2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

グランディアエクストリーム Part14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:47:26.58 ID:ZhcW/nGl0.net
グランディアシリーズの異端児?鬼子?それとも本道?
続編を夢見ながらGRANDIA XTREAMを語るスレです。
テンプレは>>1-5辺り

前スレ
グランディアエクストリーム Part13
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1345377817/

関連スレ
グランディア総合スレ part111 (dat落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1328617285/

現状では攻略スレは存在しません
攻略サイト
ttp://www.geocities.jp/a_ri_no_su/grandiax/
ttp://wikiwiki.jp/grandiax/
ttp://web.archive.org/web/20100507024653/http://dream-c.vis.ne.jp/grand/
ttp://web.archive.org/web/20070326163957/http://www12.suisui-w.ne.jp/mikado-t/

過去ログ
1 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1123324244/
2 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127265039/
3 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1149693682/
4 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1166886275/
5 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172845683/
6 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1180095048/
7 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1193805652/
8 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1204029831/
9 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1215162457/
10 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1237204679/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260773547/
12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1317032239/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:48:45.97 ID:ZhcW/nGl0.net
このゲームは人を選ぶと言われているので、購入の際には以下の項目を参考にして下さい

■こんな人にオススメ!
・RPGは戦闘が命!な人
・とにかくやりこみたい人
・「レアアイテム」と聞くと集めたくてたまらなくなる人
・RPGは音楽も大事だよね!な人
・RPGで町の人や仲間との会話を楽しみにしてる人
・ロード時間は短い方がいい人

■こんな人にはオススメできない
・RPGはストーリーが命!な人
・RPGはグラフィックが命!な人
・RPGは世界をまたにかける大冒険じゃなきゃ駄目!な人
・戦闘で頭を使ったり手間掛けるのが面倒な人
・時間があんまりない人
・無表情な顔を見ると怖すぎて我慢できない人

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:49:20.29 ID:ZhcW/nGl0.net
■FAQ(総合)
Q: プレイ時間はどれぐらいですか?
A: 個人差はありますが、ファーストエンド(進化の回廊クリア)までで30〜40時間。
  セカンドエンド(混沌の回廊クリア)は…最短だと70〜80時間?
  しかし続けようと思えば軽く数百時間は遊べます。
  ダンジョン一潜りは1〜2時間程度です。ただし、中断、途中セーブはありません。

Q: 攻略本はどれを買えばいいですか?
A: やりこむならエンターブレイン(ファミ通)のパーフェクトガイド一択です。
  グランディアシリーズを未経験とか、序盤〜ファーストエンドまでで詰まった!な人には
  エニックスの公式ガイドブックも悪くないチョイスです。

Q: ソフトリセットないの?
A: R1+R2+L1+L2+select+start同時押し

■FAQ(戦闘関連)
Q: 「戦闘が面白い」って前に、なんか難しいんですが…
A: グランディアシリーズを未経験の場合は、戦闘システムを把握するまでは難しく感じるかもしれません。
  まず意識すべきなのはIPゲージ(画面右下の丸。オプションでサイズ変更可)の存在です。
  こちらの行動だけでなく、敵の行動も表示されるのがポイント(「?」の場合もありますが)。
  敵の行動はクリティカルやキャンセル属性を持つ攻撃でキャンセルできます。
  しかし、キャンセルはタイミングが外れると失敗するので、慣れないうちは防御するのをオススメします。
  防御後は比較的早くコマンドが回ってくるので(回避後は更に早い)、攻撃を一回分損するとは考えず
  積極的に活用すべきでしょう。
  回避で敵の移動or攻撃範囲から離れて攻撃を無効化させたり、回避(防御)で行動順を調整したりといった
  戦術が取れるようになれば初心者卒業といえるでしょう。

Q: ○○(ボス)に勝てません
A: 前記の基本戦術は押さえておいてください。
  戦闘に負ける場合、特定の属性の攻撃で大ダメージを受けたり、ステータス異常を受けて
  行動制限を受けた挙句…というのが多いはずです。
  ロッカの道具屋に行ってみましょう。それらの攻撃を減少or防ぐ「○○の護符」という
  アイテムが売られていると思います。買って装備しましょう。
  あと、このゲームではレベルよりスキルでの強化が重要です。基本は長所を伸ばすことを考えましょう。
  魔法も敵の弱点の属性の物を用意できれば、かなりのダメージを与えられます。
  補助魔法の使えるエッグ(ブースト、ディクリース等)もオススメです。

