2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part274【モノリス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:39:48.59 ID:H9U28zEU0.net
↑をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

発売日:2017年12月1日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
パッケージ版/ダウンロード版:7,980円+税
コレクターズエディション:10,980円+税
特典のみ:4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
追加コンテンツ:エキスパンション・パス(2018年秋までに順次配信) 2,778円+税
【公式サイト 】
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html
【公式Twitter 】
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/XenobladeJP/

総監督・原案・構成・脚本:高橋哲哉
脚本:竹田裕一郎 兵頭一歩
プロデューサー/ディレクター:小島幸
プロデューサー:山上仁志
ディレクター:横田弦記
メインキャラクターデザイン:齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン:野村哲也
音楽:光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てる事

前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part273【モノリス】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1527438263/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 13:51:50.24 ID:54fm+PeUp.net
メレフジークは自国の立て直しのために帰還
レックスは英雄として担ぎ上げられそう
トラはまたグーラで俺んち警備員に戻りそう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 13:53:12.08 ID:+uGmPCz30.net
マルベーニが死後許される展開は難しいだろうな
ほぼ独断でアーケディアのアルスを武器に使って、住民を避難すらさせなかったわけで
マルベーニを守りたいって思う忠臣ほぼ残っとらんやろ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 13:56:48.66 ID:PlnSihkEd.net
テロスクエの残党

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 14:01:18.93 ID:I2+x4IFSd.net
アーケディアは難民と僧兵が大半とは言え避難させずに突撃させたからなぁ
なんとか脱出した難民からもそれは既にわかっててマルベーニ本人が不在じゃ

実際レックスは演劇の英雄みたいに名前知られずに終えると思うが
本人もホムラとヒカリもそれを望むだろうし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 14:05:59.85 ID:zC5nGjto0.net
人工ブレイドに両親をやられて自身も襲われ目が覚めたら会見中のレックスが平和を語ってたみたいな女の子とか作り出す余地があって
何かが起こるたびにメツがレックスに囁きかけて病んでいくみたいな
何も解決してないよエンドが好き

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 14:13:57.29 ID:FMlp94zW0.net
(今日の献立じゃ栄養が偏るぜ?1日30品目食えよ小僧…)
(おいおい、ソースかけ過ぎだろ…)
(50回噛め小僧!)

「やめろおおおおおお!」

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 14:17:38.37 ID:3AbcfprIp.net
>>208-209
209のがヤバイなw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 14:20:02.41 ID:P3rPqLuXp.net
>>209
ヴァンダムさんが反対側からひたすら肉を食わせようとしてそうだなww

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 14:23:03.72 ID:zC5nGjto0.net
で天の聖杯とそのドライバーはどこだーってことになってイヤサキの人たちが傷つけられたりして
絶望したレックスが闇落ち悪落ちしたホムヒカと一緒に結局メツになっちゃうみたいな

悪落ちしたホムヒカが見たいだけなんですけどそんなゼノブレイド2-2を

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 14:29:11.70 ID:Z05o/IAma.net
クリア後はホムラとヒカリとニアはアイドルユニット組んで大暴れよ
メレフは妊娠してるのでお休み

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 14:29:24.57 ID:zpdC5AqQd.net
なんか中学生が好きそうな大団円ぶち壊すのって良くね?的なストーリーに草花

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 14:40:42.59 ID:I2+x4IFSd.net
面白いと思ってるんでしょう
メツブレイドとかと一緒で

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 14:49:17.56 ID:0wOUFpiD0.net
全ての国の王族に天の聖杯のドライバーって知られてて
お尋ね者になって手配書配られたりしてるし
大陸統合の時に普通なら担がれそうだけどなレックス

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 14:49:22.38 ID:+cfPBFTud.net
メツブレイドは見たい
ホモ的なのじゃなく少年漫画的なの

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 14:56:06.99 ID:jtIDB53I0.net
ああメツブレイドってメツがブレイドになるってことか
なんでザンテツさんがウケ狙いで滑ったみたいな話をしてるんだと思ってしまった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 14:56:19.01 ID:kAh10ao20.net
>>203
ホール録音ならノイズはあって当たり前だがスタジオ録音でも入るんだなぁ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 14:56:35.43 ID:32CcQJn3M.net
>>196
アーケディアなくなったから普通にグーラにおればええやろ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 15:04:37.78 ID:4HRFfE86a.net
>>213
残った女3人が組んで・・・
消えたレックスを助けるために・・・
それなんて・・・X−2・・・

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 15:11:46.30 ID:4b55Ss12a.net
ホヒニか、なんかゴロ悪いな…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 15:16:13.16 ID:rZuxCijSp.net
>>213
メレフの子の父親は誰なんだ…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 15:19:14.02 ID:RlzaTvJT0.net
>>222
ホ=ヒでどうだろう…あれ?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 15:20:22.10 ID:zpdC5AqQd.net
?「ヒーホー!」

