2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ総合スレ part1092 ワッチョイなし

493 :漫画の神の使徒:2020/08/01(土) 02:00:05 ID:cpIGzTSu0.net
いや?

テイルズはサブヒロインこそが人気って法則は間違ってないよ?

何せ

テイルズ史上最高傑作

である

テイルズ オブ エクシリア 2

でも

一番人気はサブヒロインだからな

メインヒロインが一番人気なのは

ゼスティリアとエターニアくらいだろ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:04:55 ID:CqU8pfHB0.net
X2の二番手っていうと分史ミラあたりか?
痴漢冤罪はギャグシーンで多用されるが
シリアスな損害が発生した場合はこっちも真顔になってしまうから取り扱い要注意だな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:53:26.95 ID:R5cSOQw40.net
>>493
デスティニー2のリアラ がトップですけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 04:18:29.69 ID:/YE15PTV0.net
なんつうかこう、未だに身内で低レベルな順位争いやってるこのみみっちいカンジがつくづく醜いわ
もっと大局的な見地から見ればどのキャラも等しく知名度皆無のマイナー雑魚キャラでしかないのによ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 10:24:59.84 ID:XI2YzdaE0.net
大きい話しか出来ないなら
Gfの戦闘が飽きない(海外の権威ありそうなサイトで紹介されてた)
Sが人気ある(海外の話題になると耳に入ってくる話)の二種類しか話題無くなる

498 :漫画の神の使徒:2020/08/02(日) 14:45:31.68 ID:BVkLMvLL0.net
>>496
それこそどうでもいい話だなwwwww

大局的にものを見るなら

テイルズ史上最高傑作である

テイルズオブエクシリア2

の主題歌を

世界的ディーバである

浜崎あゆみ

が歌っている

ということだな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:58:29.49 ID:YdtuN/Vk0.net
大局的な視点ってなんだよ……
一般的なイメージでは炎上してからCS出さずにソシャゲ乱発してるとかか?
Bとかの知名度は全然ないぞ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:01:18 ID:MsuJAeGE0.net
そりゃZの知名度の前ではほぼ全てのテイルズが霞むからな
YouTubeの動画なんかのサムネにZキャラが入れば未だにこれだけ伸びるしな
https://youtu.be/1nql9D02gH0

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:03:12.20 ID:CZmvOPJR0.net
神威システムやリンクシステム嫌いだったわ 三人とか四人でやってたから余計にね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:52:07.89 ID:4l5kgUma0.net
未だにゼスティリアの一件が下火にならないと言うことは
何者かが雇った業者の仕業だな
大方「こんな内容の筈じゃなかった」と考えているバンナムが雇ったんだろうね
そう考えるとアニメ版ゼスティリアの内容と
ソシャゲテイルズにおけるゼスティリアの扱いと符合するし

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:57:31.78 ID:VKzYXVGm0.net
主人公が大体剣士や前衛型なのいい加減飽きてきたけど
テイルズの戦闘システムで魔術師タイプの主人公って難しいのかな
理想はスレイヤーズのリナやねぎマのネギみたいな魔法で接近戦をやりたいわ
格闘技+魔法みたいな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:09:18.07 ID:fCjmuixj0.net
結局前衛じゃん

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:15:24.38 ID:/8EhDQwt0.net
アスベルの剣技は普通に剣を振るってのがほぼ無くてDQでいうところの火炎斬りみたいなのばかりだし
ステータスも腕力じゃなくて魔力型だったな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:16:47.14 ID:/8EhDQwt0.net
でも接近魔法というならヒューバートのリヴグラヴィティやオールザウェイの方がより近いかもしれん…
戦いながら詠唱短縮して至近距離でぶっ放すやつ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:08:37.21 ID:VKzYXVGm0.net
>>504
剣士じゃないけど前衛だったわ
完全後衛だと主人公として話が動かしにくいだろうから
魔法職の変化級が見たくてな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:33:34 ID:nSowO90W0.net
ロニの声優さん、コロナにかかる(´・ω・`)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:52:40.62 ID:/8EhDQwt0.net
ニュース見てきたけど容態は安定してるって

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 02:00:01 ID:PwUujejJ0.net
https://i.imgur.com/6bPOUJ5.jpg
速報

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:45:31.12 ID:HKnHnPCP0.net
テイルズオブゼスティリアについて
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1596624076/

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:16:04 ID:/gHDhQMf0.net
テイルズオブゼスティリアの欠陥
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1596683661/

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:12:24 ID:invzKd6P0.net
バンダイナムコのゲームタイトルの「デジタルサマーセール」が開催中!
「TOZ Welcome Price!!」は1,870円、
「TOB Welcome Price!!」は1,672円、
「TOV REMASTER」は3,448円で販売中!
今年の夏休みには『テイルズ オブ』の世界で大冒険をしてみてはいかがでしょうか。
https://twitter.com/tales_ch/status/1291339836473761792

TOBってどんだけ人気ないんだよ
TOVはまだ廉価版出てないのもあってこの値段やね
(deleted an unsolicited ad)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:30:35 ID:qkbloojW0.net
決まってんだろ
B信者は事あるごとにZの次に出たと言うだけでBを神作と持ち上げ続けてきたが
Bはハードをけん引出来るほどの人気のあるタイトルでは最初から無かったんだ
だからこそ、PS3とマルチなんて保険を掛けざるを得なかったわけだがそこまでしてもなお
TOBといういちゲームを人気作にすることは出来なかったんだ

糞ルズブランドはとうに失墜していて、「低ルズなら何でも」というシリーズファンすら獲り逃がした結果がこのザマ
B信者はこういう厳然たる数字を突き付けられても「Zの後でこの数字は凄い」と頑なに現実を受け入れなかったが

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:07:41.68 ID:P2Ohg7420.net
デジタルでZよりBの方が安く設定してあるの?高度なギャグかな
それとも何らかの屑な思考回路で客を騙そうとしてるのか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:25:32.46 ID:sF2oiXea0.net
Zの評価なんてストアの評価にも出てるのに虚しいね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:47:38.16 ID:FxV63qKJ0.net
>>515
ベルセリアのキャラ人気投票何位か知ってる?(笑)
一番人気高いのがゼスティリアに一番深く関係あるアイゼンだからな(笑)
そんなアイゼンもミクリオの足元にも及ばないし現実を受けとめることをオススメするよ(笑)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:45:38.69 ID:xCCbJPgl0.net
Bの戦闘苦手
窮屈な感じがしてあんま楽しくない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:36:24 ID:+pt2Q7zi0.net
何故海外はテイルズオブゼスティリアを批判しないのか?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1596792848/1

1名無しさん必死だな2020/08/07(金) 18:34:08.18ID:rZJ1Fbjc0
指名手配犯のロゼをヒロインと扱い、ロゼの事を贔屓する内容にして
「ロゼを仲間にする=共犯者になる」と言う図式を指摘する事なくロゼを仲間にする展開
更に言うとアリーシャアフターエピソードでは「犯罪者は偉い」にもなる図式である
「導師ロゼ」なるものまで登場させる
つまり犯罪を美化する内容で発売されたにも関わらず
海外は批判しないのは何故なのか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:35:49.23 ID:p5IPsaKm0.net
ゼスティリアは作中の説明で可愛い扱いのキャラでもプレイヤーの目に可愛く映らないと
ゲームとプレイヤーとのシンクロは切断されてしまうという反面教師

我らの幕はその技か、って台詞も同じことだね
ああいうのって発売前にスタッフの一人や二人突っ込まないのかな
我らの間に何かありましたっけ?と
誰か権力のある人間が有無を言わさずゴリ押しした可能性もある

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:32:32.16 ID:+pt2Q7zi0.net
テイルズオブヴェスペリアとテイルズオブゼスティリアのレーティング判定ってどうなっているの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1596805536/

1名無しさん必死だな2020/08/07(金) 22:05:36.14ID:rZJ1Fbjc0
主人公が反社のテイルズオブヴェスペリアと
主人公が反社の共犯者のテイルズオブゼスティリア
そしてなんだかんだで反社を美化する内容
確か反社を美化する内容はCEROだった場合D判定かZ判定だった筈
ダンガンロンパシリーズなり龍が如くシリーズなりアサシンクリードシリーズなりがそうだったように
なのに両作品はもっと低い判定をもらっている
どうなっているんだこれ?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:47:15.58 ID:ED6d+V5o0.net
浜谷黙れ
https://i.imgur.com/wTo3sme.jpg

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:05:29.63 ID:4av5ls2D0.net
>>518
わかる 操作方法は従来のテイルズの方が好き コントローラーの操作だけならzのが好きだね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:53:59.97 ID:5TFVjRHq0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1595098380/
馬場英雄が声優に入れこんでいたわけじゃなかったんじゃないかという話をここでしました
本当に「彼女」はサブヒロインなのかどうかゼスティリアを洗い直して欲しい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 07:41:06.38 ID:Mv4ZgWk/0.net
巣でやれ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:33:21.55 ID:UNmzVaeS0.net
ゲームに限らず自分の好きな声優を使うってよくあるよ。
あとはスタッフがオカマ好きで原作じゃ彼女持ちなのにアニメで
オカマホモに変更されたりとかもある。
俺も好みで可愛いて理由で演技力とか関係なく芸能人を声優に使ったことあるし
キャラもその芸能人をイメージして作り替えた事もある。
なんで声優使わないんだと叩かれてもそんなもん知らん。
決定権は俺にあるし俺が気に入ってるから使うことにした。
他の仕事でも上司に気に入られた人ができる人より上にいけるだろ?
それと同じ事なんだよなだから好きな声優使っても何の問題ない。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:58:07.39 ID:7XiiwlFB0.net
そうだねー

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:04:36.23 ID:dSS/8Pca0.net
馬場英雄はそう言う事をしない人だと開発者は口を揃えていっている
穴吹健児のツイート内容見る限り、事実だと思うけどな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 12:51:12 ID:rQ6z63MK0.net
@鍵垢
>あの人の裏話の流れに乗って一つ裏話を。
>あの人の話の中に出てるBさんのことで。
>辞めろと叩きまくってゲーム機にゲーム出せと言う人は
>これがあなた達の望んだ事ですよということを。

@鍵垢
>ゲーム機向けにシリーズを続けて出すべきだと上へ掛け合ってくれてた
>あの人がいなくなりそれを機にアプリ派の上の意向でラインが減りました。
>大きな影響を持つ人がいなくなるってことは全てに影響する。
>なくなったラインにいたスタッフのその後を知る者は、誰もいなかった。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:33:14 ID:O2X9BFjC0.net
なんだこの恨み節な文章
これ書いたやつも栄転じゃなくて左遷されたくさいな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:40:59 ID:8xsUcj2D0.net
なくなったラインの人達はバンナムの新作アクション作ってるよな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:16:22 ID:cRiOU6FM0.net
要約すると次回作が欲しければ今回クソゲーだったとしても叩くなとほざいているのですかこの究極アホは

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:31:56 ID:NvYbmuqI0.net
ゴミルズ信者の腐った思考そのまんまじゃん
叩かれてる内容自体は全部アーアー聞こえなーいで見ないフリして
叩くことそのものを悪だと断じてアンチガ―アンチガ―しか言わない最低のクズ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:58:08.19 ID:XWB82lYy0.net
まぁクレストリアスレとか見るとあれで皆大絶賛だからな
CSなんてやってられないでしょ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:50:43.59 ID:MWBMIP9T0.net
ソシャゲも集金装置としては優秀だし年々クオリティアップしてるけど
端末もそれなりのじゃないと発熱とか負担が掛かるデメリットが起きてるし
アプリ時代も長くはないと思うんだが
また据置に戻るんじゃない?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:53:07.01 ID:FVlAGqsb0.net
Switchが廃れたからファミコンに戻るよって言ってるようなもんだ
据え置きそのものが既に旧世代の遺物だと気づけ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 04:59:31.59 ID:VrfGUUDZ0.net
クレストリアはバグだらけだったり時代遅れのマルチゲーだったりで叩かれてる印象のがでかいわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:07:38.75 ID:dQC1J5ys0.net
テイルズのスタッフが同人感覚のクソ揃いな事なんてゼスやらかす前からわかってた事だからな
そんな奴らが馬場さんはworkな…悪く無いしても何も響かんわ
勝手に食いっぱぐれてろとしか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:31:32.23 ID:DbAcqSHE0.net
叩くなって言われてもそれは無理な相談だな
面白ければ褒めるしクソゲーなら叩く

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:56:33 ID:hLw3rOm90.net
クレストリアはどう?
ゴミだと思ってアンストしたけど
テイルズ好きはあれで良いのか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:11:44 ID:vpZPXpY70.net
売り上げ好調なくらいには人気みたいだね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:01:32 ID:ZXVhgz4i0.net
クレストリアはストーリーもキャラも戦闘もテイルズらしくないテイルズって感じだな
テイルズ好きには評判悪いだろうけどテイルズそんな好きじゃない奴でも独特のテイルズ臭はしないのでとっつきやすい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:23:02.24 ID:BobxkaJ60.net
戦闘は見りゃ分かるけどその他の部分もなんだ
オリジナルのキャラ使ってるのに

マザーシップのキャラって意味ね
「オリジナル」って普通に使うありふれた言葉だから受け手に勘違いされそうで使いにくいな
テイルズ関係のスレでもマザーシップの意味で使ってる人ほとんどいないしこの調子じゃ浸透しないわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:45:43.45 ID:BobxkaJ60.net
おそらく一番使う機会が多そうなの「オリジナルのキャラ」って言い方だと思うんだけど
これパッと言われてどっちの意味に聞こえるよ?って話

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 08:14:51 ID:47z3YyPO0.net
クレストリアはアンチテイルズなんだと思うぞ
掛け合いが評判らしいがその掛け合いだってこのキャラがこんな言い方するか?ってのがかなりある
原作マイペースキャラがグイグイになってたり原作温厚キャラが激しい言い方してたり

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:35:10.94 ID:kKdIfRBF0.net
イベントやグッズがメインのシリーズになってからヒロインというポジションがやたら取り沙汰されるようになったが
正直ミントとかルーティとか大して重要でもなかったよね
まあ主人公は良いとしてヒロインってそこまでありがたがるもんかねえ
グッズ作るなら人気キャラ+人気キャラとか
主人公を立てるなら主人公+人気キャラとかで良いと思う

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:32:58 ID:aZpbinSs0.net
FFも4あたりから誰がヒロインか明確にするのを目玉にしだして6のティナorセリス、7のエアリスorティファなんて今でも議論になってる
6は男主人公がいないからヒロインではなくティナorセリスのどっちが主人公議論だけど
DQの5もおなじみのビアンカorフローラ議論あるし8もミーティア(馬姫)orゼシカで結婚エンディングが変化する

主人公+人気キャラでは議論にならなくて話題性が弱いんだよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:42:28.76 ID:Uj9Q6asp0.net
でも古参ほど「ヒロインを特別視する」という後付けの風潮についていけないと思うわ
俺なんてヒロインどころか主人公さえも含めて全員横並びぐらいだと思ってたぐらいだし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:24:10.37 ID:iGdIj7Hj0.net
Lはキャラクエでみんなにしっかりスポット当てて良かったな
それぞれの関係性もしっかり積み重ねてて
全員が大切な家族みたいなすごい良い雰囲気
ヒロインもセネルから見れば妹と大切な仲間みたいな感じだし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:47:06 ID:2s6Uiijl0.net
余計な所にもスポット当たってたけどな、オルコットとか
た〜ねを植えましょがまさか精霊の創造神だとは思わなかったがあの奇抜な設定とセネルに足手まといとハッキリ言うしゃっきり姉は好き
凶暴化するギートを最終的に殺さないという安直な解決法は微妙だったが

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:59:14.82 ID:p3T2fcXz0.net
ぶっちゃけレジェンディアなんぞだれもやってない
ファンからは無視されスタッフからは忘れられシリーズからハブられた黒歴史

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:50:08.61 ID:j6mMXyWC0.net
なりダンの小説下巻が45万とかしてるんだけどなんで?
上巻は100円とかなのに

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:54:02.47 ID:ajFYSr310.net
どうでもいいわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:15:58 ID:FPiGkLAi0.net
理由は知らないが案外超価格で出してるのは結構ある

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:53:15.34 ID:9csHISMt0.net
糞ルズつまんねえ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:41:55.96 ID:XKosoGfu0.net
最近ゼスティリア始めたけど普通にエクシリアベルセリアより続けられてる
グレイセスに比べれば劣るけどおもしろいじゃん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:11:22 ID:IOOkB3D20.net
>>556
ゼスティリアはアリーシャ信者がロゼへの嫉妬に狂っただけでノーマルな人にはいつものテイルズと変わらんからな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:33:13.69 ID:aqfgrlJP0.net
戦闘もクソ定期

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:36:21.89 ID:Or5WiuDJ0.net
上の方で語られてるけどLのOP書いた人が麻薬で捕まったわけじゃん
アクタージュの性犯罪と比べて軽いからすでに存在する作品に対して影響がないのか
それとも犯罪の度合いに限らずゲームだから大丈夫なのかどっちなの?
UFOも脱税が確定したのにアニメ映画公開してるしやっぱり度合いの問題?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:32:27.22 ID:5pMjb6fv0.net
ぶっちゃけOPとゲームは別物扱いで関係ねえよ
権利関係はアーティストとその所属会社に帰属するから
アーティストや作詞家が捕まろうがバンナムとは何の関係もねえ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 10:43:23.47 ID:Hsh7IYj30.net
直近のシリーズ別リマスター売上

ファイナルファンタジーX HDリマスター
4機種(PS4/steam/Switch/XOne)
世界売上300万本

ペルソナ5 ザ・ロイヤル
1機種(PS4)
世界売上140万本

ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション
1機種(Switch)
世界売上130万本

テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER
4機種(PS4/steam/Switch/XOne)
世界出荷50万本(世界売上30〜40万本)

そりゃ次はないわな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:34:10.62 ID:rIcLJyPz0.net
その中だとFF10は海外にとってもベタ移植だろうに凄いね
でもテイルズより小規模なゲームでも移植されてるから関係ない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 15:47:14.21 ID:Rfn/JVM50.net
信者いくらなんでも惨めすぎるな
下には下があるからって空っぽな慰めで自己満足して虚しくないの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 17:42:11 ID:Hsh7IYj30.net
下ってファルコムとか日本一でしょ?
零細企業ならこの程度の売上でも力入れるだろうけど大企業のバンナムでこの売上じゃテイルズは見切られるわそりゃ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 18:01:31.36 ID:rIcLJyPz0.net
売上とグラ以外に何一つ勝てないファルコム様にでかい口を叩くな
控えろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 18:21:05.04 ID:rIcLJyPz0.net
同類と思われたらこっちが恥ずかしいから他の場所でも言うなよ
見る目が無い節穴と思われるからな
普段、テイルズ内の低レベルな喧嘩を見るだけでも悲しくなるぐらいなのに

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 21:02:27 ID:JRcKGH+k0.net
見切られてるのに新作を通して更に延期を許すのか...

