2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベアルファレスを語るスレ part31

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:48:27.64 ID:CVyQgGs30.net
PSの隠れた名作「ベアルファレス」について語るスレです。
アーカイブスでの復活により、PS3・PSPでもプレイ可能になりました。
攻略の質問等も当該スレでどうぞ。


前スレ
ベアルファレスを語るスレ part30 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1424493552/

PLAYSTATION Store(アーカイブスの購入はこちらから。値段600円)
http://www.jp.playstation.com/store/
ベアルファレステンプレサイト(仮)
http://beal0928.x.fc2.com/

ベアルファレス攻略 Wiki
http://wikiwiki.jp/yukashi/?FrontPage

過去スレ・関連サイトは>>2-5辺り
次スレは>>980の人が建てましょう(無理なら>>985,>>990,>>995の人)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:47:16.85 ID:DX1DuHN/0.net
>>409
PSoneとかPS2とか現役だからPS3になんかあっても大丈夫なように買ったんよ

職業=使用武器になってるけど 武器は選ばせて欲しかったなぁ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 19:19:50.93 ID:C4q2M43T0.net
>>405
家門再興の為に盗賊とか魔物と戦っているアルガス君はキシダンイン基準だと
まだ比較的ましな方になるという、RPG史上屈指のクズ騎士団です

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:30:00.18 ID:5Rfc+jdE0.net
告白の選択肢以外でのED変化って、
アーサー:貴族/騎士、ビアストク、シャルン相性最高
オルフェ:貴族、イレニア/バイレステ
ディアス:光を産みし者の生死
これ以外にある?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:40:13.92 ID:IIRjwMlV0.net
キシダンイン 「ヌゥン! ヌゥン! ヌゥン!」
カドモン「アンアンアンッ」

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:08:55.65 ID:5Rfc+jdE0.net
すまんageてたね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 09:05:47.77 ID:qnrJCXOH0.net
アルガス君って誰

>>412
シェオルでルカやったときのディアスエンドしか思い出せん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 17:14:38.21 ID:nOPejwRw0.net
>>415
別のゲームの没落貴族坊ちゃん

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 17:57:45.98 ID:pBjERcyu0.net
てす

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 21:06:43.67 ID:aJaxnUnF0.net
柱にぶち込み放置した場合と天界で無に返した場合とでED違うんか、ありがとう
アルガスは「家畜に神はいないッ!!」のお方

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 21:16:33.46 ID:nOPejwRw0.net
>>418
ディアスの相性最高にするのに仲間殺しは要らないよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/16(木) 00:09:08.17 ID:/Wk1k9VH0.net
>>418
基本のやつから数行削られるだけで其の二つは変わらないはず
紛らわしくてごめん
アルガスさんは全くしらない人だわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:22:53.09 ID:qnK6oV9y0.net
>>420
気にすんな!

台詞メモの作成が捗るぜ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:48:14.24 ID:oXAw34DQ0.net
>>392
本作って、着る装備に関してキャラやクラスによる制限が全くないから
実現するなら、プログラム処理としては、首から下を各鎧/衣服用の共通グラに差し替えだろうね。
同様の処理をしてるゲームとしては、PSだと「ルナティックドーン3」がある。

つまり色っぽい服をルカに着せたら首から下だけ女にグラ差し替えということなんだよ!!
(あの服は、女の子に装備させる意図で入ってる装備だろうから)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 00:35:09.71 ID:zqNfYjNu0.net
求めてるゲームを探してたらこのゲームに行きついた
こんな神ゲーが日の目を見ること無かったとか嘘やろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 16:26:26.24 ID:NVxTQRKq0.net
まあそんなもんだよ。売れたゲームってのはほぼ面白いが
売れなかったからと言ってつまんないとは限らない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 20:46:43.11 ID:e/y7nUPG0.net
他に話題作がたくさんあったから埋もれてしまったんだろう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 03:16:07.76 ID:6baWIz2s0.net
今週発売される系の新作情報としてTV番組で紹介されたことはあるんだけどねえ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:06:16.98 ID:Jm3Eo9320.net
>>423
どういうあたりが求めていたゲームに合致したんだ?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:00:05.64 ID:D9o7SehB0.net
男アーサーエンドでシャルンが主人公追いかけてくるの色々想像出来て良いな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:18:24.93 ID:QKriSC7f0.net
>>427
恋愛要素を兼ね備えたrpg
ドット絵、クォータービュー、中世の世界観、神話

