2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/VITA】イグジストアーカイヴ -The Other Side of the Sky- part8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:13:36.58 ID:Gmq3Zwg90.net
メーカー:スパイク・チュンソフトウェア
対応機種:Vita・VitaTV/PS4
発売日:2015年12月17日
価格:6800円(Vita版)、7200円(PS4版)
ジャンル:RPG

プロデューサー:齊藤祐一郎
リードプログラマー:五反田義治
ディレクター、シナリオ:則本真樹
作曲:桜庭統
キャラクターデザイン:箕星太朗
開発:トライエース

公式:http://www.spike-chunsoft.co.jp/ea/

ファミ通:http://www.famitsu.com/matome/ea/

前スレ
【PS4/VITA】イグジストアーカイヴ -The Other Side of the Sky- part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1450099471/

次スレ立ては>>950がお願いします。
立てられなかった場合はアンカ指定してください。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:13:07.54 ID:kC95Y7x00.net
ダウンロード版買ったけど10分もやらずに見切ったわ
クソゲー

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:13:57.88 ID:kUERqIfb0.net
仕方ないから新スレ勃てるわよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:14:08.95 ID:NqVVXnOn0.net
ps4予想通り汚いなぁ。
テレビサイズどれくらいでその汚さなの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:14:20.66 ID:Z8u5yDz70.net
結局、答えられないで逃げたな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:15:01.47 ID:Udq+FYLQ0.net
日常会話が面白ければワンチャンありそうだが

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:16:03.15 ID:EcAE0S4+0.net
□つい押しちゃうな
光子でねえのに

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:16:11.60 ID:UX1yEA3p0.net
>>911
カナタはよくわからんけどまゆらが外せないのは何故なんだろう…?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:16:52.81 ID:+33uFLSz0.net
なんかめちゃくちゃなレビュー合戦だな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:17:44.01 ID:V7vuQzez0.net
奥や手前に移動するときにvpのように上下押してしまう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:19:00.50 ID:+1cQKc6L0.net
光秀、立ち絵と3Dモデルの顔違いすぎ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:19:04.62 ID:hm4qUXwm0.net
これなんでさ、森についたあとモンスターみても驚かんの?
あとさ、初めて森に来たときに足止めくらい云々言ってたが、元々バトルの方の才能ある人なの?
ワッカに言わせたらバトルの(ry

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:19:30.10 ID:xGj9/ghI0.net
面白いけど、いつエラーで落ちるかヒヤヒヤする

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:19:30.28 ID:kUERqIfb0.net
無理でした
>>970頼んだ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:20:32.31 ID:uRxTTgcn0.net
VPっぽいのをやりたい人は買ってみればいいんじゃね?って感想

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:20:35.50 ID:cc4nubuK0.net
セラフィックゲートで止まった時の絶望感を再び味わえるのか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:21:18.86 ID:UX1yEA3p0.net
>>963
まあタイトルから推測すると伏線だろうな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:21:26.21 ID:jdCT02/S0.net
移動時の攻撃がサマーソルト感あったけどジャンプしながら使うとジェノサイドカッターだった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:21:40.38 ID:0pxhJUho0.net
>>963
一応精神面に作用する魔法みたいなもんをヤマトガがキャラクター達に移植してるって話は実機プレイ動画でててきてたな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:22:04.33 ID:VZyDVAPJ0.net
多少情報あるかなと2ch見にきたけどやっぱゴミだな
ネガキャン部隊の荒らし場にしかなってねぇw
ツイッター見てたほうがマシか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:22:14.55 ID:aZQcHeGi0.net
行っても初週2000本〜一万本くらいか?
ほんとなんでだろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:22:37.09 ID:kgBw4wjI0.net
キャラやシナリオが薄くて印象に残らないとかならむしろましだな
なんでこんな不快な連中動かしてこんなアホみたいな話進めてないといけないんだ
みたいなのより