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 15:25:59.58 ID:Ks+hAJWE0.net
>>204
人工ブレイド作れる技術持ってるのがあの一家だけなので
それで一大産業築けそう
あ、でもブラックボックス作れるじいちゃんがいないので無理か

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 15:27:16.09 ID:4HRFfE86a.net
ぜひ洗脳されたハナを中ボスに据えて下さい
マントーみたいに何度出てきていただいても構いません

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 15:41:29.23 ID:Mmw0famE0.net
>>226
メカ化して復活したから大丈夫

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 15:48:30.80 ID:MVBaCz3qd.net
そして地上は焼き尽くされた

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 15:57:05.04 ID:pLZngr6G0.net
>>224
ホモビに見えた

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 15:57:47.78 ID:zC5nGjto0.net
>>227
サタヒコみたいな王道な熱いやつできる世界だからそういうのも期待しちゃうよな
サタヒコのやつはジークにやってほしかったが

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 16:09:43.10 ID:X7oNFp9x0.net
https://i.imgur.com/EFlzEMo.jpg
https://i.imgur.com/ReCynwO.jpg
https://i.imgur.com/YNmno28.jpg
https://i.imgur.com/mUakgPE.jpg

ジークだけネーミングやっつけすぎじゃない?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 16:16:19.37 ID:dcNV1UTKa.net
ニアニアストーンの方がひどくね?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 16:17:19.76 ID:bV1O/eXSd.net
ジークロックはゼルダネタな気がしてならない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 16:17:32.33 ID:T5i4znl3p.net
ジップロックに見えた

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 16:28:48.56 ID:pn1/dyMoM.net
>>234
ハンマーでかち割らなきゃ…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 16:28:56.01 ID:RG9Gkf5rM.net
レクスニウムが一番それっぽい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 16:33:34.23 ID:nNlqcWoqM.net
>>232
二アニアストーンも大概だがw

ああニア可愛い

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 16:42:38.15 ID:bR1qREV5a.net
じゃあジークベックにしよう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 16:49:05.98 ID:Ly/AOujE0.net
今更だけど気になった事が在る
レアブレイドの出る確率がエピックでイデア13-15だと逆に出難くくない?
殆どがレアで出たんだけどエピックでイデア15にした時は一度もレア出た事無いんだが
エピック使ったの最終的には40-50個程なんだけどその殆どをイデア13以上で割ったんだけどね
偶々って言われればそうなんだが、いくら何でも高いイデアで一度も出ないってのはなぁ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 17:19:07.93 ID:nNlqcWoqM.net
たまたまだ、安心していいぞ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 17:19:08.34 ID:zpdC5AqQd.net
>>240
単なるリアルラックだぞ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 17:20:49.82 ID:Igmgxes+a.net
レアの方が試行回数多いからな
戦いは数だよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 17:23:07.76 ID:V0r7BHSB0.net
アルドランとかはたいてるとレアがわりとすぐカンストしてばりばり割ってるとレアブレイドでるしな
エピックは入手難度の割にそんな確率は高く設定されていないようには感じるが

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 17:29:33.50 ID:jtIDB53I0.net
いわゆる同情ポイント?に大きく差があるだけで
ガチャとしてはレアもエピックもそれほどの差はないだろうという実感はあるなあ

とりあえずエピックから星2コモン出すのやめてください

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 17:44:59.85 ID:Wa4oIoR40.net
たった今ラスボス倒したが、これ丸紅の方が強いやろ..

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 17:46:54.93 ID:ucn1oQ+q0.net
>>240
解析でコアの種類と運とイデアの関連性はとっくにFA出てるぞ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 17:47:35.82 ID:k7yRNWgO0.net
一番強いのはとうさまの寄越す仲間の幻影だとおもうの

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 17:53:35.42 ID:61npAsX8H.net
>>247
ドライバーレベルとイデアレベルとコアクリスタルの種類とブースターが関係していて運はいらないんだっけ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 18:11:06.51 ID:61npAsX8H.net
すまん
どっかで見たコモンブレイドの厳選の話だった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 18:12:29.24 ID:EIwYnnFba.net
>>232
レアブレイドとのこの種のやり取りが用意すらされていないドライバー(仮)もいるんですも
いつも羨ましそうに「フコウウヘー」とか言って物陰から見てますも
かわいそうですも 見てられませんも

