2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベアルファレスを語るスレ part31

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:48:27.64 ID:CVyQgGs30.net
PSの隠れた名作「ベアルファレス」について語るスレです。
アーカイブスでの復活により、PS3・PSPでもプレイ可能になりました。
攻略の質問等も当該スレでどうぞ。


前スレ
ベアルファレスを語るスレ part30 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1424493552/

PLAYSTATION Store(アーカイブスの購入はこちらから。値段600円)
http://www.jp.playstation.com/store/
ベアルファレステンプレサイト(仮)
http://beal0928.x.fc2.com/

ベアルファレス攻略 Wiki
http://wikiwiki.jp/yukashi/?FrontPage

過去スレ・関連サイトは>>2-5辺り
次スレは>>980の人が建てましょう(無理なら>>985,>>990,>>995の人)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 09:34:39.83 ID:kiKc4KB20.net
変なのついちゃった

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:47:11.43 ID:94aMEUj60.net
ありがてえ
めっちゃわかりやすい
魂を乗り継ぐってそういうことなのか
乗り継ぐ魂は肉体の寿命より長くは生きられないって不老不死ならそんなん関係なくねと思ってたがやっぱり厳密な意味での寿命はあるんやな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:18:59.73 ID:kiKc4KB20.net
肉体じゃなくて魂だったかも
とにかく他人を乗っ取って自分が生き残るシステムなはず

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:34:17.88 ID:s/rf7Phg0.net
それは副産物にすぎない。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 10:39:53.74 ID:ewIGZE1j0.net
今やりなおしてて疑問なんだがもしかしてファトゥムってソロじゃなくてクムランさんと二人で精神の海潜ったの?
そしてその後結局一人で進んだの?
一人ですすむのもさることながらファトゥムがクムランとやむを得ずでも組んだのが驚き

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:20:31.57 ID:5PBo0z6e0.net
そうだと思う
目的のためには手段を選ばなかったんだろう
ティアラとサディーヤもペアで潜ってると思われるからあの二人も実は相当強いんだな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:32:00.89 ID:ewIGZE1j0.net
やっぱそうか
最終的に両者ソロとかヤバすぎワロタ
そしてそう考えるとガイウスは来なかったんだなw単に相手がいなかったのかもしれないが

サディーヤとティアラが来たときは流石にビビったわ
あの町の住人ならたとえカドモンですら強いのは知ってたが…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:35:12.12 ID:NR/ggTvy0.net
ティアラとサディーヤも暗殺者に狙われる境遇だからな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:43:19.59 ID:ewIGZE1j0.net
もしかしてティアラが壁の中に逃げてきたのって返り討ちにあう暗殺者を哀れんだからでは…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 15:04:11.51 ID:fb4P1qdK0.net
ティアラが暗殺者甲と乙に挟み撃ちにされたとする
甲がティアラを攻撃して即死しない範囲内のダメージが出てティアラがノックバックが発生し後ろから襲いかかろうとした乙が死亡する

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:24:04.56 ID:vPwdLYC60.net
アンサツシャ「シネー」
アンサツシャ「クラエー」
アンサツシャ「シニタクナイー!」

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 17:17:27.73 ID:5PBo0z6e0.net
やめろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:00:56.37 ID:eoWgqp720.net
名無しモブ冒険者にも天界を突破まではしたものの精神の海で挫折という外の基準だと
とんでもないのがいるから、サディーヤやティアラがそのぐらい強くても問題ない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:53:24.66 ID:vPwdLYC60.net
というか他の連中はともかくファトゥムとホモラン先生はよくぞ虚像の精神攻撃乗り越えたな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:54:02.15 ID:eoWgqp720.net
文字通り地獄を見たファトゥムと、目的の為なら親友の心臓えぐり出すぐらいやってのける
我らがクムラン先生ですよ?今更幻覚とか効かないだろう
まあ、わりと鬼畜眼鏡の資質あるよね、クムラン先生

