2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベアルファレスを語るスレ part31

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:48:27.64 ID:CVyQgGs30.net
PSの隠れた名作「ベアルファレス」について語るスレです。
アーカイブスでの復活により、PS3・PSPでもプレイ可能になりました。
攻略の質問等も当該スレでどうぞ。


前スレ
ベアルファレスを語るスレ part30 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1424493552/

PLAYSTATION Store(アーカイブスの購入はこちらから。値段600円)
http://www.jp.playstation.com/store/
ベアルファレステンプレサイト(仮)
http://beal0928.x.fc2.com/

ベアルファレス攻略 Wiki
http://wikiwiki.jp/yukashi/?FrontPage

過去スレ・関連サイトは>>2-5辺り
次スレは>>980の人が建てましょう(無理なら>>985,>>990,>>995の人)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 19:47:33.69 ID:6XqzgGtd0.net
最終形態の「遊びは終わりだ、滅びよ…」感は異常

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:51:29.37 ID:2kn7DJpB0.net
さっきまたクリアーしたんだけど、ラスボスにバキュームが有効って知らなくて
今迄フリップで懐に潜り込んで一生懸命に攻撃してたけど、本当にバキューム効いて吹いたw
ワーワーワーにダメージ受けまくったけど、楽に勝てたw

EDのノエル美人過ぎる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:41:00.55 ID:3QjiTo4G0.net
顔グラのビフォーアフターが一番栄えるのはノエルだよな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:27:22.65 ID:BeT2gkJIO.net
ラスボス最終形態は、初めて見たときは何が何だか分からんかったww
画面がお祭り状態なんだもんよ
でも二週目からは(ラスボスに限らず)スムーズにクリア出来たなぁ
ワーワーがうるさいだけで「身動き出来ないじゃねーか!運ゲーかよ!」感は冷静に見たら実際そんなでもない…どころかバキューム設置でどうにでもなるっていうww
EDといえば、パスカがトーチャン似の良い男になってたな
田舎の猟師だから、結婚早いだろうな〜さっさと手出して子供作っちゃうパターンだろうな〜光の中でも「抱く云々」言ってたしな〜と思ってたら、プロポーズすら出来てなくてワロタw
頑張れ森の王

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:21:15.46 ID:5WX6r3kE0.net
初めてEDの成長後ルカを見て「顎が伸びた!?」と本気で驚いたのが私です
今見ると別にまあ普通に青年になった顔だな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:56:05.56 ID:Uf3b3NNs0.net
異性でアッシュクリアーした。何これwまだ5人しかクリアーしてないけど、なんでこんな終わり方なんだw

過去ログで言われてたように、途中のデータからクリアーしてよかったわw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:30:13.93 ID:XtMS5Mtm0.net
しかし、ちょろっとしかつか話内そう言うトコにちゃんと素材があるのが偉いよね>EDとか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:22:51.83 ID:ReXPEZsM0.net
>>186
◯年後…ってちゃんと成長した姿見せてくれたの良いよね。精神の海で出てくるキャラの幼少期とか
無くてもおかしくないアーサーの父親、オルフェウスの義姉さん、アッシュの妹etcの顔グラもちゃんとあって…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:46:39.33 ID:x81FS0/h0.net
丁寧さを感じるのはそういうところからなのかな
プレイヤーからすれば1モブなんだけどキャラクターにとっては忘れられない顔なんだろうなと
ディアスのおかんとかエレアのおとんの顔が出ない理由を考えるのも一興

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:54:59.41 ID:5axkEBdO0.net
ディアスの異母兄むかついたなー顔が似ているのがなんともまた
父親の遺伝子の強さを今感じた

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 01:29:23.48 ID:Y407G7n/0.net
ディアスの異母兄は本当似てたな

さっき気がついたんだけど7節だと自分のこと話してくれるんだね>オイゲンさん
先輩の宿舎もちゃんと毎節毎節話を聞くと、親友見捨ててクムラン許せんみたいに言ってる人がいることに気がついた…
勧善懲悪じゃないのもいいし、テキストが変化するのも細かいね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 08:40:45.65 ID:P33myqvz0.net
ついつい時間変更して聞きに廻ったりするよね……