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 18:18:34.52 ID:PWe9SVpDM.net
>>248
自分は幻影全部瞬殺できたからここに来てあそこで詰まりそうになってる人がいるって聞いて驚いた
育て方とか使ってたキャラによりけりなんだろうな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 18:21:31.18 ID:9h6MEqtOa.net
ウサギより弱い神様の話する?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 18:25:10.14 ID:Y6Dek0FMr.net
今日DL発売されたICEYのナレーション、声がレックスっぽいなぁと思ってたらレックスだった。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 18:29:38.26 ID:GbxGl+tX0.net
強いと思った順
漏電>>>>世界樹シン>ラスボス
マルベーニと幻影はそのまま行けた

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 18:39:46.98 ID:Qwy1SGWs0.net
モルスの断崖のコンビネーションアタックが一番辛かったわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 18:48:14.48 ID:FXh/2+WB0.net
初回で影メレフと戦ったときノラブレイドみたいになったぞ
「あたらぬぇー」って

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 18:53:56.70 ID:7QjhOAIC0.net
傭兵団対決クエストの2番手が苦戦したな
何だか分からない内に1人ずつ屠られたのはトラウマ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 18:56:56.72 ID:vIqzLKgn0.net
>>258
あー俺もそこかもしれん

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 19:01:12.09 ID:8NYEE1K1a.net
色々言われているけど買いなのか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 19:01:12.34 ID:JjXAKxdLM.net
幻影メレフの時ナナカツ終わらせてスイッチマニアと化してたからスイッチしまくって必殺技撃ち続けてたら終わった
アーツが当たってたかどうかなんて見てない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 19:04:43.06 ID:Igmgxes+a.net
刀持ってる敵ドライバー強過ぎ問題
他の武器と格差つけ過ぎでしょ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 19:07:42.40 ID:4HRFfE86a.net
>>260
ゲームそのもの?
買いだよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 19:07:57.02 ID:x0muSRkc0.net
傭兵団あんな早い段階で敵強くなったからこの次段階はどんだけ強いんだよって戦々恐々としてたら全然そんなことはなかった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 19:08:31.00 ID:V0r7BHSB0.net
しかし自分で使うとヘイトが安定しなくなってくる刀さん

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 19:09:18.98 ID:+DEXhtk8a.net
本スレで買いかと聞いて買いと答えないやつがいるわけないだろう
キャラとか世界観が好みなら買いだよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 19:10:37.76 ID:xMx7VGuH0.net
カウンターと回避アーツが酷いんだよねぇ

負けた記憶があるのは傭兵団の槍のやつ
クロダイルの攻撃とかラスボスのプロミネンスみたいな一回目は辛いのも負けたかな
他は何だかんだどうということはなかった

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 19:13:15.01 ID:54CcROW50.net
サントラ(自分は限定版CD)のフレースヴェルグ2つがおかしいのって何か公式から言及あった?
サントラはどこのサポセンにメール送ればいいんだろう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 19:16:17.20 ID:kAh10ao20.net
>>268
support@procyon-studio.com

フレースヴェルグの件に関しては俺が既に問い合わせたよ
問い合わせ件数は多い方が対応してもらいやすいと思うから、もし差し支えなかったら問い合わせてみて

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 19:17:15.06 ID:kAh10ao20.net
連投すまん
問い合わせたら現在確認中らしいのでいずれ発表はあると思う

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 19:17:55.06 ID:54CcROW50.net
>>269
はえーありがとう
明らかに昼と夜の変わり目みたいな音になってるから問い合わせとくわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 19:20:50.28 ID:x0muSRkc0.net
こういうのって仮にミスってましたってなったらどう対応してくれるの?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 19:20:54.37 ID:h2Xbjt5R0.net
ヨシツネとメツの蹴り技かっこよかったから味方にも蹴りアーツ欲しい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 19:30:52.29 ID:xMx7VGuH0.net
ロクでもないことしか予想できないなぁ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 19:37:09.36 ID:kAh10ao20.net
>>272
1. Disc2の交換
2. 修正済み音源をくれる
3. 交換対応はしないが配信の音源が修正

どれかなー

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 19:47:40.52 ID:kAh10ao20.net
一応サントラ系質問テンプレを作ってみた

Q. 「フレースヴェルグの村」「フレースヴェルグの村/夜」がクロスフェードみたいになってて変じゃない?
A. ミスっぽい。プロキオンスタジオが確認中なので発表を待て

Q. 「行く手を阻む者たち」がアレンジされてない?
A. http://www.procyon-studio.com/blog/?p=13327

Q. 「Monster Surprised You」と「行く手を阻む者たち」って曲名逆じゃない?
A. プ「弊社でも確認したところ、音源とタイトルの齟齬はありませんでした。それぞれ、前者が中ボス戦、後者がユニークモンスター戦のBGMとなっております。」