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:49:44.62 ID:pQzzHgSe0.net
ベアルファレスの攻略wiki覗く度に更新が最近ということに驚く

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:20:56.87 ID:3TWSTZIO0.net
ファトゥム→幸せだった日々と地獄の日々
クムラン→時の回廊再び
サディーヤ→一族の内紛と追われる日々
ティアラ→一家惨殺、逃亡

みんなえぐいのもってる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:03:19.09 ID:QbtLU8MA0.net
性別選びが出来るゲームで主人公は基本男選ぶけどベアルファレスは女性のほうが合ってる気がするんだよなぁ
再度プレイで女性を選ぶこともあるけど
初プレイで女性選んだのはベアルファレスが初めてかもしれん

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/17(火) 21:28:44.95 ID:hs6tIoef0.net
>>330
主人公を女にすると、ちょうど新米冒険者の男女比率が1:1になるんだよな。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 01:54:25.89 ID:no/tQmvB0.net
それ逆

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:53:28.65 ID:i8Bvesv10.net
ぬぅん………あんっ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 06:18:58.12 ID:HbQhMn+70.net
ぬぅんぬん………あんあんっ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 08:07:58.13 ID:H5y74Rpa0.net
誰もいない。カドモンで遊ぶなら今のうち……。

カドモンのお尻の穴に、雷神の錫杖をねじ込みます。
電撃とノックバック効果で、カドモンのお尻が跳ね踊ります♪

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:49:56.58 ID:wzzOcpc+0.net
なんだこのホモスレ!初見さんが来たら誤解されるじゃないかw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:23:01.52 ID:Tax/urWm0.net
ルカ「そうですね」

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 20:24:39.01 ID:V0euhjjx0.net
ルカたんが可愛すぎるのが良くないw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 20:39:37.62 ID:aq479qTA0.net
ルカは途中まで男だと気づかなかった
キャラクター説明見て気づいた

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 21:34:50.07 ID:V0euhjjx0.net
既出AAだけど……



   ,=-/___,=ー<_:::::::::::::::::::::::::
  / /  /      _>ー―- 、
  > ´  !´  __,=-´ ̄   _,=―-=
  (  /!ー,< フ`ー―--<_         ルカたんか……
  \i:! ∨! !´ ,     __  ! |::>-=、_
    i:i\!   /_/ ̄ ` /|::::::::|::::::     善良な聖職者面をしてやがるが、
    |:|=ェi  ヽ、-=ェ=-  ,|:::::::::|:::::
    |::!、 |   、 ` -  / |:::::::::|::::     その見た目で多くのプレイヤーに女だと勘違いさせるクソ野郎さ
    |::::::`|  _,<___  ´  /|:::::::::|:::
    |:::::::::!-=二、_ ヽ  / |:::::::::::::     しかも、引っかかった奴らは「男でも良い」とか言い出すから始末に追えねえ
    |::::::::::ヽ 二´ ` !_/   |::::::::::::
    |::::::::::::::!、___/7  /|::::::::::::
    |_/フ/ /::::/! /:::::::|::/ ̄
     // /::::::://:::::::/!´

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 22:25:46.53 ID:yYa24IHs0.net
>>340
カドモンさんw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 19:49:25.24 ID:nzdieqhc0.net
告白かEDまでルカたんが女の子だと思ってた人いるのかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:49:06.04 ID:Ula9BxVL0.net
ルカイベントでディアスがあの男って言ってるから遅くてもそこで気づくはず
あとバルデス見送りでも言われてたかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 20:55:38.24 ID:dOxx5Djf0.net
>>339
もしキャラクター説明見なかったら、どこで気づいたと思いますか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:17:47.47 ID:fpnLWMBH0.net
インディゴス前にパスカが同じ男として意見を求めたとこかな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:52:33.39 ID:E+yox/Vl0.net
よく見ると顔は男だよな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 04:03:41.52 ID:1tlL0zlt0.net
パスカもバルデスもディアスもこんなに可愛い子が女の子の訳が無い、って思ってるだけだから…
ルカたんはあの時代女の子の聖職者なんて生きていくのが辛いから男の子の振りをしてるだけだから…
間違いなく昨日俺が妄想してたルカたんは女の子のだから…シグナーなのにデュエル回数少ないけど女の子だから…