Q: 経験値稼ぎに最適と言われているラッキーミンクってどんな奴?
A: 出現場所は星辰の回廊B11〜B14F、B26〜B29F、進化の回廊1〜4F、
  混沌の回廊B16〜B19F、B36〜B39F、B56〜B59Fです。
  出現頻度、数が多いのは混沌の回廊B36〜B39F。
  特徴としては「硬い」「逃げる」が挙げられます。
  「硬い」の対処方法としては、HIT数の多い攻撃で削るという方法があります。
  魔法ならシャキア、ジンライ。技ならエヴァン・ティト・ルティナの合体技「光の雨」が代表例。
  「逃げる」の対処方法は、スキル「威圧」を装備するとよいでしょう。
  威圧はパーティー内で効果が合計されることと、ダメージモーション時は効果が発揮されないこと等を
  考慮に入れると、一人で複数装備するより分散して装備した方が無難です。
  (付記;威圧の逃走阻止率 → スキルレベルMAX×1=60% スキルレベルMAX×2=95%
   スキルレベルMAX×3以降は100%)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:15:31.50 ID:5zHeiYhf0.net
■FAQ(アイテム・スキル)
Q: アイテム図鑑はありますか? あと、アイテムをコンプリートした場合の特典は?
A: アイテム図鑑やその類のものはありません。
  アイテムのコンプリートの確認は、エンターブレインの攻略本や攻略サイトで行います。
  コンプリートの特典もありません。頑張った自分を褒めてあげましょう。

Q: スキルはどれがオススメ?
A: プレイスタイルによって変わるので『正解』はないです。
  スキルはSからCまでランク付けされていますが、一概に高ランクのものが
  優れているというわけではありません。
  自分でいろいろ試してみましょう。一見使えなさそうなスキルでも、
  組み合わせによって威力を発揮する場合もあります。
  ちなみに鑑定前の羊皮紙を預けることでスキルの識別ができます。
  順番は攻略本、攻略サイト等を参照のこと。

Q: 「怪盗の手練」の効果ってどうなってんだよコンチクショウ!
A-1: 怪盗の手練、ウサギのミミ等を装備したキャラクターでトドメを刺した場合に
   ドロップアイテムが変化する(ティトのアイテムゲットには効果なし)

A-2: アイテムテーブルは2段階有り、手練はこの1段目にのみ効果が有ります。
   怪盗の手練の効果が発動すると、1段目の後の方にずらされますが
   後の方に良いアイテムが有るとは限りません。(羊皮紙の場合が多い)

   アイテムテーブルについての詳細は、
   ttp://61.192.198.96/grax_itemdrop.txt
   ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260773547/881-882
   辺りを参照のこと

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:16:02.68 ID:5zHeiYhf0.net
■FAQ(マナエッグ関連)
Q: マナエッグを合成した時に出る星は何?
A: マナエッグの覚醒状態を表します。覚醒したエッグを合成素材に使うことにより、
  合成したエッグにSFが星1つにつき15%付きやすくなります。

■マナエッグTips
  ・最大所持数は24個
  ・MPの最大値は999
  ・24個のうち22個まではMP999にできる。
  ・全種類の魔法を使うためには最低20個のマナエッグが必要。
  ・両方星一つのエッグを合成した場合でも星二つのエッグはできる。(1/101の確率)

  ・カオスエッグのキュロアにはSFのWがつかない
  ・フェンリルエッグのシャキアにはSFのHがつかず、代わりにWがつく(意味無し)
  ・ライトニングエッグのジンライにはHがつかない
  ・スターエッグのメテオプリッツにはHがつかない

■FAQ(ジオゲート関連)
Q: 往復できるものと一方通行のものがあるんですが…
A: 外周が完全に円になっているものは往復可。不完全な円のものは街への帰還のみです