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:32:26.39 ID:uVF1Crhq0.net
アライズは富澤Pによれば普通に製作中っぽいし
GアニバイベでGの10周年じゃなくてGfの10周年で移植あるかもって話が出たらしいから
新作にしろ移植にしろ何も出ないと騒ぐにはまだ早い

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:23:24.49 ID:0jb2defL0.net
リップサービスって知ってるか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:48:19 ID:pbQOUx050.net
Gfは別に復刻しなくて良いけど
Gfの戦闘で他のリメイクしてくれたら買う

571 :漫画の神の使徒:2020/08/23(日) 22:56:39.70 ID:uaIt43hK0.net
てか、

シリーズ最高傑作

である

テイルズ オブ エクシリア 2

以外

今さらリメイクとかイラネーわ

やるんなら完全リメイクで今のPS4やらSwitchの性能フルに活かしたフルリメイクで

エターニア
シンフォニア
アビス
ヴェスペリア

くらいだな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 23:11:55.70 ID:zGR/oDih0.net
リメイク欲しいんじゃん……

573 :漫画の神の使徒:2020/08/23(日) 23:15:40.22 ID:uaIt43hK0.net
完全フルリメイクならな

移植しただけとかCG古いまんまに

ちょこっとオマケつけただけのリメイクならイラネーわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 23:17:17.61 ID:0jb2defL0.net
テメエの脳内だけでやってろカス

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 00:06:47.59 ID:N/Sgsceg0.net
そもそも日本国内ですら売れなかったグレイセスのリマスターなんて採算考えたら出るわけないがな
ヲタが少数いるだけのレジェンディアリバースと同じ不人気作カテゴリーにリソース割くわけない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:39:25.97 ID:IS5DmXBj0.net
可能性ありそうな順

リマスター
1位 アビス
2位 ベルセリア
3位 シンフォニア

リメイク
1位 ファンタジア
2位 シンフォニア
3位 エターニア

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:51:09.37 ID:LFeiCv5x0.net
低ルズというジャンルそのものが既に死んでるのに何が可能性だ糞馬鹿

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 18:16:49 ID:Q8WXcy7E0.net
エターニアをもしリメイクするならキャラデザから見直しが必要だな
中身で勝負させるためにわざと地味なキャラデザにしたという意識高い系な経緯があるらしいが
製作者が何を考えようがこっちに伝わるとは限らないしもっともっと単純な動機で購入するので
中身も見た目も良い方が良いに決まっている

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:51:02 ID:jVVb4BZU0.net
エターニアのリメイクはねーよ
ロゼやユーリみたいなサイコパス正義野郎がいなくてキャラが面白くねーもん
ファラとか誰得みたいな和みキャラ、ディストピアなRPGに出て来るなよって思うしリメイクでもファラをドラマチックに演出するのは無理だわ
かといってラスボスが母だからってメルディを闇落ちさせるわけでもなかったしストーリーに盛り上がりがない

ちな最新にテイクレでも主人公のカナタはやっぱりサイコパス正義野郎になってるからやっぱり売れ線はそこなんだよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:58:08 ID:KUTY5I5d0.net
売れてねえんだけどw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:28:32 ID:Q8WXcy7E0.net
外見の方の話に戻すけど
ドラクエにしたって華が無いお遊びみたいなキャラデザを始めたのはブランドが育ち切ってからの7だし
テイルズは今は舐めプせずチャレンジャーの気持ちで全力で市場にぶつかっていく時期だと思うんだよね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:33:11 ID:KUTY5I5d0.net
「今は」ってww
もう20年もB級タイトルのまま何の進歩もないのに「今は」w
全盛期なんかとうに10年も前に過ぎ去り、完全に衰退期に入ってる凋落ブランドが
まるで「これから持ち直すんだよ」と言わんばかりw どんだけ現実見えてないのか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 02:11:32.24 ID:6U8B3hu50.net
安易にソシャゲに逃げた時点でもう未来はないわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:00:06.91 ID:b0INSeUS0.net
バイオハザードのシェリーみたく産廃なキャラデザは
もしテイルズがやったら即死間違いなし
あ、もうロゼでやってたわ…即死したわ
ふざけんな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:13:37.25 ID:fpPObGtB0.net
ロゼ嫉妬の頭アリーシャだから何が何でも産廃キャラデザにしたいだけ
藤島原画は3DSティアやX2エリーゼやへの字口エレノアも似たようなもんでラフで女っ気薄い絵を描くから
むしろ奥村原画のアリーシャの方がババア感や加齢臭がきつくてやべーよ
今年のテイフェスパンフでの奥村アリーシャな
https://pbs.twimg.com/media/EdlW78eVAAAluE8.jpg

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:15:42.55 ID:mUqOzLJk0.net
アリーシャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アリーシャって奥村絵だとトカゲみたいな顔してんのな、これはキモい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:27:59.34 ID:IqWvnxlP0.net
すげぇ劣化してんな奥村

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:00:06.64 ID:AB4A44dC0.net
レイズがレジェンディアとかハーツとかなりダンXとか不人気ばかり実装してたせいで
どう頑張っても元の順位まで戻れなくなった模様
終わりやね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:21:18.87 ID:LxPhuSzg0.net
ブレイカーも実装するかどうか検討しているんだって(レイズ)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:35:47.45 ID:nKaZbfXo0.net
ブレイカーとか知ってる奴の方が少なそう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:12:06 ID:rBdgvHDp0.net
見た感じろくな数字が出てないけどレイズの責任者の首は無事で済むのかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:41:08 ID:IltP5ToA0.net
ブレイカーとかいう内容語られているのを見たことないゲーム

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:56:47 ID:XZT3Q3oq0.net
ガラケーで長編RPGとかやる気にならんわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:29:39.26 ID:ygNLSlvS0.net
ゼスティリアの強制的に泊まらされるシステムは最悪だったな
面白いかどうかではなくリアルかどうかで判断する製作者は身を滅ぼす
もっと先人の失敗から学ぶべきだ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:39:31.51 ID:f2Srrvsp0.net
http://www.mj-phantasian.net/
校倉いさぎのテイルズサイト
『マジェスティックファンタジアン』

50近いオッサンがテイルズオブシリーズ攻略サイトナンバーワン(だった)気取りとかおかしいだろ
アフィリエイトで儲けてないでちゃんと働け老害
アビスで終わってるじゃねぇか
想い出サイトの廃墟はさっさと削除しろや
校倉いさぎは表向きはスタッフにすり寄っておいて裏の顔では2ch(当時)でスタッフ叩きしてたから自分も同じ目に合うといいよ
テイルズオブシリーズ攻略サイトアクセスナンバーワンとか糞プライドいらんから
はよ閉めろ
ROMから不正に抜いたデータとか堂々と載せてんじゃねぇよ
ファンタジアのアレだよアレ
名前のやつ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 02:39:55 ID:P26V6Y240.net
くだらねえ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:57:10.40 ID:4X/YEEZp0.net
Amazon中古価格
グレイセスF 686円
エクシリア 230円
エクシリア2 246円
ゼスティリア 17円
ベルセリア 2089円

シンフォニア(PS3) 2715円
アビス(3DS) 2744円

2020年なのに旧作のほうが需要がある時点でヤバい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 07:03:02.55 ID:MuTweVy40.net
なんかアビスってずっと高いよね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 07:30:43.80 ID:XP1f4Vd00.net
>>597
涙目必死でミスリードすんな、不人気ベルセリア信者
中古価格というのは需要があればあるほど価格は下がるのが当然
そりゃ売ったり買ったりが多く発生してるんだからその都度価格は下がっていくからな
ベルセリアなんて新作時代に売り上げが爆死したんだからそもそもソフト自体を持ってる奴が少ない
だから市場に出回らないしさらにベルセリアは不人気作品だから中古でも買い手がなかなかつかなくて
売ったり買ったりが全然発生しなくて全然回転してないから価格は下がらない
そのラインナップで人気があって中古売買の回転速度がめっちゃはやかったのはエクシリアとゼスティリアが二強

それが現実だよ

あとシンフォニアもアビスも一番売れたのはPS3や3DSではなく PS2 な
特にシンフォニアはラタトスクとの抱き合わせパックであろうとPS3版はベルセリア同様に全然売れてないし
アビスの3DS版も同様
中古売買も買い手がつかなくて回転してないから価格が下がらない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 07:33:41.13 ID:2DAtjQ3+0.net
中古ゲーム屋なんか行ってもXとVとZはたいてい何本か棚に並んでるけどBは無いかあっても1本ぐらいだもんな
Bはよっぽど中古で売りに来る人がいないんだなっていつも草生えてる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:40:07 ID:weHBZguy0.net
17円www

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:35:22.73 ID:Q2y9Ladk0.net
ゼスティリアはファンが忘れようと思っても公式が忘れさせまいと主張してくる作品
アンチがしつこいんじゃなく公式がしつこい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:25:01 ID:tYogIqR40.net
>>602
ファンじゃねーよアホ
アリーシャ信者ってテイルズアンチだから
今はなきテイチャン掲示板もアリーシャ信者の巣窟になってたが
あそこもゼス叩き以外にも軌跡アゲテイルズ叩き必死な奴とかばっかりだったからな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:28:42.25 ID:qLjZvS180.net
>>602
レイズでもゼスティリアキャラにコラボ衣装をさせているしね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:03:21.65 ID:Q2y9Ladk0.net
しかもファンがアニメを正史にするなら忘れてやるよって空気になったら
今度は何かとゲームの方を主張してくるんだ
こうも出資してるファンに逆らってばかりだと痛い目に会うだろうな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:00:50.68 ID:3KVbCoWX0.net
>>605
ゼスアニメは分史以下だろ、同人の二次創作にも劣る駄作
何でゲームで主人公のスレイがアニメじゃ脇役でアリーシャの手下の護衛やってんだボケが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:02:23.64 ID:BVnNxjj90.net
>>597
下手な印象操作乙
ゼスティリアはPS4版が出てるからわざわざPS3版買う人少ないに決まってるだろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:06:07.43 ID:uo9YicnE0.net
馬場英雄がんほぉーをやっていた証拠
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599516553/
ゼスアンチの謎
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599552240/

この様に揺光ロゼは曰く付きの存在なのにも関わらず
ゼスティリアアンチはこれに気づいていないのだろうか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:40:29.67 ID:1SaoIMBq0.net
シナリオは一周、戦闘は数回…下手すれば一回やれば気づく程度のことはそっちで処理しといてくれって気持ちはある

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:30:29.65 ID:lc4YEFvS0.net
テイルズオブ内部もアサクリ内部と同じなのか?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599896596/

「主人公は男じゃないとダメ」がテイルズオブ内部にはあるのか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:06:09.42 ID:AOzmTGjm0.net
てるとくってゴミテイルズブログを見限った
人の信用より自分勝手を優先するなんて実にとんでもない所だ
ふざけ過ぎだあそこ
前みたいに閉鎖してしまえ
俺がブログを裏切った訳じゃない、ブログが俺を裏切ったんだ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:27:20.88 ID:TuuP8NY10.net
ありとあらゆる業界で一番影響少なそうなのになゲームソフト制作
ハード開発なんかだとどうやっても出社不可避だろうけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:26:54.95 ID:hnWjV74S0.net
いい加減Switchにリマスターぐらい出せよ
馬場が関わる前の評判いいやつをさ
5万本も売れればペイできるだろ
このまま信者商売続けても忘れ去られて消えてくだけだぞ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 02:15:05.86 ID:XgDCTOx10.net
まあ希望的観測でキャラオタをスマホゲーで繋ぎ止められたと仮定しても
戦闘したい人やガッツリRPGをやりたい人はなあ
時間経過で大手ARPGに吸収されて何割かは帰って来なさそうな気もする

そもそもスマホユーザーと据え置きのユーザーが一致してるとは思えないし
何よりPS5とXBOX Xまで出てしまうから厳しい戦いになるかもしれん

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 07:27:06.30 ID:ULfyzmQy0.net
>>613って多分バカなんだと思うけど
ヴェスペリアリマスターの後にグレイセスリマスターが出てない=ヴェスペリアリマスターは赤字だった
という結論なのに気付かないとな
リマスターは開発費に意外と金が掛かるし5万本程度じゃ赤字も赤字なわけよ
PSやPS2のテイルズはリマスターなんてやったらPS3リマスターより金が掛かる事必至
全世界で100万本出荷するぐらいじゃないとリマスター出来ないんじゃね?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 08:49:07.95 ID:XgDCTOx10.net
ドラクエのwikipedia見たら2017年以降の年表で27個もプロジェクト動いてるのにテイルズは4個って…
ドラクエと比べるのは酷だけどさすがに6分の1、7分の1レベルはちょっと

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:28:36.13 ID:3kT8qH/U0.net
>>616
そんだけ2016年までテイルズ総監督やってた馬場のプロジェクト展開能力が高かったということ
テイルズスタッフも「ゲーム機向けにシリーズを続けて出すべきだと上へ掛け合ったあの人(馬場)がいなくなり
それを機にラインが減りました」と明確にプロジェクト衰退は馬場を失ったせいと断言してる


529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/08/12(水) 12:51:12.67 ID:rQ6z63MK0
@鍵垢
>あの人の裏話の流れに乗って一つ裏話を。
>あの人の話の中に出てるBさんのことで。
>辞めろと叩きまくってゲーム機にゲーム出せと言う人は
>これがあなた達の望んだ事ですよということを。

@鍵垢
>ゲーム機向けにシリーズを続けて出すべきだと上へ掛け合ってくれてた
>あの人がいなくなりそれを機にアプリ派の上の意向でラインが減りました。
>大きな影響を持つ人がいなくなるってことは全てに影響する。
>なくなったラインにいたスタッフのその後を知る者は、誰もいなかった。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:48:55.09 ID:XgDCTOx10.net
いちいち全世界で全機種とかじゃなくて国内でPSだけとか
フットワーク軽く動いてくれたらいいのに
最後の移植から随分経つし新作はいまだに予定日すら発表できないなんて
達成できない目標なんて絵にかいた餅だよ
予定なんてケツを決めないといつまで経っても終わらねえよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:25:16.24 ID:XgDCTOx10.net
そういやプロジェクト数4個って言ったけどVは4機種、アライズは3機種だからそのぶん加算できるな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:34:11.93 ID:XgDCTOx10.net
でも機種別にしたらドラクエも27個から36個に増えちまうわ
連レススマソ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 17:40:32.39 ID:Gj1C1rq80.net
出した結果大炎上なら出しても仕方ないだろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:03:04.38 ID:XgDCTOx10.net
延期から3か月経っても発売日の情報を寄こさないのはやっぱPS5向けに作ってるのかねえ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 09:36:08.89 ID:Af8xvyHk0.net
TGSに出展すらないんだからまだ全然形になってないだろ
来年中の発売すら怪しくて最悪開発中止すらありえるわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 10:50:23.48 ID:qWCW3KXQ0.net
>>618だけどすまん
ググったらマルチプラットフォームって思ったより楽なんだな
これやるようになったせいで遅れてるのかと腹を立てていたが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:06:38.85 ID:4/4rS8az0.net
一世代遅れる上に無期延期だと赤字かな
短い付き合いだったけどさらば富澤

