2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 07:11:09.87 ID:i/WUk+VV0.net
●タイトル:ダーケストダンジョン
●発売元:角川ゲームス
●公式サイト:http://darkestdungeon.jp/
●開発:Red Hook Studios Inc. | DEGICA Co., Ltd.
●プラットフォーム: Nintendo Switch 、PlayStation4、PlayStation Vita
●発売日:2018年8月9日(木)
●価格:
・ Nintendo Switch : パッケージ版:4,800円+税 ダウンロード版:4,500円+税
・ PlayStation4 : パッケージ版:4,800円+税 ダウンロード版:4,500円+税
・ PlayStation Vita : パッケージ版:4,800円+税 ダウンロード版:4,500円+税
●ジャンル:ローグライクダークファンタジーRPG
● CERO:CERO-C

前スレ
【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1532113909/

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 19:37:38.63 ID:mPtihdzy0.net
ダーケストダンジョン攻略前にDLC開放したらえらいことになったわ・・・
シャッフリングも爆弾バンデッドも倒せないし次々と感染者増えてく・・・・これは先にバロンをやらなアカンのか・・・

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 19:52:51.36 ID:rFK8aYer0.net
vitaユーザーは庭園だけは解放せんほうがいいな
バロン倒しに行こうにも難易度以前に処理落ちからのセーブデータ破損エラーでハートアタックなる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 20:21:21.06 ID:O7C3Nc7J0.net
ユーザーがデスドア

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 20:44:12.69 ID:drjvVKA00.net
>>557
アドバイスありがとうございました!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 20:58:41.84 ID:O7C3Nc7J0.net
>>561
いいえ、楽しんでくださいねー

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 23:00:26.25 ID:C++yxisC0.net
>>553
癖もらえるから意味はあるよ
悪癖は食欲みたいな奴だった気がする
>>556
あれはその週潜れなくなってるだけ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 11:48:47.17 ID:/XjTbXQW0.net
ほんとvita版は本体心配になるほどの処理落ちするよな
自分もデータ破損したから庭園はもうやる気ないが

今期のアニメのゴブスレ見てると回数制限ありの魔法使えるヒーローが欲しくなるな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 12:12:10.98 ID:ekXhR92d0.net
自分もVITAユーザーだけど、庭園で本体エラーが起きたことはないな。
よくナレーターのオジサンボイスがリピートされるけど。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 12:31:36.01 ID:/XjTbXQW0.net
まぁ自分も本編ラスボス撃破後と庭園のバロン撃破後のマップ移動での計2回だけだから
そんなに頻繁にエラーが起きるわけじゃないが
自動セーブが頻繁に行われるし庭園は処理落ち酷いからいつなってもおかしくはないと思うよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 15:08:55.16 ID:URx2YMO+0.net
>>563
遅れました、ご教示ありがとうございました!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 17:37:20.67 ID:pIhb26vb0.net
vitaでプレイしてます。DLCは入れない方がいいのでしょうか?
まだベテランダンジョンをやっているのでクリアまで時間はかか
りそうです。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 18:04:29.59 ID:/XjTbXQW0.net
別に入れてもいいですけど本編クリア後に入れたほうが無難です
dlc入れるとロード時間長くなりますしデータ破損の危険も高くなるので
入れたらバックアップをこまめに取ることをお勧めします
本編でも入江の処理落ちがひどいので適度にデータのバックアップは必要かと

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 20:30:51.86 ID:DosXxuAa0.net
DLC入れたらDLC適用みたいなのが出るけどその時に赤の庭園ってやつを有効にするのは待った方がいい
あとはフラジと建物なので有効にしていい
赤の庭園の処理落ちはほんまにヤバいのでクリア後に有効にする場合でも有効にする前のデータをクロスセーブストレージにでも残しておいて
有効にしたほうのバックアップをオンラインストレージに上げてデータ破損に備えといてやっぱ庭園クソだなとなったらクロスセーブの方のを落として無かった事に出来るようにしといた方がよい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 04:56:45.73 ID:W5Ty1Qel0.net
VITA買おうかSTEAMで暫定日本語版?でやろうか悩んでます

VITAの字がめっちゃ見にくいって評価をみましたが
メリット面はありますか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 05:52:26.32 ID:2E4wvk7J0.net
DD4クリア記念カキコ。
ここでもらったアドバイスのおかげでクリアできました。終わってみるとなんだか拍子抜けしてしまった。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 07:07:48.48 ID:ZuJYubKo0.net
vitaでプレイしてるけど、文字の小ささよりもローディングが地味にきついっす
携帯できることが唯一無二のメリットかな

steam使えるなら明後日からのセールで買ったほうがいいんじゃない?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 07:31:34.22 ID:W5Ty1Qel0.net
>>573
ローディングの話を過去にもみていましたがやっぱきついんすね
横になってやりたいなくらいでおもってたんですが、最近老眼はじまったのか不安に