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 21:58:33.31 ID:3xSLPGBg0.net
酒場で飲んだくれているオッサンと会話するのも楽しいw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:34:31.91 ID:qjnmdyAG0.net
一応、少年少女の成長物語なので基本的には勧善懲悪を保っていると思うのよ
自分があの世界の住人なら、たぶん十三聖者の方を支持するだろうってだけで
(成長物語って観点から見た場合、精神の海のアレって、バルデスとクムランが
出来なかった事を成し遂げる父親とか師匠を越える系のシーンでもあるわけか)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:26:58.77 ID:Dj8H30uF0.net
十三生者はなぁ……
やってることがちょいアレすぎてなぁ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:24:41.87 ID:lQ06agQS0.net
大義を成すために人の心を失った連中だからな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:04:48.81 ID:lH8tWKT80.net
大義というか、「これやっといて」、と頼まれただけの連中

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:29:14.24 ID:r93MSXQ+0.net
1万年かけて成就することを託されたんだからそれなりに精鋭だと思うんよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:22:08.14 ID:6WbvaHGp0.net
精神世界と言えばあの唐突なベルセルク状態が分からん
「融合をまだ望んでる者」か、「第二の預言者」には幻が見えるのか
それとも主人公だけがあの姿が見えてるのか…

主人公がベアルファレスの幻想って説もあったが、
十三聖者側の終わりにしてくれって幻想から生まれたりしたんだろうか
出身とかは後から作られた記憶って事で

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:30:57.16 ID:6WbvaHGp0.net
途中で送信しちまった
そうなると十三聖者の輪廻転生し続ける事への痛みや絶望が主人公の無意識に刻みこまれてて、
死にたい→思念があり生きる事そのものが地獄→ニエェェな世界 って思ったけど
良く分からんね、あの時点で主人公は融合を一切望んでないから幻を見ないかもってダケだし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/06(水) 02:23:05.91 ID:wKVK3xcI0.net
アッシュEDで唐突に消えてるのもまさにそんな感じだよな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/06(水) 09:51:23.29 ID:YylV11if0.net
いうても女主人公ならちゃんと添い遂げるんですよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:58:10.42 ID:YChjGbhO0.net
そこでの「消える」って、どこかへ去ったのを比喩したんじゃなかったのね・・・

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:10:29.66 ID:vlvr1Y8u0.net
すぐそばの肥溜めに落ちただけかもしれないぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:06:29.84 ID:cZfMHe010.net
そんなに安いのか
買ってみるかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:12:41.46 ID:hWInwD0F0.net
外道ルートだと精神の海の虚像が自分はいつでもやり直せる立場だけど
やり直すのめんどくさいからルカとか見捨てちゃったよ、どうせ架空の世界の出来事だしとか
明らかにプレイヤーの存在を意識したことを言ってくるから、主人公は文字通りプレイヤーの分身なんだと思う

幻を見ないのは主人公としての役割しか持たないいわば不完全な存在で解析不能なんじゃないかな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:01:21.99 ID:huSkIe8i0.net
仲間はモンスターとちゃんと戦ってくれるけどどんな光景見てるんだろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/14(木) 17:46:02.61 ID:eQO5iMKb0.net
>>204
PSアーカイブスで600円だから常時買い時やで
欠点は序盤がきついただそれだけだ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/15(金) 15:34:25.49 ID:qwjGLM8H0.net
>>207
ぐおああああああ!!!!
スクショとれないのかよこれ!!!!
設定厨の俺にこれはキツすぎる
ゲームショップでソフト買ってエミュレータでやるわ
スクショ目当てで買ったのに知らなかった…
これってもしかしてプリクラもとれない?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:07:26.08 ID:fCoonurF0.net
ゆっくり実況最終回タグ漁ってたら、ここにたどり着いたw
面白そうだったから、昨日アーカイブ買ったよ
発売当時は、まったく知らなかったわ

>>208
一番気になる部分を聞かずに購入に踏み切ったのかよw
PSボタン長押し、ベアルファレスト設定→スクショ
手間だけど、これで撮影できる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:50:32.04 ID:F9r9QY7t0.net
>>206
そりゃ故郷の家族や友人とか、普通の動植物に見えるんだろう、まあ流石に幻影と判断できるので
隣で主人公がなんか気色悪い化け物がいるぞと切り刻んでいるのを見たぐらいでは信用は落ちない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/15(金) 23:20:06.40 ID:95XA2u6Z0.net
>>209
うおおおおお!!!
スクショ取れた!!!!
ありがとう!!!!