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:36:40.96 ID:5qF77NtJ0.net
コイツまだ一作も出せてすらいねえんだから付き合いも何もねえだろカス

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:24:00.70 ID:vfbmxLIP0.net
富澤が悪いんじゃなくて
実質的に開発ラインがゼロになってゴッドイーターチームに丸投げしなきゃゲーム作れなくなったテイルズの現状の責任だろ
テイルズ好きでもないのに上層部の命令でIP掛け持ち状態の富澤はむしろ被害者ですらある

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:45:46.89 ID:3HCeTt5e0.net
今やバンナム自体がテイルズを主力ラインナップから削除してんだから全く期待などしていない
だからアライズは「まだテイルズは死んでませんよ」ってアピるためだけのポーズに過ぎず
ソシャゲに課金させるためだけの釣り餌に過ぎねえんだよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 01:25:52.08 ID:VS/4WPF20.net
今の時代どこもソシャゲが主力だよ
家庭用こそが釣り餌

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:06:08.98 ID:NsZlZ7IB0.net
元から超長期の空白で大きな賭けだったろうにその賭けに出る前に敗北確定とな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:25:44.52 ID:28ZPjo1b0.net
テイルズは絵師を変えろよ。流行絵を描ける絵師を外部から招聘して新規獲得に挑戦しろよ。
アトリエみたいに地味に続いてたコンテンツが突然バズることもあるから。

いつまでいのまた藤島とか使ってるんだよ
ベルセリアもクレストリアもアライズも若者避けすぎる絵でダメダメだわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:28:25.93 ID:yMzjCFAg0.net
ゲーム作れないくせに一か所に人集めてバイオテロするのは積極的だよな
メーカーとしてはもちろん日本国民としてどうなんだ
金に憑かれた魔物じゃなく人の心を持ってるなら無観客でやるべきだ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:03:53.67 ID:jI1pz0pP0.net
久しぶりこのスレきたけど昔いたあぐとかいうクソコテもういないの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 02:50:26.53 ID:FbLZGPpB0.net
『テイルズ オブ シンフォニア』が『シンフォギアXD』とコラボッ!
https://dengekionline.com/articles/51451/

バンナムの他社コラボなんてとてもごく稀なんだが

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 02:59:28.32 ID:BXDJC8Xv0.net
なんつうか末期感が酷すぎる
節操なくコラボしまくって他作のファン取り込もうとか
ここまで見境なく続けられると落ち目にもほどがあるとしか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 07:23:55.59 ID:17q/MKkw0.net
まぁ分かりやすく終わっていってるブランドだよね
FFDQと並ぶ3大RPGとか言ってるひともいたのに
VGで完全版商法で飽きられ
XX2で純粋な中身で人が離れて
Zでとどめを刺した感じ
BがZの前日譚じゃなければ違ったかもしれないけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:17:34.66 ID:QPBZS9uT0.net
>>636みたいな嘘つきがテイルズの牛歩開発を擁護してるのはわかるな

現実にはZBまでは開発速度は高速で年1本ないし2年に1本ペースでマザーシップが発売されてた
駄目になったのはB続編の開発担当した深谷プロデューサーが首になって白紙に戻った所から
そら白紙に戻って富澤プロデューサーにバトンタッチしたら倍以上の時間掛かるでしょうよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:31:48.97 ID:vv4ob3t50.net
ファンタジアシンフォニアアビス辺りはSwitchに出してほしいんだがな
ゲームを展開していかないとコンテンツなんて忘れ去られるだけだぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:42:12.57 ID:OsRlJzYZ0.net
ファンタジアもシンフォニアも話題性が無いからなー
登場キャラがとがってなくて微妙
だからソシャゲでラスボスのダオスやミトスを味方側に寝返らせて尖ったキャラとして扱わないといけないぐらい元キャラが微妙

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 11:10:53.77 ID:Xvokd0U00.net
魔装具とかいうチートすぎてすぐ飽きてしまうつまらんシステムを何で頻繁に入れるの
レベルMAXでも敵を倒す行動を無駄にしたくないのであれば永きにわたって成長し続けられるアサシンクリードオデッセイを見習えばいい
長いこと成長し続けられるもののバランスが大幅に崩れないように成長を鈍化させるのが鉄板なのに加速させてどうする

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:04:25.55 ID:WMnu6VUF0.net
PSストアでシンフォニアセット激安になってるから買っとこうかなと思ったんだがPS4ってDL版でもPS3ソフトとの互換性無いんだな。そんなもんセールに出すなよ
ラタトスクプレイしてないしシンフォニアは好きなキャラ多かったんだけど残念だわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 15:41:52.16 ID:Mtj0yxtD0.net
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく 無能な味方である」BABAP

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 19:18:54.71 ID:7f7U1lc/0.net
初テイルズデビューということで、最初はベルセリアに決定。ps3で。頑張って行く

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 22:50:23.77 ID:YDib46vU0.net
>>641
頑なにPS4リマスターを出さないバンナムが悪い

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 00:00:44.13 ID:hbsoiulL0.net
出すならPS4よりSwitchだわ
若年層の取り込みに失敗したから今の惨状があるわけで
PSハードは若いユーザーがいない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:45.72 ID:jXoCypuY0.net
アトリエが機種追加してPS5に出すみたいだけど発売日は変わらず

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:11:56.57 ID:n2g9kMse0.net
PS4でできるテイルズってVZBだけか?
過去作やりてーってなったら実家帰って本体掘り出さないとできないのがな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:13:42.56 ID:duFzVDkw0.net
コンシューマでレディアントみたいな歴代キャラが参戦・使用できるテイルズって出ないんかな?
出して欲しいわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:14:26.93 ID:duFzVDkw0.net
ソシャゲばかりじゃなく

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:05:21.28 ID:jXoCypuY0.net
初報からこんなに遅れるなんて公式は何考えてんだ
作ってますアピールしてみただけか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:28:18.17 ID:ObPtTkOH0.net
SCARLET NEXUSがもろにテイルズチームの作品で脚本も実弥島だしでテイルズファンはこっちやったほうがよさそう
アライズはゴッドイーター臭しかしない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 11:10:27.10 ID:iJfC9yx30.net
テイルズやってた人に売りたいなら荒廃した世界で化け物と戦う設定はもうやめろって話
GEの世界から抜けろよ
頭GEかよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:59:28.80 ID:fZvysU6J0.net
そしてロボットへ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:40:41.39 ID:ZaAE5l2p0.net
そんなに追い詰められてるなら
アライズでGfの戦闘をコピって改善して、まずは有無を言わせぬシリーズ最高傑作を出してから
さらにGfの戦闘とシナリオのクソなところをちょこっと直した移植も続かせれば
このシリーズの水準的には良い感じのスーパーコンボが決まると思うんだけどやらないのか?
楽しくなった通常攻撃+あとは大体いつも通りってのが一番受けが良いってGfで市場調査できてるのに
何か一々やりすぎというかいらんことばっかしてる気がする
他のゲームに対するテイルズの持ち味って即座に出せる技の豊富さだから
Gfをコピーしてバースト技の枠を増やすだけで十分なぐらいだな
ていうかこの戦闘を世界的人気のシンフォニアに適用して下手糞な絵師はもちろん変えて
コレットの乳を盛って先生を処女設定に改変したら最強になるんじゃねえの(小声)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:20:32.26 ID:T6APq1gH0.net
一生バグレイセスだけやってろ 低ルズオブゴキブリ信者

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:08:03.34 ID:ZaAE5l2p0.net
ちなみに指摘を受けやすいボスにA技繋がらねーだのはボスの仰け反りを今よりほんの少し長くすれば解決すると思いますね
永久コンボに対してはすでにCC切れとコンボが続くことによる命中率の減衰とエレスブレイクで三重のストッパー掛けてるし
A技の中で繋がるものしか使わないだけだから仰け反り時間は元々コンボのストッパーとしてはあまり機能してないと思う
D2の時なんてSPと命中とスピリッツブラスターだけで抑制してたんだから
Gfで仰け反り長くしたところでD2と似た状況になるだけなんだから別に良いんじゃないかなっていう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:46:19.33 ID:ZaAE5l2p0.net
コンボして欲しくないボスがいればこういう仰け反り時間云々の関係ではなく回避のステータスの方を調整すればいいと思うんだよね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 05:44:34.38 ID:+fFxk1fw0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのているず

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:46:21.32 ID:ZDHV7LH80.net
https://suki-kira.com/
テイルズ製作者の名を追加しようではないか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:08:30.96 ID:a2C2U2ky0.net
グレイセスって世間では全然人気ないのに5chでは謎人気あるよな
検索サイトやYoutubeで「テイルズ」検索しても全然出てこないし人気はシリーズでも下位だろう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:33:25.91 ID:aYsoYTiA0.net
世間で人気爆発したのはゼスティリアな
これは信者も山のようにいるしアンチも山のようにいてお互いが常ににらみあってる状況
グレイセスは信者もいなきゃアンチもいないしまずSNSでストーリー議論とかキャラ議論になることが無い
アラウンドステップぐらいしか話題にならない完全な駄作よ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:12:33.43 ID:p4LOw1fB0.net
大陸編追加して戦闘GfにしたL完全版をPS5で

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:29:56.34 ID:3dRkOiwF0.net
原神のグラフィックでテイルズやりたかったなぁ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 01:08:46.01 ID:s/ic9FO60.net
グレイセスが今は不人気であと一歩って素材なら富澤さんの手で人気にして欲しいな
アニバイベで移植を匂わせた以上は有言実行してくれることを願ってるわ
グレイセスの最大の欠点はリチャードの怖い顔を何回も見せられるせいで
それに慣れて怖くも何とも無くなってむしろ冷静に見るようになると滑稽にさえ見えてくることだな
ラントに攻めてきた時に一回だけ怖い顔でインパクトを与えた後は同じことは一切やらなくていい
(怖い顔といっても今みたく見ようによっては滑稽に見える顔じゃなくていかにも切れ味鋭い感じの決め顔)
そういうのはここぞというところで一回だけやっとけば引き締まる
似たようなことを何回も繰り返されてもどんどん印象は薄れていく
バイオハザードの行く先々で全ての窓から犬が飛び込んできても怖くも何ともないだろう
グレイセスは大して金掛けなくとも演出を少しいじるだけで印象はぐっと向上するはず
そうすれば検索でテイルズって打ったときにグレイセスって表示されるようになると思う
何かずっと同じこと繰り返してません?感をぬぐい、イベントごとに変化をつけて飽きさせないことが重要じゃないかな?
序盤と終盤と系譜編は割と好きなんだよ、グレイセスの問題は中弛みにもほどがある中盤
そこを改善して人気作品になることが出来ればソシャゲに行ったときも今より遥かに戦力になるだろう
売れれば単純にテイルズ全体の人口も増えるし移植して欲しいわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 03:46:37.16 ID:yMSAkOqG0.net
>>664
グレイセスは主人公が優等生すぎてなごやかが売りでーすって以外は致命的に面白くないんだよ
むしろその怖い怖い言われてるリチャード敵キャラにさせられてる点だけが救いでそれ以外何の抑揚もないシナリオ
だからネットでもグレイセスのシナリオの議論で盛り上がることはまず無い

その元凶がヒューバートな
一人だけ養子にやられて主人公の兄を恨んでるんだったらエンディングまで敵対してラスボスまたは準ラスボスとして死なないとダメ
ベルセリアのシグレだってロクロウを大して恨んでない稽古相手に思ってる程度だったのに
形式上は聖寮の幹部と災禍の顕主の手下という敵対する設定を貫いて最後味方になることもなくあっさり死ぬからな
シグレが味方にならなかったのはヒューバートが最初敵対しつつあっさり味方になりイジラレキャラになってシナリオが平凡化した反面教師だよ
それ以外でもエクシリア2ではルドガーの兄が敵から味方になるものの最後自分の魂を提供して死亡
ゼスティリアではエドナの兄をドラゴンから救う方法が無く死が一番の救済としてエドナ自身に殺されて死亡
ベルセリア、エクシリア2、ゼスティリアのいずれも話題の問題シーンにはなってるがグレイセスのヒューバートがヌルすぎた反面教師になってる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 05:21:21.50 ID:s/ic9FO60.net
>>665
ヒューバートは>>664で述べたことにも通じることだがいつまでも同じことを続けてたら
最初のアスベルを追い出した頃のインパクトは消えていずれプレイヤーは何も感じなくなるから
敵対するのはあれぐらいの期間で丁度いいと思う

それと、どうも君は主人公に向いているとされるフラットな性格を嫌ってる?馬鹿にしてる?ように見えるけど
奇行に走ったり同じワードを連呼して印象付けるのって出番が少ない脇役のためにある手法じゃないかな
主人公は長い尺が用意されてるのでちょっとした台詞や仕草の積み重ねで人物を表現できる
脇役と比べると手塩にかけていると言えるだろう
そんなわけで、君から見て全員一緒に見えているフラット主人公ズも細部を見ていくとかなり違ってるはずだよ
守れなかったってネタにされるけどあれはただの戦闘不能時の台詞をファンがいじってるだけで
ストーリー中でしつこく連呼などはしていない

あとラスダンのチャットでアスベルが「シェリアと眼鏡にいびられていた時期は
もしソフィや教官が支えてくれなかったら人を恨んで全ての破壊を望む人間になっていた、
そんな時にラムダの勧誘があったらどうなっていたか」という内容を語っていた
これを例えにして何が言いたいかというと
一目見てフラットタイプの主人公でも
ある時系列で切り取れば君好みの分かりやすい強烈な特徴を持ってる時期が存在するかもしれない
だからフラットなタイプってだけでそう嫌わなくてもいいんじゃないかなと

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 05:44:16.77 ID:Kvjek0hG0.net
確かにGのシナリオは平凡で盛り上がりに欠けるとは思うけど
Zみたいに完全に崩壊しきってるシナリオよりは全然マシ

あとこれは好みの問題もあるだろうけどXあたりからダークで重いシナリオばっか続いてるから
個人的にはアライズには平凡でも王道なシナリオを求めてるかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 06:33:41.60 ID:uSsOYoxF0.net
グレイセスはストーリーはそこまで面白いってこともないかもだけど
戦闘が面白いから
唯一魔法職の操作が楽しかった作品

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:17:50.25 ID:JgyaocmR0.net
>>667
今出てる情報だけでも王道って雰囲気じゃなさそうなのが

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:17:20.42 ID:SHzIUwM60.net
グレイセスまでが名作テイルズだわな
エクシリアからクソゲ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:27:48.68 ID:9dVIW1Iu0.net
4627011027460了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:47:01.06 ID:g0G0pAAe0.net
ヴェスペリアやグレイセスとかのデフォルメちっくな世界観のRPGは日本人にはそれなりにウケるだろうけど海外市場じゃあまり良い評価にはならない
グラの善し悪しとかじゃなくああいう頭身ってほぼ好まれない
子供を連想させる頭身だからかもしれない
海外じゃ子供を旅させたり一人で出歩かせたりとかありえないっていうのが染み付いてるから

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:08:47.23 ID:Xt0ZpKcb0.net
アニメグラで頭身上げればいいだけなんだよなぁ
ブルプロじゃできてるのになぁ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:27:10.17 ID:s/ic9FO60.net
つまりシンフォニアはそんなハンデを持ちながらあれほどの人気ってことか
やはりSにGfの戦闘を搭載して頭身を上げた移植がテイルズが持ち得る最強の武器か