Q. 「シンの力」をはじめとしてノイズがたまに入るよね?
A. プ「こちらは製品の不具合ではなく、レコーディング時に発生したノイズとなります。
今回のサウンドトラック製作にあたり、非圧縮の音源データを使って全曲のマスタリング(各曲のボリューム調整等)を行ったため、全体の音量、および音質が上がったことが考えられます。
生音でレコーディングしている関係上どうしても100%ノイズを除去するのは難しいため、大変恐れ入りますが、そういった仕様のものとしてご了承をいただけますと幸いです。」

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 19:51:36.66 ID:Vu8ncH5H0.net
>>273
ナックルジークがドロップキックできるぞ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 20:12:55.43 ID:7QjhOAIC0.net
ブレイドコンボできないブキって敬遠してたけど、
使ってみると結構カッコ良いアクションあるんだよな
レックスのキャノンとかニアの刀好きだわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 20:26:15.54 ID:wqfRVDAr0.net
たとえブローだけでも俺はレックス-ナナコオリを使う
たとえブレイクをハナJDにとられまくっても俺はレックス-ミクマリを使う

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 20:27:38.74 ID:nsUbRJ8Ld.net
そういや強敵としてテレシア実装してくれませんかねえ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 20:42:15.18 ID:d/3AWAA30.net
こっちの世界のテレシアはなんかメカメカしてそうだな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 20:49:00.73 ID:ucn1oQ+q0.net
>>253
ザンザ様はどっかの初見殺ししか能がない格納庫で待ってる人と違って低レベルだとラスボスの名に恥じない強さだから多少はね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 20:49:33.46 ID:gUCKuUMka.net
今仕事終わって帰宅しとるんやけど電車内でSwitchやってるおっちゃん見たらめっちゃゼノブレやっとるやんけ
おっちゃんもヒカリ好きなんすねえ・・・

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 20:56:11.34 ID:NAyaD9IT0.net
おれだって!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 20:57:58.33 ID:+uGmPCz30.net
ライコちゃんは俺が幸せにする、お前らは先に行け……!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 20:59:22.58 ID:h2Xbjt5R0.net
>>277
マジかありがとう
やっぱ蹴り技あるのね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 21:01:27.56 ID:XCgYvFa0p.net
こないだ山手線でゼノブレイド2やってるおばさん(おそらく40〜50代)見かけたぞ
コスモス連れてた(半ギレ)

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 21:16:47.78 ID:xMx7VGuH0.net
>>282
レベル補正強すぎ問題か

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 21:24:47.77 ID:zGTznh6I0.net
>>251
いつもキズナトークでドライバー差し置いてレアブレと会話盛り上げてるからセーフ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 21:29:35.95 ID:D6/naltf0.net
ホタル>ナナコオリ≧ニア>セオリ≧ライコ>リンネ>>>ツキ
異論は認める

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 21:32:08.33 ID:nZvO9ifN0.net
>>289
あれって多分誰と同調しててもトラの立ち位置は変わらないから使いやすいんだろうな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 21:32:18.97 ID:THSEMKOQa.net
無敵俺「全員可愛い」

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 21:34:57.16 ID:UcY5plcv0.net
天の性杯が一番でしょ
一粒で三度美味しいなんてそうそうない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 21:38:45.74 ID:3LOQJ7AJ0.net
>>293
通常メツ、ニアの攻撃受けてブクブクになったメツ、アイオーンに乗り込んだメツか
確かに三度おいしい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 21:39:41.16 ID:xMx7VGuH0.net
カフェオレ形態を連れまわして見たいねぇ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 21:48:29.71 ID:nZvO9ifN0.net
一つ気になったんだがノポン族って哺乳類?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 21:49:01.07 ID:NAyaD9IT0.net
ノポンだよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 21:50:00.41 ID:/p/0I5hpa.net
のぽんってどうやってse

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 21:51:11.43 ID:QfjEne/a0.net
我々の世界に犬や猫に性的興奮を覚える人がいるように、あっちの世界にもノポンで興奮する人とかいるんだろうか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 21:54:01.37 ID:4HXI3pdr0.net
ノポナーなんているのかも?
世界は広いも〜

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 21:54:50.71 ID:vIqzLKgn0.net
アルストだと人間自体が別系統からの進化をとげてるから
容姿の差異はあんまり問題ないのかもよ
インヴィディアとスペルヴィアで結構違うし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 21:55:59.86 ID:xMx7VGuH0.net
まあ未だノポンのタマゴってキーワードがないってことは
少なくとも卵胎生だろう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 21:56:38.99 ID:K37oOC380.net
インヴィディアの人達は女王やヴァンダムさんもそうだったけど
顔の一部が角質化というか木の皮っぽくなってるよね。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200