348 :@\(^o^)/:2016/05/30(月) 12:38:21.55 ID:lKlFgdFT.net
それ龍可や

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 17:09:44.98 ID:e4FSDZec0.net
オルフェウスが彼って呼んでたので初めて気付いた
全然使ってなかったし

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:58:34.89 ID:rVRqNq0/0.net
>>330
俺は逆だった
性別選べるゲームはよくやるし男女どっちもキャラ作るけど
ベアルだけはなんか女でやると凄く変な感じがした
看病イベントとか毎回微妙な気持ちになる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:31:11.85 ID:yDqI66Eq0.net
男女とかそういう問題ではなくディアスが看病してくれない事にやっぱりなと納得しつつ少し悲しかったw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:13:42.24 ID:WMSGikjcO.net
主人公の性別以前に
看病イベントの病気が下痢なことにインパクトを感じた

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 05:36:52.32 ID:HDHYqyZN0.net
剣が最強じゃない上に弓と槍が真面目に作ってあって真面目に強いのが心底嬉しかった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 09:43:25.78 ID:icpqSyvx0.net
片手剣の微妙な弱さが好き
使わないけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 10:02:59.64 ID:87txvs3v0.net
キャラ攻略のために仕方なく何周か商人でやってたら短剣が一番好きになったな
攻撃の出もまあまあ早いし正確な軸合わせも要らないし自分によく合ってる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 11:22:50.39 ID:pQelpJge0.net
大剣ばっかやってる
扱いにくいけどカッコいいから好き
一番強い大剣手に入れてもあんま強くなかったのはショックだった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 16:21:26.80 ID:hp6aOHcy0.net
大剣はバルデスの剣が使えるのがストーリー的にポイント高い
燃えるし

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:25:10.94 ID:kTMRW5+D0.net
細剣+逆剣が好きだw
攻撃の出が早い、範囲もまあまあ、2回ヒットする、攻撃力も高い

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 21:22:22.24 ID:ybwIvwQYO.net
細剣は逆剣無しの時もわりと扱いやすかった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:38:25.36 ID:wScbr42l0.net
どの武器も絶妙にほんのちょっと扱いにくく作っておいて慣れた俺つええ俺うめえって気にさせるのがよくできてる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:52:15.56 ID:NNSCmYsX0.net
ラストファングで中盤無双できるから短剣使いが一番いい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 09:33:37.64 ID:pibZJkQB0.net
ベルリッツァと戦うと短剣使いの力の弱さがよく分かる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 16:55:33.81 ID:BAFr2jh30.net
自分が短剣や弓で相方が石盤だとベル狩りめんどくさいんだよなあ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 20:14:48.76 ID:y/L0V6ut0.net
ソード系魔法で狩れないこともないがMP回復しないといけないし効率悪いんだよな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:09:11.54 ID:/Ys7b8Fc0.net
レベルって敵倒すと上がったよな?
縛り敵なことしたいけどなんかねぇかな
弱武器でもレベル上がれば強いし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:28:43.79 ID:EaVmlcIj0.net
回復アイテムと回復魔法なしだと歯応え出て面白いよ
状態異常回復アイテムなしまでいくと耐性装備回収したりしないとだいぶ厳しいことになるけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:37:58.12 ID:EzSvDs7lO.net
トラップ以外の攻撃禁止だと相当な苦行になりそう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 22:40:06.62 ID:EaVmlcIj0.net
トラップ以外禁止は太陽の神殿でもう辛くてクリアできてないなぁ
あれは縛りプレイの中でも一番きつい気がする

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 22:46:19.54 ID:J+O5pGgd0.net
アイス敷き詰めればいいんじゃねと思ったがトラップ以外禁止だととどめをさせないのか…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 22:52:52.68 ID:BAFr2jh30.net
魔法キャラの物理攻撃のみだと精神マイナス補正武器の大活躍が見込めるかも