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 13:15:48.46 ID:Z3F4sDWc0.net
テイルズが海外で受けないのは100%キャラのせいだわ
ユーリとかルークみたいなロン毛で細身のヘソ胸元出しキャラとか100%ゲイ認定されるわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:25:05.53 ID:iw71yPp+0.net
勢い天を衝く聖剣伝説3がついに多くの要望を叶えたアップデートを配信するわけだが…
ここでテイルズに勘違いして欲しくないのは「発売された時点で評価が高いもの」を「さらに良くする」アップデートということだな
決してクソゲーをマシにするためにアップデートするわけではない
後者はマジで売上どんどん下がっていくからな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 06:05:48.63 ID:KD6RP0xt0.net
まあ要するにレジェンディアとかテンペスト如きのリメイクに何の価値もないってことだ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:50:01.92 ID:ATlYm9C50.net
>>677
え?いや別にリメイクの話はしてないが…まあ一理あるかもしれん
聖剣伝説のスタッフも4はスルーして次のことを考えてるようだし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:53:12.15 ID:Ssl22rpz0.net
リメイクやリマスターは人気作しか出ないのは当たり前
エターニアやグレイセスぐらいの中堅作で無理なのにレジェンディアやテンペストみたいな下位作に白羽の矢が立つわけない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 14:00:12.88 ID:XJn9Q0uf0.net
イノセンスとハーツは人気作ってことか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:05:38.81 ID:9PTvQHMy0.net
ブスという設定でわざとブスに描いてるキャラ以外でロゼよりブスを見たことが無い

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:24:08.12 ID:mdMRRKNB0.net
>>681
エレノア

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:22:08.93 ID:ZZzOqVvT0.net
>>681
テイルズでブスと言えばアリーシャが代表だろ
https://tales-antenna.com/wp-content/uploads/2018/08/rays-gnirng.jpg

な?ハゲたオッサンがヅラかぶってるみたいだろ


同じコラボでもロゼは死ぬほど可愛いしな
ロゼコラボ魔鏡
https://image.gamer.ne.jp/news/2020/20200914/0053a2b9cabde90f1e0e6ff327f3f3b4233f/o/10.jpg
ロゼコラボ鏡装
https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/torays/%E3%83%AD%E3%82%BC/::attach/%E3%83%AD%E3%82%BC%E9%8F%A1%E8%A3%854.png

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:50:53.02 ID:I+dKf9hK0.net
ロゼまじかわゆす
ロゼは他の衣装着せるとどれもかわゆすなのにアリーシャは他の衣装着せるとほぼ全滅やな
これもさまぁ〜ずの大竹みたい
https://pbs.twimg.com/media/D396pR_UEAAzqe6.jpg

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:00:21.04 ID:KyK5crEj0.net
富澤が今年の12月の25周年に向けて色々企画しているとか言ってたのに何の音沙汰もないね
せめてスイッチにテイルズコレクションぐらい出せよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:06:40.64 ID:yu3irYCT0.net
一本も出ないまま
ただ時間が経過しただけで祝うとか馬鹿みたいじゃね

× 25周年
〇 5周忌

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 15:51:18.74 ID:kyzoncd00.net
ゼスティリアって信者も頭おかしいよな
騒がれてる、話題になってるってひたすら言うばかりでその話題の種類には触れない

ここが良かったって言われるやつは名作だけど
ここはこうした方が良かったって言われるようなのは普通にやばいって分かるだろ

考察して辻褄が合うやつは考察し甲斐があるってことにされるけど
考察すればするほどグチャグチャになるやつは結局作者何も考えてないよねって言われて最終的には駄作扱いよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 15:54:09.29 ID:YCYVK0yY0.net
テンペスト売れなくてもリメイクしろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 16:16:55.35 ID:oPPnPgvR0.net
>>687
何を言ってるんだお前は?幼稚園児かよ

メディアに出てる作品なんだからグレイセスみたくシナリオが話題にならない平凡な内容なのが一番駄作だろ
アビスだって最後にルークとアッシュが合体しない方法を見つけ出してハッピーエンドで
ルークティアカップルとアッシュナタリアカップルのダブル結婚式で終了だったら誰も話題にはしないんだよ、そういうのが駄作なの

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 17:36:37.01 ID:kyzoncd00.net
>>689
ダブル結婚式ルートだろうとハッピーかビターかというタイプの違いでしかないんだからライターさえ上手ければ話題になるだろ
タイプの違いではなく品質の高低から発生する話題の違いについて話してるんだがな
褒められる、叩かれるという違いがあるのにまとめて一緒にして語ってるから頭おかしいと言っている

叩かれてる場合はゲームならシリーズが瀕死に追い込まれるしアニメなら円盤は壊滅的な数字を叩き出すだろう
漫画なら掲載順が転落からの打ち切りコース

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 18:13:00.36 ID:kyzoncd00.net
騒がれるだけで自慢する流れが脳の構造が大幅に違うのかと思うほどマジで意味不明
Zが騒がれるってのが具体的に何か良い影響を及ぼしたというなら数字を出すなりで語って欲しいもんだな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 18:32:11.48 ID:WD+qh9gB0.net
>>690
>叩かれてる場合はゲームならシリーズが瀕死に追い込まれるし

それはただの一部のアンチの願望
ラスアス2も一部のアンチが瀕死に追い込んだつもりらしいが実際には評価めっちゃ高いし売れてる
古くはFF7もエアリス殺しましょうティファ出しましょうでアンチが瀕死に追い込んだつもりらしいが実際には評価めっちゃ高いし売れてる
FF7は三部作リメイクにしてまでそのエアリス殺しましょうティファ出しましょうを繰り返すわけで
瀕死に追い込んだつもりのアンチが逆に瀕死に追い込まれてるしなw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:04:52.31 ID:kyzoncd00.net
その二作品は未プレイだし事情は知らないけど騒がれることを自慢にしていいのは
騒がれてなおかつそれがプラスに働いて数字が出た場合のみ
ただ騒がれるというだけでは説得力に欠ける
ゼスティリアで数字を出せないなら話は終わりだ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:58:26.62 ID:guKWiw4X0.net
話は終わりだ、じゃなくて、話を終わりにしないと都合悪いゼスティリア人気情報を並べられるから早めに話を切り上げたいんだろw
レイズじゃゼスアンチの嫌いなアリーシャ従士反動の原作ゼス設定爆推ししてるわゼスアンチの大好きなアニメゼス設定のアリーシャ神依は不採用になったわで悔しい思いしかしてないからな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:17:45.62 ID:TKWeu3jY0.net
早く並べろよw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:36:58.26 ID:WwafQ8bN0.net
俺テイルズデビューするのでよろしく。リバースはキャラが陰気くさくてやだ
シンフォニアするか^^

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:34:50.81 ID:nBK67cyu0.net
実際作中でそのことをネタにするほど陰気臭いパーティだが何で陰気臭いことを先に知ってる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:24:33.14 ID:CgzPEjgM0.net
アレはマオの歌とかがウンザリするほど白々しくてイラついた

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:54:51.94 ID:Pt1jVHFa0.net
ゼスティリアへの否定的な意見を目にしたこどおじ「!」シュババババババ(走り寄ってくる音)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:51:52.58 ID:Fr3RSegm0.net
ゼスティリアへの肯定的な意見にいてもたってもいられないこどおじが何言ってんだか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:24:03.34 ID:f58hkUMf0.net
お前ら原神やってる?

馬場がエクソリア以降に達成したかったテイルズってこれなんじゃないかな

テイルズオブオープンワールドの完成形みたいな感じのゲームになってる

これが基本無料とは中国恐れ入ったわ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:02:04.10 ID:tjIhFNeY0.net
オープンワールドって昔のRPGみたいなギリギリの緊迫感が無くなるから
見た目はともかく肝心のゲーム性が上がるかと言われると甚だ疑問だ
どこでも昇り降り出来るということは身もふたもない言い方をすればどこまでも平地が広がってるのと何ら変わらんわけで

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:17:00.69 ID:E88rghON0.net
オープンワールドはゲームの方向性としては完全に失敗だよな
リアルな風景楽しみたければグーグルのストリートビュー見てりゃいいわけだしそれをゲームに取り入れるメリットがない
馬場がテイルズのアニメ調を崩さなかったのもゲームがリアルを求めてない風潮を察してのことだろう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:33:50.78 ID:tjIhFNeY0.net
>>703
デメリット多いよな
エンカウントをどうするかってのもあるし
どこの町の武器屋にもすぐ行けちゃうから品揃えをどうするかってのもある
全ての町の武器屋の品ぞろえを一緒にした場合にテイルズファンが何て口にするかも予想できるな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:36:12.75 ID:ZIfD2kqL0.net
>>704
アリーシャアフターエピソードではどの武器屋も品揃え一緒だったんだけどね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:00:50.75 ID:ZIfD2kqL0.net
「悪役が計画を立て、正義の味方が計画に突っ込む」と言う構図で物語は成り立っている
これは要するに「悪役=ボケ」にして「正義の味方=ツッコミ」に例えた事を意図した言葉
そう言えばテイルズの展開もそんな感じだったなと思い始めてきた

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:02:41.94 ID:tjIhFNeY0.net
景色が美しい代わりにシンボルエンカウントに向かないフィールドではランダムエンカウント
通路が狭いダンジョンではシンボルエンカウントという良いとこ取りしてみるのはどうだろう
景色もゲーム性も損なわない
外のフィールドにおいてはモンスターはただの飾り、ぶつかってもすり抜ける、別にエンカウントしても良し

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:08:50.07 ID:E88rghON0.net
公式の考えだとテイルズの悪役は刺身のツマにすぎなくて、テイルズの本筋はスキットのボケツッコミなんだろ
だから悪役をボケっていうのは的を射てるようでテイルズには当てはまらず
悪役そっちのけでスキットではしゃいでるパーティーメンバーのお笑いこそ公式が追い求めるものって感じだわ
グレイセスはそのスキットのボケツッコミ度が酷過ぎてもはやRPGではなくなってた
ラムダなんてぶっちゃけどうでもいいって感じのストーリー進行だったし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:43:08.41 ID:ypx9yl130.net
何故原神はNPC参加型パーティシステムにしなかったのか
技術力が足りていないのか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:57:26.23 ID:79GFRDED0.net
原神原神五月蠅いバカマジウゼェ

死ねよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:14:01.12 ID:dWRAwVZo0.net
原神って初期投資で100億円かけてるコンテンツだろ
こんなの日本の企業じゃどこも真似できないよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:20:13.44 ID:QGh73c/m0.net
そうだよな
テイルズっていかに安い開発費で早い開発期間でそこそこの売上をあげるかっていう目標でやってるシリーズだし
世間さえ許してくれるならアライズもリバースやレジェンディアみたいに2Dに戻したいぐらいだろ
ヴェスペリアは一応3Dだけどアニメアニメしてて本当は2Dでやりたいんだろうなーって未練がましい作品になってるしな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:12:41.17 ID:8iV+RLAO0.net
アライズは約束された赤字タイトルになってるんだよな
何百万本売る気なんだ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 13:31:41.10 ID:ecUH3H2I0.net
グラフィック綺麗だからお金かかってそうだもんな
Vみたく売上本数的には使えない子だけどキャラ商売で頑張れる子を目指すしかない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:17:07.79 ID:PBeTuA7j0.net
アライズは主人公からしてリバース臭がするしキャラ商売も無理だろ
売れないキャラ人気ない産廃になる未来しか見えない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 06:04:29.51 ID:0R6fS0CU0.net
全員おっぱい大きめにしてBBAキャラはさらなる巨乳で勝負させるべき
そうすればもしゲームそのものが売れなくてもキャラだけでも金に変換できる
巨乳は画面に映るだけで素晴らしいが貧乳は自身の貧乳コンプか他者からの貧乳いじりネタを展開するぐらいしか利点がない
最近は発育が良くてDカップ以上が過半数らしいので現代において貧乳キャラは不自然

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 06:39:15.19 ID:0R6fS0CU0.net
一行目はさらなる巨乳もしくはママ味を感じさせる立ち振る舞い
と訂正しよう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:39:17.23 ID:dStLLupH0.net
>>715
ようやく同意見が出てほっとしてるわ
アライズ発表直後に主人公のアルフェンがヴェイグとクリソツで根暗無言の不人気キャラだから大爆死するって書いたら
物凄い勢いでアルフェンのどこがヴェイグに似てんねんボケェって猛反論されたからな
でもどう見てもヴェイグじゃんなコイツ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:43:22.07 ID:1xKMh6zJ0.net
いや俺はヴェイグにそっくりとか思ったことねーわ
髪型も服装も全然違うし

例えばAのガイとVのフレンとかならまぁ見た目は似てるかもしれんがキャラは全然違うやん
仮に見た目たが似てたとしても中身が違えば全然問題ないだろ
そもそも見た目も似てないと俺は思うが

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:57:45.89 ID:d739cu0/0.net
ほらな、ゴミルズ信者はこういう生き物なんだよ
手遅れなまでに飼い慣らされ洗脳されてるから声優が違えば、服装が違えば
全く別のキャラじゃん!とかほざきやがる。藤島いのまたのデザインの引き出しの無さからは徹底して目を逸らすんだ

ここまでチョロいバカしかいないと「儲」と言う字を書く意味が改めてよくわかったわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:44:16.45 ID:XsHLbW6b0.net
>>712
むしろアニメ調だから評価されてんじゃないの?
Xの街とかの情報出た時もこういう描写は求めてないみたいな意見結構見た気がする

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:19:51.89 ID:H8WnNNMv0.net
馬場の過去インタビュー見るとシンフォニアに対する憎悪が異常だな
嫌いな作品とまではっきり言ってるし
スレイはロイドに対するアンチテーゼで生まれたキャラらしい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:24:13.54 ID:H8WnNNMv0.net
馬場「たとえば、TOSのロイドですが。ロイドは自分の我儘で世界を振り回しました。コレットは、自分が犠牲になればロイドが幸せになれると思って、死ぬ運命を受け入れたのにです。
これって、全然現実的じゃないですよね。なのに、ロイド一人の我儘のせいで、コレットの覚悟は踏みにじられ、世界再生が成されれば救われるはずのシルヴァラントは、テセアラと世界統合をしようとしたロイドの我儘で、パルマコスタ等に大きな被害を受けました。
その上、コレットの病気も治そうとして、世界統合を後回しにしたり········なので、スレイには現実的なモノを見た上で現実的な答えを出して欲しいと思い、ゼスティリアを創りました」

シンフォニアアンチが逆張りして作った作品がゼスティリアなんだな...

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:52:27.31 ID:ek9zylgX0.net
いつの分のインタビュー?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:55:41.52 ID:ytrL5sfC0.net
人間が及ばない大いなる存在にカウンターの一発も食らわせられず
仕方なくそのまま生きていくしかないエンディング嫌い

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:33:17.23 ID:4jaR9y890.net
知るかカス

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 09:01:13.94 ID:HzRu8PoA0.net
PDED2RHds版全部入った2Dテイルズコレクションとか出ないかしら

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 11:13:37.32 ID:zBRYJ5mB0.net
馬場がいたら全部入りコレクションも普通に出てただろうけど富澤じゃ無理
ヴェスペリアのリマスターで力尽きるほどの雑魚だし
馬場はシンフォニアとラタトスクの全部入りパックのプロデューサーもやってたしな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:00:32.87 ID:ylN7T/nx0.net
スマホ移植は大不評、VITAでリメイク計画は大失敗からのトドメにゼスティリア
シンフォニアはsteamへのクソ移植で海外で炎上してたな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:53:56.72 ID:med8U2d/0.net
Vの売上が判明する前ならともかく
とっくに判明してるタイミングでGf出すような話をしたということなので期待してるぞ
アライズの後だろうけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:09:34.66 ID:Wiu2fwFq0.net
万一移植があるとしてもGfが選ばれる気がしない
他の売れそうなタイトル選ぶでしょ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:22:17.59 ID:HzRu8PoA0.net
アビスとか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:18:48.73 ID:UucsgGwx0.net
もう馬場さん帰ってきていいよ
出番ナシーシャ炎上がもう5年前、とっくに昔の話になってる
テイルズは新作が出たら買う奴は買うんだ