セール待ってみます!ありがとです

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 10:00:34.84 ID:R+PYz2ec0.net
Switchの携帯モードは快適だったよ
Vitaより見やすいと思う

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 17:45:21.32 ID:LM1X01UI0.net
スイッチ版とsteam版を所持してます
スイッチはタッチパネルとキー入力の併用で、ある程度は快適にプレイ可能だが
マウスキーボードには叶わない

細かい数字が多いので、情報の見易いPCから入ったほうがノンストレスだと思う

スイッチのいつでもプレイ中断できる点は素晴らしいけどね
たまにバグってリブート必要になるのが珠に傷

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 17:55:30.27 ID:IgcQJuaO0.net
リモートプレイでもしてろよ
面倒くせ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 22:53:15.17 ID:9BUOR+PQ0.net
>>575>>576
ありがとです

10/30ノ2時にセールになるといいんですが・・・

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 04:03:24.64 ID:HdFW9/CU0.net
スイッチめっちゃ落ちる…わいの本体があかんのか?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 05:29:10.50 ID:T3i+746A0.net
プレイ時間30時間くらいだけどまだ一回しか落ちたことないなぁ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 08:20:41.95 ID:XdOjmbpo0.net
ダウンロードなら容量余裕もたせないとおちるぞ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 10:22:34.22 ID:uTgLyA8s0.net
>>579
TVモードではやってないけど、携帯モードだと落ちた事無いなぁ
ソフトによってはモードの差はあるけどね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 10:37:25.73 ID:zbrnoFzw0.net
スイッチは本体再起動しないとソフトによってはいろいろ不具合でますねん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 14:37:23.84 ID:HdFW9/CU0.net
スイッチの容量の問題かもしれん
遊んでないゲーム消してみるよ、ありがとう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 18:11:32.98 ID:HdFW9/CU0.net
アヘンの使い方わからん
バトル中でもフィールド上でもタップしても無反応…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 18:35:25.10 ID:uTgLyA8s0.net
アヘンって茶色っぽいボトル?
あれは巨人みたいな奴とかのストレス攻撃で恐怖になったのを回復するよ
結構重要

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 22:19:49.11 ID:Iqk8c3IS0.net
585じゃないけど知らなかった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 22:39:33.09 ID:HdFW9/CU0.net
巨人戦以外では使えないの?
発狂した仲間に使おうとしてもだめだった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 22:47:17.32 ID:uTgLyA8s0.net
>>588
状態異常でたまにドクロマークか何かがキャラに表示されて戦闘中や歩いている時にストレスが増加するけど、それを解消する
精神崩壊の症状とはまた別物だね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 17:41:28.46 ID:hdBgmiTe0.net
庭園除けば恐怖与えてくる奴は頭蓋骨巨人とマッドマンだけで反応するキュリオもない
咆哮はパーティー全体攻撃なので二回やられて全員恐怖になると治すのに八本
なのでまあ持っていくかといえば持っていかない感じのアイテムだな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 08:54:00.87 ID:4GKfxON40.net
持っていってないなぁ
無くても困らんし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 04:41:15.51 ID:bcmsJfYi0.net
入江の戦士級には持ってったほうがいいかもだけどね
それでも使うのは恐怖を2.3回重ねられた時くらい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 23:22:33.10 ID:GGfIT8VR0.net
stygianって逃走もできないのか。無理だわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 00:40:49.82 ID:l7rUSh2B0.net
普通に逃走できるけど
っていうか逃走に関してはオプション弄ってないdarkestと何も変わらないんじゃ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 09:24:58.60 ID:1cD9xG1y0.net
逃走は100%成功じゃないぞっと

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 19:02:17.48 ID:h7eDA8jY0.net
難易度表示に騙されて庭園に繰り出したら何かエライ事になった
外人ってこういう吸血鬼的ネタが好きだよな
TESシリーズとかでも定番だし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 20:02:02.84 ID:4BtEGXIT0.net
Tipsでいらないレリック売ってお金にしろからの
泥棒のレアレリック複数強奪
ほんまいやらしいゲームだよ!(誉め言葉)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 20:46:22.02 ID:1ORhD3y80.net
何か知らんけどどいつもこいつも手癖の悪い奴ばっかりだ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 22:03:11.28 ID:IY0KvanM0.net
レイナルド「お、そうだな(口笛)」

