2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 766

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f372-APhn [118.11.125.216]):2019/10/24(木) 23:22:22 ID:LykwlDMB0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
 
■英雄伝説 閃の軌跡
ttp://www.falcom.com/sen/
修正パッチVer1.03配信中 ttp://www.falcom.co.jp/sen/product/update.html
攻略wiki:ttp://www51.atwiki.jp/sen_kiseki/
発売日:2013年9月26日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格(PS3・PSvita共通)
ベスト版 3,672円(税抜3,400円)
ダウンロード版 税込3,400円

■英雄伝説 閃の軌跡 II
ttp://www.falcom.com/sen2/
修正パッチVer1.03配信中 ttp://www.falcom.co.jp/sen2/product/update.html
攻略wiki:ttp://wikiwiki.jp/senokiseki2/
発売日:2014年9月25日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格:(PS3)通常版 8,424円(税抜 7,800円)   ダウンロード版 6,800円
   (PS Vita)通常版 7,344円(税抜 6,800円)   ダウンロード版6,200円

■英雄伝説 閃の軌跡 III
http://www.falcom.com/sen3/
修正パッチVer1.06配信中 ttp://www.falcom.co.jp/sen3/support/
発売日:2017年9月28日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation4
価格:通常版 8,424円(税抜 7,800円)   ダウンロード版 7,200円

■英雄伝説 閃の軌跡 IV -THE END OF SAGA-
https://www.falcom.com/sen4/
修正パッチVer.1.03配信中 ttps://www.falcom.com/sen4/product/support.html
発売日:2018年9月27日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation4
通常版:7,800円 +税   永久保存版:11,800円 +税
DL通常版:7,200円 (税込)  デジタルデラックス版:10,800円 (税込)

軌跡シリーズ ポータルサイト:
ttp://www.falcom.com/kiseki/

※次スレは>>950が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入れる)
※強制コテ+IPを表示させるためスレッドを立てるときは>>1の1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512と入力してください。
 
したらば 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60632/

※前スレ
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 765
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570432473/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:51:46.58 ID:GYEDcz9m0.net
ユミルも田舎だけど観光地ではあるからな
ノルドはマジで広いだけで村以外は大自然しかない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1718-1n03 [118.11.91.101]):2019/11/09(土) 21:19:56 ID:q1H2e2IJ0.net
トワ教官今日もシコってるよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:00:49.53 ID:n32HffoR0.net
>>398
羊みたことないならしょうがないね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:11:01.19 ID:JkVxFIW40.net
ただもし ゼノブレイドのリメイクと発売被ったら
どうしようかと思っている

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-QBgW [106.73.196.192]):2019/11/10(日) 04:24:42 ID:psa5L7xi0.net
ゼノブレリメイクってSwitchっしょ?客層も違うしそんな影響あるかな?
イース?はコードベインやらアトリエやらと客層被りそうなタイトルと
ぶつかった割には健闘したけど

尼のよく一緒に購入されている商品がコードベインとまんま被ってて草生えた
アトリエだけはメジャー嗜好組が買ってるみたいだが

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-y5kd [1.79.87.14]):2019/11/10(日) 04:35:06 ID:4zuqBSpCd.net
別に売上とかじゃなくてどっちもやりたいからどうしようってことでしょ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Omhr [49.104.15.169]):2019/11/10(日) 04:55:35 ID:OQ13WhZ2d.net
そもそもリメイクですらないしあれ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 08:47:56.00 ID:i5HxW+Uu0.net
PCゲーじゃないんだから後日談言うても相当のボリュームは用意するやろ
短いならDLCでやれってなるし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:14:44.38 ID:2CLPdb+i0.net
空3rdという前例があるから閃以外もやってる軌跡シリーズプレイヤーはそこら辺心配してないでしょ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:33:52.17 ID:bHaapdZr0.net
むしろ当たり前みたいに50時間とかかかるのは閃以降になってからじゃね?
FC、3rd、零あたりは最近の作品と比べたら短いと思う