Q: 混沌の回廊のジオゲートの仕様がよくわかりません
A: 混沌の回廊では入口のジオゲートは一つしか作れません。
  新しい入口を作ると前に作った入口は無くなります。
  「入口」と「出口」ではなく、「入口」と「脱出口」だと考えれば理解しやすいでしょう。
  ちなみに1Fから入り直したい場合は、地下大空洞のクァン・リー生誕地からどうぞ

■FAQ(パーティー編成などなど)

Q: オススメのパーティー編成は?
A: 基本、趣味で選んでもOKです。
  強いて言うなら、パーティ内での役割分担、パーティ全体のバランスを考慮すると吉。
  レベル差ができた場合も、スキルを育てておけば付け替えである程度カバーできます。
  ティトはある程度育てておかないと、ファーストエンド後にちょっと苦労するかもしれません(カバーは可能ですが)。
  星辰の回廊は敵レベルが固定の為、弱いキャラはここで育てるのもよいでしょう。
  
  ちなみに、強制参加は最初に風遺跡に入った時のミャムと、ルティナと二人で街に潜入する時のみです。
  (他のキャラは各遺跡の最初のイベント後にロッカの村に戻れば外せる)

■初心者向けキャラクター寸評
 ・エヴァン → ストーリーでの印象とは裏腹に、魔法寄りの万能型。
 ・ブランドル → 速くて強い理想の戦士タイプ。悩んだらとりあえずブランドル!
 ・カーマイン → 直接攻撃寄りの万能型。数値に表れない部分(攻撃モーション、技の効果等々)がかなり優秀。
 ・ジェイド → 魔法使い。しかし直接攻撃もそれ程悪くはない。
 ・ティト → いわゆる盗賊。技のアイテムゲットの価値は無限大!序盤は戦力としてはイマイチ。
 ・ウルク → 遅くて堅くて力強い戦士。「遅さ」をどうカバーするかがポイント。
 ・ミャム → 素早い魔法攻撃タイプ。弓はクセが強いので慣れが必要。序盤は回復技が便利。早熟型。
 ・ルティナ → 加入直後は中途半端だが、ファーストエンド後は装備・スキルによって直接攻撃or魔法型に特化できる。晩成型。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:18:40.78 ID:5zHeiYhf0.net
なぜか>>4にあった期間限定アイテム一覧がNGワードに引っかかったのでやむを得ず削除
対応策あれば補足お願いします

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:48:28.69 ID:kcc9oE6G0.net
スレ立て乙です

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:57:21.51 ID:lK1d7i/q0.net
今も色々と動画が上がっているが混乱させて殴り合うやつが見てて面白かったな
何故混乱中あんなに走り回るようにしたんなろう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:56:22.72 ID:0pwn6NHi0.net
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化させた。 ←ソースはFF20thアルティマニアFile:2 シナリオ編

http://wikiwiki.jp/ffex/?%A1%DA%CB%E2%BD%F7%B9%CD%BB%A1%A1%DB

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:15:17.66 ID:i/dXvifl0.net
Q: 期間限定アイテムがあると聞いたのですが?
A: 以下、期間限定アイテム一覧
  ・波頭の源の宝箱(またはシャコ貝)で入手
   白い水着(←かなり低確率)
   水かき
   シェルアーマー
   貝がらの帽子
   以上、地下大空洞攻略前に取っておかないと、それ以降入手不可能。
  ・土遺跡のキノコから入手できる高級マツタケ
   ストーリーが進む毎に入手率が下がり、ラスボスを倒した後は入手不可能。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:17:22.01 ID:i/dXvifl0.net
  ・期間限定ではないが、ビギナーブック、ノービスブック
   ストーリーが進む毎に入手率が下がるが、星辰の回廊1F〜10Fなら低確率で
   ストーリー進行に関係なく入手可能。
  ・各キャラクターの初期装備の一部も二度と手に入らないので注意が必要です。
   こだわる人は売ったり捨てたりしないようにしましょう。
    ブロードブレード ロングソード バトルアックス ショートボウ ストライクエッジ
    クロース バトルスーツ 白狼の毛皮 兵士の服 冒険服 レザージャケット
    ソフトレザー ウッドシールド 革のリスト
    ブーツ 巨漢の靴 軍革化 勇気のバッジ 以上18種

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:55:45.09 ID:Zp9p7Q8j0.net
乙です。
種稼ぎを途中で止めてしまってる自分にモチベーションを下さい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:19:43.99 ID:2gx7qumb0.net
軍 靴がいけなかったんやね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:49:35.51 ID:lkb7qUjV0.net
そか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:15:49.22 ID:OTtKLB880.net
このゲーム好きだったんだけど他におすすめのゲームありませんか?

