィー見る限りここまでの到達率が4人に1人程度なので
まあプレイしづらさとか、仲間の成長要素なしな所とか、小規模同人臭さを感じる設定やストーリーが、プレイヤーを遠ざけるゲームなんだなと思った

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:16:04 ID:Hh0e6X0L0.net
ストーリーつまんないよな…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 06:09:06 ID:ELK09rNL0.net
ミストオーバー終わったから似たようなのがやりたくてダーケストダンジョン始めた
オートセーブとはいえミストオーバーみたいに常にセーブしてるわけじゃないから、リセットすればボス戦を最初からやり直せたりするんだね
育ててたユニットが死んだりしたらリセットしちゃうわ
撤退してもストレス以外のペナルティ無いし、もっとヒヤヒヤするゲームかと思ってたんでちょっと拍子抜け。まだ序盤だけとね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 09:42:59 ID:TklUxxNZ0.net
そっかー

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 03:50:52 ID:CcKbh8Dy0.net
簡単にリセットできるのってPS4版だけなのか?
初めてベテランダンジョンに入って欲張った結果死人を出さないために20回くらいリセットしてしまった
ドキドキしたので前言は撤回します。いやー面白い

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 15:27:01 ID:IzGUgwDv0.net
やり方わかってくると最高難度で99週以内とかが楽しみながら出来る様になるからバランスとしては良くできてるなあと思うわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 07:39:37 ID:pq5yeb+o0.net
switchのDL版ってDLCは最初から入っているんでしょうか?
DL版の購入ページにDLCが見当たらないもので……

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 11:16:08 ID:a46eDV/v0.net
DLC入ってたら設定か何かでDLCオンオフできたと思うけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:10:58.26 ID:1pjzcTwb0.net
(´・ω・`)東京とか言う日本中の田舎者が集まった田舎

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:11:12.16 ID:1pjzcTwb0.net
(´・ω・`)すっげ誤爆した

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 13:27:30 ID:6w4K5gYw0.net
今うどんさんが実況してるね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:16:59.12 ID:7FAJx6nS0.net
実況なら外人の方が面白い
キャラロストのブチギレ集たまらん

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:42:12.71 ID:DHpTyhPo0.net
Steam版10分ほどやって、これは寝転びながらやるゲームと気づいたのですぐスイッチ版も買いました

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 01:09:39.41 ID:22h2jEX50.net
Switch版は文字とか読みやすい?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:02:34.98 ID:1j6t8LKn0.net
小さいけど、まぁ慣れた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 01:43:06.21 ID:lGmMp+HT0.net
Stygianがクリアできん・・・

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:13:01.90 ID:Opc0Ct6u0.net
極力短いクエストにはいかない
ストレス攻撃してくる奴は全力で封殺する
クエスト達成前にキャンプしてストレス減らしてから帰る

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 13:47:05.19 ID:lGmMp+HT0.net
ありがとう

>短いクエスト行かない
短いものばかり選んでいたわ
普通以上であればクリア前キャンプでストレス解消するできるから施設利用分を浮かせるし、クエスト自体の実入りも大きいからか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:29:10.85 ID:AD17bdop0.net
stygianってゲームオーバー条件が2つあるけど
クリアしたら2つとも条件解除されるん?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 11:55:19.67 ID:rxC1r4uJ0.net
蛆野郎にイライラ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 02:36:18.36 ID:H1q1+Oc40.net
すまん、ps4版の新品でdlcもインストールしたんだが、セーブデータ選択でdlc有効化リストに何も出ないんだが仕様?
トロフィーリスト見るとcrimson courtもあるんだけど反映されてるのか良く分からない、、

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 02:13:33.85 ID:4hPXwnFY0.net
すいませんスイッチ版を購入検討していますが、スイッチ版はDLCが最初から入っているということですかね?
シールドブレイカーを使いたかったのですがその辺の追加ヒーローも使えますか?
色々調べても見つけられなかったもので…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:44:52.42 ID:LG4RcKuW0.net
(´・ω・`)oh...
(´・ω・`)スイッチ版もプレステ版もカドカワの意向て一部しかDLCが解禁されておらず
(´・ω・`)プレイアブルなのはムチ大好きマゾおっさんだけデース

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 00:43:04.52 ID:AldeV9dl0.net
これとヴァンブレイズ似てね?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 00:50:16.72 ID:MFu0ZtnI0.net
ヴァンブレイスがパクったんです

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:55:27.98 ID:lLa/jwdj0.net
そうなん?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 04:42:15.48 ID:gHX6espa0.net
そうなんdeath

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:05:00.26 ID:ZTQOQTGV0.net
ps4版でプレイしてるんですがクリティカル強化ボーナスなどはps4版ではないのですか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 02:11:20.38 ID:80r+nr5i0.net
50%OFFセール来てるな
Steam版所持してるけど迷うわー

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 12:38:23.17 ID:8i/VNY/c0.net
psでやるUIじゃないけどな、俺はPC版触ったことないからこーゆーもんだと理解してなんとかしたけど
大画面でやるのと気持ちいいもんよ

200 :198:2021/02/28(日) 01:37:17.06 ID:0V3rPUM20.net
Switch版だけど買っちまったぜw
いやーUIめっちゃ微妙
携帯モードだとタッチ操作できるからまだマシだな
PC→大画面でMod入れてやる Switch→ぐうたら寝転びプレイ
で暫く楽しむわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 01:07:42.30 ID:DkF5mj1h0.net
ここでたまに話題に上がるヴァンブレイスは2周したな
マルチエンディングのうち1つだけ未クリアだけどもういいや
よく言われてるけどダーケストダンジョンに上辺だけ似せた、キャラとストーリーに振った別物だね
世界観とアートワークは結構練られてるし好みだけど、如何せんシステムが単純杉て面白みに欠けるわ