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:57:02.02 ID:u6sTlg030.net
それまでは40時間で終わる感じだったが
閃から1.5倍〜2倍だな
まあマップもPSPの頃から比べれば広いし、イベントも長いからな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:48:06.29 ID:/yGHZYYVd.net
空FCは100時間トロフィーのために丸2日くらいエンディング直前でヨシュアにぶっ通しでハーモニカ吹いてもらってたな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 13:13:19.66 ID:JkVxFIW40.net
そういえば八大都市計画はどうなるの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 14:19:09.62 ID:PGGPgDUT0.net
短い→空fc零
普通→空sc3rd閃1
長い→碧閃234
ボリュームはこんなイメージ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 14:31:36.32 ID:d8lBe4V/0.net
ファイヤエンブレム風蚊雪月ってこれと何か関係あるの?
さっきゲーム情報覗いたらなんかこれとすごい似ててびっくりして来たんだが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 14:38:30.02 ID:RTQgKxbba.net
露骨な釣り針垂らすのやめろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 14:39:47.68 ID:roNQqWJB0.net
>>412
閃1めっちゃ長くね?
この前1と2の改買って通しで久々にやったけど後3作への仕込みが色々あってシナリオも長いし学園パートだからマラソン量も多いし2より長く感じる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 15:05:57.28 ID:d8lBe4V/0.net
嫌気がさすほど語られたことらしいな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 15:10:28.48 ID:vyAXB0WA0.net
閃TはドラマCDの部分も入れてほしかった

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 15:22:47.01 ID:i5HxW+Uu0.net
閃1の長さはロード込みだから・・・

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 15:26:54.45 ID:zBbEHTolK.net
改やったときのロードの速さときたら……

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 16:09:41.06 ID:muT4+6Wv0.net
>>415
閃4の特典としてついてきた閃1〜3のメインストーリーテキストだけ書き出した本は
閃2だけ露骨に薄かったからな
閃2のプレイ時間の多くは帝国マラソンやらダンジョンやらの部分ってイメージ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 17:42:27.36 ID:fgI4Rphva.net
1:俺、リィン!領主の義理の息子で変な力を持ってる!高校入学したと思ったらいきなり特科クラスに突っ込まれたぞ!
各地で警察みたいな任務してたら貴族の不興を買うわテロリストに目をつけられるわでさあ大変!
挙げ句の果てにはクラスメイトがテロリストの主宰だし政府のドンを弾くしテロリストと結託した貴族が内戦けしかけやがる!
と思ったら学校の旧校舎が古のロボット兵の操縦者試験会場で知らない間に合格しててロボットの操縦者になっちまった!
でもテロクラスメイトも同型ロボット兵隠し持ってるしボコられるしああなんてこったい!

2:テロリストにタコられて逃げてきたのでもう一度仲間と合流したらこんどはテロリストに与するよくわからん組織に襲われて捕まっちまった!
変な力を解放して逃げて貴族共に今までのお礼参りしてたら首都が大変なことに!突撃してテロクラスメイトにリベンジだ!
勝ったら貴族の主宰がキレて超兵器起動するしそれに巻き込まれてテロクラスメイトは死ぬし弾かれたはずの政府のドンは生きてるし俺の親父だって名乗るし困ったもんである。

どっちもまとめると同じくらいだな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 17:48:52.04 ID:9UZ5+U+b0.net
閃の補完作兼次回作への繋ぎなんだとすると
来年からさらに1年空いて共和国編は2022年以降ということに
頭おかしなるで

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 18:07:10.65 ID:2CLPdb+i0.net
一応後日譚作品と次シリーズ作品はライン分けて作ってるとはいえ舞台がガラッと変わるから使い回しも効かないししゃーない気もする

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 18:27:35.02 ID:u6sTlg030.net
シリーズ変わるときは元々2年〜は空いてたからなあ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 18:30:10.95 ID:i5HxW+Uu0.net
そろそろまとめに入って欲しいところではある
まとめきるには二、三シリーズは必要になるだろうし
正直据え置きゲーム業界自体が右肩下がりの現状、完結前にファルコムが逝く可能性も否定できない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 18:43:31.48 ID:qGM6fLHw0.net
ファルコムは右肩上がりしてるけどな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 19:39:38.08 ID:1/UPG6Mwd.net
>>426
それな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 19:45:58.48 ID:zBbEHTolK.net
まあ何があってもおかしくない世の中だが軌跡完結への道筋はしっかり作っていってほしいわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 20:31:34.76 ID:W+SkRv8Kp.net
軌跡とキングダムハーツとハンターハンターが完結するまで死ねない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 20:33:21.09 ID:EwNCKPm70.net
生きてる内に完結してくれとテラコヤスもおっしゃっている