FF12インターとかは戦闘を楽しむことに特化した感じで似てるとは思うけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:28:05.54 ID:2tnxVqM10.net
似ているかどうかは微妙だが、初めてこれやった時になんとなく
ファンタシースターオンラインを思い出した。
複数あるダンジョン潜ってボス倒してアイテム探すくらいしか共通点は無いけど。
戦闘だと全然方向性は違うけど、真メガテンIIIとか面白かったが。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:35:34.85 ID:Tmu11RLG0.net
大魔王の人は同じくらいアークザラット2にハマってる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:45:15.98 ID:cdx7DVm+0.net
ドラゴンワンド、ゲット

疲れた

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:19:42.05 ID:xhDrjdtC0.net
おめ!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 09:47:29.61 ID:fQWDGa5z0.net
誰か過去スレにあったIPゲージが進む早さの式を知らない?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:15:20.61 ID:eHhzd44Y0.net
そういやあれどうなってるんだろうな
自分の予想では最も行動力の低い味方が全体の基準なんじゃないかなと思う

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:52:27.70 ID:i+zNDsJg0.net
式は知らないけど、基準は一番行動力が高い味方じゃね
一番行動力が高い味方の行動力が100だろうが9999だろうが、そのキャラ自体のIPゲージのまわる速度は同じで、
そのキャラの行動力を基準にして、敵を含めた他のキャラのIPゲージのまわる速度が決まる

この基準は「戦闘開始時の行動力」で決まるので、戦闘中に装備変更や魔法で行動力を上げれば、
味方のまわる速度を速くすることが出来る

っていう認識だったけど、間違ってたらすまん

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/22(月) 09:03:02.60 ID:JRfcaV6T0.net
皆さんのお勧めのマナエッグを教えてください

もしくは作ってはみたもののほとんど使わなかったマナエッグを教えてください

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/22(月) 14:26:18.98 ID:eYzfOwy50.net
極端な貝マラソンとかしない本編基準 ある程度MP999SFフルとか好き放題作れる状況なら話は別

ラーヴァ 枠余ってたらデフロス要員としてとりあえず持っとく
ボム 序盤のお供 四種類と少ないながらそつなく纏まってて使いやすい
フォレスト 二人くらい持っておくと安心
サイクロン・グラビティ
 普通に作ったばかりだとそれなり程度だけど特化したりキャラの地力が高くなるにつれて抜群に使いやすくなる(全部に言えることだけどこの二つは顕著)
クラスター・フォトン・ブリザード
 言わずと知れた鉄板組 下手な上位エッグ作るより高MP・良SFのこれら作ったほうが手っ取り早く強いかも
ブースター・ディクリース 他のエッグで賄えるといえば賄えるけど枠が余ってるならこれら持ってるとメインエッグのMP節約になって意外と便利

Lv8.9はしっかり作れるなら強くて当然なので割愛

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:39:18.70 ID:8dsow/i10.net
ホーリーエッグは作るの大変だった割には使わなかったなあ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:02:53.49 ID:v+sah/yq0.net
ホーリーエッグはカニマラソンの時に役に立ったなぁ

ラウェルナマラソン85周で完了
ドラゴンワンドがとびぬけて頭おかしいことを確信するぐらい楽しかった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:01:10.93 ID:Hwi04EjZ0.net
ソシャゲのガチャでもドラゴンワンドよりヌルい大当たりが多いしな
まあ金がかかるか時間がかかるかって違いはあるが
2002年時点のオフラインゲームでここまで入手が面倒なアイテムは他にあるまい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/28(日) 09:59:06.19 ID:VK+45B0A0.net
フェンリルエッグ、プロテクトエッグ、レインボーエッグ、ボルカノンエッグ
あたりの使いどころを教えてください