早く自慢のアライズ出してくれよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:26:41.07 ID:D3IpGLF00.net
>>729
それ、馬場を叩きたい馬場を叩きたいのアンチ脳が先に出過ぎてるけど
DSテイルズやVITAリメイクなんて今で言ったらスイッチ専用のテイルズ出しましょうというぐらい冒険的なチャレンジだからな
富澤なんてせいぜいTOVなんていう過去に売り上げがわかってる扱いやすい作品のリマスターでスイッチ版出した程度のことしか出来ないんだぜ
さらに馬場は発売予定日通りにゼスティリアを発売してるが富澤は最初から発売予定日を2020年という曖昧な日付に設定した上で
あっさり無期限延期
馬場のチャレンジ精神や馬場の発売日遵守精神と比べると富澤がいかに劣るプロデューサーか、というのが今のテイルズ最大の問題なんだよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:55:12.77 ID:yJ+NgrEi0.net
馬場信者多いな
どんだけそれまでコンスタントに出してたとしてもトドメ刺したのもZだからな
ロゼアリーシャだけじゃなく
戦闘とか中身も叩かれてたの忘れたのか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:59:09.82 ID:HzRu8PoA0.net
サクラ大戦のスレに比べりゃここはましだな
あのスレは新信者が暴れたり4以前とVのファンの対立を煽るしコレクション出ないかと言えば売れないとゲハキッズが暴れる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:18:49.53 ID:+VGtBOu80.net
テイルズってよくて100万行けば良い方なのに
アライズにこんだけ開発時間かけて開発費回収出来んのかね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 00:07:25.64 ID:Swlfmfqn0.net
できるわけないからアライズでシリーズ終了だと思っておいたほうがいい
そもそもアライズは実質テイルズオブゴッドイーターでテイルズチームなんてとっくに離散か退職してる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:42:19.41 ID:rCyCsUut0.net
時期からしてギアスの影響だろうけど
いかにも主人公っぽいやつを脇役に系のネタをやってるせいでVだけ逆張り大好きのなろう小説っぽい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:28:07.69 ID:yafAnSOd0.net
原神面白いわ、テイルズはこう進化すべきだったんだなってことを中国が教えてくれている

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:18:18.58 ID:t2evRXuT0.net
エクシリア以降の9年完全に時間ドブに捨てたねw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:56:18.26 ID:JlhBD5eC0.net
ufotableを無名の頃から目につけてた馬場ってやっぱ天才じゃね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 06:41:48.17 ID:z6dcPBEF0.net
X以降は完全に黒歴史時代だからな古い開発スタッフ離脱しまくったし
PS3PS4のマシンスペックに低賃金スタッフがついてこれない予算も足りないで
結局予算そんなかからず楽して金儲け出来るソシャゲに逃げたからコンテンツ潰れた
ソシャゲメインなゲーム会社はもうダメだよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 06:43:35.58 ID:5lVHUi9m0.net
ufotableがシナリオ改変したゼスクロは原作信者から叩かれまくって炎上したからそういう意味じゃ馬場のアニメ会社選定ミスだな
ufotableも鬼滅じゃシナリオ改変絶対許さんって原作運営から徹底されてただのアニメ土方になってたけど
馬場もufotableにゼスクロ作らせる時に鬼滅原作運営並みのシナリオ改変許さん徹底してれば原作信者からの炎上騒ぎもなかったのにな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 06:50:26.14 ID:5sQtGZNU0.net
>>743
PS3PS4のマシンスペックに〜なんてただの言い訳
テイルズはPS1時代からマシンスペックを活かした映像技術のひけらかしよりも
ショボい映像ショボいキャラ見た目をアニメ調キャラと声優スキットでまかなう運営してたんだから
だってPS2で3D全盛期でDQ8やFF12はマシンスペックを活かした映像技術のひけらかししまくってる中で
テイルズはリバースなんてまだ2D戦闘やってたし映像技術路線を捨てることで生き残って来たシリーズだぞ
PS3PS4になったから急に映像技術路線に合わせますなんて出来る訳ないじゃん

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:08:26.46 ID:DhHyw3tB0.net
テイルズ好きなら原神やるのをお勧めする
過去の遺物よりも今のトレンドに生きたほうが生産的
何より無料で出来るからね

騎士団に完全適応した世界線のユーリさんが待ってるぞ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:23:10.06 ID:5sIaD2IM0.net
テイルズ新作は今までよりはグラ上がってるが
そうなると余計コストかかって採算ハードルも上がるのにな
アライズ赤字で結局馬場みたいに糞グラで1〜2年ごとに出してた方が良かったってなりそうだけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:37:13.84 ID:OpBt+qCI0.net
またもセールでベルセリアがゼスティリア以下wwww
ttps://dl-scp.bn-ent.net/

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:54:00.43 ID:gVETxJYT0.net
暇だしベルセリアプレイしようかなと思ってたからセール嬉しいわ。ゼスティリアが糞すぎたから興味すらなくスルーしてたんだがそこまで酷くない出来らしいな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:56:15.77 ID:G1AhAPfp0.net
ゴミだからこんだけ安いんよ
現実見ような

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:07:29.65 ID:YD8xLIL50.net
公式のスタンスがこれでよく分かるよな
公式が影響を及ぼせる場所では高値を付けることで価値があるかのように見せかける
やはりこれでは人気投票も信用できそうにない
特にゼスキャラの順位

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:44:19.28 ID:rxvMGrWH0.net
スマホゲーばっかな時点で公式のスタンスも何もないだろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:38:05.72 ID:8as7fvOs0.net
何故か今更海外で売ろうとしてるけど無謀すぎるだろ

テイルズみたいな腐女子全振りコンテンツが海外で売れるわけないわ
FFとかペルソナみたいにサブ程度の腐要素ならまだしも、ユーリ×フレンとかスレイ×ミクリオみたいのをメインシナリオでやってる時点で相手にされるわけねえわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 07:42:51.48 ID:i84eyVt/0.net
エアプにもほどがあるわw
ペルソナは明智と主人公の腐女子ホモ
FFはノクトグラディオイグニスプロンプトの腐女子ホモ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:30:33.22 ID:/z8H2dt90.net
FEやったことないけどLGBTに配慮して同性婚取り入れてるんでしょ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:12:48.97 ID:ENnGVjUS0.net
テイルズ オブ ルミナリアってもしかしてゼスティリア三部作の3部なんじゃと思い始めている

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:01:07.52 ID:CBx6NTA20.net
アライズすらまだ出てないんだからソシャゲでしょ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:32:28.63 ID:HVcjzUyb0.net
スイッチとか噂されてるけどアライズと並行して出す余裕ないだろうしな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:52:09.93 ID:lLx/FL960.net
今までにあんな赤字ばかり出してるZコンテンツをこれ以上出すとは思えないな
DLCシナリオも結果的に無料配信してるわけだから当然赤字だし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:10:01.73 ID:Q95RnpDZ0.net
ルミナリアは造語じゃないから
ゼスティリア、ベルセリアとは絶対関係ないわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 03:41:03.87 ID:qKXQDZk40.net
すげえ馬鹿馬鹿しい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:04:36.64 ID:66GwN+/e0.net
ほんとテイルズって落ちぶれたな
順調にいってればペルソナ5みたいに
古参から若者まで取り込めたのに
もうテイルズ買う奴は古参しかいなくなって
徐々に廃れてくコース

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:48:27.02 ID:PQnscmz40.net
ペルソナ5も今回のリメイクで完全版って叩かれまくってるしあっちこそ一発屋だから参考にはならんな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:02:47.59 ID:PfmgUhrS0.net
ファンが多くてしかも月日も経過してる作品の完全版って
既にくっついてるファンは追加要素や細かい調整でむしろ喜ぶだろう
叩かれるのはそうじゃない作品
同ハードなら追加課金でアップグレード可能にするのがベストだけども

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:27:41.78 ID:44E+a4+T0.net
>>764
無知+エアプ乙
ペルソナ5ゴールデンは完全版商法そのものが叩かれてるのではなく
原作と同じハードでしかも価格を9000円で出したペルソナ5ゴールデン(リメイク)なのに追加要素がほぼゼロだったことを叩かれてる
ついでにいうと男主人公が女主人公になるようなリメイク発売前の不確定情報を出しまくったせいで
ゴールデンは女主人公にするほどかなりの追加要素があると原作信者が騙されまくった
それをもって完全版商法と言ってるのであって「追加要素や細かい調整でむしろ喜ぶだろ」の部分が無かったから叩かれてんの

少しは勉強してこいエアプ

原作信者ではなく完全新規(そんな奴がいるのか知らんが)なら楽しめるだろうなって皮肉を言われまくってる
そりゃ原作部分に関しては全く手をいじってないんだから当然だな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:28:43.23 ID:44E+a4+T0.net
あ、ごめんごめんゴールデンじゃなくてロイヤルだったわ
訂正な

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:48:01.60 ID:BTQfCPud0.net
そんなことより、テイルズはいいかげんにソニーの大人気キャラであるアビーのような逞しい女性を出してほしいね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:54:42.56 ID:e/wLSguI0.net
テイルズはもう新規なんて考えてないでしょ
完全版商法やらZ炎上やらスマホでお祭りゲー連発やら
新規で興味出て調べたところで良いこと出て来ないし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:01:25.53 ID:hv//e5+G0.net
Z炎上とアンチは鼻息荒かったけど結局リアル世界じゃZ信者が他シリーズより遥かに人数多くてレイズがZ原作のシナリオを持ち上げた所でアンチが憤死したんだよな
馬場がいなくなって富澤が失態し続けてるのもZ原作が再評価されてんのも今のテイルズはもったいない人材逃がしたなってことになってる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:28:19.86 ID:yf1O79x50.net
ペルソナ5云々とかどうでもいいんだが移植+αの完全版の事ををリメイクとか言ってるのはアホ多過ぎる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 02:07:17.29 ID:wRzNu+Em0.net
>>769
いやそもそもプレイした人が38万人しかいないのにZ信者の人数が他シリーズより多いは無理がある

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:35:03.55 ID:lkc6YK3H0.net
んなもんプレイした人が38万人しかいなかったことにしたいアンチの戯言だろw
富澤も電撃インタビューでゼスティリアは海外でバカ売れしたって大はしゃぎだったからな
だからヴェスペリアリマスターでわざわざスチーム版を開発したぐらいだし
公式はゼスティリアが世界累計150万本売れたおいしい汁をもう一回吸いたいんだよ

「ゼスティリアのsteam版はものすごく売れてる」と証言する富澤インタビュー
https://pbs.twimg.com/media/DvbxQ3hUUAIVidS.jpg
富澤:電撃PlayStationさんの記事なので少しはずれてしまいますが、
    steamでの展開は「テイルズ オブ ゼスティリア」からですね。
    主に海外ですが、非常にいい反応がありました。
    じつはsteam版はものすごく売れているんですよ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:49:59.89 ID:uOatrZIj0.net
馬場さんはテイルズのお父さんだからな
さっさと帰ってくるべきなんだよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:58:52.28 ID:E5LGjYDN0.net
ゼス信は脳内に何百万人もの支援があることになってるから無敵だな
・・・マジ病院行くべき

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:23:18.92 ID:NfJFXAvk0.net
ロゼとかいう全てのパーツが不細工な糞ブスのせいで何もかも滅茶苦茶になった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:17:21.25 ID:XRdN81Dq0.net
アリーシャ信者のロゼに対する嫉妬はロゼの美貌へも容赦なく攻撃的になるからなw

アリーシャコラボ魔鏡
https://tales-antenna.com/wp-content/uploads/2018/08/rays-gnirng.jpg
ロゼコラボ魔鏡鏡装
https://image.gamer.ne.jp/news/2020/20200914/0053a2b9cabde90f1e0e6ff327f3f3b4233f/o/10.jpg
https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/torays/%E3%83%AD%E3%82%BC/::attach/%E3%83%AD%E3%82%BC%E9%8F%A1%E8%A3%854.png

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:07:34.83 ID:TzPD/3yj0.net
某好き嫌い投票サイトテイルズキャラが嫌いの上位陣取ってて感じ悪い
好きにも投票出来無いしなんなんだよテイルズへの嫌がらせか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:52:06.27 ID:POqkdb0I0.net
うるせーよ
トレンドから外れたシナリオがテイルズの売りだろ
これからも暗い不幸話路線で行く

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:34:39.41 ID:81deG7/F0.net
>>777
どこのことを言ってるのか分からないが
公式でさえ2016年に投票を開催しなかったことでゼスティリアキャラの人気の捏造が濃厚なぐらいなんだから
そこらに転がってるサイトの管理人が公平無私だなんて思わないことだ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:52:43.53 ID:clIQfxpp0.net
ちなみに

全作品キャラクター不人気ランキング
1位 デューク・バンタレイ
2位 シグレ・ランゲツ
3位 リッド・ハーシェル
4位 オスカー・ドラゴニア
5位 コレット・ブルーネル

6位 他作品〜
だとよ
テイルズ不人気みたいじゃん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:56:48.68 ID:81deG7/F0.net
個人ではなくある程度の組織、それも今までに前科がない組織が開催してることが信用する最低限の条件だ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:49:22.69 ID:81deG7/F0.net
もっと言えば多重投票を防ぐシステムも欲しいところだな
そこまで満たしてようやく一人前の投票になれるって感じ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 06:36:02.53 ID:EzDcIcpx0.net
というか今の時代の人気投票って成り立ってないからな
基地外な信者がいるよランキングが正しい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:00:42.97 ID:WkNU+pMS0.net
テイルズの人気投票は昔から糞だからな
会員制の登録サイトで同じ人間が毎日投票できた時点で単なる腐女子ランキングだよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:05:09.39 ID:JvX6KPLQ0.net
抜け道があったら使う人がいるからそういうの塞いでおくに越したことはないな
毎日投票できるってのはもっと早く公開するべき情報だった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:50:52.29 ID:KUTiz6CC0.net
ぶっちゃけマザーシップより2Dテイルズのなりダン復活のほうがいいわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:11:37.07 ID:z7DL1BTA0.net
一人一票にするとアンチがルール破って>>780みたいに組織票やるだけだからまだファンが毎日投票する頑張りを評価するやり方のがマシ
毎日投票になると途端にアンチはヤル気失うからな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:40:55.39 ID:j2sDEX3a0.net
>>784
昔から
「キャラを男女別に投票できるようにしてほしい」
と懇願したのにやってくれない所が特にダメ
こうすれば腐も女キャラに入れる事になるから混ぜるよりうんとフェアなのに

…頭悪いんだよな公式も

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 02:40:04.15 ID:hXn+tKm80.net
毎日投票可なんて恥ずかしい人気投票やってんのはテイルズぐらいだろ
twitterとかで門戸を広げて人気投票すれば知名度が低いミクリオなんて速攻で下位に沈むわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:38:36.22 ID:I281vS2n0.net
毎日投票できるとかそういう条件が平等なら
積極的に投票する層が積極的に投票しているって事になるだけで良いとか悪いとかじゃなくね?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:57:45.14 ID:Ntm4+3cS0.net
>>787
ここのは全く投票出来無いのにテイルズキャラが不人気上位になってるからおかしいんだよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:51:12.49 ID:h08Im9fl0.net
他のRPGが統一感をなくしブランド価値を危うくしてまでアクションRPG化を考えている中
最初のファンタジアでアクションRPGという優れた選択肢を引いておきながら落ちぶれてしまった
だいたい腐女子のせい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 00:32:32.53 ID:qIt4tHRH0.net
2Dテイルズは残しとくべきだった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:21:45.90 ID:elKa2iuN0.net
エクシリアショックだのゼスティリアだのの騒動は腐女子関係ないし
人気投票のミクリオ一位とか見る限りむしろ腐女子が支えてんじゃないの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:27:31.27 ID:b9zvrOqR0.net
ルール守る熱心ファンを1人1票として過小評価されるとアンチがルール破って1人自演で組織票した結果が世論のように見えちゃうから公式はそれを封じようとしてんのよ
だから毎日投票で熱心ファン1人が多数票になる方がアンチの自演組織票より全然マシって公式は考えてるって事

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:12:12.77 ID:8kEaTqR90.net
マイナンバーでの投票でもやりたいのか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:59:56.00 ID:pJePEVZN0.net
シリーズ初プレイなのですがやるなら
ファンタジア、デスティニー2、エターニア
のどれがおすすめですか?
手元にPSP3000があるのでこの3つに絞りました

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:18:38.95 ID:5GZw9ZDU0.net
エターニア

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:35:53.49 ID:XseQBl2y0.net
>>797
今後のテイルズシリーズを追っかけていきたいなら前後作のあるファンタジアかデスティニー2だな、特にデスティニー2がおすすめ
ソシャゲでも前後作絡めて掘り下げられるのは大抵デスティニー2
エターニアは1作オンリーで影が薄いからソシャゲでも扱いが非常に悪いのでやめといたほうがいい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:24:05.84 ID:v2rzfm920.net
エターニア
ディスティニー2は2だしね
がっつり続き物だよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:50:04.86 ID:mLl922wd0.net
デスティニー2はやりこみ前提のシステムだから1週クリアするだけだと苦痛な部分があるよね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:01:05.88 ID:03P6Qbcs0.net
Dより先にD2やったけどストーリーは理解できたよ
Dやってればより楽しめるんだろうけどしなくても全然大丈夫

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:46:17.55 ID:O0y4Ftfm0.net
キャラ人気とシナリオはある程度比例するかと思ったけど変なのが入ってきたから
何だやっぱりキャラデザだけかと考えを改めるに至った