最近の映画みたいなグラフィックだけのゲームに飽き飽きしてた

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:21:11.31 ID:QKriSC7f0.net
分岐とか豊富だし、時間帯によって細かく表現される住人の生活とかも良かった

tbを繋げるのが困難な点だけ覗けば最高の神ゲーだ

431 :@\(^o^)/:2016/06/22(水) 01:36:47.19 ID:mJBW72uu.net
迷宮潜りってのがまたいい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 04:08:27.44 ID:BpGSNk7u0.net
ストーリーも良いよね
特に中盤以降の絶望感がたまらん

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 19:20:08.10 ID:VK16hsTd0.net
ルカエンドとか宗教ネタできちんと落とし所を用意してあるのも地味に凄い気がする

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 13:42:26.92 ID:wvD27gx40.net
教皇が根絶やしにしたがるほどのことはあったティアラちゃん一族の血

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 03:37:52.97 ID:nB720xqC0.net
1周目クリア記念カキコ
途中何度も槍で始めたことを後悔しかけたけどいいゲームだった
そこで質問なんですがラスボスのアレって技術でなんとかなるんですか?回復アイテムゲーじゃないですか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 03:44:32.88 ID:yY6GEeRo0.net
そこにバキュームがあるじゃろ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 04:12:31.51 ID:nB720xqC0.net
便利だけど設置した瞬間に叩かれて消えるとやるせないものがある…
浮いてる敵の軸間違えなくなれば楽になる気がしてきた

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 05:20:14.61 ID:HsUb5qCx0.net
>>435
初見の俺はエルヴンマントノエルを散歩させてルカの回復で押し切ったよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:39:24.33 ID:7th0Up8R0.net
ノエルやディアスでも良し無銘の弓で貫いても良し

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:24:56.94 ID:cw/iOZu00.net
最終形態は遠距離で軸を合わせると隙のでかい攻撃してくるから近付いて攻撃できるよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 01:29:00.82 ID:6RJThHsR0.net
槍はレベル上がるとクリティカルでラスボス一撃で殺せるから楽しい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 08:41:39.14 ID:xGSIruOS0.net
参考になります
次の周回ではボコれるようになりたい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:14:34.11 ID:UUyqPSK00.net
ウェルド「ぬぅん」

オンベルトさん「あちちっ」

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:18:36.94 ID:hQ4f5smb0.net
煉獄でのレベル上げやる時に槍には世話になった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:25:18.73 ID:U0Th0FnG0.net
槍斧じゃなくて槍?
難しくね?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:39:49.28 ID:mxojSEjJ0.net
曲がり角に潜んで何も知らずに通りかかったトカゲさんを穴に突き落とす簡単なお仕事

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/30(木) 06:19:36.94 ID:8Wg4VXDQ0.net
風槍をボタン固定して寝る
PSがお亡くなりになってなければ起きたらカンストしている

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:37:57.29 ID:aQq082Wm0.net
俺は出口で二刀を振り回してたわ
周りにドロップ品が散乱美味しいです

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:19:31.12 ID:hv2MI5nI0.net
風槍チェイン99は金もどっさり入るからなあ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:33:56.75 ID:Nlbx7kE90.net
>>448
干し肉絨毯ができるよな

風槍はちょっと爽快感もあるのがいい
烈風だと向こう岸に着地しちゃうから出来ないのよね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:58:49.85 ID:RqBLEslh0.net
アルライルの槍斧が敷き詰められるあそこか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:56:11.27 ID:oLfkQ3MJ0.net
べアルファレスこそリメイクに相応しい作品も無いと思う
よく作りこまれていてファンがついている割りに知名度が無いのは惜しい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/03(日) 15:52:47.29 ID:gLrZZXxz0.net
ネットで見えるファンの数=実際購入する人の数ではないからな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:11:18.87 ID:8020o9Mf0.net
今プレイしてもそこまで不便を感じないシステムだしリメイク欲しいと思ったことは無いな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:21:48.89 ID:QOAWcxF70.net
ステージや装備がもっと欲しい
まあ、これは現代のハードの影響を自分が受けた我が儘でしかないが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:35:43.61 ID:xYZhDGuZ0.net
戦闘回りはもっといろいろほしかった
クォータービューや軸や攻撃範囲把握は面白くはあるけどアクションとしてはちょっと気になる部分が