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:45:46.92 ID:o3orz4xd0.net
>>27
オンラインだけど、なんとなくこれやってるとPSO思い出してしまう
属性別のダンジョン潜ってボス倒してアイテム集めるところとか
あっちはこれ以上にレア出ないけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:48:58.59 ID:VZ4dbqvp0.net
食事シーンが結構好きだったけど
食事シーンのまとめ動画とかないかな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:02:29.76 ID:QF/MnBR40.net
アゲ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/16(土) 02:01:10.27 ID:Wf9dXmjT0.net
ゲームアーツ赤字か
グランディアもう続編でないかもなぁ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:23:10.22 ID:nkUkjDYr0.net
ガンホーだかどこかの子会社になったんじゃなかったっけ
まあ3であれだけ盛大にやらかしたから次出るとしたら奇跡だよなあ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:34:57.31 ID:X/X3l62D0.net
PS2本体もそろそろヤバそうなのでPS3でアーカイブスに移りたいけど
今更最初からやり直すのもなあ、というジレンマ
セーブデータ移せるならなあ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:17:51.66 ID:m0sl98ZD0.net
カーマイン姉さん早い、早すぎるよ…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:23:15.80 ID:VOdJYYqO0.net
カーマインはいつもメインで使っていたし、追悼プレイしようかな…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:03:26.41 ID:bXTCCZNQ0.net
カーマインの落ち着いた声、素晴らしかったです。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:57:25.21 ID:GJw69cmH0.net
そうかこれでメインキャラの中の人が亡くなったのは2人目なのか・・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 23:23:50.08 ID:0aBNP2KK0.net
宮路弟さんも若くして亡くなってるんだよな
思い出したように続編を作ろうとかいう雰囲気にならないのかな、今のゲームアーツは

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:58:27.35 ID:gS5XYVcX0.net
何故か夏になるとやりたくなるグランディア

つかカーマインまじか・・・

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/08(金) 11:34:57.34 ID:J0nf8sRv0.net
追悼してやろうや

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/08(金) 20:11:38.53 ID:QZzsFANT0.net
>>40
飛ぼう

最近気付いたんだけどクロイツの必殺技って魔神剣だったんだな
ずっと魔陣剣かと思ってたわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:14:43.90 ID:bDEbjLL+0.net
攻略本の最後の方に戦闘中のセリフ集が載ってるよね(あと高橋さんのインタビューも(笑))
もうプレイはしてないけど懐かしむには丁度いいな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:28:25.71 ID:G3NfRzWt0.net
やっと白い水着を手に入れた
アーカイブス発売から細々とやり続けてきたが1年半近くかかってしまった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/05(金) 10:48:04.62 ID:LisKSFKW0.net
やり遂げたのか
凄い

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/05(金) 11:38:50.31 ID:x4OTYj480.net
>>44
アーカイブス版って実機と比べてどう? 読み込みは更に速くなっていそうではあるか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/10(水) 21:10:17.83 ID:eIM4HNEM0.net
元々速かったし、特に体感はないよ
15年前のゲームだけど今でも戦闘はすごく面白い

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/11(木) 00:18:16.82 ID:JYFoKypO0.net
クロイツが仲間になったり何度も戦えればよかったのにな
ギガヴァニッシュからの猛攻で何度も剣をへし折ってやるのに(笑)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/28(日) 06:58:19.98 ID:EdYw6y3J0.net
大魔王の人の新作来てたけど
これが最後になるのか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/28(日) 11:28:06.05 ID:SdvfdyJ+0.net
>>49
見た!すごかった!
教えてくれてありがとう!