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 21:05:01.17 ID:qGM6fLHw0.net
軌跡はコンスタントに新作出してるから完結するだろうけど
後の二つは生きてる間どころか完結さえ怪しい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 21:31:05.56 ID:0O6GC8i40.net
閃4で最終日に分校の屋上にベリルいなくてノート埋まらないんだがバグ?
それともなんか見落とした?ミシュラムにもおらんし。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 21:37:24.19 ID:zBbEHTolK.net
>>432
ベリルなら分校の会議室にいなかったっけ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 21:53:46.29 ID:9wrQz8NZ0.net
俺達にはあるだろ年表END

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 22:42:36.47 ID:JkVxFIW40.net
気になるのは次回作の主人公より
このシリーズの最期の主人公なんだよな
エステルに原点回帰するかもしれないけど
まあ新キャラでしょう
この長いシリーズに「終わり」へ導く重要人物になるだろう
それには そもそも軌跡シリーズの帰結とは何か
考えなくてならない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 22:48:42.45 ID:9wrQz8NZ0.net
最後かどうかは分からんがマクバーンと同類の全部混じり主人公は出るだろう
氷雪系能力でライバルになるかも

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 22:51:39.41 ID:u6sTlg030.net
出どころ不明のモノの正体とか
大陸崩壊の危機なんとかしてハッピーエンドってとこじゃね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 23:20:49.49 ID:s7YaV2Da0.net
トワ教官今日もシコってるよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 23:28:30.18 ID:roNQqWJB0.net
>>430
空から続いた話は今回でようやく完結したしもう満足そう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 23:48:41.63 ID:UonOiIFQd.net
オリビエというキャラの役割はほぼやりきった感はあるよな
後始末は大変だろうが帝国のアレコレは一応解決したしシェラとも決着つけたしで

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d74f-+PG2 [180.144.199.208]):2019/11/11(月) 00:35:38 ID:CvEUgvre0.net
まあ帝国編で空からの流れは一旦完結したし
外伝の次は心機一転で再出発な作品になりそう
社長もシステムとか見直したいとか言ってたし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 01:08:09.61 ID:XuKXTiBR0.net
心機一転でもなんでもいいけど新シリーズはなるべく早めに出して欲しいわ
来年閃5、再来年ザナ、三年後イースで四年後にやっと新シリーズとかになりそうで怖い

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 01:15:00.80 ID:Nvt6bnX10.net
共和国編とは名ばかりの東ゼムリア編になりそう
老師がずっと出張ってるとか微妙に伏線もあるし

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 01:19:03.51 ID:Cp2Fy27hp.net
老師はショタジジイになってそう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75a-5rh6 [114.198.230.97]):2019/11/11(月) 02:08:24 ID:bwvm/IGB0.net
2004:空
2006:空SC
2007:空3rd
2010:零
2011:碧
2013:閃?
2014:閃?
2017:閃?
2018:閃?

2019までの15年で9作か。
あと、15年必要かな。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f712-6BMf [58.95.233.201]):2019/11/11(月) 03:17:22 ID:ks9Ll+Rq0.net
そろそろプロのライター使ってくれないだろうか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-acGn [153.203.66.192]):2019/11/11(月) 03:31:03 ID:dGFzazT40.net
今のライターも金を得ている以上プロだぞw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f712-6BMf [58.95.233.201]):2019/11/11(月) 03:35:38 ID:ks9Ll+Rq0.net
まあ確かにそうなんだけどさw
空から追ってるとこっちも年取ってくるわけで悪い意味で厨二な台詞回しはだいぶ辛くなってくるんだ…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f7bc-TAVf [58.98.187.99]):2019/11/11(月) 05:28:17 ID:rQ5QwJdo0.net
もう軌跡を卒業する年齢なんだよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-SCE2 [1.75.8.46]):2019/11/11(月) 07:15:39 ID:GTU/dZxLd.net
ファルコムも古参より新規ユーザーの獲得の方に力入れてる感じはするよね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8b-Maic [110.165.133.30]):2019/11/11(月) 08:30:29 ID:ACXnDsZ6M.net
そら、古参はさっさと終われの一点張りですし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f4b-Mhgh [117.18.166.147]):2019/11/11(月) 08:58:30 ID:1CQMgx6Z0.net
プロのライター使ってくれないだろうか(キリッ

どう考えてもお前が一番辛いわ…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-DaD1 [153.186.110.167]):2019/11/11(月) 09:04:33 ID:+hxokLI00.net
厨二が無理になってきたんならもう軌跡はできんな、立つ鳥跡を濁さず去れ
空3rdやPC撤退で大幅にユーザーが離れた時もちゃんと世代交代して今に繋がってるし