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 01:27:34.77 ID:vpAeaNcR0.net
取りあえず懐古はマジウゼェから死ねばいいと強く思うわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:14:25.09 ID:kQ/8RvI40.net
>>804
急にどした?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:10:46.73 ID:sdiva/6f0.net
馬場の時と違って進捗状況が全く把握できないのに過去を振り返る以外にこのスレで何をしろと

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:12:57.13 ID:dKNVy0+O0.net
現状のみを語り続けたら葬式スレにしかなれないからな
信者が気持ちよく会話するためには現実逃避して「良かった時代」に逃げ込むしかない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 00:08:14.25 ID:gr3CCpna0.net
幻想水滸伝と発売日が同じで
幻想水滸伝より10年は長持ちしたんだからまあテイルズは頑張ったほうなんじゃないかな

大人しく眠らせてあげよう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 01:19:01.72 ID:dh03u9fr0.net
Bって実際どうだったの?戦闘とか
Zに繋がるって時点でやる気なくてやってないんだけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 02:20:14.44 ID:UmEycffa0.net
ちょうど先日ベルセリアクリアしたけど戦闘はリメイクDとかグレイセスの系譜でお手軽な爽快感はあった
ストーリーは驚きは何もないけど綺麗にまとまってはいるしキャラもうざいのはいない
ゼスティリアはやってないから知らん

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 11:08:04.66 ID:0PRwKUho0.net
ベルセリアの裏ダンで天界に攻め込んで行けばよかったのにZに続く縛りがあるせいで出来なかった
作品間の繋がりが明らかに害悪として機能している例だな
Zを終始死んだ目でプレイしてた身としてはBで神依と言われても盛り上がれなかったからプラスに働いてる部分もない
ああいうのって神依がプレヤーの目に良い方向で焼き付いている状態でこそ生きる演出なんだよ
Zを死んだ目でプレイされた場合は残念ながら何ら効果を発揮しない
エレノアがロゼの先祖であることを仄めかすのもロゼが好かれていてこそ生きる演出だし
ロクロウの流派を聞いて「あの流派は!!!」って盛り上がれるのもロゼが(ry
マギルゥのさぱらんも同じこと
テイルズはそういうことを分かってるスタッフが致命的に足りてないんじゃないかな?
もしくは分かっててもアホが上にいて逆らえなかったかのどっちか
ユーザーがそう言ったギミックを楽しむための精神的な準備が出来てないことに気づけと
評判いい作品の続編がどうなるかは未知数だが評判悪い作品の続編は最初からこういったハンデがでかい
ただ、ザクロスを最後まで見た後なら神依などの用語に対する拒絶反応も弱まるかもしれないので
>>809のようにすでにゼスティリアをプレイし汚染されてしまった人なら先にザクロスを見てはどうか
何にしてもベルセリアはよく似た病気が流行っている別の世界ってことにしておけば
アライズを待たずとも早々に心機一転できていたことは間違いない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:06:04.17 ID:XhurTG3j0.net
長文きもい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:10:01.23 ID:pGZR3vc/0.net
>>809
ベルセリアはストーリーも酷いが戦闘も結構ひでーぞ、シームレスじゃなくなったからバトルフィールドが狭いし神依もないから爽快感がない
一度取り入れたシステムが退化するって何事だよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:19:42.12 ID:wyHmUuee0.net
>>811
公式がレイズで明確にザクロスを切り捨てたから公式的にはゲームゼス押しみたいだぞ
もちろんロゼもゲームゼスから登場して2部5章あたりでユーリとロゼでさすユーリさすロゼをお互いしまくってる
3章終盤では悪を殺る暗殺者発言も出てゲームゼスのロゼらしさも出てた

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:34:00.79 ID:sxOg0h810.net
>>809
Bはヒロインのライフィセットとかいうショタガキの話題をテイルズ関連で誰もしてないことからしてお察し

誰もが興味ないヒロインという意味じゃ無味すぎて誰も話題にしないクレアに匹敵するじゃねーかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 15:57:26.23 ID:2MZcuc1i0.net
えー、俺はゼスなんかよりよっぽど楽しめたけどなーベルセリア

戦闘システムもブレイクソウルで爽快に楽しめるしバランスも悪くなかった
シナリオはゼスと繋がりがあるせいで腑に落ちない感じはあるし無駄にダーク路線なのはどうかと思ったが
キャラの行動や言動は納得できたしスキットでも和気あいあいとしてて俺は楽しめたわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 16:22:31.20 ID:vSjLoH+y0.net
神依ってめちゃくちゃ糞システムじゃなかったっけ?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 16:37:27.84 ID:bFmrqT1B0.net
ベルセリアのせいでザビーダが糞キャラと化した

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 17:15:55.30 ID:BmRMHZpp0.net
ベルセリアは何でもかんでもスキットで話を進めようとするのもダサいんだよな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 17:24:07.96 ID:wHFaQaNI0.net
ゼスの頃からゼロス並みに戦闘中に女の子がどうだこうだと超うっせー奴だからベルセリアのザビーダはやっぱりという感じだな
ゼスでアイゼンぶっ殺すのをザビーダがやるんじゃなくてエドナ本人にやらせるっていうザビーダの優しさだか厳しさは良かったわ
ベルセリアの喧嘩屋ははっきりいってださい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:55:50.29 ID:dh03u9fr0.net
ここ見るとBは別にやらなくて良いな
アライズが出たらだなー

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:33:52.31 ID:dt+C68UE0.net
25周年記念イベントとしてケーキイベントが開催される件はスルーですか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:42:09.68 ID:a/uzxKp30.net
何でアンチの言いなりになるかなー
テイルズ好きなら自分で調べて触ってみりゃいいのに

あ、コイツもアンチか
なるほど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:06:17.64 ID:UmEycffa0.net
ZやってないからBはGf系統の良作というかGfと双璧という評価しかねえな
リメD→Gf→Bの流れはどれも戦闘が爽快で面白い
Bは主人公の強さが歴代でも異常だから戦闘好きは一度やってみるべきだわ
物語重視派は知らん。もともとテイルズに期待してない要素だから他人の感想はわからん

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:12:45.76 ID:Jqzh9fIQ0.net
シナリオ気にしないとかテイルズのシナリオは飾りって言う割に作品叩くとき真っ先にシナリオに文句言ってる奴ばっかなのはギャグなんだろうか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:48:23.81 ID:0PRwKUho0.net
ギャグでしょ
全部良いに越したことはない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 06:55:28.51 ID:+fNLnXnv0.net
その点レジェンディアはシナリオ最高だよな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:32:21.87 ID:B8EK1XzX0.net
>>821
やらないのか
過去編ならではの利点が活かされない可能性があるからやるのであれば順番を考えた方が良いと言ってるんだがな
さぱらん言われて俺は舌打ちしたけどそうじゃない順番だってあるかもしれない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:08:49.71 ID:j6cpjRCC0.net
馬場ちゃんがいなくなってキナーティアの話が流れてから音沙汰なしなんだなテイルズ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:36:59.72 ID:LMqqt1aA0.net
アスタリアとレイズとクレストリアがありますよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:46:20.93 ID:X8LPrYo60.net
まずキナーティアが分からん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:42:43.21 ID:8edLe3om0.net
ソシャゲテイルズはというかお祭りゲーのは
大体セネルがパンキチにされるから嫌い

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 00:49:03.25 ID:rFGtvgBt0.net
まぁパンを取ったら無口無趣味無愛想で扱いづらくなるだけだからな
原作通りにしたってパン基地が酢飯基地になるだけで大して変わらんだろ
別の面で個性出そうとすると誰彼構わず喧嘩売って噛み付くことになるし
そんなことしたら大不評で黒歴史認定されたバーサスの再来だ

結局パン基地ってのは少しでもユーザーに不快感を与えないようマイルドにした結果でしかない
原作の狂犬自体毒が強いキャラだからアレを再現できない大人の事情だよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:29:02.11 ID:u+wdjaOV0.net
キナーティアとかググっても全く何もヒットしないから何かの勘違いだろ
そもそも語感ダサ過ぎるわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 10:41:55.49 ID:JM8Ron2O0.net
>>833
すごい仲間想いの良い奴なんだけどな
個性っていうと何だ、ツッコミ役……?
始めの方は確かに狂犬キャラだったろうけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 12:04:42.80 ID:N+eUcD4a0.net
んほぉ〜スマホゲークレストリアの課金消滅バクたまんねぇ〜

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:52:05.74 ID:ikfHkrGl0.net
仲間想い・・・か?アイツの場合、根っこが冷めてるから
仲間であろうと過度の干渉を嫌うし「自分で何とかするだろ」で放っとくイメージが強い
仲間に対してそういう塩対応だからこそ余計にシスコンのイメージが強くなる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 18:21:48.52 ID:KBiARrAP0.net
セネルって主人公にあるまじき視野狭窄だよな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 21:22:47.62 ID:iEhmGqXG0.net
不謹慎だけどコロナ禍でゲームの巣篭もり需要が発生してるから
今年出せていれば全く見知らぬ人でもテイルズに触ってもらえるボーナスステージだったのにな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 21:54:30.70 ID:62YhTnJY0.net
まぁセネルは世界がどうこうってよりは家族や仲間の為にが全てって感じだからな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 01:23:50.49 ID:mLTprhVr0.net
いくら他人に冷たいつってもどこぞの借金男のように仲間全滅させたりはしないよな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 06:29:18.76 ID:+/z7j/wn0.net
最後までいかないで終わるバッドエンドの一つじゃないかそれ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 06:58:00.22 ID:nPI21DMf0.net
分史世界の全ての命を奪ってんだからそんなの小さなことだろ
ゲーム史上最も命を奪った言葉では言い表せないほどの邪悪な主人公

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 08:05:10.08 ID:nhBxDgJ+0.net



テ イ ク レ が 熱 い ! ! ! ! ! 

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 15:51:04.20 ID:ASi5mq9v0.net
テイルズ公式はお祝いするのに積極的な方でフライングも辞さないが
もう6周年にも差し掛かろうかって時に滑り込みセーフみたいに祝われた作品があるらしい
普通の作品なら早く始めて長く祝いたいもんだろうに

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 21:15:38.81 ID:W/wQyMfP0.net
>>840
そういうことじゃなくってセネルは別に家族や仲間の為には熱い男って感じでもなく
見境なく発狂するだけのただのヒステリー男にしか見えんという話やで
キャラクエでシャーリィが仲間になったらセネルが仙人化したとか言ってる奴の嘘臭さったらない
キャラクエでもグリューネに足手まとい言われたらヒステリー起こすし常に発狂してるから見苦しい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 12:22:18.82 ID:vJ+vzJtx0.net
テイルズオブジアビスについてなんだけど
「ラストに表れたのはオリジナルルークであるアッシュ」とは「優性思想の肯定」にもなるラスト
ほらルーク自身も受け入れているけど、あの世界って「レプリカ→劣性」と「オリジナル→優性」と扱う世界じゃない
これだと「結局のところ劣性は優性に勝てない」を意味するラストになってしまうわけ
これって要するに差別思想である優性思想を肯定した事になるラストになってしまうわけ
テイルズオブシリーズのコンセプトは「差別問題」だというけど
これじゃあただ単に差別の肯定にしかならないじゃない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 15:52:57.24 ID:nx3zfoWF0.net
15年ぐらい前だからうろ覚えだけどつまりメッセージ性が薄いと

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:04:59.13 ID:VnJF9knJ0.net
>>847
CEROにこの件を通報したからテイルズオブシリーズはもう終わりだ
差別を褒めのかす作品としてお灸を据えられるからだ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 20:08:39.35 ID:nx3zfoWF0.net
放っておいても終わるのにとどめを刺すのか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 14:46:29.86 ID:JG/3Tbn30.net
テイルズ オブ』25周年記念番組 配信決定!

本番組は、テイルズ作品に携わってきたプロデューサー陣同士でゲーム開発秘話やエピソードを語るとともに、視聴者の皆様から事前にお答えしていただいたアンケートや質問をもとに、関係者トークをお送りする予定です。

ゼスティリアの件について聞こうか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 15:50:06.01 ID:Kzk/QCZG0.net
ベルセリアは秘奥義の操作が難しくて趣味の領域みたいなのが多い
敵のモーションに注意を払いながらでも撃てないと実戦では使い物にならん
アライズでは注意して欲しいな
ベルセリアも移植で直してくれて全然構わんし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:29:28.29 ID:LsjmnwU60.net
正直アライズには全く期待してない
エターニアとリバースの高画質リメイクを待ち続けてるんだがアライズ終わらないと着手されないよね
今年中には発売されると思ったのに発売未定になってつれぇわ
昔のテイルズを知らない今の若者のために過去のテイルズ作品をリメイクしていくとかインタビューで言ってたのはどうなったんだよ
んほぉ〜のせいで予算削減されて廃案になったのか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:45:11.74 ID:QVaEA95d0.net
>>853
そんなのリメイクしても誰も買わないからね

据え置きお祭りゲーのがまだマシなレベル

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:50:03.71 ID:LsjmnwU60.net
正直テイルズ終わらしたのは「俺は悪くねぇ!」さんとエクシリア1とんほぉ〜ゼスティリアの三本糞が原因だと思う
特に一番目とか何かテイルズを代表する名言みたいに扱われてるし
アホ抜かすんじゃねぇよと言いたい
名言ってのはユーリさんの「選ぶんじゃねぇ・・・もう選んだんだよ」みたいな格好いい台詞であるべきだ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:32:49.14 ID:l+4SvVrA0.net
>>847の件をBPOに知らせた
アニメ版もあのラストである以上何らかの動きがある筈
これでテイルズオブシリーズは終わりだ!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:52:25.79 ID:eZkV59UZ0.net
反論されたくて仕方ないけど住民にまったく相手にされてなくてワロタ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 22:28:48.85 ID:wI4hFULH0.net
>>855
どっちかというとソレの隠れ蓑になってるX2とBがテイルズ終わらす原因だろ
隠れ蓑になってるから叩かれにくいだけでX2の死ね死ねエンディング&X1キャラファンディスクエピソード盛っただけの手抜き
Bのババアとクソガキのゲロが出る程で気持ち悪い筆おろしシナリオオエエエエエ
こんなんやってっからテイルズが落ちぶれたんだよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 22:43:58.98 ID:04ldcfOr0.net
・エアーニア
・ディスティニー2
は面白かったけど

・ヴェスペリア
は微妙で6時間ほどで投げた

2D戦闘で音楽が桜庭さんのがやりたいんだけど、どれがいいかな?
一応、リバースがプレイ候補なんだけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 22:56:47.87 ID:7ClODHUb0.net
なりダンX爆死で2Dテイルズ完全に消えちゃった

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 00:24:10.46 ID:doKq3cjJ0.net
チェック方式なのか
未プレイ者もGfには絶対入れといてくれ
エンディングを迎えた時には間違いなく面白かったって言うはずだぞ
エンディングのとあるシーンは版権絵やソシャゲでやたら引用されるぐらい良いんだ
戦闘は自分から敵シンボルにぶつかっていく程の凄まじい中毒性がある

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 02:01:58.46 ID:HBYkI1uI0.net
アンケート長いな
リメDとグレイセスfとエクシリア2くらいしかやりたいのないな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 02:13:46.08 ID:doKq3cjJ0.net
絶対入れてとか言ったら逆に敬遠されそうだな
やっぱ適当でいい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 02:19:36.02 ID:taEgx+Ni0.net
ぶっちゃけ2010年以降、ここ10年間のテイルズは全部クソだ
無駄に奇をてらいすぎ、無意味にグラ偏重に拘り過ぎで
キャラ、シナリオ、戦闘、ゲーム性すべてが最悪に向かっている

まずプレイしてて爽快感が無い
鬱屈した展開、論理的整合性の無い奇天烈な言動、行動しかしないキャラ
操作性、カメラワークが酷い上に神衣()だのなんだの使い辛いシステム
オープンワールドを穿き違えて移動しづらいだけのフィールド

イライラを我慢して苦労してクリアしてもなんの達成感も充実感もない
「邪道こそがテイルズ」とかほざいてる屑信者はオタッフ共々ガチで死ねと思う

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 06:58:42.19 ID:LNwSmHwg0.net
グレイセス爆上げしてる自演はいい加減鼻で笑われる行為だからやめとけ
グレイセスなんてどのテイルズ関係の掲示板行っても誰も話題にしてない駄作
ヴェスペリアのユーリはいまだに暗殺がどうだこうだと話題になるが
グレイセスの駄目主人公アスベルはテイルズ史上最低のツマンネ優等生で話題が一つも出て来ないゴミ
波風がまったく立たない面白くない設定のグレイセスが良作だねとはならないから