これ以上のやり込みは出てこないと思う。

おれはアイテムコンプとマナエッグコンプで終わったけど満足

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/28(日) 14:13:45.04 ID:XnUsisYL0.net
60fpsとか地味に知らなかった情報が今になってわかるとは・・・
ってかあの人開発の人と知り合いだったな
色々と凄いわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/28(日) 19:58:25.80 ID:d5UID+Bi0.net
知り合いというか開発の人が動画見て直接コメントしたというか、とにかくすげえ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/28(日) 21:17:51.53 ID:rMZVi4yxO.net
俺も今見てきた、究極のやりこみだわ
今まで他のゲームでも別ジャンルでも色々見てきたけどこれが一番感動した

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:40:51.39 ID:w8mtsvRI0.net
今見たらニコニコのランキングに上がっててビックリ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:56:01.71 ID:g9MM5K8+0.net
コメントってどこで見れる?
見れなくてもいいけど何て言ったん?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/17(土) 19:35:25.74 ID:hKUGrzJb0.net
「前回の時点でドヤ顔で8桁が限界ですって教えなくて良かったです」

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/19(月) 18:54:45.47 ID:ABOEDHwN0.net
コンボ数を8桁まで用意した理由はなんとなく。画面に納まるから

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/04(金) 10:34:23.89 ID:9/6v9nGD0.net
保守

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/01(木) 23:00:34.05 ID:W8dt+DiO0.net
水着出たので進める・・・どれだけ足止め食らっただろう

コンプ目指してるんですが、ラウェルナの短剣などのボスのみドロップって、
要するに盗む行為もアウトでそれすらせずに倒せばいいんでしょうか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/02(金) 10:25:42.78 ID:ueniPsST0.net
アイテムゲットもしくは盗賊の指複数で取らないと落とさないよ。(各部位ごと)

本体を指付きで倒せば部位にも効果適用されるから、オススメは指めいっぱいとモゲデラつけたキャラで本体にヴォライド(蟹ならデュプリス)並の魔法ぶっぱ。
ただしヴォルトビーストは初期形態が魔法耐性持ちなのでギガヴァニッシュで消去してから

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/02(金) 10:32:13.49 ID:ueniPsST0.net
あと武器は4遺跡ボスからのみデモンズバスター、ヴォルトビーストからのみラウェルナで2ヶ所で狙わないといけない

防具は3章限定闇遺跡ボスのサーペントは雑魚残してサーペント倒すと逃走できるので何回もチャレンジできる。よって、

1 : 2章(or 3章)4遺跡ボス(炎がオススメ)倒してデモンズバスター出るまで粘る
2 : 3章毒遺跡でラウェルナ含む残りの武器出るまで粘る
3 : 3章闇遺跡でサーペントから残った防具を取る

がオススメルート。

ついでに毒遺跡の仕掛けはショートカットできる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/02(金) 19:24:27.63 ID:KIkbI4An0.net
>>60>>61
ありがとう、盗むでもいいのね
ボス限定時のスキルは、盗賊の指やモグ系装備するとか書いてあったんで、なぜ盗まないのかと疑問だった

よく考えたらサーペント以外は逃走不可能だし、結局ボスは倒すことになるから盗む必要がないってことで合ってる?
せっかく面倒なボスまで来たんだし、目当てのレアランクじゃない場合でもリセットするよりは倒したほうが何かしらマシっぽいし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/02(金) 23:27:22.83 ID:gP2tVswH0.net
逃げれないから結局倒すで合ってる

+ 外れアイテムもコンプに必要なのが揃ってるからついで狩りが大きい。
++ アイテムゲットだと全部位にする必要があるから3〜4回アイテムゲットしないといけない手間がある
→ 一撃で落とす火力がないorスキルや装備が揃わない場合はアイテムゲットも選択肢に入るかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/03(土) 00:09:54.87 ID:cZpMHE7A0.net
参考までに調べたら、ヴォルトビーストが落とす装備は、後々の狩りでいうゴルゴーン、アルラウネ、古代の戦士らへんから狙うアイテムに相当する

つまりボス狙いの時に限定以外のアイテムもきちんと回収しておくと、それらの狩りの時に品目が少なくなって楽になる。(ボスアイテムはどうせハマるだろうという前提)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/03(土) 00:31:50.64 ID:/v4RFOl00.net
プリンセスドレスも手強かった気がするなぁ
あとはドラゴンワンドか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/03(土) 14:26:03.81 ID:MpuZik/j0.net
>>63>>64
ありがとう。どこまで出来るか分からんが頑張る
盗賊の指がまだ1つも手に入らんからスタートラインにも立ってないけど。