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f9b-4Xqh [123.218.245.56]):2019/11/11(月) 09:15:08 ID:Wl15gV5V0.net
はは、厨二は別に構わないというか…
それ以前の問題だろうっつーか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-PgN4 [219.100.28.100 [上級国民]]):2019/11/11(月) 10:23:02 ID:CRglvjy5M.net
あの不自然なケチグセだけなんとかしてくれればいいかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 9f5b-DaD1 [219.75.130.86]):2019/11/11(月) 11:19:54 ID:rt1Hzozp01111.net
次の外伝除けば、あと共和国編と最終章だけだろ
共和国は帝国同様に至宝が2つで、最終章で時の至宝だろうし
最短で4作で終わる
最長でも6作だろう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Spcb-lofI [126.35.108.195]):2019/11/11(月) 11:25:56 ID:Cp2Fy27hp1111.net
(4部作+後日談)×2であと10作だよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 12:30:04.34 ID:NFvIvZV+a1111.net
まぁ流石に2030年までには終わって欲しい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 12:33:16.95 ID:85ZfMcktM1111.net
生きてる間に完結してほしいね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 12:39:29.18 ID:K/iJSYLba1111.net
雛鳥の燻製っておいしいの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 12:40:02.34 ID:3a8JhHjj01111.net
>>454
はは こうでなくちゃ軌跡じゃないというか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 12:40:20.60 ID:CcA4/2Yvd1111.net
次作で破戒さん出てきて欲しい。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 12:43:03.63 ID:eRZwiho1K1111.net
守護騎士残り全員登場はあきらめたがさすがに使徒残り全員登場はやらないといけない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 12:52:43.86 ID:ACXnDsZ6M1111.net
問題起きそうで残ってる地域も少ないし
遠方で活動してるネタはホイホイ使えないだろうから
案外オールスターいけそう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 13:41:23.84 ID:V7Ek9QtjM1111.net
>>460
雛鳥の薫陶焼きだろ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 13:54:24.77 ID:NFvIvZV+a1111.net
結社は戦闘力的にはかなりダウンしたけどデフレになるんだろうか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Srcb-4Xqh [126.179.127.153]):2019/11/11(月) 14:13:32 ID:A2StdTd7r1111.net
アリアン退場マックも出奔して尻に火付くかと思ったら盟主どころか使徒達やカンパも余裕綽々で次いこ次ーだったのは笑った

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Spcb-lofI [126.35.108.195]):2019/11/11(月) 14:39:12 ID:Cp2Fy27hp1111.net
>>467
「風通しが良く、アットホームな職場です!」

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー KK4f-yvAT [05001018085324_vc]):2019/11/11(月) 14:51:29 ID:eRZwiho1K1111.net
>>468
いつみてもこれは笑えるわ
http://mup.2ch-library.com/d/1573451416-150609_0105%7E01.jpg

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 15:18:18.01 ID:aO1iwKF701111.net
最近判明した結社は計画失敗してもOKみたいな感じだから
結局きっかけを作るのが仕事みたいなものだよな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 178a-EJQs [150.249.99.100]):2019/11/11(月) 16:21:50 ID:/cL2el9v01111.net
至宝の力が消失するのが目的っぽいから自分たちで回収しようが誰かが消費しようが別にって感じするよな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 17:18:02.14 ID:Twj9cODc01111.net
目的っぽいもなにも至宝がどのような結末を迎えるのか観測するのが目的ってはっきり言ってたろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW d74f-+PG2 [180.144.199.208]):2019/11/11(月) 17:38:50 ID:CvEUgvre01111.net
6割強とは言ってもまだ行ってない地域かなりあるんだよな閃5でジュライとノーザンブリアは行けると思うけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 18:27:43.18 ID:Mp2uQMXl01111.net
レミフェリアの首都アーデントあたりも3Dモデリング化して欲しいのう。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 19:53:43.88 ID:1tFHquqa01111.net
>>469
給料が低すぎて共働きになったのか・・・レーヴェさん家

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 21:41:46.10 ID:YelKs/75a1111.net
>>435
オズボーンの息子ってのはかなりインパクトあったけど
親子共々一つの役目を終えたし
物語もその先に行くみたいだしね
やっぱゼムリア世界の謎に対して真正面からぶつかっていく理由のあるキャラかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 21:44:24.43 ID:Y+OJE7ZB01111.net
https://pbs.twimg.com/media/EJFMZHfVUAALt73.jpg
いいね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 21:58:11.94 ID:kfIFRatQM1111.net
>>477
エマ探しても全然居なくて扱い悪いなぁとか思ったら、センターでラスボスみたいな位置に居た