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:29:18.45 ID:pHZ7GTPs0.net
俺も昔やったなー、ヴェスペリアやアビス嫌いだったから持ち上げて猪俣テイルズを不人気作のゴミだ!って煽ってアンチ増やす作業してたわ
シリーズ死んだ今じゃあんまり効果ないけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:46:44.33 ID:SUpat5rs0.net
>>847の件はアンケートにも記載しておきました
どんな反応するか楽しみですね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 11:21:07.46 ID:doKq3cjJ0.net
好きなキャラって項目があるってことは人気投票はやらないんだな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 11:31:07.04 ID:j8jB6h2E0.net
お前ら、アンケートボロクソに書いといて良いぞ
移植も出来ないクソ開発だし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 13:31:12.90 ID:AwbF8RAq0.net
>>864
同感 なんか方向性がおかしいよね
2010年以降はPSPやVITAで出たテイルズのがマザーシップよりも面白かった

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:32:13.22 ID:G1HeGX+E0.net
テイルズライト層のわいにオススメ教えて
既プレイは>>859

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:55:52.81 ID:7dmtiTbK0.net
Gfストーリーが特別面白いとかないけど
戦闘がめちゃくちゃ楽しかったな
後衛キャラ使って楽しい唯一の作品

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 02:17:40.17 ID:DWTBAfwL0.net
お爺ちゃん>>668でもう言ってるわよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 02:39:49.35 ID:YLoTtBXO0.net
>>871
>>859氏ならリバースかリメDやれば良いのではって感じだがアビス、シンフォニア、エクシリア2、ベルセリアあたりがおすすめだ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 02:48:13.58 ID:E0lRvWUi0.net
>>874
そうです859です

エターニアとディスティニー2にプレイ感覚が近いのが
→リバースかリメD

シリーズ全体として評価高いのが
→アビス、シンフォニア、エクシリア2、ベルセリア

って感じですかね?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 06:58:29.28 ID:YLoTtBXO0.net
前提としてファンタジア(リメイク含む)とデスティニーは古いなと思ってたりする
前者については2D戦闘で桜庭となるとその辺になる。あとD2好きなのは硬派というか戦闘好きなんかなって感じでリメDとリバースは戦闘評価高いしみたいな
後者については評価が高いというのは間違ってはないと思うが単なる好み
制作チーム、キャラクター、ストーリーとかでだいぶ違うというか好みも別れるかな
俺は後者系統のが好きなのと親しみやすいんじゃないかという感じ。ただオタクに媚びてる感じ強いかもね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:10:41.02 ID:E0lRvWUi0.net
>>876
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:21:40.98 ID:iQy5cQz80.net
>>875
勘違い甚だしいけどシリーズ全体として評価高いのはエクシリア1とゼスティリアで
それの続編となったエクシリア2とベルセリアは非常に評価低いぞ
ただテイルズアンチが人気に嫉妬してこぞって叩こうというのがエクシリア1とゼスティリアなので
出来の悪い作品なのにエクシリア2とベルセリアが気持ち悪く持ち上げられてるという構図があるだけ
あまりテイルズアンチの妄言を真に受けんなよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:39:23.85 ID:T4wyxiVK0.net
逆張りも大概にしとけよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:41:52.30 ID:w+e7nVqK0.net
逆張りしてんのはどっちなんだか
売り上げ見ればX2やBが悪いのは一目瞭然だよな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:35:17.01 ID:DWTBAfwL0.net
なかなかテイルズ新作の発売日決まらないので
何か他のゲームしようと思うんだが、PS4でオススメある?

P5とニーアはプレイ済み。FF7Rとライザは合わなかった…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:54:57.24 ID:a2yNAWkT0.net
>>881
そんなことより何で昨日のおれとIDが全く同じなんだ
俺のパソコンをハッキングして乗っ取ったのか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:06:27.57 ID:a2yNAWkT0.net
自己解決した

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:08:44.22 ID:gPdXwUdI0.net
シンフォニアはPS3で既にリマスター出てるからFF10みたいにそっくりそのままPS4か5に移植されんかね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 04:03:59.31 ID:QZadrtme0.net
PS3の時代ですらとうに時代遅れになっていたクソグラを
さらにPS4や5に移植とか笑わせるなカス

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 09:44:30.91 ID:nMsLiIeI0.net
テイルズオブジアビスのwikiで例の優性思想ネタを話題にしているで
何がなんでも広めたいみたいだね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:44:01.91 ID:3ZIp73Ui0.net
質問です
レジェンディアが三角関係のストーリーだと聞きましたが
一人の異性をめぐって二人が争う、といった恋愛ドラマは
展開されますか?
それとも三角関係はおまけくらいの扱いなんでしょうか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 03:46:55.50 ID:bwkiRsEw0.net
テイルズ作品別検索上位ランキング
(検索窓でテイルズと打った結果)

Google 1位ヴェスペリア 2位ベルセリア 3位シンフォニア
Yahoo 1位ヴェスペリア 2位ベルセリア 3位ジアビス
Wikipedia 1位シンフォニア 2位ゼスティリア 3位ヴェスペリア
YouTube 1位ベルセリア 2位ヴェスペリア 3位シンフォニア

対して、エターニアとかグレイセスはシリーズ全体でも下位
DS作品にすら負けたりしてるから5ch以外の世間では人気ないんだろうな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:39:48.19 ID:6m0kmkfo0.net
はえ〜売上はX66.8万に対しBは33万なのにな
これがでんでん現象って奴か

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:58:07.07 ID:fLtY2pNs0.net
X〜X2で閉じコンになりはじめ
Z〜Bで更に進行

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:13:06.99 ID:wErBxPVf0.net
正直に答えて、テイルズを潰したいの潰したくないの?
もし潰したいならこの図式の事を言いふらすことでイメージを悪くさせるだけでいい

ルークはレプリカでアッシュはオリジナルを嫌がっていた本当の理由
https://shimirubon.jp/reviews/1702496

潰したいのか潰したくないのか正直に答えてください

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:26:57.46 ID:4k6p8BfU0.net
https://i.imgur.com/l7RNzO9.jpg

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:42:36.84 ID:sd85rTCr0.net
質の悪いアンチが駐在してるんだな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:46:29.85 ID:Z/dVNTBu0.net
X 66.8万
X2 46.7万
Z 40万
B 33.5万

見事に半減してて草 
アライズは30万割れんじゃね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:50:56.63 ID:RtB1c8wB0.net
>>890
それ境界線にいるGfが防波堤みたいに使われてそう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:28:31.51 ID:sd85rTCr0.net
X2もベルセリアも良作なんだが
共に前作がクソすぎたために売り上げ下がったってだけじゃん
売り上げしか見えない盲目は黙ってろよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:13:58.38 ID:rLuwQcGS0.net
X発売前の頃はかなり盛り上がってたなufotable参戦とかで
死に体な今ではあり得ない話や

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:07:00.82 ID:a/neDKpN0.net
>>896
良作(ゼノブレ2と同じくらいの売上)
前作ガーはちょっと見苦しいで

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:15:47.31 ID:V5Hn6LG/0.net
Xの内容不評以降どんどん人気下がって最終的にアライズ停滞し楽して金儲け出来るソシャゲに逃げたからなw
それに本当に良作なら売上Xから半減するはずないしね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:38:56.05 ID:RtB1c8wB0.net
X以降って書く人はGオタじゃなくてGを便利な盾に使ってる人でしかない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:27:36.53 ID:cunmfMq20.net
なんで糞ルズ信者って「Xアンチ=G信者」みたいな下衆な発想しか出来ないんだろう
屑信者がとことん内輪もめの発想しか持てなくなってるのは人気至上主義の差別主義的な
販促しか行って来なかったクズ公式に原因が在るのも確かだが
それだけで片づけられないほど人間性が終わりすぎている

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:31:12.75 ID:n5bWzG4Q0.net
テイルズってなんで終焉を迎えたんだろうなw
同じufoの鬼滅は社会現象なのに

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:07:34.44 ID:SaNO1CrM0.net
Vで獲得した人気をXで吐き出しZで焼け野原に
Bで人気回復失敗し今に至る

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 02:49:07.74 ID:o8Z/FXcf0.net
https://www.4gamer.net/games/327/G032798/20201029017/SS/001.jpg
レイズのCMユーリじゃなくてミラがセンターかよw
まあ一応主人公だしミラより人気ある女キャラなんて居ないんだけども

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 06:28:27.79 ID:S3WIT+1Q0.net
Zで地に落ちたのをBで盛り返したのにその後数年次の情報出さなかったのがまずい
そしてようやく情報出したアライズもしばらく音沙汰がないし、もう何考えてるんだかわからん
諦めたのならとっととそう宣言してほしいわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 09:34:48.10 ID:Tcp3UTWv0.net
うるせーよ
暇ならアンケート回答してこい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:25:48.60 ID:IhcZvyKP0.net
アンケート(笑)
建前上やってるだけで何の意味もないよあんなもん
公式が一ファンの声如きを聞くはずないしたぶん読まれてすらいないぞ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:48:03.83 ID:8d22NLbj0.net
セールで買ったベルセリアプレイしてるけど普通に面白いんだが。ゼスティリアの看板さえ背負ってなければもう少し評価上がったと思う
世界観繋がってるだけで絶対やりたくないって人多いだろうし。Zあまりにも糞すぎたからどんな内容だったかすら思い出せんけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:27:32.56 ID:V3FYo3iO0.net
つーかアライズは無料か譲歩しても半額で提供するのが筋だろ
Zを他の媒体でいくらフォローしようがゲームはクソゲーのままでユーザーはフルプライス分の損害を被ったまま
バンナムに対して8千円〜1万円ぐらいのの貸しがある状態
最低限の誠意を見せるならアップデートを頑張るしか無かったのに放置したよね
リメイクしてくれとか言ってる人もいるがそれもまた追加で一本分お金を取られるわけで筋違いです
リメイク級の大型アップデート以外では決して許されない事件だった
アニメで描写し直す?続編でフォローを入れる?ちょっと意味が分かりませんなあ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:44:51.38 ID:j+VmcaeW0.net
ナンパリング四年出してないから新規も居なくてソシャゲで懐古釣ってるだけ
V〜X期は10代20代に人気と宣伝してたのに

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:36:14.04 ID:PPlyC1xi0.net
実弥島さんTwitter

私はレイズを「いつか終わる夢。優しい地獄。様々な可能性の世界」だと思っています。
キャラクターにとっては、原作ゲームの世界が一番大切だし、作っている側も原作を崩したいとは欠片も思っていません。
原作が至高なのは間違いないので。その上で、原作共々レイズのこともよろしくお願いします!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:44:36.15 ID:IhcZvyKP0.net
だったらはよ終わらして原作作れや

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:16:32.21 ID:ycM5Fksp0.net
>>905,908のような露骨な「ゼスガー」以外にはベルセリア不評だからな、特にテイルズファンの多数を占めるゼス原作ファンには
シンフォニアから急激にスケールダウンしたラタトスクもそうだけど続編ということで手が縮こまったのかもな
同じ世界観なのにクラウ一家の義兄と実弟がラスボスで姉を食った妹が主人公でその姉の息子つまり主人公の甥がショタヒロインとか
どんだけスケール小さいんだよって
スレイとラスボスのヘルダルフが親子とかスケール小さいのじゃなくてよかったわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:58:34.15 ID:BvWHaABv0.net
馬場くんって実は必要だった?ここまで落ちぶれてるの見るに

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:28:31.76 ID:ri7Ss6lq0.net
才能皆無な馬場に全権握らせてたバンナムが悪い
糞ゲー乱発でファンが減ったのも
辞めたことで新作作れる開発がいなくなったのも馬場の全責任

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 03:18:51.23 ID:G+0y5n5Y0.net
(⌒,_ゝ⌒)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 03:23:10.11 ID:uBZ+sC3W0.net
最近ラタトスクプレイしたんだがストーリー、前作のシンフォニアより面白くね?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:47:14.03 ID:mpxBhZ+g0.net
面白い
続編としての批判は置いといて

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:32:29.55 ID:Xmpb/KjW0.net
>>914
そりゃもちろん
実務能力っつーか各部門への折衝能力が高いのと宣伝能力も高かったからねえ
ベルセリア引き受けた深谷はその次の三部作目も引き受けたけど馬場と違って折衝能力が駄目であっさりポシャった
で、ゴッドイーターから富澤引き抜いたけど彼は理想が高すぎるせいで工程管理がいまいちで無期延期になった
馬場は良い意味で最高傑作ではなくそこそこの佳作を量産させるのに最適なアバウトさがあったんだよ

馬場の構想だとゼスティリアはDLCで○○アフターを五部作ぐらい作った上でパッケージ化してゼスティリア2として発売する展開があったし
ベルセリアも同様にDLCで続編展開していくつもりだった
ベルベットが中途半端に弟のカノヌシとおやすみエンドにしたのももちろん馬場がDLCで復活させる用意があったからだよ
今は無期延期のアライズに置き換わった三部作目はファンタジア方式&デスティニー2方式のタイムトラベルで
ゼスティリアの時代→ベルセリアの時代→それより過去の天界天族の時代→スレイが眠りからさめた未来を渡り歩くという構想になってた
過去を改変して未来を良くするのはシュタゲが爆発的ヒットした要素でもあるから期待できる三部作目になったのにねえ
そう考えるとゼスアンチが馬場のネガキャンやったのは大失敗と言えるな
馬場はわくわくする可能性の展開を超安上がりな開発費で作るの得意だったから

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:46:48.10 ID:Xmpb/KjW0.net
補足するけどエクシリア2もエクシリアのフィールド背景やマップをまんま転用して使ってるところ沢山あったけど
馬場は三部作目のゼスティリア時代の章やベルセリア時代の章も当然マップ転用で開発費を露骨にカットするつもりだったw
今の時代何が一番金掛かるって圧倒的にマップのグラフィック打ち込みの人件費だからな
ま、ここらのやり方はシンフォニアからラタトスク生み出した時もマップ転用で開発費カットしてたからテイルズじゃお馴染みなんだけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:33:39.76 ID:GuDvAAP50.net
V 65万
-馬場プロデューサーに-↓
Gf 58万
X 67万
X2 47万
Z 40万
B 33.5万

X2で退いてりゃ評価大分違ってたか?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:50:36.98 ID:3Aa0KKwQ0.net
>>921
そりゃお前無理があんべ
ペルソナ4は2008年7月→ペルソナ5は2016年9月

そのペルソナ5をたった1作作ってる8年間もの期間に馬場は
ハーツ 2008年12月→グレイセス 2009年12月→エクシリア 2011年9月
→エクシリア2 2012年11月→ゼスティリア2015年1月→ベルセリア 2016年8月
と6作もマザーシップタイトルを発売してるからな

その6作の日本売り上げ本数を合算すると26万+58万+67万+47万+40万+34万=272万本
一方ペルソナ5の日本売り上げ本数は55万本(ただし出荷本数)だからな
テイルズは同じ期間でペルソナの5.5倍も売り上げ本数あるんだからそりゃ馬場の方が能力あるってなるわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:05:16.89 ID:m2jkWgPu0.net
ソシャゲの利益で食わせてもらってる社員の気持を考えろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:52:47.49 ID:ob2FuDkp0.net
あのアンケートふわっとしてるんだよなあ

これはベタ移植の要望を募っていますが
たとえばファンタジアは色んなバージョンがありますが全てのバージョンをまとめて1チェックで答えて下さい
どのバージョンを出すかは公式の方で決めます

なのか

ベタ移植だけでなく広い意味も含めて移植を希望する作品はどれですか

なのか分からん
前者と後者でまるっきり答え変わってくるんだけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:31:04.88 ID:ob2FuDkp0.net
何の役にも立たないデータを収集するあたり無能すぎる
結果発表されても誰も納得しない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:53:16.89 ID:Wch6wU1Q0.net
収集したデータが役に立つかどうかなんてお前が決めることじゃないわな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:11:20.15 ID:ob2FuDkp0.net
一人一人がどういう意図で回答するかバラつくのに役に立つのか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:59:09.37 ID:NzjKb3cU0.net
ゴミルズのアンケなんて昔っから「ユーザーの声を聴いてますよ」という
体裁のためだけのパフォーマンスでしかない。実際には右から左へ聞き流してる
ゆえにアンケに何書こうがまるで意味が無い。ハナから受け入れる気がないんだから

本当に真摯に向かい合う気があるんだったらもっと具体性のある提示をしてくるはずなのにね
その辺多重投票不正投票黙認状態且つ票数未公開のガバガバ極まる人気投票観ても明らかだろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:06:02.85 ID:H7W7pxTN0.net
そりゃ廃れる訳だわな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:28:44.17 ID:naFlKS7A0.net
switchで出してもアライズはあまり売れなさそう
間隔開きすぎてもう人気廃れてるし