攻略本買ったんだが、ヴォルトビーストの爪部分はラウェルナの短剣などを落とさないのね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/06(火) 20:20:11.73 ID:0Wp4OhDd0.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代半ば

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/10(土) 04:49:48.39 ID:yk48nY6Y0.net
3章では火のジオゲートを開けたくないので2章でデモンズバスター狩りしてるけど、
レベルばっかりメキメキ育って困るな・・・
だからアイテム面で成果がほぼ無い時はリセットしてる
これだけはなんとしても取らないと進めないが、結果は非常にしょっぱく紺碧の秘薬1つしか取れてない

ずっと同じことやってると滅入ってくるのでドラゴンワンド狩りもやってる
取った人ってレア5の時もアイテムゲット実行してました?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/10(土) 08:28:26.78 ID:5lW8PGtA0.net
当然
可能性はゼロではない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/10(土) 09:53:39.44 ID:BFcWdltm0.net
スライムナイトで手かせ足かせを盗むのもいいかも
あいつ他にもいろいろ持ってるし

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/10(土) 11:11:07.45 ID:yk48nY6Y0.net
5でもやっぱやるか、ありがとう
眠くなるというか途中で寝てたし、画面が白黒になる時に尻尾が杖に見えてくるわでキツい

手枷足枷は両方1個ずつだけど入手済みです

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:02:37.81 ID:JvLZdJHn0.net
ワンドのコツはドラゴノイド3体パーティが出るまでは妥協しないことだなぁ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:03:54.40 ID:th5FDoWB0.net
ラッキーシャッフル用の金稼ぎにアルマジロン先生と戯れるついでに
ドラゴノイドの群れもチェックしておくと効率がよろしいかと
ソースは特にドラゴンワンドを狙ったことがないのに2本ゲット済みの俺
一応5でもアイテムゲットはしてたな〜
まあドラゴンワンドでラクしたせいか、ラウェルナの短剣とか、ラッキーシャッフルとか、
ラッキーシャッフルとか、あとラッキーシャッフルでスゲー苦労したけどな!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/13(火) 01:39:59.16 ID:wKlw5Hr80.net
ぼかぁ7☆オンリーで狙ったけどね
5からだと殆どアイテムげっとしなきゃならんからさ
ちゃんと取れたよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:46:53.89 ID:5Kj+RKi10.net
3章でボスアイテム残り ラウェルナ、ナイフ、氷の斧、神秘の秘薬、紺碧の秘薬の2つ目
先は長いのに数日間全く進まない。ワンドも盗めない。
進展が全く無いとほんと病んでくる

ワンドだけは最後に残しちゃダメだなホント

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:57:37.59 ID:hmGG8dOp0.net
やっと終わった・・・変な時間に目覚めたのでちょろっとやってみたら取れて声が出た
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1127812.jpg

ラウェルナが最後まで残ってしまいほんとキツかった
結局、取れたのが大剣1、細剣5、杖4、ナイフ1、斧3、弓1、短剣1、神秘1、生命5、紺碧4、防具は全部大量
プレイ時間表示は138:45。でも新規アイテムが取れない時はセーブしてないので実際どれだけかかったのか不明

発売日では無いけど、発売当時に買ったソフトだがようやくコンプが見えてきた

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 00:05:03.66 ID:DrzHD3cv0.net
おめでとー!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:29:11.59 ID:506xQ0ss0.net
ありがとう
苦行が終わって4章に行ってもさっそくラッキーシャッフルで心折れそうになる・・・

偏りが酷くてCランク秘術のスピードが全く足りないんだが、どこで取ればいいですかねこれ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 18:18:06.88 ID:Ciolh0Wa0.net
ヒバゴン、フレアオーガ、カイトエイ、ランドクーガーらへんの初期優良持ちが最高率らしいですよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:27:21.07 ID:uiyyQko80.net
>>79
サンクス
狩ってきます

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:51:31.91 ID:ETP50vw00.net
アイテムコンプ完了
最後に残った聖剣デュランダル1つ取るのにエラい苦戦して5時間かかった