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:21:41.62 ID:u3Kh5x9y0.net
ひたすら煉獄を潜るおまけモード

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:39:22.39 ID:3KuoFKBD0.net
時の回廊はもっとステージあってもよかった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:06:48.79 ID:YMVqc6Cm0.net
いじくるならオリジナルスタッフの何名かは絶対に入って欲しいな

葛目なにがしって人とか、このゲームの完成度はスタッフ個人の技量に負うところがかなり大きいと思うし

まあ、実現はまず無いだろうけどw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:07:49.50 ID:1+zEeCyo0.net
zealsoftはもう存在しないんだっけ?
メンバーも散り散りだろうし無理だろうね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:50:43.51 ID:0fEVj36h0.net
そもそもスタッフロールがローマ字なせいでその後の消息も全く分からないという

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:16:00.73 ID:/TE537330.net
ちょっと前に、「署名集めてスタッフのところに持って行って、続編作ってもらおう」、とか言ってた気持ち悪いのがいたんだぜ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:27:28.88 ID:0UAQjCbZ0.net
気持ち悪いというか藁を掴んでるというか可愛い夢というか
まあ無理だよね、向こうにも生活がある

>>461
取説を見ろと何度言ったら

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:17:42.16 ID:Qoi+idzK0.net
ソニー発売作品はスタッフクレジットをマニュアルに書くからね。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:34:06.79 ID:B+dqLU7c0.net
誰もいない……。

カドモンのお尻の穴に、風の槍の穂先をねじ込むなら今のうち……

強力なノックバック効果で、カドモンがお尻から吹っ飛んで壁を突き破りますw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:22:16.10 ID:leiB2vpM0.net
尻から吹っ飛んだら風の槍の使い手は吹っ飛んできた尻にぶっとばされるぞ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:49:39.45 ID:lNKFTgyo0.net
つかってなかったんだけどエルヴンマントこれめちゃくちゃ強くね!?煉獄のキメラ即死したんだけどww

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:29:20.62 ID:c2pq4lrW0.net
エルヴンマントは使い所は多くないけど使える場所だとめちゃくちゃ強いから使える場所探すといい
あと煉獄のキメラはコルド系の固定1ダメ魔法投げるとしばーらくして黙るからクスっとくるのが好きだ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/10(日) 04:31:40.41 ID:sgXZVsNI0.net
回廊でもあると便利

470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:09:24.22 ID:JUFVuwvn0.net
初見ではあの光球触ると即死しそうだなとか思った

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:36:29.74 ID:TKV4kf0c0.net
わざとキマイラに炎吹かせて爆風誘発して象が吹き飛ぶのを離れた場所で見てるのは好きですね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 16:20:08.21 ID:PlXiUqxv0.net
バルカイルって滅茶苦茶偏屈だけど
ある意味では他の聖者と違って迷いを振り切れてるんだよな
その意味ではむしろ成功した聖者な希ガス

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 16:41:34.19 ID:PlXiUqxv0.net
過去スレでレベルによって町の人から呼び名が変わると知ったのだが
まさか町の人に兄貴って言われてたの
大量殺戮の恐怖とか酔ってバルデスと間違えたとかじゃなかったのか…
ちょっと感動

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 17:09:28.82 ID:4PhXHHWN0.net
マジで?初めて知ったわ
物語の展開とかじゃなくて?レベルだとしたら細かいな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 17:15:59.43 ID:U7FoLPQj0.net
このゲーム町の通行人みたいな人たちの半分くらいは普段まず行かない先輩宿舎にいたりするからな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 17:44:29.92 ID:H/QdwD1x0.net
このゲームほんと大好きだ
二次創作する人とかもっと増えないかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:34:09.01 ID:tojRz1T40.net
アスロイト人宿舎でイベント起こすレイアさんマジ鬼畜

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 04:13:53.37 ID:tAos85fo0.net
鬼畜なイベントなんてあったっけ?
絡まれるイベントは知っているが

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 11:55:43.45 ID:xdQMIJ8u0.net
攻略の分かりにくさ的に鬼畜ではある