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:54:29.70 ID:Fq3Yq7Oi0.net
今の時点で移植希望タイトルを募ってるってのは現時点で何の予定もないってことだからな
25周年に何も出ないのは濃厚

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:59:56.46 ID:wj6x0gae0.net
馬場の企画を押し通す手腕は凄かったんだな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:13:42.04 ID:9M1X1WDJ0.net
ハードごとに分けた時の売上って完全にではないけど女キャラの人気順になってる傾向があるね
投票ではなく実際の客として男多いってのはまんざら嘘でもないらしい
エロに釣られてますわこれ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:17:47.02 ID:L+6W3RNx0.net
もうswitchに出してもそっぽ向かれるだろうから
ps5に注力して欲しい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:24:05.14 ID:H4/zLOqz0.net
まるで低ルズが売れなかったのは任天堂で出したからだ
ソニーで出したなら買ってもらえると言ってるかのようにしか聞こえない
PS3テイルズがどんだけ爆死したのか都合よく忘れたのか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:09:25.17 ID:PNkIKhpX0.net
>>931
え?そんなんやってるのか初耳だな
リバースに投票したいわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:20:54.87 ID:0IsbyP/20.net
というか
10周年作品アビス→シナリオ賛否両論、特にルークが叩かれる通称腐テイルズ
15周年作品エクシリア→未完成品売り、誉めれる点が何一つ無いゲー無。OPは良いか
20周年作品ゼス→説明不要

25周年に何を期待するんだよっていう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:01:56.78 ID:9M1X1WDJ0.net
アライズは男に媚びて欲しいな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:03:40.92 ID:iogUAzsG0.net
アンチに媚びる公式の商品とか買う気失せるだろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:16:11.75 ID:t7ePLzB10.net
15周年と20周年はテイルズアンチがネガキャンしてるだけで成功の部類だろ
そーいうのをネガキャンしてるから25周年で何も出すものがなくなるんだよ
本来なら
2015年ゼスティリア←20周年
2016年ベルセリア
2018年三部作目
2020年PS5向けタイトル←25周年
となるはずだったんだから

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:47:31.12 ID:olStjuTL0.net
今は実現してないけど仮に周年で特別良い物をお出しする習慣が付いたとしよう
そしたら今度は通常年のが手抜きと思われて売れなくならない?w

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:57:07.67 ID:hTjyKscP0.net
周年関係なく5年もの長きに渡ってなんも出てねえのに特別も糞もあるかカス
既に手抜きどうこう以前の問題なんだよ息の根が止まってんだよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:09:24.87 ID:tCeb0bW60.net
イライラしてんの?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:34:22.95 ID:Pjg2GfXe0.net
いつもの気狂いだから触るのはもうやめよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:55:02.77 ID:zUf+Gtdl0.net
テイルズは公式もファンも腐敗しきっている

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:13:41.43 ID:e50NWogH0.net
次スレ用のテンプレ
追加部分は立てる人が各々で

■PlayStation4/Xbox One/STEAM『テイルズ オブ アライズ』
https://toarise.tales-ch.jp/
発売日・価格:共に未定

■iOS/Android『テイルズ オブ クレストリア』
https://crestoria.tales-ch.jp/index.php
配信日:2020年7月16日配信
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)

■App Store/Google Play『テイルズ オブ ザ レイズ』
https://torays.tales-ch.jp/
随時更新配信中

■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
https://www.bandainamcostudios.co.jp/
■オフィシャルブログ『テイルズ オブ 通信』
https://blog.tales-ch.jp/

次スレは>>970の人が立てて下さい
>>970が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい
万が一、次スレが立つ前に埋まった時は下記の避難所へ

■避難所(いずれ専用の避難する場所を新設するかも)
PS版テイルズオブファンタジアPart5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1447199404/
■前スレ
テイルズ総合スレ part1092 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1562809444/

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:21:32.35 ID:e50NWogH0.net
なん…だと……!?

『テイルズ オブ ザ レイズ』×『スレイヤーズ』コラボイベントが11月20日より開催。
リナやガウリイ、ゼルガディス、アメリアがゲーム内に参戦!!
https://www.famitsu.com/news/202011/16209511.html

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:43:18.64 ID:GmJZdhVU0.net
>>946
避難所落ちてるからファンタジアじゃなくベルセリアあたりのスレを使わせてもらおう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:11:16.59 ID:GmJZdhVU0.net
いや、どうせほとんど使わないものだし、こうしよう
今後テンプレを更新する必要が無くなる

次スレは>>970の人が立てて下さい
>>970が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい
万が一、次スレが立つ前に埋まった時は下記の避難所へ

■避難所
家ゲーRPG板にスレが存在し、ワッチョイ等がなく、wikipediaの「テイルズオブシリーズ」の「発売の年表」で
一番下にある作品のスレ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:49:13.49 ID:GmJZdhVU0.net
ちょっとしたトラブルに弱そうだからさらに避難所の文章見直したわ
次スレテンプレはこれでよろ

■PlayStation4/Xbox One/STEAM『テイルズ オブ アライズ』
https://toarise.tales-ch.jp/
発売日・価格:共に未定

■iOS/Android『テイルズ オブ クレストリア』
https://crestoria.tales-ch.jp/index.php
配信日:2020年7月16日配信
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)

■App Store/Google Play『テイルズ オブ ザ レイズ』
https://torays.tales-ch.jp/
随時更新配信中

■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
https://www.bandainamcostudios.co.jp/
■オフィシャルブログ『テイルズ オブ 通信』
https://blog.tales-ch.jp/

次スレは>>970の人が立てて下さい
>>970が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい
万が一、次スレが立つ前に埋まった時は下記の避難所へ

■避難所
家ゲーRPG板にスレが存在し、ワッチョイ等がなく、wikipediaの「テイルズオブシリーズ」の「発売の年表」で
一番下にある作品のスレ。ただし>>900以降にワッチョイ等がないスレへの避難誘導があった場合はそちらに従うものとする。
避難誘導が複数あった場合は早いものを優先する。新スレが立つ前に避難先さえも埋まってしまった場合は
定められた基準に従い避難先を再選定すること。

■前スレ
テイルズ総合スレ part1092 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1562809444/

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:03:32.77 ID:lXw35Iho0.net
最新作からは気が遠くなるほどの年月が過ぎたけど
単なるベタ移植からもガッツリ2年経過しそうという恐ろしい現実

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:17:43.18 ID:eTy9fIgL0.net
>>887
がっつり三角関係ストーリーで扱ってるよ
頭お花畑で恋愛恋愛みたいな感じでもないとは思うけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 03:26:29.77 ID:M5xJjVl10.net
総スルーされたんで一週間も経ってから自分で答えるんですか
虚しい糞馬鹿だなw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:40:12.60 ID:ycknMcvm0.net
おまけといえばおまけやし、やれやとしか思わんからスルーした

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:51:49.09 ID:rwhLQuKU0.net
バンナムは今すぐこれをやめろ
マジでイラつくから

https://i.imgur.com/Umt5hdB.jpg

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:25:56.52 ID:uLDlfIt70.net
テイルズに限らずゲームの売上で思ったんだけど
前作と今作の売上が全く同じだとすると
今作がシリーズで初めてだって人も必ず何人かは含まれるわけだから
それで合計が全く同じってことは前作をプレイした何人かの人はシリーズ離れを起こしてることになるよね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:53:29.43 ID:7csDWmKW0.net
ゴミルズ信者はいっつも「固定層20万人はついてるから!」とか妄言吐いてるが
冷静な売り上げの下降推移を突き付けられると露骨にレスが止まるか「ゲハカエレ」とかしかほざけない

屑信者の脳内は全盛期で時が止まってるから頑なに現実を受け入れようとせんのだな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:43:51.69 ID:LcR91uMQ0.net
>>957
アンチはゲハに帰れ!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:51:16.02 ID:zJuMWl9P0.net
コロナでイベント集客できなくなってテイルズは完全に終わったな
そもそもゲーム原作なのにゲームが出せなくなった時点で論外なんだがな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:31:44.66 ID:94W2mhqv0.net
低能信者は「レイズのCMやってるから今でも人気!」などと本気で思ってるゆとりだから救えない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:23:47.16 ID:O1QmIyFW0.net
移植Zの7千本とかいう悲惨すぎる売上本数
いまPS版でさえないSFC版のファンタジア出したって届く数字だろ
シリーズファンが30万人いればレトロゲー好きだけでその程度の人数なら確保できるわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:52:20.21 ID:iNEJjHUn0.net
ゼスは世界累計150万本超えるテイルズ1のヒット作だからOK
富澤もスチームでゼスが売れまくったってベタ褒めしてた

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:50:34.83 ID:ZRD2dUU20.net
2019年3月時点でシリーズ累計2160万、2020年3月時点で2386万だから新作出てない1年で226万売れてたことになる
この1年で1番売れたのは1番新しいVリマとして2番目はセールでいつもBより高いZだろう
Bはうんこだし他タイトルはハード的にもうそんな出荷してないだろうからZは150万どころか200万超えしてるかも
ttps://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/file/view/9503?entry_id=6636
ttps://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/file/view/10032?entry_id=6970

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:26:41.46 ID:vspwsh7O0.net
アライズまではパケ売り切りだろうが
次からはキャラガチャしてきそうな気がするわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:00:55.02 ID:wVwgURZr0.net
コロナの刃とコラボしないのかな?身近に実害があるぶん黒人暴動よりうざいけど止まるもんでもなし
せめてテイルズが美味い汁を吸って儲かったら据置作品に反映して欲しい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:14:48.32 ID:7j7zL+P00.net
旬のコンテンツならテイルズなんから今更コラボしたがらないよ
特に、んほぉのゼスティリアと強制コラボになるスマホゲーはどこも避けるわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:47:05.07 ID:shEsNKg80.net
ゼロスの中の人がコロナ感染

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:32:33.26 ID:bMkpGQCX0.net
あいつチャラチャラしてるからコロナっても仕方がない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:01:12.94 ID:II9D4Nq80.net
小野坂、昔から大嫌いだったからザマァってカンジ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:35:29.76 ID:shEsNKg80.net
不謹慎なことを言うべきではない
>>950のテンプレで次スレ立ててくる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:39:05.84 ID:shEsNKg80.net
意外にもあっさり立った

テイルズ総合スレ part1093 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1606307862/

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 15:03:01.33 ID:ExB6KXnI0.net
>>971
乙です
バンナムフェスのおかげでテイルズトレンド入りしてるな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 16:46:31.04 ID:hwrF7Alk1
なつい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 18:34:31.69 ID:xR7apG2l0.net
テイルズがこんなに凋落した諸悪の元凶は誰なんだ
どいつに責任があるんだ?
クソシリア作った奴らか?クソティリア作った奴らか?それとも腐女子か?
昔は毎年のように出てたのに今は見る影も無くなってしまった
誰がテイルズをこんなにしたんだ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 18:56:05.14 ID:TWVNxLrP0.net
金使わないで暴れてるだけのアリーシャ厨

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:09:44.65 ID:T1dq6OoD0.net
毎年のように出してた頃は乱発・粗製乱造と叩かれていた

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 20:31:24.60 ID:Pb1mPn0K0.net
>>971


978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:50:59.66 ID:fO1bLGT90.net
X→X2→Z→Bと見事に売上が半減していったからねー
X2が50万行かなかった時点で死期早まった感

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 02:42:20.50 ID:H+YZuhDE0.net
売り上げ落ち目を語るならDSのテイルズからだよ
VもGも独占貫いてたらやばい本数だったな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:40:19.93 ID:0gjer+Jd0.net
Vは大爆死したのに焦って
・加入しないはずのフレンを加入させるシナリオ大改変
・元々存在しなかったパティの新規加入のシナリオ大改変
という実質リメイクのヴェスペリアRをリメイクとして出さずに移植として出してるインチキがあるからな

ここまで不振に焦って実質リメイク出した作品は他のテイルズでは一個もない
やっぱりヴェスペリア自体は不人気作品というのは間違いないんだよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:07:22.46 ID:I5mePXTi0.net
はいはい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:18:03.34 ID:UGSjq3w60.net
>>980
XBOX版の時点でパティの痕跡があったのは有名な話なんだが
XBOXではわざと不完全版を出したんだよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:18:56.17 ID:ICOi+fIi0.net
でも、これは正直笑ったよね
https://i.imgur.com/ATscppp.jpg
https://i.imgur.com/XWMQOF5.jpg

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:20:54.19 ID:ICOi+fIi0.net
この事件のせいで不自然な空きが有ると警戒されるようになったし
ベルセリアのリザルト画面も言われていた

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:00:07.06 ID:qSvRGj0s0.net
ufotableをもってしてもブスだったロゼってある意味凄い
他だとレイアとエレノアかで辺りか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:13:18.35 ID:7cf7eKr80.net
レイアはアグリアにブスと野次られるくらいだしね
しかも2回もw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:16:12.59 ID:qIIwzJkm0.net
ufotable本社調べてみたらしょぼくてワロス
隣にボロアパートみたいなのあるし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:11:43.92 ID:WkF+hEEB0.net
VにしろGにしろ不完全版商法とかめちゃくちゃ荒れてた気がするよね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:30:20.79 ID:a+2TNo9L0.net
そんなに言うほど荒れてたかな
Gなんて移植要望スレすら立ってましたが

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:38:10.40 ID:o7k8x/Br0.net
ゲハ戦争真っ只中だったからそれぞれの陣営が戦ってたぞ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:48:34.87 ID:luhPl19e0.net
ufoテイルズは引き立て役のブスを必ず入れる
Zは何故かブスがメインヒロインになったが

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:09:54.62 ID:ZQNwe/C50.net
別にテイルズ限らずあの時期完全版商法多かったからどこでも荒れてたよ
んでVは寧ろ蛇足でしかないから箱版の方がシナリオとしては良かったから他よりマシ
まぁ独占でMSから開発資金援助して貰ってからの
内容違うから問題ないでPS3に出したバンナムの人間性に対してはあったが

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:21:59.73 ID:ga7ZWrOX0.net
>>989
樋口騒動と命名されwikiに残ってるぐらい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:56:45.94 ID:ffvIXtz/0.net
カプコンの流出騒動の件で未完全版商法が実在する事がはっきりした
やっぱり箱○版TOVは未完全版と見ていいのかな?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:48:28.94 ID:tVKiJv7x0.net
糞ルズの意地汚い商法は馬場以前の吉積樋口大館の時点でも全然変わってねえよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:32:04.11 ID:x0UKfsSi0.net
ごめん原作知らなくて2しかやってないけど
レイアがブス言われてるってただ相手の口が悪いからじゃなくて
まさか本当にブス設定なの
二次元のメインキャラで実際ごくたまにあることなんだけど

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:35:01.90 ID:x0UKfsSi0.net
まあ設定だけだろうとブスにされちゃうとキャラで商売できなくなるのでほとんど採用されない設定ですがね
目に見えなくても処女かどうかが重要なのと一緒

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:33:17.59 ID:2bHffUrZ0.net
>>985,991
お前は何度同じロゼ叩きしてんだよ
>>683ですでに解決済みなんだからヴェスペリア批判から突然話題変えて暴れんなや自演アリーシャ信者


テイルズでブスと言えばアリーシャが代表だろ
https://tales-antenna.com/wp-content/uploads/2018/08/rays-gnirng.jpg

な?ハゲたオッサンがヅラかぶってるみたいだろ


同じコラボでもロゼは死ぬほど可愛いしな
ロゼコラボ魔鏡
https://image.gamer.ne.jp/news/2020/20200914/0053a2b9cabde90f1e0e6ff327f3f3b4233f/o/10.jpg
ロゼコラボ鏡装
https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/torays/%E3%83%AD%E3%82%BC/::attach/%E3%83%AD%E3%82%BC%E9%8F%A1%E8%A3%854.png

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:37:32.80 ID:x0UKfsSi0.net
ちなみにホライゾンみたく設定だけ美人でこっちから見てブスだと当然人気は出ないので
両立してないと駄目
あと2レスしかないけどレイアはどのパターンなんですかね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:49:40.91 ID:uVbuJ+be0.net
レイアはブス設定だけどロゼは美人設定でしょ、レイズのスキットでもスパーダから可愛い女の子扱いされてる
アリーシャはプロフのミリーナの一言で練習着を洗濯せず替えの練習着も用意しない汚物女扱いされてたからブス設定だな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:01:21.44 ID:x0UKfsSi0.net
作中では特に何も無さそうですね
作中で相手の口が悪い以外にあえてブスという描写が無いのであれば
キャラクターという「商品」である以上
平均以上の容姿ということでFAとします

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200