プレイ自体は2週目で、その2週目だけでプレイは288時間
やっぱりラウェルナが一番苦労しました

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/22(水) 01:51:41.41 ID:bmWpEPUe0.net
おめでとう!
次はマナエッグだね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/22(水) 01:55:14.69 ID:bmWpEPUe0.net
個人的にぜひやって欲しいのが

スピードの種をウルクに飲ませまくって
紅の特攻服やら1番先に動けるようにしてからの
トリプルラインアタック
で雑魚敵と出会った瞬間の殲滅劇
マナエッグいらなくなるけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:15:34.55 ID:UTjbzcAI0.net
何回やりなおしてもウルクは初期レベル安定なんだがちょっと育ててみるか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:36:28.06 ID:PijyH/Wh0.net
>>83
ありがとう
プリンセスドレスもやっぱり苦戦したので、ドレス1点狙いの時にまんまそれやってた
物理パーティー組んで、一番重要なウルクは巨人の斧?装備で後は全部オート戦闘

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/22(水) 23:18:04.95 ID:bmWpEPUe0.net
確か影っぽい奴だけ物理効かなくてカウンターされた気がするけど
ほぼウルク無双だった
仕上げにエヴァンを連撃にしておけば無敗だったような
ぜひウルクを育ててみてー

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/24(金) 09:35:56.94 ID:0NGwpl+a0.net
>>84
モーションは速い方だから行動力と移動力上げればかなりスピーディーだぞ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:15:39.60 ID:6KwvEZWA0.net
今海底洞窟まで進めたけど高MPの高レベルマナエッグ作成って
サンドorミストでMP稼ぎ→ソウル(フォトン、ブリザード)→ライフ…って感じで取り合えずライフ沢山作ればいい感じ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:34:02.51 ID:k7DFSBd50.net
>>88
そうですよ!
オススメは
ブリザードエッグのシャキード
カラミティエッグのズンガとデズン
これでほぼ最後まで行けます

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:21:19.23 ID:fhrdkRhJ0.net
PS4にベタエミュ移植でいいから出ないかな
同社のスターオーシャンも出るくらいだし
PS2アーカイブスはPS4じゃ動かんのが

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:55:22.43 ID:nvz0MYPH0.net
>>89
ありがとうございます
昔やった時はよく分からず適当に合成して魔法を全然活用出来なかった思い出

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/09(木) 22:24:42.78 ID:QQ0P6K300.net
マナエッグ合成舐めてました
虹SFMAX揃えるだけでも相当時間掛かるんですね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/09(木) 23:18:27.51 ID:8QaDlu+G0.net
>>92
その通りです
リセットの嵐ですよ
完璧エッグ狙ってたんですね
私もSFだけ完璧にしてキラキラは無視してたんですがやっぱり全部キラキラになるまでやり直しました
全部揃うと超気持ちいいですよ
その割に結局エフェクト長い魔法は使わないんで割と意味はないですが…
アイテムコンプと一緒で趣味ですね
どちらかと言うとアイテムコンプの方が時間かかります
YouTubeでも見ながら気長にやってください

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/10(金) 01:36:58.06 ID:O2Sp+0ws0.net
かなり軽く考えてましたけど1つ作るだけでもエッグの必要数すごいですね
ひとまずボス狩りと攻略に必要な魔法だけでもSF付けてSFMAXはまた今度にします

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 14:20:41.35 ID:gVL8zJh/0.net
デモンズバスター出たー
これで3章に行ける

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 18:09:14.90 ID:O/OhWFDs0.net
>>95
おめっとー
俺はこれからカニ狩りだ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:07:59.77 ID:k2A8gDyw0.net
ありがとう
まあ3章入ってカニ狩りがヴォルトビースト狩りになっただけだけど
BGMと種・羊皮紙率の高さがなかなか心を折りにきてる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:33:16.16 ID:/uc+u7Gk0.net
新作出ないかなぁ
switch向きのゲームだと思うよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/13(火) 21:32:54.43 ID:cppr1l1u0.net
出そうな気がするけどたぶん出ないな…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/14(水) 18:07:04.84 ID:r5PGUE0e0.net
イミフ

138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200