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 07:42:02.22 ID:7bIlXiDK0.net
※ただし石盤のみ使用可能とする

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 10:01:53.86 ID:HXLMXHLq0.net
ぬぅんぬぬぬぬぅん

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:39:43.06 ID:fvDOm2L40.net
ディアスはEDの暗殺事件の時石版を使って倒しまくったのだろうか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:27:11.71 ID:wF+cY45x0.net
奇跡の書は消えてダンジョンも力を失って崩壊したわけだけど
魔法操具は消えてないのかな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:45:53.53 ID:XWgFBPH+0.net
ベアルファレス倒す直前までの情勢では、レノス教国とか魔法躁具保有率トップでイケイケだったよな
でも、いろんなキャラのEDでその後の情勢とか見てても、取り立てて魔法とかが問題になってはいなかった印象
魔法躁具自体は残ってるけど力はもう無いって感じじゃないかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 17:07:36.09 ID:mBLOarxk0.net
ノエルのフィリアEDでクムラン先生が魔法増幅装置完成させてるから何らかの形で魔法は生き残ってるんじゃね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 17:15:13.22 ID:coSOj0kh0.net
増幅ってことは威力ガタ落ちしてるが魔法は普通に使えるってことだな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 17:33:08.40 ID:HJtE+2m90.net
奇跡の書ってなんや?
石板のこと?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 17:37:35.27 ID:wF+cY45x0.net
自分で書いといてあれだけど
ディアスやイブEDで魔法使いが普通に強キャラ扱いだから光の爆発以前と何ら変わらず魔法は存在してるってのが自分の考え
魔法の消滅や弱体化があったならレノスの勢力縮小の理由として書いてないのも不自然な気がする

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 18:50:01.34 ID:wF+cY45x0.net
>>378
聖者が書いて教皇に代々伝わってた予言書

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 19:13:28.85 ID:sxUr78So0.net
>>380
未来の歴史年表を見ながら教会は行動しているカンニング状態、ディアスの一人言からするに
アスラファエル発掘も魔物出現も天使降臨も全部書いてあるけど、新しい世界については
権力ほしい人達向けにあえて抜いてある仕様らしい
まあ、それについては5000年前に、既に伝えているから必要ないってことかも知れんが

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:36:59.49 ID:HJtE+2m90.net
>>380
全然思い出せない…
ありがとう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:00:05.53 ID:ZOUh2Gah0.net
確かディアスルートでしか出てこないからねぇ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:15:30.63 ID:C6yo+ZUu0.net
世界消滅するってことだから旨い汁吸ってる勝ち組権力者側には都合がよくないだろうから書かなかったんじゃなかろうか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:55:22.87 ID:MU+eQ0Vt0.net
女王と兵士のところは初見ではトラップ敷き詰めた部屋に敵を誘導して全部穴に落としてました

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/09(木) 19:15:32.11 ID:C80B/Q6M0.net
精神の海にクムランさん連れてって虚像論破してもらいたい
誰もかれも簡単に騙され杉

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:28:06.60 ID:ZjBDEQAG0.net
オルフェウスのそう来ましたかにはわろた

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 18:10:20.06 ID:W6XVZYHU0.net
ノエルはの殺されてもかまわないって頑なさには感動した
さすが意固地だ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 12:09:04.10 ID:6xk9dblL0.net
流石にクムランの弟子というか
クムランを目標にしてるだけはある

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 12:17:31.87 ID:ZrtB4q9w0.net
高校生の時に買って、その後借りパクされたけど
アーカイブで買ったわ、やっぱ何度遊んでも面白い