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 11:57:21.38 ID:xdQMIJ8u0.net
そういや、みんな羨道って言葉知ってた?
自分はこのゲームで初めて知った

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:08:22.29 ID:6Ysc6XSj0.net
ずっと茨道って見えてたわw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:31:33.88 ID:8FdVzzjd0.net
羨と書いてあるのはわかったが
せんどう?茨道のかっこいい表現かな?位にしか思ってなかった
えんどうなのか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:18:50.31 ID:VPFiXDrS0.net
せんどうでも間違いではない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:39:59.55 ID:0DGqO1qz0.net
古墳の通路のことなのか、知らなかった
そういえば、棺があった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:06:05.70 ID:wthYYUCH0.net
>>484
あー!あれかwww

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 23:03:26.96 ID:z7DN7Til0.net
サラかわいい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 07:13:12.82 ID:V/EDTsJ+0.net
ルカたんかわいい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:20:41.07 ID:Ubv96A340.net
ノエルか…
つんつんとして人をバカにした態度をとるが
実は誰かに認めて欲しい一心のバカ女さ
根気よく誠実に接し続ければ心を開いてくれるだろうぜ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:04:18.06 ID:Ifi0/TXw0.net
シャルンのポニテを入れたり出したり(どこに?)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:57:42.17 ID:qXO9R0Wq0.net
ルカ「あぁん!」

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:03:08.68 ID:Y1Qux0mk0.net
年単位で久しぶりに来たらまだ残ってて嬉しい限り
過疎っちゃいてもな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 19:17:47.48 ID:bMze2WKf0.net
>>488
この飲んだくれはいつからウィンドウ隅の案内役みたいなポジションに収まってんだよ・・・

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 02:16:58.15 ID:6qidFNyy0.net
おまえの消し方

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:59:42.49 ID:kCd3Txqf0.net
アヴァダイルか…
柔軟性のある聖者と言えば聞こえはいいが
要は目的を見失って裏切るクソ野郎さ
こいつを作ったベアルファレスの奴らはさぞ後悔したろうぜ
バルカイルのジジイの方がよほどマシだな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:19:49.46 ID:vodJOOkx0.net
カドモンGO

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:50:01.94 ID:lNiLCAxk0.net
歩いた距離によってダンジョン開放なら激熱

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 15:54:35.96 ID:h2i5lDLq0.net
>>494
お前どっちの味方なの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:21:51.98 ID:q/yrjYfu0.net
カルスの棺桶に来てまだ日が浅いのか
カドモン様は常に一番強い奴の味方に決まってるだろ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:11:48.81 ID:GNLaRehs0.net
朝からルカたん♂

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:47:46.23 ID:vd23k1MU0.net
>>498
日が浅いのはそちらだろう
ガイウスとファトゥムの悪口いいまくりだからその認識は誤りだ
正解は「目の前にいる一番強い奴」

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 17:47:11.78 ID:54L7UZc40.net
カドモン様は最強だから誰のことも恐れげなく非難できるのよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 18:55:23.64 ID:tACAbu/D0.net
最終盤のごますりカドモンかわいい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:00:53.31 ID:VUXHMUFu0.net
久しぶりに起動したけど誰とED見ようか迷って最初の館すらでれない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/03(水) 17:29:38.85 ID:T6uyEGgu0.net
後世の研究家からカルスの風見鶏と渾名されたセコくてふてえ小男の物語
読みたいです!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:56:02.74 ID:+AevrHTb0.net
主人公のことも相変わらず裏ではくそくそいいまくってるんだろうなー

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/03(水) 20:25:18.64 ID:9YW6KOQh0.net
フィリアのことは奴は天然に見えるが腹の中は黒くて計算高いに違いねぇぜ、とか言ってそう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:23:52.59 ID:dRhZamzL0.net
>>506
無駄な殺しとかはやりたがらないだろうけど、盗賊1人刻んでバキュームで吸って
足首だけがこの世に残ってるのを見たら、残りは降伏してくれるよね?
ぐらいのことはしてそう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/10(水) 03:19:38.11 ID:puSCu7rS0.net
誰もいない

カドモンのお尻の穴に、製作中の槍をねじ込むなら今のうち……

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/10(水) 07:22:30.46 ID:xA//+gRR0.net
クックックッ

逃げるなよ

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200