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:22:44.35 ID:CT4IFuAf0.net
VPやってた身としては魔法使う奴はパーティで1人で十分なんだよな
まゆら使いたいけど小春のが強いよなこれ…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:24:44.99 ID:yzTe7q4I0.net
>>974
小春は単体火力最強だからね
あとで他キャラにクラス移せるからまゆらに炎属性覚えさせれば良いんでね?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:24:59.50 ID:hm4qUXwm0.net
>>968
なるほど
しかしいきなりVPかって曲調

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:25:36.82 ID:fu9SlEV40.net
>>971
次スレ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:25:39.82 ID:0pxhJUho0.net
>>974
キャラを跨いだラーニングもできるから育てたい魔法キャラにカナタ経由で魔法職をラーニングさせればいい
魔法キャラを脳筋職にもできるが

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:25:55.26 ID:kUERqIfb0.net
>>970
そこら辺の効果のあるゼノファクター開放はそのちょっと後の話になる

「自衛の為」としても武器として使えそうな枝を見つけて振ってみる姿はやっぱ男の子
最初から技に「リバース・ライン」だの「スレイング・ダイブ」だの名前付けちゃってるし

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:25:57.53 ID:DCI5a/yA0.net
>>974
セレスティアルスターやらメニュー魔法あったVPでは二人編成もなかなか悪くなくなかったかw
んでも小春強いよなこれ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:26:41.32 ID:qLE5TQUx0.net
今日は寒いから明日買いに行こう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:28:11.76 ID:hm4qUXwm0.net
大満方あんの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:28:56.09 ID:9n0LI5lf0.net
脳筋まゆらを前衛に置きたい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:29:59.41 ID:+zwUI8G90.net
ミツヒデブレイクしやすいなこれ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:30:16.04 ID:Udq+FYLQ0.net
バトル:結構いい
シナリオ:?
キャラ:微妙
こんな感じかな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:30:16.66 ID:w/N7CX0a0.net
vitaかps4本気で迷う
外で遊べるのって結構でかいけど
家でやるときはクオリティ高いほうがいいのは当然だし

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:31:13.41 ID:yT39n+KF0.net
主人公がただ突然事故に巻き込まれて死んだだけの一般人って感じで全く魅力を感じないな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:32:01.72 ID:Z8u5yDz70.net
マジレスするとVitaなんて表で遊ぶことないだろ
でかくて重たすぎるし、さすがにない

出張先のホテルとか自宅のリビングとかで遊ぶとかならまだわかるけど
外出先でってのはないわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:33:09.79 ID:bavO9cMW0.net
携帯機って外もっていくと何かの拍子で壊れないか不安になる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:33:28.61 ID:w/N7CX0a0.net
>>988
コタツでとか布団でできるのはもちろん
大学で暇な時に出来るのは学生には嬉しい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:35:57.75 ID:qTU/pTyM0.net
神げー

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:36:28.22 ID:qTU/pTyM0.net
ネガキャンは豚!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:36:56.60 ID:qTU/pTyM0.net
はまる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:37:24.17 ID:qTU/pTyM0.net
おもしれえ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:37:53.54 ID:qTU/pTyM0.net
まゆら

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:38:35.59 ID:uRxTTgcn0.net
>>992
ゲハ民のゴキブリっていうやつかな?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:38:44.02 ID:qTU/pTyM0.net
バトルが神

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:39:14.10 ID:qTU/pTyM0.net
>>996
うるせえ任豚

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:39:43.19 ID:qTU/pTyM0.net
任豚史ね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:39:43.81 ID:Z5hAy5XK0.net
ガンナーレベル3の終焉曲射がやばいね
超範囲+多段ヒットでグリードゲージがあっという間に溜まる

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:40:04.65 ID:uRxTTgcn0.net
>>998
おお、コワイコワイ 他社のハードを命がけでこき下ろすってのは本当だったのか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200