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 19:21:17.68 ID:kz8595/e0.net
修ジェ没没以外のメンバー使って意外とこいつらも使えるなぁと思いながら修ジェ没没に戻したら強すぎてワロタわ
殲滅速度と高リカバリーがやばい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 06:31:13.73 ID:V8+SS9It0.net
最近二週目で、一週目には使わなかった組み合わせとかあれこれ試してるけど、修ジェ墓荒とかもなかなか。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 17:41:21.84 ID:EhBBJrli0.net
switch 版ですが、コントローラーなしでプレイ可能でしょうか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 18:05:56.05 ID:V8+SS9It0.net
>>602
試しにやってみたけど慣れれば遊べそう。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 18:10:20.74 ID:vOaG8CTG0.net
Vitaでやってんだけど
塩と聖域とかこの手の移植ゲームって最適化が甘いせいか
初回起動時の読み込みにやけに時間がかかったりするのが多いけど
このゲームは半端ねえな
最初フリーズしたのかと思ったぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 18:26:11.34 ID:BGgPgXau0.net
ロード、大変そうだな
そんなに重そうなソフトにも思えないんだけどな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 18:52:11.91 ID:yzS4zBHa0.net
最初のオールドロード始めるのに一分以上かかる
まあvita版買う奴は馬鹿か貧乏かどっちかだからこんなもんでいいやってとこでしょ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 18:57:27.50 ID:vOaG8CTG0.net
何だこのキチガイはたまげたなあ…
Vitaに親でも殺されたのかよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 19:03:27.73 ID:yzS4zBHa0.net
すぐ脊髄反射で書き込むなタワケ
vita版が据え置きの劣化のゲームなんて腐るほどあるぞ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 19:33:37.67 ID:8d+51j4H0.net
>>603
Switch版いま買いました。画面タッチだけでいけそうですね。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 23:40:27.67 ID:V8+SS9It0.net
>>609
右側のキャラクター一覧を上下するのがちょっとボタン小さくてやりづらいかな。あそこはスワイプで上下動して欲しかった。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 06:51:32.74 ID:zYHjTdqC0.net
移植がどーこー言ってる奴いるけど、
このゲーム、PCでやってもロード糞長いぞ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 11:04:44.85 ID:sShp2IYx0.net
これでローディングが長いとかどんなPCだよw
これみたくファンレスのMacBookでさえ遊べるくらい軽いsteamゲーはそうそうない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 18:41:39.56 ID:J2hVJiv20.net
>>600
その結論からは目を背けている

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 20:25:15.40 ID:pQVEIwGn0.net
ポジション4ってどこや?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 20:26:48.55 ID:j1Dw3iPN0.net
>>614
最後尾

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 20:29:40.88 ID:pQVEIwGn0.net
さんくす
ガーディアンの盾ゴミやんけ
どうりで数値良すぎると思ったわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 21:53:57.88 ID:EOdgbyiI0.net
>>616
さてどうだろうね?
味方を庇うのと報復を交互に使うなら最後尾でもちゃんと仕事出来るよ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 04:21:46.34 ID:/10qIIQu0.net
ポジ4固定させなくても最初は前列に置いてHP減ってきてからポジ4に置くのも良い。
HP回復量+50%のおかげで最後列で食料ぽりぽりするだけでも3-4割くらい回復するからなかなかしぶとい。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 05:04:30.33 ID:1NpUqIw10.net
>>618
あれって非戦闘時も適用されるんだ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 22:10:17.62 ID:PA1dobuS0.net
これ何かに似てると思ったらアレだ、グランナイツヒストリーだ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 23:59:15.39 ID:NGz8hbRv0.net
PS版DLC来たっぽいか
トロフィー増えとる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 00:01:53.27 ID:UJFG+kdn0.net
Color of Madness追加されたの海外版の方だったわすまぬすまぬ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 01:01:52.87 ID:z4mkTJ1k0.net
角川挟んでるからいつになることやら...

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 01:13:12.48 ID:nuT3dgab0.net
まあ最悪のケースも覚悟しておけ
わりと冗談抜きで

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 02:33:20.61 ID:HdhbtHLS0.net
ワークショップでスキン変更にハマってNexus Mod Managerの方でもMOD入れられるらしいからしてみたいんだけどやり方がわからぬ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 20:29:34.84 ID:taXmT/Oq0.net
NMMなんてOblivionとSkyrimでしか使った事ねえわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 10:05:27.97 ID:v319SgOd0.net
VitaのDL版でやっているが、最近になって音楽が一瞬鳴ったり、ナレーションが吃るようになってしまった。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 03:42:36.27 ID:a1cYTgcA0.net
一旦電源落としても駄目か?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 20:16:55.33 ID:q4tNIPd50.net
ナレーションが吃るとか雰囲気出過ぎィ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 22:48:30.98 ID:HjZ6srab0.net
みんなDLC版買ってる?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 23:25:32.98 ID:LrKctKou0.net
本体のDL版なのか?
それともダウロードコンテンツなのか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 00:16:12.62 ID:JRQCRnFY0.net
>>631
間違えましたDL版です、すいません

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 06:44:15.68 ID:i/geKWhy0.net
パッケージ版ってあるの???