セールで1000円未満だったからまぁ元は取れたかな
フルプライスで買ってたら噴飯ものだったろうけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 14:13:05.95 ID:wVqsYcke0.net
クソ面白いから2出してくれ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 07:40:34.45 ID:LslPchJ30.net
そしてカドカワは関わらないでくれ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 19:58:06.28 ID:5tKKJ1Ac0.net
角川なんかやらかしたっけ?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 01:58:35.83 ID:Bixdp1La0.net
>>204
・DLCの大半を日本語版未リリースのまま放置(CS版)
・DLCの一部を以下同文(PC版)
ゲーム起動時のKADOKAWA GAMESのロゴを見ると妙にイラッとするわ(-.-#)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 15:28:51.24 ID:Z7Z8h3e50.net
すまんググッても見つからなくて質問させてほしい
奇襲を受ける確率とかトラップ解除率とかダンジョンで有効なトリンケットってそのキャラを選んでいないと効果ないのかな?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 21:32:03.19 ID:g/sYKHDn0.net
スイッチ版はリセット出来ませんか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 03:51:17.09 ID:4macK5f00.net
期限で過酷なダンジョンで設営するキャンプより絶対快適なはずの
街の宿ではストレス解消できないという大いなる矛盾

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 03:52:19.22 ID:4macK5f00.net
×期限
○危険
あー予測変換誤タッチウザい
まるでストレス攻撃してくるエネミーみたいだぁ‥

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 18:34:52.18 ID:Yw8WjoJb0.net
>>206
わかりません

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 04:38:55.23 ID:OEwNhCuI0.net
クトゥルーぽい世界観だから、辺境のひなびた寒村の宿なんて
夜になると窓に!窓に!的な恐怖が忍び寄ってマトモに休息できないんじゃないかな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 23:12:48.36 ID:k8Plo0oW0.net
次回作ではCS版もPC版のようにフリーカーソルで大抵の操作が行えるようにしてほしいわ
いいゲームなのにCS版は操作性の悪さでかなり取っつきにくくなっちまってるんだよな
とにかくボタン・スティックへの機能割り当てがマズ杉る
海原雄山がちゃぶ台ひっくり返すレベルだぜ、これ
「このUIを作ったのは誰だあっ!!」

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 09:29:08.56 ID:eUEcluXe0.net
これめちゃめちゃ難しい、というか頻繁に最初からやり直したい誘惑に駆られるなぁ
イージーでやってるから経過週も死亡者も制限ないし、やり直すだけ時間の無駄とは分かってるんだけどね
上手くいかなかったり、良かれと思ってやった事が裏目に出たり、まるで人生みたいだw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 13:15:28.35 ID:cGxpuuRp0.net
慣れると最高難度も普通に進められるようになるのがこのゲームの面白さ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 17:44:38.80 ID:hij1egwP0.net
2出たら字幕のフォントは変えてくれよな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 08:45:54.69 ID:Xdoiu9vq0.net
ああ^〜金も家宝も足りないんじゃあ〜
PCでチートMODモリモリにしてクリアする人の気持ちが分かるわ

あと後発フォロワーゲーのヴァンブレイス、クリアしたらスタッフロールで半島系の名前がズラリ
なるほど、あちら産なのね‥

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 12:51:59.90 ID://gKkhCt0.net
>>216
パブリッシャー会社ばかり目立って開発会社名は頑なに出してこなかったからね
丸パクリだしお察しだけど、あちらの会社なのは割と有名な話よ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:33:54.21 ID:lUQncXWf0.net
ええ…?Steamは商品ページに開発元の欄があるし
CSでもコピーライトにフツーに「Devespresso Games.」って入ってますけど…?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 17:22:49.78 ID:IkObZ+bJ0.net
>>218
ゲーム内の最上級回復アイテムがデヴェスプレッソコーヒーなんだけど
制作チーム名から取ってたのか…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:48:04.11 ID:1Xe1krj20.net
操作方法が場面毎に違い過ぎてて草
初見でこれをミス無しに覚えられる人っているの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 19:29:12.21 ID:RuFCuILT0.net
没落者と忌まわしき者がどうにも使いづらいな
前者は攻撃範囲が限られてる、後者は変身による手数ロスとストレスまき散らしがネック

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 09:09:36.09 ID:NkjSVlin0.net
没落者すげえ好きなんだけど
ボードウィンだし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 22:51:07.92 ID:k8wIIrbf0.net
Switchの携帯モードでも文字やアイコンが小さくてキツいのに
Vitaでやってる/やった人は余程視力が良いんだなぁ(老眼)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 19:23:40.93 ID:Jf8RBVLA0.net
携帯機はハズキルーペ必須な俺様
SwitchだからTVに繋げばいいんだけど、タッチパネルで操作したいんだよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 23:57:37.20 ID:EDQ43SAp0.net
Switchの携帯モードなんてVitaと大差無いやんけ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 00:37:19.69 ID:tjOCsOqg0.net
ストレスを管理するのがストレスでやめちゃった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 00:37:46.55 ID:1wvTU6rR0.net
5インチと6.2インチじゃだいぶ違うと思うが

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 03:15:09.47 ID:ByCv1bym0.net
うむ、葉書と封筒くらい違うな
まぁ大画面モニターでやってる人からすりゃどんぐりの背比べかもだが

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 11:47:55.60 ID:m22fQeb/0.net
全然金貯まらねぇ…
育ててた奴に限って死ぬしストレス管理ムズすぎやろ
ハゲそうだ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 13:43:09.92 ID:2o7kc7eP0.net
>>229
慣れだ
通常難易度で慣れると最高何度でもな楽しく割と簡単に進められる

とにかく冒険中のキャンプでストレス管理やで

166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200