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 22:00:43.17 ID:eRZwiho1K.net
>>477
セリーヌが前面に出てきてるんだな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 22:25:12.45 ID:bwvm/IGB0.net
この社内絵師さん、相変わらず凄えな。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 22:25:47.22 ID:0cT50cfc0.net
>>477
このリィンのイラストを後日譚作品のSクラカットインにしてくれないかな
オズボーンのSクラカットインを引き継いでる感じでいいと思うんだ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 22:31:20.15 ID:A2StdTd7r.net
>>477
獲物デカい奴ばかりだから配置に苦慮してるな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 22:49:36.68 ID:+hxokLI00.net
>>477
早く壁紙配信欲しいな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 22:52:44.41 ID:2v+JFoen0.net
トワ教官今日もシコってるよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 23:15:27.22 ID:llJUY+Pl0.net
>>477
相変わらずかっこいいな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfd7-WS/C [119.170.81.219]):2019/11/11(月) 23:32:15 ID:bcthCX5a0.net
>>477
中央4人の安心感よ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-lofI [126.35.108.195]):2019/11/11(月) 23:38:12 ID:Cp2Fy27hp.net
アルとユウナは本当に可愛いな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff9b-uISh [153.169.240.182]):2019/11/12(火) 00:17:15 ID:A864c8410.net
ミリアム死ね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-iYkB [101.111.131.166]):2019/11/12(火) 00:18:20 ID:B5yHIVjz0.net
>>477
アリサとアルティナがヒロインぽいとこにいるなw
制服旅装教官服黒コート魔界皇子と色々あるけど
リィンはやっぱり教官服が一番格好いいと思う

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5716-H0Se [126.94.225.0]):2019/11/12(火) 00:40:56 ID:mhn97OWl0.net
風さんほんと頼りになる男だよな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9712-S0Um [60.41.170.178]):2019/11/12(火) 02:38:50 ID:h0UjwEGt0.net
オズボーンのカットインっぽくていいなあリィンの構え

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b771-Omhr [114.134.154.94]):2019/11/12(火) 02:46:05 ID:oToST6m00.net
イース9終わったけどイースシリーズだけじゃなくて軌跡シリーズにも興味出てきたからPS4で最初にすべき作品教えて欲しいアフィ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/12(火) 03:27:10.06 ID:AhCjJdAV0.net
PS4だと閃の軌跡1〜4しかないから1から順番にやればいい
イースよりは過去作のネタや登場人物多いから多少はwikiとか見ないとよく分からん箇所もあるかも
来年以降他の過去作も移植されるらしいからどうしても最初からやりたいならそっち待つのもあり

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-WuPA [49.98.78.44]):2019/11/12(火) 03:31:35 ID:uX+diDRQd.net
>>477
エマの位置美味しいな
やっぱ徹底して裏ヒロインなんやな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f756-nOIP [58.13.180.30]):2019/11/12(火) 03:32:39 ID:JTdAlsmO0.net
>>492

PS4限定なら
閃の軌跡 I改→II改→III→IV
かなあ

ずっと主人公一緒で、一つの物語の1巻 - 4巻って感じだから
途中からやってもつまらんと思うぞ

ガチで軌跡やるぞってなら、空の軌跡からやったほうがストーリーは堪能できるけど
空の軌跡(3作)→零/碧の軌跡と5作やらんとならんし
空はPS NOWならPS4でできるけど、零/碧はPS4無理なんじゃねーのかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb4-msxt [123.217.102.95]):2019/11/12(火) 03:34:27 ID:648bBwaL0.net
3遊んで思ったけど、1と2が出てないハードでよくコレを出そうと思ったよな
実際、いきなり3からって人はそんなに多くなかったんだろうけど

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-PgN4 [106.73.24.160 [上級国民]]):2019/11/12(火) 03:35:51 ID:bSVYmYD/0.net
vitaの閃1をかって積んでたけど、閃1改を買ってプレイしたのは正解でした

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-E5K3 [125.204.3.147]):2019/11/12(火) 03:41:11 ID:AhCjJdAV0.net
2、4からはさすがに厳しい気がするが3はスレ見る限りちらほら新規いたし新七組視点で楽しめばありじゃね
各章終盤で新七組が追い出されて旧七組を強制的に使わないといけないとこはしんどいかもしれんけど

総レス数 813
1024 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200