いやスクショ取れない作品があるとまず知らなかったわ…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/16(土) 00:34:11.73 ID:B/sYyQO80.net
主人公が家族友人の形をした幻影を殺害しまくるのを横でみせられてちょっと嫌な気分になった頃に主人公の幻影に揺さぶられるんですね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/16(土) 03:31:31.99 ID:GKh6tvhO0.net
えぐい設定よなぁ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/16(土) 08:22:17.67 ID:g8DuwyVIO.net
ダンジョンのつくりが故郷とかの景色に見えるとは言ってたが
モンスターが知り合いに見えたとは言ってないだろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:51:44.13 ID:GCPuTW7D0.net
昨日始めたものだがフリップパネルつよいな
移動に使うと敵をかわして巣にさっと接近できて楽ちん
ファーストミッションで手こずるという話を聞いてたが余裕で一発クリアできておっちゃんにほめられたぜ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:53:26.77 ID:GCPuTW7D0.net
むずいのは青か
失礼しますた

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/17(日) 03:47:10.14 ID:n8mOdEcv0.net
フリップパネルは高速移動に使うものだってばっちゃが

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/17(日) 05:43:38.57 ID:2+e3gGH+0.net
青キツいな…
強さを過信して死ぬ若者の典型だった…
しかしその青も5回目の挑戦でクリアしたぜなんぼのもんじゃ
誘えるようになったことに喜んでノエル連れてったのがあたりだったわ
パネルの設置の仕組みがわからなくて(任意の場所におけると理解してなくて)あの飛び地をどうしても飛び越えちゃうと三回くらい無駄に死んだけど

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/17(日) 07:00:52.31 ID:XIxIzhRb0.net
vitaでプレイしてるんだがこれL2どうやるの

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/17(日) 07:44:02.98 ID:UV976IUp0.net
画面タッチとかスティックに割り当てる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/17(日) 07:54:37.00 ID:2+e3gGH+0.net
今鋼鉄まで来たんだがルカとノエルでどうしてもノエルが離脱してしまう
これリセマラするしかないのん?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:07:58.46 ID:j9OVHKMY0.net
そこは好感度低いほうが離脱するからどうしてもノエルと一緒にいたいなら
ノエルより好感度低そうなやつをノエルと一緒に連れてくしかないね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/17(日) 16:18:15.96 ID:2+e3gGH+0.net
むむむルカ抜きか
回復しにくいしルカエンドも気になるしガーディアンには得意のトラップ地獄も通用しないし厄介だが頑張るか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:37:33.03 ID:+L/nGzQ/0.net
   ,=-/___,=ー<_:::::::::::::::::::::::::
  / /  /      _>ー―- 、
  > ´  !´  __,=-´ ̄   _,=―-=
  (  /!ー,< フ`ー―--<_         ルカたんか……
  \i:! ∨! !´ ,     __  ! |::>-=、_
    i:i\!   /_/ ̄ ` /|::::::::|::::::     善良な聖職者面をしてやがるが、
    |:|=ェi  ヽ、-=ェ=-  ,|:::::::::|:::::
    |::!、 |   、 ` -  / |:::::::::|::::     その見た目で多くのプレイヤーに女だと勘違いさせるクソ野郎さ
    |::::::`|  _,<___  ´  /|:::::::::|:::
    |:::::::::!-=二、_ ヽ  / |:::::::::::::     しかも、引っかかった奴らは「男でも良い」とか言い出すから始末に追えねえ
    |::::::::::ヽ 二´ ` !_/   |::::::::::::
    |::::::::::::::!、___/7  /|::::::::::::
    |_/フ/ /::::/! /:::::::|::/ ̄
     // /::::::://:::::::/!´

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/17(日) 22:26:38.66 ID:3cgLdLTy0.net
なんでAAがあるんだよwwwwww

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:16:26.30 ID:1D5YgWy/0.net
割とまともな悪口なのがまた笑える