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 12:09:33.36 ID:UyS29ePR0.net
>>633
一応あるけど店頭で見たことない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 21:09:11.85 ID:McAg5Ye90.net
結構あるよ
だいたい端っこの方に立て掛けられてる
背表紙が独特のフォントだし英語だしで分かりづらいけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 11:34:12.64 ID:Ip3jKCEC0.net
自分は発売してすぐヨドバシでかったけど展示はされてなかったでw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 15:05:46.57 ID:LiUpmccK0.net
公式HPのキャラ紹介の漫画で銃士が追加されたね
まあどのみちコンシューマーじゃ使えんけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 20:50:07.12 ID:dQITXUbb0.net
スワインプリンス強い…レベル3の人は何故か出てくれないしツラいよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 21:09:15.02 ID:1MZdRTtz0.net
トリンケットで気絶耐性を上げた弓連れてって気絶解除の閃光弾を使うと割と楽に行ける
旗振り君は最後に攻撃しよう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 21:32:02.02 ID:bL8coVLW0.net
仲間の小さいヤツは無視しろ!発言はその通りだったのね…
自分のストレス解消したら頑張ってみます

641 :627:2018/11/26(月) 11:19:53.20 ID:TpDn80n60.net
>>628
本体リブートしても直らないな。

>>629
ナレーション=領主だからイカれてるのもしっくりくる。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 00:50:30.40 ID:Kjf0mb3c0.net
300週近くしてるけど未だにヴリガンドヴルフが出て来ない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 09:52:43.09 ID:wUTF5aFv0.net
それはもう倒したんちゃうか、規定レベルになったら速攻かっとんでくるから基本は

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 01:03:13.82 ID:46uXTysg0.net
脳死でプレイしてたら
lv4没落者5人
lv4ジェスター4人
lv4修道女4人
しか育ってないんだけど。。。
装備、スキルレベル全員上げてるし、もしかしてかなり無駄遣いしてる?
みなさんは色んなキャラバランスよく育ててますか?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 02:57:45.25 ID:d19ZjpSD0.net
修道女ペストクルセイダー賞金稼ぎそれぞれ4人で俺のダーケストダンジョンは完成した

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 04:49:54.44 ID:ety7wFM/0.net
一応、全てのキャラをLV6まで上げたよ
それぞれに強みがあるしキャラの組み合わせをあれこれ考えるのもこのゲームの魅力かなと思うけど
回復もキャンプスキルを活用するとまた違う戦い方もあるよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 05:55:40.68 ID:b4sWoD0B0.net
そんなの好きに遊んだらいいじゃない、、、って話ではないわいな。
うちは一週目と二週目で別の育てたりしてみた。でも修道女だけは外せなかったなあ。前衛職、クルセイダー、没落者、荒くれ者、重騎兵、それぞれ良さがあってこの使い分けが楽しい。
忌まわしきものだけは使いこなせてない。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 09:35:16.30 ID:xk0bMUPT0.net
DLCはよしろ角川

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 10:08:49.51 ID:d19ZjpSD0.net
犬忌忌忌がいいらしい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 11:27:12.20 ID:7pMRawTv0.net
忌はショートで出して慣れてみるといいんでない?
戦闘回数少ないから毎回変身しても
PT崩壊まではいかんし、
ミディアムでもキャンプスキル使えば
ジェスター抜きでも十分ストレス管理できる
ウチの大砲戦、肉戦のレギュラーよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 12:21:29.46 ID:VYkDyGnU0.net
>>649
面白そう過ぎるんで庭園ほったらかして作ってみるわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 20:47:57.68 ID:S2N+KjD/0.net
荒くれ者はちょっと荒くれると直ぐに賢者モードになっちゃうから使い辛い

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 08:36:38.87 ID:zJ720XUF0.net
酒場で飲んだくれたら「かすみ目」ってacc-10になってしまったけど
奇癖でも病気でもないので治せないのかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 12:59:52.85 ID:QkkOLGIF0.net
>>652
範囲スタンと前進突撃は封印してる

攻撃範囲が1〜4と全部に攻撃できるし、
ストレスマイナスの専用トリンケットあるし
強キャラなんだけどなぁ

小技
キャンプスキルの戦化粧の
位置1以外は攻撃力ダウンのデバフは
薬草で消せる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 16:16:43.16 ID:qSaRFjO+0.net
どういうゲームかまったくわからん状態で一からスレ読んでみたけど
恐ろしく面白そうな内容だな
どうかしてるぞ
買いですか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 16:37:44.96 ID:QkkOLGIF0.net
>>653
1回どこかに連れていけば治るよ
当然、道中はデバフ付いてるけどね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:11:29.76 ID:0y3C3L+F0.net
理不尽やらストレスに耐えられるなら

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200