上級貴族でキザプレイしてジェシカを攻略
一部、管理が難しけど、ほとんどのキャラが職業とか関係なしで攻略できるのもいいわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:55:03.76 ID:r+8N2Xlj0.net
説明で見る装備のクラフィックや、デザインは中々もんだと思う
欲を言えば装備したときにキャラに反映されてほしかった
武器は反映されるんだけどね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:10:42.70 ID:LzLJj9my0.net
色っぽい服くらいはあってもよかったかもな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 02:03:15.31 ID:Lp60TEUg0.net
イヴは試金石 連れていけないのか・・・

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 02:27:33.76 ID:LAyor2Z60.net
イヴなら2日くらい時間経過させると連れて行けるよ
エレアノールだと3日くらい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:36:22.07 ID:Hq4MMfR70.net
>>389
大学行っても貴族のボンクラ裏口組とか、自分を子供扱いしかしない癖に過去の伝統を守るだけの教授
だらけに、失望してる所にクムランと運命的な出合いだったからな
頭良くて、理屈がないと動けない癖に情動が子供とか、何この可愛すぎる生き物

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:18:48.83 ID:Lp60TEUg0.net
>>394
ありがとう!帰ったらチャレンジしてみる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:30:46.88 ID:JqpZTycp0.net
連れていけないのはレイアだっけ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:35:31.49 ID:AlfrB/QK0.net
シャルンも最初は兄貴の部屋で泣いてるから日を置かないとダメだったような

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:12:04.80 ID:45BnAgK10.net
試金石前のシャルンはちょくちょく様子見に行って加入させるのと
会わずに宿舎に戻ってくるのを待つ方があるけど
後者だと二人きりで行けるんだよな。意味はあまり無いが

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:54:50.69 ID:LAyor2Z60.net
30日以上経過させるとキャラメイクでツン状態のレイアも連れて行けるようになるよ
宿舎から出る前にやろうとしたら自室でひたすら寝ることになるけどね
ノエルはイベントこなさないと無理

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:13:10.76 ID:hGo5wQIF0.net
ノエルだけ試金石二人きりで行けないんだよな確か
お前みたいな頭悪そうな奴といきたくないとか言われた気がする

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:44:20.32 ID:PVcpHLih0.net
>>395
へー裏口とかあったの

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:40:15.30 ID:Txkdxbz70.net
オイゲンさんの話では貴族ならお金積めば誰でも入れる大学があるらしいから、
キシダンイン以下のへっぽこでも問題ない
(まあ、10歳の女の子に成績でボロ負けは、そりゃ面白くないよな
なんとなく、どういう人間関係だったのかは想像できる訳で)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:44:07.48 ID:NtFVB6xe0.net
オイゲン「ぬぅん」
カドモン「あんっ」

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:45:35.59 ID:upzmoKB20.net
キシダンインにはリガレア湾岸に展開するデューラー家の騎士団って言葉のかっこよさに覚えたときめきを返してほしいのです

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:54:24.50 ID:upzmoKB20.net
湾岸じゃない沿岸だ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:10:18.01 ID:Mps3BMIT0.net
シネェ
ウワー
シディタクダイィー

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:44:37.29 ID:DX1DuHN/0.net
アーカイブ買ってたけど、ディスク版も買った
地元の中古屋で\4000もしたけど遊び倒せるわ

>>394 イヴ連れて行けたズラ、ありがとう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:47:15.30 ID:9Rurzmpy0.net
なんでディスクも買ったんや?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:47:16.85 ID:DX1DuHN/0.net
>>409
PSoneとかPS2とか現役だからPS3になんかあっても大丈夫なように買ったんよ

職業=使用武器になってるけど 武器は選ばせて欲しかったなぁ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 19:19:50.93 ID:C4q2M43T0.net
>>405
家門再興の為に盗賊とか魔物と戦っているアルガス君はキシダンイン基準だと
まだ比較的ましな方になるという、RPG史上屈指のクズ騎士団です

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:30:00.18 ID:5Rfc+jdE0.net
告白の選択肢以外でのED変化って、
アーサー:貴族/騎士、ビアストク、シャルン相性最高
オルフェ:貴族、イレニア/バイレステ
ディアス:光を産みし者の生死
これ以外にある?

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200