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:07:45.47 ID:I5IbFDNa0.net
取説をしっかり読んでおけば間違えないのでルカたんに罪はない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:54:30.89 ID:3zOGnbxg0.net
ルカがダメで困るならサラをつかえばいいじゃない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:17:33.65 ID:1D5YgWy/0.net
好感度最大って二人いたらエンディングどうなるん?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:19:34.47 ID:uo+IvSKZ0.net
エンディング見れるのは一人だからあんまり関係ない
男主でアーサーエンドでシャルンが相性最高だと援軍にきてくれるぐらい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:27:18.91 ID:x71j+Lgq0.net
その書き方だと任意で選択できるっぽいな
ありがとう
いやなんか内部的に優先度あって見れないとかあるとイヤだなと

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:54:51.46 ID:uo+IvSKZ0.net
フラグをちゃんと回収できれてばこの人がパートナーだって決めるとこまでは共通でいける
それ以降はセーブ分けないとやり直せない
相性最高になれば内部的な数値に差があっても一緒だよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 04:52:06.49 ID:IgUzj2Vw0.net
>>11
クソワロタ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 04:54:46.94 ID:IgUzj2Vw0.net
月齢管理してるのかよこのゲーム
いや青のところは普通にノリで再挑戦したら入れたからいついっても満月なのかとおもってたわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 17:02:12.97 ID:55N7lafj0.net
アングルフォルクマイヤーオンベルトあたりのモブ?に味があっていいな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 17:36:12.83 ID:YWoXN0EF0.net
先週はじめてノエルエンド迎えますた
いやあめちゃくちゃ面白かったわ
おもしろい話だった
哲学と人間があれだけ見事に動きしかもくどすぎないのは素直に感動しました
気になったことはだいたい作中人物が質問してくれてきちんと答えが示されるしホント丁寧な作品だわ
門が開いたときにファトゥムが助けに来ると思ってたら本当に来てめっちゃテンションあがったけど今思うと完全に乗せられてた

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 17:41:43.08 ID:YWoXN0EF0.net
攻略面も工夫がきちんと成立する作りで楽しかったわ
いろいろ考えてクリアした後に攻略みて普通苦戦するっぽいところを余裕で抜けてたとか変なぬけ方してたとかあると嬉しくなったけど、いろいろやり方あるからこその楽しみだよなこれも
鎧兵士+女王はパネル地獄で兵士全員突き落として苦戦しなかったし
キメラ地帯はエルヴンマントで楽々抜けたし
バルカイルもエルヴンマントで完封したし
精神の海の最初のところはパネルでごり押しして風の仕掛け一切使わなかったし
難所らしい精神の海タイムアタックも急に障害物爆破に目覚めて余裕だったし
悪名高いベアルファレスもエルヴンマントかけて散歩することで強引に初見撃破してやったし(正攻法で勝てる可能性はほぼ全くないと思う)
とにかくやってやったぜ感が味わいやすくてよかったと思う

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:12:43.24 ID:ZJHdgezR0.net
パッケージ裏にもあるようにやっぱりその2つが売りだよね
いろんな攻略法があるから何度やっても面白い

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:14:01.20 ID:4eYMuo+F0.net
>>237
エルヴンマントの有用性はよく分かった。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 07:08:28.07 ID:RyJURYvw0.net
エルヴンマント殆ど使ったことなかったわ
そんな有用なのか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 07:54:49.24 ID:Y7cmXsEo0.net
>>205
KOEEEE!

>>239
いやもう最強ですよ反射あるから魔法抵抗ない魔法キャラが出てくるといい餌食
最初に使ったのはガーディアン戦だったから俺もクソ魔法だと思ってたけど
煉獄西部でなんか炎飛んできて邪魔だ から使ってみたら視界外のキメラが即死してその時爆笑しながら有用性を悟った
あと仮に反射した攻撃自体はダメージ出せなくても魔法攻撃は1から10まで効かないから魔法で制圧、牽制される時にエルヴンで近付いてキャラチェンジして斬るみたいな動きも可能

あとなんといっても使い手のノエルがかわいくて強い
最初はつっけんどんな上金がなくて無能なお荷物だったノエルが終盤デレた上やたら強くなってウェルドと見事 な連携を見せるようになっていくのは至福であった
エルヴン+ソードでバルカイルも瞬殺だしラスボス最終形態もウェルドが削った残りを力でなく技で攻略した感じになってベリグー

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:36:12.75 ID:yQxKOZ120.net
脳みそ水槽をいくつかこわしてからのエルブンマントも密かにおすすめ
炎飛ばしてきたら軸合わせてね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 09:59:04.44 ID:+IAaUFAd0.net
エルヴンマントは無しでもクリアできるがあるとだいぶ便利なんだよな
アーリマ戦でも有効だったし、戦闘以外では光を反射する仕掛けのところでちょっとだけ楽になるし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:46:57.14 ID:Y7cmXsEo0.net
バキュームでもフリップでも歯が立たなかったベアルファレスをあれで何とか倒せそうとわかった時は「ノエルあんたをパートナーに選んで本当によかったよ…」という気分に

>>242
やってみたら一撃で死んでワロタ
あの人かっこいいけど戦闘中何言ってるのかわからないんだよな
アンゴルモアとかウボァとか聞こえる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:12:39.54 ID:XpCAoVxy0.net
エルブンマントはエンダール相手に使うとライトハンマー撃ってこなくなるけど
キャラ交代してハンマー撃つの見てからマント使用キャラに交代するとぶち当てられて面白い

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:21:53.43 ID:e8Ut4Pqp0.net
数少ないオルフェウス魔法の利点エルブンマント・・・!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:37:18.56 ID:m2Jg55qN0.net
流石にガーディアンの上からビームは跳ね返せないな
そして今知ったがKB強い攻撃って瓦礫の飛距離も長いのか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:38:18.54 ID:m2Jg55qN0.net
アーリマでマントって役に立つか?
レーザーの間に正面いって殴って戻るだけじゃね?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:30:04.87 ID:XpCAoVxy0.net
バルカイル
塵になれ
消し飛べ
ぬん

アヴァダイル
安息を与える
慈愛の手を差し伸べる
天の恵みを

天の恵みをは没ボイスかもしれんが

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:38:56.72 ID:m2Jg55qN0.net
おーありがとう
解析したのかしら
さっき頑張って聞いて
暗黒を与えると慈愛の手を貸そうかなと思ってたんだがそう言ってたのかw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 02:36:16.23 ID:t7k2zV4A0.net
成る程なー
いろいろ発見有るもんだ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:29:03.35 ID:kZOLRnVn0.net
アヴァダイルの昔話はファトゥム乱入とフォルクマイヤーの最期に並んでNPCキャラではかなり好きなシーンだわ
「神が人を造ったという神話は多い。
だがそれは誤りだ。
人間たちが、自らの理想を重ね
神を造ったのだ……」とか
「ベアルファレスの民の計画は慎重だった」とか
自分は執行者にしかなれないがゆえの達観と人間への愛情みたいなのが感じられてよい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:55:18.33 ID:ZF3DqAA70.net
天の恵みをは触手のときに言ってないか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:20:20.41 ID:Li8jcfsG0.net
>>253
あれは救いの手をさしのべるだと思う
天の恵みをみたいな声を聞いたような覚え自体はあるから炎攻撃の時に再生されてるけど聞こえにくいのかもしれない
安息を与えるがアンゴルモアに聞こえると言ったがあれは安息をあまでしか聞こえてないのが原因だった
多分あまり沢山の音声は同時再生されないんだと思われ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:03:00.79 ID:V25mN02e0.net
ぬぅん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:14:53.09 ID:+vuaqx9J0.net
過去ログだと暗黒パーフェクトが一番人気の空耳だったようだ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:06:32.90 ID:nPvFhi1V0.net
>>246
ヒールスター死許さない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 01:12:27.02 ID:3OIuMj5N0.net
13聖者BGMいいよね
あと通常ボスのBGMも相手の圧倒的パワーに追いつめられてる感じが出てていい
ガーディアンとか初見ではマジでめちゃくちゃやってんな!って感じでぶったまげたんだけどBGMはそれにぴったり合ってると思う

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 01:13:08.59 ID:3OIuMj5N0.net
>>257
むしろおれヒールスターが最良の回復だと思ってたが違うのか
他のは効率悪くてルカに覚えさせたの後悔したが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:50:01.95 ID:UyrGr1FK0.net
レベル上がったらチマチマうっとうしいから一気に回復してほしい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:01:46.22 ID:TX91YzC+0.net
ナーダって十三聖者イベントの前も時間選べば見れるの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:02:45.88 ID:TX91YzC+0.net
エンダールもエルヴンマントで即死するんだな
乱戦になるから厄介なわけだしそれを楽に攻略できるからありだな
まあ人によってはそもそも他の方法で瞬殺できるのかもしらんが

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:43:17.00 ID:TX91YzC+0.net
足側からベッドに行くときの横向くやつって地味にレアモーションでない?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:16:47.13 ID:bvHgaPNX0.net
ノエルはウェルドいないとだめそう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:28:24.55 ID:68yC1DZX0.net
いきなり後半引きこもりになるしな……

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:46:48.95 ID:bvHgaPNX0.net
ルカを殺すと毛布にくるまるし
凶戦士になると心折れるし
劣等感の塊だしな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:46:43.86 ID:yxcVciUo0.net
もう抱きしめるしかあるまい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:00:20.24 ID:yDsIopdK0.net
ノエルは相性最高のイベントも多くて見てて楽しいね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:07:27.81 ID:/Z0k/bVQ0.net
>>264
クムラン先生忘れないで

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:34:02.74 ID:78M+El/D0.net
「結局その答えは見つからなかった」と「そこに真実をみた…」いいよね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 18:11:29.04 ID:Dlt5D5CI0.net
>>261
ナーダさんはサディーヤさん家の2階にいけばいつでも会えるけど
確率でファトゥムさんと遭遇して止められるかぶっころされるかするよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 18:33:02.64 ID:XbS7o/vg0.net
>>271
あーなるほどそうなんだありがとう
毎回止められてたからタイミングがあるのかと

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 18:59:18.81 ID:Dlt5D5CI0.net
>>272
あー、ごめん
一応調べてみたら2時とかサディーヤさんが寝てて気づかれない時に侵入しないと入れないっぽい
入れたら入れたで確率でひどい目に遭うけどね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:14:56.37 ID:CctNjdOn0.net
キャラが高感度で振る舞い変わってく動画とか作ったら意味あるかな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:24:35.55 ID:iokDzi1U0.net
俺に需要がある

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 06:20:16.66 ID:wpfTi99l0.net
今からルカたん
じっくりルカたん
七日七晩ルカたん

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:27:00.76 ID:YtaIRCUC0.net
ルカたんを堪能中♂

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/01(日) 06:59:47.06 ID:b4jO7vjr0.net
体臭ランク
主人公女:E ほろ甘い良い匂い
レイア:B 汗臭い、あと生理の匂いもする。かなり臭い。だがそれがいい
エレアノール:F ほんのり香水の香り、凄くいい匂い。もっと近くでよく嗅ぎたい。
シャルン:D 女の子の匂い、良いよ凄く良い。青春の香り。
ジェシカ:A 生臭い、ションベン臭い、うんち臭い。かなり下品な臭さ。しかし微かに香る女の子の匂いがそそられる。
イヴ:B キツい香水の香り、正直かなり臭い。加齢臭もする。でもエロいから許す。
ノエル:B 古本の匂い、あとカビ臭い。でも可愛いから許す。
サラ:C 女の子の匂い。毎日嗅ぎたい結婚しよう
ティアラ:S 毎日忙しいからか、周りが男ばかりだからか、かなり汗臭い。生(イカ?)臭さもある。正直本当にキツい。可愛いのにこの臭さは残念としか言いようがない。
ナーダ:C 薬屋にいたせいか少し薬草臭いか、しかし悪い匂いではない。自然を感じさせる優しい匂い。抱きしめたい抱き締められたい。
サディーヤ:A+ ナーダは薬草臭かったが、こちらは薬品の匂いもする。Aの中でも結構キツめの臭さ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/01(日) 21:22:44.19 ID:UxfOVWgB0.net
ルカたんがない
やり直し

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:15:19.71 ID:Ma2Asg8p0.net
序盤で結構きついけど、後半もきつい?
昔のゲームはゆとりゲーになれた身には鬼畜だ〜
一回クリアしたら慣れる、って言葉信じて頑張りたいけど挫けそう

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200